2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦114

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 18:03:26.05 ID:hlogoDnY0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

前スレ
【芥見下々】呪術廻戦113
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592440112/

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592241902/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR

アニメ公式サイト
https://jujutsukaisen.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 18:22:13.91 ID:DaNLl7W5K.net
>>1
1/24秒単位でのスレ立て乙

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 18:23:11.22 ID:xmU3RiIna.net
ああ‥真希さん追悼乙

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 18:25:52.97 ID:FVrTZjCx0.net
スレ立て乙骨
漏瑚さんファミレス仲間が全滅して寂しそうだったな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 18:26:01.18 ID:kOzAqeSO0.net
>>1乙後の荒野でまた会おう

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 18:32:53.36 ID:v8ObAcSn0.net
>>1 ったか陀艮

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 18:36:08.08 ID:RCULDkGG0.net
>>1乙の事態だが
最大限利用させて貰おう

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bed-mCEn):2020/06/22(月) 18:45:07 ID:kOzAqeSO0.net
ミミナナが宿儺を復活させようとしてた理由は何となく想像できるんだけど、漏醐がそれにキレる理由と指の本数を訊いた理由が微妙にわからん
いいぞもっとやれ、ではなく?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 19:01:01.62 ID:m+exZeWba.net
その乙は
常に
>>1へと――

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 19:07:48.91 ID:B6veHvDO0.net
なんでミミナナ宿儺復活させようとしててたん?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-f5Yq):2020/06/22(月) 19:13:07 ID:+N5PP4+Hp.net
>>1

真希南無
ジジイは落花で体表やかれただけで止めてんだろ、はよ不意打ちでフレーム術式決めい

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 19:19:30.78 ID:JfxwSmcG0.net
圧倒的な戦力差やな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 19:24:29.96 ID:Lj9u23Bx0.net
やっぱ展開雑って感じるやつ多いよな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 19:25:17.15 ID:Lykd3lLM0.net
>>8
現時点で完全復活は望んでないんじゃない?

>>10
偽夏油にぶつけたいからじゃね

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 19:29:15.14 ID:F011zlpv0.net
なんか宿儺の指って色々属性あるんだね
はじめて知った

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 19:30:11.16 ID:B6veHvDO0.net
んー宿儺をぶつけるとかすげえリスキーやなぁ、

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-fEQE):2020/06/22(月) 19:42:48 ID:FkNb0uCUd.net
>>8
第三者による自分が把握していない指の摂取で予想外の事態や暴走を避けたいんじゃないか
指並べるシーンから交渉したそうだし
漏瑚は沸点低いからミミナナの口答えが気に入らんからとりあえず燃やす感じ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-IXeA):2020/06/22(月) 19:45:36 ID:4RAvAiyJ0.net
ミミナナは既に偽夏油との契約関係を反故にされてるし
偽夏油が適当こいてミミナナを支配下に置いてたのも知ってるだろうから
「二人がなんか勝手にやってる」ってことは
イコール本来の計画に反する行為なんだろうな
本来は指の気配だけで起こして実際に食わせるかどうかは交渉したかったんじゃね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK06-oFkG):2020/06/22(月) 19:49:41 ID:pLKWHlbuK.net
宿儺って全属性の能力使えるんじゃない

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbe7-Epcz):2020/06/22(月) 19:51:04 ID:JOQXZy2j0.net
指は一度にたくさん食べさせないと駄目って話だからでは
本数制限があるから一本でも多く貯めて一気食いさせたいだろうし

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aed-pM+O):2020/06/22(月) 19:56:44 ID:9TNAwffF0.net
五条いなくなって術師と呪霊が五分とか信じられねえ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-PBRb):2020/06/22(月) 19:58:54 ID:xTyXMMwtd.net
なおびとは両腕あれば火山にもう少し対抗できた気はする

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-idHm):2020/06/22(月) 20:00:27 ID:a0rFJST5a.net
人質取って戦う五条より15本宿儺の方が強そうやし流石に
五条無双 タコ無双 パパ無双 富士山無双の次は宿儺無双始まるんか?ちょうどええ対象がパパ黒富士山同時相手くらいしかないけど

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-Wp65):2020/06/22(月) 20:02:04 ID:bEucoaOwa.net
>>21
頭富士山以外は実際なんとかなってるし乙骨やミゲルも参戦させればそんなもんじゃない?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-1/Nl):2020/06/22(月) 20:05:04 ID:j9d6XbOt0.net
火山が強いんは分かるけどみなあっさりで真希さんまでとなるとこれ案外のちに生き返るフラグか?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-idHm):2020/06/22(月) 20:07:39 ID:a0rFJST5a.net
タコの攻撃でも死んだやろくらいの感じだったけど結局片目 片腕で終わったし頭富士山攻撃でも結局生きてんだろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-mSCs):2020/06/22(月) 20:08:57 ID:paLTj6fYd.net
ここで三人プラス二人死亡はさすがに雑すぎ
そんなだからチェンソーと同じくいつまでもB級扱いされるんだ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:10:18.87 ID:kOzAqeSO0.net
宿儺は一時的にしか主導権を取り戻せないし漏醐もそれを解った上でやるってことは、呪霊サイドは今夜で人間との決着をつける気なのかね
もはや自分で渋谷を焼き払えばそれで済むような気もするが

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:12:03.36 ID:j9d6XbOt0.net
>>27
いやぁチェーンソーは毎回すげえけど
こっちはもう雑ね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:13:13.99 ID:Vx4MeH/A0.net
呪術廻戦の廻戦の意味がよく分からんかったが今週の漏瑚の台詞伏線だったりするかな
何百年後とか時間飛んだりして

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:14:32.06 ID:JILxWctEM.net
ミミナナの宿儺の指の出処が謎
やっぱり前スレで言われてた通り故郷の村由来なのかな
宿儺に様つけてるの初だよね?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:15:02.06 ID:HBMZj1Xaa.net
まだ未登場の秤が停学中に特級クラスになってる可能性もあんのかな
七海、釘崎みたいに名前が術式に関係してるタイプだとしたら
重力操作系の術式もってそうだし早く出て来んかな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:17:55.54 ID:AAz2vTLA0.net
>>30
もう廻った後説を推してる

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:18:19.76 ID:kOzAqeSO0.net
特級の夏油が派遣されていたわけだし、呪霊が指を取り込んだ案件だったのかもな>ミミナナ村
そのまま指は夏油一派が保管していた

もしくは偽夏油が指集めにもミミナナを使役していたかだな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:18:38.50 ID:ysBjUcHI0.net
ミミナナ思慮が浅いというかアホだよなあ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:19:41.08 ID:3jnvVV7V0.net
前スレのこれ面白い


https://i.imgur.com/7IOFfgg.jpg

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:19:46.10 ID:KtHaHSaX0.net
「不測の事態だが」の富士山の後ろの煙みたいなのって燃えカスになったミミナナちゃうよね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:23:11.62 ID:m+exZeWba.net
>>37
それ以外に可燃物がないので、残念ながら

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:23:13.55 ID:kOzAqeSO0.net
>>37
たぶんミミナナだけど、術式発動したから大丈夫説

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:23:31.03 ID:Z2iG6EZsp.net
ジョーゴさん五条戦で「わしは確かに触れて殺した」って言ってたよね
だから少なくとも七海への技は確実に殺すつもりでやってる感がある

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:24:01.39 ID:LsZ9teARd.net
>>29
あっちはもう殺しすぎてキャラファンみんな逃げたから呪術はまだマシかな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:24:29.82 ID:1wzPwp/50.net
乙骨が来てマキちゃんになるんだろ知ってるよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:24:46.60 ID:fqFIyk390.net
>>35
義務教育受けてない若者だしな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:26:45.33 ID:Z2iG6EZsp.net
漏瑚さんは可愛い時代のダゴンしか知らないから悲しみもひとしおだよな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:27:25.54 ID:JILxWctEM.net
今改めてみたらミミナナ村って神隠しと変死で特級案件か
呪霊の仕業だから違うだろうけどミミナナの術式近い気がしてきた
あの時夏油が回収してそのままはありそう

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:29:14.78 ID:R0SS2MJna.net
身代わり作る系の術式ならうしろで燃えててもオッケーよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:29:27.45 ID:B6veHvDO0.net
主人公の能力は相手にあるはずのない記憶を植え付けるんじゃなくていろんな世界線に関するものでその性質上呪いへの許容量半端なくて宿儺取り込めるしある世界線での記憶を相手に思い出させるってだけって言うぶっ飛んだ説立てとくわ

タイトル回収

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:29:51.06 ID:v8ObAcSn0.net
五条と漏瑚の戦いでは確かに壁から噴火よりは直で触れるほうが威力が高いって事を言ってるな
てことは、壁から噴火の当主だけは生存してる可能性も、まだあるのか

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:32:53.38 ID:B6veHvDO0.net
>>48
先打ち系の術式読まれてるし、あのバリアそんなすぐ張れる奴いないと思う。五條悟以外

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:33:30.66 ID:3jnvVV7V0.net
たしかに特級の夏油が出向くってそういうことなのか!?
本当だったら構成良すぎて畏れ戦くレベルだが

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:36:46.96 ID:WQ34Dsk80.net
富士山今までが雑魚みたいにやられてたから弱いイメージが強かったけど実は凄く強くてビビる

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:38:11.71 ID:FVrTZjCx0.net
タイトル回収は今週の富士山のセリフだろう
「我々の魂は廻る 百年後の荒野でまた会おう」
つまりそのうち百年後が舞台の第二部になるに違いないな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:41:49.14 ID:B6veHvDO0.net
>>51
初期単眼
なんかレベチなキャラ作り、退場させるのカッコよくね?どうやったら強キャラ感出るかな。
(富士山は犠牲になったのだ)

最近、富士山かませ犬になってね?よーーし正しい絶望を与えるぞ
(ナナミンたちは犠牲になったのだ)

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:42:24.65 ID:8PmDbb4P0.net
>>48
次のコマでトドメさそうとしてる(そのあとすくなに反応してる)わけだしまあメタ的にも生き延びはするでしょ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:43:19.39 ID:+N5PP4+Hp.net
威力よりは人間が生きていられるはずがない熱を直接叩き込んだから手応えがない飛道具とは意味が違うぞって事だろ
あの3人ではジョウゴさんに火礫虫を使わせて食らったらどうなるかを見る事も出来なかったか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:43:50.52 ID:LFX6ls5jd.net
ぶっちゃけ誰も殺せてないだろう

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:44:25.62 ID:aX6n4C8y0.net
漫画「呪術廻戦」アニメに 岩手出身作家連載、10月から全国放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/80802a0853bee65d77c41bf7525fc1da56d4fed3

本県出身の漫画家、芥見下々(あくたみ・げげ)さんが「週刊少年ジャンプ」で連載する「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」が10月、テレビアニメ化される。呪術を駆使した戦いを練った設定で描く話題作だ。同誌では本県出身の古舘春一(はるいち)さんもバレーボール漫画「ハイキュー!!」を連載中。少年誌発行部数最多の同誌で県人2人がともに連載し、人気作の証しであるアニメ化を果たした。呪術廻戦の作中のキーワード「特級」さながらの活躍で、岩手の作家が少年漫画界を盛り上げている。

「ポスト鬼滅(きめつ)の刃」。盛岡市三本柳の東山堂都南店の売り場には、アニメ化で人気に火が付いた漫画を引き合いにしたポップとともに、呪術廻戦の単行本が平積されている。売れ行きも好調で、同店コミック担当の鎌田美里さんは「ジャンプの次の看板作品になる」と一押しする。
主人公の高校生虎杖悠仁(いたどり・ゆうじ)が強力な「呪物(じゅぶつ)」を宿したことで戦いに巻き込まれるダークファンタジー。2018年から連載し、単行本11巻が刊行されている。 「呪術廻戦」は毎週金曜深夜1時25分からIBC岩手放送などMBS・TBS系全国28局で放送。開始日は今後発表する。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:47:28.03 ID:Lykd3lLM0.net
そういや宿儺を全部取り込んだ虎杖って人間の寿命で死ねるの?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:48:34.34 ID:3jnvVV7V0.net
>>52
斬新だなw

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:49:51.72 ID:k3PNLt55d.net
父黒強者に襲いかかるバーサーカーモードなら間違いなく宿儺のとこ行くよな
で宿儺のヤバさ際立たせるために父黒ボコられるってパターンかな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:50:02.93 ID:kOzAqeSO0.net
よく考えたらミミナナ再登場はミゲル再登場フラグじゃないか
ミミナナ「お願いミゲル!特級呪霊達を―」
ミゲル「分カッテル 足止メデショ」
宿儺「あの縄…此方の術式が乱される」
芥見「渋谷事変MVPはミゲルです」

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 20:52:48.72 ID:3jnvVV7V0.net
>>61
ミゲル便利すぎて草

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-RlTg):2020/06/22(月) 20:55:10 ID:ysBjUcHI0.net
>>60
ただ恵の見立てだとスピードはパパ黒が上らしいし案外いい勝負するんじゃない
まあ目の前で親父殺されそうだけど

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a70-1/Nl):2020/06/22(月) 20:56:34 ID:Lykd3lLM0.net
でもあれ2本の宿儺だしな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-1/Nl):2020/06/22(月) 20:56:51 ID:m+exZeWba.net
呪術廻戦3大「○○だから」で説明できるキャラ
五条、パパ黒、ミゲル

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-IXeA):2020/06/22(月) 20:57:02 ID:4RAvAiyJ0.net
>>61
ミゲルさんマジカッケー

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-UEMM):2020/06/22(月) 21:01:52 ID:9cAUGw8Jp.net
宿儺の気まぐれで、五条先生の封印といてくれないかな。慌てる火山を見てゲラゲラケラとか。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-kvWV):2020/06/22(月) 21:04:00 ID:TO6qG5cs0.net
物語が進めば進むほどミゲルの株が上がっていく漫画

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57c5-abRy):2020/06/22(月) 21:11:17 ID:/vKXZJya0.net
フッジサーンのやったか(やってない)感よ
これで本当に死んでたら逆にびっくりだわ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-Wp65):2020/06/22(月) 21:15:28 ID:k7ZBVmwsa.net
>>67
復活したら真っ先に五条殺す宣言してるしなくはない

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/22(月) 21:19:03 ID:R0SS2MJna.net
むしろ今回ジョーゴ=サン小物感皆無で生きてたら何でこれで生きてんねんって思うけど感じ方はそれぞれよなー
特に真希さん

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-si3G):2020/06/22(月) 21:19:12 ID:nLDJoiopp.net
真希が死んだのはショックがある人が多いことから、真希は人気あるんだなと
まあでも防ぐ呪力もなしに確実に殺すために触れて直撃させられたんだし助かるまいよ
噴火でワンクッションおかれたヒゲは、よそ見しながら簡単に殺された真希よりは強い認定を受けてたのかな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a70-1/Nl):2020/06/22(月) 21:24:24 ID:Lykd3lLM0.net
>>72
むしろ死んだことにしたい人のほうが多いと見受けたが

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-kvWV):2020/06/22(月) 21:27:48 ID:TO6qG5cs0.net
富士山が殺さない程度に抑えた理由がちゃんとあればいいんだけどな
省エネにしたって誤差の範囲だろうし抑える意味は無さそうだが

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-b2OI):2020/06/22(月) 21:27:54 ID:T/ToVC7a0.net
皆真希の死を願いすぎててビビってるぞ
少なくとも七海と真希は生きてるでしょ
七海はここで死んだら11巻表紙が遺影になっちゃってちょっと面白くなるから生きろ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f3-pY9C):2020/06/22(月) 21:29:19 ID:kGvdXmJS0.net
3人が生きてても死んでても萎える奴多そうでわりと詰んでる
個人的には真希生存が落としどころ
真希はまだ物語的使命を終えてないキャラだろう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-PBRb):2020/06/22(月) 21:29:54 ID:xTyXMMwtd.net
フツーに死んでてこの後何やかんやで生き返ると思ってるわ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a70-1/Nl):2020/06/22(月) 21:31:30 ID:Lykd3lLM0.net
まず動きを止めて一人ずつトドメ刺そうとしたけどちょうど宿儺の気配を感じたから放置した以外あるのかね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-1/Nl):2020/06/22(月) 21:32:15 ID:m+exZeWba.net
鬼滅で言えば、善逸の蜘蛛化や伊之助の心臓突きで死んだ死んだと騒いでたのと同じレベルだろ
え?本気で死ぬと思ってんの?っていう

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-2ad/):2020/06/22(月) 21:32:22 ID:Z2iG6EZsp.net
マキに死んで欲しい人なんてほぼおらんだろ
単に描写的にさすがに死んでないと変だろって話じゃないの?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/22(月) 21:32:36 ID:R0SS2MJna.net
特級のムシくん倒してくれたり(心臓取られたが)ナナミン間接的に助けてくれたからあんまり宿儺頼りになるのもあかんと思うけどもう術師側が満身創痍すぎてお願い宿儺様するしか

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-UEMM):2020/06/22(月) 21:33:39 ID:9cAUGw8Jp.net
宿儺も一応、人間だったわけだからね、

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-kvWV):2020/06/22(月) 21:33:53 ID:TO6qG5cs0.net
>>78
そんな器用なことする必要ある?
殺す火力と殺さない火力にそこまで差があるのかというところ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-qk78):2020/06/22(月) 21:37:20 ID:wHBVy+3/M.net
別に死を願ってないよ
普通にまだまだ活躍みたい
ただご都合主義じゃない漫画だから辻褄合うようにしてくるだろうしそこを楽しみにしてる

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-UEMM):2020/06/22(月) 21:37:48 ID:9cAUGw8Jp.net
硝子さん何やってるんだろ、現場来れないのかなぁ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/22(月) 21:39:16 ID:R0SS2MJna.net
>>82
宿儺って心の中でも虎杖ベース(虎杖似)な姿なのは気になる
遊戯とアテムみたいだよね

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a70-1/Nl):2020/06/22(月) 21:40:22 ID:Lykd3lLM0.net
そこまで呪力使わなくても殺せると自惚れただけじゃない?
実際ジジイにだけ術式使ってるしねそして念入りにトドメ刺そうとしてたし火加減見る感じ真希が一番加減されてるしね
五条とバトってて疲れててこのあと宿儺の器と対立するからなるべく呪力使いたくなかったとかかな
まあ殺すつもり燃やしたけどフツーに生きてたってオチだと思うけどね

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bcb-A/8b):2020/06/22(月) 21:40:42 ID:AAz2vTLA0.net
高専時代でも危険な任務行ってないみたいだし、貴重なヒーラー向かわせないと思う
やっぱ攻守出来る人材がいないとな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1766-1/Nl):2020/06/22(月) 21:41:22 ID:Xb15WFkX0.net
一人目(キリッ
二人目(キリリッ
三人目(キリリリリッ

これだけ連続でドヤ顔キメといてひとりも殺せてない特級がいるってマジ?w

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-nWXU):2020/06/22(月) 21:41:58 ID:nlJEytNwd.net
富士山の技は外からの燃焼なのか
内部からの燃焼なのか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-IXeA):2020/06/22(月) 21:42:14 ID:v8ObAcSn0.net
この作者のいいところはジャンプっぽいご都合主義展開はやらないところだし殺すときは殺す人でもあるから気に入ってる
普通に死んでる展開と描写だけど、死んでないにしてもしょうもない理由にはしないだろうと思う
これで安易に生き返らせたら激萎えですわな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/22(月) 21:42:22 ID:R0SS2MJna.net
さすがにダゴンちゃんの仇とっちゃるってところで何故か中途半端なことするのもどうなのよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-2ad/):2020/06/22(月) 21:42:55 ID:Z2iG6EZsp.net
とりあえず結果出てからでいいだろ喧嘩は

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e7d-NEv8):2020/06/22(月) 21:44:21 ID:3jnvVV7V0.net
これが恐らく伏線だろ
https://i.imgur.com/DXEuHZP.jpg

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-nWXU):2020/06/22(月) 21:44:32 ID:nlJEytNwd.net
まぁあの3人は死んでしまうには勿体なさすぎる

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-si3G):2020/06/22(月) 21:45:04 ID:nLDJoiopp.net
仲間の仇を討つためにむしろ念入りに呪力を込めてる展開で手抜きとかエア読者すぎて草

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-PBRb):2020/06/22(月) 21:46:17 ID:xTyXMMwtd.net
安易に生き返らせるというより何か大きな代償と引き換えにするんじゃないかな芥見なら

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-3yJC):2020/06/22(月) 21:47:41 ID:aNoA0BwAd.net
>>91
勿体ないから普通に生きてていいわ
キャラ殺せ厨ってノイジーマイノリティだから切り捨ててもいい存在

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-oODO):2020/06/22(月) 21:47:49 ID:i1n8Oipyd.net
真希のは明らかにしょぼいんだよなぁ
エアさん…w

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-sCQK):2020/06/22(月) 21:48:30 ID:SzP/urdL0.net
真希センもナナミンも死を経験して巫力を得て帰ってくるんじゃねーの

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/22(月) 21:49:09 ID:R0SS2MJna.net
ナナミンはやられてから膝ついてるが真希はそのまま倒れて棒人間状態ゾ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aed-pM+O):2020/06/22(月) 21:49:33 ID:9TNAwffF0.net
>>98みたいな真希信者怒らせるとめんどくさいだけだから
漏瑚にはやっぱり笑われキャラでいてもらおう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd92-AGh7):2020/06/22(月) 21:51:31 ID:lbUEJbWzd.net
七海「ここからは一級(私)で最低ラインです」
これって乙骨フラグ…?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-nWXU):2020/06/22(月) 21:51:47 ID:nlJEytNwd.net
来週は数十本の指を同時に口の中に詰め込まれる虎杖の姿が!

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-5lvd):2020/06/22(月) 21:51:56 ID:/NVqV9dvp.net
レッテル張りを始めるくらいなら頭冷やせば良いのにな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a70-1/Nl):2020/06/22(月) 21:52:16 ID:Lykd3lLM0.net
つってもチェンソーマンみたいにキャラバタバタ死んでも逆につまらなくなるしな
作者も読者も匙加減が難しいと思うわ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9abc-0vV3):2020/06/22(月) 21:53:18 ID:Lj9u23Bx0.net
五条もなめくさって特級とあんだけ対峙してるわりには
真に祓ったの一匹だけだしな
今後のために活かしといただけなのは最初に火山とあった時のみ
だから火山も殺しそこねててもいい、でもかっこ悪いし死んでる方が描写としてはいい
でも死んでほしくないジレンマを抱えている

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:54:32.08 ID:R0SS2MJna.net
>>104
剣飲み込む大道芸人みたい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:54:48.16 ID:3jnvVV7V0.net
一番面白いのは宿儺関係かな
死者を甦らせられるっていう圧倒的な力を見せつけられて一石二鳥

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:55:01.85 ID:SkGEQpdRM.net
次回で漏瑚が持ってる指全部いけそう?
宿儺がどうでるか分からないけど、指を誰かに奪われるとかあるかな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:55:15.70 ID:B6veHvDO0.net
3人とも生きてるけど真人がナナミンとマキを人形にしていたどりとかにぶつけるのがすごい熱い展開なんだが

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:55:40.75 ID:ElksdaTX0.net
宿儺75%

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:56:12.86 ID:v8ObAcSn0.net
鬼滅もキャラ別に厨がついてから荒れたらしいけど、作風的にちぇんそー同様にジャンプっぽくない良作だけにスレの末期も同じ感じになりそう
これもバタバタと宿儺やら夏油に殺されたりするだろうし、だからこそ展開も面白くなるしな
ヒロアカとかブラッククローバーとか安心安全な漫画が他にあるんだけどね

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:56:37.54 ID:HA6mlXXu0.net
0巻では夏油にボコられ虫の息
今回は上半身燃えるとかマキさん不遇だな
強キャラに瞬殺されキャラ
まぁ乙骨の反転術式で瀕死からあっさり治ってたから治癒専の家入さん呼べば余裕だろ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 21:57:23.08 ID:T/ToVC7a0.net
>>104
それ絶対違う指混ざってる

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:00:06.30 ID:r0CQwyDja.net
>>112
戸愚呂みたいに言うなやw

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:00:35.28 ID:B6veHvDO0.net
実はもうすでにミゲルの領域内にいる説

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:03:17.72 ID:AAz2vTLA0.net
他作品の名前出すと対立助長するだけだからやめておこう

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:03:35.68 ID:6xHPfmg70.net
皆燃やされてしまったけどいいのか
チェーンソーみたいに次々新キャラ出して雑に殺しまくるのが流行りなのか

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:03:44.98 ID:R0SS2MJna.net
乙骨「真希さんがまた死んでおられる…」

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:04:18.48 ID:JcMYE7UQ0.net
3人とも全員死の淵で反転術式開花させて回復でええやろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:08:14.14 ID:Sf+Te6iM0.net
とても数ヶ月前にビビりなら五条先生から逃げ回ってたのと同じ人物とは思えない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:08:25.12 ID:eVfQ7hecM.net
正直この三人死んでても話進めるのには困らんような

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:10:55.84 ID:B6veHvDO0.net
七海に関してはまだ伸びしろあるけどさ、真希とじじいは退場してもしなくても見せ場ないでたぶんな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:11:10.51 ID:MD4L5Q68a.net
>>123
こら!何てことを言うの!

