2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤本タツキ】チェンソーマン71【ワッチョイ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:47:32.32 ID:HTult94S0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年ジャンプ2019年1号から連載開始

・公式発売日0時以前の作品内容や掲載順その他情報はネタバレスレへ。
・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・踏み逃げの場合立てられる人が宣言して立てる
・立てられない場合レス番を指定する
・sage推奨
・スレを立てる時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れる
・ワッチョイなしのスレと混同するのでスレタイに【ワッチョイ】を入れる

ジャンプ公式作品紹介
http://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html

関連スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン ネタバレスレ31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592134807/

【藤本タツキ】チェンソーマン3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1545378781/

ファイアパンチについて語ろう 【藤本タツキ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1585932849/

前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン70【ワッチョイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592810866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:48:28.39 ID:iSYhefzPd.net
>>1乙の悪魔

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:50:46.59 ID:+eVagoPp0.net
>>1
おつ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:53:15.09 ID:ZfM7kkym0.net
は?スレ立てしたのはワシだが

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 19:55:53.56 ID:jdrbhNIo0.net
>>1
makimaさんから「いいね!」されました

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 20:01:08.66 ID:wkb1YV+uK.net
いちオッ、ヴォア!!

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-J7+K):2020/06/25(Thu) 21:03:51 ID:YjUCv+2md.net
>>1はワシだった気がするぞ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff75-IF8S):2020/06/25(Thu) 21:23:42 ID:6MfVZc1E0.net
読み返してふと思ったんだが
一話のゾンビの悪魔とか天使の時みたいにマキマさんが出張ったのっておかしくね?
契約してる悪魔見せない様に周りに目隠しさせる人がそんな頻繁に出張るのかな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM9f-fWxm):2020/06/25(Thu) 21:36:01 ID:B0jWDuCPM.net
支配の悪魔の行動で解釈するなら天使と同じように支配しに来たのだろうと
といっても行動理由はその程度で一話で重要なのはデンジと出会うことで
それ以外あんま気にしなくてよくねって

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM9f-fWxm):2020/06/25(Thu) 21:36:47 ID:B0jWDuCPM.net
申し訳ねぇ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 21:44:10.06 ID:SvGUm8ak0.net
たまたまデンジと出会ったのは偶然だったのかすら怪しくなってきてるな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-jzci):2020/06/25(Thu) 22:04:14 ID:/plpOM9O0.net
950踏み逃げしてスレ立てしなかった嘘糞野郎

(オッペケ Sra3-DtAF)

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593082052/950
> 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-DtAF):2020/06/25(木) 08:30:26.74 ID:xMx92Q9xr

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:32:59.69 ID:QPmqKkJo0.net
全巻重版か
めでたいなアニメ化してくれ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:38:51.38 ID:9LO0cGkw0.net
マキマさん支配の悪魔説はなんで出てくるのかわからんレベルで的外れだと思うわ
それとも「支配」というワードに銃や闇より恐怖を感じる奴が多いのか?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:40:49.64 ID:SvGUm8ak0.net
支配とかって良い方にも考えられる場合あるからなあ
超越者とかそっち系の具体性の無さを感じる

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:44:36.19 ID:D/gxFCkZa.net
マキマさん銃や闇より強いと思われがちだけど普通にそいつらより弱いかもしれん

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 22:44:41.05 ID:V/SYRDWe0.net
踏み逃げもくそだが
落ちるまで気にせずレスし続けた奴らも大概クソ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:05:57.59 ID:NwF8apAN0.net
吉村 「僕を最初に治験者にしてもらっていい。
    必要であれば、僕が最初にやりますよ。」

デンジ「なんだあいつー、抜け駆けかよー」
パワー「自分が一番に助かりたいんじゃな、汚い人間め!」
デンジ「なにー、じゃあ俺でいいだろ、俺がやるぜ!」
パワー「わしじゃ!わしが一番がいいと思う!みんな言ってた!」

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/25(木) 23:16:30.77 ID:3A1cHZRp0.net
>>17
たまーに見るけどスレ立てについての書き込みがあるのにレスし続ける奴等謎だわ
頭ハロウィンすぎる

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-rdDh):2020/06/26(金) 00:01:02 ID:9oJcB27Gp.net
次スレの件でガミガミ怒り狂ってる奴らが理解できん
レジでブチギレてる更年期のおっさん並みに訳がわからん
なんでこんな怒ってんのこの人たち

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe6-1TtA):2020/06/26(金) 00:47:15 ID:UWOr6BgA0.net
>>8
目隠ししてない読者がマキマさんやってることみても何やってるのかわけわからないんだけど
あれってマキマさんの悪魔バレ予防のためなんかな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 01:11:55.88 ID:fI+5ABEd0.net
章の最後でマキマさんが無双する展開はレゼ→今回とで
だいぶマンネリしたからそろそろ展開変えて欲しいな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:04:21.18 ID:XceSuHsRM.net
レゼ編はただ突っ立ってただけなんだよなぁ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:45:08.20 ID:5NUy/smf0.net
>>21
というか、普通に見えない力で攻撃してるから
それを他の奴に見られたら悪魔の力を借りてないとバレるから目隠しだろ
普通、悪魔の力を借りてる場合その悪魔自体が目に見えてるはずだから

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 02:46:11.75 ID:60m4XCkQa.net
石の悪魔は?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fea-m57G):2020/06/26(金) 02:58:43 ID:zeX2jb+e0.net
カビの悪魔も直接は現れないな
まぁ目隠しさせれば能力から契約(してると思ってる)悪魔を推測させることもできないし都合はいいだろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 03:19:23.64 ID:XceSuHsRM.net
石の悪魔は闇戦でその場に来ていたことが分かるけど姿は見えないね
アメリカの刺客をパワーが倒した後悪魔を見せ合いっこしてたから表すことは出来そうだけど

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-k4KO):2020/06/26(金) 03:34:25 ID:NszPeSvQa.net
ふと思ったんだけどマキマさんエッチだし女の悪魔なんじゃね?男性諸君はさぞかし家で待ってる鬼嫁が怖かろう

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9e-gdfu):2020/06/26(金) 05:08:25 ID:XCwM3usB0.net
なぁずっと疑問なんだが、デンジタイプは死なないんだろ?サムライもレゼも師匠もクォンシーも死んでないんじゃないの無力化されてるだけで
なんか死亡確定シーンみたいなのあった?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-plLw):2020/06/26(金) 05:10:14 ID:f5eGs1idd.net
ない
トリガー引けば全員生き返る

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-lLB6):2020/06/26(金) 05:10:33 ID:60m4XCkQa.net
レゼとクァンシに関しては死んではいるよ、復活させられてるか心臓抜かれてるかは不明だけど

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9e-gdfu):2020/06/26(金) 05:18:47 ID:XCwM3usB0.net
クァンシだったかw
じゃあ今までのデビルマンが全員味方参戦とか今後の展開次第では有り得るんかな?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 05:37:43.57 ID:60m4XCkQa.net
マキマさんが対抗策として残してればワンちゃん
頑張ったデンジへのご褒美に記憶消去したレゼ残しててマキマさんが消えた世界で二人は幸せに暮らすハッピーエンドくらいあってもいいとは思う
パワーちゃん死ぬの確定みたいだし

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-XYLS):2020/06/26(金) 06:07:06 ID:KnXzR4dD0.net
最後はデンジが地球を真っ二つにして終わる

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-cHq7):2020/06/26(金) 06:10:24 ID:5NUy/smf0.net
トリコかな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffb-jPlp):2020/06/26(金) 07:02:30 ID:dK11sbOR0.net
オレ吉田な、>>1仲良くしようぜ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffb-jPlp):2020/06/26(金) 07:04:12 ID:dK11sbOR0.net
チェンソーマンまた重版したらしいなw 勢いといい面白さといいチェンソーマンこりゃ完全にジャンプの看板マンガだな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:06:10.84 ID:dK11sbOR0.net
今回の切っ掛けに今後はデンジとマキマさんの確執でんのか、マキマさんの愛犬だからそりゃないか

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:08:31.93 ID:dK11sbOR0.net
チェンソーマンのアニメ化はボンズかトリガーでやっときゃ間違いねえ
声優はデンジは松岡禎丞、マキマさんは伊藤静、アキは石川界人、パワーは水瀬いのり、岸辺隊長は山路和弘だなw

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:10:46.88 ID:dK11sbOR0.net
ガチでチェンソーマンは今のジャンプで北斗CH肉DB星矢のジャンプ黄金期に連載してても唯一通用するわ、藤本タツキはマジで天才漫画家すぐるw

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 07:26:02.58 ID:lRNPgu4z0.net
>>37
ヒロアカとドクターストーンも知らない現実も見えてない馬鹿かよ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:00:28.68 ID:bUF8+88Xa.net
「僕はヒーローになる!」とか「科学って唆るぜ!」にっていうのは誰にでも魅力が伝わりやすいからな
「ツラのいい女とエッチしたい!でもパワ子はやだ!」っていう微妙な機微は中々ね

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:32:31.31 ID:FQlb5V9Lp.net
>>41
ヒロアカはともかくドクターストーンは同レベルだけどな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 09:36:38.80 ID:lRNPgu4z0.net
無い
どれだけ人気に差があると思ってるんだ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9f-BadG):2020/06/26(金) 10:19:43 ID:OgtS0lLH0.net
どれだけって単巻あたりの発行部数ではむしろチェンソーのほうが多いんじゃねえの

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:43:37.09 ID:RSBgseV70.net
素肌に触れれば寿命が縮む天使の悪魔は公安の人間なのに、なんで手袋をしてないんですか?

47 :ロボレザの悪魔@アフィブログ無断転載&パクツイお断り :2020/06/26(金) 11:50:33.28 ID:0CUs8tUH0.net
>>37
その割には掲載順がどんどん下がってるけどな。

ちなみに週刊少年ジャンプは読者アンケート至上主義なので
コミックスがいくら売れていても読者アンケートの成績が悪いと打ち切りになるぞ

(同じ巻数・同じ期間までの比較で)チェンソーマンと同じくらい売れていて
コミックスが何度も重版されていた「ROBOT×LASERBEAM」は
読者アンケートが悪いという理由で打ち切りになった

逆に火ノ丸相撲みたいにコミックスが売れてなくても読者アンケートで人気のある作品が強い
だからアニメ化もされた

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:54:33.97 ID:pQmb3vGXr.net
>>47
ロボレザくん久しぶり散体したんじゃなかったの?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 11:55:07.96 ID:KnXzR4dD0.net
アンケートと売上の総合で評価すればいいのにね

50 :ロボレザの悪魔@アフィブログ無断転載&パクツイお断り :2020/06/26(金) 12:01:37.05 ID:izJOzToI0.net
>>48
一度マジで死にかけたけど
掲載順がドベ4落ちしたので復活できたぞ!! よろしくな

あれだけ何度も何度も警告したのに
読者アンケート送るのを怠ったみてーだな おめぇら

51 :ロボレザの悪魔@アフィブログ無断転載&パクツイお断り (ワッチョイ 8f16-jzci):2020/06/26(金) 12:07:23 ID:izJOzToI0.net
でも何か・・・後遺症で原付とかのエンジンの音がこわい・・・

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 12:43:57.43 ID:eQMeUw8Y0.net
今後連載終わってももう打ち切りではないぞ
巻割30万でアニメ化圏内だし
だからちゃんと死ね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fea-m57G):2020/06/26(金) 12:54:38 ID:zeX2jb+e0.net
>>46
えー…やだよめんどくさい…
こうやって拒否られたら誰があいつにお触りして手袋無理やり着用させるんだよw

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:43:42.19 ID:bUF8+88Xa.net
デンジ含めデビルマンは天使に触れても平気そう
死んでも蘇るデタラメな奴らに寿命なんてあるのか?って思うし

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 13:59:34.04 ID:KnXzR4dD0.net
>>54
そーすっと武器無限製造できそう

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:07:32.45 ID:W1k5Z4+FM.net
何年連載したから打ち切りじゃない論てブリーチについてどう思ってんだろう
5年最終章やって打ち切り言われているけど

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:08:33.68 ID:zeX2jb+e0.net
あの時期はなんか狂ったように看板作品を打ち切ってたからな
暗黒時代の始まり

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:08:38.55 ID:LDMFyq2da.net
5年描いて打ち切り言われるのも変な話だけどなw

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:14:06.69 ID:zeX2jb+e0.net
あれはリアルタイムでないとわからない空気だな
編集長に何か「夢」があったんだろうけどちょっと理解できないふいんき(なぜか変換できない)感が面白かった

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 14:38:25.13 ID:Tz8xOFoxK.net
>>46
コロナで猫も杓子もマスクしてる軟弱な世間より良いんじゃないですか?(´・ω・`)

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:24:25.06 ID:7LU64vT40.net
早く日付変わらないかな続き読みたい

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:30:34.06 ID:Tz8xOFoxK.net
>>61
発売日は月曜日ですよ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:32:17.50 ID:SgYbCy0AM.net
>>62

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:36:25.30 ID:l23yOY1aM.net
>>47
ロボレザて単行本8万やっとくらいだったろ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:36:26.32 ID:bUF8+88Xa.net
>>62
普段はな
次号は土曜日だぞ
俺もスレ見てなかったら気付かなかっただろうけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 15:54:03.91 ID:K2bNjuI30.net
>>64
しょぼいな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-1Itf):2020/06/26(金) 16:36:40 ID:JP6KaZV5M.net
>>55
人間の寿命しか奪えないとかの縛りはありそう

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 17:03:14.99 ID:TfWKcqczd.net
>>65
なんで土曜日なんだ?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-VvjA):2020/06/26(金) 17:09:09 ID:7LU64vT40.net
年に何回か土曜発売だからね
毎回次号予告はちゃんと見ないと忘れるよな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:20:08.73 ID:CvibvAes0.net
>>47
●ROBOT×LASERBEAM
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│*59605 (6)│*79396│------│------│------┃*,*79,396 (*13)┃2017/07|ROBOT×LASERBEAM 1
│*59344 (5)│*81469│------│------│------┃*,*81,469 (*12)┃2017/10|ROBOT×LASERBEAM 2
│*61678 (7)│*78014│------│------│------┃*,*78,014 (*14)┃2017/12|ROBOT×LASERBEAM 3
│*35696 (3)│*67753│------│------│------┃*,*67,753 (*10)┃2018/03|ROBOT×LASERBEAM 4
│*43472 (5)│*63703│------│------│------┃*,*63,703 (*12)┃2018/05|ROBOT×LASERBEAM 5
│*37353 (5)│*53698│------│------│------┃*,*53,698 (*12)┃2018/07|ROBOT×LASERBEAM 6
│*35605 (6)│------│------│------│------┃*,*35,605 (**6)┃2018/09|ROBOT×LASERBEAM 7

│**94813 (4)│*132988│*******│*******│*******┃*,132,988 (*11)┃2020/06|チェンソーマン 7
いつまで売上同じって言ってるか気になる>>47

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:21:46.40 ID:obR08WPB6.net
>>70
散体しそう

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:26:35.45 ID:bUF8+88Xa.net
祝日と被ったわけでもないのに土曜発売は不思議ではある

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:27:48.69 ID:pQmb3vGXr.net
>>70
まじか全然同じじゃないじゃん

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 18:35:43.09 ID:MQMBMcZGa.net
10万越えは少し安心できるな
ネウロとかもこれくらいの売り上げだったっけ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-OPOI):2020/06/26(金) 19:12:37 ID:M5ICWEUQ0.net
こぞっておもしれーっつうから試しに3巻まで買ったがしくったわ全部買えばよかった

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 19:14:35.52 ID:mrZuNoXy0.net
逆に3巻も買ったのにつまんねーぞ金返せってならなくてよかったじゃん

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 19:23:21.91 ID:8JfjisZ1d.net
>>75
新規大歓迎じゃ!

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 19:26:41.81 ID:KnXzR4dD0.net
タツキを天国へ押し上げるのだ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 19:28:46.58 ID:swGsBw0w0.net
タツキ!
タツキ!
タツキ!! サイコーー!!!

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-byKy):2020/06/26(金) 19:49:40 ID:1nM/pWpM0.net
サムライソード編から加速する感じあるし、2巻でやめず3巻まで買ってよかったな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-PIxm):2020/06/26(金) 19:57:02 ID:LZ8k4eD/d.net
信者がアンチスレに出張しないから全く盛り上がってないの好き

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:07:00.93 ID:tZxK71sV0.net
もしかして天使に触れると寿命縮むって天使が人間を遠ざける為の放言?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:09:38.35 ID:dK11sbOR0.net
>>81
ぶっちゃけチェンソーマン完璧すぎて文句のつけようねえだろ、それに本スレと住み分けしてイイコトじゃねえかw

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:12:32.55 ID:dK11sbOR0.net
チェンソーマン可動式アクションフィギュア発売はよ
俺んちのドクターストレンジとジョーカーとポーズ決めて並べたいw
同じチェンソー繋がりでアッシュのフィギュアも買っときてーな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:14:15.58 ID:dK11sbOR0.net
これ不穏な流れ的にデンジとマキマさん敵対関係になるんかこれ?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:16:36.89 ID:tZxK71sV0.net
方言やない方便

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:17:48.86 ID:swGsBw0w0.net
すくなくともマキマさんは
あらためてデンジ君を勧誘すると思う

わたしが目的するセカイに

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:18:48.80 ID:H3kO2Q9F0.net
縮むっつーか正確には寿命吸って武器生成だから方便じゃないやろ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:25:52.64 ID:tZxK71sV0.net
南国で人間と普通に暮らしてたし無条件で寿命吸い取る訳では無さそうではある

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:31:12.65 ID:dK11sbOR0.net
https://i.imgur.com/NagP6V1.jpg

https://i.imgur.com/XSTQDSH.jpg

デンジはマキマさんから色んなハジメテを教えてもらえて裏山
やっぱマキマさんの下着は純白か漆黒の2択だよなw

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffb-jPlp):2020/06/26(金) 20:35:33 ID:dK11sbOR0.net
チェンソーマンはサム・ライミにハリウッドで映画を撮らせるべき、ぜってー面白いのになる

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK53-esRq):2020/06/26(金) 20:36:22 ID:iRULeJz2K.net
終わり近づいてって妄想してたギロチンのデビルマンとか火の悪魔とか出る余裕ないねこれ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffb-jPlp):2020/06/26(金) 20:37:43 ID:dK11sbOR0.net
タツキの天才漫画家ぷりを映像で表現すんならジョージミラーもいいなw
チェンソーマンのビジュアルとアクションは映像映えするもんなwww

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffb-jPlp):2020/06/26(金) 20:39:43 ID:dK11sbOR0.net
>>92
火の悪魔は光の力で登場済みだろw

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffb-jPlp):2020/06/26(金) 20:43:42 ID:dK11sbOR0.net
今の体たらくなジャンプでチェンソーマンだけだなマジで評価できる漫画は北斗CH肉DB星矢のジャンプ黄金期ならチェンソーマン以外は打ち切りで間違いないわ
つか、タツキが書くキャラの個性とデザインに展開のスピード感パネエもんなw

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/26(金) 20:54:17.34 ID:iRULeJz2K.net
>>91
そしてアサイラムがサーキュラソーマンとかドリルマンとか作るんですね。

アメリカと言えば三男デンジに変装して再登場しないかなハロウィンは演技だったとかデンジャラス

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/27(土) 00:08:50 ID:abObkDgL0.net
いやすげーな 展開とか銃の悪魔復活とか支配の悪魔とか予想されてたよりかなりベタなのに絵で圧倒されたわ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-ZFXf):2020/06/27(土) 00:12:13 ID:aKLYC72rM.net
銃の悪魔のシーンえぐすぎ
少年誌でやっていいんかこんなの

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa5-rg8Y):2020/06/27(土) 00:12:58 ID:U85hg4Lq0.net
支配の悪魔VSじゆうの悪魔か

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-VvjA):2020/06/27(土) 00:15:34 ID:vn99m6mw0.net
もうまじで終盤じゃん

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/27(土) 00:17:32 ID:abObkDgL0.net
カレンダー云々ずっと話してたが結局1997年なんかい そういえば携帯とかなかったっけか

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:33:28.79 ID:DLzJWG5M0.net
オーソドックスにリボルバードラゴンとかガンスレイブユニットみたいな感じかな?と思ったけど想像以上の禍々しさ
ファイアパンチの頃から建物とかの破壊表現細かくて好きだなぁ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:34:17.24 ID:vH1pYeHv0.net
ジンメンもとい、銃の悪魔に付いてる顔が全員白ハゲなのシュールだなw
あと秋田県にかほ市ってタツキの出身地だよな確か

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:34:40.97 ID:xWzjLUnr0.net
銃の悪魔かっこいいな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:36:31.85 ID:abObkDgL0.net
なるたるというかタツキ漫画のアフタヌーン臭はすごい こなみ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:37:43.38 ID:3hvq1Bp20.net
>>98
いいんです!
銃の悪魔えげつねえ
これでもマキマさんもとい支配の悪魔倒せるかわからねえ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:37:48.67 ID:ICElYBfJ0.net
支配VS自由 っはーーーー

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:38:34.27 ID:xWzjLUnr0.net
これアメリカが持ってる20%分の銃の悪魔でしか無かったりするのかな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:40:06.88 ID:vH1pYeHv0.net
支配の悪魔ってことでマキマさんの今までの能力描写全部説明つくか?
小動物を使っての諜報はまだしも、圧殺や再生がいまいち分からん

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:41:27.88 ID:3hvq1Bp20.net
>>108
と思うよ
全盛期よりはやっぱ力落ちてるっぽいし

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:42:29.97 ID:xWzjLUnr0.net
>>109
再生は単純に悪魔だから回復しましたで済むかな?
圧殺についてはなんだろうな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:43:05.19 ID:fp3ez57DM.net
少年誌で子供たちの頭が吹っ飛びまくる描写見せられるとは

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:46:09.50 ID:abObkDgL0.net
とにかくそういう能力のある悪魔を支配してるとしか言いようがないな 闇の悪魔と敵対してたのに同技みたいなの繰り出してたのはよくわからんが

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:46:44.55 ID:Fs3HQ5u+0.net
もうデンジがアキパイを…げるしてゴッドハンドに覚醒しないと銃の悪魔に勝てない気がしてきた

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:46:46.78 ID:gXEzpIuqa.net
銃の悪魔思っていたより全然強くて良かった
支配の悪魔マキマさんでも厳しいでしょ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:48:00.01 ID:9ADB5Rfz0.net
この流れだとマキマさんがラスボスだろうから
銃の悪魔は倒されるでしょう 完全体でもないし

マキマさんの狙いは支配により
国同士の戦争も他の悪魔による被害もなくなった世界か
それならマキマさんが言ってた「一人でも多く人を救いたい」は確かに達成される

小さい頃から支配される側の犬であり続けたデンジがそれに逆らって自由を取り戻す話なんだろうか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:48:03.63 ID:0c+aBcUla.net
>>105
期待通りのキャラデザだわ
孫レゼクァンシとこの作者の敵デザインはほんといいな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:48:52.31 ID:G40BI0SaM.net
門司クニヒコも死んでるしな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:49:06.25 ID:dRLYpp7G0.net
>>105
教会と銃の悪魔の下半身が描かれたシーンはなるたるっぽい

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:49:09.59 ID:eJmhoQCgd.net
けど闇よりは弱くて全盛期のパワー出るかも怪しいからな
ストーリー敵にどういう立ち位置になるのかまだ謎だ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:50:39.43 ID:3hvq1Bp20.net
>>115
米国の切り札だからきつそうだよね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:50:39.68 ID:FUAHP5X+0.net
>>120
寧ろ20%銃がマキマに支配されて更にパワーアップまでが計画だろ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:51:24.33 ID:ICElYBfJ0.net
支配の悪魔だから他の悪魔を支配しててなんでも出来ちゃうんちゃうか?

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:51:44.44 ID:vH1pYeHv0.net
ああそうか、悪魔も支配できるならポチタも支配下だった可能性あるな
本当は喋れたのに銃の情報漏洩を防ぐために「ワン」しか言えなくなった、とか

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:52:23.17 ID:dVOCmxBRa.net
こいつは凄えな…このままヤンジャンに移籍して
少年誌の支配を超えて欲しいわw

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:52:34.08 ID:eJmhoQCgd.net
銃のインパクトありすぎて忘れてたけど天使君死ななくてよかった

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:53:26.50 ID:uwCcQZo30.net
ふつーに悪魔だったなw
蜘蛛の悪魔の説明の時に岸部隊長が言っていた
人の姿に近い悪魔は人に友好的だが、悪魔は悪魔だ
癇癪で人を殺すぞ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:53:51.20 ID:kY8HRa3t0.net
ここからアキ殺しにつながる導線がわかんない
というか未来の悪魔の預言が銃でもマキマでもなかった件

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:54:45.25 ID:4P6X/ecqa.net
勝手に寿命を捧げられたアメリカ国民の気持ちを考えてる

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:54:46.75 ID:uwCcQZo30.net
>>99
アメリカは銃じゃなくて自由の国か!

