2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】23盗作目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1322-FKcX):2020/06/25(Thu) 02:48:40 ID:cJiR7w2f0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい

時限、逆流!運命、交錯!
来るはずのなかった明日へ――

衝撃のタイムスペクタクル巨編、開幕?
https://www.shonenjump.com/j/rensai/ghostwriter.html

次スレは>>950が建てる
難しい場合は以降のレス番を指名

前スレ
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】22盗作目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592917914/

一応のバレスレ
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター ネタバレスレ【伊達恒大】2パク
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591874938/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 07:06:30.86 ID:LIGpe4No0.net
死の源流は未だだだ>>1乙をしてません

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-3OiQ):2020/06/25(Thu) 07:13:55 ID:RI/76dDSM.net
剣心「張を殺したと思ったら逆刃刀だったのでオッケーでこざる」

このパターンだったか

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-9QPp):2020/06/25(Thu) 07:17:21 ID:RVcEiKNqd.net
タイパラどう?盛り上がってる?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 07:30:44.92 ID:oVFynyQm0.net
中卒オナホのことオナホって呼ぶな

オナホが死ぬとしても今までの悪行が消えて無くなるわけじゃないし
本誌読むまではっきりとは言えないけど
オナホの死<<<<<<<<<<<<自分の連載が上手くいかなくなる
であって、死ぬことについては大してどうとも思ってない感じはする
というか最初からそれ出来るならやっとけよ、なんでパクるって確信してんだ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 07:37:43.21 ID:oVFynyQm0.net
急にルールの外にいる存在が
「そんなに叩くなら免罪符がありゃいいんだろ」ってふてくされたようにしか見えない
エゴサしてないからそんなことないんだろうけどね

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-RB8C):2020/06/25(Thu) 07:55:39 ID:NHAmaNt/d.net
【悲報】この漫画の数少ない良心・菊瀬さん、出番がなくても世界から虐げられる

?面白くない主人公の持ち込みを4年間も見続けてくれる
?普通過ぎる主人公の漫画に個性を出せとアドバイスをくれる
?仕事が忙しいのに「明日新しい漫画を描いてくるから見てくれ」という主人公の無茶な要求もワザワザ時間を取って見てくれる
(熱意を感じたのか、いつもよりじっくり見てくれた)
?「トリッキーな展開にして一部の読者を釣った方が読む価値ある」と適切なアドバイス
?4年も面白い漫画描けないくせに「僕が描きたいのは皆が面白いと思う漫画なんです」と舐めたこと言う主人公に「好きなもの描いて評価されたいんだったら身内とか少ないファンに囲われてチヤホヤされたら?」と正論をかます。
?連載会議出す漫画の締め切りは昨日だったのに「会議はまだなんだから読んでください」と無茶苦茶言う主人公。当然断る。
?プロを舐めてる主人公に「プロなめんな」と正論を言う。
?無能編集長により連載が決まった主人公に対して、主人公がこれまでデビューできなかったのは自分の責任ではないかと感じて個人的に謝罪にいく

そんな彼が受けた仕打ち
?休憩時間削ってまで主人公の漫画をチェックしたのに「いやタバコじゃん!それじゃ俺の漫画がタバコに負けたみたいじゃん!」と思われる
?無能編集長に「お前誰に才能があるかわかるのかすごいなぁ〜」と嫌味を言われる(4年も面白くない漫画しか描けない人間に才能があると思える人間などいない)
?4年も主人公の担当してたのに新連載の担当を外される
?さらに周りからは「自業自得」とか「図々しい…」とか的外れな罵倒をあびせられる
?そのうえ4年も面倒を見てきた主人公からのフォローは一切なし
?パクられなかった世界→4年もつまらない漫画を読んでやったのに主人公は漫画家を諦める(?) パクった世界→フェードアウト←NEW

341:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-ZMjB) 2020/06/19(金) 00:02:31.64 ID:iRRkQFDW0
市真ケンジ@タイムパラドクスゴーストライター
@ichima_kenji
「Q.菊瀬さんのモデルはいますか?」というご質問を頂きました。「A.いません!」自作について公に語るのは控えている派なのですが、特定の編集者さんだと勘違いさせてしまったらマズいと思いまして…。菊瀬はわざわざ存在しない苗字を考え設定しました。
午前8:46 · 2020年6月18日

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-tABK):2020/06/25(Thu) 08:06:25 ID:3HFOrEmL0.net
>>3
全然違うと思うが。一緒に見えるとか大丈夫?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-RB8C):2020/06/25(Thu) 08:11:33 ID:NHAmaNt/d.net
https://i.imgur.com/4pAYrVg.jpg
https://i.imgur.com/tyy5dLh.jpg

パク哲「俺を殺したら〜」

パク哲予言者説

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-RB8C):2020/06/25(Thu) 08:15:52 ID:NHAmaNt/d.net
あとこれ見るとやっぱ来週の展開を1話2話でやってた場合でも解説が成立するってのがね
偶然なのか狙ってんのかはわからんけど
https://i.imgur.com/yi3ArB2.jpg

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM83-NJGG):2020/06/25(Thu) 08:22:30 ID:OJ/XeUaMM.net
読み切り時点で7週分あって、それから連載までに何か月かあって、
だからジャンプが届かなくても20週分くらいは貯金ある計算であってる?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 08:45:51.24 ID:JXkrSIJ6d.net
表立たないキャラの相関図とか作品のプロットは原作のアイノさんしか知らない
刊行された物をパクっていくスタイルだとどこかできっと齟齬が生じる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 08:53:35.73 ID:Ix1zharo0.net
このスレ、本当に>>1君が建てたの!?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 09:17:47.82 ID:iij1JJ90a.net
>>13
はい!僕が立てました(真顔)

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 09:20:09.21 ID:bE6J1IPxd.net
俺20年やってるけど未だにスレ建て分かんねぇよ〜
>>14すごいなぁ〜

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 09:21:54.35 ID:iQ92tVQha.net
代筆し運命に勝て

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 09:22:57.63 ID:UZo09iGX0.net
>>11
12週分ストックあるらしい

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-naRk):2020/06/25(Thu) 09:27:30 ID:WXw2qZVz0.net
>>12
本来なら編集との打ち合わせやアンケート結果で展開も変わるしね

タイパラの基本設定に問題があり、大筋が面白くなく、細部が雑っていうのが、、連載しないと伊達が死ぬとか何かあるのか?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-ZUqB):2020/06/25(Thu) 09:41:58 ID:b1mcxVwma.net
未来からの情報で、失われるはずだった生命を救う
という題材に、何故に漫画家漫画しかも盗作という要素を付け加えたのかを
きちんときれいに整合性をつけられるのかね

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-cIpx):2020/06/25(Thu) 09:45:30 ID:/eqAYWujd.net
どんな設定を後出ししても未来人がただジャンプを送りつけたらパク平がナチュラルに盗作しただけって始まり方は消えないから無理だと思うよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf42-gyBa):2020/06/25(Thu) 09:55:30 ID:EqpgcCoy0.net
未来人「盗作しなかったらどうしよう……。改めてこれ大胆予想すぎない?いくら哲平が芽が出てない漫画家とはいえホワイトナイトを絶対パクる根拠はないんだし……」

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-f8yc):2020/06/25(Thu) 09:57:15 ID:ZdF/Gw7e0.net
後付では無いだろうな
このために無理のある善人描写してたんだろう
これやっても事前のパクリ盗作はまったく許されないし哲平はクズのままってのを
わからないでドヤ顔で出してきた原作が滑稽で嗤えるけど

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f70-ddEz):2020/06/25(Thu) 09:58:55 ID:/IfaL8T10.net
一応、パラレルワールドなんではってのは主人公がそう思ってるだけで、
「死の源流は未だに変わっていない」
→今のままだとなんやかんやで2030年にアイノイツキがホワイトナイト連載を始めてしまう事=アイノイツキが死ぬ
→主人公が現代でホワイトナイトを描き続ければ、なんやかんやでアイノイツキがホワイトナイトを描く事はない=アイノイツキは死なない
→未来人は自分の手元(?)から「アイノイツキが描いたホワイトナイト」が無くなる事を確認
→アイノイツキの死は回避された!

ってやりたいんか?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-uTOw):2020/06/25(Thu) 09:59:17 ID:DmNcjshQd.net
主人公に未来を観測する手段が無いのもつまらなさに拍車をかけてるわ
タイムトラベル物の面白さのひとつって主人公の行動で未来が変わっていくのが有るんだけどこれじゃ何やっても主人公の妄想の中の出来事でしかない

伝聞で死ぬ運命なんですとかやられても反応に困るわ
つか観測者どの視点の人間なんよ?
アイノイツキがホワイトナイト書くオリジナル世界の未来人?盗作に絶望して自殺する今の世界の未来人?はたまた全く別のどこかよーわからん世界の未来人?
神(と言う名の作者の代弁者)とか言ったらぶん殴るぞ市真

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-I3aU):2020/06/25(Thu) 09:59:39 ID:iij1JJ90a.net
送ったやつの思考

哲平にジャンプを送ったらホワイトナイトだけうまいこと盗作してくれるはず!
それを見たイツキが哲平にアクセスしてくるはず!
なんだかんだでアシに入って仲良くなるはず!

これもう神だろ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ddEz):2020/06/25(Thu) 10:01:07 ID:EpMI0XhGa.net
ここまでを一息にやっちゃうと完全にただのシュタゲ焼き直しでやべーから
特に深く考えず薄く引き伸ばしながら順番入れ替えてみたところ、とにかくヤベー主人公が爆誕しちゃって
「どーすんだよこれ」ってなってる感じだな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-uTOw):2020/06/25(Thu) 10:05:09 ID:DmNcjshQd.net
>>26
光る構成力ですわ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-5fXH):2020/06/25(Thu) 10:05:28 ID:CrfNMRMK0.net
主人公も読者も
未来で何が起こってるのか全くわかっていない
何をしたらいいのか全くわかってないってのがスゴイな
どうつなげるのか 楽しみになってきた

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ddEz):2020/06/25(Thu) 10:07:52 ID:EpMI0XhGa.net
>>24
どうせあのメガネが未来でタイムマシン作ってるとかぽいしそのうちこっちからも交信したりするんじゃねw

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf42-gyBa):2020/06/25(Thu) 10:08:00 ID:EqpgcCoy0.net
>>25
仏蘭西銀貨並のガバガバ予想

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-g6ce):2020/06/25(Thu) 10:09:19 ID:6hwA1wjJd.net
パクらなかった未来の哲平が送ってるとしたら何とか辻褄合うだろ
「あの時パクっていれば!」って感じで
何度もやり直して必ずパクってくれるタイミングを発見して送ってきたんだよ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-4DUH):2020/06/25(Thu) 10:10:05 ID:Zu7HVYS6d.net
中身空っぽだから続きなんか思い付かないのはもちろん、ネームどころか原稿として完成したもんを自分で作画するだけの作業なのに「過酷な環境」って言われてるパク平くんが週刊連載できるの?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-RIEo):2020/06/25(Thu) 10:10:38 ID:1YUBhdKCd.net
思いついたシーンを並べただけて繋ぎや背景もない厨二病の黒歴史ノートみたいな商業漫画だよなぁ。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-nP3v):2020/06/25(Thu) 10:16:08 ID:PsEMwmrBp.net
未来人は全部送ってから描いてくれやって頼む計画だったのに
一冊送っただけで勝手にパク平がアクロバティック解釈して盗作始めた説すき

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-aHVF):2020/06/25(Thu) 10:22:09 ID:USIWaNova.net
アグラの世界からコージくんが出張してきて遊んでるだけ説

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ddEz):2020/06/25(Thu) 10:26:59 ID:EpMI0XhGa.net
これでもうどうあっても「哲平はただのクズ」が確定しちゃったからつれえな
この流れだと来週以降さらに自分にだけとにかく甘い自問自答モノローグ増えそうだし
逐一詳細モノローグが入ってくる連チャンパパとか心が耐えられる自信ないわw

まだ、このルート失敗からのカミナリ落ちてくるところからやり直しのループ展開にでもした方がマシだったのでは…

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-5fXH):2020/06/25(Thu) 10:29:03 ID:r5QaV5Br0.net
読者が納得する展開はではパク平が死ぬ以外になかった。
アパート火事にしてパク平もレンジも炭にしちゃえば良かったのに。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-pTfK):2020/06/25(Thu) 10:29:24 ID:2BGU62Mhp.net
イツキが独り立ちしたらアウトなんだろうな
一生アシで飼い殺したらベストエンド

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-a10z):2020/06/25(Thu) 10:34:22 ID:RfXxEGOya.net
パク平視点だとどこまでやればイツキの死が回避されるのかわからない
極端な話2032年にイツキが死んだらどうするのか
未来ジャンプの送信者はどうやってイツキの死が回避されたことを認識してパク平に伝えるのか

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-5fXH):2020/06/25(Thu) 10:37:47 ID:r5QaV5Br0.net
パク平は努力しない、苦労しない、何も失わない、犠牲にならない、泣いて駄々こねれば何でも手に入る。
ごく一部から共感受けそうではあるんだよな。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-cIpx):2020/06/25(Thu) 10:42:51 ID:/eqAYWujd.net
そもそも平行世界論では過去に干渉してもそいつの生きる未来は変わらないってのはジャンプ読者なら未来トランクスの世界を例に出せば一瞬で把握なんだが

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f88-/mWR):2020/06/25(Thu) 10:47:06 ID:Ix1zharo0.net
>>39
は?
毎週神漫画の魅力を伝える為に絵を描いてるんだが?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ddEz):2020/06/25(Thu) 10:52:01 ID:wtz7GZsZa.net
ホワイトナイトも創作の圧倒的才能も、ついでに若くて可愛くて明るくて価値観共有できる嫁までGET可能となれば未来哲平(仮)が必死になるのもわかる

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-oOV5):2020/06/25(Thu) 10:57:37 ID:oTkKFByPa.net
あのバレが本当だったとして話進めるけど
なんで直後に明確な形で「パクって救え」って指令をだすのにその前にパク平の口から「パクれば未来が変わるかも」って語らせるんだよインパクト薄れるだろ
市真くんって本当に頭悪いな馬鹿じゃねぇの

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-RiPS):2020/06/25(Thu) 10:58:15 ID:VIy58KH/0.net
順調にタイパクによる文革が進行してやがるな
パク真は謹んで筆を折れ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-RiPS):2020/06/25(Thu) 11:03:57 ID:VIy58KH/0.net
>>35
あいつ人間をオモチャ扱いしてはいるがパク八みたいなゴミ屑で遊ぶほど悪趣味じゃないだろ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-TjMN):2020/06/25(Thu) 11:04:14 ID:zh8r0WX2d.net
>>36
今後は「イツキの命を救うため!!!!!!」として、
ますます自己都合モノローグの傲慢さが増していくだろうしね

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-I3aU):2020/06/25(Thu) 11:04:54 ID:iij1JJ90a.net
>>44
まあ風が吹いてもパクリを正当化する哲平のクズキャラをよく表現できてるとは言える
狙って描いてても狙ってなくても凄い

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM83-NJGG):2020/06/25(Thu) 11:06:52 ID:OJ/XeUaMM.net
>>46
読者である俺たちがおちょくられている可能性も

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f09-pPzt):2020/06/25(Thu) 11:08:05 ID:v96Q3qnp0.net
シュタゲってやつみたことないけどパクリなんだな
イチマさん流石っす

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe7-ddEz):2020/06/25(Thu) 11:08:28 ID:GmHHvECj0.net
どうせこの展開やるのなら散々言われてるだろうけど素直に
追い詰められていた哲平がこれは天啓だと勢いでWKパクる→バカウケするもイツキとの邂逅もあって罪悪感に潰され読み切り版でメンタルブレイク→
連載辞退しようとしたらフューチャーサンダーで「イツキが死ぬから描き続けろ」

みたいにしとけば、追い詰められてた精神状態と未熟さに未来からの脅迫でちょうどいい免罪符も得られたのになあ
完全にただのクズになっててわろた

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f09-pPzt):2020/06/25(Thu) 11:09:42 ID:v96Q3qnp0.net
中学の時こういう妄想ばっかしてたんやろなあ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:13:04.59 ID:LXa061x8a.net
もう何やっても彼女を救う為だからで返せるからな
哲平は無敵よ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:17:35.38 ID:zh8r0WX2d.net
>>45
それやね。
おもしろくないとかの域にすら達してない。
発言も含めて筆を折れとしか言えない。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:17:44.01 ID:v96Q3qnp0.net
お前らコレ買う??

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:20:03.25 ID:iij1JJ90a.net
悔しいけど単行本に市真の解説があるなら買ってしまうかもしれない
それくらい本編は意味がわからん

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:22:01.20 ID:b1mcxVwma.net
>>53
物語の冒頭で、そのことをちゃんと明らかにしていてくれたらな
盗作という漫画家にとって最低の行いを、やるしかない
例え、それで罪を負うことになっても、と主人公の決意を
なにも考えずにやってしまった盗作を、過去に遡って免罪できる理由が突然生じてしまって
主人公の行為が正当化されてしまう、というのは、やぱり変だし不快

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:24:12.59 ID:PoA+wlaAa.net
パクられる前提でジャンプ送ったの?
他の作家の漫画パクったらどうするつもりだったんだ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:24:15.64 ID:6hwA1wjJd.net
やっぱりループもので、今現在の最低なパクり方からスタートしてループするたびにお前らが納得できる理想のパクる理由にたどり着く話かもしれない

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:29:41.74 ID:Zw7Sctwlr.net
なんでこのスレ勢いあるの?

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:31:05.02 ID:EAQXpWqT0.net
パク八がパクり続けることでイツキの死が回避できるならイツキの死因=才能に嫉妬したパク八が殺害くらいしか無いんだよな
未来ジャンプ送ってきてるのがメガネだから現在パク八が即パクすることを予測している、
真の目的が友達のパク八を犯罪者にしないことだから代償にイツキが中卒アシでWK取り上げられても問題なし
パク八が連チャンパパに比肩するクズなのはもうどうしようもないけどこれなら筋は通るかな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:31:15.94 ID:P4k6ST/X0.net
イチローが言ってたけど嫌うってのはすごいエネルギーを伴うんだよ
この漫画がそれだけ嫌われているってことなんだけど
それは無関心よりは嫌われた方がいいとかそういうポジティブに捉えちゃいけない嫌われ方だと思うw

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:33:06.52 ID:v96Q3qnp0.net
嫌いっつか虚無だな
いつきかわいそうとしか

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:33:16.29 ID:zh8r0WX2d.net
連ちゃんパパですら、自分が善人だとは言い切らないからね
でもパク真の作ったパク平は…。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:34:36.79 ID:P4k6ST/X0.net
パク平も一応は自分が善人だとは言ってないよね
自己正当化クズ行為だという自覚がないからやっぱクソだけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:35:15.41 ID:DNUb2LWu0.net
>>58
パク八に物語を作る才能は皆無だその心配はない
届いた10年後のジャンプの新連載がホワイトナイトだけだったら物語を作れないパチは他の連載をパクることが出来ない(どう始まったのかわからないし予想もできない)
のでホワイトナイトをパクるしかない(その後届くジャンプに新たな連載が始まる可能性はあるがその頃にはホワイトナイトで現代で連載する話は進んでる想定だろう)

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:42:58.92 ID:PsEMwmrBp.net
てかこれ未来のパク平が盗作したりしてる人間でもなければこの計画は破綻する可能性大だよな
普通ジャンプ送ってきただけで盗作なんかしねぇし

パク平の元に送られてきたのは盗作作家として10年後に有名になってるからとかなのかもしれないね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:47:00.72 ID:pHdGApAba.net
>>67
というか哲平だって夢と思ってたから盗作したわけだし、計画段階からかなり無理があるよな
初めからストーリーが決まってて未来人はそれに沿うために行動したというならまだわかるけど
それだとイツキを助けてというメッセージの意味がわからなくなる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:47:15.94 ID:DNUb2LWu0.net
未来のテレビ番組又はネット配信「パクリ作家タイムマシンで送られた現代の人気作を若手の頃に受け取ると絶対にパクる説」

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:54:40.62 ID:JqUz9ViSd.net
送った人はパクらせるとか全然頭になくて
こんな凄い漫画があるんだけど作者が亡くなって打ち切りになっちゃうんだ、阻止してくれないか
くらいの考えだった可能性
パクって救うとかは完全にパク平の思い込み

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 11:56:44.38 ID:LodA470Nx.net
>>70
一年前から何のメッセージもなしに送り続けてたのとは矛盾するんだよな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:01:45.19 ID:ZK7wugnsa.net
そろそろアンチに対して誹謗中傷として訴訟ちらつかせるくらいのことしないかな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:03:50.72 ID:dpkep2XwF.net
>>26
納得
しかしなぜよりによって丸パク元にシュタゲを選んでしまったのか
あれ未だに信者強いぞ
炎上狙いならわかるけど炎上商法はまず炎上させて知名度を上げて
そこから小技きかせて悪印象リカバリーしながら売り上げ伸ばしてく手法だから
何ひとついいところのないこの漫画には難しいぞ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:07:50.93 ID:HNdoorOsa.net
アパートから引っ越してないっぽいけど冷蔵庫なんて置ける場所限られてるしこいつ冷蔵庫なしレンジなしで生活してたんかな
一年マジでカップラオンリー生活だったのか(または職場で生活してたか)
栄養失調で倒れろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:08:16.45 ID:9TITOqiVM.net
こんなに行動原理に共感できなくて不快な主人公って楽以来だ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:13:07.81 ID:cQ3sZj2T0.net
マジで菊瀬に悪いところないのに哲平様に逆らった罪で迫害されてるのかわいそう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:15:16.20 ID:8GnEXM9vd.net
パク平はどこから見てもスーパーマンじゃない
スペースオペラの主役になれない
危機一髪も救えないご期待通りに現れない

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:15:21.89 ID:tPBwBWY80.net
>>40
自分の罪が正当化され
果ては人を救う手段となる物語

悔しいが、一定数の人気は得そうである

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:16:49.34 ID:IhV0HaSO0.net
軌道修正なのかしらんけど、こういうことを後から出すといろいろとおかしな点が出てこないか?

まぁ、最初からツッコミどころの塊のような漫画だから、
今更ツッコミどころが増えたところで、関係ないのかもしれないが。

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:20:35.43 ID:HNdoorOsa.net
せめて菊瀬さんが飛ばされた一年でまともな漫画家と仕事してますように

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:21:15.25 ID:zh8r0WX2d.net
未来の名作を書く作者の死を回避したいなら、普通に接触するか見守るかして健康や事故などに注意するだけでいいよな。
人生実績まるごとレイプの必要はない。

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:21:15.78 ID:0YgzHG+l0.net
アイノを助けるためにパクったら菊瀬が不幸になる、菊瀬を救ったらアイノが助からない俺はどの世界線を選べばいいんだって展開になるな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:23:22.97 ID:E6p9Xjzh0.net
菊瀬さんへの仕打ちは俺のこと認めなかった奴に対するざまぁのつもりだったんだろうか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:23:49.16 ID:Ix1zharo0.net
主人公が罪を犯す展開自体はまだ良いんだよ
結局のところパク平が自分本位の言い訳ばっかしてグダグダウジウジしてるから叩かれてるのであって

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:28:18.60 ID:LXa061x8a.net
死因わからんしパクったところでどのみち死ぬことに変わりないオチでいいよ
1人の男がただ盗作しただけのお話

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:28:31.64 ID:nXPvlGse0.net
菊瀬には、まともな事しか言われてないのに被害者面がすげぇんだよな、1話

この先、人生狂わされた菊瀬が今後は犯罪者にまで貶められて
『どうだ!菊瀬は悪者だろ!』とドヤ展開するけど、ひたすら読者はドン引きする展開くるかもやで

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:29:11.94 ID:LIGpe4No0.net
>>81
これな
ヒロインを救うという最終目的が示されたのはいいとして
盗作は必要なのか?ってところが不明だから結局意味がわからん
納得のいく説明があれば掌返すけど

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:30:41.66 ID:EAQXpWqT0.net
>>81
現時点で死因が不明だから死の回避方法も不明なんだよな
バレの段階では盗作=死の回避だとパク八が確信を持ってるのが謎だが
回避方法を探る、色々試したけどダメでしたってエピソードに普通は1話使うと思うんだけど初回から命よりパクリ優先してるタイパクは格が違った

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:34:21.00 ID:zh8r0WX2d.net
>>87
大丈夫ですろ。どう後付けしても「なんも知らん段階でパクって、被害者に未来ジャンプも見せなかったよね」ということで詰んでるので、今後なにやっても掌返さずに済みますよ。

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:34:29.55 ID:xI8Y2Saz0.net
タイムパラドックスものの定番用語”バタフライエフェクト”、
日本語でいうと「風が吹けば桶屋が儲かる」なんだが

風が吹くことで結果として桶屋が儲かる理屈をこじつけるのは比較的容易でも、その逆の
桶屋を儲けさせるには風を吹かせるしかないという理屈を作るのは難易度ハードコアなのよね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:36:12.28 ID:9TITOqiVM.net
>>87
仮に見事なストーリー展開で作品の評価が多少上がったとしても
主人公のゲス行為の結果論でしかなく主人公の好感度だけは変わらんのが悲しいところ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:37:18.93 ID:GWq+kz/7d.net
メッセージ送るのって訃報掲載号と一緒にする必要あった?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:38:25.14 ID:oTkKFByPa.net
タイムマシンになったレンジから10年後のジャンプがくる
それをパクることでヒロインの死の運命を回避する

この物語の骨子は別にいい
そういう話としてスタートしてるんだろうからここを否定するとそもそも創作物というものが成り立たなくなる

問題なのは限りなく低質で醜悪なこと

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:39:25.31 ID:zh8r0WX2d.net
>>92
エゴサしてビビって展開変えたとかならまぁ
それでも修正できないけど

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:39:47.29 ID:LodA470Nx.net
>>92
ラブムーン急死が未来人も予測してなかったってことなら…ジャンプ転送自体に意味がなくなるんだよね。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:40:27.00 ID:Mp5mG4Tc0.net
本人に送るんじゃだめなの?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:41:30.22 ID:IhV0HaSO0.net
分かった!
アイノイツキは未来で才能を嫉妬されて、殺されるから、
盗作でアイノイツキの才能を潰して潰して潰しまくることが必要なんだ。

直接殺人を止めろよというツッコミはなしでお願いします。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:42:11.15 ID:LodA470Nx.net
>>93
ヒロインの死を未来人があらかじめわかってなきゃ、転送の意味がないんだわ。
未来作品をパクって財をなした主人公が未来ヒロイン急死で破滅7話が最終回ってならば、短編としては悪くはないと思うが。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:43:12.38 ID:u9DFE2ZId.net
未来からメッセージ送られてきても今更感がすごい
一話でやれとしか思えない。遅くても三話だろ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:43:56.01 ID:Ix1zharo0.net
>>97
止めても嫉妬に駆られた新たな殺人犯が出るだけなんだ
根本から解決しないと駄目なんだ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:44:16.89 ID:EAQXpWqT0.net
>>97
アイノイツキの殺人犯はパク八で未来で何度も何度も阻止しようとしたが無理だった
もう過去の殺人犯に盗作させて溜飲を下げさせるしかねえ!ってことなら一応納得できる

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:46:31.35 ID:nXPvlGse0.net
身代わりとして死ぬならまぁ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:46:57.64 ID:GWq+kz/7d.net
死因が執筆作業による過労死ならスケジュール管理や掲載紙変更でどうとでもなる
パク平が描く必要なんか微塵もない
何も描けない描きたいものがない底辺ワナビでも作家の側にいるなり共同印刷株式会社に勤めるなりで創作の一端を担うことが出来る

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:50:30.86 ID:m0SrhP/Yd.net
哲平が殺人犯は妙な納得感あるな
妄想で相手の気持ちを決めつけ、突然行動し、握力もある

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:51:36.02 ID:LIGpe4No0.net
>>102
ホワイトナイトを描いたやつは誰であっても死ぬ運命ってことか
これだとしたら哲平ヘイトの昇華と、盗作の必要性に対する納得感を得られるなかなかの妙手だと思う

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:53:17.39 ID:DNUb2LWu0.net
パクパチ自己陶酔するのも大好きだしな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:54:49.81 ID:qCy1/k8ar.net
何かこれネットの批判聞いて急いでパク八正当化のために展開変えましたみたいな感じがすげえする
連載1回目でなくわざわざここにきてメッセージ送る理由何だよ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:56:16.89 ID:epQoeRMWd.net
>>103
事故や病気でもなおさらパクりの必要ないんだよね
完全なる詰み(罪)

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 12:57:51.08 ID:gC7RRBehH.net
ネタバレの人次で打ち切り?チャゲチャ超えた?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:03:38.18 ID:nXPvlGse0.net
佐々木である必要性出すのに、未来情報を神のお告げのつもりで下手に出すと
『それ、原因も完全に佐々木』って話に絶対になると思うんだよな。

作者が『菊瀬は現実の名前にしませんでした!(つまり悪役です)(つまり佐々木は善人のつもりです)』

とやらかしたみたいに。

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:11:15.83 ID:Mzp3pu6F0.net
まじでシュタゲ丸パクリ展開なのか
パク八もイツキの命救うためとか自己主張また増えるし最悪

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:12:12.09 ID:E6p9Xjzh0.net
シュタゲパクるならなぜ主人公を盗作野郎にしたのか

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:14:54.51 ID:/IfaL8T10.net
あのメッセージだけ見たらやっぱ死因とか関係なくて
ホワイトナイトを描いていたアイノイツキが死んだ
アイノイツキはホワイトナイトを描かなければ死なない
ってだけにしか思えないんよな

うまくやらないとここからでもイツキが2030年にホワイトナイトを連載する未来に向かっていっちゃうから、主人公がある時点まで連載を続ければ死を回避出来る、と

未来が分岐云々は主人公が勝手にそう思ってただけだから、ここからでもそうじゃなかったって事には出来るはず

でもそれだと物語が、いかにしてホワイトナイトの連載を続けるかだけになるんだよな…

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:17:48.97 ID:zaRj+8BU0.net
シュタゲ丸パクリだけどジャンプの読者層はエロゲ会社が出したゲームなんて知らないだろうし
未だかつてない斬新な設定として受け入れられそうで嫌だな
そのうちシュタゲの方がパクリでこっちがオリジナルとか言い出す奴出そう

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:18:23.41 ID:7rsDXIJga.net
>>113
> アイノイツキはホワイトナイトを描かなければ死なない

その部分こそが話のキモなんだから説明してって感じ
作者と哲平だけで納得されても困る

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:20:16.94 ID:nXPvlGse0.net
いや、これ、たぶん連載終わったら一瞬で話題性死ぬと思うぞ
100日ワニみたいに、翌日には、さーーーっと人が引いてる。

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:20:50.93 ID:d14/uR9a0.net
シュタゲ2回もアニメ化してるし…今ではSF作品としてメジャータイトルだし…

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:21:25.50 ID:Mzp3pu6F0.net
ジャンプ読者「世界がパク八の都合の良い世界に作られている!」

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 13:29:04.32 ID:oTkKFByPa.net
>>107
単行本一巻の引きをこれにして急転直下感だしたかったんじゃない?って推測がちょくちょくされてる

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-uTOw):2020/06/25(Thu) 13:31:09 ID:DmNcjshQd.net
>>115
駄目創作者あるあるだね
作者の脳内設定と読者に開示している設定が区別ついてない
客観視が苦手なやつが陥りがち
市真も菊瀬(仮名)さんに散々指摘されただろうに
覚えたのは客観視念仏して見直したフリをする技術だけとか菊瀬(仮名)さんも草葉の陰で泣いとるわ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-n38w):2020/06/25(Thu) 13:33:00 ID:+TmR6G6zp.net
未来ジャンプや未来設定は全部哲平の妄想ってオチになりそう
そうじゃなきゃフューチャーサンダーはないだろうフューチャーサンダーはよ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f81-T45U):2020/06/25(Thu) 13:33:46 ID:zaRj+8BU0.net
特集組んでる辺り編集は続ける気まんまんだし無理やりごり押して人気作って事にしてずっと続けていくんじゃね?
エロゲから設定パクってる辺りジャンプ編集は第二の進撃の巨人狙ってそう
無理やりアニメ化させて万が一ブーストかかったりしたら鬼滅の後釜になる可能性もあるかも、吐き気がする

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f09-pPzt):2020/06/25(Thu) 13:38:28 ID:v96Q3qnp0.net
ツイッターの反応どう??

