2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAネタバレスレ53

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:42:57.61 ID:0T4LtmKJ0.net
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※降谷厨の主人公アンチは出禁対象のためスルーする事。荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1589210337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:49:20.57 ID:zCiULlKnd.net
いちおつ!

保守

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:55:36.51 ID:zCiULlKnd.net
保守でーす

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:56:25.28 ID:zCiULlKnd.net
捕手御幸

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:57:18.38 ID:zCiULlKnd.net
捕手奥村

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:59:24.25 ID:0T4LtmKJ0.net
第218話 空気を読むな

準々決勝最後の試合
市大鶴ヶ島を倒した紅海大菅田が稲実の相手に

試合が終わり寮に戻る青道

麻生は誰かと約束をし何か決意を固めてどこかへ向かう

ナベに言われてようやく創聖が選手達が打てると思った球を打ってただけなのに気付き驚く御幸

奥村に今日はキャチボールはするのかと聞かれた沢村は
軽くするつもりだったが降谷とノリが危なげない試合を作って休ませてもらったため休むことに
だが明日は奥村に受けてもらうつもりの沢村はそれをなぜかニヤけながら小声で言ってくる

MXで今日の試合を見ることにしたノリは
東からの差し入れの届けられていたスポーツドリンクを右腕で取ろうとするとペットボトルを落としてしまう

関スペシャルでバッティング練習をしてたゾノは自打球が足に
大したことなかったようだがプロテクターをつけてなかったため痛く急いでゴールドスプレー

そんな中、麻生がガッツポーツをしながら戻ってくる
どうやら前々からイイ感じだった3組のテニス部員の村瀬渚に告白しにいったらしく
それを知ってた関は麻生の反応を見て上手くいったのだなと喜ぶ

全てが順風満帆に見える中でノリは右腕に違和感を感じていた

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:02:26.00 ID:ytF74UCld.net
おいおい

ゾノとノリ……

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:02:43.13 ID:nfXIz3uz0.net
>>6
バレ乙です
ノリさんだけじゃなくゾノにもフラグが…

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:07:20.34 ID:crJ3oFae0.net
グラサンの無能師匠の所から大分に間空いての準々決勝の登板で投げたの1イニングだけで故障かい

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:11:54.37 ID:eAXmjOnkd.net
決勝で降谷先発でリリーフ川上を潰して沢村入れる展開のための故障の可能性あるのかな
普通に故障なしで降谷→沢村って流れに持っていくだけじゃ駄目なのかな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:16:53.53 ID:t+E6JW+od.net
前園も川上も3年だぞ
夏大終わったら引退だぞ
何事もなく健康で終わらせてあげて
倉持も怪我しないか心配になってくる

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:17:30.52 ID:6QxehCaz0.net
>>1

ノリだけじゃなくゾノまで…去年も丹波と亮介と二人怪我してたな
麻生の電話やっぱり女だったか 名前はかわいいな村瀬渚

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:26:01.66 ID:GsQda3h90.net
ノリ先輩守護神デビューしたばっかなのに!

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:31:28.46 ID:DTaf+GU+d.net
万全の状態でも勝つの難しそうな
市大と稲実相手なのに
これだけ故障多いと表立って描写されてないだけで
市大や稲実の選手も2人くらい故障してるかもしれん

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:36:46.35 ID:aQwLX+N+d.net
捕手由井

保守って20までだったっけ?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:40:24.74 ID:KAF6ZL87d.net
空気をよむなのタイトルの意味は何なんだろ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-V3hT [49.98.73.171]):2020/07/06(月) 22:01:16 ID:25IGSz9+d.net
保守がこれ以上出来ない
連投し過ぎた
後は頼みます

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3226-EhjX [211.1.200.32]):2020/07/06(月) 22:06:33 ID:PyZPdStT0.net
>>1
詳しいバレとスレ立てまで
ありがとう

なんか不穏なの一気に来たな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9ed-VQSO [124.143.56.188]):2020/07/06(月) 22:08:47 ID:hzZEDHy+0.net
立て&バレ乙あり

何か色々不穏だな
そんな中の麻生…あれ青道ってクラス分けABCじゃなかったっけ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e6a-fPrT [121.1.168.226]):2020/07/06(月) 22:09:19 ID:6QxehCaz0.net
捕手

両チームとも万全の状態で死力を尽くす展開が読みてーのよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:15:54.19 ID:z4hILWx20.net
>>20
まったくだ。
いちいちハンデつきにしないと気がすまないのかねこの作者は。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:27:30.16 ID:hzZEDHy+0.net
去年亮介にこれくらいの怪我みんな隠してるって言わせた手前今年のメンバーが万全に見えるのがアレとか?
にしては慌てて怪我させてる感はあるけど
個人的にはゾノはこの先も出番はあるだろうし大した事無いけど大事をとって山口スタメンからの終盤で代打で打つとかでも良い

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-V3hT [49.98.65.90]):2020/07/06(月) 22:37:47 ID:BDYTGiTrd.net
本当に負傷したなら黙ってバラさずに悪化するくらいなら
さっさとバレて甲子園までに完全完治目指してください

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97a-rLsx [124.84.10.194]):2020/07/06(月) 22:43:25 ID:q80p+UgE0.net
誰か麻生について何か言ってあげてw

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a243-Xgf1 [133.130.158.238]):2020/07/06(月) 22:48:01 ID:Gd6cFogt0.net
ゾノはファーストだし二遊間みたいに動き回らないからまあ我慢できんじゃね?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-QzZF [59.138.169.36]):2020/07/06(月) 23:23:41 ID:3XFttzBI0.net
ゾノ怪我、麻生レフト、結城ファーストとか?
で、結城がバントシフトでミスしたりしてピンチになる

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa31-U+qd [182.251.42.14]):2020/07/06(月) 23:27:56 ID:zLzIpMJha.net
>>1バレとスレ立てまでしてくれてありがとう
ただゾノもそうだがノリさん今年で引退やぞ…
正直沢村降谷に比べたら華が無い投手だしもう準決だしでこんなとこで怪我させてもメタ的にも展開にあまり支障がないと感じるんだが
青道だけ故障だのメンタルだのでデバフ受けすぎやろとしか思えん

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-QzZF [59.138.169.36]):2020/07/06(月) 23:31:10 ID:3XFttzBI0.net
それにしても御幸はリードも天才的だったのにバカになってきてるな…

てかリードとか結果論だよな。こっちが色々考えてても相手が何も考えてないだけってこともあるし、高校野球とか試合ごとにレベルが違いすぎるからデータがどこまで有用か分からんし。

まあ現実でもキャッチャーのリードを徹底的に研究して勝ったチームもあるし関係ないは言い過ぎだけど。
何試合も研究して同じ球種を3球続けることは絶対にないと確信してたチームとか。どこのチームか忘れたけど。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e6a-fPrT [121.1.168.226]):2020/07/06(月) 23:33:57 ID:6QxehCaz0.net
ゾノがベンチに下がって結城弟がファーストでエラーとかで、去年の沢村デッドボールを
先輩の立場で受け止め直すようなのは、怪我がきっかけになるなら微妙だよね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:24:04.79 ID:cTr+cZTv0.net
バレ乙です

麻生のこれ引っ張る意味あったのか?
逆にトラブルのフラグにしか思えないんだが
毎年怪我人出てるんだから3年はもう少し気を付けろや
全力で挑んでも勝てるかどうかの相手にセルフでハンデつけてどうすんだよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:30:44.05 ID:30KWCeEr0.net
act3では春市と金丸が怪我するな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2fd-aBdg [133.206.112.96]):2020/07/07(火) 00:51:28 ID:yzhM3sW40.net
>>20
ほんとこれ
怪我させたりメンタル壊したり何回目よ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5983-+upQ [118.83.215.50]):2020/07/07(火) 02:35:33 ID:xx+e5QUQ0.net
>>28
ベスト8まで来るチームが無策とは思ってなかったんじゃね?
ある程度レベルのチームで強豪相手に自由に打たせるのって、自分で考えて打てるタイプや来た球を打つタイプの才能のある打者だからね
まさか貧打のチームが下位打者にまで好きに打たせるとは考えつかなかったんだと思う。要は難しく考えすぎ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b20d-i2YN [115.165.0.99 [上級国民]]):2020/07/07(火) 05:02:32 ID:AmXbVz8m0.net
追記しておくとゾノの自打球で痛める描写は
ノリと違和感と違ってギャグ描写気味だった

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-V3hT [49.98.67.72]):2020/07/07(火) 05:55:45 ID:0wCPjt6yd.net
ノリは大事になる前にとっととバレて
甲子園に行く前に完治出来るように願うしかない
下手したら甲子園ベンチから川上外され金田が残るかもしれないぞ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-V3hT [49.98.67.72]):2020/07/07(火) 06:00:07 ID:0wCPjt6yd.net
ノリが自分から言うタイプには見えないから
倉持か白洲、もしくは降谷の怪我に気付いた2人(名前出てこない)が気付いてくれ
御幸は…無理だな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb9-KzCq [36.11.229.229]):2020/07/07(火) 06:05:58 ID:RxFYeZErM.net
邪魔な川上も排除したことだし、前二試合で好投してる降谷を炎上させてピンチを演出したあと僕の沢村がかっこよくチームを救う!
ですよね、作者の浅ましい発想が見える見える

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4d-qt78 [106.180.25.74]):2020/07/07(火) 06:18:15 ID:jhxgPhW+a.net
>>36
無理だろ
降谷の時だって思い詰めて空回ってるのを
自分と向き合える云々で流して
怪我判明後言葉かけるゾノ見て自分に足りないのはこういうこととかずれたこと考える奴には無理無理無理

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 07:05:59.06 ID:P5lp97MO0.net
まさかの麻生でリア充ネタ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-tHso [59.138.169.36]):2020/07/07(火) 07:32:11 ID:q48ZPop00.net
>>33
考えすぎだよなぁ…
バッターの反応は見るけど、狙いが分からなかったら直球ゴリ押しくらいでいいんだよ。
甲子園レベルじゃなきゃ分かってても打てないレベルなんだから。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 08:10:53.50 ID:ac9BfmnuM.net
ぢあな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 08:15:33.21 ID:eCRInfAe0.net
試合中の負傷やデバフじゃなくてact2のとってつけたような試合外でのデバフ多いのがシラける

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 718b-IC4V [116.118.212.129]):2020/07/07(火) 12:13:50 ID:cbsS0WLZ0.net
小野は怪我治らなくて甲子園は出場無理で、ノリは怪我から復活かな
東は痩せたのかね

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929e-KzCq [61.215.247.190]):2020/07/07(火) 12:41:31 ID:OBRQVuIB0.net
他キャラに無理やりデバフつけて泥被せた後美味しいところだけ沢村がいただくってパターンばっかり
ほんと気持ち悪い、こんな主人公のどこがかっこいいんだか

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-gy5z [49.104.4.59]):2020/07/07(火) 13:29:41 ID:BdYaLEKOd.net
まさかのジーニアス先輩の勝利の可能性があるか?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-V3hT [49.96.13.26]):2020/07/07(火) 13:45:37 ID:dY80DNAXd.net
とりあえず甲子園までに3年生の故障は治して
後味悪すぎるから

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 16:06:51.62 ID:2hdsjOEUd.net
沢村以上に稲実に借りを返さないといけないのは川上だろうに
その川上をケガさせてどうするの?
そりゃ準決勝だけでなく決勝でも沢村に投げてもらいたいけど
なにも川上を潰さず三投手で挑めばいいだけなのに

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-tdsz [1.79.84.137]):2020/07/07(火) 16:49:25 ID:rtxu+Qcrd.net
なんか小野の怪我の時以上に批判殺到しそうだな。
川上は投げたイニング短いのに怪我したなら、ブルペンで投げすぎたとかの理由になるのかな。

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-V3hT [49.96.43.221]):2020/07/07(火) 17:15:09 ID:3XXUZNcCd.net
好きな作品だからあんまり批判したくはないが
バトル漫画でもないのに怪我させすぎでしょ
高校球児あんま怪我させんなよ
特に投手

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 18:50:08.94 ID:IInzfXpY0.net
このまま三高戦行ってもどうせ青道勝つんでしょ感強いから
法兼の時みたいなわかりやすい不吉なフラグ見せてるだけ
なんじゃないかね…

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-V3hT [49.96.15.242]):2020/07/07(火) 19:00:13 ID:N00z1z+yd.net
彼女が観に来るだろう準決勝と決勝で
レフトを降谷と沢村に奪われてスタメン入れなくて彼女に良いところ見せられない麻生

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5cb-U+qd [106.73.167.160]):2020/07/07(火) 19:39:46 ID:dbhSkVCf0.net
違和感ってだけでまだ確定じゃないやろ
結局大したことないが準決は川上に大事をとらせるってことでとりあえず市大戦は沢村に投げ抜いてもらう為の布石だと思うわ
怪我で決勝川上投げられないとかになったら不満爆発するわ流石に

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb9-KzCq [36.11.225.6]):2020/07/07(火) 19:50:07 ID:FmUbkkcMM.net
>>52
それでも十分叩かれるに値すると思うんですが
こんな大事な試合で主人公の活躍の邪魔だって何の脈絡もなく怪我で強制退場とかなろうレベルだわ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-V3hT [49.96.18.89]):2020/07/07(火) 19:54:16 ID:AJaJS3Lld.net
主人公の活躍のためかは分からないが
不調や故障とかそういう素振りを選手に出すのが多過ぎてだな
しかも3年生だろ
最後の大会でやったらそりゃ叩かれても仕方ないとは思う
去年も丹波や小湊兄で最後の大会だしな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5cb-U+qd [106.73.167.160]):2020/07/07(火) 20:09:41 ID:dbhSkVCf0.net
>>53
ガイジが触ってこないでくれ怖いから
>>54
もう準決だし怪我等でもうデバフかけるのは止めてほしいな
特に今年は甲子園行くんだろうから不調に悩まされながら行かれてもな
全力で戦って勝つのが見たい
とりあえずノリの違和感が大したことないことを願うわ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2df3-CmLz [114.189.33.219]):2020/07/07(火) 20:10:54 ID:xcLBsGsL0.net
前園消えるフラグ??
きえろカス雑魚ダミ声の役立たず。
それ以下の控えに甘んじてる山口中田木嶋ハゲもいらん
青道の谷底世代の代表
ついでにやっぱ前園を生み出したシニアのチームもつぶれて

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 20:18:28.01 ID:AjPgAA790.net
この大事な時期に告白する麻生ってバカなのかな?
成功したから良かったものの断られたらメンタルやられてチームに迷惑かける可能性もあるだろ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 20:28:51.11 ID:P8LEl26Rd.net
微妙なラインだったらやめるかもしれんが
成功出来る自信があったからモチベーション上げるためにも告白したのかもね
それだけ自信持って挑んで失敗したときのダメージは計り知れないが
まあ成功したんたから賭けには勝った訳だからよかったね

強豪校の1軍で誰も彼女いないのおかしい散々言われてたから
よかったじゃん

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 20:42:14.74 ID:dQzasejn0.net
練習で東にボコられる→弱気の点数調整役→稲実にサヨナラ打たれてイップスまではいかないものの投げられなくなる→雷市の噛ませ→怪我フラグ
川上に恨みでもあるんかね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 21:01:43.50 ID:xx+e5QUQ0.net
もしも前園がダメなら打撃好調の由井を一塁に置けばいいじゃんと一瞬思ったが、よく考えたら背が低い由井はあまり一塁向きではないなと思いついた
流石に準決勝で御幸を一塁に置けるわけないだろうし、消去法で考えたら順当に山口か将司なのかなぁ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 21:22:45.40 ID:X8nb+Zg2d.net
いや、別にゾノがまだ一塁から外れると決まった訳じゃないから

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 21:33:52.87 ID:q48ZPop00.net
てか何で麻生に彼女?
イケメンではない
スタメンじゃない
努力家でもない
ひねてるというか斜に構えてるというか気持ちのいい性格でもない(別に悪いわけじゃないが、わかりやすくモテそうな性格じゃない)

彼女描写いれたいなら白洲あたりにしとけば?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 22:16:37.03 ID:mlM+Sadd0.net
ベンチ入りできるかあたりの話でクラスの女子とも気軽に会話できる感じだったから人付き合いは良いんじゃない
好きだけど癖のある顔と性格で努力家でも無く一回部活ぶっちぎった時期の天久にも彼女いたし

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 22:21:04.61 ID:YiKTlTwhd.net
練習一辺倒って訳でもなく
適度に手を抜き遊ぶタイプは意外と器用に彼女作るよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 22:22:05.91 ID:YiKTlTwhd.net
多分一番世渡り上手っぽい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 23:02:02.53 ID:cTr+cZTv0.net
哲さんみたいな超モテそうなタイプ程意外といないよね
天久は多分いない方がおかしいと思ってた
成宮だっていなかったのが不思議なくらい

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 23:02:49.22 ID:d+kccrB8M.net
もう主人公御幸でええやん
沢村の為に頑張ってきた3年達が次々適当に退場させられるのうんざりだわ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 23:05:25.83 ID:cbsS0WLZ0.net
修学旅行行ったあとでの交際だから溝は浅そう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 23:12:46.80 ID:8Xlbga0Fd.net
哲さんみたいな人は真面目で不器用だから
猛禽類な肉食女子に狙われるタイプよなw

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4d-qt78 [106.180.25.179]):2020/07/07(火) 23:52:33 ID:QVW5K26Xa.net
>>62
野球にばっか集中し過ぎてても彼女は出来ないってことなんじゃないかね
嫌な奴ってわけじゃないし器用で世渡り上手そうだし彼女出来ても違和感は無いな麻生

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fde6-ucCN [220.210.154.93]):2020/07/08(水) 00:01:59 ID:jySoTWe20.net
>>66
成宮は実際モテまくってるし告白もされたって描写もあるけど今はそういうの考えてないだけだと思う
天久もデート出来ないって理由で野球部辞めたからそのときは彼女いたけど戻ってきて意識を改めたんだろう

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 00:31:46.57 ID:d16/h9Ob0.net
坊やだからさ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 01:04:16.60 ID:Szwu3dEs0.net
マガポケで読んできたが
いつの間にか掲示板無くなってたのな…

ノリさんの腕は深刻なもんでないといいなぁ
麻生のはなんか順調すぎるから落し穴待ってそう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 02:15:45.44 ID:OMZ9agkbM.net
この大事な試合前で何で麻生なんかの恋模様描く必要があったんだ、緊張感ある空気の中ここだけ凄くチグハグな印象
大会前に彼女できて張り切ってる、で良かったのでは?
今の作者のことだから何も考えずに描いたんだろうけど

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5516-nIYG [126.9.223.126]):2020/07/08(水) 03:21:08 ID:GkMilTXd0.net
いやー怪我展開いらんよ。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 04:46:32.93 ID:GgZUW662d.net
もう野球の引き出しがないからポエムと故障と恋愛で繋ぐしかないんだろ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 06:08:22.60 ID:nxgeN+4vd.net
最新話読んだー
空気を読まないのは麻生だったか
喜んでんの関だけで笑った
まあ彼女出来たいきなり言われても面食らうか
ゾノはギャグ描写とはいえ痛そうだな
まあでも周知されてるのはいい
何かあればすぐ周りが対応してくれるだろ
気にもかけて貰えるし
問題はノリな、悪化する前に早く対応してくれ
甲子園どころか将来的に潰れるとかやめて欲しいし
決勝辺りは無理だけど甲子園には間に合うレベルで治して
何もないならあんな描写するなと言いたい

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 06:32:54.15 ID:egHAF2FEd.net
ノリの違和感で一番不安感じるのは
指か肘ってところだろ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dded-ucCN [124.143.56.188]):2020/07/08(水) 07:06:56 ID:d16/h9Ob0.net
>>73
作品トップにあったでかいのは無くなったけど各話に掲示板がついてる

あそこのコメントだとノリは血行障害説が強いか?
自覚する痛みが無いのは気になるな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 08:01:11.89 ID:Kiov6Ujgp.net
ほんと怪我しか話盛り上げられんな作者

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d16-ipRc [60.114.120.148]):2020/07/08(水) 09:37:31 ID:mYTbUWRG0.net
たまにリアルである
序盤の澤村投壊の8対1くらいのコールド待ってるぞ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa75-X/TW [182.251.75.10]):2020/07/08(水) 09:40:11 ID:VtlDVdJpa.net
スポーツ系漫画で鉄板のトラブルといえばケンカで出場停止酒タバコで出場停止怪我

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac1-wcNg [106.130.128.70]):2020/07/08(水) 09:58:17 ID:Q0fK7DY7a.net
メジャーのノゴローとか怪我してない期間のが少ないんじゃねってぐらい怪我しまくってたなぁ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a9e-SKKN [61.215.247.190]):2020/07/08(水) 10:30:37 ID:YPr/avKr0.net
この漫画MAJORに負けず劣らず怪我乱発してるけど基本主人公だけは絶対に怪我させず主人公に都合よく周りが怪我する所は真逆だな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.96.7.97]):2020/07/08(水) 10:36:04 ID:iNbbDH+Ed.net
メインキャラが苦難を乗り越えるじゃなく
メインキャラを目立たせるためにサブキャラを潰すのがよくないんだと思う

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:45:14.52 ID:ndsH/QMMd.net
まあ、投手の代わりがいる状況で主人公怪我させたら代わりが出るだけだから
怪我させられないのは分かるんだけど
それなら全員故障させないでいこうよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:54:12.63 ID:VC31rqH80.net
麻生の異性への告白って大事な最後の大会の予選で最も大事な時期に。そんなん大会前か大会後にやってろと思わなくもない

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:57:14.29 ID:nzd2VWMid.net
だから空気読めてないタイトル

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 11:00:07.58 ID:5ROzXAJ80.net
どんな状態でもエースとして振る舞える奴が欲しいというボスの期待に応えるためにこれから沢村も怪我するだろ
怪我した状態でもエースとして振る舞えれば真のエースとして認められる

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 11:45:15.43 ID:EMBIY/qd0.net
毎回のタイトルずっといきってて嫌いだわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 11:53:19.87 ID:ZKdb75bgd.net
>>89
ケガをする時点でチームにはマイナスだし、ケガをしてもエースとしての投球ができるやつよりも
ケガをせずにエースとして投げるやつのほうがいいだろ?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:09:02.47 ID:soQoP0bTd.net
甲子園で勝ち上がれる球児に彼女なんてどれくらいいるんだろうな?
根尾世代の桐蔭なんてモテまくりだったろうが彼女いたとしても遊ぶ事なんてまず出来なそうだしそもそも携帯禁止だしな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac1-XIb8 [106.180.34.214]):2020/07/08(水) 12:20:26 ID:up7AW8Fsa.net
でも沢村にはイップスがあるから

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SD4a-Z2jB [49.103.33.152]):2020/07/08(水) 12:28:53 ID:+OT4dvi5D.net
味方の怪我って作者的には話を広げやすいんだろうけど、やめてほしいわ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:34:49.59 ID:66PF8bevp.net
作者は少しずつ怪我させてるつもりかも知れんが
作中の時間の流れでいくとみんなものすごい勢いで怪我をしては回復していくな
クリスと財前となお君以外

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.52.243]):2020/07/08(水) 13:44:41 ID:XUfsdEAjd.net
真中さんの回復ぶりたるや

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:50:15.73 ID:MPTAU8c+d.net
片岡監督の今までの流れからたとえエースだろうと怪我した投手に投げさせるとは思えない
御幸はかなり特例だよなあれ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:58:59.72 ID:sVpbQ9ctd.net
22巻の表紙は倉持か

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:07:55.37 ID:5NG9kCLK0.net
小気味いいリズムでスぺフラグが…
こういうのもういいって

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:39:19.07 ID:tTY99F+t0.net
この時期に空気読まずに女にかまけてる奴こそ
痛い目見て欲しい気持ちあるけどな
騒いでるの本人と関だけで他の人「…」だし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdd-gxAN [126.193.126.33]):2020/07/08(水) 15:44:13 ID:Kiov6Ujgp.net
あと何人けが人出すかな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFd2-gGZi [103.5.142.121]):2020/07/08(水) 15:45:29 ID:q+UQks6FF.net
もうダメだなこの漫画は

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ebc-mXGD [111.105.42.204]):2020/07/08(水) 15:59:34 ID:+pOo4vkC0.net
麻生がスマホいじってるシーンが多々あったのはそういうことか

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2625-gA6g [153.204.169.39]):2020/07/08(水) 16:14:15 ID:ufDMkezu0.net
麻生ってゾノぐらいガチで練習してたらクリーンナップ打ってそう。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:20:29.60 ID:KFkxnZqad.net
渚ちゃんがあんまり可愛くない顔の可能性
女子マネの顔面偏差値地味に低いし

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:24:50.27 ID:KFkxnZqad.net
可愛くない方が読者的にもチームメイト的にも素直におめでとうと言えそうな気がする
高嶺の花じゃなく同レベルなら

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d83-BjSE [118.83.215.50]):2020/07/08(水) 17:42:30 ID:e6hFuCqB0.net
沢村が奥村にスライダーとカーブはまた明日って言ってたけど、それっぽい変化球を2種類持ってるってことかね?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.96.22.166]):2020/07/08(水) 17:47:54 ID:QZVoaHXkd.net
ナンバーズの何処かに入ってる変化球かもね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 17:53:31 ID:qImsyfSn.net
スライダーやカーブは握り変えただけじゃ投げられないからナンバーズではないよ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:05:50.69 ID:sZ/qEQ5sM.net
関いいやつだなー
やっぱりベンチにいてほしかった