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 00:54:51.50 ID:gXEzpIuqa.net
>>121
攻撃範囲広い上にピンポイントで撃てる能力凄すぎて

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-JRQJ):2020/06/27(土) 00:56:14 ID:FUAHP5X+0.net
>>128
別に今とは限らない
これによりアキはマキマの契約者となったのでマキマとデンジが決着をつける時が来たらデンジはアキを殺さなきゃいけない

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-n38w):2020/06/27(土) 00:56:35 ID:dRLYpp7G0.net
>>128
悪魔が最も恐れる悪魔の現出がマキマの望みなら早パイ使って未来の悪魔の予言みたいな状況作り出すんじゃないの
デンジが早パイを殺さざるを得ない状況を作る

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f65-5fXH):2020/06/27(土) 00:57:31 ID:xWzjLUnr0.net
>>129
冷戦下だとしてアメリカの人口が2億人から3億人くらい?
寿命2億年を代償とする感じか

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-O+0B):2020/06/27(土) 00:58:49 ID:v9kDy3dTa.net
今だとルサンチマン多すぎてマキマさん強くなさそうだな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-ZFXf):2020/06/27(土) 01:01:03 ID:41snzYc3M.net
地獄の悪魔や闇の悪魔、銃の悪魔みたいにいかにも格上な悪魔は演出が光りまくってて説得力増してるの良いよな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-plLw):2020/06/27(土) 01:01:03 ID:3hvq1Bp20.net
>>134
これでも勝てる自信が薄いアメリカさん
マキマさんの悪評やばすぎる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-h9M3):2020/06/27(土) 01:01:42 ID:imLjXYXj0.net
流石に名前はカタカナにしてきたな
それでも苦情入りそうだ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-byKy):2020/06/27(土) 01:01:57 ID:BUMB9/EC0.net
支配は絶対ないと思ってたからかなり意外だわ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-VvjA):2020/06/27(土) 01:02:22 ID:SLnVaJ0hp.net
人類の歴史が育てた恐怖か
こりゃ強いわ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fac-IvTJ):2020/06/27(土) 01:02:59 ID:vH1pYeHv0.net
某漫画家がダイレクトに犠牲になってて草
https://i.imgur.com/NyZUL0d.png

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-at/t):2020/06/27(土) 01:06:15 ID:DLzJWG5M0.net
>>141
秋田→谷垣→野田サトル先生かな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfb0-JK7j):2020/06/27(土) 01:06:19 ID:kY8HRa3t0.net
銃は大方のイメージ通りリボルバードラゴンベースのデザインで良かった
変に人型とかじゃない分クソ強そう

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-V+IW):2020/06/27(土) 01:07:51 ID:ve2Upiofr.net
支配の悪魔って予想はここでも見なかったなぁ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5b-5fXH):2020/06/27(土) 01:08:23 ID:uwCcQZo30.net
しかし被害者は12秒間出現でだいたい280人くらいだろう
インドの時は17秒間で2万9900人くらい逝ってたから
相当なパワーダウン状態

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-6FCZ):2020/06/27(土) 01:10:36 ID:RGUJnUKdd.net
銃の悪魔、男と子供はしっかりジェノサイドしつつ女性の死亡報告が無いのは何でだろう

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5b-5fXH):2020/06/27(土) 01:11:56 ID:uwCcQZo30.net
討伐遠征なんてするつもりなくて
最初からあそこで銃とタイマンで戦う予定だったのか

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-H7K1):2020/06/27(土) 01:12:35 ID:52OAPNLG0.net
>>37
今の看板だった鬼滅とネバーランド終了
次に来ると散々言われてるチェンソーと呪術も長くても1年半くらいで終わりそう
最近のジャンプ編集どうしたんだ。正常進化ではあるが。
バオー来訪者を打ち切ったのとはもう別物なんだろうな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-PIxm):2020/06/27(土) 01:13:17 ID:Cyvq04Mpd.net
死ぬ人が少ないのは被害者を減らすためにマキマさんが人気のない海辺に来たからとかなのかな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-rvq/):2020/06/27(土) 01:13:46 ID:4C8GlukU0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592810866/199,201,300,461

何人も支配の悪魔と予想しててワロタ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-plLw):2020/06/27(土) 01:14:02 ID:3hvq1Bp20.net
>>145
人口密度もあるだろうけど弱まってるよね
それでも人間じゃ太刀打ちできそうにない

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-NJGG):2020/06/27(土) 01:14:44 ID:RzPxlc1ya.net
今まで散々デビルマンに例えられてきたけどガチでその要素盛り込んできたやん
銃の悪魔のモチーフにはジンメンも入ってるのかね

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-qeOX):2020/06/27(土) 01:15:34 ID:z4iWf+Awd.net
どうやったら銃野郎にデンジが勝てるか想像できない

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 01:19:41 ID:oKhxFa6T0.net
今週はちょっと希望があるな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0b-1R+Z):2020/06/27(土) 01:21:53 ID:QKgGr2By0.net
とんでもねぇ話になったがやっぱそうきたかて感じもある
銃の悪魔勝てねぇだろ…

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-KDvM):2020/06/27(土) 01:25:21 ID:vVjXkuuw0.net
あのクソデカ銃の悪魔を倒したのは多分ポチタでしょ?
ポチタの本物の姿はあんな化け物なのかな…何も見たくねぇ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-NJGG):2020/06/27(土) 01:25:29 ID:RzPxlc1ya.net
ポチタってチェンソーの悪魔なのかな?
チェンソーに恐怖するなんてホラー映画の見すぎ程度のイメージだから
それが身近にありかつ殺意の塊でもある銃より恐れられるのがよくわからん

それとも戦っている本人の性格が決定打になるとか?
師匠戦がヒントになるのなら見当違いとも言えない気がするんだが

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-H7K1):2020/06/27(土) 01:25:37 ID:52OAPNLG0.net
っつーか本来マキマさんが待ってた相手ってだれ?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-6FCZ):2020/06/27(土) 01:28:44 ID:RGUJnUKdd.net
ビーム曰く爆弾の悪魔は銃の仲間だったらしいけど、これ仲間意識みたいな理性持ってる外見じゃないだろ
少なくとも契約は出来るらしいが(大統領になれば全国民犠牲に契約可能ってのも大分横暴)

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 01:29:21 ID:Nekqer1Ed.net
でも正直
なんか凄い攻撃→効いてない→アッサリ支配されて終わり

それで終わっちゃうんだろうなって感じするよね
かませというか出オチネタ臭半端ない

マキマさんが普通に顔歪ませてギリギリまで苦戦してる絵面浮かぶ?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe6-znjw):2020/06/27(土) 01:29:43 ID:FhvPBsX40.net
おいでって言ってるのは待ち人が来たのかアキ天に言ってるのかどっちだ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/27(土) 01:31:28 ID:OXCveKFqp.net
>>156
チェンソーの悪魔はデンジが変身した姿と変わらんでしょ
ビームが走るのめちゃ速い、スパイダーマンみたいに移動してたと言ってたし
まあポチタ=チェンソーの悪魔とは断言できないが

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:33:55.45 ID:rcytxGut0.net
マキマこっわ!

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:34:28.02 ID:3hvq1Bp20.net
>>160
ないよね…

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:34:41.54 ID:kAJGJiOY0.net
>>158
銃やろ
最大の戦略兵器である銃も支配下にすれば世界を支配して平和に出来るから、マキマさんの計画も大詰めってことやね

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:36:09.62 ID:kAJGJiOY0.net
>>159
要するに同じ陣営(反マキマ側)ていう程度の話やね

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:36:22.56 ID:Nekqer1Ed.net
確かに大統領だから国民の寿命勝手に使える〜は苦しいな
コンビニ店主がバイトを生贄にできるのと変わらんし

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:36:38.95 ID:OXCveKFqp.net
>>165
チェンソーは何に利用するつもりなんだろ
刺客編でもデンジだけは助けるように言ってたし
悪魔が最も恐れる悪魔に関係してるんだろうが

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:36:45.24 ID:FUAHP5X+0.net
>>158
銃の悪魔だろ
そろそろアメリカが仕掛けてくると思って人気の少ない、見通しの良い所で待機してたんだろ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffac-OZLH):2020/06/27(土) 01:38:20 ID:0X6mBQvj0.net
死者一覧がスタッフロールみたいで草
バッドエンドだわ、これ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 01:38:21 ID:oKhxFa6T0.net
デンジ生贄にされそうな予感

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-ZFXf):2020/06/27(土) 01:38:23 ID:9gTsypErM.net
銃の悪魔さんトレンド入りおめ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-znI8):2020/06/27(土) 01:38:33 ID:eZQHf83X0.net
銃の悪魔さん電話対応可

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-6FCZ):2020/06/27(土) 01:38:54 ID:RGUJnUKdd.net
めっちゃ分かりづらいけど、アメリカ国民の寿命捧げるページの右端の看板にアグニおるな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-JRQJ):2020/06/27(土) 01:39:57 ID:FUAHP5X+0.net
ここで天使が来るのも予定通りだと言うことは天使の寿命武器を活用するつもりだったって事だよな
つまりマキマはここでアメリカの真似事ではないけど支配した者の寿命を使って寿命武器を作って銃と戦うつもりなのでは...

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-KDvM):2020/06/27(土) 01:40:24 ID:vVjXkuuw0.net
>>157
人間からの恐怖はそこそこだけど、悪魔から恐怖いっぱい集めてるから強いのかもしれんチェンソーは
地獄で暴れて後天的に強くなったのかも
近いうちに説明されるだろう…

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9f-BadG):2020/06/27(土) 01:41:21 ID:WtKLG5PM0.net
なんで支配の悪魔を殺してくれで一般人が死ぬんだ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-plLw):2020/06/27(土) 01:41:50 ID:3hvq1Bp20.net
>>174
映画になってるなw

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-KDvM):2020/06/27(土) 01:42:08 ID:vVjXkuuw0.net
マキマさん銃の悪魔支配するつもりなのか

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-esRq):2020/06/27(土) 01:42:23 ID:Tphtx57QK.net
マキマさん支配の悪魔ならなんで人間と変わらない見た目してんだ?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 01:43:21 ID:Nekqer1Ed.net
ところで支配と契約したら何の特典が貰えるの?

一応戦力として使うみたいだから、自分の強さを発揮する為の生贄とかってわけでもなく、早パイ強化の為だよね?

普段の雑魚ならまだしも、今、洗脳的な能力貰ってもどうしようもないような

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM43-kEVX):2020/06/27(土) 01:44:16 ID:ifClb+0YM.net
じゅうとじゆうかけてるの今気づいたわ
アメリカ解放の象徴だもんなぁ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-oRyU):2020/06/27(土) 01:45:12 ID:pVhIKMnz0.net
銃の悪魔完全体だったらあんなあばらむき出しの姿じゃないんだろうな
足りない分は支払われたアメリカ国民の命で埋めてる感じに見える

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/27(土) 01:45:35 ID:abObkDgL0.net
キャラの名前自体カタカナばっかりで何かあるのか真剣な考えてたけど作者が漢字覚えられないってオチで草だった 

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-plLw):2020/06/27(土) 01:46:24 ID:3hvq1Bp20.net
アメリカと銃を繋げてからのマキマさんの正体である支配を明かす
上手い

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-fven):2020/06/27(土) 01:46:25 ID:zdCiRsDSp.net
現世にいるってことはマキマ一度は死んでるんだよな
大統領の言いぶりからだと現世に産まれたばかりの頃はそんなに強くもなかったのかな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/27(土) 01:46:30 ID:OXCveKFqp.net
>>181
デンジと一応勝負になるようにする為じゃないの
銃の悪魔用で早パイ使う必要ないでしょう
早パイ自体普通のデビハンなんだから
早パイにしかできない事はデンジに殺されて悪魔が最も恐れて悪魔を出させる事だし

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f65-5fXH):2020/06/27(土) 01:46:36 ID:xWzjLUnr0.net
銃の悪魔インパクトあったし災害としてのレベルは高いんだけど冷静に考えるとマキマさん倒せそうなのってこういうタイプの
能力じゃなくてもっとメタ張れる能力な気がするんだよな…
大量の人間を一瞬で殺害する能力と最強の個人に勝つ能力は別と言うか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-hgHY):2020/06/27(土) 01:47:37 ID:kAJGJiOY0.net
>>177
・マキマは他者を操るので、まず周囲の手駒を一掃した
・悪魔は基本的本能的に人間の敵
こんなとこじゃない?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 01:47:58 ID:Nekqer1Ed.net
実際戦って数週間後にはマキマさんにアッサリ負けたとかネタ扱いされてそうだけど
基本的にデザインとか見た目の「強そう感」は期待通り?
実際出たらガッカリって意見も多かったけど

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:48:25.48 ID:eelhJJl70.net
遠隔で捻り潰したり傷治したりはそういう能力を持った悪魔を支配してノーリスクで能力を行使してるのかな?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:48:36.36 ID:FUAHP5X+0.net
>>184
あの中に主要キャラの名前が混ざってたりしないか絶対皆探しただろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:49:40.38 ID:qP5o7EyA0.net
正直バトルは期待できないからな
富樫風も無理、鳥山風も無理
風呂敷拡げすぎて詰んだ感がある

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:49:54.89 ID:abObkDgL0.net
>>192
Twitterでは横槍メンゴ先生も死んでたよ…

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:49:55.87 ID:Nekqer1Ed.net
コベニが入ってたり、デビハン辞めた人とかね
羅列の中にいるか探しちゃうわ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:50:24.38 ID:z4iWf+Awd.net
銃の悪魔の下半身見てたら
ウルトラマンレオに出てきたシルバーブルーメっていう怪獣が出てくる回思い出したわ
下半身のビラビラが似てるし、作中に死亡者名簿が張り出されたんだよね

https://i.imgur.com/eA3Wuqi.jpg

https://i.imgur.com/jGlA6N8.jpg

https://i.imgur.com/xzV2JfS.jpg

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:50:46.12 ID:nYyMxqBLM.net
悪魔同士は契約できないからか
アキ先輩は代わりに力を貸す契約だったけど天使は一方的に全てを奪われてるな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:51:33.52 ID:WtKLG5PM0.net
公安のスパイってコベニかな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:51:46.73 ID:3hvq1Bp20.net
>>194


200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:51:57.59 ID:vVjXkuuw0.net
誰か銃の悪魔に殺されたやつおるか?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:52:04.76 ID:DLzJWG5M0.net
>>196
ほぇー
漫画と有名な洋画くらいしか見ないから色んなオマージュを入れる作者もネタを発見する読者も凄いなぁ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:52:48.67 ID:G40BI0SaM.net
>>196
へえー

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 01:52:55.34 ID:P/ExXwl90.net
アメリカの国民の〜って契約ありかよ
本人いなくてもなんぼでもできるっちゅうことかい?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/27(土) 01:53:23 ID:abObkDgL0.net
>>196
この見開きは絵と名前でがっちり完成されてるな
ほんと漫画の圧力高いわこの人

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-6FCZ):2020/06/27(土) 01:54:46 ID:BCwyrrjUd.net
レゼに追われてた時のぶっ壊れたカーステレオの曲と共に天井突き破って登場するやつといい
静かな賛美歌を壮大な破壊音で滅茶苦茶にする今回の演出といい
漫画なのに音を使うギミック好きだよなこの作者

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-1D75):2020/06/27(土) 01:55:40 ID:vQ2CP09qa.net
あのさぁ
https://i.imgur.com/GiwM3Av.jpg

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fd3-H7K1):2020/06/27(土) 01:57:05 ID:FzbPfZxD0.net
チェンソーマンも最終章突入って気がしてきた

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 01:57:57 ID:wVmkw5Pb0.net
支配の悪魔の外見が人間なのは当然として、女なのはおかしいよな
王、皇帝、統治者、為政者、政治家、起業家、資産家、社長、取締役・・・・・圧制者、虐殺者・・・・・
99,9%、男しかいないだろ。上位の者ほどそう。
マキマは女体なだけで性別なんてないんだろうが、支配者ならオッサンの外見にするのが最も妥当
マキマの正体はオッサンなのではないか?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-at/t):2020/06/27(土) 01:58:23 ID:DLzJWG5M0.net
>>205
ファイアパンチでもやってたな
アグニ様へ歌を贈るアグニ信者と、ドマの居住地でファイアパンチになったアグニ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-JRQJ):2020/06/27(土) 01:59:24 ID:FUAHP5X+0.net
>>208
世の中の家庭では男は常に女に支配されているのだよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-NJGG):2020/06/27(土) 02:00:43 ID:RzPxlc1ya.net
レオはトラウマ回が多すぎるウルトラマンでもあったが
その中でも最も有名なのはシルバーブルーメだろうね
何せシリーズ初の防衛軍が全滅した回だったからな

それどころか主人公の友人はもちろん恋人まで殺された
唯一生き残った少年がいるんだけどこの子はもう一人の主人公といってもいい

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-KDvM):2020/06/27(土) 02:01:05 ID:vVjXkuuw0.net
>>208
おっさんのマキマさんとか嫌だ アンチになるわ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-at/t):2020/06/27(土) 02:01:20 ID:hxiedVEy0.net
ビール大好きマキマさん
飲み会のシーンめっちゃ笑ったのにもう笑えなくなっちゃった

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 02:01:50 ID:oKhxFa6T0.net
>>196
十分ボス感あるなあ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-0gYu):2020/06/27(土) 02:06:52 ID:JXlMTKeEa.net
支配の対義に銃→じゆう→自由の国アメリカとか皮肉が効いてるな
マキマの目的は大統領いわく最悪の平和
平和の対義語は戦争→せんそう→ちぇんそー?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-6FCZ):2020/06/27(土) 02:08:13 ID:R2vsAMH0d.net
銃の犠牲者が男と子供だけなのは、女性の軍人や兵士が少ないからかな
子供は紛争地帯だと男女問わず少年兵や自爆テロリストとして使われるみたいだし
しかしタイトルが銃の悪魔の上陸日である「9.12」って完全に狙ってるよな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM43-kEVX):2020/06/27(土) 02:09:51 ID:ifClb+0YM.net
デンジ=テンシ=天使まである

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-p5WE):2020/06/27(土) 02:13:00 ID:G40BI0SaM.net
これ9月12日ってめっちゃ日付とんだのか?
こないだ北海道で雪降ってたよな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 02:13:04 ID:oKhxFa6T0.net
>>215
せんそうからちぇんそーは苦しいだろう

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-W6mz):2020/06/27(土) 02:13:41 ID:gXEzpIuqa.net
銃の悪魔対支配の悪魔楽しみすぎて困る

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f08-5qy1):2020/06/27(土) 02:15:06 ID:TgvPXWg10.net
野田ジェニファーは多分RADWIMPSの野田洋一郎とジェニファー山田さんからかな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-plLw):2020/06/27(土) 02:15:11 ID:3hvq1Bp20.net
>>216
というか全滅だと恐怖増さないからな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NSy7):2020/06/27(土) 02:15:18 ID:7J9pk7Z20.net
ツイートみて思ったけど銃の悪魔ってデンジ型の魔人っぽくみえた
頭から武器が生えててギザギザの歯で
あの辺は共通デザインな感じ
デンジ サムライソード レゼ クァンシ共々

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f52-pPzt):2020/06/27(土) 02:16:53 ID:+fVlDdYH0.net
マキマさんは複数の悪魔を支配して能力使い放題だったりするのか?
支配の能力だけでは遠隔殺人とネズミから召喚なんて無理だしな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/27(土) 02:17:47 ID:OXCveKFqp.net
>>223
武器や工具みたいな人間の手で作り出された物の悪魔はあんなデザインになるんじゃないの

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM43-kEVX):2020/06/27(土) 02:18:35 ID:ifClb+0YM.net
>>223
中間形態だと皆あんななんじゃねぇかな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fac-6FCZ):2020/06/27(土) 02:21:02 ID:vH1pYeHv0.net
1997年ってことでアメリカ大統領は史実通りビルクリントンっぽい見た目だけど、ソ連は崩壊してない世界線なのか

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-W6mz):2020/06/27(土) 02:21:39 ID:gXEzpIuqa.net
大統領の電話は賭けっぽい雰囲気あるし支配の悪魔マキマさんには分が悪いんだろな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NSy7):2020/06/27(土) 02:22:02 ID:7J9pk7Z20.net
まあ〇〇の悪魔ってなんでもありっぽいから
関係ないかも

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-OzT5):2020/06/27(土) 02:22:54 ID:vVjXkuuw0.net
サブタイの『9.12』どっかから怒られそうでそわそわする

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 02:22:58 ID:wVmkw5Pb0.net
誰も銃の悪魔さんが勝てると思ってないの笑う
我らがマキマ様、全知全能すぎて負ける気がしない!

