2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3345

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:24:15.25 ID:iayxsylLH.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3344
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593192759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:24:21.16 ID:wn0bub3g0.net
このスレは立ててくる
(スフッ Sda8-nEpP)(スフッ Sd94-nEpP)(スフッ Sd5f-iiGw)(スフッ Sd12-i6EX)(スフッ Sd9f-5SMQ)(スフッ Sdaa-vbJC)(スフッ Sdff-qsGd)(スププ Sdd2-Gi6G)(スププSdf2-YgvJ)(スフッ Sdd2-34uO)(スフッ Sd1f-r2uN)(スフッ Sdca-7yVj)(スププ Sdca-MNkk)(スププ Sd9f-gOtl)
(JP 0Hba-MNkk)(JP 0H9f-dzgl)
のみが立てるスレになります、関係ない者が立てたり無意味なテンプレを貼って荒らさないように。

3 :アズカバン :2020/06/27(土) 18:25:31.30 ID:YKgJC5260.net
おつ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:50:33.02 ID:bXhk0+l60.net
Twitterでチェー牛が騒いでるな
まぁチェー牛が好きそうな演出ではあるが

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:51:05.23 ID:LYzFmuo80.net
タツキ「ヒロインが実は黒幕の超展開でトレンド入りしたぜ!(ゼェ…ハァ…)」

鬼滅腐「原作もアニメも一切動きないのに一番くじの交換会で鬼滅トレンド入りしてるキャハハ」

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:53:54.43 ID:MdOODadH0.net
https://twitter.com/consaba/status/1276518276210671619

ヒロアカはもはや不朽の名作!!
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 18:57:22.71 ID:SUtUSBmW0.net
今のキッズはヒロアカの灼熱を胸に抱いて大人になっていくんだろうな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:06:35.70 ID:kXur2B+Ad.net
>>5
トレンド入り(しかも下位)とか発行部数7巻210万部とか
こういう低い次元でいちいち騒いでんのマジでチェー牛くらいだよな

9 :アズカバン :2020/06/27(土) 19:07:26.49 ID:YKgJC5260.net
210万部はそんな低くないとおもう

10 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 19:09:39.02 ID:Q0TMkPhxd.net
しっかしニラカナ面白えンゴ。

「ゆるくて微笑ましいコメディが見たい」
「だけど軟弱な主人公は嫌だ」
「おっぱい」

俺の求める要素が全て詰まっている。

────応援ッッッッッ!!
圧倒的応援ッッッッッッッッッッ!!!

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:11:01.68 ID:SwsHuex00.net
ttp://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1fd0domcuraj21ba0y6tpt.jpg

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:11:08.99 ID:p0S6L9Pa0.net
マグちゃんそんなにダメか?結構かわいいと思うんだがモリキング超えてほしい
ニラは可愛げないなあ ベテラン臭くて イルカに対するリアクションがドライすぎるし
幼女空気

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:12:07.94 ID:W7xTic3g0.net
イルカウゼー

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:12:58.27 ID:df1tFBtpr.net
チェンソー売り上げ上昇に乗じて
タツキ短編集出してほしい

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:13:40.06 ID:p0S6L9Pa0.net
発砲にしても公務員の実際なんてそんな現実的な話されてもな
地味な展開

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:16:32.44 ID:PDFHkLzua.net
チェンソーはただでさえ既刊爆売れしてんのに
今週の話で更に加速しそう
来週からも怒涛の展開が待ってるだろうし

17 :黄金厨 :2020/06/27(土) 19:18:03.37 ID:/sdXXHCR0.net
>>12
マグちゃんは「ダメってわけじゃないけど1話の方が良かった」ってぐらいな感じだな
今載ってるギャグ漫画の中だと面白い方だと思うよ、現時点では

ニラは読みやすいし漫画にはなっているけど、1話だけで言えばマリーを上回っているかっていうと微妙なんだよね(下位互換ではないけど)
マリーよりも構想がしっかりしていればマリーよりは続くのかなあ?まあ様子見

18 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 19:19:06.64 ID:Q0TMkPhxd.net
新連載だとマグちゃんとニラは応援する。
あやかしは絵は評価するけど内容が圧倒的につまんね。
ゆらぎの序盤はちゃんとコガラシを魅力的に描いてたけど今んとこすずちゃんが可愛いくらいの感想しか出てこねえンゴ。

あとチェンソーの銃の悪魔とヒロアカのイレイザーベッドの描写もすこやで。

しっかし宿儺の"俺がルールだ"感がすこ。
まるで範馬勇次郎君みたい。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:20:26.66 ID:LYzFmuo80.net
今週は矢吹より田村の方がエロかった
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/000/159320959268274919641-thumbnail2.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/000/159320959267292525657-thumbnail2.jpg

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:22:56.50 ID:Tmo7ySyRd.net
ジャンプまとめ速報民のヒロアカ叩きは異常

21 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 19:23:36.43 ID:Q0TMkPhxd.net
にしてもアクタはやっぱり盛り上がらねえンゴねぇ
内容的に仕方ないけどさ

あと哲平なんで未来のイツキたんが4んで発狂すンだよw
ちょっと本格的に哲平怖いンゴ。

あとボンコレはそろそろラスボス出してから数年後にパイラさんとカザミが四天王入りしてエンドかな。
パイラさんは人間化してるかもだけど。

22 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/06/27(土) 19:25:45.54 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア   哲平は首尾一貫として ”狂人”として描かれているのかもしれん・・・・

あいつの所行を全部知っているヤツおらんし・・・・知ったうえで・・・ あいつの所行を正当化しているのは
煽りの文章と あらすじ くらいだからな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:26:45.73 ID:G9yaLRh/0.net
>>19
ここ本当好き

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:27:41.82 ID:ZrNT7Lye0.net
>>20
もうしばらくあそこ見てないけど未だに叩いてるのか
よく飽きないな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:27:44.35 ID:1VbkTKRX0.net
ボンコレはなるほどこういう漫画かと今週でようやくわかった
結構アンケ取れるんじゃないか

26 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/06/27(土) 19:27:50.92 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア  田村の漫画、灼熱のニライカナイ・・・・ この”ロリ”は まったく可愛くないな

腹ペコのマリーの幼女マリーは ”色気”があって可愛かったが・・・・

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:28:02.87 ID:pJ26Tyg80.net
タイパクが面白くなってきたのは認めないといけないな
自分は最初から面白かったけど

28 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/06/27(土) 19:28:57.61 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア  よつばと の よつば と ”同じ”だな。

可愛いかどうかは知らないが・・・・ まぁ・・・・ 小動物的な可愛さ・・・ 
要するに ”マグちゃん” みたいなものだ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:29:42.37 ID:KOr1NTbLM.net
田村や矢吹はセンス自体が古臭いとは思わない
べるぜやとらぶるや黒猫が今連載開始だとしても
普通に生き残るだろうなとは思う

ただ、あやかしやニライカナイは熱量を感じないのよね
とらぶるや黒猫やべるぜと比べても

古臭くはないけど、くたびれたおっさん臭さはあるなって感じ
この二人だけじゃなくて、ベテランの連載は半数くらいは同じ臭いがする

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:30:02.63 ID:df1tFBtpr.net
タイパラは市真のセンスが凄いんだよな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:30:21.10 ID:vT0PL8TL0.net
ボンコレがダメで夜桜が許されてるの意味わからんわ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:30:50.28 ID:p0S6L9Pa0.net
そうか?矢吹の方がエロかったけど 婦警顔が古臭くてタイプじゃねーわ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:30:54.57 ID:cdt5/kG50.net
ニライカナイはどういうテンションで読めばいいのかわからん
主人公やべー奴って言いたいのか、イルカやべー奴って言いたいのか、主人公とイルカは同類って言いたいのか、よくわからんかった

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:32:30.63 ID:lihlPsJ10.net
夜桜本編進めてくれよ

35 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/06/27(土) 19:32:31.17 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア   哲平が ”狂った人間”だっていう評価を 他の人が下したら まぁ・・・・”スッキリ”するだろうな

今のところ 基地外の1人舞台だからな・・・・。どうやら”未来人”までも 哲平の行為の”正当化”に力を貸しているようだし
そもそも・・・・ジャンプに挟まった ”死亡記事”

と 怪しげな怪文書だけで 10年後に イツキちゃんが死ぬ のが 確定したみたいに
言っているけど

それさえも怪しいもんだと思っているぜ

36 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/06/27(土) 19:34:01.50 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア  >>31  まだ分からんだろう 掲載順からは何とも言えないと思うぞ

アンケを出し続けて ”静観”するのみだろ??

37 :黄金厨 :2020/06/27(土) 19:34:40.17 ID:/sdXXHCR0.net
>>31
いやこのスレではむしろ逆じゃないか?

>>35
「アイノイツキ=俺らが知ってる藍野さん個人」のことなのかどうかはまだわからないってのもあるしな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:34:51.07 ID:QI/Vhcyla.net
タイパラ補正切れは落ちる時は一気に落ちそう
ボンコレは来週にはドベりそうだけど

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:35:12.98 ID:H7xTZVd4a.net
エロっていうのは露出よりシチュエーションが大事なんだよ
風呂入ってるだけのあやトラよりラッキースケベの灼ニラのほうが興奮するんだよ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:35:30.37 ID:ij3Dr2nN0.net
マグちゃん可愛いから応援したい
癒し枠欲しいね

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:35:34.71 ID:p0S6L9Pa0.net
レモンちゃんかわいかった 今の連載で一番好きなヒロイン
マキマも好きだけどな!

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:35:35.32 ID:KOr1NTbLM.net
>>33
ほんとこれ

ベテランの新作ってこの手のキャラ設定の曖昧さが目立つのよね
多分、ヒット作でキャラが確立された後にそのキャラありきの話作りで長くやってきたせいで
新作にあたりまた新たに一からキャラを見せなきゃいけないって感覚が希薄になってるか
やる気がないかのどっちかなんだろうな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:36:28.69 ID:df1tFBtpr.net
哲平は性格的にキチガイだけど
形や信念があってパクってるんだから正義なんだよな
それがヒロインの人生を救う形になってる

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:36:34.07 ID:+mWIyObqa.net
>>24
あそこハイキューも叩いてるからなーよう分からん

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:37:01.23 ID:kyuP+5hOa.net
タイパラはどいつもこいつも漫画家の癖になんで本名なんだよってのがミスリードなのかリアリティがないのか判断つかないから推理する気にもなれない

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:37:48.14 ID:p0S6L9Pa0.net
婦警は2話でだしてもよかったな 結局誰を見せたいの

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:37:52.58 ID:MRF7qGZJ0.net
呪術やばすぎだろ今回
普通にキャラ死ぬな
ヒロアカ にはできない芸当
チートシガラキいながら前回とかわらないし笑

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:37:55.71 ID:PDFHkLzua.net
>>20
もう見てないけど、あそこの同調圧力気持ち悪いよなあ
ふたばと層被ってるわ。完全に

叩きだらけなのにアンケートやってた頃、ずっと上位争いしてたのは面白かった

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:39:06.99 ID:7yP+upoF0.net
田(でん)土曜、前回火曜
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3337
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592902921/

今週も遠征大変でした
鎌田のツイッターの別アカウントが
BLネタ過ぎたのかもしれないけど
非公開になってて困惑した、、
非公開で更に何が描かれてるのが想像すると困惑する

八卦掌を教えてください 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1593072022/l50

おすすめ紹介曲など

【漫画】椎名林檎の過去を漫画でまとめました。デビュー曲『幸福論』から
『ここでキスして』で大ブレイクするまで。【マンガ動画】
https://www.youtube.com/watch?v=CnCeR0ur4VA
【東京事変】亀田誠治ブレイクまでの軌跡を漫画でまとめてみました【マンガ動画】
https://www.youtube.com/watch?v=OL5vXMuZOdY
椎名林檎 - ここでキスして。
https://www.youtube.com/watch?v=nV1HLjeOEL4

50 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 19:39:38.14 ID:Q0TMkPhxd.net
前スレを見るに呪術の評判良いようだね。

てかボンコレは強さの指標が分かりづらいってのもアカンよな。
特級とか四天王は良いけど妖怪はSSSランクだのBだのわかりづらいから呪術みたいに人間と妖怪で統一したほうが良いと思うわ。

ただ呪術との設定被りが多いのもなぁ。
呪術の設定が全ての漫画のオリジンだとは言ってないぞ?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:40:06.91 ID:n8kDmoei0.net
新連載タイパクとあやかしが中堅下位に残ってほしいな マグちゃんもありやが打ち切り臭ひどいからなあ

52 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/06/27(土) 19:40:23.18 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア >>47 ヒロアカも サーナイトアイ 死んだじゃんwww

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:40:35.70 ID:+mWIyObqa.net
タイパラって面白くなっても今まで批判してた奴らが素直に誉めるとは思えんのだが

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:40:41.41 ID:bXhk0+l60.net
田村女描くの上手くなったな
読んでてまじで鼻血出そうになった

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:40:42.17 ID:MDJGV6oX0.net
どうやらタイパラの評判良いようだね

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:40:42.48 ID:W7xTic3g0.net
マグちゃんの応援よろしく頼マグ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-z8q0):2020/06/27(土) 19:41:42 ID:KOr1NTbLM.net
>>46
婦警はまだいいよ
問題なのは、イルカが目立ちすぎて鮫島が埋もれてるところ 
モノローグや描き方からすると、
鮫島視点でとんでもキャラを見せたいのか?とも取れるが
それだと鮫島の破天荒さが邪魔

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/27(土) 19:42:02 ID:PDFHkLzua.net
ゴミ滅信者が知的障害者しか居ない理由を考えた
キャラが全員ガイジで一貫性がない
1ページ先も考えてないガバガバ脚本のライブ感

この二つを楽しめる人間だけが信者になり得るんだろうな

あとは薄寒い経血臭いギャグと気持ち悪いキャラデザと糞みたいな画力と薄っぺらい死生観
ゴミ滅信者になるハードル高すぎだろ…
そりゃ一人残らずガイジだわ納得

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 19:42:31 ID:p0S6L9Pa0.net
応援するからマグちゃんのぬいぐるみ作ってくれ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Scun):2020/06/27(土) 19:42:32 ID:+mWIyObqa.net
モリキングルが生き残るならミタマが打ち切られそうなんだがどう思う?

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f28-Q+cm):2020/06/27(土) 19:42:38 ID:n8kDmoei0.net
君ら今のアンケートは新連載の生き残りを賭けた戦いなんやからめちゃくちゃおもしろくても安泰の呪術やチェンソーにいれんでもいいぞ
タイパクとあやかし生存させてやってくれ

62 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 3f2f-NJGG):2020/06/27(土) 19:43:10 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア まぁ・・・・・読者の視点が定まらない漫画ではあるよな・・・・ ピアニスト忍よりはマシだが・・・・

中野は本当に ”贔屓”が過ぎるよなあ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-B4PT):2020/06/27(土) 19:43:15 ID:3F2HG00Ia.net
よくわからんけどサメとイルカが発砲したとこは良かったよ

64 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 3f2f-NJGG):2020/06/27(土) 19:43:54 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア   読者は ”ボーンコレクション”に投票よろしくな!!! 

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-5fXH):2020/06/27(土) 19:44:36 ID:BlXL7MA0H.net
ミタマ結構好きだったがハマンが全然笑えなくて冷めてきた

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-b/o3):2020/06/27(土) 19:44:49 ID:cdt5/kG50.net
ニライカナイは婦警より、イルカが第二話だったんじゃないかなーと感じたよ
うまく言えないけど、「夜凪と天使ちゃんが両方第1話に出てきたアクタージュ」って印象を受けた
主人公とイルカ、それぞれのキャラは悪くないけどさ、一度に見せられると混乱しちゃうというか

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-djSF):2020/06/27(土) 19:45:09 ID:5jtUnlzx0.net
直近の7本の新連載6本がギャグコメディとか
中野は完全にギャグコメディ蠱毒始めたな

シリアスな漫画がタイパラだけとか

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/27(土) 19:45:20 ID:PDFHkLzua.net
うーむ
ヒロアカチェンソー呪術ハイキューワンピがクソ盛り上がってきて
ジャンプが死ぬほど楽しみになってきた

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 19:46:13 ID:p0S6L9Pa0.net
一方、チェンソーは国家による銃無差別テロをやっていたとさ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-gdfu):2020/06/27(土) 19:47:16 ID:zOCFnXJN0.net
チェンソーはここで伸びれなかったしばらくはきつそうだな

71 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ 8f16-qU9W):2020/06/27(土) 19:47:20 ID:/sdXXHCR0.net
まあ1話だけだとマリー以下かもしれんけど会議を通るのはワカるってとこだな>ニライカナイ

ミタマはネタの見せ方が大分前から雑になっているからもう限界だと思う
キャラを蔑ろにしているわけじゃないから岩盤層が離れるような内容でもないんだろうけど、
もう肩叩きしてやった方がいいんじゃないかな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-ZMae):2020/06/27(土) 19:48:09 ID:lfrX0DOP0.net
タイパラは主人公の倫理観が💩過ぎてな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-b/o3):2020/06/27(土) 19:48:54 ID:cdt5/kG50.net
色々描いたけどニライカナイは普通に期待してる
面白くなってほしいなあ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc1-UPDl):2020/06/27(土) 19:48:58 ID:7yP+upoF0.net
part3342 >51
>>鳥山は理系の大学を出るかなと思ってた
>>作風から所々に理系的感性を感じる
>>鳥山は理屈っぽい性格だと思うけど、ドラゴンボールは理屈っぽい面がプラスに働いていると思う

たぶんデザイン会社から漫画家になったらしいと思うよ

僕の姉の知り合いは
鳥山明が漫画家なる前に働いてたデザイン系の会社の人いるらしい

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 19:49:15 ID:p0S6L9Pa0.net
チェンソー見た時 うっわ オサレ…って言ってしまった

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Qw7h):2020/06/27(土) 19:50:55 ID:IsPPzG2sd.net
マッシュルが調子良いといつものマシュアンがTwitterでイライラし始めるの面白いわ、一人はかなりの古参だし

よつばりんごはもう逃げたからなあ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Scun):2020/06/27(土) 19:51:02 ID:+mWIyObqa.net
毎週ジャンプの評価して批判してる人って何のために買ってんだ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/27(土) 19:51:13 ID:uj1mA47/0.net
アクタで30代美女と美人女子高生と8歳の美少女が
お互いを深く知るために同居するそうですが何か一言

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-H/v/):2020/06/27(土) 19:51:27 ID:VmCvHwt/0.net
ニライカナイは公式ホームページでイルカなくて婦警がのってるのがよくわからん

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-1R+Z):2020/06/27(土) 19:51:55 ID:SUtUSBmW0.net
>>26
でも本スレのロリコンには大人気だったぞ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-djSF):2020/06/27(土) 19:51:57 ID:5jtUnlzx0.net
鳥山は高卒だぞ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffd-BAg0):2020/06/27(土) 19:52:57 ID:lihlPsJ10.net
>>78
凄くいいなって思いました()

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-5fXH):2020/06/27(土) 19:52:57 ID:BlXL7MA0H.net
>>79
ネタバレしたくない
女キャラで釣る
理にかなってるんじゃね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc1-UPDl):2020/06/27(土) 19:53:26 ID:7yP+upoF0.net
鳥山明が漫画家なる前に働いてたデザイン系の会社にいたらしい人
鳥山明辞めた後に入ったらしいから
鳥山明とは面識ないらしい

別冊マガジンのA-10以外のゲーセン仲間で
鳥山明自宅付近に住んでる人が予備校生でいて
鳥山明の子供が幼かった頃に
鳥山明自宅付近、名古屋付近の玩具屋で見かけたらしいけど
僕は有名人でも見にいくと
疲れるだろうから自宅がどこか聞いてない
そっとしておくため自宅聞いて付近まで見に行く事は無かった
でもyoutubeで鳥山明自宅付近出てたので
僕の自宅の割と近所なのですぐわかったから
一応は見に行ったけど
それっきりいってないな
自動車運転するときに近所通るとかはあるけど

85 :(´-ω-`)ジュばん ◆1we/YTg1fE (スップ Sd5f-Zyps):2020/06/27(土) 19:53:27 ID:Q0TMkPhxd.net
>>78
とても健全で素晴らしいと思います。
お互い肌のハリを触り比べて欲しいです。
出来ればお風呂のシーンを描いて欲しいなぁ…w
たんぽぽ「うわぁー皐月ちゃんのお股の毛ツルツル〜」
たんぽぽ「夜凪ちゃんもあんま生えてないねぇ〜(笑)」
夜凪・皐月「…」

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-gdfu):2020/06/27(土) 19:53:30 ID:wacsWdIoa.net
勉強は本編でこれやってたら盛り上がり所になるかもしれないけどパラレルでこんな茶番劇されても白けるだけなんですわ
パラレルのゴミさを読者に伝えて今後漫画業界で行われなくなるという意味で勉強は評価できると思えてきた

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Qw7h):2020/06/27(土) 19:53:31 ID:IsPPzG2sd.net
>>77
ああいうのって自分の意見に需要があると思い込んでそう

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 19:53:53 ID:p0S6L9Pa0.net
クソどうでもいい、 女ばかり集めたら豚が釣れるとでも?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-aXet):2020/06/27(土) 19:54:02 ID:gwlm984Kd.net
ハイキュー来週には試合終わってそうな予感すらする
本当に近いうちに終わりそうだな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-DVJW):2020/06/27(土) 19:54:08 ID:T/AWeE5wa.net
最近ハイキューヒロアカ呪術チェンソーアクタが面白すぎてアンケ悩む

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe9-NJGG):2020/06/27(土) 19:54:15 ID:jFeyxlax0.net
ニライカナイはイルカが警官な時点でもう細かい突っ込みは無駄だという
田村のメッセージ
これぐらい無茶苦茶やったほうがいい

事件を起こす若者はやっぱりヤンキー田村流でした

92 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 3f2f-NJGG):2020/06/27(土) 19:55:10 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア   >>81  あの世代の漫画家は ”高卒”が多い

田村や矢吹や久保帯人も高卒だろ・・・

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-gdfu):2020/06/27(土) 19:55:17 ID:DQqOhKErr.net
呪術とチェンソー買ってるけどあと何買えばいんだろう
アクタって買う価値ある?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-ODJy):2020/06/27(土) 19:55:22 ID:AQ2tsSPea.net
なんだろう

ニライカナイは古いけど田村の好きそうなノリのあぶない刑事みたいにやりたいのかなと思った
でもイルカの出落ちインパクトが強烈なのに一話からイルカ側から鮫を語ってるのはちょっとついていけない感ある

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Scun):2020/06/27(土) 19:55:54 ID:+mWIyObqa.net
>>76
4人ぐらいいないか?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:56:35.43 ID:DR4gYYX50.net
前スレ>>1000マッシュルアニメ化おめでとう!

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:56:36.08 ID:DR4gYYX50.net
>>64
嫌だね
高野には"反省"してもらう
アンケートが取れたらもうそれは"成功"だろ?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:57:24.67 ID:+qLRm6Qta.net
ニライカナイは作者の感覚が古いと思うんだ
この時代に女のでっかい胸を見て鼻血出す主人公ってウケんやろ
あと女は胸出したのに反応薄すぎて痴女かと思ったわ

このままだと劣化よつばともしくは劣化ばらかもんにしかならないと思うけど今のジャンプなら十分生き残りそう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:57:49.19 ID:mMcSe8/Za.net
>>89
さすがにあと1話はないと思うけどオリンピック開幕に合わせて終わる予定だったなら残り4話くらいかもね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:57:51.07 ID:gwlm984Kd.net
韮はどう読めば良いかは15ページ目の婦警のおっぱいポロリで伝わった
息して続くまでにはちと長いがまあ実績者だから勘弁してやろう

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:58:06.39 ID:p0S6L9Pa0.net
アクタつまんないぞ 夜凪スゲーしかやらないし 男キャラもかっこいいキャラもいないぞ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:58:20.18 ID:wacsWdIoa.net
田村は西森式漫画やるなら成敗されるチンピラの不良行為に真っ当に怒る女が必要だと思い出したようだな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 19:58:37.39 ID:kDUUGICg0.net
ヒロアカはシガラキのイキりっぷりが酷いな
ラスボスはシガラキとは違うんじゃないかって気がしてきた

104 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/06/27(土) 19:58:41.35 ID:1rI8ozFL0.net
(;´Д`)ハアハア   高野に反省してもらおう って言ったって マグちゃんを立ち上げた 門司が 
なかなか上々の評価を貰っているしな・・・・・

無能がすべからく 罰を受けるべし って言うなら 門司のマグちゃんも否定されなければならなくなる

ここは ボンコレに免じて・・・・ね

105 :黄金厨 :2020/06/27(土) 19:59:27.54 ID:/sdXXHCR0.net
>>79>>83
実はある程度進んだところで殉職展開があるのかもしれない(これならわざわざ1話から出張らせていることも理解はしやすいし)
人間だと流石に鬱になり過ぎるから、イルカをその役にしているとか
勿論田村が陰惨な漫画を描くとは思えないから、殉職者は以後ゼロなやつな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:00:12.26 ID:7yP+upoF0.net
中国武術の八極拳、日本散打チャンピョンの僕の武術の同期が
A-10や堀越耕平同様に
名古屋芸術大学の造形とかなんだけど
名古屋芸術大学で自主映画撮ってた人が
鳥山明の自宅までいき
鳥山明に自主映画出てくれとせがんだらしいけど
鳥山明の奥さん出てきて、、

、、断られたらしい

何時間も粘ったらしいけど
だからアサマシイと思えるから
鳥山明の自宅とか近所でも行かなかったのだよ

八極拳の武術の同期
名古屋芸術大学造形卒だから
自分で自分用の鎧を作るのが趣味だったと思う
体重が120キロとかあり握力95キロとかで
何がウエイトトレーニングをジムとかですると
ボディービルダーとかに

何でそんな事が出来るんですか!?

