2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4451

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 11:13:35.92 ID:wSMJqaDi0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part765●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591783105/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4450
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592480885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 11:13:51.93 ID:wSMJqaDi0.net
※日本語全画は到着済みです

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 11:14:26.60 ID:wSMJqaDi0.net
305 名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha6-veFP) sage 2020/06/18(木) 16:41:20.65 ID:dI00zuvSH
https://www.shueisha.co.jp/saiyo/new_staff/staff02.html
https://i.imgur.com/chlEfAy.png

尾田の担当編集はこの新人に変更したらしい、媒体担当に合わせて編集者は4人

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 11:21:59.50 ID:3Iz8tuNy0.net
スレ消費はえーな
テレワークとはいえちゃんと働けよな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 11:36:23.40 ID:ssfDKG55d.net
>>1
乙ヶ島 

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 11:48:46.75 ID:8KjY67fba.net
桃の助人質に取られるとか無能もいいとこ 秀頼を徳川家に人質に取られるようなもんじゃん 最初から大将首取られて勝負有りじゃん

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 11:52:52.53 ID:cDdNtoND0.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第983話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン バラティエ[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]


【最後の海―新世界編―】
598〜

2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/ULTIMATE BIG NEWS[75話目]

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 11:52:57.94 ID:cDdNtoND0.net
ONE PIECE 97

975 錦えもんの一計
976 お控えなすって!!!
977 宴はやめだ!!!
978 飛び六砲登場
979 家族問題
980 戦う音楽
981 参戦
982 無礼者 meets 無礼者
983 雷鳴
984

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-psaX):2020/06/19(金) 12:24:07 ID:nJyl0tBtd.net
うるティとヤマトでスレ加速

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-R8pT):2020/06/19(金) 12:26:12 ID:wQdaiPV80.net
やっぱり奇形しゃない正統派の美男美女が人気なんやなって

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:29:07.16 ID:FdEQUazNd.net
うるティかわいいけど正統派ではなくね
角あってマスクしてるし

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:30:55.06 ID:CIkJLYjwd.net
マム死んだらゼウス消えるんかな?
だとしたらマムは殺せないね
元よりオロチ、カイドウと違って殺す理由も無いけど

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:31:15.22 ID:nb9uQtAhp.net
うるティはヤツメウナギみたいな口だったらいいなあ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:33:15.61 ID:VqI49U0ea.net
まぁうるティは次回で出番終了たから今のうちに盛り上がってくれよ
短期用の出番だから思いっきり性癖詰め込んだけど
今後もずっと出番あるならもっと違うタイプのデザインにするよ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:34:51.44 ID:mBDpMqNw0.net
うるティ仲間にするなら漏れなくペーたんも付いて来ちゃうからさすがに厳しいだろね
この後のシャンクス戦考えたらヤマトはかなり助かる戦力だけど他の海賊団に入っちゃうんじゃないか?って気もしてる

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:34:52.11 ID:CIkJLYjwd.net
うるティからマスク取ったらパキファケロ要素無くなるから取らないと思う
ハゲ頭になるとは思えないし

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:35:05.89 ID:ycPy52qP0.net
ヤマトが一味に加入

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:36:32.46 ID:A5uf2ri/H.net
>>6
討ち入り=復讐が目的で家の再興は考えていない

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:36:48.44 ID:5c5Xw7GyM.net
うるティの恐竜化はヨッシーみたいで可愛いな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a79-YhGq):2020/06/19(金) 12:36:53 ID:U1FHC8rL0.net
うるティの声優 千葉千恵巳ってマジ?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-IYX1):2020/06/19(金) 12:37:43 ID:hj5Dr0mJa.net
名乗り方が、おでんのそれだな。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-WS1F):2020/06/19(金) 12:38:07 ID:PQWwYTmnd.net
>>10
そりゃ、何でもそうだが、リアルに合わせて普通の外見の人がヒーローヒロインで楽しいかと言われたらね

味のある男優女優もいいけど、そればっかだったのがワノクニ
お菊も男、日の和は性格になんあり

うるティ、ヤマトが貴重な正統派キャラこれがマスク取ったら、不細工だったら…

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ee-f5Yq):2020/06/19(金) 12:38:46 ID:AzxlJftQ0.net
開国して将軍大名などの制度も撤廃して
新政府作るんだろワノ国も

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/19(金) 12:39:07 ID:5c5Xw7GyM.net
尾田的にはチョイ役キャラのつもりが
意図せず読者に人気出ちゃってそれに応えたみたいなのって今まである?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-sW8I):2020/06/19(金) 12:39:29 ID:PuUv5Y2D0.net
>>24
シャンクス

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-wZ00):2020/06/19(金) 12:39:43 ID:THPsOAtJ0.net
うるティ可愛くておっぱいもお尻もデカくて戦闘も真正面からの肉弾戦スタイルとか良いキャラしてるな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-DCw/):2020/06/19(金) 12:39:58 ID:GfxAw4p2d.net
>>24
ロー

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdcb-LsRu):2020/06/19(金) 12:40:34 ID:FdEQUazNd.net
>>22
ヤマトも正統派じゃないだろ
身長4mくらいあるぞ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-XGIF):2020/06/19(金) 12:41:05 ID:CIkJLYjwd.net
>>24
ウルージ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-WS1F):2020/06/19(金) 12:41:15 ID:PQWwYTmnd.net
>>26
ミニスカにハイヒールとサービス精神に溢れてる

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/19(金) 12:43:24 ID:5c5Xw7GyM.net
ローはわかる気するなあ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aaf-YDcO):2020/06/19(金) 12:43:46 ID:u64KigKz0.net
>>1
つ乙乙の実

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bc-z3mM):2020/06/19(金) 12:45:40 ID:JYrqqhBO0.net
ジョイボーイの生まれ変わりがルフィみたいなもんだし、おでんの生まれ変わりがヤマトかな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pfGi):2020/06/19(金) 12:46:24 ID:VqI49U0ea.net
ヤマト「ずっと君を待ってたんだ」


ネタバレ

ヤマト「お前をぶっ殺してズタズタにたしてやるためにな!!ずっと待ってたんだガハハ」

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-xgl4):2020/06/19(金) 12:48:36 ID:StmrUX/ga.net
>>24
バギー

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aed-Epcz):2020/06/19(金) 12:50:39 ID:JMqECMJg0.net
ルフィ弱すぎるだろww

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b2d-Il4e):2020/06/19(金) 12:51:14 ID:mBDpMqNw0.net
ずっと待ってたって設定に違和感だわ
ルフィ自身実際に海へ出て何年目?
最低でも手配書デビューしてから何年?
ヤマトがルフィの最初の3000万の手配書を見てからとしてそれから何年?

ずっとって言い方はちょっとおかしいよね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-1/Nl):2020/06/19(金) 12:51:21 ID:KIDpUi3U0.net
>>24
おやびん

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:52:20.18 ID:1rrphLZMM.net
まさか古代種の強さを一番読者に伝えたのがうるティになるとは
覇気も極めないとな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:53:20.36 ID:mV1jZ9rA0.net
>>24
ローだな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:55:01.00 ID:HLqfNEn00.net
https://i.imgur.com/cPJ42Bz.jpg

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:56:00.20 ID:TWNu1Mpw0.net
>>37
前世から待ってたんだろ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:56:54.99 ID:1wWsjOvmd.net
>>36
四皇レベルにないってならわかるが
飛び六2人相手に優勢じゃん

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:57:50.77 ID:5c5Xw7GyM.net
未来から来たモモノスケだよあれは

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:59:19.95 ID:JYrqqhBO0.net
>>37
おでんが20年後に賭けたのと同じ理屈じゃないの? 

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:59:21.62 ID:U1FHC8rL0.net
人間状態のうるティを孕ませて
出産間際に恐竜になったらタマゴで産まれるのか気になる

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 12:59:33.92 ID:AzxlJftQ0.net
誰もオヤジには勝てない…そう絶望していたが
過去オヤジとオヤジの所属する最強海賊団を
ボコったガープと言う男が居たのを知る。
そしてその孫が海賊デビューし破竹の勢いで
成長してると知り誰にも倒せないと
諦めかけてたオヤジ討伐への期待を心に抱き
ワノ国へ麦わららが来るのを心待ちしていた。
て感じじゃね(

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:00:30.03 ID:zW0DbzB+d.net
なんらかの形でおでんの20年後ジョイボーイ発言知って、たぶんジョイボーイのルフィ達来るの待ってたんじゃないかヤマト

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:01:05.27 ID:JRb+Y4qR0.net
>>24
ボンちゃん

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:02:09.13 ID:StmrUX/ga.net
>>37
これみた尾田がまたなにか辻褄合わせる発言させそうだな
確かにずっとっておかしすぎる
新世界きてからまだ数ヶ月とかだろ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:04:10.99 ID:zW0DbzB+d.net
>>46
くそワロタ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:04:44.62 ID:5c5Xw7GyM.net
ルフィっていう個人を待ってたんじゃなくて
そういう意思を持った人間を待ってたって意味ならずっとでも通じるな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:06:28.80 ID:w6HroQJZ0.net
カイドウが新聞与えるから

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:07:24.27 ID:xmJPLz5fp.net
まーた休載ですかw

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:07:27.89 ID:QrjTBM/A0.net
今の時点でおかしいって言ってもわからない部分が多すぎるのでわ?(´・ω・`)

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:07:50.57 ID:nJyl0tBtd.net
ジェルマが造ったカイドウのクローンにマムがソウルを分け与えたのがヤマトとか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:09:50.63 ID:DtBfAkzQ0.net
>>50
いやそんな次元じゃないよ
800年も昔からこの世を統べる王を待ってたんだからさ、その一人がしらほし、もう一人がルフィ
それらをヤマトは知っている

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:10:12.12 ID:KIDpUi3U0.net
>.37
2 同じ状況が長く続いているさま。その間じゅう。「友だちのことでずっと悩んでいる」「夏休みはずっと家にいた」

ヤマトがルフィを待つ事への優先順位が他の事より優先されていたんだろうね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:10:57.50 ID:g5bVnQhL0.net
「待ってた」「待ってる」 この設定多すぎだろ
おだってホント引き出しすくねぇーな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:11:10.01 ID:tNOnmYY60.net
カン十郎が腕で押さえてたモモの助が、今週は手のひらサイズのトンタッタ族になってたな
毎週こうも人のサイズが変わる漫画も珍しい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:11:33.31 ID:tp/Q9nVH0.net
このスレ新参者なんだけど
傳ジローが狂死郎とか裏切り者がカンジュウロウとかはここではバッチシ予想されてたの?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:12:20.89 ID:tNOnmYY60.net
>>57
気持ち悪い妄想を確定事項のように書くのここのスレ民の悪い癖

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:12:53.31 ID:g5bVnQhL0.net
>>61
傳ジローは簡単だったろ
裏切り者は色んな説が出てたな
カン十郎と言ってたやつもいるだろうね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:12:56.32 ID:JYrqqhBO0.net
おでんの生まれ変わりだわ
それしか無い 
おでんの意志そっくり引き継いでる
ロジャーの生まれ変わりのルフィを待ってる

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:13:11.33 ID:h9NOUjcod.net
20年後に来る「世界の夜明けを導く人」を待ってたという意味が濃厚だよな
20年後に来るDの一族ならローも該当してるんだが、覇王色かつDじゃなきゃ駄目なんかね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:15:02.79 ID:jlTq4b3Rr.net
そう言うえば個性的な親分集がひょうじいと一緒に解放されたけどもう出番ないのねwまさに使い捨てキャラ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:15:08.34 ID:tNOnmYY60.net
>>61
アニメやらで予想されてたが
怒って顔が変形とかいうとんでもない設定にみんなドン引きで
当たろうがハズレようがどうでもいい流れだったな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:15:52.19 ID:AzxlJftQ0.net
ひょうじいってどう言う原理で
あそこまで体小さくなるん?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:15:56.66 ID:jlTq4b3Rr.net
モンスタージョンが確定!とか煽りながら様々なガセネタを振りまいてたよな裏切り者に関してはw

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:17:28.58 ID:hTMFDvq1M.net
生まれ変わりはねえよ
悪魔の実ならまだしも、そんな都合が良い展開はチープすぎる

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:17:33.60 ID:QrjTBM/A0.net
>>67
みんなはドン引きしてないし盛り上がってたよ(´・ω・`)

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:22:27.91 ID:pC8sybnH0.net
>>67
コビーの方が変わってるぞ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:23:00.89 ID:tNOnmYY60.net
>>71
これもうなんでもありだなって流れだった覚えだが
糞みたいな展開でも盛り上がれる人いるもんな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:24:15.20 ID:zW0DbzB+d.net
>>61
両方ここで言われてたけど確定的ではなかったね
アニメopの赤さやグループに狂四郎いるとか消去法で勘十郎しかいないとかで

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp3b-L7E7):2020/06/19(金) 13:25:27 ID:qOSwyaowp.net
>>61
黒炭カンジュウロウってレスあった

墨使うのも掛けてるんじゃないかって

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-5NGf):2020/06/19(金) 13:26:34 ID:jlTq4b3Rr.net
俺はデンジローが怒りで顔変わるの好きだったけどなw
それよりおでんが4ぬ時の観衆が一斉に呼吸を合わせなごらすぅ〜って息を吸って溜めてからの、おでんに候!のところはすげえ虫唾が走った、あのタメがなければ良いシーンだったのにもったいない

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db44-Epcz):2020/06/19(金) 13:27:19 ID:W7SQ1OOj0.net
裏切者は河松だって断言してた、自称天才漫画家ならいたね
カッパはお湯に強いから釜茹でも平気なはずとか何とか…

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-5NGf):2020/06/19(金) 13:28:36 ID:w0VDPjGdM.net
>>77
今日一番ワロタwその勢いが好き

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-1/Nl):2020/06/19(金) 13:28:54 ID:KIDpUi3U0.net
>>67
1年間愛情を受け続けた猫ちゃんの変化にビックリ!鋭かった目つきからきゅるんとしたお目目のかわいこちゃんに
https://youpouch.com/2019/07/27/588154/

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbd3-BsQC):2020/06/19(金) 13:35:51 ID:qygCxflO0.net
https://imgur.com/gallery/27juA8v
アニメで色とかどんな感じになるんだろうか

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H06-H36U):2020/06/19(金) 13:37:12 ID:XACgd8TjH.net
>>80
このきめつ読者に媚を打ったような女がきらい

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:41:59.90 ID:nJyl0tBtd.net
うるティかわいいようるティ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:42:05.90 ID:w6HroQJZ0.net
あの人はやっぱセンスあるな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:43:31.52 ID:0hdVEjnyd.net
>>81
かかかかかかか、
考えすぎ〜〜〜〜!!wwwww

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:45:59.80 ID:0hdVEjnyd.net
>>61

こういう>>67みたいな
キモい粘着アンチいるからさわらないようにして気を付けて楽しんでね!

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:51:54.37 ID:rPTVEXBcr.net
何人か剣は持ってるだろうが敵に侍ほしかったな
傳ジローの設定はいいけど狂四郎は敵としてほしかったな
ゾロの相手として

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:51:59.81 ID:QrjTBM/A0.net
>>73
捏造やめようね(´・ω・`)

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 13:56:16.32 ID:oaPdyFat0.net
>>73
捏造はやめましょうよ!!
スレがもったいない!!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:00:02.91 ID:LjSCwhRv0.net
>>12
ソウルが入った後だから消えなさそう
寿命が元に戻るわけでもなさそうだしな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:02:47.02 ID:LjSCwhRv0.net
>>46
さすがにうるティクラスの人間でも出産間際で変形できるほど集中力を保てないと思う

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:03:26.75 ID:rS3p+eAj0.net
>>89
確かに寿命奪い過ぎたら本体が死んで奪った寿命が無駄になるってのもおかしな話だし

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:03:50.97 ID:TeLdpZBi0.net
オロチの明らかな小物臭ギャグデザインじゃ憎しみも倒したい欲もわかねーけどどうしちまったんだよおダッチ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:04:48.94 ID:rS3p+eAj0.net
>>92
それトレーボルピーカディアマンテドフラミンゴの頃もそんな感じでね?(´・ω・`)

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:07:25.67 ID:ZmcRZDpR0.net
飛び六胞って真打ちの上位6人って事だから1位と6位だと結構差あるんじゃないかな。
多分6位はぺーたんだと思うけど1位はもしかしたら大看板に近いかもしれんね。

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:09:26.92 ID:PQWwYTmnd.net
うるティの角は自前?
もしかしてうるティはカイドウと同じ人種?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:11:19.51 ID:ueTs1fgad.net
絵が汚くてゴチャゴチャしてて読む気が失せるな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:11:44.93 ID:rPTVEXBcr.net
>>94
挑戦権っていうくらいだしほぼ同じでいいわ
クイーンジャックよりは佐々木とフーズフー引っ張ってほしいし

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:14:36.35 ID:TsavXcbh0.net
勢い出てるけどどっかの終わった漫画の信者がネガキャンしに来てんの?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:14:57.09 ID:s3rdVcPC0.net
ロックス=黒ひげ
ロジャ=ルフィ
ヤマト=おでん

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-lWtA):2020/06/19(金) 14:21:30 ID:eiwloUn40.net
ササキページワンうるティはもう出てこんでいいぞ
ドレーク以外みんな雑魚でしたで残り2人もさっさと退場してくれ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:24:00.68 ID:nns/xDrA0.net
>>24
ロー
でも尾田ってより編集の意見が大きいんでないの?ああいうのって

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:30:33.95 ID:3TvoRMDor.net
わざわざ雷鳴八卦という同じ技でルフィとうるティがやられるところも被せてきたからやっぱり再戦はあると思うんだよな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 14:31:21.85 ID:6eVF5kmRa.net
ルフィって直前の流桜修行無かったら、うるティの頭突きでやられてたんじゃないの?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 739a-8ohN):2020/06/19(金) 14:35:00 ID:mh8J6oA50.net
>>86
まぁ一応侍の国を屠って占領してる国ですし。そこに侍いるのもな。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3a5-IXeA):2020/06/19(金) 14:36:32 ID:2GPSt4fa0.net
>>103
カタクリとガチで戦って一応勝ってるからうるティ如きに負けるってのはありえんでしょ流石に

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b35b-Epcz):2020/06/19(金) 14:37:01 ID:w6HroQJZ0.net
オロチ側に強侍がいてほしい気持ちはわかる

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 739a-8ohN):2020/06/19(金) 14:40:55 ID:mh8J6oA50.net
ゾロの過去とかシモツキ村とかスナッチ知ってるのとか、なんかそこらへんやるかと思ってたけど
もうそんなことやってる余裕なさそうだな。
普通にSBSとかで「シモツキ村は昔ワノ国の霜月家のものが脱出して作った村です」くらいで終わりそう

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b89-1/Nl):2020/06/19(金) 14:43:27 ID:rS3p+eAj0.net
コウシロウ先生参戦とかもないだろうしね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-K/Ip):2020/06/19(金) 14:43:49 ID:3TvoRMDor.net
うるティが覇王色なのかはマジで気になる
覇王色の仲間いないしうるティ仲間にならないかな
ページワンと別れる展開もありだと思うし
いつまでもずっと弟といるのもな
ルフィとエース、イゾウとお菊のようにワンピースは兄弟別々になるのが普通だし

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7d-WVjA):2020/06/19(金) 14:44:24 ID:p8bbrRvK0.net
ないない

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-iQU9):2020/06/19(金) 14:45:01 ID:jWabE/Yg0.net
>>107
サンジのくだらねえギャグやる余裕はあんのにな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/19(金) 14:50:32 ID:iBNfKkXNa.net
やっぱねずこに似せただけあってうるティ人気すごいな
鬼滅参考にして良かったね尾田さん
まぁ、たしかに今のニーズに合わすのはクリエイターとして当然だけど。鬼滅人気にあやかって擦り寄ってきたのは良かったと思う

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-e2Q5):2020/06/19(金) 14:50:32 ID:WbqsVTZvd.net
そういやパウンドってなんで埋まってたんだっけ?

あと全絵バレ見たけどオロチはおでんのこと「死んだハズ」って言ってるのが気になる
まぁ生きてないと思うけど

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4c-pCua):2020/06/19(金) 14:51:03 ID:hozS57Oh0.net
カイドウを内部から破壊する修行した
頭突きの時にウルティの脳内破壊出来たのでわ?
修行の成果わ?りゅうおういつ使うの。
キッドも武器取り上げて、鉄屑で中央から大量に殺して行けよ。チマチマ進まずにさ。

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b659-XGIF):2020/06/19(金) 14:53:20 ID:pC8sybnH0.net
>>114
対象が首輪だから内部破壊出来たけど、相手が自分より格上の覇気使いなら効かないのでは?その辺の設定は不明だが

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-nWXU):2020/06/19(金) 14:53:44 ID:4I0Dfnu5p.net
>>114
ロウリュウだろw

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b2d-Il4e):2020/06/19(金) 14:54:14 ID:mBDpMqNw0.net
オロチのお庭番衆の中で飛び六並かそれ以上強そうなのっているのかね

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/19(金) 14:54:41 ID:iBNfKkXNa.net
>>61
怒りで顔の原型なくなるぐらい変形するとかならなんでもアリだなって批判しかなかった
漫画バカにするなって意見ばっかだった

擁護したり褒めてたのは信者だけかな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/19(金) 14:55:19 ID:TeLdpZBi0.net
ローって人気出たから贔屓すっかって感じでもなくね
尾田が自分の気分より左右されっかなあ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/19(金) 14:57:35 ID:iBNfKkXNa.net
>>61
ワンピ好きなの?
ワンピ好きならここ来ない方がいいよ
信者の気持ち悪い考察やなんでも肯定する信仰心でどんどんワンピースのこと嫌いになっていくから
楽しく読みたいならここには来ないこと、いいね

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:02:57.02 ID:mh8J6oA50.net
最悪の世代出そろった時点でキッド ロー は明らかにモブじゃないビジュアルしてたしな。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:06:19.81 ID:mV1jZ9rA0.net
エネルみたいな絶望感がほしい

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:07:14.90 ID:Or99HGyVa.net
>>24
そんなんばっかじゃん

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:07:28.86 ID:rS3p+eAj0.net
エネルは登場までがピーク
「電気…あっ」で即察して後は「どうせゴムに負けるんだからはよしろ引き延ばすな」ってずっと思ってた

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-UEMM):2020/06/19(金) 15:08:19 ID:49DxwQ8Ea.net
<お知らせ>
6月28日(日)よりTVアニメ「ONE PIECE」の新作(930話)の放送を再開します。

公式ツイより

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/19(金) 15:09:22 ID:TeLdpZBi0.net
ローはドフラミンゴと絡ませて一時的にフューチャーするまでは考えてたけど描いてたらノリノリになってDだの国宝だのもしかしたら同盟だのも盛ったんだと思ってるわ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:22:43.40 ID:zW0DbzB+d.net
エネル読んだとき小学生だったからゴムだから効かねえでめっちゃびっくりした
そうきたか!って

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:23:19.33 ID:L7sCdd9+a.net
絶望感つったらアラバスタのクロコダイルに勝るものはない

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:24:19.66 ID:2CUDuMXq0.net
>>41
落書き?誰が描いたの?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:25:23.84 ID:rS3p+eAj0.net
絶望と言えばスモやんじゃない?
物理効かないし十手で能力無効化とかやべぇのが出たぞって

なお現在

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:34:27.10 ID:gDj4ynJ40.net
・ヤマトとおでんの着物がそっくり
・モモが龍に変身

これ実はこの二人どっかで入れ替わってるとかないかね?