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-NJGG):2020/06/27(土) 02:23:23 ID:RzPxlc1ya.net
リアルでのソ連は97年にはとっくに解体されたからなぁ
冷戦が続いている世界観なんだろう

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-JRQJ):2020/06/27(土) 02:23:56 ID:FUAHP5X+0.net
>>231
恐らく同格であろう闇の悪魔が自分のテリトリーで戦っても殺せてないからな
20%銃の悪魔とか確実に殺すのは無理だろ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-plLw):2020/06/27(土) 02:24:04 ID:3hvq1Bp20.net
>>231
支配の悪魔なんてほとんど神みたいなもんですし

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-W6mz):2020/06/27(土) 02:24:43 ID:gXEzpIuqa.net
自由の国だから支配に負けたくない理由だけでは勝てないか

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-at/t):2020/06/27(土) 02:24:49 ID:hxiedVEy0.net
人体に穴あけるのも使ってるし闇は最初から支配下で戦ったのはただのマッチポンプだったんじゃねえかと

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/27(土) 02:24:59 ID:abObkDgL0.net
銃の悪魔を手に入れたからソ連はありまぁすとか色々あるんやろな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-pB7D):2020/06/27(土) 02:25:30 ID:NLT326hYa.net
犠牲者表でこの動画思い出したわ

https://www.youtube.com/watch?v=eYzp9XTfnzQ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-VERw):2020/06/27(土) 02:26:14 ID:qP5o7EyA0.net
100%の銃の悪魔を倒したのもマキマさんなのかな
ここでまだコミックだと導入部分
どんなオチが待ってるのか楽しみやな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-W6mz):2020/06/27(土) 02:28:45 ID:gXEzpIuqa.net
結局物理系悪魔では概念系悪魔には勝てないんだろな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-1w/o):2020/06/27(土) 02:30:04 ID:8wrn+XPL0.net
マジでそろそろ終わりそうだから、チェンソーマンがジャンプに載ってる感動を噛み締めながら残り数ヶ月読んでくわ…

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0b-1R+Z):2020/06/27(土) 02:30:14 ID:QKgGr2By0.net
自由の国アメリカの一番の敵が支配の悪魔なマキマてことなの今気が付いた

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/27(土) 02:30:47 ID:OXCveKFqp.net
マキマさんの能力であの巨体、凄い火力を誇る銃の悪魔を倒せる画も浮かばないな
マキマさんはあの弾丸の雨どう防ぐんだろう

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-KyJi):2020/06/27(土) 02:30:48 ID:/4aVlo400.net
>>241
数ヶ月じゃ終わらんだろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-NVq9):2020/06/27(土) 02:31:25 ID:eJmhoQCgd.net
チェンソー様最強!だから
マキマは銃を支配下に置くより殺してくれって頼んでるよな 結局最強の悪魔呼び出すための儀式レベルなのか

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f72-hgHY):2020/06/27(土) 02:32:33 ID:3sCwp2D80.net
>>242
まあ一番支配してる国だけどな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f52-pPzt):2020/06/27(土) 02:32:49 ID:+fVlDdYH0.net
銃や爆弾は現代人からみたら恐怖の対象だが
それらが誕生する前の人間には理解できない恐怖に対して
闇・恐怖はどの時代の生き物が常に恐怖しているものだから強いわな…

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9f-BadG):2020/06/27(土) 02:33:02 ID:WtKLG5PM0.net
最悪の平和とは人類が支配されることなのか、また別の意味なのか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 02:34:28 ID:wVmkw5Pb0.net
マキマ様は無敵なので銃が何をしようが攻撃は無効
こちらからは「これは命令です」で銃の悪魔を支配して終わり。負ける要素がなさすぎるw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ffd-tABK):2020/06/27(土) 02:35:49 ID:uoC+wM+a0.net
銃の悪魔が核みたいな扱いになってるのはわかってたけど、アメリカから日本にっていうのも狙ってるんだろうな
キリスト教の教会描いたのも意図的っぽい

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-OzT5):2020/06/27(土) 02:35:54 ID:vVjXkuuw0.net
アメリカさん勝手に寿命徴収するとか支配者みたいなことやってるなぁ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-NJGG):2020/06/27(土) 02:36:50 ID:KkNo9CbL0.net
知り合いの名前が見開きページにあってわろた

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-at/t):2020/06/27(土) 02:37:05 ID:3mAQUJt80.net
マキマを糞女呼びしてた姫パイが正しかった
姫パイ最高!
イェイイエイ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:38:19.48 ID:3hvq1Bp20.net
>>250
あの十字架気になるよな
マキマさんを表してるのか
海から来た何かなのか
そのまま銃の悪魔なのか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 02:38:31.93 ID:oKxsTuAW0.net
銃と自由ってダジャレじゃねーか

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-pB7D):2020/06/27(土) 02:39:27 ID:Nhkv2thF0.net
銃思ってたよりカッコ良かった
サムライソードが狐引き裂いて出てきたときと同じワクワク感

まあマキマさんにメタられてるしさよなら銃の悪魔

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-JRQJ):2020/06/27(土) 02:39:49 ID:FUAHP5X+0.net
>>254
只の演出では?
これから大量の人が死ぬよと言う

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-6FCZ):2020/06/27(土) 02:40:48 ID:7gOv4IWqd.net
散々悪魔悪魔言われてるけど、マキマさん魔人なんじゃねーかな
外見が人間寄りなのも再生力強いのも説明付くし

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ffd-tABK):2020/06/27(土) 02:42:04 ID:5Nwk+IfJ0.net
>>254
十字架はそのままストレートに受け取ったよ
つまりキリスト教国家の米国がキリスト教の教会と子供たちを殺したっていうやつ
実際長崎のこととかも色々言われてるわけで

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9f-BadG):2020/06/27(土) 02:42:30 ID:WtKLG5PM0.net
魔人は頭が悪魔になるんじゃなかったか
どっちにしろ人間そのものな姿してるのは謎だね

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f52-pPzt):2020/06/27(土) 02:43:01 ID:+fVlDdYH0.net
恐怖的な概念(闇・支配)
兵器(銃・爆弾)
武器(刀・弓)
生物(狐・蛇)
その他(永遠・血)

上に行けば行くほど強いイメージ
チェーンソーは兵器と武器の間っぽいけど別枠感があるな・・・

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc3-711P):2020/06/27(土) 02:43:31 ID:oKxsTuAW0.net
マゾにとって支配されるのは恐怖では無いな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0b-1R+Z):2020/06/27(土) 02:43:37 ID:QKgGr2By0.net
前スレでちょっと出てたがマキマは天使属性で恐怖=信奉でパワーUPするんじゃないだろうか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-VERw):2020/06/27(土) 02:44:04 ID:qP5o7EyA0.net
デビルマンとか魔人は子作り出来そうだしハーフとかもいそうではある

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/27(土) 02:44:42 ID:abObkDgL0.net
後 銃 射程内すべての男性の頭部が撃たれる すべての子供の頭部が撃たれるって能力がよくわからんな 13歳以上の女はセーフってなんだそら

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-1w/o):2020/06/27(土) 02:48:04 ID:8wrn+XPL0.net
マキマは大人の女を支配できないから、マキマの支配下になってそうな子供と男をとりあえず一掃したってレス見たけどどうなんだろ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-pB7D):2020/06/27(土) 02:48:15 ID:Nhkv2thF0.net
そういう能力なんじゃなくてわざとそういう風に殺したのかと思った 精密性もあるよみたいな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 02:49:02 ID:Nekqer1Ed.net
マキマさんって最初からこの設定だったんかな
一話の時点で
人気出たから盛ったとかじゃなく

マキマさんがここまで隔絶した強キャラって一話からのリアルタイム勢には違和感ないもん?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-tABK):2020/06/27(土) 02:49:02 ID:dAabBUmLd.net
>>265
マキマさんが自分を対象外にするよう支配したとか?
その場合早パイと天使が危ないけど契約してたからセーフみたいな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 02:50:32 ID:Nekqer1Ed.net
天使、もう語る事もそこもないし
銃の悪魔ヤバイ表現の一環で凄い雑な流れ玉で死んでもおかしくないな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-1w/o):2020/06/27(土) 02:50:42 ID:8wrn+XPL0.net
ラストの銃の悪魔の胸元の顔、タツキの絵柄っぽくない?タツキ割とモブも描いてたりするけど、今回のは流石にすごいな。筆めちゃ速いんやろか。

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc3-711P):2020/06/27(土) 02:50:58 ID:oKxsTuAW0.net
最終的にデンジとマキマさんが戦うとして支配の悪魔に対する勝ち筋ってなんだろうな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 02:51:44 ID:Nekqer1Ed.net
しかしここにデンジも参戦するんだろうけど
チェンソーで普通に斬りつけてダメージ入りそうな見た目だな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-VERw):2020/06/27(土) 02:51:56 ID:qP5o7EyA0.net
目撃者が居ないと銃の悪魔に恐怖しないからって理由じゃないの?
全殺してたらそもそも銃の悪魔の存在が認識されないから銃の悪魔も強くなんねぇし

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-Ez8r):2020/06/27(土) 02:52:30 ID:eMpeN7Mr0.net
撃たれても生きてて闇の悪魔にズタボロにされても元通りになってるのはどういう理屈よマキマ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-pTfK):2020/06/27(土) 02:52:57 ID:qHr+zO2Td.net
>>268
マキマは絶対ヤバイやつては1話時点で言われてた
それこそラスボスだろても

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 02:53:40 ID:Nekqer1Ed.net
>>275
その辺はなんか説明される気もしない
雑に、そんだけ凄く強いから
で押し通そう

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-pTfK):2020/06/27(土) 02:54:10 ID:qHr+zO2Td.net
地獄の解放者なポチ太との対立だろうなて

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc3-711P):2020/06/27(土) 02:54:14 ID:oKxsTuAW0.net
寿命一年って割と死んでる奴いそうだな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f63-NVq9):2020/06/27(土) 02:54:35 ID:abObkDgL0.net
色々面白い考察あんのね まあガトリングというよりヘッドショット数秒でかましまくってるみたいだしゲーミングマウス使ってるプロ悪魔さんか

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-OzT5):2020/06/27(土) 02:57:23 ID:dYkjKRX1a.net
プロゲーマーの悪魔

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f74-Q+cm):2020/06/27(土) 02:57:52 ID:Xdr2kylo0.net
時代設定を1997年にしたのは世紀末の悪魔を今後出したいからなんかなって
恐怖の大王的なやつ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 03:00:34 ID:Nekqer1Ed.net
流石に今更ノストラネタされても寒いだけじゃね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f97-eHd2):2020/06/27(土) 03:06:43 ID:FXLNG0rm0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:10:29.28 ID:Qw+De1r70.net
>>268
パワーがマキマにビビりまくってた描写あるから
最初から考えてたと思うよ。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:11:25.48 ID:3hvq1Bp20.net
>>268
全くないな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:12:51.40 ID:Qw+De1r70.net
いちいち敵キャラのデザイン最高だからチェンソーマンのゲーム作って欲しいわマジで。

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:15:56.73 ID:Nekqer1Ed.net
一応、息を吐くようなレベルでは洗脳とか支配は出来ないのかな
パワーちゃん、頭支配されてるってより、普通に強さ見せつけられて従ってるって感じだし

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:22:55.65 ID:DG3cKlb60.net
https://i.imgur.com/P58eqae.jpg
すご
おめ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:24:09.93 ID:/4aVlo400.net
>>289
やったぜ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:27:22.66 ID:vH1pYeHv0.net
マキマさんの喪服は今回の犠牲者の為って推察見て感心した
人類が減ると支配も下火になるからこその人類の味方なんだろうか

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:30:21.36 ID:pVhIKMnz0.net
しかし自由を大義に民間人に爆撃してるようなもんでまじでアメリカ皮肉ってるよな
とっくに悪魔対人の構図じゃなくなったし少年漫画的絶対的な正義なんてのは今まで出てきたどの勢力にもない
結局はデンジが誰を守るかって話になりそう

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:30:26.02 ID:DG3cKlb60.net
マキマがブラフって言ったのは銃の悪魔が実は死んでるみたいなことで今週現れたのは正真正銘100%ってことか
ていうか悪魔にとって非常に重いはずの契約を強制させることができるって何者だよ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:32:42.38 ID:Nekqer1Ed.net
それは、支配の悪魔だから
以上の答えを求めても仕方ないんじゃないか

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:34:48.37 ID:SFaeWUNop.net
>>291
人間を自分のための道具として見てるなら喪服なんて着ないだろうし、「1人でも多くの人を悪魔から救いたい」「結局1番被害出ちゃった」発言は本心だと思いたい
前者の発言に岸辺隊長が嘘つきって言ってるからわからんけどね

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:39:44.39 ID:3hvq1Bp20.net
>>289
おおおお

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:41:10.36 ID:Qw+De1r70.net
秋田県のにかほ市ってタツキの出身地かなって調べたらそうだったわ。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:44:02.84 ID:DG3cKlb60.net
あれ江ノ島じゃなかったのかよ!今気づいたわ!

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:48:30.65 ID:v/co8Z0I0.net
大統領が寿命捧げた瞬間に、アメリカでは一年間分の死者が出てるのか

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:50:46.23 ID:BGGFXZpo0.net
もう終わるんかこの漫画?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:54:53.21 ID:3hvq1Bp20.net
>>299
寿命一年の人は即死だな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:56:25.17 ID:vn99m6mw0.net
最終章に入ったぽいな
毎週の楽しみだから長く続けて欲しい…

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 03:57:45.96 ID:SFaeWUNop.net
なんでマキマさんはアキと契約したのかわからん
もっと強い公安の人間いるだろうに

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 04:05:20.81 ID:2ItaqdvT0.net
闇の悪魔出た時銃雑魚なんだなって思ってすみませんでした
単純な破壊力なら銃なんかな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-1xEz):2020/06/27(土) 04:11:04 ID:DG3cKlb60.net
銃の悪魔に付いてる顔見てえの素思い出したわ
そんで前に何かでえの素のキャラ描いてたの思い出したわ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/27(土) 04:14:10 ID:OXCveKFqp.net
>>303
デンジに使うしか使い道なくね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-lLB6):2020/06/27(土) 04:16:29 ID:bnc3XRlsa.net
銃の悪魔やべー

世界を支配するのは女だってシロッコというか富野も言ってたしマキマさんが女性の姿をしてるのはそういうことなんかね

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-OzT5):2020/06/27(土) 04:22:14 ID:dYkjKRX1a.net
マキマさんの友達は一体何者なのか
支配した人間を友達ということにしてたら悲しすぎるな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb2-HnmU):2020/06/27(土) 04:23:25 ID:QLaT3qgw0.net
今週面白かったけど怒られそうな要素が結構あるなww

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 04:26:22 ID:wVmkw5Pb0.net
>>307
誰か知らんがそれはあり得ん。
世界の資産を支配しているのは99,9%男。世界の警察様アメリカの大統領が女だったことなど歴史上一度もない
支配の悪魔だというならマキマさんの正体は筋骨隆々のオッサンに違いない。大予想

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-8OB2):2020/06/27(土) 04:33:22 ID:Ee99H1+h0.net
どうせならオッサンじゃなくて美人に支配されてぇって人類(半分)の願望がマキマに反映されたんだろう(適当)

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 04:38:26.80 ID:rXAYjTqta.net
>>307
一応言っておくとシロッコさんが言ってたのは未来の話だよ。こうなるんじゃね?って言ってるだけ。

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 04:38:27.67 ID:fLG3y8tP0.net
ついに銃の悪魔のビジュアルが
でけえええええええええ!!!!!!!!!!

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 04:41:57.87 ID:dRLYpp7G0.net
あのでかい怪獣みたいのやるのにマキマの能力じゃビジュアル的に合わんな
やるなら巨大なもの同士とかデンジandビーム対台風みたいにシャークネードやるなら面白いけど
しかし銃の悪魔との戦いは想像出来ないな
どうやって倒すのか

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 04:42:59.80 ID:v/co8Z0I0.net
銃の悪魔はどうやって大統領からの電話に出たのか

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f82-U8IO):2020/06/27(土) 04:44:07 ID:ICElYBfJ0.net
別にまだ終わらないんじゃね?なんか予想も出来ないような展開になる予感

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f82-U8IO):2020/06/27(土) 04:44:34 ID:ICElYBfJ0.net
電話の悪魔が仲介してるんやで

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-fc4Q):2020/06/27(土) 04:44:56 ID:Mn4MbZsB0.net
もちろん銃への恐怖増大させたいから生存者わざと残したのもあるだろうけど
残したのが一定の年齢以上の女だった理由は
戦争のとき男と子供は命を弾丸にさせられて
戦争のとき女は顕著に生存させられてインフラ扱いされるってことじゃないかな
だからひょっとしたら性交可能年齢が関係あるのかもと思う

おそらく生殖は絡まない同性の魔人たちとの性行為に耽溺してたクァンシにも言及させてたし
ファイアパンチのときもゲスいモブ兵士に言及させてたけど
テーマ的に浮かなければ女の人権の存在にあえて触れたがる傾向が見られるから
この作者ならそういう意味も持たせるかもとおぼろげながら思った

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-jwjG):2020/06/27(土) 04:50:16 ID:x4XCllKQa.net
今回のを見てもまだマキマが悪だという感じまではいかないんだよな
何処かの立場での正義であって欲しい

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa7-5fXH):2020/06/27(土) 04:50:20 ID:kaXbwU+t0.net
ちなみに
現代の話にはなるがアメリカの人口は3.282億人で平均寿命は78歳
ということは人口ピラミッドを無視して全年齢同数いるとすると420万人が同時に死ぬ
火葬場は大混雑、医者と牧師は過労死、墓地は高騰

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-MK1r):2020/06/27(土) 04:51:07 ID:cxvXSH5va.net
死亡者一覧はヤバイやろ
絶望感を煽る演出としてこれ以上が無い

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa6-TgN4):2020/06/27(土) 04:54:25 ID:lKU3aS3U0.net
銃の悪魔で終わらせる気なら闇の悪魔含め根元的恐怖の悪魔出す意味ないしまだ続くでしょ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 04:56:54 ID:W7o2M/Da0.net
メタ的に言うなら根源的恐怖の悪魔が登場したのはそういう超越者ですら警戒するほどマキマさんの目的は危険っていう演出のためでしょ
だからアイツの出番はもう終わってる
再登場してもしなくてもどっちでもいい

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-n38w):2020/06/27(土) 05:02:42 ID:dRLYpp7G0.net
超越者達はもうたいして役割ないだろ
別に強い悪魔を倒して行く漫画じゃないし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-1n5o):2020/06/27(土) 05:03:47 ID:mA1QKTWV0.net
トレンドバンバン乗るのは喜ばしいが単行本派はネタバレくらいまくって可哀想よなあ
本誌買えばいいじゃんって言われたらなんも言えないけどさ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 05:08:34 ID:W7o2M/Da0.net
しかし支配の悪魔を倒すために銃の悪魔と契約結ぶところ、アメリカ国民に対する政府の支配力の行使そのもので皮肉でしかないな
もうこの時点で負ける気しかしない

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9f-BadG):2020/06/27(土) 05:11:44 ID:WtKLG5PM0.net
闇はマキマ殺したがってるわけだからまだ出番あるんじゃねーの
他の超越者が出てくるかは知らんけど

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM43-z2U5):2020/06/27(土) 05:14:23 ID:Qz5y3Z3NM.net
被害者一覧が英語表記になってる海外版の方も中々カッコいいな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-gSzb):2020/06/27(土) 05:17:00 ID:t96QzGAZd.net
野田サトルとコハルか〜

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 05:21:55.57 ID:bvV5/zDLa.net
聖歌隊銃撃とかまさにチャイルディッシュガンビーノのThis Is Americaだな 曲名ともうまくマッチングしてるわ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 05:24:22.83 ID:AZMhUy+Ua.net
マキマのセリフはどういう事なんですかね
先週は銃の悪魔は捉えられてて肉片を各国が所持しててそれを奪い合うって話だったと思うんだが
今週の話と食い違ってるような
おいで、と言ってる相手は誰なんだろ
気になりますねぇ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 05:26:16.93 ID:iiAjPhL8d.net
しかし未来の悪魔の予言ではこの銃の悪魔よりヤバイ悪魔が顕現するんだよなぁ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 05:26:19.19 ID:WbBWD6JP0.net
マキマさんが支配の悪魔で目が能力発動のキーになってるのってフリーメイソンとかの裏の支配者的な組織のアイコンにも目が使用されてるからって説を推すわ
目が象徴だから闇には真っ向勝負じゃ勝てなかったのではでは

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-n38w):2020/06/27(土) 05:28:49 ID:Rziep+Uip.net
デンジが早パイとパワーを殺すと現れるのが悪魔が最も恐れる悪魔
普通に考えたらチェンソーと関連あるんだろうけど

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe7-pB7D):2020/06/27(土) 05:28:54 ID:aIV5fYvu0.net
エンドロールのように並んだ犠牲者一覧で物語の終わりが近づいてるのを示唆してるようでゾクゾクする

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-OzT5):2020/06/27(土) 05:28:58 ID:vVjXkuuw0.net
銃の死亡リストに載りたかったな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-plLw):2020/06/27(土) 05:30:01 ID:3hvq1Bp20.net
>>333
プロビデンスの目か

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 05:34:29 ID:W7o2M/Da0.net
MAKIMA is WATCHING YOU

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 05:55:32.74 ID:QLaT3qgw0.net
銃の悪魔が人類側の最終兵器に見えてこっち応援したくなるんだが!

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 05:59:55.51 ID:fLG3y8tP0.net
ポチたは銃の悪魔と闘って瀕死状態になってたって説あるよね
対面したらデンジ というかチェーンソーが暴走したりするんだろうか

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:03:00.44 ID:QLaT3qgw0.net
アメリカが不死身3兄弟の次に切るカードが銃の悪魔って極端すぎるだろってツイート見て笑ってしまった

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:06:23.63 ID:rXYBlUmc0.net
>>341
コロナみたいなもんじゃね
あんまり争って無かったけど焦って本気出すみたいな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:22:54.78 ID:hmjQoOyA0.net
>>341
あんまり強すぎる奴送っても支配されたら終わりだし、そういう意味じゃ三兄弟はベストな選択だったんじゃないかなぁ
まぁ魔人一人に全部狂わせられたんですけどね

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:28:03.05 ID:xWzjLUnr0.net
>>341
それほどにデンジとマキマさんの危険度に違うがあるってことだろう

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:28:37.85 ID:6tZh8LVbd.net
マキマさんは地獄にいた頃は余り強くなくて誰かしらに負けたけど現世で強化されすぎたのかね
それなら闇の悪魔さんはお前強くなりすぎだぞって灸を据えようとしたいいやつなのかもしれん

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:35:30.10 ID:DaYtYzt20.net
マジでチェンソーマン映画並の大スケールでよくこんな面白いの書けるなヤベーわw

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:37:37.91 ID:DaYtYzt20.net
教会で聖歌を歌う人間が襲撃されるの天使と悪魔の暗喩かタツキ天才すぐるwww

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:38:38.33 ID:JFbx0PB90.net
https://i.imgur.com/GoHT2rE.jpg

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:40:34.55 ID:DaYtYzt20.net
つか、気付いたけどよ自由の国アメリカと銃の国アメリカで韻を踏んで掛けてるのなこれ
タツキこーいうメッセージ性を表にださねーで書くのめちゃめちゃ上手すぎやろ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:42:45.20 ID:DaYtYzt20.net
>>338
MAKIMA is Devil?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:42:58.69 ID:2ItaqdvT0.net
他国は受け入れたってなってるけどじゃあ刺客たちってなんだったんだろう

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:43:30.80 ID:DaYtYzt20.net
>>348
中村の悪魔は草

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:45:01.18 ID:zOCFnXJN0.net
>>341
まあ前回はマキマ討伐じゃなくてデンジの回収だから

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:47:59.74 ID:1gYckuBD0.net
銃の悪魔の登場シーンがすごすぎてぞくっとしたわ。
先週まではいつの間にか倒されていたってことで、キン肉マンの大魔王サタン様みたいな愛され系ラスボスかと思ってたのに。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:48:18.29 ID:DaYtYzt20.net
つか、銃の悪魔のデザインばりカッコええ!タツキは漫画家じゃなくてもデザイナーで飯食えるなw

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:49:32.49 ID:W7o2M/Da0.net
刺客が潰されたことで心が折れたんでしょ
マキマを受け入れることによる犠牲とマキマに逆らうことによる犠牲を見積もった結果各国は前者を選んでアメリカだけはもう一度だけ後者を選んだ
それだけのこと

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:49:46.47 ID:pZ8Z6H9T6.net
>>196
おいやめろ…やめてくれ…

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:52:32.27 ID:fLG3y8tP0.net
>>348
誰だよ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:52:56.38 ID:W7o2M/Da0.net
大統領の口ぶりからすると各国首脳はマキマの正体を元々知っていたフシがあるし
直接マキマ殺害の指令を受けたサンタクロース以外もデンジを奪うことによってマキマの妨害をすることが主目的だったように見える

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:54:35.46 ID:fLG3y8tP0.net
佐々木くんが銃弾止めた!
佐々木くんが銃弾止めた!

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:55:29.13 ID:CC9H2Pvud.net
>>310
支配の悪魔(女)に対し大統領(男)なんじゃ?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:56:35.92 ID:DaYtYzt20.net
チェンソーマン展開ここんきて更にギア上げれるの化け物だろw
ガチでスケール感パネエわ二の足三の足で畳みかけるわでヤバすぎて草

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 06:56:36.42 ID:LBuIcdCY0.net
銃の悪魔かっけぇ…
もうこれラストの展開なのかな…

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-gdfu):2020/06/27(土) 07:00:50 ID:zOCFnXJN0.net
マキマさんがお姉さんの姿してるのはデビルマンゆえに支配の力が効かないデンジを色欲で従えるためなんじゃない

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:01:41.00 ID:DaYtYzt20.net
チェンソーマンだけだな北斗CH肉DB星矢のジャンプ黄金期に連載してても余裕で人気でるの
マージで時代が時代だったら藤本タツキはトキワ荘の漫画家と肩を並べてるレベルの天才漫画家だぞこれw 面白すぎて週刊連載で読めるレベルじゃねえ!!