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:06:08.31 ID:SAss986ra.net
まともな活躍シーンも無いままこの扱いか
この作者ほんと嫌いになるわ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:27:19.62 ID:Kiov6Ujgp.net
怪我が何かにつながる、とか無印はまだそこそこ見えたけど

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:35:41.11 ID:jtNbDKAc0.net
逆境ナインみたいな勢いで怪我人出るな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:51:35.76 ID:d16/h9Ob0.net
このまま試合でも麻生が空気を読まずに何かしてくれる…かもしれない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:56:22.71 ID:MbBEKnt8d.net
丹波さんは正直何かにつながるとは思えないレベルで酷い扱い受けてたけどな
1年投手2人の生贄に捧げられた

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:57:12.77 ID:8H4PKSjV0.net
最後のページのツーショットから考えて、それなりの怪我だな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:57:23.63 ID:MbBEKnt8d.net
今年は川上まで2年投手2人の生贄に捧げられそうで嫌だな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:08:34.71 ID:YPr/avKr0.net
2年投手っていうか沢村一人のためだろ
タイミング的に市大戦は川上リリーフにしたかった所だし
ほんま死神やでこの漫画の主人公は

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:09:21.06 ID:PvTUEuLha.net
>>117
川上は秋大で既に生け贄になってたと思う
川上普通に好きだし頑張ってほしいとは思うが沢村降谷が万全なら川上無しでもそこまで悲壮感はない

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:21:52.17 ID:U1anxbK+d.net
だからこそ怪我させる必要性あるの?
になるんだよな
別に準決勝と決勝は沢村と降谷に任せるが万が一の時は川上に!くらいの流れでよくない?みたいな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:22:52.22 ID:U1anxbK+d.net
リリーフは絶対川上にさせなきゃ!って訳じゃないだろうに

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:31:08.12 ID:IJRqINhN0.net
沢村降谷で稲実に善戦しつつも力尽きた辺りで
川上が「よくやった、後は俺たち3年に任せろ」
とカッコよく交代し見事去年の借りを返して
「甲子園…戦うぞ俺たち3人で!」と爽やかに振り返る
そんなシーンはもうないんですか?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a43-ipRc [133.130.158.238]):2020/07/08(水) 21:00:40 ID:JxoZ81KD0.net
>>120
でも川上みたいなのは怪我する筆頭みたいな使われ方だよな
常にリリーフできるように休養なしだし

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5516-Bqa1 [126.36.215.245]):2020/07/08(水) 21:01:49 ID:uDQZFxoa0.net
>>122
そんな感じのシーンを望んでた。
少なくとも川上には決勝で去年の借りを返してほしかった。
個人的には最終的に一番報われてほしいキャラだし…
せめて大事をとって準決勝は休ませる、程度のケガであってほしい。
この夏絶望のケガだったらマジで絶望する。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:10:13.99 ID:89o4vJrt0.net
お互いに万全の状態で試合するじゃ駄目なんでしょうか。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.96.38.194]):2020/07/08(水) 22:21:09 ID:CabcJZW9d.net
つーか、万が一血行障害だと一応完治して復帰は出来るらしいけど
状態にもよるだろうけど完治に結構時間かかる故障ではないの?
下手したら甲子園絶望的なんじゃ
いや、血行障害と決まった訳じゃないが

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 666a-LRpg [121.1.168.226]):2020/07/08(水) 22:21:56 ID:EfkEHk9b0.net
>>121
先程までやってた試合で守護神に祀られたばかりです
梯子外すの早すぎる

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:35:36.00 ID:DGW2ulHl0.net
ファンから失望された売国左翼の寺嶋wwwww

寺嶋、フルボッコにされてて笑えるw
「ダイヤの公式で言うなんて」とか、「ガッカリした」みたいにみんな言ってるw
https://twitter.com/diaace_official/status/1259256057957765120
(deleted an unsolicited ad)

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:37:32.53 ID:DGW2ulHl0.net
いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

https://togetter.com/li/1069027
「進撃」生んだ講談社編集次長が妻殺害で逮捕→韓国籍が発覚し騒然 「作品名報道は話題そらし?」

韓国への経済制裁を泣きわめいて嫌がるゲンダイ=講談社

https://twitter.com/minajyounouchi/status/1146062922755407873

在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます。日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム


http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている、卑しい、汚い、醜い、売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  桜井画門 亜人
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  春場ねぎ 五等分の花嫁  

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりまくきまきまく
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまのののののののののののののまくまきまみこ
ねねるまりねれるまのりもまのりまりきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくううううううなんかす
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのらまなにんなくくくすんかすいくこきひはそてててててかかかからにの
るけせるけせせるけけめるせけら゜らんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりままママのまののまくのまくのまくのになにらならにならにならになまくきは
りりせもにらりもにりせにりにねりにらの
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa75-00NC [182.251.249.18]):2020/07/08(水) 22:41:04 ID:EE0wrZXMa.net
ケガの川上に加えて麻生も女にかまけてダメになるフラグだったりしない?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:51:22.62 ID:GftUiO6Qd.net
どうだろうね
でも麻生みたいなタイプは適度に怠けて適度に頑張るから
女にのめり込むような感じには見えないけどな
振られて落ち込んでもしばらくしたらすぐ復活しそうな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:18:34.34 ID:PvTUEuLha.net
>>122
沢村降谷が力尽きて川上に託すって無理あるわ
川上に稲実戦で活躍はしてほしいが最終回締めるのは沢村であってほしい

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:25:22.19 ID:YPr/avKr0.net
稲実戦、川上に9回抑えてほしかったなあ
去年夏も秋もあんまりな扱い受けて最後の夏でこれとか作者は匙加減ってものをあまりに知らなすぎる
よく言われてるけど新人の頃は編集が有能だったんだろうなあ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:28:49.31 ID:fi/euQwb0.net
麻生実は振られたってオチでもない?
当たって砕けてきたぜー!的な
関が盛り上がり過ぎてて言い出せないとか
麻生にこんな簡単に幸せが訪れるなんて
怪し過ぎてにわかに信じられんww

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:32:30.92 ID:LSA5aMLb0.net
>>133
匙加減も何も作者は川上が嫌いでひたすら良い思いしないように嫌がらせしてるだけだろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:33:57.20 ID:c3cmQ3/G0.net
継投策で川上も活躍するけど稲実戦締めるのはどう考えても沢村でしょ
麻生に彼女が出来たかどうかは知らんが結果がどうであれここから麻生が活躍するビジョンが見えんなぁ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:35:36.63 ID:tOvxdtUTd.net
若菜もそろそろ準決勝辺りに来るだろうし
麻生の件含めて沢村揶揄われる展開きそう
麻生の彼女はブスとは言わないまでも標準ランクならまだ許せる
美人や可愛い系なら別れてしまえ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:54:12.02 ID:d/R6qySbd.net
関係ないかもしれんけどリリーフ川上が消えたら
レフトに降谷や沢村入れて休ませる展開もあるかもしれん
そうなると麻生出番なしで彼女に良いところ見せられないオチも来たりして

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 00:10:34.80 ID:LFJVdPFQM.net
市大戦に誰も期待せずに麻生の彼女の話ばっかりなの草

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.64.85]):2020/07/09(木) 00:25:13 ID:RgZATAG3d.net
麻生の彼女と川上の故障な

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa95-u5L0 [123.218.19.111]):2020/07/09(木) 00:46:59 ID:inH1WVjC0.net
彼女の声援に反応してしまいタッチアップ阻止失敗フラグじゃなかろうな
でもなんかのフラグじゃないなら麻生の為だけにマジ意味不明な引っ張り方
それか伏線がへたくそ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:41:57.67 ID:I60ozu2u0.net
記者さんさぁ…先発するエースの出来が勝敗に大きく関わるなんて誰だって分かるよ…
この描写いるの?

麻生さぁ…何でこのタイミングで告白?予選が始まる前か後にしろよ。あと2試合って時に…
告白が成功でも失敗でもメンタルに大きく関わるし、告白が原因でミスしたら責任とれんのかよ
(漫画的に告白が原因のミスなんてしないだろうけど)

スタメンなら彼女の前でいいとこ見せるぜ!!ってなるかもしれないけど、控えだろ?
負けたら彼女とデートできるな…とか少しも考えないって言いきれる?

そもそも麻生が彼女できたからってバフかかる性格じゃなさそうだし
彼女が見てる時は頑張って見てない時は手抜きそう

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:35:34.93 ID:bhSLmlIi0.net
この前の試合で川上が妙に持ち上げられてると思ったら
この展開かい。
小野が骨折したときも妙に持ち上げられてたよな。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 05:57:11.64 ID:nnuK12XAd.net
たまにはゾノさんの足のことも思い出してあげてください

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d8d-AJDX [60.57.111.8]):2020/07/09(木) 06:11:15 ID:WyoVXFZa0.net
元々鈍足のが足の痛み引かずに豚足になった所で別に

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa7d-mXGD [123.225.200.8]):2020/07/09(木) 06:41:05 ID:wr8Szphu0.net
川上マジかこれ・・・作者どんだけだよ・・・

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdd-gxAN [126.193.126.33]):2020/07/09(木) 07:21:19 ID:iZZmZqX6p.net
小野の怪我も御幸がいるから
たいしてその後のチームになんかあった感じないし
試合出られず悔しいですお前らに任せた!まかせとけーみたいな感動はもうええねん

御幸故障も視野にいれとこか

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dded-ucCN [124.143.56.188]):2020/07/09(木) 07:44:30 ID:L3Co89NK0.net
怪我後の小野は微妙に由井と奥村(特に奥村)に影響与えてた…かな
たまにここでも言われてるけどこの作品にしては妙にワンマン気味の将司にも何かきっかけがあると良いけど

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aae9-6wWl [123.230.57.41]):2020/07/09(木) 09:01:28 ID:TGutW/3v0.net
将司は監督ノックが少し影響を与えたかね。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aabc-+RGh [59.138.169.36]):2020/07/09(木) 09:40:41 ID:I60ozu2u0.net
ゾノはあれケガじゃなくギャグっぽいなぁ
チーム打点王でオーラが出てきた→自打球で情けない顔でオーラ0っていうギャグなんじゃないか?

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d16-LRpg [60.96.144.167]):2020/07/09(木) 09:46:38 ID:SLOdC7+90.net
薬師寺より市台のほうが好きなやつとかいるの?

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.60.72]):2020/07/09(木) 10:46:49 ID:rbqOE3+zd.net
名前を間違えるのはわざと?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-zpbv [114.189.33.219]):2020/07/09(木) 11:04:14 ID:rGQw1O+O0.net
>>150
この後に及んでふざけるんならコイツは用済み
西成に帰れ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-G5Wz [119.243.126.152]):2020/07/09(木) 13:12:37 ID:8wz9RC/Q0.net
>>147
小野の怪我は奥村1軍にねじ込むため以外の何物でもないでしょ
御幸まで怪我なら奥村藁人形でも打ってんじゃないの?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM9d-SKKN [36.11.224.227]):2020/07/09(木) 16:39:13 ID:M25uLuLFM.net
本人の活躍描きたいがために周りを怪我させるって奥村も沢村の系譜か
凄いよなこいつら、自分の上にいる連中は次々退場してくれるんだから、不快感マックスだわ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 16:41:02 ID:6rHRmq5+.net
テスト

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dded-ucCN [124.143.56.188]):2020/07/09(木) 17:06:20 ID:L3Co89NK0.net
てことはクリスが怪我して一年の時からスタメン入りしてる御幸って…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.96.7.11]):2020/07/09(木) 17:16:28 ID:8In9y097d.net
まあ御幸もクリスや乾の犠牲の上に成り立ってますね

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a9e-SKKN [61.215.247.190]):2020/07/09(木) 17:52:26 ID:XkY61y/S0.net
小野や川上の怪我とクリスの怪我が同じに見えるって読解力小学生だな
本質がまるで別物だって普通は分かりそうなもんだが

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a9e-SKKN [61.215.247.190]):2020/07/09(木) 17:54:26 ID:XkY61y/S0.net
第一クリスの場合は怪我なくても初期(御幸2年夏)には実力でレギュラー取られてただろうな
沢村の球をドヤ顔で「手がでなかった」とか言ってる時点で打撃センスはお察しだし

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 18:05:18.05 ID:RZ3WqY3ud.net
あ、きもいのまたきた

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac1-CWTy [106.180.21.46]):2020/07/09(木) 18:39:19 ID:2SGzi5jLa.net
いつものって沢村に次ぐ位にクリスも嫌ってるな
そんなに愛しの一也wwが勝てない発言してるのが嫌なんだろうか
御幸御幸言う割にその御幸が敬愛するクリスを馬鹿にしたりエースとしてしっかり投げてほしいと期待してる沢村に打たれろとか言ったりと御幸の気持ち無視の独りよがりな御幸好きで痛々しい

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8d-u5L0 [110.163.10.204]):2020/07/09(木) 19:16:09 ID:6V6qCStGd.net
クリス貶してる時点で御幸には良くてシカト悪くて暴言吐かれて終わりだろうね
おばさんの独りよがりな恋って悲しいね

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7968-aWWd [218.227.126.107]):2020/07/09(木) 19:16:29 ID:hTfKz9K70.net
これはひどい
前ふりも何もなくいきなりケガ
これが原因で苦戦することが話を盛り上げるのか?
一体何が描きたいのか全然わからん

成宮が1年からエース張ってた疲労蓄積でケガ、のほうが
同じ面白くない中でもかろうじて流れだけは自然かもよ

いずれにせよクソ漫画。編集の顔も見たいわ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.96.23.113]):2020/07/09(木) 19:24:56 ID:zPw0SiWDd.net
とりあえず何回もいうけど
甲子園までに治るならまだよし
3年生で今回引退なのに甲子園絶望的なら読むの辞めるレベルかな
好きな作品なんだけどな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 19:35:28.99 ID:WyoVXFZa0.net
act2からは典型的なマガジンの長期連載のスポーツ漫画の弊害出まくりなクオリティなのが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 19:53:24.64 ID:b4Tj3xXZ0.net
決勝戦投げられないノリ先輩の夏を終わらせないと沢村降谷が奮起するのはわかるが
もともと皆甲子園行くために頑張ってるんだから怪我させないでいいのにな

関は麻生の友達と言うより太鼓持ちみたいだ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa7d-mXGD [123.225.200.8]):2020/07/09(木) 20:30:54 ID:wr8Szphu0.net
川上をこの段階で怪我させてどうすんの?東条をリリーフ起用すんの?それとも眼鏡くんが覚醒すんの?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eed-mXGD [119.174.193.224]):2020/07/09(木) 21:01:50 ID:IIjaO3Sc0.net
>>164
そういやそうだな
雑魚戦はともかく3年間殆ど一人で投げ抜いて来てるのに
メンタル原因の不調を除いたら常に最高状態で投げられるってチートすぎるわ
疲労もスタミナもどうなってんだ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-G5Wz [119.243.126.152]):2020/07/09(木) 21:26:13 ID:8wz9RC/Q0.net
>>168
浅田のこと言ってるのなら彼はまだ2軍にも上がってない育成段階だぞ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 21:42:04.44 ID:wr8Szphu0.net
>>170
予選は2人で投げさせるってことになるんかね
それにしたって展開雑すぎんだろ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 21:53:35.38 ID:TUaAffUud.net
秋大薬師戦みたく川上が調子悪いの黙っててそのまま登板
そしてピンチを招く可能性が高い
だからそうなる前にバレて治療に専念して甲子園までに治して

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 21:55:36.98 ID:wr8Szphu0.net
流石にそれやって試合に負けたらもう読まない
そんな展開にするくらいなら普通に沢村が打たれて1-2xくらいで負けるほうが良い

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:09:58.78 ID:TUaAffUud.net
いや、負けはしないだろ
秋大もそうだったし
でもピンチになる出汁に調子悪い川上使うのはやめてほしい

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca39-wcNg [115.37.243.66]):2020/07/09(木) 22:19:52 ID:sMftvcD30.net
川上に関しては故障発覚したけど甲子園までには間に合うから沢村降谷中心に奮起っていうのが多分一番マシな展開だろうけどどう持ってくつもりだろうな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2af3-Z2jB [219.164.37.59]):2020/07/09(木) 22:48:52 ID:KLud4fRN0.net
怪我をものともせず、一人で市大を完封する川上
漫画なんだからこういう展開でもいいわ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.91.252]):2020/07/09(木) 23:06:12 ID:1W21bvETd.net
怪我が発覚した時点で投げさせてもらえないだろ
代わりは居るんだし

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5ed-4fcL [110.134.183.173]):2020/07/09(木) 23:07:11 ID:bPBoozk10.net
金田のことも思い出してあげて

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a26-B3mj [211.1.200.32]):2020/07/09(木) 23:12:11 ID:SAYqb/BE0.net
ノリさんのあれは故障で確定なん?
まだわかんなくね?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.78.241]):2020/07/09(木) 23:14:18 ID:xOyGPTyrd.net
沢村と降谷を交互にレフトにおいて休ませながら投げるのが良いんじゃない?
そして彼女が出来た麻生の出番はなくなる流れが一番理想的

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.78.241]):2020/07/09(木) 23:15:54 ID:xOyGPTyrd.net
>>179
漫画でああいう描写して
何もありませんでしたーってあんまなくね?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d83-BjSE [118.83.215.50]):2020/07/09(木) 23:34:52 ID:YH9DXPrC0.net
>>180
攻撃時以外ブルペンで調整できないから緊急登板とかなったらメッチャ困るぞそれ
降谷はブルペンで投げ込ませず急に出したら四死球を連発するだろ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 23:48:32.29 ID:XkY61y/S0.net
>>180
沢村なんか打撃ゴミ守備ゴミの完全お荷物やぞ
公式戦で外野置くとか怖すぎる

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 23:49:01.65 ID:jeDG/fKpa.net
>>176
怪我無い万全絶好調な状態でも
川上に市大完投ならまだしも完封は無理だろ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 23:53:30.55 ID:LTxZ1COsM.net
沢村レフトにいたら自分が監督なら左方向狙いまくれって指示するな
サード穴、レフト大穴とか倉持が鳥谷化しそう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd4a-4Zs8 [49.104.51.49]):2020/07/10(金) 05:25:37 ID:2WqKfxTrd.net
沢村練習試合でレフトしてたぞ
守れるようになったと言われていたし

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 07:41:30.17 ID:ewf0f8MWM.net
たかだか練習試合で凡フライとっただけの描写で「レフト守備不安なし!」なんて考えがおめでたいし
そもそも沢村レフトに置かないといけない状況って何?先発の沢村が捕まって後続の降谷も捕まれば沢村戻すも何も試合決まりじゃん
ちょっとは想像力を働かせようよ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 08:59:19.44 ID:YuhXdTJua.net
三角巾で腕を固定しているのりさんの姿が見れるのか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:55:34.87 ID:cLp2EBvr0.net
編集がノリさんの出番削ってでも沢村完投させろって言ってんじゃない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:05:43.41 ID:7F7Wedfqa.net
わざわざ怪我させる意味はないだろ
そもそもマガジンに編集なんていないようなもんだし作者が怪我メンタル以外の話の作り方知らないだけ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:49:13.51 ID:OSQD/vbR0.net
まさかここにきて金田や東条が投げる展開はあるまい

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:52:13.75 ID:BiX47YL8d.net
東条は分からないけど準決勝や決勝で金田が投げたら1イニングで7〜8点持ってかれるでしょ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:54:46.11 ID:su11qONQ0.net
そんな事したらグラサン無能やん
モチベーターとしてそれ以外は有能とは思った事もないが

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:34:06.45 ID:2Vxhd4vy0.net
そう言えば東条に投手の夢諦めんなよ展開わざわざ入れたのになんの進展もないな
川上は東条の犠牲になった可能性もあるな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:34:33.98 ID:tNwxpxvld.net
東条には秋大以降にもチャンスあるのに
さすがにそれはないんじゃない?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdf3-4zP6 [220.221.59.231]):2020/07/10(金) 14:47:11 ID:/b+yA0PE0.net
>>176
そういう展開をクソつまらなかった準々決勝までの試合でやってくれてたらな…

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 15:48:26.48 ID:EhSUhRAJa.net
>>194
無いわそんな可能性
沢村降谷休ませるためなら金田で良いし
何のために外野の守備薄くしてまで大した投手でもない東条に投げさせるんだ
その金田にしたって稲実市大に到底通用せんだろうから準決勝決勝は川上無理なら沢村降谷2人で投げるやろ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spdd-gxAN [126.245.34.46]):2020/07/10(金) 16:03:36 ID:Bgo1QOjfp.net
いろんなフラグがたいてい尻すぼみ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdd-Iv7N [126.193.98.72]):2020/07/10(金) 17:12:22 ID:YMibwSXTp.net
麻生とかいうプチ嫌われ者、何故か親近感がわいてくる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.67.100]):2020/07/10(金) 17:14:49 ID:tNwxpxvld.net
別に麻生嫌われてなくない?
雷市や真田は地味に嫌われているけど
自分は特に嫌いなのはいないと言おう思ったけど
やる気のないアンパンマンだけは好きになれない

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdd-Iv7N [126.193.98.72]):2020/07/10(金) 17:20:08 ID:YMibwSXTp.net
>>200
我々読者にという意味ではなく、作品内の他のチームメイトに少し嫌われてるという意味
麻生がガッツポーズしてて関だけが大声で祝福(?)してるけどゾノたちはなんとも言えない表情だったやん

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdd-Iv7N [126.193.98.72]):2020/07/10(金) 17:27:41 ID:YMibwSXTp.net
>>79
>>126
確定ではないが個人的には血行障害でほぼ間違いないと思う

投手であれば投球側の指にしびれ感とともに「動きにくい」「感覚が悪い」「冷たい」「痛い」といったことが起こり、
投球時に手の一部に物理的なストレスがかかり続けることによって血行障害を起こす場合があるみたいだね

川上は精度が上がったシンカーをこの夏前からは多投してるみたいだし、それにより手の一部分に物理的なストレスがかかって気づかないうちに疲労が蓄積していてもおかしくない

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 17:55:52.74 ID:7RupBGg+0.net
>>201
ゴミゾノはフォアザチームを謳っているけど実際は自分がカッコつけることしか考えていないゴミカス。
表面上、みんなの前ではチームメイトの活躍喜ぶふりして内心どうでもええとか思ってるうんこ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 17:55:58.21 ID:HOVQw2iS0.net
扉絵とかで見切れたりコソッと点数とったりで空気だったりする麻生が今回堂々と空気読まないのは結構好き
おまえ大会中に何やってんのとかそこまでページ割かなくていいんじゃとは思うけど

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.96.38.103]):2020/07/10(金) 18:04:38 ID:X3iB9XsUd.net
麻生チームメイトには特に嫌われてはいないと思う
今回は空気読めてないだけで
ゾノの件でゾノも周りもゴタついてる時にあんなこと言われてもは?ってなるのは普通
ゾノなんて(痛くて)涙目状態だし

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dded-ucCN [124.143.56.188]):2020/07/10(金) 18:22:52 ID:1sZ2ENlm0.net
>>201
プロテクターしてなかったゾノが悪いとはいえ主力が試合前に自打球当たってヤベーってなってるときに
ベンチ入りしてる選手が練習もしないで告白行ってた報告されてもお、おう…ってなるでしょ
見てる方は面白いけど

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 20:34:24.82 ID:5MlgwHrf0.net
去年麻生が沢村に突っ掛かった時にフォローしてた同級生いなかったっけ
ああいう奴だけどいい奴なんだぜみたいな感じの

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 20:36:30.91 ID:kuOc+FVO.net
>>207
それ沢村じゃなくてナベの友達の二軍のやつじゃね?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 20:37:02.48 ID:EtRdWzGwd.net
東条は間違いなく川上引退後の得点調整役だろ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 20:47:54.50 ID:YMibwSXTp.net
>>205
>>206
たしかにそうなんだが、嫌われ者ってそういった謎のタイミングの悪さを併せ持ってるんだよなぁ

てかプロテクター付けなかったゾノやこんな時期に女子に告白する麻生、こいつら地味に浮かれてね?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 20:50:28.65 ID:/kvFL0em0.net
リアルな世界だと、毎年チームに何名かは怪我人がいるのは
おかしくないのだろうけど、これは漫画だからな。
言い訳無しの総力戦が見たいぜ。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 20:54:00.71 ID:YMibwSXTp.net
実際、怪我か怪我ではないの境目レベルの違和感を感じてる選手はいるだろうね
亮さんも怪我した時に「これくらいの怪我なんてみんな隠してる」と言ってたし

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spdd-Iv7N [126.193.98.72]):2020/07/10(金) 20:58:14 ID:YMibwSXTp.net
そういや四番手投手って金田だよな?
今まで投げてる描写あったっけ?
個人的にはベンチ外vs1年の試合で力投してた川島に入って欲しかったわ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.96.18.66]):2020/07/10(金) 21:07:30 ID:MO488NEcd.net
練習試合では結構投げてるぞ金田
そして結構打たれてる
秋大の時の紅白戦の控えで沢村先発した後も金田が引き継いでがっつり打たれていた