ゾウで象主の声聞けたりするあたりはどうすんだよ?と言われると
この線はないかなぁ・・・・とも思うが
このマンガには悪魔の実というチートアイテムがあるのでないとも言い切れない

ギニューのボディチェンジ的な能力って今までなかったよな?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:34:29.61 ID:937b2X270.net
>>41
ゴムゴムの〜までならまだいいけど全部口に出して言っちゃうの死ぬほどダサい

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:34:57.11 ID:g5bVnQhL0.net
>>126
その場のノリで描きすぎ
シャンクスと五老星の邂逅とかヤマトの登場とか
挙げればきりが無い
だからつまんないんだよワンピースって

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:35:05.75 ID:yeOblrKi0.net
>>61
たくさんレスあるけど真実を話します

狂死郎は前髪が一致してるしアニメでの扱いも合わせてデンジローだろ!
に対して
そんなわけない、お前バカだろ

カン十郎はコミックの紹介欄の画像が変わってるからドレークと同じなので裏切者だ
に対して
そんなわけない、お前バカだろ

とにかく予想してた人は多いけど、それを否定する人も多かった
そして共通するのは、否定する人は必ずと言っていいほど相手をバカにしてた

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ef3-MS3O):2020/06/19(金) 15:35:45 ID:gDj4ynJ40.net
>>125
どうせほとんど話進まない

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/19(金) 15:35:53 ID:TeLdpZBi0.net
スモやんあまりに雑魚なのは誰得なんだろな
初期敵で好敵手たまに助けてくれるみたいなくっそ美味しいポジションもうちょい強くないと成り立たんぞ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/19(金) 15:36:34 ID:TeLdpZBi0.net
>>133
シャンクスと五郎星もノリなの?草

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:42:30.18 ID:cOYnjjldM.net
スモやんは
ロジャーとガープみたいな関係にしたかったんだろうけど
あまりに能力にかまけた雑魚なのがな…
この2年でガープの弟子入りして覇気鍛えてもらえばよかったのに

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:42:56.15 ID:w6HroQJZ0.net
息子もおでんに負けてたらカイドウがみじめすぎる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:44:00.27 ID:U1FHC8rL0.net
まさかとは思うがヤマトの過去編突入とか言わないよな……

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:46:53.38 ID:TeLdpZBi0.net
>>138
コビーに取って代わられるだろうな
自他に厳しくストイックな努力家っぽそうと見せかけて能力にかまけてるの草

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:47:24.87 ID:CpGPo0F+0.net
>>131
オペオペ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:47:46.79 ID:g5bVnQhL0.net
>>137
え?当たり前だろ
ノリで描いてあとからつじつま合わせだろいつものように

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:47:48.07 ID:rS3p+eAj0.net
ヴェルゴくらい普通に倒してほしかったけど
ローの囮やって、ドフラミンゴにボコボコにされて
ドレスローザじゃベッドで寝てただけとか

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:49:27.94 ID:h9NOUjcod.net
ローは医者だからルフィを救助させよう→ルフィからの信用が最初から高いから協力させようって感じで話が転がってったんじゃね
もし仮にローがいなかった場合は白ひげ残党が最後まで逃がす展開にすればいいだけだし。
Dは後付けだろうけど、キッドの覇王色とでバランス取ったのはいい塩梅

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:51:16.83 ID:TeLdpZBi0.net
>>144
ローの心意気を汲んでとどめを譲ってあげただけだから…(震え声)
あまりにボコボコにやられ過ぎてて乙女みたいだったなスモやん

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:51:20.65 ID:dVP5YW2+a.net
一撃必殺技 雷鳴八卦 拳骨 雷帝

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:51:42.91 ID:w6HroQJZ0.net
言い訳みたいにキャラに喋らせるのはやめたほうがいいと思う

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:52:10.21 ID:s3rdVcPC0.net
>>131
ローがその能力使ってるでしょ
スモーカー⇔たしぎの精神と肉体が入れが伏線だったのかー

ヤマトの精神はモモの助
ももの助の精神はヤマト

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:52:22.23 ID:TeLdpZBi0.net
>>145
キッドの覇王色が空気過ぎて全くバランス取れてない定期
活躍すんのかね

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:57:42.28 ID:mh8J6oA50.net
キッドの技ってなんか工夫なさそうで面白くない。
なんかガラクタ出てきて殴るもの形成してるだけだし。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 15:57:44.24 ID:mgycGs0j0.net
ヤマトは海王類のいっていたもうひとりの王の可能性あり

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:01:29.36 ID:AzxlJftQ0.net
キッドはマーベルのマグニートーと
同じこと出来るんだよな?今後に期待

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:02:00.57 ID:4I0Dfnu5p.net
暗中飛躍、、、

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-1/Nl):2020/06/19(金) 16:03:42 ID:g5bVnQhL0.net
>>148
ワノ国の情報は海を越えねぇ

これマジで草
どんだけの人間がワノ国上陸してると思ってんだろ
犬猫かっぱ エース
 誰でも上陸可能
情報が海を超えないわけがない

>>152
おでんですら人気無いのにぽっと出のヤマトが王とか読者全員呆れ返るだろうなぁ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-l4yc):2020/06/19(金) 16:04:42 ID:dVP5YW2+a.net
>>153
そうならないと、雑魚だよな。金属変形するくらいはしてもらいたい。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-gJ9h):2020/06/19(金) 16:05:18 ID:0OlGF3bEd.net
いまさら雑魚に苦戦とかマジいらねーんだが
ゾロとかとくになんなのこいつ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-2KLD):2020/06/19(金) 16:09:42 ID:KwgGz9wcd.net
ヤマトが16歳ならしらほしと同じ年齢だし王なんじゃない?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-stvR):2020/06/19(金) 16:11:42 ID:eCLCSR630.net
>>152
ありえるな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:18:41.65 ID:ZmcRZDpR0.net
ゾロが最初キングと闘うのか?なんて思ってたけどマルコに持ってかれそうだから刀持ってるフーズフーがクイーン倒して格上げした後にゾロに倒させたりはしないか

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:21:14.81 ID:AzxlJftQ0.net
ゾロさん今回も大きな実績得られないん?
大看板どころか飛六砲で終わりとかなら悲しいね

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:21:23.51 ID:h9NOUjcod.net
キッドの能力は絵で描くの面倒臭いからなぁ
そりゃローのルームは楽過ぎて優遇もしますよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:29:39.43 ID:5R/BVVPv0.net
アニメとか後半年休んでも良いくらい

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:30:24.44 ID:iBNfKkXNa.net
>>148
それできなくなったらワンピじゃなくなる
ワンピにはそれがあるから後先考えずノープランで描ける自由さがあるから。読者が納得できる展開描くことはできないんだから許してやろう

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:30:58.79 ID:Ec9GATwca.net
カイドウの正体はベガパンク製の戦闘ロボット
キッドの能力で機能停止に陥るぞ
オロチがベガパンク呼び出そうとしたのはメンテナンスのため

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:31:59.97 ID:IUAfVhgK0.net
>>40
それ嫌だ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:33:39.92 ID:dVP5YW2+a.net
キッドの戦闘書いてるだけで頭おかしくなるレベルでめんどくさいから。確かに登場減るよな。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:33:49.13 ID:3TvoRMDor.net
>>161
キング、クイーン、ジャックはそれぞれ因縁のある相手がいそうだしな
というか今回の戦力は
アシュラ、狂死郎、イヌアラシ、ネコマムシ、マルコとゾロより強いやつが何人もいるからゾロに大看板と戦う役は回ってこないと思う
キッド、ゾロ、ローみたいな若造は飛び六胞かな
ルフィはうるティとの再戦に期待したい

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:34:49.89 ID:TeLdpZBi0.net
キッドの機械部分も尾田が書いてるんだっけ?
生物じゃないから手抜きすればいいのに

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:35:24.51 ID:nJyl0tBtd.net
八茶とか図体でかいだけの連中片付ける役かゾロ
でかいのぶったぎるのはまあ画にはなるし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:35:30.08 ID:AzxlJftQ0.net
改めてマグニートーの能力調べたら凄すぎ
水素爆弾も効かんし小惑星動かすしローの
入れ替えみたいな瞬間移動も出来る
尾田も同じ磁力操作の有名キャラだから
参考にするだろうしキッドは今後期待大だな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:36:24.35 ID:3TvoRMDor.net
>>167
なんであんな面倒な能力にしたんだろうな
自分で自分の首を締めてるよな
鉄屑にしてももっと描きやすくすればいいのに

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:36:36.78 ID:zW0DbzB+d.net
何巻のsbsかわからん生物は自分が描くっての、今も続いてるかは分からんがな
本人が好きでやってるならいいけど作画より話作りに出来るだけ時間使ってほしい
特に今、モブ群衆凄まじい数出てるからアシに任せた方がいいだろ、、、

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:36:41.67 ID:9QKZ+zI80.net
サンジはマムと会わせない為なのか他で暗躍するためなのか知らんがカリファの時と同じパターンはもうやめてほしい
そういうのいらん

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 16:38:14.49 ID:zW0DbzB+d.net
キングとか誰かが単身撃破じゃなくてマルコ、ゾロ、キッドの協力プレーで倒すとかしてくれた方がアツいんだがな
そのくらい強い相手だし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/19(金) 16:42:10 ID:TeLdpZBi0.net
>>173
ハナクソみたいなモブ群衆描写見るたびに自分で苦しめてんなーって思うは
今は尾田フォロワーみたいなアシ絵師も育ってるしそこ楽にして他の作画丁寧にしたら良いのに
まあダメなんだろうな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ee-f5Yq):2020/06/19(金) 16:43:48 ID:AzxlJftQ0.net
>>175
それは白髭海賊団No.2マルコの面目丸潰れすぎる

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-no/g):2020/06/19(金) 16:43:58 ID:06IbqJzoa.net
なんでわざわざヤマトの顔隠してるんだろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-K/Ip):2020/06/19(金) 16:45:07 ID:3TvoRMDor.net
>>175
それならマルコ&イゾウかな
ゾロとキッドの連携とかうまく行く姿が浮かばない

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a33-IXeA):2020/06/19(金) 16:45:14 ID:/G182KyS0.net
>>160
ゾロはギフターズ相手に苦戦しているくらいだから飛び六砲クラスでもきついだろうな
ゾロの相手は真打の一番強い奴とかだろ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/19(金) 16:45:20 ID:IUAfVhgK0.net
※五老星→常任理事国
空白の100年の時、20の連合国と言われている
※ポーネグリフ在り処
アラバスタ(プルトン関連)
スカイピア(元ジャヤ)
不明3個
ゾウ
魚人島
オハラ
ホールケーキアイランド(1つはビッグマムの物、2つ目はジンベエが海底の遺跡から拾ったもの
第二次世界大戦だね
敗戦国にポーネグリフがある。

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-f5Yq):2020/06/19(金) 16:45:44 ID:VcPUugmLM.net
仮面ライダーのお面被ったまま
部屋の隅で拗ねてる子供と
同じ様な現象だったんじゃねぇの

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-apy5):2020/06/19(金) 16:46:45 ID:rPTVEXBcr.net
黒墨としての御家流とか剣豪いても良さそうなんだけどな
あとおでんに愛想つかしたやついてもいいかな
人望に説得力が欠片もなくて盛り上がりどころがわからん

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b35-apy5):2020/06/19(金) 16:47:53 ID:AF2s+8/A0.net
ナンバーズは池沼超耐久でだすのかね
獄卒獣がゾオンの1つの到達点とか嫌なんだが

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db74-Qykn):2020/06/19(金) 16:51:30 ID:5R/BVVPv0.net
キッドの腕は覇気纏わせて黒塗りしとけ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-Epcz):2020/06/19(金) 16:51:59 ID:44Iwo71m0.net
>>183
おでんを引き立てるためにオロチ側にまともな侍がいないんだろうな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-l4yc):2020/06/19(金) 16:53:11 ID:NJN7mIeia.net
>>174
マム、サンジ見たら腹へった料理作れ!とか言いそう。

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a33-IXeA):2020/06/19(金) 16:54:17 ID:/G182KyS0.net
>>161
ゾロはギフターズに苦戦してるから
飛び六砲どころか真打とか見廻り組あたりと戦うことになりそう

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-K/Ip):2020/06/19(金) 16:58:45 ID:3TvoRMDor.net
>>188
流石にナンバーズの相手はさせてもらえるだろwww
見廻組とかはナミやロビン、ウソップやブルックあたりがしそう

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-l4yc):2020/06/19(金) 17:00:12 ID:NJN7mIeia.net
>>188
ゾロはカイドウだろ。おにぎり技名回収するな。力温存してるみたいだし。狙ってるのカイドウ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ee-f5Yq):2020/06/19(金) 17:00:42 ID:AzxlJftQ0.net
つよさ議論スレのゾロ信者さんらが
読んだら発狂しそうなレスばかり

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-R6mA):2020/06/19(金) 17:01:48 ID:mQ5EhF4da.net
ゾロがもし大看板と戦って勝てたとしても満身創痍でカイドウ戦には臨めんだろう
フーに程よく手こずって倒すのがベストじゃないかな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbd3-BsQC):2020/06/19(金) 17:02:02 ID:qygCxflO0.net
https://imgur.com/gallery/cpq5JmH
攻撃前に黒稲妻がバリバリしてるのってここと今回しかないけど鍛えればできるのかな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8afd-jGZD):2020/06/19(金) 17:02:58 ID:Dktx7ML50.net
>>178
おでんだから

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/19(金) 17:03:07 ID:iBNfKkXNa.net
まぁ、お面も鬼滅見てインスパイアされたんだろうなぁ
鱗滝さんや鋼塚さんも仮面付けてカッコ良かったし、たんじろうも初期は着けてたし
鬼滅から学ぶものは多いと思う

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-TfOr):2020/06/19(金) 17:04:54 ID:ioDvLYdqM.net
ヤマト↓

雷鳴八卦!

ヌンチャク /~\o=(;゚ロ゚)=o/~\ アチョアチョォー!!

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-1/Nl):2020/06/19(金) 17:04:58 ID:g5bVnQhL0.net
>>194
その場合、顔隠さないでいきなりおでん登場したほうが盛り上がるだろ
尾田って馬鹿だからその辺が全然わかってないんだよなぁ
顔を隠すってことも読者が身構えるからね
いろいろ想像しちゃうから実際お面外しても衝撃度ゼロに等しい

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:08:58.89 ID:pDP4p2hB0.net
ヤマトは釜茹で&銃撃しても死ななかったおでん
強い奴が好きなカイドウがそのタフさに惚れ込んで俺の息子になれグラララしたんだな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:13:22.03 ID:VqI49U0ea.net
ヤマトの喋り方がジブリっぽくて
千と千尋のハクを思い出した

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:14:13.52 ID:ioDvLYdqM.net
なんか意外と速くカイドウにたどり着きそうな予感がするな

(・ω・)ノ雑魚は省いていいよ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:17:02.63 ID:iBNfKkXNa.net
>>197
ほんとそれ
勝手にハードル上げてんの気付いてないんだろうねw
一発屋の漫画家で子供の頃の愛読漫画がキン肉マンだからしょうがないけど

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:18:12.07 ID:EXnvVBSMM.net
お面をする理由がないよな、もったいぶりたいだけで意味のないことすんのやめてほしいわ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:18:39.35 ID:ioDvLYdqM.net
宇宙戦艦ヤマト!!

ヾ(°∇°*) オイオイ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:19:30.23 ID:iBNfKkXNa.net
ヤマトが読者の予想ハードル越すにはイケメンじゃなきゃ無理だな。プライド捨ててイケメンにするかそれともなぜ引っ張って隠したかわからないただのカイドウ寄りのキャラにするかでセンスがわかるな
楽しみ〜

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:20:31.97 ID:HfQ9b1vZ0.net
ゾロ苦戦してるじゃん
これヤマト辺りに助けて貰う展開だろうなw

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:22:17.91 ID:avajSsbb0.net
カイドウは地上最強生物ではあるが
超大型海王類の前では虫けらレベルだからね

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:22:59.46 ID:nJyl0tBtd.net
下っ端すら強い百獣海賊団のつもりなんだろうけど雑魚のノリがイーストブルーからずっとおんなじで衣装変わっただけだもんな強そうに全然見えない

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:24:48.45 ID:/G182KyS0.net
>>190
ゾロがカイドウ相手に攻撃する展開はあるかもしれないけど
エネルの時みたいに何もできずにボコボコにされるだけだろ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:27:59.02 ID:gv9ILLgpM.net
ぽくはカイドウの息子だよ!w

(・ω・)ノこれでおでんだったら
荒らしまくるよ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:28:12.59 ID:PQWwYTmnd.net
>>109
海賊王の船は
海賊王と冥王の二人が覇王色だったしね
うるティが覇王色なら面白い

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:30:03.33 ID:HfQ9b1vZ0.net
>>174
遊女云々は離れて暗躍するための口実にしか見えん

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:34:09.77 ID:zW0DbzB+d.net
ゾロはサムライ軍でルフィの次に強い!と思ってたが冷静に考えると疑問出てくるな
何せ2年後になってからガチの強敵と戦ってないし(ルフィはドフィカタクリを乗り越えてるからお墨付き)
ミホークとやるの確実だから今も世界2位の剣士だとなんとなく思ってたが…ほんとにそうだろうか

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:34:40.06 ID:duc59d/jp.net
これもう見えてんだろ早く脱げよ
https://i.imgur.com/5NtYfqM.jpg

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:34:52.62 ID:h9NOUjcod.net
ヤマト的にはルフィを探す為に仮面着けて隠密行動してるつもりとか?
わりとボケキャラと

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:35:18.26 ID:nxo3UoLxK.net
>>203
ササキ「さらば〜地球よ〜♪」

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:38:39.55 ID:nJyl0tBtd.net
>>214
モブにすらヤマトとばれてんじゃ仮面の意味ないよな
そもそも体型に特徴ありすぎ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-TfOr):2020/06/19(金) 17:45:00 ID:gv9ILLgpM.net
>>213
変身してるやんけ!

ヽ(`Д´)ノ !

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:46:30.58 ID:nJyl0tBtd.net
>>213
尻尾あるのにパンツとスカートがどうなってるか気になる

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:47:11.10 ID:EMGvTtS40.net
うるティがストライクすぎてやべえわ
初めてワンピで抜いちゃいそう

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:47:13.71 ID:PQWwYTmnd.net
今、人気投票やれば
ワノクニキャラで
うるティとページワン
お玉、日和、カイドウ
ドレーク、カッパ
おでん
あたりは上位を狙えそう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:47:22.32 ID:tp/Q9nVH0.net
>>218
そりゃもうパンツは尻尾が出せるように最初から穴が空いてるやつよ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:48:56.79 ID:NJN7mIeia.net
>>208
おでんの刀あるから斬れると思うよ。
その後フルボッコだろうけど

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:49:08.87 ID:gv9ILLgpM.net
>>219

思いとどまるんだ
正気に戻れ!

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:51:26.30 ID:BqJ949J80.net
>>140
次回から一ヶ月、ヤマトの回想が始まります
おでん帰国からオロチ襲撃時に毒矢で失明、五年後、カイドウに挑んだおでんが処刑。その現場にいて一部始終を知る

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:53:02.24 ID:CJGS/lcE0.net
>>221
Oバックやんけ!

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:53:34.21 ID:iBNfKkXNa.net
>>216
え?そうなの?
だとしたら話の中でお面着けてる意味って何?www
もう読者煽って考察させようとしてるだけじゃんこれ

ルフィ→お面なくても誰かわからない
敵側→お面つけててもヤマトと認識してる
これって何の為につけてるの?www
ねー尾田っち何で?www
まーたしょうもない勿体ぶりかよ。物語に関係ない設定やめてね

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:55:09.52 ID:tp/Q9nVH0.net
とりあえず次の人気投票きたらうるティを絶対20位以内にいれとけよ
頼むぞお前ら

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:56:34.87 ID:SfbpHJsl0.net
今後の動き次第で女キャラ1位もあり得るティ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:57:29.38 ID:qC7q1r2v0.net
ルフィとうるティは頭突き勝負で決着着けてもらいたい
ルフィも頭突き得意だろ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:58:23.23 ID:IUAfVhgK0.net
敵キャラの過去編(可哀想エピソード)って
和月から学んでるのかね
一人二人はいいけどさー
悪人じゃダメなの…

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 17:59:10.15 ID:6XlC0llnd.net
なんとなくヤマトはカルガラっぽい見た目な気がする

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:02:29.71 ID:62SqhWFr0.net
>>197
その場合っていう妄想の話なのになんで尾田をディスるんだ?w

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:03:02.76 ID:IUAfVhgK0.net
ホーミングとかいう頭お花畑が勝手に下界に降りていって
その結果、悲惨な目に合う、貼り付けして火つけるんだぞ
そりゃドフラミンゴはキレるわなとしか思わない
今が悪人なら、悪人の悲惨な歴史要らねーだろ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:04:17.46 ID:tzwrWRb/0.net
ヤマトは正体隠すためにお面付けているんじゃなくて
お面を付けて顔を隠していないと極度に緊張してしまうキャラなのかもと思ったり

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:04:54.68 ID:BBGfbiGGM.net
>>230
ガッツリやったのドフラミンゴくらいでは?
深みは出るけど少年漫画らしさはなくなるよね
尾田もオッサンだからなぁ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:05:32.21 ID:p9NMYgyS0.net
>>168
キッドはカイドウ倒す一人になってほしい
覇王色という設定もらってるし

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:06:27.51 ID:Ec9GATwca.net
なんでカイドウにはさんでヤマトには様なんだ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:06:56.44 ID:p9NMYgyS0.net
>>174
ドレークが全くでて来ないのも気になる
最悪の世代のノース出身が全員いてみんなジェルマに反応してるのは何かあると思う

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:07:13.99 ID:AxoQT2Nza.net
覇王式は攻撃力upにも使えんのけ?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:07:14.76 ID:4I0Dfnu5p.net
ゾロサンジウソップで惨害一蹴だろ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:07:20.93 ID:nJyl0tBtd.net
>>234
うる星やつらにそんなキャラいたなあ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:08:20.87 ID:CJGS/lcE0.net
鬼滅は敵の過去で評価されてるのもある
それを救う主役という役目
ルフィは敵の過去とか知ったことではないけれど

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:08:40.42 ID:U6K0Hv0G0.net
>>208
ゾロはカイドウを倒すだろう

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:09:50.95 ID:IUAfVhgK0.net
>>235
うーん、まぁね

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 035b-5g5U):2020/06/19(金) 18:10:13 ID:CJGS/lcE0.net
>>237
本来ならカイドウと双方に様つけるべき対象だが普段は気風の良いタイプだからさん付けなんだろう

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 739a-8ohN):2020/06/19(金) 18:10:56 ID:mh8J6oA50.net
味方強いの多すぎて赤鞘さんたちがちゃんと活躍してくれるのか心配だわ。

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/19(金) 18:11:16 ID:IUAfVhgK0.net
親しみ込めてカイドウさん

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a64-H36U):2020/06/19(金) 18:13:12 ID:DtBfAkzQ0.net
>>243
ゾロってさ、カイドウに因縁ないよね
新しい刀の切れ味試したいだけじゃないの

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36ee-f5Yq):2020/06/19(金) 18:13:30 ID:AzxlJftQ0.net
>>242
鬼滅は同情出来る部分の過去描いても
キッチリと殺すからなぁ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-nWXU):2020/06/19(金) 18:13:55 ID:4I0Dfnu5p.net
親はさん付けでその御子息は様なのは当たり前なんだが、、ここには日本人いないのか?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-uXh6):2020/06/19(金) 18:15:18 ID:c28S2J63d.net
ドフラミンゴは過去編やって可哀想ってなったかというと特にそういうことはないからな
マムなんか過去編やったことで恐ろしさ増してたし