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:01:41.91 ID:1gYckuBD0.net
>>363
一応悪魔の上の超越者がいるし引き伸ばそうと思えば引き伸ばせるんじゃね
銃の悪魔が登場したこと自体はともかくマキマさんの正体が判明したのは金曜ロードショーだと10:25あたりの展開だから終わりが近そうに思えるけど。

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:05:06.08 ID:DQqOhKErr.net
銃の悪魔以上の化け物のマキマさんの目的が世界のあり方を変えてしまうようなものな訳だから世界一変してマキマさんラスボス化して第二章になるんやない?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:05:34.55 ID:V0VsvDp3M.net
集合体恐怖症ニキ生きてるかー??wwwww

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:05:53.83 ID:vVjXkuuw0.net
褒め殺しの悪魔毎回褒め方がきつい

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:07:32.87 ID:3hvq1Bp20.net
>>348
誰か絶対やると思ったw

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:10:27.97 ID:qaKbVPSf0.net
一気にものすごいおもんなくなっててわろた

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-KVMl):2020/06/27(土) 07:19:14 ID:l972K3Pcd.net
マキマさんが強いのアベのせいってマジ?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-D7Rt):2020/06/27(土) 07:19:19 ID:vuZQvybNd.net
大統領が国民の寿命を徴収するのって、現実でも国家は国民の同意なしに国民の権利を侵害することがある(税金とか)わけで、建前としては自発的にそういう契約にみんなで参加して、自分の権利を差し出して国家という化け物を作ってる
銃の悪魔ってまさにリヴァイアサンなんだよな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-VvjA):2020/06/27(土) 07:19:57 ID:0VKjmYmCp.net
自由なはずなのに勝手に寿命を差し出されるアメリカ国民さん…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf39-NJGG):2020/06/27(土) 07:21:53 ID:2ItaqdvT0.net
大統領が結局支配してるしマキマさんの力増してそう

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM53-tPCP):2020/06/27(土) 07:22:02 ID:/Fwqmf+iM.net
マキマキ超つえーけど支配ってそこまで怖いか?
怖い以前に掴みどころがないというか、恐怖の対象として認識し辛いイメージだが

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-gdfu):2020/06/27(土) 07:26:54 ID:zOCFnXJN0.net
人間にとってずば抜けて恐怖の対象という訳ではないチェンソーが超強いっぽいあたり悪魔にとっての恐怖の対象であることも力に影響してるのかな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-VvjA):2020/06/27(土) 07:27:48 ID:0VKjmYmCp.net
アメリカ国民の寿命が一律一年減ったら、
寿命がもともと一年以下の奴はその瞬間にバタバタ死んでるのかな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:30:01.76 ID:RjrULrKxa.net
人間がまだ完全に闇を支配していない、かといって全く支配できない訳でもないから
闇vs支配の対決があんな感じになったのかな、なるほど……

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:30:26.79 ID:2ItaqdvT0.net
というかチェンソーが強いのが謎なんだよなぁ
デンジが特別だったと思ったらヤクザ息子クァンシレゼとか出てきたし

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM93-+NMU):2020/06/27(土) 07:33:37 ID:jybiY/90M.net
デンジは本当にニンゲンなのかな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM93-OHMU):2020/06/27(土) 07:33:57 ID:uR/69Bj3M.net
犯罪による被害者はすべからく犯罪者によって支配された結果
コンクリの被害者もまた加害者に支配された結果
そして戦時下における赤紙もほぼ強制的であるからして支配でしかない
731部隊の実験に使われた人間も、どこまで本当かは知らないが歴史上わかっている範囲ですら支配された者の末路
支配が恐怖じゃないと言ってるのは若い証拠
その若さもまた親に支配されて言うことを聞かされ小遣いを渡されている
親と小遣いに支配されその自覚すらない洗脳
外に出れば法に支配され、道交法にも支配され赤信号では歩みを止める

支配とはそういうもの

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM93-+NMU):2020/06/27(土) 07:37:24 ID:jybiY/90M.net
じゃあアメリカは勝てないな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-OzT5):2020/06/27(土) 07:39:16 ID:dYkjKRX1a.net
>>377
やっぱ悪魔からの恐怖も力になってるよな
じゃないとチェンソーとか雑魚だし…
地獄で最も恐れられてた悪魔はチェンソーのことだろうし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-tABK):2020/06/27(土) 07:39:42 ID:X7vpeBKBd.net
超越者連中って他の悪魔が強くなる前に殺してるだけの雑魚専なのでは?
闇とか今の銃より普通に弱そう

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-vncM):2020/06/27(土) 07:42:42 ID:2V8gmXGg0.net
こいつに2万渡して銃と弾貰ってたの想像するとなんか草

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe1-t9Hj):2020/06/27(土) 07:42:58 ID:2lTVSY2z0.net
俺、命令の悪魔な
マキマ!パンツ見せろ!

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:48:06.01 ID:dYkjKRX1a.net
>>386
あれは陰謀論的なやつじゃないんか?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:50:11.09 ID:zzT5OcZ60.net
劇場版ナデシコを思い出した
最強スペックの兵器を多量に用意してもハッキングされて総起動停止で降伏するしかない
命令に逆らえないとか技にされると主役も勝てないじゃん
ダイも大魔王バーンに「配下になると言いなさい」でBADENDやし、カカロットもフリーザに「すべて捧げると言いなさい」でDB完結
対峙した時点で詰みとか支配怖いわ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:50:29.23 ID:RjrULrKxa.net
犠牲者リストにしれっとタツキの本名混じってたら草なのに

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:52:04.30 ID:d3upkLaed.net
>>146
マキマさんが、女は死なない、みたいなざっくり指定をしたのでは?
オートガード的な何かがある気がする。

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:52:53.15 ID:jybiY/90M.net
>>387
そういう同人みたい

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:55:40.99 ID:B9uAUxRp0.net
ツイッターのトレンドきてたから、ついに天使が首チョンパされたと思ったら、さらにその上いってた。
しかしマキマのこれまでの計画、そして目的がいまいちわからない。
ていうか世界は今まで何してたの?
チェーンソーなんて放っておいて、まずはマキマだろ?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 07:58:54.34 ID:P5ox6Q+I0.net
銃の悪魔の腹にある顔がアシスタント作画じゃなくてタツキ作画にしか見えないんだが
猛烈に自分で描きたかったのか…?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-+dOq):2020/06/27(土) 08:07:29 ID:327XJYkiM.net
チェンソーマン9巻のクライマックス感やべえ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM53-a0Kc):2020/06/27(土) 08:09:05 ID:EC9Ye15CM.net
闇の悪魔がヤバ過ぎて銃の悪魔って本当に強いんか?ってなった

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:10:42.57 ID:B9uAUxRp0.net
今回のあの表現は、たくさんの有名クリエイターが「その手があったか!!」と悔しがってそう。
庵野秀明とか富樫とか。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:12:08.42 ID:iiAjPhL8d.net
いきなり全国民から一年寿命奪ったら即死しそうなの結構居そうだけど
アメリカも一万人くらい死んでそう

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:14:45.26 ID:327XJYkiM.net
よく使われる9.12ではなく9,12と区切ったのは日本国憲法の方という考察面白いな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:21:35.90 ID:B9uAUxRp0.net
>>377
昔、悪魔と化した人間の皮を被った化物ががチェーンソーで人を殺すというホラー映画が流行った。
人々にはその恐怖体験が残っている。
映画といって舐めちゃいけない。
世界で銃によって心底恐怖を覚えたことがある人もたくさんいるだろうが、
世界規模でヒットしたホラー映画の恐怖は、瞬間的にみればさらにその上をいく。
アホみたいな展開だが、映画好きな作者ならやりかねない。
マキマと映画館にいった伏線も回収。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:22:59.55 ID:/Fwqmf+iM.net
銃の悪魔なら海岸線ごと抉るくらいの大規模破壊して欲しかったけどな
20%だからだろうか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:23:20.88 ID:2Vi5Tdxb0.net
>>205
アニメ映えする演出多いよね

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:25:13.14 ID:MjZ/CmZb0.net
よく解らんのだが、銃の肉片がある程度有れば相応の契約対価払えば今回アメリカがやったように兵器として日本側も使えるて事?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:33:57.04 ID:s4CIbqbi0.net
ファイヤパンチまとめて読んだ時の感覚が抜けないので
いつジャンル変えとか全体ひっくり返しみたいのが来るかと期待してしまう
今の時点だとすごい素直な展開だよね、作者的には

今週のこれでなお、意味深な扉が残ってんだよなあ・・・

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:34:58.03 ID:Tphtx57QK.net
>>393
チェンソーがマキマさんを殺す切り札なんでしょ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 08:35:43.98 ID:lSe0zfeH0.net
伐採より白仮面の凶器のイメージのほうが強いわチェンソー
あのヴィーンて音も謎の怖さ無い?

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-n3dv):2020/06/27(土) 08:41:53 ID:hmA4ppgDa.net
銃の悪魔迫力あるけど、毎週描くの大変そう
銃の悪魔描く為休載とか

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-NUoD):2020/06/27(土) 08:42:01 ID:2Vi5Tdxb0.net
正直死ぬよりも理不尽な支配を受ける(奴隷になる)ほうが怖いし、自分にとってマキマさんは最強の悪魔だわ
死ぬよりも嫌なことってたくさんあるけど、そのほとんどに「他者からの支配」が関わってると思う

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 08:42:18 ID:wVmkw5Pb0.net
マキマ「さぁ来いデンジ!実は俺はチェンソーで一回ぶった切られただけで死ぬゾオオオオオ」

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-OzT5):2020/06/27(土) 08:44:07 ID:dYkjKRX1a.net
人口密度のせいでもあるんだろうけど
前は7秒で8000人くらい殺してたのに今回は12秒で300人も殺せてないのね銃さん
20%を無理やり復活させたからかな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-V+IW):2020/06/27(土) 08:44:18 ID:wIm0GD0C0.net
>>338
ビッグブラザーはマキマだったのか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-VvjA):2020/06/27(土) 08:44:55 ID:0VKjmYmCp.net
マキマさんが喪服着てたのはこういう意味だったのか

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-gdfu):2020/06/27(土) 08:49:09 ID:zOCFnXJN0.net
>>400
そう言う感じの伏線も特にないし微妙じゃないか

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM53-tPCP):2020/06/27(土) 08:53:09 ID:/Fwqmf+iM.net
>>398
寿命の定義が分からんが
人口が現実のアメリカと同程度だとして、不慮の事故や殺人を除いて
1年以内に老衰や病気で死ぬはずの人間がバタバタ死んだとしたら、1万どころか余裕で100万いくだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-Bijs):2020/06/27(土) 08:53:45 ID:iiAjPhL8d.net
全盛期に暴れ回った時と今回出現した時の殺しかた違くない?

今回は明確に銃で攻撃してるのがわかるけど

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-znjw):2020/06/27(土) 08:53:50 ID:0RTE4oMNa.net
てか何気に1997年だったんだな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 08:57:16 ID:wVmkw5Pb0.net
寿命を数字化してコストにするバトル漫画は無数にあるが
実際にそれがどう支払われているのか、具体的な結果が示されることは全くないからな

1年?ほ〜ん?そんなもんでマキマ様に勝てると思ってんの???

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-/mOa):2020/06/27(土) 08:58:39 ID:zoQhmaSL0.net
1年って言うけど要は
3億年の寿命だからな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM43-kEVX):2020/06/27(土) 08:59:17 ID:7SuYOPMgM.net
天使の10年武器に対して国民合計で2億年以上だぞ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-OPOI):2020/06/27(土) 08:59:38 ID:lSe0zfeH0.net
そういえばとあるゲームのラスボスもバラバラにできるなチェンソー

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-+dOq):2020/06/27(土) 09:04:01 ID:327XJYkiM.net
かみはばらばらになった

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM53-tPCP):2020/06/27(土) 09:04:36 ID:/Fwqmf+iM.net
アメリカ人が映ってるコマで黒人が1人もいない
近頃の基準だとこれは差別やろ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 09:09:07 ID:wVmkw5Pb0.net
アメリカは差別と黒人が嫌いだからな
白人以外であるお前らにも人権はない

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-UxRf):2020/06/27(土) 09:10:26 ID:ZVhtz1xS0.net
なんで国のトップに立つだけで他人の命で契約できるんだよ
花京院じゃあるまいに

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-aO9a):2020/06/27(土) 09:12:13 ID:i0EAm/RHM.net
マキマさんがLAW、銃がCHAOS、デンジが性欲と捉えればメガテンやな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f70-ZrYH):2020/06/27(土) 09:13:02 ID:ZvfPd0360.net
師匠のときにも思ったけど
「〇〇の悪魔です」ってのは叙述トリックの可能性ってないのかな?

師匠の人形が闇の悪魔に心臓捧げるときに
人形の悪魔ですって自己紹介してるけど
見た感じ師匠は寿命半年の人間のお姉ちゃんであって
弟子の人形=契約してる師匠=人形の悪魔 すべて連続した存在って
ちょっと苦しい感じがするんだが…

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-V+IW):2020/06/27(土) 09:13:13 ID:wIm0GD0C0.net
>>338
1984のディストピア世界を想像してみると
やっぱり支配ってめちゃくちゃ怖いし
マキマが強いのも納得だわ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5b-5fXH):2020/06/27(土) 09:15:17 ID:uwCcQZo30.net
各国がチェンソーの心臓を欲しがるのも、マキマがそれだけは絶対阻止してるのも
この支配の悪魔に対抗する唯一の手段足りうるものなんだろうね
チェンソーの悪魔自体が強いのか心臓を使って何かするのかは分からないけど
悪魔が最も恐れる悪魔につながるってことよね

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-OzT5):2020/06/27(土) 09:16:19 ID:dYkjKRX1a.net
サブタイの9 12 日本国憲法説とヨハネの黙示録説
『第一のわざわいは、過ぎ去った。見よ、この後、なお二つのわざわいが来る。』
どっちが正解なんだ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1a-U8IO):2020/06/27(土) 09:21:37 ID:TieQefb30.net
チェーンソー→鎖鋸→鎖を切る→契約を切るとかかの?
それとも、地獄の扉の閂になってる鎖でも切るんか

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-O+0B):2020/06/27(土) 09:23:02 ID:cYafZEzb0.net
支配とか概念的すぎて何とでも解釈できるな
神社のリモート殺害とか能力の範疇なのか判断できん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-lLB6):2020/06/27(土) 09:23:04 ID:1h+AxqDra.net
>>426
契約して人間に力を与えられる奴はいまんとこ悪魔以外に無いから、契約の話を出す以上マキマさんは悪魔そのものなんでない?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-k4KO):2020/06/27(土) 09:29:36 ID:rXAYjTqta.net
そういや1984とかあったなあ
マキマはビッグブラザーの悪魔か

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fac-6FCZ):2020/06/27(土) 09:35:47 ID:vH1pYeHv0.net
この作品の裏テーマはずっと搾取だと思ってたけど支配だったか
ヤクザの後はマキマに飼われ自由になれないデンジ、成人後も家族に囚われ続けるコベニ...

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbf-mG+G):2020/06/27(土) 09:40:20 ID:QSa1qo2+0.net
銃と支配の戦いにデンジはどう参戦するのかね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f81-uiXD):2020/06/27(土) 09:41:51 ID:vRpwvojc0.net
国民の寿命を勝手に捧げるのも自由の国
黒人の暴動見てても自由だなぁって思う

黒人の悪魔くるか?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfeb-5vM+):2020/06/27(土) 09:42:53 ID:9ADB5Rfz0.net
銃の悪魔がまだ2割しかない状態でも
国民の寿命捧げてまで今慌ててマキマ倒さなきゃ!てなってるのは(今までもマキマの存在自体はずっと知ってたはずなのに)
世界各国の刺客が集ってもマキマの手からチェンソーを奪えなかったからってことだよね?
てことはマキマにチェンソーの力プラスしたら世界支配が完了してしまうと少なくとも各国は思ってるってことでいいんだよね?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-NVq9):2020/06/27(土) 09:44:06 ID:eJmhoQCgd.net
>>360
佐々木と聞くと哲平しか浮かばなくなっちまったぜ…

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-pTfK):2020/06/27(土) 09:44:17 ID:UJxA5pVCM.net
>>422
きも

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-n38w):2020/06/27(土) 09:45:05 ID:dRLYpp7G0.net
ソ連は最悪自分達の手にデンジがいなくてもマキマの手にさえいなけりゃいいと考えてる
混ぜたら危険なんでしょう

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-wGc1):2020/06/27(土) 09:46:01 ID:OiSCFYBTa.net
マキマさんが悪魔形態になるのはなんか見たくないなあ
今の姿が本来の姿であってほしい

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-G/S1):2020/06/27(土) 09:48:48 ID:6tanXvgi0.net
全国民とは言えたった寿命一年で動かせるってヌルくね?
10年ならわかるけど

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f1e-mG+G):2020/06/27(土) 09:50:28 ID:44fcKmQn0.net
マキマさんも超越者クラスの悪魔なのか
攻撃手段が気になるわ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 09:51:02 ID:wVmkw5Pb0.net
人間社会を古来から支配してきたのは加齢臭香る汚いハゲたオッサンに他ならない
現実を認めるんだ。マキマさんはハゲる

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-/mOa):2020/06/27(土) 09:51:30 ID:zoQhmaSL0.net
ぬるくねーよアホ
全国民が寿命失うと何百兆の被害になると思ってるんだ
こういう頭悪い馬鹿がいるからタツキも大変だなぁ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-lLB6):2020/06/27(土) 09:53:18 ID:1h+AxqDra.net
向こう一年で普通に緩やかに死ぬはずだった人が一気に寿命で死ぬわけで
事故死と殺人をさっ引いてもかなりの人口減だし許してほしいで許される代償ではない

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 09:56:35.15 ID:YCeev+EEa.net
一旦銃の話になってから、地獄や闇の話になりスケールでかすぎ、銃とかショボいと思っていたが、
銃のスケールもスゴくなってきたな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 09:57:56.76 ID:/sXHYV6L0.net
一年後死ぬはずの奴が今死ぬだけじゃん

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 09:58:48.71 ID:zfdAu2R90.net
銃の悪魔はガチの自然災害みたいなやつだな
格では恐怖概念系の悪魔に勝てないけど単純に規模のでかさで覆しとる

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 09:59:33.86 ID:7U01CTXTa.net
チェンソー=戦争の悪魔だろ、語呂的に。
銃=じゆう=自由

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:00:51.13 ID:zoQhmaSL0.net
>>448
お前マジで頭悪いんだな…
他の奴も寿命を失っててそっちの方の損害の方が遥かにデカいっつーの
ま、こんだけ分かりやすくいっても理解出来る脳みそすらないんだろうけど
チェンソーマンの作者こんな読者抱えてマジ大変だわ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:04:13.17 ID:1h+AxqDra.net
今まさに世界中で何千何万て命が数ヶ月のうちにひとつの病気で消えてるわけだけど
これがひとつの国でたった一日で起こるならそらもう大混乱でしょ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:05:06.99 ID:YjP7YGFD0.net
神社で生贄つかってプチプチ潰してたのはなんだったんだ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:06:00.71 ID:Psa7h6MZa.net
>>450
語呂合わせ関係なしに
戦争、戦い、痛みの悪魔あたりはありそう

輪廻転生とかの線もあるけどそれじゃちょっと弱い気もする

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:06:59.39 ID:0VKjmYmCp.net
銃の悪魔って字面があんまり強そうじゃないなと思ってたけど自由の悪魔のダブルミーニングだったのね
英語で読むと理解不能だろうな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:07:04.53 ID:wVmkw5Pb0.net
だがマキマ様には無意味だ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:14:57.38 ID:DGpIISBe0.net
>>453
なんか支配してる悪魔の能力じゃね?
デビルサマナーなんだろ
捧げる発言をさせるために名前を聞いてた

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:16:31.65 ID:A1akXQGI0.net
じゅうがじゆうってアメリカが自由の国って言われてるのもかかってるんだろうな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:17:18.57 ID:W7o2M/Da0.net
チェンソー=戦争って単なるダジャレみたいだけど割とありえる線だな
支配が隅々まで行き渡っている状態が平和ならば支配が崩壊している状態が戦争だからね
ポチタの正体が戦争の悪魔ならマキマさんに対する唯一のキラーカードになるわ

スレで誰かがリヴァイアサンに言及してたけれど、あれをホッブズが書いた頃のイギリスは内乱で荒れてた時期だからな
自然状態の人間は戦争をするものだから、それを防ぐためにはリヴァイアサンのような支配力を振るう存在が必要と考えた
ただ本来リヴァイアサンは人民の合意の上で立ち現れてくるものなのに、マキマさんは単に悪魔の権能として支配力を振るっているからものすごいたちが悪いわ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:17:51.28 ID:vH1pYeHv0.net
マキマさんが「沢渡は銃の悪魔との契約で自害したのかも」って上層部に報告してたの今思うとおかしいな
上層部なら銃の現状知らんはずないし
各国が肉片を保有してるって偽情報が今週言ってた「ブラフ」で、本当はアメリカが全部持ってたってことか?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:18:41.39 ID:bb1+ZRJa0.net
アメリカの人口であれなら中国だったらもっと強力になってたのかな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:18:44.58 ID:eQ/PSM2j0.net
マキマさんと違っていわゆる上位の悪魔な雰囲気醸し出してる
闇、銃、地獄の悪魔があんまり言葉喋らなさそうなのはなにか意味あるのだろうか

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:21:12.16 ID:L/p06ECHd.net
>>458
firearmとfreedomでなんとかならんか

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:21:58.08 ID:L/p06ECHd.net
>>463
安価まちがえた、こっち>>455

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:26:35.54 ID:JPQB6BU9a.net
闇の悪魔、意味わかんねー闇語みたいな念仏唱えてたやん

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:28:44.24 ID:W7o2M/Da0.net
あー、なるほどなー
だからマキマさんは女性なのか
ホッブズのリヴァイアサンと旧約聖書のリヴァイアサンのダブルミーニングだわ
https://i.imgur.com/NQVoUVG.png
https://i.imgur.com/EiHwtyg.png

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:33:58.52 ID:uwCcQZo30.net
>>466
本来はつがいで存在していたが

わい、いつかの扉絵(最近)のマキマがデンジに絡むような絵見た時
実は元恋人みたいな関係なのかなって印象を受けてた
旦那(雄)を復活させたいんじゃ・・・

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:34:59.18 ID:FlVhSh99a.net
銃の悪魔のデザイン最初は微妙だなーと思ってたが何度も見返すうちにB級映画っぽくてこれはこれで味があるな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:36:27.29 ID:W7o2M/Da0.net
>>467
戦争と支配の夫婦とか危険過ぎる 絶対に復縁して欲しくないわ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:36:28.02 ID:CC9H2Pvud.net
銃=自由
つまりフリーダムファイター・ガンボーイだな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe7-pB7D):2020/06/27(土) 10:37:03 ID:aIV5fYvu0.net
戸愚呂弟じゃないけどこれでもまだアメリカ保有分の20%の力でしかない可能性もあるし…

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-XYLS):2020/06/27(土) 10:40:16 ID:EhGV2VE50.net
標高の高い神社で陰陽道みたいなことやってたけど陰陽道なんかがあるんかな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ZFXf):2020/06/27(土) 10:40:53 ID:FlVhSh99a.net
マキマさんがいずれ敵に回るってのは前から予想されてたけど
銃の悪魔が(自由を尊ぶ)人間の味方になるとは予想できなかった
銃の悪魔はもっと超常的な絶対悪だとばかり

しかしマキマさんの目的がはっきりしないからイマイチどっちの立場で読めばいいかわからんな
取り敢えずここからチェンソー(デンジ)がどんだけ掻き回してくれるか期待

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-5fXH):2020/06/27(土) 10:41:43 ID:yEUjIDfH0.net
大統領っぽい人が勝手に他人の寿命を扱えるとかやばくない?
何らかの悪魔なのかそれとも銃の悪魔が特例なのか
ただ他人の寿命を勝手に使える=支配しているとなるなら今回の件で国民が支配されていることを知って
マキマさんが更にパワーアップしてしまうのでは

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 10:43:57 ID:W7o2M/Da0.net
そこは国家というものは社会契約の上で成り立っているから
大統領と銃の悪魔が契約した際にアメリカ国民とも間接的に契約関係が成り立つのだと解釈したな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-/mOa):2020/06/27(土) 10:49:27 ID:zoQhmaSL0.net
というか大統領自身も寿命吸われてるしな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-UINh):2020/06/27(土) 10:50:41 ID:0wywnFT30.net
マキマさんは結果的にアキと天使を守ったのか
全然焦って無いし、銃すら支配してんじゃねーのマキマさん

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-hgHY):2020/06/27(土) 10:50:57 ID:GTVfvsXbd.net
銃の悪魔が0〜12歳の子供を対象にしたのは
13年前に殺せなかった新しい命を奪うのが目的だったのかな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-/mOa):2020/06/27(土) 10:54:03 ID:zoQhmaSL0.net
アメリカ大統領もダメ元で銃を向かわせてるだけだしな
どう読んでも
マキマさん>>銃でしょ
マキマさん超よゆうそうだし

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-UINh):2020/06/27(土) 10:54:12 ID:0wywnFT30.net
今の所完全な人間の姿をしてる
悪魔は居ないけど、
マキマさんは支配の悪魔と契約してる
人間なのか、魔人なのか

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fed-P+JF):2020/06/27(土) 10:54:19 ID:BXyEzk/U0.net
銃のデザイン格好いいなぁ
ハードル超えてくると思わんかった

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-lLB6):2020/06/27(土) 10:55:19 ID:OyjZiKQoa.net
マキマさんの言うブラフって遠征そのもののことなんかな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc0-5fXH):2020/06/27(土) 10:56:13 ID:Q7D/A3+k0.net
大人の女性だけ死んでないのはマキマさんの能力か
アキくんも死んだのか