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-ISRQ):2020/06/25(Thu) 13:40:07 ID:qCy1/k8ar.net
それはサム8でやるべきだったな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f39-NoSs):2020/06/25(Thu) 13:43:16 ID:PRUfUePq0.net
バレ見た感じおもしろそうだな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-GAjZ):2020/06/25(Thu) 13:45:03 ID:pKwUDYqF0.net
ホワイトナイトはもうイツキからは奪われてる
それでもなお死の運命が変わってないってことは
これはもうイツキは連載作家になると何を描いても死ぬ未来が決まってるしかあり得ない
現状過去イツキはまだ漫画家の道歩んでるからな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f09-pPzt):2020/06/25(Thu) 13:45:54 ID:v96Q3qnp0.net
>>126
病気とかならどのみち死ぬよな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-FKcX):2020/06/25(Thu) 13:46:19 ID:BQ//Owfh0.net
「これまでの盗作は正しかった!」ってことにするためには
?藍野が10年後にホワイトナイトを描く→イツキが死ぬ
?藍野が未来のジャンプを元にホワイトナイトを描く→イツキが死ぬ
?哲平が未来のジャンプを元にホワイトナイトを描く→イツキ死なない
という超都合の良い設定が必要なんだけど、そんなんある?
狂信的なファンに殺されるとか?
しかもその条件すべて満たした設定が出ても
哲平がそれを知るのは連載始まったずっと後だからただの結果論だし……。

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f09-pPzt):2020/06/25(Thu) 13:48:49 ID:v96Q3qnp0.net
イツキちゃんに救いがないんだよな
いろいろひどい
本来イツキと結婚するはずだったやつも嫁哲平に盗られた

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-GAjZ):2020/06/25(Thu) 13:49:01 ID:pKwUDYqF0.net
イツキは漫画家になると死ぬんだから
哲平がホワイトナイトを描き続けイツキがそのアシスタントに入ってる限りイツキは死なないと言うクソ可能性

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-I3aU):2020/06/25(Thu) 13:49:04 ID:7rsDXIJga.net
>>128
狂信的なファンに哲平が殺されるなら自業自得だためになフフッとなっていいと思うけど
どちらかといえば読み切りとかでやる話だよな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-nP3v):2020/06/25(Thu) 13:49:27 ID:PsEMwmrBp.net
冷蔵庫に文字を彫る技術が完成したのが11年後なんだ!

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-d2EB):2020/06/25(Thu) 14:01:56 ID:bRuJGvdSH.net
>>126
漫画に打ち込むと何も見えなくなる状態のままプロにしてしまうと体を壊して死ぬから
そうならないよう漫画以外の大切なものを教えてやってほしいということに違いない!つまり俺がアイノさんの以下略

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-NLD9):2020/06/25(Thu) 14:05:39 ID:JXkrSIJ6d.net
描いた漫画は奪われて漫画家になっても死ぬ運命とかアイノさん悲惨

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-TjMN):2020/06/25(Thu) 14:09:37 ID:GSwzQjz9d.net
>>120
サリーアン問題解けないタイプの漫画がちょくちょく出るあたり、今のジャンプ編集ってほんとに無駄飯食らいなんだなぁ
市真みたいなのを弾くために存在するんだろうがと。

菊瀬さんはフィクションの中だけか…。

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f09-pPzt):2020/06/25(Thu) 14:10:57 ID:v96Q3qnp0.net
大体ホワイトナイト描いたら死ぬってなんだよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-5fXH):2020/06/25(Thu) 14:17:14 ID:E6p9Xjzh0.net
キチガイなファンから「こんな展開俺は認めない!」と襲撃を受けるとか?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-SL1M):2020/06/25(Thu) 14:18:31 ID:dnSPZSpla.net
こんな展開にするなら未来ジャンプ送られなくなる今週のヒキって必要あった?
普通に訃報記事見て愕然となるヒキでいいやん

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TjMN):2020/06/25(Thu) 14:21:51 ID:tzEZFmMwa.net
>>131
前に貼られた少女漫画で先にやられてるしね、その展開。あれならちゃんと流れができてた。主人公を悪として描いてるし。
それに比べてこの汚物ときたら。

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-ISRQ):2020/06/25(Thu) 14:26:12 ID:Bbu7aA8h0.net
>>137
「パクりやがって!!」 で殺しに来るパターンかもな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-GAjZ):2020/06/25(Thu) 14:30:27 ID:pKwUDYqF0.net
ストーカーファンでもキチガイでも他人によって殺されるなら
過去に遡ってなんとかするならまずそっちであって
ジャンプを送るとか言う迂遠な事する必要が無い。。。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe7-ddEz):2020/06/25(Thu) 14:31:04 ID:GmHHvECj0.net
>>138
1巻ラストに合わせて2段階でドン! ドドン!! してくる光る構成力やぞ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-o1NG):2020/06/25(Thu) 14:31:26 ID:zUaYzSGu0.net
俺は殺されても仕方がないことをした…憎まれるのはわかってる…
それでも罪の十字架を背負いながら生きて描き続けるしかないんだ…

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-5fXH):2020/06/25(Thu) 14:33:40 ID:E6p9Xjzh0.net
パク平がイツキの代わりに殺されることでイツキが助かる、とかなら許す

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-n38w):2020/06/25(Thu) 14:35:11 ID:PoA+wlaAa.net
この漫画どうやって山場作るんだ
結局ホワイトナイトを描き続けても死の運命には逆らえないかと思ったら主人公が機転をきかせて逆転とかの展開作れんの?
ただ漫然に連載してバレそう、バレなかった、結局バレたけど運命を変えるためにこうするしかなかったんだ!の告白しかなくね
というかちゃっちゃと打ち切りにしてホワイトナイト終わらせれば死ななくなるんじゃね

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:40:28.68 ID:Mzp3pu6F0.net
パク八が自分を正当化するにはこうするしかなかったんじゃないかな?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:45:45.30 ID:9ckRbnk/0.net
>>133
アイノ「あなたが私にとってのホワイトナイト(白馬の王子様)だったんですね好き!」
大 団 円

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 14:55:51.54 ID:oTkKFByPa.net
双方向でやりとりできるわけじゃないから
現状ホイトナイト連載終了で未来ジャンプにもタイムマシンにも価値なくなるんだけど

ここから何か大きな意味付けしないと本当に単なる便利小道具でしかなくなるぞ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM83-NJGG):2020/06/25(Thu) 14:58:33 ID:OJ/XeUaMM.net
>>148
こっちでレンチンすれば向こうに届くんじゃね?
理論とかは知らん

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TjMN):2020/06/25(Thu) 15:00:08 ID:tzEZFmMwa.net
>>141
すべて「だとしたら」理論と同じで、「他人の作品で賞賛と実績を得たい」という欲望から馬鹿な逆算してるからね、原作者。

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-FKcX):2020/06/25(Thu) 15:02:45 ID:BQ//Owfh0.net
未来の藍野イツキの死を知って、
「自分がパクったから助かるんじゃねえ!?」
という発想が出てくるところにこいつの自己弁護の天才性を感じる。
話の筋的にそんなこと思わせる要素皆無だろ。
しかもそのあとに「もっとパクって助けて」と念押ししてくれる親切さ。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-GAjZ):2020/06/25(Thu) 15:04:38 ID:pKwUDYqF0.net
「未来の誰か」の目的はイツキが死なない事が第一で、そのためならイツキの作品を他人に奪われても構わないって思考なんだよな
つまり漫画家としてのイツキの人生は無くなってもいいと思ってる

だったら他人にホワイトナイト描かせるなんてややこしい事するより
もっと過去の時点でアイノイツキが漫画家にならないように介入するのが一番確実なはず

そうなると「未来の誰か」はイツキには死んで欲しくないが、ホワイトナイト自体の存在が消えると困るに立場でありかつ、あえて過去の哲平にホワイトナイトを描かせたい人間と言うことになる

こんなん未来の哲平本人しかおらんやん

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-M/ka):2020/06/25(Thu) 15:05:47 ID:o5ETEttDd.net
>>151
普通は「なんてこった、終わりだ…そうだ、今ここにいるアイノに構想を聞こう!そうしたら」→破滅
ならば、サイコホラーとしたら佳作にはなるんだな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-lI07):2020/06/25(Thu) 15:08:50 ID:LXa061x8a.net
>>140
京アニの事件連想させるかもしれんからこれはないやろ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f68-lMil):2020/06/25(Thu) 15:25:51 ID:4UIBpbld0.net
冷蔵庫に文字出てきたところでこの作品終わっても区切りとして悪くない
反響大きければ再連載でいい
ただ続けてもひどいことになるだろうから
ここで区切ったほうが傷は小さいと思う

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 15:28:19 ID:Fi+VTYFx0.net
未来ジャンプの送り主は創造主である作者。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM83-NJGG):2020/06/25(Thu) 15:30:55 ID:OJ/XeUaMM.net
>>154
これはない、これはないと言い続けてはや・・・七話だっけ? 八話目?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0d-h+iq):2020/06/25(Thu) 15:32:43 ID:Mp5mG4Tc0.net
盗作をして命を救う! って展開にするなら
一話の段階で今の流れをやるべきなんじゃないか?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TjMN):2020/06/25(Thu) 15:42:40 ID:tzEZFmMwa.net
>>154
この漫画を構成する作者の思考ってかなり青葉に近しいよね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-SL1M):2020/06/25(Thu) 15:43:26 ID:f5rGtlGma.net
ヒカ碁でヒカルが再び碁を打つ決心をしたかのような流れだからな(似て非なるものだが)
その次あたりで終わっても何もおかしくない

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 15:44:10 ID:Fi+VTYFx0.net
世界に忖度されるパク平

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-nP3v):2020/06/25(Thu) 15:45:18 ID:PsEMwmrBp.net
パク平がホワイトナイトをパクっちゃったから死を防げなかっただけでホワイトナイトじゃない漫画をパクってイツキの死の源流になる別の漫画家の人生を終わらせて欲しかったとかありえる?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f7d-pPzt):2020/06/25(Thu) 15:49:32 ID:K0BjuJtV0.net
歳の差一回りぐらい差があって精神年齢は駄々こねる幼児
命以外奪った犯罪者でしかない
自己愛サイコパスでパク平とラブコメや結婚させられるとか
イツキが死ぬより辛い人生になるからそれだけは止めてほしいがな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-U8IO):2020/06/25(Thu) 15:52:44 ID:HNdoorOsa.net
いっそ二話で電子レンジのコードを切ってしまって、これでせいせいした、手が空いたら粗大ゴミに出そうと思ったら月曜17時にならないはずの電子レンジのベルがなり未来ジャンプが転送されてきて
壁に描かれた「ホワイトナイトを描け」のメッセージに慄く主人公…みたいなホラー演出にすればよかったのに
どーせ転送自体は超常現象なんでしょ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 15:55:36 ID:Fi+VTYFx0.net
>>164
まあ実際は自発的に盗作した後で世界が忖度してくれたんだな。
当初の予定であったとしても原作者構成力無能だわ。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 16:08:23.97 ID:9BbeGCeL0.net
やっぱり盗作しないとヒロインが死ぬ!っていう理由を1話で見せとかないとダメだったと思うわ
主人公もパクリなんて漫画家として死んだも同然!と思いながらも未来の天才作家の為に泣く泣く…
ってやれば構成的にもスッキリしたんではないか

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 16:10:59.36 ID:EAQXpWqT0.net
イツキが幼馴染とかアシのバイトに来てる学生さんとかならまだ良かったんだけどな
1話時点で面識があれば未来からメッセージが来てイツキチャンを助けてと言われるところまで展開できた
元々近所に住んでいれば中卒にする必要すらなかった

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-FKcX):2020/06/25(Thu) 16:17:20 ID:BQ//Owfh0.net
手段は色々あるけど
?どうしてもパクらないといけない事情があって
?事情を知ったイツキに託されて
?このままだとイツキが死ぬことがわかる
の流れならここまで嫌われなかったと思う。

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-TjMN):2020/06/25(Thu) 16:21:19 ID:GSwzQjz9d.net
>>168
市真脳「僕のと何か違うの?」

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-H7K1):2020/06/25(Thu) 16:26:48 ID:xI8Y2Saz0.net
月が一話からノートは拾ってるし使いこなしてさんざん人も殺してるけど
「悪を粛清し新世界を作る」という大義を思いつくのに七話(作中で一年異常)かかるDEATH NOTE

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-U6wj):2020/06/25(Thu) 16:27:43 ID:0Z8dpPWsM.net
今週号、大人気御礼って書いてたけど本当?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-H7K1):2020/06/25(Thu) 16:30:20 ID:xI8Y2Saz0.net
全米が泣いた!みたいなもん

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f21-NJGG):2020/06/25(Thu) 16:33:17 ID:2cJDi6mG0.net
一部の人間には確かに刺さる内容ではあるから、もしかしたら本当にアンケ取れてるのかもしれん

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-pPzt):2020/06/25(Thu) 16:34:27 ID:Mzp3pu6F0.net
パクった1話のパク平は偽物だよ
ジャンプの主人公があんなことするはずない
偽パク平がやりたいほうだいしてるだけ
この偽パク平は本物になり替わろうとして善人アピールがどうしても必要

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TjMN):2020/06/25(Thu) 16:43:49 ID:tzEZFmMwa.net
>>174
「ジグが主人公だなんて言った覚えはありません(ドヤッ)」

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-RiPS):2020/06/25(Thu) 16:54:09 ID:xLhCEaDhp.net
>>171
ボジョレーのキャッチコピーみたいなものだから真に受けるだけ損

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 17:04:49.90 ID:5si+Vzqv0.net
どうでもいいけど、今グーグルで「佐々木哲平」と入力したら
サジェストの検索候補が
佐々木哲平 盗作
佐々木哲平 デザイナー
佐々木哲平 風評被害

そこから
空白をひとつ入れると追加で
佐々木哲平 ジャンプ
佐々木哲平 漫画家

…これは面白い展開になってきたな(ゲス顔)

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-uaiB):2020/06/25(Thu) 17:16:01 ID:u/zKCJCb0.net
>>30
パクハチが送ってるなら精神的双子なので

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/25(Thu) 17:20:02 ID:Fsw+z+KL0.net
「このスレ本当に君が立てたの?」 に対して全然違う奴が「はい!僕が立てました!」の流れ好き

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-uaiB):2020/06/25(Thu) 17:31:14 ID:u/zKCJCb0.net
>>105
あるね
ひでー話だけど最初から炎上短期出オチ話なんだろうし話題になっただけ作家もジャンプも儲けもんなんかな
ジャンプラと本誌じゃやっぱ話題力が違うし

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/25(Thu) 17:35:49 ID:Fsw+z+KL0.net
これをシュタゲのパクリっていうのはシュタゲへの風評被害に成り得ることに気付いた
シュタゲ知らない奴が聞いて「えっシュタゲってこれとそっくりな内容なの?」と思ってしまったらどうするんだ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-Wawr):2020/06/25(Thu) 17:42:31 ID:1PlfC6ONM.net
こんな悪評広まってもいいことないと思うがなあ
娯楽作品てイメージも大事だし
肝心の中身が面白くないからアウトネタでしか騒がれないんだよね

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-uaiB):2020/06/25(Thu) 17:44:45 ID:u/zKCJCb0.net
>>151
自己弁護士として新たな道があるとしたら!?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-exv6):2020/06/25(Thu) 17:46:11 ID:vustG5HV0.net
>>67
もともとマンガをざっと読んだらほぼ模写できるほど記憶力のある人間だったとか
3年ぐらいアシ兼ゴーストとして主線から引かされてたとかいう設定を
チョロっとつけとけば説明の補強になったのにな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-naRk):2020/06/25(Thu) 18:02:50 ID:WXw2qZVz0.net
なんかシュタゲっぽかったのが本格的にシュタゲっぽくなってきたな

もしかしてシュタゲの代筆をするしかないのだとしたら!

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/25(Thu) 18:04:25 ID:Fsw+z+KL0.net
>>116
アイノイツキは3600日後に死ぬワニだった…?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sde3-DYz8):2020/06/25(Thu) 18:06:06 ID:YyiPbsCjd.net
俺が大物作家になることで世の中が変わるはずを軸に考えているからすげぇ
哲平は作者の読み切りにいたヒロインなのか

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf58-NJGG):2020/06/25(Thu) 18:06:09 ID:LIGpe4No0.net
シュタゲは箱ゲーだしアニメ化したとはいえ一部が知ってるだけのマイナー作品だから
メジャー誌に載せてできるだけ多くの読者に届けるのはジャンプと作者の責任だよなあ
死ね

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-RIEo):2020/06/25(Thu) 18:10:11 ID:Fy699Rbgd.net
もう「あの日、雷に打たれて意識不明の植物人間になったパク平の幸せな末期の夢」ってオチじゃないと大団円はあり得ないんじゃないかと思うし
鬱漫画としてなら日本漫画界屈指の名作に出来そう。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:18:51.96 ID:ksf494ye0.net
>>188
ワールドワイドで見たら下手なジャンプ作品より遥かにメジャータイトルなんだよなあ……

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:27:49.98 ID:Mzp3pu6F0.net
しれっと頭開いて鍵が現れたら今までの行動納得できる?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:29:36.35 ID:cQ3sZj2T0.net
なろう系よりも邪悪だろこれ
あれは主人公に都合が良すぎる世界なだけだけど、これは他人の人生まで奪ってる

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:31:28.62 ID:JtaC7P580.net
>>191
特定行動(ルーティン)を納得するかどうかは俺が決めることにするとしたら…!

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:34:03.66 ID:zUaYzSGu0.net
うんことうんことうんこ混ぜるのやめろ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:49:28.78 ID:W4oRCq3d0.net
流石にシュタゲはアニメの中でかなり有名だと思うぞ 今度ハリウッドとか言い出してるし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 18:56:26.82 ID:Fi+VTYFx0.net
やはりパク平=市真?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-gdfu):2020/06/25(Thu) 19:01:04 ID:BkdwrMMq0.net
試作神話読んだら面白かったから来週まで市真先生を信じるよ
主人公に共感できる作品だったし、ちゃんと一般的な感性を持っているんだろう
だからきっと先生は佐々木を破滅させてくれるはずだ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-jzci):2020/06/25(Thu) 19:01:59 ID:VAgM4fgm0.net
哲平が菊瀬に言われたことは絶対以前原作者が言われたことだな
あれはすごくリアリティがあった

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-H/jK):2020/06/25(Thu) 19:03:49 ID:ZK7wugnsa.net
すまんが菊瀬は実在しないしあの世界で唯一悪人として描かれた人物なんだが??

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-a10z):2020/06/25(Thu) 19:06:25 ID:239kDIU40.net
試作神話もハルヒのパクリだって言われてるんです……

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-5fXH):2020/06/25(Thu) 19:12:13 ID:1dYzubML0.net
シュタゲはミリオンタイトルなので…

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 19:15:02 ID:Fi+VTYFx0.net
書きたいことがなくどこか他の作品に似てしまう…25歳…?
やはりパク平=市真?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa6-H7K1):2020/06/25(Thu) 19:15:06 ID:pKHfdlUQ0.net
しかしいまだに信じられないんだけど
ほんとにこれ今天下の週刊少年ジャンプで連載されてんの?
ヅァンプとかのパクリ雑誌じゃなくて本当にジャンプでコレ?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-FKcX):2020/06/25(Thu) 19:19:13 ID:BQ//Owfh0.net
ハルヒの影響下で試作神話つくるんならむしろ良い影響の受け方だと思うよ。
少なくともキョンとは違う主人公の行動原理はあるわけだし。

ただ本作の場合仮に全ての伏線が回収されて主人公の原理が正当化されても
2〜6話までの主人公がクズすぎる&それが意図的であることが示されていないため
どうやっても賛同できない。主人公が他に選択肢がない状態でこういう展開になるか、
まだしも「主人公=クズ」で話が進んでそのあとそれをひっくり返してくれれば
カタルシスもあるだろうけど、ここまででもうダメじゃん。
連ちゃんパパ読んでて心底主人公が嫌いだったけど、ありま猛が正気であることは疑わなかったよ。

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-5fXH):2020/06/25(Thu) 19:19:38 ID:1dYzubML0.net
描きたいことがないからシュタゲのパクリします!
じゃねーよアホかっつーの

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-FKcX):2020/06/25(Thu) 19:22:57 ID:cJiR7w2f0.net
レンジをタイムマシン化させなければシュタゲ感は薄れただろうにな
レンジでチンしたら未来のジャンプがっていうキャッチーな絵が欲しかったんだろうけど

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-9ZHA):2020/06/25(Thu) 19:23:34 ID:d+s/vLxt0.net
原作付きだけど主人公の心理描写がクロスアカウントとそっくりそのまま同じだから俺は伊達も悪いと思う

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-5fXH):2020/06/25(Thu) 19:23:50 ID:r5QaV5Br0.net
パク真エゴサが菊瀬さんのモデルはいませんて言ったって
菊瀬さんだけがキャラクターの厚み深みが段違いであるんだから嘘に決まってるさ。
菊瀬さんだけが現実的で具体的な意見を語り、漫画家と漫画に持論をもっているんだから。
この漫画でただ一人、人格があるキャラクター。
他はただのパク真の人形。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:31:42.84 ID:X9Vgjoddr.net
盗作にトレス漫画描いた作者はバレたら完全にアウトだけど
いくらホワイトうんたらが面白い作品とはいえそんなの載せた集英社も読者へのお詫びでネットで祭りじゃん

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:34:30.98 ID:dTMJcuTWa.net
どんな悪行をしようと世界がそれを善行になるよう働きかける能力とか無敵だな
よくこんなえげつなさの極みみたいな能力を思い付いたもんだよ。やはり天才か
え?そんな意図はない?またまたご冗談を

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:34:51.98 ID:jT4qpJopa.net
本来の世界ではコイツが彼女を殺し
パクった世界では菊瀬が殺す
そしてオリ展開を考えた世界では別の奴が殺す

みたいな感じで変わっていくんじゃね?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:34:54.71 ID:nXPvlGse0.net
いや、作画の方が戦犯まであるだろ
いちいち泣きっ面を描くせいで、より一層に被害者面が加速してんじゃん

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:40:57.97 ID:ksf494ye0.net
>>210
ジョジョに居たら完全にラスボスみたいな能力だな……
今のジョジョリオンのラスボスも似たような感じだし

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:41:31.54 ID:SXdj0fruM.net
ここで未来の中卒死亡かよ
デビューに10年かかったことと関係あるのか?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:44:43.16 ID:Mzp3pu6F0.net
お前ら間違えてるよ
この漫画はバクマンのような感じじゃない
善人アピールすると世界が自分の都合のいいように改変される能力がある

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:45:44.88 ID:jjA3sOned.net
十年後の中卒は髪はボサボサ肌はガサガサ、痩せこけ目は落ち窪みそれでも原稿を見る瞳は爛々と輝いている
くらいの感じでそのまま力尽きて死なんじゃないの

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:47:27.44 ID:C4OcmO5x0.net
主人公が悪行をしようとしてるのに世界が善行と受け取るギャグ作品ならいくつか見たことがある
タイパクと違って主人公は言い訳あんま言わんし中卒みたいな読者にのみわかる被害者もいないから
そっちは笑って見れるんだけどね

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:51:45.24 ID:pKwUDYqF0.net
漫画に打ち込み過ぎた結果死ぬのは一般的に他人から見たら不幸なのかもしれんけど
それでもそれを避けるかどうか決めるのは本人じゃねーのか
少なくとも哲平が決める事か…?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:52:06.66 ID:OJ/XeUaMM.net
25歳で、定職に就かず、漫画のプロとアマチュアを行き来してたら
そりゃあリアルに描ける人間は、自分と編集だけにもなるわな
人間性を貶めるつもりはないけど、閉じた人間関係のなかに生きてそう。むしろ可哀そう

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:56:03.42 ID:LIGpe4No0.net
>>218
それだよな
10年暖めるくらい思い入れのある漫画をパクっちゃったけど
命は助けたからいいよねって言われて納得できるかって話

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:57:19.38 ID:XID8Ba7u0.net
つか今のジャンプって働かせすぎないように尾田とかも定期的に休載入れてんじゃないの?
過労が原因はさすがに編集部からNGでそうだからパパパパパク平が殺したんでしょ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:58:09.37 ID:W4oRCq3d0.net
多分来週からは時間を歪めた影響でラストの引きでアイノ死ぬと思うわ んでホワイトナイトをうまく描けたら何故か死を回避するループ開始な

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:59:02.18 ID:dTMJcuTWa.net
盗作に大義名分を与えるなら作者は実は主人公でしたでもよかったのに(よくないけど)
イツキの死を回避するためってしてんのがなんというか言い知れぬ陰惨さを感じるね
どんだけイツキをいじめたいんだよ。そこまで天才が憎いか

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-f8yc):2020/06/25(Thu) 20:01:35 ID:ZdF/Gw7e0.net
>>212
シナリオ自体がゴミクソなんで作画ガーはもう無理筋だと思うんですよ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f0b-ACJC):2020/06/25(Thu) 20:01:41 ID:nv4MNVQS0.net
未来哲平が嫉妬からアイノイツキを殺してしまう
友人の岡野はそれを回避するためにタイムマシンを開発
過去哲平がホワイトナイトを描けば嫉妬でアイノイツキを殺すことはなくなると考えた
しかしその状況でもアイノイツキは漫画家になり嫉妬され殺されてしまう
一体どうすれば哲平が殺人を犯す未来を回避し、アイノイツキを救えるのか?