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-EWnI):2020/06/19(金) 18:15:33 ID:RUZrvqDNa.net
>>248
ゾロがカイドウと戦うならまずカイドウに意識してもらわないとね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/19(金) 18:17:45 ID:iBNfKkXNa.net
>>234
その設定やりそうw
でもそれやったら鬼滅のはがねつかさんパクってるしwww
尾田さんも悩みどころだな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a39-+sDh):2020/06/19(金) 18:19:03 ID:IftRNlId0.net
閻魔を見て何か思えばゾロの相手しそう
もう一本も誰か使ってほしいね

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-5NGf):2020/06/19(金) 18:19:18 ID:jlTq4b3Rr.net
ビッグマムだけマジでホラーだからなwどう考えても食人、カニバリズムとしか思えない描写だもんな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 035b-5g5U):2020/06/19(金) 18:20:21 ID:CJGS/lcE0.net
ドフラミンゴは実の弟からあんな認識されてるのは可哀想だとは思うよ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-LsRu):2020/06/19(金) 18:20:38 ID:BeCXYwN8p.net
【悲報】ゴミカスことクソチョロ、まだ生きてる…?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b6d-F4Df):2020/06/19(金) 18:22:27 ID:p9NMYgyS0.net
>>254
ヤマトが使いそう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:26:29.51 ID:AzxlJftQ0.net
おでんの身内からしたらおでん殺した奴の
息子なんかに使われたらはらわた沸繰り返るだろ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:27:48.90 ID:CJGS/lcE0.net
自分の体を乗っ取った他人の影に勝手に譲られた自分のカタナについて

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:29:15.43 ID:mBDpMqNw0.net
ヤマト=おでんの意見には心底バカじゃねーの?と唾でもぶっかけてやりたい心境なんだけど、トキトキの実の存在の有無の議論の時も徹底してそんな能力ある訳ねーとイキまいてた自分の情けなさも自覚してるから展開も流れも任せるわw

読者の夢をどこまで反映させてやれるかを苦悩し続けてるとしたら作者には強い言葉使って叩こうなんて思えないわw

流桜の出し惜しみにはいい加減にしろって真っ直ぐ目を見て言える自信はあるけどな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:29:39.22 ID:d3m+qWE00.net
天羽々斬、元ネタはヤマタノオロチを討伐した神剣
おでんがモモノスケのために残した刀だし未来モモノスケことヤマトがオロチを倒すのに使うのだろう

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/19(金) 18:37:26 ID:TeLdpZBi0.net
>>251
尾田は可哀想って思ってそうだったけどな
マムは人食したグロさがなんか生々しくてエグいエグすぎる
あれあんま好きじゃないわ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a9e-EVLb):2020/06/19(金) 18:38:06 ID:ALXCOFra0.net
ゾロの技でおでんの桃源十拳に匹敵するような大技あるか?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b374-Qykn):2020/06/19(金) 18:38:15 ID:d5u71T1P0.net
モモの助磔は、龍に変身できるのオロチ知らんから自力で抜けるんかな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-WS1F):2020/06/19(金) 18:38:25 ID:PQWwYTmnd.net
>>259
その負の連鎖がオロチを生んだのよ

謀反人の一族というだけで一族滅殺されたのがオロチ
そしてそれを是としたおでん達

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/19(金) 18:39:23 ID:5c5Xw7GyM.net
カニバに関しては俺も受け入れがたい
どうしても他人の能力欲しいならカニバればいいじゃんみたいな話になるから違うんじゃねえかなあとは思うけど

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/19(金) 18:39:46 ID:iBNfKkXNa.net
>>257
僕を叩く時はササクッテロに戻す粘着さんかわヨ
まじめに考察してみんなの仲間に入りたい時はワッチョイ、僕を叩く時はササクッテロで使い分けてる
まぁ同一人物ってバレたら荒らしてるのバレてみんなからレスもらえなくなるこわさに怯えてるのだろうなぁ、かわよかわよ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 035b-5g5U):2020/06/19(金) 18:40:07 ID:CJGS/lcE0.net
>>265 カンたそが伝えたのでは

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-zD5n):2020/06/19(金) 18:41:09 ID:naZNdW2Er.net
>>264
三千世界

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-K/Ip):2020/06/19(金) 18:43:24 ID:3TvoRMDor.net
そもそもビッグマムを普通の人間設定にしたのが無理があるわ
人間の両親からあんな怪物が生まれるわけ無い

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-gJ9h):2020/06/19(金) 18:44:20 ID:0OlGF3bEd.net
ボコボコのモモの助はカン十郎が能力で描いた絵だって言ってんだろ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be23-ulfO):2020/06/19(金) 18:44:32 ID:LOdRAITj0.net
黒い稲妻のエフェクトは結局覇王色なの?
違うの?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/19(金) 18:45:59 ID:5c5Xw7GyM.net
正直モモノスケとかここで処刑されようがどうでもいいけどなあんなエロガキ 
キャラとしての魅力皆無
侍共々魅力なし

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/19(金) 18:46:04 ID:iBNfKkXNa.net
でも前に粘着さんがワッチョイで考察してたのに僕が特定しちゃってバラしちゃったから激おこなんだよね
折角、粘着さんが考察してたのにごめんね。
でも、あの時誰も粘着さんの考察レスにアンカしてなかったのは面白かったw

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:49:14.81 ID:TeLdpZBi0.net
モモの好感度低すぎて草

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:49:56.29 ID:mBDpMqNw0.net
よく読み込んでる訳じゃないんだけど武装無しの戦闘で黒稲妻の描写があるなら覇王も流桜も関係ないただの演出なんだろね

でもおでん白ひげ、おでんロジャー、ロジャー白ひげ、おでんカイドウ、マムカイドウの衝突や攻撃描写の時は必ず黒稲妻出てるし流桜込みなら衝撃は広範囲に及んでるから特定するには材料が多すぎるのか過去の描写がミスなのか判断しづらいわな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:51:08.70 ID:nJyl0tBtd.net
黒いイナズマが僕を責める
炎カラダ灼き尽くす

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:51:42.33 ID:kMBTypLGx.net
うるティうるティって、うるティわ
ハンモックのワキガで石にされてしまえー

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:52:27.31 ID:WXjauk9R0.net
>>278
光genjiわろたwwwwwww

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:52:41.79 ID:kMBTypLGx.net
>>276
スケベガキ描写が決定的に悪印象

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:53:54.35 ID:kMBTypLGx.net
モモの助は大人になったらアンジャッシュ渡部みたいになるよ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:55:46.66 ID:TeLdpZBi0.net
そういうこと言うと尾田がムカついてお前らの好きな細身イケメンに成長させるぞ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:55:52.07 ID:3TvoRMDor.net
>>273
過去の描写を参考にするなら覇王色だな
ただ周りのモブが倒れるところが描かれてないみたいだから絶対とは言えない

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:56:48.36 ID:axDbQkW0r.net
>>114
なめてたらしいよ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:57:02.30 ID:+5LgFyySM.net
>>266
負の連鎖立つためにもキチンと
1人残さず根絶やしにしておけって事だな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:57:40.31 ID:LOdRAITj0.net
>>284
なるほど

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:58:11.34 ID:fT0Q1Yj2a.net
ナミたちはとっとと捕まれや
前門の虎後門の狼状態だろ今

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 18:58:35.31 ID:wYvTTQZXd.net
>>276
カン十郎「偉大な光月の名前負けのただのクソガキ」
カイドウ「20年前の失望したままの時から何も変わってない」
オロチ「磔にして殺しこいつらの歴史を幕引け」


敵からもボロカスすぎて泣けてくるw

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/19(金) 18:59:42 ID:5c5Xw7GyM.net
2世ってのは大変なわけよ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b35b-Epcz):2020/06/19(金) 19:01:05 ID:w6HroQJZ0.net
おでんが異常すぎるだけ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-liGD):2020/06/19(金) 19:01:20 ID:h9NOUjcod.net
>>229
頭突きリベンジしたら絶対事故ちゅーする流れやん・・・
まぁアリだけど!

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:02:44.13 ID:75LjeCVnM.net
>>272
へえー、カンジュウロウの描いた絵って仲間のこと心配したりするような意思があるんだ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:03:23.04 ID:AzxlJftQ0.net
飛ばされたコイツにとっては
最近の話なのにこのザマ
https://i.imgur.com/RTKhA41.jpg

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:04:28.99 ID:5c5Xw7GyM.net
>>294
こりゃあかんわ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:06:22.79 ID:uqSKvtU80.net
ヤマトは100%おでん
断言する

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:07:35.79 ID:3PK84cJqM.net
>>37
シャンクス関係かも

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:12:20.57 ID:xzUDso6wp.net
ヤマトについての考察
拙い文章ですがよろしくお願いします
・格好がおでんに似てる
・一人称は僕
・白黒で確定ではないが髪色は明るめ
・雷鳴八卦を使える
・ルフィを待っていた

釜茹でで死んだおでんの体にビッグマムがソウルを入れた。これがカイドウがビッグマムにある借り
名前的にも「ヤマト」で
「8間10」って読むとよくある考察の一味に足りない数字の9が補えるから仲間になる可能性もある

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:12:37.29 ID:rS3p+eAj0.net
おでんだとするともうカイドウはワンピースの秘密を知ってるってことになる

そのうえで家族ごっこしてたってんならもう敗北者二世だぞ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:13:34.82 ID:DtBfAkzQ0.net
>>298
死んだ人にソウル入る?そしたらモリアの立場ないじゃん

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:14:00.16 ID:5c5Xw7GyM.net
死体にもソウル入るんだっけ?
カゲカゲと似てんな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:16:08.21 ID:2GPSt4fap.net
マムの借りはとヤマトはなんか関係ありそうだな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:16:56.08 ID:44Iwo71m0.net
>>301
入らないけど入るよ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:17:03.27 ID:AzxlJftQ0.net
もものすけだろうと
おでんだろうと
雷鳴八卦は使うなよ…と

普通にカイドウの息子でいいよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:18:00.82 ID:w6HroQJZ0.net
一生の恩っていうぐらいだから自身のことだと思ってるけど

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:18:50.66 ID:5c5Xw7GyM.net
マムへの借りは筆下ろしされたことだろ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:19:44.54 ID:LOdRAITj0.net
マムくらいしかちんこ入らないよね

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:20:55.01 ID:44Iwo71m0.net
最近の尾田ならマムが勝手に一生の恩って言ってるだけで大したことじゃなかったって感じになりそう

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:22:54.76 ID:l09w0GW1d.net
>>294
これの代償として今週顔面ボッコボコにされてたわけだな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:23:56.63 ID:mBDpMqNw0.net
海賊の世界の一生の恩だからね
命を助けたとかなら確かに一生の恩だわな
それがいつどこでなのかしか気にならないけどね

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:24:47.14 ID:iBNfKkXNa.net
マムの恩とか尾田さんが考えてるわけねーだろw
よく調教されてるわwいや、この場合洗脳と言うべきか

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:26:22.77 ID:AzxlJftQ0.net
ロックス海賊団時の話か
7回敗北した時の話かの
どちらかだろうな恩

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:30:05.36 ID:TeLdpZBi0.net
どうでもいいけどロックス海賊団とかも果てしなく後づけだよね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:31:28.30 ID:V9xoZaJx0.net
全●来てないやん。
石油国のやつ。

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:34:38.98 ID:m3j9KRxL0.net
うるティちゃんかわええ
ワンピでペローナぶりに興奮した

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:35:27.76 ID:V9xoZaJx0.net
ヤマトの「ハァハァ」って、前後の文脈からホモっぽく見えるよね。
一瞬ホッカルを連想した。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:35:36.21 ID:cvrXbwQQd.net
うるてぃなんの恐竜なん?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:35:36.81 ID:F8g+AVfTa.net
>>307
巨人族はマムより大きいから余裕だろ
ブラックマリアでも大丈夫

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:35:56.40 ID:QdMTmoXcM.net
「拷問につぐ拷問を受け罪人として生きてきた」
生きてきた…ってまるで今迄ずっとそう言う
人生だったかのように書かれてるけど
25年前からワノ国でふんぞりかえって
悠々生きてきてるやろコイツ
https://i.imgur.com/yZEQNY4.jpg

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:36:06.10 ID:IftRNlId0.net
https://i.imgur.com/pR0a8Oh.jpg

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:37:22.83 ID:rS3p+eAj0.net
>>317
ズガイドス

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:37:48.08 ID:a8P12HW8a.net
>>311
それでマムの恩が出たら後付けとか言うんだろうな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:38:20.99 ID:V9xoZaJx0.net
うるティはウルージの娘だよ。親父の体臭に耐えられず家出した。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:42:11.36 ID:bXvecdDO0.net
>>320
クレしん世界の強キャラきたら余裕だよなぁ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:43:25.11 ID:jp/QkXbka.net
ルフィがカイドウに勝つイメージがわかない、袋叩きで勝っても勝ったと言えるのかね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:44:13.58 ID:AzxlJftQ0.net
カイドウって空島何しに行ったん?
ただ単に飛び降りたいがため?
てかどうやって行ったん?龍形態で飛んで?
よくまぁ空島の場所・方角わかったなぁ…
空島のポーネグリフの存在は気づいてるんかな?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:44:16.97 ID:JKr2ENcJ0.net
>>24

トラファルガーDわーてるロー だろうな
急に設定が変わったからな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:44:26.60 ID:DtBfAkzQ0.net
>>324
緑牛なら死んだよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:48:49.47 ID:qopiRApO0.net
>>326
空島に行ったんじゃなくて空島を見下ろせるくらい上空飛んでたらたまたま空島があったからとりあえず上陸してふと自殺したくなったんだろう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 19:51:07.72 ID:V9xoZaJx0.net
>>326
生臭坊主へ挨拶に行ったんだよ。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a39-+sDh):2020/06/19(金) 19:51:57 ID:IftRNlId0.net
マジで海賊ネタやっててワロタ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ad3-cQYt):2020/06/19(金) 19:55:09 ID:JKr2ENcJ0.net
シーザー、アプーにボロ負け
うるてぃとタメ戦 5皇ww


全伏線回収wwww

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9e-Epcz):2020/06/19(金) 19:56:00 ID:iFzgfsn+0.net
ヤマトの正体はエースだよ
間違いない

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 179f-sAM2):2020/06/19(金) 19:58:02 ID:kzzT+Ukn0.net
>>210
シャンクスもだぞ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b25-KlPp):2020/06/19(金) 19:58:46 ID:Iq8y89pu0.net
>>237
何かありそうですね!

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ebc-hAZb):2020/06/19(金) 19:59:01 ID:mNr55sTu0.net
>>323
うるティとページワン合わせてウルージや

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b25-KlPp):2020/06/19(金) 20:00:27 ID:Iq8y89pu0.net
>>250
そんなの習ったかな?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-5NGf):2020/06/19(金) 20:02:07 ID:jWabE/Ygr.net
陸、海、空、全てにおいて最強の生物がカイドウなんだろ?
海でも最強って能力者じゃないってこと?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-IXeA):2020/06/19(金) 20:02:31 ID:ys4BZl/90.net
やっぱルフィはギア4を使用してやっとそれなりって感じだな
何か新しい要素を見せないとジャックにも勝てないなこれ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:06:11.02 ID:V9xoZaJx0.net
>>336
合体したらなんもええことないやつやん。

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:06:17.47 ID:bXvecdDO0.net
>>339
基礎的なところの成長が全然見られないよなぁ四皇は純粋に強いけどルフィは相変わらず能力頼りなのは変わってない

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:09:22.41 ID:l09w0GW1d.net
世界トップクラスの連中に、ちょっと鍛えたからって並ぶのは無理だろう

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:19:17.47 ID:JdTX76kf0.net
ヤマトが2929なの?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:19:45.01 ID:tzwrWRb/0.net
>>341
能力頼りも何もルフィはゴムゴムの実のせいで常人よりも身体能力低いから
ゴムゴムの能力を上手く生かさないとまともに動けないだけだぞ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:22:33.15 ID:ys4BZl/90.net
ゾオン系の強みは異常な耐久力と回復力
ルフィに負けるようなカタクリがジャックと戦ったら
カタクリが与えるダメージよりもジャックの回復力の方が上回って無駄になりそうだ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:25:20.43 ID:WJXflnf50.net
>>319
ビッグマムの言ってた一生の恩っていうのはこの辺りの話かな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:25:30.50 ID:IUAfVhgK0.net
なんでヤマト仲間入りで話が進んでんのw

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:27:02.60 ID:tNa75Qa50.net
>>160
クイーンここでは舐められてるけどめちゃくちゃ強いでしょ
マムにやられてからもすぐ復帰したしウイルスなんかも使ったら殴り合いでは簡単には負けないと思う

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:27:13.89 ID:pC8sybnH0.net
あの...ゴムゴムの実の覚醒はいつですか?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:29:09.71 ID:JdTX76kf0.net
>>319
もっと退廃的な侍みたいなカッコいいキャラかと思ったらただクズな敵になったしな
ほんと残念だわ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:29:22.70 ID:tNa75Qa50.net
>>202
ルフィと接触する為に行方くらまそうとして仮面付けてたんじゃないの

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:33:07.05 ID:IUAfVhgK0.net
カイドウさん、ヤマト様
ヤマトの格好がおでんと同じ

わかんねw

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:34:32.68 ID:9nJP86Rt0.net
>>339
うるティに両腕掴まれたとき、ゴムの特性生かして縮ませて脱出くらいはして欲しかった

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:34:55.94 ID:DtBfAkzQ0.net
百獣の海賊団にゾオン系古代種が多い理由って考えたことある?
そもそもカイドウだってロックス時代から青龍だったわけでもないだろう
どこかで青龍となり、ゾオン系古代種をまとめて入手した
それがつまりパンクハザードの実験所じゃないかな
Xドレイクがゾオン系古代種なのもたぶんソレ絡み
黄猿がシャボンティで妙なセリフ言ってたよね
「内情知ってるぶん絶望も」云々

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:37:46.00 ID:iH1Y4+Lhr.net
ゾオンが多い理由は悪魔の実のネタ切れだろ
尾田だし

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:38:25.19 ID:80DFwjNr0.net
ゾロ 風
ブルック 氷
錦えもん 火
ヤマト 雷

これは……

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:39:41.07 ID:AzxlJftQ0.net
>>351
モブにすら後ろ姿ですでにバレてるぞ
https://i.imgur.com/9VGIkhR.jpg

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:43:09.81 ID:p+70siMwa.net
トキがアレで死んでなけからば
ヤマトは、おでんとトキの子に
トキの嘘で、カイドウの実子に

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:44:14.91 ID:cZP95/PSd.net
>>347
○○が新しい仲間マン
ゾロに活躍してほしくない(主に某ヲタ)マン
鬼滅ガーマン

が暴れてるだけ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:45:25.24 ID:nJyl0tBtd.net
モーガンさんヘルメッポ様がとか言ったら殺されそうだからカイドウっていい奴だな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:45:32.83 ID:5/5XoFGS0.net
ゾロ、カイドウ戦まで消耗してちゃダメだとか言っててすでに消耗しまくってて草

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:45:33.12 ID:80DFwjNr0.net
ヤマトなんで素顔隠してるんだ
女ウケ嫌いそうだしブッサイクなのか?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:48:08.16 ID:DtBfAkzQ0.net
>>362
顔がおでんそっくりだったらネタバレしちゃうじゃん

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:48:12.37 ID:P6GkVOpwd.net
成長したら普通サイズの人間のルフィが恐竜相手にギア無しでパワーで勝てるの?
あれは仕方ないと思うけどな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:48:19.62 ID:LPj4cwlHd.net
>>298
9が足りないんじゃない
29が足りないんだ
足したときに325(サニー号)にするには

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:49:13.81 ID:TeLdpZBi0.net
>>354
黒ひげロギア
カイドウゾオン
マムパラミシア
シャンクスなし
みたいな予想じゃなかったっけ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:50:15.66 ID:80DFwjNr0.net
>>357
なんでみんなこんな巨大なんだよ……錦えもんとか違和感半端ないぞ
>>363
なーるほど
>>298
2929(フクフク)で錦えもんでしょ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:50:38.29 ID:p+70siMwa.net
>>365
尾田さんそれ忘れてそう

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:51:04.01 ID:H/Qyp76c0.net
ヤマトの髪色ピンクならマムとカイドウの子供確定か?
子煩悩なマムとカイドウがヤマトがルフィの仲間になる事で和解ルートもあり?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:53:18.29 ID:nJyl0tBtd.net
>>369
龍は親の仇も同然でござるカイドウをだおじだい!さんたちの事も忘れないでくだちい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:53:41.82 ID:UdSf8dZ90.net
おでんの息子の名前はモモの助
カイドウの息子はヤマト(桃太郎侍のいでたち) 処刑された時のおでんと同じ縄と手錠を
カイドウもモモの助が捕らえられたと聞いた時なにか思うことあるような表情に
モモが何か意味あるのかな

ヤマトは般若のお面とったら高橋秀樹や真麻みたいな顔かも

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:55:56.38 ID:ssfDKG55d.net
鬼ヶ島にも秘密ありそうだね
ガープかセンゴクかだったけど大物は何故ワノクニに関わるのかって言ってたし
今週号では今はそう呼ばれてるのかとか 

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:56:11.35 ID:ME/1fwAB0.net
>>367
10メートル余裕で超えてそうなカイドウの息子がチビな方が違和感あるわ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:56:24.61 ID:tNa75Qa50.net
>>357
ワンピのキャラの変装はこんなもんだ…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:57:16.42 ID:wY9iDgqC0.net
ヤマトはベガパンクで作られたおでん体質のサイボーグか

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:57:49.87 ID:mh8J6oA50.net
今週のカンジュロウもやたら巨大だったな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:58:21.58 ID:vvnTWXIC0.net
>>362
顔が火傷でただれてグロいからじゃね?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:58:47.53 ID:dwAL1xx+0.net
日和さんは誰と何処で何をしていらっしゃるのか?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 20:59:18.63 ID:yXcjoAGqd.net
>>109
て言うか覇王色の衝突の音って「バリバリ」だからな
カタクリの戦いでもあったけど武装色のぶつかり合いだと黒い稲妻みたいな奴で似て非なるもの

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:04:00.22 ID:p+70siMwa.net
>>372
ゴッドバレー事件
ロックス海賊団vsガープ、ロジャー
ワノ国はゴッドバレーと酷似
ゴッドバレー島は元々存在しない
その時間が起きたのがワノ国
センゴク「地図から消えた」発言

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:04:08.82 ID:DtBfAkzQ0.net
>>378
日和見主義

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:04:46.31 ID:l9Rkr2Xp0.net
>>357
紅白(?)の注縄でバレてるんだろうなぁ…
ところで鬼ヶ島がゴッドバレー説って出たことある?
鬼ヶ島の昔の名前でふと思い浮かんだ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:04:56.56 ID:mh8J6oA50.net
宴会の重大発表にヤマトが関連するのはもちろんヤマトもしってるのでそれが嫌で逃げているのかな
ヤマトとスムージーの政略結婚か?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:07:26.96 ID:wY9iDgqC0.net
重大発表

息子はおでんだああぁぁ!!

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:10:19.77 ID:DtBfAkzQ0.net
ヤマトの正体でさ、白ヒゲがワノ国行かない理由が判明するといいのにな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:14:55.60 ID:RybnjN7X0.net
>>385
おでんそっくりのヤマトに騙されてワノ国に手出ししなかったとか?
弟の偽物見抜けなかった白ひげが更なる死体蹴りされる

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:15:02.91 ID:UdSf8dZ90.net
クロコダイルは元女でイワンコフがホルモンで男にしたんだけど
そのエピソードはやるのかな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:15:32.56 ID:y8IF/h/Z0.net
なんか百獣って使徒と使徒もどきの集団に見えてきた

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:17:25.18 ID:NnRf72Ox0.net
所詮ロックスの只の見習いだったカイドウが
いきなり船長になったルフィに勝てるわけないじゃん

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:17:57.64 ID:tYlvXzQld.net
うるティは女版ルフィって感じで描いてそう
てか討ち入りだろ?戦闘準備万端の奴多すぎじゃないか?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:18:43.52 ID:6eVF5kmRa.net
白ひげの息子
カイドウの息子
マムの息子
ロジャーの息子が主人公の引き立て役とはいえ、一番しょうもなかったな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:24:19.64 ID:s5G5UOOu0.net
ルフィいつのまに月歩使えるようになってたの?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:26:19.93 ID:tYlvXzQld.net
>>392
月歩なんか何人も使えるゆ!