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe7-TgN4):2020/06/27(土) 10:56:43 ID:LoNOOh8g0.net
>>478
13年前の事を直接知らないから銃の悪魔への恐怖をそこまで持ってなくて強さの糧にならないからじゃない?
だったら殺して他の人からもっと恐れられた方が強くなる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:58:32.42 ID:0wywnFT30.net
20%でこんな化け物をバラバラの瀕死状態にした奴誰だよ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 10:59:56.16 ID:Q7D/A3+k0.net
そりゃポチタだよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:00:07.75 ID:pVhIKMnz0.net
作中描写だけならアメリカ大統領のほうが人を殺しまくってるし、完全に現代の自由に対する皮肉に思える
銃の悪魔の男、子供殺します、女は生かしますってまんま侵略戦争じゃないか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:01:13.67 ID:hHp0DPp40.net
銃さんヌルっと出てきたな
デザインかっこいいわ

しかし世界で最も銃が集まる銃社会のアメリカでが銃の悪魔に頼むって、皮肉というかなんというかw

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:01:32.97 ID:A7LMsh470.net
見開きドーンで迫力あるけどそれでも銃の悪魔よりマキマさんの方が怖い

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:02:34.44 ID:0wywnFT30.net
最悪の未来ってマキマさん(悪魔)に
支配される人間世界って事なのかな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:03:47.52 ID:GTVfvsXbd.net
>>484
見せしめってこと?
コワ〜…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:03:49.73 ID:wIm0GD0C0.net
>>475
社会契約論的にいえば大統領が国民の寿命を勝手に捧げるのも
まぁ不自然じゃないか

ファイアパンチみても哲学的なテーマが好きなのはよくわかるけど、チェンソーでは随分と巧く盛り込んできたね

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/27(土) 11:05:40 ID:wVmkw5Pb0.net
満を持して登場した銃の悪魔ちゃんの健闘を信じてやれる奴はいねーのか?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-UINh):2020/06/27(土) 11:07:34 ID:0wywnFT30.net
他の公安はともかく、
闇とそこそこやりあえて、
撃たれても撃たれてない事に
出来るおねーさんが相手では
相性が悪過ぎる

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 11:08:00 ID:W7o2M/Da0.net
重すぎる契約の対価と弱体化してなお常識外れの殺戮能力のお陰で格は上がったよ
(マキマさんより強そうとは言ってない)

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa3-ZFXf):2020/06/27(土) 11:08:44 ID:J7d1w3W4M.net
地獄の悪魔
闇の悪魔
銃の悪魔

こいつら名前負けしてない演出力で素晴らしいね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc0-5fXH):2020/06/27(土) 11:08:53 ID:Q7D/A3+k0.net
アメリカより多くの銃の悪魔の肉片持ってるソ連が諦めたんだし絶対に勝てないよねこれ
あいつらがチェンソー狙ってた理由って単純に闇の悪魔と契約するためだけか?
銃じゃマキマに勝てないから

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf27-dBRi):2020/06/27(土) 11:09:02 ID:34glHxT40.net
マキマさんが銃の悪魔支配したらもう最強か?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Q+cm):2020/06/27(土) 11:09:27 ID:7U01CTXTa.net
銃を持つ自由かな?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-U5OE):2020/06/27(土) 11:09:57 ID:zu1fP1mP0.net
大統領も勝算があるというよりは自由の国の誇りのために
銃の悪魔向かわせたみたいだし
コテンパンにされるのは確定かな
ポチタというかチェンソーの悪魔が支配に抗う鍵を握ってるんだろうけど銃の悪魔はかませ以外の役割がまだあるのかどうか

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-UINh):2020/06/27(土) 11:11:56 ID:0wywnFT30.net
対雑魚戦では銃さんは殺傷能力的に
無敵に近いと思うけどな
こいつが3日くらい出現したら
人類絶滅しそう

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:12:50.72 ID:Q6szblIur.net
マキマがなんの悪魔かはもうちょっと引っ張った方がいいと思うけどなあ
10巻くらいで終わらせるつもりならまあわかるけど

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:13:07.12 ID:Orlm8L3z0.net
銃の悪魔ペルソナ感ある
メガテンじゃなくてペルソナ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:13:25.34 ID:NuCEE616H.net
未来の悪魔の予言は変わらなそうだな・・・

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:13:35.43 ID:QSa1qo2+0.net
大統領はどこに電話したのこれ
銃の悪魔人間形態がある感じ?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:14:03.23 ID:fYm1i/Zsa.net
マキマさんと銃の悪魔で銃の悪魔の方を応援したくなるとは思ってなかった
けど次回で銃の悪魔が倒されてる想像はつくが、逆は無理だ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:15:54.94 ID:Q7D/A3+k0.net
人形の悪魔さんはあと少しで魔王マキマを倒して英雄になれたかもしれないんだよな
デンジさえ居なければ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:16:09.48 ID:SBsUDeeTa.net
地獄さんも呼んだら応えてくれたし電話は形だけじゃない?
それか保管施設でもあるか、あるいは大統領が下からの報告を受け取ってる最中に虚空の銃さんに話しかけたか、そんな深い意味はないと思うよ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:18:04.91 ID:wKIXHvHkr.net
よくわからんのだけど、核のように各国が銃の悪魔をシェアすることで小康状態を保つはずだったのが、
日本がそのシェア増しに動こうとしたのがバレてマキマ討伐の目的もあってアメリカが自分のシェアの銃の悪魔にドーピングかましてきた、ということ?
マキマのせいで日本が狙われるみたいになっとるけどマキマの最終目的がわからなくなってきたわ。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:21:02.83 ID:SBsUDeeTa.net
最終目的のために銃の悪魔討伐遠征ってブラフを立てて、諜報員が掴んだ実行日より前にマキマさんが目的のために動こうとしたんじゃ?
結局アメリカは痺れを切らしてマキマさんより先に手を打ってきたから一番犠牲者がでることになった、と

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:21:22.03 ID:Q7D/A3+k0.net
アキくんは銃の悪魔の魔人にされるんじゃね
暴力の荒井くんみたいに

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:22:25.09 ID:J7d1w3W4M.net
>>508
俺もそんな感じで電話の相手が銃の悪魔とかではないと思う
銃の悪魔に人間形態あったらわからないけど

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:26:10.67 ID:hHp0DPp40.net
>>490
マキマさんは人間を支配して映画を撮りたいのさ(トガタ感

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:26:40.82 ID:9UCTXHIka.net
国民の寿命1年捧げた瞬間に高齢の老人や余命僅かの病人がバタバタ死んだんだろうな…

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:26:42.23 ID:W7o2M/Da0.net
ファイパンの悪魔やめろ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:27:02.59 ID:QU/MElz60.net
そろそろデンジ出てきてメチャクチャにしてくれ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:29:54.40 ID:34glHxT40.net
他人の寿命あげられるんならアメリカ人以外の寿命あげればいいのに

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:31:10.13 ID:9OSFgSa7p.net
>>517
大統領だから自国民の寿命捧げられるんじゃないかな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:33:19.86 ID:lIo602RZd.net
天使がうんこしたらアキがけつ拭いてやるのか?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:34:07.21 ID:W7o2M/Da0.net
天使は天使だからうんこしねえんだよ(怒)

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:34:45.58 ID:fYm1i/Zsa.net
自国民をいい意味でも悪い意味でも自分の所有物と捉えてるから
寿命を差し出すことが可能なのかな
実際大統領の政策次第で寿命1年分くらい左右できそうだしな
減らすだけなら核のスイッチもあるし

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:37:08.07 ID:SBsUDeeTa.net
契約の代償その大きさは悪魔側の裁量で決まるとこあるし銃がそれでいいいと思えば国民から徴収できるんだろうね

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:38:41.36 ID:zoQhmaSL0.net
捧げるものは本人にとって大事なものじゃ無いと捧げられないよ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:39:21.20 ID:koNl0eBRM.net
もしもチェンソーが戦争なら支配と敵対しないんじゃないのかな 
テロや反乱ならまだしも、たんに戦争なら上からの統制あってのものだし

混沌とか無秩序の悪魔とかなら支配に屈さない存在でも納得する

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:40:09.56 ID:QU/MElz60.net
サンタが子供の命捧げてたのも本人の同意無しだったしな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:40:29.22 ID:FlVhSh99a.net
>>490
マキマさんが全ての人間を支配して諍いや争いはないが、文明の発展もない世界とかかなぁ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:42:47.63 ID:SBsUDeeTa.net
そのへんの国民が全国民の寿命捧げます!っていっても断られそうだし軽い審査は入りそうねw

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:44:49.00 ID:QU/MElz60.net
銃の悪魔が成人男性と子供だけ殺したのはなんか意味あるのかな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:46:06.06 ID:fYm1i/Zsa.net
nnn臨時放送を思い出した

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:46:09.51 ID:7svKr2R2M.net
どっかの国の大統領が自国よりも世界を優先して50年捧げるとか言い出さないかな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:47:23.97 ID:zoQhmaSL0.net
鳩山じゃないんだから…

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:47:26.85 ID:9UCTXHIka.net
漫画だから分からんけどマキマさんのワンピースはやっぱ黒色なのかな
先を見越しての喪服みたい

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:47:41.58 ID:tv9NZIOw0.net
銃の悪魔って子供を産める人間をキルできないんじゃないの?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-0cLI):2020/06/27(土) 11:53:53 ID:9JZwo4/kd.net
しかし見た目強そう強そう言う割に
誰もマキマさんが苦戦する予想無いって凄いな

ヒロインがラスボス格に単身(オマケ二人)で挑むとか
殺されるか瀕死にされたところに主人公が駆けつけて
怒りのパワーアップなり悪堕ちなりって展開も有り得る筈なのに

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-/mOa):2020/06/27(土) 11:55:20 ID:zoQhmaSL0.net
そりゃアメリカがもう既に
大統領「ダメ元」って
負ける気満々で挑んでますから…

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-S4Cy):2020/06/27(土) 11:55:32 ID:RdERzHIz0.net
20%程度じゃあの悪魔には勝てんわ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-n38w):2020/06/27(土) 11:57:07 ID:dRLYpp7G0.net
でもマキマさんが銃の悪魔に勝つ画は浮かばないよ
銃の弾丸を防ぐ画も浮かばない

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fea-m57G):2020/06/27(土) 11:57:09 ID:U/1V6V+T0.net
??ワシが大統領になれば100年捧げるんじゃがの

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-FKcX):2020/06/27(土) 11:57:51 ID:jnjTjr8V0.net
銃の悪魔のマキマが勝てるぐらい強いのならヤバイな
作中最強じゃん

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:59:34.36 ID:TB3Ei1Z7d.net
912にアメリカが他所の国にテロ仕掛けるってなかなかやばい事書いてるよね

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 11:59:46.60 ID:DG3cKlb60.net
>>537
私は撃たれなかったで済ませるのでセーフ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:00:14.49 ID:9JZwo4/kd.net
というか普通にマキマさんが単身で挑むんだなっていうか
倒せるなら、今までの時間はなんだった感
マキマさんが居るってだけでアメリカが銃の悪魔20出して、別にマキマさん焦りもしないし

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:01:10.77 ID:zoQhmaSL0.net
マキマの目的が銃を倒すことじゃ無いだけだろ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:01:59.57 ID:K8GefeJ/a.net
>>98
30〜40年前のジャンプ知らんだろ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:03:03.17 ID:dRLYpp7G0.net
>>541
首が吹っ飛ぶ銃撃じゃん
新幹線でやられた奴とは違う
連射されたらバラバラじゃね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:03:23.39 ID:U/1V6V+T0.net
銃の悪魔と共倒れになったふりして姿をくらましそう

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:03:23.54 ID:tv9NZIOw0.net
>>528
妊娠出産能力の有無じゃね?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:05:10.15 ID:EhGV2VE50.net
Nintendo Switch『チェンソーマンのキンタマ蹴り大会』定価9800円

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:07:20.80 ID:W7o2M/Da0.net
インディーゲームで980円ならマジでありえそうだわ

と思ったけれど
ビビパンはマジでインディーゲームにも劣るゴミをそのくらいの値段で売りつけてきやがったんだよな……

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:10:56.44 ID:ITrn5svAa.net
>>218
最悪の平和ってなんだろうね
ベタに悪魔による統治の世界じゃもう満足できないわ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:11:40.31 ID:s7FR3yLHa.net
イマイチ裏でどういうせめぎ合いがあったのか見えてこないわ

これまでチェンソー争奪戦やってたのに、今はマキマがお相手
マキマ+チェンソーは危険、マキマは排除できない、だからチェンソーをどうにかする…
という感じだったのかな?
でもそれにしてはアメリカの刺客はあまりに適当だった気がするし

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:12:33.55 ID:N+8EUurMd.net
話題度から言っても掲載順が後ろの方なのはアンケ以外の要因があるんだろうが、今週のアンケで表紙&巻頭カラー貰えなかったら嘘だろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:13:55.93 ID:jnjTjr8V0.net
あんましらんけどグロ系や暗い系は後ろの方に置かれるらしい>掲載順

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:14:01.97 ID:327XJYkiM.net
もうアメリカ以外の大国諦めたらしいから絡んでこないのかな
ソ連とか中国とか

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:14:27.97 ID:zoQhmaSL0.net
アメリカはソ連、中国、ドイツに申し訳無いと思わないの?
ソ連、中国、ドイツは国の中で最強の世界トップクラスの刺客を派遣してきたのに
アメリカは三兄弟(笑)
アメリカは失礼にもほどがある

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:14:59.64 ID:DkW72TEyM.net
>>537
でもマキマさんの支配って悪魔にも効くしなぁ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:15:29.34 ID:zoQhmaSL0.net
>>552
昔もそうだったんだけど
気持ち悪い絵と意味不明の展開は
俺たちが面白くてもキッズは訳分からなくて面白くないらしい

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:15:52.01 ID:tv9NZIOw0.net
銃が12歳未満の子供、男性しか殺している、言い換えれば、13歳以上の女性を殺していない理由って受胎能力の有無ぐらいしか思いつかないんだけど、聖書に詳しくないから、絡めて説明できない

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:16:55.28 ID:B72TKXsq0.net
ほらな。何スレも前から俺はマキマさんが支配の悪魔だって言ってんのに
「支配の悪魔って何だよ???」「何種類も能力持ちを一つの悪魔だと思ってるのがバカ(キリッ」
とか言って頑なに支配の悪魔を認めようとしなかったクソ馬鹿共息してるかー?wwww
お前等は俺とタツキ以下の下等生物だという事を自覚しとけ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:17:09.45 ID:hmA4ppgDa.net
VS銃の悪魔でマキマは天使の悪魔やアキをどう使うのか
銃やマキマとはレベル違い過ぎて役に立ちそうにないけど

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:19:51.02 ID:6NzFUCm9d.net
銃=じゅう=じゆう=自由

あっ…

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:20:34.32 ID:zoQhmaSL0.net
マキマ「危ない場所にわざわざ来やがったアキと天使は操作して安全な場所に避難させておいた。正直この戦いには着いていけそうも無い」

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:22:25.38 ID:wVmkw5Pb0.net
そもそも妊娠能力の有無って13歳ではい皆習得!!!とかいうもんじゃないからな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:22:28.31 ID:ITrn5svAa.net
昔アメリカに住んでたが
確かに自由は自由だけど金銭無けりゃ自由もままならない国だぞ
日本と違って市民の放置感がすごい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:23:02.48 ID:s7FR3yLHa.net
>>562
誰ならついていけるんだ…

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:24:14.80 ID:zoQhmaSL0.net
女の子は年齢が13歳に上がった!
生理をおぼえた!

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:24:42.56 ID:zoQhmaSL0.net
>>565
え、えーと…
覚醒デンジくんとかで…

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:24:54.66 ID:6NzFUCm9d.net
しかしあの見た目で射程距離1500mって案外しょぼいな
戦車の弾は10キロ飛ぶらしいぞ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:27:11.38 ID:W7o2M/Da0.net
銃が一番ヤバいのは射程じゃなくて
殺傷能力が高い癖に個人でも買えるレベルで普及してることだから……

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:27:47.29 ID:8wrn+XPL0.net
銃の悪魔降臨で被害が大きくなってしまうことを憂いてるし、俺はまだマキマさん善人説を信じるで

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:27:50.81 ID:GWMapo2oM.net
>>568
あれが複数体出てくるんじゃね

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:29:21.65 ID:6NzFUCm9d.net
市民に武装する自由があって、支配層が間違ってたら倒してもよいというのが欧米型の市民社会
市民は武装禁止、支配層は偉いから絶対間違わないので黙って服従してなさいというのが、日本に代表されるカルト土人国家
こういう対立軸を出されるとマキマには分が悪いな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:30:22.64 ID:DG3cKlb60.net
>>570
人間に近い姿の悪魔は友好的だって言ってたもんね!アメリカもマキマは平和を目指してるって言ってたしね!

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:31:43.41 ID:tv9NZIOw0.net
>>563
うーん、そうか…可能性があるから、とか象徴的な意味合いかもしれないけど、やっぱり違うのかな…?12歳と13歳の女性の線引きが分からん

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:32:04.75 ID:cHRI1P15a.net
支配の悪魔とか呼んでるけど今までやった能力見るとダミー情報としか思えない…
根源的恐怖(闇)とやり会える程の恐怖とも思えんし

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:32:21.53 ID:hmA4ppgDa.net
マキマ=支配の悪魔もそう思われてるだけで、実は違う存在かも知れない
大統領(あれ...なぜ 私はマキマを支配の悪魔と思い込んでいるんだろう... )

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:34:07.51 ID:U/1V6V+T0.net
銃の悪魔:…支配の悪魔??何いってるんだこのおっさん。まぁいいかいっぱい寿命くれるし
こうですか

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:38:42.89 ID:9UCTXHIka.net
10歳以下で子供産んだ記録もあるんだし懐胎能力の有無ではなく銃の悪魔出現時にたまたま成人女性が周辺にいなかっただけじゃね(適当)

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:39:04.07 ID:KWW1d1pQ0.net
今回ばかりは流石にコベニカーには荷が重いな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:39:20.06 ID:eQ/PSM2j0.net
マキマさんが支配の悪魔じゃないってオチだとアメリカが大変なことになるな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:39:19.86 ID:ILSbaPjk0.net
マキマがおいでって言った相手気になるわ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:40:47.03 ID:ZSl+WA/2d.net
>>579
ヒント:のび太の海底鬼岩城

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:40:52.47 ID:DQeyKI8u0.net
銃の悪魔が全然関係ないやつらの頭部ぶちぬいたのと
胴体から首にかけて、人間の頭っぽいのがずっしり詰まってるのってなんか関係あるんかねぇ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:41:12.07 ID:r0Ur/ebT0.net
いつだかのスレでマキマの事を支配の悪魔と予想して長文書いてた人がいたな
鼻で笑われて気持ち悪がられてたけど、見事に予想的中だな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:42:32.76 ID:SLnVaJ0hp.net
9巻収録回

1話目 戦いの爪痕、パワー介護
2話目 早川家旅行、銃の悪魔討伐遠征は不参加に
3話目 銃の悪魔の真実、未来の悪魔の予言
4話目 契約すると言いなさい、天使の過去
5話目 銃の悪魔来襲
6話目 ???
7話目 ???
8話目 ???
9話目 ???

9巻の密度ヤバ過ぎない?
クライマックスかよ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:43:58.38 ID:ZSl+WA/2d.net
やはり全10巻の計画か

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:44:20.47 ID:/4aVlo400.net
これは9巻の引きはおそらくデンジが扉を開くとこかな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:45:58.63 ID:iMC/LCEl0.net
銃の悪魔って電話で連絡取れるのかよ・・・

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:46:36.02 ID:O6dVNY+W0.net
>>585
見事に話題になった回しか無いな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:47:25.11 ID:hmjQoOyA0.net
銃以上の超越者とかいるだろうし続けようと思えば続けられるけど、普通に終わりそうだよな
個人的に映画みたいにチェンソーマン2とかで続編やって欲しいけど

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:48:01.49 ID:l972K3Pca.net
>>588
戦王丸だな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:50:25.59 ID:1F8seUQbd.net
>>544
きっつ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-uTOw):2020/06/27(土) 12:51:21 ID:ZSl+WA/2d.net
>>590
どっちかつーと今やってるのが2って感じ
これが映画なら1のラスボスが銃で2のラスボスがマキマだろう

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:52:56.89 ID:0wywnFT30.net
おいでが銃に対してだとしたら
マキマさんは大統領の電話もリアルタイムで盗聴してたのかな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:55:41.46 ID:ao7oQFJop.net
マキマさんも未来の悪魔みたいに眼の中にいる説
あの身体は支配した一般人

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:57:25.50 ID:tH/vaF2SM.net
アメリカ大統領と契約した悪魔が
秋田県民を粛正してるのはいいのか?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:57:41.05 ID:35/nHC2m0.net
チェーンソーの悪魔が一番分からない

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 12:58:28.33 ID:ILSbaPjk0.net
マキマ強いけど最低でも一回死んでるんだよな地獄で

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:00:21.39 ID:tH/vaF2SM.net
今回も
「デンジくん、たすけてくれる?

「ワン!!!!

だろ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:01:58.18 ID:n5GRCTwna.net
果たして早パイやパワ子をその手にかけることになっても「ワン!」と言えるだろうか

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:04:12.69 ID:SLnVaJ0hp.net
>>598
人類の歴史が発展する前は弱かったんだろ
それからずっと人間社会に溶け込みながら生き続けたのかもしれない

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:07:54.15 ID:3RVhq9TTa.net
名前の羅列にコベニの名を探したのは俺だけじゃない筈

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:08:18.49 ID:DG3cKlb60.net
>>598
地獄の悪魔に頼んで連れてきてもらってるのかもしれないだろ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:08:35.29 ID:LBc0i+TAp.net
まああんな約束してマキマが銃の悪魔倒すとかギャグだしな
デンジが相手するんだろう

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:09:03.85 ID:lTEilgir0.net
12歳ってのは大人子供の区切りじゃなくて13年前に産まれていたかどうかだったりしないかな
もう作中では14年前だっけ?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:10:40.73 ID:EhGV2VE50.net
ゾクゾクすんな!
なるたるをハラハラしながら読んでた事を思い出す

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:11:21.32 ID:njV2Jn950.net
https://i.imgur.com/UMva9Xa.jpg
このコマめっちゃ格好いいけどアキ君なんか役に立つの?
実は普通に守るためにアキ君と契約した気がします

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:13:39.73 ID:G+NoVW1Za.net
にかほ市って2002年に近隣3町が合併して誕生したんだけどなぁ。後秋田県なら死者の苗字に大高があったらニヤリしてたわ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:14:17.35 ID:gQsDFBsu0.net
銃の悪魔が現れたのは13年前、つまり1984年
ディストピア文学で有名なジョージ・オーウェルの作品は『1984年』
また、『1984年』でオセアニアを支配する党のスローガンは以下の通り

戦争は平和なり
自由は隷属なり
無知は力なり

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:15:19.75 ID:LBc0i+TAp.net
>>607
デンジが二人を殺す状況作るのに支配しとけば良いコマになりそうじゃん
守る気あるならギリギリのタイミングで契約しないだろ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:15:22.09 ID:tv9NZIOw0.net
>>605
でもそれって男は区別なく死んでるのが謎じゃないか?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:16:00.76 ID:EhGV2VE50.net
>>607
ご愛読ありがとうございました!
藤本タツキ先生の次回作にご期待ください!

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:16:10.46 ID:9JZwo4/kd.net
結局は道具扱いで
躊躇なく切り捨てるなり使い潰すなりするだろうけど
それはそれとして、アキ君がそこそこ気に入りで信用できると思ってるのは本心だと良いな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:18:56.91 ID:IGgVPz/SK.net
銃の悪魔なんかみたらパワーちゃん糞尿たれながしちゃうじゃん

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:20:49.78 ID:lSe0zfeH0.net
7巻まで読んだんですけど8巻まだ時間かかりますかねえ?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:21:00.57 ID:9JZwo4/kd.net
良く言われてたリボルバードラゴンまんまな頭の割に
肩透かしとか予想を超えなかったとか
ガッカリデザインなレスあんま無いの凄いな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:23:37.02 ID:3RVhq9TTa.net
>>616
そりゃこの漫画の売りは絵じゃないからな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:24:20.02 ID:gQsDFBsu0.net
Makima is watching you.