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:11:34.51 ID:T/ToVC7a0.net
困るって
特に禪院家関係
御三家崩壊するんだよ
七海も皆を引っ張っていく立場なんだし

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:13:05.89 ID:rMKVtdNt0.net
読者側としても雑にキャラが退場になるという可能性に怯えることになるから困るっちゃ困る

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:13:14.37 ID:B6veHvDO0.net
>>126
伏黒が禅院行けばええやろ。領域使えるし

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:13:47.36 ID:5DHc8zp2p.net
ジョーゴさんの強さと格好よさにゾクッときたわ
敵が死ぬのに味方は誰も死なないより味方の死は毎度お涙頂戴展開にするより
事もなげにさっくりと死ぬとたまらなく痺れるな
いいわこの漫画やっぱ最高だわ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:13:52.15 ID:HA6mlXXu0.net
マキが死んだら乙骨がえらい事になりそう
第2の里香ちゃん作るか

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:15:34.23 ID:9TNAwffF0.net
>>126
銃弾一発作れる子がいるから血は途絶えんし

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:15:49.24 ID:ONbR861ha.net
宿儺を作戦に参加させるために指見せびらかすだけじゃないの漏瑚は
飲ませるとは限らんよね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:16:16.57 ID:eVfQ7hecM.net
死んでてもギリギリ大丈夫な無難な人選なんだよな、この3人(´・ω・`)

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:16:24.36 ID:B6veHvDO0.net
>>130
ええ感じじゃん。
呪いを作る乙骨と操る偽夏油多分夏油勝つけどな。

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:17:02.31 ID:3jnvVV7V0.net
個人的な心持ちとしては「流石に死んでないだろ」←このくらいで居たいな
死んでる可能性もあるけど生きてる方に比重が高い方がジャストレベル

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:18:21.21 ID:axCV8/yhx.net
いつももっと小物臭くギャーギャー怒ってるのに今日の漏瑚はなんか凄みがあったな(´・ω・`)

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:18:33.92 ID:R0SS2MJna.net
地味に乙骨なみか乙骨以上にショック受けるであろうに名前の上がらない真依サン

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:19:34.72 ID:ysBjUcHI0.net
>>128
恵の意思は無視かよw

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:20:24.63 ID:JcMYE7UQ0.net
じょうごはすくなの指半分近くの実力あることを忘れちゃいかん

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:21:38.19 ID:rvHmWsLI0.net
真希さんななみん爺さんの生死はぶっちゃけ8:2で生きてると思うが
ガチ死も十分にあり得るという意味でミミナナの方が気になる

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:22:27.60 ID:R0SS2MJna.net
宿儺何本分とか虎杖20本平気情報持ってる偽夏油マジなんなの

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:22:56.38 ID:46gnapKN0.net
学生の中に地雷あるって言ってたからまき先輩は生かしてもらえる
当主は手を当てて止めっぽい攻撃されてないからセーフ
ななみんは生きててほしい

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:23:25.37 ID:OM4YvAwAp.net
虎杖が死んで数時間くらい経ったあと宿儺の力で蘇生したことを考えると肉体の死は完全な死ではないと思う
例えば15本宿儺パワーを虎杖が制御できれば反転術式で蘇生もできるんじゃないか?
そういう感じの展開なら死んで欲しい派も死なないでほしい派も納得やろ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:25:03.85 ID:R0SS2MJna.net
>>143
さすがに主人公が持つにはチートすぎる力だから使うには高すぎる代償か縛りが欲しいね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:26:58.74 ID:/NVqV9dvp.net
>>143
過剰なご都合主義で無理やりハッピーエンドに向かうのは勘弁だな
今まで読んでたならわかると思うけどそういう作品じゃないんだし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:28:13.83 ID:yKRMpuhHM.net
偽夏油が漏瑚にいった戦争前に2つの条件を満たせば勝てるってやつ
五条封印はクリア、後は宿儺を仲間にするだけど指10本差し出しても仲間にならなそう

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:28:17.37 ID:B6veHvDO0.net
宿儺の指残り5本どこなんだろ?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:29:00.56 ID:1yyrTaPTd.net
生きてて欲しいけど、渋谷終わったら普通に真希さんの葬式してそうなのがこの漫画なんだよなー

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:29:58.25 ID:R0SS2MJna.net
>>148
お通夜かよって言ってた真希さんが葬式されるのか…ナムナム

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:31:27.26 ID:ziFDwqX+0.net
次週には漏瑚もブラザーになって
パパ黒は恵の脱兎に引き継がれるから大丈夫

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:32:37.86 ID:rvHmWsLI0.net
>>150
脱兎でパパ黒の大群が押し寄せるとか悪夢でしかないわw

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:34:28.84 ID:v8ObAcSn0.net
>>146
用法容量を守ってれば、20本全部飲んでも意識は譲らないが10本なら一時的に支配権は譲るだろうって評価らしいし
虎杖と宿儺の契約を使った場合は誰も殺せないから、一時的な顕現で何をやらせるかだよな
漏瑚がここで予定の本数を飲ませても、漏瑚が真希を殺したと知ったら肉体の支配権を譲らないかもしれんな
予定を超える本数を飲ませたらどうなるのかとか、何本飲まされてたか気にしてた理由とかも、そこでわかるかも

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:35:33.11 ID:axCV8/yhx.net
https://i.imgur.com/us0qVSW.jpg
これがマキセン最後の仕事なら野薔薇ちゃん覚醒不可避だろ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:38:58.70 ID:rvHmWsLI0.net
燃えてからどうにか火を消そうと暴れるでもなく
一瞬で意識を刈り取られてるところらへんが怖いよな漏瑚炎

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:39:02.49 ID:Nujjzq0/0.net
伏黒が親父にボコられてピンチになったところに宿儺覚醒→ごじゃごじゃ言う頭富士山を雑にぶっ飛ばして伏黒救援

みたいな流れを予想

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:41:48.64 ID:lbUEJbWzd.net
もう呪術の予想して当たったこと無いよなw

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:42:24.03 ID:rMKVtdNt0.net
>>156
次週も予想が当たらないと予想するわ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:42:38.46 ID:I4l/ojXU0.net
ジジイが死んで崩壊するような家ならもう無くても問題ないだろ
御三家とか偉そうな割に層が薄すぎんだよ、少子化の影響か?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:45:25.50 ID:N91XLExup.net
来週はいきなり日下部サイドの話になってたりするかもしれんな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:46:03.50 ID:WAPAyE260.net
>>158
ブラックすぎて若者が次々に出ていくんだもの

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:46:29.23 ID:B6veHvDO0.net
宿儺の恵への執着ってなんなん?単純に強者との戦いを望んでいるのなら五條の方が強そうだし、封印を解除しに向かうんだろうけど。
個人的には宿儺が使う術式は光の術式で伏黒の術式はその表裏一体であり、伏黒を媒体する事で両面宿儺の真の力を発揮することができるとか、
単純に宿儺と同じ術式で伏黒の奥の手は宿儺関連だと燃えるんだよなぁ。

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:47:22.37 ID:5DHc8zp2p.net
真希が死んで怒り狂う虎杖に向かってスクナがジョウゴがダゴンが死んだ時に、チョウソウがエソウが殺されて感じた怒りと同じものだぞ的に嘲笑う描写がみたい
優しい虎杖は正義の置き所に一瞬迷って体の支配を一時奪われてジョウゴな目的達成とか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:48:04.90 ID:4yR/E35h0.net
花見と富士山の強さがそんなにあるとは思えんけど、
花見は虎杖と東堂で勝てそうだったのだったのに、
富士山は1級術士が5、6人いても勝てなさそうなんだけど

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:49:06.92 ID:B6veHvDO0.net
次回宿儺にに食べさせるんじゃなくて自分が10本食べたら。宿儺分裂して片面宿儺にならんかな?今後の展開につながるしないだろうけど期待してる。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:50:16.50 ID:v8ObAcSn0.net
花御は手を抜いてたって言ってた上に領域展開も使ってないだろ
本気で五条以外と戦う前にあっさり殺されてしまったから分からんけど、そんなに差はないと思われる

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:50:48.61 ID:zvHVnLwo0.net
まあ雑草が領域展開使ってたら普通に形勢逆転してたろうしね
五条が規格外すぎる

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:51:21.08 ID:lbUEJbWzd.net
ぶっちゃけ渋谷に乙骨参戦出来るかな。
33話時点で海外だっけ。特に帰ってきたって描写も無いけど。
もし七海が乙骨に救援要請したとしても渋谷参戦は無理そうだよな。
瞬間移動の呪術みたいなご都合展開は芥見やらなそうだし

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:52:58.28 ID:4yR/E35h0.net
五条だけインフレしまくってるのね
暗黒武闘会編に雷禅が来ちゃった感じか

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:54:18.85 ID:OM4YvAwAp.net
元々花御よりジョウゴの方が強いと作者が言ってる

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:55:15.26 ID:xsJD1h580.net
3人瀕死の状態なんじゃないの?
んで、ふらっと乙骨が現れて反転術式で直して
パパ黒と戦うってなったら面白そうだなぁ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 22:58:50.81 ID:hzVkiaZO0.net
JK組が想像以上にアホというか夏油に心酔してる割によりによって呪霊の王の宿儺に頼るってどういう思考回路してるんだ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:01:26.65 ID:3jnvVV7V0.net
偽夏油の計画をめちゃめちゃにしてやる予定だったんだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:02:20.53 ID:axCV8/yhx.net
というか偽夏油に後悔するぞ!!とか言っといてやることが指一本食わせてお願い宿儺様って
それだけだとあまりにお花畑な感じがするな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:03:11.05 ID:R0SS2MJna.net
・恵カツ…じゃなくて契闊で何をするつもりなのか
・近いうち面白いものが見れるとは何なのか(恵関連)
・宿儺が異常なくらいの恵担なのは何故なのか
・宿儺の器になれる虎杖ってそもそも何
・メロンパンの中身
・呪霊側のボス
・ブラザー術式の謎
気になることだらけですなあ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:03:15.33 ID:FskYDsEP0.net
メロンが九十九なら真希生きてても違和感ないと思う
天与呪縛のサンプルとして生かせるとかいう指示で

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:07:13.31 ID:/NVqV9dvp.net
>>175
五条の抵抗終了で更に冥冥を瞬殺して上がって来る想定はまぁわかるけど
近くに居るパパ黒を無視して真希を確保する違和感はどう考える?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:08:40.06 ID:WolVYws6r.net
3人共死んでないだろう、ちゃんとトドメ刺さず生死ハッキリさせずに終わるああいう演出で死ぬパターン見たこと無い
あと敵に追われて高い崖から川に飛び込んで死ぬパターンも見たこと無い、敵はこの高さでは助かるまいって言うけど

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:09:06.17 ID:v8ObAcSn0.net
夏油が五条を動かせずに移動できてないけど、本来の目的地でやるはずだった予定の行動に宿儺の存在が重要で
どういう状態でよみがえってるかが大事だから、指を飲ませることで予定が狂う可能性があれば、後悔するぞって脅しも分かる
ぶっちゃけ術師を殺すだけなら宿儺にたよらなくても漏瑚、真人、夏油で五条以外の主要どころ術師はなんとかなりそうだけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:10:06.01 ID:KiIVvTcp0.net
>>45
村人からコイツの親も〜って言われていたから親も術師の才能があったことは間違いない
夏油はこの子と呪霊は関係ないと言っていたから原因ではないけど元々の村の信仰由来のか鎮められていた霊が指か何かの要因で活性化したのかもね
ミミナナの親が霊を沈静していたけど村人に殺られたから抑えられず表面化したとか

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:10:32.03 ID:KiIVvTcp0.net
>>45
村人からコイツの親も〜って言われていたから親も術師の才能があったことは間違いない
夏油はこの子と呪霊は関係ないと言っていたから原因ではないけど元々の村の信仰由来のか鎮められていた霊が指か何かの要因で活性化したのかもね
ミミナナの親が霊を沈静していたけど村人に殺られたから抑えられず表面化したとか

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:11:10.14 ID:EOOKHwWEd.net
五条「こいつ(火山)に勝てるようになってほしいかなw」

何言ってんだこいつ、完全に頭おかしいだろ
1級が秒殺なんだが

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:11:22.49 ID:eSPTarZ7M.net
>>152
適応が追いつかず主導権が移るのに虎杖の意思は介在せず、宿儺が一時的に縛りに関係なく動けるようになるって事だよね
制御不能な宿儺さんに何かさせる事自体が無謀すぎて
指の本数が多くなると都合が悪いならミミナナの行動にも意味ありそうだけど、全部献上しようとしてる筈だし別の理由かな
https://i.imgur.com/s5bKUXk.jpg

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:11:43.39 ID:CtjpaEmB0.net
重度の火傷は現代医学では治癒が難しいけれども
生命活動が絶たれるまでは割と時間的余裕があるからね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:11:51.91 ID:fKiLH57zd.net
重複しちゃったぜ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:12:19.79 ID:uVlGC5qSr.net
寝たまま指食うって器用だな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:12:40.18 ID:tLXK+9b0a.net
今週の富士山悟空に置き換えても違和感なさそう

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:13:04.46 ID:B6veHvDO0.net
>>185
尻から食べれるよ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:13:47.38 ID:o8P7MTZwa.net
爪切ってから挿れてください

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:14:41.52 ID:rMKVtdNt0.net
ミミナナが1本ではなく5本食わせた後に10本だと段階を踏んでいるから適応しちゃう可能性があったとか?
そんな微妙な時間差が意味あるのか分からないけど

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:20:16.41 ID:afDSxmmA0.net
>>181
表に富士山とかメロンパン残ってるのに
ま、なんとかなるかっても中々言えんね

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:22:05.19 ID:I3m6tR3Z0.net
仲間の死を静かに悼んでから淡々と3人焼き殺す火山さんかっこよすぎる
真希さんも七海もお爺さんも死んでほしくないけど、苦しんだりせずそのまま倒れてるからどう考えても死んでるわこれ……

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:24:46.59 ID:5DHc8zp2p.net
仲間の死を悲しんで仲間を殺した敵を怒りの覚醒で瞬殺という主人公ムーブ
ジョウゴさんマジ格好よすぎな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:26:19.76 ID:o8P7MTZwa.net
七海は膝をついてるから意識あるぞ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:32:05.06 ID:CtjpaEmB0.net
>>192
いや殺した敵はどっか行っちゃってますが

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:34:38.89 ID:eSPTarZ7M.net
>>179
もしかしたらその村の信仰に関わる呪術の家系だったのかも
村人が親について過去形だし亡くなってるよね
嫌な想像をしたのですが、、外的要因で指を与えて特級化させるのは作中で何度かしてるけどこの村もそうだったのでは?
夏油が本音を選ばされたっていう。
あとは宿儺が信仰の対象も可能性無くはないか

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:35:23.07 ID:axCV8/yhx.net
「ヒャアッ!」「びゃあ!」とか言わなくても淡々と技出せたんだな漏瑚

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:35:29.74 ID:IkjzDJXj0.net
もし3人とも焼き殺していると、漏瑚さん確実に死ぬ運命になっちゃいそうだから
乙骨の反転術式やらなんやらで3人助かるといいなと思ってる俺みたいな奴おる?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:35:36.91 ID:vJQ0szJt0.net
マキ先輩酷すぎる
生きててもケロイドでクリーチャーやん
ジョウゴてめぇネタ枠の癖に許さんぞ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:35:46.84 ID:DaNLl7W5K.net
マキさんとナナミンが死ぬのも嫌だが
二人とも生きてて、特級の炎が格ゲーのヒットエフェクトみたいな感じになるのも嫌だなw

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:38:50.17 ID:EOOKHwWEd.net
ネタ枠どころかこれが現実なんだよなぁ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:43:21.10 ID:v8ObAcSn0.net
呪霊と呪術師の戦争と考えたら、陀艮&花御の主力二人を既に失った呪霊の損害に比べると
真希と七海が死んだくらいなら戦果にの割には小さいが、伏黒も呪力つきかけだし、虎杖は呪霊になりかけだし
呪術師側の残ってるカードが頼りないな。乙骨を海外に行かせてるのも夏油の策略だったりしてな。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:44:34.75 ID:axCV8/yhx.net
ダゴンちゃんが成長した姿誰にも見せることができなかったの普通にかわいそうだと思う

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:44:51.32 ID:XISyG7H+0.net
伏黒の領域展開で分身作った説を推すわ。
パパは呪具不足で勝てないと悟って普通に逃走した。

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:45:14.30 ID:rMKVtdNt0.net
>>201
五条封印でもう呪術師側の99%戦力削ってると思う

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:47:51.22 ID:EOOKHwWEd.net
今渋谷にいる奴全部まとめても火山に殺されそう
完全に五条のワンマン

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:51:29.55 ID:vJQ0szJt0.net
五條以外の特急て夏油はもういないし、
あの女と乙骨くらいか
乙骨一人じゃどう考えても無理だもんな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:52:25.44 ID:v8ObAcSn0.net
夏油の最終的な勝利目標を考えた時に天元がどういう扱いになってるのかな?
五条を封印した後に楽勝っぽいのに、まだ5分って言うなら最終的には天元もどうにかするつもりがあるのだろうか
そうしたら乙骨とか本気の漏瑚ともタイマンすらできそうな術師は邪魔でしかないよな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/22(月) 23:55:17.90 ID:I4l/ojXU0.net
ブラッククローバーなら全員生きてるんだがな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b609-Lmyt):2020/06/22(月) 23:58:46 ID:vJQ0szJt0.net
じょうごさん領域展開すらしてないナメプでこれだからな
宿儺はジョウゴも当然ゴミ扱いだろうが

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 478a-fEQE):2020/06/22(月) 23:59:54 ID:KiIVvTcp0.net
>>178
スケジュール狂って悟復活は困るからね

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-7NwC):2020/06/23(火) 00:03:36 ID:okiHnPn70.net
>>176
メロンパンも尾上婆の術式でこのようなイレギュラーが起こるとは想定してなかったとか
伏黒パパの肉体を用いて真希の天与呪縛を底上げする実験しようとしてるとか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-7NwC):2020/06/23(火) 00:04:33 ID:okiHnPn70.net
もともと今の伏黒パパは器が壊れたら終わりだしより強い器を探しててそれが真希とか

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1764-pM+O):2020/06/23(火) 00:06:39 ID:EBwhdbwv0.net
チェンソーみたいにみんな一気に死んでワロタ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1725-h3+f):2020/06/23(火) 00:11:09 ID:oi0WrGRM0.net
ジジイの術式よく分からなかったんだけど1秒に24回動けるから最速になれるって認識でいいの?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-PBRb):2020/06/23(火) 00:12:47 ID:KfkL8UBWd.net
オガミ婆もメロンパンが乗っ取ればええんや
孫の身体が壊れてもまたパパ黒降臨できるぞ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-f5Yq):2020/06/23(火) 00:13:19 ID:K91IxnTtp.net
敵側にも仲間意識があり仲間が殺された事に対する怒りもあり
主人公サイドのキャラクターも仇として殺されるのはドラマがあっていいね
ジャンプでは異質だが敵にも敵の正義があり戦う理由があるもんな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0eff-ZQ5y):2020/06/23(火) 00:14:49 ID:5AZO0m1R0.net
>>203
領域展開っていうか、普通に術式か!
恵が三人の分身作成→パパが満身創痍の恵を投げてあげる→全員OUTした後火山が分身相手に暴れまわる
なんであれ僕は三人とも生きてると予想。
火山戦はみんなイカ相手の時みたいに喋って無かったのもあるし!

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e7d-NEv8):2020/06/23(火) 00:15:55 ID:MKDLjT2d0.net
後先考えずに殺す作家じゃないからナナミンと真希は恐らく退場はしないと思うけどな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/23(火) 00:17:14 ID:Tn0gxQ1Ca.net
己よくもダゴンを!(冤罪)ら

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/23(火) 00:17:54 ID:Tn0gxQ1Ca.net
>>219
すまん余計なの打ったわ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-f5Yq):2020/06/23(火) 00:17:56 ID:K91IxnTtp.net
まあ魔法漫画か超能力漫画なせやろなと

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b609-Lmyt):2020/06/23(火) 00:19:25 ID:u3tei96k0.net
ジジイは別に死んでもいいやという風潮

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-8ohN):2020/06/23(火) 00:19:58 ID:XCSxQdsV0.net
カラーページのパパ黒は
小学校から帰ってきた息子に「よっ!」と言ってる
たまに帰ってくる無職の親父感あるな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a88-mSCs):2020/06/23(火) 00:22:36 ID:BIKvsnQQ0.net
ジジイはもういいだろ術式もなんかつまんねえし

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e7d-NEv8):2020/06/23(火) 00:24:29 ID:MKDLjT2d0.net
>>223
ちび丸子のひろしかよ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 478a-fEQE):2020/06/23(火) 00:33:07 ID:jkwBiUdb0.net
>>204>>206
俺もだけど五条に祓われかけた漏瑚の戦闘力見誤って特級呪霊の強さを結構甘く見ていた所があるから呪術師や御三家もそんな感じで今回の任務がこんな事になるとは思わなかったんじゃね
五条悟というバケモノがいるからこそ気が弛むというか「五条がいれば大丈夫」っていう無意識があるから封印されると今度どうしたらいいのか検討がつかなくなる弊害が起こる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/23(火) 00:38:37 ID:Tn0gxQ1Ca.net
>>226
五条「僕いないけどなんとかなるでしょ期待してるよみんな〜!」
駄目みたいですね…

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-9UbH):2020/06/23(火) 00:38:56 ID:lfM0RnGy0.net
呪霊達のボスなんて結局居なくて呪霊側最強は富士山なんじゃないかな?
指10本ストックを管理してるわ強さは甘く見積もって指8、9分だわ
実際五条いない今は富士山だけで無双できてるし

あとパパ黒は富士山から息子逃したように見えるな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-IXeA):2020/06/23(火) 00:40:08 ID:oE4luohl0.net
釘崎と虎杖で「共犯ね私たち」って会話してる場面はほんと好きだし野薔薇も可愛かった

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-PBRb):2020/06/23(火) 00:47:30 ID:y/KAIAO70.net
漏斗は別格ってところ見せつけて欲しいから三人のうち誰かは死んでて欲しいな
まぁそれで言えば爺さんが適任だけどさ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx3b-2ad/):2020/06/23(火) 00:48:12 ID:O02GRedJx.net
爺が最後の力を振り絞って2人を反転する展開希望

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9abc-pwu0):2020/06/23(火) 00:51:50 ID:0IE92lzl0.net
爺だけこんがり焼けてる顔まで描かれてるけど変わり身の術的なの使ってたりしないかな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-PBRb):2020/06/23(火) 00:54:03 ID:y/KAIAO70.net
来週が楽しみすぎる
時を飛ばしたいわ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-IXeA):2020/06/23(火) 00:54:37 ID:6lg8XBTFa.net
読解力なさすぎやろ
両腕が健在ならともかく欠損してしまった時点で
五条を除いた最速の術師ではなくなってしまったと
説明された時点で察しよう

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5779-F4Df):2020/06/23(火) 00:55:59 ID:6qIjVCRk0.net
実は土曜日なんですよ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-IXeA):2020/06/23(火) 00:56:48 ID:oE4luohl0.net
落花の情で多少のダメージは相殺してるかもな
普通なら中までこんがりの火力だけど、表面と感覚器全滅程度で済んで命は残ってるくらいの

通常なら無敵だったはずの領域展開した陀艮を相手に3人いたとはいえ粘って伏黒の領域展開で甚爾呼び込むきっかけを作ったんだし
冤罪とまでは言えまいよ。

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a28-VNxU):2020/06/23(火) 00:57:09 ID:6Ve/9VBo0.net
>>177
高い崖から主人公が落ちて下が水なんだろうなと思ってたら、
普通に地面でドゴンって落ちてそのまま普通にちょっと痛い程度で立ち上がったアニメあってびびったことあるw
死ぬだろw

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-PBRb):2020/06/23(火) 00:57:41 ID:y/KAIAO70.net
>>235
土曜か!
今週はバレも早そうだな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-PBRb):2020/06/23(火) 00:58:19 ID:y/KAIAO70.net
>>177
マキが助かる未来が見えないわ
呪力がパンピー並みだし

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 01:02:38.29 ID:ua8tAgEN0.net
>>181
まぁでもこの展開見てたらちょっと納得したよ
漏瑚に勝てる術師欲しい
現状の呪術界戦力的に五条任せすぎる

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 01:05:56.81 ID:y/KAIAO70.net
みんなが誰を指してるかだろ
きっと恵、虎杖、秤、乙骨のことを指してたんだろ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 01:07:37.16 ID:JpqJyl0l0.net
>>181
まあ敵が領域展開出来る場合、最低でもこちらも展開出来ないと勝ち目ないわけで。
五条云々は別にしても高専側に展開出来るヤツいなさ過ぎではある

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 01:08:06.18 ID:0IE92lzl0.net
>>241
釘崎も写ってんだから入れてあげなさいよ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 01:15:17.48 ID:oE4luohl0.net
虎杖が、いずれ宿儺の術式を刻まれる事になったときに伏魔御廚子も使えるとしたら
術師側は、伏魔御廚子(まだ先の話)、無量空処(封印中)、嵌合暗翳庭(呪力終了の模様)のみという絶望

夏油の領域はどんな感じになるのか楽しみだな。脳の術師のと夏油の体に刻まれた生得術式の二つの領域が使えるとしたら強すぎるな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 01:16:39.76 ID:y/KAIAO70.net
伏黒が乙骨抜かしたら今一番強い感じがする

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 01:25:04.38 ID:wG4hrKPc0.net
パパも夢中になるわけだ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 01:27:18.89 ID:0IE92lzl0.net
さすがに伏黒は領域展開という切り札もう使っちゃってるから厳しいような

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76bc-tpQb):2020/06/23(火) 01:36:15 ID:pLMemQLy0.net
ここからどうするんだろうな
虎杖が3/4パワーで無双するか乙骨や秤が参戦するかしないと戦況キツくないか?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fef8-VNxU):2020/06/23(火) 01:56:16 ID:miCudshK0.net
五条が封印されて互角

どう見ても呪霊のほうが優勢なんだが本当に互角なんですかね

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-Rpqs):2020/06/23(火) 02:02:10 ID:AyY4CafiM.net
実際のところ花御とダゴン祓われてるから、仮にナオビト、七海、マキが死んでたとしても現時点の損失は呪霊の方がでかいでしょ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Vyy3):2020/06/23(火) 02:04:58 ID:tuTdO1Qra.net
ジジイの術式が現代的で違和感みたいな感想多いけど
むしろジジイ世代こそが初期ディズニーとかのアニメ直撃世代だよな

あの世代の人が「絵が動いてる!なんだ!?わからん!わからねば!」の
主人公マインド発揮して術式に取り込むのはむしろ自然じゃね?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 02:12:31.97 ID:OIYt6q9DM.net
はぁーカラーのパパ黒かっこえー(現実逃避)
マキ先とナナミン無事でいて…こっちの心が折れてしまうから頼むから

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fef8-VNxU):2020/06/23(火) 02:21:03 ID:miCudshK0.net
五条さえ消えればマジでどうにでもなる感すごいわ
実際渋谷にいる人間で富士山倒せるやつなんて誰もおらんし

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-PBRb):2020/06/23(火) 02:27:28 ID:y/KAIAO70.net
日下部が実は領域展開使えるけど特級になるの嫌だから隠してる説あります
どこのハゲだよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 02:37:54.62 ID:iFkhFOuN0.net
原住民 雑感
野薔薇レベル3 真希レベル5 ナナミンレベル12 爺ちゃんレベル18
ダゴンレベル27 富士山レベル40

異世界より降臨せし主人公の五条様 レベル100

先生はやく帰ってきて〜〜皆を助けて〜〜

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 02:39:05.99 ID:vt1+/plN0.net
偽夏油はやろうと思えば真人なんかも取り込めるんかね
メカ丸の時ワンチャン狙ってたかもだし

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM06-r599):2020/06/23(火) 03:11:38 ID:WDcIk9ZcM.net
>>254
葬式フラグ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 03:56:36.72 ID:MKDLjT2d0.net
>>257
むしろ葬式撤廃フラグだからへーきへーき

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-c00e):2020/06/23(火) 04:35:56 ID:GRJtnvkLd.net
術師あぼーんする

スクナの指一本食わせる

復活!