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:29:37.60 ID:s5G5UOOu0.net
まあそうなんだけどソルの描写はあったけど
月歩は初めてじゃないの?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:32:08.83 ID:ys4BZl/90.net
ルフィ月歩使っているか?
腕を天井に伸ばしているからそれを利用してるんじゃね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:33:58.49 ID:NnRf72Ox0.net
性描写されることないけど
この世界 することは皆してるよな 
クリムゾンでの世界は本当だったのかもしれないな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:36:51.33 ID:3TvoRMDor.net
>>387
そんなの誰得だよ
イメージ台無しだし
クロコダイルが元女とか望んでる読者いるの? 
作者はクロコダイル媚びがすごいしそんな設定はしないと思うよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:38:49.57 ID:Oqo5fTQr0.net
仮にも五皇ってもてはやされてる設定のルフィがカイドウに次ぐ三害の下になる飛六砲にてこずるって、まともに成長した描写描けないのはなぜ?
三害ならまだしも。
四皇に敵対する側のトップなんだからさ。
格を見せてくれよ。

ジャック相手に一斬りしただけのアシュラの方が強者感あるわ。
何の為にカイドウにKOされて採掘場で修行したんだよ
マジで萎える

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:43:21.19 ID:IUAfVhgK0.net
>>398
お前もう読まなくていいよ
ここで愚痴垂れても無意味だし、ここにいて迷惑だし

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:43:59.76 ID:5PemUI7u0.net
こわw

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:44:40.64 ID:TeLdpZBi0.net
>>387
元ネタに従ってそうしたんだっけ
その後普通にずっと人気キャラだし誰得設定になったな
そもそもクロコ描写期待できないけどな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:46:34.31 ID:2Fyr9AA/a.net
カイドウ戦までとっておきたい技をあの時点で出したくなかったんだろ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:50:37.76 ID:Oqo5fTQr0.net
>>399
こわw

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 21:52:39.28 ID:tYlvXzQld.net
クロコは元女ってより弱かったルーキー時代一瞬だけ女にして貰って命助けて貰ったとかにした方が格は保てるんじゃないかな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 035b-5g5U):2020/06/19(金) 21:55:39 ID:CJGS/lcE0.net
>>382
ワノ国が謎扱いされるには海軍の接近は都合が悪い

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-dmCO):2020/06/19(金) 22:07:38 ID:N8mZBlJt0.net
>>357
ヤマト「様」
カイドウ「さん」なんだな

風通し良い海賊団なんかな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-VFd9):2020/06/19(金) 22:08:34 ID:6eVF5kmRa.net
強敵と対峙する度にギアの数字が増えていくのも芸が無いよな
カイドウでギア5にはなるとして
ラスボスの時にはギア10ぐらいかな?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3381-ATQv):2020/06/19(金) 22:08:58 ID:3Iz8tuNy0.net
クロコ女説は前にも見たけど、何でそう言われてるの?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b4c-Epcz):2020/06/19(金) 22:17:24 ID:NnRf72Ox0.net
ヤマトの正体って霜月家・雨月家・天月家・風月家のどれかの末裔じゃないか
テリヤキ以前には存在してたらしいし 末裔がいてもおかしくない

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-R8pT):2020/06/19(金) 22:18:16 ID:wQdaiPV80.net
>>210
映画限定だけどバレットもだぞ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af3-S2cF):2020/06/19(金) 22:19:04 ID:wSMJqaDi0.net
テリヤキ…

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-8e/n):2020/06/19(金) 22:19:48 ID:LPj4cwlHd.net
>>408
何も確定はしてないけど、
イワンコフがクロコダイルのルーキー時代の秘密を握ってると発言し、クロコダイルが異様に焦ってた

能力がホルホルだから、クロコダイルは元々女だったけど、イワンコフに男にして貰ったんじゃね?って事から始まった

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-F4Df):2020/06/19(金) 22:20:08 ID:m4WDaszxa.net
今さら光月より低い身分のその四つを掘り下げられてもねぇ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:21:11.95 ID:LPj4cwlHd.net
>>408
インペルダウンでクロコダイルを解放するシーンでのやりとりな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:21:28.60 ID:wQdaiPV80.net
>>408
イワンコフが"弱みを握ってる"発言(ホルホルの実で性転換?)
右耳だけにピアス(男が右耳だけにピアスはゲイの意味)
バロックワークスが男女二人組(性別にこだわり?)
白ひげに対して"弱い男"発言(女時代に因縁?)

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:22:26.10 ID:T/juKeIg0.net
>>371
スルーしたかったが真麻の顔が浮かんでツボ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:22:51.99 ID:UdSf8dZ90.net
まるで覇王色のバーゲンセールだな
ベジータがトランクスや悟天までスーパーサイヤ人になれると聞いたときに言った感じに似ている
頂上戦争でクザンが「おいおいマジか」と信じられないようなリアクションだったけど
実は覇王色はそんな珍しくないんじゃないの
強いキャラはだいたい覇王色

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:24:21.08 ID:X1pckN6vd.net
ヤマト、おでんと同じ手錠してるなぁ。

おでん確定

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:25:06.16 ID:LPj4cwlHd.net
まぁ間違いなくクロコダイルが女はないけどな

ルーキー時代ボロボロに負けたのを介抱してあげたとか、弱い時代の恥ずかしいエピソードを知ってるとか、めちゃくちゃくだらないことだと思うぞ

アホがクロコダイルは元々女やと言ってるだけ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:25:25.08 ID:wQdaiPV80.net
五老星の刀持ってる奴ってワノ国出身じゃないのかな。光月家の代わりに天月家とかがマリージョアに天竜人として残ってたりしてもいい気がするけど。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:28:45.29 ID:nxo3UoLxK.net
天月トキ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:29:50.66 ID:QJOyUxsM0.net
実はヤマトはエースに会っていてルフィの話を聞いてた説はないか?
まあないよな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:31:19.32 ID:LPj4cwlHd.net
イム←不老手術を施した20人の王の一人

五老星←天竜人の最上位

五老星って称号は代々受け繋がれてきて、数百年間イムに仕えてきたのかな?
今が◯◯代目五老星なのか
それとも五老星も不老手術を受けているのか

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:31:23.13 ID:IUAfVhgK0.net
>>408
勝手な妄想

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:32:01.54 ID:3TvoRMDor.net
>>417
百万人に1人なら日本人なら120くらい覇王色がいることになるからな
4皇の幹部クラスは半分くらい覇王色でもおかしくないよな
今は大海賊時代で強いやつはだいたい海賊になるし

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:32:46.62 ID:B3VuD1d2M.net
97巻は983話ヤマト登場までだろうな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:33:43.09 ID:mh8J6oA50.net
まぁ世界のトップの集まる所にいけばバーゲンセールになるのは当たり前だわな。
地区大会で1位がオリンピックに出たらゴミのようなもんなのと同じだろ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:34:24.21 ID:IUAfVhgK0.net
>>417
どこがバーゲンセールなん?
具体的に説明してくれ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:34:30.57 ID:eiwloUn40.net
大看板も飛び六胞もみんな古代種なのか?
ただでさえ少ない古代種の能力者しか大幹部になれない縛りのせいで手に入れられたはずの戦力手放してそう
アプーもホーキンスも一生あれこれ難癖つけられて出世出来んぞ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:35:12.06 ID:TeLdpZBi0.net
ロマサガ七英雄のクロコの元ネタが両性っていうの知って信憑性感じたけどどうなんだろな
イワンコフ前から根強く言われててわざわざ尾田が被せてきたから驚いた記憶
まあここまでくると描きにくそうだし微妙

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:38:44.51 ID:iH1Y4+Lhr.net
尾田ってデカい女のAV好きそう

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:40:20.71 ID:Xvmg8Ivzd.net
ロマサガ凄いわやはり

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:40:46.71 ID:IUAfVhgK0.net
>>417
こういう馬鹿って、選民思想のまんまだなw
韓国に帰れば?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:42:38.71 ID:nJyl0tBtd.net
まあチンジャオが覇王色の時点でなんかたいしたことないわ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:45:28.42 ID:2CpCQWFf0.net
>>422
それいいな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:46:41.92 ID:IUAfVhgK0.net
>>434
八宝水軍元統領
伝説と称されている

で?何が不満?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:51:28.27 ID:NnRf72Ox0.net
ワンピースの世界 未だに分からんのが文明技術だな
少なくとも 数百年前にウォーターセブンで古代兵器プルトンを作ったという記録がある
それなのにほとんどの国が数百年間ほとんど文明が発達してないような描写がある
何でなんだろうな? 映像電伝虫とかはベガパンクが発明したんだろうし

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:52:30.89 ID:wSMJqaDi0.net
海軍元帥にまで上り詰めた赤犬は覇王色ないのかな。
青キジ、黄猿、藤虎も

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:53:44.12 ID:TWNu1Mpw0.net
古代兵器やポーネグリフを作ったのはDの王国の技術だから今は失われてるんだろ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:53:47.38 ID:mh8J6oA50.net
>>437
グランドラインもあるし、航海が容易じゃないから独自に進化しているんじゃないか?
まぁ実際容易に航海してる感じになってきたけど

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 22:57:18.04 ID:ZltkaL31a.net
カイドウは自分を殺せる存在を作るためにヤマトを育てたのでは?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:08:03.29 ID:bmaqy+N+0.net
>>408
だったらいいなあ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:09:57.21 ID:ij7u7IuAa.net
女が男に変わったぐらいならなんの弱みにもらなんと思うけどな今の時代の人が読むなら特に
むしろ男のまま勝負に負けて女の姿に変えられて女の格好をさせられてそれを映像に残されたとかの方がずっと弱みになると思う

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:10:53.87 ID:g5bVnQhL0.net
>>232
その場合、というのは例であって「面で顔を隠す」「シルエットで隠す」などの手法を多用すると
読者が身構えて驚きはなくなるという話
別におでんだろうがそうでなかろうがということだよ
仮に「予想外」であってもそれは予想の内だからね
驚きはなくなるんだよ

いい加減気づけよバカ読者共

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:11:28.90 ID:UdSf8dZ90.net
>>441
カイドウは死にたいならスマイルじゃない本物の悪魔の実を食べたらいいだけじゃんと思ったけど
それでもカイドウは死ねない特殊な体なのかも

黒ひげに負けたモリアがワノ国で剣豪リューマの墓から遺体をゾンビ化したように
エースのゾンビ化とかあると思う?
お玉の前に再びエースが

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:14:33.67 ID:kMBTypLGx.net
>>412,414,415
サンクス
思い出してきたけど、それって願望じゃん?

>>424,442


447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:15:23.51 ID:kMBTypLGx.net
クロコは白ひげの娘だったとか言ってる人も居たと思うw

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:17:41.39 ID:9nJP86Rt0.net
97巻表紙こんな感じやろ
https://imgur.com/kIkpnrl.jpg

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:21:05.30 ID:T/juKeIg0.net
お玉→エース→ヤマト

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:21:47.96 ID:T/juKeIg0.net
>>448
天才かよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:22:16.62 ID:M69jRiA3r.net
うるティがティラノザウルスの能力者とか言ってた奴は息してるの?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:27:10.65 ID:l79xNxKV0.net
まあ確かにクロコの弱みはめちゃくちゃしょうもないことな気がしてる
実は女みたいな設定あっても回収してる暇ないわ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:27:51.66 ID:wQdaiPV80.net
クロコダイルのやつはそんなに深読みしなくても、クロコダイルがゲイってので全部説明つくんだよな。
Mr.1の傷はもう癒えたのか?みたいなセリフは白ひげの死についてだろうし、単純に白ひげに恋心抱いてただけじゃないかね?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:29:40.02 ID:TeLdpZBi0.net
描かないのなら無いのと一緒なんだよね
裏設定ノートやら編集アシが知ってるエピソードやら死後にでも出てくんのかな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:30:33.87 ID:U1FHC8rL0.net
>>451
信じてたのかお前 かわいいな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:32:45.94 ID:62SqhWFr0.net
>>444
いや、それは今後の演出次第の話じゃん。
現段階で意図も何も分からないのに、驚きが無くなるという一点で失敗かどうかを語るのはアホすぎる。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:33:49.84 ID:M69jRiA3r.net
>>455
いや、全く
そもそも、うるティってトランプゲームの名前から来てるのに、ティが付くからティラノってアホかと思ってたわ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:36:09.86 ID:U1FHC8rL0.net
尾田ってシルエットとか面とか焦らしが大好きだよな
焦らしプレイ好きなのかな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:36:45.75 ID:TeLdpZBi0.net
>>458
飛躍草

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:38:21.50 ID:hQrng6d70.net
ササキを佐々木小次郎がモチーフとか言ってる奴いたな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:40:43.20 ID:HOOapWtox.net
ナルトの暁のシルエットや面はワクワクしたけどワンピースは全くない

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e97-H1BL):2020/06/19(金) 23:42:44 ID:TWNu1Mpw0.net
>>457
お前は何の能力と思ってたの?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-LsRu):2020/06/19(金) 23:47:06 ID:M69jRiA3r.net
ヤマトが面をしてるのには理由があるんだろ
誰かに似てるとか、口が裂けてるとか、実は偽物とか

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-LsRu):2020/06/19(金) 23:48:27 ID:M69jRiA3r.net
>>462
何もヒントないのに分かるわけないだろ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-lWtA):2020/06/19(金) 23:52:02 ID:eiwloUn40.net
飛び六胞もナンバーズも微妙に焦らしてしょうもない連中だったしヤマトの正体も拍子抜けするようなやつだよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-IXeA):2020/06/19(金) 23:52:11 ID:5bqD8C4G0.net
さっき日テレでバックトゥーザーフューチャー2やってて
80年間君に渡す手紙を預かってるみたいなセリフがルフィをずっと待ってたヤマト思い出させたよね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a2b-gsxw):2020/06/19(金) 23:52:47 ID:tlmVR92z0.net
ヤマトはきっと既出キャラの母ちゃん似の顔なんじゃないかな デュバルのようになんとなく展開を考察されるのを避けてるんでは

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e33f-HKig):2020/06/19(金) 23:52:56 ID:i2GwMDzb0.net
ペロス兄単騎突入がかっこよすぎる
ママ無しでもやっていけるだろ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3c-o5iC):2020/06/19(金) 23:53:00 ID:nfHxUgKj0.net
スレチかもしれんけど、今更ながらスタンピード見たけど色々雑すぎないか?
これって尾田が脚本とか協力してるの?
期待して見た分色々残念だったが皆んなの意見は?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:54:49.25 ID:ppUpnt7h0.net
ヤマトはマムがおでんの肉体に魂入れたんじゃね?それがカイドウに対する貸しみたいな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:54:58.23 ID:o3vZ3YK1a.net
>>458
それしないと読者つなぎとめれないって不安なんだろうなぁ
普通こんなに勿体ぶって引っ張る漫画ないよね
煽れば面白いって思ってるんだろう
一発屋だからなにがうけるかわかってないんだと思う

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:55:13.89 ID:ktByZHjQ0.net
ヤマトがうるティぶっ飛ばしたのか
飛び六方まじ雑魚で存在価値なかったな
20年前におでんとも戦った大看板がそんなころころ入れ替えられるわけないのわかりきってたしな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:58:32.62 ID:nYvnefKka.net
>>469
キャラ多過ぎて処理し切れてるかは微妙だけど、20周年のお祭り映画としてはありかな。
終盤は登場キャラを絞りながらドラマ性もあって良かった。

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/19(金) 23:58:38.24 ID:IUAfVhgK0.net
>>469
うーん、アレはONE PIECEファン向けの映画だった
面白かったけどね。そんな印象。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:00:22.78 ID:ERKfPU+da.net
>>463
お面っていうのは変装する為顔隠す為にするならわかるけど敵側がすぐにヤマトと認知できるほどの外見。ルフィはお面してないヤマトを見ても初対面なんだから誰かわからない
つまりあの世界ではお面をつけることになにも意味はない
あるとしたら既存キャラでルフィに見られるとまずい、もしくはヤマトが照れ屋だからお面つけないと不安という設定だけ。
そうじゃなかったらとしたら何の為にお面つけてるのかといえば読者煽ってるだけだよね

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5afe-obMk):2020/06/20(土) 00:01:13 ID:rr0oF8YY0.net
>>458
あれは週刊連載として最低1つは引きを作らないといけないっていう思いから来てるんじゃない?
くどさは感じるけど、サム8のように見せ場のない自己満足に走るよりはマシ。

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3c-o5iC):2020/06/20(土) 00:01:43 ID:BGg+iIMX0.net
>>473
ストーリー映画ってよりお祭り映画って考えたら悪くないかもね
確かに過去の敵味方色んなキャラが暴れるのは面白かった

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 00:02:06 ID:q7jSM2mu0.net
>>452
単なる演出だろアレw

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 00:02:54 ID:q7jSM2mu0.net
あー
>>475
でした

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3c-o5iC):2020/06/20(土) 00:03:21 ID:BGg+iIMX0.net
>>474
ワンピースほぼ読まずに映画見た人はわからなかったかもね
ファン的にはたくさんキャラ見れて満足だったのかも
俺もサボの戦闘たくさん見れて楽しかった

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/20(土) 00:05:45 ID:ERKfPU+da.net
なんかさぁ、全てにおいて意味を持った設定にしてほしい
煽るためだけに設定入れてきたり、物語に必要じゃないのに加えてきたりしないでほしい
ワンピはドラゴボのようなバトル描写が描けなくて、ハンターのような能力系の複雑な展開描けない。鬼滅のようにテンポの良い展開もかけなければ、キングダムのように大人数で場面転換されたバトル描写も描けない
物語の中身で勝負してたのにいつのまにか勿体ぶって煽る事に特化した漫画になったよね
悲しいわ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 00:06:00 ID:q7jSM2mu0.net
>>480
そもそも黒ひげがインペルで殺し合いさせた展開スタートだったからねww
ルフィ、ロー、クロコダイル 、ハンコック、サボ、ルッチの共闘はよかった

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 00:07:38 ID:q7jSM2mu0.net
>>481
だから読まなくていいから

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5afe-obMk):2020/06/20(土) 00:09:35 ID:rr0oF8YY0.net
別に今の路線が悪いとは思わないけど、今の路線を追求するほどキャラを丁寧に描写する余裕がなくなって
昔の単純明快な人間ドラマから遠ざかるのは難しいところだね。

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-IXeA):2020/06/20(土) 00:09:46 ID:bAlnjL1N0.net
>>483
読んで貶すのも自由

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 00:11:21 ID:q7jSM2mu0.net
>>485
君は読まなくていいよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-iQU9):2020/06/20(土) 00:12:01 ID:HyccNQ6u0.net
批判が多いのは人気の証拠
批判してる奴はみんなファン

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b325-t9Po):2020/06/20(土) 00:12:03 ID:GOQi7ONx0.net
初期とはもう別のマンガと思って諦めるしかない

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-IXeA):2020/06/20(土) 00:13:28 ID:bAlnjL1N0.net
このスレ、誰もワンピースの面白さ語ってないよな
新しいキャラ出てきてキャーキャー騒いだり
誰と誰を戦わせるとかくだらないこと妄想したり

全然人気無いってわかるやんこの漫画

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db06-QYt0):2020/06/20(土) 00:15:42 ID:4XlbVrcx0.net
>>484
キャラを増やしすぎなんだよ頂上戦争、ドレスローザと扱いきれてないのに更に増やして規模拡大してどう考えてもぐだぐだになる

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-8e/n):2020/06/20(土) 00:16:49 ID:UX2+CYkpd.net
97巻の表紙次第では何巻でワノ国編が終わるか分かるな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5afe-obMk):2020/06/20(土) 00:19:40 ID:rr0oF8YY0.net
>>490
頂上戦争の頃は大量の白ひげ傘下が出てきたことに扱いきれるのかと不安もあれど「こいつらが新世界で活躍するのか」と期待する気持ちで読んではいたんだけどね。

まさか大量にキャラ出すことに味を占めて、毎回大量のキャラを登場させまくる漫画になるとは思わなかった。

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-IXeA):2020/06/20(土) 00:20:39 ID:bAlnjL1N0.net
さすがに今回キッドの戦闘シーン真面目に描かなかったらほんと終わってるわ尾田
自分の作ったキャラに愛情無いってみんな気づいてるけどさ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b35b-Epcz):2020/06/20(土) 00:27:38 ID:4a1nP6Q/0.net
今のところ鉄クズ集めて殴るしか見せ場ないって悲しいね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-stvR):2020/06/20(土) 00:28:56 ID:JVy7i1a3a.net
>>407
ジョークだよな?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a12-wdqM):2020/06/20(土) 00:34:40 ID:myfofOdK0.net
>>492
戦争編の白ひげ隊長は数だけ多くて不甲斐ないザコモブばっかだったからなあ
マルコはみすみす白ひげとエース死なせたモブ隊長Aくらいの印象しかない

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-u1Pe):2020/06/20(土) 00:43:50 ID:wGs28/Q30.net
>>496
エースが処刑されそうになってクロコが阻止したあとの
「まだ俺の出番じゃなかった」みたいなセリフは笑ったわ
あれクロコが阻止しなかったら絶対間に合わないだろw
しかもその後飛んでってガープに殴られて失敗してるしw

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 00:45:25 ID:q7jSM2mu0.net
>>493
おい!テメェいい加減にしろや

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:46:41.55 ID:wGs28/Q30.net
>>492
そこは相手の規模的に仕方ないだろ
10人で四皇の万の軍勢相手にしろと?w

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:47:03.01 ID:SWN3DaB1M.net
>>264
それは尾田のさじ加減じゃん

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:47:50.26 ID:7VjXeeha0.net
>>469
体感30分ぐらいの内容だったな
ワンピで魅せるストーリー映画が難しいから開き直って人気キャラ動物園あれはあれで良いのかもな
むしろもっと振り切っても良い

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:48:19.98 ID:ERKfPU+da.net
>>489
言うな言うな。それ言ったらあかんよ
作者が勿体ぶって引っ張ってる甲斐あって内容じゃなくキャラや設定で話題になってるんだから作者の思うつぼ
目指してたとこなんだろうな
内容だと他の漫画に勝てないから考察させることで読者に読んでもらう。んー、いい手法だと思うよ、カッコ悪いけど

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:48:59.34 ID:mIrBZ2Nb0.net
ヤマトがお面外したら、全く知らない新規キャラだったら盛り上がらないよな
既存キャラならジャンプ盛り上がる

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:49:24.22 ID:7VjXeeha0.net
ルッチのいつもいるけど何も意味ない感は異常

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:49:55.25 ID:2yBfZ6Wj0.net
>>497
戦争終盤のクロコダイル絵面だけ見たら完全に白ひげんところの隊長で笑ってしまう…

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:50:38.23 ID:SWN3DaB1M.net
ゾロはほんとアンチが過小評価に持っていきたがるよな

糸を斬れなかっただけで鬼の首をとったように騒ぐ
カイドウに傷をつけたおでんですらバリバリを破れなかったのと同じで、展開上や能力上、破壊できないことがある

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:51:02.40 ID:rr0oF8YY0.net
「マルコって何気にイキってるよな。医療の知識も無いくせに能力が回復系だからってインテリぶった格好しやがって。あいつには1人で幻のキノコを探しにいく度胸も優しさもねえだろコノヤロー」