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:28:15.69 ID:BOLQa7DF0.net
こうしてアキくんはマキマさんに身も心も支配されたマゾオスになった訳だが、どうデンジにコロコロされるんだろう
ところでマキマ勢魔人はみんな天使の名前背負ってるが、アキくんはアークエンジェル由来なんだろうか

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:29:55.83 ID:9JZwo4/kd.net
まだ早パイは只のデビハンその一でしかないし
その手のネーミングはしないんじゃね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:30:57.63 ID:9UCTXHIka.net
本編の年代が確定したけどもう存在しない国があったりまだ存在してない市があったりとパラレルなんだな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:32:37.17 ID:lSe0zfeH0.net
まあフィクションだしな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:32:57.79 ID:nYyMxqBLM.net
マキマさん13歳以上の女性を操れないのかな
各国の刺客もレゼ、クァンシ、師匠と女性が多いし、アメリカが銃の他に打点がないのはおかしい

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:33:26.34 ID:a6fQ4Eikd.net
>>616
アップになったときのギャグ調の顔のハゲ頭集合体は正直あんまり…
髑髏とかにすれば無難だったろうけど、違和感は不気味さにも繋がるしこれはこれでかな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:33:55.91 ID:BtpueqAn0.net
>>616
リボルバードラゴンがランクアップした姿って感じで俺は好きだよ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:36:25.19 ID:7SeEllMdd.net
レゼの時デンジがマキマの手元にさえなければいいって言われてたのとマキマを殺すのが他国の目的なのを合わせるた考えるとチェンソーがマキマを殺す鍵なんじゃね?
そうなるとデンジが扉を開けない選択をしたのも自分を殺す存在を封印したままにするっていうマキマの掌の上の行動に見える

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:36:26.88 ID:O6dVNY+W0.net
リボルバードラゴンとは全く違くね?
あんな禍々しいデザインじゃないだろリボルバードラゴン

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:38:00.96 ID:BtpueqAn0.net
どっちかというとアーマードコアのラスボスにあんな感じの奴がいた気がする

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:39:35.50 ID:eJmhoQCgd.net
頭にシンボルは今までとおりなんだがよく考えたら悪魔よりデンジ達寄りのデザインだよな銃さん

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:40:28.95 ID:W7o2M/Da0.net
>>628
それなんてアンサラー

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:41:36.98 ID:LoNOOh8g0.net
マキマさんが支配の悪魔でチェンソーが戦争だとすると黙示録の4騎士的に飢饉と疫病の悪魔も出てくるのか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:41:57.36 ID:9JZwo4/kd.net
今更だけど
早パイの泣きながらの台詞
デンジだけじゃなくパワーもってのが地味に来るねぇ
早パイとパワーちゃんは殆どデンジのついで描写みたいなノリだったし

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:42:53.82 ID:BOLQa7DF0.net
https://i.imgur.com/gMwbyx1.png
https://i.imgur.com/Kjzy4Ex.png
https://i.imgur.com/iBLveLo.png
似る似ないの程度はさておき、顔と腕のデザインはまあそんな感じね
下半身は全くの別物だが

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:45:11.90 ID:9UCTXHIka.net
>>626
最初はチェンソーの心臓を手に入れるためにマキマを殺したかったんだと思ったけど
マキマを殺すためにチェンソーの心臓が必要なのかもしれないね

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:45:50.54 ID:0wywnFT30.net
銃のデザインは限られるから
似通うのはしゃーなし

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:46:11.71 ID:14CR30dpM.net
チェンソーの悪魔って一言も作中で出てないからな
チェンソーぽい物がポチタに付いてただけで

デンジも他の奴もチェンソーだと思い込んでるだけ
戦争とか韻を踏むよりチェンソーが関連する物の方が可能性あるでしょ

そもそも戦争とチェンソーなんも関係ないし

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:47:02.71 ID:FzbPfZxD0.net
デウス エクス マキナと 悪魔(アクマ)をあわせて
マキマと名乗ってるとかw


ポチタ(チェンソー)と銃の悪魔が闘ったのではないかという予想は
前からあるけど、銃の悪魔があんな怪獣なら相手したときのチェンソーも
怪獣でないと話にならない
マキマが待っていたのは心臓(デンジ)以外のチェンソーのパーツとか・・・?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:47:54.86 ID:7AJ6LxYE0.net
顔いっぱいはジンメンの甲羅と同様に犠牲者の何かだったら微妙なんで一捻りあってほしい
最近では闇の宇宙飛行士真っ二つからの登場が格好良かっただけに、銃ももうちょい変わった感じが良かったなあ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:48:07.41 ID:LBc0i+TAp.net
>>636
マキマがデンジはチェンソーの悪魔になれるとはっきり言ってるけどね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:48:22.73 ID:bNWv9duI0.net
>>633
なにそのリボルバードラゴンのパチモン軍団

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 13:53:46.55 ID:FLCtZhJm0.net
野田サトルと天野めぐみが殺されてるやん

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-pPzt):2020/06/27(土) 13:54:29 ID:BOLQa7DF0.net
>>640
パチモンというか兄弟と生まれ変わった姿ね
ゲームだとキースおじさんの専用口上貰ってるし

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-NUoD):2020/06/27(土) 13:54:43 ID:2Vi5Tdxb0.net
デンジにあーんしてあげてた時のマキマさんの笑顔はもう見られないのか

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0b-z2U5):2020/06/27(土) 13:55:36 ID:hmjQoOyA0.net
複数の銃器を無理矢理結合させてる腕ががなんかカッコいいと思う

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-tABK):2020/06/27(土) 13:57:34 ID:un3M9yDLd.net
そりゃあマキマに支配されるのは各国の権力者達も望まないだろうなぁ
自分達の権力も奪われるだろうから
しかし彼らにとって最悪の平和というのはそれだけだろうか
やはりマキマが人類の敵になりうる可能性も捨てきれない
あとマキマがおいでと言ってたのはポチタに思えてならない
もしくはマキマに操られ犬化したデンジか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-pTfK):2020/06/27(土) 13:58:52 ID:xMFTnxSKM.net
>>639
そうか
確かに読み返せばコウモリの時にパワーもチェンソーになれる事に対して冗談キツい的なニュアンスだったからチェンソー自体に何かあるよな

言いたいのは司るものがチェンソーそのものじゃ無いんじゃないかって事ね
ただのチェンソーの悪魔なんて何の特殊性もないし

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-VvjA):2020/06/27(土) 13:59:58 ID:vn99m6mw0.net
>>615
多分8月発売かな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-NUoD):2020/06/27(土) 14:00:41 ID:2Vi5Tdxb0.net
各国の上級国民達も悪魔利用して私腹を肥やしてたりしたのかな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-NJGG):2020/06/27(土) 14:01:50 ID:FcdYxrh10.net
ソ連は中国は
スターリンや毛沢東みたいな強力な指導者がトップに立てば支配の悪魔が強くなる
ゴルバチョフや趙紫陽みたいな穏健派がトップに立てば国が崩壊し始める
政治体制的に勝ち目がない

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-RGhs):2020/06/27(土) 14:03:12 ID:IV4u5F5tr.net
マキマさんと尾崎豊って絶対合わなそう

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9f-NJGG):2020/06/27(土) 14:04:42 ID:BtpueqAn0.net
戦闘以外で利益がありそうな悪魔っているのかな
未来の悪魔はその辺強そうだけど

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-uTOw):2020/06/27(土) 14:04:56 ID:AAIYGbWld.net
>>646
まあ、人間の進歩とか文明の象徴ってことになるね
木を切り家を建てて火を焚いて闇も克服してきたわけだし

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-n38w):2020/06/27(土) 14:05:55 ID:LBc0i+TAp.net
>>646
過去を知ってそうな永遠さんも出たなチェンソーと言ってるんだよね
実態は違うけれどみんながチェンソーと誤解してる可能性はあるかもだけど

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-aCfH):2020/06/27(土) 14:06:06 ID:B72TKXsq0.net
>>584
鼻で笑って気持ち悪がってたのは能無しなのにマウントを取りたがる底抜けの馬鹿だけだったぞ
普通の頭持ってる奴等はそういう可能性もあるか。って考えるからな。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-tABK):2020/06/27(土) 14:07:36 ID:un3M9yDLd.net
解放の悪魔がいれば支配の悪魔に対抗できそうだけど問題は解放に全く怖いイメージがないことだ
悪魔が人間の恐怖を力とするのなら逆に人間の喜びなどの感情を力とする別の生命体が存在するなら或いは

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-2YWb):2020/06/27(土) 14:08:09 ID:7AJ6LxYE0.net
アメリカが差し向けたの国が抱えてる訳でもないフリーの3兄弟だけだったのは、
他国から有名なサンタとクァンシも出てるしそれで駄目なら銃の悪魔使えばいいかと思ってたからなのか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-EZQ2):2020/06/27(土) 14:08:33 ID:cHRI1P15a.net
>>651
ゾンビの悪魔は社会主義国というか独裁政権の国だと有難がられそう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:09:57.75 ID:+ejctcnUM.net
>>656
チェンソーがすでにマキマに囲われてるとは思わなかったんじゃないか
あの中で知ってたの師匠だけっぽいし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:10:23.85 ID:DLzJWG5M0.net
伏さんはIQ134もあるからマキマさんの招待に気づいていたんですよね?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:11:40.66 ID:W7o2M/Da0.net
熾天使(セラフィム)
智天使(ケルビム):ビーム
座天使(スローンズ)
主天使(ドミニオン):マキマ(支配の悪魔)
力天使(ヴァーチェス)
能天使(パワー):パワー
権天使(プリンシパリティ):プリンシ
大天使(アークエンジェル):早川アキ
天使(エンジェル):天使の悪魔

暴力の魔人
岸辺
姫野
デンジ
(東山コベニ)
((荒井ヒロカズ))

必死で考えたけれどこれ以上わからん!

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:12:11.30 ID:nYyMxqBLM.net
>>658
テレビで報道されて世界から刺客が来てるからそれはなないやろ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:15:16.74 ID:XXAI1YjBa.net
>>609
映画の「戦火のナージャ」でも主人公が「戦争か、ああ唯一の救いだ」とか言ってんだよな
スターリン体制下の独ソ戦映画なんだが
戦争=チェンソーが平和をもたらすはアリだな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:18:11.04 ID:+ejctcnUM.net
>>661
読み返してみたら確かにそうだな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:18:58.25 ID:tv9NZIOw0.net
そもそも支配の悪魔を殺せと言われた銃の悪魔が、東北地方で無差別に人を殺しているのはなぜなのか?出現したら虐殺さないと気が済まないのか?支配殺しの準備なのか?それとも殺された人間は支配の悪魔の一部という位置付けなのか?

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:19:18.01 ID:W7o2M/Da0.net
あとウィキペディアでケルビムの項目読んでたらここで笑いをこらえられなくなった
https://i.imgur.com/eVbahaE.png
https://i.imgur.com/oRaPhEv.jpg

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:22:29.94 ID:xu19H3OQd.net
>>662
戦争=せんそう=せんそー=チェンソー

あっ…

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:22:30.23 ID:EhGV2VE50.net
あれで2割程度の銃の悪魔なんか
完全体ってどんだけでかいんじゃ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 14:27:15.47 ID:m3wJr0lS0.net
闇の悪魔も支配の悪魔も、
電気が無くて闇と共存してた時代や、専制君主制時代のように支配が当たり前の時代と、
電気があって闇を遠ざけた時代や、民主主義国家のように支配から(少なくともイデオロギー的には)打ち勝った時代では、
どちらのほうが恐怖が強いんだろう?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-5fXH):2020/06/27(土) 14:30:31 ID:DGpIISBe0.net
>>632
デンジとパワーの戯れと自分と弟の姿が重なったんだろ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-1xEz):2020/06/27(土) 14:31:23 ID:DG3cKlb60.net
>>667
マキマがブラフって言ったの銃の悪魔がすでに死んでるってことじゃないの?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-v40b):2020/06/27(土) 14:35:39 ID:nYyMxqBLM.net
各国が銃の悪魔を所有しているのがブラフじゃないか
ソ連が同じくらい持ってたらアメリカは日本に銃のカード使えないし

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-aCfH):2020/06/27(土) 14:36:36 ID:B72TKXsq0.net
銃の悪魔についてる顔は男の顔しか付いてないみたいだし撃ち殺した人達?肉片二割じゃ部が悪いだろうし
撃ち抜いた頭部?魂?を自身と一体化させて更に撃ち殺す現場を見せて恐怖力を増やすみたいなやり方か?
デンジが戦争の悪魔なのはありそうだけど、ただ銃の悪魔が暴れてるだけだと戦争とは言えないし
どうやってここから国家間の戦争に持っていくんだろうな。
マキマさんは犠牲は出るけど負けなさそうだしアキくんもパワーちゃんも銃の悪魔と対面しても生き残ってデンジに殺されるのが決まってるし。

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-tGEz):2020/06/27(土) 14:36:53 ID:IHv7GWH00.net
銃の悪魔のジンメン部分は何なんだろ?
全米ライフル協会?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-+dOq):2020/06/27(土) 14:38:45 ID:327XJYkiM.net
流石に9巻では終わらないと思うが10巻終了はありえるかもな
だけどどれだけ探しても10巻完結構想とやらのソースを見つけられなかった
有名な話なんだよね?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-kAnC):2020/06/27(土) 14:43:33 ID:s7FR3yLHa.net
銃の悪魔を支配下に置いて世界を支配すると予想
唯一の核保有国のような恐怖による支配
これで全ての悪を管理下におけるし、マキマさんの思想とも合ってる気がする


そのどこにチェンソーとかいう謎の道具が入り込めるかは知らないけど

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f82-U8IO):2020/06/27(土) 14:49:38 ID:ICElYBfJ0.net
やっぱりチェンソーは全ての悪魔に対してめちゃくちゃ強いヒーローみたいなもんで、マキマに対抗できるのはチェンソーしかいないってことなんかな?

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-w09N):2020/06/27(土) 14:50:43 ID:ar8zhuRf0.net
いまいち悪魔と魔人の違いがわからん
血の悪魔はヒトガタじゃなかったのかな?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfeb-Zcd2):2020/06/27(土) 14:53:36 ID:S0ZpAGot0.net
>>252
自分の名前があって笑ったわ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM9f-2oQY):2020/06/27(土) 14:57:41 ID:gFknj8eLM.net
銃の悪魔やべえなこれで20%か
この後マキマさんが支配するとしてどこに行き着くのだろう

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-QLZh):2020/06/27(土) 15:03:08 ID:LkkelUrUa.net
死亡者名簿から自分の名前探した奴いるだろ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NJGG):2020/06/27(土) 15:05:00 ID:1jrW7l330.net
名字かすったわ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-+U8/):2020/06/27(土) 15:08:08 ID:KipIBuH40.net
コハルちゃんいた?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-XYLS):2020/06/27(土) 15:08:28 ID:EhGV2VE50.net
単行本だと直るのかもしれないけど天使ちゃんが噛んだ剣の向きが変わっているような

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f74-x+MM):2020/06/27(土) 15:11:22 ID:DQeyKI8u0.net
ブラフって何を指してるんだろうな
討伐作戦自体がブラフだとするなら肉片を集める理由が別にある事になる
銃の肉片で悪魔が強化されるって事から
デンジに食わせるのが目的とか?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf3c-vkmT):2020/06/27(土) 15:17:52 ID:6CuwUYLC0.net
「支配」が異様に強いけど現代社会の俺ら支配に恐怖してるか?

と思ったら中国共産党がおるな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-Yf2l):2020/06/27(土) 15:18:11 ID:IOwSyxa6d.net
>>673
人の顔が浮き出るのはデビルマンのジンメンぽいし他にも幾らでもあるだろな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f72-hgHY):2020/06/27(土) 15:21:32 ID:3sCwp2D80.net
大人の女はマキマは従わせられないから殺さなかったのか

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-XYLS):2020/06/27(土) 15:25:12 ID:EhGV2VE50.net
大多数の人は支配されることを望んでいるような

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-rgmO):2020/06/27(土) 15:25:31 ID:lIXc8i3E0.net
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
ブルーハーツを思い出した
ネズミや爆弾もあったな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-jHuK):2020/06/27(土) 15:26:37 ID:ehkYN4ycr.net
ゾンビになったヤクザのジジイ「デンジのいいところは逆らわないとこ」
マキマ「デンジくんみたいな人がタイプ」

ってのも今見るとなるほどだな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f64-pB7D):2020/06/27(土) 15:27:13 ID:fLG3y8tP0.net
待って!出てきた銃の悪魔って20%の姿なの?
て事はソ連はこのビジュアルより8%増しの銃の悪魔を飼ってるって事?
ちょっと待って!

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-u9p2):2020/06/27(土) 15:28:08 ID:tv9NZIOw0.net
>>687
マキマの強制能力が適用されたのってプリンシ=悪魔、アキ=成人男性、天使=悪魔だっけ?そういや死刑囚も男しか居なかったな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5d-jzci):2020/06/27(土) 15:28:19 ID:ApwL+T+20.net
俺が殺されてたわ
銃の悪魔許せねえ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NJGG):2020/06/27(土) 15:28:32 ID:XCPQo4Ii0.net
>>690
完全に犬系男子

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f6a-pPzt):2020/06/27(土) 15:31:14 ID:HKt43ybe0.net
マキマさんが公安の人を犠牲にしてきたのは、諜報員を処分したかったから
というマキマさんに都合の良い解釈をしたい。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-p5WE):2020/06/27(土) 15:32:26 ID:jmVeNs3hM.net
>>674
10巻完結に関しては多分噂が一人歩きしてると思う
ソースたずねても誰も答えてくれないから

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-NUoD):2020/06/27(土) 15:33:00 ID:2Vi5Tdxb0.net
>>685
現実で起きた胸糞な殺人事件
侵略戦争、文化破壊、奴隷制
人が恐怖することってほとんどが他者からの支配にもとづくものじゃないかな

698 :ロボレザの悪魔@アフィブログ無断転載&パクツイお断り (ワッチョイ 8f16-jzci):2020/06/27(土) 15:38:19 ID:yVOH0p4w0.net
岸辺先生「天下無敵の公安最強のデビルハンターと呼ばれた頃が懐かしいわい」

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM43-hgHY):2020/06/27(土) 15:39:59 ID:vMBdBJuVM.net
先週今週と念入りにアキ天の精神支配の恐ろしさ見せられてるのに「支配って怖いか?」とか呑気なこと言う読者がいるんだなあ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-XYLS):2020/06/27(土) 15:40:35 ID:EhGV2VE50.net
最初はおっぱい漫画だと思ってたのに、美人の口移しゲロ漫画になった
それが今では世界が滅亡しそうな漫画になってる

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-+dOq):2020/06/27(土) 15:43:06 ID:327XJYkiM.net
>>696
あ、そうだったんですね
ここで終わりって分かってるより毎週楽しみが増えて何よりです

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-VvjA):2020/06/27(土) 15:44:34 ID:vn99m6mw0.net
デンジと映画を見て泣いてたマキマさんはどこいったの…

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-aCfH):2020/06/27(土) 15:46:39 ID:B72TKXsq0.net
さすがにこれを10巻で畳むのは無理があるだろ
伏線がまだまだ多すぎるし後一巻で終わらせるとかガンツの二の舞
マジでガンツは最終巻をなかった事にして休載したまま終わって欲しかった

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f64-pB7D):2020/06/27(土) 15:48:20 ID:fLG3y8tP0.net
https://i.imgur.com/lcO5j7y.jpg
これポチただよねきっと
早く続き読みてええええ!!!

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc0-l3cY):2020/06/27(土) 15:52:19 ID:dYA9p4C80.net
ポチタ、キンタマも犬皮も全て捧げると言いなさい

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/27(土) 15:56:18 ID:FNMMwqKF0.net
デビルマンエンドむかえそう

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-i7Nn):2020/06/27(土) 15:57:33 ID:tebnzkYLd.net
未来の悪魔って異形やしかなり高位な気がするんやけど能力ショボすぎん?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM83-n38w):2020/06/27(土) 15:58:35 ID:0bGb1X1HM.net
チェンソーマン面白いのに後ろの方だし人気ないの?
むしろヤンジャンとかに移籍した方が表現の幅も広がって人気出そう。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK53-dd75):2020/06/27(土) 16:00:45 ID:IGgVPz/SK.net
岸辺がアメと繋がってる感じなのかな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-tGEz):2020/06/27(土) 16:01:06 ID:IHv7GWH00.net
>>707
未来って基本的には希望の象徴だし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-KyJi):2020/06/27(土) 16:01:15 ID:/4aVlo400.net
人気なくて巻割30万行くと思う?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-hgHY):2020/06/27(土) 16:01:29 ID:kAJGJiOY0.net
広げた風呂敷をサクサク畳むし、「世界が恐れる最恐の悪魔」を逃げずに真正面から2パターン(精神的に恐いマキマ、見た目的に恐い銃)も同時に描写するし、すげーよ

広げるだけ広げて幕引きがショボい作品が多い中で、しょせん人間の表現力には限界があるんだなあと思ってたら、こうしてキチンと魅せるキャラ出してくる王道ぷりは十分ジャンプ的だわ

引っ張るだけ引っ張った分以上にちゃんとラスボスしてんのって、個人的には「うしおととら」の白面の者以来かも

悪い例
http://get.secret.jp/pt/file/1593241242.png

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa5-htoQ):2020/06/27(土) 16:02:34 ID:XTPo+yyr0.net
支配だから名前を知るか触れれば支配出来たのか マキマさんの悪魔化した姿が楽しみ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-/mOa):2020/06/27(土) 16:02:53 ID:zoQhmaSL0.net
ジャンプ人気は無いけどネット人気と単行本人気は有る
ってことでしょ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-aCfH):2020/06/27(土) 16:03:10 ID:B72TKXsq0.net
>>707
三年後に隕石が衝突する事が確定して人類が滅ぶとかになったらすっげえー力手に入れそう

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-JRQJ):2020/06/27(土) 16:04:10 ID:NgpmpEDep.net
結局マキマは銃の悪魔がアメリカのみんな!!オラに力を分けてくれ!!ってやっても勝てる可能性が低いくらい格上って事か

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-z2U5):2020/06/27(土) 16:04:53 ID:HtjLSGafd.net
銃の悪魔リヴァイアサンみたいだな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f39-NoSs):2020/06/27(土) 16:05:32 ID:ILSbaPjk0.net
やっぱこれ銃創だよな
どうでもいいけどデンジが腕噛ませてからこれは契約だって言ってるのおもしろい
https://i.imgur.com/8Wa1ttl.jpg

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-1xEz):2020/06/27(土) 16:05:40 ID:TtJKEzMJa.net
闇の力ではしゃいでた師匠ちゃんに比べてというか
他の悪魔に比べて銃の破壊力がダンチすぎるな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:08:00.78 ID:QU/MElz60.net
銃の悪魔くん「この世に男は不要!おねショタもおねロリも邪道!百合のみが王道よ!」

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:08:05.54 ID:HKt43ybe0.net
>>708
チェンソーマンは少年漫画という縛りがあるからこその面白さだと思うけどな。
他誌に移って縛りを緩くして自由度を上げると、ファイアパンチみたいな感じになりそう。

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/27(土) 16:12:23 ID:FNMMwqKF0.net
わかるやつにだけわかってもらえればいい、っていう尖ったっ思想を
編集がなんとかいなしている印象

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-at/t):2020/06/27(土) 16:15:07 ID:DLzJWG5M0.net
ファイアパンチを馬鹿にするやつはアグニ様に怒られるぞ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-l3cY):2020/06/27(土) 16:15:51 ID:xX1EnsLxp.net
編集いなきゃたぶんオナニー漫画になって
面白くもならないまま消えてる

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f43-NUoD):2020/06/27(土) 16:18:21 ID:2Vi5Tdxb0.net
今までマキマが女を操っていた描写がない
つまり銃はマキマの傀儡化してる可能性のある人間を殺した説が有力?
それに加えて13歳以上の女が被害を免れたのは銃の悪魔による大虐殺を知ってる世代を残すことで、銃に対する恐怖が局所的に爆上がり→土壇場でパワーアップを狙ったってことなのかな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa8-ddEz):2020/06/27(土) 16:21:43 ID:H+8HjyeL0.net
>>725
プリンシは?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/27(土) 16:22:59 ID:UYZ6E2Fsa.net
銃の悪魔さん百合厨かよ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f6a-pPzt):2020/06/27(土) 16:23:44 ID:HKt43ybe0.net
あ、いやファイアパンチを貶めたいわけじゃなくてね
ただ、ファイアパンチって復讐が最初の目的だったのが、
どんどん主人公の目的が変わっていくけど、
それこそがファイアパンチの面白さのキモだけど、
ある程度主人公に一貫性がないと少年漫画としてはきついと思うんだよね。
どこまで読者のリテラシーの高さを要求するかって問題だけれども。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-aCfH):2020/06/27(土) 16:24:59 ID:B72TKXsq0.net
>>720
「百合の邪魔をする男絶対殺しタル・ランサー」