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a9e-XQQV [61.215.247.190]):2020/07/10(金) 23:38:35 ID:eyeErv7Z0.net
>>210
御幸に禁止されてるのにドヤりたいからって先発する準決勝前に変化球見せびらかしてる忖度Aceもいますし
こいつが痛めるなら自業自得だけどこの漫画は何の落ち度もない川上が怪我します。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.63.64]):2020/07/11(土) 00:04:59 ID:BGvehyAOd.net
市大戦や稲実戦で変化球投げるための前振りでしょ
試合でいきなり投げたらブーイング待ったなしだろうし

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd4a-4Zs8 [49.104.50.99]):2020/07/11(土) 00:08:31 ID:WftOJlw7d.net
チェンジアップも試合前に投げて前振りしてから
すぐぶっつけ本番だったからな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dded-ucCN [124.143.56.188]):2020/07/11(土) 00:11:50 ID:KcpPWM040.net
チェンジアップの時は中々成功しなかったし相手も一夜漬けの新しい変化球開発してきて良い付け焼刃対決だった

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 00:17:58.86 ID:77CczAqod.net
若林は強豪校に素直に進学していたら結構すごい投手になってたかもなといつも思う

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 00:26:03.09 ID:ei4QGmie.net
若林のどこがすごいのかよくわからない
球速があるわけでもない変化球は多めコントロールは多少いいくらいで

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 00:39:11.79 ID:GFN0UEa20.net
>>208
いや、確か沢村相手だったと思うんだよなぁ
その時から麻生の印象が微妙だった

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac1-CWTy [106.180.20.129]):2020/07/11(土) 06:29:29 ID:oOWXAaeCa.net
>>221
いや>>208の言うナベの友達(東尾か工藤?)相手だったと思う
秋の2回戦と3回戦の間に練習でのプチトラブルで周りが麻生を口悪いけど根には持たないと言ってた

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 08:04:54.03 ID:GFN0UEa20.net
あれ、じゃあ記憶違いかすまん
確かにそんな感じだった

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2625-gA6g [153.204.169.39]):2020/07/11(土) 10:14:41 ID:jybgK/do0.net
>>194
投手諦めるな=お前は投手でこの青道高校にエースを目指して入学したが夏の同級生2人の活躍を目の当たりにして投手速攻で諦めた根性無しだがコントロールがクソ悪い俺様とは違ってバッティングピッチャーとしてはまぁまぁ使えそうだしチームの為に投げてやってくれ…と言う純さんなりの熱いエールだろ。
純さんも哲さんと同じく口下手だよな。

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.96.19.5]):2020/07/11(土) 11:09:04 ID:zOAAY8YMd.net
むしろ初期の沢村レベルなら張り合えたのでは?とたまに思う
猛スピードで成長しちゃったけど
あと、降谷と川上な、クリスメニューこなしてたら故障しなかったんじゃないの?
なんで沢村と一緒にしなかったんだ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa92-D3HG [111.239.156.223]):2020/07/11(土) 11:17:27 ID:nBXgRoBya.net
いらん脇役に思い入れありすぎて草
単に不人気キャラの掃除だろ
ノリさんwとかまたやらかすから


雑魚消化イベント用モブ
チャオズは置いてきた

ってヤツよ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:44:01.28 ID:iDwNqraSd.net
>>225
クリス先輩「誰だっけ君?同室の一年の友達だよね?」

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a43-ipRc [133.130.158.238]):2020/07/11(土) 20:51:45 ID:xuDcQGeL0.net
自打球した瞬間のゾノの顔和田アキ子に似てると思った

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:28:48.32 ID:jgnVVhmka.net
>>225
張り合えん事も無かったかもしれんが
東条が御幸リードあるとは言え東さん抑えられたと思うか?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:43:45.38 ID:b03nzvD+M.net
頼むから作中内でスゲースゲー言ってるだけでなく読者から見てかっこいい主人公であってくれ
スポーツ漫画有名どころあらかた読んでるけどワーストだと思う

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:50:18.83 ID:qxF+RE/W0.net
>>228
謝れマジで失礼すぎんだろこら
ゴミと超大物を比較するなんかさぁ...
全部ゴミゾノのせいだわマジで

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 07:11:25.16 ID:WCwe8uNk0.net
なんか頭悪そうなレスだな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5516-Bqa1 [126.129.13.199]):2020/07/12(日) 10:14:35 ID:dnIzO//I0.net
>>213
金田は練習試合では何度も投げているが公式戦での登板は一回もないはず。
川島は練習試合の成績を見るかぎりでは、金田とそれほど実力差はないだろうが、
実力がほぼ互角なら経験を積ませるために2年の金田をベンチ入りさせるのは道理だろう。

金田は、センバツベスト8の山守との練習試合で、捕手が奥村でも、
1イニング無失点に抑えている(その次の回で逆転されたが)ので、
市大、稲実相手でも下位打線相手ならうまくやれば1イニング1,2失点ですむかも。
ただ、市大、稲実が相手だと、その1,2失点が致命傷になるからな…

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8966-fb44 [42.126.67.127]):2020/07/12(日) 11:22:27 ID:p1Mikhk10.net
わざわざ金田をベンチに入れたんだから八弥王子戦あたりで1イニングくらい投げさせとけば良かったんだ……

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac1-CWTy [106.180.21.203]):2020/07/12(日) 11:23:49 ID:eJKR6Rdca.net
>>233
練習試合ならともかく夏の公式の市大稲実戦にリスク追って金田に投げさせる必要性まるで感じない
川上怪我で無理なら沢村降谷に任せとけばいいやん

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd4a-4Zs8 [49.104.42.175]):2020/07/12(日) 11:24:52 ID:OYHAnzxTd.net
金田は確か秋大からベンチに居たけど
1度も公式戦で投げてないな
ひっそり見切れて背景に溶け込んでる

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd4a-4Zs8 [49.104.42.175]):2020/07/12(日) 11:27:25 ID:OYHAnzxTd.net
まあ十中八九稲実戦でフルイニング完投出来ないだろう降谷のリリーフで川上を使えなくして沢村投げさせるための川上故障だろうな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd4a-4Zs8 [49.104.42.175]):2020/07/12(日) 11:29:31 ID:OYHAnzxTd.net
市大戦でかなり投げるだろう沢村を稲実戦では休ませたいだろうし
よほどの理由ない限り降谷と川上でいきたいだろう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa92-D3HG [111.239.156.157]):2020/07/12(日) 11:44:44 ID:7WJV/R5ra.net
決勝で休ませたい理由とは?w

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5516-Bqa1 [126.129.13.199]):2020/07/12(日) 11:46:40 ID:dnIzO//I0.net
川上故障に関しては、
1、大したことはなく市大戦休めば決勝稲実戦で復帰可能
釈然としないがなんとか納得できる。要は市大戦で沢村を完投させるための要素。

2、決勝稲実戦まで故障を隠して投げ抜き、決勝後に故障を明かしリタイア
ありそうではあるが正直やめてほしい。川上には報われてほしい…
しかもこの展開は何度もあってワンパターンすぎる。他にやりようはないのかと言いたくなる。

3、準決勝前に発覚し、川上はこの夏絶望となる
こっちが絶望する。正直読むのが辛くなる。

4、実は全然大したことはなく考えすぎだった
内心これを一番望んでいるが、まずありえないだろうな…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:09:48.28 ID:ZhTxnNTv0.net
>>236
ここまでの相手ほぼ雑魚扱いしてるのに
どれも試合前は手強いチームだみたいに扱うせいで出番ないままここまで来てしまったな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa92-D3HG [111.239.156.157]):2020/07/12(日) 16:48:59 ID:7WJV/R5ra.net
決勝後にリタイアもクソも引退やん

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5516-Bqa1 [126.36.227.145]):2020/07/12(日) 17:02:31 ID:cf7Kr7PA0.net
>>242
負ければな。勝てば甲子園があるからまだ引退じゃない。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:03:05.89 ID:S+o2cGq/0.net
4番手5番手の投手は比較的楽な相手の初戦2戦目辺りで投げさせて状態を見るもんだけどやらなかったしな
強豪相手に投げるとしたら普通は主力投手でも歯止めが利かないような時かアクシデントが発生した時ぐらい

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:08:31.87 ID:7y8K/4Iza.net
>>238
エースを決勝で休ませたいってちょっと意味が分からない

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdd-/jKk [126.204.224.218]):2020/07/12(日) 22:29:04 ID:w46Zugvkr.net
稲実戦の最後は川上で締めてもらいたかった

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:29:55.13 ID:UeYyF4Uh0.net
稲実戦最後はどう考えても沢村だろ
なんか最近予選ラスト川上推し出てきてるけど今回の描写なんかあってもなくても変わらないわ
だからこそ今更そういうのはいらなかったと思うがそういう形でしか盛り上げ方を知らないのは今までの展開から明らかだから結局大したことないと思ってるけどな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4573-OStw [180.30.119.78]):2020/07/13(月) 00:14:59 ID:teSMZe5P0.net
>>244>>245
どっちも去年の大船渡ディスってて草

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 05:31:11.67 ID:4ni+++5Nd.net
準決勝と決勝はいいから
せめて甲子園で投げる機会は川上に与えてほしいな
故障治らず引退は勘弁して

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM9d-SKKN [36.11.225.129]):2020/07/13(月) 10:49:41 ID:ztUlXZMeM.net
御幸対天久は楽しみだな、やっと御幸から逃げないレベルのピッチャーと勝負だし
終盤の勝負どころで御幸に回る、御幸の強者のオーラに天久が初めて投げることを怖がり敬遠、腑抜けた天久の不用意な一投をゾノがタイムリーって展開やりそう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-4Zs8 [49.98.91.150]):2020/07/13(月) 10:57:12 ID:4ni+++5Nd.net
天久は怖がるって展開今までないし
性格上そういうの無さそうだけどな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-LRpg [110.4.240.154]):2020/07/13(月) 11:05:01 ID:km+a/sn90.net
>>248
作者は現実の高校野球取り入れるけど、この謎采配まで取り入れることは無いと願う
投げさせられた方も投げられなかった方も悔いが残るよな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:20:13.29 ID:IbpxPU88a.net
いつものの脳内では全ての好投手から恐れられて天久も逃げるような素晴らしい選手なんだな一也wwは
例え打たれようと天久が逃げるって無いわ
沢村の為に他の選手下げてると文句言う割に自分は御幸の為に他の選手下げるんだな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:14:24.06 ID:afkAfEQ30.net
第219話 持ち球

青道との決戦を控える天久の元に大前と一緒に差し入れを持ってきた真中が現れる

仲間のことを信頼し自分もチームのために全力で尽くすつもりの天久が変わったと感じるも
結局は自分がヒーローになりたい欲を語りだし変わってないけどそれが天久らしいと真中は思う


違和感のことは話さず今日は投げずに明日もブルペンで軽く投げると小野に言うノリ

沢村の元に若菜から準決勝は沢村家と一緒に見に来れるとラインが届く

青道が天久を打ってくれることは期待してるが流石に大量得点は用意ではなく
3点以上の失点は試合が決まりかねないと分析する落合

ボスも沢村には期待してるがそれでも初回からノリ、状況によっては降谷も準備させる総力戦で行くつもり

沢村と奥村はキャッチボール
今まで投げようとしなかったスライダーを沢村は投げその曲がりっぷりに奥村も驚くも
試合では使い物にならないほど制球ができなかった

その様子を見ていた御幸は曲げようとする意識が強すぎてヒジの位置も下がり
他のボールに悪影響を与えるから投げさせなかったと奥村に説明

沢村の持ち味であるバックスピンのきいたストレートはリリースの際に手首がしっかり立ってるからこそで
ヒジが下がり手首が寝たらストレートの質も変わるリスクがあり下がらないようにしてもどうしても下がってしまう

だが沢村は自分なりに色々調べてストレートに影響しない握りを探っており
その球を試してみたいと言い出す

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:20:42.88 ID:wzXkVLoCa.net
早バレ乙です
ノリ血行障害ぽいのが。
症状言わずに黙って、リリーフの途中で弊害出て足引っ張ってしまうパターンか?

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-LRpg [110.4.240.154]):2020/07/13(月) 13:35:27 ID:km+a/sn90.net
>>254
バレ乙です

沢村のスライダー楽しみだ
ノリは早めに申告してくれ。最近震えるだけの落合コーチが気付けばいいなー

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7afd-1RNA [133.206.112.96]):2020/07/13(月) 13:37:46 ID:VGPWAc0/0.net
沢村ついに一人で研究始めたのか
こいつらほんと個人プレー好きだな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:47:37.27 ID:r2iGNJI8d.net
バレおつ
久しぶりのノリ先発なのに
嫌な予感しかしないな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:48:05.00 ID:ztUlXZMeM.net
とりあえずスライダーやカーブみたいな抜いたり捻ったりは無理って設定は完全黒歴史か

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:39:24.60 ID:DGuzfe6z0.net
バレ乙です
若菜出るとホッとする

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:43:10.78 ID:G+D0d5e1d.net
>>252
決勝で大船渡の先発は公式戦初登板の劣化版川上みたいな投手だったなあ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-7luA [1.75.213.235]):2020/07/13(月) 14:55:34 ID:VHec4zPDd.net
>>254
バレ乙です。
すでに忘れられてるかと思ったが、若菜が久々に登場か。
恋愛要素を入れるなら、試合後にまたマネージャーの春乃やチアになった西野と少し絡むかな。
そして沢村のスライダー。もし大きく曲がる変化球が制球がきくならさらに化けるな。
準決勝に間に合うとは思えんが、市大には春大会で沢村の持ち球かなりみられてるし、新球がほしいのは事実だな。

>>258
ノリが先発という意味じゃなくて、初回からノリに準備させるという意味では?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM9d-SKKN [36.11.225.129]):2020/07/13(月) 14:58:24 ID:ztUlXZMeM.net
作者の都合で初期設定簡単に変えるなあこの漫画
もう170キロ出そうがナックル投げ出そうがちっともワクワクしない、漫画の主人公としては終わってるな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a26-9Xq4 [211.1.200.32]):2020/07/13(月) 14:58:41 ID:PfdazNiO0.net
バレ乙です

若菜が見に来るし記者の人の読みと言い
準決勝はやはり沢村先発でって流れかな
準決勝前にはノリさんの件は露見するのでは

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:16:34.15 ID:UnjeTVGy0.net
バレ乙です

亮さん、御幸、ノリ

どうしてみんな怪我を申告しない

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa75-Z5NO [182.251.238.132]):2020/07/13(月) 16:31:34 ID:cbP7riCEa.net
小湊兄に作中で言わしてたけど多少の痛いのなんのって誰しも隠してるし言わないのが試合出てる連中の中では当たり前の感覚だよ
部活やってたころ指の骨折れてるのに夏の大会出続けてた先輩が居た思い出

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8966-fb44 [42.126.67.127]):2020/07/13(月) 18:37:38 ID:ZwwSlr7s0.net
これは試合中に川上悪化して火だるまパターンやな。またかよ

御幸も怪我かなんかで決勝下がって奥村と沢村のバッテリーになったら笑う 

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca0d-aYeH [115.165.0.99 [上級国民]]):2020/07/13(月) 18:38:19 ID:afkAfEQ30.net
>>262 >>264
初回から準備させるというだけで先発は沢村前提って流れだtった

上手く説明できなかったのならすまん

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2625-gA6g [153.204.169.39]):2020/07/13(月) 18:41:08 ID:2f1Fa8ua0.net
野手は怪我隠して出るのは当たり前なのかも知れないが投手は流石に隠しちゃダメだとは思う。
それが些細な違和感でも投手は試合をぶっ壊せるポジションでもあるしな。

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 18:46:28.55 ID:r2iGNJI8d.net
なんかやたらと御幸に怪我させて
奥村試合に出したいような奴いるな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:35:48.41 ID:HAWidWAT0.net
>>254
バレ乙です。
曲がりすぎて制御が難しいスライダー
沢村の得意球はカットボール
手首を立てて投げる
ストレートに影響しない握り
…あれ?これってもしかして、天久と同じ…?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:39:55.64 ID:v1GTWNNl0.net
先発沢村な以上ノリの違和感試合出るまで引っ張るとなると展開的に準決でもう総力戦になるな
2試合連続で同じことやるとは思えんし総力戦やるなら普通決勝だろうが果たして

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 20:00:56.86 ID:6uNfmJp4d.net
沢村先発でノリが続くとなると
ノリが不調で躓くと降谷しかいなくなるな
沢村がレフトに行っていれば良いけど

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 20:27:55.33 ID:vE7LRkxl0.net
ハイキューは最高のタイミングと最高の形で物語畳もうとしてるなあ、ファンの中では一生心に残る名作スポーツ漫画として終われそう
この漫画も夏で作品終わりだろうけど、ハイキューみたいな終われたらいいなあ、ほんと終わりだけでも

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac1-XIb8 [106.180.34.186]):2020/07/13(月) 21:28:24 ID:SLf0A9R9a.net
このゴミ漫画が名作として終われるわけねえだろw
長期連載されたスポーツ漫画史の汚点として語り継がれることはあるかもな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 22:29:44.19 ID:wNNP/Tkb0.net
小野かナベの友達かその辺が川上の違和感に気付いてくれ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 22:36:27.80 ID:j/B/lAG9d.net
とりあえず不調のまま試合に出てピンチという毎度パターンはやめて
早く治して甲子園で投げれるように頑張れ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 22:59:35.72 ID:Tu2fcZoV0.net
沢村が絶好調だと完封しかねないからスライダーがどうこうで感覚を狂わせて失点させるんだろ。

でも御幸はそれを危惧して投げさせてなかった…エースの重圧でこっそり色々試してて最悪のタイミングで不調になりそうだ。

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:12:23.33 ID:LFd/bwUeM.net
日本語分かってないみたいだけど277は川上について言ってるんだが
作者ご贔屓の沢村様を準決勝でヘマさせるなんてないない
スゲー一辺倒自己陶酔ポエム全開でお届けに決まってる

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:17:12.88 ID:vE7LRkxl0.net
川上を得点調整役にしてピンチ演出させてからの沢村が美味しいところ全部取りの方がよっぽどありそう、薬師戦や市大戦みたいに

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:36:54.39 ID:v1GTWNNl0.net
あぼんやたら多いけど謎にテンション上がりすぎだろクソガイジさっさと氏ね
>>278
失点させるどころか市大戦の一発限りの秘密兵器になると思うけどな
さすがに発展途上だろうから成功するかしないかはともかくスプリットの使い方からして御幸ならそうすると思う

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:55:42.84 ID:j/B/lAG9d.net
御幸は信用してないと口では良いこと言いながらも試合ではサインを出さないらしい
川上談

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:57:10.29 ID:j/B/lAG9d.net
まあ相手に寄るんだろうけど
格下相手だとわりにぶっつけ本番やるから

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:58:51.34 ID:j/B/lAG9d.net
悪い口が悪かった
格下相手というか点差に余裕があれは的な

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 09:11:17.24 ID:KuOb5fp10.net
>>282
ラストイニングで言ってた信用はてるけど信頼はしてないって感じだな。
御幸も八潮ぐらい考えてリードしてる所を見せて欲しい。
基本ここに決まれば…って言う博打リードだし。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 11:26:57.85 ID:USy0uXTA0.net
ナンバーズに加えてスライダーとかカーブとか後出し感すごいな
練習してた描写は一切見せず
急に思いついたように出してくるのホント無理

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 11:29:22.44 ID:GeRfePdSd.net
まあどうでも良いモブキャラの過去話とか家族可哀想設定とか出すよりは
練習風景入れてくれた方が有難いとは思うけど

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM9d-SKKN [36.11.228.4]):2020/07/14(火) 13:53:17 ID:mK3kI0xIM.net
>>286
ほんとこれ、130にも満たなかったけどオフの間にトレーニングしたから140見えました!オフの間にやったからスライダーとカーブとツーシームとスプリット投げられます!
不器用設定?あれは無しで(笑)

誰かこの作者の暴走を止められなかったのか…

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5516-Iv7N [126.216.194.208]):2020/07/14(火) 13:57:04 ID:A7IYkxQ30.net
あくまでもストレートの腕の振りで投げられる球ならいいんだけど

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa75-X/TW [182.251.78.58]):2020/07/14(火) 14:33:54 ID:tvS6KW78a.net
負担のかかる投げ方して沢村まで故障しないでほしいわ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 15:09:09.91 ID:GeRfePdSd.net
沢村まで故障したら投手王国いうか故障王国になってしまう

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd4a-FV2t [49.96.34.75]):2020/07/14(火) 17:46:54 ID:HhCxSh5rd.net
>>288
普通にそんな高校生いるだろ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 19:41:31.02 ID:GNGzfqQm0.net
若菜そろそろ試合見に来ないかなって思ってたから来そうなら良かった
せっかくなら沢村が先発する試合に見に来た方がいいしな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4525-ucCN [180.47.109.76]):2020/07/14(火) 20:50:50 ID:MCGacdjD0.net
川上故障に関しては、
1、大したことはなく市大戦休めば決勝稲実戦で復帰可能釈然としないがなんとか納得できる。要は市大戦で沢村を完投させるための要素。

2、決勝稲実戦まで故障を隠して投げ抜き、決勝後に故障を明かしリタイア
ありそうではあるが正直やめてほしい。川上には報われてほしい…
しかもこの展開は何度もあってワンパターンすぎる。他にやりようはないのかと言いたくなる。
3、準決勝前に発覚し、川上はこの夏絶望となる
こっちが絶望する。正直読むのが辛くなる。
4、実は全然大したことはなく考えすぎだった内心これを一番望んでいるが、まずありえないだろうな…

241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-G5Wz [119.243.126.152])[] 投稿日:2020/07/12(日) 13:09:48.28 ID:ZhTxnNTv0
>>236
ここまでの相手ほぼ雑魚扱いしてるのにどれも試合前は手強いチームだみたいに扱うせいで出番ないままここまで来てしまったな

決勝後にリタイアもクソも引退やん

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5516-Bqa1 [126.36.227.145])[sage] 投稿日:2020/07/12(日) 17:02:31.86 ID:cf7Kr7PA0
負ければな。勝てば甲子園があるからまだ引退じゃない。

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd0-Z5NO [182.169.145.113])[sage] 投稿日:2020/07/12(日) 18:03:05.89 ID:S+o2cGq/0
4番手5番手の投手は比較的楽な相手の初戦2戦目辺りで投げさせて状態を見るもんだけどやらなかったしな

第219話 持ち球

青道との決戦を控える天久の元に大前と一緒に差し入れを持ってきた真中が現れる

仲間のことを信頼し自分もチームのために全力で尽くすつもりの天久が変わったと感じるも
結局は自分がヒーローになりたい欲を語りだし変わってないけどそれが天久らしいと真中は思う
違和感のことは話さず今日は投げずに明日もブルペンで軽く投げると小野に言うノリ
沢村の元に若菜から準決勝は沢村家と一緒に見に来れるとラインが届く
青道が天久を打ってくれることは期待してるが流石に大量得点は用意ではなく
3点以上の失点は試合が決まりかねないと分析する落合
ボスも沢村には期待してるがそれでも初回からノリ、状況によっては降谷も準備させる総力戦で行くつもり
沢村と奥村はキャッチボール
今まで投げようとしなかったスライダーを沢村は投げその曲がりっぷりに奥村も驚くも
試合では使い物にならないほど制球ができなかった
その様子を見ていた御幸は曲げようとする意識が強すぎてヒジの位置も下がり
他のボールに悪影響を与えるから投げさせなかったと奥村に説明
沢村の持ち味であるバックスピンのきいたストレートはリリースの際に手首がしっかり立ってるからこそで
ヒジが下がり手首が寝たらストレートの質も変わるリスクがあり下がらないようにしてもどうしても下がってしまう
だが沢村は自分なりに色々調べてストレートに影響しない握りを探っており
その球を試してみたいと言い出す川上故障に関しては、
1、大したことはなく市大戦休めば決勝稲実戦で復帰可能
釈然としないがなんとか納得できる。要は市大戦で沢村を完投させるための要素。

違和感のことは話さず今日は投げずに明日もブルペンで軽く投げると小野に言うノリ
沢村の元に若菜から準決勝は沢村家と一緒に見に来れるとラインが届く

青道が天久を打ってくれることは期待してるが流石に大量得点は用意ではなく
3点以上の失点は試合が決まりかねないと分析する落合
ボスも沢村には期待してるがそれでも初回からノリ、状況によっては降谷も準備させる総力戦で行くつもり

沢村と奥村はキャッチボール今まで投げようとしなかったスライダーを沢村は投げその曲がりっぷりに奥村も驚くも試合では使い物にならないほど制球ができなかった
その様子を見ていた御幸は曲げようとする意識が強すぎてヒジの位置も下がり他のボールに悪影響を与えるから投げさせなかったと奥村に説明

沢村の持ち味であるバックスピンのきいたストレートはリリースの際に手首がしっかり立ってるからこそで
ヒジが下がり手首が寝たらストレートの質も変わるリスクがあり下がらないようにしてもどうしても下がってしまう

だが沢村は自分なりに色々調べてストレートに影響しない握りを探っており
その球を試してみたいと言い出す

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ebc-mXGD [111.105.42.204]):2020/07/14(火) 20:55:37 ID:NWVss1cC0.net
2年夏 雅さんにサヨナラ打を許し甲子園逃す