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 00:52:39.87 ID:7VjXeeha0.net
>>492
適当にごっそり追加した端役キャラでもグッズやメディア展開になったりファンがついて色んな反応があったり楽しくてやめらんないのかもな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b35b-Epcz):2020/06/20(土) 00:58:37 ID:4a1nP6Q/0.net
突っ込みどころがない漫画はつまらんよな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-UvB7):2020/06/20(土) 00:59:06 ID:A+TutnwJ0.net
これから4皇に挑もうってときに、三下に手こずってどうすんねん
また主人公補正が働いてボコボコにされても倒れないでカイドウに必殺技叩き込んで倒すパターンか

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:02:29.61 ID:A3b1kfTW0.net
>>503
カイドウの息子が新規キャラじゃなかったらなんなんだよ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:02:41.30 ID:EcdTsQuud.net
>>503
普通にカッコいいなら新キャラでいいんだが。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:02:59.56 ID:WmENZCio0.net
>>507
「それは幻でもないアミウダケという間違って食べたりしたら死ぬ猛毒キノコだよい。医者ならもちろんわかってるはずだよい」

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:04:27.36 ID:uGaRqKTb0.net
アプーにしろうるティにしろなんで雑魚前提で話してんの?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:06:34.65 ID:Xwe9V/Ko0.net
鎖国して情報入らないワノクニでルフィをずっと待っていたってのはおかしいから
ワノクニ自体を抜け出してたんだな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:07:33.56 ID:E4SWA0uxa.net
>>506
このスレはゾロヲタが他のキャラ(主にサンジジンベエロー)下げまくったりゾロあげしまくってるイメージの方が強いけどな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:11:03.00 ID:pF2U6JJR0.net
ヤマトが既存キャラと思える脳みそすげえな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:12:57.07 ID:wZ1G3/Oar.net
>>514
もうみんな四皇大幹部と大将以外は雑魚だと思ってるんだろ
ドフラミンゴ、クラッカー、カタクリにルフィは勝ってるし

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:13:05.79 ID:mEqmmuCm0.net
>>515
カイドウの息子なんだから情報自体は入るだろ。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:13:40.63 ID:gSEp9EEGa.net
ヤマトを最初名前だけ出したのもお面をつけさせてるのも来週のジャンプ、先の単行本を買ってもらうための手法です ワンピースは20年それだけで生き残ってます
イムをあのタイミングを出したのもそう 先が知りたかったら読み続けろという商法です

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:16:39.88 ID:7VjXeeha0.net
天竜人世界政府関連は核心なのに描かなすぎてどこまで最初から決めてあるのか不明なんだがまさか
もっと小出しにしない?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:16:46.97 ID:qnZ73B2t0.net
>>515
ワノ国には外国の情報入らないけれど百獣海賊団は別でしょ
カイドウ鬼ヶ島で普通に世経だかの新聞読んでたし、ジャックも自分がしんだ記事でてる新聞読んでた

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:16:52.22 ID:eTSCf2Y9p.net
えーと、クソチョロ死んだ?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:16:55.32 ID:2x2d9PqP0.net
>>471
実際面白いからセーフ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-LsRu):2020/06/20(土) 01:21:15 ID:eTSCf2Y9p.net
クーソークーソーチョローノクソ〜
ワッチョイ先頭Saで〜

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-5NGf):2020/06/20(土) 01:22:23 ID:SL8xT/IFr.net
赤犬に至っては白髭をボコボコの瀕死に追い詰めてるし大将三人いれば余裕で4皇倒せるだろw七武海とかマジで意味のない制度だったな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b705-cMI/):2020/06/20(土) 01:24:12 ID:bUqkqdJB0.net
前スレの>>556だけど
>>877 (アウアウカー Sa43-zQh6)
ごめん自分の場合は日本語より英語の生活の方が長いバイリンガルなんで
どっちの言語にも同レベルに「曖昧繊細な表現」があるのは文芸でも何でも肌感覚で身についてるだけで
外国語として英語を学んでる人から見ると「剃刀のような鋭い表現」しかないイメージなんだねw
単なる語彙の問題なんだろうけどちょっと面白い

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-LsRu):2020/06/20(土) 01:24:32 ID:eTSCf2Y9p.net
あー眠い
クソチョロ死んだの?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-xgl4):2020/06/20(土) 01:24:37 ID:gSEp9EEGa.net
>>526
天竜人様がおるから大将を同時に出動させることはできなかったとおもったけど 藤虎と緑牛が入った今なら余裕でいけるな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-xgl4):2020/06/20(土) 01:26:44 ID:gSEp9EEGa.net
鬼ヶ島がわざわざワノクニの本島と離れてる理由はバスターコールで鬼ヶ島ごと破壊される予定やからか?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-f5Yq):2020/06/20(土) 01:29:39 ID:0e4KegAOM.net
>>526
まぁた赤犬厨が戯言を
老衰・病気・持病悪化・胸貫かれてる
ボロボロの白髭が相手だろうが
しかもボコボコ瀕死って赤犬の言葉だろw

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-lWtA):2020/06/20(土) 01:31:48 ID:3csIZVvw0.net
麦わらがよかったの入り口を制圧した時だけだな
海戦じゃカン十郎には逃げられるわジンベエいなけりゃ沈められてわなんの役にも経ってない
侵入してからもダウンしたり逃亡を繰り返しているだけ
未来視も流桜も教えてもらってなかったようだしレイリーに師事したのが間違いだったのか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af3-S2cF):2020/06/20(土) 01:33:56 ID:9D06nxXo0.net
>>527
ドレスローザ編の頃にバレ師やってたHigeさんという方も
日英バイリンガルだったのが懐かしい

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-kouV):2020/06/20(土) 01:37:38 ID:wwhS9Gyfp.net
>>445
エースのゾンビは興醒めだろ
中身の方が大切なんだし

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af3-S2cF):2020/06/20(土) 01:37:49 ID:9D06nxXo0.net
>>526
大将は大看板とか将星が束でかからないといけないっぽいよね。
大将三人とは言わず二人でもいれば、単独行動中の四皇ひとり落とすのはできそう。
金獅子とセンゴク&ガープのタッグマッチなんてのもあったね

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:45:58.82 ID:uGaRqKTb0.net
白ひげやシキみたいに海軍本部に来たのを迎え撃つならいいけど討伐に大将2人も向かわせるのは危険だよね

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:47:16.70 ID:KqF3c/P50.net
>>448
なんでベイマックス居るん?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 01:53:11.53 ID:bAlnjL1N0.net
>>506
ゾロが悪いんじゃないすべて尾田が悪いんだよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM26-KMZi):2020/06/20(土) 02:07:41 ID:0DgcsMfLM.net
>>514
モブの戦闘描写にしかなってないからだろ
あれで強いと思える方がおかしい

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-5NGf):2020/06/20(土) 02:34:38 ID:SL8xT/IFr.net
カタクリやキングのおかげで四皇幹部の強さが注目されたがそれに比例して赤犬の強さも際立ってきたな。白ひげボコボコにした後に一人でマルコやビスタを含めたその他大勢の隊長達をまとめて相手してシャンクスが来なければ全員焼き殺す勢いだった(´;ω;`)

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-BjXm):2020/06/20(土) 02:36:42 ID:sjHXaoUV0.net
ヤマト、お面はずしたらシャンクスの顔だったりして

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-nWXU):2020/06/20(土) 02:36:56 ID:h5VrloCJ0.net
>>538
いつまでいるんだよお前
もう来なくていいから寝ろ!起きたら2度とこのスレくるなよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 02:49:24.12 ID:T+lwrVn00.net
>>508
シャボンディ編で数時間で考えられたローとかウルージさんが今や人気だもんな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 02:53:32.53 ID:9FQdwKrM0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
わのくに面白れぇ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 02:58:52.27 ID:SWN3DaB1M.net
今ウォーターセブン編を軽く見直してたけど
サンジってこんなにカッコ良かったんだなって改めて思ったわ

もちろんサンジだけじゃないけど
メンバーが少ない分、やっぱり一人一人が『濃い』んだよな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 02:59:07.46 ID:liqUHuZs0.net
お菊が女かと思ったら男で般若面をかぶってる
つまりヤマトは般若面の下は男かと思ったら僕っこの女の子だな!

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 035b-5g5U):2020/06/20(土) 03:00:34 ID:n7bXGee/0.net
なぜ般若の面
お鶴のとこで看板娘やってたから迷惑かけたくない?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 03:49:48.91 ID:4a1nP6Q/0.net
そりゃ女は顔が命だからな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 035b-5g5U):2020/06/20(土) 03:56:01 ID:n7bXGee/0.net
ならしかたないな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03df-ng5O):2020/06/20(土) 03:58:47 ID:aix5PGJp0.net
>>298
この理論だと「はまじ」も仲間になっちまうな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa7-5hbo):2020/06/20(土) 04:19:20 ID:45NAFPDR0.net
ウルティ覇王色で草

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 04:24:00.77 ID:zbFxnBxV0.net
カイドウが「息子」呼びした以上男で確定だろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 04:59:50.44 ID:YQ3nPZby0.net
>>391
ステータス的な引き立てだろ?白ひげ、センゴクに海賊王の素質を認められてるエースと
全盛期と言える歳でNo.2のカタクリ、読んでないだろ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-IXeA):2020/06/20(土) 05:06:32 ID:LvJN5CtZ0.net
>>129
尾田
http://i7.mangareader.net/one-piece/637/one-piece-2601815.jpg

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 035b-5g5U):2020/06/20(土) 05:08:42 ID:n7bXGee/0.net
>>554
わかりづらいページやな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 05:09:23.01 ID:qIdqwGAz0.net
処刑の経緯読んでないにわか多すぎだよな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 05:14:15.69 ID:PGtfgWO6a.net
誰も死なないこの漫画で死んだ敗北者とその息子ってすげぇよな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 05:15:07.06 ID:LvJN5CtZ0.net
戦闘描写がか?

インペルの看守っぽいキングを書いたからハンニャバル要素の般若も書いといたんだよ
直接の関係は無し

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 05:15:40.06 ID:4a1nP6Q/0.net
一番可哀想な死に方したのモネだな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 05:16:27.85 ID:LvJN5CtZ0.net
誰も死なない漫画と思ってるのが凄ぇな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 05:18:16.43 ID:sjHXaoUV0.net
ヒグマはお玉の父

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 05:19:06.15 ID:LvJN5CtZ0.net
最初に死んだロジャーが勝者の漫画だからな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-9dvH):2020/06/20(土) 06:35:51 ID:owm0ks9SM.net
ももの助をさっさと処刑しろよw

寸前で助けに来るのが見え見えの茶番とかいらんわ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b79-GoFZ):2020/06/20(土) 06:41:27 ID:EH//q+W+0.net
>>518
そいつら一対一で戦ってないやん

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-kpin):2020/06/20(土) 06:50:48 ID:miJC8At70.net
ワンピースは基本的に死ぬまでに猶予がある

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 06:57:28.61 ID:supt+KJd0.net
カイドウあの巨体で誰と子供作ったんだよ
女で同じくらい巨体ってビッグマムくらいだろ
つまりそういうことなの?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-b2OI):2020/06/20(土) 07:03:43 ID:0/WdZ6iOr.net
何でサクッと桃のスケ殺さないの?何でサクッとエース処刑しなかったの?何でインペルダウンで処刑せずに凶悪犯あんなに幽閉したままだったの?何なのこの漫画

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-AjZG):2020/06/20(土) 07:06:01 ID:fxRUDVdur.net
人権派がうるさいんだろ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ede-zQOv):2020/06/20(土) 07:11:48 ID:yc7oGhNp0.net
ワンピースの公式フィギュアでやたらエロいのあったじゃん
ビビとかボニーとかの
あれのうるティ版出たらフィギュアなんか買ったことない俺も買っちゃうね

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-+QgD):2020/06/20(土) 07:12:54 ID:supt+KJd0.net
飛び6包
アロサウルス
パキケファロサウルス
スピノサウルス

あと3人なんだろな
知名度でいったらトリケラトプスとかティラノとかステゴとかあるけど

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/20(土) 07:17:49 ID:zdZqADA8M.net
>>570
ササキはトリケラぽいけどどうかね

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-5NGf):2020/06/20(土) 07:21:18 ID:FE8XWHfMr.net
以前フーズフーは猫だとか騒いでたやついたけどんなわけねえだろw

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a64-H36U):2020/06/20(土) 07:22:09 ID:D4w8Iu7i0.net
猫被ってるだけでしょ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-8gMl):2020/06/20(土) 07:27:51 ID:SWN3DaB1M.net
>>567
正式な手順でエースを処刑することで海軍の力を世に知らしめる
白ひげの圧力が凄くて処刑を早めようとしたが

簡単に処刑すると仲間や配下の海賊を怒らせて治安が悪化する可能性がある

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/20(土) 07:31:28 ID:zdZqADA8M.net
古代種縛りしてるから何だろうな
ジャックみたいなリュウリュウ以外の目立った古代種ある?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-8gMl):2020/06/20(土) 07:36:54 ID:SWN3DaB1M.net
カイドウはゾオン系・モデル海王類が良かったな
唯一、海を克服した能力者で、海での戦闘では4皇最強とかそういう設定で

たいして龍の能力や凄さが伝わってこないという

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 237d-WJKe):2020/06/20(土) 07:37:02 ID:CToqOC530.net
>>575
サーベルタイガーとか?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-9dvH):2020/06/20(土) 07:38:28 ID:owm0ks9SM.net
>>567
ポンポン殺してたら引き延ばせないからだろうな
ワノ国75話位だが誰も死んでねーだろ
ホーキンスも元気にしてると思うよw

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/20(土) 07:39:56 ID:zdZqADA8M.net
ホーキンスとアプーに関してはもう盛り返し不可なくらい好感度下がったろうな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-2wbV):2020/06/20(土) 07:48:49 ID:kHbkFle3M.net
様々な要素があったにせよドフラクラッカーカタクリと打ち破っていくことでカイドウに挑むルフィの強さに説得力を持たせた
にも関わらず本来差別化するべきアプーやうるティに苦戦し困惑する
正直ルフィをどう見せたいのかわからないとうか、今のルフィが10人いてもカイドウ倒せる気がしないし流桜がどんなに強くても納得できないんだが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbb0-wPcA):2020/06/20(土) 07:53:16 ID:PReBfJnf0.net
敵のラスボスの息子がいきなり主人公の味方になるとか
ご都合過ぎないか
戦い始まった瞬間にワノクニに到着するマルコもあまりにもタイミング良すぎてな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ede-FLho):2020/06/20(土) 07:54:07 ID:yc7oGhNp0.net
もう少し快勝して欲しい感はあるけど
アプーに関しては本気出せばギア4使わなくても一捻りでしょ
ルフィはスイッチ入るの遅いしとりあえず喰らっとくみたいな描写多くね

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-VNxU):2020/06/20(土) 07:54:42 ID:wGs28/Q30.net
>>580
苦戦なんて今に始まったことじゃないだろ
昔から雑魚系にいいようにやられたりしてるし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-+QgD):2020/06/20(土) 07:56:05 ID:supt+KJd0.net
パキケファロに二本角なんか生えてない筈だけどうるティのは素で生えてんのか
あまり気にしない方がいいのか

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbb0-wPcA):2020/06/20(土) 07:57:35 ID:PReBfJnf0.net
ノロノロ野郎にボロボロにされたのって恥だろ クソ雑魚じゃんかあいつ2400万ベリーだし
未来の海賊王あそこまでボロボロにしたフォクシーが凄いのか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-qprh):2020/06/20(土) 07:58:30 ID:euT7KHAT0.net
>>391
>>553
エースは生きてればロジャークラス認定で頂上戦争の引き金となる大物
まだまだ弱いルフィごときにやられた上限がナンバーツーレベルのカタクリのがしょうもないな
ヤマトもすでに桁違いの強さっぽいし
というよりビッグマムがしょぼい
ナチュラルモンスターなのに雑魚いガキしか産まねえ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-5NGf):2020/06/20(土) 07:58:34 ID:FE8XWHfMr.net
そもそもドフラはローがいなければ勝てなかったし。。。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-VNxU):2020/06/20(土) 08:01:08 ID:wGs28/Q30.net
ゴムだからか斬撃以外は無用心
斬撃はしっかりかわす、武装使うけどな
プロレスラーかよ!ってぐらい斬撃以外避けちゃいけないプレイ多い

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/20(土) 08:07:58 ID:ERKfPU+da.net
イゾウまだ出てこないの?ラストページでボカして終わらしたら普通は翌週その続きからで登場なんだけどなぁ
あの戦争以来だなで未登場ってつまんないことやってるな
こんな漫画が累計1位とか日本の恥だからさっさと終わってくれ。まぁ、でも今じゃ累計しか1位になってるのないけど

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b666-DTo1):2020/06/20(土) 08:11:24 ID:YfKpTJ/T0.net
初日 シロップ村でメリー号を貰う

5日目 クリーク海賊団撃破

10日目 アーロン一味撃破

13日目 グランドライン突入

18日目 ワポル撃破

23日目 アラバスタ到着

27日目 クロコダイル撃破

33日目 空島到着

34日目 エネル撃破

43日目 ウォーターセブン到着

45日目 ルッチ撃破&メリー号焼却

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b8a-eO9S):2020/06/20(土) 08:17:07 ID:fCltzocB0.net
ウルージ
うるティ

うる一族強すぎじゃね?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-Epcz):2020/06/20(土) 08:17:54 ID:7Bk/dH5z0.net
>>581
いつからカイドウはラスボスになったの

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 08:27:29.65 ID:jq2x8yz10.net
>>592
君、理解力ないってよく言われない?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 08:28:20.83 ID:7Bk/dH5z0.net
>>593
全く言われないわ
で、いつからカイドウはラスボスになったの?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b14-lWtA):2020/06/20(土) 08:30:18 ID:7m733o4q0.net
カイドウ一族はギニュー隊長みたいに最強の身体にボディチェンジして生きてんだろ
ヤマトは20年前におでんの体を手に入れて次はルフィのボディを狙ってる
ジャンプ王道のニセルフィ展開

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b2d-Il4e):2020/06/20(土) 08:30:48 ID:sdz6nVhL0.net
>>590
すごい
よくまとめたねそれ
メリー乗ってからルッチ撃破まではえーなw

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbb0-wPcA):2020/06/20(土) 08:38:10 ID:PReBfJnf0.net
ヤマトクソ強いけど普通の人間っぽいし やっぱカイドウも元は人間なんだな
龍がヒトヒト食った説もあったけど
最強生物だから人間じゃないの?みたいなナミのセリフは何だったんだ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ede-FLho):2020/06/20(土) 08:38:30 ID:yc7oGhNp0.net
>>594
ガチアスペすぎて病院に行くのオススメする

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-e2Q5):2020/06/20(土) 08:39:06 ID:fYfztYBur.net
ヤマトがオデンっぽいけど
誰か経緯を説明してくれ
馬鹿だからわからん

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdcb-gbBi):2020/06/20(土) 08:40:20 ID:MxlMaskDd.net
>>594
どう考えてもワノ国でのラスボスって意味合いだと思う

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-F4Df):2020/06/20(土) 08:40:43 ID:4RvQbIe8a.net
>>566
巨人はビックマムより大きいってば

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-nWXU):2020/06/20(土) 08:41:26 ID:q4Obb3XPp.net
ヤマトまだ8歳らしい

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83f3-IXeA):2020/06/20(土) 08:41:44 ID:3mlNLfKN0.net
>>594
アラバスタ編のラスボスはクロコダイル
空島編のラスボスはエネル
みてえ意味だろ
馬鹿かオメーは

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-nWXU):2020/06/20(土) 08:42:29 ID:q4Obb3XPp.net
>>603
馬鹿を構うヤツは馬鹿に溺れる

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-Epcz):2020/06/20(土) 08:42:35 ID:7Bk/dH5z0.net
>>600
ワノ国でのラスボスってラスボスじゃないじゃん

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db70-FcQH):2020/06/20(土) 08:44:56 ID:MIHy2Eo80.net
>>540
おまえちゃんと漫画読んでる?大丈夫?頭

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-Epcz):2020/06/20(土) 08:45:03 ID:7Bk/dH5z0.net
>>603
章ごとのボスをラスボスなんて呼ばんだろ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-f5Yq):2020/06/20(土) 08:47:30 ID:bM6J2xbMM.net
ワンピは不良・ヤンキー漫画なんだよな
ムカつく奴は殴って懲らしめて終わり
敵悪者が何人何千人何万人苦しめ人殺してても
主人公らに懲らしめられるだけ死なない
極たまに死ぬ奴もいるけど不良・ヤンキー漫画も
極たまに人死ぬからのそれとほぼ同じ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/20(土) 08:53:51 ID:zdZqADA8M.net
キッズさんボコボコで草

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-Epcz):2020/06/20(土) 08:54:31 ID:7Bk/dH5z0.net
>>597
考察させるためだろう
マルコの伝言と同じで大した意味はないと思う

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-mXOQ):2020/06/20(土) 08:55:57 ID:26va/GZ8r.net
>>582
ルフィはギア4使わないとアプーとまともに戦えないよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-psaX):2020/06/20(土) 09:03:13 ID:wq0diL99d.net
うるティとも

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-nWXU):2020/06/20(土) 09:03:57 ID:q4Obb3XPp.net
イーストブルー編
バギー編→バギー
クロ編→キャプテン・クロ
バラティエ編→首領クリーク
ココヤシ村編→アーロン
バロックワークス編
リトルガーデン編→Mr.3&Ms.ゴールデンウィーク
ドラム王国編→ワポル
アラバスタ編→クロコダイル
空島編→エネル
デービーバックファイト編→フォクシー
エニエスロビー編→ロブ・ルッチ
スリラーバーク編→ゲッコー・モリア
シャボンディ諸島編→黄猿?
頂上決戦編→センゴク?
魚人島編→ホーディ・ジョーンズ

これが普通の人の見解です

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-nWXU):2020/06/20(土) 09:06:24 ID:q4Obb3XPp.net
https://i.imgur.com/EFBSkQD.jpg
これラスボスなのか?
シャンクスか黒髭だよな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-R6mA):2020/06/20(土) 09:07:14 ID:5eVFo4xFa.net
>>614
ラスボスはカイドウだよ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-VNxU):2020/06/20(土) 09:07:22 ID:yloL2ozg0.net
いやセンゴクはないわ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff88-Epcz):2020/06/20(土) 09:08:47 ID:7Bk/dH5z0.net
>>613
頭悪そう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM26-5NGf):2020/06/20(土) 09:12:21 ID:+g8nMlamM.net
ここで争ってるお前ら全員30超えてそうな匂いがするんだけど

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-sAM2):2020/06/20(土) 09:18:45 ID:MqcCqmoB0.net
>>572
俺はスミロドン説をまだ推すぞ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-1i9m):2020/06/20(土) 09:21:24 ID:F/a+BkDUd.net
>>408
10年ずっと半信半疑だけど、今年これ見てちょっと焦った
世に蔓延する説にわざとノッただけだろう...

https://i.imgur.com/XiQejTn.jpg

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-9dvH):2020/06/20(土) 09:23:53 ID:owm0ks9SM.net
>>590
2年修行してなかったら今頃海賊王だったなw

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-8gMl):2020/06/20(土) 09:36:15 ID:SWN3DaB1M.net
>>590
新世界入ってからも全然時間たってないよな

パンクハザードからドフラミンゴ戦も
めっちゃ過密日程でやってる

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-aQmj):2020/06/20(土) 09:43:49 ID:ZWEpP4z8a.net
>>614
戦いすらないだろ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-iQU9):2020/06/20(土) 09:52:03 ID:f6L33SIBa.net
カイドウ戦ではルフィキッドローが瀕死になって同時に悪魔の実覚醒して倒す展開希望