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM83-n38w):2020/06/27(土) 16:25:04 ID:0bGb1X1HM.net
妊娠できる女だけ生かすってのは、
銃(隠語)で妊娠させる能力があるんだろ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-hgHY):2020/06/27(土) 16:25:08 ID:GTVfvsXbd.net
ファイアパンチは一気読みするに限る

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f64-pB7D):2020/06/27(土) 16:26:40 ID:fLG3y8tP0.net
今一日一話無料公開やってるよねファイアパンチ
今氷の女王を名乗る者が出てきた所で面白い

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-AbRA):2020/06/27(土) 16:26:51 ID:lTEilgir0.net
悪魔は性別の制限無しに操れるかプリンシはマキマの支配関係なく自分の意思で従ってたかプリンシが実は男かだな
悪魔って必ず性別あるのだろうか
未来の悪魔とか無性な気がする

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/27(土) 16:27:27 ID:FNMMwqKF0.net
>>728
俺視点ではどっちかっていうと、逆で一貫したテーマを描いたが
場を盛り上げるために導入したシナリオが劇的過ぎて、主題を食ってしまった
っていう意見

インセプションで家族愛の回想いれまくって、家族愛に主眼おいてしまうシナリオ
テーマそっちじゃないっすよね、いやそっちもあるけど、そっちは副題っすよねっていう

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF5f-H2Um):2020/06/27(土) 16:29:01 ID:NfjoOeJiF.net
片腕ない早パイと両腕ない天使を従えて「おいで」と手を差し伸べるマキマさんのコマは
このまま額に入れて「支配」ってタイトルで展示しても差し支えない完成度だな
絵画は構図で決まるってブルーピリオドで言ってた

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f52-pPzt):2020/06/27(土) 16:29:07 ID:+fVlDdYH0.net
・マキマさんの悪役ムーブ
・ポチタは銃の悪魔をバラバラにしたが、その際に撃たれた
・地獄で聞いたチェンソーの音=ポチタ

いくつかはミスリードの気がするんだよな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-H0Kf):2020/06/27(土) 16:29:36 ID:wZQ6xaZ2K.net
銃の悪魔の正体がおまえ達 なんJ民かよww

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-aCfH):2020/06/27(土) 16:31:54 ID:B72TKXsq0.net
男と子供を殺して女を殺さなかったのは植民地支配に倣って男と将来反乱分子になりそうな子供を皆殺し
女は生かして子供を生ませるって事なんだろうけど悪魔としてどんな理由をつけるんだろうな。
男よりも女の方が痛みや恐怖に対する耐性がつきやすい事が分かってるしやはり撃ち殺した人間達を身にまとって恐怖パワーを上げようとしている?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-0g2A):2020/06/27(土) 16:32:42 ID:B9uAUxRp0.net
最後の連続見開きのページ、何度も見返してしまう。
もはや芸術的だな。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f64-pB7D):2020/06/27(土) 16:33:22 ID:fLG3y8tP0.net
短編も面白いんだよなぁ
短編集だしてぽぴぃ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f43-DHVO):2020/06/27(土) 16:34:52 ID:kVq88vJK0.net
サンタが負けた時点で他の国は諦めちゃったのかな
てことは銃使ってもマキマには勝てねえんだろうな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-0g2A):2020/06/27(土) 16:36:41 ID:B9uAUxRp0.net
しかし少し前までマキマは普通に居酒屋行ったり映画見て楽しんでたわけで、
今回のアメリカの行動唐突すぎね?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:38:34.93 ID:ILSbaPjk0.net
8巻8月4日か

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:39:38.29 ID:327XJYkiM.net
銃の悪魔の書き込み電子版の見たら凄かった
なんであんなにまでジャンプの紙質はダメダメなのだ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:42:06.07 ID:QU60ykA4a.net
銃の悪魔のデザインかなり好き

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:42:55.12 ID:B72TKXsq0.net
>>742
マキマさんがアメリカに乗り込んできて自分の国が戦地になるよりも相手の国を戦地にしたほうがいいだろ?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:46:42.67 ID:eelhJJl70.net
かえして
https://i.imgur.com/OQm9XcY.jpg
https://i.imgur.com/3gz7M2E.jpg

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:47:44.30 ID:QsAP/0lNp.net
マキマさんに世界支配されるなら悪くないやろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:47:58.87 ID:IGgVPz/SK.net
師匠も大統領も破滅の時来るて感じだけど
予言の悪魔でもいるのかね

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:48:25.44 ID:wVmkw5Pb0.net
銃の悪魔が溜め込んでいる人間の頭部は全てハゲ
つまり、マキマの正体はハゲだということを強く示唆しているといえるだろう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:48:59.71 ID:HxESilv/a.net
>>747
一枚目デンジの心をゲットして支配するための言葉だなこれ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:49:15.44 ID:ksOqkARRK.net
全国民の寿命まで契約に使えちゃう大統領が何気にチート過ぎる
この辺のルールはどうなんだろな
普通なら親密でもない赤の他人の命や体を勝手に契約に使う事は出来ないだろうし

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:52:12.44 ID:+fVlDdYH0.net
>>747
今のマキマさんならこんな表情しなさそう
デート回まであった人間味は一体どこへ

754 :ロボレザの悪魔@アフィブログ無断転載&パクツイお断り :2020/06/27(土) 16:53:08.91 ID:N45HfPCf0.net
>>707
いくら未来が見えても、それに対処する力が無ければ意味ないですし

実際、キルミーベイベーで
やすなが「頭が良くなって何でも分かるようになるメガネ」かけた時は
ソーニャちゃんの攻撃がいくら予測できるようになっても
本体がポンコツだったから避けられなかったし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:53:54.65 ID:pPiJx0w40.net
初期マキマさんはまだ人間味あったな
もうなくなったけど

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:58:44.30 ID:COaOE06V0.net
おい、江ノ島いくんだろうな!?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:59:00.38 ID:Z02jD4W10.net
https://i.imgur.com/UXObQyY.jpg
https://i.imgur.com/wrPtooP.jpg
https://i.imgur.com/OBbMyOJ.jpg

怖い時のマキマ、吹き出しが目から出てる気がする

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 16:59:18.39 ID:zdCiRsDSp.net
銃で撃たれたときに人間のマキマは死んだのだ…そういうことにしよう

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:00:13.40 ID:ksOqkARRK.net
マキマ「おいで」
岸辺「ワンワンッ」

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:01:39.33 ID:B72TKXsq0.net
自分の乗った飛行機が事故に遭い死ぬ確率0.0009%
電車で目の前に座ってる奴がBDキルミーベイベーを買っている確率0.0005%
つまりキルミーベイベーを買っていれば飛行機事故に遭う確立は限りなく0に近い

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:02:48.68 ID:m4smhAPpd.net
>>752
地獄の悪魔召喚する時に「デパートの全ての生命を捧げます」みたいなこと言ってたから範囲指定出来ればなんとかなるんじゃない?
それか悪魔は契約を重視するから大統領は国民から信任を得て国家の運営を担う契約を成してると見做せるとかね

マキマさんの支配発動条件も謎だな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:02:55.21 ID:ksOqkARRK.net
>>757
なるほどと思ったけど
儀式の時はちゃんと口からだな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:02:58.91 ID:B72TKXsq0.net
>>759
何も見たくねェ・・・

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:04:41.79 ID:EhGV2VE50.net
死の悪魔とか強そう

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:04:44.86 ID:kVq88vJK0.net
遠隔操作でぺちゃんこにするのは抑圧のメタファーか?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:05:39.82 ID:LmuCV0J80.net
岡山の用水路の悪魔が全部かっさらう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:05:58.72 ID:eelhJJl70.net
>>761
ごっちゃになってるぞ
代償はじいさんの子供(孫だったかも)で願いが「デパートの中の人を全員地獄へ」だぞ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:09:05.34 ID:eelhJJl70.net
悪魔の契約で捧げられるものは「契約者にとって価値のあるもの」と考えればいいんじゃないか
大統領が真に愛国者なら国民の寿命も捧げられるんだろう

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:11:48.81 ID:ApwL+T+20.net
>764
いるとしたら確実に超越者だろうから普通の人間にとってはかえって無害になる

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:13:09.98 ID:BXyEzk/U0.net
マキマさん映画代もうどん代も支払わなくて済むのに払って偉いね

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:14:34.55 ID:uze6Kp2R0.net
銃の悪魔の胸の顔必死にアシスタントが書いてるお思うと辛いな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:14:50.52 ID:kVq88vJK0.net
チェンソー然り暴力然り天使然り銃然り人工的に生み出された恐怖が現実世界で悪魔として実体化されてるよな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:15:05.45 ID:fLG3y8tP0.net
描いてるアシスタントの顔なんだろうな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:16:26.69 ID:VrOMH82UM.net
些細なことなんだけどおじいちゃんの人形が契約する時自害してたけどこれから心臓捧げる時に潰しちゃダメでしょ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:17:43.20 ID:h/qhNeWZ0.net
若干少子抜けする展開だな
マキマが悪魔って事は闇より格下確定だし、只のB級悪魔じゃねえか
 

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:19:01.17 ID:eelhJJl70.net
>>775
人類の歴史がマキマを強くしたってことは現世に来た時はそんなに強くなかったんだろうな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:20:13.31 ID:2lTVSY2z0.net
マキマの支配の能力は近接だろうから
遠距離から狙撃で銃の悪魔最強ですね

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:20:45.51 ID:ApwL+T+20.net
ヤミちゃんは地獄に行ったりしない限り無害なんだ
人間にとって危険なのはこっちに出てくる程度には弱いけど対処できない能力を持ってる奴なんだ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-+U8/):2020/06/27(土) 17:23:33 ID:KipIBuH40.net
Twitterで岸辺が支配されないのは捧げるものがないから説みてなるほどなぁって思った

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:31:38.66 ID:U/1V6V+T0.net
岸辺のおっさんを無敵の人扱いすんなよw

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:32:11.66 ID:NgpmpEDep.net
>>742
別に唐突でもない
クァンシ、闇の悪魔付きサンタクロース、レゼと上位クラスが尽くやられた事で各国がマキマに歯向かうのを諦めつつある中でのアメリカ大統領の最後の意地だし

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:36:08.83 ID:eFuHKWkH0.net
掲載順といい、これって打ち切りモード入ってるよな……
これ、週ジャンに来るべきマンガじゃなかった。
漫画史に残るはずの漫画が一つ、潰された悲しみが強い……

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:36:13.12 ID:Ygy4wLScM.net
そもそもアメリカ銃の悪魔を応援してる読者っているの??

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 17:36:24.01 ID:pPiJx0w40.net
>>779
契約はでしょ?

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fac-IvTJ):2020/06/27(土) 17:38:15 ID:vH1pYeHv0.net
銃の悪魔は作画コスト高い上にコマに収めるのかなり面倒そうなので早々に退場か魔人化しそう

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f17-fven):2020/06/27(土) 17:38:50 ID:eelhJJl70.net
マキマって官房長官直属デビルハンターだけど官房長官も支配されてるのかな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-5gIw):2020/06/27(土) 17:39:06 ID:m4smhAPpd.net
>>767
そうでした。ご指摘ありがとうございます
ちょっとハロウィンしてきます

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-tGEz):2020/06/27(土) 17:40:57 ID:IHv7GWH00.net
打ち切りっていうか予定通りのクライマックスなんじゃ?
正直レゼ編をやっただけでこの作品の意味あったと思うし、雑魚悪魔とバトル繰り返すような展開はもうやる意味ない

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f17-fven):2020/06/27(土) 17:42:33 ID:eelhJJl70.net
あまり長く続けるのは向いてなさそうだしタツキにはチェンソーマンみたいなのをコンスタントに生み出して欲しい

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM93-+NMU):2020/06/27(土) 17:43:00 ID:Ygy4wLScM.net
アメリカ大統領は受話器で契約してるんだけど

電話の向こうってなによ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sde3-oiOi):2020/06/27(土) 17:43:47 ID:EfeY6vrjd.net
>>160
なんやかんやあってデンジ覚醒暴走→マキマさんも殺られそう→デンジの指噛む→
まで見えた、未来最高!

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe6-NJGG):2020/06/27(土) 17:45:43 ID:B67puKXs0.net
早川の寿命2年というのはこのマンガの打ち切り期間だったようだな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 17:49:46 ID:W7o2M/Da0.net
山高きがゆえに尊からずと言ってだな
掲載期間の長さ以上に作品としての完成度の方が大事だから
ポチタとデンジの契約がどういった形で果たされるのかだけしっかり描いてくれればそこで終わって構わないから

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-OzT5):2020/06/27(土) 17:49:55 ID:vVjXkuuw0.net
>>776
マキマさん、かなり昔から現世に存在してる説あるな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-FKcX):2020/06/27(土) 17:52:42 ID:jnjTjr8V0.net
たしかにな
掲載順的にもあまりプッシュする気はない?みたいだし
編集部の都合を汲んで引き延ばしたりしなくて良いと
ポジティブに考えることもできる

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-OzT5):2020/06/27(土) 17:57:36 ID:vVjXkuuw0.net
作者は好き勝手やってもいいと言われてるらしいな
終わる時も作者の自由だろう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-B2Kj):2020/06/27(土) 17:58:02 ID:5DuJGpi50.net
>>790
銃の悪魔の肉体が安置されてる部屋とかじゃないかな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 18:00:08 ID:W7o2M/Da0.net
てか鬼滅見ても分かる通り今のジャンプは無理な引き伸ばしはしない方針でしょ
もちろんあまりに人気がふるわないと望まぬ形で完結することになるだろうけれど
引き伸ばしすぎて薄めたカルピスと揶揄される心配はあまり無いかな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0a-jzci):2020/06/27(土) 18:00:16 ID:lc5wPnVd0.net
なんかクライマックス感がすげえな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-1TtA):2020/06/27(土) 18:00:46 ID:X6DDQ8PMp.net
教会の上空に銃の悪魔が現れたコマ足元?しかみえてないのが凄くいい
絶対に来ちゃいけないものが来ちゃったみたいな感じで

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-VvjA):2020/06/27(土) 18:02:05 ID:N0+4HN0La.net
鬼滅は作者が精神病んでリタイアだから訳が違う

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-ahPI):2020/06/27(土) 18:04:31 ID:p2uyCtyZM.net
国民の命1年ってなんか微妙に日和ってるというか
この先国民全てを捧げますの前振りに見える

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 18:04:49 ID:W7o2M/Da0.net
作品だけ見れば炭治郎と無惨様の因縁をしっかり描ききって綺麗に完結してるじゃん
どんな状況で描いてたかなんて知らないしそもそも週刊誌ネタを鵜呑みにできない

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f21-zc1h):2020/06/27(土) 18:05:50 ID:qPQmd1Go0.net
>>801
よくもまあそんな妄想を平然と

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-OzT5):2020/06/27(土) 18:06:14 ID:vVjXkuuw0.net
昔のジャンプなら何がなんでも鬼滅は引き伸ばされてたやろうな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-JRQJ):2020/06/27(土) 18:07:57 ID:FUAHP5X+0.net
鬼滅とかもう死んだんだからしゃしゃってくんなよ鬱陶しいわ
ここはチェンソーマンスレだわかったら去れ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f17-fven):2020/06/27(土) 18:09:06 ID:eelhJJl70.net
アメリカって人口3億人だから単純計算で3億年、人間の寿命が80年とすれば375万人の人生捧げたのと等価と考えると充分に思えるけどそうじゃないんだろうなぁ…

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe6-NJGG):2020/06/27(土) 18:09:11 ID:B67puKXs0.net
まだ
ぼくらの
の話題でもしていたほうがマシ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fde-pPzt):2020/06/27(土) 18:09:23 ID:NgN516Zr0.net
チェンソーマン()

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f5d-jzci):2020/06/27(土) 18:09:33 ID:ApwL+T+20.net
打ち切りを心配すべきなのはまだ残り3ルートも残ってるのにドベに落下したぼく勉なんだ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f65-5fXH):2020/06/27(土) 18:11:57 ID:xWzjLUnr0.net
>>807
マキマさんがカウンターとして日本人375万人を代償に銃の悪魔を倒す展開はあるかな
「一番被害が出る形」というのがあの人数で収まる気がしないし

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-UINh):2020/06/27(土) 18:12:05 ID:0wywnFT30.net
>>810
だから先生ルートを一番先にやるべきだったんだよ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe6-NJGG):2020/06/27(土) 18:13:12 ID:B67puKXs0.net
たつきがパクってるのは沙村じゃなく亀頭だったんだな
本当にパクっているものは名前すらださない
冨樫のように

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 18:13:18 ID:W7o2M/Da0.net
複数ルート制はギャルゲエロゲの専売特許だったものを(俺の知っている限りで)初めてマンガに取り入れた意欲作なのにな……
推し√じゃないからどうでもいいやってなっちゃうのかな……

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe9-r0Z6):2020/06/27(土) 18:13:34 ID:prsq2WBy0.net
新連載も矢吹以外ゴミだし、この暗黒期にチェンソーマンを打ち切りに出来る分けねー
でも同時にこの暗黒期を作り出した無能連中だからいつ打ち切りにしてもおかしくねー

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f77-wMgy):2020/06/27(土) 18:13:47 ID:tGMwyz1r0.net
日本はマキマさんに騙されているのか?
マキマさんの上司っぽい人の反応みるとマキマさんが悪魔ということを知らないっぽいが

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f17-fven):2020/06/27(土) 18:15:22 ID:eelhJJl70.net
チェンソーマンにアニメ化の話が未だ無いのはもういつ完結するかが既に集英社から制作会社にも伝わってて完結してからのアニメ化になるんじゃないかっていう希望的観測をしてる

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 18:15:53 ID:W7o2M/Da0.net
知ってて看過してるにせよ、支配の力でコントロールされているにせよ
この流れを変える力は日本政府には無さそうである

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f17-fven):2020/06/27(土) 18:16:41 ID:eelhJJl70.net
マキマが官房長官直属って時点でもう察するぜ!!

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-UINh):2020/06/27(土) 18:17:13 ID:0wywnFT30.net
マキマ、安倍友だった

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 18:19:10 ID:W7o2M/Da0.net
第一次安倍政権は2006年からだぞ
貴様歴史修正主義者か?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f77-wMgy):2020/06/27(土) 18:21:25 ID:tGMwyz1r0.net
支配の悪魔という設定的にマキマさんがキリスト教的な一神教的な神への恐れが悪魔になった感じだな
銃の悪魔が海からきたのも黙示録の獣を意識していると思う
人類にとっての最悪の平和というのは千年王国か

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK83-69YE):2020/06/27(土) 18:22:55 ID:ksOqkARRK.net
顔の中にウォーリーいないかな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hbf-0nx0):2020/06/27(土) 18:22:55 ID:wzAToOurH.net
マキマさんのおいでって言ってる相手誰だろ?
パワーかデンジか

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-JRQJ):2020/06/27(土) 18:23:33 ID:FUAHP5X+0.net
最悪なのは支配による平和ってのはガチでしょ
とは言え抗えば抗うほど支配への恐怖は増大するわけで既に止める事は不可能だと思うがね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f17-fven):2020/06/27(土) 18:24:02 ID:eelhJJl70.net
>>824
普通に銃だと思ったけど自分に言われてるみたいでちょっとドキッとした

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-tABK):2020/06/27(土) 18:25:32 ID:MRF7qGZJ0.net
流石にそろそろ終わるか
アンケも落ちてきてるし
マキマと銃はどっちが敵なんだ?これ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 18:26:21 ID:W7o2M/Da0.net
読者を呼んでる説はやめてくれ
怖すぎて泣いちゃうから

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:27:10.66 ID:tGMwyz1r0.net
時代が1997のも千年王国を意識していると思う

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:27:29.71 ID:wzAToOurH.net
>>826
銃は海の側から来てるから手を差し伸べる方向逆じゃない?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:28:31.83 ID:tGMwyz1r0.net
アンケとコミックの売り上げってどっちが重視されるんだろうか?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:30:27.56 ID:tGMwyz1r0.net
コミックはそこそこ売れているんだし、
本誌のアンケが低いならジャンプ+に移籍するべきだと思う

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:31:01.96 ID:YoiXHWsy0.net
>>699
支配される事に違和感を抱かないのが支配の怖さだな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:31:09.23 ID:FUAHP5X+0.net
支配の悪魔を弱体化させる為には喜んで支配を受け入れていく必要があるわけだからアメリカのやり方はマキマを強くするだけなんだなぁ
大統領もそれをわかってるぽいのにやらざるを得ないというとこがまた悲しい

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:32:08.79 ID:MRF7qGZJ0.net
支配て条件あんのか?もしかしてデンジにだけ効かないとか?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:32:26.97 ID:xD9xbrPfd.net
コベニカー回の編集のツイートを見るに、内容は基本タツキに任せきりっぽいけど
一人の人間が金玉蹴り大会と孥シリアスな風刺を同じ作品に収めるって思考の振り幅に混乱する

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:33:58.02 ID:j9AndgHua.net
レゼやクァンシにも支配の能力効かなそうな感じするね
だから刺客として送り込まれたのかも

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:37:15.29 ID:tGMwyz1r0.net
マキマさんラスボスか
飛鳥了がラスボスなったの似ているな
やっぱ一番影響受けているのはデビルマンだよね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:37:46.08 ID:3d+N11iZ0.net
闇の悪魔の瞬殺とかバラバラもマキマさんには効かなかったし

霊力差みたいのがあると
邪視も効かないんじゃないか

そもそもマキマさんの遠隔圧死も
沢渡やサムライソードには狙いつけなかったし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:37:50.44 ID:EhGV2VE50.net
>>835
デビルマンに効かなそう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:38:51.07 ID:K0y04Xf70.net
幼馴染と同姓同名がリストにいてびっくりしたw
すごいはやく感じたわ、次回気になる

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:38:56.09 ID:wzAToOurH.net
支配が万能ならレゼやクァンシも駒にすれば良いしな
人間や魔人には効くのはわかってるけど

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:40:12.55 ID:B67puKXs0.net
このマンガにデビルマン要素はほとんどない
湿っぽさも
キチガイぽさも
ホモぽさもないし

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:40:20.80 ID:IHv7GWH00.net
>>826
うわ、そう思って見返すとゾクッとするな
よい感性してらっしゃる

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:41:01.90 ID:MRF7qGZJ0.net
アキがこんな雑に扱われるキャラだったのがショックや
操られモブ化するとか誰が想像したか

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:44:07.86 ID:AuVBt/qq0.net
闇と銃の肉片の扱いだけが特別なのがよく分からん

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:44:20.98 ID:wzAToOurH.net
どこが雑な扱いなのやら・・・
とりあえず姫パイ死んだ時のアキやパワー死んでも泣かないだろうなーが
泣くフラグになりそうだわ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:45:51.13 ID:K0y04Xf70.net
>>845
デンパワやら姫パイの絆パワーで支配から抜け出せるとかそんなんやってほしい
天使くんも思い出したのは思い出が重要っぽいし

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:46:10.51 ID:W7o2M/Da0.net
みんなが早パイに対して愛着が湧いてきたところであえて雑に扱うことで的確に読者の心を抉り殺してくるよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:48:18.16 ID:JkqCbGgEa.net
デビルマンには支配が効かない
何故なら心が2つあるからである
そう千年眼を攻略した遊戯のように

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:49:02.00 ID:FEhRc+aG0.net
アキ天最高!