主人公岡野だわ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f60-NJGG):2020/06/25(Thu) 20:02:45 ID:GWvwdZht0.net
>>212
不快主人公を不快に描くのは仕事としては最高の出来栄えだろ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM83-NJGG):2020/06/25(Thu) 20:03:36 ID:OJ/XeUaMM.net
漫画家一人のためにタイムマシン使うとか、未来社会の倫理観はどうなってんだ?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/25(Thu) 20:03:52 ID:W4oRCq3d0.net
岡野主人公ならもうオカリンと呼ばせろ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-jzci):2020/06/25(Thu) 20:04:27 ID:7cPDeLWD0.net
間違った事をやって正しい事をしたいというどうしようもない奴だから
未来で自分でイツキを殺害した上にホワイトナイトをパクって自分に描かせれば
自分は落ちぶれずにハッピー、ついでもイツキも死なないで済むという結論に達し、
さらに、自分が助けたと気持ちよくなる+自己弁護のために救ってという内容で送るを
全て無意識、無感情でやったんじゃない?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-5fXH):2020/06/25(Thu) 20:04:28 ID:1dYzubML0.net
この漫画自体が哲平の持ち込んでるワンパークそのものになってるな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-H/v/):2020/06/25(Thu) 20:04:34 ID:o5sdmGpv0.net
ラレ子にも背景のパクリを強要して当然拒否
暴露されそうになったところを誤って殺害みたいな展開来て欲しいな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f0b-lI07):2020/06/25(Thu) 20:05:06 ID:rR3RQPn+0.net
冨樫が休載してる理由は未来からジャンプが届かなくなったからかもしれんな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/25(Thu) 20:07:05 ID:W4oRCq3d0.net
タイムリープものなら途中から疲れて主人公が狂ってくるのが定番だがこの佐々木始めから狂っているのであった

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/25(Thu) 20:07:17 ID:Fsw+z+KL0.net
>>219
焼肉の描写を見ると、他の人と一緒に飯食いに行った経験もほぼ無さそうなのがな…

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f57-rgmO):2020/06/25(Thu) 20:07:24 ID:8N9tM5kM0.net
これよくU19と比較されるけど
ぶっちゃけあっちは主人公にまだ心情的には共感出来る要素はあったんだよ

こっちはマジで人として理解できなさすぎる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-H7K1):2020/06/25(Thu) 20:08:10 ID:xI8Y2Saz0.net
ジャンプが来なくて夜まで待つのを「餌箱の前で餌を待つ猿」
翌週もジャンプが来なくて焦るのを「餌箱に餌が入ってなくてキレる猿」
イツキの訃報を見て喚くのを「餌箱にもう餌が入らないと知って喚き立てる猿」

ってふたばで言われてて腹筋崩壊した

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 20:09:14 ID:Fi+VTYFx0.net
なぜパク平に送ったのか。指示書もなくジャンプ送っただけで盗作は普通はしない。
つまり送れば絶対に盗作すると確信してる人物が犯人。

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/25(Thu) 20:09:17 ID:Fsw+z+KL0.net
>>221
働かせすぎになってもおかしくないと思わせる為に編集長が無能&パワハラマンとして描かれていたのだとしたら!

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-Wawr):2020/06/25(Thu) 20:10:07 ID:1PlfC6ONM.net
>>223
これ
パク平がやったでも事故でもどうでもいいがこの展開自体が胸くそ悪いのは変わらんのよ
他人の人生も作品も訃報もオモチャ扱いかマジで不愉快
ほんま毎回一番不快なルート取ってきよるなしねや

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-H/v/):2020/06/25(Thu) 20:10:17 ID:o5sdmGpv0.net
>>235
サム8やU19の方がマシと思える作品が来るとはな
令和の怪物だろ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-GAjZ):2020/06/25(Thu) 20:10:51 ID:pKwUDYqF0.net
>>229
実際今出てる要素だけで真相考えるとこれが一番しっくりくるのが困る

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 20:11:03 ID:Fi+VTYFx0.net
>>239
アイノは誰がモデルなんだろうなあ。やはりワニ…?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/25(Thu) 20:11:11 ID:W4oRCq3d0.net
なろうアニメが増えすぎてスマホ太郎再評価みたいな流れやめろw

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:14:55.21 ID:zGV0Dy+K0.net
来週の話は市真の読み切りに近い雰囲気あるな

実は今までの話は伊達八が話作ってたんじゃね?
不採用で当然の主人公といじめられて当然のヒロインが被害者ヅラしてんのとか完全にクロスアカウントのノリだったよな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:16:01.36 ID:Fi+VTYFx0.net
急に伊達に話の責任押し付け始めて笑う。頭市真かな?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:16:15.41 ID:Fsw+z+KL0.net
>>233
パク平がタイムリープと関係無くずっと前からループを経験しているとしたら!

菊瀬「もっと自分の作風というものを出して」
パク「僕だけにしか描けないものを描きました!」
菊瀬「もっと自分の作風というものを出して」

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:17:26.86 ID:1cVK/pSK0.net
将来WNをパクられたとか思い込んだ頭青葉みたいなやつにイツキ襲われるんだろ
だからパク平にパクらせて身代わりに死んでもらおうって事じゃないの
つーかパク平死ぬか次元の狭間に消えてほしい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:18:19.65 ID:o5sdmGpv0.net
ケンジくん!
大不評だからって伊達のせいにするのはやめよう!
癖のある作家だけど与えられた作画マンとしてはかなり優秀な部類だぞ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:19:26.89 ID:wLQ1oV33M.net
優秀ならこんな糞原作と組まされるわけないんだよなぁ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:20:59.16 ID:o5sdmGpv0.net
>>249
作画としては優秀でも漫画家としては2アウト突き抜け野郎だからしょうがない
あと担当が杉田だから頭おかしい奴と組まされるのは必然なんだ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:21:10.12 ID:dTMJcuTWa.net
ポプテピピックでさえ「私が考えたことにならねーかな」なのに
この作品は「私が考えたことにして金も名誉も受けとってそのおかげで本来の作者はなんやかんやで命が救われて死ぬほど感謝されねーかな」だからな
面の皮が厚すぎる・・

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:21:30.66 ID:O6jn20Tw0.net
>>247
WN?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:21:54.26 ID:Mzp3pu6F0.net
>>246
ループするごとに不快感が増えていくな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:22:51.74 ID:Fi+VTYFx0.net
>>246
ルーピーパク平か。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:23:18.94 ID:zst06nMSa.net
>>252
夜の方だと思ってるんでしょ?

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:24:12.87 ID:1cVK/pSK0.net
>>252
WhiteNight

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:25:09.56 ID:1cVK/pSK0.net
knightだった。。。

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:25:58.54 ID:O+u+z/tj0.net
>>250
東京湾は作画だから、まだワンアウト

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:26:22.32 ID:DNUb2LWu0.net
>>251
パクった上でオリジナルに怒られないどころか感謝されねーかなー
控えめに言ってクズだよな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:28:21.69 ID:iv7dnsCrM.net
この漫画さぁ作者池沢くんじゃないの…?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:30:04.15 ID:W4oRCq3d0.net
漫画をうっかりパクったら連載する使命を与えられついでに作者も救っちゃった件

みたいなラノベいけるな佐々木!

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:30:34.40 ID:zGV0Dy+K0.net
>>245
常人の感想だよ

そういう君は頭クロアカ?w

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:31:31.80 ID:+vFvnbDs0.net
人気高いし準看板はいけそうだな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-H/v/):2020/06/25(Thu) 20:34:13 ID:o5sdmGpv0.net
白い騎士より白い夜の方が名作感あるな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-buBr):2020/06/25(Thu) 20:35:43 ID:Mzp3pu6F0.net
アンチスレないの?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-jHuK):2020/06/25(Thu) 20:37:14 ID:cwAcdTd/0.net
分けても意味ないんで…

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-f8yc):2020/06/25(Thu) 20:37:17 ID:ZdF/Gw7e0.net
自分のこと常人って言い切るの狂ってるやつだけだよな…

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f97-fWxm):2020/06/25(Thu) 20:37:57 ID:+69HXnBc0.net
>>260
池沢くんならもっと不快指数高いキャラ出すよ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb3-P+JF):2020/06/25(Thu) 20:38:03 ID:tv+le0wh0.net
イツキに謝るよりも先にパクリにさらなる免罪符付け足してて草も生えない
結局主人公は何一つ自分の罪とまっすぐ向き合わないまま許されるんだな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-H/v/):2020/06/25(Thu) 20:42:08 ID:o5sdmGpv0.net
>>268
池沢君は頭弱いキャラばかり出すけど不快とまではいかないでしょ
キャラよりも池沢が不快で済む

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-5fXH):2020/06/25(Thu) 20:42:25 ID:r5QaV5Br0.net
つまらない派が多数派だから、つまらない派は隔離される側じゃない。
面白い派が隔離される側だが、タイパクに比べたら隔離されるほど不快でもない。

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-buBr):2020/06/25(Thu) 20:42:55 ID:Mzp3pu6F0.net
キャベツの花言葉知ってる?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc2-kEVX):2020/06/25(Thu) 20:43:21 ID:MIqFLktw0.net
もうネタ切れ感

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f0b-ACJC):2020/06/25(Thu) 20:45:12 ID:nv4MNVQS0.net
打ち切られるところが見たい
最速何話?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-gdfu):2020/06/25(Thu) 20:46:29 ID:c/Fzx9I00.net
こんな漫画にスレを何個もいらないんだ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-buBr):2020/06/25(Thu) 20:49:18 ID:Mzp3pu6F0.net
人気キャラ1位菊瀬さん(上から仁王立ち)
人気キャラ2位菊瀬さん(横向き)
人気キャラ3位菊瀬さん(一括したときの顔)
誰かコラ作って

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-FKcX):2020/06/25(Thu) 20:50:12 ID:cY1ctaXG0.net
>>269
なぜ頑なにイツキと相談したがらないのかわからない、最後のクライマックスに持っていきたいという単純な理由だろうけど

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM83-NJGG):2020/06/25(Thu) 20:51:38 ID:OJ/XeUaMM.net
>>272
もう出荷できない
だっけ?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:52:12.00 ID:Fsw+z+KL0.net
人気投票あったらこの漫画に出てきていない半天狗とパワーちゃんにも票が入りそう

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:53:13.80 ID:cJiR7w2f0.net
7話にしてやっと方向性を見せた感はあるんだが、
結局は盗作し続けるっていう展望しか見えん状況はどうなんだ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:55:20.58 ID:OJ/XeUaMM.net
イツキちゃんに相談することで死亡フラグが立ってしまうとしたら!
ボクは罪の十字架を背負ってでもホワイトナイトのことを秘密にするしかない!!

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-NLD9):2020/06/25(Thu) 20:56:50 ID:SFuJmMQ4d.net
アイノ版と同じ話数で命を絶つしかない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-pPzt):2020/06/25(Thu) 20:58:56 ID:EAQXpWqT0.net
>>277
そんなの打ち明けないことで自分が得る地位名声金とイツキに打ち明けたことで失うもの天秤にかけたらしないに決まってる
読者に対するモノローグで自分は善人だと上辺だけ取り繕ってるが

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 21:01:21 ID:Fi+VTYFx0.net
>>283
原作者や編集が本当に善人と思って描いてるとしたら!

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:17:11.40 ID:289H6r7J0.net
まあでも「他人の漫画を丸パクリすることが人命救助に繋がる」っていうオリジナル要素は褒めてもいいと思う
下手に義務教育受けてたらこんなアクロバットな発想わかないからね
これだけでも読む価値はあった

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:23:40.19 ID:3a8iYKxtr.net
この原作って僕らのQの人だったんだ。あれも最初最悪で途中から面白くなったし、再来週以降の展開楽しみだわ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:25:09.66 ID:tv+le0wh0.net
どうせ漫画パクることに大して必然性なんてないようなオチだろ
救えたことは救えたけど別に漫画パクりでなくてもイツキ救えたんじゃね?みたいな
正直ここから先の展開はさらなる主人公の言い訳無双になる予感しかしない

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:26:33.94 ID:o5sdmGpv0.net
>>285
整合性ないならただのパッチワークだ
っぽいものをつなぎ合わせただけのハリボテを思いついても誰もしないだけ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:26:43.86 ID:09EcHr3Ga.net
菊瀬さん。パクマンは市真の表現したいことが詰まった、市真にしか書けない(低質で邪悪な)作品です!

まあシュタゲのパクりですけどね。
ハルヒから試作神話を作るのでギリギリか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:26:57.27 ID:pKwUDYqF0.net
誰かを助ける為に悪事に手を染めるのか?
って選択を迫る話ならテンプレレベルなんだけどな

悪事の後にそれは誰かのためになることだよって後出しで理由つけるのはあまりないだろうなあ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:30:47.31 ID:BQ//Owfh0.net
この連載が終わったら原作と作画と編集がそれぞれ言い訳するだけのインタビュー集が読みたい。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:33:48.03 ID:1dYzubML0.net
描きたい作品を描かせたら誰かのパクリにしかならんのだからやめろってマシリトも言ってるのに
アホなの今の編集部?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:37:14.40 ID:ZK7wugnsa.net
俺馬鹿だからよくわかんねえけどよぉ、
話考えるのが下手なやつに原作者やらせちゃダメじゃないか?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:37:15.91 ID:E6p9Xjzh0.net
>>292
それでも…僕が書きたいのはみんなが楽しめるような漫画なんです…!

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:37:18.32 ID:1dYzubML0.net
>>285
それはオリジナリティとは言わん…
考える奴がいても倫理観狂いすぎて共感も得られないからこれまで没にされてきただけだ
編集部のレベルが下がりすぎてこんな代物が世に出てしまっただけ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:37:43.07 ID:cJiR7w2f0.net
悪事をしたら誰かのためになった、みたいなのはギャグ漫画なら結構あるんじゃね
勢いが大事なギャグ漫画は結果がすぐに出て悪事パートも短いから不快になりにくい
対してタイパクはギャグ路線じゃないのにダラダラと悪事を重ねてるから不快になる

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-5fXH):2020/06/25(Thu) 21:44:28 ID:1dYzubML0.net
その路線ならカメレオンっていう大人気漫画があったから
ヘイトコントロールをきっちり取れる作家は正しい倫理観を持ってるからできるんだよ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-5fXH):2020/06/25(Thu) 21:50:04 ID:r5QaV5Br0.net
1話をギャグ四コマで考えると

1.未来のジャンプだ!
2.不思議!超面白い・・・夢か。
3.漫画にして投稿した!採用された!
4.夢じゃなかった!盗作しちゃった!

みたいな感じになるのかね。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-m5gE):2020/06/25(Thu) 21:51:02 ID:SFWmCJmPd.net
せめて共犯者が居れば独りよがり感が減ったかも…

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-n38w):2020/06/25(Thu) 21:51:31 ID:+TmR6G6zp.net
ついに中卒ちゃんに全てを明かそうとする哲平
「藍野さん見てくれ、これが証拠だ」
未来ジャンプを藍野に見せるが
「先生どうしたんですか、パントマイム?」
なんと未来ジャンプは哲平にしか見えない触れない物だった
未来ジャンプや死の予言は哲平の妄想の産物だったのである

ホワイトナイトは偶然のネタ被り
全ては哲平自身の潜在能力が歪な形で現れていただけだったのだ

これでいこう

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fdc-NJGG):2020/06/25(Thu) 21:57:49 ID:J8Acj1FV0.net
>>186
そういえば27歳高で連載始めた女ワニがいたような

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-NJGG):2020/06/25(Thu) 21:59:50 ID:Xi+kqDC60.net
悪事を描いてるからダメなんじゃなくて悪事を善人による善行にすり替える過程で
読者が納得する理由を付けられてないのがダメなんだしな

>>299
それはほんとにそう思う
フューチャーくんの奴とか秘密共有者にしたら良かったのに
主人公が誰にもパクってる事告白せずに誰かから批判されるリスク0で
自分だけで物事に理屈こじつけてっての繰り返してるから自己弁護クソ野郎になってるんで
主人公のやってる事知ってる奴との対話があるだけでだいぶ話が変わる

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb3-P+JF):2020/06/25(Thu) 21:59:56 ID:tv+le0wh0.net
>>285
また四次元殺法コンビの創作論のコピペ貼らなきゃならんか?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-tABK):2020/06/25(Thu) 22:02:06 ID:glAwvyeop.net
思いついてもやらなかっただけやね。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TjMN):2020/06/25(Thu) 22:05:16 ID:09EcHr3Ga.net
>>302
たとえ後から、パク平の「だとしたら」が全て正解とわかっても(ど〜〜せ正解なんだろうけど)、パク平が自分に都合のいい妄想で盗作を正当化したことには変わらないんだよね。

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa6-H7K1):2020/06/25(Thu) 22:06:24 ID:pKHfdlUQ0.net
>>305
その十字架を真っ当に背負って償っていく作品ならそれはそれでいいんだけど
真っ当に背負うと見せかけてパク平が勝手に自己解決・自己弁護繰り返してるだけだからなぁ…

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-NJGG):2020/06/25(Thu) 22:06:31 ID:pKwUDYqF0.net
この漫画の登場人物は実質哲平ひとりだからな
あとのキャラは全員話の本質に関わらないモブでしかない
かなり異常だと思う

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe6-eHHN):2020/06/25(Thu) 22:08:12 ID:Zl8Oofil0.net
ファンサイトとかファンアートとか本当にないの?
ポルタカヤですら腐さんがわざわざ自分の趣味の専用サイト作ってたのに

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-RTvp):2020/06/25(Thu) 22:08:37 ID:GWq+kz/7d.net
盗作やってから後付けで自己弁護繰り返すようなクズにアイノ死亡だなんて教えたらますます自己弁護加速するわな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f57-rgmO):2020/06/25(Thu) 22:08:51 ID:8N9tM5kM0.net
クソコラなら腐る程あるぞ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-FKcX):2020/06/25(Thu) 22:08:54 ID:BQ//Owfh0.net
というか思いつく必要がないというか

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-buBr):2020/06/25(Thu) 22:12:38 ID:Mzp3pu6F0.net
これからずーと脳内アピール聞かせられんのかな?
サム8は意味不明だったからスルーできたけど
パク八の負のエネルギーが読者に流れ込むと耐えられんぞ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-FKcX):2020/06/25(Thu) 22:13:49 ID:BQ//Owfh0.net
pixivのイラストがこうで
https://www.pixiv.net/tags/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC/artworks?s_mode=s_tag

小説がこうなってる
https://www.pixiv.net/tags/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC/novels?s_mode=s_tag

小説の両津が佐々木哲平やるやつとイツキちゃんが菊瀬さんに原稿読んでもらう話だけは読んだ。
割と面白かった。

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:15:20.85 ID:oVFynyQm0.net
タイムマシンを使ったことと盗作させたことがどう関係するのか
合理的な理由は用意してあんのかおい
パク平が今まで散々やらかした悪行を高位存在が「ほんなら免罪符やるわ」
って言いにきたような展開を今更お前

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:15:28.71 ID:Xi+kqDC60.net
>>308
はっきりしたファンあのワナビくん位しか見た事ない…

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:20:12.07 ID:Zl8Oofil0.net
>>315
そういうのじゃなくて
絵を上げたりサイト作ったりして「盛り上げよう」としてる熱心な人いないのかな?
上でも小説や絵は作ってる人いるけど足りな過ぎる
ほとんどエロやギャグ(おふざけ)だし

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:20:18.23 ID:tv+le0wh0.net
フューチャー君に向かって「飛べよおおお!!」とか叫んだらレンジに雷が落ちた夜まで時間が巻き戻るとかやり出したりせんよね?流石に…

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:21:09.70 ID:Zl8Oofil0.net
仮にもジャンプ漫画の主人公なんだし
それだけで一定数は釣れるはずだろ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:23:21.55 ID:BQ//Owfh0.net
>>316
逆に聞きたいんだけど、そんな人いると思う!?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:24:09.76 ID:Mzp3pu6F0.net
>>316
ツイッターにコメントしてやれよ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:30:41.37 ID:glAwvyeop.net
>>313
やっぱ人気ないんやね。当たり前と言えば当たり前やけどちょっと安心した。

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:32:24.54 ID:Zl8Oofil0.net
ポルタカヤサム8と何が違うんだ?
同じ糞マンガなのに

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:32:25.85 ID:Fsw+z+KL0.net
>>307
なろうの異世界転生ものもそんな感じだな
主人公以外は全員ただの太鼓持ちやトロフィーオナホでしかない
ただこの漫画はそのオナホの人生踏みにじっているのでなろうよりも下

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-FKcX):2020/06/25(Thu) 22:32:49 ID:cY1ctaXG0.net
>>315
創作者への侮辱にしか見えない話だけど、ワナビにとっては救いの物語だったりするのかな……

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-0gYu):2020/06/25(Thu) 22:34:51 ID:uMfemOhzd.net
あまりにも酷すぎて書き込むがなくなってきた

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-RTvp):2020/06/25(Thu) 22:35:49 ID:GWq+kz/7d.net
こんなの有り難がるからワナビなんじゃないの

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-pPzt):2020/06/25(Thu) 22:37:02 ID:Mzp3pu6F0.net
ツイッター4話からコメントがぴたりと止まったのは
締め切り前にイツキの目の前で原稿破り捨てたのが原因なのかな?
イツキはパク八に学校で原稿破られるイジメ受けてるってはっきりといってたよね?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-FKcX):2020/06/25(Thu) 22:38:23 ID:BQ//Owfh0.net
>>324
やー、その人って一人だけしか思い浮かばないし、
(一人いると識別可能なほど『熱心なファン』というものがいない)
漫画家志望で全体にウケてるって話も聞かない。
むしろ真剣に漫画家目指してる人からしたら「なんて嫌な話だ」以外にないのでは。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe6-eHHN):2020/06/25(Thu) 22:38:45 ID:Zl8Oofil0.net
未来のイツキを間接的に死に追いやった担当編集が菊瀬ってこともありえる
でないとモデルのいない架空の苗字のキャラなんてわざわざ作らない
そうだとするともうこの漫画には救いがなくなってしまう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 22:40:42 ID:Fi+VTYFx0.net
つーかさ、人のもの盗んじゃいけないって倫理観あれば盗作に嫌悪感示すだろ。
創作少しでもやったことあるならなおさらだ。擁護するのは逆張りバカかトレパクラーくらいだろ。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb3-P+JF):2020/06/25(Thu) 22:43:44 ID:tv+le0wh0.net
>>329
イツキが自分の作品持つとその担当が菊瀬になって何やかんやあって死ぬから
パク平がホワイトナイト盗作しながらアシとして飼い殺すことで死の運命から守れとかいうおぞましい展開だったりして

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-5fXH):2020/06/25(Thu) 22:43:49 ID:ksf494ye0.net
>>322
不快感に特化しててネタとして弄れる部分皆無なとこかな……

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-3OiQ):2020/06/25(Thu) 22:44:12 ID:nvVSqlIAM.net
>>330
絵を描くような人ほど嫌悪感持つから
誰もファンアートなんて描くわけないってことか
サムライ8のdomi8みたいな人なら尚更だろうな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-RiPS):2020/06/25(Thu) 22:47:00 ID:wcbjFpLPp.net
>>194
頼んでもいないクソの三身一体かましてくるパク真と伊達八と杉田明王に言ってくれ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-9ZHA):2020/06/25(Thu) 22:47:20 ID:d+s/vLxt0.net
>>307
なんかすげーわかるわそれ
特にホワイトナイトを脳死で持ち上げるだけの編集部やアシスタントは人間味がなさすぎるよね

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/25(Thu) 22:49:25 ID:Fi+VTYFx0.net
>>322
稚拙と不快には天地ほどの差がある。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-vMVV):2020/06/25(Thu) 22:52:12 ID:TrOCldand.net
>>77
そのうえダメで、星くずどころかただのクズ
何一ついいところありゃしない

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-pPzt):2020/06/25(Thu) 22:57:26 ID:Mzp3pu6F0.net
>>327
あのときの後ろにいたイツキの悲しい顔お前ら見てないのか?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM83-NJGG):2020/06/25(Thu) 22:58:01 ID:OJ/XeUaMM.net
>>337
だからといってダメじゃない(客観視)
ダメじゃない(客観視)
トレパクボーイ、ダメじゃない(客観視)

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-0gYu):2020/06/25(Thu) 23:02:20 ID:uMfemOhzd.net
>>77
ダメ出しくらうも生かせない
拍手をするほど働けない
子供の夢にも出てこない
大人が懐かしがりたくもない
だからといってダメじゃないダメじゃない
盗作ダメじゃない星屑ほど価値もない
結構いいとこありません佐々木哲平

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe6-eHHN):2020/06/25(Thu) 23:09:35 ID:Zl8Oofil0.net
原作も作画も過去にこれまでいくつか書いてるから固定ファンがいないはずないんだけどなあ
ドミ8みたいな人マジで出てきてくれないかな?
あの人のおかげでクズ8ムーブがだいぶ救われたわけだし

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-H/v/):2020/06/25(Thu) 23:14:50 ID:o5sdmGpv0.net
真面目に市真はこの主人公のどこに魅力を感じて読者に読んでほしいのかわかりかねるわ
長所なし、才能なし、倫理観なし、不潔で男らしさもなし、あらゆる糞を集めた奴に誰が惹かれるってんだ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-0gYu):2020/06/25(Thu) 23:18:02 ID:uMfemOhzd.net
>>342
ワナビ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff93-uTOw):2020/06/25(Thu) 23:18:18 ID:m8SXOOIl0.net
はっきり言ってこの作品のキャラクターってみんな物語の舞台装置で
こういう展開をやりたいからこういう設定でこういうふうに動かすかって意図でしか作ってないと思う
哲平も一人の人間としてどう考えてるのか?とか読者に好かれるようなキャラか?とか全く無視して
こういう話をやるにはこう動かすしかないなって物語から逆算してキャラクターを動かしてるように見える

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:19:53.49 ID:Bbu7aA8h0.net
肝心の話が全然進んでないんだよなぁ……

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:20:16.42 ID:Mp5mG4Tc0.net
中卒ちゃんを死の運命から救いたいなら、佐々木哲平という糞を煮詰めたような男じゃなくて
もっとマシなやつを選んで事情を添えて協力してもらうべきなのでは

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:21:19.88 ID:Fi+VTYFx0.net
>>346
本当に救いたいのがパク平だとしたら…?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:23:18.90 ID:glAwvyeop.net
未来で落ちぶれたパク八が中卒殺した説説得力あって好き。

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:26:15.73 ID:pKHfdlUQ0.net
>>343
ワナビはパク平の立場(何の努力もしないでコピー機に徹してるだけで金と名声ガッポガッポ)には魅力を感じてると思うけど
パク平そのものには何の魅力も感じてないと思う

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:26:22.90 ID:Fsw+z+KL0.net
>>346
中卒が哲平に救ってもらうことを望んでいるとしたら!

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:31:46.46 ID:rFUIM2Lg0.net
>>344
それはすごく思う
アシスタント集めて1話の原稿に取り掛かり始めてようやく絵柄が真似できないと言い出したり
レンジからジャンプが送られてこなくなって初めて慌てだすとか
漫画で描かれてない時間は止まってるのかと思うような人形っぽさを感じるし
自己完結のモノローグもそうはならんやろって結論にいきなり辿り着くしで
読者が当然思い浮かぶような突っ込みは大体拾ってくれなくて不気味

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:33:04.82 ID:m8SXOOIl0.net
主人公が中卒の天才漫画家を死の未来から救うSF物語

そのための手段がなんと天才漫画家の作品を盗作!(今までになくて斬新やろ?)