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8acb-5NGf):2020/06/20(土) 09:56:18 ID:d58ijfEL0.net
実は和の国におけるボスはカイドウじゃなくて八岐大蛇が覚醒して暴走したオロチとかだったら興醒めする?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-sAM2):2020/06/20(土) 10:01:39 ID:MqcCqmoB0.net
ぶっ飛び予想

ヤマトの正体はモモノスケ
トキトキで飛ばされたモモノスケは勘十郎が描いた偽物
20年後に飛ばされ、パンクハザードに行き、現在の磔に至るまでのモモノスケは全て偽物

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ede-zQOv):2020/06/20(土) 10:05:15 ID:yc7oGhNp0.net
結局墨だから水に弱いって設定はないんだっけか

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:14:28.16 ID:wq0diL99d.net
風呂に入れる墨絵

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:15:56.01 ID:Euq1bEj+0.net
>>566
ブラックマリア

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:16:14.00 ID:p2vkqzZ3x.net
白ひげの息子→ウィーブル
カイドウの息子→ヤマト
マムの息子→カタクリ
ロジャーの息子→エース

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:19:41.19 ID:D4w8Iu7i0.net
>>626
それだとトキが危険冒してやった意味がない。ここまでのモモノスケの心理描写も悪魔の実食べた件もカンジュウロウの絵では説明つかない
あの時放り投げたカイドウが再度戻って連れ去り自分の子供として育てる。城に残ったのは影武者か?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:25:16.66 ID:wq0diL99d.net
お前らの予想だと今のモモノスケが流石にかわいそうなのばっかだなw

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:28:08.57 ID:/fNgP9nXp.net
ヤマトの正体はおでん

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:29:15.20 ID:D4w8Iu7i0.net
磔のモモノスケは別人でしたー、これまでの展開も別人でしたー、ってのはやめて
殴られてるのにドッキリでした!ってのと同じだよ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:31:40.36 ID:HAOzaR6id.net
俺は白ひげやイゾウがワノ国来ないのもおでんにはおでんの道があってその結果負けたから仕方ないだと思ってたし
汚いことされたとかも海賊だしってルフィは言ってたからおでんやオロチは海賊じゃないが
まぁそれも甘んじて受け入れられるけどマルコ「ワノ国の情報は外に出ない、知らなかった」は興醒めだよな
知らなかったはないだろ世界最強海賊団・・・

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:37:55.37 ID:D4w8Iu7i0.net
ロジャー処刑後の二十年余り、四皇たちは何やってたのかね
白ひげ→魚人島を縄張りにする
ビックマム→子作り
カイドウ→組織拡大、ドフラミンゴと取引
シャンクス→レイリーさんな挨拶

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:50:27.93 ID:wq0diL99d.net
父親の死体を敵が操ってたはマガジンのワンピースでやったしな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:52:16.62 ID:d6hSvAPLd.net
むしろヤマトの正体が全くの新キャラだったらさめるね

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:53:31.14 ID:p+nbinIe0.net
>>581
これは確かにアスペの症状に近いな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:54:15.12 ID:eFDpHF830.net
鍋の底で都合よく記憶喪失で救出されたおでんの
そのタフさに惚れこんだカイドウが助け
正体を隠すために義理の息子として仮面をつけさせた

みたいな展開はさすがにやめてほしい

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:54:35.37 ID:IcC4p5pQd.net
>>613
ゴート島→アルビダ
シェルズタウン→モーガン
オレンジの町→バギー
珍獣の島→無し
シロップ村→クロ
バラティエ→クリーク
ココヤシ村→アーロン
ローグタウン→無し
ウイスキーピーク→無し
リトルガーデン→ギャルディーノ
ドラム王国→ワポル
アラバスタ王国→クロコダイル
モックタウン→ベラミー
スカイピア→エネル
ロングリングロングランド→フォクシーorクザン
エニエスロビー→ルッチ
スリラーバーク→モリア
シャボンディ諸島→黄猿&戦桃丸
アマゾンリリー→無し
インペルダウン→マゼラン
頂上戦争→無し
魚人島→ホーディジョーンズ
パンクハザード→シーザークラウン
ドレスローザ→ドフラミンゴ
ゾウ→無し
ホールケーキアイランド→カタクリ
ワノ国→カイドウ&オロチ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:55:53.66 ID:eFDpHF830.net
>>570
海外を意識するならヴェロキラプトルかな?
ティラノサウルス並みに人気

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:56:35.97 ID:HAOzaR6id.net
ヤマトの父親はカイドウだが母親が身分隠した光月家の人間とかなら
おでんと同じ格好もわからなくもない

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:59:04.85 ID:IcC4p5pQd.net
まぁ実際ボスとして認められるのは
アーロン
クロコダイル
エネル
ルッチ
ドフラミンゴ
カタクリ
くらいだよな

カイドウ戦はこれらを越えて欲しいわ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:59:13.31 ID:D4w8Iu7i0.net
>>640
カイドウとおでんは同じ年くらいでしょ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 10:59:29.94 ID:PReBfJnf0.net
ヤマトはバルトみたいなルフィの過去の行動に感銘を受けたタイプなんじゃね
ルフィはヤマトのこと知らんけど ヤマトはルフィのこと新聞や噂でよく知ってるみたいな
カイドウがまともな親やれてるとは思えんから 反抗期の子供にとってルフィみたいな反骨精神の塊みたいなのに憧れることあっても良さそう

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:01:20.70 ID:IcC4p5pQd.net
死闘ランキングがあるなら
1位 ルッチ
2位 クロコダイル
3位 カタクリ
だろうな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:03:46.62 ID:wZ1G3/Oar.net
やっぱりうるティどう見ても覇王色だな
武装のぶつかり合いであんな衝撃と爆発が発生するか?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:04:03.18 ID:p+nbinIe0.net
処刑前にマムがやってきて広場破壊してその隙に逃げるとか、ナミが磔ぶっ壊すとかでさらっと助かるんだろうモモの助は

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:05:24.22 ID:HAOzaR6id.net
>>649
ババアは暴れてばかりだなw

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:08:23.67 ID:wZ1G3/Oar.net
>>647
アニメのルッチ戦は本当に最高なんだよな
やっぱり体術を極めた相手との戦いは見応えがある
クロコダイルとカタクリは本来なら勝てるはずのない格上に主人公が挑むという王道バトルでキャラもいいから面白い

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:08:27.11 ID:q4Obb3XPp.net
>>617
でも俺現役のJAPAN MENSAなんだよね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:09:31.06 ID:q4Obb3XPp.net
ヤマトまさかのトキ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:10:18.04 ID:IcC4p5pQd.net
>>646
そういう事だろうな

こうやって鬼ヶ島に乗り込んできて問題を起こす奴を待ってた訳じゃなくて 麦わらのルフィをずっと待ってた だからな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:10:37.96 ID:m9goMdtz0.net
>>648
ラオGも黒い稲妻っぽいのをだしてたけど覇王色なのか?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:10:43.36 ID:AWNS7+o0a.net
このままカイドウ 倒すのが想像できないから、トッドランド編みたいにナンバー2のヤマト倒して終わりかと思ってたわ。

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:11:25.62 ID:PojbHs+/0.net
ワノ国の情報は外に出ないっていっても普通に新聞に今のワノ国の状況スッパ抜かれてたじゃん

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-8e/n):2020/06/20(土) 11:14:17 ID:IcC4p5pQd.net
>>651
ルッチ、クロコダイル戦を今後越える戦いはないだろうな
カイドウ戦には期待してるけど無理だと思う
ロビン、ビビって存在がより熱くさせたね
お玉やモモノスケじゃちょっとな

そういう意味でもこの二つの戦いは別格

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa1-IXeA):2020/06/20(土) 11:14:22 ID:m9goMdtz0.net
新聞に今のワノ国の状況がスッパ抜かれてたっけ?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-8e/n):2020/06/20(土) 11:16:02 ID:IcC4p5pQd.net
>>657
スパイのドレークのおかげ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-8e/n):2020/06/20(土) 11:16:49 ID:IcC4p5pQd.net
>>659
カイドウとビッグマムの海賊同盟がドレークによって外に流れた

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa1-IXeA):2020/06/20(土) 11:20:11 ID:m9goMdtz0.net
>>661
何だよただのドレーク経由の情報かよ
おでんとかオロチの情報は載ってないんだろ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ef3-oJHM):2020/06/20(土) 11:20:35 ID:p+nbinIe0.net
オロチがオバケ嫌いだから驚いて自ら磔落としちゃうとかもやりそう
モモがこれからのキーパーソンなんだろうから殺せないのはわかるが、どうせ助かるんだから捕まえさせるなよ…

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa1-IXeA):2020/06/20(土) 11:22:23 ID:m9goMdtz0.net
ドレークもササキみたいにワノ国の歴史とかには疎いのかもな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdba-8e/n):2020/06/20(土) 11:22:28 ID:IcC4p5pQd.net
>>662
載るわけない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx3b-k8LE):2020/06/20(土) 11:25:50 ID:MxlMaskDx.net
ヤマトは普通にカイドウの息子でおでんシンパ
うるティのバリバリは武装覇気
だと思うぞ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-f5Yq):2020/06/20(土) 11:26:25 ID:uQGYh/ZlM.net
>>666
俺もそう思う 皆深読みすぎ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:27:52.96 ID:q4Obb3XPp.net
いや、ヤマトはトキだって

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:30:50.59 ID://YkeYzod.net
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:32:05.98 ID:wZ1G3/Oar.net
ヤマトは雷鳴八卦使ってる時点でカイドウの実の子供なのは確定だと思うけどな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:32:17.30 ID:HcCF36Ltd.net


672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:32:48.76 ID:7Oz1SEZS0.net
うるティの可愛いとこは技に自分の名前つけてるとこよ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:33:31.80 ID:m9goMdtz0.net
ラオGも覇王色
https://i.imgur.com/47rFC5g.jpg
https://i.imgur.com/xwOnDmg.jpg

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:34:40.88 ID:wq0diL99d.net
>>673
尾田の師匠の和月のキャラだからなGちゃんは

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:34:41.90 ID:HlGrKPq8p.net
黒いビリビリは武装色だろアホかよ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:35:17.73 ID:wZ1G3/Oar.net
>>666
覇王色ならモブに覇王色のぶつかり合いと分かりやすく言わせてるかなあ
カタクリやドフラミンゴの時もそうだったし
そうした説明がないから確かに違のかも

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:36:09.50 ID:TfRiPdIca.net
おでんに夢中だからバカ息子って呼んでんのかな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:39:53.23 ID:JK+VSEbda.net
>>673
Gもバージェスも覇王色持っててもおかしくない

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:42:40.70 ID:qNq1wfNJ0.net
>>673
ラオGさんは本気を出さずに5億4200万ベリーのチンジャオを一方的にボコれる強者だぞ
強すぎて覇王色の黒い稲妻が独りでに出てきちゃってるんだよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:46:43.31 ID:mrHqhu+N0.net
サボって流桜使い?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 174f-IYX1):2020/06/20(土) 11:47:06 ID:7xJ2hfIY0.net
カイドウ「ヤマト貴様…!!なぜわしの言う通りに生きなんだ!!」

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aed-M91Q):2020/06/20(土) 11:47:07 ID:qNq1wfNJ0.net
白ひげやシキも地翁拳を習得してれば老いても弱体化しなかったのに

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e346-IXeA):2020/06/20(土) 11:48:45 ID:/Zybz9Iq0.net
セニョールピンクも工場長との衝突で黒い稲妻出してたけど

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/20(土) 11:48:46 ID:ERKfPU+da.net
>>666
そんなのわかってるけど
じゃあなぜお面を被ってるのか?ルフィを知っててずっと待ってるのか?ルフィ側につくのか?
これが謎なんだよね。どれも読者がしっかり納得できる理由なさそうだけど
カンジュウロが内通者でした。色々辻褄合わない部分もあるけど「役を演じてた」で回収しちゃう作者だからね

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-si3G):2020/06/20(土) 11:51:20 ID:ERKfPU+da.net
話が進めば進むほどつまらなくなる漫画って多いよな
マシリトが言ってたように少年漫画は長くて10年
それ以上やったら全て駄作になるとは本当だったな
マシリトが連載させるか悩んでた理由もわかる。これは駄作になるって最初からわかってたんだろうなぁ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-LsRu):2020/06/20(土) 11:52:19 ID:eTSCf2Y9p.net
>>685
はやく病院行けな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aed-M91Q):2020/06/20(土) 11:52:49 ID:qNq1wfNJ0.net
そもそも雑魚専覇気の覇王色を持っててもあんまり特別感無いわ
所持者の数も冷静に考えるとけっこう多いしな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa1-IXeA):2020/06/20(土) 11:55:20 ID:m9goMdtz0.net
>>683
ラオGに続いてセニョールピンクも覇王色か
覇王色持ちのセニョールピンクに勝ったフランキーが強すぎ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/20(土) 11:55:22 ID:zdZqADA8M.net
漫画評論家のこどおじ見るのつれぇ…
なんて言うか哀れで…

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-LsRu):2020/06/20(土) 11:55:35 ID:eTSCf2Y9p.net
クソチョロって本当存在が不思議よな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b621-si3G):2020/06/20(土) 11:56:19 ID:UUbmFH260.net
うるてぃを傷つけたヤマトは絶許

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:58:25.70 ID:ERKfPU+da.net
>>685
レスポンス早くて笑った
粘着さん居なかったのに僕がレスしてからアンカまで1分かかってないって面白すぎる
常にここ見てなきゃできない荒技だよね。感心感心

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 11:58:33.93 ID:HAOzaR6id.net
ヤマトの母親が光月家
これ当たるから覚えといて

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:00:42.50 ID:E3jVy/kXd.net
ウルティは頭突きしかしないので、間違ってキッスしないようマスクで予防してるんだなぁ。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:00:55.75 ID:mrHqhu+N0.net
カタクリ戦はフランペのくだりが寒すぎてな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:01:28.46 ID:HAOzaR6id.net
おでんが読み掘りしたからそれを期待してカイドウが光月の女に子を生ませて要済みポイ捨てしてヤマトは恨んでる

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:01:49.77 ID:ERKfPU+da.net
ワッチョイ変えてみんなに混じって考察してたのに僕が粘着さんを特定しちゃったから怒ってるんだよね?
ごめんね
でも、あの時誰も粘着さんの考察レスにアンカしてなかったし仲間に入れてなかった感じだったよ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:01:58.01 ID:4a1nP6Q/0.net
ゴムゴムみたいな微妙な実、ワザと食わせたとしたら相当の策士だなシャンクス

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:02:57.57 ID:ERKfPU+da.net
粘着さんがスレ仲間になりたそうにこちらを見ている

仲間に入れますか?
はい
いいえ←

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:05:16.00 ID:uQGYh/ZlM.net
実さえ食わなきゃ能力頼りにならず
ガープみたく強くなれたかもしれんのにな
…でも身長からして失敗作か

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:06:36.04 ID:xW8cFofid.net
上手く文章に出来ないけど、
ワノ国はポーネグリフ問題をクリアできれば別に開国してもらう必要がないって思ってた

ロジャー海賊団はポーネグリフが読めないから、読み書きができるおでんを誘った
ロジャー 白ひげ シャンクスと大物達は結果的にワノ国の侍と関わっただけ

ラフテルへ到達したがタイミングが合わずに何もできなかったロジャー海賊団
ラフテルから帰って来たおでんはジョイボーイが現れる日までに開国しないといけないって言った
ワノ国を開国しとけば、20数年後に現れる、新たなジョイボーイ(ルフィ)のポーネグリフ問題をクリアにしてあげる事が出来て、ラフテルに到達する手助けが出来るって意味だと思ってる
でもルフィには既にロビンが居たからワノ国の力は必要ない

しかし、今ずっと開国する為の戦いをしている

ワンピースの存在を知り、歴史の全てを知った時にもう1つ重要な何かをワノ国は握ってる
それがワノ国編の驚きのラストに繋がるって思う

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:06:59.76 ID:Rs4058Tdd.net
>>280
シブがき隊だゾイ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:08:07.60 ID:CdBK087Aa.net
>>590
これ見るとメリーとの別れがなんか安ぽいな
1ヶ月そこらの付き合いであんな号泣出来へんで

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:21:25.41 ID:sBLNX68fa.net
>>701
ワの国が鎖国した理由かな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:24:11.11 ID:uGaRqKTb0.net
>>703
https://i.imgur.com/cWguNeq.jpg

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:28:37.21 ID:fxRUDVdur.net
>>590
こんな過密日程で悪事を積み重ねて懸賞金の上昇スピードも半端ないし
20年以上新世界で海賊してる大物から見たらキモッてなるわ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:30:35.03 ID:h5VrloCJ0.net
>>680
桜流

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:31:21.70 ID:h5VrloCJ0.net
>>693
既出

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 12:39:35.66 ID:SvoOXPTV0.net
お鶴がキー

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-TfOr):2020/06/20(土) 12:59:50 ID:siEs8joaM.net
マルコ↓

おでんのことは好きだよぃ!
(・ω・)ノワノ国の情報は海を超えないんだよね

ヽ(`Д´)ノ カイドウが四皇になってワノ国支配して拠点にしてるのは誰でも知ってるはずだぞ?
おでんの心配や様子見に行かなかったのかよ?
白ひげ海賊団の奴らは!

マルコ↓

(・ω・)ノおでんなら大丈夫だよぃw

白ひげ↓

(・ω・)ノ俺達がワノ国へ行けばカイドウと戦争になるから行けなかったんだよ
おでんならカイドウとよろしくやってるに違いない...

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-TfOr):2020/06/20(土) 13:04:28 ID:siEs8joaM.net
(追加)エース↓

壁|д´)チラッ!
おでんのことは黙っていよう

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1725-hQmr):2020/06/20(土) 13:06:42 ID:aM9QTTHS0.net
>>710
エースが倭国の酷い状況知っているはずなんだが

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b8a-eO9S):2020/06/20(土) 13:06:47 ID:fCltzocB0.net
ラスボスはスモーカーにアイスぶつけた幼女

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa1-IXeA):2020/06/20(土) 13:07:04 ID:m9goMdtz0.net
>>710
おでんは白ひげやロジャーと仲良くやってたから
おでんならカイドウともうまくやってると思うだろうな

>>711
エースはおでんのこと知らないだろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-hQmr):2020/06/20(土) 13:07:26 ID:5K2o4LXiM.net
>>711
たまが不憫でならねえ(´;ω;`)

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-f5Yq):2020/06/20(土) 13:08:43 ID:uQGYh/ZlM.net
エースは「おでんて誰のことや?」だろ
「以前2番隊隊長におでんてのが居た」と
聞いたとして初めてその存在知るレベル

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa1-IXeA):2020/06/20(土) 13:08:44 ID:m9goMdtz0.net
>>712
だから何?エースがおでんと何か関係あるのか?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/20(土) 13:09:52 ID:7VjXeeha0.net
針の穴を通すような不幸なすれ違い説やめろw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1725-hQmr):2020/06/20(土) 13:10:28 ID:aM9QTTHS0.net
>>717
倭国の政権がおかしい時点で白ひげが聞いたらおでんに何かあったのは推測つくだろ
ばかなの?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-hQmr):2020/06/20(土) 13:11:57 ID:5K2o4LXiM.net
エースはたまに戻ってくると約束してるんだから親父に倭国にいつか行かなきゃいけねーくらいは言ってるだろうな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b346-aQmj):2020/06/20(土) 13:12:14 ID:pZYrE2Ej0.net
白ひげさん友人のおでんの国見捨てタンスか?
エースさんなんでワノ国ほっといたんすか?
イゾウ・・・?イゾウ??

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa1-IXeA):2020/06/20(土) 13:13:53 ID:m9goMdtz0.net
>>543
ローは人気だがウルージはたいして人気ないぞ
まあこのスレ住民には人気かもしれないけど

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7b-f5Yq):2020/06/20(土) 13:14:12 ID:uQGYh/ZlM.net
エース「チラッ…チラッ」
(この人[イゾウ]ワノ国出身ぽいな…
ワノ国の惨状知ってるんかな?)
(まぁ知ってるやろ隊長みたいだし…)
(そいえばあの子にまた行った時は
国変えたるって言ったけど白髭団に入っちゃって
勝手に動けねぇし当分行けねぇなぁ…まいいか)

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:17:22.09 ID:6CSYj52qa.net
>>723
ひどすぎるw
たまはこんなの待ってたのか

まあワンピースは細かい設定適当な漫画だから気にしないようにするのが一番だ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:17:47.47 ID:wq0diL99d.net
なんでもかんでもワの国に絡めようとするからこうなる

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:20:36.18 ID:IEqQXxL1a.net
またカタクリみてーなユダがいるな
キメエな虚言わ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:22:38.64 ID:m9goMdtz0.net
>>723
エースはイゾウがワノ国の惨状から逃げ出して白ひげ海賊団に入ったと勘違いしている可能性もある

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:26:33.96 ID:q7jSM2mu0.net
ストロングワールドやってるけど
シキつえーわ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:28:54.59 ID:DvgLgB5Z0.net
まーたゾロは雑魚と戦ってお茶を濁すのか
俺はこれが見たかったのに
https://imgur.com/2q3IE7j.jpg
https://imgur.com/6dVydW9.jpg

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:29:13.19 ID:OXs0zHHka.net
白ひげやレイリーに、おでんが死ぬ前に何かしらの方法で、ワノ国に何が起きてても手を出すなと言ったんだろ。

それでも普通 来んかねぇ?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:31:35.65 ID:wwhS9Gyfp.net
ルフィの次のギアって「分身」的なものじゃないかなぁ。
覚醒で周りのものをゴムにして操ると。

ドフラとクラッカーが能力で身代わり人形を出す
カタクリ戦で宙に浮いたモチからの攻撃

→ヒントを得てルフィの技が進化 的な

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:32:23.03 ID:q7jSM2mu0.net
エースはスペード海賊団の時、ワノ国行ったけど
別にワノ国の惨状知らないハズはない
編傘村の現実見てるんだから
それを白ひげ海賊団に伝える必要はないと思うが
知らなければの話
どうしてもエースは助けに行ったのにーとか絶対出るんだから
はなからエースをワノ国で出さなきゃよかったのに

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:35:53.06 ID:OfQOOSQoa.net
てかヤマトの手錠って、おでんがやられた時の手錠と完全に同じじゃん
おでん本人かもな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:37:30.76 ID:V6WLoW3fr.net
イゾウはエースがオーズに作ってやった笠がワノクニの物だって気づかなかったのかな
気付いたら当然ワノクニの話とかするはずだし、今の惨状とかも話題に出てさすがにイゾウも異変に気付くはずだよな
どんだけ鈍いんだか
イゾウがずっと音沙汰無かったことにまるで罪悪感とか感じてなさげなのもなんだかなぁ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:38:12.51 ID:6V2HRqLL0.net
>>733
同じようなレス500万回見た

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:38:20.35 ID:D4w8Iu7i0.net
>>732
あん時は白ひげ海賊団入る前だよね

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:38:25.01 ID:q7jSM2mu0.net
おでんも同じかな
白ひげ海賊団に乗船しないで、最初からロジャー 海賊団に乗ればよかったのに
ワノ国に元白ひげ海賊団クルー出したいって考えなんだろうけど
別に頂上戦争に出てるんだから、ルフィ援護する為にワノ国集合でよかった

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:38:25.31 ID:ERKfPU+da.net
>>732
伏線()すげ〜欲求大好き尾田さんだぞ
10年前の頂上戦争時にエースにワノクニで編んできたって言わしちゃってんだから回収しないわけにはいかないだろ
伏線すげーの代償が物語やキャラの設定崩壊なんて気にするわけない。伏線()回収が全て

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:42:47.46 ID:WmENZCio0.net
ぶっとんだ妄想してみる
ヤマトは裸踊りの5年間中に生まれたモモ、日和の弟
おでん処刑と城焼き討ち後カイドウに拾われてカイドウの息子として育てられた
当時ほぼ赤ん坊だったので本当の家族のことは覚えてない