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-jQc9):2020/06/23(火) 05:01:23 ID:2jgFiIe5d.net
パパ黒が意識あって武器も揃ってたとして、じょうごと互角位?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fef8-VNxU):2020/06/23(火) 05:08:05 ID:miCudshK0.net
領域展開されると焼死するから無理
領域なしなら勝てそうだけど

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-NEv8):2020/06/23(火) 05:10:09 ID:TMRsvwwud.net
意識あったら漏瑚の意識外から不意打ちして失敗したら全力で逃げそう

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5740-VNxU):2020/06/23(火) 05:26:38 ID:iFkhFOuN0.net
これ何気におがみ婆がMVPなんだよな。召喚獣パパが来てくれなかったら皆普通に死んでた

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b37d-IWxX):2020/06/23(火) 05:28:22 ID:u8wWuHQ00.net
パパ向こうに封印されし五条とかいう強そうなのいますよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-Po45):2020/06/23(火) 05:34:25 ID:Ff4OnMtNr.net
>>263
その後すぐに富士山に火葬されたから死期が数分伸びただけだったでござる

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-Nd3l):2020/06/23(火) 05:56:13 ID:nKFEYPQad.net
もしかしてパパ黒じょうごから恵ちゃん守った?
マヂ尊い…

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-IXeA):2020/06/23(火) 06:08:12 ID:qQepmpClM.net
呪力の無い真希センがあれ食らって生きてるわけないな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 06:55:42.04 ID:Ez6akuoOd.net
ダゴン·花御「あの人ひとりでよくないですか?」

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-kMPw):2020/06/23(火) 07:09:02 ID:3od+OUYka.net
どうせジジイも眼鏡ゴリラも七海も生きてるよ
鬼滅とは違うわw

あと味方が雑魚しかおらんのやけどw
ジジイも伏黒以下やし 才能ゲーなのはアカンな 京都のやつらも全員一生雑魚やん
乙骨も偽夏油曰く大したことないらしいし

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM26-ng5O):2020/06/23(火) 07:19:38 ID:oROr9/EOM.net
五条いないんだから漏斗が自分で焼き払うほうが早いだろう。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-fEQE):2020/06/23(火) 07:21:27 ID:3W6EpzDCd.net
>>229
あのシーンで映る壊相と血塗の寄り添った遺体が何とも好き

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-nWXU):2020/06/23(火) 07:41:19 ID:+lseyRzAd.net
おかっぱが実は九十九さんだったりして

え?年齢がおかしいって?
リサリサみたいなトリックがあんだよ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 07:47:41.52 ID:Se/QZAGoa.net
昔、五条がスクナに対して勝つよって宣言した時はイキってるなと思ったものだが
今じゃ完全に評価が自分の中で逆転してんだから凄い

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-Uctr):2020/06/23(火) 08:12:17 ID:EW2W0D37a.net
五条の周囲は頭富士山の未登録特級の存在を知ってるわけだから
何かしらの対策を施して渋谷に臨むこともできたと考えられる
これならナナミンと真紀は生きてるね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RlTg):2020/06/23(火) 08:18:11 ID:5ZFyhQ+1a.net
>>266
父の日に合わせて息子を守る父親の鏡

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83f3-sted):2020/06/23(火) 08:18:14 ID:BKjkvpIW0.net
>>36
笛吹さんお久しぶりっす!

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 08:23:37.00 ID:CD6jyesMd.net
つまり耐火ジェルか…

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 08:29:18.26 ID:Jx7uOwG/0.net
まさかパパ、恵を逃した?これ
つーかダゴン意外とあっけなかったな。全呪力吐き出させないとダメかと思ったが、そういえば東堂が前に頭を潰せばゲームセットって言ってたからそこだけ弱点なの変わらないんだな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 08:44:19.13 ID:CD6jyesMd.net
この頃の漏醐を返…さなくていいです
https://i.imgur.com/891HtKK.jpg

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 08:44:49.03 ID:BIKvsnQQ0.net
パパが逃がした説って、まあ願望で言ってるんだろうが
生前の言動でも絶対ありえないってわかるだろうに

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 08:57:21.68 ID:1CS1CDz1K.net
手の次は足の指探しがはじまるよ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 08:59:25.86 ID:SUPwayTa0.net
伏黒は普通に逃されたようにしか読み取れんけどな
投げ飛ばしたあと表情変わってるし二人の力量差ならその場でワンパンして終わりで移動する意味がない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:00:05.49 ID:iFkhFOuN0.net
現実に子供に手を出す性犯罪者のパパだって、飯与えたり助けることもあるでしょ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:01:11.70 ID:+g1Ww2lh0.net
パパ黒が性犯罪者みたいな言い方はやめろォ!

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:03:13.52 ID:Jx7uOwG/0.net
生前なら普通にジジイボコってしまいだろ。わざわざ場所移す必要ないし、死際の行動から見てもなんも思ってない訳じゃないってわかりそうなもんだが

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-mCEn):2020/06/23(火) 09:05:30 ID:CD6jyesMd.net
最期に恵を気にかけて死んだわけだから守りたい意志が芽生えてる可能性は否定しきれないっしょ
個人的には守りたいなら逃がすより漏醐迎撃じゃねって思うけども
逃がす逃がさないは別にしても、あの中からヘロヘロの恵をチョイスした理由は確実にありそう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9abc-0vV3):2020/06/23(火) 09:09:29 ID:q2IdqNQO0.net
パパ「レクチャーしてやる、呪術戦の頂点を」
恵「なんで?」
パパ「お前が恵まれてるからだ」

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a88-mSCs):2020/06/23(火) 09:12:07 ID:BIKvsnQQ0.net
子供の性別すら知らん奴が、偶然見かけた高校生を息子認定して本能に反して救出とか
ご都合の塊だな
アホらしくて逆に笑える

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-yDMV):2020/06/23(火) 09:12:45 ID:MQvR1B8jd.net
>>287
あんたのは呪術じゃないだろw

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:18:23.73 ID:SUPwayTa0.net
>>288
本能の話なら自分の子どもを守る方がより本能的なのでは

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:23:46.22 ID:0IE92lzl0.net
パパ黒のアレはもっとロクでもない理由の方がしっくりくるわ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:29:04.28 ID:R/Ru/pjKd.net
ところで、スクナが伏黒気に入ってんのは何なんだ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:29:40.16 ID:cNI2Z6gx0.net
おっ息子やん禅院家に売りに行かなきゃ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:31:56.10 ID:iFkhFOuN0.net
>>292
ゲイのサディストだから

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:32:23.68 ID:+g1Ww2lh0.net
>>292
術式がSSR

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:42:15.83 ID:R/Ru/pjKd.net
お前らさぁ…

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:45:26.87 ID:4k0n3Ss6a.net
意識ない方が父親らしいの笑うわ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:50:42.78 ID:oE4luohl0.net
そもそもからして領域内にいた陀艮に反応は出来ないだろうし、領域を破る為に呪力を出していた伏黒に反応して近づいたところ
空いた穴からもっと強い呪力が漏れてたから、それに反応したって感じなんだろ
陀艮を狩ったあとに、より強い呪力に反応しただけで、伏黒に一撃入れて瀕死にしたら次は漏瑚にいくんじゃないの

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:56:01.57 ID:5shXlKl8a.net
やっと今週分読めたけどなんか打ち切り漫画並みの展開速度だな
アニメ決まってるからありえないけど

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:56:47.07 ID:oE4luohl0.net
呪具の呪力に反応するなら、宿儺の指に反応しない理由もないし、流れからしたら
宿儺に破壊されるくらいしか、本能で動いてる殺戮機械の甚爾を止める手もなさげだし、どのみち漏瑚のいるほうに行くわな
仮に縛り付きで1分貰った状態でも、そもそも死んでて魂のない殺戮機械を壊したところで人を殺さない縛りには触れもしないだろうし都合がいい

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 09:59:52.84 ID:Tn0gxQ1Ca.net
伏黒と比較しておまえ(虎杖)"は"つまらんなって強調して言っちゃうくらいだからね
ストーカー怖いね

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 10:06:10.35 ID:4k0n3Ss6a.net
メタ的に既に限界の恵を更に瀕死にさせる必要性を感じないからまあ何か意図あるんだろうな宿儺さんも復活するみたいだしパパvs宿儺期待

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 10:10:36.85 ID:xIDM9JC70.net
一級すごい!→漏瑚すごい!→五条すごい!→ミゲルすごい!

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 10:16:59.66 ID:ilMuq95+F.net
>>301
指から見ていたのか伏黒の領域展開見て「良い…」ってなっていたあたりが超楽しそうだった
多分呪霊の天下とかより強い術師と戦いたいって快の方が強いよな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-f5Yq):2020/06/23(火) 10:26:15 ID:K91IxnTtp.net
>>288
だな。そんなハートフルご都合主義はないな

夏油の体の件があるから指についた血を舐めたとかで血縁を天与呪縛で超知覚して
一瞬躊躇ったタイミングで宿儺の呪力を感知して殺し切らずに宿儺に向かうのが関の山だな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-mCEn):2020/06/23(火) 10:31:17 ID:CD6jyesMd.net
>>288
アホらしいだのご都合すぎるだのは主観だけども、「性別すら知らないで名前を付けたんだろう」はあくまで恵視点だぞ
恵を抱く母親を思い浮かべてる甚爾を見ても、性別すら知らないって解釈なのか?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hba-K6rm):2020/06/23(火) 10:32:56 ID:bwu+yDU7H.net
てか1日1本なら問題なく順応出来る虎杖はマジで何者なんや

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-CMvK):2020/06/23(火) 10:33:02 ID:wW6Kx7Xua.net
陀艮さん初登場から約2年ずっと呪胎のままで、ようやく成体したと思ったら2週間で死ぬとか蝉かな?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-HjZp):2020/06/23(火) 10:35:14 ID:D6oV7EEUr.net
近い内
面白いモノが見れるぞ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-BsQC):2020/06/23(火) 10:37:18 ID:cNI2Z6gx0.net
虎杖よりそんな細かい仕様まで把握している偽夏油ナニモンなんやってなったな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7370-4Mzs):2020/06/23(火) 10:37:43 ID:jYg0kSBm0.net
パパ黒はママ黒が亡くなってグレるくらいには繊細野郎だし
息子に「恵」と名付けるくらいにはハートフルで意外におセンチメンタルよな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H06-AgJB):2020/06/23(火) 10:39:43 ID:qMcZRyBMH.net
なめらかに人が死ぬ漫画です

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 10:45:31.49 ID:BIKvsnQQ0.net
>>311
子供を金目当てで売り飛ばしといてハートフル?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 10:46:27.04 ID:oE4luohl0.net
オガミ婆の術の世界では、肉体を降霊の依り代にするのだし、魂のかけらくらいは残ってても不思議はないから
夏油の術の世界で見せたような、肉体の拒絶程度の反応は期待できるかもね
結果として伏黒が助かるとしたら十分に面白い筋書き

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 10:46:34.32 ID:aB30oec8a.net
まぁ親としては子供もったら駄目な部類ではある
繊細だろうが自分が傷付いたからって小さな子供にしわ寄せしたらあかん

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f3-82Wf):2020/06/23(火) 10:52:28 ID:mBpnxkOk0.net
流石にナナミンとマキはそのまま死にはしないだろうから、何らかの形で復活するでしょ絶対。
少し前に書いてあったジジイが自分を犠牲にしてか、指食べて覚醒した虎杖が治すか、乙骨登場か。

もしくは大穴でミミナナがやってたあれが時間を戻す術式とかで巻き戻しとか…は強すぎか。
有っても写真データ内に本体退避とかか。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-qk78):2020/06/23(火) 10:52:40 ID:04H+koVzM.net
パパ黒は術式の有無も分からない子供に恵と名付けるくらいママがいた時はハートフル
ただその後なにもかもぶっちぎって子供売るわ、その名前をそんな女いたっけくらい忘れるし、人殺した時に思い出すようなクズだけどすきだよ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-4Mzs):2020/06/23(火) 10:54:38 ID:Z2Mx6Nxaa.net
>>313
結局は息子が禪院に売られるから好きにしろと遺言?を残したし結果的に五条は禪院家には引き渡さなかったから
パパ黒はクズには違いないけど意外と神経細いところがあると感じた

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/23(火) 10:55:06 ID:Tn0gxQ1Ca.net
丸かった頃のパパ黒ちょっと見たい

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5740-VNxU):2020/06/23(火) 10:56:26 ID:iFkhFOuN0.net
パパの優しさがようやく分かってきたようだな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 10:59:52.78 ID:HwJukxx70.net
プライド捨てるとか言ってるのに術師殺しなんて言うコンプレックス丸出しの仕事してる時点でな
意地張る必要が無くなったら本音がポロリよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:00:07.35 ID:Tn0gxQ1Ca.net
雨の日に捨て猫を拾う不良効果が過剰なくらい出てる人は見るな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:00:13.20 ID:Ez6akuoOd.net
>>319
丸かったと言っても、多分パチンコの景品持って帰ってくるとかそういうレベルじゃないかとw

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:00:57.48 ID:K91IxnTtp.net
そもそも魂なき暴走する死体って前提を読めてない奴がワラワラと

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:02:18.83 ID:g0ijZZqRa.net
なんか今回で御三家の皆さんのおしまい具合が半端無いが
なんかポジ要素ないのかな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:04:29.09 ID:oE4luohl0.net
ポジ要素=漏瑚がくっそ格好よかった事を確認

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:04:54.89 ID:HwJukxx70.net
御三家と術師界壊滅で虎杖の秘匿死刑も無かったことになるかも?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:06:47.65 ID:KfkL8UBWd.net
芥見もパパ黒には何だかんだでカッコ良く花を持たせてから死なせそう
ただのクズとしては描いてないというか

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:17:07.18 ID:iFkhFOuN0.net
パパという最強の助っ人が現れて、一方的に全滅する筈だったのを大逆転
いとも簡単にダゴンを倒した。富士山に3人やられたとしても爆アド
漫画で炎は殺傷力が低いから生きてる可能性も高い
実はポジ要素しかない

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:19:17.33 ID:dZbxdT/v0.net
先週、ダゴンとやりあってたサブキャラが全員死んで笑った

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:41:12.37 ID:5bOX3BPEa.net
乙骨が来たとしても真希さん以外は死ぬと思う
真希さんは愛の力でなんとかなる

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:47:44.20 ID:CD6jyesMd.net
わざわざ降霊術の使い手を出して、他の誰でもなく甚爾を降ろして、魂書き換えなんてイレギュラーを発生させて、攻撃するでもなく息子を放り出したからには何らかの「ご都合」があると思うわ
ないかもしれないがあっても不自然じゃないし、好きか嫌いかなら俺は好きだな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:48:32.10 ID:+g1Ww2lh0.net
マキセンが次の純愛砲になってしまうのか

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:50:13.81 ID:K91IxnTtp.net
いまの段階で死んだら収拾がつかないのは五条、虎杖くらいなもんで、伏黒が宿儺との因縁から必要そうだが
あとは誰が死んでも根幹は変わらないし、真希がさっくりと死んだ事でジョウゴの圧倒的な強さが引きたって良い演出だよ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:51:23.64 ID:YmPUo4j1a.net
術師側の戦力やばいと思ったけど、まだ一応アイヌの呪術連とかもいるからどうなるかな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:51:46.69 ID:+lseyRzAd.net
しかしこの後の展開どうすんだろうね

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:56:26.04 ID:+g1Ww2lh0.net
>>335
0巻の夏油評を見るにあくまで第三勢力でしかないと思う
精々禪院加茂くらいじゃないかな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 11:57:45.56 ID:KfkL8UBWd.net
高専に五条封印の一報は入ってるはずだから援軍は来るよね
来なきゃおかしい日本沈没の危機だというのに

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFba-fEQE):2020/06/23(火) 12:00:03 ID:GfN3jmcGF.net
>>327
むしろ過半数の指食った虎杖は畏怖の対象で処刑が早まってもおかしくない
残りの指より食った指が多い時点で消した方がメリットデカイからこれ以上特級の呪いが増えないうちにって思ってもおかしくない

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:08:00.29 ID:nrO8oAxq0.net
宮城県の上空にあった白い物体みて呪術回線に似てると思った?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:08:12.15 ID:mx2GNkAfa.net
宮城県の上空にあった白い物体みて呪術回線に似てると思った?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:09:14.27 ID:oE4luohl0.net
>>339
それはあると思う。
高専へ五条封印と夏油目的が知れた時点で、もともと排除したがってたエレキ爺が虎杖を殺す方向に向かうのは自然な流れ
殺させたくない伏黒やらが孤立するだろうし、宿儺を巡って、護りたい、殺したい、利用したいの3派で争うかもな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:15:56.65 ID:yxwYaZnZ0.net
五条は封印され虎杖は呪霊側に捕らえられて主人公と人気キャラを同時に失う展開
そして荒廃した日本を舞台に肩パッドとトンファーを装備した伏黒が虎杖を救う旅に出る

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:17:17.13 ID:cOXD9wWp0.net
マキが死んだら乙骨がえらいことになる
旅してる間どれだけマキのことを考えていたのかと思うとその怒りがすべてジョウゴさんに向けられると思うと・・・

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:29:26.42 ID:g/hvkuaPa.net
強者を襲うってなら持ってる遊雲で貫くだろうしわざわざ外に運ぶって事は意図があんのかな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:33:51.13 ID:CjocKFz1p.net
パイセン火傷痕残ったらもうお嫁にいけないね
乙骨出番だぞ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:34:21.68 ID:fK/yMskna.net
虎杖が処刑されるとかそもそもケイカツを手に入れた宿儺が大人しくしてるはずないわな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:34:40.80 ID:uf2rTYmhp.net
相手が領域使えたかどうかにもよるけど1級5体と特級1体倒した東堂さん強すぎじゃね?
まぁ特級があまりにもピンキリすぎるからなんとも言えんが

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:38:25.31 ID:mZXZ4wDD0.net
>>329
仮にパパ黒が乱入してこなかったとすると
領域から脱出してダゴン撃破ほぼ確定。と思いきやジョーゴ合流で全滅
ダゴンの脱皮を促しただけで、むしろ呪霊側のプラスにしかならなかったもんな

ダゴンの呪霊としてのレア度を考えれば、人間3人の犠牲で祓えたのはプラス収支すぎる
十中八九死んでないし

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:41:26.40 ID:oE4luohl0.net
楽巌寺、夜蛾、東堂の三人くらいは領域展開出来てほしいが、少なくとも東堂には出来なさそうなんだよな
花御相手に領域展開してないし

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:44:12.69 ID:+m7HynMuM.net
楽厳寺...ライブハウスかな?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:44:23.84 ID:CD6jyesMd.net
一級は領域展開できないと解釈してるけど、仮に東堂が領域展開できたとしてもあの状況では花御に返されて終わりだからしなかったんじゃないかね
領域持ちの特級を単騎撃破できることも特級要件になってそう

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:45:20.01 ID:cx9StDZU0.net
>>351
狭そうだからドームにしようよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 12:50:01.48 ID:dZbxdT/v0.net
>>329
日本語でおk

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a51-IHjC):2020/06/23(火) 12:55:34 ID:oPBf2Ekh0.net
東堂の術式って直接的な害がないせいかもともと必中っぽいし
領域展開できたとしてどうなるのかよくわからない

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-kvWV):2020/06/23(火) 12:57:18 ID:feH4iPSFd.net
この漫画は重要人物でもアッサリ死ぬから三人はもう死んだんだって押す人いるけど心臓ポイ捨てされた虎杖見てからもう一度言ってくれるかな
まあ煙で顔見えない2人はともかく顔が見えてる禪院爺はさすがにダメだろうけど

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Mcu3):2020/06/23(火) 12:59:30 ID:JTa47YEma.net
虎杖は主人公だからなぁ…

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-si3G):2020/06/23(火) 13:01:58 ID:NDQMzws9p.net
主人公やストーリーの核になる五条と、お気に入りのキャラを一緒にするか
キャラの死がいやならワンピでも読んどいてよ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9abc-0vV3):2020/06/23(火) 13:02:37 ID:q2IdqNQO0.net
乙骨が来たらパイセンの死体見てブチ切れるか
第二のリカちゃんにするかのどっちかだろ1分あったら死んで戻らねぇぞ上半身燃えてんだから

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-kvWV):2020/06/23(火) 13:08:57 ID:feH4iPSFd.net
いやいやこの漫画の最後がどうなるかあんな形でガッツリ言及されてんのに主人公だからとか言われてもね
あと別に死んじゃ嫌だなんて言ってないし
煙モクモクで確認出来てないのに逸るなよって意味なんだけど

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-IXeA):2020/06/23(火) 13:10:05 ID:oE4luohl0.net
むしろ逆で
表面に火山弾をぶつけられただけの当主は落花の情も使えるし生きてる可能性があるけど
体に触れられて内臓に直でマグマぶっこまれて上半身から煙が出てる二名は即死でそ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-PBRb):2020/06/23(火) 13:10:28 ID:KfkL8UBWd.net
「これで死んだとかいう奴は〜」も「これで生きてるとかいう奴は〜」もどっちもどっちに見える

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-RlTg):2020/06/23(火) 13:14:05 ID:T+3127k8a.net
自分が変なおっさんに連れ去られてる間に三人死んだって聞いたら恵めちゃくちゃ後悔しそう

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-kvWV):2020/06/23(火) 13:16:01 ID:feH4iPSFd.net
なんかごめんな
でも呪術廻戦ヒエラルキー最上位ゴリラにしこたま殴られたイノタクが死んだと予想してた人もいるでしょ?しかし生きてたという
とにかく逸るなってことが言いたかっただけ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-uq3r):2020/06/23(火) 13:18:59 ID:dZbxdT/v0.net
なんかごめんなって便利だよな
それだけでなんとなくマウントとれるし

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-7NwC):2020/06/23(火) 13:20:17 ID:n5UpoWknp.net
一気にキャラ殺してきたな
ナナミンとか弱すぎて萎える

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-si3G):2020/06/23(火) 13:22:01 ID:NDQMzws9p.net
殴られただけと内面からこんがり焼かれたのが同じにみえちゃうのw

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-8kzW):2020/06/23(火) 13:22:57 ID:yovlTQ3t0.net
ナナミンは初登場時の噛ませ感からしたら十分に活躍してると思うけどなぁ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-mCEn):2020/06/23(火) 13:23:44 ID:CD6jyesMd.net
ワッチョイ見ると大体同じような人が同じような煽りレスしてんな〜ってのは判る

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe7-czXN):2020/06/23(火) 13:26:21 ID:f/HOFmV70.net
ナナミンで弱いなら大抵の奴らが弱い判定になるレベルだろ
あの人居なかったら虎杖伏黒野薔薇全員今頃死んでるレベルだぞ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 13:30:16.42 ID:oE4luohl0.net
七海は強いよな。だからこそ、漏瑚さんの格好良さが光るし、陀艮が死んだことに対する怒りの強さが伝わってきて痺れる

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 13:30:33.20 ID:fkOm4Xoza.net
あの二人が生きてたらの話だけど
恵はこの仕事ぶりで一級は確定かね

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 13:32:56.20 ID:BjCxmSAOM.net
七海はこんな所で死ぬのであれば真人の領域で死んで欲しかった

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 13:37:55.43 ID:cpMwieHl0.net
甚爾が恵狙ったのは領域展開したからじゃないの?
認識出来てるかわからないけど自分を迫害してた禪院家相伝の術式だし

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 13:39:36.88 ID:HwJukxx70.net
領域中和装置として連れてっただけ説

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 13:51:22.14 ID:oE4luohl0.net
単にその場で一番強い奴に反応しただけで、伏黒の術式を知覚して影が出来る場所が屋内よりは少ない屋外に連れ出しただけだろう
イノタクが瀕死にさせられた時もオガミ→猪野だから、伏黒が終われば次に行く
今の伏黒は呪力なくなりかけだし、陀艮ほど念入りには殺さず、猪野程度で済むかもしれんし、そうなる前に宿儺に反応するかもしれんし

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-gw3o):2020/06/23(火) 14:01:21 ID:DsDAecWla.net
なんでジョウゴさんはスルーなんですかね…

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-si3G):2020/06/23(火) 14:03:36 ID:NDQMzws9p.net
伏黒連れ出した後に来て直ぐにスクナのとこに向かってんのにな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbe7-Epcz):2020/06/23(火) 14:04:12 ID:w34/ZW2V0.net
伏黒の術式周りの影の多さでなんか変わるとかなかったような
あとイノタクは孫の状態の時に殴られたような気がする

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a94-Yevz):2020/06/23(火) 14:12:25 ID:cpMwieHl0.net
強さの判断基準が領域展開できるかどうかって言いたかった漏瑚に反応しない理由になるし
後半は逃がすよりはこっちの可能性が高いだろって思ったけど影対策のがありそう

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdcb-ZKV6):2020/06/23(火) 14:14:07 ID:YktZA78sd.net
真希はもうこの辺で離脱でいいだろ
パパ黒の完全劣化版で役目ないから

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-F4Df):2020/06/23(火) 14:14:24 ID:fkOm4Xoza.net
標的がダゴンから恵に移行し屋外へ
真希ら「恵どこだ?」漏瑚到着