盗作するために未来から作品が届くという設定にしよう

なら主人公は盗作しないと駄目なくらい漫画の才能がない凡人ということにしよう

1巻のラストはヒロインの死の運命を告げる衝撃のシーンを次巻の引きにしたいな…

ならその間に主人公がイツキを救わないとと思うようにイツキとの絆を深める話を入れたいな…

イツキを主人公のアシにしよう

イツキと仲良くなってることを強調させるために1年経過させてスケブというアイテムを出そう


と言うふうに逆算していって話を作ってる感じがするんだよね
キャラクターはその話通りに動かすために辻褄合わせしてるだけ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:33:22.27 ID:Gbt1ZPB4p.net
そもそも佐々木のいる世界のイツキ救った所で未来人に何の得があるんだ?
盗作して一年経ってるけど普通にジャンプ送って来るから未来人とは完全にパラレル世界扱いだから助けた所で未来イツキは死ぬって運命変わらないよな?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:34:56.28 ID:Mzp3pu6F0.net
コガラシくんに似てるの外見だけだろ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:42:16.27 ID:o5sdmGpv0.net
漫画界ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/25(Thu) 23:53:00 ID:W4oRCq3d0.net
ストーリーより明らかに作者の言いたい事漫画にした部分がちらほらあるからな 菊瀬や編集に対して佐々木とアイノの反抗的なセリフは憎しみだけしか感じないわ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ddEz):2020/06/25(Thu) 23:55:11 ID:EpMI0XhGa.net
>>354
哲平役がコガラシくんならこんな惨状にはならなかったのになぁ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-4DUH):2020/06/25(Thu) 23:57:57 ID:epkEX65Yd.net
菊瀬のモデルはいないってもしかしてこの世から消し去ったからという意味では・・・

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-H/v/):2020/06/26(金) 00:02:06 ID:BXD1iG/j0.net
(元々ライバルになってないけど…) ラレ子死んだということはまたライバルとか敵とか不在の漫画になるな
アシも味方、編集も味方、編集長も味方、読者も味方、世界も味方のパク八ワールド全開だ
新しい免罪符がやってきて、焼き肉も食べ放題になったしな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f0b-lI07):2020/06/26(金) 00:10:53 ID:rCEHeoJ30.net
菊瀬みたいないい人はジャンプ編集には存在しませんよってことやな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-5fXH):2020/06/26(金) 00:14:35 ID:77Y2G48b0.net
>>351
普通に考えると粗の出てくる不都合な部分は全部カットしてるからなこれ
だから余計に人間味がない

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:19:04.06 ID:Kfh8ydEId.net
じゃあ佐々木哲平みたいな奴はいるんですか?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:20:52.02 ID:BcO142Hnd.net
ジャンプ送りつけてくる人間の手掛かり
・ジャンプ編集長が節穴だと知っている
・ジャンプ編集者が一部を除いてリアクション芸人だと知っている
・集英社が引きこもりJKに負ける程度の体力のおっさんの不法侵入を阻止できないずさんな警備だと知っている
・未来のジャンプを送りつければパク哲がパクるような奴だとわかっている
・パク哲がホワイトナイトを描けばアイノイツキが接触してくることをわかっている

現状、候補が菊瀬(本命)と宗岡(対抗)の二択しかねぇ
しっかし糞みてぇな理由だらけだな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:23:18.14 ID:wd7U86W00.net
>>362
結構いるんじゃないの?
例えば農家から盗んだイチゴの品種を自前の固有ブランドとして我が物顔で売りさばいてるような奴とか

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:27:51.92 ID:wd7U86W00.net
ああジャンプ編集にはいないか

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:30:31.51 ID:zwpuG31p0.net
パク八ってパワー系なんじゃねーの?
原稿50枚破るパワーは普通じゃないぞ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:30:49.76 ID:03bBYxdu0.net
倫理観やべぇって散々叩かれてたの流石に言い過ぎやろって思ったけど、
来週のバレ知ってやっぱこいつら倫理観おかしいわ。
発想がぶっ飛んでる漫画家は好きだけど、
一般的な感覚だけズレまくってる漫画家は只々不安になるわ。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 00:41:13.59 ID:D+oUVKDb0.net
>>344
わかる
作者自身が書きたいことだけ追ってるから
シーンごとに当然考えられるロジック構築が全て抜けてる
作者は、読者と原作者は以心伝心だとでも思ってるんだろう

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-5fXH):2020/06/26(金) 00:45:05 ID:77Y2G48b0.net
>>367
これまでたくさんの作品に触れてると狂った倫理観のものくらいは読み取れるよ
狂ってるのを編集が軌道修正できないとガタガタになるのはニセコイのマリー編以降典型的だったし

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-KMNp):2020/06/26(金) 00:45:14 ID:8GG+WqG1p.net
早逝した天才作家を救うためにタイムマシンで過去に雑誌を送ってパクらせる
これを正当化するロジックがさっぱりわからん
せめて一番最初に全部事情書いてた手紙でも一緒に送れや

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-a10z):2020/06/26(金) 00:55:53 ID:7v1J+0uqa.net
発表時期が前倒しになることが死亡回避のトリガーだとしてもパク平にパクらせる理由がないからね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-RiPS):2020/06/26(金) 00:56:28 ID:jWJJ3rjV0.net
>>308
こんなののファン名乗るとか罰ゲームにしかならん

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/26(金) 00:57:40 ID:GUZoZelJ0.net
>>368
頭の中だけで作ってる感。
やりたい場面優先でキャラの心情がシミュレートできてない。

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f60-pPzt):2020/06/26(金) 00:58:12 ID:03bBYxdu0.net
>>308
外国人が作ったタイパクのファンアカウントはあったぞ。

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-jzci):2020/06/26(金) 01:00:03 ID:wHl69SHk0.net
アイノイツキのエロ画像あればワンチャンあるけどすでに公式で凌辱の限りを尽くされているんだよな
ここまで尊厳を踏みにじられたヒロインはそうはいない

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:05:54.04 ID:BXD1iG/j0.net
1話でラレ子を救うという大義名分があっても結局なんでコイツなのかという疑問は解消されない
他の実績ある作画マンに任せとけと思ってしまうし…
もっともらしい理由をあげるならパク八は盗作の才能に溢れてるからだけど、狙って盗作させる奴も思惑通り盗作する奴もクソゴミなのは変わらん

というかそもそも盗作せずにWEBで発表しろ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:06:04.66 ID:2IbgI+nG0.net
「命だけは助けてやるから何してもいいだろ」ってのを作者と主人公からやられる斬新なヒロイン

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:11:43.08 ID:dKSfMx710.net
>>366
パワー系だろうね
イツキに倒されて抵抗できなかった点は「JKにだったら押し倒されるのもいい」と思ってそのままにしていた可能性がある

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:13:18.17 ID:3eWajug/0.net
>>377
それならまだマシ
この漫画は「承諾無しで色々やったけど命助けてやるからチャラね」だよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:13:25.79 ID:DfaRGj2M0.net
>>308
ネオレイションは単行本60冊買ってTwitterに上げてた人がいたな
こっちでもそんなファン出てくるといいね(遠い目)

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:15:12.88 ID:03bBYxdu0.net
>>380

AKB48のファンみたいなことしてんな。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:20:38.22 ID:26ZIKQ+k0.net
タイパクのコミックス無限回収だと?頭おかしなるで

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:21:51.64 ID:lSRaM9LD0.net
>>376
いっちゃあれだけどそれは別に即説明しなきゃならないことでもないし
なんなら本当に偶然の結果だったってのでも別にかまわない部分だよ

パク平に引きずられて頭哲平になりかけてるよ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-buBr):2020/06/26(金) 01:36:29 ID:zwpuG31p0.net
>>367
ズラしのテクニックこの作者も使えるのか?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:43:43.11 ID:dKSfMx710.net
普段からズレまくってるからテクニックというよりもズラしがダダ漏れになってるぞ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:56:15.12 ID:ZRgyu5wD0.net
>>353
そもそも作品を奪ってパクリ野郎のオナホにした時点で殺したも同然だしな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:59:48.75 ID:BXD1iG/j0.net
>>383
あー俺が言ってるのは、主人公が主人公である理由って話な
後から主人公が選ばれた人間だったとか、英雄の息子だったとか、隠れた才能の持ち主だったというのは別に構わん

ただ1話で所信表明はやるべきだと思うんだよね
斎藤編集も言ってたが巻き込まれ型主人公は目的意識に乏しいから行動への整合性が薄くなる
いちいちやるやらないに葛藤して周りの背景や設定の描写が疎かになるからパク八がいきあたりばったりで
妄想や行動しているように見えるんだよ
勝利という絶対不変の指針が存在するスポーツ漫画は例外だけどな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:03:08.14 ID:ne4zn2yL0.net
享年28歳ちゃん(17)に未来ジャンプを見せるだけで未来は変わるだろと思うしなぁ
わざわざパク哲の盗作ムーブを挟む理由を明確にしてくれないとな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:05:24.92 ID:Mv0ydenW0.net
これ京アニ放火事件が元ネタな
謎の盗撮を「未来からの転送」ってことで代理している
原稿破り捨てるのとか犯人も書いてたし

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:05:31.69 ID:ZRgyu5wD0.net
「ホワイトナイトの作者」が死ぬという確定事象は避けられないからパク平を身代わりにするとか言われても困るだろ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:09:46.26 ID:GQkCWYoY0.net
助かる明確な手段があるor全く手がかりすらない
これなら分かるが理由はいえないが漫画描けってのはとにかく応援しにくいし感情移入もしにくい
なんでも情報隠して実はあそこは伏線でーす()みたいのすりゃいいってもんじゃない

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:12:44.90 ID:wd7U86W00.net
>>389
お前さあ
嬉しそうにそこらじゅうでその不謹慎な仮説マルチしまくってるけど何がしたいん?
自分が市真笑えないレベルのイカれた倫理観晒してるのもわからんか?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:14:38.89 ID:zFUxDk5o0.net
盗作で命が助かるという意味不明な理屈も流石に考えてはいるんだろうけど
今まで哲平の盗作の理由付けの下手さ見るに期待できねえな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-H/v/):2020/06/26(金) 02:16:13 ID:BXD1iG/j0.net
>>391
そこらへんは魔女にも言えたな
どっちも決心に至る心理描写が雑過ぎる

ノワール国に引退した魔女がいるかもしれない
→その魔女なら人間に戻る方法を知ってるかもしれない
→よし、S級犯罪者になってでも亡命だ!

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-Zcd2):2020/06/26(金) 02:18:20 ID:Mv0ydenW0.net
>>392
メディアストーカーは事実あるんだから仕方ない
むしろこんだけ悪意に満ちた作品見ても分からんのかと

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f70-x+MM):2020/06/26(金) 02:27:24 ID:kdMR0eGG0.net
京アニのアレがあってまだ1年経ってないのによくもまぁパクリだの人死にだの
外道主人公ものでもためらうだろうに載せたよなぁ編集部
何も考えてないんだろうな
責任とか葛藤とか代筆とかほざいてるし炎上商法問題作狙いじゃなく普通に自信作として鬼滅最終回に被せたんだろうなw

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fWxm):2020/06/26(金) 02:28:04 ID:3eWajug/0.net
頭にアルミホイルでも巻いてろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb3-P+JF):2020/06/26(金) 02:31:46 ID:wd7U86W00.net
>>395
5chの外のよそのサイトでも似たような内容したり顔でほぼ同時刻に投稿してんのバレてんだよ クソコテまで付けてな
いい加減目障りだからもう黙ってろ
この世の真実知ったふうな気になって利口ぶってるマヌケが

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:43:39.98 ID:Mv0ydenW0.net
前例もある
スパイとか創価学会がやらせてるらしい

ゼクレアトル
ttps://shuudanstalker.blogspot.com/2015/06/blog-post_81.html
フロムソフトウェア
ttps://shuudanstalker.blogspot.com/2016/05/blog-post.html

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:47:24.28 ID:Mv0ydenW0.net
>>396
じゃなくて、たぶんタイムパラドクスゴーストライターも奴らの仕業
鬼滅の刃もストーカーで、最終回の完結をスパイが読売新聞の記事使って知らせ、挑発してる
ttps://shuudanstalker.blogspot.com/2020/05/blog-post_24.html

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:47:36.91 ID:dKSfMx710.net
やべーよ…なんか市真よりもやべー奴が来ちゃったよ…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:50:19.09 ID:VnNA9u6U0.net
>>397
アルミホイルが可哀想

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:51:00.86 ID:kQliWkBa0.net
クソ漫画はそういう頭おかしい陰謀論をはねつけられる自力が皆無だし
ファンもいねえし、実際つまんねえ漫画が実はコネだとかいうこともありはするようだから
放置しかないのがさらに嫌だな

どうやっても鬼滅スレでは流れとファンに負けるからここに流れて来た負け犬に過ぎないにしても
こんな漫画のスレどうなろうとどうでもよくても
嫌だな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:54:34.58 ID:Mv0ydenW0.net
頭おかしい陰謀論じゃなくて本当
メディア作品の内容も操作されてて、いちいち盗聴盗撮を知らせるのに使ってる

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:56:41.49 ID:Mv0ydenW0.net
マスコミが操作されてるのは知ってるだろ
テレビとか新聞とか

それと同じで、漫画もアニメもゲームも操作されてる
創価学会は特にそういうのに力を入れてるらしい

そんで大衆をマインドコントロールするんだけど、もう飽きて個人をサンプルにして、虐めるのに使っている

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-Zcd2):2020/06/26(金) 02:59:05 ID:Mv0ydenW0.net
なんか助ける展開にもなってるらしいが、そういうのもお決まりだから
引き籠りの負け犬にして虐めまくる

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fWxm):2020/06/26(金) 03:03:53 ID:3eWajug/0.net
場末のクソ漫画スレで深夜にやれば反論も少なくて快適に妄想垂れ流せるな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 03:04:48.77 ID:YRD8RJSMM.net
操作というか作家自身が関係者ってことは稀にあるからな
中の人がそのものの場合は操作とは言わないんじゃないかな

409 :396 (ワッチョイ 3f70-x+MM):2020/06/26(金) 03:29:17 ID:kdMR0eGG0.net
やっべ変な奴に触っちまったか
鯖スレの田くんみたいな自分用まとめサイトまで作ってる被害妄想野郎が他にも週漫に来るとは…コワッ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f23-H7K1):2020/06/26(金) 03:29:45 ID:D52GUvmA0.net
ここでこの糖質ブログ見るとは思わんかった
まさかご本人?ちょっと感動するわ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-0gYu):2020/06/26(金) 03:33:42 ID:HLSE4fyEd.net
>>401
それこそ火消しじゃねぇの!?
ここに書き込むのはヤバい奴って印象つけて批評をさせなくさせようって、さ
担当がワンピのステマ担当だったんだしさ、失敗して赤っ恥晒したけど

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f70-5gIw):2020/06/26(金) 04:18:02 ID:TdbDf9qg0.net
連載始まる前か始まったばかりに妨害したら勝ちとかになりそう

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 04:44:05.15 ID:gDzLF4Yq0.net
>>405
らしいw

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 04:54:26.91 ID:HLSE4fyEd.net
ってか主戦場はふたばなんだから杉田はそっち対策したほうがいいぞ
尤も対策しようにも勢いが違うけどな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 05:10:18.48 ID:dKSfMx710.net
>>414
あっちにも頭市真は何回も現れては消えているようだ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 05:11:07.98 ID:Qgjknkevd.net
>>396
「話題になるゾ〜」ということしか考えてないと思う。
バスターコール思考、電通ワニ思考。
悪い意味で広告代理店思考なんだよな、最近の編集。
やりようによっては悪くないのかもしれんが、肝心の漫画を見る、育てる能力が致命的に欠落してる感じ。

「俺らの仕掛けでどんなもんでも売るぞ」と考えるばかりで、商品の質を上げてない。

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 05:24:12.48 ID:e4R89byS0.net
シュタゲ好きなのはわかったから
助手っぽいキャラ絶対出てくるわ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-buBr):2020/06/26(金) 05:30:50 ID:zwpuG31p0.net
本スレなのに誰も擁護しないという
まるでかつてのサム八スレ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 05:45:53.52 ID:B6EytNj50.net
>>416
サム8で「どんだけ金かけて誇大広告かまそうが、根本的につまらん漫画を名作に仕立て上げることはできない」
というのも証明されちゃったしな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 05:47:12.58 ID:BXD1iG/j0.net
>>418
・絵は合格点 (でもデフォルメは微妙)
・菊瀬編集のアドバイスはリアルだった (でも作者の体験っぽくてなんか嫌)
・ラレ子は可愛い (でも不憫で可哀想)
・引きはまあまあいい (でも糞みたいな煽りがある)

現状はこの4つぐらいしか褒められるとこないしな
ストーリー本筋を無視しても、文字がやたら多いとか、似たような言い回しが多いとか文体の悪癖もちらつくし
市真がワンピースを代筆()したとしても人を選ぶ作品になってるだろうな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 05:50:00.60 ID:GUZoZelJ0.net
>>420
つーか背景レベルにすら伏線仕込まれてたらどうすんだろうな。
本当に些細なことなのに伏線だったのかってなることあるし。

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f21-NJGG):2020/06/26(金) 06:01:26 ID:B6EytNj50.net
後付け設定だとしても、後付けなりに「ああ、そういえば!」と納得できる場合もあるしな
当然起こりえるそういった齟齬とか…描くつもりないんだろな、という悪い信頼感があるわ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-U8IO):2020/06/26(金) 06:05:11 ID:zyf6wJLD0.net
フューチャーくんの左側に溶けたルーターっぽいものがあるけど
電波干渉するし普通ルーター電子レンジの上に置かないだろって思ったら、シュタゲでそうなってるからそのまま持ってきたんだろって言われててああ…ってなった
そもそもコンビニ傘の代金が食費五日分くらい貧乏でパソコンもスマホもなくてルーター必要なの?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/26(金) 06:05:57 ID:dKSfMx710.net
褒められるところなんて作画ぐらいだろう
まあ伊達はこの連載が即死しても漫画家として生きていくことはできると思うよ
もう一人は知らんつーかもう無理だろ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 06:38:34.00 ID:B6EytNj50.net
ただ、細かいところを一切気にせず読んだらつまらなくはないし、子供だったら特にそこまで
深く考えずに「結構面白いなー、アンケ送ろう」ってなるかもしれない
まかり間違ってヒット作品になってどんどん倫理観崩壊していったらそれはそれで楽しめる

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 06:44:28.25 ID:GUZoZelJ0.net
>>425
ないないつまんねーから読み飛ばされるよ。

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 06:47:06.79 ID:who0TiCAa.net
>>410
さっそくクソ漫画レビューの動画が投稿されているのか、見てみよう
と思ったが、添えられている紹介文に嫌な気配を感じて
他の投稿動画の一覧を見たら
見事な電波さんで、退避
同じ人ですかね?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f21-NJGG):2020/06/26(金) 06:51:30 ID:B6EytNj50.net
>>426
そうであってほしいとは思ってる
この漫画が売れてしまったらネタとしては楽しめるけども、ジャンプもいよいよ終わりだな…という気分になりそうだし

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-nu5e):2020/06/26(金) 06:51:35 ID:V5orThN40.net
モノローグがやたら多いのにそのコマで大概キリッとしてるか泣いてるかしかしてないよね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-n38w):2020/06/26(金) 06:54:07 ID:R83tbvBLp.net
えへっ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/26(金) 06:55:05 ID:GUZoZelJ0.net
大の大人がめそめそ泣いてんじゃねーよと。

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-pPzt):2020/06/26(金) 06:58:53 ID:ne4zn2yL0.net
売れはしないだろうけどプロテクトかかってそうで嫌だわ
長期連載は無理そうな題材、妙に遅い展開とか一定の期間が保証されてそうでな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-Zcd2):2020/06/26(金) 07:01:23 ID:Mv0ydenW0.net
>>409
いや自分用まとめサイトじゃなくて本人の被害らしいぞ
退避とかじゃなくて自分で見てみろ

ゼクレアトル
ttps://shuudanstalker.blogspot.com/2015/06/blog-post_81.html
フロムソフトウェア
ttps://shuudanstalker.blogspot.com/2016/05/blog-post.html

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:07:50.44 ID:Vkdzcxo+0.net
キリっと表情はともかく、泣き顔はどうなん?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:11:47.29 ID:wd7U86W00.net
はいはい栗原直樹くん乙
頭の病院行け

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:13:08.57 ID:YKookVevd.net
1話でまずパクらなきゃイツキが死ぬ。パクれば絶対死なないっていう情報の開示が必要で
イツキは主人公の昔からの知り合いで想い人、漫画をパクらなきゃ死んでしまうけどそれでも生きていてほしい、だから漫画家として葛藤しつつもパクる
ここまで寄せて初めて哲平に正当性が生まれるだろ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:14:12.19 ID:t5gGjWina.net
最新話ネタバレ来る前は
「なろう小説読んでるようなやつには受け入れられないストーリー」「日本では早すぎた」って主張してる奴いたけど
ネタバレ来てからは一掃されたな…

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:15:53.31 ID:SujTjpfF0.net
むしろなろう読者層以外のどこに受ける要素があるのか知りたいわ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:19:51.66 ID:Mv0ydenW0.net
君らは退避が得意みたいだが一生そうやって退避し続ける気か?

嘘みたいな本当の話だってあるんだぞ?
自分が会社で働いてて、仕事に逆らったりするか?
虚構の話ばっかで満足してるもんじゃない

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:19:53.95 ID:Vkdzcxo+0.net
なろうを馬鹿にする意味で言ってるんだろうけど

文章で書かれてたら、少なくとも絵面から受けてるおぞましい不快さは緩和されるし、
延々と佐々木がくっちゃべってる展開というのも納得は出来るんだよなー

漫画でやられると会話せぇやボケ盗作野郎が、となるけどさ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:20:36.15 ID:Mv0ydenW0.net
虚構に現実を含ませて、印象操作してるんだって

パクリで放火なんておかしいと思わなかったのか

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:26:47.03 ID:QwUCD4lTd.net
前スレで出てた例え話だけど

@サソリを殺すために女を蹴る事
A女を蹴ったらサソリが潰れて死んだ事

この2つが作者には同じに見えてるんだろうな

@は暴力野郎と批判を受けてでも女の命を助けた覚悟のあるキャラだが、
Aは純粋に暴力が趣味のクズでサソリが死んだのはたまたまでありクズはクズのまま

この違いが作者には分からない
自他の境界が曖昧でサリーアン問題が解けないばかりか論理的思考能力が皆無では原作者としてやってくなんて無理だろう

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:28:27.73 ID:zyf6wJLD0.net
メッセージが来るのが一年後って遅いよな 主人公がパクらずに、未来ジャンプが誰かに見られて未来が変わるのを危惧して捨てたり処分したりするかもしれんやん
タイムマシン電子レンジが誰かに見つかって盗られるかもしれんやん
パクるにしたって丸パクリするとも限らんやん
人の命かかってるのに主人公のクズさに全賭けしすぎだろ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:30:10.64 ID:Rt2RHhdK0.net
>>438
なろう読者でも無理だろう
なろうで人気作のコピーキャット作って悦に浸ってるような糞作者だけでしょ共感してるの

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:33:36.35 ID:Mv0ydenW0.net
強制的にやらされてるだけのネタ
メディアストーカーってそうなの
奴らは手足だから

大衆は仕掛けられてる側で、仕掛ける側も居るという事。

ああいう漫画をわざわざ描かせた意味を考えてみよう

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:35:30.59 ID:BXD1iG/j0.net
>>436
同感
そしてこんな制約だらけの漫画なんてまともな漫画家は描かないな
普通なら中絶する寿命3ヶ月の未熟児を無理矢理産んで死ぬまでを眺めてる気分だ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:37:13.93 ID:Mv0ydenW0.net
盗聴盗撮つきまといで作品をつくらせる
前に集団ストーカーって流行ったのおかしいと思わんかったか?

あれ性の悦びおじさん殺されて一般的には終わったけど、そもそも殺人事件になるのがおかしいよな?

メディアストーカーにヤクザも関わっている
タイムパラドクスゴーストライターもそうなんじゃないの?ってかそうなの

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:41:50.15 ID:klgKW8ATr.net
ヤバい漫画にはヤバいやつが集まってくる

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:46:31.61 ID:Mv0ydenW0.net
京アニ事件でクールジャパン機構とかって話が出ただろ
犯罪まがいの奴らがネット工作とか宣伝に関わってるんだと山本寛(元京アニ)が言ってるぞ

創価学会も上はヤクザとかスパイみたいな奴らばっかだからヤバい
つか自公連立20年だからな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:46:37.53 ID:R83tbvBLp.net
八を継ぐ男

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:48:46.42 ID:mpu+pWmIp.net
八が蔑称扱いになってるのほんま笑う。

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/26(金) 07:52:30 ID:GUZoZelJ0.net
なろうもなろうであれだけどタイパクは仮になろう作品だとしたら下の下だろ。
パクリ正当化と自己憐憫に五話なんてやってたらなろうなら荒れるんじゃね?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-wFiy):2020/06/26(金) 07:58:22 ID:wDIOr2l50.net
やべー奴が沸いてるけど
まともに書きこむとこのクソ漫画がいかにクソで倫理死んでるかの確認しかないから
新鮮なノイズとしてスレを読んでる人の脳にはいいと思う

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:59:46.47 ID:fyNa1Lgl0.net
>>448
で、普通に批判してる大多数の人間にもヤバい奴ってレッテル貼って言論封殺するんだよな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:00:05.51 ID:tTJv7AxB0.net
主人公がパクリの加害者で被害者をヒロインにしてるからなろうでやっても叩かれそうではある。

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:02:03.22 ID:45xaA4wZ0.net
江戸辺りに遊郭の主が亡八(忘八)と呼ばれてたみたいな感じだな。
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の八つを失った人非人、無頼者。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:02:21.66 ID:Mv0ydenW0.net
なろう作品ってご都合主義のオンパレードで酷い内容のアレだろ?
なんで真逆の話をしてんのか

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:03:36.10 ID:E7SxTkZ3d.net
なろうでこんな展開受けるわけないじゃん。
散々言われてるが、なろうならチート能力授かって大成功するとか、漫画のない世界にいって成功する
といった展開になるわ。
JKヒロインからパクるなんで後ろめたいストレス展開なんてありえんわ。

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:04:12.00 ID:Mv0ydenW0.net
つかアシスタントが来て漫画が届かなくなるって、
単にやる気無くなって描かなくなっただけじゃないか?

京アニ犯人らしき書き込みも「ノート燃やした」とか言ってたよな
いちいち被るんだよこの漫画

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:05:05.70 ID:klgKW8ATr.net
そもそもこの作品がジャンプに載ってるのが問題
なろうに投稿してたらただ相手にされず終わってた

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:06:26.62 ID:XRaMM8WA0.net
>>438
なろう読者層に受ける要素じゃないな
知らん人がなろう読者層に受けると思った要素な感じ
子供騙しじゃ子供は騙せないってやつだ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:06:56.59 ID:Vkdzcxo+0.net
なろうだったらウダウダ悩んで正当化してないな
もっと未来ジャンプで無双する事を考える
情報源がジャンプだけとしても、明らかに他に出来る事あるワケだしな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:07:00.49 ID:Rt2RHhdK0.net
なろうでもヲチ作品として眺められるくらいはしてたんじゃないかな
今以上に容赦ない叩きが襲ってきてただろうけど

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:10:10.63 ID:Vkdzcxo+0.net
なろうに投稿してもランキング上位に入らないから叩かれる事すら無理なんだ

編集長が居ない

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:10:39.06 ID:GUZoZelJ0.net
なろうは好きじゃないが需要があるのはわかる。
タイパクはどこに需要あんだよ。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:11:44.98 ID:Mv0ydenW0.net
おい工作か?
文章の頭を全部同じにするな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:12:07.94 ID:dKSfMx710.net
そもそも例の豚平に付いた感想が至極まともなものばかりだったことを見てもなろうでもこんなの全然支持されないことがわかる

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:13:54.45 ID:S6giTysU0.net
根本的な話として誰かを助けるために盗作する必要があると最初暗示されてのことなら
まだ読者としては盗作なんてありえないけど何か事情があるみたいだし
それがどう言う事情でこれからどう明かされていくのか
って話なら先を読めると思うんだけど
主人公が特に何も使命もないまま自分の意思で無断盗作してるだけだからなあ

夢かも→夢じゃなかった(他人の盗作と確定)
の時点で盗作辞めてなきゃ続けて盗作するための理由をいくら述べられても
何がどう展開されても庇う余地ないんだよなあ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:14:16.40 ID:Rt2RHhdK0.net
わざわざ鬼滅の後釜に持ってきたところから見ても、主力にするつもりが有ったっぽいのが本当に謎

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:19:34.97 ID:dztWM4am0.net
小説だったらなおさら無理。
セリフも解説もテンポが悪くて読みづらくってしょうがない。
言葉に誤用があってロジックも破綻。
あと、凄いなーとか雑魚みたいとか展開や言葉選びも不快だから。
伊達の絵がなくても不快だから。

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:20:06.55 ID:Mv0ydenW0.net
毀滅完結は読売新聞で記事が出たな
ただ完結したってだけの記事

それでタイムパラドクスゴーストライターもメディアストーカー作品だと気づかせ挑発するという寸法
ただそれだけのように見える
>>400

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:20:53.23 ID:who0TiCAa.net
>>468
盗作という方法でしか、ひとりの少女と彼女が産み出す作品を救えない
だが、その悲劇を回避するためには、君は漫画家ではなく盗作者にならなくてはいけない
見なかったふり、知らなかったことにすることもできる
さぁ、どちらを選ぶ?
と、冒頭でやってくれていたらな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:22:05.17 ID:xJ0TKRcva.net
>>415
まるでヤマカンだな
そういえばアイツも青葉の事件直後に「俺を追い出してオタク相手に商売したツケが回った!」みたいなこと言ってはしゃいでたな…。

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:23:07.82 ID:tO0U4MlMd.net
>>423
「パソコンもスマホもなくてルーター必要なの?」
この質問、エゴサくんムキになって言い訳考えてほしい

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:24:15.85 ID:tTJv7AxB0.net
編集がこんなクズ主人公にGoサイン何故出したのかは気になる

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:25:05.06 ID:cqwkq7U/d.net
伊達パクはコレ面白いと思って描いてんだろうけどな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:25:08.29 ID:R83tbvBLp.net
何が面白いかわからないからなぁ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:26:38.61 ID:Rt2RHhdK0.net
>>475
前歴から見れば編集も屑だからで説明つくのでは

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:29:12.76 ID:jI4/SHyyd.net
メッセージの崩し方はGANTZのパクリじゃねえか

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:29:24.90 ID:cqwkq7U/d.net
なぜコレが採用されたかは鬼滅終了とコロナショックの合わせ技で人材難だった説が濃厚やろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:29:44.49 ID:ADMmCZ0q0.net
返す返すも何故これが連載に至ってしまったんだろう
3話までが編集部内で好評だったのか?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:31:34.64 ID:3f9zTv+c0.net
そもそも、盗作すると命が救える、というロジックがアクロバティック過ぎて
そこがちゃんと説明されないと理解が追いつかない

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:33:01.72 ID:dztWM4am0.net
有名どころの分かりやすい部分パクってくれるから炎上しっぱなし。

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:33:22.03 ID:jWJJ3rjV0.net
>>435
病院の営業妨害はやめなされ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:34:20.73 ID:XRaMM8WA0.net
マッシュルとかが受けたんでなろうブームに乗れますよってアピールされて
編集部がそっち分野知らん人ばかりだったから、分からんけど流行ってるなら行けるのかなあで通ってしまった説

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:34:51.78 ID:cqwkq7U/d.net
パク哲が漫画家になるとパクツキを殺す人間が存在しなくなるんやろ(適当)

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:34:54.02 ID:Mv0ydenW0.net
まあ頑張れ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:39:02.87 ID:dztWM4am0.net
編集部員って基本エリートだもんな。
特に週刊少年ジャンプは若い編集も多そうだし。
ゲームや漫画に疎い人も多いんだろうな。

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:40:53.35 ID:ne4zn2yL0.net
3話まで見て今後で巻き返せるやろと軽く見ていたら、
4話5話で巻き返せない暴走をしたって可能性はなくはない

ただ7話までの展開くらいなら聞いてるだろうから、
練り直せって突っ込み誰も入れなかったのかよって思うが

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:42:17.59 ID:cqwkq7U/d.net
マッシュルとアンデッドが毎週のように大人気って書かれてんの見ると一緒に始まった魔女八ってなんだったの?ってなるわ
そういや魔女八もパクリまみれだったなあ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:43:45.32 ID:Rt2RHhdK0.net
>>490
マッシュルは人気出てるけどあまりに露骨にパクってるからアニメ化とか無理じゃねって言われてるのが皮肉

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:44:06.29 ID:4dRUOyp3M.net
魔女八は愛され糞漫画
こっちは真のクズ漫画
共感やめてくれるか?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:49:21.69 ID:J7PhC2u2a.net
>>491
なるほどマッシュルのパクリが指摘されてるのを編集部も自覚してて
別にパクリでもいいじゃんって自己弁護でこの漫画に連載goかけた可能性もあるな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 08:55:47.51 ID:xVaymFD90.net
フューチャーサンダーを1話にもってきたとしてもただのシュタゲのパクりって言われてただろうし、それが市真のプライド的に許せないからここまで引っ張ったんじゃね?
どのみちパクりには変わらないけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:01:00.52 ID:3f9zTv+c0.net
マッシュルはミスフル(人気あったし売れたが未アニメ化)の前例もあるから
意図的だとしたら「アニメ化できなくてもいいや」前提の可能性もあるし

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:03:16.95 ID:ADMmCZ0q0.net
>>492
魔女は主人公たちがやってることが反乱の扇動ではないかとか突っ込まれてたけど
別に不快感はなかったしな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:08:37.33 ID:jKjlsBbSD.net
リアル頭パク平が来ていると聞いて記念パピコ。ようつべの人か?