3年春 決勝で手がしびれて途中降板

3年夏 右手に異変

作者なんかうらみでもあるんか?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 21:21:09.00 ID:iAkXBO7n0.net
>>295
恨みというか主人公チームの3番手投手とか損な役回りになるのはしゃーない

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 22:00:42.11 ID:5R/yH8Er0.net
>>295夏の頃は川上ンゴwwwとかネタにされてたけど秋以降はガチで可哀想で誰も笑わなくなったキャラ
どーでもいい練習試合で持ち上げて肝心な所でいつも地獄に落とされる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 22:49:40.31 ID:FtMvLtQp0.net
>>295
因みに雅さんに打たれたのは同点打でサヨナラ打は成宮

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 23:00:07.76 ID:ue0ZRSHz0.net
川上怪我で無念のチーム抜け
青道は川上の無念を晴らす為に甲子園優勝を誓う

いつものこのパターンだろ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a9e-XQQV [61.215.247.190]):2020/07/14(火) 23:46:29 ID:5R/yH8Er0.net
>>296
主人公の為にここまで他キャラが嫌な思いばかりする漫画が他にあるなら教えてくれ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a326-Rvqb [211.1.200.32]):2020/07/15(水) 00:18:25 ID:ULBROUob0.net
川上もだけど
ゾノさんの足もよろくしないんじゃないのこれ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saf1-PDgx [106.154.133.166]):2020/07/15(水) 00:24:49 ID:ojDiMbxKa.net
これで甲子園のベンチ枠が二人分空きましたね
由井と奥村を甲子園連れて行こうと思ったら誰か脱落させないといけないし
でももうこの試合で負けていいんじゃないかなこのチーム

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 00:42:37.81 ID:An7RiVp8a.net
ゾノもダメそうだなこれ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 00:59:35.51 ID:Qc9JhAGpd.net
試合まであと2日しかないのに

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 01:04:12.18 ID:Qc9JhAGpd.net
とりあえず沢村のカーブには笑わせてもらいました

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 01:08:04.54 ID:+Fgj848ld.net
制御出来ないスライダーはそこそこ見せられる球だけど
よく後輩にあんな恥ずかしいぷりんカーブ投げる気になれたなw

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 01:17:09.85 ID:c548JJ/9K.net
きれいなバックスピン?
いつから?
汚いムービングは?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 08:22:03.71 ID:lIxEyXYa0.net
ゾノさんさようなら

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 08:31:45.35 ID:Eg2lazFLd.net
前園
副キャプテン剥奪
レギュラー降格
赤点連発により退学
西成でゴミ拾い

バイバイ前園

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 08:32:23.62 ID:l3IrQBmgd.net
雑魚戦の時にこういうアクシデントはさせておきなよ
そしたら少しは苦戦もするし
万全な状況で挑まなきゃならない相手に対してしなくても

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa59-o0Sj [182.251.61.187]):2020/07/15(水) 10:07:00 ID:zXW6TfGFa.net
>>307
きれいなストレートってやつでしょかなり前から投げてるよ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 10:53:42.26 ID:SgtZvyxN0.net
市大戦はスライダー対決?
このところ早く終われやと思うことが多かったから試合楽しみなの久しぶりだわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 12:31:39.68 ID:Z3z5Qc2Fa.net
>>299
それ丹波さんでやったじゃん
負けたけど

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:37:19.63 ID:d1JaEIUD0.net
主人公の変化球初披露、相手は優勝候補、この試合直前でここまで盛り上がらないのは逆に凄い

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:42:15.95 ID:6ZBD/5gf0.net
沢村の新球は弾丸ボールじゃないか?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:52:23.02 ID:ULBROUob0.net
青道側も怪しいフラグまみれだが
天久も真中だけとはいえふかしすぎだな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 13:53:21.87 ID:RtlEspP2M.net
>>302
おれは川上リリーフ失敗で無念の敗退あると思ってる

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:08:42.29 ID:bgBVwhR9d.net
漫画的に成宮との再戦なしに終わるとは思えないけどね
ずっと因縁持ったままの最後の夏ですし

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:12:42.12 ID:/lURxtpu0.net
>>317
流石に二年連続でその展開をやらせると川上が野球を辞めかねないぞ
ケガでしか物語を作れない寺嶋だが、そこまで鬼畜とは思いたくない

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:18:55.61 ID:bgBVwhR9d.net
ゾノの足の件も麻生の彼女の件も
室内練習場に居た面子しか知らないのな
チーム内くらいにはすぐ広がるかと思ってたのに
皆口が堅いのか心底どうでも良くて話す気にすらならないのか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:22:07.41 ID:bb3pYOvHa.net
>>320
ゾノの件は軽々しくペラペラ話すような事じゃないと思われてて麻生の件はどうでも良いと思われてそう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:23:48.86 ID:LOrPySiid.net
ゾノの足は何ともないならともかく足引きずるくらいに悪いなら話すべきじゃないのかな
降谷の捻挫なんて即対応だったのに

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 14:29:24.62 ID:ZF2U0bNBd.net
奥村、沢村の地元の幼なじみが女の子だとは思ってもいない感じ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:03:10.94 ID:GjqwlL26d.net
ナンバーズもまだ一部しか実戦で使えてないのにさらに変化球の修得フラグか
沢村だけどんどん成長するな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:28:05.65 ID:vG5WJo6Fa.net
ノリさんに感情移入

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:05:52.54 ID:XTdaJ6PnM.net
沢村母も今回くるんか
なんかいいな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 17:35:10.67 ID:jYitS8HCd.net
今考えると亮さんも御幸も怪我の事は報告するべきだったろ。
どちらも怪我したのは準決で決勝だけ凌げば次の事はひとまず考えないで良い。
それなら痛み止め打って万全の状態に近付けるぐらいの考えはあっても良いと思う。

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:20:53.02 ID:/lURxtpu0.net
>>327
チームのためと言うならケガについて監督に伝えて判断を仰ぐのが正解だろうな
ケガを隠すのは個人の事情を優先してるだけでチームのためにはならないから

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 18:21:26.44 ID:BH/D9trQd.net
亮さんはさておき
御幸が薬師戦から離脱して小野が試合に出ていたら9割負けてた可能性はあるな
肉離れ発覚した時点で試合には出してもらえないだろ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:28:40.27 ID:d1JaEIUD0.net
秋の試合読み返すと御幸の支配力ほんとに半端ないのが分かる
帝東戦の「ランナーは俺が制す」、走りまくる鵜久森を刺しまくり流れを渡さない&降谷の失点をチャラにするタイムリーと一発
成孔戦の負傷してでもボールは零さない執念のブロックとサヨナラホームラン、薬師戦の「待ってろ」からの激走シーン
ほんとかっこよかった

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 19:33:51.89 ID:d1JaEIUD0.net
普段は飄々としたイケ捕だしプレイも華のあるタイプだけど時には誰よりも泥臭いプレイも出来る所がかっこいいな
ほんといい意味で野球バカのキャッチャーバカ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp29-0hur [126.182.138.234]):2020/07/15(水) 20:56:25 ID:hFHvJUQfp.net
よーし次は奥村怪我で行こう

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 21:09:38.86 ID:YnAYILbx0.net
>>332
スポーツ漫画のキャラの怪我はその怪我がチームの戦力に影響を及ぼすものじゃないと
意味が無いから奥村が怪我してもぶっちゃけ現在支障は無い
戦力的・ドラマ的に意味があってまだ怪我が無いのは沢村倉持春市白州辺りか
つってもいい加減怪我人ばっか出さんでほしいもんだけど

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 21:23:21.67 ID:MES668tZd.net
作者的に瀬戸がベンチに居たら倉持故障の可能性あったかもしれないから瀬戸がベンチ外れてよかったかもしれん

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 21:25:14.05 ID:SGGD8dw9d.net
倉持じゃねーや春市だ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 21:56:37.74 ID:X3wklv94d.net
ぶっちゃけゾノは怪我しても
控えの山口が何とかしてくれそうではある
打撃は落ちるかもしれんが守備的にはそこまで痛手ではないだろう
だから黙ってないで早く治せ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 23:09:41.31 ID:/u5nEmut0.net
>>332
ないない
御幸を怪我させて奥村出すわ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 23:18:56.32 ID:d8jXYeGY0.net
>>337
それで三高稲実に勝てるのならいろんな意味で舐めてるよ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 23:22:40.53 ID:bbC2aWkBd.net
奥村や由井はまだ先もあるし御幸最後の夏にそれやらかしたら川上以上に叩かれまくるな
しかも御幸は2回目の故障だし
降谷も3回やらかしたし
沢村がエースナンバー奪ったとこだし
これ以上の負傷は駄目だろうな
盛り上がるどころか盛り下がるわ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 23:35:51.99 ID:eqz/V4Tqd.net
だいたいなんで引退前の3年生ばかり負傷させるんだ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 23:43:51.21 ID:IMMrErDNM.net
それにしても主人公がライバルの故障でエースナンバー奪うってこれ以上なくかっこ悪いな
円盤400枚も無理ないな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 23:46:39.12 ID:/lURxtpu0.net
ケガ要員として川上とゾノって物語的に人選が微妙なんだよな
離脱されるとほんのちょっとだけ困るってぐらいで戦力が大幅に低下するほどではないから
ゾノは打点チーム一位といっても好投手の成宮や天久相手だと期待薄だし
川上の存在は保険程度で投手は沢村と降谷だけで回すことも可能だろうから
小野は奥村をベンチにねじ込むためだったとしても、川上とゾノは何のためにケガさせたんだろ?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 00:10:45.73 ID:aGUKJJnNr.net
巨摩大のラスボス感を強調するために
軽くデバフかけた状態で地区大会は勝たせたいんだと思う

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 00:15:30.52 ID:axPUneBod.net
そもそも円盤はもう全体的に売れない傾向だからな
動画サイトいっぱいあるし
もともとダイヤのアニメは動かないし
おまけを盛りに盛ったりもしてないから
絵を目当てにする人もいない
唯一声優ヲタに若干の需要があるくらいじゃない?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 00:28:35.43 ID:ygJWyRmb.net
円盤売れない傾向って言い訳しても虚しい
さすがに400枚はありえない 第1期と第2期のファンがみんな離れた

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 00:33:27.00 ID:nYdcusQad.net
オーコメなし
特典ブックレットと缶バッジ
絵の修正ほとんどなし
これで400枚も売れてる事に驚くよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 00:38:28.05 ID:nYdcusQad.net
ついでに試合もほぼ練習試合ばかりで盛り上がる点もなかったし
無印からAct2までにそこそこ期間開いてるから離れる人もいるわな
話が長くなると今さらハマッて1話から見直す猛者も減ってくるし

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 00:38:59.47 ID:ygJWyRmb.net
第1期と第2期も特典は大してなかったと思うけど
Blu-rayボックスの情報見る限りオーコメはわずかな話数だけみたいだし

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:41:11.61 ID:JD8uQ2iOa.net
いやエース争いがどうこうとかいうレベルの問題じゃないから
原作もひたすらだらだらどうでもいいことやってるゴミクズな上
アニメじゃなくてただの音つきのスライドショーだからな
売れる方がおかしいだろこんなの
必死に効果線と画面揺らしで躍動感出そうとしてんのはある意味笑えるがな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:41:43.34 ID:JD8uQ2iOa.net
まあゴミ漫画にふさわしいできのアニメではある
こんなつまらん漫画のアニメを真面目に作るだけ無駄だからな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:57:28.93 ID:I+Us1H/H0.net
焦点当てるべきキャラを間違えてんだよなあ今…
降谷が投げてる試合でも応援してる沢村の方が描写多いし御幸の打席飛ばしまくって将司の打席をピックアップするしファンが存在するのかも怪しい関がやたら出番あるし
王道外さないだけでいいのにそれすら出来てないからなあ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:58:15.96 ID:TXUjtfEUa.net
炎炎のアニメはダイヤに比べたら全然ちゃんとしてたのに円盤100枚そこらしか売れてなかったの思い出して何か悲しくなってきた
あの紙芝居でも炎炎の4倍は売れてたんだな…

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 02:39:43.35 ID:E4G/vhxG0.net
ギャグパートでマンガと同じく手書き文字入れるところがアニメの表現として手を抜いてるなと思った

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 04:38:24.45 ID:+Y2pqCY90.net
ゾノのプロテクター忘れ自打球とかノリの違和感とかは「すまんこ!ただちょっと痛かっただけや!」で済ませてほしいわな
実際多少の故障はみんな抱えてるもんだろうけど(真田とか)
清道だけレギュラークラスが大会直前・大会中に負傷とか描写多すぎてなんかなぁ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMa9-lhs0 [36.11.225.32]):2020/07/16(木) 07:53:38 ID:YBHgYOaCM.net
何も考えなくていいから怪我でお涙頂戴とか辻褄合わせって楽なんだろうね
その点ハイキューは凄いな、長期連載なのに怪我展開全くなかったし
ダイヤ読んでてハイキュー読んでない人はぜひ読んで欲しい、ダイヤもこうあってくれたらって100回は思うから

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 08:11:29.01 ID:kj+oPu8+0.net
ゾノも結城弟も麻生も色んなキャラの長所と短所両方無駄に描きすぎてるんだよな
ゾノの泥臭いポテンヒットとか凡打でガッツポーズとかギャグ要素として何回も書くから雑魚キャラとしてのイメージが強すぎる
御幸と白洲くらいまではまぁ成宮、天久から打っても納得できるけど初回にあっさりやられる倉持、バット折られる春市、描写の無い麻生と東条、良くてポテンのゾノ、豪快な空振りの結城、完全にこんなイメージになってるけど説得力のある試合書けるんだろうか

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:33:08.68 ID:I8NT8r7td.net
ハイキュー!!信者はそちらで語ってください
いやまじで
お薦めしなくても読む人は読むし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:48:31.20 ID:cQrE10jD0.net
天久には春のリベンジ、成宮には昨夏のリベンジを果たすのが漫画としては王道な道筋だな。
試合展開はどうあれ、相手の2人はこの夏で引退するから、勝って終わるってわかっちゃう。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:50:18.40 ID:BemquhrKd.net
甲子園行かないと御幸最後の夏も終わるしなー

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:42:58.70 ID:bYE20rK90.net
>>355
キャプテンと月島が怪我して試合途中で離脱してたよ?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:31:39.95 ID:CwD8R5err.net
川上だってゾノだって最後なんだからスッキリ終わらせてほしいもんだ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:24:35.91 ID:VoUC8XNwd.net
沢村と若菜は確かに付き合ってない幼なじみだけど
沢村の家族と一緒に試合観に来たり
若菜の両親というか父親も若菜と栄純のラインのやりとりを普通に受け止めてたり
両親同士も仲が良いのが両親公認感がすごいよな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:26:39.46 ID:VoUC8XNwd.net
ちなみに沢村は若菜の入浴中風呂場に乱入するラッキースケベ(?)もやってる

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:38:11.34 ID:OOxfjoUgM.net
手っ取り早く緊迫感出したいから怪我人だしたろ、からのゾノ川上という日和った人選
漫画から昔みたいな情熱を全然感じない、描きたくないならやめればいいのに

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:00:59.86 ID:Jft4xGGH0.net
ていうか去年来てた他の地元の友達は来ないのか?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:13:05.32 ID:fEyHDG6zM.net
今でさえくどすぎるのに準決では地元の連れも加わって沢村スゲーやりだすのか…
試合前からこんなにうんざりするの初めてだな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:15:46.39 ID:XAK+y8040.net
>>366お前だけだからさっさと消えろクソガイジ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:20:29.85 ID:cg/YXZ8Od.net
地元の友人は部活もあるかもしれんし
そんなひょいひょい行ける距離でもないしな
若菜は普通に親が出してくれるだろうし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-JRUd [49.98.84.192]):2020/07/16(木) 23:23:45 ID:cg/YXZ8Od.net
交通費

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saf1-uLDS [106.180.34.249]):2020/07/16(木) 23:55:14 ID:2LFA9DNMa.net
うるせえ若菜を20コマくらいさまざまな表情をさせながら出せ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:50:52.36 ID:ltsxLoP4a.net
若菜と春乃のビンタ合戦

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 01:00:45.46 ID:83VcHXDY0.net
もう沢村のあとを継いだ川上が炎上して降谷が火消しするかもしくはもうここで終わっていいと根性で抑えるか
どのみち決勝は降谷沢村で締めるんだろうから川上はここで退場だな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 06:22:09.85 ID:8V+exkifd.net
山口も今年最後の夏ですし
足治るまでゾノベンチでも良いんじゃとも思う

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 07:23:25.25 ID:8a/2bWAh0.net
おまえら批判だったな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:41:50.71 ID:ikKchYBB0.net
普通は保護者会があって一緒に応援するけど青道そういうのないよね
沢村の家族も離れたところに座るのかしら
まあ若菜もいれば彼女なんかと周りからやんややんや言われそうだけど

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 18:53:40.50 ID:1gTgno/fd.net
漫画で保護者会まで描写する作品て少なくない?
無いわけではないけど

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:58:47.16 ID:Bs2pIntwd.net
>>373
ダメダメ
ベンチに入っただけで満足してる雑魚は
試合出る気ねーだろ山口木島中田
まだ将来のある一年使った方がいい

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:13:31.44 ID:1gTgno/fd.net
別にベンチ入っただけで満足してるようには見えないけどな
法兼戦で山口ファーストやってるの見てると
どこでベンチだけで満足してると思ってるのか

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:21:01.61 ID:1gTgno/fd.net
それに1年の由井や結城がゾノや山口と同じレベルに公式戦でファーストが守れるのかと言われると微妙だと思う

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b65-G2ah [119.243.126.152]):2020/07/17(金) 21:16:35 ID:ikKchYBB0.net
つーかそもそもその2人が一塁守ってる描写すら今まであったか

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:00:32.05 ID:q4EJAMAG0.net
結城が守備マシになった描写覚えてないんだけどザル直ったのか?
堅実に行くなら準決勝決勝は結城より麻生レフトに置いた方が良いと思う
扱い微妙だけど麻生の外野手としての守備力って白州と張るレベルだと思ってる

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:05:36.58 ID:N0Wx4L46d.net
彼女も出来て張り切ってるしな
張り切り過ぎてポカポカしなきゃいいけど

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ded-YsWi [124.143.56.188]):2020/07/17(金) 22:23:22 ID:pgDVzj3Y0.net
捕球はわからないけど取ってから投げるまでの速さはチーム1だからな麻生
これで最終的に彼女が若菜と対比する感じになったら悲しいから上手く行って欲しい所

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b65-G2ah [119.243.126.152]):2020/07/17(金) 22:27:16 ID:ikKchYBB0.net
>>381
夏大が始まってからは大きなポカはないけど強いて挙げるなら初戦の先取点許した場面かな
バックホームが地味に1塁方向に逸れて麻生ならもっと際どくなってたかもと思った

>>382
法兼戦がスタメンで妙にテンション高かったのも今になれば合点がいく

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39e-HXln [61.215.247.190]):2020/07/17(金) 22:38:51 ID:euZhaOvQ0.net
堅実に麻生使うと下位打線が金丸麻生沢村の3タコトリオになるのがなあ
打線の3分の1が安牌って相手投手相当楽にしちゃう

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-P/qt [110.134.183.173]):2020/07/17(金) 22:57:20 ID:EcVeJSAr0.net
金丸はストレートに強いから…

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 23:24:46.10 ID:qtqQwQ2yd.net
麻生だって中学時代は4番だったらしいから
彼女も出来たから頑張っちゃうよー

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 03:37:02.28 ID:rekyKcRJ0.net
麻生、白龍戦ではタイムリー打ってなかったっけ?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 12:38:28.85 ID:FXu6frUod.net
>>385
去年は9番に白州を置けたのが大きかったよな。
6番御幸7番降谷8番レフト先輩2人9番白州を見ると今年の下位打線はクソだな。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:10:02.69 ID:wT+p1GZE0.net
>>385
そこで麻生の彼女効果ですよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:46:32.17 ID:mFENhPpod.net
明確な穴は沢村くらいだと思ってた

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:21:10.29 ID:TPbIn1rH0.net
>>389
今年の打線が弱く見える一因は間違いなく下位
あとは展開の仕方だろうな…
去年も後半になってポコポコ打つってとこは同じだったのに弱い感じしなかったし

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:37:42.80 ID:wT+p1GZE0.net
白州が出塁して御幸が打点という前の回春市アウトで終わったんかなってパターンがなにげに多い

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:48:40.02 ID:7Qh9aZjJd.net
去年は何だかんだで伊佐敷・結城(兄)・御幸とクリーンナップよかったしな
白洲・御幸・前園も悪い訳じゃないけど

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 17:01:05.07 ID:wT+p1GZE0.net
純さんて170あったっけ?
背が低いのにクリーナップすげえって思った記憶がある

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 17:49:19.03 ID:nKY+tsCn0.net
>>394
去年夏の5番は増子で御幸は6番だぞ
去年夏の御幸はチャンスにはめっぽう強いけど、チャンスじゃない場面ではアッサリ凡退する打者

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:03:00.93 ID:9gRJ/IGG0.net
哲さんが強力過ぎてその割りを倉持と増子が喰ってた印象が強い

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:03:21.77 ID:iNRpdj5Fd.net
すまん
そうだったな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:51:00.19 ID:y7qpdbZ+0.net
去年は倉本がアウトになってもお兄さんが四球で塁に出てヒゲ先輩が進塁打打って鉄矢がツーベース打つから点入ってたイメージ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 23:36:43.99 ID:CiXHE0n2a.net
倉持結構打ってるけどな
小湊兄と伊佐敷より打ってるやろ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 23:48:35.70 ID:iNRpdj5Fd.net
亮さんて糸目だけど
よく考えたら開眼したシーンを見たことがないような気がする

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bc-L5ZG [59.138.169.36]):2020/07/19(日) 00:56:08 ID:rn6XxaNn0.net
去年の3年生でプロ狙えるの哲さんだけ(怪我が治ればクリスも)なのに魅力的な世代だったよな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 01:06:11.52 ID:p02Br40v0.net
やっぱり丹波さんが青道の大エースや!