の流れじゃないの?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-Z5pM):2020/06/23(火) 14:15:19 ID:PNhUejDfd.net
これひどくないか?展開
死んでたらは?なにそれ?だし生きてたらもうただのギャグじゃん

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdcb-ZKV6):2020/06/23(火) 14:16:50 ID:YktZA78sd.net
そもそも五条って富士山のこと報告したの?
情報共有されてる気がしないんだが
五条基準で報告が来てあんま強くなさそうやなとか判断されてそう

いざ実物を他の術士が見たらドン引きするレベル

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1acc-1gPb):2020/06/23(火) 14:17:52 ID:PPovTzl10.net
ぶっちゃけ強者に反応するならあの場ですぐ漏瑚とおっぱじめてただろうしパパ黒が伏黒拉致った理由はあの中で一番楽しめそうだったのが伏黒だったってだけだろうな
んで入れ替わりで漏瑚さんがやってきたんでしょ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-IXeA):2020/06/23(火) 14:22:54 ID:oE4luohl0.net
伏黒を外に連れ出して、どこに行った?って後に漏瑚が来て、セリフ込みで30秒以内で全滅させた後に宿儺に向かってるから
同一時系列だとしたら、伏黒を外に連れ出して一撃入れて瀕死にするかどうかって所で、漏瑚に気付くって感じだろな
宿儺が指食って覚醒するまでだと、分単位だろうから、そこまでは伏黒が生きていられそうにない

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9abc-0vV3):2020/06/23(火) 14:28:48 ID:q2IdqNQO0.net
七海ここで死ぬのであれば
真人の「今はただ君に感謝を」「それはもうもらった」のときに死んどけと思うが
死んでないとそれはそれで火山がね

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-si3G):2020/06/23(火) 14:29:21 ID:NDQMzws9p.net
父親に殺されかけて更に覚醒するくらいしないと術師側が弱すぎるから伏黒が強化するキッカケになると良いんだがなあ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe7-czXN):2020/06/23(火) 14:31:17 ID:f/HOFmV70.net
ナナミンが死ぬ時は後悔と未練に溢れる時なのでここでは死んでないよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFba-fEQE):2020/06/23(火) 14:31:44 ID:RBmdJSh6F.net
>>384
交流戦で花御の事が変なイラスト(五条作)でちゃんと伝わっていたから火山も伝達していただろう
花御は防御タイプだからシャケでも対応して伏黒が特級と気がつく猶予あったけど火山は攻撃特化であっという間に燃やすから伝達しても初見じゃ対応厳しそう

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:34:06.88 ID:Zh28DEsUd.net
>>383
謎の生命力だったりしなければ理由があれば生き残っていいよ
出来れば布石を利用した生存だとベスト

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:36:01.42 ID:BomOr1yX0.net
冒頭回想でコイツは未対策だと詰むからスーツや制服を耐熱にして頑張ろう、ヨシ!
でなんとかなりませんか・・・?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:38:28.07 ID:lW6WHG7b0.net
いやこの三人は後々呪霊側で参戦あるでしょ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:38:40.04 ID:PPovTzl10.net
時間外労働バフでなんとか呪力ガードできてる可能性は…

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:42:12.19 ID:cpMwieHl0.net
>>379
甚爾が領域入ってから式神使ってないから影に関する術式とだけ認識したんじゃない?
都合よく解釈しすぎな気もするけど

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:46:41.31 ID:BIKvsnQQ0.net
>>387
これ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:49:46.20 ID:04H+koVzM.net
冥さんが一番しんでそう

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:51:12.59 ID:PfVqoHxWd.net
布石で助かるのがベストだけど何かあったっけ
ナナミンの一級でしか出来ない要請とやらがここで活きてくる可能性あるな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:52:06.64 ID:6G2cn/p70.net
ナナミンと直昆人は呪力云々でまだここから生き残れる確率はギリギリ残ってる
真希さんは⋯⋯どうする⋯⋯?
喰らった攻撃は一番弱いし賭けるとしたらそこだけど

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:55:32.43 ID:NDQMzws9p.net
ダゴン殺されて完全にブチギレて、ピャアとか言わずに静かに全力だした一撃をまともに食らったけど
実は皆さんに耐火術式を付与していましたとか、ナルトならやりそうw

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:55:54.87 ID:wZbMmt1a0.net
https://i.imgur.com/ZmbHt0L.png
ここにライフストックが3あるじゃろ?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:56:21.22 ID:DDdm5rU+0.net
普通に考えれば一般人レベルの耐久のマキは助からんよな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 14:59:08.09 ID:MKDLjT2d0.net
二巻の戦闘読み返せばわかるけど規模が違いすぎるし全然本気じゃないぞ
つか五条戦でかなり消耗してるからこれからのこと考えても雑魚倒すのにそんな全力出さんだろ
運良く宿儺の気配感じ取れたから良かったけど今後の戦闘も考えてそこまで力使わん

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-3yJC):2020/06/23(火) 15:04:49 ID:b/j34hO8d.net
まあダゴンの弔いと、計画の遂行は全く別の話だしな
五条に殺されかけてから先を考えて行動するようになってる

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5740-VNxU):2020/06/23(火) 15:05:49 ID:iFkhFOuN0.net
真希のついでに冥おばさんも何気に死んでたら面白い。腐女子からの評価も高まるだろう
ナナミンがこんなところで死ぬなんてという意見は分かるが
一度ギリギリ生き残ったキャラには保護がかかるという漫画ルールをあえて無視していく可能性も少しある

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-IXeA):2020/06/23(火) 15:07:55 ID:oE4luohl0.net
全呪力をだした力ではなくとも、あの場にいる人間は全員が炭になる程度には本気を出したうえで
遊ぶことも一切なく最短で直接触れて必殺の一撃を入れただけだな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b728-VNxU):2020/06/23(火) 15:18:46 ID:cOXD9wWp0.net
>>398
もうそこまで救護班が来てる可能性ってことかな
なるほど

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/23(火) 15:25:39 ID:Tn0gxQ1Ca.net
火山が本気じゃなかったから一命取り止めるだったら中々しょっぱい展開だな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:28:25.07 ID:MKDLjT2d0.net
五条戦で消耗してるし合理的じゃないかな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:30:56.87 ID:cOXD9wWp0.net
火山が消耗してるから力の加減間違えて生き残ったってのはなかなかショボイなw

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:34:21.72 ID:CD6jyesMd.net
真希さんて呪力こめた銃弾を素手でキャッチできる程度には頑丈な身体ではあるから、漏醐のアレが物理現象の炎なら一般人よりはダメージ少ないはず
0巻然り、順平の澱月みたいのには滅法弱いんじゃないかね

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:34:36.32 ID:nqsfJA6Wd.net
伏線布石を活かして生きるのが一番良いな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:39:32.44 ID:e4+PujCba.net
家入さんを読んだ可能性
夏油の魂を呼び起こせ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:40:45.66 ID:lY3lPo420.net
>>401
ライフ6とか強すぎるから消費したんじゃなくて奪われたと考えれば助かる目はあるかもしれない

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:41:44.17 ID:T9Yngjs80.net
布石っていうか
偽夏油の高専に宿儺の地雷がいるって漏醐も聞いてたから
殺さず一時的に戦闘不能にしたっていうのはないか。。
読み返したら学生って言ってたからないわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:43:25.00 ID:MKDLjT2d0.net
>>415
なるほど
じゃあ真希さんはギリギリ手加減されてる可能性あるかも?
ナナミンは自力でガードしていてくれ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:48:55.42 ID:iFkhFOuN0.net
リザードンが使ったのが全力のブラストバーンではなく、ただの火炎放射だとしてもワンリキーは一撃だろう
富士山ファイアで真希が生きているとは・・・

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:53:14.21 ID:+g1Ww2lh0.net
ひのこならワンチャンある

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:53:25.57 ID:64x9zWZ5d.net
>>415
そういえばそれ完全に忘れてたわ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 15:54:47.04 ID:fsSivP1m0.net
富士山クッソ強かったんだなぁ。五条悟の存在が色々認識を狂わせる。
すると偽油に従ってるのも偽油が強者ゆえってことじゃなくビジネスパートナー
だからって感じかな。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 16:07:37.72 ID:CD6jyesMd.net
偽夏油が如何にして特級呪霊達の信頼を勝ち取ったのかも気になるな
真夏油は呪霊界隈でも有名だったのかもしれんが、真人は偽なの知ってたっぽいし
お互いの力量を把握してたから、特級呪霊同士も一度は河原で殴り合って仲良くなったのかな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-BsQC):2020/06/23(火) 16:45:35 ID:cNI2Z6gx0.net
信頼関係はまぁ縛りでどうとでもなる気がする

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8318-BSXw):2020/06/23(火) 16:47:07 ID:+g1Ww2lh0.net
>>420
付き合い方的にもそんな感じだろうね
半径4m以内に五条1分留めといてって言ったとき殺したろかといわんばかりだったし

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 16:58:50.62 ID:JSowH448p.net
ニセ夏油って漏瑚が五条に殺されかけた時も別に助からなくてもいいって感じだったよな
あのとき下手したら漏瑚も花御も失ってた可能性あると思うんだけど
その場合どう考えても交流戦、ハロウィンの作戦がうまくいかない気がするし
なんであんな余裕綽々だったのか謎

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 17:00:22.32 ID:cOXD9wWp0.net
>>424
兄弟と真人とあと自分が出陣する作戦があるからじゃね
足りない戦力は他ので補うあてもあったんだと思う

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 17:09:20.92 ID:NPse3+qe0.net
あの子は止めても聞かないし、五条のヤバさを認識してもらわないと封印作戦に乗ってくれないしな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 17:14:09.03 ID:d7Gw1lkc0.net
>>424
代案がいくつもあるからじゃないの呪詛師もたくさんいるしね
偽夏油にとっては五条がいると困るけど宿儺はどーでもいい感じ?
指は偽夏油が管理してるのかと思ったけど漏瑚が全部持ってたし完全復活したら困りそうなもんだけどそれも対策法あるんかね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 17:18:05.93 ID:/jeb1Y9m0.net
反転術式でなんとでもなるんや

多分

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 17:20:36.77 ID:oE4luohl0.net
漏瑚のボスの側から夏油に接触してるっぽいし、漏瑚にとっては呪術師側に勝つための策をくれる相手と考えてる感じだな
夏油にとっては五条封印が主な策で、宿儺復活は策の一つでしかなかったようだし、実際に漏瑚と真人、張相が居れば五条以外は
数以外は問題にならなさそう。連続で領域展開せざるを得ないほどになると、特級でも厳しいのは厳しいみたいだし、

死んでもいい駒の数があるってのは術師側の唯一の武器。3人で陀艮をとれたのは大勝利だよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 17:22:12.10 ID:Jx7uOwG/0.net
偽夏油まじ何したいんだろな
別に完全に呪霊側でもないし、呪術師特有の仲間意識で双子見逃したりするくらいだし。そもそも脳入れ替えて実質不死身なら五条爆誕前にこと起こせばよかったのに

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69e-kdLo):2020/06/23(火) 17:31:30 ID:sjTSmQcw0.net
ナナミンは七三を防御で使って膝あたりを弱点に、それ以外の防御力を上げるとかが出来るんなら重症で済みそう

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-AGh7):2020/06/23(火) 17:31:47 ID:Pdn+E4zMd.net
>>430
呪霊操術を付与した領域で漏瑚と陀艮と花御と真人をとりこんで世界中の非術師を皆殺しにするんじゃないか?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-qk78):2020/06/23(火) 17:33:00 ID:04H+koVzM.net
偽夏油は呪霊の分際でって発言や行動みると呪霊を見下してるししんでも構わない印象
九十九や夏油と同じ世界を目指してるのかな
ただアプローチがよく分からないしオカッパも謎

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bed-mCEn):2020/06/23(火) 17:34:05 ID:NPse3+qe0.net
偽夏油の目的の一つを「宿儺復活」と考えると腑に落ちる事もあるんだよな
少年院の件も偽夏油の意向っぽいし、「五条封印と宿儺復活で五分五分」が全然五分五分じゃないのも五条封印まで虎杖を殺させない為のブラフと考えられるし
真人の「虎杖殺しちゃお」はそれを見抜いた上での揺さぶりかもしれない

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-IXeA):2020/06/23(火) 17:37:20 ID:oE4luohl0.net
夏油の中の脳が九十九って予想があるけど、それが正しいとしたら非術師は全滅してほしいから途中まで協力しても
最後の最後の段階では呪霊を裏切るんだろね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bed-mCEn):2020/06/23(火) 17:49:43 ID:NPse3+qe0.net
偽夏油=九十九は作者も絶対そう見えるように描いてるけど、九十九のライフワークが夏油に話した通りだとしたら五条が邪魔をする事もないと思うんだよなぁ
五条が看過しないような俗っぽい目的(世界征服とか)が後付けされると小物感でちゃうしね

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ed5-4qrO):2020/06/23(火) 17:53:58 ID:Jx7uOwG/0.net
流石に九十九が偽夏油だと九十九自体の中身もまた別人入ってる事になるやん
そんな使い潰し方するか?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 17:56:59.74 ID:E80hEIKHd.net
これでナナミン達が死んでない可能性は恵が領域外で影分身作ってるかくらいか

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa43-sCQK):2020/06/23(火) 18:07:54 ID:d6dXlOfGa.net
偽夏油は体変えてずっと生きれるはずなのに五条が死ぬまで待てなかったのはなんでなんだろう
呪霊操術が必要でこの時代を逃せなかったのか?
何かしらタイムリミットを抱えてそう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp3b-5lvd):2020/06/23(火) 18:15:26 ID:hZV+B88Jp.net
少なくとも目的に夏油か虎杖が必須なのは間違いないだろうが、どちらかはまだ確信できんね

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe7-czXN):2020/06/23(火) 18:15:29 ID:f/HOFmV70.net
メロンパンの正体が汚いのりとしなら呪いに溢れた世界で呪いを研究したのかも
そうする為には呪霊や呪詛師が暴れ回る事が必要になるから抑止力として作用してた五条は邪魔だったんだろう

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e08-IXeA):2020/06/23(火) 18:18:43 ID:oE4luohl0.net
天元が一番人間に近い弱体化した直後ってタイミングなのは無関係ではないだろうなと思う
人類滅亡が望みなら天元が高次の存在になって人類を滅ぼすのが理想だったけど、
それはどういうわけか安定してしまって失敗してるし、その後に五条封印の秘策のために夏油の体を手に入れて、今に至ってると

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ed5-4qrO):2020/06/23(火) 18:19:08 ID:Jx7uOwG/0.net
>>439
ちょっと思ったのが、五条生まれてから呪霊のレベルが引き上げられたってあるから、タイミング的に今って事はそれが狙いだったのかなって。強い呪霊が必要だったとか

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-czXN):2020/06/23(火) 18:22:33 ID:s0BDGtstM.net
夏油のように非術師を殺したいって訳でも無さそうだがな
呪術師も普通に虐殺されてるしスクナを復活させたいとしてる事から呪霊側が勝っても良さそうに思える
というよりもそういう対立構造を生み出して呪いが呪い合う世界を作り出すのが目的なんじゃないか?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 18:32:00.04 ID:NPse3+qe0.net
世界を自分の思い通りにしたいなら、天上天下唯我独尊の宿儺が復活することは望ましくないはず
単に宿儺側なのか、宿儺をどうにかできるか
虎杖の誕生にも一枚噛んでそうだし、虎杖に仕掛けがあるのかも

悪のりとしの登場にも期待したいけど、個人的に悪のりとしは宿儺と同格でいてほしいから五条と宿儺にビビってる偽夏油の正体ではいてほしくないかな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 18:37:14.41 ID:HSWGwX0H0.net
メロンパンは最終的には20本食べた虎杖に乗り移りたいのかな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 18:41:40.68 ID:KfkL8UBWd.net
夏油の中の人が実は虎杖がうっすら記憶にあるという父親かもしれん

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 18:44:25.09 ID:fffB+4R4a.net
夏油の中の人おばさんっぽくない?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 18:49:06.00 ID:ygV9aWZ60.net
夏油と偽夏油はどっちがゲスいの?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 18:50:23.39 ID:NDQMzws9p.net
夏油の頭の中の誰かは、明らかに九十九として描かれてるけど
九十九かどうかは分からないな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 18:56:51.59 ID:rgwxxTy30.net
ミスリードだと思うけどどうだろうな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:02:14.93 ID:dvhmLxEN0.net
ミミナナ「宿儺様」
漏瑚「起きろ 宿儺(呼び捨て、命令口調)

漏瑚の末路がわかった気がするw

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:12:22.60 ID:P3ArJ4KEa.net
そういえば宿儺さん女好きだったな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:15:08.60 ID:tiH3Ki8kd.net
むしろこのままだとボス相当がじょうごと真人とすくな、夏油くらいになっちゃうなあ、個人的にはダゴンちゃん残しといてほしかった

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:20:11.72 ID:xIDM9JC70.net
乙骨登場

特級過呪怨霊マキパイセン

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:22:41.55 ID:tiH3Ki8kd.net
呪霊達が話したり遊んだりしてるパート好きだったからしゃべれるようになったタコを参加させて欲しかった、頼む宿儺、復活させてやってくれ!

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:30:26.76 ID:6G2cn/p70.net
宿儺と同格なんて五条ですら無理なのに無茶言うな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:31:27.26 ID:oE4luohl0.net
>>456
分かる。あいつら、あれでビーチで寝たり、麻雀楽しんだりするもんなw

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:33:58.65 ID:NPse3+qe0.net
https://i.imgur.com/20MlvdJ.jpg
三兄弟と保護者…もう見られないなんて哀しいなぁ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:35:20.01 ID:Jx7uOwG/0.net
>>459
そんな時にはこれ、存在しない記憶!

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 19:38:05.62 ID:ygV9aWZ60.net
>>456
富士山「ワイのオサレな台詞が台無しになるからやめろ」

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:10:33.05 ID:u3tei96k0.net
マキさん、ご冥福をお祈りします
タッパがあって、胸がデカい貴重な女子
だったのに

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b89-lWtA):2020/06/23(火) 20:22:01 ID:JnkTqE+X0.net
この漫画メスの顔する女が少なすぎる

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 176d-TvCg):2020/06/23(火) 20:24:39 ID:3ccwhMBJ0.net
ナナミン生還してもアフロになりそうで悲しみ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-qk78):2020/06/23(火) 20:25:05 ID:04H+koVzM.net
高専夏油に会いに来た時点で九十九が乗っ取られてるならあり得るけど、そうすると本来の九十九が東堂の記憶の中だけになりそうだしなあ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-Z5pM):2020/06/23(火) 20:28:22 ID:PNhUejDfd.net
マキ先輩の雌顔見たいね
しょせん呪力も使えない女
雄と雌が云々
泣き叫ぶ俺の顔が云々

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aed-5hbo):2020/06/23(火) 20:30:44 ID:nrO8oAxq0.net
宮城県の上空に浮かんでた白い球体、特級呪霊に似てると思った?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:35:58.02 ID:MmFPiUvG0.net
雑魚三輪ちゃんが恋しいぜ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:37:10.18 ID:YAterwPV0.net
可愛さ特級だぞ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:46:36.73 ID:oE4luohl0.net
今にして思えば、シン陰流の簡易領域が使えるとか貴重な戦力すぎんか
簡易領域で領域を無効にしたうえでフルオート反撃だぞ
しかも落花の情よりも反撃範囲が広いという
優秀すぎる

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:49:01.85 ID:ZpeXQH7b0.net
そう書かれると優秀に見えるけど
実物を知ってるとポンコツにしか見えないんだわ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:49:19.40 ID:d7Gw1lkc0.net
むしろ九十九も偽夏油と同じように闇堕ちしたのかもしれん
灰原にいい人って言われてるからあの時点ではまだまともだったんじゃない?多分

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:49:37.71 ID:d7Gw1lkc0.net
偽夏油じゃなくて本物だった

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:55:04.98 ID:jEXYTcRNa.net
お兄ちゃん何やってるんだろう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:56:02.42 ID:eNpzg6I7a.net
>>470
簡易領域は必中を無効化するだけだろ
物量で押されたら簡単に破られるぞ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 20:59:55.80 ID:q2IdqNQO0.net
夏油の目的次第では火山との共闘とかやりそう。
真人は祓われないとどうしようもないだろうが
呪霊側でもすでにお兄ちゃんは味方になっちゃったしな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 21:00:55.30 ID:oE4luohl0.net
その程度のものでも七海が使えて、必中無効+オート反撃が出来てれば陀艮戦も楽に終わってたかもしれんのに
しかも領域まとった刃だから五条にする届きうるという。今思えばやばいな。
前線にいないのが惜しいくらい術の性質だけなら、相当強いわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 21:02:54.46 ID:CD6jyesMa.net
簡易領域は必修科目にしとくべきとは思うが外部には漏らさない縛りあるのがなぁ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 21:06:09.68 ID:KfkL8UBWd.net
簡易領域は自分の身をほんの少しの間守れるだけなイメージ
完全に必中無効化するなら伏黒みたいに領域展開できないとな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 21:06:55.13 ID:u3tei96k0.net
パパ黒ならじょうごさんにも割と善戦しそうではあるが、特級呪具があればの話だけど

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 21:07:35.34 ID:xA2Cel9B0.net
脹相は偽夏油を問い詰めに行ったと予想

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 21:08:48.65 ID:PNhUejDfd.net
領域展開できない術者ってゴミすぎるだろ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 21:11:31.19 ID:u3tei96k0.net
まともに領域展開出来る術師が
五条しかいないんだが

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aed-IXeA):2020/06/23(火) 21:13:00 ID:dvhmLxEN0.net
数週前の脹相に負けた後の宿儺の「?」って
ミミナナのことかな?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9abc-0vV3):2020/06/23(火) 21:15:25 ID:q2IdqNQO0.net
特別一級は展開出来ると思ってた
展開出来る出来ないの差ってなんだろう、術式によっては必中になったところでってものはあるだろうが
領域展開したブギウギは相手をバラバラに出来るとか術式効果自体が別次元にパワーアップするならいいけど
必中+身体能力向上で呪力大概消費しちゃうくらいなら
相手の展開した領域に穴を開けて脱出出来るようになろうって方向で強化したほうが良さそうなやつはいるよね

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-7NwC):2020/06/23(火) 21:16:13 ID:okiHnPn70.net
伏黒パパって領域展開聞かないんじゃなかったっけ?
印結ぼうとしたら一瞬で領域の外に逃げられるって言われてなかった?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8747-1duR):2020/06/23(火) 21:17:55 ID:gFXT8vMh0.net
じょうごってこんなに強かったんたかよw
五条のせいで弱く見えてたわ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-7NwC):2020/06/23(火) 21:18:52 ID:okiHnPn70.net
この漫画の最終目標ってなんなんだろうな
虎杖が皆んなに囲まれて死ぬこと?世界から呪いがなくなること?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8afd-pM+O):2020/06/23(火) 21:20:16 ID:19dewud/0.net
人間が存在している限りこの世から呪いは無くならないと思うけどな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-PBRb):2020/06/23(火) 21:22:24 ID:KfkL8UBWd.net
宿儺を倒すことでは
でも主人公が死ぬ事で倒すってのは読めすぎててない気がする

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-fXTG):2020/06/23(火) 21:24:54 ID:2L2z27hQa.net
虎杖の最後は未定だしな 生き残りつつ宿儺を倒す展開も有り得るんだろう

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5a-Z5pM):2020/06/23(火) 21:29:19 ID:PNhUejDfd.net
すくなに存在しない記憶を植え付けて仲良くなって終わり

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/23(火) 21:29:26 ID:Tn0gxQ1Ca.net
宿儺の指がもう15本集まりそうなところみると指20本完全宿儺になるのが最終章ではなく序章なのかも
これからまた別勢力のヤベー呪霊たちが続々出てくる展開

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b609-Lmyt):2020/06/23(火) 21:31:20 ID:u3tei96k0.net
虎杖をゴクモンキョウに封じ込めてめでたしめでたし

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-dhGg):2020/06/23(火) 21:31:48 ID:XNs8Lt1dd.net
読者に存在しない記憶を植え付けて完

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1acc-1gPb):2020/06/23(火) 21:32:42 ID:PPovTzl10.net
生得領域で虎杖とタイマンルート
虎杖の中から抜け出して一年ズで最終決戦ルート
はたまたNARUTOの九喇嘛ルート
宿儺さんの行く末次第な所あるよね
一番最初に挙げた生得領域でタイマンルートは虎杖死亡か生還かでも分岐するし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp3b-si3G):2020/06/23(火) 21:33:38 ID:NDQMzws9p.net
五条や宿儺と言う天井が見えてることが呪術のいいところなのに
青天井のインフレにする様なアホな展開はないわ
そんなんがよけりゃ魔法の漫画でやってるよ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/23(火) 21:35:16 ID:Tn0gxQ1Ca.net
記憶改竄とかすっげえワルの敵が使ってくるヤツじゃ〜〜ん!!