未来ジャンプが届いた時点でタイムパラドックスではなくパラレルワールドに分岐したから
未来ジャンプ時間軸は変わらずアイノイツキが死ぬなら、未来人に何の徳もメリットも無いから意味不明じゃね?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:11:58.78 ID:7v1J+0uqa.net
ジャンプがちまちま届くのはシュタゲのDメールが単文しか送れないことのパクリなんだろうなって

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:13:47.84 ID:cqwkq7U/d.net
アイノイツキ救ったとこでアイノイツキ版ホワイトエイトは未完で続編はパク哲原案だしなぁ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-2B8K):2020/06/26(金) 09:43:04 ID:WAiHdG4xd.net
この一年連載してて、本物が考えてる展開と盗八が書く展開がずっと一緒で、流石にアイノイツキが怪しむっていうような話はあったっけ?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f57-djSF):2020/06/26(金) 09:45:51 ID:SiyQHu8O0.net
>>497
過去の世界で哲平がホワイトナイト連載始めた時点で
10年後のまっさらな連載からの作者死亡はあり得ないのに
未来ジャンプはずっと未来のままで変化なく届き続けて
過去哲平もそれをパクりながら問題なく連載続いてること自体矛盾してることに
原作者は気付いてないんじゃね

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:55:57.61 ID:B6EytNj50.net
「面白ければ読者にとって作者が誰かなんてどうでもいい」
と語らせた漫画で、その作者が
「こんなクソ漫画描くわツイッターでこんなん言うわ、コイツろくな奴じゃねーな」
と言われるのがなんとも皮肉

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:56:22.44 ID:gMTr7gUHM.net
崖っ淵の漫画家志望がヒロインを救うために未来で連載している漫画を盗作するって内容なら1話で十分まとめられると思うけど7話もかける必要あったのかな
ヒロインの掘り下げ含めるとしてもせいぜい3話もあればいけるだろう
納得のいく絵が描けないからトレースするくだりとかいる?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:59:13.00 ID:xJ0TKRcva.net
>>442
「ボクチンは良い結果(都合のいい後付け)が来ることがわかってるよ…哲平を理解できない奴らはボクチンと違ってアホなんだ…」
とでも思ってんじゃね、原作者と編集は

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:59:51.04 ID:wHl69SHk0.net
すでにツイッターで名言bot出来てて笑った 名作は名言を多く生むな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:05:32.34 ID:cpRSgqjta.net
相手のためになる場合はパクってもいいだろって話ほんと受け付けんわ
漫画家としての矜持があるなら他の全ての手段を試してから最後の手段として盗作しろよ
矜持ないだろうけど一応な!

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-n38w):2020/06/26(金) 10:13:37 ID:pE3NsJke0.net
パクることでしかアイノの命を助けられないのか、別にパクらないでも他の方法で助けられるのか
哲平が1話でパクったせいで前者に無理やりこじつけしてる感あるんだよなぁ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:22:16.99 ID:3eWajug/0.net
なんかTwitterで誤読がどうのこうの話題になってるけど大元がわからん
だれが言い始めたんだ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:23:17.44 ID:ORdNgTCdd.net
「エゴサしてないぞ!(誰も聞いてないのに突然)」

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:27:49.65 ID:B6EytNj50.net
そんなんわざわざ言うからみんな「あっ(察し)」ってなるのにな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:28:29.61 ID:4RmRYRuTd.net
仮に、ホワイトナイトをパクる事が唯一のアイノイツキ生存ルートの条件だとして、そこから逆算される死因はやっぱり

1.アイノイツキ多忙による過労死説→仕事環境整えて健康的な生活させろ
2.嫉妬による他殺説→セキュリティー強化させろ
3.ホワイトナイト自体が作者が次々死んでいく呪われた作品→パク平が身代わりに死ぬが、作品自体を消滅させないといけないから世に出してはいけない

盗作しないといけない意味も意義も無い!
少なくとも俺の貧相な発想だと「盗作が唯一の解決策になる死因」が思い浮かばないんだけど、スレ住人は何が良いアイディアある?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:32:11.48 ID:t5gGjWina.net
シチュはシュタゲのパクリだし
ホワイトナイトの扉絵には約ネバのパクリっぽい敵いるし
原作者的にはパクリも盗作もオーケイなんだろうね

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:35:22.81 ID:ORdNgTCdd.net
デビュー作がハルヒのズラしだったからそれに味をしめてやりすぎたんだろうな。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 10:36:48.50 ID:NcGMH5y0a.net
先生がマジで青葉的な奴に殺されてしまうから未来で死刑囚になってるパクに変わりに死んでもらう為描かせてるとかかな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f21-NJGG):2020/06/26(金) 10:38:54 ID:B6EytNj50.net
作者のお題箱で感想ウェルカムってやってるけど、果たしてどんな感想が
書き込まれているのか想像するだに怖い

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-TjMN):2020/06/26(金) 10:41:50 ID:ORdNgTCdd.net
>>514
んで、刺して逃亡した犯人の顔が警官のライトで照らされた瞬間にパク平と判明、フェードアウトって感じに終わらせるしかないんじゃないかなぁ。
パク平を善玉として描くのはどんだけ後付けしても無理。間に合わない。
そのあたりが作者にはわからないんだろうけど。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-mG+G):2020/06/26(金) 10:43:44 ID:Vkdzcxo+0.net
お前ら、たまにはパクリ木パク平の自己弁護をそのまま受け止めてあげろよ。
世界は、盗作平の考察通りの世界なんだよ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-tABK):2020/06/26(金) 10:45:09 ID:mpu+pWmIp.net
佐々木哲平なんて至る所にいる名前使ってるからその展開もないだろうな。佐々木哲平 殺人 盗作とかサジェスト汚染されたらたまらんし。

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TjMN):2020/06/26(金) 10:47:01 ID:xJ0TKRcva.net
>>515
「ハッシュタグ付けてみましたが僕はエゴサはしません。見始めると全部のご意見取り入れたくなってしまうので…笑あと先の展開言い当てられてたら意地張って変えたくなるので…👿」

こんな自己愛性人格障害丸出しの漫画にしてしまうなんて、どんな知恵遅れたちのご意見を取り入れたんや…。
市真先生かわいそう(棒)

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-RIEo):2020/06/26(金) 10:47:06 ID:qTA+wU5ed.net
前スレ読み返したら「キャベツパク太郎」って蔑称があって腹筋崩壊したwww
キャベツ=利益、パク=盗作及び食事擬音、太郎=なろう系への蔑称&駄菓子を彷彿とさせる多重ネーミング凄い。

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-5fXH):2020/06/26(金) 10:49:44 ID:peQvLLsQ0.net
哲平がやってるのはただの妄想だよ
検証どころか何の情報も持ってないから

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ffd-RbRP):2020/06/26(金) 10:50:26 ID:f5tDi14j0.net
シュタゲのぱくりなら
記憶上書きもされてた可能性はどうかな
シュタゲみたいに完全じゃなくてパクらなきゃって気持ちのみが転送されてたと

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-pPzt):2020/06/26(金) 10:51:26 ID:ne4zn2yL0.net
ホワイトナイトは既存のジャンプ漫画をうまいこと昇華させた作品っぽいから、
妄想パクリ認定されてヤベーヤツにって展開を考えちゃうわ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-TjMN):2020/06/26(金) 10:52:41 ID:41k7Nlsld.net
いま検索してみたら、俺のだと
「佐々木哲平 風評被害」「佐々木哲平 デザイナー」ってワードが出てきた。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-mG+G):2020/06/26(金) 10:54:53 ID:Vkdzcxo+0.net
マジで風評被害だからな…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-V+IW):2020/06/26(金) 10:57:22 ID:pQmb3vGXr.net
その点夜神月とかいう名前を主人公につけたデスノートは有能

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-RTvp):2020/06/26(金) 11:00:15 ID:D8vDo5DSd.net
ホワイトナイトの続き描かせたいならJKのイツキに描かせればいいしイツキを救いたいなら死因を書いて託せばいい
主人公に描かせればイツキが救われる因果関係がさっぱりわからんわ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-5fXH):2020/06/26(金) 11:03:14 ID:Rt2RHhdK0.net
>>525
割と冗談抜きに佐々木哲平さんから訴訟起こされかねない事案だよねこれ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ddEz):2020/06/26(金) 11:06:24 ID:f8MfO9I6a.net
別に擁護ってわけじゃないんだけど、仮に送り主が一般読者だった場合は死因がわからない可能性があるから、「自分にわかる範囲の事」→「とりあえずアイノイツキがホワイトナイトを描かなければ良いんじゃないか!?」で送ってる可能性_
まあ、何で送り先が主人公なのかとかはわからんけど

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:18:21.13 ID:gMTr7gUHM.net
ホワイトナイトをパクるもっともらしい大義名分が最初から用意されてるなら
「未来からホワイトナイトの載ったジャンプが送られてきているという事実をアイノイツキに話せばかえって彼女を傷つけてしまう」とかいう意味不明すぎる言い訳でわざわざ主人公の好感度を落とすくだり必要なかったんじゃないか
原作つきなのにクロスアカウントと何も変わらねぇのな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-I3aU):2020/06/26(金) 11:19:37 ID:cpRSgqjta.net
>>529
好きな漫画家さんに訃報があったとして、よくわからんけどこの漫画を描いてたから死んだんだ!って発想になるか?
そりゃ哲平みたいなのもいるこの世界じゃありうるのかもしれんけど

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-mG+G):2020/06/26(金) 11:19:43 ID:Vkdzcxo+0.net
マジ、ここまでの自己弁護、何だったん?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-RiPS):2020/06/26(金) 11:20:03 ID:8Dfoywwf0.net
純粋に疑問なんだけどこの作品はアンケ人気や単行本売り上げ出るのか?
少年たちにもウケそうにない気がするが...

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-5fXH):2020/06/26(金) 11:21:39 ID:tTJv7AxB0.net
少年ジャンプ買ってるのはもう少年じゃないから…

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf42-gyBa):2020/06/26(金) 11:22:23 ID:kRU2XQT30.net
漫画家志望しか教官できない漫画って正直、欠陥だと思う

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf42-gyBa):2020/06/26(金) 11:25:00 ID:kRU2XQT30.net
共感

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-tABK):2020/06/26(金) 11:38:11 ID:mpu+pWmIp.net
共感てか菊瀬に正論でボコボコにされるシーンが身につまされるとかそのレベルでしょ。それ以降の主人公の行動に共感するならただのガイジ。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-sZP6):2020/06/26(金) 11:38:35 ID:gzovYQl60.net
漫画家志望なら共感できるのか、これ・・・?

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-5fXH):2020/06/26(金) 11:42:41 ID:tTJv7AxB0.net
共感できるのは相当ヤバイ奴だけ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:46:03.42 ID:y6UilyiJ0.net
未来でオナホが死ぬのと未来ジャンプを送るのとパク平が盗作続けるのは
全く関連性も確実性も無いのにまた「〜〜だとしたら!」って言い続けるのか?
パク平からしたら後ろめたい理由が消える免罪符得たから飛び上がりたいだろうけど
大体こいつは「オナホ死んだら『俺の』ホワイトナイトどうなるんだよ」であって
「オナホが死ぬなんて!」っていうのはどうでもいいだろ
今更取ってつけたようにそんなことされても今までが覆ったりはしない、なんか勘違いしてんのか佐々木ケンジ君は

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:46:58.50 ID:ADMmCZ0q0.net
誰向けの漫画かといえばネット民向けだろう
こんなにスレが伸びる漫画は久しぶりだ
しかしながらアンケやコミックの売り上げにつながるかというと

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:47:59.08 ID:05xbFWvl0.net
>>529
いや未来のジャンプを過去に送ったところでアイノの作品を盗作する奴が出てくるとは限らんやん
未来ではアイノが描いてる事実しかないのに
そこらへんが盗作との整合性が付かないとこなんだよ

哲平が死亡を知ってて盗作するに至る事情がないのに
あいつが勝手にパクってるだけなんだから

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:51:43.41 ID:YRD8RJSMM.net
未来人「ホワイトナイトを1話から送りつければイツキ先生の死亡回避できるやろ!!」
哲平「パクらなきゃ!!(使命感)」
未来人「え? なんでそうなるん?」

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:56:48.94 ID:kRU2XQT30.net
5W1Hを纏めてみたがこれでいいか?

「When(いつ)」現代
「Who(誰が)」哲平が
「Where(どこで)」自室で
「What(何を)」ホワイトナイトの盗作(代筆)
「Why(なぜ)」現代の人に届けるため、もう読み切りを載せた以上戻れないから
「How (どうやった)」トレスしていた→自分なりの絵で描き出した

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:05:14.37 ID:PZgj1bq80.net
>>529
タイムマシンそんなに普及してんのかよw

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:08:19.22 ID:I7Kj7KYSa.net
スレ民が考えてるようなこと作者マジで何も考えてなさそう

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:10:32.91 ID:y6UilyiJ0.net
どうやって逆張りして読者(アンチ)に「ざまぁ俺の掌の上w」ってすることしか考えてないだろうからな
プライドだけ高くて実力はない真正ニチャニチャ陰キャだからな作画も原作も

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:12:37.66 ID:4dRUOyp3M.net
スレ民の1/10も考えてたらパク平とか呼ばれてないんだよなぁ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:17:54.45 ID:gMTr7gUHM.net
世の中の漫画家志望者のことはよくわからんが、主人公とヒロインが揃いも揃って描きたいものなんかないけどみんなを楽しませたい!自分にしか描けないものなんぞ必要ない!!なんて主張する漫画を好きになるとは思えない

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:18:49.85 ID:j1MR9i9v0.net
もし自分がお金持ちだったら、多額の賞金付きで7話までを1話か2話で上手くまとめる地下大会を開催したい。
光る構成力の漫画原作者の発掘になりそう。

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:19:48.06 ID:YRD8RJSMM.net
漫画家志望(ただし努力しない)が、世の中にはいっぱいいるから
楽してチヤホヤされたい組には大うけなんじゃないか?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:20:33.92 ID:ydw1QcxB0.net
信じがたいが未だに掲載順高いし人気あるんじゃね?
特集組んでごり押して無理やり人気出させてマイナー路線のチェンソーアグラ辺り打ち切ってこいつ継続させるとかいう狂った采配するつもりなんじゃねーのか?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:20:53.09 ID:dD7enqMc0.net
>>468
まあ次の話でイツキはパクられてるの知ってて託してたと判明するんどけどね
作者は自分がクソ漫画ばっかり考えてるからか
誰もが簡単に作品を手放したり譲渡出来ると思い込んでるんだろうなぁ
もしくはシュタゲの作者が自分に作品を譲ってくれないかと妄想しながら設定作ったのかね?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:24:46.38 ID:dD7enqMc0.net
>>541
盛り上がるっていうか
人気のレストランで食中毒騒ぎが起こったみたいな盛り上がり方だし
これで顧客が増えるとか思う方がアレだろ
クソ漫画愛好家を集めてどうする

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:25:20.71 ID:xJ0TKRcva.net
>>547
作画の内心は俺にはわからんけど、まあ原作はモロにそれやね

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:27:58.11 ID:f8MfO9I6a.net
>>531
542
545
怒涛の突っ込みありがとうw
俺も「何故メッセージの中で死因に言及していないのか?」の部分だけで考えたから、他の部分との整合性とかは何も考えられてないです

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:30:18.61 ID:4dRUOyp3M.net
>>552
8週プロテクトってのがあってな

558 :超ガラ賊王 :2020/06/26(金) 12:31:27.18 ID:Naa97jHGK.net
おれのイツキかわいいし面白いじゃん

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:36:10.37 ID:3f9zTv+c0.net
俺も面白いと思うよ。クソ漫画愛好家だからね

それはそれとして次のクソ漫画のために席を空けてね

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:36:53.34 ID:ydw1QcxB0.net
>>557
とりあえずこの次まではプロテクトで補正かかってるって事でいいんか
にしても他の新連載陣まで押しのけて高いのは編集が押してるからなんだろうか
でも他の同時期連載がちょっと弱めだから他が代わりに打ち切られてコイツがしぶとく生き残るパタ
ーンもありそうで嫌だな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:38:03.57 ID:SgHMCBQG0.net
ここ最近の補正切れは9週ってもっぱらの噂だぞ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:39:13.20 ID:Q21mQieT0.net
>>508
ジャンプ感想勢の一人が発端らしい

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:39:44.10 ID:4dRUOyp3M.net
>>560
炎上は無反響よりマシと編集部が判断すれば、他の毒にも薬にもならない作品が先に切られるのは十分ありえるだろうね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:40:03.67 ID:NcGMH5y0a.net
8話か9話で終われば人気絶頂の中惜しまれながら終われるんだな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:41:14.04 ID:mIqqMzAla.net
きっと市真くんの中では色々と組み立てられた展望があるんだろうし
まだ説明されてない部分についてぶちきれてるのは創作物読む上でどうかと思うよ

問題はつまらない&不愉快すぎてそんなもん披露する暇すら与えられないことで
まさにその不愉快さが人の心とスレを荒んだものにしてるんだけどね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:42:21.90 ID:mpu+pWmIp.net
サムライ8の六話目ですら掲載順位は2番目やからな。補正かかってるからあてにならん。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:44:47.57 ID:m16dGRYZ0.net
タイパクは人生レイプしてるからなぁ
ちんこ突っ込むだけのレイプエロ漫画よりよっぽどえげつない

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:51:08.75 ID:mIqqMzAla.net
イツキの死因もジャンプ転送の動機やパクれば救われるって理屈もこれからの話でしょ?
市真くんに「これから」が与えられるのかは知らないけど

タイパクの不愉快さで気が逸ってスレ住民の頭がおかしくなりつつあると思う
バレはまず事実だとしてもまだ本誌すら発売してないんだぞ
この調子で次のバレまで耐えられるのか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:52:35.31 ID:cy1KDRJHp.net
ここで一巻終わりだから一巻試し読みとかでみんな絶頂するとか思ってるんだろうか??
客観視しろ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:54:19.78 ID:Vkdzcxo+0.net
客観的に言えば話題性は抜群だよ。

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:54:58.14 ID:0rzouvZQM.net
>>569
客観視した結果がこれですよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:56:02.31 ID:gMTr7gUHM.net
>>566
その後巻頭カラーももらってたなw
岸八だからできることであってタイパクはそこまで忖度してもらえないだろうけど

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:56:59.80 ID:mIqqMzAla.net
これで一巻終わり!とかやられても
つべの漫画広告と同レベルだなとしか思えない…

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:58:01.77 ID:SgHMCBQG0.net
誤読だなんだというより根本的に読みにくい漫画だよね
前にも背景がくっそ書き込まれた状態でのふきだしの形から「イツキの本心じゃないのを読み取れないのは読者の怠慢」っていう話を見たしなんなら1話の消えたジャンプも未だに読み取れていない読者も多いけど

そういうのは「読み取ってもらえる」と思った作者の怠慢でもあり、見せ方がとにかく下手なだけなんだよね
まあ誤読云々はそもそも見せ方以前に照らしている世界と主人公の道徳と倫理感が一般的社会と極端に異なるからそのギャップによって産み出されてるものだと思うけど

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:05:22.33 ID:3eWajug/0.net
佐々木がホワイトナイトを描くことで未来イツキが助かる理由は今後出てくるんだろうけど
どんな理由があったところで佐々木が盗作を続ける為に世界が都合よく動いてるようにしか見えないわけで

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:07:08.99 ID:SgHMCBQG0.net
主人公の行動と現実の倫理のギャップは最終的には「主人公がおかしい」か「作者はおかしい」かでしか説明できないわけで
スタート地点の行動はもう一話時点で主人公が催眠術にかけられていた以外の方法では説明できないぐらい極端にズレていたから、どちらかになるんだよな

もちろん後者を取ると単なる作者の人格批判になるから名前の出るところでは前者の説を積極的に選択することになるし
ストレートに話を受け取っている側にはそれは「誤読」に見える
前者として受け取った側が後者の理解をしているかどうかは別としてな
(実際には大なり小なり後者として受け取っている人がほとんどで、知っていて通りすぎたことを指摘されることになるので話題にする)

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:09:34.31 ID:Ob97Hi8L0.net
もう例え「盗作をやめればイツキ生存」って言われたとしても
何やかんや自己弁護してやめなさそうだという信頼だけがある

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:20:28.02 ID:D+oUVKDb0.net
この先どんな展開だとしても、6話の今の時点で
入ったレストランで、食事前に生ごみテーブルにぶちまけられるストレスを
読者に与えてる時点でヤバイ
どんな評判のレストランで、この後美味い食事が出るとしても、
特にジャンプみたいな商業誌では多くの立場の人をマーケットにしているだけに、
やっていいことと悪いことがある
美味い食事の前に生ごみお出しするような奇抜な芸風は、原作者の自宅でやれって思う

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:24:18.56 ID:kkbizRLH0.net
10年も離れてるのはパクリ元のシュタゲが10周年だからなの

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:27:56.37 ID:7P0SDjyt0.net
https://i.imgur.com/YuZUkE7.jpg
どこをどう読んでもこのダイジェストは出てこないわ
作者の脳内ではこういうストーリーなのかも知れないがそれなら常人には理解不能だろ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:28:34.56 ID:ydw1QcxB0.net
>>568
1話時点でそれ言うなら納得できるけどもう7話経ってるし
その隠してる情報をもったいぶったせいで積極的に盗作してるクズ野郎になってるから問題なんじゃない?
先にその辺の情報出しとけば訳あって盗作してる感出せたと思うんだけど

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:29:53.28 ID:3eWajug/0.net
>>580
このダイジェスト書いたの佐々木だろw

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:33:43.15 ID:zwu/unQ0d.net
みんなてっぺーに夢中だな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:35:23.64 ID:Sri8wv1p0.net
別にこの後でいくら理由を明かしたところで
そんなの知らない時に自主的に盗作したパク平の罪は許されないから
断罪路線以外で読者の理解はもう得られない
でも作者にその気が見えないから実質詰んでる

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:36:40.42 ID:Vkdzcxo+0.net
1年間も、勝手な理屈で盗作続行したクソ野郎が今更、使命感持たせて貰ってどうすんの?