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:42:53.38 ID:uQGYh/ZlM.net
白髭海賊団の皆
(おでんのことは正直忘れてた…)
エース
(ワノ国の事はすっかり忘れてた…)
ロジャー元クルーの皆
(おでんのことは忘れてた…)
これでもういいやろ諦め諦め

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:43:12.08 ID:OfQOOSQoa.net
おでんは町の人の為にカイドウの指示通りに踊る人間
カイドウも強い奴は殺さずに味方につける人間

完全にヤマトはおでんだな
あの時死んでなくて、町を攻撃しない代わりに息子になったんだろう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:44:03.57 ID:rXk3xEFx0.net
イゾウは頂上決戦まで船降りててエースと会ってないとかだな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:44:12.86 ID:82iorOkwa.net
二番隊長のマルコが倭国の現状を知らなかったと言ってることからエースは誰にも言ってなかったんだろうけど

たまを見捨てたか
酷いよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:45:51.95 ID:pS/Cgnxy0.net
エースは問題を一人で抱え込む悪い癖あるから
助けを求めるにしても状況が落ち着いてからにしようとして
ダラダラしてたら黒ひげ事件でそれどころじゃなくなったとしておく

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:47:45.41 ID:yloL2ozg0.net
>>728
フワフワの実と藤虎の能力どちらが上かな 便利すぎるよなあれ
残虐だけどノリが良いおっさんだし

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:47:49.28 ID:uQGYh/ZlM.net
マルコ「俺は1番隊だよい」

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:49:13.63 ID:ERKfPU+da.net
わざわざヤマトに手錠つけてるあたりほんといい性格してるわ。おでんかもとか、ササキかもとか考察させる為のミスリードだろこれ
なんかやること全てが汚いなぁ
どうせ回収する時になったら大した理由ないくせに

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:52:04.13 ID:ERKfPU+da.net
布石はって考察させるけど回収が全て雑すぎてガッカリする漫画だよなワンピって
この書き方いつからだろ?昔はここまで酷くなかった気がすんだけど
鬼滅が現れた2016年くらい?
売上が落ちてきた2014年ぐらい?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:54:17.87 ID:q7jSM2mu0.net
>>745
藤虎じゃね?w
隕石複数落とせれば最強w

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:54:39.17 ID:by6VHIZP0.net
エース問題はお玉の村の村長に「鎖国国家なので情報の出し入れは罪になる。
この事はどうか内密に……」って言わせれば済む話じゃね?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:55:29.06 ID:OfQOOSQoa.net
つーかまぁもう1週間に一度だけ少しの更新って漫画の構造が、既に時代に合ってなくて古い
ワンピース好きだけど糞長くて完結まで読み切れるか分からんし、老害漫画だなと思ってる

1週間でワノ国完結させろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:55:29.69 ID:p2vkqzZ3x.net
藤虎、隕石わざわざ落とさんでも隕石呼び寄せるだけのGを相手にかければ全員死ぬよね

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:56:13.52 ID:kskgLED8a.net
>>735
1万もレスは無いぞ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:56:37.12 ID:OXs0zHHka.net
ヤマト「僕が…!!僕が光月おでんになりばすっ…!!20年後に来るジョイボーイを、おでんに変わり僕が助けるんだっ…!」

という、ヤマトの幼き頃の回想があるよ。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:56:57.55 ID:uQGYh/ZlM.net
ルフィがどんどん魅力なくなっていくのが残念
1番最悪は2年後の仲間の顔・姿わかってねぇてわかった時

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:59:03.34 ID:q7jSM2mu0.net
>>755
それ見飽きた
ワノ国関連にしてくれ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 13:59:32.48 ID:8uWRWcMsa.net
http://imgur.com/i0RWEKz.png

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:02:26.83 ID:uQGYh/ZlM.net
決戦・緊急・戦闘時における
ゾロの方向音痴もいらんし
ナミのきゃーもウソップチョッパーのぎゃーも
サンジの異常なまでのエロ行動もいらん
そこは平時のギャグパートだけでやれや

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:02:59.79 ID:ERKfPU+da.net
「ヤマトの顔どーしよっかな?せや、仮面つけとけばええんや。これで色々考察すんやろなーwまだ弱いな。せや、手錠もつけとこw捕まってたとか、おでんとか言い出す奴おるんやろなーw」
1か月後
ヤマト「お面は恥ずかしくて。手錠はおでんさんに憧れてたんでアクセサリーです」

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:04:07.63 ID:pZYrE2Ej0.net
ゾロハラスメントきついわ
https://i.imgur.com/6JhVm9p.png

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:04:21.84 ID:jceNIhy+0.net
うるティさん、意外と強かった
石頭恐竜なのね、モデルの恐竜って

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:09:30.43 ID:sLc0c2K5d.net
>>736
つかエースが白ひげ海賊団の船長してた期間短すぎだろ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:13:39.21 ID:q4Obb3XPp.net
ヤマトモモは兄弟

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:14:03.57 ID:cnFvRJTGa.net
しかしストーリー通して緊迫感全然ねえな 懐古したってしかないとはいえもっとむかしはメリハリあったんだけどな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:14:32.32 ID:V6WLoW3fr.net
ヤマトは、ルフィが鬼ヶ島に来てることを知って脱走したみたいなんだけど、なんでルフィが来てること知ってたんだろ
エネル並の見聞色もってるとか?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:15:03.79 ID:qNq1wfNJ0.net
>>762
そりゃ期待の新人だったからね
本人が生き急ぎ過ぎたから速攻で死んだけど

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:15:10.71 ID:wq0diL99d.net
>>760
なんか今回も油断したとか言ってないかルフィ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:15:45.81 ID:g96VZ5/g0.net
トラファルガーローって能力のスケールだけだと大将レベルだよな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:17:21.94 ID:qNq1wfNJ0.net
アプーにボコられて敗走した直後なのに何油断してんだよってね
カタクリに殴られ過ぎて判断力が低下したか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:19:37.02 ID:V6WLoW3fr.net
ローの能力は確かにすごいけど、ドフラクラスの相手には何故か全く通用しなくなるのが難点
ドフラがルームの効力をどうやって回避してるのかも謎

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:21:55.47 ID:q7jSM2mu0.net
>>770
ローが弱いんじゃね?

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:24:40.15 ID:V6WLoW3fr.net
>>771
つまり、ルームは強い相手には効果ないと?
ローは雑魚専でサンジも雑魚と

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:25:24.43 ID:V6WLoW3fr.net
あれ?でも、ルフィにも効いてたよな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:25:50.34 ID:++d/XxCC0.net
ローはドフラミンゴにまけたけど
ルフィ対ローやったらローが勝つビジョンしかみえねえ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:26:21.73 ID:W+KoL+4Z0.net
ルームは相手の正確な名前がわからないと効かないからな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:28:49.07 ID:uAFRVvIFd.net
覇気が上回ってる相手だとルーム効かないとかだっけ(敵じゃなくて味方に使うのは有効)

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:28:58.68 ID:ZNk5jpIqd.net
般若の面って怒った女性の面なんだっけ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:30:43.71 ID:yloL2ozg0.net
生きてきた環境が違うwクソガキどもにだけは負けたくなかったドフィのド根性

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:32:30.72 ID:V6WLoW3fr.net
あ、でも一回、ドフラとロー自身の位置を入れ替えてルフィがレッドホークかましてたよな
あれは効いたんだよな
謎だ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:33:52.02 ID:q7jSM2mu0.net
>>776
あの会話めちゃくちゃ不自然
コラソンが殺されたのって13年だから
ドフラミンゴはオペオペの能力を知らないハズ
こいつの覇気は全てを防ぐとか言ってたけど
13年経ってるのに、効かないって高笑いしてるドフラミンゴがよくわからんww
オペオペの前任者と戦ったことでもあるのかなw

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:35:41.61 ID:lRFW2HgI0.net
単純にローに切れないものはルームでも切断できないってだけじゃないの
ローはゴア4切れ無さそう

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:36:23.66 ID:zlRz36my0.net
ローの前のオペオペの能力者がヤマトの母親
カイドウに不老手術して死んだのでヤマトがカイドウを恨んでる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:37:41.47 ID:wt0xSqNeK.net
実態を掴むとはいってたが覇気で能力無効化はたしかに謎だな
無効化出来るならノロノロとかああいう類いのはカス能力になるな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:38:39.92 ID:rXR/Mojj0.net
>>751
お前が単に気に入らないだけだろ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:38:40.12 ID:myfofOdK0.net
>>774
モブに海楼石の釘撃たれる鈍臭いローじゃルフィの身体能力や未来視に翻弄されて勝てる見込みない

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:40:50.34 ID:tTfyk5mU0.net
光月家とか設定だけだろ
おでんと赤鞘達が必死に闘ってるのに光月家なんか誰一人闘ってないじゃん
迫害された黒炭家が何人もいるのに光月がいないってことはスキヤキの代でほぼ途絶え、おでんが死に、モモと日和だけになった
オロチの作戦云々以前に光月は滅ぶ運命じゃん

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:41:31.91 ID:q7jSM2mu0.net
武装色の覇気ってよくわからない

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:42:30.08 ID:K4pfBRMs0.net
さんざん言われてると思うがモモは龍形態はどーしたよww
あっけなく磔にされたけど。

尾田、忘れてるんじゃないのか?あとカンが龍になったモモを見た反応のコマ
どっかにあったっけ?あったら変身できることは知られてるからアウトだな
コミック読み返してみたら確かになかったりしてw無かったら逃げ出せるワンチャン。

「いやー、〇〇話のとこでガッツリ見られてますがなww」
と突っ込まれたらこの話題は終わりになるが。

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:43:29.88 ID:V6WLoW3fr.net
うるティに頭突きされるのは視えても、自分がぶっ飛ばされるのは視えないルフィの中途半端な未来視も微妙

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:46:00.98 ID:q7jSM2mu0.net
カポネ「あんたは少し先の未来が見えるだけ。別にそれが見えなくても、
未来を変える権利は、皆平等にあるんだよ!」

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:49:28.64 ID:wt0xSqNeK.net
今週はうるティ回だから許すけど余計な戦闘がつまらないの勘弁して
アラバスタの頃はモグラババア戦みたいなのでも面白かったのに
クソキャラガチャしないとうるティみたいの出せないのか尾田は

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:52:45.42 ID:+7axjd8sd.net
>>791
今回出会ってもそこで戦闘終了ないよね
中断ばっかりでスカッとしないのよね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:54:46.55 ID:7Bk/dH5z0.net
ギア4より弾く覇気の方が消費激しいのか

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:57:10.58 ID:q7jSM2mu0.net
>>792
こんなもんじゃなさそうだぞ
ゾオン系集団だし
幹部クラスは覚醒してると考えれば長期戦必至

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 14:58:11.72 ID:sLc0c2K5d.net
>>787
攻撃の覇気と防御の覇気を分けるべきだったな

796 :身障コンビ :2020/06/20(土) 14:59:07.29 ID:Rvu8NK+E0.net
ククククク

797 :身障コンビ :2020/06/20(土) 14:59:48.20 ID:Rvu8NK+E0.net
さぁ、始めよう

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:01:09.63 ID:wq0diL99d.net
うるティの頭は防御も出来そうだ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:04:54.53 ID:wZ1G3/Oar.net
ページワンの人間形態の戦闘も見てみたいな
どんな戦い方をするのか想像できない

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:05:13.17 ID:V6WLoW3fr.net
ゾロもギフターズ達相手にハァハァ言ってたしな
先は長そうだ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:08:11.61 ID:V6WLoW3fr.net
しかし、昆虫の能力者と、恐竜の能力者のサイズ感があまり変わらないのもおかしいよな
恐竜ならもっとでかくなれよと思うわ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:08:59.78 ID:D4w8Iu7i0.net
虫が強いのはテラフォーマーズで立証済み

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:09:52.00 ID:wt0xSqNeK.net
ゴム猿とゾロは新世界入ってからパッとしないな
四皇倒すとかほざいてるけどこのままだと無理ゲーに決まってる
尾田の大好きな伏線で何とかすんのかなマム側が何かしそうだし

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:10:10.76 ID:7Bk/dH5z0.net
>>801
別に何もおかしくないけど

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:11:15.89 ID:wZ1G3/Oar.net
というかギフターズと真打ちにあまり差を感じないんだよな
シープスヘッドとか真打ちとは思えないほど弱いし
ホーキンスみたいなスマイルでない真打ちとスマイルの真打ちに差がありすぎるし

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:13:14.77 ID:ZHJQILYHr.net
斬っても斬っても減らないギフターズ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:16:05.13 ID:YPSX88XD0.net
ラスボスはシャンクスか黒髪だろ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b35b-Epcz):2020/06/20(土) 15:20:24 ID:4a1nP6Q/0.net
黒髪ってあの人?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-Dgzs):2020/06/20(土) 15:21:03 ID:+7axjd8sd.net
>>794
長期戦でも良いけどちょっとバトって中断はもうやめてほしいわ
あと乱入して戦う相手入れ換えたりとかも

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b25-KlPp):2020/06/20(土) 15:21:56 ID:EV0hWZ5q0.net
ゴム調べた

実用上は他に、耐摩耗性、耐寒性(ガラス転位温度)、耐熱性、耐候性(耐日光、オゾン)、耐油性(溶解パラメーター)などが重視される[5]。
ルヒィて旧大将に耐性あることに出来そうだ!

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7334-nNId):2020/06/20(土) 15:23:49 ID:w/9Wk4cT0.net
毎回ウルージネタ寒い

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx3b-k8LE):2020/06/20(土) 15:24:17 ID:MxlMaskDx.net
今戦ってる場合じゃないのは分かるけど狂死郎とササキは普通に戦ってほしかったわ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7334-nNId):2020/06/20(土) 15:27:17 ID:w/9Wk4cT0.net
というか麦わらの一味が弱すぎる・・・有能なのジンベエだけじゃん、サンジとか緊張感無さすぎでイラつく、まーたお助けキャラにルフィ助けられてるし

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 15:27:58 ID:q7jSM2mu0.net
>>809
ドレスローザの再来はやめてほしい…

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/20(土) 15:28:59 ID:7VjXeeha0.net
>>778
大分クソガキと遊んであげてたが
やさしい

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b35-apy5):2020/06/20(土) 15:29:18 ID:j/v50Lhp0.net
尾田っちがスケベ心でわの国を過去描写と繋げようとするからボロが出るのに
素直に初めての設定や描写で挑め
無理に絡める必要ないんだから
ただでさえ散らかってるのにヤマトとルフィを繋げようとするし
飛び6やナンバーズに最悪の世代を料理してからやれ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 15:29:33 ID:q7jSM2mu0.net
>>795
それなw
武装色の覇気の説明書出してほしいわw

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-LsRu):2020/06/20(土) 15:30:23 ID:V6WLoW3fr.net
ヤマトは自分のことを僕って呼んでるから、正体がおでんはないわ
おでんは、そんな器用な言い回しは出来ない
ヤマトが、ジョイボーイの生まれ変わりは、ワンチャンある

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/20(土) 15:30:58 ID:7VjXeeha0.net
不老手術したら能力者は死ぬっていきなり雑設定だよな
後づけだからだろうが

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:32:11.52 ID:7VjXeeha0.net
>>791
アラバスタのメンバー戦めっちゃ楽しんでたわあそこがマックスかもなあ俺

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:32:56.76 ID:wt0xSqNeK.net
そのジンベエも陸なら大したことねえだろ
ルヒー死んだらガープが激おこだから何気にそれが一番怖い
カイドウ側はルヒー以外は殺してゴム猿は半殺しで捨てるのが得策

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:36:27.81 ID:w/9Wk4cT0.net
>>816
分かる伏線言うけどあっちもこっちも散らかしすぎ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:38:11.72 ID:j/v50Lhp0.net
>>791
緊張感の欠片も無いんだよな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:38:21.32 ID:w/9Wk4cT0.net
>>809
長期戦というかちゃんと戦闘接写はしてほしい、能力とか強さよくわからないのに退場とかあやふやになって戦闘終了とか好きじゃない

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:38:47.01 ID:q7jSM2mu0.net
マルコ
黄猿の八尺瓊勾玉効かず
赤犬のマグマパンチ効かず
青雉を蹴り飛ばす
最終作戦 海楼石をつける

ガープは殴り飛ばすww

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:40:01.03 ID:w/9Wk4cT0.net
アラバスタにはガチだったのにワノ国には希薄な麦わらの一味

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:41:01.25 ID:q4Obb3XPp.net
ルフィがスルーしたり逃げたりするキャラは全てモブっていい加減気付けば?
倒さなきゃ仲間が危ないと思えば必ず倒す

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:42:08.03 ID:wTc61/qQ0.net
>>732
それ以前に覇気も使えないエ―スがよくワノ国に行けたと思う。新世界って優しい海だなw

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:44:40.22 ID:yloL2ozg0.net
>>825
アレ何気にマルコダメージ受けてるのが恐ろしい

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:47:10.84 ID:pZYrE2Ej0.net
赤犬殺しちまうガープは海軍のロジャーよ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:49:05.10 ID:7VjXeeha0.net
>>816
スケベ心も何も初期から暖めてた和の国で華麗に伏線回収出来ないのが驚きなんだが
今までいくらでも仕込んで回収出来ただろっ!

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:49:31.52 ID:X0LMYbpB0.net
ルフィ身バレしたなら覇王色使ってモブ減らせば良いのになんで使わないの?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:53:25.04 ID:ERKfPU+da.net
批判ばっかやん
累計1位ちゃうん?何でこんな批判ばっかなん
流石に読者もさめてきた感じか?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 15:58:20.71 ID:wt0xSqNeK.net
ワノ国編の期待値高かったから蓋開けてこれなら批判されるわ
ゴム猿はもう好きじゃないが別にワンピースは嫌いじゃない
うるティ仲間にしてさっさと終わってくれ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:00:21.73 ID:myfofOdK0.net
>>813
正式に一味入りしたジンベエもめでたくポンコツ化するよ
まだるっこしい展開好きな作者の犠牲になる

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:00:42.08 ID:q7jSM2mu0.net
>>829
ガープ強すぎる
あとガープを止められるセンゴクも凄いw

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:04:11.41 ID:uGaRqKTb0.net
うるティ仲間にしろとか自分でおかしいこと言ってるって思わないのかな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:06:54.48 ID:X0LMYbpB0.net
うるティ仲間にしてほしい奴につまらないとか言われてもな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:08:31.99 ID:D4w8Iu7i0.net
>>835
一味全員見渡せるほどの同じ場所で戦闘したの覚えてるだけで魚人島だけか。あれもルフィがホーディー追ってっちゃったし
空島もエネル追ってった、エニエスロビーは鼻からルッチとやりあったし、鬼ヶ島はてんでバラバラ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:08:59.63 ID:wt0xSqNeK.net
実際つまらないからな
マンセーしたいだけの頭ゴム猿レベルの信者は発狂しなくていいよ^^

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:13:44.39 ID:q7jSM2mu0.net
>>835
槍波!!おお…うっかりした。 その艦はわしらが使う艦じゃった

既にコレなんだがw

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:13:46.38 ID:/Zybz9Iq0.net
>>840
もう黙れお前は
うるティなんてただの噛ませ要員だろうが
うるティが一番いらないから
ってかあんな口悪くて噛みつく女がづきとか趣味悪いな
さすが信者も似たような性格だな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:13:50.45 ID:m9goMdtz0.net
>>719
ワノ国の政権がどうとか白ひげは知らないだろ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:15:56.79 ID:Z7A0qKMWp.net
バリバリ爺はいつ死んだの?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:17:09.63 ID:ot3QUxPzd.net
まだどんな奴か分からんがあの親父からあんなまともそうな跡取りが生まれるとかどうなってんだ
いや、跡取りと言ったがそもそも親父は死なないな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:20:14.06 ID:wZ1G3/Oar.net
ワノクニ面白いだろ
これでつまらないなら魚人島とかドレスローザとか耐えられないはず
これでつまらない人はどこなら面白いのか真面目に聞きたい

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:22:40.46 ID:X0LMYbpB0.net
オロチとカイドウ倒したらモモの助が大きくなるまで将軍出来そうな奴いないじゃんって思ってたけどヤマトが将軍になるのかね

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:22:57.25 ID:1QPy7lAQ0.net
ガープがサンドバックがわりに山二つばかりぶっ飛ばした後
挑んで結構拮抗したチンジャオの頭突きは割と凄いのかもしれん

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:24:48.63 ID:wt0xSqNeK.net
ドレスローザはワノ国より面白かっただろキャラも今より濃かった
ワノ国上げるために他を下げるのは止めよう
ワノ国はクソキャラ量産しすぎだぞ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:26:05.95 ID:9Mduqfg0d.net
賑やかなのはいいことだが
マルコとかキングとかああいう戦闘の盤面大きく動かせそうな強キャラの描写もっと欲しい

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:26:25.60 ID:P+JXbVw9d.net
どうせワノクニからカイドウ達追い出せるってわかってんのに長くすんの本当にやめて欲しい、ものすごいみんな予想するからそれを上回ってくれるかな、、

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:26:57.25 ID:q7jSM2mu0.net
>>847
日和が将軍で、傳ジローが摂関政治やればいい

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:27:27.61 ID:uQGYh/ZlM.net
日本の明治維新みたく
将軍や大名領国制などの廃止
開国→中央集権国家でしょ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:28:23.79 ID:yloL2ozg0.net
>>848
8つぞ 途中からタダの自然破壊

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:28:59.23 ID:q7jSM2mu0.net
>>853
黒船来るのかなw黒ひげ的な

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:29:46.25 ID:wZ1G3/Oar.net
>>849
ドンキホーテファミリーが魅力なすぎだろ
百獣海賊団とドンキホーテファミリーでは人気に差がありすぎる
あんたが何を言ってもそれが事実だよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:30:16.01 ID:ERKfPU+da.net
お前らワノクニ入ってから1番面白かった伏線回収()何?
僕はシャンクスバギーコンビの風邪とおでんの振り返ったら負けかな
あ、そうそうあれも面白かったな
イゾウのこの船に馴染んでるで置いてったやつ
沢山あって選ぶの難しいのはわかるwww

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:31:36.64 ID:1sKQoVxUd.net
さすがにお鶴がヤマトとか無いわ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:32:38.51 ID:uQGYh/ZlM.net
>>848
言ってもチンジャオの全盛期のコレだからな…
あとガープはチンジャオの「頭」に拘ってる
https://i.imgur.com/kLQAr1l.jpg

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:32:59.41 ID:wZ1G3/Oar.net
ワノクニ編は白ひげやロジャーもおでんの回想で出てくるし物語の核心に迫る大事なところだしな
ドレスローザ編とは重要度も全然違う

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:33:20.11 ID:wt0xSqNeK.net
必死すぎだろキャラ人気の話しになってるよ
ドレスローザのがキャラも立ってて動きも良い
大将が鳥かご切れない問題以外受け入れるつもりはねえよタコw

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:34:35.75 ID:4a1nP6Q/0.net
日和いればモモの介大していらんよな
日和消すか

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:35:19.34 ID:wq0diL99d.net
まだワの国編は終わってないからな
全部終わった後だろ評価は

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:35:42.30 ID:KodzY243r.net
イム様がどれだけ強くて力があるのか知らんが本当に強いならどうどうと王座に座ればいいじゃん
なんでこいつコソコソ人がいないときだけ座ってんのだせーな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:36:34.33 ID:wt0xSqNeK.net
>>863
まあそれはな
個人的なここまでの評価の話だわ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:36:46.15 ID:wZ1G3/Oar.net
>>861
ドレスローザなんかドフラミンゴとローの個人的な因縁しか印象がないけど
だいたいカイドウを潰すためにドフラミンゴとシーザーを倒してスマイルを止めただけだしな
完全に前座のエピソードでしかないよ
ドレスローザなんか

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:36:59.57 ID:KO3n1/EWa.net
うるティかわいいし脚が気になってしょうがないです

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:37:16.65 ID:V6WLoW3fr.net
カイドウと子作りした女はよっぽどのガバマンか
それとも意外とカイドウのアレが小さいか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:41:18.80 ID:q7jSM2mu0.net
流石にドレスローザ編は越えられないw
海賊と闘わず、100億ベリーをかき集めるクソ王
小人族の殺到を許す
トリ籠の糸押し
レベッカに散々罵声浴びせてたのに、本当は知ってるんだよーっていうラストw
ローとコラソンの過去編長すぎる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:45:53.92 ID:7VjXeeha0.net
百獣海賊団で人気なのうるぺー(笑)とブラマリくらいやん
モネシュガーとベビー5でええやん

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:50:18.01 ID:wZ1G3/Oar.net
>>870
そんなのと飛び六胞を一緒にしないでくれ
俺はドンキホーテファミリー嫌いなんだよ
ドフラミンゴごときを海賊王にするとか痛すぎる
当の本人は海賊王になる気なんかなくて世界を壊したいだけなのにな
あと大看板とかも人気あるだろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:50:40.08 ID:meZo3oib0.net
チンジャオって傘下に入ったっけ?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:52:20.23 ID:wt0xSqNeK.net
ワノ国編上げのために必死ですなあ
いくらドレスローザ編下げようとしてもワノ国のアゲ要素ほぼないから無駄なんだがw
物語的に重要かどうかは関係ない単純につまらないのがワノ国編だ(ドンッ)

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:57:20.60 ID:yloL2ozg0.net
>>872
八宝水軍が傘下に入ったがチンジャオ自身は引退かな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:59:04.49 ID:D7Z9IXTq0.net
今まで後付で主人公に兄貴が出てきたろ
しかも二人
今度は弟が出てきたんだよ
ヤマトはルフィーの弟だ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 16:59:31.75 ID:q7jSM2mu0.net
>>873
うん。単純につまらんよドレスローザ編はw

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:03:55.58 ID:wt0xSqNeK.net
ワノ国擁護のために大看板が人気あるとか幼稚園児レベルの嘘ぶっこくしよお
マジで何なんだこいつら編集部に雇われてんのかよw

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:07:42.77 ID:ny/163Wvr.net
ロジャーから始まり処刑シーンが多すぎではないたですか。伏線も張りすぎて回収時に忘れてて理解出来ん。もっとシンプルにして根幹にかかる伏線だけ張った方が受けると個人的には思います。

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:11:20.04 ID:4a1nP6Q/0.net
たくさんの伏線が一つに繋がる

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:15:22.17 ID:9nmcMm98M.net
オタマの父親がオロチでこれをきっかけで改心するとか?ないなオロチは最後まで改心しちゃあかんキャラやし

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:17:08.07 ID:q7jSM2mu0.net
そんなあるっけ
ONE PIECEとは
空白の100年とは
古代兵器とは
Dの一族とは
Dの意思とは
イム様とは
マリージョアの国宝とオペオペの実
月関連

これくらいじゃね?