とか質問されたらしい事は覚えてる
僕もウエイトトレーニングの様子は見てるけど
片手でウエイトを投げて空中で片手で掴むとかを
ウエイトトレーニングする人が
両手でする重さのでしてたと思う

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:00:20.32 ID:NyFdKNmma.net
婦警も最初に出したの失敗じゃん
おっぱいはあくまでデザートだからそれ最初に振舞ったらオタクしか集まらなくなるよ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:00:23.38 ID:W7xTic3g0.net
ed-がいつも西森と一緒にするなとか喚いてるけどモブDQNがどう見てもまんまなんだけど

109 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/27(土) 20:01:28.20 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ>>27 最初から面白かったならタイパクなんて言わないでくれよwww

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:01:45.44 ID:gxJ8/rIW0.net
一話に出しすぎ感はちょっとある

長文モノローグでアホみたいにページ稼いでたタイパラと足して二で割ったほうがいいくらいな展開 ニライカナイはちょっと渋滞気味

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:03:36.50 ID:p0S6L9Pa0.net
チェンソーは、おっ マスコットキャラのバディ物かと思ったらポチタが1話で退場して悔しかったからマグちゃんにはがんばってほしい

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:04:03.94 ID:PDFHkLzua.net
かぐや様読んでるけど
小野寺麗ってギャル可愛いな
あと四条マキもしょうもないキャラだと思ってたら中々良い
ふーむ素晴らしい

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:05:08.92 ID:jFeyxlax0.net
マグちゃんはヒロインが重要なのに性格があんまり見えて来ないんだな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:05:42.52 ID:gxJ8/rIW0.net
あれば読むけど極端に残ってほしい程気に入った連載はないから悩むなぁ
ブラックキャット好きだったからあやかしに入れてたけどどうせ入れなくても生き残りそうなポジションだし

115 :P :2020/06/27(土) 20:06:25.00 ID:vo/QSXSzr.net
ハッキリ言ってボンコレ推しの自分みたいなのにとって矢吹(あやかし)の存在と動向は気が気じゃないよなw

妖怪、退魔、エロ、幼馴染

駒が被りまくりで、この上にストーリーや展開まで矢吹がこっちに寄せて来たら
もう埋もれるよ。(画力に雲泥の差に近い開きがあるんだから。)

だから、つまり、何が言いたいかっつーと

矢吹
お願いだからボンコレには何も被せてこないでw
(そっちはそっちでクオリティー安定してれば単行本買う予定だからw) ←←←切実

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:07:02.00 ID:jFeyxlax0.net
マグちゃんのヒロインは麦わらのルフィの男版的性格

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:08:23.17 ID:rkyJRhdY0.net
あやかしも今の所絵意外微妙だし
全く勝てない訳じゃないと思うよ
ボンコレがシナリオで勝てるかは知らない

118 :黄金厨 :2020/06/27(土) 20:08:24.18 ID:/sdXXHCR0.net
あやかしは読めないってほどじゃないけど、エロがちょいクドいし
今週は1〜2話よりも内容薄めに感じたのがビミョーなとこだったかな
それでも需要はあると思うけどね

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:08:48.87 ID:j3r5sqSg0.net
>>43
正義ではないだろ

120 :オコジョ牛 :2020/06/27(土) 20:08:51.09 ID:14X43jYLp.net
今週のハイキューとかブーメランスネイクとかもだけど
ルールよく知らん人間から見てそれOKなんだってプレイ出てくると興奮するよね
メタ的な視点というか

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:09:01.22 ID:sWbdRk7Ya.net
絵に関しては妖怪のデザインも真面目に描いたら勝てる要素ないからなボンゴレ
つーか大して人外描けないのによく妖怪モノやろうと思ったなボンゴレは 人型に毛を生やしたような妖怪ばかりだ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:09:12.10 ID:7yP+upoF0.net
何かウエイトトレーニングをジムとかですると ←訂正

だからフィジカルエリートとか
フィジカル凄いとかいう人のyoutube動画とかみても
僕としては
八極拳の武術の同期の
ウエイトトレーニングに比べると
正直見劣りしてる
アレよりは大した事ないと思える
散打とか空手家相手にスーパーガードだと思うけど
プロテクターの上からパンチで相手の聴覚奪ったらしい
プロテクターの上から
パンチでKOとか僕はした事がないと思う
フィジカル凄いとこんな事起こるとは思うな
世界推手大会でも準優勝なんだよ

で、僕は凄い同期の話してるダケじゃなくて
その日本散打チャンピョンで
世界推手大会でも準優勝の体重120キロとかと
当時、僕が60キロちょっとの体重で
散打のスパーリングで戦ってたという事なんだ

これはスピードとか相手より速くて
ディフェンス技術が限りなく完璧でないと
直撃であれば
一撃でKOされるという感じだったと思う

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:09:46.82 ID:8In58+3y0.net
ニラはちびっ子とおっさんの交流話かと思いきやちびっ子の父が出てきてしまったから主人公何なの感がすごい
父が死ぬかもしれない雰囲気はわかる

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:09:48.02 ID:KOr1NTbLM.net
来週あたり新編集長わかるかな
佐々木が三年で左遷なのに中野が四年目くるとかは無いと思いたい

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:09:53.47 ID:W7xTic3g0.net
あやかしはしばらくしたら下がるのは間違いなさそう
そこから続くか切られるか知らんが

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:09:55.03 ID:DR4gYYX50.net
>>116健全じゃないか

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:10:01.80 ID:p0S6L9Pa0.net
集合絵の表紙まだかな ミタマ入るだろうか

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:11:28.89 ID:8dmNhGB2a.net
中野早く更迭されて欲しいな
中野編集長の退任こそジャンプ躍進の鍵≠セろう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:12:09.82 ID:NyFdKNmma.net
結局そこなんすわ
イルカ面白いよねおっぱいエロいよねえ、じゃあ主人公は?っていう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:12:21.05 ID:DR4gYYX50.net
>>124
鬼滅のヒットがあるからなあ…
呪術もヒットしてチェンソーアクタージュも好調
こうして見ると切る意味はないな

131 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 20:13:02.57 ID:Q0TMkPhxd.net
とりあえずギャグコメは麻生に比べたら劣るけどニラとマグ以外要らんわ。
とりあえずギャグ蠱毒は良いからバトル蠱毒をやってくれ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:13:32.28 ID:W7xTic3g0.net
中野の後任か
順当に行ったら大西だけど他誌から凱旋っていう線もあるんかな

133 :オコジョ牛 :2020/06/27(土) 20:13:40.47 ID:14X43jYLp.net
今の時代悲しいけどバトルは求められていないんだ…

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:13:41.32 ID:PQhpEMly0.net
田村はあの舞台とメンバーで結局コメディやりたいだけかな?

135 :黄金厨 :2020/06/27(土) 20:14:08.45 ID:/sdXXHCR0.net
>>121
人間キャラこそオタク臭のあるキャラは苦手〜完全に無理ってタイプならば
ボンコレの方が好きって奴もいるにはいるのかもしれない(勿論ごく少数)けど、
クリーチャーのデザインは本当に誤魔化しようがないって感じはあるな

>>123
殉職とかでなくとも、単純にイルカの寿命って人間よりはずっと短いってのもあるからな
イルカ人間の寿命がどーなのかは知らんがw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:14:08.58 ID:IsPPzG2sd.net
しろたそは髪が伸びたらしい
アクタージュ新巻に抽選でしろたその切った髪がもらえる応募券ほしい

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:14:54.81 ID:p0S6L9Pa0.net
宇佐崎みたいな下手くそ絵師が風呂シーンなんか描けるわけないやん

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:15:05.50 ID:jFeyxlax0.net
田村先生はラノベやKADOKAWA出版的お色気表現を参考にしているんだ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:15:34.23 ID:R4ro+CTk0.net
婦警さん爽やか可愛い

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:15:51.85 ID:j3r5sqSg0.net
>>37
アイノイツキ=未来の哲平
10年後の世界で藍野のホワイトナイトをパクって連載していたがバレて逃走
「10年前の時点でパクれば難詰される心配もないのでは?」と考え過去の自分にジャンプを送る

流石に無理があるか……

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:16:19.74 ID:rkyJRhdY0.net
田村は意外とよかったけどな
人気漫画になる気はしないけど中当たりぐらいまでならするかもしれない

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:16:23.72 ID:W7xTic3g0.net
>>136
キモッ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:16:53.75 ID:5jtUnlzx0.net
ボンコレはこんなアホな絵描いてないで
矢吹や田村に票を奪われることを危惧すべき
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/000/159320959268111270171-thumbnail2.jpg

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:17:47.30 ID:7yP+upoF0.net
体重差ありすぎると
直撃だと一撃でマジでKOされるから
マジでディフェンス技術を習得した感じだと思う
たまに軽量級60キロぐらいの人が
散打のスパーリングしてた事があるんだけど

本当に3秒とか10秒以内に秒殺される感じだったと思う

僕と先生以外では60キロ強ぐらいの体重で
そもそも散打のスパーリングで戦える人間が
実はあまりいないらしい事が
それで分かった気がした
それまでは重量級ばかり対戦相手は多いし
60キロ強ぐらいの体重の人間が
僕と先生以外はいなかったので
60キロ強ぐらいの体重の人間は120キロの人間と戦うと
秒殺されるらしい事が分からなかったけど
僕は過酷な事してたらしい事に気がついた感じ

何か、重量級は普通に戦えるけど
120キロの超重量級とは人戦うと勝てないな〜
とか思ってた
勝てなくて普通なんだよコレは
ディフェンス技術あげて負けない戦いするぐらいしか
出来ないと思う

145 :オコジョ牛 :2020/06/27(土) 20:18:08.48 ID:14X43jYLp.net
パトロールして署に戻ると同僚上司のちんちんまとめて絞ってる婦警さんの姿が容易に想像できる
圏外だらけの島ですることなんてセックスしかねーよなぁ?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:18:19.81 ID:KOr1NTbLM.net
>>130
鬼滅は連載決定は塀子

アニメ化は誰が編集長だろうが、
近年の風潮から考えたら二年連載してたら決定してたと猿でもわかる
アニメ後のヒットはアニメ会社の功績が大半

中野を評価する要素は見当たらない
こんなんでも結果だけでそいつ実力とみなすなら、
集英社の人事は猿以下だな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:18:24.88 ID:5jtUnlzx0.net
マグちゃんは中二感を出すために
無駄にセリフが長くなってるのがな
それ自体大して面白くないし

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:18:31.03 ID:xwWrlBKt0.net
老人ホームことグランドジャンプ行けばいいのに

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:19:08.02 ID:h151pD8N0.net
ボンゴレって何がしたいのかさっぱり見えてこんわ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:19:27.50 ID:ol0n1Ps30.net
>>79
予告にもPVにもイルカはいないからな
漫画本編での初登場を初見にして驚かせたいんだろう
実際、イルカの初登場が一話で一番インパクトあった
あやかし1話と同じで一番インパクトあるところを敢えて隠してる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:20:08.34 ID:DYPxeFMa0.net
>>135
あやかしほどじゃないけどボンコレも苦手な人にとっては十分オタク臭い

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:20:12.97 ID:u4Au+zi70.net
ここで一切名前が出ない漫画も何個かあるけど
ドベ行かないあたり固定の人気があるんだろうなあ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:20:27.06 ID:qP5o7EyA0.net
ニラは展開が読めないな
意外と構想ガチガチで完結まで道筋が練られてるのかな?
でも田村だしな……次週もヤンキー生えてきそうな不安感が拭えん

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:20:31.85 ID:5jtUnlzx0.net
鬼滅の手柄が中野に持ってかれるでもない限り
呪術チェンソーアクタしかヒット作の無い中野は3年で首だろ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:20:54.90 ID:wacsWdIoa.net
中野がギャグコメディばかり入れすぎっていうけど今週読んだらしょうがない気がする
ヒロアカ呪術チェンソーがひたすらに暗い話をやり続けるから明るさを求めるわ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:21:28.99 ID:gxJ8/rIW0.net
ボンコレは率直に言うと今週は「あ、これ打ち切られる漫画の空気ー」以外の感想なかったな……

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:21:39.22 ID:IXd10Imfd.net
>>124
流石に久保の新作が終わるまでは中野なんじゃないかな
自分が出演して発表会までやった企画を途中で誰かに押し付けて異動は無いだろ
だいたいこれだけ人気作相次いで終わらせて部数激減が目に見えてるのにこのタイミングでとんずらされたら
次の編集長が可哀想だ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:22:05.83 ID:p0S6L9Pa0.net
MMD好きな俺にはアクタがTda式モデルの顔のパクリにしか見えない しろちゃんが男キャラ描けないのもそのせい

159 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 20:22:17.32 ID:Q0TMkPhxd.net
夏の集合表紙って大体いつだ?
個人的に虎杖がアスタと同じくらいのサイズにいて欲しいが。

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:22:30.46 ID:KOr1NTbLM.net
つまり中野の功績といえるのは現状
呪術、アクタ、チェンソーだけ
バクマン、いぬまる、黒子、べるぜ、めだかの佐々木と比べたら、、、

黒子は佐々木更迭時はまだしょぼかったことを加味したら、
どっちもどっちってとこかな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:24:24.13 ID:5jtUnlzx0.net
>>157
人事決めるのは中野じゃなくてもっと上の人間だし
劇場版はコロナで遅れてるだろうから
それと合わせる連載も後ろにズレるだろう

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:24:27.79 ID:foWIrVsV0.net
芥見って割とマジに隙がない作家だよな
タツキみたいに付け焼き刃レベルの思いつきじゃなくてちゃんとした哲学や思想を学んでるし
リア充だから世間知もあるし
女を尊重できるからモテるしジェンダー的に突っ込まれるような描写もやらかさない
芥見の粗探しして叩こうとする奴がいつも返り討ちに遭ってるのもむべなるかなという感じ
芥見自身が完璧だからいちいち信者が擁護のロジック組み立てるまでもないんだな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:24:51.29 ID:ol0n1Ps30.net
佐々木は最初の1年強でアニメ化作品5本で残り2年はノーヒット
中野は佐々木よりヒット少ないけどバラけてる分佐々木ほどの空白はない
ここら辺がどう評価されるのか
鬼滅は戦争編ワンピと同じで編集長の表現には関係ないだろう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:25:08.88 ID:KOr1NTbLM.net
>>159
多分33,34合併でワンピ巻頭の集合表紙
36,37は表紙含め師匠の新連載だと予測

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:25:27.45 ID:ij3Dr2nN0.net
マグちゃんのマグカップとか欲しいw

166 :黄金厨 :2020/06/27(土) 20:26:20.44 ID:/sdXXHCR0.net
>>130
鬼滅の立ち上げは中野政権下じゃないけど、何故か上の人間は「中野よくやった」
になってしまうかもしれないという恐れはあるんだよな
まあそれならそれでもう好き放題やってくれって感じだが(破局的な事態になれば自ずと交替するだろうし)

>>140
メタ読みすれば、本来(って言っていいのか?)の世界線における10年後の哲平も藍野とはどっかで接点持っていそうではあるし
絶対に無理ってほどではないかもしれない(脚本としては納得しにくいかもだけど)

>>151
ボンコレの「玄人好みする少年漫画絵」でも苦手って層だったらもうジャンプそのものから
離れていそうなもんだし、そういう層から嫌われてもアンケ的にはそこまで影響なさそうな気はするけどなあ、どうなんだろ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:26:35.60 ID:W7xTic3g0.net
マグちゃんは可愛げあり
イルカのオッサン なし

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:27:19.29 ID:xfCHZG1I0.net
モリキングなかなか安定感ある

169 :P :2020/06/27(土) 20:27:33.39 ID:vo/QSXSzr.net
ぶっちゃけ、しげおか秀満さんて漫画家ってアンタら玄人目から見てどの程度の画力でふか?

最近だと日本妖怪びっくり図鑑という本に妖怪の絵を描いてるみたいですが。

いやね、この方と一回会って生で絵を見させてもらったことがあるんですわ。実はw
「一本ダタラ」って妖怪のカラー絵を見せてもらって、こんな上手く妖怪を漫画チックにデフォルメできる人がいるんだなーと感心したものです。

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:27:42.16 ID:7yP+upoF0.net
先生以外の軽量級に人と戦っても
すぐに技が決まりまくるので全然練習にならない感じで
僕的には飽きた感じだったと思う
力推しが通用して技術力が上がらない気がして
モチベーションが上がらない感じ
重量級は上手い人間は凄く恐ろしいけど
技は決まるので戦えるし
上手くない重量級は僕は合気とか化ケイが使えるので
接近したら僕の圧勝で終わるので
あまり訓練にならなかったとは思う
上手くて強い重量級の人と戦うのは恐怖でしかなかったけどね

下手に僕が迎撃技がありカウンターとか
ディフェンス能力が高いほうだったので100%手加減してくれない感じで
とにかく1発殴らせろ!みたいな感じで
僕に打撃あてたくて仕方ない感じで
もう殺気だってる人もいたと思うので
本当に重量級は上手い人と戦うのは怖かったと思うわ

これで恐怖に立ち向かう根性ついたと思うね

恐ろしい事があっても
アレよりはマシだと思う感じ
メンタルはこうして鍛えられるとマジ思う

171 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 20:28:04.83 ID:Q0TMkPhxd.net
>>164
サンクス。

いやぁバンウイッチ楽しみやわ。
多分浦原くらいは出してくれると願うわ。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:28:46.34 ID:ol0n1Ps30.net
マグちゃん2話微妙だったのがなぁ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:29:02.82 ID:p0S6L9Pa0.net
マグちゃんのぬいぐるみ頭に乗せたい

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:29:12.36 ID:W7xTic3g0.net
>>166
ワンピがブーム巻き起こしてた頃の編集長も飛ばされたから関係ないでしょ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:29:39.35 ID:foWIrVsV0.net
タツキってビールの飲み方とかそういう普通に人並みのリア充生活していれば知ってるような世間知のなさで陰キャバレしてるくせに
漫画やアニメだけの萌え系キモオタと違って映画見てるから高尚な話描けるぞ!ってアピールしたくてしょうがない感じとか
インタビューで「理不尽な女性が好き」とか言ってるのも自分を全肯定してくれる都合の良い女ばかり求めるキモオタと違うぞってアピールするために理不尽な女性が好きとか言ってるように思うし
キモオタしか気にしないところで俺キモオタじゃないアピールに余念がないくせに、頭隠して尻隠さずって感じなんだよねタツキは
タツキのこういうところが滑稽なんだよなぁ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:29:44.16 ID:gxJ8/rIW0.net
ニライカナイは暫く見ないとどういう話展開したいのか分からないな

アウトロー刑事って路線だと沖縄舞台はいまいちな気がするが漫画だからこまけえ事は良いんだよで今週みたいのがポコポコ生えてくる沖縄なのかもしれないし
新興宗教との対決重視になるのか、コメディ重視になるのか読者のウケを見て舵を取る気なような印象も受けるしその辺が「読めるけどどうなんだ」的な感想が割と見受けられるのもつながってるのかも

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:29:49.50 ID:Tmo7ySyRd.net
新連載のみんなはなんだろうな、余りにも深く難しく考えすぎて色々とぐちゃぐちゃになってしまってるんだよな

マッシュルみたいに、しょうもなさとくだらなさを馬鹿みたいに開き直ってしまえば面白く感じて笑えるのにな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:30:40.01 ID:DYPxeFMa0.net
マグちゃんなんか知らんけど可愛く感じてしまう
耳みたいなのが動いてなんとなく感情が読めるからかな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:30:51.88 ID:xfCHZG1I0.net
>>176
東京なんだよなあ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:31:02.69 ID:W7xTic3g0.net
>>176
沖縄じゃなくて小笠原だよ
まあニライカナイって沖縄の方言らしいけど

181 :黄金厨 :2020/06/27(土) 20:31:23.75 ID:/sdXXHCR0.net
>>162
芥見下々は“護身完成”しているからね
嘗められない自己演出の“達人”なんだよ
だからこそ俺はちょっとだけ…いやチョットだけじゃねェかも…気に食わなかったりもするんだよな
別に作品そのもののアンチってほどじゃないし、面白いときは面白いと思うけどな

>>169
線がしっかりとしているね
現代でウケまくる感じではないけど、俺は上手いと思うよ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:31:44.73 ID:IXd10Imfd.net
>>103
主人公の成長曲線からしてここで終わらないのは明白だけど
一応こいつ倒せば平和だってとりあえずの目標設定は必要だろうね
こいつ倒しても七武海があと何人いるぞ!みたいのは時代的にも作者の力量的にも合ってないし

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:32:19.54 ID:gxJ8/rIW0.net
>>179-180
マグちゃんと混ざったわ小笠原諸島だったな……ニライカナイって言葉知ってるからどうも沖縄だと思ってしまうw

184 :P :2020/06/27(土) 20:32:44.52 ID:vo/QSXSzr.net
黄金厨とか私と感性が合うし妖怪やオカルトが好きみたいだから、多分しげおか秀満さんの妖怪絵も好きなはず。

それぞれの妖怪の特徴を捉えつつ、それを崩さないで漫画絵にデフォルメできる漫画家は珍しい。

あの人ジャンプに来ねーかなー(‘*‘)

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:34:44.40 ID:TpVGx4crM.net
もしかして呪術の作者ってまともに酒飲んだことないからアル中キャラすら作れなかったよねって言ったら呪信が発狂した話してるか?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:34:49.28 ID:j3r5sqSg0.net
護身完成ってネーミングすき
芥見はタツキよりも隙がなくて頭いいとは思うよ
でも自己演出が上手いのはタツキの方なんだよなぁ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:34:49.90 ID:CZEIra4k0.net
成長曲線を考えると呪術も長くなりそうだな
ブリーチやナルトも中盤の主人公の弱さを考えると長くなって当然だった

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:35:42.54 ID:ol0n1Ps30.net
読切り版はちゃんと沖縄だったよな
今回小笠原になったのは都会から左遷された警官という設定のせい
幹部クラスのエリートならまだしも平の警官が全国転勤とか殆どないだろうし

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:35:58.46 ID:QI/Vhcyla.net
ニライカナイってソシャゲでは割と頻繁に使われる言葉だと思ってたんだがあまり浸透してないのか?

190 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 20:36:09.15 ID:Q0TMkPhxd.net
しっかし呪術はマジで盛り上げるの上手いわ。
「死んだはずのアイツが再登場…?」
「主人公帰還!!」
主人公「ヒロインは俺が守る!!」

↑↑こういうテンプレみたいな台詞と内容で盛り上げるんじゃなくて今まで積み上げてきたモノをサラッと出して盛り上げるのホント上手い。
まぁ、俺はテンプレみたいなのも大好物だけどね。
田村には期待してるで。

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:37:55.25 ID:rkyJRhdY0.net
もう言われてるかもしれないけど流れはばらかもんっぽいな
日常ギャグならジャンルまで被ってるし変えてくるかな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:38:05.86 ID:TpVGx4crM.net
呪信ってバキすら知らなそうなのが単眼猫先生みたいで凄い

193 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 20:38:17.77 ID:Q0TMkPhxd.net
しかしここまで盛り上げを見せているけどまだ前作主人公が控えているんだよな。

アレ?呪術大勝利じゃんか。

(´-ω-`)「王道」を往け。下々。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:38:54.48 ID:7yP+upoF0.net
重量級は上手い人と戦うの怖くて散打の練習に
いかなかった日もマジであったと思う
今日は体調が悪いので
たぶん散打の練習に出て
重量級は上手い人と戦えば
直撃の打撃を食らい大怪我するかもと思い
散打の練習にいかなかった日
マジであったと思う

人間は危機察知能力がないと不味いと思う
仲間であっても油断は駄目だと思うな
スパーリング終わった瞬間も
試合終わったと思ってるといきなり殴られるとか
あると思うので

スパーリング終わった瞬間も
絶対に気をぬいてはいけないと思うし
スパーリング終わった後に死角をとられたら
死角からの不意打ちに気をつけないと
あくまで冗談とかで
攻撃されるケースもあると思うから
注意だと思う
さすがに殺す気で打撃はいれないと思うけど

格闘家とか戦うと理性がとぶ人もいて
試合終わっても攻撃本能は止まらない人も
中にはいるので
審判してる場合は試合終わったら
攻撃辞めない人をカラダ全体で止める必要がある事は
僕ははじめて審判やって分かったよ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:40:02.48 ID:R4ro+CTk0.net
ばらかもんの幼女はガチャのカプセルに生きたカメムシ封印する野生児だからなぁ
あれより女の子らしいのを希望するわ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:41:14.87 ID:0Oeb9Wd+0.net
ニライカナイ勢いは全く無くてジャンプではないけどなんていうか総合的な完成度高かった
単純に絵が上手いし、話も適度に先が読めないし
特に絵、ベルゼマリーの印象でキャラの顔の書き分けとか出来ないタイプだと思ってたけどこんなにうまくなってると思わなかった
背景も生活感というか世界観というかが滲んでるし、とにかくうまい漫画だった ジャンプで受けるかどうかはわかんねぇけど

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:41:34.74 ID:XIuJvlvs0.net
>>193
何気に敵vs敵っていう構図結構好きだわ
闇バクラvs闇マリクみたいな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:41:36.54 ID:ol0n1Ps30.net
田村は割りきってヤンキー要素を前面に出すことにしたみたいだからああいう悪役はしょっちゅう出てくるだろうな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:42:45.96 ID:DQqOhKErr.net
Twitter見てると親の仇かの如くタイパラ叩いてる人いっぱい居て昔のヒロアカアンチみたいでちょっと引いちゃう

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:43:00.37 ID:d2A7oolF0.net
>>163
瓶子はどうだったけ?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:43:18.54 ID:TpVGx4crM.net
ニラは無理無理
話の目的なんなんだよあれ
よつばと的な日常系にすんのか?描いてる本人もよく分かってなさそう

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:44:39.55 ID:PDFHkLzua.net
ふ〜む…



氷かぐや可愛すぎない????
これなんで不評だったの???????
初めてかぐや様可愛いと思ったわwwww

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:45:06.60 ID:TpVGx4crM.net
ヒロアカアンチアンチだからタイパラも応援してる!

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:45:16.00 ID:iMwxsWmg0.net
ニラは人情物コメディでいくんじゃないの?日常物って括りにもなるのかね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:45:57.48 ID:4LLnkqWGa.net
ニラはうっかりするとマリーの時みたいに方向性行方不明になるんじゃないかって前兆がすでに見えてるからな…辛口評価の場合はそこが引っかかる人なんだろうなと分かる
流石に前回の反省を生かしてちゃんと考えてきてると願いたいが プロだから〜が通用しない例を少し前に見たばっかりだからな…

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:46:04.59 ID:OQneCyzoa.net
>>101
読んでないのバレバレな感想で草

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:46:31.22 ID:7yP+upoF0.net
>>194
重量級で上手い人と戦うの怖くて散打の練習に ←訂正

格闘技とエアーガンのサバイバルゲームで
戦うと冷静になるタイプと
狂戦士というか
本能的になり攻めまくるタイプと
分かれるとは思う

僕はフィジカルが大した事ないから
カウンターとディフェンス技術を磨くしか
手が無かったと思う
相手が120キロとか90キロ弱とか重量級で強い相手だと
僕がフィジカル上げても限界あって
何とかなる相手じゃないしね
スピードとか動体視力とか反応スピードとか
脳内時間感覚を加速するとか
ディフェンス技術を極限まで上げるとか
そうでないと全然駄目だったと思う

戦闘スタイルは向き不向きはマジであると思うな

僕とか自衛隊の空挺とかマジで無理だと思う

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:47:03.22 ID:OQneCyzoa.net
>>202
ネット民はシリアスアレルギーだからね
俺も前評判で構えてたけど普通に好きだったわ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:47:29.89 ID:ol0n1Ps30.net
>>200
瓶子は12年と16年の当たり年以外も毎年1、2本はアニメ化作品出してる
長期政権になっただけのことはある

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:49:06.05 ID:QI/Vhcyla.net
>>198
今回は刑事ものだしチンピラが出てくるのは理に適ってると思う
マリーは不良必要ない話だったのに不良突っ込んできたのがあかんかった

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:49:12.55 ID:PQhpEMly0.net
ニライカナイ沖縄じゃないのかよ
沖縄にしとけや

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:50:10.43 ID:N3kNL0680.net
ハリーポッターにシュタゲ
パクリ漫画流行ってんな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:52:20.21 ID:PQhpEMly0.net
>>202
氷かぐや編は終わってみれば悪くない出来だけどリアルタイムで読んでた身としてはこのタイミングでこれを読みたいわけじゃないって感じだったかな
うる覚えだが

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:53:23.39 ID:5jtUnlzx0.net
>>200
瓶子編集長時代のヒット作

・ニセコイ
・ハイキュー
・斉木
・暗殺
・ソーマ
・ワートリ
・ヒロアカ
・ブラクロ
・鬼滅
・ネバラン

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:54:11.29 ID:XRQGCpHxM.net
>>194
田、俺の手の中にあるのが何だか分かるか?
えぐり取ったお前の心臓だよ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:54:46.28 ID:PQhpEMly0.net
>>208
かぐやのシリアスはあの作者のシリアスつまらんから不評ってだけだよ
氷かぐや編は単行本でまとめて読むと悪くない

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:55:10.76 ID:l6+nOJU2d.net
>>194
そこまで体術に自信があるなら腕とかupして欲しいっす

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:55:15.97 ID:OQneCyzoa.net
ニライカナイまだ1話なのにあれこれ言い過ぎでは?w

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:55:23.46 ID:7yP+upoF0.net
僕も格闘技とかブランクあったんで
反応スピードも普通の人間レベルに落ちてたと思う

また訓練はじめて
数週間前のテーブルで飯とか食べてる時に
コーヒーのビンを倒して
テーブルの下にコーヒーのビンが落下しそうになった
あ、と思った瞬間に
テーブルでコーヒーのビンが傾いて
落下はじめる前の段階で
ちゃんとキャッチして掴んで
テーブルの下にコーヒーのビンが落下しなかった事がある

この瞬間、時間が一瞬だけ
また止まったように見えたと思うし
考える前にちゃんと手とか体が無意識で動いてて
コーヒーのビンをキャッチしてたと思う

そういう訳で
だんだんと僕の身体能力も回復しつつあると思えたよ
まだ意識して時間を一瞬だけ止めるみたいな感覚は
再現不能だけど
ボクサーは出来る人がいるらしいねコレみたいなの

220 :アクタージュすこすこ部 :2020/06/27(土) 20:55:24.81 ID:WaxnWNoZa.net
アクタージュ…ムフフ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:56:09.68 ID:SwsHuex00.net
同じ集英社のりぼんとジャンプ、逆にして今の異常な状況を考えてみよう!