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9abc-0vV3):2020/06/23(火) 21:37:47 ID:q2IdqNQO0.net
東堂「お前も虎杖(ブラザー)が好きなんだな」
お兄ちゃん「あぁ」
東堂「どこが好きなんだ?女の好みか?」
お兄ちゃん「(どうしてだっけ)」

虎杖「俺の友達になりなさい」

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMb6-qk78):2020/06/23(火) 21:45:18 ID:04H+koVzM.net
簡易領域って故意に伝えてはダメだけど、三輪ちゃんみたいにスカウト有りなんだよね?
じゃあ野薔薇さん念願のスカウトされる展開きてしまうな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-RlTg):2020/06/23(火) 21:46:24 ID:0w0PC3kI0.net
パパがウルトラゴリラの頂点だとすると虎杖は不気味ゴリラ
ゴリラたくさんいるけどちゃんと差別化されてるよな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-VNxU):2020/06/23(火) 21:48:01 ID:EDoRrW/YM.net
真希センは無能ゴリラ?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-2ad/):2020/06/23(火) 21:48:06 ID:JSowH448p.net
漏瑚のマスコット描写って今週のための布石だったんかな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-pwu0):2020/06/23(火) 21:48:48 ID:Tn0gxQ1Ca.net
ゴリラパンダは?パンダゴリラか

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4731-8BIA):2020/06/23(火) 21:50:42 ID:wG4hrKPc0.net
漏瑚の「人間などに依らずとも我々の魂は廻る」ってタイトル回収してて超カッコいい
みんなのいうように主人公ムーブですわ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-RlTg):2020/06/23(火) 21:52:10 ID:0w0PC3kI0.net
>>502
暴言は許さんぞ
あれは美少女ゴリラだ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1acc-1gPb):2020/06/23(火) 21:54:41 ID:PPovTzl10.net
ゴリラも暴言では…?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b609-Lmyt):2020/06/23(火) 21:57:44 ID:u3tei96k0.net
乙骨はやくきてくれー
間に合わなくなっても知らんぞ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af0-fEQE):2020/06/23(火) 21:59:29 ID:vZiyqvy+0.net
>>458>>459
単行本小話で呪霊達が人間の道具でしょっちゅう遊んでいるのは呪術の中には遊びが元のものがあるからみんなで勉強しているという解説は面白かった
わらべ歌やあやとりや人形遊びとか元々呪術的な意味が由来なものもあるしこうして見ると呪霊側が勤勉で常に積極的に戦略を練っていたから封印されるのもやむ無しだったのかも
呪術師側は最強の五条がいることで油断していた所もありそうだし

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bed-mCEn):2020/06/23(火) 22:08:10 ID:NPse3+qe0.net
友情努力勝利の呪霊
才能血筋覚醒の術師

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 22:12:45.58 ID:xA2Cel9B0.net
パンダをゴリラって言うのやめろよ!
日下部と区別がつかないだろ!

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 22:33:31.38 ID:fsSivP1m0.net
>>463
三輪ちゃん「」
???「オマエ顔覚えたからな」
こういう事か?ww

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 22:37:54.37 ID:0IE92lzl0.net
この漫画で一番可愛い子って誰
小沢ちゃん?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 22:38:20.41 ID:PhE+GQTVa.net
突如漏瑚の脳内に溢れ出した存在しない記憶

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 22:44:01.31 ID:tOM2Nsnga.net
>>513
○○○「私は?」

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-2ad/):2020/06/23(火) 22:51:29 ID:JSowH448p.net
新田ちゃんです

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-F4Df):2020/06/23(火) 22:57:07 ID:E8L0GzKEa.net
しょうがねぇなぁ
肉付きもいい呪術廻戦(呪術高専)イチの女性キャラ置いとくぞ
https://i.imgur.com/b9cwePQ.jpg

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-2ad/):2020/06/23(火) 22:58:21 ID:JSowH448p.net
漏瑚より速いのに漏瑚から逃げなかったじじいを俺は褒めたい
期待外れいう人多いけど俺はじじいはカッコよかったと思う

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbe7-XGIF):2020/06/23(火) 23:04:51 ID:+7CjDoLM0.net
>>517
一般人のハズだけどこの人も何人か殺ってるような顔してるな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp3b-5lvd):2020/06/23(火) 23:05:38 ID:hZV+B88Jp.net
確かに考えてみれば直毘人の最善手が逃走なのはメタ視点でなくとも明らかだった
禅院当主の矜恃かね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bd7-1/Nl):2020/06/23(火) 23:19:33 ID:6d9Vmkrr0.net
たぶん見落としてると思うから教えてほしいんだけど
ミミナナが宿儺を呼ぼうとする理由ってなんだっけ?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9abc-pwu0):2020/06/23(火) 23:21:10 ID:0IE92lzl0.net
>>521
現時点では不明です

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-c00e):2020/06/23(火) 23:23:14 ID:ygV9aWZ60.net
>>487
藍染惣右介の声で脳内再生された

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bd7-1/Nl):2020/06/23(火) 23:25:08 ID:6d9Vmkrr0.net
>>522
そうだったか…

それすらわかんないまま死ぬとは思えないからやっぱミミナナも生きてそうだな
海外にいるっぽいし乙骨来るのむずかしそうだけどめっちゃ楽しみにしてる

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-2ad/):2020/06/23(火) 23:26:09 ID:JSowH448p.net
漏瑚のCVほんま気になる

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bcb-A/8b):2020/06/23(火) 23:34:36 ID:iKAgNSbu0.net
バイキンマンでしか再生されない呪いにかかってる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-c00e):2020/06/23(火) 23:42:11 ID:ygV9aWZ60.net
乙骨早く来てくれー!
は分かるんだけど京都組は何やってるんだよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 23:48:03.09 ID:hq2yt0fla.net
そいつらきても秒殺やろ
焼き肉が増えるだけやぞ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 23:52:32.49 ID:LcWMZdmwa.net
東堂が戦えるかどうかレベルで
出涸らしとか魔女っ子とか加茂家の微妙な人とかミワッとか戦力にもならんからね・・・

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 23:53:21.44 ID:Apm3BS88d.net
>>513
葵ちゃんと恵ちゃん定期

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 23:54:43.49 ID:bS/OTY3Ba.net
渋谷の占拠は急な事だった上に五条悟とその補助要員しか呼ばれてないからな
京都組とか五条悟封印の話が出てからも声かかってないかもしれないレベル
距離的にも参戦は割と絶望的

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 23:54:45.63 ID:3hOdGGPap.net
じょご 体B攻S守C速S
まひと 体B攻B守A速B
はなみ 体A攻B守S速C
だごん 体S攻C守B速C

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 23:57:46.42 ID:iKAgNSbu0.net
五条が封印されてるとんでもない事態に対しての応援だから、普通に考えたら学生は有り得ないような
宿儺顕現でどう転ぶかまじでわからん、わからねば、、

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/23(火) 23:59:37.42 ID:MmFPiUvG0.net
>>517
この人と言い1話の悪霊に取り込まれかけてる部長と言い作者は女体が鷲掴みにされてる絵がえっちでいいな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:04:22.89 ID:4BndiBk60.net
五条:大魔王バーン
クラスな訳だからミスト五条みたいなのが居てもいいよな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:12:42.49 ID:1yWwxAgW0.net
五条家助けに来んの?
兄弟でてもいいのに

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:21:34.56 ID:1vGAdec80.net
特級が弱そうに見えるせいで爺さんが態度だけ強キャラっぽい雑魚としか思えなかった強いやつはもっと強そうなデザインにしてくれ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:27:19.45 ID:q0JkzABRa.net
爺さんは領域展開使えてもよかったろ…

希少性維持のため領域展開の使い手を制限するのもいいけど、それにしても絞りすぎでは

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:41:03.74 ID:F1HSilmMa.net
>>513
高田ちゃん

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:42:12.43 ID:gMaaMUdFM.net
偽夏油と冥さんのやり取りでかつての先輩ってフレーズあるけど、偽夏油九十九説なら意外とマジで先輩後輩ありえそうじゃない?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:45:51.54 ID:A8q+Mrog0.net
当主が雑魚というのはヤバイ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:48:21.30 ID:CiKTFAgia.net
呪術の最終奥義、隔絶した呪力を持つ御三家ですらそこに至れるのは数世代に1人、それが領域展開だ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:52:32.00 ID:RzArVIuU0.net
それなんて卍・・・

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:54:06.07 ID:HydikDHe0.net
当主が雑魚って言ってる人は、漏瑚や花御は五条に負けたから雑魚!過去編の五条も夏油もパパ黒に負けたから雑魚!って言ってそう
まあただの荒らしだろうけど

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:55:20.12 ID:EHw0Vh2a0.net
冥さん年齢不詳だっけ
過去編のふたりは確かに年代的には近そう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 00:59:17.35 ID:ocFzubd4p.net
対領域は置いといても漏瑚より速いってのはすげーと思う爺
タコ登場後ごとあるごとに爺>>七海>>真希って序列を強調してたきがする

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:02:15.51 ID:HAT/RAsO0.net
>>544
それかマジで理解力がない人か
自分の目に見える表面上の情報だけすくって、コレだ!って思い込む人は多い
そうなると最後まで認識変えるのは難しい

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:05:19.79 ID:R+YYEEwMp.net
爺が領域展開できないとしたら情けないな 破門した息子の息子ができてて当主ができないってのはちょっと

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:08:03.01 ID:81HXqB5+0.net
陀艮の無限必中攻撃を当たる直前に叩き落せる簡易領域で、7割もさばき切って生き残ってる上に
甚爾がとどめを刺す前のきっかけづくりに貢献したし、漏瑚も念入りに噴火弾を浴びせたうえで直にとどめを刺しに行った
真希、七海よりは数段上だったのは間違いない。
それよりも陀艮、漏瑚が格段に上だったってだけ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:09:00.73 ID:ocFzubd4p.net
もう二度とビーチでバカンスできなくなったんですけど
唐突にクソみたいなゲーム提案した結果ダゴンを失った真人の罪は重い

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:12:55.62 ID:hJrD8oRZa.net
というか五条評で潜在能力が自分に匹敵するのが乙骨秤虎杖、そして伏黒のそれは虎杖と遜色ないって情報を忘れてるのか?
実際に戦えば当主が勝つだろうけど、到達点ならお話にならない差があるんだぞ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:14:36.20 ID:A8q+Mrog0.net
気に入らないレスは荒らし認定はさすがに草
呪術の頂点の当主が瞬殺はまじいでしょ
腕があったらの話とかフォロー入ってるけど腕あっても変わんねえわあれ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:15:02.89 ID:81HXqB5+0.net
しかし、能力的には呪霊側の圧勝に見えるのに、まだ夏油の認識では五条封印成功で5分って認識なんだよな
何人もの術師と連戦すれば呪霊の呪力も尽きるかもしれんけど、呪霊にだって術師で言う準1級以下の術師に相当する
死んで呪力を削ってくれたらいい捨て駒はあるだろうし
互いの頂点同士では五条がいない今となっては、領域展開できる奴もほとんどいない術師に勝ち目があると思えんのだよな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:17:55.15 ID:AZXsgkK6p.net
実際ダゴンも負けたんだし五分五分で良いんじゃない

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:18:55.21 ID:A8q+Mrog0.net
だってどっちの勢力も限られたキャラしかでてないし…
気分でいくらでも後出しできる
まあ偽の認識はある程度作者の設定なんだと思うけど

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:19:44.35 ID:Br2z9zLUp.net
五条は封印され、乙骨は海外、秤は名前だけで未確認、虎杖は死亡直前、伏黒は呪力消耗して大ピンチ
詰んだな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:20:41.21 ID:c6Pm+TuL0.net
正直当主なのに対していいとこなしで燃やされて終わりだったらかなり残念ですね…
半裸筋肉だしもっと贔屓しろ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:23:38.66 ID:C8e1/s4bd.net
せめてダゴンに殺されてたほうがまだ、な
作者的にはクソ強い設定でも五条の噛ませの火山の噛ませはさすがにね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:24:48.26 ID:hJrD8oRZa.net
腕があれば陀昆より格段に強い漏瑚よりも速いのが当主だぞ
生まれて70ちょっとの人間が、大昔から力を蓄え続けてきた天災呪霊を相手にその評価を取れるってだけで大概おかしいでしょ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:25:10.53 ID:81HXqB5+0.net
陀艮が死んだ過程で、直毘人の功績は無視できんけど直接的には甚爾が殺したし、七海評では確実に全滅していた展開だった訳で
力で劣る術師側に暗に肩入れして均衡を保つために甚爾の肉体の一部を降霊術師に渡した気さえしてくる
確実に全滅していたはずの3人の命を対価に、大金星をあげた結果になったのはラッキーなんだけどね

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:28:31.41 ID:W64icHfe0.net
やっとちゃんとした形で登場したダゴンが即死
花見は領域展開見せられずに死亡
呪霊側も何気にかわいそうだな
ジョウゴ殿の怒りも理解出来るわ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:30:01.42 ID:C8e1/s4bd.net
でも花御の死にっぷりはすごくよかったので…

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:30:31.29 ID:Br2z9zLUp.net
特別一級が捨て駒だからなあ
まあまだトドメの直説マグマぶち込みはやられてないから
生きていて最後っ屁かます可能性はある
と言うか、説明入れたんだから一回くらいは術式使ってから絶命して欲しい

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:37:50.26 ID:W64icHfe0.net
>>562
よかった・・・か?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:39:05.28 ID:WEGsCTEnp.net
次回、百年後の荒野で、また会おう

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:42:18.70 ID:hAgLHhCk0.net
呪術師側が思ったより弱くねえか?
五条が消えたら呪霊側が余裕で勝てるだろこれ…

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:44:19.73 ID:C8e1/s4bd.net
>>564
あそこ必死で助けようとするじょうごの悲哀極まってて大好き

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 01:46:53.70 ID:397VDYjo0.net
人間側に領域展開できる奴が少なすぎる
せめて伏黒みたいに綱引きして中和する奴が居ないとチーム組んでも意味ないよな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NJGG):2020/06/24(水) 01:49:29 ID:nqsZeJU70.net
東堂って渋谷の間何してんだっけ?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-5fXH):2020/06/24(水) 01:51:27 ID:6e4fpreLa.net
>>561
恐れがデカすぎて呪霊の姿を得る前から知恵を持っていた。ということだったし
人類誕生から今までの長い間の同志を亡くしたみたいなもんだろうからなあ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-/sDS):2020/06/24(水) 01:54:01 ID:C8e1/s4bd.net
まあ呪術の極地っていっちゃったのがよくないよ
維持する呪力の問題にしときゃあ人間側に強くても使えないやつがいるのは理解できるんだけど

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f9e-UxzD):2020/06/24(水) 02:07:12 ID:HydikDHe0.net
書かれてないだけで呪力量の問題はあるんじゃない?
天災呪霊でも領域展開での呪力消費量はかなりのものらしいし、伏黒も攻撃とか一切しないで綱引きだけだったけど一瞬で限界来てたし

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 02:26:09.65 ID:C8e1/s4bd.net
いや、呪力量の問題もあるじゃなくてそれだけにしとけば使えない当主でもカッコがつくのにってだけ
まあナナミンなんかは習得できなかったって言っちゃってるしセンスと技量なんだろうが
パクリ元の固有結界みたいに自分の体内に領域展開とかして欲しかったなあ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 02:29:00.84 ID:4BndiBk60.net
五条の0.2秒領域で失神した人間達が2ヶ月後に社会復帰してるって事は、
術師側の勝ちは確定してるんだよな一応

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 02:31:29.92 ID:2y4DvHHm0.net
領域は呪力量も重要だし結界術の才能も必要になるしハードルが滅茶苦茶高いのよ
呪術の極地は伊達じゃない

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 02:36:47.96 ID:nqsZeJU70.net
術師たちがテロ組織扱いの社会に変わってしまう可能性もあるけどな
「渋谷事変とは呪術という能力を持った集団が渋谷で引き起こした大量殺人事件である」
というザックリした認識と呪詛師らによるミスリードで呪術師全員迫害コースかもしれん
呪術師と呪詛師という分かりづらい区分けも
「一般人にもその区別は付かなかった」という未来への前振りかも

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 02:37:55.00 ID:/dMN3Sep0.net
マキパイセン相手にすらされてなくて草
ノールックでついでにゴミ処理した感じに笑うわ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 02:50:32.30 ID:w7a/0jw60.net
まぁ呪力パンピーの文字通りゴミだしな…

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 02:53:10 ID:81HXqB5+0.net
陀艮だって、7割を直毘人に、3割を七海にって感じで、真希は全くの無視ですし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-580G):2020/06/24(水) 04:10:25 ID:77lqg9g/d.net
じょうごさんかっこいいけどややフラグにも見えるな…
宿儺復活しても狙い通り暴れてやるなんてことせず面白そうな人間たちと戦えるようになるまで待ちそうだし
メタいこと言うと大災害があるならもっと強い引きにしてるだろうし

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-cHq7):2020/06/24(水) 04:28:13 ID:lWH4pMse0.net
大災害って炎炎じゃないんだから

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 05:59:51.68 ID:3sEIk96D0.net
真人の行方が気になる
見せ場的にもパンダと当たりそうだけど日下部班って確か遠いし五条封印知らないよね

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 06:04:22.08 ID:L1xqHM4B0.net
偽夏油の脳が宿儺の脳だとすれば
「自分の肉体を復活させたい」って
わかりやすい目的になるだろうが
イマイチ決め手に欠ける…

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 07:14:31.86 ID:Aj6vOWOl0.net
>>582
ゴリラが吠えてるの聞こえてるでしょ
https://i.imgur.com/Hh5rpRJ.jpg

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 07:31:03.49 ID:+nIIyjgK0.net
それだと術式2つになるやん
多分脳の中身は今までに出たキャラじゃないぞ。何故か考察だとそういうふうに行きがちだが

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 07:44:22.97 ID:uAwhWnK6d.net
渋谷事変の最低勝利条件(現状・共通)は五条箱の回収&呪霊チーム撤退
一見すると単純で今のところ呪霊側優勢だが
偽夏油スクナ父黒というどっちつかずの強キャラが3人もいるお陰で先が読めないのが最高だわ
あとミミナナの引っ掻き回しもまだ続くかもしれんし

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff0-2Qu/):2020/06/24(水) 08:11:07 ID:rAtsdoBx0.net
>>574
2ヶ月後に一応人間社会性が機能している事が分かるくらいで五条の箱持っていかれたら将来的に実質負けだから今の段階では分からないな
呪術師や呪霊が一般人に認識されてしまっているかもしれないし宗教団体教祖夏油が起こしたテロでしたーおさまるかどうか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-DtAF):2020/06/24(水) 08:32:56 ID:KRvyKo4M0.net
爺は弱くないしアタッカーの補助だって大切な仕事だ
領域展開は使えないのが基本なんだろ
これからの世代はレベルが違うからきっと習得していくでしょ

術師側の苦戦が多くてストレス溜まってる人多いのか?
渋谷編そのものは負けイベントだと思うけど、そこまでに何らか反撃なりスカッとする場面も来ると思うよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-LiRA):2020/06/24(水) 09:06:10 ID:L1xqHM4B0.net
偽夏油は情報が少ないから新キャラか既出キャラかもわからん。
偽夏油の持ってた獄門彊こと源信(942‐1017)は清原氏だから、

?【真人】姓を賜った大原氏の子孫
?【宿儺を討った】仁徳天皇の子孫

という因縁はある。源信は安倍晴明(921〜1005年)と同じ時代の人。

まあパパ黒が天逆鉾を持ってたくらいだから偽夏油と源信に
つながりないかもしれないが…判断材料の一つにはなるな。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-LiRA):2020/06/24(水) 09:08:40 ID:L1xqHM4B0.net
>>589
かんたんな文字がバグる
?は1と2
安倍晴明(921-1005年)な

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:20:43.04 ID:zs4IZE010.net
1番強いから当主って蛮族みたいな風習じゃないだろうしまだまだ強い術師はいる…はず…

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f18-k50J):2020/06/24(水) 09:24:57 ID:ze+r6neu0.net
>>579
0.5くらい回されてたら死んでたかもしれん

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-1TtA):2020/06/24(水) 09:27:10 ID:NDiBxiuaM.net
ジョウゴは、見せ場の相手が五条だったから弱く見えてたけど
実際は特級宜しく化け物クラスなんだな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f70-5fXH):2020/06/24(水) 09:29:41 ID:6t/1vBsN0.net
そもそも渋谷事変ってそこそこの規模の戦争なのに術師の数少すぎだろ
高専3,4年すら全然出てこないし思ったより戦力温存されてるしまだ術師ヤバイとは思わんな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf32-eW5c):2020/06/24(水) 09:30:31 ID:QS6LfV6L0.net
あの3人って死亡確定なの?それとも瀕死?
七海ってのかなりの重要キャラって認識なんだけど

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:34:12.48 ID:6t/1vBsN0.net
>>595
反応はしてるし呪力ガードしてるだろうし漏瑚がトドメ刺そうとした描写もあるからまだ死んではないと思う
一番火力弱くされた真希さんが一番危ない ガードできるほど呪力ないしね
ただ今後のこと考えたらおっさん二人死ぬ可能性はあっても真希が死ぬのは無さそう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:34:40.54 ID:4BndiBk60.net
>>595
王道ジャンプ漫画パターン:生きてる
鬼滅パターン:あぼーん

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:36:54.17 ID:FYxZJOQF0.net
ぶっちゃけ五条封印された時点で呪霊側が退いたとしても負けに近いと思うわ
今回耐えられたとしても次は耐えられるのかと

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:39:14.37 ID:6t/1vBsN0.net
>>598
ただ物語上五条奪還成功したとして今後五条が出しゃばってもつまらないし多分封印されたままになると思う
だからこそ最初五条に無双させまくったんだと思う
それに五条がいない抗争って逆に緊張感が生まれて見てる側も面白くなるしね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:39:26.57 ID:rOSxu8Ipp.net
たぶん当主を雑魚扱いしてる人って領域展開=卍解みたいな認識なんじゃね

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:39:37.19 ID:lWH4pMse0.net
まぁそれも一理はあるが
次を考えるとそん時は乙骨とかも呼べる可能性あるからな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:40:07.24 ID:m0sOcS59d.net
>>594
呪術師側に渋谷戦が呪霊側の本命ってバレていたっけ(メカ丸死んでいるし)
知られて無かったのならいつもどおり五条が潰して他が流れ弾拾いだから高専(東京)+当主で足りると思っていたんだろう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfe7-oH+3):2020/06/24(水) 09:40:34 ID:2y4DvHHm0.net
>>597
鬼滅とか胸刺されても内蔵ずらしてたから生きてました!とかの典型的なパターンじゃん

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-DtAF):2020/06/24(水) 09:46:19 ID:KRvyKo4M0.net
>>602
メカ丸が負けたから知られてないよね
神視点でああすべきこうすべきって文句言うのは野暮だわ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-ESOJ):2020/06/24(水) 09:50:31 ID:XDItnF/xd.net
>>597
王道ジャンプ漫画パターン:生きてる
鬼滅パターン:100年後に転生

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 09:54:15 ID:FYxZJOQF0.net
>>599
あくまで主役は虎杖達だしな
今の時点だと五条はオーバースペック過ぎるからそのまま退場するなり物語終盤で復活するなりと好きなように出来るな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 09:55:56.21 ID:EHw0Vh2a0.net
あの場に当主来てるのが意味わからん
推薦の件でこっちきてたら突発で渋谷事変起きたからついていくかって事?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:02:15.61 ID:nhNfIUr+0.net
呪術師側としては戦力的には五条一人でも過剰なくらいだと思ってそう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:06:08.92 ID:ze+r6neu0.net
>>608
まぁ実際戦力的には五条一人で他全員より強いしな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:11:24.99 ID:81HXqB5+0.net
>>595
ブラッククローバーなら生き返るよ

漏瑚と五条の戦いでは火山弾よりは、直接触れて燃やす方が殺傷力は上と描写されてる
陀艮を殺された直後に、陀艮と戦っていた3人を確実に殺すつもりで、直接触れて打ち込んでるので
普通に考えられるなら、死んでる以外の結論は出てこない展開でしょう

ただ、直毘人は殺傷力の低い火山弾を浴びただけでトドメはまだだし、落花の情もあるからワンチャンありそうには思う

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:12:46.59 ID:ICu9jjV30.net
情報の共有とか筒抜け云々だと、高専上層部にも内通者がいるとの事だけど渋谷にどんな面子が来ているかは呪霊側に知らされてなかったんかな
刺客の「冥冥だな?」って台詞からすると知っている?

あと、ダゴンは真人から七海さんの事聞いてないんだろうか
地味に気になる

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:18:52.13 ID:MVBgBayA0.net
というか術師側呑気すぎるよな
富士山クラスの特級が徒党を組んでるって情報あるんだから
五条以外が夜道で複数に襲われたら死亡確定じゃん
あっという間に戦力削られりわ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:22:18.30 ID:ze+r6neu0.net
トドメ前に去られた爺以外は死んでないと漏瑚の見立て甘すぎって話になっちゃうのがな
ただメタ的に裏ヒロインのマキセンがこんなあっけなく死ぬはずないという思いもある
トドメ刺されなかったのがマキセンならわかりやすいんだけど

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:23:00.58 ID:FYxZJOQF0.net
五条曰く世襲馬鹿だの腐ったミカンだのが集まってるらしいからな上層部

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:26:36.51 ID:2QtU6pRma.net
乙骨って能力的にはオーバーソウルなんだよな
夏油はポケモンマスター

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:28:50.57 ID:2y4DvHHm0.net
>>612
五条「街でアンケート取らされた程度の特級が徒党組んでるみたいでさー」
上層部「大したことないか…」

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:32:57.25 ID:L1xqHM4B0.net
渋谷事変、ペルソナ5、ハロウィンの影響で
渋谷にマジカルなイメージがついたわ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:36:38.09 ID:7rtTRFLvM.net
交流会襲撃されて高専から呪物盗まれてるから報告とかのレベルじゃないんだよな
日下部が特級いっぱいいるの感知してるし、上層部は五条の成果に対する信頼とスパイがそうなるよう誘導したとかもあるんかな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 10:38:17.99 ID:MVBgBayA0.net
>>616 少なくとも虎杖は真人・富士山を間近で見てるんだからこいつらが一緒に襲ってきたら
終わるってわかってるはずだけどなあ
俺なら五条同伴じゃないと外で歩けないわww
五条がいない今、呪霊側は複数組んで各個撃破で勝ち確

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f18-k50J):2020/06/24(水) 10:41:41 ID:ze+r6neu0.net
>>617
地方民だけどパパ黒が恵連れ出した場所がP5Sで最初に入る場所と同じなのはわかったわ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 10:43:45 ID:81HXqB5+0.net
夏油に入ってるカレンデバイスの評価では、まだ5分なんだよな
数の暴威に勝てないって事なのか、乙骨、秤など、潜在力を五条に評価された術師が来れば、まだ戦局がひっくり返るのか分からんが
現状だと海外にいるはずの乙骨が渋谷事変の間に帰ってくるのはしないし、校長や他の教師が直毘人くらいはやれる前提で
数の暴威で押し切るりかなさげだけどね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-GDjn):2020/06/24(水) 10:45:54 ID:6EZnuM9s0.net
七海はここで生き残れば、特級3体と戦ったことのある術師としてイノタクがインタビューするから生き残ってほしい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f51-icbP):2020/06/24(水) 10:46:00 ID:nhNfIUr+0.net
3年生はどうなってんだ本当に
停学長すぎないか?