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 19:26:08.59 ID:P1rMma6H0.net
御幸ってまだプロ注なんかな
全国的にも打てる?捕手(イケメン)てことならそこそこ有名だろうし、甲子園行けばかなり有力?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 19:38:56.97 ID:4JGsEDlFa.net
>>404
美馬に数聞かれて盛って10と言ってたから6〜8くらいの球団が学校に挨拶に来てるんでは?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 19:44:46.15 ID:p02Br40v0.net
まあ一応名門だしプロに行った東さんやプロ注だったらしい哲さんいるからスカウトは毎年注目してそう
御幸は1年のときから雑誌載ってたしね
成宮や作者がプロ行けるって太鼓判押してるカルロスなんてもっと凄いことになってそう

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 20:02:55.94 ID:eFla08rAd.net
カルロスいけるなら倉持もいける?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 22:23:53.03 ID:P9Gby4/A0.net
キノコが練習に来るだけじゃページ数が足りないし新展開が来ると思ってたがそれを予想して嘘バレ作るのが難しそうだった
グラウンド潰しとか薬師寺なんて読めないし試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2020/07/19(日) 12:32:23.72 ID:tyUJyL6U
エガ「もし野球部が全中出場したらグラウンド撤廃の件は取り消しにしましょう」

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 12:35:27.19 ID:LQyKSh5e
エガの話いらねーよ試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
雇われだから無印と同じにことになるんじゃねーか
たいして利権があるわけでもないに試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
中学野球で陰謀とか試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2020/07/19(日) 12:39:03.47 ID:X0OuhsGK
>>507試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
もっと関ちゃんで頑張れ試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 12:46:59.35 ID:aHKsh3O8 [1/3]
薬師寺はWBC編で出てきたのが最後だっけ?試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
あの後プロで全然活躍できなかったのか・・・試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
まあ、いつものプロット無しの行き当たりばったりの展開なのだろうけど
533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 12:53:21.93 ID:OZtuX+dv [3/4]
薬師寺でWBCだとついボクシングの話かなと試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 13:00:39.89 ID:/xWyxeq9 [2/2]
年齢的に、現役全うした後指導者でなくジャーナリズム方面へ行ったのかもしれないし
画バレ見ればもう少し分かるかもしれない試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2020/07/19(日) 13:01:32.35 ID:MV8n8BrJ [1/2]
薬師寺保栄、渡嘉敷勝男、ガッツ石松、試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
大場政夫は出したのに辰吉丈一郎とか具志堅用高、長谷川穂積、トラッシュ中沼、留学生枠でポンサクレック・ウォンジョンカムは出さないんだな

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 13:06:04.04 ID:lSJ1o6h0 [3/4]
薬師寺がサラリーマンだと七三にしてんのか試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
笑える試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 13:12:32.03 ID:QhOQ23EG
江頭の陰謀は風林学園の海堂学園への身売り(M&A)だと思うんだがなぁ
風林野球部員はいくら頑張っても学校併合後は試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
大吾は眉村弟との正捕手争いに負けて三船に転校
江頭的には佐藤監督は風林学園を海堂に高く売るためのツール
M&Aでは売り手会社の社長(校長=江頭)は売却先の役員になるのが定石だし
まあ、いつものプロット無しの行き当たりばったりの展開なのだろうけど
M&Aでは売り手会社の社長(校長=江頭)は売却先の役員になるのが定石だし
M&Aでは売り手会社の社長(校長=江頭)は売却先の役員になるのが定石だし


538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 13:13:47.21 ID:hKfDPUho
百歩譲ってエガちゃんが理事の一人とかなら分かるんだが、経営的には
何の権限も持たない私立の雇われ校長がやれる事じゃないだろw
地元出身の英雄が野球部監督やってるんだぞ試合には出られない(海堂附属のレギュラーが格上)
ローカルTVや地方紙が黙っていても学校の宣伝してくれる
しかも年齢的に寿君世代の親を持つ子供はまさに中学や高校受験層

まあ、いつものプロット無しの行き当たりばったりの展開なのだろうけど

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 13:14:27.44 ID:oIobZ+zU
ただでさえノゴローと違って主人公凡人なのに
人数ギリギリのチームに放り込んで苦労させといて
親父の因縁で妨害工作図るような人間校長にするとか余計でしかないわ
もうちょっとサクサク進めてほしい

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 23:50:28.12 ID:gkLD+Tim0.net
>>404
甲子園に行けるかよりも天久や成宮を打てるかのほうが重要なんじゃね?
プロ注のこの2人を打てるようなら甲子園に行けなくてもドラフト上位で指名されると思うぞ
逆にこの2人を打てなかったら甲子園に行けたとしても御幸の評価は落ちると思う

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 00:04:44.32 ID:iJSVfB1md.net
御幸1人が打ってもな
他も頑張ってもらわなきゃ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 06:15:06.33 ID:kTbjUBDN0.net
春の甲子園で盗塁阻止率8割とか言ってたし打てなくても怪我がなければどっかとるだろ。

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 06:40:22.58 ID:KVttDtF2a.net
>>407
作者の匙加減だけど、現実にあのレベルのショートがいれば普通にドラフトかかるやろ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 08:21:25.59 ID:K70wUIAm0.net
>>412
さすがに長打力もそれほどないし特に強肩ってわけでもないからよくて大学経由じゃない?
昨今の高卒ショートは長打力のある恵体しかとってないイメージだし

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 09:08:16.49 ID:dQX41mVXd.net
青道の現3年では、ドラフトにかかりそうなのは御幸だけかな。
御幸に関しては、上でも言われてる通り、すでに6〜8球団声かけてるみたいだから、
仮にここで天久を打てずに敗退したとしても、どこかの球団はドラフトで指名するだろ。
天久、成宮を打って、さらに甲子園で活躍すれば、ドラフト上位指名もありうる。

倉持はドラフトにかかる可能性はあるが、現状だと厳しいかな。
倉持も天久、成宮から打ったうえで走力も見せつけ、そのうえで甲子園で活躍すれば、ドラフトにかかるかも、
という感じかな。
まあ御幸にせよ倉持にせよ、プロに行く気があるのか不明だが。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 13:19:39.46 ID:SLHQ+SH70.net
第220話 プレゼンテーション

沢村の球種のバランスは圧倒的にストレートが主体
そこにスライダーやカーブが加われば投球の幅が更に広がるがまだ試合で使える球じゃない2軍

そこで沢村は11の改良、そして日によってバラつきがある2
この1軍半を沈むナンバーの主力に押し上げればそれだけでも投球の幅は広がるため
試合までに制御できるか試すことに

一方ノリは入念に右腕をチェックしながらトレーニングをし降谷はそれに多少反応

試合前日である7月25日

24日の東東京大会の準々決勝の結果を新聞でチェックする青道
13-1で明大一に圧勝した帝東。1年に乾という選手がおり弟なのかもと考える
王谷は3-4で仁王学舎に敗れ、今日は鵜久森と黒土館の試合が

そして決戦を前にする青道にOGの哲、貴子、丹波、坂井、宮内が駆けつける

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 13:28:07.40 ID:AoZPsAtI0.net
バレ乙

ノリさん、監督に相談したり、医者に見て貰わなくていいの?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 13:48:12.57 ID:G6+iJUOJa.net
またボケナスの降谷が1番先に気がつくパターンか
何回やったら気が済むのかね

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 13:48:48.08 ID:Vn5yHk5w0.net
バレ乙
先輩はまとめてこいよはよ試合しろ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 14:03:30.74 ID:NtRK47Np0.net
バレ乙です

帝東に乾の弟?いきなり来たな
宮内がノリいじりして異変に気づくのを
期待してみるか…
坂井は野球やめた人だよな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 14:19:20.15 ID:YgBTY8040.net
王谷負けたのかよ。それと黒士舘は財前いないのに強くなったな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 15:17:49.27 ID:5Y98BPIua.net
バレ乙
なんで青道の怪我人共はどいつもこいつも監督に話さんのだ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 15:30:37.91 ID:133P+AZXa.net
投手で腕の違和感を言わないのはな、大人しく伝えて診察行ってこいやと。
事前に登板不可になるより黙ってて試合中に血行障害とかが悪化される方が迷惑

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 15:49:06.98 ID:GngGPi+ed.net
バレ乙
カーブとスライダーは甲子園か秋以降の奥村バッテリーまでお預けかな
沢村の球種追加はネタ振りから実戦投入までいつも時間かかるしな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 16:05:20.93 ID:VNeHFqCAd.net
チェンジアップは実践投入くそ早かったイメージあるわ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 16:12:44.57 ID:93Q5olvdd.net
降谷って他人の故障に何となく気がついてもぽんやりしてあんまり動かないから
御幸の時もそうだったし
ノリの時は気づいたら動いてくれ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 16:13:19.24 ID:pZ40AMWJ0.net
>>415
バレ乙です

カーブとスライダーはナンバーズには入らず、1.5軍までがナンバーズなのかな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 17:34:55.75 ID:IRi55nS+d.net
川上の故障は太田部長悲しむな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 18:20:47.47 ID:yM0YSkmm0.net
>>424
まあ、チェンジアップは比較的簡単な変化球だからな
ストレートと同じ腕の振りと低めへのコントロールが出来てれば問題ないし
一夜漬けというなら若林のシンカーのほうがずっと難しいだろうし

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 19:47:11.52 ID:uh+NQ4SZ0.net
バレ乙です
王谷は野球ゴリラ校とあんだけ環境違う中準々決勝までいけただけ良く頑張ったと思う
仁王学舎ってあの沢村似の投手が地味に出番多いところだっけ
丹波や貴子先輩は髪型変わってたりするんだろうか…そういえば今年は丸坊主にした奴いなかったな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 20:27:59.16 ID:2+UosR2x0.net
貴子先輩は誰かとつきあってるんでしょうか

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 20:43:16.38 ID:ZPxFnKTid.net
前園は元々坊主頭ですし
木島も坊主じゃなかったっけ?
つるつる肌色じゃなかったら坊主から外されるの?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab07-YsWi [153.182.33.208]):2020/07/20(月) 22:13:09 ID:a5aXOtr+0.net
ナンバー2ってなんだっけ
ツーシーム?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbc-r2z2 [121.105.75.99]):2020/07/20(月) 22:19:44 ID:RachMcnz0.net
>>431
元から坊主じゃなく夏期間中に坊主にしたキャラの事を言ってるんじゃね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 23:17:07.60 ID:SLHQ+SH70.net
>>432
そう

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-JRUd [49.98.79.171]):2020/07/21(火) 15:01:08 ID:RaXUp7M6d.net
さすがにアタッチメントのミスでうっかり坊主にすることになったり
罰ゲームなノリで坊主頭にしたりする人はそうそう毎年毎年出てこないでしょ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ded-YsWi [124.143.56.188]):2020/07/21(火) 18:04:29 ID:z4RtwUoH0.net
まあそうなんだけど
あれはボスや礼ちゃんも珍しい反応してて結構良かった

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-JRUd [49.98.79.171]):2020/07/21(火) 18:08:37 ID:RaXUp7M6d.net
まあ毎年毎年やらかして怪我人出すよりは
毎年毎年やらかして坊主頭出す方が良いとは思うな
どうせ出すなら

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jB4R [49.98.50.18]):2020/07/22(水) 00:14:19 ID:3ptspiEPd.net
今読んだー
これは準決と決勝でナンバー2と11が完成する感じかな?
完成後にスライダーとカーブに着手みたいな
カーブは完成まで遥か彼方っぽいけど

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd42-XB7n [1.72.6.184]):2020/07/22(水) 00:36:18 ID:fkr4zU3Zd.net
今回の話を見たかぎりでは、ナンバー5はチェンジアップで確定か。
改めて数字と球種が確定してるナンバーズを整理すると、
2、ツーシーム
4、フォーシーム(ストレート)
5、チェンジアップ
7、カットボール改
11、スプリット
だな。
他にあると言われてるナンバーズが、通常のカットボール、高速チェンジ、ゼロシーム。
1〜7までは安定してると言われていて、球種が不明なのが、1、3、6、
普通に考えれば、1、3、6、が上記3つのどれかだな。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 04:32:00.21 ID:Z5YAqdRG0.net
ファンから失望された売国左翼の寺嶋wwwww

寺嶋、フルボッコにされてて笑えるw
「ダイヤの公式で言うなんて」とか、「ガッカリした」みたいにみんな言ってるw
https://twitter.com/diaace_official/status/1259256057957765120
(deleted an unsolicited ad)

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 07:42:03.93 ID:acZ0o/sD0.net
1年前の沢村は変化球投げられないじゃんと打ち合わせすらしてもらえなかったから
今回のプレゼンずいぶん成長したんだとしみじみしてしまった
あと御幸塾とか野球ノートとか今は出てこないけど効果あった可能性

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 10:53:31.36 ID:sOihzzpYd.net
去年降谷はノーサイン
沢村もインコースのみ構える状態
川上と丹波も居たし
強豪だけに地力があったとはいえ
よくこれで決勝まで上り詰めたもんだ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 11:49:22.66 ID:x6pm5A9Q0.net
読んできた
降谷がノリをチラ見してたけど、もしかして気づいた?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 12:17:12.98 ID:6kXfFxkQa.net
三高が沢村を研究してたな。
ここまで沢村を研究したチームって、あったっけ?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 12:52:57.09 ID:/2kWzI3P0.net
>>439
こうしてみると秋大〜センバツにかけてはまともに扱える球種全然増えてなかったんだな
とりあえずいろいろな握り試すのと球速アップに対応するだけで精一杯だった感じか
それもセンバツまでには間に合わなかったようだが

しかし1〜7まで安定してるって話なのに
内1つだけ全く使ってる描写がないっぽいのはなんでなんだろう

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 13:43:53.06 ID:ckpsnhY3d.net
天久チームメイト1人に睨まれていたように見えたけど
まだチームメイト全員に受け入れられた訳じゃなかったのかな
後々揉めなきゃいいけど
沢村とつながってるし

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 13:47:37.03 ID:8RVStsf1d.net
まあダイヤは人間関係揉めそうで
実際たいしたことなく根も残さずあっさり終わるから
多少揉めたとこで大丈夫か

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 15:05:58.99 ID:9D0xAbCp0.net
睨んでる奴なんて居ったけかと読み返して見たけど
最後に天久を気にしてる奴の事なら捕手の高見っぽいし
そういうのではないんじゃないの?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 18:27:45.89 ID:8PTJUHaEd.net
え?あれたかみーなの?
目つき悪いな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf16-keh3 [126.13.107.223]):2020/07/22(水) 22:55:51 ID:ZFSh2xPQ0.net
いきなり新球を試すのかと思いきや、スプリットとツーシームを安定させるという方向性か。
まあ市大打線には春大会でほとんどの球種を見せてるはずだから、
市大打線がまだ見てないスプリットを安定させるというのは予想してたな。
ただ、ツーシームが日によってバラつきがあるって、それはナンバーズ全般の話だと思ってた。
だから序盤にナンバー1,2,3,6,11を色々投げて、どのナンバーズが良い状態かを序盤で見極めて、
調子の良いナンバーズと、4(ストレート)、5(チェンジアップ)を軸にし、
切り札として、7(カットボール改)を使う、というのが沢村のやり方だと思ってたが…
実際、これだけ球種があれば、どれかは調子が良い球種がある、というのも強みだろうし。

>>444
描写がなかっただけで、初戦の由良総合の榊監督といい、沢村はどの高校にも研究されてるはず。
優勝候補の一角のエースなんだから研究されないわけがない。
まあ市大は春大会で沢村に5回から8回までノーヒットに抑え込まれてるから、念入りに研究するだろうな。

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 23:10:30.34 ID:NPaS70DZ0.net
そのシーンで天久が右手を見せないようにしてる→たかみーとやらが異変に気づいて〜みたいな不調説見たんだけど、どう思う?
ただポケットに手入れてるだけに見えるけど。

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 23:40:13.16 ID:8ThOVEM50.net
たかみーはミーティング最中なのに天久が部屋を離れたからちょっと見ただけだと思うけどな
なぜ天久がわざわざ離れたかは謎だが
メタだが川上のあれがあって天久もあれなら流石にワケワカメだわ

沢村はもう2日前なのに新球(スラッター辺り)か?と思ったが現時点での配球の進化を目指すのか
握り試すっていっても試合で使うならそう簡単じゃないが春大で見せてない球の進化なら完成しなくともそもそも見せ球としてはありだしこの特訓の成果がどうであれ悪くないな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 23:47:03.77 ID:OJRg0YkJd.net
高速チェンジアップという名のムービングは何処行ったの?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 01:50:40.58 ID:jcJ3fJ/N0.net
天久不調説か
言われてみりゃ左手でジュース飲んでるの妙だな…

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 02:56:17.71 ID:nq/T/amJ0.net
>>453
あれ中々使い勝手良かったのにな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-IL33 [106.132.86.143]):2020/07/23(木) 07:54:08 ID:E9Wgui40a.net
沢村は研究しても攻略しづらいからな。
去年の稲実も変則サウスポー位でしか練習出来なかったし。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-XB7n [49.97.105.228]):2020/07/23(木) 09:28:52 ID:OuqGIj/Id.net
>>453
高速チェンジアップという名のムービングって、王谷戦で使ってた鷲掴みで投げる球だっけ?
あれは確かに有用そうだったが、今の沢村だとツーシームとかの方がさらに有用だから、使う機会減った、とか。

>>454
天久不調説はさすがに考えすぎじゃないかな。
ここにきて、そこまで萎える展開にはしないと思う。

>>456
稲実は沢村対策しても、全然沢村の球打てなかったからな。
ただ、今週の話でもあったが市大は春大で沢村の球を見てるから初見じゃないのがどう影響するか。
あと、千丸をはじめ市大打線に右打者が増えたのがどう影響するか、かな。
まあ沢村は右打者に強いのは証明済みだから、そこは大丈夫か。

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-jB4R [49.106.215.143]):2020/07/23(木) 10:19:34 ID:oGM2b4e6d.net
いやー作者は故障大好きだし
散々怪我人出すな言われても川上や前園でやってるから
天久が故障の可能性もないとは言い切れない
正直誰も故障や負傷なして面白い展開を期待したいしそれを望んではいるけども

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-jB4R [49.106.215.143]):2020/07/23(木) 10:20:09 ID:oGM2b4e6d.net
たかみーの視線も気になるしな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 13:11:43.17 ID:/E/b3nj60.net
病み上がりの真田を打ちあぐんでた三高打線が沢村攻略するのかね

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 13:17:16.80 ID:94w7if8ia.net
足引きずってるデブや打撃も守備も穴のサードが守備ミスるんやろ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 14:44:02.56 ID:YAXe1k5F0.net
>>460
クリス、若菜、沢村の家族が見に来てる試合で、沢村が大量失点する展開はないと思う。
個人的な予想としては、沢村も天久も、序盤は打線が立ててた対策により少し打たれるが、
要所をきっちり締めて失点は両者ともなしで、膠着状態で終盤に試合が動くと予想。
正直、川上の出番はなしで、沢村も天久も球数少なく終わるんじゃないかな。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 18:11:37.16 ID:KD3aJT6Ma.net
クリスや若菜や沢村の家族がわざわざ見に来るぐらいだし今週の内容も踏まえると1、2点ぐらい失点はするけど完投してエースらしいところ見せるっていうのが一番ありそう

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 18:24:33.12 ID:4j46PSAhd.net
若菜や家族来てるからってあんまり関係なくない?
去年の稲実戦でも若菜も家族も見る中で負けたし
秋大薬師戦でも好投したけど最後の締めは降谷だったし
活躍はして欲しいけどな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 19:58:48.23 ID:/WbCT9wi0.net
>>464
まあ若菜や家族の応援が特別に重要というわけではないが、
この手の野球漫画なら、ヒロインや家族、そして師匠にあたるキャラが応援にきた試合で、
主人公の投手が火だるまになってKO、という可能性は低いんじゃないかな。
稲実戦は最終的には負けたが、沢村は投げてる時はほぼ完璧に近い内容だったし。
薬師戦もある程度は打たれてたが、なんだかんだで活躍してたし。
そして天久はAct 2序盤から沢村とからませていただけに、やはり投手戦になる気がする。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 20:27:19.63 ID:zr1Vk7WDa.net
うるせえ若菜を30ページ分くらい登場させろ
いつもの無駄にでけえコマ割を若菜に使え

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 20:33:40.81 ID:KYmNcFeyd.net
まあ基本的にこの漫画投手戦が多いからな
めちゃくちゃ怖い強打者として描写されてるの轟くらいだし
(身内打者除く)
いや、長田とか一応居るけどさ
甲子園に行けばヤバそうなのいるけど
市大は全体的に強打線だろうけどバットの精霊召喚する4番星田イマイチぱっとしないよね

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 21:50:33.29 ID:V0cHb8IG0.net
星田が薬師戦でぱっとしなかったのは青道戦で打たせるつもりなんじゃないかと邪推してる

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 22:08:05.53 ID:igkv9Fze0.net
>>468
星田春の青道戦でパッとしなくなかったか?
市大が1イニング5得点した回で降谷に外野フライ、沢村に三振と
一人で1イニング2つのアウト献上したのは地味に衝撃だったぞ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 00:26:33.85 ID:p350eCaUd.net
4番星田の打てなさぶりは置いといて
何となくたかみーは肩が強くて牽制やばいイメージがあるんで
倉持の天敵になれば面白いなあとは思ってる
盗塁阻止しまくる御幸のイメージ強すぎて他の捕手も頑張って欲しい
乾もすごかったけど

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-bck4 [49.98.88.22]):2020/07/24(金) 08:49:52 ID:6yC/Zlvld.net
>>460
真田は真田補正があるからどんな打線でも気迫(笑)に圧倒されて抑えられるから仕方ない

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 09:34:17.07 ID:vXh0bHIi0.net
>>470
市大相手だと、倉持がまず出塁できるかだな。
春大では後半は天久に捻じ伏せられて出塁すらできなかったからな。
倉持が出塁した場合、高見の肩との勝負も見たいが、天久の牽制の技術がどれほどかも知りたいな。

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 18:38:42.36 ID:mBhBBP+e0.net
>>460
MAX140後半のストレートを内外厳しい所に投げ込んでくる
右相手にも左相手にも一級品の決め球がある上に沈む球もある
マウンド度胸、勝負どころでの集中力抜群、ついでにルックスもいい
故障差っ引いてもスカウトが見に来ないのが不思議なレベルのスペックでしょ
稲実相手にも完投して十分試合作れてたし

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 18:49:23.71 ID:rrDa4k6Kd.net
球速とルックスと故障で違うと気付いたけど
一瞬沢村の事かと思ったわ
かぶってるな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 19:28:35.77 ID:VedA0NwP0.net
眉無しデブ「何から何まで丸被りじゃねえか」

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 20:12:28.09 ID:SfpJlLIg0.net
2年のとき140ぐらいって言われただけで現在の真田の球速って明言されてないだろ?
あいつケガが長引いてるし伸び悩んでそうなイメージなんだけど
ぶっちゃけムービング使いとしては既に沢村に抜かれてる

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 20:43:53.42 ID:VLKTPYnGM.net
そういえば真田って何気に秋も夏も天久からタイムリー打ってるんだよな、打撃の方のセンスも全国クラスか?
これで轟くるまで野球ガチってなかったんだから実は作中でもトップクラスに潜在能力高いんじゃないか

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 20:48:17.00 ID:VLKTPYnGM.net
ハイキューみたいに最終回直前で時間飛んで御幸、成宮、真田、降谷、本郷、轟、美馬辺りでWBCの日本代表として世界に挑む、みたいなシーンが見たいです
天久は野球を利用して安定した大企業で楽に生きたいって考えでプロいかなそうな気がする

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 21:59:37.77 ID:s/Z+/Mtld.net
あ、沢村嫌いおばさんまたきたの?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 00:08:34.76 ID:Z+VdMYyya.net
あのつまらな過ぎる未だにやった価値あるとは思えん東京選抜対アメリカを読んで尚そんな展開望めるってある意味凄いな
おばさん曰く沢村大好きな作者がそんな話作ると思うのかね?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 00:21:18.04 ID:1qX+2FE7d.net
サッカーと違って野球の選抜はなんかほんとにエキシビジョン的な感覚になっちゃうからあんま面白くならない

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 00:35:23.66 ID:I8Q0CY+Kd.net
成宮(梅や楊)と御幸バッテリーはまあ見てみたいとは思ったけど
致命的なのはアメリカチームの魅力の無さだろうな
別に可哀想な家族設定の披露とかはいらないが
アメリカチームの誰ひとり印象に残ってるのいないわ
名前も顔も思い出せないレベル
あと試合内容もつまらなかった

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 00:39:11.96 ID:I8Q0CY+Kd.net
海外チームの最強ライバルキャラでいつか戦おう!みたいなお約束展開もないしな
いやあんな印象に残らないキャラてやられても仕方ないんだけど
負けてるのに熱い展開ほんとなかったな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 05:42:06.63 ID:JDOjrf+y0.net
>>482
それもあるけど一番ゴミなのはタイミングと描写の仕方だよ
ただでさえテンポの悪い漫画なのにさあこれからいよいよ夏大だってタイミングで入れてしかも青道の練習試合と平行で描写
論外すぎた

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 06:10:07.98 ID:risXGalka.net
アメリカ選抜ではRジョンソンもどきしか記憶に残ってないな。あの軌道はエグいと思った。

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 06:43:53.93 ID:X9EJkpJkd.net
プレーも名前も覚えてないが
異様に長いくそロン毛だけは覚えてる

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 07:35:20.26 ID:HqKdfNzg0.net
>>481
アメリカ戦は御幸が卒業後メジャー挑戦することへの前振りだと思う
御幸なら日本のプロで天下取るのは簡単だろうけど、稲実蹴って落ち目の青道きたように御幸の行動原理って「強い奴と戦いたい」だし
ゾノに志望球団聞かれてお茶濁したのもそれが理由

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 07:45:16.21 ID:e19iMpxp0.net
乾さんあの後ちゃんと病院行ったかな
って心配しか残らなかった
脳振盪って後々なんか出たりするって聞くし

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 07:45:16.75 ID:fSu2W0wI0.net
高卒キャッチャーが即メジャーってw
野球素人かな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 08:11:25.92 ID:nB1WCJ530.net
乾いいキャラだよな
甲子園出てくるだろうけど青道と当たらないかな
都選抜で御幸とは捕手やキャプテンとしてどちらが能力高いのかとか互いにどう思ってるのかとかで絡んで欲しかった

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 08:35:35.70 ID:KtepNy5N0.net
はい、真田はゴミゾノごときにトドメをさされたゴミカスウンコで肝心な時に役に立たない汚物です。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 10:38:46.50 ID:rd51vMmk0.net
誰かのメジャーへの足掛かりとかよりも
アメリカの大学かどこかに野球指導の勉強に行くキャラが
でてきてみたいな話につながるとかのがありそうな気が
法兼の時にアメリカ式の指導に少し触れてたしさ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 10:52:14.55 ID:6YewMkDUd.net
>>490
帝東の乾と向井は、甲子園では青道と対戦せず、ベスト8あたりで本郷の生け贄になるんじゃないかな。
世代最強投手と自負していた向井が天狗の鼻をへし折られ、
成宮からホームランを打っている乾がねじ伏せられる、と予想してる。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 10:54:31.84 ID:U49hn/94d.net
鵜久森に甲子園行って欲しい
正直あそこ今年逃したら二度目と甲子園行けないだろ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 11:41:52.29 ID:rd51vMmk0.net
乾は弟が出てきたから残念無念な敗退をしてまた来年な予感
鵜具森と予想してみる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 13:56:21.69 ID:U49hn/94d.net
それは自分も思った
兄ポジションは勝てなくて
弟ポジションに夢託す的な
別に託してないけども!全く!