@作家陣の半数程度が男作者のりぼん
A男読者が過半数の漫画が珍しくないりぼん
Bりぼんキャラでエロ同人を描いていた男作者が普通に連載している
C男作者が趣味丸出しの百合っぽい展開を描いていてもそれを咎めると男性差別・LGBT差別と言われる
D百合豚読者がりぼんのイケメンキャラを貶しまくる
Eヒロインの上昇婚気質を男性学学者が叩きまくる
F少女漫画ヒーローにありがちなスポーツ万能高身長脚長イケメン中性顔に「男らしさの押しつけだ傷ついた」と叫ぶ男読者が大量に出てくる
Gりぼん公式グッズが男向け商品ばかりで、りぼん公式ストアやコラボカフェに男が行列を作る
Hりぼんフェスタも男ばかり
I少女漫画として歴史的な売上を出したと言われる男作者漫画の男性読者比が6割、TV特集でインタビューを受けるのが30代のキモオタ男ばかり
J漫画アプリりぼん+に格闘マンガや美少女ハーレムや女叩き漫画が普通に載る
K別冊りぼん(ジャンプSQ)の絵面がほとんどきらら系。男性読者比7割の漫画が少女漫画扱いでアニメ化される

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:56:45.87 ID:gxJ8/rIW0.net
一話も読む前からうんち確定扱いのロボ子がいるんだよなあ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:56:49.87 ID:ndSeBHCm0.net
ニライカナイ自体は沖縄から遥か東にあるらしい

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:57:36.04 ID:XRQGCpHxM.net
>>220
あんたマツキのオナニーをすこってる自覚あるのかい?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 20:59:51.83 ID:DR4gYYX50.net
https://img.animanch.com/2020/06/suku0627035513.jpg
やっぱり長髪風子かわいい
ずっと長髪でいてほしかった…

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:05:28.57 ID:QI/Vhcyla.net
チェンソーなんかあと1年以内に完結しそうな勢いだな
下手したら勉強と同じタイミングで消えそう

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:05:39.36 ID:rkyJRhdY0.net
デラは対立構造の持って行き方がなんか安っぽいな
アンディも結局組織の犬になってしまったし初期の破天荒ぶりはどこいったんだ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:06:30.36 ID:N/No1Rwnd.net
ジャンプ新連載見て愕然としたわ

先週赤丸ジャンプに乗ってそうなよくある下らない漫画連載初めてまじゴミかと思ったら
今週は才能がないことがわかりきってるベテラン?まんが家による駄作ゴミ漫画ですか

二週連続で1話目で読むのやめることになるとは思わなかった
本当に編集長かわれや

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:07:04.76 ID:7yP+upoF0.net
>>215
心不全とかたまにまだなると思うので
心臓も早く完治してほしい
食べ物で放射能被爆して心不全とかよくなると思う

温室トマトとか自作で作れる温室が今ほしい物のひとつ

中国のエイシュンケンの人が格闘技の試合で
散打選手に心臓に打撃狙い
心臓シントウ起こさせてKOしたらしい動画を
少し前に見たことあると思うけど
普通の人間ではまず無理な技だとは思う
心臓狙う打撃とは普通は効果薄いんだとは思うね

高藤聡一郎とかの仙道本で
剣仙とかの技で
イメージの剣を飛ばして相手の心臓にあてると
心臓刺された感覚とか相手が感じて
動けなくなるのがあるらしい

これ護身術で使えるといいなと思うので
これも研究はじめてるけど
未知のオカルトの技だし実際出来るとは限らないとは思う
そういう訳で格闘戦は格闘戦で防衛しないと
現状では無理だと思うな

ナイフで心臓えぐるとかもさ
僕は経験ないけど胸骨とか肋骨とかで
生きて動いてる相手だと瞬間的に心臓えぐって奪うとか
難しいと思うよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:08:02.13 ID:PQhpEMly0.net
>>221
キモすぎて草
こらりぼん離れ起きますわ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:08:10.27 ID:a7laJ9UF0.net
正直ニライカナイにワクワクしてるんだがどうなんだこれは

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:08:28.81 ID:foWIrVsV0.net
「頭良い」「教養がある」「キモオタとは違う」みたいなあくまで正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに、
自分の足場が危うくなるとそういう正常性から超然としてるポジションに逃げる、それをずっと反復横跳びしてる感じがタツキだろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:09:23.88 ID:ndSeBHCm0.net
>>231
今後の方向次第だな俺は
教団の話は正直気になってる

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:09:48.01 ID:lJbkOX2zd.net
>>193
面白いよね!全然終わらなさそうだから安心して読める
渋谷事変は構想の1つって言ってたし伏線布石大量に残っててどこまで先まで考えてるんだ...とワクワクする
最近早く終わらせれば美しいという風潮あるけどそれは間違ってないとは思うけど個人的には好きな作品はなるべく長くやってほしいと思ってる

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:09:55.55 ID:PQhpEMly0.net
>>227
主人公コンビの所属する組織も正義ってわけでもないしな
なんかモヤる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:10:32.14 ID:foWIrVsV0.net
チー牛ドコグロ今日も発狂してんなw

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:10:49.97 ID:D4e/F6ixa.net
アンデラはキャラの立て方が下手くそだから最近ヒットしたのが強烈なキャラ立ちで売ってるの多いの見ると厳しいだろうなーと感じる
テンポ良いっちゃ良いんだが話に沿って流れるようにキャラが動かされすぎて人格じゃなくて駒にしか見えない

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:11:40.41 ID:PDFHkLzua.net
>>208
ネット民のシリアスアレルギー
マジで気色悪いよな
死ねばいいのに

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:11:45.47 ID:QI/Vhcyla.net
いつのまにか不良でごった返して鮫島が「全員滑ってるから!!」とか言い出さないことを祈るのみ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:11:46.46 ID:rkyJRhdY0.net
>>231
思ったより悪くはないけどどうやって面白くなっていくんだという疑問はある
離島だしフィールドが狭いっていうのはこじんまりとした話になりやすいしな
逆に辺境だからキャラクターははっちゃけることもできるけど

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:12:50.64 ID:PQhpEMly0.net
アクタ大河やるって題材が架空の女優かよ
結局今までやってきた話と変わらなそうだな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:12:52.11 ID:j3r5sqSg0.net
>>232
まさに創作物のサイコパスキャラを現実で再現しようとしてる陰キャって感じだな
淫夢と信者衛門よろしく「俺変人だからマウントとか興味ないよ?無意味だよ?」みたいなポーズ取りながらマウント取ってくる人なイメージ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:13:02.55 ID:W7xTic3g0.net
もうイルカが既に滑り散らかしてるんだよなあ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:13:13.63 ID:lJbkOX2zd.net
>>238
風潮だけで中身読まずにコメディ漫画のシリアスはダメって決めつけてる気がするよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:13:30.41 ID:7yP+upoF0.net
スターファイア(星の火)の謎(その三)
タイトルHPより引用
>>金だけでなく、次々に変成するどの白金族の金属も単原子状態だったという。
>> このハイスピン単原子パウダー、つまりホワイトパウダーゴールドこそが、
>>太古の王たちを超人たらしめたスターファイアの代替薬―高進する火の石、
>>シェマンナ、マナ、シェッファ、ムフクズティの正体であり、
>>また真のラピス・エリキシル、
>>賢者の石であり、現代のエキゾチックマターである。
>>とすれば、これまで文明の謎とされ、
>>人類の夢とされてきた様々な分野にまたがるスーパーテクノロジーが、
>>いっぺんに達成可能な未来の現実に近づくことになるかもしれない。

〜中略〜
>>現実に「サイエンティフィック・アメリカン」誌1995年5月号に、
>>白金族のルテニウムの単原子を短い鎖状のヒトDNAの両端にくっつけたところ、
>>伝導性が1万倍も増加して、
>>事実上の超伝導体になったと報告された。
>>これは傷ついたDNAの修復の道を開く発見という。
>>専門誌「プラチナ・メタル・レビュー」も最近、
>>白金・イリジウム・ルテニウムのガン治療効果に関する論文を頻繁に掲載し、
>>ブリストル・マイヤーズ・スキップ社という製薬メーカーも、
>>「ルテニウム原子のDNA修復能力の抗ガン作用を研究する」と発表した。
>>ハドソン自身も、獣医も見放したダニ熱、コクシ病、
>>悪性腫瘍に苦しむゴールデン・リトリーバーに、
>>ホワイトパウダーゴールドの溶液を1ccずつ注射し、
>>3週間で完治させたと報告している。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:14:00.43 ID:I0GkvKnya.net
氷かぐや編一番好きだわ
しゅきしゅきシリアスしゅき

つーかこれシリアスなの??
体育祭なら分かるけど
この程度でシリアスだ!うわー!ってガイジ極まってんなwwwwwww

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:14:28.11 ID:DR4gYYX50.net
>>238
そうか?今週の不治とヒロアカに出てそうなラトラちゃんの掛け合いで二人のキャラ立てられてたと思うけどな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:14:57.16 ID:gxJ8/rIW0.net
今週のアンデラは正直微妙だった

会場潜入はもっとキャラクター同士のやり取りに時間割いて掘り下げに使うフリかなと期待してたので即滅茶苦茶になったのがっかり

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:15:14.73 ID:I0GkvKnya.net
>>244
めちゃくちゃ居るわw
そういう脳死ネット民wwwww

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:15:40.86 ID:n8kDmoei0.net
かぐや様のシリアスパートめっちゃ好きだけど氷編が一番おもしろくないのは確か
花火編>ガラケー壊しちゃう編>体育祭編>早坂メイドやめる編>氷編

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:16:16.41 ID:lJbkOX2zd.net
>>249
何がダメなの?って聞くと黙りそうだよね

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:16:23.88 ID:7fbu61/p0.net
>>241
実在する人物扱うと何かと面倒だからな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:17:01.71 ID:qEGhlLJua.net
>>214
さすがに大正義マシリト政権には及ばないが瓶子も有能編集長だったな
前任者と比べて中野の体たらくよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:17:16.64 ID:QI/Vhcyla.net
かぐやって主人公とヒロインくっついたんじゃなかったっけ?
なのにまだやってるの?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:18:24.39 ID:a7laJ9UF0.net
アンデラは、やはり長編描くのは苦手なのかもしれない
スポイル編の時もそんな風に考えていたがヴィクトルで吹き飛んだから杞憂だろうな
マッシュルはこれ作者女だろうな
レモンに自己を投影してる感が見える、正直糞キモい

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:19:16.50 ID:df1tFBtpr.net
中野は今年に入ってからやけになって新連載大量投入しだしたなw
今のところ全部チェンソー越えならずだよな
やる気あるのかコイツ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:20:12.67 ID:I0GkvKnya.net
>>256
いいから
眞藤くんと独楽先生連れてこいってんだよ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:20:41.94 ID:PQhpEMly0.net
>>252
武将とかやると歴オタがうるさいみたいな?
そこが逃げてるつかマツキのしょぼいところなんだよな
逆によく調べてオタもある程度納得できるもの作れたらファンも増えるのに

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:21:43.05 ID:7yP+upoF0.net
オームスとか
賢者の石とか呼ばれる系統の白金族系を含むサプリとか
使ってるので
放射能とかの心不全でも僕は致命傷は受けず
回復してる部分多いと思う
>>245

コロナの時もやばかったと思うけど回復中だと思う
ついてに見た目も若くなったと思うし
膝もとっくに治ったと思う
胸椎とままだ完治してないので回復中

フィジカルエリートめざしてる人が
筋トレとプロテインを欠かさないようにしてると思うけど
僕もオームスとか神経系の性能アップするみたいな
サプリとか使ってる感じ

フィジカル目指す方向性が違うダケとも思う
武術の訓練とか軽い筋トレはじめて
目の中に光を集めて見れる光の光度が
上がってきたと思う

筋力つける人もいれば
そういう気功みたいな能力あげたがる人とか
分かれるとは思うけど
これは本人の個性とか得意分野で変わるだけだとは思うね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:22:30.54 ID:PQhpEMly0.net
>>254
主人公カップルの周りの人たちの話やってる
主人公カップルはたまにイチャつく

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:22:48.06 ID:XIuJvlvs0.net
>>257
このままだと消えた天才になりそう

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:23:47.26 ID:foWIrVsV0.net
マツキって古典作品の引き出し少なそうだよな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:24:22.06 ID:QI/Vhcyla.net
銀河鉄道の時に何かしら裏で版権とか面倒なことがあったんじゃないの?
あれ以降羅刹女も作中人物の脚本って設定だし大河に至っては架空の人物だし

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:24:31.25 ID:Nb+Asfz4a.net
>>258
(作中では)実在の女優をリレーで演じるってのが話の筋なのに逃げてるもクソもないだろアホ 関係者みんな生きてるっつーの金払ってやるわけないだろ
お前アクタスレに粘着してずっと同じこと言ってたろ

265 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 21:24:34.59 ID:JKNfA8LKd.net
必然的に歴史が関わってくる呪術の話になるんやろ?
わかる。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:25:17.50 ID:j3r5sqSg0.net
>>236
ドコグロ恵さんだ、正しい名前で呼んでやれ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:25:29.59 ID:qEGhlLJua.net
眞藤は話が作れないタイプなんだろうな
金未来優勝って田中ですら連載できるんだし相当重症だと思うわ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:25:37.69 ID:gxJ8/rIW0.net
架空だから云々喚いてる人たちガラスの仮面の紅天女はなんだと思ってるんだよ……

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:26:12.81 ID:QI/Vhcyla.net
>>260
それってただの引き延ばしじゃねえか・・・

270 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 21:26:49.73 ID:JKNfA8LKd.net
つかアクタアンチスレの民はなんであんな長文でレスしてんの…?怖いンゴ…

呪アンとチェアンは中身のない頭デンジみたいなアンチレスばっかやけどアクタアンチだけはファンよりも分析とかしてて怖いンだ…

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:26:52.14 ID:vPffBm9d0.net
>>267
ちゃんと作れてるのに内藤がボツにしまくってるんじゃねえの

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f76-htoQ):2020/06/27(土) 21:27:09 ID:d2A7oolF0.net
ガラスの仮面の大河作品天の輝きも架空だった気がする

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Q+cm):2020/06/27(土) 21:27:41 ID:OQneCyzoa.net
>>262
むしろ古典作品の引き出しが多いジャンプ作家って誰だよ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 21:28:10 ID:W7xTic3g0.net
>>263
銀河鉄道って宮沢賢治のやつだろ
もう著作権切れてるんじゃないの

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-pPzt):2020/06/27(土) 21:28:40 ID:foWIrVsV0.net
>>273
他の作家は詳しくなくてもいいけどマツキは演劇扱う作品上そういうのは詳しくないといけないんじゃないの?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-D/Bg):2020/06/27(土) 21:28:58 ID:rVJQEzIp0.net
アンデラは風子が主人公って感じだな
紳士的な振る舞いばかり目立つ
アンディは物足りない

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-H/v/):2020/06/27(土) 21:29:14 ID:VmCvHwt/0.net
>>260
まあ主人公達の過去とか卒業まで無事くっつき続けられるかとかもまだあるし

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-pCvU):2020/06/27(土) 21:29:35 ID:izco/wUY0.net
新連載は今んとこマグ>>あや>>ニラ>>ロボだな
ロボはまだ読んでないけどまあいいやこれで

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc1-UPDl):2020/06/27(土) 21:30:26 ID:7yP+upoF0.net
>>259
胸椎とかまだ完治してないので回復中 ←訂正

チベット密教とか金剛仏母とか
刃物もった全裸の美少女とか想念を想像する
瞑想あるらしいけど
それで刃物を瞑想に使うと恐怖感とかで集中力あがるとか
分かった気がする
で、これで気功の技術で出来なかった事が
意識して出来始めた部分があると思う

恐怖感とか危機感とか感じないと
発動しない気功とか能力があるらしいと思うわ
とにかく気功のレベルがあがりはじめたとは思うので
筋トレとかも適度にはもっとしたい感じ

筋トレとかフィジカルエリート目指す人とは
別の苦労とか努力とか
僕なりにはしてる感じだけどね

とにかく僕は胸椎とかまだ完治させるとか
心不全とか完治させるとか
見た目をさらに若くみえるように容姿の回復とか
そういう方向で努力は僕なりにしてるつもり
格闘戦強くなるとか目指してない
リハビリが目標かな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-Q5+n):2020/06/27(土) 21:30:51 ID:PQhpEMly0.net
>>264
大河なのにメイン筋それなの?あんまり面白くなさそう
俺はアクタスレなんて見てないから安心しろw
あと関係者みんな生きてる云々はなんのこと?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f5d-96CL):2020/06/27(土) 21:31:42 ID:j3r5sqSg0.net
>>275
ボンコレ
タツキも社会社会知ってるアピールがやりたいならもっと社会性を身に付けるべきだよな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f28-Q+cm):2020/06/27(土) 21:31:48 ID:n8kDmoei0.net
モリキングとボンコレ語られなさすぎて笑う
やパクあやN1

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-Lo5A):2020/06/27(土) 21:32:36 ID:XRQGCpHxM.net
>>267
田中より酷いって最高級の侮辱だよな…

284 :(´-ω-`)ジュばん ◆1we/YTg1fE (スプッッ Sddf-Zyps):2020/06/27(土) 21:32:59 ID:JKNfA8LKd.net
多分呪術には今後も安倍晴明とか菅原道真とか平将門辺り出てくるぞ。降霊かなんかで。

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-DObo):2020/06/27(土) 21:33:03 ID:qEGhlLJua.net
>>271
ヒット立ち上げがなくヒットが欲しいであろう内藤が話作れてるのにボツにするメリットとは…

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-ODJy):2020/06/27(土) 21:34:00 ID:gxJ8/rIW0.net
モリキングはギャグ枠としては安定してると思うけど取り立てて騒ぐほどでもないし… ボンコレはまだ語られてる方
ミタマの命がもう長くないだろうから代わりにまた一年程度やるんじゃないのくらいの感想

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-Q5+n):2020/06/27(土) 21:34:56 ID:PQhpEMly0.net
>>269
くっつく前までのが面白いのは事実だなw
それでもヤンジャンでTOP3に入るくらいには面白いんだよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/27(土) 21:35:20 ID:QI/Vhcyla.net
モリキング流し読みだけどなんかずっと森林候補()出し続けてるだけじゃね?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-djSF):2020/06/27(土) 21:35:34 ID:5jtUnlzx0.net
作中作とは言え戦国時代とか幕末とか源平の話なんて
マツキもしろちゃんも描けないやろw
大河というより朝ドラっぽい感じになっちまってるが

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:36:03.55 ID:XRQGCpHxM.net
呪術はメガテンみたいな近未来的でスタイリッシュな世界観にすりゃ良かったのに

291 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 21:36:10.23 ID:JKNfA8LKd.net
甲本「男女平等パンチw」
マシュ信「面白えwwwwww」

芥見「JKの生首w」
僕「これが"格"の違いか…」

マシュにももっとグロを出して欲しいンゴ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:37:41.57 ID:foWIrVsV0.net
グロければ高尚みたいなのは中学生で卒業しろよ…

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:37:56.82 ID:vEfQ8Cz0a.net
かぐやはキャラ増える前の方が面白かった稀有な漫画
生徒会四人時代で漫才してた頃のバランスがいちばんよかった

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:38:01.02 ID:I0GkvKnya.net
エログロ信仰は笑うから止めてくれw

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:38:09.61 ID:W7xTic3g0.net
マッシュルの評判良いようだね

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:38:30.98 ID:XIuJvlvs0.net
>>275
研究家ほど詳しくなれとは言わんけど無学はアカンと思う

297 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 21:39:11.58 ID:JKNfA8LKd.net
>>297
マシュの戦闘には今んとこ欠損級の怪我が無いから緊張感に欠けるな、ってだけだよ。

あとカザミはとっとと四天王にでもなっとけ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:39:13.48 ID:PQhpEMly0.net
>>293
書記の出番少ないわ
もっと出して

299 :アズカバン :2020/06/27(土) 21:39:42.38 ID:YKgJC5260.net
グロ苦手だな〜今週の呪術程度ならまあいいが
グロがかっこいいと思ってるのは中学生くらいじゃない

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:40:13.39 ID:a7laJ9UF0.net
呪術は宿儺みたいな元人間とかだけじゃなくて純粋悪の呪霊とかも見てみたいね
玉藻の前とは別に九尾がいてもおかしくない世界観だし

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:40:14.10 ID:df1tFBtpr.net
内藤は電話取りに大体の力を使ってるらしいからな
違うところに意識を向けすぎなんだよな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:40:19.13 ID:CZEIra4k0.net
ワンピ初期もギャグみたいなバトルばかりだったけど大人気だったな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:40:39.43 ID:QI/Vhcyla.net
敵とは言えJKブッシャアアアは普通にエグいな
ようやるわほんと(褒めてない)

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:40:57.90 ID:foWIrVsV0.net
チー牛ドコグロはもう出てこないんかw

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:41:56.79 ID:uj1mA47/0.net
女キャラが不可抗力で肌見せてキレて男キャラに死ね死ねこのエロ野郎!
みたいに暴力振るったり暴言吐く理不尽展開にいい加減イライラしてたので
婦警さんのごめんごめんこういうの慣れてますみたいな反応に安らいだ
可愛い顔してんのにそんなに恥ずかしがらないギャップが逆に何かエロい
鬼滅の恋柱も同じ理由で好き
誰か同じ考えの人いるかな?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:42:13.74 ID:a7laJ9UF0.net
エログロ褒めすぎるとチェシンが暴れるからダメ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:43:06.83 ID:7yP+upoF0.net
スターファイア(星の火)の謎(その三)
タイトルHPより引用
>> 金がこのハイスピン単原子状態になって普通の金に戻れなくなると、
>>電子が純白光を発するため白く見える極微細な
>>ホワイトパウダー状態になるものと推測された。
>>そして何度やってもテスト開始時のサンプルの重さが、
>>ホワイトパウダーゴールド化すると、
>>常に劇的に56%まで低下した。あとの44%の重さはどこへ消えたのか? 
>>だが、さらに加熱を続けると、ちょうどセ氏160度で、
>>この物質は透明なガラス状になり、
>>同時に重さも最初の100%に戻った。
>>そんなことはありえないはずだが、何度繰り返しても同じ現象が起きた。
>>ある冷却プロセスの時には、
>>最初の重さが400%(4倍)に増えたが、
>>再加熱すると今度は重さが無くなって、はるかゼロ以下になった。
>>ハドソンの証言では、この時、サンプルは視界から完全に消えたという。

>> その後サンプルを計量皿から取り除いた時、
>>実験者たちは本来の空っぽの皿の方が、
>>ホワイトパウダーゴールドが載っていた時より重いことに気づいた。
>>これはホワイトパウダーゴールドに、
>>その無重力・反重力を皿に転嫁する能力があるからだと思われた。
>>つまり、計量皿まで一緒に“空中浮揚”したわけだ。

>> 物体の空中浮揚は、現代科学では超伝導状態で発生することが知られている。
>>超伝導(超電導)は電気抵抗がゼロになり、
>>磁場を閉め出し、はねつける完全反磁性の状態をいう。
>>確かにホワイトパウダーゴールドも、
>>冷却中でも加熱中でも超伝導体になっていることが分かった。
>>だが、超伝導現象は目下のところ、
>>人為的に冷却した極低温下でしか起こらないとされている。
>>ホワイトパウダーゴールドが加熱と冷却によって超伝導体になったとすれば、
>>これは新タイプの天然型超伝導現象ということになる。

308 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 21:43:12.72 ID:acBC2KEzd.net
でもぶっちゃけ欠損とかしないと緊張感に欠けんか?
俺だけが"理解"ってないんか…

何もグロを信仰してる訳じゃないよw
ただマシュが空気だからマシュ信と俺のアンチ煽っただけだよw

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 21:43:24.30 ID:XIuJvlvs0.net
>>291
そもそも呪術自体そこまでグロ多くないし面白さの本質がズレるからそういうこと言うのやめてほしい

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-vs/S):2020/06/27(土) 21:44:45 ID:LBuIcdCYp.net
今日長文キチガイ多すぎね、なんかあったけ

311 :(´-ω-`)ジュばん ◆1we/YTg1fE (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/27(土) 21:45:04 ID:acBC2KEzd.net
マシュの打ち切り議論の流れに持ってきたかっただけだよ
ごめんね。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f28-Q+cm):2020/06/27(土) 21:45:47 ID:n8kDmoei0.net
グロって別に面白い要素じゃねえだろ
呪術もチェンソーもそれ以外がおもしろいわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-H/v/):2020/06/27(土) 21:46:04 ID:VmCvHwt/0.net
ロボコが実は復活巻末ギャグ枠で今期はもうoutなしなのかな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffd-BAg0):2020/06/27(土) 21:46:51 ID:ndSeBHCm0.net
ロボ子期待してる奴0人説

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 21:47:28 ID:W7xTic3g0.net
今回の新連載全部マッシュルの牙城崩せないっていうのを確信した
マッシュルは切られないよ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/27(土) 21:47:46 ID:QI/Vhcyla.net
>>313
1話31ページってことは普通にモリキングとかと同じ扱いなんじゃないかな
巻末枠とかだとたしか20ページくらいだったはず

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f66-pPzt):2020/06/27(土) 21:47:56 ID:a7laJ9UF0.net
まずゲストキャラやモブの欠損に価値はないと思う
欠損で緊張感だすならガッツぐらいズタボロにやらなきゃ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-aXet):2020/06/27(土) 21:48:49 ID:Kpf2qi0X0.net
いやまあ糞コテのジュシンって本当にリアル中学生みたいな思考だし
1番ジャンプ楽しんでそうだなと

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f66-pPzt):2020/06/27(土) 21:51:09 ID:a7laJ9UF0.net
絶対野球見てないのに猛虎弁使うところとかイタタタって感じだわ

320 :(´-ω-`)ジュばん ◆1we/YTg1fE (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/27(土) 21:51:13 ID:acBC2KEzd.net
>>318
ぶっちゃけ呪術は本当に毎週心の底から楽しみにしてるわ。黒狐さんもそうやろ?

あとマッシュルについて語ろうぜ。
ジュばんさんはちゃんと一巻を購入している正式な"読者"だからな。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/27(土) 21:51:16 ID:I0GkvKnya.net
はあ?
鯖スレで一番ジャンプ楽しんでるのは俺だわ
絶対俺
それは譲れない

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-9ZHA):2020/06/27(土) 21:51:22 ID:vPffBm9d0.net
呪術ってアニメスタッフにも受け悪いんだな
読んでみたら面白かったとか、鬼滅のアニメスタッフとは意気込みが違うし
やっぱクリエイターの人はあのパクリ具合見ていい気分じゃないだろうな

323 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (ワッチョイ 3f3f-cIpx):2020/06/27(土) 21:52:28 ID:YKgJC5260.net
基本的に鯖スレにいるヤバいやつには恐怖の感情を抱くことが多いけどジュシンに対しては恥ずかしさしか感じない

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/27(土) 21:53:03 ID:XIuJvlvs0.net
というかチェンソーはグロっていうかゴアだしな
血しぶきが一杯出るやつ

呪術はゴア描写も全然ないしエログロなんてほぼ無い、鬼滅と同じくらいソフト

325 :(´-ω-`)ジュばん ◆1we/YTg1fE (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/27(土) 21:53:06 ID:acBC2KEzd.net
はぁ〜皐月ちゃん出てくるだけでアンケ入れたくなるぜ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-pPzt):2020/06/27(土) 21:53:53 ID:foWIrVsV0.net
そりゃしょうがないよ
呪術は隙のない漫画だから
それだけ一方的にマウント取りたいお子様も呪術に群がる

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc1-UPDl):2020/06/27(土) 21:53:58 ID:7yP+upoF0.net
>>310
>>今日長文キチガイ多すぎね、なんかあったけ

それ僕の事なら
全然会話成立しなくなってるとは思うな
日本人も知能差みたいなので二極化はじめてると思う

IQが20違うと会話が成立しないと言うのは、事実なのでしょうか ...
タイトルHPより引用
>>IQが20以上離れていると会話が成立せず、近いほど笑いが絶えない会話になります
>>私の場合、MENSAの友人と会話すると全く笑いが起きないので
>>会話のレベルを合わせて貰っているようです
>>もし会話が噛み合っていないと感じたら、あなたか向こうが相対的に見て少しおバカさんだということです

328 :グーパンマン◯ ◆gOV64jPGa.W6 (ワッチョイ 0f16-bDw+):2020/06/27(土) 21:54:10 ID:OxHMB83t0.net
おいみんな明日はホッカルさんが公務員の地方上級試験を受けるらしいぞw
みんなで応援してやろうぜ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-sG85):2020/06/27(土) 21:54:47 ID:gUEANq3qd.net
2夜桜がいいとこの妖に2アンデラがいいとこの韮ってふざけてんの?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-vs/S):2020/06/27(土) 21:54:52 ID:LBuIcdCYp.net
>>327
違う

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f66-pPzt):2020/06/27(土) 21:55:02 ID:a7laJ9UF0.net
ホッカルはニートだろ

332 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (スップ Sddf-cIpx):2020/06/27(土) 21:55:04 ID:vIc/SJu/d.net
ロボ子が実は面白かったりして...