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-e2Q5):2020/06/20(土) 17:24:27 ID:fYfztYBur.net
ワの国よりドレスローザの方が面白かったわ
間延びしなければなお良かった

ワの国は焼き回しばっかりで飽きる
何度同じ事擦ってんだよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMff-TglV):2020/06/20(土) 17:27:49 ID:RqsCJ060M.net
ローとコラソンの回想って当時のスレ反応も良かったから逆に短いとか言われてたような
コラソン駆け抜けて死んだイメージ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-obMk):2020/06/20(土) 17:28:00 ID:Q0c+6DrGp.net
>>37
仮に頂上戦争から知ってたとしたら2年はずっとでしょう

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a12-wdqM):2020/06/20(土) 17:36:02 ID:myfofOdK0.net
コラソンとローの話もサウロとロビンの焼き回しで既視感ハンパなかったわ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ac7-vVJP):2020/06/20(土) 17:37:06 ID:OFi1ZiCI0.net
エースがワノクニにきたの4年前か
2年前ならワノクニ→オーズ→サッチ殺害までのスパンが短くてワノクニのこと伝えそびれたとか言い訳ついたのに
2年もあってマルコはワノクニのこと知らなくてエースは先代二番隊隊長のおでんのこと知らないのは無理があるな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a64-H36U):2020/06/20(土) 17:39:29 ID:D4w8Iu7i0.net
おまえら忘れてるだろうが、ジンベエとロビンの後ろでガサゴソやってたのヤマトじゃないぞ
ヤマトだったらジンベエ側のシーンで登場させるはず。別の未出キャラだとしたらたぶんお玉

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b35-apy5):2020/06/20(土) 17:40:06 ID:j/v50Lhp0.net
>>833
昔はすごいけど衰えてきたの典型やん
いくらなんでも続けすぎ
漫画家は年取るとみんな勢い無くなってダラダラするし
途中での無駄なテコ入れもやりだすし

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 17:41:03 ID:q7jSM2mu0.net
>>866
冷静に考えてみ?エースがそんな有能な訳ないだろw

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:42:04.33 ID:q7jSM2mu0.net
>>886
でした

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:45:37.45 ID:ntV234Fid.net
>>178
あんまり意味なかったりする
デュバルとか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:45:43.04 ID:m9goMdtz0.net
>>826
ワノ国編が盛り上がってないのは一味が弱すぎてまったく期待が持てないってことも一因だろうな
主力のゾロとサンジですら頼れる仲間というよりルフィのお友達みたいなポジションになってるし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:51:30.10 ID:wq0diL99d.net
一味はもはやただの賑やかしだろ
主戦力はもうマルコとかローとかキッドとか外野組じゃん

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:52:11.43 ID:tQtwoNsL0.net
│初動......(日)|2週計._ |3週計._ |4週計._ |5週計._ ┃  累計 (日数)┃発売日._|タイトル
│1070591 (3)│1433765│1542758│1594700│1633236┃1,688,363 (*45)┃2020/04|ONE PIECE 96

かなり下がったよね
おでんの過去編も不評だったんだな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:53:24.67 ID:myfofOdK0.net
>>886
安らかに家族ごっこしたい白ひげを海賊王に担ぎ上げようとした自分中心なエースだしな
前2番隊長が誰かなんて興味すら持たなそう

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:53:29.18 ID:UeQ9E+930.net
うる=ウージ
うる=ティ
つまり夫婦ってことだ
この二人がまぐわうの想像すると寝盗られみたいだな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:53:37.30 ID:m9goMdtz0.net
>>893
まあそうなんだろうけど
コミックの売り上げは落ちる一方だな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:55:14.12 ID:ntV234Fid.net
>>37
エースに話聞いたんやろ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:56:33.88 ID:m9goMdtz0.net
>>894
おでんの回想は内容は良かったと思うけど
それで売り上げが回復するかどうか別だな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:56:48.14 ID:myfofOdK0.net
>>893
陰謀マンの助けなかったらホーキンスから逃げられるなかったローも
雷ぞうのおこぼれで手枷の鍵貰ったキッドもザコで主力感ない

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:57:12.27 ID:BGg+iIMX0.net
>>738
頂上決戦の時エースがワノ国の名前出したの??
それ何話かわかる?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:57:21.75 ID:q7jSM2mu0.net
売上なんかどうでもいい

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 17:59:15.76 ID:q7jSM2mu0.net
>>901
出してない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:00:05.37 ID:0CWEI4m/a.net
読者数減って来てるんだろうね悲しい現実

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:01:43.93 ID:jkF3hoUEM.net
>>903
オーズが笠をエースから編んでもらったってとこでワノ国の名前だしてるよ
読み込み不足だな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:02:24.92 ID:6rYqXRTKp.net
>>857
はよ病院行けて

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:03:09.21 ID:SL8xT/IF0.net
はっきり言ってドレスローザとワノクニどっちもつまらんけどセニョールより魅力あるバックボーンを持ってる敵キャラはワノクニにはひとりもいないのはたしか

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:04:43.48 ID:q7jSM2mu0.net
>>905
だからそれ回想だろっての

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:05:37.40 ID:uQGYh/ZlM.net
敵ボスの過去語りだっていらねぇのに
その部下の過去話とかホンクソいらねぇわ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:06:57.60 ID:sGNaM+8yd.net
>>887
ババヌキがいれば、来ることは容易だしなぁ。
対ゾオン系能力者の最終兵器みたいなキャラだし、どこかで参戦するとは思ってる

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:08:10.03 ID:m9goMdtz0.net
1000話まではワノ国編で盛り上がることはないだろうな
1000話以降に期待しよう

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:08:34.64 ID:jkF3hoUEM.net
>>908
555話「オーズと笠」でワノ国編の名前出てるよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:09:08.11 ID:r8yVFrV20.net
キャラ多すぎて個々の掘り下げあんまないし見せ場もそんなないからなぁ
これは個人の感想だけど感情移入したり応援できるキャラがいないとストーリーもどうでもよくなっちゃうんだよね

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:10:24.18 ID:q7jSM2mu0.net
>>912
だから、それ回想でしょ
声に出してないだろって言ってるんだが
呆れるわ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:10:44.06 ID:jkF3hoUEM.net
>>903
いつものアンチかと思って煽っちゃったけど、違う人だったわゴメン
レス振り返ったら君はワンピ擁護派のいい人だったわ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:13:14.62 ID:jkF3hoUEM.net
>>914
「ワノ国で作り方を習ったんだ、被ってみろ」って声に出して言ってるぽいが、これは回想だからノーカンってこと?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:17:44.57 ID:q7jSM2mu0.net
>>916
はい

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:18:23.00 ID:ERKfPU+da.net
回想だからノーカンの意味がわからんわ
10年前にエースがワノクに行って笠編んだってセリフで言わしてるのは間違いないだろ
回想だからとかの意味がわからん
アホちゃう?アホだったわw

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:18:49.71 ID:jkF3hoUEM.net
>>917
エース本人の吹き出しはないから確かに声には出てないな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:21:19.13 ID:ERKfPU+da.net
まじめでここまで擁護しなきゃいけない漫画って凄いな
それともここまで教祖の描くものを肯定し続ける信者達が凄いのか
とりあえずどちらにしても気持ち悪すぎる
このエースのワノクニ行ったは回想だからノーカンレスはコピペのとして残しますんでよろしくです!

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:21:37.33 ID:LEm+53YQd.net
覇王色のバーゲンセール
ハンコックより強い女が次々に出て来るな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:21:53.42 ID:X0LMYbpB0.net
頂上戦争では言ってないってことじゃないの?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:22:03.45 ID:jkF3hoUEM.net
>>857
おでんの振り返ったら負けって何の伏線や?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:22:34.04 ID:SL8xT/IF0.net
別にハンコックは底見せてないからスムージーやうるティよりは格上やろ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:24:43.97 ID:GoH/WaBC0.net
もう月刊誌に行って、毎月80ページくらい書けよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:24:45.21 ID:q7jSM2mu0.net
>>922
そういうこと

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:27:31.48 ID:6rYqXRTKp.net
>>920
はーやく病院行けキチガイ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:27:40.03 ID:BGg+iIMX0.net
>>921
覇王色の女って確定してるのハンコックだけだから最強女はハンコックだろ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:28:40.47 ID:yloL2ozg0.net
>>928
リンリン一応女

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:31:17.20 ID:q7jSM2mu0.net
一応www

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3c-ff59):2020/06/20(土) 18:31:39 ID:BGg+iIMX0.net
>>929
女として見たことなかったわ…

932 :身障コンビ (ワッチョイ e316-PPzb):2020/06/20(土) 18:31:56 ID:Rvu8NK+E0.net
ワンピースもう見れない…

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ac7-vVJP):2020/06/20(土) 18:32:53 ID:OFi1ZiCI0.net
1年前のドレークがくるまでは編笠村に侍がいて貧乏だがなんとかやっていけてた(エースの船の食料奪ったが)
編笠村周辺に工場ができたのは最近で4年前の頃は編笠村周辺の汚染はそれほどひどくなかった(仮定)
エースが知った情報はカイドウの支配のせいで村が貧乏くらいでオロチやおでんのことは聞いてなかった(ワノクニでは光月家の話は作中でもタブー)
先代2番隊隊長はめちゃ強い侍くらいしか知らなかった+イゾウとはあまり話す機会がなかった
白ひげの力を借りるのではなく自分の力をつけてワノクニを解放する気だった
予想とかもあるけどこんな感じならまあいけるか?

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:36:06.00 ID:BGg+iIMX0.net
覇王色にも格が必要だよなあ
正直覇王色は10人以内にしてほしかった
ハンコックはいいけどチンジャオはなぁ

935 :身障コンビ :2020/06/20(土) 18:37:01.26 ID:Rvu8NK+E0.net
ベッドないのきつい

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:37:18.44 ID:BGg+iIMX0.net
>>933
まぁ知らなかったで全部の辻褄は合うとは思う
逆に知ってたらなんで助けてやれなかったんだよでエースに幻滅してしまうから知らなかったってことにしたい

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:37:39.56 ID:9D06nxXo0.net
立てるよ
>>924
スタンピードで見せたハンコックの蹴りの威力は半端じゃなかったね

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:37:40.51 ID:OFi1ZiCI0.net
あと四皇の白ひげにワノクニ解放するためにカイドウ倒してくれなんか言ったら大戦争になってオヤジ達に迷惑かけるからとかも考えてたかも?(おでんが将軍家とは知らずただの侍としか思ってなかったらわざわざ白ひげに言うことでもないし)

939 :身障コンビ :2020/06/20(土) 18:38:13.37 ID:Rvu8NK+E0.net
疲れた…

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:39:09.32 ID:ERKfPU+da.net
>>927
これだけレスポンスが早いということは常に僕がレスするのいまかいまかと待ちながらチェックしてるんだろうなぁって思うと愛おしくなる
愛情表現の裏返しとして受け止めることにしよう
よしよし、粘着さんかわよかわよwww

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:39:10.54 ID:9D06nxXo0.net
ほい。きょうWOWWOWでスタンピードの放送ありますって
公式が宣伝してるね。契約してる人、意外と多いのかな…

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4452
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592645876/

942 :身障コンビ :2020/06/20(土) 18:41:03.94 ID:Rvu8NK+E0.net
麦わらの一味今どうなってんだ?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:42:02.32 ID:ERKfPU+da.net
>>936
全ての考察無駄にした伝言の後から行くと
情報は海を超えないがあるから知らなかったですませるだろう
後から行く、情報は海を超えない←新たな伝説が加わってく感じほんと好き

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:42:07.49 ID:q7jSM2mu0.net
>>941
乙です
今日か…。

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:44:30.69 ID:ERKfPU+da.net
スタンピートとかいうクソまずい幕の内弁当みたいな映画二度と観たくない。ここまで話まとめるの下手なん?って思ったわ
とりあえずキャラ沢山出しとけばお前ら喜ぶやろ?こーゆうの好きやろ?感満載

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:45:19.85 ID:/Zybz9Iq0.net
ワノ国 麦わらの一味の功績

ナミは逃げてる
ウソップチョッパーも逃げてる
ゾロは苦戦してる
サンジは遊女さがしてる
ロビンジンベエは歩いてる
フランキーブルックはドライブしてる
ルフィは助けられている

役ただずで足手まといが勢ぞろいの麦わらの一味!ベベン

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:46:49.13 ID:/uwdR3Yaa.net
なんでWOWOW放送をあんな必死で宣伝してんのかね
地上波で放送するときにやれよ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:46:50.66 ID:q7jSM2mu0.net
そう言えば、ねじまき島やってたな
声優がやたら豪華だった

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:47:15.01 ID:/Zybz9Iq0.net
>>941

WOWWOW契約してない下々の諸君も
公式youtubeで同時視聴が出来る為全員が無料で観れますね
よかった映画館行かなくて

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:49:15.13 ID:Ex3t6wWl0.net
スタンピード4Dでしか見れなかったから椅子ガッタガッタ揺れてマジ怖かったわ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:50:05.69 ID:q7jSM2mu0.net
>>950
わかるww

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:53:59.97 ID:BGg+iIMX0.net
>>949
YouTubeでやるってマジ?
先週TSUTAYAに借りにいったのにマジかよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:54:39.34 ID:/uwdR3Yaa.net
>>952
やるわけないやん

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:54:45.43 ID:ip9bYesqK.net
シラホシの糞っていつまでもダラダラ金魚みたいに着いて回るのかな
あの図体で糞尿垂れ流された日には例え海底でも大惨事だろ
どれだけの生物が苦渋を強いられていることか
まさしく兵器

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 18:57:07.63 ID:BGg+iIMX0.net
>>953
YouTubeの公式見に行ったらコメント欄でWOWOW皆んなで見ようっていう系のやつだったわ
公式がこういうのやるの珍しいな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:00:25.07 ID:V6WLoW3fr.net
>>954
海中は塩分濃度高いから地上ほど雑菌は繁殖しない
焼き魚とか、下手すっと魚のウンコごと食ってるようなもんだし

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:00:25.16 ID:/Zybz9Iq0.net
>>953
やるってばよ
そんなの否定する前にまず自分でググって見ろよ
URF貼っていい?ダメだよね

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:00:31.78 ID:BGg+iIMX0.net
>>945
尾田が脚本絡まないと全然面白くないんだなって実感はした
そう考えると脚本家でもある尾田はやっぱ凄いわ
尾田が絡む映画は全部面白いし

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:00:40.87 ID:oJbr1BbA0.net
買ってしまったよ。。。

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:00:52.17 ID:wt0xSqNeK.net
しらほしのうんことか考えたこともなかったな
あの顔でクソでかいうんこ捻り出されたら冷めるな…

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:01:30.35 ID:/Zybz9Iq0.net
あーこれゲストしか映らないやつか勘違いか

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:01:32.48 ID:ERKfPU+da.net
公式も必死やな
鬼滅もここまで宣伝してもらえたらええな
まぁー無理やろなーーーwww
そんたけが違うんでwww

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:01:38.50 ID:uQGYh/ZlM.net
>>946
ほん笑える

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:02:50.71 ID:ip9bYesqK.net
>>956
しらほしの糞はどうやって拭いてるんだろうな
インドスリランカ方式かな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:02:53.86 ID:V6WLoW3fr.net
>>957
ぜひ、URFを貼ってくれ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:04:42.52 ID:/Zybz9Iq0.net
>>965
一緒に観よながらコメントするやつでスタンピードはyoutubeで映らないらしい
勘違いだったわスマソ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:04:42.84 ID:V6WLoW3fr.net
>>964
海中を泳いで自然洗浄だろう
海なんて魚のでっかいトイレみたいなもんだし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:06:22.78 ID:V6WLoW3fr.net
URFってなんだろと思ったら
子宮弛緩因子 って書いてあったわ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:10:11.87 ID:BGg+iIMX0.net
なんだかんだワンピの映画だと呪われた聖剣好きだわ
ダークな雰囲気と中村獅童がうまかった記憶
小学生の時に見たから思い出補正もあるけど

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:11:30.93 ID:ip9bYesqK.net
しらほしが現れると魚の卸売市場の香りに包まれた

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:11:40.70 ID:y9PWSKso0.net
呪われた聖剣って歴代のの映画でも12を争うゴミだろ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:12:48.48 ID:BGg+iIMX0.net
>>971
まあ思い出補正はあるよな・・・

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:12:57.16 ID:3ZWP8yrq0.net
>>969
呪われた聖剣は面白かった

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:14:07.89 ID:q7jSM2mu0.net
Zが一番かな〜
あとは、似たり寄ったりって感じ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:14:10.52 ID:VH4W93k10.net
けっこう初期の映画なのに

敵の女に水になれるロギアの能力者が出てくる映画面白かった記憶がある

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 19:15:50 ID:q7jSM2mu0.net
>>975
ハニークイーンな
アレは自然系としか思えない

977 :はちみつ (ワッチョイ 0b16-5NGf):2020/06/20(土) 19:15:50 ID:uJDXbMRg0.net
ワンピースのコロナ対策漫画を作りました。

[特別編]ワンピースで学ぶコロナ対策
https://ahahablog.com/2020/06/20/coronaone/

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb3-Ggls):2020/06/20(土) 19:18:36 ID:ip9bYesqK.net
しらほしの頭は濡れ、身体からはアンモニアとも海水とも判別できない臭いが漂う
肛門にはまだフンが付着しているのがあからさまである
階級社会に生きる魚人たちはその異臭を必死でこらえる

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-obMk):2020/06/20(土) 19:20:04 ID:eaPFIg9xa.net
お菊のクソも見たい。

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb3-AgnJ):2020/06/20(土) 19:21:07 ID:wt0xSqNeK.net
しかししらほしのウンコネタ好きだねーキミ
確かにあの顔と性格で毎日特大うんこ捻り出してるのは草生えるがw

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-CBWo):2020/06/20(土) 19:22:36 ID:3ZWP8yrq0.net
呪われた聖剣のゾロはめちゃくちゃかっこよかった

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pCua):2020/06/20(土) 19:23:20 ID:jSfv2MsJa.net
ヤマトはウルージとの噂あり

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/20(土) 19:24:00 ID:7VjXeeha0.net
>>954


984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pCua):2020/06/20(土) 19:24:17 ID:jSfv2MsJa.net
ウルージがついに登場
いやぁしかしウルージがカイドウの息子だったとはたまげたわ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3381-ATQv):2020/06/20(土) 19:24:26 ID:RetY6uOS0.net
>>946
雷落としたら流石にカイドウもオロチもひとたまりもないだろうになぁ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pCua):2020/06/20(土) 19:25:12 ID:jSfv2MsJa.net
ウルージ・D・ヤマト

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-TglV):2020/06/20(土) 19:25:49 ID:7VjXeeha0.net
しらほしのウンコに上陸したいれす

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-pCua):2020/06/20(土) 19:27:56 ID:q7jSM2mu0.net
>>946
これ本当思うけど
先行組は何してたの
ロビンとローくらいか?仕事してたの

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-LsRu):2020/06/20(土) 19:30:58 ID:V6WLoW3fr.net
麦わらの一味が敵の注意をひきつけてるから、侍達が確実に集合場所へ向かえているだろ
これもローの計算通りよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM06-FLho):2020/06/20(土) 19:31:29 ID:zdZqADA8M.net
チョッパーって本当にいらんキャラになり下がったよな
コマを無駄に使うし正直いらん

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:36:17.86 ID:uQGYh/ZlM.net
麦わらお取りにして他の奴らで
カイドウ相手に何が出来ると
思ってるんだろうな?
例え泥酔して寝てたとしても
あの身体刃も通らんだろ
侍達はそんなの知らんか

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:37:50.13 ID:q7jSM2mu0.net
ロビン→オロチに近づく
ロー→食糧確保
ゾロ→人斬りで指名手配
ウソップ→詐欺
フランキー→城の設計図入手出来ず

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:38:47.06 ID:q4Obb3XPp.net
産め〜

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:40:03.58 ID:zdZqADA8M.net
ドレスローザってそんなひどいか?
個人的にはエニエスロビーが苦痛だった。やっぱ対ゾオン系は華がなくてつまらんよ
何故かルッチ戦は評判良いらしいけど
よく分からん

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:41:56.73 ID:XMVJC1xRd.net
どのエピソードが面白いか論争は意味無し
価値観の違いだわ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:42:07.29 ID:XMVJC1xRd.net
とりあえず

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:42:16.36 ID:XMVJC1xRd.net
埋めようか

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:42:39.24 ID:XMVJC1xRd.net
埋めよう

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:42:44.10 ID:XMVJC1xRd.net
999

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/20(土) 19:43:14.64 ID:4a1nP6Q/0.net
ルッチはDB系の格闘タイプだから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200