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 13:57:49.02 ID:U49hn/94d.net
鵜久森は梅ちゃんとマネージャーの子居なくなったら終わるチームだからな
下克上の夢叶えてくれ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 16:35:50.39 ID:FDzR4ruL0.net
>>489
それいつものだし想像通りの野球素人だと思うよ
ぶっちゃけ高卒即メジャーよりも大学行って教員免許を取って指導者の道のほうがまだありえるわ
まあ、十中八九高卒プロだとは思うけど

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 17:24:26.37 ID:dx/RFMpOd.net
御幸リアルでもそれなりに人気あるからな
色々な球団とコラボした手前
球団1つに固定出来ないだろ
リアル大人の事情で大学進学の可能性もある

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 17:27:35.99 ID:JR5Q4Eyjd.net
まあ名前違う架空球団だろうが
モデルになる球団はあるだろうからな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 18:22:01.38 ID:dNFuy4wCa.net
このゴミ漫画にそこまでの影響力なんかねえよwww
バカじゃねえのか御幸がどこ行こうが誰も気にしねえよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 19:55:35.21 ID:fdm8A8G/M.net
>>499
それな、ダイヤの顔とも言えるキャラなんだからリアル球団の1つを進路にするよりはメジャーリーグ挑戦の方がよっぽどあり得る
大学進学とか言ってる人は御幸の性格全然掴めてないと思う、プロや海外を蹴ってまで御幸がレベルの低い大学進学を選ぶなんて可能性万に1つもないわ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 20:33:11.66 ID:oNw7mG7w0.net
みゆきってそんなにタッパないからメジャー行っても伸びしろなさそうやわ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 22:12:08.89 ID:UoEdwMptd.net
でもま、正直リアル都合でプロ球団厳しい予感しかしないな
あれだけあちこちのプロ球団とコラボしてユニフォーム着まくった後でw
まあ駄目なこたないだろうけど
沢村が大学進学するなら
同じフィールドのが出しやすいとは思うが
メジャー?作品から完全消滅の予感しなしないな
たまに話題に出る程度でプレイする姿はほぼ見られない

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 23:07:22.73 ID:tzH/vUZId.net
まあ御幸の性格とか抜きにして
沢村達とまたプレイさせるなら
大学進学が理想的ではある
沢村がプロ入りするならまた話は変わってくるかもしれないけど
御幸と同じくコラボ事情でどうなんだろうね?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 23:15:18.41 ID:HqKdfNzg0.net
現状が初期の貯金切り崩しながら惰性で続けてるのに何故当然大学編があると思えるのか謎
仮にあったとして読みたいか…?大学編

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/25(土) 23:47:51.72 ID:ELFXRvp4p.net
てか御幸の実家が金で苦労してる描写あったし
プロ志望の動機もそれが大きそうだから
今更大学進学に変えられてもね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 02:33:58.75 ID:nlfPkVGmd.net
御幸だったら学費、その他諸々免除で大学に通えるだろうし、親父も息子の契約金を充てにしてるようには思えないから
大学はありえない選択肢ではないと思う
少なくともメジャー挑戦なんて妄想よりは可能性がある

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 05:08:33.65 ID:iTxcbcROd.net
仕事減ってんのかな?ってくらいのあくまで御幸の想像であって
金に苦労してるかどうか分からんしな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 05:52:10.89 ID:xKfJnp4ed.net
息子の契約金充てにする父親とか
轟雷蔵が真っ先に浮かんだわw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 07:22:50.64 ID:W+Fcda9b0.net
>>508
日本のプロっていう舞台を蹴ってわざわざレベルの低い大学野球を選ぶ具体的な理由は?
そしてメジャーを「ありえない」と断言できる明確な根拠は?
どうせいつもどおり何も考えてないんだろうけど

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 08:41:30.46 ID:e9zoIzHI0.net
育成下手の球団行って使い物にならないまま引退なんてことになったら高卒だと人生詰むからな
保険として大卒の肩書きができるし試合に出られないプロ行くよりも試合に出られる大学で体作って経験積んでからって選択肢はむしろ現実的
特に捕手なんてよっぽど球団が我慢して育てる意思がないと壁のまま一軍レベルになる前にお払い箱だわ
絶対的な若い正捕手がいたら10年近くはチャンスないし
打撃が超高校級ならロマンがあるからってコンバートも視野に入れて置いてくれることもあるけど

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 08:47:15.65 ID:FzVXPJ010.net
巨人の事かな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 10:17:31.81 ID:Y4g0IrSVM.net
>>512
考慮するに値しない意見ありがとう
成宮のいるオールスター稲実と戦いたいからって落ち目の青道を選ぶ御幸が人生積まない様に大学の肩書のため進学?
選抜の為にヤバめの怪我を隠してまで試合に出た御幸が現実的な選択?
一般論でなく「御幸一也」がその選択を取るかどうか、漫画読んでる人なら分かりそうなものだが

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 10:32:37.98 ID:uI3KFkaEd.net
御幸の本人の性格はおいといて
本当の現実プロ球団と大量にコラボしている作品が何処か一つに決められるのか?という作者や出版社の考えはどうか分からんけどね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 10:33:22.19 ID:uI3KFkaEd.net
稲実の雅さんとは訳が違うからな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 10:41:14.35 ID:nWjigSFLd.net
他のメンバーをプロ入りさせてバラけさせるのも手ではあるけど
人気高い御幸と沢村はとりあえず一つに絞るの大変そうだな
素直に大学進学して全球団コラボ制覇目指したりするのも良いかもしれん
そこまで人気が続くかは不明だけど

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 10:53:53.34 ID:Hi3NIzqXd.net
つまり作者や編集部という目に見えない神の意向には
御幸の性格とか入れられないって話な
別にプロ入りも構わないけど

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e226-SOWC [211.1.200.32]):2020/07/26(日) 11:10:25 ID:xPzawJaM0.net
なにがどうなるかは謎だが
よく考えりゃ作中でプロ球団とかは名前出してる一方
大学の方はK大みたいな伏せ名だったり
哲さんの行った学校は明神とかいう架空名になってるな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 12:41:46.20 ID:1mApfmBOp.net
>>514
現実の野球を見てたら>>512は真っ当な意見だな
漫画しか見てない同人誌脳なら高卒即プロで活躍!メジャー修行!御幸ならそうする!と思うかもしれんが

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 13:34:55.70 ID:Y4g0IrSVM.net
>>520
現実的なのがそんなに大事なら選抜で154キロ出したスターを夏にはエース降ろしたりナンバーズ(笑)みたいなガッバガバ理論をドヤ顔披露してる方を叩けよ
どっちも現実的じゃない糞展開ですよね?w

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 13:55:16.01 ID:/Q3WcHe20.net
現実に150超えながらエースになれなかった人は普通にいるからね
その人はノーコンが原因だけど、降谷も周りが見えなくて調子崩してたし
安定感の沢村をエースに据えるのは別にありえない展開でもない
エースのポジションを聖域化するほうが降谷と沢村の成長を阻害するだろうし

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 13:58:05.24 ID:Y4g0IrSVM.net
>>522
いや。屁理屈はいいんで。
現実で154キロ出して即エース降ろされたって例をとりあえず10人くらい挙げてもらえます?w「現実的」なら10人くらいいますよね?w
後ナンバーズ(笑)は?w

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 13:59:33.55 ID:eolru6t2d.net
選抜で154出したスターでも
春大で調子崩してぼろ負けして
その後肩の故障やなんやかんやしてるうちに
他の人がそれなりに成果上げてたら
エース下ろされても仕方ないとは思う

降谷大好きで、沢村大嫌いなおばさんには納得出来ない事かもしれないけど

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 14:12:31.89 ID:Y4g0IrSVM.net
現実的な例を出せって言ってるのにやっぱ日本語通じてないね

後ナンバーズ(笑)は?w

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 15:17:31.10 ID:/Q3WcHe20.net
天理の西浦健太だよ
MAX152だったけどノーコンで控えだった
てか、ナンバーズって別に不思議魔球ってわけじゃないんだが?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 15:32:24.94 ID:/Q3WcHe20.net
>>524
いつものって沢村嫌いではあるけど、別に降谷好きってわけではないぞ
こいつが好きなのは御幸で、その御幸より目立ったり活躍する沢村が嫌いなだけ
降谷は沢村叩きの道具扱いだから

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 15:44:28.17 ID:KeW94sAc0.net
>>504
大学編とかないだろう
ただまあ仮に3年編やるなら大学の方が再登場させる上で都合良さそう
2年で終わるなら進路に触れないってのも手だけど

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:03:59.33 ID:Y4g0IrSVM.net
>>526
調べてみたけど最初からエースじゃないんだが
微妙にデフレすんなよ、152じゃなく154だよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:08:30.54 ID:/Q3WcHe20.net
いや、屁理屈はいいんで
150を超えようと調子が悪ければエースナンバーを与えられない
これ競争として当たり前じゃん

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:20:11.58 ID:Y4g0IrSVM.net
屁理屈はお前だよ、154出しながらエース降ろされるのが現実的っていうなら例の10や20提示してくれって言ってるだけじゃん
「一般的」なのに何で最初からエースでもない上に152しか出てない人の例を挙げるわけ?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:29:20.91 ID:/Q3WcHe20.net
1キロ2キロの違いにギャーギャー言うくせに自分は10人20人提示しろとかワガママだなこいつ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:31:41.03 ID:Y4g0IrSVM.net
「普通にいる」なんだろ?だったらそんなケチくさいデフレした例でなく誰もが納得できる例を提示しろよって言ってるわけ
出せないなら人の意見にケチつけるな、引っ込んでろ永遠に

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:34:22.20 ID:Zx9wdZiMd.net
人の意見にケチつけるなとは
盛大なブーメランだな
とりあえず自分も人に対して同じ事するのは良いんだね

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:34:41.94 ID:/Q3WcHe20.net
屁理屈並べてギャーギャー騒いで言い返せないなら引っ込んでろ
頭大丈夫ですか?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:36:43.65 ID:WibwOjx40.net
頭大丈夫なわけないだろ
お前もとっとと無視しろや
なんのためのワッチョイだよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:39:25.74 ID:qMKg9fXAd.net
さて、川上は試合前に不調発覚すんのかな
出来れば取り返し付かなくなる前に早めにバレて欲しいんだけど
降谷や宮内パイセンに期待しよう

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:40:24.55 ID:qMKg9fXAd.net
早期治療で甲子園までには回復頼むよ
ゾノは山口いるから何とかなるな!

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:42:03.10 ID:/Q3WcHe20.net
>>536
すまんな
話の通じない電波なのは理解できたから、これからはちゃんと無視することにする

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:48:04.57 ID:t2olYLY2M.net
人の御幸メジャー挑戦説を「現実的じゃない!」と急に発狂しだす

「現実的」が大事なら降谷がエース降ろされた事やナンバーズ(笑)とかどうなるの?と反論

ピント外れの例(しかも、普通にあるとか言っておきながら提示した例は一件のみ)、ナンバーズについてはスルー

以上、今日のハイライトでした。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 17:51:54.04 ID:2YieSXvDa.net
これを一人でやってるのか
こわいなー

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 18:05:46.06 ID:4yERTtCDd.net
ボスが丸くなりすぎだしオッチーもボス全肯定してるだけで指導者の魅力もact1と比べると劣化ひどいわ
act1はどこの監督も結構面白かったんだけどな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 19:38:28.78 ID:WibwOjx40.net
オッチが全肯定バイブマンになったのはもったいないよな
もはや2軍以下の監督代理でしかない

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 19:46:58.84 ID:qgDUBd1j0.net
秋のオッチーはボスとは違う現実主義者でメリハリついてよかったのにな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 19:55:18.06 ID:0/4PEP1va.net
今日はやたら大暴れしてんな
御幸とそう差があるとは思えない雅さんが春の時点でまだ二軍なのに何で御幸は日本球界楽勝メジャー!になるんだろう

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 20:17:01.51 ID:RSI+3nfAd.net
触れたらまた大暴れするから

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 22:15:09.34 ID:W+Fcda9b0.net
反論してくる人は根本的に勘違いしてるんだよなあ
「無茶」だとか「できるわけない」っていうのは御幸がそれを選ばないって理由にはならないんだよ
成宮擁する最強稲実を倒す為に青道で中学で完敗したクリスを倒してレギュラーになろうって考えるのが御幸なんだよ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 22:22:46.80 ID:Yu0EU0ZEd.net
そういう妄想はチラシの裏にでも書いてろ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/26(日) 23:09:38.40 ID:ldjxu20pd.net
御幸の性格だ思考だ言うけど
最終的に作者の匙加減ひとつだからなー

夏大で甲子園全国制覇して終わらせるなら進路はどうなるか分からないけど
沢村達が3年生になるまで話を続けるなら
大学に行かせる方が作者的に再登場させやすいだろうね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 01:00:09.89 ID:+Et2lBB/0.net
>>547
御幸が挑戦者気質ってのはまあ分かるけどさ
御幸から見てプロが挑戦のうちに入らないってのはどうなんよ
それにクリスがいたとはいえ一応3強だった青道に入ってる時点で
高卒でいきなりメジャー目指すほど酔狂ではないと思うんだがな
どうしても倒したい奴がメジャー行ってるとかならまだしも

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 03:30:39.18 ID:iBvDJPMH0.net
>>531
Max153の阪神いった及川とか選抜直後の春体エースナンバー剥奪されて、夏大は背番号1だったけど主戦級の扱いされてなかったし、名前忘れたけど兵庫の公立の150キロ投手も立ち上がりが悪いとかでリリーフメインの背番号10だった
今年の夏大会だと金沢龍谷のMax150の左投手が背番号11着けてる
普通に高校野球とか見てれば球速いだけの投手はエースナンバー剥奪とかよくみること

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 03:38:22.94 ID:iBvDJPMH0.net
もっとも極端な例としては佐々木郎希が2年で150後半だけど背番号は20だったね

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 06:16:20.82 ID:DChQGbwud.net
もう辞めよう
気持ちは分かるが
日本語通じないおばさんは相手にしない方がいい

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 06:23:12.31 ID:yT9IoptNa.net
どいつもこいつもうるせえわ
こんなゴミ漫画のしょうもないやつらの進路とか誰も興味ない
若菜出せよ若菜を

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:03:52.16 ID:oV/y9jU70.net
第221話 違和感

ボスが打席に立ちプレッシャーをかけながらの投球練習をする沢村は
一通り投げた後に新しいボールも試しその球に周囲も驚く

丹波と話しながらブルペンに向かうノリと降谷
降谷はノリが右腕を昨日から気にしてることからどうかしたのか問いかけてみるも
ノリは試合の日から重く感じるが痛みがあるわけじゃないし今日投げて違和感がなければ大丈夫だと思うと返すも
その発言から何かに気付いた丹波は診てもらうことにする

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:12:42.99 ID:Gn1jxHVN0.net
今度はちゃんと御幸が捕手やってんの?
奥村の出しゃばりっぷりに嫌気が差してきたんだが

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:13:35.02 ID:YlXfrCKpa.net
バレ乙
試合前には気づけそうで良かったが

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:17:22.82 ID:oV/y9jU70.net
>>556
御幸がやってるよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:26:10.25 ID:nnQ+kvwFd.net
ばれおつ

ノリが試合前に不調が分かりそうでよかった
不調のまま試合出て失点したら取り返しつかないような相手だからな
甲子園までにしっかり治そう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:36:57.03 ID:q2gWlYyhd.net
>>555
バレ乙です。
新球を試したか。スプリット系かツーシーム系か気になるな。
ノリの異常は丹波が直接動くのか。これで異常を隠したまま登板はなさそうだな。あとは軽症か重症かだな。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:39:42.98 ID:fkFqWbQ9a.net
バレ乙です
ノリは試合前に違和感について判明しそうな感じか
とりあえず最悪の事態は避けられそうなのは良かった

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:48:36.31 ID:eAe5DE1P0.net
沢村の成長は相変わらず全部後づけで努力や苦悩の形跡が全く見えないな
不器用設定はマジでどこに消えたんだ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:53:23.77 ID:mXvLPq3ed.net
同じ事をまるで呪文のように唱える奴いるなー

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 13:58:54.74 ID:6iRSmqc90.net
バレ乙

降谷えらいじゃん
秋大で御幸にはぐらかされたり自分自身も3年の先輩にケガに気付いてもらったりしたのが効いてんだろうな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 14:19:13.17 ID:63MVLKJN0.net
バレ乙です
何、シラを切ろうとしてんだと言いたくなる川上を降谷と丹羽ナイス制止

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 14:20:49.70 ID:DKZbp/8dd.net
正直に違和感があることをちゃんと伝えたのは良いと思う

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 14:28:29.98 ID:+Et2lBB/0.net
>>562
不器用だからカーブやスライダーは未だに全然ダメで
御幸からはストレートに悪影響出るから禁止ってされてるんでは?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 14:43:39.82 ID:BsTwjfgS0.net
>>555
バレ乙です

降谷がノリの不調をきちんと気遣えてるじゃん

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 15:51:50.96 ID:TA9IonpBa.net
バレ乙
降谷と丹波のおかげで大事には至らなそうだが川上自分からボス落合御幸とかに話そうよ
言っちゃ悪いが秋の御幸の怪我言わなかったのとは何もかも違うだろう
御幸抜きだとえらいことだどうするどうすると大騒ぎだが川上抜けてもちょっと厳しいが沢村降谷がいるしで済みそうやん

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 15:53:20.06 ID:nxAPafIeM.net
ノリが部長から贔屓される理由は素直さかな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 15:57:17.83 ID:itBu0IVLd.net
最後の夏でちょっと違和感あるくらいなら黙ってて投げたいって気持ちは分からない事もないけどな
立場的に試合出してもらえるギリギリの状況なんだから
少しでも外されそうな話はあんまりしたくないだろうなとは思う

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 16:45:33.61 ID:ja0ix+7Ma.net
>>567
スライダーはともかく、カーブをまるで投げられないから相当不器用だよね。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 17:25:08.16 ID:YlXfrCKpa.net
どうしても部長の反応が気になってしまう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 17:31:23.14 ID:eAe5DE1P0.net
>>567
ひと冬の間に変化球大量に身に着けました!(ろくに描写なし)でも不器用だからカーブとスライダーはまだ実戦では使えません!だって?
アホくさ。野球と漫画舐め腐ってるな
主人公の腐敗っぷりが漫画としての凋落を如実に表してるな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 17:33:00.97 ID:eAe5DE1P0.net
野球知ってる人なんてこのスレにはいないだろうけど見たら変化球舐めんなって怒りそうだ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 17:39:37.53 ID:H9fHaZTqd.net
おばさん大暴れ中

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 17:40:52.45 ID:h+Ox7Z20d.net
バレ乙
市大と稲実相手に実質使えるPが沢村と降谷だけって、去年の4枚体制とは別な感じでそれなりに厳しいな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 17:42:50.04 ID:9cy4zEe9d.net
でも一応ベンチに4人投手は置いてるんだよな
金田の存在理由は本当によく分からないけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 17:58:03.29 ID:icU9Lhlt0.net
>>575
うん、野球知ってる人は高卒即メジャーとか舐めんなって怒りそうだね

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 18:07:21.08 ID:xVIClaUid.net
他の強豪校も絶対的エース1人と控え1人くらいで回してない?
市大で真中さん負傷した薬師戦の時には投手使い切る自体に陥ってたから
一応ベンチに普段使わないような金田みたいな投手もいるんだろうけど
だから沢村と降谷だけでも何とかなるんじゃ
もう金田使うようになるときは去年の市大みたいに負ける時だろう

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 18:08:59.82 ID:ESJbVB2A0.net
なんかまた稲実に負けて終わる気がしてきたわ
それか逆に市大に負けるパターン
なんかやけに沢村と天久を絡ませてたし

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 18:09:39.16 ID:C6gqO9oOa.net
流石に市大に負けるパターンはないと思うけどな、春負けてるし

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/27(月) 20:22:26.42 ID:j6Fy5cnr0.net
金田の存在理由はWヘッダーや連休で練習試合を連戦でやるためやろ。
沢村や降谷に連投させると酷使だなんだと文句いう奴いそうだし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-jB4R [49.104.45.147]):2020/07/27(月) 22:03:35 ID:4wQ/2MW1d.net
ダイヤは継投結構あるから
控えいなくて1人で完投してそうな学校あったっけ?って思ったら
梅宮と若林はそうだったな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9664-4qMj [113.40.36.65]):2020/07/27(月) 22:16:35 ID:P7y1uAor0.net
成宮とかも夏大の決勝で完投してたし、太陽も完投してたよな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jB4R [49.96.11.210]):2020/07/27(月) 22:28:02 ID:ZtvNZuaqd.net
完投ならやってるけど
控えいなさそうな学校って話
梅宮も若林も全試合投げてそうよな
秋川の楊も
実際はどうか分からんけど

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bc-0S/1 [118.156.204.174]):2020/07/27(月) 23:29:54 ID:7pWGqbyb0.net
成宮は東京決勝でも甲子園決勝でも完投してなかったっけ
この作品で一番エースって言葉が似合う投手だな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-bck4 [49.98.67.162]):2020/07/27(月) 23:43:14 ID:FdvxWCMid.net
決勝があるならこれで沢村がリリーフして去年の夏のリベンジをするのはほぼ確実かな
準決勝を完投勝利して決勝でもリリーフを完璧にこなしてエースに相応しいことを証明するわけだ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9664-0S/1 [113.43.15.118]):2020/07/28(火) 00:12:10 ID:1i88J69M0.net
去年のリベンジって言われても正直リベンジすべきなのは川上先輩の方だろ感凄いんだよなあ
沢村は危険球で降板したとはいえピンチで火消し+最終回2アウトまで取って最後ランナー出したとはいえ同点のランナーだけだしな
それに比べて川上先輩はアウト一つも取れずに敗戦投手
これで3年夏も怪我とか扱いが可哀想すぎる

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-MgKe [110.134.183.173]):2020/07/28(火) 00:39:04 ID:IGKo4xUP0.net
確かに丹波さんがもうリベンジ出来ないんだしリベンジすべきは川上だな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 06:21:58.24 ID:LxOv5FdQa.net
川上は全く打ててなかった吉澤を抑えられなかったのが全て

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jB4R [49.98.54.246]):2020/07/28(火) 06:39:14 ID:7mzSBlvBd.net
川上の扱いが雑なのはいつもだからな
とはいえ今年の夏は絶望的とかはやめてほしい
こっちが絶望するわ
早めに発見、早期治療、甲子園では復帰くらいにしておいて
単に準決と決勝を川上に投げさせないための故障なんだろうし

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-bck4 [49.98.67.162]):2020/07/28(火) 08:19:46 ID:jlsAcmQjd.net
>>590
川上が決勝に出てもピンチになって沢村登場とかになるだけだろうからなあ
降屋と川上の完璧なリレーで勝利とかやってもらえるとは思えないし

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 09:18:19.43 ID:vDsI15Y8d.net
>>583
金田、東条はベスト16くらいまでなら、点差がついたら先発投手を休ませる目的でリリーフはありだと思うが、
ベスト4まできたらもう出番ないだろうな。
出番あるとしたら、沢村、降谷、川上が全員投げれない事態になった場合、つまり敗色濃厚な場合だな。

>>584
鵜久森の梅宮はガチで全試合1人で完投してそうだな。
若林のいる王谷は、監督のやり方からして他にも投手はいそうだが、基本若林が完投してそうだな。
向井太陽や成宮は完投してるけど、帝東や稲実のような私立強豪校なら全試合1人で完投はさせないだろうな。

個人的には、決勝稲実戦は、降谷先発で、5、6回から沢村がリリーフ、9回は頭から川上、を期待してた。
>>589、で言われてる通り、リベンジすべきは沢村よりも川上だろうと思うし。
川上の故障が準決勝休ませれば決勝はOKという程度ならいいが、この夏絶望だったらこっちも絶望する。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 09:43:42.29 ID:cdB5N/a9d.net
まあでも個人の戦いでもないから
結局はチームで勝利すればリベンジにはなるんだけど

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 029e-lxBU [61.215.247.190]):2020/07/28(火) 10:38:13 ID:A98tbqPA0.net
もう青道に沢村がいる時点で投手の描写での面白さの期待は一切してない
他の投手は無理やり怪我させて美味しい所だけを沢村がかっさらう、このパターンばっかり
御幸対天久だけを楽しみにしてる

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 11:00:35.12 ID:cdB5N/a9d.net
おばさん毎日頑張るなー

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-9q9I [220.108.237.42]):2020/07/28(火) 12:18:58 ID:Tfcjm35V0.net
沢村を御幸に直して
投手を捕手に変えてもマルッと当てはまるの草

そもそも川上が最後にリベンジしたからって少年漫画的に何も盛り上がらん

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 12:42:21.88 ID:jEIJI8cm0.net
主人公は沢村。これは変わらないんだから嫌なら見なくて良い

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 12:59:21.92 ID:jBSZFr5Ud.net
自分も沢村の活躍は期待してる
面白い試合も期待してる
でも川上の故障は要らなかったとは思うし
選手故障させなきゃ話作れないの?っていう不満はあるかな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-NtNi [106.180.27.137]):2020/07/28(火) 15:16:49 ID:Z1dwl/GFa.net
川上の稲実戦活躍は期待してるが
最終回締めるのは沢村であってほしい
夏も秋も予選決勝最終回投げきれなかった無念を御幸いる内に晴らしてほしい
川上ないがしろにする気は無いが沢村の雪辱と川上の雪辱なら沢村を重視すべきだろう

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 029e-t1Q9 [61.215.247.190]):2020/07/28(火) 17:04:38 ID:A98tbqPA0.net
夏は沢村から戦犯押し付けられる展開で秋は沢村出したいが為に「手が痺れた(笑)」でベンチでべそをかく
そして最後の夏は酷使でもなんでもないのに一番大事な試合で沢村の為に怪我離脱
野球漫画史上1番哀れなキャラだわ、救いが全くない

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 029e-t1Q9 [61.215.247.190]):2020/07/28(火) 17:08:49 ID:A98tbqPA0.net
そりゃあこんな胸糞悪い漫画誰も読まないしアニメも誰も見ないわな
降谷丹波川上でもう怪我5回目だぞ、しかも全部沢村が美味しい思いをする
作者の気持ち悪いオナニーの為に何回キャラを泣かすんだよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2b-Ze/n [106.133.57.87]):2020/07/28(火) 17:22:48 ID:NVIgUJpfa.net
沢村のイップスはなかったことにする模様