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf05-FKcX):2020/06/27(土) 21:55:45 ID:KAki2WhY0.net
>>317
手足より育ての親に売られてケツ穴処女失う方が悲惨だからな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fwJM):2020/06/27(土) 21:56:01 ID:ij3Dr2nN0.net
マグちゃんの抱き枕欲しいねw

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/27(土) 21:56:03 ID:I0GkvKnya.net
アクタージュ楽しみたいのに
完全に心が離れてて悲しい
もう夜凪というキャラに興味が持てなくなってしまってる
主人公のこれからに興味が持てなくなったら終いだよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-3zA0):2020/06/27(土) 21:56:38 ID:g+KYaxcTd.net
WJでホモファックはまずいですよ!

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-aXet):2020/06/27(土) 21:57:28 ID:Kpf2qi0X0.net
だって黒狐は元鰤信者でワンピに回帰した大学生みたいな奴(という設定)でしょ
楽しんではいても楽しみ方が変わったというか純真無垢ではない

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-Q5+n):2020/06/27(土) 21:58:02 ID:PQhpEMly0.net
>>329

でも今のジャンプなら余裕で長期連載

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/27(土) 21:58:09 ID:QI/Vhcyla.net
ニラかしはゆらネバの穴を埋められるレベルではあると思う

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-5xKy):2020/06/27(土) 21:58:21 ID:mYQh//cKd.net
>>328
お前が言うから今朝見てきたけどあのスレで暴れてんの黒狐の成り済ましホッカルだぞ
トリが違う

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-H/v/):2020/06/27(土) 21:58:32 ID:VmCvHwt/0.net
>>316
しかし31ページってえらい少ないな
いつも15ページのモリキングも1話は40ページ以上だぞ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-h9M3):2020/06/27(土) 22:00:01 ID:Eqw+1oVyp.net
チェンソーは生理的に無理ってやつかな
あの作者、気がついたらみんな死んでる図とかすきよなあファイパンときから
少年たちにあの辺のグロさはオケなのかいなあ

ボンこれは扉絵見るだけで読むきせん〜

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc1-UPDl):2020/06/27(土) 22:01:07 ID:7yP+upoF0.net
>>330
君たちは僕が何でこんなコメントしてるのか?
ますそこが理解出来てないと思う
さらに僕が何をコメントしてるのかも理解出来てないと思う
そして
自分たちが今置かれてる状況も理解出来てないとも思うし
週刊少年ジャンプの漫画の事も
あまり理解出来てないともマジで思えるよ

オームスとか重力とか超伝導とか関係してるとは思う
>>307

だからオームスとかサプリを使うと
時間感覚が加速したような感覚がたまにあるとか
ネパールあたりの僧侶とか
空中に浮くとか水の上を歩くとか
そんな現象が起こるんじゃないか?とは
予想では思ってる

ジョジョのスタープラチナとか
崩壊3rdとかみたいに時間止められるとかだと
かっこいいけど
普通はそんな事は無理だと思う

崩壊3rd公式アニメ「天穹の流星」チャプターXIV
https://www.youtube.com/watch?v=9V_DMT6VAS8

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f5d-96CL):2020/06/27(土) 22:02:58 ID:j3r5sqSg0.net
>>326
マウント取りたい屑はチェンソーに群がってるんだよなぁ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-Nu5f):2020/06/27(土) 22:03:46 ID:ocLwc1Dr0.net
キチガイって自覚はあるんだな田ジ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-pPzt):2020/06/27(土) 22:03:50 ID:foWIrVsV0.net
>>344
でもチェンソーってチー牛じゃん
芥見ほど完璧にキモオタ臭を脱臭できてないじゃん

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fcb-5Rhy):2020/06/27(土) 22:03:58 ID:kG+g8KjJ0.net
芥見の趣味の映画が見え透いてて気持ち悪いです。キャラの趣味が映画好きとか映画の話をぶち込んでくるとか、映画好きならたまらないとは思うけどな。

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fwJM):2020/06/27(土) 22:04:41 ID:ij3Dr2nN0.net
アクタージュは今のジャンプで僕便と同レベルでつまらないかも…先の展開も結局夜凪すげーで終わるのが確定しててワクワクしない…かな…

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-5xKy):2020/06/27(土) 22:05:13 ID:mYQh//cKd.net
あやかしはゆらぎ枠で続きそうだよな
てかゆらぎはエロをもうちょい抑えて早めに設定出してけばもっと売れたと思うんだけどな最後の伏線回収凄い綺麗だったし
俺も最近までまともに読んでなかったけど

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-H7K1):2020/06/27(土) 22:05:25 ID:m6VJ9QS80.net
カラー配信は呪術より鬼滅のリバイバル配信したほうが読者増えそう

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/27(土) 22:06:07 ID:I0GkvKnya.net
>>337
ワンピに回帰したというか
ブリーチもナルトもアニメから入ったけどワンピースはアニメ見たことなかったから結構ハマるの遅れたんだよな
ストロングワールド辺りにハマった超新参

いや60巻くらい?まとめて読んだ時は
こんな面白い漫画がこの世に存在するのか…!って衝撃的だったね
それまでは紅蓮みたいな趣味してたけど

352 :(´-ω-`)ジュばん ◆1we/YTg1fE (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/27(土) 22:07:10 ID:acBC2KEzd.net
うーん呪アンの頭デンジなレスがキモチE〜ンゴ。

マジで、ジャンプ漫画のアンチやるんならアクタアンチ並みに分析してから偉そうに語れよな。

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc1-UPDl):2020/06/27(土) 22:07:10 ID:7yP+upoF0.net
>>345
>>キチガイって自覚はあるんだな田ジ

それも名誉毀損のかき込みだと思うぞ
自分が何を書き込んでるか?
それも分からなくなってるとも思えたので
いちいち、相手にしてなかったけど

このスレをかいてる人間の大多数は
長文とかだと文章の読解力と集中力的に
読めないとか理解出来てない可能性もあると思う

かいてるコメントも短い短文ばかりで
感情的とかその場のフィーリング的なコメントが
多いと思うね
だからコミニケーションがとれないケースが多いと思えるな

慣れたけど

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf05-FKcX):2020/06/27(土) 22:08:10 ID:KAki2WhY0.net
ガイジ系コテがコテ外して書き込んでるとき鯖スレはひと際キチガイの巣窟に見える
普段まともだとは言ってない

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-pPzt):2020/06/27(土) 22:08:26 ID:foWIrVsV0.net
>>347
何で漫画家ってどいつもこいつも映画好きアピールしたがるんだろう

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-Js1g):2020/06/27(土) 22:09:00 ID:bTWbClsHd.net
>>346
陽キャの宝庫のtiktokで呪術3000万PV、チェンソー5万PVは流石に露骨に出すぎてて笑っちまったわ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 22:10:01 ID:W7xTic3g0.net
チンカス信者、チェ―牛

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/27(土) 22:10:17 ID:I0GkvKnya.net
ブリーチとかDグレとかアイシールドとかネウロとかハガレンとか好きだったけど
ワンピースまとめ読みした時全部カスに思えたねw

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-J0hh):2020/06/27(土) 22:12:03 ID:bTWbClsHd.net
>>347
せいぜい1回触れた程度の呪術でそこまで過剰反応するならチェンソー見たらショック死するぞ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-96CL):2020/06/27(土) 22:13:15 ID:ZM8TsBuRd.net
>>346
オタクで変人だけど客観的な視点から社会を分析出来る俺、みたいな自意識を醸成と言う点でチェンソーは呪術より優れている
呪術は所詮芥見が自分の心を守るための消極的な作品なのに対し、チェは外部に積極的にマウントを取りに行く作品であるため、攻撃されたくないが同時に攻撃欲求を満たしたいというチー牛に好かれやすい

こういうと質に否定されるかもしれないが、芥見はタツキと違って自分の攻撃性を意図的に押さえ込もうとしてる部分を感じるから好感が持てる

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc1-UPDl):2020/06/27(土) 22:14:08 ID:7yP+upoF0.net
とにかく僕から見て
>>354とか知能に問題ありコミニケーションが
とれないらしいとは思える
幼稚園とか、認知障のある老人とかと
会話してるみたいな感じはすると思えるし

例えば大学生とかがさ
幼稚園とか、認知障のある老人ホームとかいくと
大学生同士とかなら会話が成立出来る話題でも
話題が制限されると思うけど
それと僕とこのスレの連中の対話は
似てるとは思うね

知能とか知識とか現実の認識的な部分が
違い過ぎて
コミニケーションが成立してない部分が
大半だと思える


矢吹とか破壊神マグちゃんとか
新連載などの話は月曜に見て判断したいとは思うわ
じゃあ
田(でん)帰るわ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-96CL):2020/06/27(土) 22:14:25 ID:ZM8TsBuRd.net
>>355
ダイナーの作者(原作か作画かわからんが)も映画映画言ってたなそういや

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-InOm):2020/06/27(土) 22:14:53 ID:tPxhGBSL0.net
>>354
わかる
鯖スレって世間一般の感性からズレすぎだよな
体は刻一刻と老化しているのに精神だけ時が止まっちゃっててまさに子供おじさんの溜まり場と化してる

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-pPzt):2020/06/27(土) 22:15:07 ID:foWIrVsV0.net
>>360
>チェは外部に積極的にマウントを取りに行く作品であるため


365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-96CL):2020/06/27(土) 22:15:18 ID:ZM8TsBuRd.net
>>360
✕醸成と言う点で
○醸成出来るという点で

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-5xKy):2020/06/27(土) 22:15:54 ID:mYQh//cKd.net
キャストアウェイネタは映画見ない俺がたまたま見てた数少ない映画だったから笑えたけど知らなかったらどう言う反応してたんだろ
案外勢いで笑えちゃったりすんのかな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/27(土) 22:16:26 ID:I0GkvKnya.net
>>363
売上とクオリティは一致しねえぞ林ガイジ
メディアミックスやら運やら色々絡んでくるに決まってんだろ
キングヌーの常田大貴もこういう言ってるわ

King Gnu 常田 「ヒットした音楽=優れた音楽だなんて死んでも思わないでくれ(たまにそういう頭沸いてるやつがいる)(メジャーレーベルにもウヨウヨいる)そういう奴が文化を殺す」
お前みたいな知的障害者が居るから
邦楽も邦画も廃れていってんだろ。漫画業界も同じ惨状にする気か???
ほんと害だわゴミ滅。こんなゴミがアニメのお陰でヒットしたせいで今後漫画業界は衰退の一途を辿るだろうな
死ねばいいのに
ゴミ滅を好きな奴とか一人残らず脳に障害持ってんだろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f81-bHbp):2020/06/27(土) 22:16:38 ID:At00Uwuk0.net
まあ、芥見はバトル漫画が好きな自分を肯定できる
タツキは正面切っては肯定出来ないみたいな違いはありそう

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-jzci):2020/06/27(土) 22:18:08 ID:aL/qaCai0.net
同じおっさん向け新連載でもあやかしより格段に読めたわニライカナイ
続けばいいな
今のジャンプでおっさん主人公とか思い切ったなしかし

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:18:52.65 ID:QI/Vhcyla.net
常田さんをダシに鬼滅叩きしてんじゃねえ殺すぞ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:19:57.20 ID:foWIrVsV0.net
鬼滅がアニメ化するまで見向きもしなかったくせに
鬼滅大ヒットして作者の性別判明してから後付けで「作者の女性的な感性がヒットの要因で〜」とか言ってる自称分析家見るとイライラする
何でもかんでも男女論に押し込むしかできないくらい知能が退化してるよな今の日本人

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:21:28.89 ID:lC17Zo5p0.net
>>367
鬼滅は内容も面白いだろう
売上は高いが内容は糞なのはドラゴボ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:21:45.41 ID:sAL+RiVzd.net
>>371
元からでしゃ!

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:21:55.98 ID:I0GkvKnya.net
>>371
質ガイジいつの間に復活してたんだよ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:22:01.94 ID:foWIrVsV0.net
>>372
やめたれwww
ドラゴボおじさんの青春を貶さないでやれwww

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:22:06.79 ID:KAki2WhY0.net
クソコテって特定の作品に異様に固執する傾向があるよな
しつこいというかねちっこいというか糞狐とかその典型だが

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:22:29.09 ID:ocLwc1Dr0.net
>>371
「ぼくは人種論に押し込むレベルで知能低下してます」ってアピールか?

378 :アズカバン :2020/06/27(土) 22:22:35.25 ID:vIc/SJu/d.net
質みたいなのがいる

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:23:19.30 ID:KAki2WhY0.net
質みたいなのじゃなくて明らかに質じゃん

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:23:21.13 ID:kdewmCm5d.net
>>268
ガラスの仮面の劇中劇はその劇のほんまもんの脚本まで作者が作ってそれをベースに中を動かしてるし劇描写じゃ雲泥の差だわ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:23:26.58 ID:LBuIcdCYp.net
質だろこれ、復活したのか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:23:56.01 ID:P5ox6Q+I0.net
質は施設への出入りを繰り返してるからな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:24:32.57 ID:W7xTic3g0.net
質死ねや

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:24:37.91 ID:foWIrVsV0.net
僕質じゃないよ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:24:56.77 ID:sAL+RiVzd.net
僕も死神だよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:25:03.75 ID:KAki2WhY0.net
質は糞狐とか田並に特徴的なレスするからすぐ分かるわ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:25:34.46 ID:ocLwc1Dr0.net
>>386
バカのひとつ覚えって感じの口調か

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:26:37.47 ID:foWIrVsV0.net
でも映画は教養だよ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:27:10.64 ID:df1tFBtpr.net
タツキは自分が出来ないことは
ちゃんと自覚して飛ばしたり
アシスタントにやらせるから
この人効率的で頭良いなとは思った

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:27:24.19 ID:LBuIcdCYp.net
ワッチョイと口調で判別できる

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:27:29.00 ID:I0GkvKnya.net
ブリーチもめちゃくちゃ好きだし
ワンピースにハマるまでは1番好きだったけど
やっぱフルプリング編からは微妙だは
俺の中じゃ48巻で完結してる
48巻までのブリーチはヒロアカより好きかもしれん

黒狐の好きな漫画ランキング
1位 ワンピース
2位 ブリーチ(48巻まで)
3位 ヒロアカ
4位 アイシールド21
5位 ネウロ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:28:23.28 ID:zA38RsVud.net
このスレのタツキ評って凄い気持ち悪いなと思っていたけど質ガイジだったのかよw
納得だけどそれに普通に触っている名無しがいるのが闇深い

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:28:46.72 ID:I0GkvKnya.net
いやお前ら今日まで気付いてなかったじゃねえかw
こいつずっと同じようなこと言ってたぞ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:29:45.38 ID:ij3Dr2nN0.net
マグちゃんのぬいぐるみ頭に乗せたい

395 :アズカバン :2020/06/27(土) 22:29:45.70 ID:vIc/SJu/d.net
本当に質ガイジなのかよ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:29:52.48 ID:mYQh//cKd.net
ブリーチ単行本で一気に読んだからか分からんけどフルプリング編普通に好きだわ
俺がああいう曇らせ展開好きなのもあると思うけど

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:29:57.76 ID:0W7qSkk4d.net
普段アシスタントが描いた絵をタツキすごいって絶賛してるのにビールに氷はアシスタントのせいにしてて笑った

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:30:03.35 ID:foWIrVsV0.net
でも映画は教養じゃん

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:30:54.09 ID:hRCq9nSO0.net
タイパラは続きがなくなって自分が破滅することよりも
名作が失われたことに絶望するあたりキャラぶれてないと思う

案外未来ではホワイトナイトのカルト信者で有名な奴だったりしたのかな
それでゴーストライターに選ばれたとか

400 :アズカバン :2020/06/27(土) 22:31:29.44 ID:YKgJC5260.net
まあジュシンよりは質のがマシかな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:32:04.31 ID:ocLwc1Dr0.net
糞コテの中でも害悪コテと呼ぶべき連中特有の文章の読みづらさって何なんだろうな

会話じゃなく演説みたいな独り善がりが滲み出てるからか?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:32:06.65 ID:foWIrVsV0.net
タイパラみたいにジャンプ外で炎上すると萎えるからジャンプ買う気なくなるわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:32:21.16 ID:LBuIcdCYp.net
>>400
争いは同レベル定期

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:32:26.53 ID:0lPWG9Ara.net
今週のタイパラかなり良いんじゃね?
鯖スレ的にはどうなの?

405 :アズカバン :2020/06/27(土) 22:32:52.80 ID:YKgJC5260.net
>>404
いいと思うよ
ふつうに

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:33:08.42 ID:KAki2WhY0.net
ジュシンはグロ見て興奮してる中学生みたいで可愛げが…いやないな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:33:18.10 ID:W7xTic3g0.net
タイパラの評判良いようだね

408 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 22:33:57.82 ID:acBC2KEzd.net
質って俺のこと大好きだったんだな、って。

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:35:08.43 ID:2K5C/h8td.net
>>404
話が動いてる感はあったな

まあ上手く扱える気はしないんだけど
なんで佐々々々木なんて文字が転送されてくるんだよとか考えるとバカバカしくて

410 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 22:35:18.39 ID:acBC2KEzd.net
>>406
ただマシュ煽っただけだよ!
でも欠損はちょっと好き…ボソッ

あと可愛げの元ネタって斉木か?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:35:18.31 ID:XIuJvlvs0.net
>>402
タイパラは面白い漫画だから要チェックだぞ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:36:31.42 ID:foWIrVsV0.net
ニライカナイなのに小笠原諸島って文化盗用とか言われないのか?今そういうのうるせーじゃん、琉球神話を本土人が簒奪したらポスコロ的にあかんでしょ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:36:42.57 ID:a7laJ9UF0.net
ホッカルは共感できないけど面白い
ジュシンは共感できないしつまらない

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:36:44.16 ID:mYQh//cKd.net
>>246
良い話だし読み返したら好きになったけど当時はイライラしたのはある
最高の告白回の後に結論何ヶ月も引っ張られたし

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:38:15.97 ID:tPxhGBSL0.net
>>371
鬼滅が大ヒットした要因については鬼滅立ち上げ編集が以下のように語っているな

インタビュアー:改めて『鬼滅の刃』がここまで人気を獲得できた理由は何だと思いますか?

片山:小中学生でも理解できるわかりやすさと、作家性の両方を兼ね備えた作品であること。
吾峠先生が連載を獲得するまでに何度も葛藤しながら培ったものと、もともと先生が備えていた才覚が重なり合った結果が、『鬼滅の刃』の魅力だと思います。
そういう意味でも、「先生の力」という一言に尽きますね。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:40:16.40 ID:I0GkvKnya.net
>>415
そりゃ編集が『アニメのお陰です』とは言えねえわなw

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:43:00.81 ID:I0GkvKnya.net
正直かぐや様と会長の関係とかどうでも良かったけど
氷かぐや編から凄い2人が愛おしく思えたわ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:43:49.81 ID:LBuIcdCYp.net
実際アニメ化しなかったらそれまで跳ねなかったのは編集の失敗なんかね

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:44:40.58 ID:foWIrVsV0.net
ニライカナイなのに小笠原諸島みたいな、文化に対する無理解のまま琉球神話使ったら文化盗用とか言われちゃうよ?
今そういうのめちゃくちゃうるさいでしょ?ゴールデンカムイくらい考証ちゃんとやらないと被征服民の文化を本土人が簒奪してるとか言われるよ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:45:32.10 ID:aL/qaCai0.net
失敗とかじゃなくアニメを起爆剤に運に乗っただけだろ鬼滅は
誰も失敗はしていない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:45:47.71 ID:PQhpEMly0.net
>>415
一番大事なアニメの力が入ってないやん

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:45:48.49 ID:7fbu61/p0.net
ヒノカミ神楽なんてなくても無惨倒せたよね
代々伝承する意味なかったよね

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:48:26.33 ID:gUEANq3qd.net
まぁ続編があるなら炭治郎の亡骸から復活するよ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:49:48.45 ID:mYQh//cKd.net
鬼滅を機にジャンプアニメのクオリティが上がるなら普通に嬉しい

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:50:41.08 ID:r9BMIgCqM.net
編集者が必要のない存在って徐々に世間にバレてきてっからなあ
アニメで極端に大ヒットってじゃあお前鬼滅担当してて今まで何してたんだよっていう

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:51:03.38 ID:cUQV6BFl0.net
ニライカナイはおっぱいちゃんのブラチラを毎週のノルマにすれば続きそう

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:51:16.75 ID:df1tFBtpr.net
無惨なんて光のたま使った後のゾーマと同じだから
調合した薬で倒せるんだよな
実際薬草連発攻撃でゾーマを倒せるw

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:52:17.87 ID:gUEANq3qd.net
鬼滅が気に入られただけでジャンプ漫画が同じように気に入られるなんて虫のいい話はないよ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:53:07.13 ID:tPxhGBSL0.net
>>420
「運に乗った」というより「面白さが世間一般に周知された」というのが正しいだろうな
漫画において重要なのは何よりも内容の「面白さ」であるとジャンプ編集部屈指の敏腕編集者たちも語っている

林:プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。
当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。
面白くないものを「面白い」と宣伝したとしたら、「この作家や出版社の言うことは信じないぞ」と不信感を抱かれてしまいます。
出版社や編集者を含め、作り手自身が自信を持って「面白い!」と思えるものしか、熱を込めて宣伝してはいけません。

片山:ジャンプほど作家性と向き合い、作家さんの持ち味を活かそうとする雑誌はないと思っています。
大事なのは、作品が面白いかどうか。そして、対象の読者に伝わるかどうかだけ。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:54:38.94 ID:aL/qaCai0.net
純粋な人なんですね笑

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:54:58.35 ID:PQhpEMly0.net
>>268
知らねーよガラスの仮面読んでないんだから
だいたいアクタの話してる時にガラスの仮面持ってくるお前はなんなんだよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:55:40.70 ID:1EeyFjjDa.net
ホッカルほぼ毎日ここに常駐してて試験勉強なんて出来ないだろ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:57:37.48 ID:0qiQDkQF0.net
鬼滅の原作がそんなに凄いならもうアニメはユーフォーじゃなくてDEENでいいんじゃ
ないか?

個人的にはユーフォーの超技術力で東方とかガンスリンガーガールとか作ってほしい

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:58:13.19 ID:QI/Vhcyla.net
アクタージュは毎週この位置で良いくらいには面白いな
今までが低過ぎた

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 22:59:48.28 ID:I0GkvKnya.net
何百回も言うけどゴミ滅が本当にここまで売れるポテンシャルがあったならアニメ前から売れてるわ
何百万人とジャンプ読んでるのに何で買わない??何で口コミで広がらない??
つまんねえからだよ馬鹿

進撃は誰も知らねえような雑誌から始まって面白えって口コミで広がってアニメ前からミリオン達成した
君の名はは映画公開前から小説が口コミで広がって40万部突破してた
で?ゴミ滅は????
ユーフォ様に神アニメにしてもらうまでは15万部しか売れてませんでしたーーwwwwww
完全に停滞して全く売上伸びてませんでしたーーwwwwww
ええ!?片山曰く分かりやすさと作家性を兼ね備えた万人受けする漫画なのに??
どうして……

つまんねえからだよ馬鹿




   現 実 見 ろ よ ゴ ミ 滅 信 者





.

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:00:25.00 ID:r9BMIgCqM.net
マシリトとか矢作とかまるで俺の作品だ!って言い張るかのように偉そうに語るのに鬼滅の編集はなんでそれをしないんだろうね
アニメになったら大ヒットは漫画雑誌を否定してるしだから歴史に残るような売上でも簡単に終了したのかもねw

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:01:06.81 ID:mYQh//cKd.net
すこすこ部はマツキ叩いてごめんなさいしとけ
んほんほ言ってた時のすこ部は可愛げゼロだったわ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:01:32.30 ID:CkB6VGt90.net
あっつ…
それでマグちゃんどうなの?
俺は一話好きだったけど

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:02:16.26 ID:tPxhGBSL0.net
>>421
同インタビューでアニメの力は大きかったと語ってるぞ

片山:やはりアニメの力は大きかったと思います。
なかなか感謝の意を伝える場がなかったので、この場を借りて述べさせていただきたいのですが、(『鬼滅の刃』のアニメを手がけた制作会社の)ufotableさんが原作の面白い部分をしっかり汲み取ってつくってくださったおかげで、本当に面白い作品になりました。
僕自身、アニメをリアルタイムで全話観たほどハマりました。

ヒノカミ神楽を初めて繰り出すアニメの第19回は、作画や演出含めて「神回」だとファンのあいだで盛り上がりました。

片山:スゴかったですよね。僕も純粋に視聴者として興奮しました。
原作で初めてヒノカミ神楽が出てくるのが第40話なんですが、じつはその頃、担当として戻っているんですよ。
2代目の担当が部署異動することになり、次が決まるまでのピンチヒッターとして僕が入ったんです。
原作のときから「ヒノカミ」の回はめちゃくちゃ面白い回になった手ごたえがあったし、先輩からも褒められて、とてもうれしかった記憶があります。
そんなうれしい記憶が、約3年越しにあんなスゴい作画で再び味わえるなんて感動でした。
原作としてもひとつのピークだったので、あれだけ丁寧に描いてくれたufotableさんの感度の高さは素晴らしいなと思いました。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:02:51.70 ID:guCAXyW60.net
>>438
あれを面白いとかどんな知的障害者ですか?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:03:36.42 ID:yhcEiMXA0.net
>>424
アニメのクオリティは別に集英社側がどうこう出来るものじゃないからなぁ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:04:30.62 ID:mYQh//cKd.net
>>441
有力スタジオに根回しするくらいなら出来るはず

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:06:00.56 ID:hv7szPAP0.net
マグちゃんプラスの試し読み4万pvとかだけど大丈夫なのこれ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:06:07.46 ID:+mWIyObqa.net
アンデラと夜桜って思ったほど売上に差がないんだな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:07:13.93 ID:foWIrVsV0.net
ニライカナイ=沖縄の東だから小笠原諸島なのか…じゃあ大丈夫か?