これからは焼肉食べ放題か?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:37:54.38 ID:IbatmMGCd.net
送り主はタイムマシン技術のほかに過去を見れるタイムテレビでも持ってないとこのタイミングでメッセージ飛ばしてきた説明つかないと思うんだけどそれならそれで毎回電子レンジの前でジャンプ届くのをぼーっとして待つ哲平みることになるし笑いを堪えるの大変そう

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:39:07.01 ID:i7mezuYra.net
>>580
驚愕の事実を信じてもらえてないのにホワイトナイトを託されたとか言ってんの最高に意味がわからねえよ
会社に「今月の給料いつもの百倍振り込まれてんですけど」って言って冗談言うなと一蹴されたら
本当に振り込まれていた百倍給料を好き放題使っていいなんてことになるわきゃねえだろボケ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:49:30.80 ID:0j+/b/x00.net
>>580
一話の時点で自主的に盗作し始めたのに代筆の指名ってなんだよ
義務じゃないんだからやめろよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:53:45.22 ID:DnHyfl1Cd.net
>>586
想像するとめっちゃシュールだが、送ってるのが未来のパク平だとすると
未来の自分たち盗作させてる罪悪感とボーッと突っ立って成長しない過去の自分への羞恥心に死にたくなるな、俺なら。
やっぱ犯罪するやつは図太い。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:59:14.02 ID:SSJgi8TL0.net
>>580
代筆じゃなくて盗作だろ?
何ヒーローみたいな扱いにしようとしてんだよ
どいつもこいつも頭哲平じゃねえか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:00:20.73 ID:XJEOCBmQ0.net
主人公の思考パターンが精神鑑定かけられる類の犯罪者のそれで吐き気を催す
流石に原作はワザとやっているんだよな?
最終的に主人公を手酷い目に合わせるために

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:02:45.65 ID:zwpuG31p0.net
もうイツキさんをパク八の盗作の言い訳に使うのやめてくれませんか?
今度はイツキさんの命ですか・・・?
3話でイツキさんはパク八に学校で原稿を破られるいじめを受けてるとパク八に打ち明けています
しかしパク八は締め切り前に原稿五十枚をイツキさんの目の前で破り捨てています
あのときのイツキさんの悲しい顔見ましたか?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:02:48.33 ID:peQvLLsQ0.net
そういえば1話目のジャンプって消えたんじゃなかったか?
何をコピーしてたんだ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:03:24.88 ID:dztWM4am0.net
スレ民が主人公パク平パク八ってひどい呼び方するの、現実の佐々木哲平さんに悪いからっていう100%善意なの好き。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:08:18.62 ID:xJ0TKRcva.net
>>552
バスターコール野郎の権限でやらかすつもりなのかねぇ
電通民団御用達のZIPあたりで桝やジャニーズがこれを褒め出すのか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:09:22.14 ID:SgHMCBQG0.net
>>593
これ読み違えてる人も多いままだし読み違えとして指摘するのも憚られるぐらいに描写が不適当なんだけど
一話の終わりの方で「ジャンプは消えたのではなく冷蔵庫の隙間に落ちただけ」って描写のコマが細やかに描写されてるよ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:10:32.92 ID:4ZBsfLpwd.net
>>580
こんなページを作らせるってことは、チェックすべき編集もこういう認識なんだぜ…。
犯人と裁判官が組んでたらもうどうしようもない。すべてが正当化される。

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:13:22.16 ID:3WCWI+s10.net
ここから展開がよくなったとしてもパク平の心象に致命的問題抱えてるから人気でるかなぁ
そして1巻分の内容が自分語りだし

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:23:05.37 ID:kdMR0eGG0.net
>>552
アグラはこれより優先的に切るならともかく内容はまだしも掲載順的には妥当だし
売れてるチェーンソーと一緒にすんのは…チェ―ソーアンデッドマッシュルあたりなら分かるけどなんでアグラ?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:25:24.47 ID:PdiOih3cd.net
仮にアイノイツキの死因が週刊少年漫画連載による過労死なら
手塚賞入賞を切欠に寿命が10年縮んでね?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:26:55.12 ID:E9uAAjuUa.net
>>600
哲平にパクられたせいで焼肉屋でネーム切るくらい火がついちゃってるから来年には死ぬかもね

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f25-H8PT):2020/06/26(金) 14:27:50 ID:SgHMCBQG0.net
このスレで語る内容ではないけど8週前の上5だけで平均がマシになってる勉強が中堅では一番の打ち切り候補だからチェンソー出す理由はあんまりないな
そもそもアグラと比較するならミタマ夜桜だが
まあスレチ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-pPzt):2020/06/26(金) 14:28:41 ID:0j+/b/x00.net
>>597
そのための陪審員制度だぜ
アンケに不快だった漫画の項目はないが

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f70-x+MM):2020/06/26(金) 14:32:13 ID:kdMR0eGG0.net
とっとと巻末の番人となったぼく勉より下がってほしいけどこの漫画…

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:34:56.90 ID:peQvLLsQ0.net
>>596
本当にあったわ 流し読みとはいえ完全に見落としてた

言い訳に近いが
直前に未来のジャンプがーってやってるんだから
あのコマがあそこにあるの構成狂ってるだろ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:35:21.66 ID:Ww44p9R4d.net
これ案外ネバランみたいなゴリ推し枠になりそう
あっちも盗作だなんだ言われてたけど売れたし

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:37:49.63 ID:7LlLUP8Xr.net
とんでもない速度でスレ伸びてて草
いやー人気は出ないでしょ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:38:51.46 ID:APqwwR9/0.net
>>580
代筆って…盗作と代筆は全然ちがうだろ…

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-RTvp):2020/06/26(金) 14:44:29 ID:1svMkKQkd.net
ホワイトナイト連載してることが原因での死亡って言っても過労死や病死、熱狂的ファンに襲われてとかいろんなパターンあるのにそれを防ぐための手段が一切開示されずにただ描けって指示にしてもひどない?
頭哲平だから連載続ければ解決で済ませるんだろうけど

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-V+IW):2020/06/26(金) 14:50:09 ID:pQmb3vGXr.net
>>594
人間って優しいんだな
それに比べてパク平は

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-n38w):2020/06/26(金) 14:52:54 ID:QOpi5blCp.net
負けたらタイパクの単行本購入という罰ゲーム流行りそう

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f21-NJGG):2020/06/26(金) 14:53:08 ID:B6EytNj50.net
イツキの人生丸ごとレイプされてんのに
「どうせ引きこもりなので中卒で10年くすぶってるよりも、今のイツキの方がアシスタントとして
経験を積んで手に職を身につけてるので救われてる」
と漫画家ワナビーくん主張しててコイツあれだなと思った

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-tGEz):2020/06/26(金) 14:57:09 ID:PZgj1bq80.net
>>580
3話の説明ちょっとおかしいよね?
この時点でWK託されたことになってるけど、未来ジャンプ見せてないし、なんか自分に都合良いこと言い出したんでイツキちゃんに真実を告げなかったよね?
この文章パク平が書いてるだろ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:01:35.57 ID:J4lqcjTVd.net
押し倒された時に全て話したけどアイノが信じなかったからアイノが悪い
哲平はカミングアウト済み
という扱いだぞ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:02:15.66 ID:UP21fv2Ta.net
三話のあの茶番劇で代筆の許可は正式に取ったってことにするなら
主人公に贖罪とばかりにキャベツばっか食わす必要ないしイツキに真実を黙り続けてる必要もないやんけ
とはいえこの特集ページ作らされたやつも災難だと思うわ
ぶっちゃけ作者自身が三話のあれが代筆の許可取った扱いなのかどうかとかそのへんの細かいところくに考えてないだろ絶対

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:05:12.85 ID:p5XH7vzpd.net
読者の反発がでかいから哲平を必要以上に謙虚かつ卑屈にしてるだけだぞ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:07:16.96 ID:NcGMH5y0a.net
エゴサしてないから反発の声なんて聞こえないでしょ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:07:50.41 ID:p5XH7vzpd.net
エゴサしてるから先回りブロックができるんだぞ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-RTvp):2020/06/26(金) 15:11:18 ID:1svMkKQkd.net
これ未来変わったことを確認するためには作中で最低でも10年は進ませないと思うんだけど35歳のパクり主人公を見ないといけないの?
苦行すぎない?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:22:18.48 ID:OkOD7Nx70.net
まあ最終回エピローグあたりでテッペーとイツキちゃんが幸せに暮す10年後とか出て終わりそうだよね・・・

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:30:58.61 ID:zwpuG31p0.net
三位一体の成果で読者散体しそう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-n38w):2020/06/26(金) 15:46:03 ID:b+R2UhQ4p.net
二話の時点では盗作問題についてはバレるかバレないかでしか考えてないのは事実
哲平のモノローグとセリフから哲平がそういう考え方なのは確定してたけどあれで託されたと認識できる作者も同じ考えと言って間違いない

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-n38w):2020/06/26(金) 15:46:31 ID:b+R2UhQ4p.net
2話じゃなくて3話だった

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-5gIw):2020/06/26(金) 15:49:45 ID:B4mqNcSda.net
>>609
未来では既に絶対に載せちゃいけないヤーさんや政治家の闇を描いてしまって消されて圧力で誤魔化されてる可能性を推したい

現代ならそれはまだ起きてないから描かせたかったとかさ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-I3aU):2020/06/26(金) 15:52:34 ID:E9uAAjuUa.net
>>624
情勢が変わって未来では描けないのを現代で描かせる説か
これはそれなりに説得力あるけどそれだったらイツキ本人に送れよと思う

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/26(金) 15:57:27 ID:dKSfMx710.net
>>625
未来のイツキが不安がってパク平に描かせることを望んでいるとしたら!

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-a10z):2020/06/26(金) 15:58:02 ID:mIqqMzAla.net
>>621
三位一体ではない三身一体だ!サム八語録だがな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 16:03:05.45 ID:snMrL7CNd.net
作中でも現実でも読者置き去りにして展開してるのは漫画家漫画としてやっぱひどいなと思うの
いやもうSFとして描いてるのか?
どう読めばいいかわからないよ…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 16:06:26.37 ID:mIqqMzAla.net
>>581
それはもうわかりきってる
市真くん(他二人)の破綻した倫理観とド下手くそな漫画構成とでパク八は既に取り返しのつかない糞漫画になってる

心配してるのはスレ住民のメンタルへの影響
グツグツ煮詰まってストレス溜め込んでるから他の糞漫画スレでもなかなかみないくらい心が荒れてる

だから説明されてない部分はそのうち説明される or 説明する前に打ち切られて死ぬんだから
先走って考えない様にしてストレスを和らげないと大変なことになると思うよ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/26(金) 16:23:10 ID:dKSfMx710.net
己の才能と技術に限界を感じ悩みぬいた結果彼がたどり着いた結果は感謝であった

自分自身を育ててくれた漫画への限りなく大きな恩自分なりに返そうと思いたったのが

一日一回 感謝の盗作!!

気を整え 拝み 祈り 構えて 描く

一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6分

一ページを終えるまでに初日は18時間以上費やした

パクリ終えれば倒れるように寝る 起きてまたパクるを繰り返す日々

2年が過ぎたころ異変に気付く

一万回盗作し終えても実力がついていない

齢24を超えて完全に限界を悟る

かわりに 祈る時間が増えた

25歳となったその時に 哲平の漫画は 読者を置き去りにした

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-SL1M):2020/06/26(金) 16:23:17 ID:QztvyYDza.net
未来イツキは実は嫉妬に狂ったガイキチに刺されて殺された説
そういうわけで現在の主人公もほどなくしてそいつに刺される
犯人はすぐに捕まり主人公は死亡。色々あってホワイトナイトはイツキが引き継ぎましたとさめでたしめでたし。こうなれ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f1e-uTOw):2020/06/26(金) 16:27:02 ID:0qeD1QUw0.net
まず未来人のメッセージをそのまま信用するのもどうかと思うな
下手したら未来人側が哲平を利用してイツキの人生をぶち壊そうとしてる可能性も

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-a10z):2020/06/26(金) 16:34:25 ID:7v1J+0uqa.net
未来でイツキが嫉妬で殺されたとしたら漫画家ってか創作系の道を諦めさせるしかなくないか?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-ISRQ):2020/06/26(金) 16:36:13 ID:1V8bmdav0.net
結婚して囲うことが幸せにする道だとしたら!

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-djSF):2020/06/26(金) 16:36:27 ID:IPEJcM4X0.net
エゴサなんかしなくても新連載初回のジャンプのアンケは
キャラについてどう思ったか話の印象についてどう思ったかなど専用の設問あるわけで
そこで魅力がないとかつまらないとかフルボッコなら
読者がどう思おうが俺の漫画の評価は俺が決めることにするよって貫くのは無理だよな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf44-ofZs):2020/06/26(金) 16:37:51 ID:jBoJiOCo0.net
漫画家って人生を賭けた自分の渾身の作品をパクられてまで生きたいものなの?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-JDRw):2020/06/26(金) 16:39:52 ID:ye11+wckd.net
アイノ「生ぎたいっ!!!!!」

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-5fXH):2020/06/26(金) 16:41:28 ID:peQvLLsQ0.net
>>635
それこそ岸八レベルじゃないと編集の意見突っぱねるのは無理だろ
どれだけ抵抗しようとも変更させられる
というか変更されられたのが今週のあれだろう

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa6-H7K1):2020/06/26(金) 16:42:35 ID:VnNA9u6U0.net
>>636
ワンピースの尾田はかつてのアシ仲間が病死した時に
「僕たちは自分が死んでもキャラクター達が生き続ける、僕は幸せな仕事をしているんだなと思った」
みたいなこと言ってたから、まぁ本当に本気で作品と向き合った人はNOだろうな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-SL1M):2020/06/26(金) 16:46:03 ID:QztvyYDza.net
>>633
パク平をスケープゴートにすれば解決

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f3b-pPzt):2020/06/26(金) 16:48:14 ID:+Kxj3bmx0.net
赤松健に読んで欲しい漫画NO1候補タイパク。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-pPzt):2020/06/26(金) 16:50:27 ID:ZRgyu5wD0.net
>>632
イツキを殺しても作品と評価は残ったという事実に耐えられなくて「ホワイトナイト」を殺そうとしたんだな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-ZFXf):2020/06/26(金) 16:50:54 ID:Yaqp5rzc0.net
>>632

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/26(金) 16:52:00 ID:dKSfMx710.net
>>639
でもアイノイツキはYESだとしたら!

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 16:56:16.30 ID:0j+/b/x00.net
>>644
本当に身勝手なレイパーみたいな思考してるよなこいつ
ジャンプ漫画の主人公だよな?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5f-RB8C):2020/06/26(金) 17:26:07 ID:VpB8wn0fd.net
>>10 VS https://i.imgur.com/SC3fLff.jpg

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf58-NJGG):2020/06/26(金) 17:26:38 ID:SujTjpfF0.net
>>645
ただ他人の心に無関心なだけのサイコパスよりももっと邪悪な何か
勝手に人の気持ちを製造するんだから

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/26(金) 17:30:25 ID:dKSfMx710.net
>>647
お節介なおばさんから倫理観を無くしたような感じだろうか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-ISRQ):2020/06/26(金) 17:34:17 ID:2Hn9+FIfr.net
俺は優しいから放っておけないぜ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-gxN4):2020/06/26(金) 17:48:59 ID:RMZ0egVpK.net
この漫画はジャンプの次期看板になりそうだな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-Tt8P):2020/06/26(金) 17:51:49 ID:9LoIwFUy0.net
結末なんてどうでも良いからサッサと打ち切れ、単行本も出さなくて良いぞ
新たな有害図書が産まれるだけだから

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fWxm):2020/06/26(金) 17:54:29 ID:3eWajug/0.net
>>647
これやん
https://img.animanch.com/2020/01/1578674286839.png

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3f-buBr):2020/06/26(金) 17:55:29 ID:zwpuG31p0.net
かなり異質な能力者
他人の気持ちを勝手に製造する能力
そして世界は製造された気持ちにそって改変される

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-H7K1):2020/06/26(金) 17:59:07 ID:Ob97Hi8L0.net
>>653
SCP世界ならよくあること
もちろん危険度は最大級だがそういう輩を「終了」するノウハウもちゃんとある

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-NJGG):2020/06/26(金) 18:08:25 ID:vpEcpzZ30.net
1973-JPなんだよなあ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:19:39.62 ID:y6UilyiJ0.net
・未来でオナホが死んでる
・本来WKが連載されている未来でパク平とオナホは赤の他人(パク平がパクらないと繋がらない)
・現代に劣化WKが連載されていて未来からジャンプが届く時点で繋がりは無い
→現代のオナホが助かっても未来のオナホには関係がない
・赤の他人であるはずのパクに未来ジャンプが届いた理由、送る理由がない(満足にパクる技術すら無い)
・漫画を奪うこととオナホが助かる因果関係が不明、どういう論理だよ
・そもそもタイムマシンを誰がどうやって発明してどうやって的確に送るのか
・1億歩譲って盗作がオナホを救うことと繋がったところで最初に言わない理由が無い
・最初に言ってないのでパクがオナホの未来を無茶苦茶にするという確信を持つ前提が不明
・なぜ今になって言い出したのか不明

どうする佐々木ケンジ、お前にこれが解決出来るとは到底思えんぞ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:20:27.20 ID:YZp5hZz80.net
どういう意図で描いてるのかはわからんが真相打ち明けたらアイノイツキは傷つくに違いないと決めつけてるところは冗談抜きで八丸くんみたいでヤバいと思う
客観視客観視…うん、面白い!の頃から一ミリも成長してない

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:20:59.06 ID:y6UilyiJ0.net
パク・佐々木・ケンジに免罪符を与えたところで今までやってきたことがチャラになるわけじゃないのに
佐々木ケンジくんはそのへんわかってないだろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:23:32.63 ID:ZRgyu5wD0.net
>>656
犠牲者が増えただけで何の救いにもなってないよな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-NJGG):2020/06/26(金) 18:28:17 ID:gbLZqVZv0.net
ヒロイン死ぬかパクられるかの二択なのかわいそう
主人公は無能が人気漫画家面できるしヒロイン救う大義名分もできたし得しかしてないな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-djSF):2020/06/26(金) 18:31:17 ID:tBHoDfku0.net
スレ的にオナホって呼び方自体が
哲平の盗作並みにイツキを貶めてるとは思わないんだろうか

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-V+IW):2020/06/26(金) 18:34:17 ID:pQmb3vGXr.net
イツキはイツキで頭おかしいからなぁ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-5W0S):2020/06/26(金) 18:36:58 ID:brOq4pdOa.net
>>661
境遇はかわいそうだけど、言動とか全体におかしいとか、パク平を肯定するだけに存在するとかで、人間に見えなくて、中卒オナホが妥当な存在。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-RTvp):2020/06/26(金) 18:39:30 ID:BcybglAFd.net
イツキひとり救うために菊瀬や多くの人間の人生狂わせるのはいいんですかね…
JKイツキの尊厳破壊も死んでないからセーフって理屈なんだろうけどそれはそれでいかんでしょ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-U8IO):2020/06/26(金) 18:46:52 ID:zyf6wJLD0.net
ただでさえ全国の佐々木哲平さんにろくでもない風評被害が出てるんだから佐々木ケンジさんにまで被害を広げるのはやめろ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-pPzt):2020/06/26(金) 18:47:31 ID:0j+/b/x00.net
>>661
実際にパク八に都合良すぎてオナホか何かのような存在になってるんだが
菊瀬さんはまともなキャラだから蔑称で呼ばれてないぞ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f79-x+MM):2020/06/26(金) 18:47:38 ID:DfaRGj2M0.net
>>664
この手の話は主人公がそういう部分に苦悩してそれでも自分なりの答えを出すか多少無理やりでも最適な答えを見つけるのがウリだけど哲平じゃな……
むしろイツキを助けるという免罪符が入ったからより暴走しそう

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f1e-uTOw):2020/06/26(金) 18:52:06 ID:0qeD1QUw0.net
>>654
あの電子レンジ自体が過去にジャンプを送り込むことで身代わりとなる平行世界を作り出すオブジェクトかも
そして世界の分岐はそのジャンプの作品を盗作した時点で確定すると

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-H/jK):2020/06/26(金) 18:52:50 ID:t5gGjWina.net
パク八「岸本先生には悪いけどNARUTOのような傑作をかける君ならきっと10年後もっといい作品を書けるはずだ…!」

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-SL1M):2020/06/26(金) 18:53:14 ID:ZcGUYdF8a.net
いくら命が助かるからって人の10年越しの夢を承諾もなく踏み躙ってもセーフとか言われてもな
人によっちゃマジでうるせえ余計なお世話だ案件だろ
この作者が誰よりも漫画ってやつを軽んじてないかい?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-o1NG):2020/06/26(金) 18:56:51 ID:rusab7ZZ0.net
初めて送られてきた未来のジャンプのWK読んでおもしれええええ!!!これ自分が描いちゃおう!!!!ってなる思考回路がそもそもおぞましくて受け付けない…

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-H/v/):2020/06/26(金) 19:00:06 ID:BXD1iG/j0.net
>>670
最初からだぞ
編集のアドバイスは無視するし、描きたいものがなくても名作は作れる!!(ソースなし)
とか言ってしまうプロ舐めてる痛い子だからな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-HTn/):2020/06/26(金) 19:06:19 ID:YTd6swg7d.net
こうしてみると、一話一頁目が酷いな。作品の成否を左右しかねない大事なシーンなのに、
漫画家として成功するとかかどうとかいうことしか書いてなくて、
「こいつは自分のことしか考えてないわ。」という印象しか受けんわ。
(そもそもありきたりでインパクトがない)

いやしくも少年漫画の主人公なら、「彼女のために俺は漫画家を諦めて盗作者になる!」位のことは言わせるべきだろ。
サプライズ(笑)展開のためにあれこれ伏せたいのかもしれないが、それなら「彼女を救うためなら夢も誇りも何でも捨ててやる!」でもいいし)

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f15-580G):2020/06/26(金) 19:08:47 ID:5x/SEP/C0.net
あ本当に死んでたのか
連載が十年後に飛んでた設定で予想はしてたが
つーか可能性のひとつでもいいからパク八もすぐそこに行き着けよ明らかに不自然だろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-BUvh):2020/06/26(金) 19:09:27 ID:CmcwrQH20.net
>>670
一年間盗作を続けた理由に命を救うことは入ってないぞ
盗作することがたまたまオナホの命を救う行為だった(それでしか救えないのかは不明)だけで

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-a10z):2020/06/26(金) 19:10:59 ID:lSRaM9LD0.net
>>661
普通に頭おかしいじゃんイツキ
デザインも量産型だし
本気で可愛いと思うなら女だったらなんでもいいのか?ってレベル

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f15-580G):2020/06/26(金) 19:13:03 ID:5x/SEP/C0.net
10年間諦めきれずに色々鍛えてきたパク八が遺作を拾って添削したのが10年後のやつだろうね
もーほぼ確定だと思う

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f66-n0kG):2020/06/26(金) 19:13:43 ID:TnWrhHuh0.net
すごい速度だなとおもったらバレ来てたのか
いやまあなんというか作者が何考えてるか本気でわからん

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NJGG):2020/06/26(金) 19:13:43 ID:xszaqOAI0.net
アイノイツキと一文字も被ってないのが惜しいが
扱いがオナホ並みなのは確か

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-NJGG):2020/06/26(金) 19:16:12 ID:B1jScnwr0.net
>>677
パク平が鍛えてきたと言われても腕力方向しか想像できん
漫画家?なのになぁ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-ZUqB):2020/06/26(金) 19:18:16 ID:who0TiCAa.net
>>673
> いやしくも少年漫画の主人公なら、「彼女のために俺は漫画家を諦めて盗作者になる!」位のことは言わせるべきだろ。
> サプライズ(笑)展開のためにあれこれ伏せたいのかもしれないが、それなら「彼女を救うためなら夢も誇りも何でも捨ててやる!」でもいいし)

主人公の活躍により悲劇が回避できても、それを知っているのは主人公と読者だけ
誰にも感謝もされず理解もされない、報酬は自分の満足だけ
少年漫画の主人公なら、それぐらいはやってほしい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-OqG9):2020/06/26(金) 19:21:55 ID:2ghF9jGOa.net
10年後の死を回避するのが目的として、それが成功したかはまさに10年後にならないとわからんわけで
10年後までイツキはずっとパク八が監視できる状態にあるってことかいな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f66-n0kG):2020/06/26(金) 19:23:06 ID:TnWrhHuh0.net
市真時系と市真ケンジってほんとに同一人物なの?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-bMB1):2020/06/26(金) 19:29:27 ID:2/CIEekXa.net
タイパラ人気上がってきたしまだまだ期待できる

SF力見せてやれ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-x+MM):2020/06/26(金) 19:30:32 ID:bdSWpUzk0.net
誰もが知ってる人気マンガの1話を完全トレスした原稿を
みんなでジャンプ編集部に送りまくってみたらいいんじゃないか
当然意味わからんバカじゃないのって思うだろうけど
同じ気持ちを味わわされてんのはこっちだから

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-yy+u):2020/06/26(金) 19:33:01 ID:sawrjMwyp.net
この漫画は本スレでネタバレOKなんだな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/26(金) 19:33:57 ID:GQkCWYoY0.net
流石にそれは現実と漫画の区別がついてないって言われても仕方ない
問題はこのフィクションが不快でくっそつまらないところにある

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/26(金) 19:34:58 ID:y6UilyiJ0.net
佐々木哲平→パク平
アイノイツキ→JK→中卒→中卒オナホ→中卒
菊瀬→菊瀬さん

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-T9qG):2020/06/26(金) 19:40:14 ID:y6UilyiJ0.net
盗作の大義名分が出来たところで
この漫画の問題は全く解決してねぇどころか増えたぞケンジ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-RTvp):2020/06/26(金) 19:41:15 ID:BcybglAFd.net
てかこの設定やるなら主人公の年齢25歳にしたの完全に失敗だよね
ボーイミーツガールのノリでイツキを救いたいんだろうけど年齢離れすぎててヒロインにしたら痛々しいし社会人主人公が堂々と盗作に手を出すのは普通にまずいと最初に気付くべきだった

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/26(金) 19:54:40 ID:GUZoZelJ0.net
>>683
ツイ垢に自分で書いてるぞ。

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-pPzt):2020/06/26(金) 19:55:06 ID:0j+/b/x00.net
>>684
S=すごく F=不快
若しくは
S=尊厳 F=ファック
だな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/26(金) 19:56:12 ID:dKSfMx710.net
>>690
25歳という設定だけは絶対に譲れないと25歳の原作者が考えていたとしたら!

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-5fXH):2020/06/26(金) 19:59:54 ID:dztWM4am0.net
伊達は打ち切り漫画家だしパクリ前科者だけど、今回はちょっと同情してる。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/26(金) 20:02:00 ID:GUZoZelJ0.net
誰もこれやばいって言う奴いなかったんかね。
雑誌のイメージ自体がやばいだろ。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa6-H7K1):2020/06/26(金) 20:04:16 ID:VnNA9u6U0.net
>>694
漫画描くのに絶対関係ない首とか汚しまくって
パク平のズレまくった努力してるんですアピに貢献してる時点で割と同情の余地は無くなってる気がする

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-n0kG):2020/06/26(金) 20:13:23 ID:ZRe0LU3Ad.net
>>691
あ、ほんとだ
2014年の受賞作とやらを読んだんだけど割と面白いように思えたから、本当に同じ人ならなんでこんなことになっちゃったのかな……と思って

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-ISRQ):2020/06/26(金) 20:15:38 ID:1V8bmdav0.net
バクマンで「これを選考落とした編集部は馬鹿の集まりと思われる!」ってシーンあったけど今丁度その逆の現象起きてるな
何でこんなもんが会議通ったんだ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:18:50.05 ID:GQkCWYoY0.net
>>697
そこから4年間菊瀬にくそみそになじられてこの漫画思いついた(パクリ)んだろう

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:25:20.94 ID:XtLixCf+0.net
>>698
わじまが通るくらいだし今さら

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:28:20.61 ID:TESeMtum0.net
しかし、パクらせることでイツキを救うためだったら何か書いてある筈なんだよな、注意書きとか。
でないと佐々木がパクると言う保証はないわけで。
でも送った誰かの思惑通りに佐々木はパクったんだから、これは行動を読んでいたという事で、つまり同じような生い立ちの精神的双子が送ったと言うことになる

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:28:55.61 ID:PZgj1bq80.net
>>700
この、なんでこんなのが連載会議…への返しでポセ学とワジマニア出る流れ好き
ある意味ジャンプの歴史に残った作品やね

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:32:23.38 ID:TnWrhHuh0.net
わじまとかポセ学とか懐かしいな。暗黒期の再来か。
まあ2000年以降のジャンプが暗黒期じゃなかった時期の方が短そうだが

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:33:25.09 ID:BXD1iG/j0.net
>>698
塩が通る編集部だぞ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:34:10.54 ID:TnWrhHuh0.net
>>699
このクソ漫画は自叙伝だったのか……

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:34:25.40 ID:I7Kj7KYSa.net
>>586
餌箱の前で待つ猿とかいう表現ほんとすき

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:36:24.55 ID:TESeMtum0.net
俺には才能ないから一生かかってもそっちには行けない!だから天才から1つくらい作品もらってもいい筈だ!って、流石にターゲットだと思われる才能がないと思ってる人からもそっぽ向かれそうなんだが

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:39:53.07 ID:ne4zn2yL0.net
でも血迷ったようなギャグ漫画が載るのって意外と不思議じゃないなって思っちゃうわ

こっちはギャグ顔してんじゃねーぞと言われるくらいギャグ漫画ではないと認識されてるから、
マジで血迷ったかジャンプ編集部って思っちゃうけど

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:40:11.70 ID:eQldpm7j0.net
このマンガが目指してるのはサンデーのデスノート、ロストブレインだろ
ジャンプのシュタゲとして名前は残ったな!!

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:41:25.02 ID:4dRUOyp3M.net
>>709
シュタゲへの熱い風評被害やめろ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:44:14.33 ID:zyf6wJLD0.net
>>696
鉛筆でネーム切ってるのに何故か全身煤けるからな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:45:17.96 ID:B6EytNj50.net
>>707
でも哲平にガチで感情移入して応援してる例のワナビーくんとかいるしなぁ…

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:46:33.17 ID:BcybglAFd.net
才能なくても創作者としての矜持が欠片でもあったら盗作に手を出すはずないしな
むしろ生みの苦しみを知ってるから申し訳なさと罪悪感で普通なら自白する

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:47:03.96 ID:lckHG1aW0.net
>>657
はいサム8エアプ

八丸くんレベルになると終盤までヒロインが傷つく可能性すら考えないから

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:48:06.96 ID:dKSfMx710.net
>>712
確認できる限り一名しか存在してないだろ
つまりこれを面白いと思っているような奴ってワナビーの中でも超少ないんだよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:51:14.47 ID:GQkCWYoY0.net
客観視客観視とかは明らかに正常な状態ではないからまあいいんだけど はい!僕が描きました!だけは気が狂ってるとしかいいようがない
あんな感動のラストばりにさわやかに声張って嘘ついてる漫画見たことねぇ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:51:21.46 ID:lckHG1aW0.net
>>694
伊達の作品読んでればわかるだろうけど
間違いなく1〜6話までノリノリで描いてるぞ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:52:00.52 ID:wd7U86W00.net
メガネのアシさん→漫画家として挫折しかけてる時にホワイトナイト(ただし劣化版)を読んで感銘を受けて熱意を取り戻し立ち直る
パク平→漫画家として挫折しかけてる時にホワイトナイトを読んで感銘を受けてこれさいわいとパクって編集に持ち込む

うーんこの差よ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:53:37.68 ID:B6EytNj50.net
>>715
ワナビーくん、冷静に考えると別に悪いことなんて何もしてない、ただこの漫画を普通に
楽しんでるだけなのにネットでおもちゃにされててちょっと可哀想だよね

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:54:49.11 ID:kpfSgg88d.net
>>713
せめて悪魔と契約して才能やアイデアもらうというなら、まだ共感できたんだけどなあ。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:55:36.26 ID:TESeMtum0.net
漫画家として人気になりたいんじゃなくて、『人気漫画家』になってチヤホヤされたいわけだから描きたいものとか自分にしかないものとかはない。
だから他人の漫画だって平気でパクるし、そんな描きたいものもなく漫画を描くことが楽しいと思ってない奴に読者が楽しめる漫画を描けるはずもなくて。
正直言って漫画家や読者への冒涜だと思う

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:57:34.49 ID:K6Gb3dzId.net
>>716
夢だと思ってても普通躊躇するよなあそこ
明らかに今までの自分が描いた漫画とレベル違うならなおさらだ
ノータイムで答えたあたりガチで自分には秘められた才能があったと思ってたということだし普通に怖いわ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:58:08.39 ID:GQkCWYoY0.net
冷静に考えて漫画で書きたいものないとか言って漫画家目指してるのヤバすぎるよな
他の仕事してTwitterにでも上げてろとしか言いようがない

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:58:52.43 ID:yvEDddBG0.net
ここまで粘着して叩くほどか?
伊達先生最後の挑戦なんだし、もうちょっと手心加えてあげてもいいと思うけど

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:58:55.83 ID:Ob97Hi8L0.net
>>722
前も言ったけど”夢で思いついた”はお前が描いたうちには入んないってのにな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:59:46.95 ID:zwpuG31p0.net
この原作者、漫画家、編集
3人で同じ方向むかってんのかな?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:00:34.24 ID:ydw1QcxB0.net
>>719
主人公を盗作野郎と批判する奴は漫画家志望の気持ちを理解できてない、とか漫画家に喧嘩売るような事言い出したのが悪い

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:03:30.14 ID:wd7U86W00.net
むしろ真っ当なクリエイター志望なら
他人の作品を我が物にしたあげく本来の作者を騙して何食わぬ顔で使役するようなキャラに好感持つわけないだろうに

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:03:42.34 ID:4dRUOyp3M.net
>>726
三人とも読者と違う方向を向いてるのは間違いないが

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:05:29.32 ID:GQkCWYoY0.net
始めから推されてる気はするしアニメ化決定していて欲しい ぜひニコで楽しみたい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:10:22.01 ID:lckHG1aW0.net
今週のアニメ化理論がガチならサムライ8はアニメ化するはずだったのかな
10話くらいで巻頭カラーに返り咲いてたくらい序盤は人気だったことになっててわけだし

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:13:13.38 ID:K6Gb3dzId.net
>>725
どっかで見た漫画をそのまま描いてしまってた可能性もあるのにな
今回は未来ジャンプだからまだ存在しない漫画だったけどあの思い込みの激しさみるにいつかやらかしてたんちゃうか

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:14:11.56 ID:B6EytNj50.net
>>727
そんなん言ったのか…救いようがないな、それは

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:14:45.87 ID:rusab7ZZ0.net
>>709
すべてが!!つまらない!!