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-jB4R [49.98.79.131]):2020/07/28(火) 17:53:09 ID:B1qxnhDmd.net
模様っ漢字が婆様に見えた
あながち間違ってもないと思う

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 19:51:29.64 ID:a2CPZb1L0.net
決勝抑えは沢村派と川上派で分かれてるけど、少なからず降谷の可能性もあるしなんなら準決勝で負ける可能性もゼロではないんだよなあ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 20:01:02.48 ID:IeTBIeqba.net
>>606
準決勝負けはねーわ
市大に春負けて夏も負けんのか?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 20:01:36.52 ID:mqEbs95/0.net
今まで降谷と沢村は交互に先発してるから決勝の先発は降谷でほぼ決まりだろ
だから降谷が決勝で抑えをすることはないよ
降谷が完投する可能性もない訳ではないだろうけど、夏の予選決勝じゃ難しいだろうなぁ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 20:05:08.56 ID:A98tbqPA0.net
沢村大ちゅきで沢村の出番減らしたくないからって川上ぶっ壊す様な作者だし
稲実戦も降谷先発からの前半で降板、チームの劣勢を僕の栄順が跳ね返して甲子園!栄順凄い!っていう茶番だろうな、今の作者だと

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 20:06:40.12 ID:A98tbqPA0.net
つくづく疑問だけどこうやって対抗馬片っ端からぶっ壊してひたすら美味しいとこ取りしてるだけの主人公の何がかっこいいんだか、どのスポーツ漫画よりもダサいわ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 20:39:30.47 ID:bQdhHuO2d.net
はいはい婆様絶好調

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 20:46:44.73 ID:EI3xg4tyd.net
試合内容はさておき
おそらく市大にも稲実にも今回は負けずに勝利
甲子園行きはするだろうね
市大より稲実は青道ずっと負け越してるし
今回負けると御幸は3年間ずっと勝てなかった事になるしな
そして稲実に勝つにはまず市大に勝たなきゃいけない訳だし

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 21:21:55.50 ID:WdcDjCrta.net
今の3年引退したら売上更に落ちるの目に見えてるし作者としてもマガジンとしても甲子園出場はさせておきたいところだろうな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 21:26:31.39 ID:1VJIrWoza.net
夏は勝って続きもやるのであれば秋は薬師に負けるんだろうな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 21:32:18.73 ID:BLWqp/fh0.net
秋優勝は薬師だろうが、青道は薬師と戦う前に由良とか帝東とかにやられて早々に散る可能性あると思う。

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 21:32:52.14 ID:IeTBIeqba.net
>>615
赤松にやられる可能性も

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 21:51:17.29 ID:a7b+G56I0.net
もし秋以降もやるとしたら、秋大会の青道は前の年の稲実みたいな感じで、微妙なレベルの相手にまさかの敗北と予想してる。
個人的には、青道は夏の甲子園出場を決めて、現ベンチ入りメンバーから外される2人のうち片方は奥村だと思う。
で、甲子園でベンチ入りした実績が買われて秋からは由井が正捕手。
しかし、微妙な投手を打ちあぐねている隙に沢村・由井バッテリーがまさかのバッテリーエラーで決勝点を献上し早い段階で敗退と予想。
次の秋大会の覇者は薬師じゃないかな。

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/28(火) 22:04:59.05 ID:mPJRYgcpM.net
それは予想でなく妄想という

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 01:00:21.50 ID:Npp4Nrfzd.net
読んだー
ノリは大事にならなきゃ良いけど雰囲気やべーな
ゾノの件完全に忘れ去られてるけど足引き摺ってたんだよな
大丈夫なのか

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5b-OFSS [126.204.228.206]):2020/07/29(水) 01:28:31 ID:Xn9/Q7qnr.net
丹波先輩、有能
有能描写今まであったっけ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-98IW [111.107.167.228]):2020/07/29(水) 01:36:52 ID:V/qngzYGa.net
>>620
ないだろ
間違いなく稲実戦の戦犯の1人だし

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 02:50:57.70 ID:13M4cAOF0.net
丹波さんも成長してるんだよ!

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 06:40:04.76 ID:wXlrBDScd.net
丹波さんはノリの症状に心当たりあるっぽいな
しかも悪い方向に

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 06:43:30.65 ID:fm/kfGHa0.net
そこまで深刻じゃないと踏んでるが
はたして

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.96.17.55]):2020/07/29(水) 11:01:48 ID:k9fPs5UId.net
動画を見て研究して投げられるようになったってすごいな
というかアンパンマンも似たような事言って枡に𠮟られてたけど
ちゃんと出来る人は出来るんだな
まあアンパンマンは見てるだけで練習なんかしないんだろうけどさw

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.96.17.55]):2020/07/29(水) 11:02:23 ID:k9fPs5UId.net
上の文字化けは
しかられていた

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 15:13:14.77 ID:vCYJccyFd.net
沢村が投げた新球は、
監督の「このスピードで操れるのか?」から推測すると、かなりスピードが出てたうえで変化してるらしい。
今までより制御しやすいというところから、コントロールも大丈夫そう。
ただ、これも推測にすぎないが、御幸がキャッチしたミットの位置から考えると、それほど落ちてるわけではない?
ツーシーム系でゴロを打たせる用の球だろうか?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7cb-diuU [14.13.10.225]):2020/07/29(水) 17:14:32 ID:PZ5EUFXx0.net
川上はあれだな
決勝のベンチで投げられなくて悔し泣きしてるとこを御幸に甲子園で投げさせてやるって慰められる展開でもいいぞ

去年の夏に亮介が丹波にしてたみたいに
今回はちゃんと勝つ展開で

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.98.64.3]):2020/07/29(水) 17:19:47 ID:Gvl3cUIed.net
亮介じゃなく哲じゃない?それ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.96.8.145]):2020/07/29(水) 18:27:22 ID:LIKNvCQld.net
丹波さんが沢村に「降谷や川上、金田もいる」
「自分のピッチングを」とか言って
金田の名前出したり
ブルペンに金田いて沢村達と同じように心配そうに川上見ていたりすると
まさかの金田登板あるのか?ってヒヤヒヤするけど
公式戦で1度も使った事無い控えを準決勝で使う訳ないよな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-98IW [106.132.86.171]):2020/07/29(水) 18:31:35 ID:peYNMPeHa.net
流石にないわ、沢村打たれたら降谷だろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Cn69 [121.105.75.99]):2020/07/29(水) 19:48:58 ID:Y7Wa5NhS0.net
>>630
何のために準決勝で金田投げさせるんだよ
川上投げれないなら沢村降谷に任せてその二人でダメならもうお終いだろ
敗戦処理すらできるとは思えんわ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07cb-bDUG [106.73.167.160]):2020/07/29(水) 19:52:46 ID:+nyvV4kc0.net
ボスの反応ええな
しゃあないとはいえ丹波さぁ空気読めや

もう準決でノリは使えんから沢村だけで決めるんやろ多分
天久は強いが市大やし総力戦にはまだ早い
そろそろエースとしての活躍頼むわ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-Cn69 [118.19.123.177]):2020/07/29(水) 20:30:41 ID:g1BrgP4+0.net
金田を加えて総力戦でもいいんだぞ
丹波さんに名前を呼んでもらえない駒にすらならない東条

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-o6oo [61.215.247.190]):2020/07/29(水) 20:32:13 ID:JWnMQIJc0.net
主人公が絶対に痛い目見ないって分かってるとこんなにも展開が薄っぺらく感じるのか
作者もお気にキャラひたすら持ち上げたいなら連載じゃなくなろうに投稿でいいのに

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf65-TP8e [119.243.126.152]):2020/07/29(水) 21:05:27 ID:01ScjnK80.net
最後のコマに金田が映ってたのがちょっと気になる

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.96.40.60]):2020/07/29(水) 21:16:04 ID:iBD6plpGd.net
だよな
なんか急に金田を出してくるから
丹波さんのセリフといい
気になるよな
金田は単なる背景のままでいいのに

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 21:23:50.25 ID:8xLpm8Ks0.net
>>635
お前の御幸が高卒即メジャーって妄想ほど薄っぺらいものはないよ
自分のお気に入りキャラを活躍させたいなら一人でなろう小説なり同人誌なり書いてろよ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-DMMM [61.215.247.190]):2020/07/29(水) 22:51:55 ID:JWnMQIJc0.net
ここまで主人公に努力の後や苦悩もなくひたすら持ち上げられる主人公も珍しいな
今では比べるのすら失礼なくらい差がついたけどハイキュー日向を超絶劣化させたのが沢村って感じ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.98.76.94]):2020/07/29(水) 23:22:18 ID:OdAqRFrVd.net

同じ事を何回も繰り返して言うのは
痴呆症の始まりだぞ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07cb-bDUG [106.73.167.160]):2020/07/29(水) 23:24:20 ID:+nyvV4kc0.net
透明にしてるから見えんがいつものなら何年も前からずっっっと同じこと繰り返してんだぞ
今更何言ってんだ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 23:28:18.02 ID:yPYYw4jnd.net
おお、すまん
痴呆症始まりじゃなくて
既に痴呆症だったな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-Hcij [49.97.103.124]):2020/07/30(木) 10:20:41 ID:j61c8VSEd.net
確かに最後のコマに金田がいたのが気になるな。
オレが金田なら、
「え?オレが投げるかもしれないの?公式戦で投げた経験ないオレが?市大や稲実相手に?マジで?」
とか思って、全力で逃げたくなるな。

>>634
同じこと思ったけど、丹波は東条が投手復帰したことを知らない可能性がある。

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.98.60.181]):2020/07/30(木) 10:48:42 ID:44l39pedd.net
まあ降谷と沢村の2人で投げきる可能性のが圧倒的に高いとは思うけど
そんでレフトに沢村と降谷が入る事になり
麻生が彼女に見せるべき活躍の場が奪われるというなw

でも、川上がいないなら金田が3番手になるから
こうなると法兼で1回でも投げさせておくべきだったよなとは思う

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-j6+1 [60.158.202.71]):2020/07/30(木) 11:28:06 ID:La8chqOm0.net
準備はしてきた!(巨大文字)
とかやれんことない作者的に

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-oN46 [49.106.216.47]):2020/07/30(木) 12:38:16 ID:dsS61IAxd.net
なぜノリと小野には厳しいのか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 12:54:02.71 ID:k5fZzHEea.net
小野は怪我してむしろ良い出番貰えてる気がする
好きだし怪我は可哀想だけど御幸がいる限り試合での出番なさそうだし

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-6JSk [27.82.254.245]):2020/07/30(木) 13:35:58 ID:qC4i49xj0.net
監督、沢村の投げるときはバッターボックスに入るんだな
降谷にはさほど関心ないもんな
降谷に球を顎にぶつけられたこと根に持ってそう

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.96.10.165]):2020/07/30(木) 14:45:59 ID:gCBEwqEhd.net
降谷はノーコンに見せかけてデッドボールはない男
ボスは東に打席に立つなら防具をつけろと厳しく言っておいて
自分はメットだけなんだな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ed-8jhd [124.143.56.188]):2020/07/30(木) 15:07:08 ID:XPrWO9Xw0.net
春に埼玉かどっかの選手に当ててたけどあの急速と球威の球が当たったら痛いだろうなあ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 16:48:21.02 ID:gDBex5J20.net
そらぁもう高校とは関係なくなったプロと、監督っていう最高責任者とじゃ、取れる責任は変わってくる。
東先輩怪我したら責任取れねえだろ、監督も。
自分ならあえてプレッシャーかけるためにメットだけとかできても

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 17:05:52.31 ID:5tg3oG3qd.net
なるほど、そういうことか

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fac-oN46 [121.102.143.64]):2020/07/30(木) 21:17:40 ID:ss5amC+c0.net
瞳が小さめのキャラは露骨に冷遇されるな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6783-R8Fu [118.83.215.50]):2020/07/30(木) 21:36:30 ID:KeCSNURy0.net
沢村大きくなってる?
176のマッスル先輩と185の丹波の間ぐらいに見えるんだが
5月の練習試合でも偵察っぽい他校生から「結構タッパあるな」って言われてたからな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.98.88.176]):2020/07/30(木) 21:41:46 ID:N2d2Ixold.net
175も普通にタッパあると思うけど
成長期だから普通に背は伸びてそう

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-o6oo [61.215.247.190]):2020/07/30(木) 22:13:42 ID:rTHldHRe0.net
ハイキュー日向は自分が「持たざる者」だと誰よりも分かった上でそれでも上手くなりたいから呼ばれてもいない代表合宿に無理やり参加して雑用の合間にプレイを盗み見たり卒業後に単身ブラジルまで武者修行に行ったり
読者から見ても「バレーの為にここまでやるとか、どんだけバレー好きなんだよw」って読んでてひしひし伝わってくるんだよなあ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-o6oo [61.215.247.190]):2020/07/30(木) 22:17:39 ID:rTHldHRe0.net
それに引き換えこっちの主人公は
「ろくな描写もないけどオフの間に10キロ以上球速上がりましたw」
「初期は超不器用設定だったけどあれやっぱなしw」
「ついでに都合よくライバルは転がり落ちてくれて無事エースですw」
…ナニコレ?こんなご都合糞芝居見せられて読者は勇気もらえるの?
沢村が野球やってるとこみて「楽しそう!俺も野球やりたい!」なんて感想持つとでも思ってんの?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 22:35:45.93 ID:N2d2Ixold.net
きっと呼ばれてない合宿に乗り込む沢村見たら
お前は空気読めないとかルール守れない馬鹿とか最低とか散々言うんだろ?
人の評価なんて好きか嫌いで随分変わるもんだ

まあ痴呆症の婆には理解出来ない事だろうがな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Cn69 [121.105.75.99]):2020/07/30(木) 23:45:05 ID:f0auCCcZ0.net
>>654
高1春の時点で175だったから今は180位になってるんじゃないかね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/31(金) 00:01:29.19 ID:rf2LZsBY0.net
御幸がギリギリ180無いんだっけ?
もう同じ位になってるかな
それとも御幸も伸びてるか

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/31(金) 00:27:35.89 ID:ncK7yTPmd.net
絵柄が変わっただけかもしれないが
沢村も御幸も体格良くなってるから
体重も絶対増えてると思う
横ばっか増えるのもアレだから身長も伸びていて欲しい

由井は絶対横にでっかくなるタイプ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK7b-m1RJ [7xO0rFF]):2020/07/31(金) 02:37:01 ID:ZpJwxmW5K.net
由井はモデル森友だからなあ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6a-RDrw [121.1.168.236]):2020/07/31(金) 09:32:22 ID:A/Az3O280.net
藤浪が大きいから余計に小さく見えたな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-DMMM [61.215.247.190]):2020/07/31(金) 19:09:08 ID:5gsTmEAX0.net
主人公の新変化球初披露って野球漫画じゃかなり盛り上がるはずなのにスレは安定の白けムードだなあ

そりゃあ試合直前に「実は投げられる」「実は研究していた」の後出しジャンケン例によって何の努力もなしに結果だけでスゲースゲー言ってるいつものパターンだもんなあ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/31(金) 19:21:07.14 ID:+KVgpJFrd.net
はいはい婆婆

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/31(金) 19:36:01.12 ID:yToBFjGL0.net
結婚しないまま出産適齢期を過ぎその鬱屈した情熱を好きなキャラに注ぐあまり
他のキャラを貶し思い通りに進まない原作を叩くという…

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-o6oo [61.215.247.190]):2020/07/31(金) 19:56:18 ID:5gsTmEAX0.net
主人公がこの球で星田三振に取った所で盛り上がるのか甚だ疑問
周りからいつもの過剰なスゲースゲーが入るのは間違いないけど読者的には何の愛着もないぽっと出の珠だからね
そういう温度差含めて存在が滑ってるなこの主人公 

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/31(金) 20:25:28.86 ID:gmI0K9H40.net
魅力がない
主人公がすっかり努力家優等生だしな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-8jhd [106.133.170.175]):2020/07/31(金) 21:00:20 ID:yYlFKEhEa.net
センス◎で努力をしない成穴小川は魅力的だった…?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.96.12.58]):2020/07/31(金) 21:30:59 ID:+TPHNurLd.net
努力する姿見せずにいきなり成長とかおかしい
主人公が努力家優等生は魅力がない
なんなの?こいつら
嫌ならこんなとこ粘着しないで
自分の好きな作品に行けばいいんじゃない?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/31(金) 21:53:51.52 ID:YEi+R6j6d.net
準々決勝から準決勝までの間に伊佐敷先輩以外は前3年スタメン陣出てきたな
伊佐敷先輩は関西だから
甲子園で出てくるんだろうな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM5b-o6oo [36.11.224.221]):2020/07/31(金) 23:25:29 ID:nt+MbheyM.net
>>668
沢村を努力家優等生とは思わないし努力家優等生で魅力的な主人公はいくらでもいるよ、ハイキュー日向、ベビステのエーちゃんとか
沢村は作者のオナニーキャラ、それ以上でも以下でもない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM5b-o6oo [36.11.224.221]):2020/07/31(金) 23:27:33 ID:nt+MbheyM.net
努力家優等生がキャプテンの事を「この程度の男」なんて呼ぶわけない、しかもきっかけが自分が打たれた事な上謝罪も一切なし
魅力がないってとこだけは同意だが

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 00:08:37.12 ID:hIIjDv5Hd.net
沢村嫌いがエスカレートしたのは
その台詞の所為か
気持ち悪

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-CMba [106.130.131.192]):2020/08/01(土) 02:21:01 ID:M57hl9wCa.net
沢村に全く魅力がないなら人気投票で御幸と沢村が接戦のワンツーでそれ以外は票数が完全に引き離されたような状態になったりしないでしょ
主人公でも人気投票3位以内に入れなかった例もあるし沢村を魅力的に思ってる人が一定数いなきゃそういう結果にはならないよ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 02:42:22.25 ID:IJyPFR7dM.net
むしろ見せ場の為にライバル投手何度も怪我させて周りからあれだけ執拗に持ち上げられて降谷が投げてる試合ですらなんなら降谷より出番多いくらいに作者の超ゴリ押しに主人公補正まで入れて2位止まりかよって感じなんだが
後個人的には沢村が糞以下になったのは2部の市大戦からだから、昔は好きだったけど今の作者贔屓全開の沢村嫌いって人も多いし

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 06:36:01.40 ID:lcSqGn+qd.net
野球漫画だからって理由はおいといて
沢村が中学時代に学校の名前残したいからって始めたスポーツが野球だった理由が知りたい
降谷と違って家族に野球経験者いない
観戦が好きな家族も友人もいなさそう
子供の時からやってる訳でも無さそう
人数ギリギリならもっと少ない人数でやれるスポーツはある
冬は雪が降りそうな地域でグランド使えなさそうだし
体育館でやれるスポーツもある
理由が思いつかないw

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-DMMM [61.215.247.190]):2020/08/01(土) 09:56:39 ID:Ma/yXQWM0.net
昔の沢村より今の沢村に少しは興味を持ってあげて
何かスライダー投げるらしいっすよ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-8jhd [106.133.175.147]):2020/08/01(土) 13:01:54 ID:whDYio1Ra.net
>>677
作者がTwitterでキャラの何人かが野球始めたきっかけ答えてたけど沢村は「パワプロ」で笑った
御幸は小さい頃から年上の方が仲が良くてその人達から習った
哲は家が近い青道野球部をいつも見てたから
亮介は父の影響
みたいな感じだったと思う
倉持は何だっけ?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6783-R8Fu [118.83.215.50]):2020/08/01(土) 13:04:01 ID:2VegBzua0.net
>>677
公園でゴムボールを投げてプラスチックバットで打ち返すとか男なら大体経験があるでしょ?
その延長で幼馴染達とみんなでワイワイやれるのが野球だったってだけの話じゃない?
まあ、作者が特に描く気もなさそうな過去について考えても仕様がない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.96.4.247]):2020/08/01(土) 13:43:16 ID:n7oBOXxTd.net
>>679
なるほど、ありがとう
パワプロは笑えるけどゲームとは現代っ子らしくもある
漫画からの影響かな?とも勝手に考えてたから

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 14:20:56.98 ID:YFuiAlFf0.net
沢村が野球始めたきっかけがパワプロなの初めて知ったけどなんかちょっとしっくり来た
ゲームの影響って意外と侮れないしなぁ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.98.88.191]):2020/08/01(土) 16:46:56 ID:vhhRBsead.net
漫画(アニメ)とゲームの影響力は侮れないよね

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 17:06:43.05 ID:Ma/yXQWM0.net
御幸の年上の方が仲が良かったっていうのは分かるな
昔から頭も運動神経も同年代とは勝負にならなかっただろうし、その年上の人ですら御幸にとっては物足りなくてはっきり未熟だと指摘しては険悪になってる場面が想像できる

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 17:21:14.41 ID:2VegBzua0.net
沢村が御幸に無礼なことを言うのは許せないが、御幸が他人に無礼なことを言うのは構わないとか
このおばさんは、もう沢村が何をしようと憎らしいんだろうな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 17:26:01.66 ID:0c4Ah0PqM.net
御幸って夏大全部マルチ安打だったっけ
現状は打率6割、出塁率8割、本塁打1本、打点4ってところか
ここから更に天久、成宮の様な全国屈指の投手を打ち砕いたらマジでメジャーのスカウトの接触もあるかもしれないな
天久も成宮も向井も真田も本郷も1試合御幸を抑え込めたピッチャーっていないんし御幸が日本のプロ行っても退屈だと思うんだよなあ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 17:31:39.93 ID:2VegBzua0.net
おばさんが考える御幸ってとんでもなく傲慢キャラなんだな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 17:38:34.15 ID:olELFySrd.net
御幸が億が一にメジャーに行ったら
作品に出ることなくなるし
観戦にすら来られるような距離じゃないし
携帯はガラケーで十分な筆不精くさい人がこまめにメールのやりとり出来る訳ないから
完全にログアウトするだろう

同じようにこのおばさんもログアウトすればいいんじゃない?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Vi0R [1.66.97.10]):2020/08/01(土) 18:00:32 ID:z6641ED7d.net
いつものが思い描く御幸の人物像って傲慢なくそ野郎なんだな
てっきり沢村を貶したいのかと思ってたが、実は御幸を貶したかったのか

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 19:00:54.56 ID:mjcefn7ha.net
このおばさんは作者が描く御幸じゃなく
自分が思い描く脳内にだけ存在する理想の御幸が好きなんだなと思った

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/01(土) 19:11:56.55 ID:l0830ldYd.net
高校時代捕手で御幸よりいい成績を残してる選手とか普通にいるけど
捕手が高卒即メジャーとかファンタジー過ぎじゃない

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.98.66.124]):2020/08/01(土) 19:59:23 ID:q0kogcWTd.net
メジャーというよりも
プロに行っても退屈とか
それこそ舐めきってないか?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/02(日) 10:03:18.52 ID:H9GmZQyf0.net
ゾノさんがメジャーうんぬん言ったりするから
こんな事に

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7f3-3SEW [220.108.107.98]):2020/08/02(日) 13:00:56 ID:rPIZvWHK0.net
>>691
しかも挑戦するだけならまだしもスカウトとか笑っちゃうわ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-o6oo [61.215.247.190]):2020/08/02(日) 15:26:15 ID:xcAT2q950.net
御幸が稲実行ってればなあ
御幸キャッチャー、雅さんがコンバートして穴のサード埋めれば夏の甲子園三連覇も狙えただろうに
御幸が行けば降谷もついてくるだろうし
なんか正直そっちの方が面白そうな気がする

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-o6oo [61.215.247.190]):2020/08/02(日) 15:51:53 ID:xcAT2q950.net
入学すれば御幸、雅さん、成宮、降谷辺りを壊しそうなあいつはいらん、絶対に来るな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-svSP [106.180.22.113]):2020/08/02(日) 15:59:23 ID:z0zj27Aia.net
何で雅さんが当たり前の様にコンバートするんだろう
御幸と雅さんにそんな差があるとは思えんし1、2年次の御幸が成宮の手綱完璧に握れるとも思えん
去年夏の時点で御幸と雅さん捕手としては五分位でも「成宮の女房役」としては絶対雅さんに軍配だから雅さん正捕手揺らぐとは思えん

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/02(日) 17:29:08.60 ID:7XPIigLm0.net
御幸が稲実に行ってたら正捕手になれるのは原田引退後の2年秋からだろ
御幸の今があるのはクリスがケガで正捕手の座から脱落して1年から正捕手を出来たから
クリスがケガしなかったり原田が先輩の場合は、試合経験を積めないから2人から正捕手を奪うのは難しい
ぶっちゃけ沢村も御幸も競争相手が勝手にケガで脱落したところは同じなんだよな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/02(日) 17:39:41.01 ID:xcAT2q950.net
雅さんって御幸が1年の時に御幸のリードに完璧に捻られてから御幸嫌いなんだっけ
少なくともリード力は御幸の方が上、打撃だけなら安定感の差で雅さんが4番だけど3年雅さんと3年御幸なら御幸のが上だけど

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/02(日) 17:43:56.72 ID:Yb1VCW44d.net
御幸と成宮のバッテリー組ませるために乾の頭にバットぶつけたりする作者だから
御幸が稲実行ってたらクリスでなく原田が大きな故障してたりしてなw
クリスは元気