アイヌとかうるさくなってるし琉球神話ネタもそのうち気軽に使えなくなりそうな気がするんだよな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:07:18.47 ID:SUtUSBmW0.net
>>443
弱いよな
ある程度アンケの参考になるから辛い所がある
タイパラもそこそこ見られてたしな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:08:05.27 ID:CkB6VGt90.net
大丈夫ではないだろうけど俺は楽しむよ
こう言う漫画好きなんだ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:08:51.42 ID:yhcEiMXA0.net
>>442
スタジオが当たりでもその中で当たり外れはかなりあるからなぁ(勿論打率は平均よりは高いけど)

ジャンプまとめ速報見に行ったらマグちゃん2話の評価高くてびっくりしたwこことは真逆だし世間的な評価はどんなもんなんだろう

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:09:04.26 ID:cUQV6BFl0.net
ボンコレが意外と掲載順高いな
どう見て続くようには見えんが
あとアンデラは信者がイキってる割に低いな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:09:08.15 ID:xpOdYI6W0.net
来週の新連載俺ははなからもう読まない
面白かったら教えてくれ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:09:16.73 ID:SwsHuex00.net
鮫島は大阪の警察官で沖縄に飛ばされて、地元の人間に対して土人と言えば完璧だった

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:09:18.38 ID:CZEIra4k0.net
新連載試し読みの閲覧数ってマッシュルが群を抜いてたよな
1話から実は好評だった

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:09:19.39 ID:iXVpono1d.net
>>435
知恵遅れじゃん
韓国人差別してそう

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:11:10.58 ID:yhcEiMXA0.net
>>452
マッシュルの1話は評判悪くなかった?
アンデラとマッシュルのニコニコ漫画のコメボロクソだった気がする

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:11:53.25 ID:SUtUSBmW0.net
>>454
ジャンプラではここ最近の新連載の中で抜群の閲覧数だった

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:12:13.06 ID:vPffBm9d0.net
>>368
自分でパクリ漫画を王道とか言ってる芥見より自分の漫画は一般ウケしないけどって謙虚に答えてるタツキの方が好きだわ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:12:29.48 ID:p0S6L9Pa0.net
おばさんと生意気なガキにはさまれてキャッキャウフフなんか誰が楽しめるんだよ
ドヤ顔アップ芸もいいかげんにせい

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:13:13.77 ID:QJzarY2yM.net
マッシュルのあの足はなんやw
これまで見てきた漫画の中で一番の棒さなんやが

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:13:18.20 ID:4iDrfUFRd.net
クソアニメで売れた例って五等分グールーくらい?
五等分は超早期アニメ化&声優豪華だった所は優秀だけど

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:14:04.97 ID:SUtUSBmW0.net
マッシュルの足ヤンおばさんだよな
慣れてきたけど

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:14:19.73 ID:yhcEiMXA0.net
>>455
そうなんか
今は好きだけど1話読んだ時これは無いって思ってたから意外だわ

462 :アクタージュすこすこ部 :2020/06/27(土) 23:14:41.26 ID:WaxnWNoZa.net
あやかしヒロインちゃんすこ…すこ…
性欲高くてすこ…

463 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 23:15:31.90 ID:acBC2KEzd.net
https://i.imgur.com/GXJhpdl.jpg

ハハッ(失笑)
やっぱまーんのイキリやねw

464 :アクタージュすこすこ部 :2020/06/27(土) 23:16:34.01 ID:WaxnWNoZa.net
今週は黒山が出なかったから神回…ムフフ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:16:37.57 ID:foWIrVsV0.net
>>463
性器呼びミソジニスト死ね
やっぱりお前呪術アンチだろ
芥見がどれだけ女性を尊重しているかを全く理解してないじゃん

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:17:38.21 ID:p0S6L9Pa0.net
ごとうげは心のどこかでわかってたんだよ ただの少年炭じろうが無惨倒せるわけねーよってな
いくら親の七光でもな 炭が無惨倒す?イヤイヤイヤ無理でしょwみたいに現実的に解釈したんだよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:18:42.36 ID:yhcEiMXA0.net
>>459
クソアニメ化した作品が原作組に叩かれてアニメ組が原作気になって売上が伸びるってパターンはそこそこあるな
五等分みたいな大ヒットではないけど

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:20:37.80 ID:yhcEiMXA0.net
>>467
勿論原作が面白くて原作組の支持が強い場合に限るけど

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:20:44.57 ID:p0S6L9Pa0.net
ジャンプの主人公は奇跡を起こしたりするけど炭じろうがそんなことできるわけないと親みたいなもんだからごとうげ先生ははっきりわかんだね

470 :アズカバン :2020/06/27(土) 23:20:52.12 ID:YKgJC5260.net
なんていうか
ジュシンより質の方がマシと思えるのは
暫く見てなかったからだろうか

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:21:05.43 ID:xpOdYI6W0.net
>>433
DEENとかやめてくれよ
ufoには鬼滅を完結までアニメ化してもらいたい
俺は何年でも待ってやるさ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:21:37.71 ID:+mWIyObqa.net
>>449
骨はもう補正切れたのか知らんかった

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:22:10.20 ID:a7laJ9UF0.net
>>438
マグちゃん俺も好きだけど二次裏のとしあきが大絶賛してるから不穏

474 :アズカバン :2020/06/27(土) 23:22:27.85 ID:YKgJC5260.net
ボンコレ切れたんかね?
森も切れてるかわからんし相当補正切れが遅いのか普通にとれてるのか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:22:39.30 ID:ij3Dr2nN0.net
俺呪術信者だけどこのクソコテは死ぬほど嫌い

476 :(´-ω-`)ジュばん :2020/06/27(土) 23:23:27.12 ID:acBC2KEzd.net
>>465
…質……だと?
久しぶりじゃんか。
そういや芥見は巻末で女性を擁護してたな。
これからは気をつけるよ。

なんか僕のことNGしてるアピール人いるの笑う。
その癖粘着だもんなw
コテつけてた質よりタチ悪いよw

477 :アズカバン :2020/06/27(土) 23:23:43.49 ID:YKgJC5260.net
呪術好きな人なら尚更ジュシン好きな人なんて居ないさ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:24:02.79 ID:KAki2WhY0.net
主人公が都合よく覚醒してラスボスぶっ倒すのはもはや古すぎるんだよ
ジョジョ5部みたいなことを今のジャンプでやると確実になろう扱いされる
結果として薬が無双することになったが

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:24:07.30 ID:rU2ziKq0F.net
なんか過激なマグアン居るよな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-9ZHA):2020/06/27(土) 23:24:49 ID:vPffBm9d0.net
っていうかジュシンってコテは呪術アンチの工作なんじゃねえの?
もしアンチならやり方が良くねえわ
賢くやるべき

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ff3-pPzt):2020/06/27(土) 23:24:53 ID:foWIrVsV0.net
糞スレ
もう来ねえ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-Lo5A):2020/06/27(土) 23:25:01 ID:XRQGCpHxM.net
>>470
え?質ガイジ潜伏してるじゃん
このスレでも22レス

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f81-bHbp):2020/06/27(土) 23:25:17 ID:At00Uwuk0.net
マグちゃんはジャンプでは珍しい部類だがジャンプ外には…という作品
悪くはないがアンケートがダメでも不思議じゃない

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Scun):2020/06/27(土) 23:25:24 ID:U2hnT6RQa.net
>>479
どっちもいる感じ

485 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/27(土) 23:25:24 ID:WaxnWNoZa.net
あやかしのヒロインちゃんは太ももかわいい

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa7-VvjA):2020/06/27(土) 23:25:28 ID:hv7szPAP0.net
>>481
今度来たら芥見先生への誹謗中傷で通報します

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 23:25:59 ID:p0S6L9Pa0.net
覚醒できるから主人公なんだよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf05-FKcX):2020/06/27(土) 23:26:46 ID:KAki2WhY0.net
1話持ち上げて2話で扱き下ろすって鯖スレの日常すぎて普通だと思ってたわ
マグ信マグアンとか意識してなかったけどそんなん現段階でいるのか?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-0gYu):2020/06/27(土) 23:27:25 ID:TSKjcF2y0.net
夜桜勉強さっさと終わらねえかなぁ
虚無二大巨塔だわ
アグラミタマはこれよりマシ

モリキンもつまらないけど好きな人いるのは理解できるからまあ…

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-5xKy):2020/06/27(土) 23:27:29 ID:4iDrfUFRd.net
芥見先生は絶対いい人なのにジュシンは何でこうもガイジなのか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-h9M3):2020/06/27(土) 23:27:57 ID:Eqw+1oVyp.net
なんかしぬしぬ漫画ですぎたから
コロコロぽい漫画増やそうとしてんのかいな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 23:27:59 ID:W7xTic3g0.net
今週もマッシュルが面白かった

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f28-Q+cm):2020/06/27(土) 23:28:48 ID:n8kDmoei0.net
ジョジョ5部の覚醒は矢がそのものを高い次元に引き上げるってだいぶ前から言ってたやん
絆のパワーで覚醒とかよりよっぽどマシやと思うが

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-1R+Z):2020/06/27(土) 23:28:55 ID:SUtUSBmW0.net
主人公が覚醒するとき神話の英雄になる

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fwJM):2020/06/27(土) 23:29:17 ID:ij3Dr2nN0.net
マグちゃんは今のドロドロしたジャンプの癒し枠

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 23:29:29 ID:p0S6L9Pa0.net
レモンちゃんかわいかった 久しぶりにヒロインに萌えた

497 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (ワッチョイ 3f3f-cIpx):2020/06/27(土) 23:29:41 ID:YKgJC5260.net
こいつ呪術アンチがどうとか言ってるけど叩かれてるのは自分自身だと気づいてないのかね
まあいいや寝なきゃ
マッシュルがアニメ化まで行き着くことを願って

498 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/27(土) 23:29:48 ID:WaxnWNoZa.net
すこのプロやから────────

499 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/27(土) 23:30:28 ID:WaxnWNoZa.net
ザ・ファボる

500 :(´-ω-`)ジュばん ◆1we/YTg1fE (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/27(土) 23:30:29 ID:acBC2KEzd.net
しゃーない。
一昨日にもコテはつけてろって言われたけどこれからは外したる。
だけど今後鯖スレで呪術叩く奴出たら復活するから
せいぜいこれからはテンプレに「呪術廻戦を叩くことを禁ずる」とでも付け加えとけ。

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 23:30:31 ID:p0S6L9Pa0.net
マグちゃんはヒロインよりかわいいぜ 綺麗なピンクでよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-5xKy):2020/06/27(土) 23:30:53 ID:4iDrfUFRd.net
麻生はもう描くつもりないのかな
斉木の最終回は歴代ジャンプでもトップレベルだと思うんだが

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa0-JDRw):2020/06/27(土) 23:31:17 ID:QSxjAFf50.net
鬼滅だってアニメで一番話題になったのは主人公が超作画で大技を決めるシーンなんだから、
主人公が活躍するに越したことはないだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-InOm):2020/06/27(土) 23:31:41 ID:tPxhGBSL0.net
>>490
芥見とジュシンって何も関係ないだろ
作家と5chのガイジをセットみたいに言う方がおかしいと思うけど
そんなん言い出したら糞狐とセットにされる堀越がかわいそうすぎる

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa7-VvjA):2020/06/27(土) 23:32:09 ID:hv7szPAP0.net
ジュシンくん別いいよ
君がコテつけていようがいまいが君のレスつまんないから

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-vBnW):2020/06/27(土) 23:33:00 ID:CeSIkE+Wp.net
お前らかぐや様言ってたが急に触れなくなったな。
最終回終わったぞ。

俺は2期はマンネリクソアニメで飽きたから見なかったけど最終回だけは話ちゃんとしてるだろうからこれから見るわ。

507 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/27(土) 23:33:07 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ ボンコレは1話は期待も込めてアンケ取れてたんだな 2話からガクッと下がっただろーし期待

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-ObDj):2020/06/27(土) 23:33:16 ID:RVmg7Z3U0.net
>>474
数週前からの掲載順を見ればまだ補正切れてないのが分かる
モリキングボンコレタイパラは明らかに法則性を持って並べられてる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-fWxm):2020/06/27(土) 23:34:56 ID:JPNXaM5Ep.net
ボンコレ特集組まれるんじゃなかった?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/27(土) 23:35:06 ID:acBC2KEzd.net
>>505
酷いな。
これでもちょっと前までは本スレや鯖スレでも付けていいって言われてたんだぞ?
まぁ、呪術をすこれれば良いンだわ

511 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/27(土) 23:35:13 ID:WaxnWNoZa.net
アクタすこすこ
スコティッシュフォールドw

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f1a-tABK):2020/06/27(土) 23:35:14 ID:k32/UGpJ0.net
かぐやの最終回今やってるだろ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-pHu9):2020/06/27(土) 23:36:08 ID:X4bHrtW9a.net
アンデラ公式のリプで全てを察した
詳細を語ると小池みたいに女性蔑視することになるから止めとく

514 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/27(土) 23:36:08 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ 特集なんてなんの意味もないことを忍スクワッドが教えてくれた

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f48-5fXH):2020/06/27(土) 23:36:31 ID:CkB6VGt90.net
>>473
そうか
ちょっとサンデーっぽい
まあサンデーにしてはセンスいいかな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa3-vBnW):2020/06/27(土) 23:36:48 ID:CeSIkE+Wp.net
ボンコレはほのぼのしてて安心して読めるな
こういう漫画が1個あってもいい

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-1R+Z):2020/06/27(土) 23:36:54 ID:SUtUSBmW0.net
特集って担当編集のやる気の産物だろ実質

518 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/27(土) 23:37:39 ID:WaxnWNoZa.net
眞子さま
スコさま
佳子さま
悠仁さま

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-A6Vd):2020/06/27(土) 23:39:05 ID:cUQV6BFl0.net
ボンコレは絵柄は間が抜けてるけど話の内容は重めだったのが
四天王が出てきてから一気に緩んだんだよな
それが吉と出るか凶と出るかはこれから次第だろうが

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-VERw):2020/06/27(土) 23:39:51 ID:qP5o7EyA0.net
>>478
ネズコ出汁にして覚醒とかの方が盛り上がったと思うけどな
ばっけつとか全然使ってないし兄弟の絆パワーみたいなの期待してたのに……なんじゃこの薬無双…………

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-gdfu):2020/06/27(土) 23:40:30 ID:DQqOhKErr.net
>>506
2期の方が作画も評価も高いやろて

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd4-5fXH):2020/06/27(土) 23:40:32 ID:kYkTRDWk0.net
今週のボンコレはダメだと思いました
そこそこ期待してたけど今週のはちょっとなあ

523 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/27(土) 23:40:53 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ しょーじき今週は面白かったぞw ボンコレ ほのぼの1話完結 ゼッカルさんがボンコレに求めてたのはこういうのなんだよな

524 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/27(土) 23:41:26 ID:WaxnWNoZa.net
スーコージャパンはこの活動を支援しています

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfcc-fWxm):2020/06/27(土) 23:41:46 ID:BSdt7x8v0.net
>>513
?何も感じんが?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/27(土) 23:42:01 ID:QI/Vhcyla.net
アグラですら3クール生き残れる時代に20話以内で終わったzipと魔女は本物だな

527 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/27(土) 23:43:10.86 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ ゆーてアグラまぁまぁ面白い回とかセリフ回しとか割とあるんだよなぁ・・・ZIP魔女とは明らかに差があった

528 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/27(土) 23:44:03.16 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ 今期生き残っても来期確実に終わるとは思うがね・・・作者の限界をちょっと感じてる

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:44:55.73 ID:4iDrfUFRd.net
鬼滅は痣の短命設定だけは無くても良かったと思う
炭治郎達があの後数年で死ぬってのはあまりにも悲しい

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:46:33.01 ID:B67puKXs0.net
zipと魔女は昔なら10週だろう
それくらい今のジャンプはすかすか
売上1万レベルかそれ以下でも新連載はプッシュしてもらえる

いまなら池沢くんも周年は確実

531 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/27(土) 23:46:39.77 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ 鯖スレ民で1話からマッシュルとタイパラ生き残り確信してたのゼッカルさん以外おるか?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:47:18.57 ID:Z02jD4W10.net
ジャンプラの新連載試し読みが興味深い
まぐちゃんは好意的なコメント多いがそもそも閲覧が少ない4万ビューくらい
あやかしはコメント好意的、ビューも19万
タイパクはもうビューわかんねーけど否定コメ目立つ
ニライカナイがどうなるか興味深い

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:47:41.20 ID:p0S6L9Pa0.net
かぐや様って頭デカいな 目力ももっとあった方がいい

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/27(土) 23:47:49.96 ID:W7xTic3g0.net
マッシュルそこそこ売れマッシュル

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-fWxm):2020/06/27(土) 23:49:02 ID:JPNXaM5Ep.net
>>531
どっちか打ち切りくらったら引退宣言しません?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fed-VERw):2020/06/27(土) 23:49:45 ID:qP5o7EyA0.net
>>530
夜桜が周年だからな
円満で完結しまくってるのもあいまって今のジャンプはすげーイージーモードだと思うぜ

537 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/27(土) 23:50:12 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ >>535 あり得ないからいいよ

538 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/27(土) 23:50:44 ID:WaxnWNoZa.net
〜アクタージュすこすこ部のテーマ〜
作詞作曲 Sk Sheeran

アクタすこって スコリシャス
スコリシャス すこすこ リシャス
今日もすこる すこすこな百合
スコリシャス すこすこ リシャス

黒山出てきて サゲリシャス
サゲリシャス シネシネ リシャス
そんなときは あやかしすこって
スコリシャス すこすこ リシャス

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa0-JDRw):2020/06/27(土) 23:50:55 ID:QSxjAFf50.net
鬼滅は転生エンド前提でばかすか殺してたのだと思うと良くも悪くも印象が軽くなる

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-5xKy):2020/06/27(土) 23:51:27 ID:4iDrfUFRd.net
一ヶ月で三作円満ってのはなかなかやべーよな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-T0Py):2020/06/27(土) 23:51:59 ID:df1tFBtpr.net
夜桜が周年巻頭だったらぶっ殺す

542 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/27(土) 23:52:17 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ>>538 すこすこ部さんは黒山の何処が嫌いなの?アクタで嫌いな奴は黒山だけ?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f26-pPSV):2020/06/27(土) 23:52:32 ID:MDJGV6oX0.net
>>532
タイパラは三話分で47万
スタートは違うがマッシュル、魔女に次いで多いな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 23:53:38 ID:p0S6L9Pa0.net
かぐや様見てると良家の子女は大した悩みなさそうでイラっとする

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfcc-fWxm):2020/06/27(土) 23:54:23 ID:BSdt7x8v0.net
>>537
こないだの順位引退みたいに面白いことになるの期待してますから一応保存しときますね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fwJM):2020/06/27(土) 23:55:03 ID:ij3Dr2nN0.net
マグちゃん生きて…

547 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/27(土) 23:55:04 ID:QI/Vhcyla.net
>>538
お前もうすこすこ部クビな
これからは私が天に立つ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/27(土) 23:55:15 ID:p0S6L9Pa0.net
アクタ全部嫌いだけど黒山はダサいから嫌い ヒゲとかジャンプでやめろや

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/27(土) 23:56:16 ID:W7xTic3g0.net
>>541
夜桜巻頭はあり得ん
そんな事になったらチェ―牛の立場が…
プククw

550 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/27(土) 23:58:27 ID:1FRD2h2La.net
( :^ν^) ゼェゼェ はぁ・・・ニライカナイきっつい・・・ロボとかもそうだけど過去のヒット作焼き直しして面白い作品ほぼ無いよなぁ・・・ 髪結いとかは一周回って好きだったけどよ ホッカルさんが言ってた通り新人の初々しい作品を読みたいよね かと言って魔女みたいなのは勘弁だけども

551 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/27(土) 23:59:47 ID:WaxnWNoZa.net
すこりたいもの すこったもん勝ち 青春なら
つらいときはいつだって そばにいるから

すこはデカくなけりゃ つまらないだろう?
アンケ書いて 投函しよう

そうさ100%すこ気 もうすこり切るしか無いさ
この世界中のJK抱きしめながら

そうさ すこ%勇気 もうすこり切るしか無いさ
ぼく達がすこる輝き永遠に忘れないでね

(黒山取り合う展開で)
病ーむ病む病む病む

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pPzt):2020/06/28(日) 00:00:28 ID:vSBlensm0.net
まあまあ、しろちゃんは黒山が幸せにしてくれるから喜べよ

553 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 00:00:47 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ>>551 アクタ要素黒山しか残ってなくて草

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/28(日) 00:01:23 ID:q9M3X93/0.net
夜凪と黒山と助手の子の三角関係まだかよ

555 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/28(日) 00:04:13 ID:Aa486e5Ya.net
>>542
全部嫌い
アクタージュで嫌いなのは黒山と花子

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-2k2Y):2020/06/28(日) 00:05:13 ID:XJwSSzbK0.net
おっさんと幼女は青年誌でやれ

557 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 00:05:43 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ アンデラの今期打ち切りをゼッカルさんはまだ諦めへんで!!!

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/28(日) 00:06:35 ID:ZxTUS85H0.net
ジャンプでヒゲやめろとか言ってるキチガイが好きな作品がチェンソーなの草

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-aXet):2020/06/28(日) 00:07:10 ID:Rkuy/DyVd.net
>>101
夜凪スゲー結構じゃん…
ブラクロは半年修行した後の最初のでかい闘いでいきなり主人公が負ける逆張り展開で
あからさまにアンケも売上も落ちてんじゃん
チェンソーにも抜かれそうやし最近マシュ信にもナメられてたな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-z8q0):2020/06/28(日) 00:07:16 ID:khK9EpQfM.net
ホモキューは今最終戦なのか?

561 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/28(日) 00:07:42 ID:gr62eyn4a.net
勝手に黒山との恋愛を被害妄想して発狂する

そこに"愛(SUKO)"はあるのかね?

562 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 00:07:49 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ 師匠キャラにヒゲはジャンプの王道だろう ヒロアカの相澤しかりブラクロのヤミしかり

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/28(日) 00:08:29 ID:1Z5Nqyjj0.net
肝心の幼女の出会いを印象残るように描いてないってのがダメだ いつの間にか後ろにいたってだけ
表紙であれだけデカく描いといてよ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 00:08:48 ID:00uLt3Mkd.net
今のジャンプで最もカッチョイイヒゲはブラクロのヤミ・スケヒロ団長だろ。

白ヒゲとかは知らん。

565 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/28(日) 00:11:24 ID:Aa486e5Ya.net
千世子と夜凪がすこしちちくりあった
だけで大喜びするすこらーにとって
黒山は全くもって”すこれない”
黒山を取り合う展開はもはや誰得

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 00:11:58 ID:LzKo/DXWa.net
かぐや様しゅきぃ!
つばめ先輩すこここすこ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-0gYu):2020/06/28(日) 00:12:17 ID:83ZJ6TSK0.net
ブラクロも正直終わって欲しい
あまりに空気で鯖スレでも叩かれないけど呪術、時期にチェンソー以下のコミック売り上げ

伸び代無い上に体調関係で常時減ページ掲載とか無理やり週刊連載せんでええやろ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f66-pPzt):2020/06/28(日) 00:12:45 ID:1uh9fsLp0.net
>>564
黒山も渋くて好き

569 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/28(日) 00:14:09 ID:Aa486e5Ya.net
ああ


あやかし→すこ。
アクタ→スコスコ。
呪術廻戦→すこルッス。
すこすこ部→悪いスッコウガ。

黒山『百合の間に入る。』

僕『そこにすこはあるんか。』

呪術廻戦『領域展開。』

アクタージュ『次週特大センター。』

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/28(日) 00:14:16 ID:ZxTUS85H0.net
被害妄想でキチガイ信者に粘着される黒山可哀想だなw

571 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/28(日) 00:14:40 ID:gr62eyn4a.net
>>565
貴様はもう"SUKO"るな
黒山を嫌いになった時点でもう"SUKO"る資格は無い

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 00:15:35 ID:LzKo/DXWa.net
陰キャに優しい
つばめ先輩をすこるのは当然では?

573 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 00:16:59 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ 夜凪のクラスにチー牛いたよな ゼッカルさんはあいつ嫌いだわ 黒山は普通に好き

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/28(日) 00:17:38 ID:q9M3X93/0.net
すこおじさんは黒山がめっちゃ嫌われキャラみたいに言うけど煉獄君よりは人気のようだね

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 00:17:45 ID:00uLt3Mkd.net
煉獄の子孫出してる時点でアクタージュは神だわ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/28(日) 00:17:56 ID:ZxTUS85H0.net
>>573
映像研究部のやつ?

577 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 00:20:51 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ >>575 あいつの初登場時は今のタイパラくらい叩かれてたよなアクタ  
>>576 そいつかな 夜凪を見た?回数を正確に覚えててなんかキモいなって感じてたわ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f5d-96CL):2020/06/28(日) 00:22:24 ID:jbk+Wzec0.net
>>569
狙いすぎててキモい

579 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/28(日) 00:23:21 ID:gr62eyn4a.net
なんか最近鯖スレの流行語みたいになってる「チー牛」って何ですか?

580 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/28(日) 00:23:40 ID:Aa486e5Ya.net
失礼だな

純愛だよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMc3-iHEP):2020/06/28(日) 00:24:23 ID:qaV8yEOvM.net
黒山擁護してる奴なんて逆貼りじゃん
あいつ押し出すならそれはそれでもっと前から夜凪を陰ながら助ける話とか用意しとけよ
紫の薔薇の人に簡単になれるとおもうんじゃねー

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 00:25:13 ID:00uLt3Mkd.net
「チェー牛」なw
いやホントチェー牛考えた奴センスあると思うンだわw

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/28(日) 00:25:46 ID:q9M3X93/0.net
>>579
チーズ牛丼

584 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/28(日) 00:26:37 ID:gr62eyn4a.net
>>583
牛丼にチーズは邪道だわ
卵一択

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-G1V+):2020/06/28(日) 00:28:01 ID:bb1yDakQ0.net
>>567
ブラクロはアニメが大人気だから終わらんだろう
ブラクロはアニメの人気は鬼滅よりも上だろうな

586 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/28(日) 00:29:13 ID:Aa486e5Ya.net
やはり黒山は黒の暴牛の団長になるしかないな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Scun):2020/06/28(日) 00:29:55 ID:9aUAS3Mqa.net
釣りとか無しで今ブラクロを切ることなんて普通にできんだろ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f68-gCGz):2020/06/28(日) 00:30:11 ID:5vlbwMPN0.net
>>584
卵入れたら味ボケるだろ
ガイジか?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f68-gCGz):2020/06/28(日) 00:32:21 ID:5vlbwMPN0.net
>>225
少数派は声だけでかいよな(笑)

590 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 00:43:01.68 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ ニライカナイをマリーのようにダラダラと続けるようならジャンプ見限るぞ ZIPと同じくらいの話数で打ち切って貰わんと!!!

591 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 00:45:16.64 ID:gr62eyn4a.net
ニラはマリらなければ普通に生き残るレベルだな
Twitterも評判は上々

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 00:46:39.53 ID:00uLt3Mkd.net
2代目名乗るの流行りだしたら笑うわ。
俺の2代目は論破されてから消えたけど

593 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 00:46:41.25 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ どこも全く期待されていないが、ゼッカルさんは宮崎の方が田村より面白い物を持ってくると信じているからな 約ネバスピンオフも、この前の女子高生バンドの読み切りもまぁまぁのクオリティだったし

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 00:47:36.87 ID:fbjNMUd6d.net
>>592
二代目にはお前が一方的に追い詰められてただろ

595 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 00:49:38.43 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ 頼むぞ宮崎っ・・・上木っ・・・長年涙を飲んできたんだろ!!!ヒット作の焼き直しみたいな作品に負けていいのか!?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 00:49:49.25 ID:1Z5Nqyjj0.net
紫の薔薇の人は美形なんだろ 黒山w

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 00:49:59.01 ID:00uLt3Mkd.net
>>594
危なかったけどレスバの原因が俺の言い分通りで助かったぜ。

598 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 00:51:11.29 ID:gr62eyn4a.net
ま、太星を崇めてた審美眼()にかなわなかったってことだから出だしは上々ってことだな
アクタージュを1話の時点で見抜いていた俺が言うんだから間違い無いですわ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 00:53:19.46 ID:1Z5Nqyjj0.net
単行本顔のアップしか描けないのかよ

600 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 00:55:23.89 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ あのさぁ ヒット作の焼き直しをしても無駄だってロボレーザーで学んだじゃないか なんで人類は同じ過ちを繰り返すのだろうな・・・

601 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/28(日) 01:00:02 ID:gr62eyn4a.net
まず焼き直しって言ってる時点で論外っすね
マリーは確かに焼き直しだったが今回はどう見ても違う
男鹿もヒルダも古市も出てこなかったし、何より不良を出さなかった

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd4-5fXH):2020/06/28(日) 01:02:01 ID:lGrUFDvj0.net
田村面白かったじゃん
あとは10週後にどうなってるかだな、いつもの流れなら長くはもたないでしょう

603 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 01:03:15 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ いやw 主人公もユーチューバーっぽい奴らもほぼ不良みたいなもんだろwww

604 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 01:05:58.67 ID:gr62eyn4a.net
アレは不良ではなくチンピラ
不良というのはイキった中学・高校生のことを指す
第一警察ものだからアレくらいは出しても何の問題も無い

605 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 01:08:29.87 ID:gr62eyn4a.net
妖と韮は夜桜ミタマアンデラマッシュルは片手で捻り潰せる
勉強から上に行けるかは、今後次第だな

606 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 01:08:52.12 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ キャラや設定は変えたけど中身はそのままですーーーwww それを焼き直しというのだよ!? 不良を出さなかった田村しゅごいいいいwwwwwとでも言って欲しいんか!