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-Fmf9):2020/06/24(水) 10:48:17 ID:c6Pm+TuL0.net
呪術師側が人手不足にも程がある

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-DtAF):2020/06/24(水) 11:20:40 ID:KRvyKo4M0.net
>>622
インタビュアーできるようにインプラント済ませとけよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f18-IZ2D):2020/06/24(水) 11:26:36 ID:YuQx6cpA0.net
五条強すぎたな
火山も手が付けられないくらい強いやんけ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-W2sP):2020/06/24(水) 11:27:34 ID:w6JDulEbp.net
ジジイって禪院の当主だよな?
領域展開すら使えないのはガッカリだな
五条は特別だとしてももうちょい御三家としての特別感ほしかったわ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/24(水) 11:28:25 ID:tBJXsaOf0.net
その日街から呪術師が消えたとか言われても
じゃあ野良の呪霊ほったらかしかよバカかって思うしな
五条ナシの呪術師側がこの体たらくでがっかりする反面こんなもんかとも思うし
でもこんなぐだぐだダラダラやられても困るなとも思う
渋谷は長い割にここっていう見せ場がそんなになくてダレる

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 11:32:59 ID:81HXqB5+0.net
見せ場がない?今週号とか、最高だったし、甚爾顕現とか最高に魅せてたけど。
戦闘もダラダラ何か月も続かないし、テンポよく痺れる展開が続いて、近年のジャンプではピカイチに面白いよ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f70-orgb):2020/06/24(水) 11:37:11 ID:y/fDme9t0.net
見せ場はむしろ多いと思うんだが…

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-zPSb):2020/06/24(水) 11:40:43 ID:Br2z9zLUp.net
主人公と仲間たちがスカッとカッコよく天才的な輝きを放って快勝しないと見せ場がないんだろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa3-Q+cm):2020/06/24(水) 11:42:47 ID:Lx0kzKhSx.net
渋谷事変だけでも
五条VS特級3体
パパ黒復活
存在しない記憶
漏瑚無双
指15本宿儺暴走
個人的には見せ場ありまくりでめっちゃ楽しめてるんだが

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-UxzD):2020/06/24(水) 11:53:38 ID:CtpwtviL0.net
まぁ五条除く味方のすっきりとした勝ちが無いから気持ちは分かる
握手剣やあべこべみたいな下っ端撃破しかしてないしフラストレーション溜まる期間とはいえる

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/24(水) 11:58:22 ID:tBJXsaOf0.net
平坦な展開が続いてると思うけどな
渋谷でここっていう見せ場ねぇじゃん
そら週の終わりにパパ乱入とかはしてどうなるのかとは思うけど
それがパッと全体で見た時に盛り上がりかと言われると微妙だわ
呪術師側は雑魚しか撃破してないし、イノタクの術式みたいに取っておいたカードがこれといった見せ場無く死んで
ひたすらあっと驚く期待を裏切る展開やろうとして失敗してる印象しかない

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/24(水) 12:00:10 ID:dOSfSrptd.net
へー、そうなんだ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-zPSb):2020/06/24(水) 12:03:13 ID:Br2z9zLUp.net
勧善懲悪で友情努力勝利でスカッと快勝がみたければ、いくらでも該当作品があるよ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-6q4Q):2020/06/24(水) 12:04:47 ID:V7hup5jvd.net
味方が敵倒してキモチェーしてるだけの作品見たいなら別の見てください

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/24(水) 12:05:43 ID:tBJXsaOf0.net
一瞬だけ「おぉ!?おぉ……おぉ〜、お、あぁ……」ってなってる感じ
五条もあんだけやった割に結局花一匹狩っただけで
そんな実力差があるんならさっさとしろとしか思わなかったしな
最終的に封印されるのが決まってた上に特級呪霊狩っちゃうと先が困るんだろうなというのが透けてた
メイメイの術式バードストライクは面白かった

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/24(水) 12:07:13 ID:tBJXsaOf0.net
あ、これが信者か……
絶賛称賛以外の意見受け付けられないで嘔吐しちゃう人たちなんだね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 12:08:26 ID:81HXqB5+0.net
五条と花御漏瑚腸相の戦いをみた感想がそれなら、君にあってる作品ではないと思う
この先も、この漫画を見て格好いいと感じる事ないと思うわ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:08:39 ID:MuCXdTWe0.net
領域展開って使えたら特級認定されるかな?伏黒とかどうなん

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-vkmT):2020/06/24(水) 12:10:45 ID:YiCa1/foa.net
今更だけど花御のほんわか領域?ヤバすぎやね
タフネス高いし処理できといて良かったな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-4DUH):2020/06/24(水) 12:11:01 ID:kFybbv6Ha.net
>>639
まず信者とか信者じゃないとかの発想がずれてる気がする
たぶん週刊連載読むの向いてないよ
単行本派になってこのスレからは出た方がいい

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-d3ZO):2020/06/24(水) 12:11:11 ID:VVTOTDWMa.net
ぼくの崇高な批判に同意しない奴は信者なんだよおおおおおおおお

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 12:11:28 ID:81HXqB5+0.net
呪霊に関しては術式が使えたら1級って説明はあったけど、呪術師については、そういうのあったか分からないな
でも、特級が領域展開できるなら、乙骨も出来るって事にはなるね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/24(水) 12:12:15 ID:64B56oDRd.net
見せ場羅列されても無視する奴の意見なんか相手するだけ無駄でしょう

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:15:24 ID:MuCXdTWe0.net
>>645
特別一級が領域展開できないから伏黒くんとかもう特別一級以上確定だと思うんだよな
鼻血出さないとは言えまだ不完全っぽいからまだまだだろうけど

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 12:16:17 ID:FYxZJOQF0.net
無双したり圧勝する事だけが見せ場って考えなんでしょう
だったら異世界チート物でも見た方がよろしいと思う

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-n38w):2020/06/24(水) 12:19:15 ID:DNLgZWi1a.net
根拠はないけど領域展開は一級でもできると思う
七海とか東堂は術式的に領域意味なさそうだし単純に術式の向き不向きじゃないかな?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 12:19:51 ID:81HXqB5+0.net
使用可能な術で級を認定してるか分からんのだよね。
一応は、単独で1級が枯れるなら1級だとか言うような、職務遂行能力での認定基準はあったはず
特別一級の直毘人は、特級の本気を7割引き受けて死なない程度の力はあったし、1級呪霊は狩れる力はありそうだし能力的には問題なさそうだし
領域が使えないと特級呪霊が倒せないかっていうと簡易領域があれば可能ではあるし・・・と

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fb2-gdfu):2020/06/24(水) 12:19:53 ID:MVBgBayA0.net
領域展開が今後どういう扱いになるかだなあ
卍解みたいにみんな使えるのがデフォになるか
特別な才能ないと使えない到達点になるのか
前者の場合、領域展開の更に上みたいなのがでてきそうだけど

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:20:10 ID:MuCXdTWe0.net
特級にされちゃうから隠してる一級居たりしてなww

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f14-d3ZO):2020/06/24(水) 12:20:21 ID:gzEyxQTN0.net
>特級呪霊狩っちゃうと先が困るんだろうなというのが透けてた
ダゴンもう祓っちゃったけど、どこを透かしてたのかな?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Yf2l):2020/06/24(水) 12:20:25 ID:LwS/TuC+d.net
わかるよ、BLEACH好きだから大味な展開期待しちゃう

卍解ッ! デデーン
黒棺! ドゴッ!
なん…だと…?

これ毎週見たいよな^^

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-DtAF):2020/06/24(水) 12:20:51 ID:KRvyKo4M0.net
まず渋谷編全体が負けイベントだというのを認識した方がいい
負け気味の中でも花御ダゴン倒したり、頑張って見せ場を作ってくれてると思う

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f9e-UxzD):2020/06/24(水) 12:21:04 ID:HydikDHe0.net
領域は呪術戦の極致で、特級は斜めに外れた格付けらしいから関係はないと思うんだがな
というかメカ丸に対して夏油が「特級クラスの出力」って言ってるから、単純にクソ強いってだけな気もする
里香を暴走させるしかできない時の乙骨も特級だし

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f18-k50J):2020/06/24(水) 12:23:46 ID:ze+r6neu0.net
今思えば特級に喧嘩売って掃除用具入れに片付けられただけの同級生ってめちゃくちゃ運よかったな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f14-d3ZO):2020/06/24(水) 12:23:53 ID:gzEyxQTN0.net
>>650
呪霊に関して、制度上は術式使わないなら二級が上限って設定
例えばバッタは一級相当の強さではあるけど、術式使わないから制度上は二級呪霊になる
これは等級=危険度と考えての話だろうから呪霊限定の話じゃないかね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 12:24:27 ID:FYxZJOQF0.net
領域展開が頂点だとして横に広げるとしたら同じクラスの高等な呪術とかあとは五条の茈みたいな領域展開を混ぜたりとかじゃないかな?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NJGG):2020/06/24(水) 12:24:57 ID:nqsZeJU70.net
周到に準備された負け試合をひっくり返すカードがこれまでは常に術師側にあって
それは百鬼夜行では乙骨だったし呪術廻戦では五条だったけど
五条封印で乙骨遠征中となると単純に負けイベなんだよな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:25:51 ID:MuCXdTWe0.net
乙骨withリカの時は特級被呪者って肩書きだったと思うわ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 12:25:57 ID:81HXqB5+0.net
>>658
作者はそう説明してるよね。術師側に似たような説明はなかったと思うんで
領域展開できるから特級ってことはないよね。多分。

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Yf2l):2020/06/24(水) 12:26:05 ID:LwS/TuC+d.net
>>657
グニィに比べたらかなりの温情だなw

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:27:55 ID:MuCXdTWe0.net
伏黒のために準特級っていう肩書き出来たりしてな
特級になりそうな要注意人物

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/24(水) 12:30:03 ID:FDKuk680d.net
実は極の番っていう領域展開を使わない術式の極致っぽい技もある

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-M0/D):2020/06/24(水) 12:32:25 ID:CK1JkPa1M.net
否定されたら、後は呪いあうしかないですよね

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-PwWc):2020/06/24(水) 12:33:07 ID:7ZnOURCP0.net
伏黒は奥の手があるけどそういうのは加算されてないんだろうな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:33:48 ID:MuCXdTWe0.net
極の番あったな!今のところ使ったのは壊相と夏油か

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-z2U5):2020/06/24(水) 12:33:57 ID:jHbmS2wK0.net
乙骨って五条を超えるのかな?
3年の先輩と乙骨と虎杖とふしぐろ、五条を超えそうなやつがこんなに沢山いたら人間側有利すぎやん🤣

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:35:56 ID:MuCXdTWe0.net
>>662
まず圧倒的な強さが第一条件になりそうだね

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-gdfu):2020/06/24(水) 12:38:04 ID:FTeAlQ4ud.net
>>669 将来的に超えてもおかしくないでしょ
五条は28歳で乙骨伏黒虎杖は15〜16歳ぐらいでしょ?
このまま死なずに成長していけば10年後には追いついても不思議じゃない。黄金世代だわ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 12:38:16 ID:FYxZJOQF0.net
>>668
夏油も腸相も〇〇操術だけど何かを操る術式は全部極の番があるのかね?
もしそうだとしたら夜蛾学長の呪骸操術極の番もいつか出るのかな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 12:38:57 ID:FYxZJOQF0.net
>>672
間違えた壊相だった

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:39:23 ID:MuCXdTWe0.net
>>672
その考察は当たってるくさいな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-zPSb):2020/06/24(水) 12:42:18 ID:Br2z9zLUp.net
自分が使える呪力を最大値でぶつける系の技は全ての術式にあって不思議ではありません
伏黒の式神もしかり

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f51-icbP):2020/06/24(水) 12:46:09 ID:nhNfIUr+0.net
壊相のは蝕爛腐術だから〜操術に限ったものではないな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:47:44 ID:MuCXdTWe0.net
あ、そうか
やはり領域を使わない版の術式の極致ってことであってるかな?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-ezHk):2020/06/24(水) 12:48:30 ID:WEGsCTEnp.net
陀艮と漏瑚の子供がマグちゃんらしい

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f70-ddEz):2020/06/24(水) 12:50:09 ID:ICu9jjV30.net
何かどこか(高専だよりとか)でそういった呪術の系統というか基本というかをもう一度解説してほしいなー

個人的には○○術と○○呪法の違いを教えてほしい

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-vB6x):2020/06/24(水) 12:51:26 ID:OJj+YYfma.net
つか所在不明の呪具くらいは警戒して欲しいわ
最強アピじゃなくて相性不利の呪具は負けるかもとか言っておけよ
ゴクモンキョウって呪術の世界では有名なんっしょ
天の逆鉾しかり

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 12:52:43 ID:FYxZJOQF0.net
>>676
壊相は腐術だったか
なんかごっちゃになってるな

ファンブックとかで今までの設定と単行本では明かされてないが現時点で言っても良い情報が書かれた本欲しいよな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/24(水) 12:53:05 ID:XgCrhZ0Zd.net
>>680
いやそんな描写は無いと思われる
今のところ偽夏油と漏瑚しか言及してない

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 12:55:35 ID:MuCXdTWe0.net
>>679
呪法は本質的には同じだけど出自(地域差)が違うのではないかと考察されてたな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NJGG):2020/06/24(水) 12:57:04 ID:nqsZeJU70.net
領域展開は呪力で作ったフィールドのバフと必中効果だけど
極の番は単純に必殺技・奥義・奥の手って感じじゃね
兼ね備えてる術師もいれば領域展開だけの術師も極の番だけの術師もいそう

そういえば神風は極の番ではないんだな
コスト踏み倒しで連発できるのが強みだから「奥の手」とはちょっと違うのか

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 12:58:16.74 ID:m0sOcS59d.net
>>621
虎杖が不確定要素だからじゃね<五分五分

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 12:59:08.93 ID:go5kyYLM0.net
特別一級術師の特別って一体なんだったんだ?
てっきり領域展開使えるから特別なんだと思ってたわ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 12:59:59.58 ID:OJj+YYfma.net
>>682
たしかにそうか
人間側の方が書物で呪具知識あると思ってたわ
もちろん禁書として一般公開されてない目録とかありそうだし

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 13:02:45.17 ID:FYxZJOQF0.net
直毘人って上層部の人間だっけ?
呪術師を管理する組織の幹部で一級術師だからアタマに特別一級とかなんじゃね?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 13:03:28.45 ID:WEGsCTEnp.net
>>686
死に近い除霊を生業とする呪術師にとって、年齢は偽らざる実力を示す。
特に勇猛で老獪な呪術師は「特別」の名を冠する。禪院直毘人もその一人である。

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-H0Kf):2020/06/24(水) 13:10:04 ID:ZRJ2X+i/K.net
>>525俺はバジリスクの蜘蛛の人か地虫の人やな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-UxzD):2020/06/24(水) 13:11:22 ID:CtpwtviL0.net
禅院家という可愛くない家訓がある御三家ともなると一級推薦を余所者から受ける事などあり得ずかと言って禅院の息がかかった一級から受けるわけにも行かず
ってな具合にプライド拗らせた結果特別一級なんじゃないかと妄想している

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-W2sP):2020/06/24(水) 13:14:58 ID:go5kyYLM0.net
>>689
そんな説明あったのか
何巻?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-ezHk):2020/06/24(水) 13:17:37 ID:WEGsCTEnp.net
>>692
俺が全く関係ないゲームのキャラ説明パクっただけやで

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/24(水) 13:18:11 ID:3PQmzk8kd.net
>>693


695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbf-FKcX):2020/06/24(水) 13:20:23 ID:bFQFUOkj0.net
でも実際1級呪術師で72まで生きるってすごいよな
平均寿命30歳くらいしかなさそう

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff8-rgmO):2020/06/24(水) 13:22:40 ID:/dMN3Sep0.net
五条産まれる前は呪霊も強くない
五条産まれた後は怖がって引きこもってる

意外とイージーだぞ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbf-FKcX):2020/06/24(水) 13:25:26 ID:bFQFUOkj0.net
ロッキンじじいがハンガーごとき圧倒できなかったせいで爺=強者感薄れてんだよなあ、どうしてくれるんだよオイ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f14-d3ZO):2020/06/24(水) 13:26:57 ID:gzEyxQTN0.net
校長は生かして捕らえようとしてたから

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/24(水) 13:33:19 ID:ktKpPPp2M.net
特級になるには線引きがあって一級勤続何周年かで特別一級になれるとか

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-U8IO):2020/06/24(水) 13:34:12 ID:2dfRMrms0.net
そんな皆勤賞的なノリで特別になれんのか

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 13:35:57 ID:81HXqB5+0.net
勤続年数はあれとしても、術師の世界で70になるまで生き残ってきた爺で
特級認定をうけられるほど呪力もないが、戦績と功績を評価したうえで特別なんだろう

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-qHLZ):2020/06/24(水) 13:43:30 ID:fG+7xTGRa.net
嘱託職員みたいなもんだろ?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NJGG):2020/06/24(水) 13:43:38 ID:nqsZeJU70.net
むしろ禪院家当主を特級に上げると色々としがらみで面倒だからじゃね
御三家のブランドで特級入りしたかのようになると
等級付けが癒着やら忖度で崩壊しそうだし
かといって一級術師とは比較にならないほど強いから特別一級枠を用意したとか

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-tPCP):2020/06/24(水) 13:46:09 ID:tSPBe9pxM.net
>>627
ホントな
領域使えないと御三家()だわ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-/sDS):2020/06/24(水) 13:49:48 ID:GR9UQK2Fd.net
>>701
名誉職で草
もう引退しとけよ…

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-vB6x):2020/06/24(水) 13:50:26 ID:o/DhdYOHa.net
呪具のワクワク感は異常
現行品の呪具士とかいるんかな
もっと呪術の世界観掘り下げて欲しいわ
それに、あの世界では美術館は実物表記でもレプリカなんだろうな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-qHLZ):2020/06/24(水) 13:50:54 ID:fG+7xTGRa.net
卍解みたいになるかと思ったがこの調子だとできる奴は本当に限られるだろうな
呪術師サイドなら虎杖恵五条乙骨ワンチャン秤ってとこか

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-AyiW):2020/06/24(水) 13:52:10 ID:2QtU6pRma.net
皆本当は特級になりたいんだろうな
権力持ってる奴らが軒並み一級止まりなだけで

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 13:57:00 ID:81HXqB5+0.net
むしろ卍解にならなくて良かったわ。誰でも彼でも領域展開されたら、インフレしすぎるしな。
乙骨も無制限の術式コピーと無尽蔵の呪力って設定だけど、領域展開すらコピー出来るだとちょっとね

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-W2sP):2020/06/24(水) 13:57:17 ID:go5kyYLM0.net
>>705
ちゃんと七海とのレベルの違いを示してたし1級の中では相当強い方なんだろうけどそれだけに領域を使えないのがなおさら残念感強かったわ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-h9M3):2020/06/24(水) 14:01:19 ID:JEz/kN9aH.net
無傷ナオビトと領域無し富士山でも富士山が強いのかな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/24(水) 14:03:12 ID:ktKpPPp2M.net
年月と呪いの質がものをいいそうだけど、三輪ちゃんの刀が呪具化しかけてた話どっかであったし呪具士みたいな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-/sDS):2020/06/24(水) 14:05:21 ID:GR9UQK2Fd.net
領域を使えないのが問題なんじゃなくて、領域展開されたらなんの対抗手段もなく詰み、その後既存キャラに普通にワンパンってのがよくないよね
御三家当主ならなんか便利アイテムとか出せよと
そもそも領域で詰みってナナミンでやったし逆に雑魚専だから長生きみたいなイメージがついてしまった

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-z2U5):2020/06/24(水) 14:06:35 ID:HAT/RAsO0.net
当主で領域使えないのかよとか思ったより強くなかったって文句言ってる人は、そろそろ領域の特別さとか相対的な強さを把握できるようになった方がいい
自分にとっての価値観とこの世界における常識とのすり合わせをやっておかないと、この先の展開にずっと違和感を覚えることになると思う

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-W2sP):2020/06/24(水) 14:07:06 ID:go5kyYLM0.net
誰でも彼でも領域展開されたら萎えるけど明確に他の一級術師との差を示してる御三家当主に領域展開させなかったら誰に領域展開させるのか疑問だが
この後虎杖の同期や高専生に領域展開させまくったらそれこそ萎えるわ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f70-ddEz):2020/06/24(水) 14:08:45 ID:ICu9jjV30.net
ジョウゴ、真人、伏黒あたりが領域展開を初披露した時、ほぼ見開きでバーン!と出てきて「キター!」ってなったから、ダゴンや、欲を言えば疱瘡神のもド派手にやってほしかったな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 14:09:05 ID:FYxZJOQF0.net
三輪ちゃんの刀は呪力込めて使っていたら呪具化しかけてるって話だったな
気に入った奴の呪力じゃないと拒絶したり普通の武器で呪霊には無力なんて呪具もありそう
NARUTOの鮫肌みたいなのとか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 14:10:04 ID:MuCXdTWe0.net
>>715
五条が言ってるけど世代交代の時代だから別に違和感ないよ
五条が生まれてからの世代の方が生まれる前より強いのは自然だし

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-2qxJ):2020/06/24(水) 14:10:24 ID:EHw0Vh2a0.net
毎回話変わってくると、領域使えないとか対策がどうので無限ループするから面倒
ちゃんと話の中で設定説明されてて自分の好きな話の流れじゃないとアカンならこの漫画向いてないからアンチスレ行ったほうがええぞ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/24(水) 14:12:55 ID:tgGici4Gd.net
>>719
そういう性格ならこの漫画だけじゃなくどの漫画も向かないだろそれは...

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-/sDS):2020/06/24(水) 14:13:46 ID:GR9UQK2Fd.net
この漫画向いてないからアンチスレへとか言う人は誰なんだよw
別にいろんな人がいろんな感想を言う分にはよくね?
今回の当主()にはガッカリだよ!ってだけでしょ
多分生きてるからこの後なんかやるかもだしな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 14:14:12 ID:MuCXdTWe0.net
呪具士は居るかどうかわからないけど特級呪物を使ってくる呪詛士は出てきそう

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-W2sP):2020/06/24(水) 14:14:20 ID:go5kyYLM0.net
>>714
現状領域使えないやつはそれだけで領域使えるやつに劣ってるけど
領域なしだと陀艮を圧倒してた直毘人が領域展開されただけであのザマじゃん
領域を使えるのはそれだけで強さに直結する

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-6q4Q):2020/06/24(水) 14:17:48 ID:oY3KVVScd.net
>>721
君に言ったわけじゃないだろうし
何言っても聞かずにヘイト撒き散らす奴のことだろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 14:19:11 ID:81HXqB5+0.net
領域展開は今後も限定的で、呪術師側は個々の戦力では呪霊に劣りつつも連戦によって削っていくってスタイルで行ってほしいね
領域展開のぶつけ合いで決着する様な大味な展開になると、それこそ卍解だし
五条奪還って希望に向けて、絶望に近い戦いを繰り返す術師って展開が、もう最高にいい

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-W2sP):2020/06/24(水) 14:21:43 ID:go5kyYLM0.net
領域展開は呪術戦の頂点と名言されてるのに領域を使えることと強さに相関がないと思う人は自分にとっての価値観とこの漫画における常識とのすり合わせをやった方がいいと思う

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:23:12.51 ID:MuCXdTWe0.net
>>726
そういう話じゃなくて領域を使えない奴は全員弱いみたいなのがおかしいって話じゃないの?基準をトップクラスにしてるからでしょ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:26:54.35 ID:HAT/RAsO0.net
>>726
なんか論点ズレてね?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:29:07.37 ID:LwS/TuC+d.net
この漫画と相性悪いよこの人w

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:29:14.22 ID:81HXqB5+0.net
領域展開に縛りとリスクは欲しかったなって思ってはいる
莫大な呪力消費で真人ですら1回つかったら、10日あれば復活しても、数日は無理臭い表現だったしそれはそれで大きいが
領域での攻撃を外され場合に、縛りによるリスクが待ってるとかだと簡易領域持ちがもっと輝けるんだけどね
冥冥と特級の戦いは、簡易領域を織り交ぜた頭脳戦の一面があって面白かったけど、頭脳戦要素が増えてほしい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:29:47.83 ID:GR9UQK2Fd.net
まあ双方いいたいことはわかるけど当主に関しては明らかに瞬殺されてるんだからそう見えるのはしょうがないだろw
作者としても五条がいなくなって改めてじょうごの強さ描写して株上げるダシにしたんだし
あれでも強い!ってのはそりゃあそうかもしれんけど漫画にインフレはつきものなので…

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:30:30.86 ID:ktKpPPp2M.net
登録されてる特級術師や呪霊は数少なめだけど呪具はどれくらいあるか楽しみ
生きた結界あるならめちゃくちゃ気まぐれな生きた呪具呪物?とか面白そう

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:31:49.29 ID:6c7gCW1U0.net
呪力消費が大きいだけで十分だろ
複雑にしたらいいってもんでもない

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:32:40.61 ID:GR9UQK2Fd.net
>>730
これすげーわかる
出したら勝ち確感でポンポンだすとか、対抗手段は領域のみってのはね
例えば展開するだけで呪力消費が半端ないとか、破られたらペナルティとかがあればこれもハンタチックになるけど初見で自分から展開はしないと思うんだよな
今後はそこらへんの攻防に期待

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:34:29.47 ID:Rwb2FAv/0.net
宿儺の強制入れ替わりの縛りの「誰も傷つけない」って呪霊も含まれてるの?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:34:33.20 ID:LwS/TuC+d.net
変な過去回想すぐ入れて
俺はこんなとこで負けるわけにはいかないんだーからのパワーアップないだけ質の高いバトル漫画だと思うがね
あ、加茂先輩カーチャン思い出して吠えてたな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:34:34.18 ID:go5kyYLM0.net
>>728
君には>>723のレスしかしてないけど
どうずれてるのか説明頼む

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:38:58.57 ID:GR9UQK2Fd.net
>>736
それは少年漫画の王道だろ
あんまり他を貶めるようなことわざわざいうなよ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:39:03.49 ID:81HXqB5+0.net
>>735
俺の予想では含まれる、だと思う
虎杖にとって誰もという認識が、どこまで広がってるかが鍵だろうけど、虎杖の考えでは呪霊を誰もに含めてないって事はなさげ
壊相の涙に対する感想とか、その辺から考えて、呪霊すらも傷つけないことを想定してる気はする

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:40:11.83 ID:/0TohhVeM.net
過去回想って自分の今までの生きた道筋を思い返す事でパワーアップだけど、虎杖の存在しない記憶ってこれを無効というか自分の為に使わせることにもなるから本当に邪悪だわ、、

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:40:26.30 ID:w7a/0jw60.net
鬼滅終わってからこのスレの質も下がったな
YouTubeでも鬼滅考察してた奴がいきなり呪術考察始めてたりで色んな人が入ってきたのはいいことだけど

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:43:45.94 ID:FYxZJOQF0.net
>>739
そういえば縛りを破ったペナルティってまだ見てないよな
虎杖がすぐに戻れなかったのは明確に縛りを決める前だし考え方の違いで宿儺が破ったペナルティを受ける事がありそうだな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:46:57.25 ID:cXkwSLILd.net
>>734
莫大な呪力消費するのに破られたら更にダメージ負うって誰が使うんだよそんな技...