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:50:52.46 ID:BtpueqAn0.net
>>720
数多の百合漫画の世界は銃の悪魔に男を殺し尽くされた後の話だった…?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:53:00.44 ID:wzAToOurH.net
過去の回想で伏線も回収したし今回の話で天使死ぬと思ってたわ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:54:11.17 ID:W7o2M/Da0.net
死なせてすらもらえないんだな…って返って絶望が深まったわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:54:14.08 ID:v/co8Z0I0.net
>>846
そいつらは最強クラスだから色々あるんだろう
トマトの悪魔とかだと仮に肉片を食べてもリコピンを摂取できるぐらいだろうが

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:55:09.55 ID:j0SL0MmLa.net
>>57
>あの時期はなんか狂ったように看板作品を打ち切ってたからな
>暗黒時代の始まり

ばかか?
暗黒時代を終わらせるためにやってただけだろ?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:56:23.99 ID:BtpueqAn0.net
死なせないにしてもせめてどこかに避難させてあげてくれと思ってしまう
いても役に立たないだろ腕無いし

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:00:29.97 ID:14bRwDfaa.net
これから3億人のアメリカ人1年分の寿命を食った銃の悪魔に対抗して3億年分使用した寿命武器を作るからよ……

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK8f-dd75):2020/06/27(土) 19:02:42 ID:IGgVPz/SK.net
次回は銃とマキマのバトルやるかな?
何となくバトルやらずひたすら銃の日本人虐殺で一話終わりそう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-AbRA):2020/06/27(土) 19:03:04 ID:lTEilgir0.net
>>848
元に戻したいデンパワVSマキマさん支配下のアキ天のダブルバトルは見てみたい

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-NJGG):2020/06/27(土) 19:04:03 ID:EwpZviol0.net
まさかこの時代が1997年だったことに1番驚いた
スマホはないけどガラゲーはあるのかな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:07:44.02 ID:ar8zhuRf0.net
支配って銃に撃たれても復活するのは悪魔の生命力だからだとして遠くの人潰せるのはなんでやねん

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:10:37.66 ID:3hvq1Bp20.net
>>862
別の悪魔使ったんじゃねえの
支配ではない可能性もある

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:11:19.40 ID:14bRwDfaa.net
個人的には支配の力で他の悪魔と(不当な)契約を結んで力を借りていると予想してる

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:11:37.27 ID:+8/HKQSJ0.net
ゆくゆくはアメリカ大統領を殺すのかこれ
大丈夫か少年ジャンプで連載して

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:11:49.98 ID:dRLYpp7G0.net
>>848
全部捧げちゃったし難しいだろう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:12:38.71 ID:+8/HKQSJ0.net
ていうかマキマを殺せって支持してんのに
ノーコンすぎだろ銃の悪魔

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:15:03.08 ID:BtpueqAn0.net
支配の悪魔特権で絶縁したはずのコンを使ってきたり寿命1000年分くらい呪いの悪魔を使い倒してくるアキ先輩vsデンジはちょっと見てみたい

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:15:40.42 ID:+8/HKQSJ0.net
ていうかアメリカ大統領がマキマにキレた理由ってなに
怖がってるのはわかるけど何でこのタイミング

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:16:45.82 ID:kt4qMdPXa.net
>>867
契約は「支配の悪魔」を殺せだからなぁ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:18:18.85 ID:0wywnFT30.net
マキマさんなら銃に日本国民の寿命を半分上げるからアメリカ、ソ連、中国の指導者層を殺せとか平気でいいそう

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:18:59.32 ID:LoNOOh8g0.net
銃の悪魔も闇の悪魔と同レベルのマキマさんにガチで喧嘩売りたくないんだろ
捧げられた寿命分は攻撃するけど照準とか適当で働いてまーすってポーズだけよ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd8-Eqz0):2020/06/27(土) 19:20:11 ID:qxJLC6A10.net
支配の悪魔と言ってもちょっかい出されるから応戦するだけで
望んで支配している訳じゃないんじゃないか
全世界を支配したらそれは自分一人になっているのと同じことだし

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd8-Eqz0):2020/06/27(土) 19:22:23 ID:qxJLC6A10.net
>>867
銃を恐れさせれば恐れさせるほどパワーアップする

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcc-0Hh/):2020/06/27(土) 19:23:00 ID:3d+N11iZ0.net
>>872
銃の悪魔ヨシ!!

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-v40b):2020/06/27(土) 19:24:34 ID:VrOMH82UM.net
今回のマキマさんの意趣返しはどうなるんか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-RTvp):2020/06/27(土) 19:27:38 ID:436Q39vFd.net
自由って切なくないですか?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fd7-pPzt):2020/06/27(土) 19:27:46 ID:KWW1d1pQ0.net
>>275
俺の想像だけど
遠隔呪殺の時の応用で、マキマの身代わりに死んでる奴がいるんじゃないか

更に想像だけど
今回銃の悪魔が「支配の悪魔を殺してくれ」と頼まれたのに
マキマを殺しに行くんじゃなく子供や男を殺してたのは
そういう身代わりになったりとか、力の源になれたりするような、
マキマの支配下にある連中を殺してたんじゃないか

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb3-8F1R):2020/06/27(土) 19:32:52 ID:faN7lr3rK.net
今のマキマさんは未来最高マンに天使ちゃんの力使い放題だから負ける気しないわ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-ahPI):2020/06/27(土) 19:33:20 ID:p2uyCtyZM.net
そもそも悪魔が人間に敵対的っての忘れてないか
マキマ殺す契約してるけど人間殺しちゃだめなんて契約してないし

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-UINh):2020/06/27(土) 19:35:24 ID:0wywnFT30.net
でも12秒しか今回も出てきてないんだよね
銃燃費悪過ぎだろ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:39:41.86 ID:KipIBuH40.net
12秒で倒されたのかもしれない

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:42:34.69 ID:wG9CXMUF0.net
マキマはマキマで予定通りいかなくてイラついてそうだな
レゼのせいでデンジの存在が世界に知られた
旅行にデンジが同行しなかった

他にあるかな
闇の悪魔に地獄に呼ばれたのも予定通りじゃなさそうだし

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:42:55.78 ID:ZGbr8+GO0.net
>>723
にこにこして
「悪かったよ仲直りの握手しよう」
って言って手を握ってくるんだよな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:44:13.61 ID:eJmhoQCgd.net
変に13以上の女は殺さない精密性があるからやっぱマキマの人形として唾つけられてた連中が全員やられたのかも知れないな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:44:40.42 ID:qxJLC6A10.net
マキマって名前に何か意味はあるかな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:46:55.12 ID:v/co8Z0I0.net
魔鬼魔さん

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:47:29.77 ID:BtpueqAn0.net
子供は教育次第で支配下における
男は自分にガチ恋させる事で支配下における
女は姫野先輩みたいなのだとどうしようもない

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:48:46.90 ID:KipIBuH40.net
そういや天童ちゃんもなんかに気づいてたっぽいよな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:48:49.73 ID:F0KkxqE+r.net
姫パイは消されたの?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:50:02.24 ID:MMv1kIge0.net
https://i.imgur.com/Wd0koX3.jpg
支配の悪魔を従える凄い人達

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:51:17.09 ID:TR7EUrW90.net
人形支配されるから人形の悪魔いくら強くしても殺せなくね…?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:51:21.49 ID:mccSfqFB0.net
そういえばマキマさん色んなとこに出張に行ってたな
あれで支配する人間増やしてたのかな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:52:08.52 ID:Jk1l5hyb0.net
>>891
こいつら既にマキマの傀儡だろ
形式的な行動とってるだけっぽい

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fac-IvTJ):2020/06/27(土) 19:53:03 ID:vH1pYeHv0.net
>>891
この背景、マキマさんがサンタの人形処理してた場所と似てるから
上層部は既に人形化してるって話あったよな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd8-Eqz0):2020/06/27(土) 19:54:23 ID:qxJLC6A10.net
>>227
指導層が銃の力を独占していたら崩壊なんかせんだろ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-ZFXf):2020/06/27(土) 19:54:59 ID:iZziRQlt0.net
マキマさん怖えけど目的がわからんからイマイチ敵って感じもしない

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2f-m9zT):2020/06/27(土) 19:55:03 ID:ZGbr8+GO0.net
人類は支配の上で発展してきたからな
殺し殺され脅し脅され騙されてネイティブ・アメリカンも黒人奴隷もアボリジニも支配されて従わなければれば殺されてた
ナチスはユダヤ人を支配し従わなければぶち殺して収容所で人体実験して沢山の命を犠牲にして医療を発展させたり強制労働させた
他にも宗教という名の支配に従い沢山の命を犠牲にした
自爆テロとかも宗教的支配だと俺はおもってる
アメリカ大統領に「我々人類のせい」と言い切ったのに
「私は自由の国を背負う者」といいつつアメリカ人を支配してるのが皮肉っててゾワゾワしたよ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-9kNa):2020/06/27(土) 19:58:01 ID:KhHxY0Z3r.net
ヒエッマキマさん悪魔だったんか…!

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f89-U3RG):2020/06/27(土) 19:58:14 ID:MMv1kIge0.net
最悪の平和って何やろね
人類総去勢化で強制的に暴力性を無くさせるとか?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-9kNa):2020/06/27(土) 19:58:40 ID:KhHxY0Z3r.net
支配ってつおいんだなあ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-kEVX):2020/06/27(土) 19:59:24 ID:FEhRc+aG0.net
>>900
ハーモニー的な感じかと思った

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9f-NJGG):2020/06/27(土) 20:03:17 ID:BtpueqAn0.net
人間から恐怖するという思考回路そのものを取り除くとか
要は全員デンジにする

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK83-TBkX):2020/06/27(土) 20:03:45 ID:Xm33ciQnK.net
>>678
ナカーマ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:04:21.05 ID:qxJLC6A10.net
無制限の支配なんて何も面白いことないぞ
延々自分一人でジャンケンしているようなもの

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:05:04.31 ID:35/nHC2m0.net
おっさんのキャラが上手く描けるのは良い漫画

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:05:10.71 ID:HKt43ybe0.net
>>900
一番近いイメージがメガテンシリーズのLルート

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:06:24.99 ID:Jk1l5hyb0.net
>>900
マキマの支配する世界じゃね?
争いは無くなるから平和だぞ^^

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:06:26.40 ID:tGMwyz1r0.net
実は陛下がマキマさんと契約して、
陛下の命で動いているのかもしれん
最古の王朝で神官でもある陛下なら支配の悪魔と契約しても不思議じゃない

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:08:53.90 ID:DG3cKlb60.net
>>886
工具メーカーのマキタが元ネタなんだ
チェンソーだけに

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:09:06.66 ID:KhHxY0Z3r.net
原初の恐怖ですら支配できるんだなあ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:09:24.48 ID:14bRwDfaa.net
だったらデンジの方をマキタにしろよw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:10:20.00 ID:gQsDFBsu0.net
>>909
マキマが言っていた「京都の怖い人」ってのは陛下だった!?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:11:35.43 ID:h/qhNeWZ0.net
銃の悪魔が只の兵器で草

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9f-NJGG):2020/06/27(土) 20:17:39 ID:BtpueqAn0.net
>>906
分かる
岸辺隊長大好き

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fea-m57G):2020/06/27(土) 20:19:50 ID:U/1V6V+T0.net
>>905
宿儺さんみたいなメンタルしてる者にとっては支配できないよりは支配できたほうが不快ではないよ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f77-wMgy):2020/06/27(土) 20:20:44 ID:tGMwyz1r0.net
実はボムちゃんは正義側だったのか
良かった

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:22:31.26 ID:XrSQ1wpzd.net
作中は9月で秋、マキマさん達がいるのは田舎
つまり海を背にしたマキマさんが待っているのは銃の悪魔ではなく
畑を持っていて毎年秋ごろネズミ狩りを手伝いに行く田舎の友達Q.E.D.

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:23:54.00 ID:ZGbr8+GO0.net
>>918
「潮干狩りを皆でしましょう。これは命令です。」

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:25:41.69 ID:U/1V6V+T0.net
腕ないのに潮干狩り命じるとかマジ鬼畜

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:28:16.07 ID:N9kdCbPV0.net
ヤッパマキマさんこええええ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:30:22.38 ID:FUAHP5X+0.net
>>917
正義ではないのでは?
チェンソーの心臓使って何をしようとしたのかは分からんが少なくとも良い事ではないだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:31:19.06 ID:olipWgF8a.net
マキマさんと契約したアキ君がどんな戦い方をするのか気になる

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:35:46.97 ID:14bRwDfaa.net
マキマさんは悪っていうよりは独善っていう感じがしますね
マキマさんによる全人類の強制的な支配
さながら神による支配の粗悪な模造品ですわ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:36:19.86 ID:prsq2WBy0.net
チート能力持ちの悪魔か魔人を複数支配すればほぼ無敵
直接支配しなくても、使い捨ての駒を支配して契約させるか
契約済みの駒を支配すればいい

でも一瞬で支配できるのに、闇やサンタクロースやクァンシ一派を支配しなかったのは
上位勢は自力で支配を解いちゃうからか、それらを支配できるほどの力をまだ持っていないのか

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:36:30.24 ID:v1EKylHb0.net
マキマさんにクンニしろって命令されたらやらなきゃいけないの?
やだぁ…臭いよぉ(´;ω;`)

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:37:32.20 ID:UAuNkm6WM.net
支配の悪魔が後付けに見えてしまう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:37:39.99 ID:olipWgF8a.net
マキマさんは女神転生のロウサイド的な感じかな?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:37:46.86 ID:14bRwDfaa.net
多分マキマさんが「喜びなさい」って言ったら勝手に嬉しくなるよ
もうウッキウキでクンニするようになるよ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:39:19.74 ID:ZE5RLbekd.net
バター犬にされてワンしか言えなくなるぞ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:41:13.14 ID:tGMwyz1r0.net
俺らがマキマさんに投票したのもマキマさんの力のせいだったのか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:41:16.92 ID:9ddE71fc0.net
>>925
天使が支配を振り払ってもそこまで驚いてなかったから
普通に力があれば自力で解けるものなんでしょ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:42:44.38 ID:EhGV2VE50.net
マキマはプッチ神父なんだな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:44:58.88 ID:T29Q6Hc10.net
支配の悪魔の能力って単なる催眠術ってこと?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:46:31.70 ID:BtpueqAn0.net
二次エロ同人に出てくる催眠おじさんの超強化版

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:48:31.88 ID:DQqOhKErr.net
連載開始んときの表紙でデンジが構えるチェンソーにマキマさんが映ってるのはやっぱり支配(鎖)をチェンソーが断ち切る話ということを示してるんだろうか

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:49:47.06 ID:FUAHP5X+0.net
>>934
文字通り言う事を強制的に聞かせる能力でしょ
記憶改竄の方は支配とは別の何かじゃねーの?記憶を支配したとしても作り替えるのは別でしょそれが出来るなら支配した奴の体を人外に作り替えたりも出来るはずだし
天使はそもそも今回の「捧げると言え」までは正確にマキマの支配下にあったわけではない可能性

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:50:03.55 ID:T29Q6Hc10.net
銃の悪魔って威力は凄そうだけど
命中精度はド素人以下なんじゃないのかな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:53:09.02 ID:U/1V6V+T0.net
1.5k先の的にヘッドショットって職業軍人の狙撃兵の世界じゃね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:53:48.85 ID:zOH8ymTe0.net
天使の寿命武器は「伏せ」の直前にマキマの首の前にあるのに
直後にはマキマの後ろに落ちてるんだよね
慣性力があるから支配で天使の自由を奪っただけじゃ
ああいう結果にはならないはず

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:54:01.15 ID:T29Q6Hc10.net
マキマ…操作系
銃…放出系
パワー…具現化系
デンジ…変化系

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:55:26.63 ID:14bRwDfaa.net
そもそも悪魔は本来人類の敵だし
契約は守るけれど方法は問わないってことなんでしょう
天使とかパワーとかが稀なだけ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:56:03.43 ID:KhHxY0Z3r.net
マキマさんにクンニしろって言われたらの下りクソワロ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:57:25.21 ID:QLaT3qgw0.net
>>940
天使くんが咥えてる刀の向きが変わっちゃってるしそれもただのミスな気がする

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:57:50.60 ID:3d+N11iZ0.net
なんとなく真・女神転生の悪魔っていう括りかなあ

大天使も魔王も邪神も天津神も
悪魔なんだよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:58:17.87 ID:BtpueqAn0.net
支配の悪魔って呼称も大統領が多分そうだろうと踏んでるだけで実際はもっと別の何かという可能性も残ってる

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:58:30.89 ID:3hvq1Bp20.net
>>941
パワーは操作系
デンジは具現化系

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:59:35.17 ID:F0KkxqE+r.net
魔剣Xに人類がみんな大いなる存在に管理されちゃうエンドあったきがする

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:59:52.58 ID:EhGV2VE50.net
実写版幽霊の悪魔は堺雅人がいいあの笑顔

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:07:17.94 ID:W7o2M/Da0.net
スレを立てますと言いなさい

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:10:11.94 ID:aSCjV+M2H.net
>>937
記憶改組は何故命令に従ったのか自分で整合性取れるように調整しちゃうんだろうな
好きな人だから従う、恩返しのために言うことを聞くって

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:11:48.06 ID:W7o2M/Da0.net
スレを立てます……

【藤本タツキ】チェンソーマン72【ワッチョイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593259876/

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:12:06.25 ID:KhHxY0Z3r.net
マキマさんをクンニしていいぞ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:12:18.35 ID:vn99m6mw0.net
メンゴ先生のツイートみてたら単行本特典欲しくなってきた…

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:12:44.60 ID:Iowv1BfO0.net
大統領が銃の悪魔に電話で依頼してるってことは普段はレゼ同様人間形態なんだろうなぁ
デビルマンなのかなぁ
正体はすでに登場してるやつなのかそうではないのか
しかし銃の見た目は一見かっこいいけど胸のハゲ達の顔をアップにするとギャグにしか見えないな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:13:48.06 ID:BtpueqAn0.net
>>952


957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:14:31.12 ID:FyVUmn7p0.net
最悪の平和って世界をマキマが支配って事か
マジでラスボスじゃないですかやだー

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:14:41.56 ID:tGMwyz1r0.net
まあ実写化したら橋本環奈がでるんだろうだから、
パワー、レゼ、マキマさんのどれをやるんだろうか?
個人的はレゼかな?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:14:46.27 ID:0VKjmYmCp.net
死者リストも何かの伏線なんだろうか

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:16:31.90 ID:W7o2M/Da0.net
メンゴ先生のTwitterあんまり見たことなかったけど軽く覗いたらただの限界オタクで笑った

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:16:55.18 ID:Iowv1BfO0.net
>>954
あの先生今日ほとんどチェンソーマンの事しかツイートしてなくね?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:17:33.66 ID:3d+N11iZ0.net
レゼは本田翼でよかったのになあーー

馴れ馴れしく話しかけてほしい

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:18:23.92 ID:0wywnFT30.net
>>958
ヒルの悪魔でよくね

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:18:56.75 ID:tGMwyz1r0.net
各国首脳がマキマさんやばいと知っているのに、おそらくマキマさんの正体を知らない日本の首脳
日本オワタ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:20:42.96 ID:Frv8BafWa.net
何がクニだよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:22:38.01 ID:ZGbr8+GO0.net
「クンニした後死になさい」

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:22:44.25 ID:v/co8Z0I0.net
>>952


968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:24:52.92 ID:J+4bbEnTr.net
私の奴隷になりなさい

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-VvjA):2020/06/27(土) 21:26:04 ID:vn99m6mw0.net
>>961
ジャンプの発売日はいつもチェンソーマンのことばっかつぶやしてるよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4f-v40b):2020/06/27(土) 21:32:34 ID:VrOMH82UM.net
今のツイキャスもチェンソーマンの事しか喋っとらん

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-NJGG):2020/06/27(土) 21:33:31 ID:s8ybaxw30.net
自由VS支配は暗喩とか越えちゃってあまりにも有り体すぎる気はする
そのまんま過ぎねえか

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-580G):2020/06/27(土) 21:34:18 ID:zeclBMZkd.net
マキマさんはただ映画が見たいだけかもしれない
核の暗喩の銃の悪魔を各国が管理してるけどいつかタガが外れて文明滅亡レベルの災厄が起こる前に
自分が緩やかな支配をすることで新しい映画も作られるような文明を継続させる

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 21:35:22 ID:W7o2M/Da0.net
だからファイパンの悪魔やめろよ!

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbc-KyJi):2020/06/27(土) 21:35:32 ID:/4aVlo400.net
イキテ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:38:44.00 ID:BtpueqAn0.net
いうて現実でずっと平穏なままだと創作も停滞しそう

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:41:14.96 ID:NWH1afLBa.net
無限月読「呼んだ?」
>>900

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:42:21.74 ID:uZUNI0bv0.net
しかしすごい回だったなぁ
マキマが実は悪人ポジかもって不穏さはうっすらとずっと出てたけど
前回と今回で今までの善悪が180度入れ替わる展開になって鳥肌だったわ
まぁ単純な善悪じゃないけど

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:44:16.78 ID:Iowv1BfO0.net
支配される世界と自由な世界ではどちらが幸せなのか?
深いテーマだわ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:46:49.66 ID:aSCjV+M2H.net
犬猫辺りは野良とペットの平均寿命が倍以上違ったりするんだよね
支配される平和と銃(暴力)に常にさらされる自由なら俺は前者を選びそう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:55:18.34 ID:iZziRQlt0.net
>>977
天使君に村民皆殺しにさせたのは明らかに悪じゃないかね
単なるマキマによる全人類の支配(結果的に平和ではある)とかだけなら善悪論でもないと思うけど

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:56:00.03 ID:U/1V6V+T0.net
>>971
アメリカと共産国が浮き足立ってるだけで実際はまだ目的すらわかってないからなぁ
支配の悪魔(と思われる)が日本の中枢に食い込んでて、そいつが天使の名を冠した悪魔と魔人を従えてるって諜報活動で知ったら青ざめるのは仕方ないが

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:59:48.92 ID:oKhxFa6T0.net
銃の悪魔のデザインがちゃんと銃の悪魔してた

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa8-he88):2020/06/27(土) 22:02:22 ID:W7o2M/Da0.net
人間だって悪魔と契約して対価と引き換えになにかを獲得してる
望みを叶えるために何かを犠牲にすることは誰でもやっている
要は何を叶えるためにどこまでの犠牲なら許容できるのかって話でマキマさんによる村人皆殺しもそういう話の範疇に収まると思う

思うけれどやっぱり村人皆殺しは「ゲロ以下のにおいがプンプンするぜぇー!」って思いますね

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-580G):2020/06/27(土) 22:02:46 ID:zeclBMZkd.net
ネタで言われてたパワハラの悪魔は実質正解だったな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-XYLS):2020/06/27(土) 22:04:29 ID:EhGV2VE50.net
天使ちゃんも所詮ゾンビ肉をモリモリ喰う魔人

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcc-0Hh/):2020/06/27(土) 22:06:48 ID:3d+N11iZ0.net
そもそもアメリカやらソヴィエトやらチャイナやらが覇権を巡って争ってるのに

マキマ様の支配だけを悪視するのが
ちゃんちゃらおかしいんだよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-hgHY):2020/06/27(土) 22:11:17 ID:IO5RgfXp0.net
マキマ様の最後のおいではなんやったんやろうか

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fea-m57G):2020/06/27(土) 22:13:03 ID:U/1V6V+T0.net
悪だからどうこうでなく権力者にとって最も都合の悪い千年王国の到来だからでしょ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-NJGG):2020/06/27(土) 22:15:23 ID:U/AlvPH90.net
マッキマィィ〜ン…

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-KGgW):2020/06/27(土) 22:18:24 ID:EkJ/1//Ad.net
とってもマッキーマン

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:20:05.04 ID:0wywnFT30.net
このスレを埋めなさい

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:20:37.85 ID:/4aVlo400.net
1日でスレ埋まって草
過去最高の速さだぞ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:25:33.63 ID:W7o2M/Da0.net
未来の悪魔みたいな言い方するじゃん
……過去最高の速さだぞオマエ!

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:25:51.94 ID:ZGbr8+GO0.net
「最悪な平和の世界」
って表現が怖い
マキマさんが世界を支配して誰も争わない競わない戦争もない世界になるのかもしれないけど
それは文明発展にピリオドを打つような物だわ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:27:00.15 ID:WbBWD6JP0.net
みんなマキマさんを信じろよ!一緒に戦ってきた仲間だろ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:27:57.62 ID:IO5RgfXp0.net
マキマ様の遠隔捻り潰しの術はどういう能力なんだろ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:30:18.82 ID:4HC76/uN0.net
これでアメリカ大統領も死んで、パワーが次の大統領になるかもな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:31:19.19 ID:eZQHf83X0.net
トーリカをそうしたように死刑囚を支配して捧げ捻り潰すことの出来る悪魔と契約をあーだこーだ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:31:43.72 ID:oKhxFa6T0.net
>>997
悪夢かよ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:32:59.54 ID:2Vi5Tdxb0.net
未来最高!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200