607 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 01:09:56.83 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ ニライカナイはマグちゃんとロボ子に捻り潰されるだけのチンピラ作品だってことが判明したようだね 震えて眠れ!!!

608 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 01:12:58.59 ID:gr62eyn4a.net
まあどんなに吠えようが未来は変えられない
所詮は太星崇めてるガイジだしな

609 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 01:14:32.28 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ 太星は鯖スレで大人気だったんだよなァwww ニライカナイはほぼほぼ不評コメじゃねぇかよwww

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:15:28.21 ID:BpUmul2S0.net
ニライは悪くないけどヤンジャンとかの方が上手くいく内容だな
ジャンプで残るにはもう一段仕掛けがないと無理じゃない

611 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 01:16:49.17 ID:gr62eyn4a.net
(鯖スレで大人気だから打ち切られたんじゃないスかね)

612 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/28(日) 01:19:18 ID:gr62eyn4a.net
鯖スレで大人気でも打ち切られちゃあ何も残らないよねー笑
残念残念

613 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/28(日) 01:20:26 ID:gr62eyn4a.net
俺が女だったら黒山みたいな男と結婚したいな
ああいう男に頭ポンポンされてみたい

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/28(日) 01:21:35 ID:q9M3X93/0.net
ニラの評判微妙のようだね

615 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 01:21:41 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ マリーには連続最多ドベ1という不名誉が残ってしまったがなwwwww

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcc-pPzt):2020/06/28(日) 01:22:12 ID:toJx1gFk0.net
鯖スレで大人気ってそれ死亡フラグじゃねーか・・・

617 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ ◆jPpg5.obl6 (アウアウウー Sad3-hgHY):2020/06/28(日) 01:24:01 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ 現実みろって!田村が好きで応援したいのはわかるけどよぉwww べるぜバブの焼き直しじゃどう頑張ったって打ち切りだよ!1話で微妙だの何がしたいかわかんないだの前作と同じ道を辿っていらっしゃるようで何よりwww

618 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 01:28:07.03 ID:gr62eyn4a.net
ニラは1話の時点でマリーと比べて作り込まれている
前回の反省を生かしてきっちり準備してきたのがよくわかる
俺、こういうところは見抜けるんだ
アクタージュ1話を見抜いた観察眼は伊達じゃあない

619 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 01:33:25.81 ID:gr62eyn4a.net
妖と韮という"本物"が来たことにより夜桜ミタマアンデラマッシュルという"偽物"はお役御免と相成りました
"本物"が来るまでの繋ぎ、ご苦労だったな

620 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 01:33:49.16 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ お前にマッシュルは見抜けたか!!!タイパラは見抜けたか!?!? まぁお互い好きな作品応援しようや ニラが打ち切られた時は慰めてやるよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:35:15.92 ID:g2DIet8Id.net
ところでマグちゃんの話は?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:35:46.19 ID:I7wVuiA30.net
ヤンキー、チンピラ、半グレ、ヤクザ・・・・・どうしても縁が切れないようだな田村は・・・
そんなにアウトローもの描きたいなら青年誌にでも移籍して思いっきりエグイの描けばいいのに

623 :ゼッカルさん( :^ν^) ゼェゼェ :2020/06/28(日) 01:37:04.80 ID:nc3yNzf1a.net
( :^ν^) ゼェゼェ >>621 マグちゃんはケロロ軍曹みがあるよな ゼッカルさんは好きだ マグちゃんが可愛いし上木先生の苦労を考えると生き残って欲しいね

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:38:02.68 ID:Kz4XYLou0.net
タイパラこの話もっと早くにやってれば良かったのに

625 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 01:38:29.29 ID:gr62eyn4a.net
黒山は夜凪のものでも環のものでもない

俺のものだ

これこそが、真の"SUKO"だ
わかったか

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:39:13.85 ID:iKRBMFkq0.net
最近は他の漫画が鬱や緊迫した展開多いし
ゆるキャラの癒し枠としてそれなりの地位は築けるんじゃね?>マグちゃん

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:39:35.30 ID:IKIStj/j0.net
夜桜今週は良かったと思う
権平は着実に漫画力上げてきてるな
3作目でヒットパターンくるんじゃないか?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:39:50.64 ID:EfeUIb7La.net
>>616
ほんとこれ
なんせロボマリーを絶賛し鬼滅を叩き続けてきたスレですから
逆神っぷりにかけては鯖スレの右に出るスレはない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:41:00.03 ID:00uLt3Mkd.net
マジで初代には「可愛げ」があったと思うンゴ…
「可愛げ」ってモンがやっと"理解"った。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:41:01.42 ID:LVGR7Cd10.net
マグは試し読みのPV数最下位確実レベルだから無理

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:41:22.44 ID:ZxTUS85H0.net
>>609
ならニライカナイは生き残るな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:41:23.17 ID:iKRBMFkq0.net
>>624
単行のラストをこの展開で〆たかったという意図は分かるが
それをするには過程の展開がクソ過ぎたな
1話に持ってきたらシュタゲのパクリとしてもそれなりに好評を博したと思うわ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:43:35.55 ID:I7wVuiA30.net
>>623
苦労人に報われて欲しいと思うのはTHE・日本人だよなー
まぁ成功して欲しいと思うのは俺も同感なんだがな

>>626
女 子供 大人 まんべんなく広く支持は得られると思われるよな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 01:43:58.49 ID:IKIStj/j0.net
哲平の泣き顔がものすごくイラッとくる
狙ってやってるとしたらすごいと思う

635 :アクタージュすこすこ部2代目 :2020/06/28(日) 01:45:21.05 ID:gr62eyn4a.net
怖い怖い言ってた2枚目君も女って怖いよなあ!って言ってたおっちゃんもシカトのボサボサ頭も

サイド乙のおっさん2人みたいに思わせぶりだけでなんの見せ場もなく終わるんだろうなあ

この漫画、モブをこいつやるぞという雰囲気漂わせるだけ漂わせてそのまま放置するの得意だから

真面目な話、そういうとこは本当に勿体ないと思うぞ、マツキ先生

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/28(日) 01:46:55 ID:ZxTUS85H0.net
>>635
乙側の2人って思わせぶりなシーンあったっけ?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Scun):2020/06/28(日) 01:50:46 ID:9aUAS3Mqa.net
>>627
まだ夜桜が続けられるなら今からでもバキバキのアクションシーンを多くいれてほしい正直マッシュルやデラの戦闘より上手かった

638 :アクタージュすこすこ部2代目 (アウアウウー Sad3-tABK):2020/06/28(日) 01:55:03 ID:gr62eyn4a.net
>>629
初代は死んだ
原因は黒山を"SUKO"れなかったこと
作中キャラ全員をSUKOれないのならすこすこ部を名乗る資格は無い

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-pCvU):2020/06/28(日) 01:57:06 ID:IKIStj/j0.net
>>637
戦闘描写上手いよなカッコいいし
課題はキャラの弱さかなぁ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 02:08:46 ID:00uLt3Mkd.net
>>638
メインキャラだけで良いから全員の"すこ"な所まとめてから出直してこいや。

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-A6Vd):2020/06/28(日) 02:12:13 ID:iKRBMFkq0.net
夜桜の作者って前作のポロから結構年数経ってキャリア積んだのに絵が上手くならんよね
たぶんジャンプじゃなくてWebあたりでやった方が続くと思うわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 02:27:30.40 ID:Hiew3OJd0.net
絵が上手い下手というよりあの絵柄が定着してるって感じ
なんだかんだで今回のアクションシーンはよかったよ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 02:30:06.58 ID:1Z5Nqyjj0.net
ニラ残ったら俺悲しいぜ 加齢臭漂う モノローグとか痛すぎる

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 02:32:15.22 ID:uJZAjJwRa.net
え?すまん
つばめ先輩をすこらない理由でもあるの?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 02:34:26.69 ID:uJZAjJwRa.net
え?
陰キャに優しくて可愛い
つばめ先輩をすこるのは当然では?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 02:34:43.09 ID:1Z5Nqyjj0.net
ジト目はんこ顔がかっこいいと思ってそう夜桜 量産されすぎてまたかと思ってしまう

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 02:36:00.16 ID:uJZAjJwRa.net
つばめ先輩じゃなくてミコちゃんになったら
すこれなく泣く

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 02:36:43 ID:uJZAjJwRa.net
俺はただつばめ先輩をすこりたいだけなんだ…!

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 02:37:02 ID:uJZAjJwRa.net
すこすこ!つばめ先輩すこッ!

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 02:37:42 ID:uJZAjJwRa.net
怖いくらい誰もいねえな
おい日曜日だぞ
起きろお前ら
つばめ先輩をすこるんだよお!

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 02:41:46 ID:uJZAjJwRa.net
まあ漫画的にはミコルートなんだろう。普通ならな
でもそれじゃあすこれない!!
完璧になりたくば、楔を断ち切るんだよお!

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 02:47:48 ID:uJZAjJwRa.net
すこりの果てにある物とは何なのか
今一度考えるべきだな

俺ガイルの八幡もそうだけど
陽キャ女子振るとかあり得ねえから!
何様だあ?こいつら
頼むは石上はん

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 02:49:10 ID:uJZAjJwRa.net
すこ…すこ…
つばめ先輩すこ…


式波さん読んでみるわ…

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-aCfH):2020/06/28(日) 02:59:46 ID:MZS3Dk6G0.net
俺ガイルは俺妹やはがないみたいに誰ともくっつかずに終わりよりはよかったって感じ
ラブコメより氷菓みたいにアニメ一期の時の青春物語ってかんじでヒロインとくっつくとかどうでも良い路線でいって欲しかったが

かぐやはまあ、先輩だろ
会長がミコのフォローしてユーチューバーにでもさせそう
詩集作ってたからそれで

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fde-mhsY):2020/06/28(日) 03:04:03 ID:AxRudyUw0.net
ああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。在日コリアン。在日中国人。在米韓国人。在米中国人。』


落合陽一&東浩紀『夢を叶えよう。』


ヒカル『リアルもネットも松本人志。』

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 03:04:32 ID:utIXs3G20.net
まぁ俺妹は本格的に近親やマジ恋愛やりだすまでよりオタクコメディーしてた頃のが面白かったな
ラノベの恋愛物って割りと全部そう
バトルは人死にやシリアスな感じ多い方が好きだけど恋愛系は気軽に読みたいからな
てゆか重いの読みたかったら最初からそういうジャンルの読むんだよなクズの本壊とか
俺妹俺ガイルはがないはそういうの求めてなかったからな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 03:07:28 ID:utIXs3G20.net
けど俺芋が凄いと思ったのはそこそこメジャーな作品でガチ近親展開書いた事だと思うのね
ヨスガとかも近親してたけどヨスガはエロゲ原作のマイナーアニメじゃん
千葉モノレールとか公共の物とコラボする程度には有名かつ知られてるアニメでそれやるって中々冒険だと思う
いやガチセックスはしてなかったけど

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 03:14:58 ID:uJZAjJwRa.net
>>654
本当にぃ〜
信じて、いい…?(〃ω〃)



負けヒロインしか好きになったことないから
ハーレムラブコメはマジで嫌いなんだわ
そろそろ俺にそっちの景色を見せてくれよ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-U8IO):2020/06/28(日) 03:20:56 ID:VyqkTGI00.net
矢吹はやっぱ岸本と格が違うかもな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f28-Q+cm):2020/06/28(日) 03:23:27 ID:c7X8zp4p0.net
マグちゃんさあ主人公の女の子がスパイファミリーのアーニャレベルの可愛さだったらもっと人気出たよな
でも2話はおまえらががっかりするほどではなかったで

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 03:30:40 ID:utIXs3G20.net
腐女子ってお気にの男キャラにくっつく女キャラ嫌がるけど
男のキモヲタは自分の好きなキャラを男主人公とくっつけたがるよな
たいがいのラブコメの主人公って自分の好きなキャラとくっつけたがるような魅力ないと思う
キラ・ヤマトみたいに超イケメンで超強い完璧超人ならとにかく

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 03:31:00 ID:uJZAjJwRa.net
そうそう昨日も言ってたけど氷かぐや編が面白いと思った理由
かぐや様と会長を愛おしく思えた理由が分かったわ
今まではずっとコメディ色が強かったのが
氷かぐや編だけはラブ色が勝ってたんだよな
あと氷かぐやのツンデレが可愛かった

普段の「勘違いしないでよね!///」ってツンデレじゃなくて
「ッ…///」って感じのツンデレが良かった

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 03:33:32 ID:uJZAjJwRa.net
>>661
ゆらぎ荘のコガラシさんめちゃくちゃカッコいいぞ
だからこそ突き抜けなかったんだと思うけど

あれじゃ俺らキモータは感情移入出来ねえよ!

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 03:34:37 ID:utIXs3G20.net
八万は割とマジで陰キャチー牛のヒーローだよな
考え方に共感できるし自分もああいう立場になりえたかもしれないみたいな
くっさいキモヲタチー牛オタク共にシンパシーと憧れを与えるって意味じゃ唯一無二だと思う
舞台装置みたいなラブコメ主人公に憧れたり感情移入するのって難しいからな
かと言ってふーたろーは普通に高スペックでオタクの共感得られないと言うか
自分を好いてくれる可愛い巨乳クラスメイトや可愛い後輩捨てて貧乳ブスとくっついたのは共感されないだろうけど

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 03:37:12 ID:3AbHiUNOd.net
最近のジャンプで明らかに陽キャ側の主人公だったキャラってルフィ、虎杖、コガラシくらいしか思いつかんかった…

ジャンプの陰化が進んでいるッッッッッ!!

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 03:38:39 ID:utIXs3G20.net
掲示板の俺しか見てないこのスレの奴等には想像できないだろうけど
リアルの俺って揉め事面倒すぎて揉めるくらいなら自分を犠牲にすると言うか自分の意思捨てるし
何に対しても冷めてて斜に構えてると言うか努力してる人間を嘲笑う面もあるし
リア充を凄い冷めた目や皮肉な目で見るし八万の考え方そのものには共感できるんだよな
オタクの共感とこうなれたかもって憧れを持たせるって意味じゃマジで随一だったと思うよ
ただ「犬助けたら美少女に好かれた」「リア充イケメンに一目置かれてライバル視されてる」ってこの辺が完全に妄想なんだよな
所詮陰キャオタクはチー牛なのが現実と言うか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/28(日) 03:40:13 ID:ZxTUS85H0.net
>>654
俺ガイルは雪ノ下とくっついたろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 03:42:16 ID:utIXs3G20.net
誰ともくっつかずに終わるより良かったって言ってんじゃね?
雪ノ下選んだのマジで目暗だと思うけど

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 03:43:06 ID:utIXs3G20.net
雪ノ下選ぶくらいならまだ川崎の妹のけーかちゃん犯して西脇伸宏コースの方が共感できたわ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 03:45:29 ID:uJZAjJwRa.net
ラブコメって主人公のバランス感覚も大事だよな
下すぎても上すぎてもダメ
中の下〜中の上でヒロインは3ランク上が理想
中の下ならヒロインは上の下
中の上なら上の上みたいに

久しぶりにラブコメハマってるから色々語ってるけど
クソ気持ち悪いなwww

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 03:45:35 ID:utIXs3G20.net
八万「俺は…本物が欲しい!!」
俺らチー牛「分かる!分かる!分かるうううう!!」

割と本気でキモヲタにとってのNo1ヒーローだろ八万

中年にとっての孫悟空
外人にとってのうずまきナルト
腐女子にとってのルルーシュみたいなもん

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 03:50:21 ID:uJZAjJwRa.net
君の名はの一般向け感と天気の子のキモオタ向け感も
主人公とヒロインのカーストが関係してると思う

君の名はは三葉が中の中か中の上辺りで
瀧が同じかワンランク上だったから一般感が強かったんだと思う
天気の子は逆

やっぱり男の方がカースト低いとキモオタの妄想感が出るからね
一般受け狙うなら男のカーストを上にすべき

例えば花より男子も男女逆転してたら完全なキモオタドラマで絶対あんなヒットしなかったろ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 03:58:18.36 ID:1UgOw+QC0.net
膵臓という例外があるぞ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 03:59:01.47 ID:VwelaO9sd.net
君の名→町とヒロイン救う
天気の子→ヒロイン助かれば他はどうでも良い


君の名のが売れるとは思うが、差別化としては良かったよな
瀧と違い、穂高は好きになれんのは相変わらずだが

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 03:59:12.45 ID:uJZAjJwRa.net
>>661
腐女子とキモオタって全然違うわ
男でいう腐女子って百合豚だろ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:00:34.90 ID:uJZAjJwRa.net
>>673
確かに
膵臓のキモオタの妄想感強かったのに
よくあんだけ一般に受けたな

なろう初なだけあって
ラノベ読んでるような感覚だったわ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:07:34.76 ID:VwelaO9sd.net
雪乃下本人はともかく、結婚するならあの姉と親戚かと思うとキツいな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:09:16.13 ID:utIXs3G20.net
そもそも母親もきつそうだよな
普段着に着物使うBBAに碌な奴いねえ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:09:38.64 ID:uJZAjJwRa.net
花より男子といえば
俺小栗旬派だったんだよな
そっちでも滑り台応援するとか終わってるわ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:10:50.02 ID:uJZAjJwRa.net
ていうかF4で松潤と小栗旬以外の二人が思い出せないw

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:12:15.26 ID:utIXs3G20.net
花沢類以外推してる奴ほぼ見た事ねえけどな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:14:41.24 ID:utIXs3G20.net
あの頃って子供向けドラマ見てたなあ
花団もそうだしクロサギとかごくせんとか野ぶたとか探偵学園Qとかマイボスマイヒーローとか女王の教室とか
クッソ懐かしいな子供向けのドラマ多かったよな主に土曜21時だけど
いったいいつからだろう特撮以外の一般ドラマ一切見なくなったのって
カツン最高に格好良かったな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:15:54.83 ID:utIXs3G20.net
金八先生全8シリーズ完走済み系おじさんだけど質問ありますか?????

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:16:50.90 ID:ZxTUS85H0.net
>>680
松田翔太と阿部力だな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:17:09.93 ID:uJZAjJwRa.net
花男、ごくせん、スペック、trick好きだったわあ
最近で見たドラマは半沢直樹(最近?)とアンナチュラルだけだな

半沢直樹2期楽しみ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:17:48.73 ID:utIXs3G20.net
いや子供向きでもねえかジャニオタ向けか
けどあの頃のドラマって「小学生が話題にする」みたいなん多かったよなあ
いや俺がたんにドラマ一切見なくなっただけで最近もそういうのあるんかな
ごくせんで脇役だった水嶋ヒロが翌年に天道になったんだよなあ一番イケメンだわやっぱり

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:20:00.62 ID:utIXs3G20.net
ごくせんって3のジャニメンバーパッとしなかったよなあ
1は松潤、2は亀梨赤西が大ブレイクしたけど
3は三浦春馬がブレイクしてジャニメンバーいまいちだったよな
関西の二人はごくせんからCDデビューまでだいぶ時間かかってなかったっけ???
平成ジャンプも結局山田一強だし
なんでジャニオタみたいな事詳しいんだ俺

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:20:10.98 ID:uJZAjJwRa.net
あとライアーゲームも好きだった


そういえば最近だと洋ドラも何個か見たな
プリズンブレイクとか24とかウォーキングデッドとか有名どころを一期だけ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:25:10.62 ID:utIXs3G20.net
子供の頃に金八先生やNHKの中学生のドキュメントみたいな
歳の近い子達のリアルな心情みたいなのを見るのが好きだった
今見ると金八は完全に作り物だけど
今見ると違った見方になるんだろうなあ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:27:21.67 ID:iKRBMFkq0.net
妹と同学年の高校生にイキり倒す千葉大生と身内とか絶対にゴメンだわな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:32:43.86 ID:uJZAjJwRa.net
1番好きなドラマ忘れてたわ
リーガルハイめっちゃ好きだったなあ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:42:40.61 ID:uJZAjJwRa.net
ラブコメ読んでると恋がしてえ!って気持ちが強くなるけど

俺くらい顔が気持ち悪いと
圧倒的なコミュ力と金が無いといけないんだけど
ニートのコミュ症なんだよなあ。詰んでるわ

まああれだな
YouTuberとして成功して、筋肉ムキムキになれば自信アップで最低限のコミュ力はつくだろう。多分
あとは出会いと共通の話題は
まだそんな有名じゃ無いアーティストのライブに行きまくれば

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 04:45:38.38 ID:Q6qXbmKja.net
あああああ!
つばめ先輩すこすこすこすこ!!

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 05:05:52 ID:Q6qXbmKja.net
かぐや様18巻まで読み終わったぞ。面白かった


推しの子って面白い??

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/28(日) 05:08:00 ID:ZxTUS85H0.net
>>694
まあまあ面白い

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-5fXH):2020/06/28(日) 05:09:47 ID:xNnU7p3k0.net
赤坂センセイには若さがあるが田村センセイにはもはやない…

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:12:56.59 ID:Q6qXbmKja.net
>>695
ほなら読んでみるかあ
単行本いつ出るんやあ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-5fXH):2020/06/28(日) 05:17:45 ID:xNnU7p3k0.net
なんだろうな

微妙なたとえだが
赤坂センセイがヒゲダンだとしたら田村センセイの新作にはサザンやミスチルの新作みたいな感じしかしない…
安定して客を納得させるクオリティがあるけど完全にメインストリームから外れてるみたいな

ニライカナイは普通に面白いのに読んだ後微妙な気分にさせられるという不思議な感覚を味わった

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-A6Vd):2020/06/28(日) 05:19:43 ID:iKRBMFkq0.net
ベルゼの頃から若さを感じる作風じゃなかっただろ
まあオッパイデカい子を定期的に脱がしてくれるなら応援するわ
たぶん長続きしないだろうけど

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-5fXH):2020/06/28(日) 05:22:44 ID:xNnU7p3k0.net
べるぜの頃は若かったよ

まあそれでも中高生とかがとにかくハマるような若さじゃなかったけど

>>694
面白いけどかぐやとは全くベツモノ
かなりシリアスなのでシリアスキライのかぐや読者とは水と油かも

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:37:57.31 ID:xNnU7p3k0.net
何を言ってるかわからないだろうが個人的に田村センセイの漫画には今時ビートルズとか聞いてるようなくたびれた哀愁感がある

というかあの人の漫画には09年辺りの平成の空気が真空パックされている(矢吹は00年代中盤くらい)
桜井のりおとかは令和の雰囲気にアップデートできたのとは対照的だ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:41:35.42 ID:xOCNfIsU0.net
>>589
https://img.animanch.com/2020/02/main_undead.jpg
ごめんて
ショート風子もこのような画像だとかわいいな
やっぱアンデラはデフォルメ気味の絵の方がいいわ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:47:25.76 ID:VwelaO9sd.net
が浜さんに比企屋では勿体ない

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:49:11.87 ID:utIXs3G20.net
だからって葉山に蹂躙されるのも違うよな
リアルだと海老名さんみたいなのがオタサーの姫化して高校卒業してからやりまくるんだよな
そこはオタクの妄想の世界だからそういうの興味ないキャラにされてたけど

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:49:41.70 ID:xNnU7p3k0.net
オレはいつでもナウくてヒップな人間だから遅れてることに堪えられない…
世代だからってずーっとミスチルやワンピースを愛好するような脳の成長が止まった人間にはなりたくない…

いつまでもべるぜやスケット辺りがやってた頃の時代の幻想に捉われてないで最先端を見つめたほうが良さそうだ
とりあえずこないだダウンロードしたレンタル彼女の最新刊でも読んで令和しちゃってる感を味わおう

やっぱ時代の最先端はラブコメだよな(By 30代独身)

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:51:57.69 ID:utIXs3G20.net
八万と葉山周りのグループってリアルなんだよな
葉山がリアルすぎる
ああいうナチュラルに周り見下して自分演じてて表面上はめっちゃ良い奴でまぁ実際良い奴なんだろうなってリア充いるよな
むしろそれ以外がオタクの妄想なんだよな女の子達もそうだし
材木座も実際あそこまであからさまなオタクはいないし戸塚とかもファンタジーだよな男の娘とかいねえよ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:53:13.51 ID:utIXs3G20.net
職場とかでもオッサンの部類に入ってきたし
年齢って言うコンプレックスはマジでデカいけど
このスレいると30代40代のオッサンばっかで自分がまだ若いと錯覚できるからいいわ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:56:26.30 ID:xNnU7p3k0.net
八万とかもう古いやろ
俺ガイルとかあんま詳しくないけど

時代は石上くん

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 05:57:04.21 ID:utIXs3G20.net
長くいるのに上目指さないの?って蔑んだ目で上司()に言われる事たまにあるけど
誰がこんな安月給な場所で上目指すかボケが
東京いたいから東京で楽そうなとこで働いてるだけで昇進したら転勤族っぽいし意味ないんだよな
それなら家の仕事手伝いつつ実家でこどおじするわ、そっちのが偉そうにしてるクソ底辺労働力のてめえの給料より儲かるんじゃボケって思うし
責任持って働くのも下に教えたり偉そうにするのも柄に合わんし下っ端が良いんだよね出世したくない
こうやって底辺の癖に心の奥底で他人見下すし何に対してもやる気ないしそういう所が駄目なの分かってはいるんだけどな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 06:03:03.53 ID:xNnU7p3k0.net
はがないとか俺ガイルとかあまりにもテンプレな童貞ラノベ臭がキツすぎて3話くらいでもう見てねーんだよな…

見直してみようかなァ…

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 06:05:10 ID:utIXs3G20.net
ホッカルさんが最年長で45くらい???
15年くらいで2ちゃんの長老扱いで30スタートくらい???
鯖スレ歴11年で25歳って考えたら俺がどんだけこのゴミみたいなスレで青春潰してきたか悲しくなるな
中学生戻ってやり直してえ、若い身体使ってガチで格闘技に挑戦してえ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 06:06:19 ID:utIXs3G20.net
14歳でこんなクソみたいなスレでコテ付けるってなんなんだよマジで
ほんと馬鹿らしい事したわって後悔するわ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 06:28:21 ID:utIXs3G20.net
誰もいないし寝る

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-IvTJ):2020/06/28(日) 06:30:42 ID:QGmOTmDO0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbePwgLU4AAh3zy.jpg


池沢画力上がったな
ジャンプに戻ってきて欲しい

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-U8IO):2020/06/28(日) 06:38:33 ID:VyqkTGI00.net
これが本当に池沢なら評価するわ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f58-xIBr):2020/06/28(日) 06:41:06 ID:utIXs3G20.net
映画版ジャイアンの法則と言うか普段と違うのが評価されてるんだろ
今までの池沼くんと180度違う絵になってるだけでこんなpixvの素人みたいな感じやん
寝よ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 06:57:54.45 ID:Jyja53h0a.net
池沢くんはちょっと才能持ってたから天狗になっちゃったパターンだよね
どの世界でもあるあるだよ