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:47:05.62 ID:y/fDme9t0.net
まあ爺さんは相手が海の呪霊だったししゃーない
疱瘡神だったら間違いなくサクッと倒せてるよ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:47:21.54 ID:eKSFzMgf0.net
術出す隙作らせないように絶えず攻撃したり印組もうとした指落としたりして
領域展開させないような立ち回りした上で
それでもなお領域展開できたダゴンの強さと言うかズルさは感じても
ナオビトが弱いとは感じなかったな
つーか口の中で印組める真人とかお漏らしで印組めるダゴンとか自然呪霊はズルイ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:48:13.57 ID:Kx4D0KBad.net
存在しない記憶って予備知識なしに食らうと混乱するけどそういう術式だと知られてしまえばだから何?って感じの能力だよな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:50:57.70 ID:nqsZeJU70.net
ハナから「小僧との縛りなど破っても大したリスクはない」というパワープレイ前提の可能性もあるな
ペナルティが「指一本分の力の消失」とかで
ペナルティのリスクに釣り合うだけのリターンが合ったら破るかも

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 14:59:59.00 ID:9rF5X4qUM.net
領域展開出来ない奴が当主とは大した事ないな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-tPCP):2020/06/24(水) 15:01:55 ID:d/A4SMJGM.net
>>715
当主っておそらく五条含めて3人しか居ないしな
それくらいの少人数なら領域を使っても読者は当たり前に受け取れるし
卍解とは別物だわな

あと爺は余裕態度だったのが酷い

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 15:03:04 ID:81HXqB5+0.net
>>742
「誰も」がどこまでを含むかは、宿儺も中にいるんだから感じてるはずだから契約後の行動は変わりうるけど
その解釈に違いによるペナルティが展開を生むってのは面白いよね
例えば、宿儺自身すらも含まれていることに驚愕しながらペナルティで再度支配権を譲るとかねw

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/24(水) 15:05:47 ID:cXkwSLILd.net
鬼滅は全然関係ないと思うよ、むしろ人増えて嬉しいし

なんていうか修飾語?を省いて言い争ってるから食い違いが出てるっていう単純な問題なんだよね


・ナオビトは(領域展開使える相手には)弱い
・ナオビトは(術師の中では)強い

これだけの食い違いなのよ
なるべく細かく話せば争いは無くなる

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-Fmf9):2020/06/24(水) 15:06:13 ID:c6Pm+TuL0.net
それをいうなら傷つけないにメンタル的にもっていうのを含められるな!縛りの解釈を広げていけ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 15:10:40.14 ID:qxcpC435H.net
>>746
わかったらわかったで過去が全部あれ?これ偽物なんじゃ・・・ってなるから怖すぎる
BLEACHみたくそれはそれで倒すね。とかできる奴じゃ無いとどうしよもなさすぎる・・・

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF5f-fwJM):2020/06/24(水) 15:18:22 ID:pb9kC67dF.net
>>753
殴り合いの途中でいきなり存在しない記憶が溢れても予備知識あれば「あーこれがそうなのね」で済むかなぁと

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-pTfK):2020/06/24(水) 15:23:37 ID:9dsApDuta.net
>>754
ただ挟むんじゃなくて相手の望む甘美な記憶を創るのがミソよね
孤独な強者に親友を
兄者に兄弟との団欒を

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffd-FKcX):2020/06/24(水) 15:26:38 ID:GqJMGLlH0.net
>>754
おかしいと感じてもそれを嘘と流せないんだから知っててもどうにもならないんじゃないの
映像が頭の中でバーっと流れる程度のものなら東堂も脹相もああはならないだろう

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 15:29:01 ID:81HXqB5+0.net
宿儺の術式にしては、記憶の改竄は控えめに感じて、何か含みがある気がしてしまう
獄門彊の解除条件が、使用者の脳内時間で1分〜〜みたいなのがあれば、おもくそ鍵になりそうだし

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 15:32:07.00 ID:MVBgBayA0.net
虎杖とのブラザーが術式による捏造だったなら
乙骨に対する拘りはなんなんだろうな?笑
自分より強いからってあんなに拘るタイプじゃないだろうに。
前回の交流戦での乙骨東堂の絡み見たいぞ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 15:34:31.48 ID:FYxZJOQF0.net
見ての通りアイツは思い込みが激しく頭がおかしいので一方的に因縁感じたりとかしてるパターンだと予想

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 15:37:44.27 ID:MjWKCUYtM.net
東堂があったの解呪前だろうから解呪後の乙骨と戦いたいんじゃないか

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 15:38:13.09 ID:FTeAlQ4ud.net
同じ学生で自分より強い奴には初めて会ったからとかじゃねーの?
同学年の秤は互角ぐらいだったとか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 15:39:34.60 ID:9dsApDuta.net
東堂の過去と初登場での父子黒との問答にある台詞にある『退屈』
これが東堂の拘りなんだと思う
要は東堂好みの回答をしたんだろう

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 15:45:54.15 ID:YO5aF0ywa.net
父子黒ってなんか好き

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 15:51:53.64 ID:rPHXn6/Da.net
乙骨が東堂好みの回答するところは想像がつかんな
伏黒がやたら尊敬してるみたいだし性格が変わったのかな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-IDM0):2020/06/24(水) 15:57:23 ID:Q/P26tyMp.net
東堂「好みの女を教えろ」
乙骨「(リカちゃんに聞かせるわけには)」
パンダ「真希みたいに胸がデカい奴だよな」
東堂「つまらんな」
真希「あ?」

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-Fmf9):2020/06/24(水) 15:58:40 ID:c6Pm+TuL0.net
好みの男を答えたらどうなるんだろう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-uGPD):2020/06/24(水) 16:00:07 ID:Hu9hxUrUa.net
東堂の好みと合わなくても退屈な解答じゃなければ認めてくれるんだろう
東堂の好みと合ってれば更にブラザー呼びになる

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbf-rgmO):2020/06/24(水) 16:00:30 ID:qxcpC435H.net
>>764
乙骨も記憶操作出来るんだよ!

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-Fmf9):2020/06/24(水) 16:04:06 ID:c6Pm+TuL0.net
お前が好みだ
目と目が逢う〜♪

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f97-W4Ix):2020/06/24(水) 16:12:35 ID:ecWCBJZX0.net
コイツら雑魚しかいないくせに、よくパパ黒を酷い扱いできたな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-3ZVG):2020/06/24(水) 16:17:29 ID:tmfqavXPa.net
今のところ酷い扱いも酷い扱い()だろ
真希レベルで酷い扱いとかいってる可能性もある
いやまぁ良くはないが

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sddf-orgb):2020/06/24(水) 16:17:59 ID:/3XiE0lnd.net
>>764
解呪前だったし好みの回答出来なくても実力で潰した可能性はある

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-Oxoi):2020/06/24(水) 16:19:11 ID:TRcf+1YVd.net
答えはつまらんがとにかく強い
ってだけかもしれん

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-Oxoi):2020/06/24(水) 16:20:45 ID:TRcf+1YVd.net
>>770
人種差別とかってそういうものだしな
相手が優秀かどうかは関係ないっていうか
むしろ優秀であればあるほど疎まれるというか

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 16:24:38 ID:FYxZJOQF0.net
>>774
目を付けられた時点で詰みだよな
ドベでもトップでも叩かれるとか差別とかいうのはクソゲーも良い所だと思う

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-gdfu):2020/06/24(水) 16:24:52 ID:FTeAlQ4ud.net
>>774 どんだけ身体能力高くても呪力ゼロならただの猿だからなあ
名門魔術師の家系に魔力ゼロのモンクが産まれたらそりゃ冷遇されるわ
パパ黒が主人公だったらなろうでありそうな設定だわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f51-icbP):2020/06/24(水) 16:29:00 ID:nhNfIUr+0.net
東堂の質問にタイプじゃなくて特定の個人を答えた場合どうなるんだろうな
個人的には不合格判定にはならないと思うんだが

>>766
今手元に単行本ないけど伏黒に聞いた時は男でも構わんぞとか言ってなかったっけ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/24(水) 16:31:21 ID:/yx7Y50Ud.net
>>777
確認したらマジで言ってて草
流石東堂

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-Fmf9):2020/06/24(水) 16:31:42 ID:c6Pm+TuL0.net
>>777
ほんとだ男でもいいって言ってたわ草

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF5f-2Qu/):2020/06/24(水) 17:13:21 ID:9z3LYcK5F.net
>>722
そんな希少な呪具や5億ソードやレアキャラ倉庫呪霊を持っているゴリラがいましてね…
呪力無いけどやっている事は殺し屋紛いの呪詛師で良いだろ
呪物と呪具は違うんだっけ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-F+EE):2020/06/24(水) 17:14:59 ID:rPHXn6/Da.net
乙骨と東堂はそんなに馬が合うとは思えんし
単純に実力の問題か

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 17:17:52 ID:MuCXdTWe0.net
>>780
呪具は人が作ったものだけど呪物は呪いの物質化だと思ってる
後者は制御不能だし生きてる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 17:27:03.49 ID:a98zTFa1a.net
>>749
漏瑚見てビビってたから許して

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 17:33:45.48 ID:IJHD7clMM.net
そういえばメカ丸回想のとき京都校一年ひとりだったけど人材不足にも程がある
なのに半年近く停学してたり、五条の力添えあったかもしれないが卒業後進路かえたり組織としてギリギリすぎないか

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 17:47:22.19 ID:o7PF/CuCd.net
まぁそもそも学年問わずほぼ全生徒を任務に駆り出してる時点で、学年あたりの人数は関係ないんじゃね

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 17:52:28.20 ID:KRvyKo4M0.net
どうでもいいことだけど京都校1年がいるコマの西宮がテキトーすぎる作画で好きだ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 17:56:10.84 ID:zFKdV/Rza.net
両校合わせて現状わかってるのはは三年4人、二年7人うち1名死亡、一年4人だもんな
高専出て現役バリバリの術師って100人切っててもおかしくなさそう

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 18:00:31.99 ID:81HXqB5+0.net
術師は年間数人しか高専に入れない、そもそも有資格者が少ない超精鋭の世界で、生得術式によっては生まれついての絶対的存在でもあるし
高専も学校ってよりは、野良術者にチームで動く術と必要な知識を与えつつ管理してる性格が強そうだし、学生って感じはしないんだよな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-R3qQ):2020/06/24(水) 18:06:28 ID:pKY8hMm6a.net
まあ学生物は卒業生有能なのが1、2くらいしかおらんし結局学生がメインになってしまうからしゃーない

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/24(水) 18:10:36 ID:XocnGwZtM.net
組織としての全貌があんまりみえなくて
天元様や五条とか圧倒的な力を持った存在への依存がすごいし
新たに戦力になる数といなくなる数があってないのに高専の緩い感じが凄いと思う

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:01:04.04 ID:LbvgrXKZ0.net
領域展開&#129310;&#129402;

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:05:42.75 ID:TfO6epDhM.net
領域展開で削り合う至高の戦いを見せて欲しかったね当主様には

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:08:20.83 ID:18MZx7Yhd.net
>>778
>>779
東堂「好みの男を教えろ」
虎杖「ガチムチゴリマッチョ」

こう答えてたらどうなってたのか気になる

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:12:09.04 ID:18MZx7Yhd.net
>>792
予定通り一行がダゴン領域の穴から脱出した場合、
ダゴンは放心状態のままなのか、
地下鉄ホームでのバトルが再開してたのかが気になる

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:22:06.37 ID:FYxZJOQF0.net
虎杖以外にも呪力はあるけど術式はないって奴いそうな気はするけど出てこないな
他の奴は皆天与呪縛だったり術式持ってる奴ばかりだ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:25:49.67 ID:bcsD5MvD0.net
日下部おるやん

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:34:18.66 ID:1NY+iStX0.net
ネタバレするとあの火山頭の攻撃で誰一人死んでない

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:35:37.90 ID:TfO6epDhM.net
地味に双子ちゃんやられてるけど逃げたかな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:38:45.09 ID:+nIIyjgK0.net
いや多分死んでるぞ
双子は写真の中に隠れられんならギリセーフかな

宿儺の反転術式で生き返るとかありそうだけど

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:39:44.69 ID:FYxZJOQF0.net
まぁ単眼富士山と双子JKどっちに優しくしたいかと言えば…

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:40:32.70 ID:WEGsCTEnp.net
双子は罪なきおっさんを吊るしまくってるから報いを受けてもしゃーない

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:41:17.27 ID:MuCXdTWe0.net
可愛いからおっさん吊ってても許すわ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:43:14.38 ID:+nIIyjgK0.net
0巻の時より可愛いよね

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:46:21.39 ID:6kA0iU0N0.net
再登場時は病んじゃってたけど、今週は表情あって可愛かった
殺すなら自撮りのコマ挟まないし、生きてるっしょ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:51:47.24 ID:4sWzS7dH0.net
スクナがあの3人蘇生する理由ねぇしなぁ
指の本数増えて術式が刻まれて虎杖がヒーラーゴリラに変わればワンチャンあると思うがそしたらぶっちゃけチートやしなぁ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 19:55:32.74 ID:+nIIyjgK0.net
宿儺の動きがおかしいのは伏黒って地雷があって、その伏黒も近くにいるから何があってもおかしくないなって思った
流石に使い捨てはないってメタ推理だから何か他の要因で助かるのかもしれんが

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-A14X):2020/06/24(水) 19:57:04 ID:6kA0iU0N0.net
すくな「この燃えカスは伏黒恵か…?わからん、とりあえず治すか」

かわいい

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 19:58:47 ID:MuCXdTWe0.net


809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-3zA0):2020/06/24(水) 19:59:25 ID:MxsJowXWd.net
違ったらまた殺しそうだなそれ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-dgxd):2020/06/24(水) 20:13:11 ID:hgTq2Alqd.net
>>797
だろうなw
大火傷負ってそうだけど、そろそろ秤か乙骨登場かな?それともスクナさん大活躍かね?真人はどこいってんだかw

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-qHLZ):2020/06/24(水) 20:13:41 ID:ZFw0DbWsa.net
>>809

復活させたらジジイだった

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/24(水) 20:13:49 ID:FYxZJOQF0.net
殺す。理由はないとか言う奴だしな…

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/24(水) 20:17:13 ID:MuCXdTWe0.net
恵じゃないな...キンッ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/24(水) 20:20:02 ID:81HXqB5+0.net
というか呪力が違う、年齢が違う、そもそも呪力がないで見た瞬間に峻別して見向きもしない上に生きてる伏黒を見つけるほうが速そう
呪いの王ですよ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-W2sP):2020/06/24(水) 20:21:00 ID:go5kyYLM0.net
秤って一級でしょ?
この状況であてになるとは思えないわ
乙骨くらいしか頼れなさそう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 20:31:42.45 ID:oBnK6OtKa.net
誰が五条助けんだよ
宿儺以外に助けれる奴居ねーだろ
まだメロンパンも真人もいんのに
この作者どうする気なんだよ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 20:35:49.71 ID:81HXqB5+0.net
時間稼いでる間に自分で助かるからいいんです

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 20:52:37.02 ID:v4TpRhdBM.net
11巻にある図はさ、開門と閉門って同一人物が言わないとダメなの?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 20:55:39.42 ID:XdiNTrbo0.net
乙骨さんどころか付き人の黒人が余裕で富士山倒す予定だよ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:07:48.82 ID:6kA0iU0N0.net
まぁ実際「対五条時間稼ぎ」という全く同じことやっててミゲルのが優秀だからな
当時は設定なかっただろうけど、領域展延とか使えててもおかしくない(=領域展開もできる)
五条の「呪詛師と組んでんだからそう来るか」も綺麗な回収となる

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:15:38.16 ID:NsTVrSCl0.net
冷静に最強の悟の周りにちょっかい出す上層部と京都のアンプおじいちゃんってめちゃ強なんじゃね?
雑魚なのにやってるとすりゃアホだけど

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:24:26.76 ID:RmhgwoKOa.net
宿儺とって「間をとって原宿あたりを皆殺しにしとくか…」

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:24:47.16 ID:RmhgwoKOa.net
>>822
すまん誤字った

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:35:11.06 ID:6kA0iU0N0.net
秤で思い出したけど、
野薔薇「…アンタ仲間が死ぬの初めて?」
恵「同級生は初めてだ」
って何気に意味深だよな
現三年に死者が出て、秤はそこに関係してそう
術式の暴走とかかな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:44:41.27 ID:81HXqB5+0.net
そうだな。2年は生死がはっきりしてるけど3年は分からんから、死人が出てるのは3年なんだよな
長期停学の理由も含めて、何かあるんだろな。いずれ語られる日が来るのだろうか。

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 21:57:56.83 ID:FYxZJOQF0.net
渋谷事変終わった後秤が復学するが停学になった事件をきっかけにトラウマを抱える→コントロール出来るようになった存在しない記憶で虎杖が秤のトラウマを払拭する
なんて電波を受信した

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 22:00:27.53 ID:+nIIyjgK0.net
>>822
現代の地図わかってなさそう宿儺おじいちゃん

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 22:03:17.98 ID:tTmCrBG20.net
宿儺が呪物に封印されたのっていつだっけ?
東京なんて昔はほとんど海だから宿儺さん完全迷子でしょw

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 22:18:26.71 ID:CYsIox6U0.net
頭富士山が死んだら偽夏油と真人だけだろ?
新たに敵出すとしても自然呪霊ほど凶悪なのがホイホイいるとも思えんしどうすんだろ?
特級過怨呪霊カテゴリーとかから引っ張ってくるんかな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 22:42:42.95 ID:81HXqB5+0.net
漏瑚の上にボスらしき呪霊が存在するようだし、人間を大量に殺す自然災害に呪いが発生してるなら
特級クラスのものは他にもあると思うけど、火山は頂点クラスであってほしいね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 22:44:05.74 ID:PPehI24lr.net
>>805
スクナ様って呼んでたから呼び捨ての無礼な富士山との対比で気まぐれ復活あるかもよ。
スクナ自体あんまり人間自体嫌ってるタイプでも無さそうだし

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 22:52:27.99 ID:DEL1AL4s0.net
おうさつだ!

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 23:48:39.12 ID:4BndiBk60.net
スクナさまの主導権がー
の話になってるけど、

一本飲んだ時点で好きな時に主導権握って虎杖の心臓握りつぶしてなかった?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/24(水) 23:51:18.22 ID:8a9lYmRB0.net
>>833
あれは縛りも無しにスクナを自分の都合で呼んだペナルティで主導権握られた

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 00:03:04.87 ID:SIM3RJhP0.net
実際指コレクションをピラッと見せただけだし、まだ漏瑚の持ってる指全部食っちまうか分かんないよね

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-2qxJ):2020/06/25(Thu) 00:20:44 ID:fHeBpCLo0.net
ご丁寧に漏瑚が一本ずつやったと思うと笑える
持ち運びしやすいようになってるし今後は指争奪戦ありそう

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 00:36:28.95 ID:LWoL9UQ2d.net
マキには生きててほしいけど、さすがに死ぬだろうから
何らかの術式でワープしてきた乙骨に「マキちゃん死なないで!」で第2のリカちゃん作ってもらうしかない


というか
瞬間移動できる術式ってないのか?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 00:37:40.67 ID:BW0yR9oH0.net
東堂のが実質瞬間移動だな
入れ替えって条件付きだけど

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 00:42:12.20 ID:+RTNwGTvd.net
>>837
九相図が使ってた奴とか。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 00:42:53.01 ID:y4mVA8M00.net
連投規制
ネタバレスレ保守してくれめんす

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 00:45:02.47 ID:0VUdUvrMa.net
マキセンは弱者にイキるだけで正直キツかったしこのまま肉体が滅びて乙骨のネクスト式神で復活する枠でいいよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 00:53:39.99 ID:Nub7eoiiM.net
七海はもう物語的には不要なキャラだし奥の手も今更覚醒も無いだろうし生かしとく理由が無いな
死んで良い

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-H7K1):2020/06/25(Thu) 00:57:07 ID:PiQfU5Rl0.net
やっと宿難の指食って話が転がりそうな展開きた
偽夏油の説明からしたら一気に指を与えられても
最終的には虎杖制御出来るみたいなんで宿難さんの
一瞬のキラメキが見れそう

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-2Qu/):2020/06/25(Thu) 01:57:02 ID:ZByesB4nd.net
>>837
0巻で五条がパンダとシャケを夏油に直送したやつ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-W2sP):2020/06/25(Thu) 02:08:58 ID:z5ysHhIJ0.net
物語が進むたびにミゲルのあまりの強さにびびる
夏油より強くないか?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 03:03:43.76 ID:ivYgxwoZd.net
過去編のパパ黒が持ってた武器の天の逆鉾て領域展開
解除できるのか?
だとしたらじょうごにも勝てるだろ。

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/25(Thu) 03:07:53 ID:lhc2ffso0.net
理論上は出来ると思うけどな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fb0-5fXH):2020/06/25(Thu) 03:09:37 ID:MTXp/KdR0.net
無理無理
呪霊の簡易領域でも直接攻撃以外は無効化できなかったし普通に取り込まれる
領域展開を喰らったらその領域の特性や必中攻撃の物量で押し切られるだろう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f9e-UxzD):2020/06/25(Thu) 03:17:53 ID:hCUpHv3B0.net
領域展開は生得領域に術式を付与してるものだから、多分逆鉾でも消せない
領域に刺すなりすれば術式の発動は出来なくなるかもしれないけど、あくまで術式のON・OFFを切り替えてるだけなら消すまではいけないと思う

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 06:07:45.26 ID:DL6wlY620.net
領域破って範囲外に逃げる事はできるかもね

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 06:19:04.87 ID:ivYgxwoZd.net
色々な武器ありのパパ黒と富士山で互角位かな?展開次第でどっちが勝ってもおかしくない感じか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 06:27:58.50 ID:EFu5Y9sj0.net
パパ黒なら領域展開され始めるの見た瞬間に端っこまでダッシュして逆鉾で穴開けて逃げるぐらいやりそう

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-U6wj):2020/06/25(Thu) 07:13:43 ID:vsno3zE6M.net
宿儺の指喰うほど虎杖は強くなるのかな?
指の数と強さの相関関係は描写されてこなかったが‥

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 07:26:28.26 ID:bpakJtMMM.net
意識が無い人間に指サイズの物飲ませるって実際にできるもんなのか?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-ESOJ):2020/06/25(Thu) 07:27:28 ID:kM7VFEwe0.net
虎杖:スクナ指有るだけ絶対に食べるマン
ミミナナ:食べさせたい
富士山:食べさせたい

虎杖にあんまデメリット無いよな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/25(Thu) 07:28:24 ID:oVFynyQm0.net
それなりの武器持ったパパなら
領域展開された瞬間近寄って殺すんじゃないか
それ出来るやつなら逃げるより確実だろうし逆鉾級の武具持ってるとするなら余計に

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-NJGG):2020/06/25(Thu) 07:42:32 ID:7BFs8aTe0.net
冥々と真希は虎杖の好みの女に合ってない?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/25(Thu) 07:43:51 ID:+RTNwGTvd.net
>>857
エッチだ…w

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-NJGG):2020/06/25(Thu) 07:46:05 ID:7BFs8aTe0.net
>>800
しかも片方は命令口調で呼び捨てで
片方は様付けだからな
殺したい女子供なんていくらでもいる時代だから
気まぐれで直してあげそう
富士山は「俺を呼び捨てにし、命令するか
……許す理由は何もないな」ってな感じで真人と同じ目に

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-6q4Q):2020/06/25(Thu) 07:52:20 ID:who6pnXhd.net
>>859
治してぬか喜びさせた後にぶっ殺しそうだけどなw
虎杖に嫌がらせするために自分が不利になってでも順平治さなかったし

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/25(Thu) 07:58:10 ID:oVFynyQm0.net
スクナが夏油を救ってくれる可能性があるとか
術師を殺さない派だったとかそういうことなんスクナ様呼びって
ミミナナが尊敬する要素あんのかあの自己中

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/25(Thu) 08:01:21 ID:lhc2ffso0.net
強者だからへつらってるだけじゃないかな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-R3qQ):2020/06/25(Thu) 08:04:31 ID:cXWY5AiOa.net
>>861
救うって言うかさっさと遺体を返して欲しいだけだから

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-3zA0):2020/06/25(Thu) 08:07:59 ID:DP0U8d4rd.net
宿儺に優しさを期待してもろくなことがないのは順平編でまざまざと見せつけられたからな...