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:17:16.30 ID:YZp5hZz80.net
>>731
そりゃ岸本や編集部はアニメ化が通過点ぐらいに考えただろうけどアニメ屋はあの1話を見て散体したんじゃねーの?w

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:19:33.08 ID:B6EytNj50.net
サム8は恐らく連載開始前からアニメ制作会社から「とりあえずツバつけとけ」って感じでオファー来てたろうな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:22:26.37 ID:tqlN29XG0.net
ホワイトナイトのアニメ化決定の早さだけど、未来版はワンピより早いし劣化しまくったパク平版ですらナルトより早いんだよな
これ程の世紀の作品をパク平の絵で見させられる現代人マジかわいそう

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-RTvp):2020/06/26(金) 21:25:36 ID:n+2CKVybd.net
>>737
なお哲平は未来ホワイトナイトに遅れたことが不満な模様
内心で嫌みたらしく比較すんのやめーや

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f6e-NJGG):2020/06/26(金) 21:29:42 ID:1SuCoVnQ0.net
>>737
アニメ化前の3巻で累計600万部って化け物だからな
累計600万部ってワンピースでさえ6巻までかかったし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ddEz):2020/06/26(金) 21:35:08 ID:f8MfO9I6a.net
一応ホワイトナイト第1話掲載号にメッセージを書いてたけど主人公がそこを読んでなかった説
未来人は「あーまあ結果オーライで」で見守ってた
もしかしたら今までも毎回メッセージ添えてたけど気付かれてなくて、今回業を煮やしてフューチャーサンダーした

後乗せサクサクだな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf79-NJGG):2020/06/26(金) 21:37:57 ID:tf28Fo2W0.net
ジャンプ編集の中では盗作は代筆という認識なんだ
魔女なんとかで進撃のパクリもしたしジャンプ内部自体が倫理観狂ってるんだ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f21-NJGG):2020/06/26(金) 21:38:01 ID:B6EytNj50.net
イッチ・マッケンジー氏はマジで読者の展開予想を外すことしか考えてないんじゃなかろうか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 21:49:33.77 ID:tqlN29XG0.net
>>739
暗殺教室も連載から1年かけても初版100万部がやっとなのにな。1年もせずに単巻ダブルミリオン達成とかジャンプ史上初だろう
今もなお印税が発行部数X10%で契約してるなら、中卒ちゃんは1巻出すたびに8千800万円、
1年で5巻出せてりゃ4億超えの金を得ていたんだよな
本来なら、な

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-djSF):2020/06/26(金) 22:02:20 ID:IPEJcM4X0.net
>>743
言うてもその本来の歴史だとデビュー1年で死ぬらしいんだから
いくら稼いでも使う暇もないまま終わるよりは修正して何十年も生きた方がいいことはいいんじゃないか

問題はパク八や読者がその情報知る前に今の展開やったことで

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-mG+G):2020/06/26(金) 22:05:36 ID:Vkdzcxo+0.net
全てにおいて、その決断をする権利は佐々木にはねぇんだよ。

何もかもアイノが得るべき権利・富・名声・未来に対する決断・判断だ。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/26(金) 22:06:26 ID:GUZoZelJ0.net
>>743
しょうがないじゃん。
パク平の創造主はヒット漫画がどれぐらいの富を生み出すかわかってねえんだから。
なお担当編集はワンピースのメディア担当だったがな。

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-pPzt):2020/06/26(金) 22:13:48 ID:ne4zn2yL0.net
中卒ちゃんが一発屋気味の天才だったらヤバいくらい悲惨度が増すからなぁ
悲惨な現状を抑えているのは天才だという設定のおかげで、パク哲は加害行動しかしてないっていう

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-a10z):2020/06/26(金) 22:17:27 ID:lSRaM9LD0.net
市真くんが何一つ信用を積み重ねてないから
市真時系くんのルーザーゲームとやらも何かのパクリなんだろうなぁとしな思えない

市真くんごめんね

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f81-O6no):2020/06/26(金) 22:24:52 ID:ydw1QcxB0.net
そもそも作品って自分の子供みたいなもんだし
出来の良し悪し関係無いしまた産むから一人他人に上げてもいいってならんだろ
パク平は生まれたばかりの赤ん坊を盗んだ挙句俺なりの育て方とか言って粗悪な食事しか与えてないようなもんだよ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fcb-x+MM):2020/06/26(金) 22:26:02 ID:tqlN29XG0.net
>>745
・未来から君の漫画パクったこと言ったら描くのやめちゃうかもしれないから言わない!
・未来じゃ連載中に死んじゃうから、現代で俺がパクって君を助けてあげる!

すごいよなぁ、この独善的な理屈。そもそも中卒ちゃんが「自分の手でホワイトナイトを発表して皆を楽しませられればいつ死んでもいい」って考えだったらどうすんだろうなあ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-pPzt):2020/06/26(金) 22:29:50 ID:ZRgyu5wD0.net
主人公の好感度を上げたいんだけどやる事が全部スベってるこの感じ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-H/jK):2020/06/26(金) 22:31:43 ID:t5gGjWina.net
念願の少年ジャンプに就職し
才能ないやつに何年も真面目に接していたのに
アポなし訪問してきた相手に切れたせいで全てを失った男菊瀬

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-pPzt):2020/06/26(金) 22:33:44 ID:ne4zn2yL0.net
パク哲を助けるつもりの援護射撃が全部パク哲に当たってるのは笑えるっちゃ笑える
ただ続継して見たいものではないがな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SD5f-RIEo):2020/06/26(金) 22:36:00 ID:T1CeM3rRD.net
>>661
最初は可哀想なあだ名だと思ってたけど
パク平に都合の良い思考回路すぎて、生きたキャラじゃなく無機質なロボットとか人形に見えてきてオナホがしっくりするようになったわ。
特に5話あたりから。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 22:48:26.36 ID:6Z7i5U9Od.net
>>739
まあ、10年後なら電子書籍や海外販売が格段に発達して市場規模が段違いに増える可能性もあるので、不可能ではないかもしれない。
(無論、作者がそこまで考えてるとは思えないけど)

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 22:50:45.54 ID:LFs/vMf1a.net
>>749
ほんとこれ
ほんとこれ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 22:50:46.37 ID:t5gGjWina.net
メガネのアシさん面白い漫画読んだら復活するあたり
パク平がホワイトナイト代筆しなくても復活してた可能性高いし
なんなら10年後のホワイトナイトで復活まであったよな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 22:57:42.12 ID:bJtLQDnOa.net
いやぁ最っ高だなぁハラハラドキドキ時間を忘れて見入ってしまったよ
死の運命を機転を利かせて見事に退ける展開の爽快感ったらないよな

本当に面白いよバックトゥザフューチャー

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 22:58:13.81 ID:HLSE4fyEd.net
フューチャーくんからの指示を1話からやっとけば少なくともパク8へのヘイトはかなり減らせたんだよな
本来主導権が存在してはいけなかったのに行使してたパク8に対して
今更指示を出されても1年にも渡ってパクった以上その罪は拭えないんだよな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:03:24.71 ID:L0JQ1cbLd.net
哲平もそうだが未来ジャンプ送ってるやつもイツキの意志を無視してる感じが最高に気持ち悪い
まずは本人に伝えろよ
伝えて歴史変えるのが一番真っ当だろうが
また伝えたらショック受けるからとか屁理屈こねたらマジでどうしようもないぞ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:04:11.64 ID:XtLixCf+0.net
本人からも頼まれた可能性はないかな
ないな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:05:34.66 ID:GUZoZelJ0.net
>>760
自己正当化してんじゃねーかと作品内で突っ込みがあれば
作者はこいつを悪く描写してると見れるんだがそんなもんはないからな。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:07:50.53 ID:BXD1iG/j0.net
ぶっちゃけ送ってたのは主人公・ヒロインでしたとか後から言われても何の爽快感もないよ
絶対にその二人じゃないと思わせる伏線張ったり、ミスリードさせておくならカタルシスはあるけどな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:13:46.96 ID:f8MfO9I6a.net
なんかこういう事言うと頑張ってる作者には失礼っちゃ失礼なんだけどさ、こことかで指摘されている事を取り込んでたら結構面白い作品になったような気がする
というか「描け」のメッセージが第1話の終わりだったタイムパラドクスゴーストライターを読みたいというか…

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:14:19.66 ID:s+C7W+Su0.net
哲平が送ってた場合二重に最悪だな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:19:19.22 ID:L0JQ1cbLd.net
ちゃん付けしてるのも哲平説が深まるんだよな
ある程度親しい仲だったってことだし
まあそれはそれで昔の自分が描けば未来変えられるという独善的な思い込みが10年経っても変わってないということだから普通にホラーなんだが

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:19:40.86 ID:BXD1iG/j0.net
俺はここで出たやつだとひぐらし方式が一番好きかな
ちょっとでもWKが劣化したらイツキがパク平殺害→またパクり始めるところからスタートで何度も殺され続けるループが行われる

主人公の不快感も逆によく働くし、盗作を否定しつつ、パク平も必死にまともな漫画が描けるよう努力するようになる

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:25:57.08 ID:dKSfMx710.net
過去に何をさせても自分のいる未来は変わらないことに気付いていない未来パク平が周囲が何も変わらないから焦って猿のように送り続けている

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:26:02.94 ID:6Z7i5U9Od.net
>>764
冨樫義博先生が最初の担当者に言われたアドバイスが、「駄作を見てそれがなぜつまらないのか分析しろ」と言われたそうな。
良い作品の良いところを分析するのは我々素人には難しいと思うが、駄作のだめな所の分析&改善案出すのは比較的簡単だと、
これとかサム八見てると納得できる。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:28:12.49 ID:tqlN29XG0.net
作品も富も名声も共に作品を練り上げた仲間も、最後には命も奪われました
https://i.imgur.com/VIp5Suf.jpg

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:33:18.36 ID:dKSfMx710.net
>>770
哲平「でも代わりに俺と結ばれるとしたら!」

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:33:52.82 ID:mpu+pWmIp.net
>>770
アンチ乙、まだ処女が残ってるから(白目)

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:36:33.82 ID:dKSfMx710.net
>>772
哲平「俺が奪うとしたら!」

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:37:12.43 ID:5N1XGVaP0.net
主人公の一生懸命やってます描写が
いつも寝不足とか何故か全身汚いとか暑い中クーラーもつけないとか
カップ麺とキャベツとかプロ意識無いなって方向なのがキッツイ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f22-pPzt):2020/06/26(金) 23:39:55 ID:ne4zn2yL0.net
真相を隠したままとはいえ心も奪った感あるから、あとは身体だけやね(ゲンナリ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-RTvp):2020/06/26(金) 23:40:40 ID:qpoLjVV4d.net
頑張ってる描写が昭和というかそれくらいじゃないと漫画家が頑張ってる感出せないと思ってるのが作者の経験の浅さを物語ってそう
まんが道読んできてほしい

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-z4Ec):2020/06/26(金) 23:40:56 ID:dKSfMx710.net
クーラー付けないってアシスタントつれーだろ
パク平はどうでもいいけどさあ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd7-pPzt):2020/06/26(金) 23:41:24 ID:s+C7W+Su0.net
>>774
物理的に辛く描く方が偉いとか思ってそうだよね
バクマンの逆張りしたかったんじゃない?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/26(金) 23:41:37 ID:GQkCWYoY0.net
>>771
これほぼ決定ラインに乗っかってるのが一番うぜぇわww
こんだけ迷惑かけられまくったアイノも最後は命を救ってくれた佐々木さん抱いて!ってなるの確実だと思うと今から吐血しそうだ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f81-0AA5):2020/06/26(金) 23:43:11 ID:D+oUVKDb0.net
>>769
有能な編集が担当だと、そう言ういいアドバイスくれるんだろうな
鬼滅も作者が少年漫画ぽくないからカットしようかってしてた
主人公の優しさ表現するシーンを「ここが大事です!」って説得したそうだし
タイパラの編集は居ていないようなもんだね
原作者の暴走を止めるどころか一緒にアクセル踏みやがってる

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:48:21.98 ID:gIXC3KdQd.net
反省のポーズのために無駄な自制と言うか縛りプレイするのマジでムカつく
お前最高のポテンシャルでさえ満足にパクれない癖に何コンディション下げる行為してんだよ、舐めプかと
ピンチな時ほど敢えて寝るの精神がどれだけリアルかこの作者には理解出来まい

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:49:37.63 ID:VlVS5MrhK.net
>>760
そもそもこっち視点じゃ本当に死ぬか判断できんから送り主がジャンプに細工して死ぬという情報が嘘の可能性すら考えられるんだよな
世界線観測できる存在と仮定したらそれこそ単にいじくり回して楽しんでるかもしれん

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:53:03.23 ID:tqlN29XG0.net
>>779
未来ジャンプ送ってるバカがパク平なら、藍野さん呼びからイツキちゃん付けしてるからな
そらもう手籠めにはしてるだろうよ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:53:40.22 ID:T1CeM3rRD.net
>>770
今思えばもう原稿破りで精神がぶっ壊れてパク平の言いなり人形になってしまったのかもしれんね…。
せめて手塚賞取って自分の漫画に打ち込んでくれれば…それすら許されないかもしれんが
マジでイツキちゃんが何したって言うんだ…orz

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:58:27.15 ID:XtLixCf+0.net
>>781
確かに環境とコンディション整えて全力で描く方が真摯だな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:58:37.69 ID:Vkdzcxo+0.net
マジでこれ、アイノは前世で何したらこんな目に遭わないとならんの?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 23:59:35.18 ID:T1CeM3rRD.net
昭和のアナログ作業という割には、鉛筆でペン入れと鉛筆でネーム描いてるばっかで
トーン貼りや削りらベタ塗り指定やら、ホワイト訂正とか、背景のパースとかの描写は無いのな。

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:01:08.05 ID:eW7ShP7V0.net
7話要約「盗作は命を救う」
https://i.imgur.com/cixP5UT.jpg

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:03:12.71 ID:Xv2rqr3U0.net
>>787
伊達がアナログ知らないから描けない説があった

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:03:25.21 ID:MdppBMnG0.net
この先アイノの未来を救う代わりにパク平が全てを失う(そもそも今まで手に入れたもの全てアイノから盗んだものだけど)展開ならまだ少しは許せる…かなぁ?
最終回は30後半で若者に顎で使われながらコンビニバイトしているパク平と栄養ドリンク買いにきたアイノで視線だけ交わす〆で

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:03:58.71 ID:AgRFceAp0.net
一発屋の漫画家相手の盗作だったら殺人と同義ですがな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:04:11.97 ID:ehuNWYPg0.net
>>788
この主人公サー・ナイトアイ味があるな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:05:51.42 ID:Gp/jq8hI0.net
主人公がただの背景だと思ってアシに任せたコマに
後々の展開に関わる伏線隠されてたりしたら詰むだろと思ったけど
まあそんな都合の悪い事は絶対起きない漫画だった

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:06:12.58 ID:rkyJRhdY0.net
>>788
>未来の死を回避できていたとしたら…

したらじゃねえよ
なんで決めつけてんだ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:08:09.99 ID:xAgaf4lh0.net
>>788
マジで哲平全肯定のために世界が進んでてダメだった

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:11:50.99 ID:8n7ovhvV0.net
主人公が自分の都合の良いようにしか考えてなくてダメすぎる・・・

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:14:23.41 ID:LDyS0/JzD.net
アイノちゃんジャージ姿ではスケブにネーム描いてたけど
スケブはあくまでもスケッチの為の物であって枚数も限られてるから
既にスレでも言われてるけど、コピー用紙100枚とかの方が描きやすいしコスパ。
あと、周り消しゴムのカスだらけだけど、あんなに消しゴムかけてたら紙が傷むし原稿も汚れるから、デスク周りはこまめに掃除しないとダメ。
って作画はプロ漫画家ならツッコめよ!

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:14:39.22 ID:dTWPSj3Ld.net
2話でパク哲が「アイノイツ八、君ほどの天才ならホワイトナイトがなくてもそれ以上の神漫画が作れるよ」とか考えてたと思うけど
ホワイトナイトが最初で最後の神漫画になることを匂わされたのに罪悪感より使命感が勝る男

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:15:24.22 ID:mW2u15rKd.net
哲平くんはこの世界のアイノイツキさんの死ヲ救った…!?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:15:37.81 ID:xAgaf4lh0.net
なんでこの主人公は自分に都合いい想像しかできんの
普通の人なら予測とか想像って、正反対のことも考えたりリスクヘッジとるのに
とことん自分に都合いいことしか考えられないって、頭幼児か

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:16:46.73 ID:1VbkTKRX0.net
言いたいことが山ほどありすぎるので一言だけ
死なせる対象間違えてるよこの漫画

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:16:52.09 ID:o0YDH9IJ0.net
>>788
はい出ました「したら」
まーたこのおっそろしく自分にとって都合のいい仮定をもとに自分の所業を正当化するパターンかよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:17:48.86 ID:HvrFoo5N0.net
何故未来のWKが社会現象となるほど人気だって知ってんだ?ジャンプに書いてあったのか?
ジャンプしか届いてないのに主人公は色々決め付け過ぎだろう

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:17:59.34 ID:bWSdjfFHd.net
>>788
さりげなくプラスに考えてんじゃねぇよ
なに盗作して良かったみたいに思考誘導してやがんだ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:19:05.25 ID:FUAHP5X+0.net
まぁこれは一話目の最後に持ってきた方が盗作に正当性を持たせられたから最初に持ってくるべき
今のところ犯罪者が改心して頑張りますって感じだし

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:19:26.07 ID:3Wb1jUmw0.net
確かに盗作された側が亡くなるとかたまに見るけどさ、主人公がやるってズラしのつもり?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:20:13.92 ID:rOFuUr7z0.net
メッセージ送れたのにタイムリミットを11年から10年にした未来人
控えめに言ってアホ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:22:16.56 ID:d9F5ZpXJ0.net
>>800
これはもはや主人公のキャラというよりは原作者の作劇の問題だと思う

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:23:03.20 ID:bWSdjfFHd.net
したらと言った直後にそうに違いないと考えて話進めないでくれ
アイノ自身がなにかしたのかもしれないとかもっと他にいくらでも仮定できるだろ
それが正解と決めつけて一直線に進んだら結果的正しかったとか都合が良すぎるよ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:23:32.68 ID:L95SiOu8d.net
>>808
だな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:25:11.11 ID:o0YDH9IJ0.net
>>805
主人公は6話通して何やかんや理屈付けてひたすら自分のやった事を正当化してるだけだから改心とは全く違う
殺人者が「俺はあいつを殺したんじゃない!あいつを救ったんだ!」とか妄言垂れてるようなもん

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:27:04.50 ID:Cx855YFM0.net
https://i.imgur.com/cF7IWjD.jpg

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:27:05.85 ID:uyGC9jcf0.net
俺が悪いのではない! 未来が悪いのだ! 未来が勝手に!

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:29:02.53 ID:6tB6queF0.net
お前らまだいける?
俺は今週で限界だから次号から飛ばす

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:29:57.48 ID:abObkDgL0.net
最新の読んできたけどこれ絶対途中から佐々木が書いてるやつじゃん 同じ人間が描いてるとは信じがたい発想とか言っちゃってるじゃん

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:30:08.35 ID:VO5RLbFL0.net
どういう頭してたら自分が盗作したおかげで人の命が救われるなんて発想できるんだろ
それほどの影響及ぼすならパク平の盗作のせいで死ぬ人間が出るかもしれんのにそういうことには頭回らんのか

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:31:08.25 ID:ZafLNpeE0.net
>>814
バレ先に読んで「うわぁ……」ってワンクッション置けば本編のクソっぷりにまだ耐えられるし
こんな悪い意味で空前絶後の漫画をリアルタイムで読める機会なんてこの先滅多に無いだろうからまだ追い続けるよ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:33:24.05 ID:BtdFzKtqa.net
クロスアカウントの「俺の幸せのために」もこんな感じじゃなかったっけ
自己弁護士総動員して一人で勝手に都合のいい解釈するやつ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:33:54.03 ID:iyu3TQQx0.net
そういや6話まではずっと哲平が自己正当化し続けてたけどその保証は無かった
ずっと哲平に優しい世界ではあったけど自己正当化の根拠も保証も0だった

今回過去最大の自己正当化をし始めたのも非常にグロいけど、今回始めて哲平以外の奴が盗作正当化を支持し始めたんだな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:34:11.54 ID:Cx855YFM0.net
盗作を続ける大義名分を得た事で都合のいい自己弁護や鬱陶しい苦悩アピールが無くなると
不快なクソ漫画から無味無臭のクソ漫画に変わって
何も言うことが無くなってこのスレには来なくなるかもしれない

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:34:40.87 ID:YiZ+Zo420.net
>>814
こんなジャンプ史に残る糞漫画の体験は滅多に出来ないから次回も読む

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:36:42.51 ID:h/RgfKc3M.net
毎週のように異次元からの燃料油を送ってくれる市間は天才
異論は認めない

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:37:10.14 ID:Ytr2RaeYa.net
たまたま欲望に負けて女をレイプして入院させたら次の日その女が乗るはずだった飛行機が墜落したから俺がレイプしたおかげで女は救われたって言うようだもんだ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:37:18.82 ID:Uz+ozE0e0.net
本当に何から何まで主人公に合わせて世界が動くな
パク平一人だけに滅茶苦茶優しい世界

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:38:41.52 ID:tSosh3q00.net
正直このスレが大抵の掲載作より面白いと思ってるのは俺だけじゃないはず

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:39:20.77 ID:7BlSTiyVd.net
>>820
安心しろ
今度は自己弁護が自己肯定、苦悩が使命アピールに変わるだけだぞ
ただ問題がすり変わっただけで盗作を続けることには変わらないから不快要素はむしろマシマシなんだ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:39:49.61 ID:GT86QPSS0.net
今回も面白い流石に続き気になるように作られてある
市真先生のSFぽっさ見せてほしい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:42:28.03 ID:QSa1qo2+0.net
何を本筋に据えたいのかが早くも分からんくなってきた

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:43:25.99 ID:kHaXlvdHa.net
デスゲーム主催者からルール指示される前に殺し始めてるサイコ主人公

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:44:51.41 ID:v9kDy3dTa.net
サラッと一人の人生歪めたの認めた後に自己弁護の見開きは笑うわ
しかも速攻答え合わせ届くし

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:46:16.32 ID:8n7ovhvV0.net
>>823
それよりひどいぞ
誰にも犯したことは言わず自室の隅で「あれは仕方ないことだったんだ・・・そうだ!あのまま女が家に帰っていれば強盗に殺されていたかも!」
なんて言ってるくらいにサイコ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:47:44.09 ID:X5JNHe9op.net
>>686
スレを分けることをスレ民が望まないとしたら!
…スレ立てるのも維持するのもタダじゃないからな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:47:51.57 ID:RAWhLQfF0.net
なんだかんだヒロインの死はインパクトある絵面だし
パク平は善人で菊瀬編集を悪人と狙い通りに受け取ってくれてるような素直な読者には
面白くなってきた〜とか言われるんだろうな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:49:41.22 ID:yhcEiMXA0.net
これここ見てなかったらもう少し楽しめたのかもしれないけど、ここ見てるせいで知ってる展開だってなるんだよなw

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:50:12.87 ID:v9kDy3dTa.net
一応気にしてはいたけど、
次回になったら何で死んだのかとか誰が送ってきてるのかとかはもう気にせず「描かなきゃ…!」なんだろうな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:52:32.14 ID:h/RgfKc3M.net
バレスレが用意されてるのにネタバレすんのは本気でちょっとどうかと思うわ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:52:52.59 ID:yhcEiMXA0.net
正直アイノイツキが死んだことが分かったからと言って哲平が面白い漫画をかけるようになったわけじゃないから結局詰みだよね

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:54:18.39 ID:LDyS0/JzD.net
なんかTwitterのアンチ勢が今までの展開が酷すぎて麻痺したのか
今週の展開を賞賛し始めていて怖いんだけど…。

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:55:03.52 ID:XJvTZ74Kd.net
そりゃ大義名分得た以上その送ってきていた相手が誰かとかどうでもいいことだしな
哲平にとって大事なのはイツキを死なせないことで客観視できない哲平にはそれ以外の細かいことは構ってる余裕もないんだ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:56:43.59 ID:7nmup/FR0.net
仮にこの世界のアイノの命助けられなかったら、未来より悲惨な最後待ってるよねアイノ…

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-GgGf):2020/06/27(土) 00:58:04 ID:TbQSw7mwa.net
アイノを救って欲しいなら始めからいえば良かったのでは?
これじゃあパク平が漫画のパクリを続ける為に救うみたいじゃないかww

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f0b-jlRd):2020/06/27(土) 00:59:21 ID:rWMZ8Qsw0.net
>>837
まぁパク自体の能力は何も変わってないしな
ストック尽きた後の俺なりのホワイトナイトは即死やろうな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f5b-5fXH):2020/06/27(土) 01:00:15 ID:Sqby1ic00.net
>>837
どうせここから強い説得力もなく才能が生えたり今のイツキと協力したりで解決するよ
つーかジャンプ送ってる奴は送るだけじゃなく死の源流()とか観測したり何者だよ
他に粗も疑問も多すぎてこの展開が会心の出来つもりならさっぱり分からん読者の掌返しになるのも分からん…

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-RiPS):2020/06/27(土) 01:00:38 ID:X5JNHe9op.net
>>719
肝心の共感対象が盗作犯のパク八じゃなあ、控え目に言っても犯罪者予備軍としか思えん

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fWxm):2020/06/27(土) 01:01:04 ID:Cx855YFM0.net
いっそ「ホワイトナイトを描く奴には死の運命が待ってる」くらいの設定にして
描き続けたらパクが死ぬ展開をやってくれ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-pPzt):2020/06/27(土) 01:04:11 ID:5lb1pNm70.net
>>823 >>829 この辺草 でもそういうことだよな

あとふたばとここのどっちで見たか忘れたけど
漫画村が収益を恵まれない人たちに募金したからって許されるわけではないって言説も膝を打った

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-RTvp):2020/06/27(土) 01:04:53 ID:gF9CiaMH0.net
死の源流観測できるならまずはそこを潰せよと思うんだけどその源が哲平でホワイトナイトを描かせることで可能性を潰そうとしているなら辻褄が合うんだよな…

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-GgGf):2020/06/27(土) 01:07:02 ID:TbQSw7mwa.net
これって漫画転送してた方もまさかパク平がホワイトナイトパクると思ってなかったパターンなのか…
嘘だろ…

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:11:49.94 ID:DLzJWG5M0.net
自己弁護かクズすぎて面白すぎる
ストーリーも普通に気になってきた
でも主人公は手痛い目にあってほしい

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:11:54.84 ID:kHaXlvdHa.net
こいつならホワイトナイトを丸パクリして続きも描いてくれるだろう…
ってもう連載してるーーー!?!?
アニメ化まで決まっとるーーー!?!?!?
ビュティさん状態だろ転送者

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:16:08.85 ID:5lb1pNm70.net
2話か3話でここまでやって7話でアイノ登場だったら
玩具にされることもなく名作になったと思うんだけどなぁ
素材は良いのに料理の仕方がつくづく惜しい

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:16:36.81 ID:6gJD513f0.net
なんかTwitterの反応が胡散臭いな
今まで反応が薄かったのに急に一言メッセージみたいなのが大量に流れてる

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:16:51.74 ID:7HHs/C1pa.net
最高に恩着せがましい展開きたな
おぞましい

それにしてもストーリーといい絵柄といい冷蔵庫の文字の入れかたといい
これマガジンの漫画じゃね?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:17:17.29 ID:2AiHoj3y0.net
ツイッター見ると今回の話絶賛してる意見多いな
やっぱり最近のガキは馬鹿だったか、連載継続決定だな頭痛くなってきたわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:18:03.44 ID:TbQSw7mwa.net
全然面白くないんだけど
絶賛とかまじか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:18:06.32 ID:o/5CbbIUp.net
>>853
マガジンをなんだと思ってるんだよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:18:12.92 ID:U7UXul/I0.net
ステマが悪いことだって言うやつまだいるのか?
違法じゃないから