そういう人が謙虚になると割と成長したりするのよね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 07:12:56.28 ID:Ey+ZhEtt0.net
池沢くんか否かが確定するとしたらアニメ化決まった時かな
アニメ化すれば取材受ける機会増えるから、判断材料も増えてくるし、
ビースターズの作者みたいにアニメ化までたどり着いたんだからもう隠す必要ないとなるかもしれんしな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF5f-RTvp):2020/06/28(日) 07:21:08 ID:JKY1G/96F.net
今時婦警ガー婦警ハーさすが中年ジャンプニートおじおばスレ
女性警察官ですよ?昭和脳

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF5f-RTvp):2020/06/28(日) 07:21:19 ID:JKY1G/96F.net
今時婦警ガー婦警ハーさすが中年ジャンプニートおじおばスレ
女性警察官ですよ?昭和脳

721 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (ワッチョイ 3f3f-cIpx):2020/06/28(日) 07:24:29 ID:uHQ5ApYw0.net
新米婦警キルコさん

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-XlOt):2020/06/28(日) 07:37:05 ID:L2OJS2430.net
リリサのキャラ愛がぶれなくてカッコいいレベルに達してる

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-9ZHA):2020/06/28(日) 07:45:36 ID:YZI3p0yi0.net
2.5見たけど、ほぼキャラの上半身と顔ばっかのコマだらけで
手抜いてるのがわかったぞ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd4-5fXH):2020/06/28(日) 07:53:15 ID:lGrUFDvj0.net
池沢はもともと画力あったでしょ
エロ描きたそうだったけどWJじゃ枠が無かっただけだと思ってる

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-KXig):2020/06/28(日) 07:54:20 ID:xOCNfIsU0.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/e/7/e7e9a386.png


726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-NYbI):2020/06/28(日) 07:58:18 ID:dIh01i1da.net
今回の短期間の新連載7本は

モリキング
あやかし
マグちゃん
ニライカナイ

の4つが当たりかな
残り3つはいつ終わっても問題ない

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-1YTb):2020/06/28(日) 08:01:54 ID:VwelaO9sd.net
ヤンキー警官いいじゃん
鬼塚の友達にも警察官いた

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-NYbI):2020/06/28(日) 08:03:41 ID:dIh01i1da.net
>>727
そいつも鮫島だったような
元ガーゴイルの族とかなんだっけ?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-NYbI):2020/06/28(日) 08:04:42 ID:dIh01i1da.net
調べたら冴島だった、ややこしいわ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-iHEP):2020/06/28(日) 08:08:42 ID:Mm18KCEMM.net
マグちゃん面白すぎてヤバイねこれ
全ページギャグやって笑えてオチまで完璧ってなんでこの作者今まで埋もれてたんだ?ってレベル
後はもっとキャラのデフォルメ上手くなれば完璧

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffd-BAg0):2020/06/28(日) 08:08:50 ID:FDnkebNf0.net
サムライ含む4inの頃より断然マシだと思う
去年の新連載マジで終わってた

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-NYbI):2020/06/28(日) 08:11:30 ID:dIh01i1da.net
>>730
埋もれてたというか読み切りはいっぱい描いてたけど連載漕ぎ着けれなかった10年選手じゃなかったかな上木先生

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-fWxm):2020/06/28(日) 08:16:43 ID:jM0C9NOlp.net
ヨーヨーマさぁなんかアンデラのツイート数少なくなってきたから人気落ちてきてるって言ってるけどこれ普通にブロックされてるだけなんじゃ…

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:18:35.89 ID:jbk+Wzec0.net
>>725
これ単に入稿遅れだから

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:19:57.38 ID:lGrUFDvj0.net
今回はどれも読めるレベルなんだよね
魔女が懐かしい

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:26:15.33 ID:gnf+SCIsp.net
や、アンデラは割と少なくなってる
ほとんど流し読みしてたネバランと魔女がなくなったのはでかいな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:27:54.29 ID:wo3APldfa.net
宮崎は打ち切り前提の数合わせだろうし今期はネタになりそうなのいないな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:32:14.46 ID:qvVQ+KwEa.net
紙面の対象年齢下げたいところにアンデラのやれセックスやらやれ殺しやらの背伸び要素は編集部からしたら邪魔だろうな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:32:35.39 ID:953gdtUs0.net
また田村は着地点も展開も分かりにくい漫画書き始めてんのな
しかもどんどん地味になっていく

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:47:19.81 ID:mOTn4jD1a.net
アンデラは先週先々週にデカい盛り上がりがあっただけで
今くらいが普通なんじゃないかって気がするが
なんかUNJUSTICEからやけに絵の上手いファンアート増えたよね

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:47:49.80 ID:D0xv7PZmd.net
>>725
セルフネタバレやめーや…

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:51:13.96 ID:GXOMzOWXd.net
さっきからアフィブログに直リン繋げまくってるこいつ何?


名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-KXig)
ID:xOCNfIsU0

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:58:24.38 ID:gnf+SCIsp.net
画像規制されてるからまぁ
すこすこ部がすこすこ画像貼れないのはちょっと可哀想、まあどうでもいいか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 08:58:39.29 ID:mOTn4jD1a.net
マグちゃんいいよな表紙にネタ仕込んでるあたりに生き残るオーラを感じるわ
ところでマグちゃんとモリキングで緩いのが増えたからマッシュルの印象が薄くなってきたんだけどどう?
なんか読む順番後回しになってきた

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:01:10.08 ID:DYDIxL8y0.net
マグちゃん俺も好きだけど売れなさそうなのが辛いところ
君を侵略せよ面白いって言ってた俺が言うんだから間違いない

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:11:03.27 ID:lGrUFDvj0.net
マグはこれ系の漫画にしては絵が下手なのが致命的な気がする

747 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/28(日) 09:13:37 ID:Aa486e5Ya.net
ふん!(すこで敵を蹴散らす)

748 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sad3-164o):2020/06/28(日) 09:14:09 ID:Aa486e5Ya.net
https://i.imgur.com/OpBk0Vc.jpg
https://i.imgur.com/EgDQX7y.jpg
https://i.imgur.com/AvP1pXk.jpg
https://i.imgur.com/JuODRiH.jpg
https://i.imgur.com/YqRqvLq.jpg
https://i.imgur.com/rjMAv9e.jpg
https://i.imgur.com/N0nAop4.jpg
https://i.imgur.com/7QuGIem.jpg
https://i.imgur.com/JgOwgtQ.png
https://i.imgur.com/eMKUaXk.jpg
https://i.imgur.com/77JeWLF.jpg
https://i.imgur.com/rQPdiFn.jpg
https://i.imgur.com/ZpC64m4.jpg

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-D/Bg):2020/06/28(日) 09:16:07 ID:3AhjtRcQ0.net
ジュイスは素顔は良かった
新キャラの女はそんなんでもないな、地味

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-fwJM):2020/06/28(日) 09:28:55 ID:MrQvEvcT0.net
マグちゃんのマグカップ欲しいw

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf5d-qTIm):2020/06/28(日) 09:30:12 ID:E7rZn+mr0.net
>>697
ジャンプラで読める

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-rBO6):2020/06/28(日) 09:31:35 ID:NGmrqelLa.net
確かにジェイスの素顔は古臭さ控えめでこいつは見た目だけでもファン出来るんじゃね?とは思った

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-iHEP):2020/06/28(日) 09:32:28 ID:cNJd1lOFM.net
マグちゃんは絵めちゃくちゃ上手いじゃん
ただサム8の大久保みたいに連載したことないアシスタントみたいな絵だから人間がパッとしないだけで

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-9ZHA):2020/06/28(日) 09:38:32 ID:YZI3p0yi0.net
マグちゃんの絵、めちゃくちゃ上手いのか・・・これ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:47:04.20 ID:z25ybjbW0.net
この3作品は今後打ち切られません。
https://i.imgur.com/jHf3l1Q.jpg

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:47:30.12 ID:lGrUFDvj0.net
絵ならボンコレタイパラよりもかなりヘタ
というかまだ線が安定していない、構図や表情は色んな漫画をそれなりに勉強してるとは思う

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:50:00.92 ID:XrzpsOdYa.net
ジュイスが良いって言ってるやつって
Aランクって言う意味なのか
他がEランクだからDランクでもマシに見えるって意味なのか
後者なら同意だが

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:50:38.84 ID:UHjlMAql0.net
>>755鯖スレ民のくせに4〜5作しか読んでないのかよ…

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:52:15.13 ID:fGm/Y39d0.net
正直破壊神とヒロインの掛け合いもあんまり面白さを出せていない

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:52:20.78 ID:D0xv7PZmd.net
>>756
ボンコレよりは良くね牛コスとかキモかったし

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:56:02.27 ID:cto2+fwF0.net
アンデラの世界でAランク

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:57:58.41 ID:YZI3p0yi0.net
タカマガハラの作者って引退したの?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 09:58:04.11 ID:rNmlFTtE0.net
>>759
これある
すぐ飽きそう

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:02:00.06 ID:zv3QNlGoa.net
マッシュルもランスだけAランクで他はCランクだな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:03:53.41 ID:fGm/Y39d0.net
破壊神がポンコツはポンコツなんだけど感情が無い感じ
ケロロイカ娘メイドラゴオバQンにしろ異世界人自体に愛嬌があるんだけど
こいつはイマイチそこが弱い

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:03:58.18 ID:VVyS/3Agd.net
ニラの評価手厳しいな
イルカ出たシーンは自然に笑えたし前作知らんから期待してるんだけど、この作者何がいかんの?
冒頭の警察モブたちのセリフは意味わからんかったからそういうとこ?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:04:25.25 ID:1uh9fsLp0.net
ヨーヨーマってチェ信とマシュ信兼ねてたのか

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:04:32.97 ID:NsUIjPt2a.net
破壊神とヒロインの掛け合いはまだ良いんだけど他のキャラ絡めた時に良くなるのかは不安が残るな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:04:58.96 ID:VIL5TvUd0.net
>>758
面白い漫画があんまりない
最初から読めば面白いかもしれないけど、
そこまで読む気になれない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:05:19.03 ID:zv3QNlGoa.net
ニラはそもそもストーリーまったく展開してないから評価付けようがないでしょ
キャラの掛け合いだけなら悪くないと思うぞ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:05:21.75 ID:lGrUFDvj0.net
ニラ1話はふつうにアンケ取れると思うよ
ただヤンキー漫画になりそうな雰囲気ぷんぷんだから先読みして批判してるだけかと

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:05:59.74 ID:rNmlFTtE0.net
>>766
韮よかったよ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:07:06.35 ID:aFHk7MuWM.net
ニラはなぁ
ヤンキー?YouTuber?が胸糞悪すぎてなぁ
あんな悪役流行らないよ…もう少し可愛げが欲しいところ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:07:46.45 ID:rNmlFTtE0.net
韮不快なとこもあったが全体的によかった

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:09:21.19 ID:VIL5TvUd0.net
田村隆平先生は中身がないような漫画しか書かないね
もう少し人生観を養ったほうがいい

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:11:36.90 ID:rNmlFTtE0.net
ユーチューバー銃で倒したとこなんか爽快感なかった
作者の中で自己完結してる

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:12:16.76 ID:cNJd1lOFM.net
お前らホントセンスねーな
漫才を見てるかのようなテンポのいいやり取りが連続して続いて最後のオチまで完璧な流れだったろマグちゃん
不安要素だった男キャラも損な役回りのギャグキャラって上手い立ち位置だったしな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:12:52.92 ID:/hhCKm1Z0.net
ベルゼの方が面白かったな
まあナルトより面白いサム8がコケたし何が起きるかは分からんが

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:13:26.62 ID:LVGR7Cd10.net
マグ信は史上最低値叩き出してるプラスの試し読み閲覧数でも上げてこいよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:14:49.79 ID:1uh9fsLp0.net
マグちゃんは今年の新連載の中で一番ファンアートのレベルが高い
これはキル子さんやジガの時を思い出すな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:17:08.96 ID:zv3QNlGoa.net
マグちゃんはカービィーみたいで描きやすいからな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:18:32.53 ID:qvVQ+KwEa.net
ヤンキーマンガならむしろヤンキーマンガでいいんだよ
それが好きな人もいるんだから

マリーはキャラまで前作の焼き直しな奴ばっかだったからな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:19:00.76 ID:VVyS/3Agd.net
マグちゃんは不快感ないし
絵柄的にパンツで売る系ではないから
侵略よりも幅広く支持されそう
箸休めとしていい
でも単行本は厳しそう

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:19:01.81 ID:rNmlFTtE0.net
マグちゃんテンポ同じでちょっと飽きてきた

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:20:17.60 ID:zPhE0hCO0.net
ニラは未確認生物がって導入からイルカの親子が出てきてユーチューバー逮捕とかやりたいことがわかん

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:25:11.12 ID://C8hB1Ja.net
キルコとかジガめっちゃファンアート増えたのに切られたねぇ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:25:57.95 ID:VyqkTGI00.net
なんつーかマグちゃんって普通すぎるんだよね
こんなん全員よくいるキャラだよ、百万回見たわコイツら
形だけ個性的にしてあるのは分かるけど
既視感が強ければそれはむしろ没個性だよ
こんなの誰でも描けるんだよ、俺でも描けるわ
エログロ要素満載にして一部の読者釣った方が
いくつか読む価値ある漫画になるわ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:27:55.41 ID:uPM+uQbC0.net
マグちゃんは、もうちょい画力があったらなー1話読み飛ばしてしまった

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:28:17.17 ID:KOV+xaBJ0.net
>>787
絶対に100万回は見てないわ
かけてもいい

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:29:36.76 ID:xH7OoTHF0.net
よくいるキャラというのは矢吹の事だ
マグちゃんは90年代

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:32:19.32 ID:/hhCKm1Z0.net
あやかしは全く面白くないな
ゆらぎと同じくらいつまらない

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:34:29.61 ID:Wt0kVRcv0.net
エロ漫画は面白いかどうかは関係ないからな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:36:15.13 ID:Ey+ZhEtt0.net
あやかしはアンケが安定するかどうかだなぁ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:37:25.10 ID:L2OJS2430.net
おっぱいが四つ大根付きで画面が渋滞してる

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:39:09.63 ID:f9OInlG5d.net
ゆらぎは絵が嫌いだったからなぁ
興味のないエロほど不快なものはない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:39:36.23 ID:cNJd1lOFM.net
他の新連載なんて全部気をてらいすぎてすぎて失敗してんじゃん
設定は簡単でいいんだよ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:40:01.61 ID:/hhCKm1Z0.net
エロ要素を多くして上限を下げる代わりに下限を高めて生き残る戦術は嫌いだ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:40:34.20 ID:1Z5Nqyjj0.net
ぶち抜きコマ多くてもはや矢吹の画集

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:42:08.67 ID:xH7OoTHF0.net
女キャラの絵が性的じゃないというだけで
わめいちゃうんだよ
猿のように

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:43:52.43 ID:1Z5Nqyjj0.net
宇佐崎って左向きの顔ばっかり描いてんな 典型的な右利き絵師 百万回見たわ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:43:57.97 ID:2TceNl1S0.net
>>795
分かる
結局最後まで可愛いと思えるキャラまったくいなかった

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:45:20.04 ID:vXLcqciM0.net
やたらニラは何の物語かこだわってカリカリしてる奴多いけど何なんだ
まだ1話でこれからいろいろやってくんだろ
そもそも漫画の筋って別に一つだけってわけじゃないし
今の時点でも教団の謎・イルカの謎・ハードボイルド刑事の空回り・子育て
婦警との関係や日常などいろいろあるんだし全部混ぜてやってくってだけだろ
何で1話の時点でこうじゃなきゃいけないとか決めつけてイライラしてんだ
妙に編集目線かなんかで作者に指図しなきゃ気がすまん奴いるけど
話を決めるのは作者なんだから読者はいちいち作者の考えなんか気にしないで
黙って待ってりゃいいんだよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:47:18.94 ID:f9OInlG5d.net
可愛い女キャラいた方が読んでもらいやすいのは間違いない
ミタマとかハゼレナが野郎だったら誰も観てないでしょ
アンデラとか内容がどうの前に絵で切られてるでしょ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:47:38.63 ID:xH7OoTHF0.net
俺が嫌いなのはタイパラ主人公とゆらぎの主人公の
オタ漫画で後ろ髪縛ってるやつ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:49:33.60 ID:cNJd1lOFM.net
だからその1話で色々やり過ぎたのがダメなんだろ
人気出なくてエロで釣るはまだ分かるけど最初からって本人あまりやる気ないんじゃないの

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:51:53.57 ID:mOTn4jD1a.net
ゆらぎはなんかただのお色気枠じゃないみたいな話
何回か聞いたけど主人公のビジュアルが嫌だし
ゆうなさんはスライムみたいな顔してるしで読めなかった

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:52:57.65 ID:1Z5Nqyjj0.net
俺も後ろ髪縛ってるの嫌いだわ 金田一とかキモかったし なんか不潔なんだよな
中途半端なロン毛キモい

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:53:38.86 ID:7NdAp3cE0.net
>>802
何で待ってるの? 面白くないから読まないだけだよ。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:54:36.94 ID:f9OInlG5d.net
ロン毛でもいいけど美形ならだな
男顔のロン毛はむさ苦しいだけ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:55:40.59 ID:pvSN4T+N0.net
あやかし3話分で他の漫画の1話分くらいの密度しかないからすぐ読み終わる

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:56:08.46 ID:cNJd1lOFM.net
敬礼したらおっばいが出ますって男でも若干引きそうな取って付けたようなエロを最初にやったのが謎
親子愛とか人情みたいな話なら女票も取れたのにあれだけで人選ぶ漫画になったでしょ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:57:04.68 ID:1Z5Nqyjj0.net
コガラシ 哲平 キンダニ 皆かっこよくない 長髪は美形しか許されないくらいわかるだろ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:57:59.72 ID:x0sI7aGt0.net
アンデラは読者が男に偏っているくさい+その中でもニッチなのに
やたらとファンアートが多いのはキルコやジガを彷彿とさせる
しばらくは安泰だろうが大丈夫なのか、あれ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:58:34.70 ID:rNmlFTtE0.net
田村はまじめな話やったほうがいい

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 10:59:45.47 ID:1Z5Nqyjj0.net
チンピラに向かって発砲 うーん地味

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 11:03:30.69 ID:VwelaO9sd.net
あやかしは理由は矢吹だからということで十分残るレベル

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 11:05:14.95 ID:Jyja53h0a.net
俺はマグちゃん推し
まだ信者ではないけどこれからマグ信になる可能性ある

最近の新連載の中では一番好きかも

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 11:06:51.92 ID:VyqkTGI00.net
お前らどの漫画が生き残ってどの漫画が切られるかわかるのか〜
俺20年ジャンプ読んでるけどいまだに分かんねえよ〜
すごいなあ〜

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 11:07:12.96 ID:VQwaDaYYd.net
boyは当時の不良の流行の影響でロン毛の男が多かった

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 11:07:39.92 ID:Jyja53h0a.net
あやかしはゆらぎの後継としての仕事を
十二分に果たしているので文句なし

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 11:08:37.39 ID:1Z5Nqyjj0.net
千と千尋もヒロインをわざとかわいく描かなかったし マグちゃんもありといえばありかな
その場合中身で勝負できないと厳しいよな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/28(日) 11:11:26 ID:1Z5Nqyjj0.net
おっぱいで鼻血はまだかわいいもん マガジンならちんこ勃ってるし即行ヤる妄想してるぞ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-PiC2):2020/06/28(日) 11:14:04 ID:P0j9ZJre0.net
>>813
罰ゲーム残り二つらしいから長く連載は続かないのかもな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-Q+cm):2020/06/28(日) 11:14:17 ID:GUGzlOqSp.net
他のベテランが当たればまた岸本の評価が下がりそうだな
今のジャンプでも残れない

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-KXig):2020/06/28(日) 11:14:30 ID:xOCNfIsU0.net
>>742
Imgurアプリが働かないからそのまま引っ張ってきてる

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-iHEP):2020/06/28(日) 11:14:38 ID:cNJd1lOFM.net
可愛くないっていうか描きなれてないんんだろ
気合い入れすぎて書き込みすぎ
連載続いて線が少なくなればよくなると思う

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-4XKI):2020/06/28(日) 11:15:27 ID:6ZyCJvIS0.net
チェンソーマンもタイパラもヒロアカも面白ええええ
今のジャンプ最高
あ、森キングもなんか好き

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f16-Oxoi):2020/06/28(日) 11:15:47 ID:pvSN4T+N0.net
今のジャンプで残れないなんてよほど需要ない証拠や

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 11:17:21 ID:3AbHiUNOd.net
うーん呪術面白い。
やっぱ下々は"格“が違う

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc8-Qya3):2020/06/28(日) 11:17:43 ID:/hhCKm1Z0.net
>>824
サム8の方がナルトより面白いからレベルが上がったのさ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffd-BAg0):2020/06/28(日) 11:18:33 ID:PQy7U2770.net
夜桜に敗北するような漫画は残らなくていいね

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/28(日) 11:18:58 ID:1Z5Nqyjj0.net
女子高生いじめてるだけやん 芥見先生インクこぼしたのかな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 11:19:47 ID:3AbHiUNOd.net
ボンコレはとっとと来週辺りにラスボスと戦って一二週間後にはカザミが五天王エンドで良いだろ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-+juz):2020/06/28(日) 11:21:32 ID:D0xv7PZmd.net
ボンコレは読み切りからどうしてこうなったのか…

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 11:21:49 ID:3AbHiUNOd.net
>>832
呪術は要所要所の展開は決めてあるから偶然じゃなく"必然“だぞ。
呪術だけ全く展開読めなくてヤバいよぉ…
まぁ五条の無量空処で火山敗北は確定したけど。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffd-BAg0):2020/06/28(日) 11:22:33 ID:PQy7U2770.net
アンケートどう分散してるのか読めん

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 11:25:52 ID:Q6qXbmKja.net
今週ヒロアカが1位なのは分かる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f58-z4Ec):2020/06/28(日) 11:27:29 ID:1Z5Nqyjj0.net
マグちゃん2話でデート回とかちょっと期待してたからうれしいぞ ミタマくらい続いてほしい

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-iHEP):2020/06/28(日) 11:28:22 ID:cNJd1lOFM.net
呪術は何となくインパクト残そうとして1番やっちゃいけないミスしたよな
人殺しって創作の世界でも許されない事だしある種味方のポジションのキャラなのにこれでもう読者に許されなくなってしまった

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe6-NJGG):2020/06/28(日) 11:28:26 ID:Wt0kVRcv0.net
鬼滅がいなくなったあとの1位
意味あるんか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-1YTb):2020/06/28(日) 11:32:27 ID:VwelaO9sd.net
ヒロアカじゃワンピースに勝つのも厳しいだろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK83-D1G2):2020/06/28(日) 11:34:27 ID:Oh+1KQXLK.net
あっ、ボンコレ話題出てる

回が増えるごとに絵が下手になっててる気がする

読み切りの時はパイラさんも武器も気合い入ってたのになぁ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 11:34:53 ID:3AbHiUNOd.net
まだ宿儺が味方ルートに進んで尚且つ読者に許される展開が来ると思ってる奴いたんか。

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc8-Qya3):2020/06/28(日) 11:34:56 ID:/hhCKm1Z0.net
新連載が育つまで時間かかるだろうしアニメ化で呪術はヒロアカの地位を奪いそう

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-1YTb):2020/06/28(日) 11:35:38 ID:VwelaO9sd.net
>>839
虎杖の追放ぐらいはあるだろ
鬼滅も「鬼化した妹が誰か殺したらいけない」的な決まりで冨岡と主人公の首かけられてたしし、芥見なら分かってるはず

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 11:37:21 ID:3AbHiUNOd.net
新章で虎杖死刑と御三家の掘り下げくらいは持ってくんだろ。
そこに前作主人公の乙骨が虎杖を助ける展開が来るんだろ?わかる。乙骨と虎杖は境遇も似てるしね。
五条に助けられた乙骨が虎杖助けたらエモの領域展開できますわぁ…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-znI8):2020/06/28(日) 11:37:21 ID:5w/kp4Rgd.net
仮に呪術が売れても掲載順上位になる気がしない
入稿遅れ()かもしれないけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 11:38:03 ID:Q6qXbmKja.net
おいふざけんな!!
式波さんもう二人付き合ってんの???
クソじゃねえか!

ラブコメって付き合うまでが1番楽しいんでしょ??
何をどう楽しめばいいんだよこれは
ファック!試し読みしてから買えば良かったと後悔
死にてえ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-iHEP):2020/06/28(日) 11:38:23 ID:cNJd1lOFM.net
それスゲー分かりやすいね
禰豆子が人殺したようなもんじゃん
なんとなくで殺しちゃってキャラが許されるって選択肢を潰したのは頭が悪すぎる

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc8-Qya3):2020/06/28(日) 11:39:14 ID:/hhCKm1Z0.net
まあベジータやフリーザが味方やってる国民的アニメもあるしな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/28(日) 11:40:16 ID:vXLcqciM0.net
>>808
読んでない奴には別に言ってないぞ
でもこれからも読もうとしてる奴が
まだ1話でいろんなネタが散りばめられてるんだからこれからなのに
この作品は何が狙いだハッキリしろとか言ってるのが変なだけ
いろいろあるんだからいろいろ描いてくだけだろ?ってさ
そんなカリカリせず待ってりゃいいだけじゃんって

それにニラに限らんけど「作者はああしろこうしろ」みたいな奴が多くてさ
どんな話作るのも止めるのも作者と編集が決める事であって
作者には話変えさせたり止めさせたりする権利なんかない
読者の権利はあくまで好きか嫌いか読むか読まないかだけであって
それをああしろこうしろ気に入らんからやめろこんなの誰も求めてないとか
何でそんなウエメセ評論が平然と出来るのか分からん

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-1YTb):2020/06/28(日) 11:41:00 ID:VwelaO9sd.net
まあ、五条は責任とらされそうだな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-rBO6):2020/06/28(日) 11:42:52 ID:bRkxnYHUa.net
>>839
これから世話になった先輩(人間)をグチャグチャに殺す予定の主人公に対してはどう思っとるん?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f66-pPzt):2020/06/28(日) 11:43:06 ID:1uh9fsLp0.net
ミミナナは人殺してるし自業自得なところはあるけど宿儺が無関係の人間殺しまわったら五条の責任大きいよね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 11:43:36 ID:Q6qXbmKja.net
五条助けられるの?
乙骨、秤に繋げるために今回は奪還失敗??