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/25(Thu) 08:14:37 ID:cwmasEZK0.net
ゲラゲラシーンはほんとに両面宿儺がどんな奴なのかってのを表してたよな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd5-9ZHA):2020/06/25(Thu) 08:15:49 ID:Oc8bfOmW0.net
虎杖死んだ時はこんな感じで宿儺が呪術について教えるんだろうなぁって思ってたし、五条がレーダーの役割とか言うから事あるごとに出てくんのかなって思ったら、こう言う系に珍しくマジで敵だし手を組む感じじゃないから何が起こるか全く読めんわ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fc9-NJGG):2020/06/25(Thu) 08:50:42 ID:5UPpBq4x0.net
まあ、味方ではないけど完全な敵でもないな
利害次第では都合がいい方向に動いてくれそうではある
伏黒次第だけど

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-NJGG):2020/06/25(Thu) 09:05:43 ID:7BFs8aTe0.net
後は真人次第だな
真人が領域展開してるところに
乗り込んでいけば宿儺が勝手に真人ぶっ殺してくれる
真人はもう渋谷では安易に領域展開出来ないな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 09:10:25.36 ID:Ie6ezQan0.net
宿儺からすれば自分を様呼びして縋ってくる従順な少女を自分で嬲りたかった筈ってことか
楽しみを奪った頭富士山やっちまったな
どら焼きを取られたドラえもんくらい怒っててもおかしくない

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/25(Thu) 09:39:11 ID:PXhY2rvMM.net
宿儺は少年院の時虎杖をより窮地に追い込む展開を考えてたし、今回も虎杖との縛り関係ないからなー
伏黒に対してどう出るか

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/25(Thu) 09:45:58 ID:cwmasEZK0.net
少年院の時は結果的に伏黒を成長させる事になったな
次外に出てきたら伏黒に領域展開のレクチャーを始めたら笑うしかない

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 10:04:18.22 ID:6jrG3f7Vd.net
ふと思ったけど特級呪物はどうやっても壊れないのに特級呪具は普通に壊れるのなんか不思議だな
それなら游雲よりも武器っぽい形をした特級呪物で殴ってる方が強そうな気がしてくる

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 10:09:22.78 ID:8Cp/CKl60.net
獄門彊の角で呪霊の頭を殴り続けるパパ黒の姿が目に浮かんだ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:16:23 ID:3Ss3ZKBb0.net
まぁ将来的な話、宿儺の指は壊せなくても、完全顕現した宿儺にダメージを入れられるであろう五条先生もいるだろうw

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-H7K1):2020/06/25(Thu) 10:17:13 ID:l8ZXytUp0.net
スクナと五条さんはどっちが強いですか?
どっちも万全な状態で

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Yf2l):2020/06/25(Thu) 10:17:14 ID:OLTg3gD0d.net
多分五条閉じ込めててもぶん投げるくらいは出来そう

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-AyiW):2020/06/25(Thu) 10:18:07 ID:DL6wlY620.net
伏黒ファンボーイ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-gdfu):2020/06/25(Thu) 10:24:21 ID:jqhmDr2Id.net
>>875 五条やろね。五条誕生で時代が変わるレベルなんやから
宿儺なんて大昔でイキってただけの小物よ。呪術全盛って言っても五条クラスはいなかったみたいだしな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf88-V+IW):2020/06/25(Thu) 10:31:25 ID:++GdHo4N0.net
無限対策はもちろん無量空処対策
こんなん出来るやつが存在するのかどうか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:36:06 ID:7BFs8aTe0.net
>>869
嬲ってる最中「私達はどうなってもいいから夏油様を…」
と命乞いどころか自分の命さえ惜しくない様みたら興覚めしてやめそうだな
順平を直してほしいと言う虎杖にでさえ
縛りが緩くなることを度外視して笑うことを優先したくらいなんだから
自分に殺されることを許容してる奴なんて興味なさそう

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-pPzt):2020/06/25(Thu) 10:44:56 ID:somP6kNR0.net
呪霊風情が俺を呼び捨てにするなとか言って瞬殺されそう

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/25(Thu) 10:48:18 ID:Ie6ezQan0.net
>>880
それは違う
まず「夏油とかいう奴を助けてやってもいいかも」的なことを言い(確約はしない)
期待させながら隷属させ、期待が最高潮に達したところで「あれは嘘だ」を決めて二人にとって最悪の結果を示す
宿儺さんが楽しむならこうじゃないか?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/25(Thu) 10:49:30 ID:3wzSNArhM.net
呪術大好きおじさんみたいだし伏黒みたいに命を賭しての大技披露でやっとワンチャンあるくらい
ころされる理由はいくらでもあるけど助けてくれる理由は何かで興味惹かないと無理そう

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/25(Thu) 10:49:57 ID:3Ss3ZKBb0.net
助けてくれと言えば、むしろゲラゲラ笑って殺しに行く、それくらいでいい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/25(Thu) 10:50:28 ID:cwmasEZK0.net
宿儺の行動予想ってどれだけ性格悪くなれるかにかかってるのがなんか面白い

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f70-ddEz):2020/06/25(Thu) 10:51:37 ID:/IfaL8T10.net
高専って確か表向きは普通の学校を装ってるんだよね
どっかで自販機の品補充に来てる業者さんの描写があったような気がするけど
授業中かもしれないけど学生さん少なくない?とか思ってんのかな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf88-V+IW):2020/06/25(Thu) 10:52:54 ID:++GdHo4N0.net
パンダが普通に喋る学校なんてあるかな…

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:01:03.55 ID:FHkVnqKf0.net
納入業者の話は小説だね
いい話だった
表向き宗教系私立学校の体をとってるんだよね
実際、山奥にある宗教系で全寮制、超少人数の学校って存在するから大丈夫だと思う

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:06:42.38 ID:cwmasEZK0.net
笑点を見てる伊知地さんはなんかしっくりきてしまった

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:57:58.92 ID:kM7VFEwe0.net
俺の領域は間合い(半径4m)までで十分・・・!!(つーか これが限界)

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:59:25.43 ID:3Ss3ZKBb0.net
三輪「(私の倍もある凄い)」

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:11:03.71 ID:E6s2bXgC0.net
>>888
目隠しして歩いてる教員とか普通の人が見たらびっくりするな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:27:21.71 ID:Z9aCipHz0.net
領域展開持ちには正直三輪ちゃん欲しい
最低でも周りだけでも必中効果無くせるならかなり違うよな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:28:58.62 ID:pkUoQV/40.net
>>875
宿儺
無敵に思える無下限呪術もそれを遥かに上回る呪力とより洗練された術式によって突破されてしまう
今までは五条のそれをどちらか一方だけでも上回る敵は出てこなかったんだけど、宿儺は恐らくそれを可能とする数少ないというか唯一の存在だと思う

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:30:55.28 ID:Z9aCipHz0.net
つーか五条自身宿儺相手にはキツイって言ってるしねえ
それでも生徒の前だから勝つさとは意気込んでるけど

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:31:57.35 ID:3Ss3ZKBb0.net
本人の能力的にはフルオート反撃は連撃が効かないけど、術者の性能次第では
フルオート反撃+半径2.16mの簡易領域+領域を纏った呪具級の刃という性能だから、強いよな
陀艮の死累累湧軍30%を必中付きで耐えきった七海が、半径2.16m以内に入ってれば展開が変わったかもな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:43:13.54 ID:rYj+gsL/a.net
虎杖<脹相
虎杖+東堂<花御
禅院家当主+ナナミン+真希<<漏瑚
脹相+花御+漏瑚<<<五条

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/25(Thu) 12:53:14 ID:3wzSNArhM.net
三輪ちゃんっていつ頃スカウトされたのかにもよるけど、自称役立たずなだけで将来有望な才能マン
スカウトされるだけある

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-zPSb):2020/06/25(Thu) 12:54:49 ID:FHkVnqKf0.net
三輪ちゃんスカウトも謎だよな
中一の時にコンビニバイトしてたら師範が声かけてきたとかだろ?犯罪紛いだわ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc5-vkmT):2020/06/25(Thu) 12:58:23 ID:NjC3jjrv0.net
師匠の人多分そこまで考えてないと思うよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/25(Thu) 13:10:45 ID:3wzSNArhM.net
中1の時に最高師範か
三輪ちゃんの簡易領域スカウトだったり結構お気軽なイメージが交流会で勝手についてたから、門外不出とか今の領域バトルで必須レベルみるとやはり呪術は才能の世界なんやなと思うわ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfe7-oH+3):2020/06/25(Thu) 13:12:42 ID:Z9aCipHz0.net
領域対策として憂憂連れてた冥冥は賢明だったな
ダゴン戦も一人でも簡易領域持ち連れてたら変わってたろ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/25(Thu) 13:15:30 ID:3Ss3ZKBb0.net
陀艮の死累累湧軍が相手なら冥冥組も即死でしたわ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-tPCP):2020/06/25(Thu) 13:19:52 ID:F0cBYbD1M.net
領域内で簡易領域を使われたら領域全域での必中攻撃が発動しなくなるのか
あるいは簡易領域内限定で発動しなくなるのか
それによる

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/25(Thu) 13:20:44 ID:3wzSNArhM.net
カラスさんをどれくらい領域に取り込めるかで話が大きく変わってくるし、やっぱりあれズルいよ!

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfe7-oH+3):2020/06/25(Thu) 13:23:53 ID:Z9aCipHz0.net
>>904
メカ丸の説明から必中効果が無くなるのは簡易領域の中だけっぽい
それだけでも大分マシになると思うけどね

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:36:15.27 ID:3Ss3ZKBb0.net
冥冥自身は必中付きで死累累湧軍を無限に浴び続けたら、1分後には七海くらいはボロボロになってるだろうし
憂憂の方は必中外しても弾き続けられそうにないし、陀艮とぶつからなくてよかったよね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:36:34.36 ID:qcpR++K70.net
>>864
主人公の宿敵を倒すのに領域を妨害したり援護してくれる優しさがあっただろ!

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:37:22.64 ID:Q5iF0szJM.net
そんな二人だが、夏油にミンチにされているのであった

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:37:41.85 ID:cwmasEZK0.net
>>908
なお動機は失礼かまされて不機嫌だったからな模様

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:42:32.32 ID:hCUpHv3B0.net
お客様ー!当店はお触り禁止ですお客様ー!

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:44:12.87 ID:DL6wlY620.net
術式付与されてない未完成領域レベルでも簡易領域よりレベルは断然上なんだな
綱引きしてる間は全体の必中効果無くなるし
居てくれるだけで戦力になるから凄いわ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:45:22.99 ID:F0cBYbD1M.net
>>907
冥冥が優優をおんぶすれば2人とも簡易領域に収まって解決

つかダゴンの耐久力からすれば神風を使われない限り領域展開する理由が無いのではないかと、そして神風使われたらダゴンは領域使う間もなく死ぬんじゃないかと

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:53:49.90 ID:3wzSNArhM.net
ダゴンは領域前の水技が強いと思うんだけど神風ならいけるか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:17:36.90 ID:lkijCD0fM.net
オガミ婆の背中のJJは、Janiizu Juniaだったんだな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:26:10.91 ID:fHeBpCLo0.net
Jr推しなのババアの孫何人もいる話見ると畜生度が爆上がりなんだよな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:27:43.34 ID:o1I2FXP80.net
>>884
夏油的には大切なファミリーが生き残ってくれたらそれだけで良いけどミミナナは夏油を取り戻して欲しいから危険な宿儺にお願いする
宿儺ならどっちの願いもあえて踏みにじりそうだがやるなら希望を持たせてからゲラゲラだろうか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:27:56.89 ID:Q5iF0szJM.net
若い女に化けて色々やってるんだろうな拝み婆

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:28:26.94 ID:cwmasEZK0.net
何人か拉致って孫の仲間入りさせてそうなオガミ婆

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:39:10.04 ID:Hdh9R+NC0.net
オガミ爺だったらジャンプ本誌に出せないレベルだった

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:40:16.30 ID:4HROUDHtd.net
>>916
You 呪詛師になっちゃわない?
君ならすぐにデビューだよ!!

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:43:44.39 ID:cwmasEZK0.net
>>921
ジャニーさんならぬジュソーさんか…

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:45:41.45 ID:H26wz8KEr.net
>>912
伏黒の領域のことなら術式は付与されてると思うよ
式神ポコポコ出てたし

伏黒の言う不完全っていうのは広げた領域を結界として閉じれてない(敵を閉じ込められてない)からじゃないかなぁ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:54:37.51 ID:fHeBpCLo0.net
>>921
ババアは血縁偽ってるから強制的なんだよなあ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:55:59.36 ID:lkijCD0fM.net
テゴシに付いて行った女の中身はオガミ婆やろな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 15:02:38.98 ID:3Ss3ZKBb0.net
JKに迫られてウッヒョーヒョッホーした後に、婆に戻られたら即死する自信あるわ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 15:08:39.89 ID:cwmasEZK0.net
一通り終えてシャワー浴びて出てきたらしわくちゃババアだった
うん死ねるなこれ精神的に

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 15:32:52.50 ID:8ak9uo4sd.net
殺られたオッサンみたいに大好きホールドからババアになったら精神的に死ぬ
その後に殺られたら最後の光景がそれとか地獄

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 15:40:44.79 ID:knBOsuJ7a.net
逆に考えるんだ
拝み婆が若かったら天国じゃないか?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 15:52:46.75 ID:Ie6ezQan0.net
つまり……どういうこと……?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf40-vB6x):2020/06/25(Thu) 16:01:34 ID:E6s2bXgC0.net
>>902
虎杖と別れる時にどっちでもいいよって言ってたから付いてきてなかったらやばかったな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 17:42:30.71 ID:BW0yR9oH0.net
粟坂は実は病気がちな母親に楽させるために呪詛師をやっていると言うのに……

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 17:46:57.93 ID:3dgPvItJp.net
病気がちの母親を楽にするために呪詛師やってるんか

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 17:51:11.06 ID:/ACYTTYrd.net
>>933
嘘だけどね

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-vfb1):2020/06/25(Thu) 18:53:46 ID:lqIgSiaua.net
>>793
突如東堂の脳内に溢れ出した存在しない記憶&#9794;

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/25(Thu) 19:32:54 ID:FaWGh+yrM.net
呪詛師ってある程度見逃されてるんかね
要人警護とかどうなってる世界観なんだろうか

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff49-gdfu):2020/06/25(Thu) 19:40:20 ID:8tXl3VB60.net
>>936 普通に考えて各国の要人は対策してるだろうね
やろうと思えばいくらでも暗殺できるし。というか政府に呪術対策室みたいなのが無いとおかしいレベル

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/25(Thu) 19:41:09 ID:cwmasEZK0.net
御三家とか政府にコネ持ってそうだな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:01:59.29 ID:DB97DLbV0.net
術師界と政府の繋がりってどうなってるんだろうな、どのレベルになれば猿でも呪術界のこと知れるんだろう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:03:58.32 ID:FaWGh+yrM.net
>>937
やっぱり何かしらの対策ないと暗殺し放題だよな
呪術師の総数少ないけどある程度人員割かないと無理そう。渋谷事変で呪術について隠しきれるのか疑問だし今後登場あるかもね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:05:43.06 ID:3ym0P4Rkp.net
>>939
政府とかではないがそこそこの金持ちが夏油に呪いをなんとかしてもらおうと掛け合ってたし
夏油も金づるを結構作ってる感じだからある程度以上の富豪なら知ってそう

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-A14X):2020/06/25(Thu) 20:10:20 ID:M9SJDsHt0.net
夏油に関しては元は何も知らない富豪を自作自演で信者にしてるパターンのような気もする

野薔薇の術式とか一般人なら髪の毛でも殺せそうだし天下取れるよな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Yf2l):2020/06/25(Thu) 20:24:20 ID:OLTg3gD0d.net
いちお都立だしね

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:34:41.15 ID:EBoZM5cg0.net
常に人手不足の業界だから全国であっちこっちいるんでしょ
五条とか仕事で海外まで行くんだし乙骨も海外出張してるしね
渋谷事変終わったら海外編とかありそうだなぁ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fd3-vMgI):2020/06/25(Thu) 21:06:53 ID:2fhDOy5c0.net
ごじょせんって海外へは飛行機で行ってるの?
無下限ワープ?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:11:22.93 ID:EDyk8yXh0.net
1級術師の給料はかなりあるみたいだし、五条も冥さんに大金渡してたしそれなりに国からお金は出てそうなイメージ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:11:45.98 ID:DB97DLbV0.net
ワープは特別な条件下で可能だから飛行機じゃね?どんな条件かは明らかになってないから分からんが

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:16:11.82 ID:9BlsGKCz0.net
>>947
ワープ地点の始点と終点までに障害物がないとかだと勝手に思ってる

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:16:32.91 ID:o1I2FXP80.net
>>937
要人お抱えの呪術師とかいそう
高専とかで将来的に有望なの見繕ったり卒業後のスカウトとか多そう
御三家ならそれで自分の家と要人と繋がり作って地位を磐石にしたりするのかね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:16:54.96 ID:/dIvpY15d.net
ワープできたとしても機内食食べたいとかそんな理由で結局乗りそう

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:18:38.12 ID:/dIvpY15d.net
スレ立ていきましょか?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:20:35.91 ID:fUNe+uUpd.net
こういう漫画ではうやむやになってるけど、現実なら日本の呪術師は「あの一家」と平安時代の頃からお知り合いなんだろうな
>>589

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:21:47.87 ID:/dIvpY15d.net
ダメでしたわ
↓お願いします

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:23:53.38 ID:b05Q4ogR0.net
カプ内でそれなりに数字稼いでたツイ大手の商業デビュー宣伝ツイート総スルーされてて笑った

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:24:10.06 ID:b05Q4ogR0.net
スレチだごめんなさい

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:34:49.46 ID:Zc1mZ6xi0.net
夏油復活五条先生脱獄の際には最強なんだ私達はとか親友発言をしてもらいたいものだ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:41:20.21 ID:DB97DLbV0.net
じゃあ>>960がスレ立てて下さい

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/25(Thu) 22:13:14 ID:aQRqOK3wM.net
宣言したあと規制かかってたら申し訳ないからなあ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-2qxJ):2020/06/25(Thu) 22:17:02 ID:fHeBpCLo0.net
スレ立て規制で立てられないから良かったら使ってくれ

!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512


スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)


・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)


前スレ
【芥見下々】呪術廻戦114
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592816606/

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593012616/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

アニメ公式サイト
https://jujutsukaisen.jp/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:37:10.97 ID:3Ss3ZKBb0.net
960ってことで

【芥見下々】呪術廻戦115
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593092182/

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:41:23.79 ID:M9SJDsHt0.net
芥見は整合性をつけつつも漫画的に面白い事はやってくれるタイプだから、夏油プチ復活や共闘はやってくれそう

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:52:32.17 ID:fHeBpCLo0.net
>>960
乙骨

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-ESOJ):2020/06/25(Thu) 23:13:20 ID:kmzhhio8d.net
夏油って偽化する前からゲス堕ちしてたのに共闘期待する人なんて居るの?

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/25(Thu) 23:20:27 ID:3Ss3ZKBb0.net
夏油はサルどもが幾ら死んでも何でもないかもしれないけれど、自分に近しい術師、五条や双子、家入とか、その辺への情はもってると思う
夏油の中のカレンデバイスは、目的の為なら術師もかなりの数が死んでも良さげなので、どこかで相反する事になるのではと

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/25(Thu) 23:44:00 ID:fxI2xJYbM.net
一瞬肉体が反応してたし魂と肉体の話絡めて獄門疆の封印解く場面で何かあるんじゃないか
開門閉門って音声認識っぽいから一瞬だけ戻って解呪する的な。

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-/gwm):2020/06/25(Thu) 23:50:09 ID:XfMpbHE8d.net
>>960

>>965
それやんないと開門出来そうにないよな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:07:53.43 ID:HoF7z0ng0.net
>>963
術師だけの世界を作ろうとはしてたけど、
呪霊だけの世界にしようとは思って無かったからな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:08:04.10 ID:pxNaqSIjd.net
>>963
「俺がメロンパンを押さえ込むからトドメをさせ悟!!」という王道展開を期待するぞ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-tiAx):2020/06/26(金) 00:55:10 ID:T94cWlMl0.net
11巻買ったけど衝撃逆転ジジイの話何回見ても面白いな
呪術は個人的に一番コミックス買う価値あるわ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/26(金) 00:55:55 ID:+ykISQnTM.net
>>966
定員1名で入れ替えで助けるとかも出来なさそうだし、封印した奴に解いてもらわないとな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-2qxJ):2020/06/26(金) 01:00:11 ID:6eCtaa+/0.net
>>969
めっちゃわかるわ
ジジイ戦のワクワク感最高
虎杖と伏黒の共闘が出会い以来だしもっとやって欲しい

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-2Qu/):2020/06/26(金) 01:01:38 ID:HSLMjvBMd.net
>>965
メロンパンが1番嫌がるタイミングで口の操作奪って「開門」して欲しいね

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-DObo):2020/06/26(金) 01:01:50 ID:18VRHb1J0.net
じゅじゅさんぽ好き

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-H7K1):2020/06/26(金) 01:09:04 ID:fI+5ABEd0.net
>>971
あべこべ。イマイチ覚えてないんだが
リアルに同時期にあべこべ言ってなかったか?
アンラックアンデッドだったかな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-2qxJ):2020/06/26(金) 01:21:48 ID:6eCtaa+/0.net
>>974
そういやアンデラにもいたね
ジジイは受けた攻撃があべこべになるけど、あっちは行動があべこべだったかな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-pTfK):2020/06/26(金) 01:31:29 ID:Bm/fjylL0.net
>>969
粟坂に悲しき過去……

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-pPzt):2020/06/26(金) 04:05:42 ID:0liCW/iP0.net
蝗GUYの後にバッタの大移動!ダゴンの後に中国ダム決壊!
人類は滅亡し呪いの時代がやってくるぞ!

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-ESOJ):2020/06/26(金) 04:14:12 ID:Qmjy/XS/0.net
>>977
よし俺は憂憂のコスプレして三編みで顔が隠れてるお姉さんを探す旅に出る

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Yf2l):2020/06/26(金) 07:34:33 ID:G3hzXjtCd.net
>>976
まぁ全部嘘ですけどね

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/26(金) 08:34:07 ID:pzYcM4f+M.net
>>972
やってほしいわ
獄門疆今は動かせないけど呪霊じゃなく偽夏油側が保管するっぽいしね

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc5-vkmT):2020/06/26(金) 09:01:20 ID:FISoXt3t0.net
えぇ!?明日にはジャンプが読めちゃうのかい!?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-NJGG):2020/06/26(金) 09:10:32 ID:NO/JR57T0.net
しかも月曜日祝日でもないのに

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:35:26.62 ID:cIuhRhvD0.net
>>950
ごじょせん詰めの甘さが何度も描写されてるから飛行機で往き来してるとしたら海外で仕事した帰りの飛行機が原因不明のトラブルによって墜落しないか怖いと思って

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:09:19.97 ID:y6UilyiJ0.net
だるまジジイは可愛いものからしかダメージを受けない術式だったな
うさぎさんからなら攻撃を受けてたし

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:48:27.88 ID:GPZVosGx0.net
この先ずっとシリアスだったり緊迫した展開が続くだろうなって思うと、もっと日常回見たかったな感凄いわ…
小沢回だったり小説の話みたいなのを本編でもっとして欲しかった でも日常回ばっかやると本編進めろ勢だったりバトルしろ勢が増えるだろうしアンケも取り辛くなるだろうからしょうがないんだろうけど…

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-W2sP):2020/06/26(金) 11:19:04 ID:HDagM+Nzp.net
メロンパンって男か女かもわからないオカッパか偽夏油の中の人どっちのこと?
前者だと思ってたんだけどここのレス見てると不安になってきた
前者が偽夏油の味方の描写はないはずだけどそういう前提の話されてて驚いたわ
そもそもこのスレだと前者のキャラはどういう考察されてるんだ?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/26(金) 11:27:38 ID:EKWdujlW0.net
日常回って基本的には構想期間だろうから、単なる引き延ばしにしか見えない事が他作品では多くて歓迎されないものではあるわな
他だといっそ休載してネームに集中した方がマシな、しょうもない日常回が多すぎるんだけど、小沢の回は悪くなかったね

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-zPSb):2020/06/26(金) 11:35:24 ID:6PFYzAlY0.net
>>986
メロンパン呼びされてるのは偽夏油だよ
頭パカ脳オープンが某番組のメロンパン入れを彷彿とさせるから
オカッパは何者かわからない
なぜこいつをメロンパンだと思ったんだw

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:48:17.09 ID:y6UilyiJ0.net
虎杖の人となりと今までの育ちが見える昔の同級生と再開する回は良かったよ
恵はなにげに女性に対してはイイ男のテンプレ脳っぽくてろくでもない(らしい)親父嫌いなんかなと思ったし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fb0-5fXH):2020/06/26(金) 11:51:25 ID:11F7wazJ0.net
俺も髪型と髪色からあのキャラがメロンパンと呼ばれてるのかとも思ってた
某番組というのも多分俺は知らない

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-zPSb):2020/06/26(金) 11:56:24 ID:6PFYzAlY0.net
そっか、若い子は番組を知らないよね
脳パカ回の時からスレを見てるとメロンパン呼びされ始めた経緯もわかりやすかったけど、脳オープンはあれっきりだし、時間経っちゃうとわからなくなるね
俺自身は偽夏油とか脳とか呼んでるが

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-NJGG):2020/06/26(金) 12:02:15 ID:EKWdujlW0.net
今んとこ、夏油の体を支配してる脳が誰なのかってのが分からんから、一部の住民が妙なあだ名使ってるけど通じてない人もいるんやな
恐らくは九十九なんだろうとは思ってるけど、正体が明らかになるまで、夏油の脳といちいち言うのを面倒に感じるのもわからんでもない

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/26(金) 12:05:20 ID:y6UilyiJ0.net
ニセ油でいいやんそんなの

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa5-jzci):2020/06/26(金) 12:06:45 ID:GPZVosGx0.net
トリビアの泉終わったのもう14年前か…
不定期の復活特番ですら8年前

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-vkmT):2020/06/26(金) 12:09:08 ID:JMYrE4Zla.net
ぶっちゃけ読者層ゴジョセンやナナミンと年齢近いやつ多いだろ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-4DUH):2020/06/26(金) 12:11:23 ID:KrdlL6Y0a.net
まじで職場のお兄さん方世代だわごじょせんとナナミン

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-pPzt):2020/06/26(金) 12:11:57 ID:0liCW/iP0.net
なんで呪術廻戦のエロ画像が少ないのですか?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fcc-/VGa):2020/06/26(金) 12:20:07 ID:VFt0T48E0.net
アシュラ男爵とか今の少年にわかるのかってネタぶっ込んで来るよな
五条のメタルグレイモンに進化するのは〜とか話してるシーン懐かしすぎてなんか涙が出てきた

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-6vNL):2020/06/26(金) 12:20:37 ID:pzYcM4f+M.net
芥見と同世代だから何もかもドンピシャ(死語)だわ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa5-jzci):2020/06/26(金) 12:23:19 ID:GPZVosGx0.net
1000ならアニメ大ヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200