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:18:44.98 ID:8n7ovhvV0.net
>>851
ほんとそれなんだよね
本題のお膳立てに無駄に時間かけすぎてる

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:20:01.03 ID:DSKEvc/Od.net
パク八は週刊から月刊の他社へ移籍して週刊ジャンプのせいで〜ぐらいやっちゃえよ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:20:08.09 ID:lQzBW4DC0.net
そもそも連載の継続とヒロインの生死って普通に考えて全く因果関係がないぞ
何故か送り主は連載継続でヒロインが助かるみたいなこと言ってるけど

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:20:18.27 ID:5lb1pNm70.net
こことかふたばの連中みたいに毎週読み込んでない、先週の内容もおぼろげなライト層が
今回の話絶賛するのはまぁわかる

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:20:25.76 ID:trDMBj+l0.net
>>852
杉田のコネかなんかで工作部隊でも雇ったんじゃね。

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:21:53.20 ID:2S6OHyL70.net
ツイッターは横のつながりで荒れ始めてるから、互いに牽制し合ってんだよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:22:39.12 ID:lQzBW4DC0.net
>>851
その時点ではこの展開考えてなかっただけでしょ
罪の十字架()で許されてると思い込んでたから今度はヒロインを殺した

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:23:08.95 ID:WEbLXXsTa.net
1話時点で予想されてた通りの何一つ意外性の無い展開過ぎてこの程度でビックリしてる人達って初めて漫画を読んだのかなって
それと話の順序には意味があってこの話を一話でやってから盗作するのと盗作してからこの話をするのじゃ全く意味が違うんだよってのが分かってないようなのがちらほらいて怖くなる

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:23:09.55 ID:Uz+ozE0e0.net
バスターコールとかやっちゃう連中だからなジャンプ編集
仮にタイパク関連でツイッター工作とかやってても全く驚かない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:23:54.51 ID:gF9CiaMH0.net
というかパクったことで10年後の死はなくなってもまだ可能性あるならいつなにが起きるのか教えてくれよ
未来は変わったんだからまさか結局10年後に死亡するとか言い出さないよな?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-RiPS):2020/06/27(土) 01:25:47 ID:rJV2Eohz0.net
>>857
頭パク八だとそう思うんだな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa6-H7K1):2020/06/27(土) 01:26:08 ID:ZafLNpeE0.net
>>866
あれなんかサラッと流れたけど本来大問題でしょ
なんでもう無かったことになってんだ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-NJGG):2020/06/27(土) 01:27:05 ID:Gp/jq8hI0.net
この展開やるなら冷蔵庫のメッセージとか1話に入れとけよ
1話のアバンに入れとけよ
そんで3話くらいでここに辿り着けよ盗作正当化パート全部無駄なんだよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-GgGf):2020/06/27(土) 01:27:07 ID:FEPvNRCm0.net
電通に頼んでステマして貰ってんだろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:29:58 ID:trDMBj+l0.net
>>871
ナルトの岸八というネームバリューありのサム八ですら無理なのにサンデーの出涸らしじゃもっと無理じゃん。

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 01:30:10 ID:i7N2f+88a.net
>>865
意外性が無さすぎて、訃報が載るという
10人中9人は思いつく話にびっくりするわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-0gYu):2020/06/27(土) 01:31:24 ID:7HHs/C1pa.net
>>856
神様の言う通りみたいな感じの名前の漫画のお寒い感じによく似てる

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-0gYu):2020/06/27(土) 01:32:07 ID:7HHs/C1pa.net
これからは 命>>>>>>>>>あらゆる行為 の理屈であらゆる行為が許されます

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-at/t):2020/06/27(土) 01:32:44 ID:DLzJWG5M0.net
>>861
Twitterはあの約束のネバーランドですら絶賛だからな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:33:42.43 ID:WEbLXXsTa.net
ツイッターで短文ばかりでやり取りしてる連中は文章で物事を理解できなくなって来ているって研究があったけど割とマジの話なんだな
短文、あるいはワンワードが理解の限界
だから話の繋がりが分からずこの話だけで「そうかアイノイツキ救うために盗作してたんだな偉いぞ佐々木哲平」と理解してしまう
人の知性の劣化をまざまざと見せつけられてなんだか地獄のような気分だよ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:34:24.33 ID:X0AZD+s4a.net
>>852
見てみた
肯定意見ばっかだししかも一分おきだし怪しすぎるな
つうか今日発売とはいえこんな時間にコンビニ行くか?とかこんな時間にジャンプ並べるか?とか疑問が尽きない

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:36:37.55 ID:aC/O1xKH0.net
今週の展開これ3話目くらいにやったら良かったやんって思う。

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:37:00.52 ID:ZafLNpeE0.net
>>878
後者に関しては普通にあると思うよ
前に強い遊戯王カード付く時に売り切れたら困ると思って近所のコンビニに0時半くらいに行ったら
もう既に並べ始めてた(そしてデュエリストらしき連中が周りうろついてた)から

まぁ1分おきに肯定意見並べ立てるのは確かに怪しい

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:37:08.56 ID:iLG9rNUV0.net
今週のタイパク要約「イツキの命救うためなんだから盗作くらいでガタガタ言うなや」

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:37:28.41 ID:PcNqLZK20.net
>>878
ヒント:電子版

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:37:31.75 ID:j9Kpyax7a.net
>>878
えっジャンプ+で見るでしょ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:37:56 ID:trDMBj+l0.net
>>878
電子版にしてもそんなすぐ買いに行くとも思えんな。
不思議なことがあるもんだ。

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-GgGf):2020/06/27(土) 01:38:06 ID:TbQSw7mwa.net
この漫画の単行本を買いに行こうとはならんだろ
買うのはクソ漫画愛好家だけ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-pPzt):2020/06/27(土) 01:38:07 ID:5lb1pNm70.net
つくづくサリーとアン課題がちらつくんだよな
作者と編集部はアイノが死ぬ展開を知ってるから代筆って言うけど読者視点では盗作でしかない
3話目で「WKはあなたに託します!」とか言うアイノも、神視点では「託す」という言葉は正しいけど
タイムマシンのことなんて一切知らない状態で「託す」なんて言葉を遣うアイノは
連載(直前)作家にヤベー絡み方するキチガイでしかない

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-RTvp):2020/06/27(土) 01:38:10 ID:gF9CiaMH0.net
命が助かればヒロインは中卒になって尊厳破壊されてもいいんだとこれまでの悪行が肯定されていくのおぞましすぎるやろ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-at/t):2020/06/27(土) 01:38:43 ID:DLzJWG5M0.net
先週の引きでストックありますは正直吹いた

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f3b-pPzt):2020/06/27(土) 01:39:04 ID:aC/O1xKH0.net
>>878
あんまちゃんと読んでない層が電子版読んでるだけでしょ(凡推理)

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f57-rgmO):2020/06/27(土) 01:39:06 ID:lQzBW4DC0.net
0時になった途端ってのは定期購読があるから不自然ではないけどな
ジャンプラで本誌読む奴は大体定期だろ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:40:05 ID:trDMBj+l0.net
そういやネバランもスレでのボロクソでツイには賞賛意見多いな。、
鬼滅より少し後に終わったし、そのリソースをタイパクに振り分けたと考えられるのではないか?
担当も同じだろ。

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-5fXH):2020/06/27(土) 01:40:14 ID:SSlELeg80.net
初回ジャンプを送信した時とか何のメッセージも送ってないのに未来人は何で今更メッセージ送ってんの?
ただジャンプを送ればホワイトナイトをパクると確信してたりここまでの一年でイツキと関わってメッセージ送れば見殺しにしたくないって考えるだろうとか
妙に過去のこと把握しすぎじゃない?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 01:40:48 ID:i7N2f+88a.net
電子版ではやく読みたいという層はたくさんいるだろ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:41:48 ID:trDMBj+l0.net
>>893
他の作品はどんぐらい感想上げられてんだろうな。
タイパクだけ異様に多いとかねえよな?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-at/t):2020/06/27(土) 01:42:19 ID:DLzJWG5M0.net
>>894
チェンソーは銃の悪魔がツイッターのトレンドに入ってる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-GgGf):2020/06/27(土) 01:43:22 ID:FEPvNRCm0.net
こういうのって声だけデカくて単行本出たら全然売れないだろ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5b-g6ce):2020/06/27(土) 01:44:03 ID:o2OwNBlF0.net
今回の描写からして未来レンジは科学の発明じゃなくて魔法とか奇跡の類だな
下手したら未来ジャンプは主人公にしか見えてない可能性もある

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-n38w):2020/06/27(土) 01:44:21 ID:NfMnzo0Wp.net
>>891
メタ的な答えだが主人公が盗作で連載を勝ち取るというのが予想以上に叩かれて
急遽今週作者が哲平が盗作をする大義名分を用意したんだろ
そのせいで更に設定にガタがきてるが

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-NJGG):2020/06/27(土) 01:44:49 ID:Gp/jq8hI0.net
その気になれば分かりやすいメッセージ送れるのに1年も無言で
週一(合併号は律義にあけて)ジャンプ送信してた未来人さんて一体何???
1話の落雷で瀕死になった主人公が見てる都合のいい夢でしたって落ちが一番納得いくぞ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:45:28 ID:trDMBj+l0.net
>>898
当初の予定通りでも構成無能、テコ入れでも構成無能。
ああどうすればいいのかなと。

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-uTOw):2020/06/27(土) 01:45:42 ID:WEbLXXsTa.net
しかしまあここまでどこかで見たような、はっきり言うとシュタゲで見たような展開になってるあたりからするとますます菊瀬編集のセリフがリアルで市真が言われた事だったんだなと確証が持ててしまう
毎度ワンパークのゾフィ持っていって説教食らったんだなぁ
そんで今回ジャンプの編集者が知らないと思ってシュタゲからパクるとか努力の方向性が違うだろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 01:45:48 ID:i7N2f+88a.net
アイノイツキの存在もパク平の妄想だとしたら…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:46:46 ID:trDMBj+l0.net
>>901
市真の趣味的になんかラノベとかパクったの持ってたんだろうな。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4faa-pPzt):2020/06/27(土) 01:46:53 ID:Qw+De1r70.net
Twitterのライト層から良い反応があるということは
タイパクはネバラン並みの人気をいずれ獲得してしまうのか…?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-qTIm):2020/06/27(土) 01:47:25 ID:BmyJt6r/0.net
人を轢き殺したら人殺しだったんで結果オーライみたいな話だ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:47:50 ID:trDMBj+l0.net
>>904
脱獄まではギリ読めたのと最初から不快なのだしなあ。

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SD5f-RIEo):2020/06/27(土) 01:47:52 ID:LDyS0/JzD.net
Twitterは、毎日丸太で100回打たれていた妻が、今日は平手打ち50回で済んで「今日は優しい!愛してる!」って言ってるみたいな違和感を感じる。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 01:49:08 ID:i7N2f+88a.net
冨樫が休載も未来ジャンプが来るのを待っているのだとしたら?

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/27(土) 01:49:46 ID:yhcEiMXA0.net
単行本買おうとはならなさそう

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/27(土) 01:51:02 ID:yhcEiMXA0.net
>>898
多分予定通りだと思うよ
Twitterでも展開変えたくないからエゴサしないとか言ってたし

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f79-R3qQ):2020/06/27(土) 01:51:24 ID:3ajLHA1A0.net
何巻まで出せるか楽しみ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:52:17 ID:trDMBj+l0.net
>>911
タイパクはネタにはできるが不快さMAXだから二巻で消えてほしい。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-RTvp):2020/06/27(土) 01:52:21 ID:gF9CiaMH0.net
>>908
冨樫の場合幽白の時点で一生働かなくてもいい金あるからパク八と一緒にしてはいけないんだ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-5fXH):2020/06/27(土) 01:53:11 ID:SSlELeg80.net
>>910
その純真さを大切にして

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4faa-pPzt):2020/06/27(土) 01:53:24 ID:Qw+De1r70.net
なんでパク平が連載を続けることでアイノの命を救う事になるのか全く分からんのだが。

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-i0ps):2020/06/27(土) 01:53:50 ID:PMzsc+kTa.net
>>905
パワーちゃんかよw

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:54:13 ID:trDMBj+l0.net
>>915
頭市真なら理解できるよ。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 01:54:34 ID:i7N2f+88a.net
2巻の終わりで佐々木哲平先生の訃報が載る
3巻は、タイムパラドクスゴーストライター route:if

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f08-pPzt):2020/06/27(土) 01:55:46 ID:RAWhLQfF0.net
転送者「ククク…どうだホワイトナイトは…
面白くて毎週楽しみだろう…
作者死亡で未完に失望する読者の気持ちもよく理解できただろう…?
さあ早くパクって連載開始してホワイトナイトを完結させるんだ……
ってえっ…もう描いてんの?アニメ化決定?決断早くない?」

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f57-rgmO):2020/06/27(土) 01:55:47 ID:lQzBW4DC0.net
こいつが選ばれたのは特に何の説明もしなくても勝手にパクってくれちゃう屑だって最初からわかってたからか

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 01:56:32 ID:i7N2f+88a.net
伊達「まさか物語の続きも俺が描くしかないのか…?」

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-GgGf):2020/06/27(土) 01:56:51 ID:FEPvNRCm0.net
パクる事以外で助ける方法なんていくらでもある定期

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-5fXH):2020/06/27(土) 01:58:49 ID:SSlELeg80.net
>>915
10000歩譲って未来人にはそう考える理由があるとして
パク平が見開き使って俺のパクリがアイノを救うのでは?って言いだす脳みそは理解できない

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-pPzt):2020/06/27(土) 01:58:55 ID:5lb1pNm70.net
過去に物質を転送出来ておぼろげながらもメッセージを送れる人が
アイノに直接接触して救えない理由ってなんだろな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f57-rgmO):2020/06/27(土) 01:58:57 ID:lQzBW4DC0.net
>>922
むしろその方が自然なのに何故かそれを伝えず連載続けろだもんなぁ
連載しないと死ぬヒロインってなんやねん

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 01:59:14 ID:trDMBj+l0.net
つーかアイノ死ぬとか言われてたの普通にあってて笑うわ。
無刀ブラックで槍として死んだとかそのまま来た感じ。

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM33-Wawr):2020/06/27(土) 01:59:39 ID:uQ1ts+4JM.net
パク平の妄想垂れ流しただけで
「ヨシ説明も終わって話進んだぜ」みたいな感じ出すのやめてもらえます?
意味分からんし狂人を見せられてる気分になるんすわ
単語反転ダッサwwwスベってますよ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 02:01:11 ID:trDMBj+l0.net
>>927
パク平は作者の化身だから創造主の思考がわかるんだろ。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f70-5gIw):2020/06/27(土) 02:01:51 ID:3Wb1jUmw0.net
>>925
ヒロインはホワイトナイト関係なく連載したら死ぬ(かもしれない)とかだったら終わってんな、とっくに終わってるけどさ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM83-lGdQ):2020/06/27(土) 02:02:27 ID:HXhCYJ7tM.net
あのですねてっぺいさん
その結論になる理由が全く分からないのですが……

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 02:02:29 ID:i7N2f+88a.net
最初の構想ではイツキが死ぬのを冒頭に持ってきてたが、
連載会議に通らず練り直させられてグダった、のだとしたら…?

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe6-ZFXf):2020/06/27(土) 02:03:26 ID:WtV0F5lI0.net
メッチャビックリした
面白くなってきたじゃん

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:04:02.14 ID:wv151ibe0.net
>>919
勝手にパクるのは想定外だった説好きかもしれん
アイノナイト連載開始まででもあと8,9年あるもんな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:04:05.85 ID:HXhCYJ7tM.net
今度はガンツですかwww

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:04:11.80 ID:Nhkv2thF0.net
まぁこれしかないよねって流れなんだから善人描写とかオナホちゃんその他アシたちとのクソどうでもいいやり取り削減して遅くても3話ぐらいまでにこの展開に持っていっとけよ
今更すぎてオナホちゃんが死んだとかHKが未完になるとかに一ミリも興味持てないよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:04:40.12 ID:7HHs/C1pa.net
話題に流されやすい女さんが鬼滅気分で試しに読んでみて
哲平のおぞましさに震えてフェミ界隈と全面戦争になったらおもしろい

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:05:55.98 ID:Qw+De1r70.net
アイノの漫画が人気のあまりアンチに誹謗中傷され心を病んで自殺してしまったのを
それなら俺が代わりに受てもいースか?って感じか。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:06:23.24 ID:8n7ovhvV0.net
>>929
なるほど未来を変えるために「というわけで俺が表舞台に立って、作品を作りたい発表したい君は俺のゴーストライターになってくれ!」
とアイノにゴーストライターを直々に依頼してアイノが「タイムパラドクスゴーストライター」となるわけだな!

毒物だ・・・

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:07:02.98 ID:SSlELeg80.net
何がアカンって未来側からの情報がロクにないからパク平の言ってることが全部無根拠な妄想にしかなってないことなんだよな
作者はその辺分かってんのかね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:07:13.24 ID:trDMBj+l0.net
まあでもさあ、結局パク平の盗作はしょうがないことだから!みたいな感じじゃん?
だって別にこれから何かやんの?仲間探しとかアイテム探しとか目標が示されたわけじゃねえし。
続き書くためにアイデアパクるとかそんなんだろ。

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:07:47.57 ID:Gp/jq8hI0.net
こんな天才なら俺がパクってもその後も傑作を生み出せるだろう…!

遺作でした

パクリの罪重くなってない???
即座に俺がパクった事で命を救えてたとしたら…?とか超絶ポジティブ思考に行く主人公異常やぞ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:07:54.84 ID:o/5CbbIUp.net
本来なら遅くても3話くらいにはこのこと明かして、今頃はヒロインの死と連載の因果関係まで判明してなきゃいけないくらいなのに

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:08:24.51 ID:kHaXlvdHa.net
作品
学歴
尊厳

次は何を奪うんすか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:08:34.17 ID:mBTZ/On4a.net
ジャンプ送る暇あるなら手紙送って助けてくださいした方が100倍良いだろ
なんでジャンプ送った

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:09:33.17 ID:Aog7gQcw0.net
これ京アニ放火事件を連想させますよね?

みんな気づいてないけど、アレは応募を落とされて怒ったのではない
犯人らしき書き込みは、盗撮されてパクられたといってる
想像以上に恐ろしい漫画ですよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:10:22.38 ID:Qw+De1r70.net
こっからどう展開していくかは、今までの話の無駄さと遅さからして
ストーリーをギュッと凝縮したら1巻に収まりそうなのを
10巻くらいになるまでダラダラ水増しして連載する気だろうな。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:10:46.42 ID:gF9CiaMH0.net
イツキが死んだ未来の読者はそりゃホワイトナイトの続き読みたいだろうけど哲平が描いてるホワイトナイトは劣化版なうえに続きも哲平が考えて描くとか違うそうじゃないすぎるやろ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:11:04.89 ID:3ajLHA1A0.net
やっぱ順序が逆よな
重大な理由があってこそ盗作がなんとか正当化できるかもなのにこいつ初っぱなからパクるとか

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:11:21.89 ID:QKgGr2By0.net
ここまでパクって大丈夫なんか?抗議来てないんか?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:11:26.07 ID:SSlELeg80.net
根本的な問題として続きはどう描くの?
散々言われてるけど一年間パクってる間にパク平は漫画家として覚醒したのですとか言い出すの?
それともパク平名義に対して現代アイノがゴーストライター?本来の作者なのに?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:11:28.97 ID:ed13gB3Md.net
魔法の力の類の話だとすると、未来のアイノイツキは神か悪魔か何かと契約して寿命捧げて面白い漫画を描かせてもらってんじゃないか
現代イツキが賞を取りながらもそこまで突き抜けた天才扱いされてないこと考えると、コイツが未来のホワイトナイト描けるとも思えないんだよね

たぶんアイノイツキも哲平と似たような新人賞止まりの才能で未来ではチート使って漫画描いたって話かも

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:12:12.21 ID:trDMBj+l0.net
>>945
炎上商法狙いで被せたんだろ。

>>946
こんなもんが10巻続くとか勘弁。

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:12:22.67 ID:XrRT5B0S0.net
「早くも世界現象と呼べる人気を博しながら、とても同じ人間が描いてるとは信じがたい発想のストーリーと作画」

なんか途中から猛烈に劣化したみたいな書き方だな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:12:29.41 ID:Aog7gQcw0.net
>>943
まさにこれ
集団ストーカー メディアストーカーで全て奪う

犯人らしき書き込みはそういうこと言ってたのに誰も気づかんのか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-wMgy):2020/06/27(土) 02:13:35 ID:Aog7gQcw0.net
>>952
まじ?
じゃあみんな知ってて言わないのかよ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-0gYu):2020/06/27(土) 02:14:21 ID:7HHs/C1pa.net
そうか!アイノイツキはがんばりすぎて過労死したんだ!(根拠のない確信)
おれがホワイトナイトを奪うことで負担を軽くしてやれる!
それが俺の背中に生えた天使の羽なんだ!

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-5fXH):2020/06/27(土) 02:14:36 ID:SSlELeg80.net
>>953
むしろ逆なんじゃないの?消える前のろうそくが強く燃えるみたいなアレで鬼気迫る感じになってたんでしょ?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-NJGG):2020/06/27(土) 02:15:43 ID:Gp/jq8hI0.net
>>950
先週のタイパクあらすじでいつの間にかアイノも主人公って事になってたから
本来の作者がゴーストライターになるのがタイムパラドクスなんです〜はまあまあありそう

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-pPzt):2020/06/27(土) 02:15:47 ID:O2m39EJo0.net
解決策もシュタゲと同じだろうな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 02:16:53 ID:/cEAEIoE0.net
死ぬ運命が明らかになっても何やんのって話。
結局パク平は盗作で連載続けるだけだろ。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-RTvp):2020/06/27(土) 02:19:31 ID:gF9CiaMH0.net
ネーム考えなくていいうえに作画も構図やコマ割丸パクりで描いてたのに寝不足状態なんだから一から全て描くようになったら絶対パク八パンクするよな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f95-2wql):2020/06/27(土) 02:20:19 ID:8X49PxYM0.net
マッシュルアンデラより売れるだろうな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-a10z):2020/06/27(土) 02:22:16 ID:iTFGaLFea.net
未来人がイツキの死を回避したい理由も謎だし

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-U8IO):2020/06/27(土) 02:24:31 ID:XrRT5B0S0.net
>>957
文脈からそういう意味なのはわかるけどさ
人気作品と同じ人間が書いたとは思えない
って普通つまんなくなったと解釈しない?

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 02:25:01 ID:i7N2f+88a.net
>>961
パク八が冨樫状態になり休載だらけになる
それでも続きを待ち望むファン

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-0gYu):2020/06/27(土) 02:25:26 ID:7HHs/C1pa.net
100ワニの後継者なるか?
10年後に死ぬイツキカフェ開催か?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-ktGU):2020/06/27(土) 02:25:31 ID:wv151ibe0.net
未来アイノもパクリ作家でキャベツしか食べずに死んだ説ある?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-5fXH):2020/06/27(土) 02:29:30 ID:SSlELeg80.net
>>964
いやあれパク八も人間、アイノも人間って意味で同じ人間が描いてるとは思えないって言ってんでしょ
同じ人類どうしなのに自分とアイノにはドンだけ差があるんだよって

969 :超ガラ賊王 ◆LMRXJKqV/A1W (ガラプー KK8f-YIqo):2020/06/27(土) 02:29:33 ID:ssW+Pz+PK.net
なんでアイノイツキは死んだんだ?

ネタギレしそうだな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-TgN4):2020/06/27(土) 02:31:39 ID:i7N2f+88a.net
パク八が描いている今のジャンプが
もとの世界線のイツキに送られている。

イツキはパク八のホワイトナイトを見ないと
自分のホワイトナイトの続きが描けず
苦しんで死んでしまう

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-oZM4):2020/06/27(土) 02:33:16 ID:/cEAEIoE0.net
今週も結局盗作正当化じゃねーか。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f2f-2oQY):2020/06/27(土) 02:33:22 ID:AXsC2scH0.net
いっその事クズって事にしてやりたい邦題してくれた方が面白かったかもしれん
ざまぁこいつ俺に漫画パクられてるのにアシスタントで働いてやがる笑いが止まらねぇみたいな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-164o):2020/06/27(土) 02:34:03 ID:ec3jUYlW0.net
掲載順位高いし人気あるねなんだかんだ面白いし

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/27(土) 02:34:04 ID:yhcEiMXA0.net
過労死ってだけなら哲平がパクっただけじゃ変わらないし、そもそも過去を変えたところでその世界線のアイノイツキは生き返らないしなぁ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:34:59.22 ID:Xv2rqr3U0.net
>>968
パク平くん猿以下のゴミクズのくせに自分のことを人間だと思っているのか
烏滸がましいな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:35:05.71 ID:8n7ovhvV0.net
>>969
自分より年下なのに瞬く間に成長していき連載までしていった未来アイノに嫉妬した未来哲平が刺してしまった
しかし冷静になって大変なことをしたと感じた未来哲平は過去の自分の元に今までのジャンプを送り未来を変えてくれることを願った

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:35:26.84 ID:iLG9rNUV0.net
佐々木が訃報見て泣くシーンだけなんか浮いてない?
ここだけマジでこいつの心境が描写されてない感じする
キャラの心中じゃなくて、「じゃあ続きどうすんだよ!」って大声で言わせたら心証悪いからって4p無駄に泣き叫ばせてる”だけ”のシーンにみえる

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:36:13.28 ID:7HHs/C1pa.net
今週のあらすじ

盗作を他人の命を使って正当化

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:38:03.64 ID:uU+sSBUf0.net
ストーリーの全てが盗作を正当化させるだけのものに見えてしまう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:39:56.18 ID:/cEAEIoE0.net
読者のためと正当化
作者に託されたと正当化
自分の絵柄で書くことを正当化
盗作で救われた人間がいるからと正当化

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:40:12.95 ID:3Wb1jUmw0.net
>>976
現代、自分はホワイトナイトの続きが描けずに悩んでるのにイツキはどんどん話を作っていく
そしてこう思った(お前が死んだせいで俺様がこうなったのになったのに恨めしい!!)
歴史は繰り返される……

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:41:18.28 ID:Qw+De1r70.net
>>950
次スレたのんます。

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:41:33.86 ID:ec3jUYlW0.net
この漫画テンポいいよね12話でくらいで終わって欲しい

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:41:35.95 ID:LDyS0/JzD.net
イツキちゃんの死因が過労死なら、むしろ寿命が縮んでね?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:41:39.18 ID:3Wb1jUmw0.net
すまん、なったのにが2回言っちゃってるわ

986 :超ガラ賊王 :2020/06/27(土) 02:42:56.41 ID:ssW+Pz+PK.net
>>976
ああなるほど

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4faa-pPzt):2020/06/27(土) 02:44:45 ID:Qw+De1r70.net
巻末コメでジャンプの素材をデザイナーからそのままパクるとは流石だな。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:56:20.58 ID:O2m39EJo0.net
何がひどいってパク平が盗作以外は他人に動かされてるだけで何も能動的に行動してない事だよな、盗作は未来ジャンプ送ってきたやつの目論見通りって事にしたいみたいだけど

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:57:14.20 ID:RXIU7VEka.net
アイノの幽霊が出てきて続き描くんだろ
これがほんとのゴーストライター

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:57:21.84 ID:LpCDr0l90.net
タイムトラベル物として死を回避させるのは定番だけど、電子レンジから未来のものとかでもうシュタゲとしか思えんわ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:58:52.19 ID:uqfKmHuc0.net
哲平が書くことで救われる命もあるんだ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:59:24.96 ID:cxBqhiYwa.net
仮にイツキちゃんの死因が嫉妬したストーカーファンの哲平(35)による刺殺とかだとして
その運命を避けるためにコンプレックスを解消するために10年前にジャンプを送り気持ちよく盗作させる話だとしたら!

舞台装置のむだな大げさしに対する本筋のしょぼさがすごい

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:00:52.30 ID:Qw+De1r70.net
次スレどこ…ここ…?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:01:28.51 ID:szKf9BZHa.net
巨編だからまだまだ続くよ
人気でてきたし

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:40:34.95 ID:XkYGJHDB0.net
タイパラトレンド入りじゃん
これもう人気漫画だな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:44:41.04 ID:8n7ovhvV0.net
俺のとこじゃ銃の悪魔くらいしかトレンドにないわ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:50:21.49 ID:rXAYjTqta.net
なんか号泣してたけど主人公が死ねばイツキちゃん助かるよってなったら自殺すんのかな?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 04:00:41.66 ID:/cEAEIoE0.net
腹を切りたい感情です!

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/27(土) 04:26:24 ID:yhcEiMXA0.net
確認したけどタイパラなんてトレンド入りしてないわ
ていうか次スレってもう立ってる?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-KyJi):2020/06/27(土) 04:32:24 ID:/4aVlo400.net
トレンドはいってたぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200