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-1YTb):2020/06/28(日) 11:44:27 ID:VwelaO9sd.net
ワンピースでビビの身内のペルが生きてたのはバロックワークスに関わってたロビンが許されないから
といわれてるぐらいには重要
ワンピースにはドラゴンボールがないからね

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc8-Qya3):2020/06/28(日) 11:46:38 ID:/hhCKm1Z0.net
少なくとも今のところは悪役が殺されただけ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 11:47:38 ID:Q6qXbmKja.net
虎杖闇落ちで
次の章から乙骨と主人公交代は普通にありそう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-pHu9):2020/06/28(日) 11:49:02 ID:U2jr3p3Oa.net
いつまでもボンコレの読み切りに未練たらたらしてても読み切りのアンケートで否定されたから削られた物は戻って来ないだろうに

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-V+IW):2020/06/28(日) 11:49:14 ID:Jyja53h0a.net
>>836
マジでアンケ入れたいの色々あって迷うわ
モリキングもいい感じだしな

新連載多いし本当に混戦なんじゃねーかな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-1YTb):2020/06/28(日) 11:49:27 ID:C4s19I220.net
悪人相手だろうと現代舞台で未成年の主人公が殺人犯したのはまずい
正確には違うとはいえ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-iHEP):2020/06/28(日) 11:51:23 ID:cNJd1lOFM.net
しかも話的にはどうでもいい可愛いだけの女キャラってマジでなんも考えてなかったと思うよアレの作者

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-1YTb):2020/06/28(日) 11:52:40 ID:VwelaO9sd.net
五条の高専解任ぐらいはありそう
強すぎるから退場理由にして、師匠ポジとかで良さそうなるね

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-V+IW):2020/06/28(日) 11:54:34 ID:Jyja53h0a.net
>>851
ニラは嫌いじゃないけど
まだ好きじゃない

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa3-h9M3):2020/06/28(日) 11:55:47 ID:NESn8JSTp.net
このところの漫画は
ぬっころすことに麻痺してるよ
編集もだろう
そこで生きてたらおかしいとかいう読者もふえていくし

やっぱ生きてたがもう通用しないのだろうけと
殺す演出に酔いすぎだわ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe9-NJGG):2020/06/28(日) 12:00:13 ID:fGm/Y39d0.net
田村先生が不安視されてるのは

これは恋愛物語である

やべー話作れねーそうだ不良を出そう
あーこのパターンの話やっぱ作りやすいわー楽だわー

話のアイディアに詰まったときこれに流れるんじゃないかという不安だな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe9-NJGG):2020/06/28(日) 12:04:03 ID:fGm/Y39d0.net
前作で培ったルーティンを頭から払拭するのはとても難しい
安易に頼ると既視感マンネリじゃね繋がる

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f26-pPSV):2020/06/28(日) 12:04:14 ID:RLeJ1B6N0.net
今週のモリキングと夜桜は良かった
夜桜にはアンケもいれた
これが求めていたものだったんだ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 12:04:27 ID:3AbHiUNOd.net
まぁNARUTOに当てはめるとさ、普通は
ナルト→虎杖、サスケ→伏黒 って感じだけど実際逆転しそうだよな。つか宿儺に肉体の主導権を暫く乗っ取られる展開も普通にある。
でも乙骨と主役交代は無いと思うぞ。
乙骨の物語は実質0巻で終了したし。
まぁ自分と向き合って幸せを勝ち取った乙骨が現在進行形で自分に葛藤してる今の一年ズに何を諭すのかは気になる。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-V+IW):2020/06/28(日) 12:06:09 ID:Jyja53h0a.net
今週の呪術は面白かったからいいんだけど
決して殺せば面白くなるっていうわけではないよな

最近はもう少しキャラ大事にした方がいいだろって言いたくなる漫画が増えた

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-rSw2):2020/06/28(日) 12:11:41 ID:jvvaCvF80.net
次はミタマが終わるんだろ
さっさと終わらせろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcb-x+MM):2020/06/28(日) 12:12:40 ID:uhxCRyel0.net
なんとなくアマラン見たけど
モリキング-84886位
ボンコレ-87289位
タイパラ-22394位
これ見るとタイパラ生き残りそうな気がしなくもない

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-VWRr):2020/06/28(日) 12:13:42 ID:kfRwlPMfd.net
>>870
マッシュルがキャラ大事にするような漫画になりそう

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc8-Qya3):2020/06/28(日) 12:15:16 ID:/hhCKm1Z0.net
敵キャラも殺さず再登場させるワンピはキャラを大切にしてるよな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-5fXH):2020/06/28(日) 12:15:22 ID:lO/QAPGEH.net
呪術は何で可愛い女キャラには出番与えないか殺すんだ?
芥見はホモなのか

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe6-NJGG):2020/06/28(日) 12:17:57 ID:Wt0kVRcv0.net
ワンピは古臭い
20話程度までで準主役キャラ的なキャラを殺して新連載ブーストかける漫画が普通
鬼滅だと修行中のやつとか
呪術だと順平とか

というかデスノあたりからむしろ主人公が人殺したほうが共感が得やすいな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-3zA0):2020/06/28(日) 12:19:07 ID:gWOLW3ZXd.net
宿儺が呪詛師ぶっ殺してネズコが人殺したようなもんは流石に頭悪すぎる例だろ
もはや例にすらなっちゃいねえ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-NYbI):2020/06/28(日) 12:19:09 ID:iiTRDagRa.net
モリキングあやかしニライカナイは安定して面白い

ボンコレは普通

タイパラは盛り返した雰囲気だけでそこまで面白くない、ロボ子は未知数

マグちゃんはマグちゃん可愛いだけでどこまで保つのか

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ff3-1YTb):2020/06/28(日) 12:20:44 ID:C4s19I220.net
お前らこの間までキャラを容赦なく殺す漫画を緊張感があるとか言って持ち上げてたのにアレが終わった途端それか
分かりやすいな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/28(日) 12:21:09 ID:vXLcqciM0.net
今週思わず笑ったシーンあった?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-VWRr):2020/06/28(日) 12:22:53 ID:kfRwlPMfd.net
マッシュルは話の雰囲気的に、人が死ぬ展開はなさそう。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 12:22:59 ID:3AbHiUNOd.net
>>880
マグちゃんとルルちゃんの会話。

宿儺は自分さえ良ければ良いってキャラだから今更呪詛師ぶっ殺そうが関係ないよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5d-fWxm):2020/06/28(日) 12:23:28 ID:UHjlMAql0.net
来週何かが終わるか左遷か休載ローテのどれかって事よね?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-3zA0):2020/06/28(日) 12:23:30 ID:m/z0zaPzd.net
>それスゲー分かりやすいね
禰豆子が人殺したようなもんじゃん
なんとなくで殺しちゃってキャラが許されるって選択肢を潰したのは頭が悪すぎる



これ何言ってるの?宿儺が許される可能性考えてる方がめちゃくちゃに頭が悪いだろ
そんなの考えてるのお前だけだよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-iHEP):2020/06/28(日) 12:23:46 ID:cNJd1lOFM.net
殺してもいいけど人殺したキャラは読者に許されなくなるんだよ
それを許した周りのキャラも
俺らが思ってるより正義マンって多いからな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-3zA0):2020/06/28(日) 12:24:47 ID:Qiyh5CfJd.net
宿儺が許されるなんて誰も思ってないんだが
順平見殺しにした件忘れたんか

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 12:26:11 ID:3AbHiUNOd.net
むしろ鯖スレのおじも若い層も宿儺には完全悪を貫いて欲しいって思ってんだろ。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-pHu9):2020/06/28(日) 12:26:55 ID:JYuBd4gFa.net
最終回で生き残りの子孫と転生キャラ出せば許されるから平気平気

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-3zA0):2020/06/28(日) 12:27:35 ID:Qiyh5CfJd.net
マジで頭悪いくせに自分は的確なこと言ってやったぞ!って検討違いなこと言ってる自分に酔う奴が一番痛いわ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-gdfu):2020/06/28(日) 12:27:54 ID:C45i9kvN0.net
呪アンやべーな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-V+IW):2020/06/28(日) 12:28:22 ID:zv3QNlGoa.net
殺すとキャラ殺すな厨が湧いて、殺さないとキャラ殺せ厨が湧くと

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-9ZHA):2020/06/28(日) 12:28:23 ID:YLRZCtjA0.net
海馬瀬戸だってブルーアイズ欲しさに何人か人殺してるけど作中で普通に許されるし読者も別に気にしてないぞ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 12:29:29 ID:Q6qXbmKja.net
読者が気にしなくても
虎杖と伏黒は気にするだろ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-vs/S):2020/06/28(日) 12:29:57 ID:gnf+SCIsp.net
コテハン外したら受信の害悪度上がってねーか

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc8-Qya3):2020/06/28(日) 12:31:16 ID:/hhCKm1Z0.net
>>892
バクラやマリクも許されてるな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 12:34:03 ID:3AbHiUNOd.net
でも範馬ユージローも母親56したけど割と許されてるよな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-H/v/):2020/06/28(日) 12:35:53 ID:/3BtXllx0.net
>>895
バクラは消滅したじゃん
さすがに獏良までゆるされないのはかわいそう

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/28(日) 12:37:23 ID:vXLcqciM0.net
周りの人間はあれはスクナがやった事だとかばうけど
本人がいつまでも引きずるやつだね 九相図兄弟の事も引きずってるし

つーか禰豆子うんぬん言ってるやつは何なんだ
この場合に想定してるのは鬼殺隊か一般人の誰かを殺すってことだよね?
悪人とはいわんけど悪側に加担してるミミナナとはまるで違うじゃん

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-vs/S):2020/06/28(日) 12:39:16 ID:gnf+SCIsp.net
>>898
ドコグロと受信の争いだぞ、スルー推奨

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-3zA0):2020/06/28(日) 12:39:50 ID:Qiyh5CfJd.net
>>898
叩きたい!ってのが先行しちゃって論理がめちゃくちゃになってるよな
つかドコグロはいつもこれだけど

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:41:42.05 ID:YZI3p0yi0.net
呪術とかいう雑な絵のパクリ漫画、まともに見てる奴は頭悪い

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:41:52.37 ID:Qiyh5CfJd.net
そもそも加担っていうか一般人を改造人間のところに突き落として何人も殺してるし、可愛いだけの女を〜っては?なんだが
別にドコグロが頭悪いのはいいよ、それならまだしも自分の頭が悪いくせに作者に責任転嫁して攻撃してるのが一番ゴミ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:42:12.59 ID:3AbHiUNOd.net
>>899
呪術の話題出したのは俺だけどネズコとか言い出してんのは俺じゃないんだな。
そもそも鬼滅のキャラと呪術のキャラ比べてる時点でキッショインだわ。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:42:27.47 ID:cNJd1lOFM.net
なんで鬼滅の敵は人じゃなくて人外だったのか考えれば分かるじゃーん
悪人だろうが人殺しはキャラの好感度下げるから逃げてんだよ
創作物に対する理解度が単眼猫先生と同じくらい浅いなお前

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:44:10.10 ID:uUJ/rSp7a.net
呪術はスキがない漫画だからアンチの叩き方が無理ヤリなんだよな
本当に惨めな呪術アンチ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:44:25.18 ID:ahD0Q/rJa.net
良くも悪くもインパクトはあったな
男はしぬが女はしなん漫画が多いし

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:44:33.88 ID:Qiyh5CfJd.net
邪悪な人外が人殺して何か問題あるのかね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:45:09.77 ID:KKLHHP9Ia.net
ジョジョもリタイヤとかボカしてたけどギャングは普通に殺し合いにしてるな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:45:09.80 ID:X5Dz7AX00.net
しょーもな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:45:48.20 ID:/hhCKm1Z0.net
カカシも序盤に白殺したけど大人気
まあナルトは同期も14歳の音忍を普通に殺してるんだけどね

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:47:28.95 ID:NVBgDiCYd.net
>>904
鬼滅の鬼は何人も殺してるけど
なんで馬鹿のくせにマウント取りたがるんだ?お前の100万倍は頭良いと思うぜ

912 :アクタージュすこすこ部 :2020/06/28(日) 12:49:39.27 ID:Aa486e5Ya.net
じゃあオイラは100億倍w

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:50:10.00 ID:Wt0kVRcv0.net
デスゲームじゃなくても
人が死なないバトル漫画は
ただのお遊戯かスポーツ漫画と同じ子供だましジャンルとして
まじめに読んでもらえない

それで人気得たいならキャラで人気得てコメディとして成立せるしかないね

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:50:49.33 ID:f9OInlG5d.net
嫌われてなんぼの敵キャラに人殺すなは意味分からん
ブラクロとかむしろ見習って欲しい優しすぎる

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:52:25.02 ID:ahD0Q/rJa.net
仙豆の数制限も緊張感持たせるためだろうしな
わざわざ残り数まで常に説明してるし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:52:25.45 ID:xOCNfIsU0.net
女性主人公の顔に慣れるまで時間が掛かりそうだけど、性格が良いから好きだ。これからどうなっていくか楽しみだ。マグちゃんのおかしな態度がもっと見たい。それに心温まる物語だと思った。

私は本当に『破壊神マグちゃん』が好き。でも、これが生き残るためにはジャンプのギャグマンガが1つ犠牲になるのね。アハハ。
マグちゃんとの会話はとても良かったね。まるで『Gravity Falls』のGideonの面白いセリフをいくつか思い起こさせるものだった。「おじいちゃんを売り買いできたよ!」みたいなアレ!
そして、おかしなことにアートが本当に良いと思ってしまったんだ! 特に流々がTsunamiでマグを見つけて風に逆らってるシーンで彼女のスカートがひらひらと揺れて本当に良いと思ったんだ。

4chanでもマグちゃん好評のようだね

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:52:45.00 ID:cNJd1lOFM.net
>>911
悪いことしたら殺していいってアンパンマン見てる2歳児以下の脳みその方とは会話成立しないと思いますね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:52:49.21 ID:3AbHiUNOd.net
また呪アン敗北してて草

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:54:37.20 ID:2wUZbuYhd.net
>>917
お前マジで言ってること意味不明だよ
IQが違いすぎると会話になら無いって言うけどお前は下過ぎてみんなと噛み合わねーんだよ

920 :アクタージュすこすこ部 :2020/06/28(日) 12:55:38.77 ID:Aa486e5Ya.net
テンポ←早いほどおもしろい
チンポ←早いほどつまらない

この違いは何?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 12:56:09.22 ID:8ufnQHqU0.net
ネームドガイジは理想の結果ありきで願望を垂れ流すから会話が成立しない

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:00:06.28 ID:ahD0Q/rJa.net
テンポ=早い=編集でつまらん部分をカットしていいとこ取りした作品 じゃね?
つまらん漫画でも面白いところだけ繋いだら、そこそこ面白くなるだろ
スターウォーズなんて1~3を無視してEpisode4から映像化してヒットしたわけで

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/28(日) 13:02:46 ID:vXLcqciM0.net
>>920
前者→ネタを惜しみなく注ぎ込んで話のクオリティが上がる
後者→タネを惜しみなく注ぎすぎて技のクオリティが下がる

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-iHEP):2020/06/28(日) 13:03:46 ID:cNJd1lOFM.net
みんなもそうゆってるよ!でなんか草

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-5xKy):2020/06/28(日) 13:03:58 ID:1UgOw+QC0.net
ドコグロのレス古事記にいちいち引っ掛かるやつはなんなん

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-J0hh):2020/06/28(日) 13:10:09 ID:t2v3N7NGd.net
こんなアホが居るわけないと思ってるからレス乞食だと言っているんだろうけど
こいつは真性だと思うよ
漫画家専門学校か何か出たワナビ拗らせたフリーターだろ
教科書に載ってることと違うって発狂してる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-EZQ2):2020/06/28(日) 13:11:13 ID:unOYB7+va.net
マグちゃん読んでたらそこはかとなく荒井けいゐちのテイストを感じた

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddf-znI8):2020/06/28(日) 13:11:29 ID:p3E2X9vGd.net
つまらない(売れない)漫画はテンポ良くしてもたいして効果ないよ
あくまで原石ありき

929 :アクタージュすこすこ部 (アウアウオー Sabf-164o):2020/06/28(日) 13:12:23 ID:PKisGm1ia.net
>>923
うおおおおおお

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-5xKy):2020/06/28(日) 13:13:55 ID:1UgOw+QC0.net
>>806
片鱗を見せるまでが長過ぎて誰も読んでない状態だったな
もっと早く未来編やりゃ良かったのに

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Scun):2020/06/28(日) 13:15:36 ID:9aUAS3Mqa.net
なんか今回まとめタイパラageでデラ微妙って意見多くてビックリなんだが

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f70-sG85):2020/06/28(日) 13:18:13 ID:J15RJfzS0.net
ひつじに必要なのは有能な原作

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-KXig):2020/06/28(日) 13:18:30 ID:xOCNfIsU0.net
>>931デラは溜め回だからな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ffd-BAg0):2020/06/28(日) 13:19:22 ID:PQy7U2770.net
何となくだけど新連載達が弱くないからマッシュアンデラの勢いが落ちてきてるんじゃないか

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:21:38.15 ID:1uh9fsLp0.net
いやアンデラが新連載と被ってるところなくね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:22:05.82 ID:jfs2RGVi0.net
アンデラは前々回はともかく前回今回は普通に微妙だろ
幕間の回だけ面白いとか言われるだけのことはある内容

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:24:20.82 ID:xtXTiEJKa.net
アンデラってなんか舞台が映画のように派手だけどやってること凄く地味だからね
もうノリで船にミサイルぶつけて大爆発でよかったじゃん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:24:58.68 ID:7y6uRq6yd.net
今週はヒロアカ呪術チェンソータイパラが盛り上がってたからマシュデラが埋もれるのはしゃーない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:25:13.00 ID:ahD0Q/rJa.net
最近分かったんだけど、漫画は読者との対話って言葉
あーなったらどうなるとか、どっちが強い、こうしたら良いのに、
とか読者の感情を喚起させる内容じゃないと読者にうけないのだと思う

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:25:32.81 ID:9aUAS3Mqa.net
>>935
被ってるかは分からんけどマグちゃんageがデラの時と似てるなって思ったそしてタイパラの評価の仕方が前までのマッシュルに似てる

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:27:30.65 ID:JXsXBZuW0.net
呪術つまんねー
ジュ卍しねや

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:30:23.52 ID:3AbHiUNOd.net
うーん呪術面白い。
つまんないとか言ってる奴はもう立派な老害デビューしてるよ。一生北斗でも読んでろよw

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:31:45.21 ID:YK5vObhK0.net
マッシュル面白いかというと微妙なんだけど最近結構好きかもしれん
やっぱキャラに愛嬌があるからなのか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 13:33:52.36 ID:9aUAS3Mqa.net
>>943
実はレモンちゃんが今の連載ヒロインで1番可愛いと思ってる

945 :元善意の第三者 :2020/06/28(日) 13:34:52.37 ID:cdMpEg3G0.net
今んとこ新連載組ならマグちゃんが1番やな
次のは100%20週以内打ち切りなので考慮に入れないとして

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f66-pPzt):2020/06/28(日) 13:36:07 ID:1uh9fsLp0.net
>>872
二次裏のとしあきがタイパラの順位が11万位で笑ってたけど急に爆上げしたな
普通に生き延びるくらい売れてとしあきの顔真っ赤にさせてくれ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-JW4h):2020/06/28(日) 13:36:49 ID:eLU5ckiTa.net
呪術つまんないなら読める漫画存在しないじゃん

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-VWRr):2020/06/28(日) 13:37:01 ID:N7c/INV00.net
マッシュルって、大人キャラでまともなのが片手で数えられるぐらいしかいないから
師匠キャラ作れないのが問題だよな

強さの目標(校長)としては作れてるとは思うけど

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fe1-naRk):2020/06/28(日) 13:38:58 ID:Jaff4r8b0.net
繋ぎが雑い、コマが飛ぶのとテンポが良いのは違うからな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/28(日) 13:39:23 ID:vXLcqciM0.net
ボンコレは牧歌的でいいけどもう少し絵がどうにかならんか
まあミルクボーイは可愛いが
あとキャバクラのソファで後ろから首だけのパイラに噴いた

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-JW4h):2020/06/28(日) 13:39:28 ID:eLU5ckiTa.net
マッシュルがブラクロからアンケ奪ってそうだな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/28(日) 13:39:38 ID:q9M3X93/0.net
アンデラの評判悪いようだね

953 :アクタージュすこすこ部 (アウアウオー Sabf-164o):2020/06/28(日) 13:40:39 ID:PKisGm1ia.net
腹ペコのニライカナイおもろ

954 :元善意の第三者 (ワッチョイ 8fdb-lC48):2020/06/28(日) 13:42:10 ID:cdMpEg3G0.net
でもぶっちゃけジャンプ読者ってエモさよりなろう系みたいな俺TUEEEみたいのが好きだから生き残れるかは心配してる、マグちゃん

俺はエモい漫画のが好きだけどね

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H5f-gOtI):2020/06/28(日) 13:43:51 ID:mXI2+HY0H.net
立ててくる

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H5f-gOtI):2020/06/28(日) 13:43:55 ID:mXI2+HY0H.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3346
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593319422/

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 13:45:24 ID:3AbHiUNOd.net
もう乙骨のこと考えるだけでワクワクするンゴ
今ジャンプでトップクラスにキャラの魅力を引き出してるわ。呪術。

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc3-uXc7):2020/06/28(日) 13:45:36 ID:dWJhlwSl0.net
>>404
普通に面白かったよ
今1番先が気になる連載だわ

ただここまでネット上のおもちゃにされまくったから巻き返せるかどうか
応援はしてる

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/28(日) 13:47:24 ID:vXLcqciM0.net
>>956
報告遅れちゃったけど立てられなかったんだ
すまん ありがとう

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-Scun):2020/06/28(日) 13:47:54 ID:9aUAS3Mqa.net
>>958
今はこの展開遅いんだよっていう意見で纏まったみたいだよ面白い時は素直に誉めればいいのになまああんなに批判してたら今更無理か

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f66-pPzt):2020/06/28(日) 13:48:32 ID:1uh9fsLp0.net
https://i.imgur.com/ocZNsHf.png
https://i.imgur.com/PA6tjgy.png
二次裏のタイパラスレの住人がマグちゃんをめちゃくちゃ気になってるんだけどあいつら死神みたいな連中だからヤバそう

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-VvjA):2020/06/28(日) 13:49:16 ID:GUR6cCi20.net
>>898
実際虎杖の存在自体が宿儺を完全に抑え込めること前提で認められてるからナナミナが悪人とか関係なく宿儺に主導権奪われてる時点でアウトでは?
前回はどうやって誤魔化したんだっけ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f16-MB86):2020/06/28(日) 13:50:08 ID:x81k05RI0.net
やっぱ知欠つまんねーわ
エロしかウリねーな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-9ZHA):2020/06/28(日) 13:50:37 ID:YLRZCtjA0.net
ふたばはゴミだがボンゴレ持ち上げてる鯖スレも大概なので…

965 :アクタージュすこすこ部 (アウアウオー Sabf-164o):2020/06/28(日) 13:50:49 ID:PKisGm1ia.net
皐月ちゃん…すこ…すこ…

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fa8-5fXH):2020/06/28(日) 13:51:20 ID:q9M3X93/0.net
あやかしつまらんよね
固定層の支持で1年ぐらい粘りそうな感あるが

967 :元善意の第三者 (ワッチョイ 8fdb-lC48):2020/06/28(日) 13:51:22 ID:cdMpEg3G0.net
タイパクはフツーにつまんない
展開がことごとく予想の範疇を超えないもの
いわば素人でも作れる話

主人公の真面目系クズさだけは想定を超えてると言えるか知らんが……

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f16-MB86):2020/06/28(日) 13:51:56 ID:x81k05RI0.net
三巻くらいは持つかもな
昔は三巻切り多かった印象

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Zyps):2020/06/28(日) 13:52:44 ID:3AbHiUNOd.net
ロボ子には史上最速の8週打ち切りを更新してほしい。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/28(日) 13:54:51 ID:vXLcqciM0.net
チェンソーは野田サトルで噴いたが真上の野田ジェニファーでもっと噴いた

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-VvjA):2020/06/28(日) 13:55:24 ID:GUR6cCi20.net
あやかしはマツリちゃんの可愛さだけで前期今期の新連載程度は蹴散らせる

972 :元善意の第三者 (ワッチョイ 8fdb-lC48):2020/06/28(日) 13:55:51 ID:cdMpEg3G0.net
どうせヒロインの体が弱かったりとか過酷な連載で病気なってぶっ壊れるとかで
それを防ぐため未来から送ってんだろ?知ってる知ってる、ぶっちゃけ一話で知ってるって感じ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f70-orgb):2020/06/28(日) 13:56:40 ID:0xMP0F4a0.net
>>962
前回は虎杖が死亡って扱いになってたから問題にはなってない

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f70-sG85):2020/06/28(日) 13:56:53 ID:J15RJfzS0.net
妖とか韮とかなんで大した実績もない奴等を本誌に持ってくるのか
叶と同じ+で十分だ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-J0hh):2020/06/28(日) 14:01:07 ID:C33uRQRJ0.net
>>962
論点がズレてると思う
レス先で話されてるのは宿儺が許されるルートなんて存在するわけないし宿儺の例がネズコは意味不明だろという話

976 :アクタージュすこすこ部 (アウアウオー Sabf-164o):2020/06/28(日) 14:01:20 ID:PKisGm1ia.net
マッシュルおもしろ…

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-r0FA):2020/06/28(日) 14:01:33 ID:qvVQ+KwEa.net
アニメ化作家様を叶と並べんな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-ObDj):2020/06/28(日) 14:01:41 ID:BpUmul2S0.net
ロボ子はよほどギャグが突き抜けて面白くないと生き残れないだろうな
キャラ人気とかは期待できそうにない

979 :元善意の第三者 (ワッチョイ 8fdb-lC48):2020/06/28(日) 14:04:03 ID:cdMpEg3G0.net
展開でもキャラでもあるいはビジュアルでも何でもいいから
読者の予想を越えられない作家は正直言って素人と変わらんよ

つまるとこタイパクは素人が原作やってんのさ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f46-uX3P):2020/06/28(日) 14:04:45 ID:vXLcqciM0.net
よし ロボ子も海から登場しよう
そして変な生き物抱えた女子と幼女つれた警官と出会おう

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-Qw7h):2020/06/28(日) 14:06:20 ID:iz+ykPP/d.net
予想を裏切らない、期待に応える展開ってのもあるし、一概にそうとは思えないけど

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/28(日) 14:06:43 ID:Q6qXbmKja.net
式波さん
顔芸漫画やな
絵は好きよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fbc-VvjA):2020/06/28(日) 14:11:45 ID:GUR6cCi20.net
>>973
うーんちょっとしたガバだな
それなら生き返った後に何らかの措置がないとおかしいのでは
五条先生が無理矢理庇ってるにしても現に伏黒が殺されかけたわけだからちょっと道理が通ってないわ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-JW4h):2020/06/28(日) 14:13:24 ID:UxYg7HtGa.net
ふざけんな
全然おかしくないから
呪術アンチ黙って
この話題やめろよクソ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 14:15:23 ID:uJZAjJwRa.net
でも違う!こういうのじゃねえんだよ俺が読みたいのは!
最初から付き合ってるラブコメとかあり得ねえ!
ああクソッ!ファック!俺にこれを勧めたやつファック!
誰か俺を慰めてくれ


ハーレムラブコメ買うしかないかなあ
五等分買うしか無いのかなああ?
レンカノ買ってみるかなあああ??

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f70-orgb):2020/06/28(日) 14:16:13 ID:0xMP0F4a0.net
>>983
だから京都校が虎杖を殺そうとしてた

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-IF8S):2020/06/28(日) 14:17:12 ID:uJZAjJwRa.net
多分もう一つの勧められたラブコメが正解だったんだら、うな
着せ替え人形は恋をするだっけ?
そっち買っとけば良かった

はあ…死にてえ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:21:56.68 ID:L2OJS2430.net
どうせならカッコウ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:27:12.22 ID:GUR6cCi20.net
>>986
京都校が殺そうとしたのはそういう理由だったのか
読んでる時は京都側が悪のつもりで読んでたけど一応そういう話の流れ的なもんはあったんだな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:31:46.85 ID:9aUAS3Mqa.net
もし叶が本誌で田村がジャンプラだったら納得するのか?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:37:30.64 ID:V2LTJHZ3d.net
田村まだ1アウトだから別に…
韮がコケたらもういらない

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:39:25.52 ID:C33uRQRJ0.net
ハーレムラブコメはやめておけ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:41:14.56 ID:Zyr6nRwrM.net
呪術の1番の問題は作者がなんも考えてなさそうなことでしょ
漫画の世界の殺しを甘く見すぎ
どこまでも浅い人間だよなあ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:48:16.02 ID:C33uRQRJ0.net
漫画家専門学校でそうやって習ったんか?ドコグロくん

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:50:28.05 ID:nGVWh6C+d.net
呪術は一般人殺した奴は一人残らず全員死んでるから罪と罰がはっきりした作品なんだが
この理論で行くとめちゃくちゃ深い人間ってことでいいんだよな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-6q4Q):2020/06/28(日) 14:52:05 ID:amMBTbQTd.net
このご時世に作者の人格批判とかよーやるわ
最低な奴だな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 14:58:59.87 ID:Zyr6nRwrM.net
だから鬼滅が分かりやすいじゃん
こいつは人間じゃないんですよーめっちゃ悪い事してるんですよーって殺しの言い訳大量に用意してんだよあれは
じゃないなら夜神月みたいな破滅を用意しないと納得できなくなるからな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 15:01:24.23 ID:C33uRQRJ0.net
呪霊を人間だと思ってたのか
ここまでのアホだと目に余るな...

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 15:01:53.62 ID:NlOq/Jzvd.net
すこすこ部応援

1000 :アクタージュすこすこ部 :2020/06/28(日) 15:02:11.13 ID:Aa486e5Ya.net
1000ならアクタージュアニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200