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa3b-KPLN [182.251.250.12]):2020/08/03(月) 09:04:06 ID:6mpZsXjra.net
まあ轟高卒メジャーは確定なんですけどね

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa3b-KPLN [182.251.250.12]):2020/08/03(月) 09:09:07 ID:6mpZsXjra.net
>>672
むしろその二人嫌われているやろ
ベブステはなんちゃってハーレムなろうでけちょんけちょんにキモいと言われ
ハイキューは月島主体の方が完全に面白いから向日はけちょんけちょんにつまらないって言われているやん

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.98.51.44]):2020/08/03(月) 11:36:39 ID:Ly5bdB6pd.net
沢村も日向もエーちゃんも好きだけどな
どの人にも好き嫌いはあるし
どの作品にもキャラアンチいるわな

ダイヤはキャラも話も好きだよ
でもキャラの故障の多さと
モブのどうでも良い可哀想な過去話は正直いらないとは思う
ここは辛口でいく

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-UD9X [115.165.0.99]):2020/08/03(月) 12:38:07 ID:OLX6zZSs0.net
第222話 嘆願

ノリの怪我で動揺が走る青道
ゾノは自打球を当てた左足を気にする

ノリは骨に異常は見当たらなかったが筋肉か腱の部分的損傷は十分考えられる

だが野球は高校が最後の気持ちでやってきたノリはこの夏で壊れても構わないと
ボスに投げさせてほしいと嘆願

一方三高は後二つかって甲子園に行こうと明るいムード

■敵(市大三高)は万全。一方、青道・片岡監督は決断を迫られる。

次号休載。次は39号(8/26発売)から

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-Hcij [1.75.212.140]):2020/08/03(月) 12:46:39 ID:bB2zFc8od.net
>>704
バレ乙です。
この感じからすると、川上の怪我は原因不明か。そもそも怪我があるのかも怪しいかもしれないのか。
そうなると本当に監督は難しい決断を迫られるな。

川上はレベルが高い投手なだけに、高校で終わるのはもったいないな。
プロは無理でも大学は強豪でやれそうだが。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 13:25:25.90 ID:mcWrt1+0a.net
バレ乙です
ゾノ結局ガチで怪我になってしまったか
これは彼女+仲悪かったゾノの怪我に奮起する麻生活躍フラグかなあ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM5b-o6oo [36.11.225.62]):2020/08/03(月) 13:40:59 ID:fd2yDEu3M.net
>>704
1つも話進んでなくて草
一歩のパンチドランカー疑惑の時に近いものを感じる

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM5b-o6oo [36.11.225.62]):2020/08/03(月) 13:48:09 ID:fd2yDEu3M.net
投げないほうがいいよ川上、どうせここ一番の試合ではボコられ点数調整役果たした後はベンチでべそかく展開になるだけだから
今まで強豪相手に活躍させてもらえたことが一度でもあったか?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df26-ANno [211.1.200.32]):2020/08/03(月) 13:50:05 ID:JvlvY/GF0.net
>>704
乙です

盆休み明けた次の号あたりで試合始まるかな
ノリさんの件はノリさんの親にも話通さんとあかんよね

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-B4oR [49.98.62.221]):2020/08/03(月) 14:43:56 ID:+PRPSxEYd.net
>>708
一応帝東戦では締めをさせてもらってる

とはいえノリが途中で故障悪化させて
点を取られてピンチに陥る展開になる予感しかしない

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf65-TP8e [119.243.126.152]):2020/08/03(月) 14:48:48 ID:QWlFsl5/0.net
>>704
乙です
ここで無理すれば仮に甲子園行けても壊れるリスク考えれば自重かな
おそらく仲間を信じろ的な流れで残り2戦は沢村と降谷に託されるのか

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-svSP [106.180.25.31]):2020/08/03(月) 15:30:13 ID:0c9NpYfJa.net
バレ乙
川上深刻作中ではそうだけど
沢村降谷がいるから川上抜けても別にそんな悲壮感わかん
こういう選手のエゴって嫌いじゃないけどそれが原因で打たれたら責任取れるのかよとも思ってしまう

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-B4oR [49.104.41.56]):2020/08/03(月) 15:41:14 ID:/wAN9cA3d.net
バレ乙
まー大事な公式戦でしかも準決勝
そんな大事な場面に爆弾抱えてそうな投手は使えないよね
そこまで投手不足な状況でもないし

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6a-RDrw [121.1.168.236]):2020/08/03(月) 17:43:55 ID:0KPwIDMK0.net
>>704
バレ乙です

ノリ先輩には甲子園で投げてもらいますになるのはわかるんだが、怪我でなくてもいいのに
強豪校があと二つで甲子園なら調子の良い奴に投げさせるの当たり前じゃん
守護神とか急に持ち上げておいて逆に落とすのは盛り上がらないよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6783-R8Fu [118.83.215.50]):2020/08/03(月) 17:56:14 ID:VLDCIhaz0.net
バレ乙
投げ込み過ぎが原因で故障しかけてるってところか?
本格的に故障したわけではないから暫く休養すれば治るだろ。甲子園までに治るかは分からんけど
川上は残念だけど、はっきりいってあと2試合なら沢村と降谷で問題ないよね
故障と引き換えに川上を投げさせるメリットなんてないし

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 18:05:25.62 ID:jYCJh6Qx0.net
今は沢村も降谷もどちらも完投能力あるしそれこそ市大稲実相手にわざわざこの二人を差し置いて登板する場面ってよほどのことがなければないもんな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 18:15:03.64 ID:NqtyGIZQd.net
まあ今まで沢村と降谷交互に先発させて
その後を川上が締めて試合終わらせるパターンだったから
完投しない場合は締めの川上を外して
沢村か降谷にさせる展開にしたいんだろうな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6783-R8Fu [118.83.215.50]):2020/08/03(月) 18:43:51 ID:VLDCIhaz0.net
準決勝は沢村の完投で、決勝は先発が降谷で抑えが沢村だろうな
去年、死球降板する羽目になった白河との勝負も当然あるだろうし

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 19:06:26.37 ID:geP56vly0.net
この作者大事な時に怪我させるの大好きだな
大事な試合に万全の状態で挑めた記憶がほとんどない

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 19:09:52.11 ID:lkt8hNJId.net
去年夏決勝は小湊兄
去年秋決勝は御幸
今年夏は川上と前園

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 19:14:30.17 ID:0KPwIDMK0.net
そういう展開になるからこそノリが怪我で外されるのは嫌だわ
監督も去年はその辺シビアに見て沢村に投げさせてたんじゃないのか
3年でも試合に出てないベンチメンバーいるんだし、ノリが次は投げると
そいつらと負けん気を発揮させるでよかったんじゃないか思う

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 21:04:37.14 ID:VLDCIhaz0.net
>>720
丹波と降谷2回も追加で

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 21:17:28.59 ID:5l6AZtzQ0.net
小野を忘れないでやって…

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df39-HzwF [115.37.243.66]):2020/08/03(月) 21:29:31 ID:FXDldhWO0.net
正直仮に川上が無事だとしても市大や稲実相手に出番あったか怪しいし前園も天久や成宮から打つ光景は浮かばないから抜けても残念だと思うだけで絶望感はそんなないんだよなぁ…
戦力的に絶対欠かせないキャラに今から怪我されるよりはまだいいけど

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 22:33:47.88 ID:nPDxfWL50.net
沢村1人で付け焼き刃変化球如きで天久に投げ勝つって流石にご都合過ぎて白けるなあ
となると春の糞試合を水に流す意味でも降谷に抑えてもらいたい

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 22:49:37.42 ID:rDOyXJjEd.net
しかしなんつうか何処が悪いのか分からないって厄介だな
もっと大きな病院で詳しく診てもらって
はっきり何処が故障してるのか判明すれば
どれくらいで完治するのかも分かるのに

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/03(月) 23:31:42.39 ID:OLX6zZSs0.net
一応MRIでの精密検査を受けるように言われた

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/04(火) 01:49:38.99 ID:H9VxIvnW0.net
>>724
前園は結局パッとしないまま天久にもリベンジさせてもらえないのは何かなって思う

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/04(火) 06:27:56.78 ID:sbh8i5Vkd.net
前園は自業自得の負傷だからな
山口と交代させられても仕方ない
つか打つのもだけど走れるかどうかも問題
作者にはようやく打てるようになったらこれかよとは思ってる

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/04(火) 06:30:46.44 ID:IXx5x6/M0.net
>>725
プロ注投手が格下投手に負ける現実なんて腐るほどある
そもそも市大は春に沢村に完璧に抑えられていて、主軸が左打者揃いだから左投手の沢村が有利という事情まであるし

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-UD9X [115.165.0.99]):2020/08/04(火) 09:41:00 ID:c9o99OwC0.net
そもそも秋大の時点で夏の甲子園出場校の帝東や稲実が
沢村から点を取れなかったり向井がゾノに決勝タイムリー打たれたり
梅宮から1点しか取れず成宮が梅宮に決勝タイムリー打たれたりして
序盤で敗退したけど打ち崩せなかった理由や打たれた理由が納得できたからか
ここで特に何も言われてないわけで

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-o6oo [61.215.247.190]):2020/08/04(火) 09:51:28 ID:hxjv0qQU0.net
何言ってるのか分からないレベルで日本語やばいぞ、とりあえず稲実にも帝東にも短いイニングだから逃げ切れたってだけだろ
春の市大戦の焼き直しとかうんざりだわ、あの試合ダイヤのエース史上ワーストのつまらなさだった

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-UD9X [115.165.0.99]):2020/08/04(火) 09:55:45 ID:c9o99OwC0.net
>>732
その短いイニングだから逃げきれたこととか(それと相手側にデータがなかったとか)が格下に負けた理由だって言ったつもりだった

短いイニングでの勝利は格下に投げ負けたことにならないなら解釈違いだったスマン

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-Hcij [1.75.234.141]):2020/08/04(火) 09:56:55 ID:IHpD7B6Hd.net
>>730
打線の主軸に左打者が多い市大には左投手の沢村を当て、右打者が多い稲実には降谷を当てるというのはセオリーだよね。
まして春大でのことを考えると市大戦で沢村を先発させるのは当然だろう。
ただ、市大も当然それはわかっていて徹底的に沢村対策をしてくることもポイントだろうな。
春大と比較して千丸をはじめとする右打者を増やしているらしいのも左投手対策という設定かもしれないし。
個人的には、市大打線が沢村攻略にどんな策を用意してるか気になるな。

>>731
稲実、帝東が沢村から点を取れなかったのは短いイニングだからで納得できるが、
稲実打線が梅宮から1点しか取れなかったのは個人的に納得できてないな。
連投疲れがあると言っても、梅宮は次の試合で青道に滅多打ちされてるわけだし。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-O+PD [180.30.119.78]):2020/08/04(火) 10:52:34 ID:9S/v9f910.net
>>734
打線は水物っていうしまあ稲実打線相手にはまっただけじゃない?
昨日の福岡対福岡大大濠みたいな感じでMAX130もいかないピッチャーが強豪相手に二桁奪三振して投げ勝つこともあるしね

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fac-oN46 [121.102.143.64]):2020/08/04(火) 14:43:43 ID:8T4MkQwt0.net
初めて奥村にナンバー7投げたとき御幸がここから難易度が跳ね上がるぞって言ってたけど、ナンバー7並みのナンバーズとはなんだったんだろう?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6783-R8Fu [118.83.215.50]):2020/08/04(火) 18:36:31 ID:IXx5x6/M0.net
スプリットやゼロシームじゃない?
この頃の沢村のスプリットは精度が低くて上手く投げられるか微妙な状態だっただろうし
ゼロシームは変化が不規則でどう動くか分からないだろうから

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-vuo4 [49.96.41.169]):2020/08/05(水) 00:09:36 ID:6SA/pGjrd.net
>>734
稲実と青道との得点の差は結構理由あるよ
まず、あの時は稲実はとにかく自分がやってやるって考えしかなく、自己中プレーばかりで試合後に監督に注意されまくってた
多分、監督はあのチームまとめる為に選抜は捨ててた
カルロスをはじめとしたホームラン打った事があると思われる奴は全員ホームラン狙いみたいに完全に舐めまくってた
対して青道は稲実の自滅と理解しながらも、要注意して試合前に研究もしてる
その時点でも相当違う

打線の繋がり方もかなり違う
稲実は毎回塁に出るが、チャンスを潰して無得点
青道は実はヒット数なら相手を舐めていた稲実と大差なかったが、チャンスに畳み掛ける形で運もあった
本気で相手に向き合ってたかどうかで運が味方したかどうかの違い

あと稲実戦は梅宮は1戦目なのに対して、青道戦は3試合目だから3連続完投とスタミナもかなり消耗してたはず

簡潔に言うと、本気度、相手の研究、運、試合の順番それら全てが稲実と青道とでは違った
ぶっちゃけ、プロの試合でも同じ投手が同じチーム相手に無失点完投もあれば5失点途中降板もあるから運や調子の違いは大きい

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-vuo4 [49.96.41.169]):2020/08/05(水) 00:11:10 ID:6SA/pGjrd.net
>>735
どっちかというと、青道打線が梅宮にハマったんじゃね?
アメリカ戦ではそれなりだったし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-pGvl [106.133.161.108]):2020/08/05(水) 00:11:59 ID:m8KwpNQxa.net
冒頭で狩場と話してるの誰だろ
2年だと思うけどモブにしてはしっかりした顔してんな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e28f-8msY [157.112.175.107]):2020/08/05(水) 00:15:36 ID:aaNn3K+s0.net
マガ読んだ。ノリ、野球は高校で最後だから皆には内緒にして三高戦に出させてくれって、気持ちは分かるけど大事な試合で万全じゃない選手なんか出せないでしょ。

不調をおして出たところで去年の丹波の二の舞になるのが目に見えてる。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 01:20:48.84 ID:LOonmcC4d.net
星田バットの精霊が神様に進化してる
今さら金田を前に出すのやめてw
降谷に「俺たちが初回からブルペンに入るから」とか言わせて
金田頭数入ってるよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Safa-WUxh [111.107.176.149]):2020/08/05(水) 01:38:27 ID:uykS5nUba.net
>>738
いくらなんでも妄想が過ぎないか?
全員ホームラン狙ってたなんて描写あった?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.17.10]):2020/08/05(水) 01:53:31 ID:Sppy3wyVd.net
沢村テンパってるな
法兼戦時レベル

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-n2jl [36.11.224.68]):2020/08/05(水) 03:03:12 ID:TVBKprkiM.net
野球は高校までって川上は言ってるけど大学から声かかるレベルじゃなかったんだな
確かに公式戦じゃ活躍してないけど選抜出たしスピッツでも推薦で行けるなら川上も行けそうなもんだが、もう本人に情熱残ってないのかな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fed-EvCz [110.134.42.169]):2020/08/05(水) 03:42:16 ID:u4nnl7wQ0.net
展開は別として川上の高校で終わって良いから最後までやりたいってのは共感も出来て良いセリフだった
その先も考えた発言は大人の都合だし御幸みたいにプロから声かかるレベルの奴だけの特権だわ
引退する前から推薦で大学行きたいって考えるような高校球児はほとんどおらんだろうし
まぁ沢村降谷いるからそもそも出番ないのが残念だけど

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-H0B5 [126.9.223.185]):2020/08/05(水) 08:48:27 ID:pWQXOBNb0.net
ゾノ結局あかんやつか。サヨナラ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srff-kgBq [126.194.225.115]):2020/08/05(水) 10:41:07 ID:IiZf3sQhr.net
ノリさん、ゾノは脱落かな?
さすがにノリさんは昨今の情勢から見ても投げさせないと思う
1年生入れるイベントって事だろうね

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdc2-ksQH [49.104.44.181]):2020/08/05(水) 10:44:50 ID:IOWWyWVod.net
1年投手ベンチにおらんけど入れるん?
つか1年入れるイベントなんて夏終わってからで充分でしょ
先のない故障で3年脱落させてまで入れる必要性ってなに?
ゾノは負傷シーンはギャグ風味だったのに意外と深刻

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdc2-ksQH [49.104.44.181]):2020/08/05(水) 10:45:47 ID:IOWWyWVod.net
故障で先のない3年生脱落させてまで
なんか変な文章になった

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdc2-ksQH [49.104.44.181]):2020/08/05(水) 10:47:47 ID:IOWWyWVod.net
ノリに関しては投げさせないだろうけど
監督がどういう言い方するか対応が気になる

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 12:26:48.62 ID:g1pWhTcza.net
終わって良いから市大戦出たいって
そもそも沢村降谷が好調なら川上万全の状態でも出る幕無いレベルなのにちょっと自惚れに見えた

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 12:52:08.51 ID:/7W4FzEE0.net
終わっても良いって甲子園終盤なら100歩譲ってともかく予選で投手人生終わってポンコツになられても迷惑だわ
特に投手の故障について煩いこの御時世で

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 13:06:36.52 ID:mhSVVHMsd.net
>>752
流石に万全の状態なら抑えで使ってもらえるでしょ
いくらサウスポー有利でも三巡目四巡目になると分が悪くなってくるだろうから
完封を狙えるとか余程好調でもない限り継投が既定路線だと思う
まあ、今の2人には完投能力があるし、継投も2人で問題ないから、
ノリが絶対に必要というわけでもないんだが

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 13:40:51.10 ID:iRSzSmy6d.net
つか、沢村に故障のことバレたの不味かったんじゃない?
由良戦前みたいな状態になっとるやん
あれみると御幸故障の時バレなくてよかったなと思う

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 13:57:59.74 ID:iRSzSmy6d.net
ゾノの足アップ
もしかして腫れてない?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 15:18:05.46 ID:tU5snQYx0.net
ピンチでゾノが守備で足を引っ張って失点、チャンスで足を引っ張ってゲッツー食らう未来が見える見える
市大戦は御幸と天久の対戦成績、降谷にリベンジチャンスあるのかが楽しみだな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-6ZOD [106.128.126.225]):2020/08/05(水) 18:53:19 ID:CI8IDolJa.net
これ前園と川上だけじゃなく麻生もダメになる描写されてない?
なんかやたらと彼女と連絡取ってるシーンがしつこいくらい描かれてるのが気になる
彼女に現を抜かし過ぎて野球に身が入らなくなるとかありそう
麻生がダメになったところで戦力的に痛いかはおいといて

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM52-H0B5 [153.234.14.163]):2020/08/05(水) 18:57:31 ID:VxfoNOGWM.net
お互い万全な状態で試合じゃ駄目なんですか?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Safa-WUxh [111.107.177.157]):2020/08/05(水) 19:04:25 ID:LB3A0eWca.net
市大に負けることはないだろって言ってきたけど、なんかここまでマイナス面を強調してくると負けてもおかしくない気がしてきたわ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.61.73]):2020/08/05(水) 19:05:42 ID:UFIT4tFsd.net
麻生がマイナスとは限らないだろ
彼女パワーで大活躍するかもしれないじゃない
川上やゾノの代わりに

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:18:53.44 ID:i2vPqoi2a.net
ノリさんが余りにも不憫だわ
これ作者が球数制限だとかなんだとかの流れに対してキャラに自分の主義主張代弁させたいがために無理やり怪我させただけだろ
ほんとゴミ漫画だな
つまらない上にキャラに自分の主義を代弁させるとか糞以下だわ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:19:28.32 ID:i2vPqoi2a.net
この展開はノリさんに高校で終わってもいいから投げさせてくれと言わせたかっただけってのが透けて見えるわ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:42:26.74 ID:Jdj5Kfvup.net
ゾノが怪我隠してなんかあったら去年の小湊兄のことを骨身に染みてる倉持と春市キレんじゃね?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:47:13.86 ID:hqdoJmDqd.net
ノリ先輩は守護神として全試合無失点
小野先輩には代打決勝ホームランくらいの見せ場をあげてほしい

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:47:40.83 ID:KvaMHF710.net
終わってもいいじゃなくて高校で終わるつもりでやってきたから投げさせてくれだろ
ゴミだの糞だの汚い言葉ばっか使うなよ不愉快だ

監督である前に教師だしMRIで詳細出るまで判断なんて出来ないのは当たり前だし少なくとも予選じゃもうノリの出番はないな
これきっかけでまた入れ込みすぎになりそうな沢村といいゾノといい散々言われてるがこういうアクシデントばっかで萎えるな
またかーって思ったけど今週に関しては天久がかっこ良かったから許す

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.49.159]):2020/08/05(水) 20:20:49 ID:eSbg1qG1d.net
麻生の一発逆転を期待してる
マイナスの話ばっかりだしな
彼女と上手く行ってくれ
これでお笑い要員みたいに振られる展開はやめて欲しい
でも彼女の顔は可愛くなくていい

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-KYgg [49.98.54.216]):2020/08/05(水) 20:42:07 ID:J3669i6md.net
ノリの言葉はほとんどの球児の共感得るだろうな
まぁ他の選手がお前を甲子園に連れて行くから予選は我慢してくれとかが無難じゃないの?
少なくとも甲子園出るまでメンバー入れ替え無理だし

俺はモブ嫌いじゃないし噛ませにする展開嫌いだから金田も投げるかは別として少しは出番あっても良いと思う
今までが空気過ぎたから今更だけどな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e65-/F4m [119.243.126.152]):2020/08/05(水) 21:08:22 ID:mOYXT0Xz0.net
ここまでの相手ほぼ雑魚扱いにもかかわらず1球も投げさせてない金田を
ここに来て登板させるのはさすがに敗戦処理しか想像つかんわ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.49.159]):2020/08/05(水) 21:09:03 ID:eSbg1qG1d.net
ノリは良い投手だと思うぞ
降谷や沢村が規格外だから目立たないだけで
普通に強豪校のエースになれるくらいのレベルはあるんじゃない?
まあ規格外は成宮も天久もだけど

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.49.159]):2020/08/05(水) 21:12:55 ID:eSbg1qG1d.net
金田は練習試合でもたぶん全国レベルの強豪校には投げてないような気もするけど
元々練習試合する相手は中堅校以上よなぁ
学校のレベルから考えると

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-n2jl [36.11.225.72]):2020/08/05(水) 21:18:01 ID:8XtkP+GcM.net
2年夏、2年秋、3年夏と辛い練習の集大成が何一つ報われないこのざまじゃ野球辞めたくもなるわな
作者の冷酷っぷりが恐ろしいわ、野球漫画でここまで悲惨なキャラ見たことない

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:30:39.45 ID:eSbg1qG1d.net
ノリは一応選抜で甲子園のマウンドに立ってるし
確か沢村と違って先発で出た試合もなかったっけ?うろ覚え
可哀想ではあるし
もう一度くらい甲子園で投げて欲しいとは思うけど
「野球漫画でここまて悲惨なキャラ」って訳でもないとは思う

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:52:24.75 ID:iu7QIeDXa.net
市大戦では流石に投げさせないとは思う
決勝はもしかするともしかするけど
降谷が沢村諌めた時に金田いるのは笑ったけど自分「達」って言えるようになったのは降谷の成長なのかも
沢村はまた気負ってぐだぐだにならないといいけどなー家族や若菜やクリスも来るし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:58:40.03 ID:pagWOqEH0.net
川上先輩は秋に薬師戦で先発してる

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdc2-ksQH [49.104.46.81]):2020/08/05(水) 22:21:52 ID:unKukl/vd.net
それもだけど
川上選抜でも先発なかった?
違ってたらごめんね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 22:29:20.87 ID:r3fDFWSYd.net
まあ何だかんだで川上は丹波より扱いはマシだよな
丹波は故障故障に次いで決勝で足をつるというとんでもなく格好悪い悲惨な最期で夏の高校野球終わらせてるんで

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 23:03:00.92 ID:J1Z5W1KF0.net
>>776
選抜での先発は3試合全部降谷じゃないか?
3試合目は降谷の完投で沢村と川上は1試合ずつリリーフで出ただけでしょ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 23:07:38.83 ID:2vpOSdzo0.net
天久ボーイかっこいいわ MCUがライバルなのも納得のヒーローっぷり
沢村はまた気負い過ぎてるしノリゾノ麻生とフラグ立ちまくりだし
青道はいつも大事な試合に万全の状態で挑めないな
その上次週休載で試合が始まるの9月になりそう

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bcb-fZzy [106.73.167.160]):2020/08/05(水) 23:26:51 ID:KvaMHF710.net
今週の天久グッときたよな
監督のキャラ立ちも含め稲実より市大の方が好きだわ
稲実はどいつもこいつもキャラが傲慢すぎる

次話月末だし試合開始は9月だろうな
ちゃんと試合が動くのはさらに10月とかだと思う

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-HNPb [106.130.125.128]):2020/08/06(木) 01:54:15 ID:bP5hrs2qa.net
今週の天久ボーイはマジでカッコよかった
エースにああいうこと言われたらチームメイトも嬉しいし奮起するよなぁ
沢村と天久の投げ合い地味に楽しみにしてたし沢村には落ち着いてもらってちゃんと投手戦やって欲しいんだけどな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-WdOk [49.96.20.119]):2020/08/06(木) 07:52:52 ID:ds7Eg8bMd.net
普通にこの年は負けさせるつもりじゃないかな?
沢村3年生の夏を万全の体制で望める様にするための布石みたいな。
怪我人、気の抜けた選手がいるチームでは無理ですよっていうフラグを立てようとしてるんでは?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Safa-WUxh [111.107.180.99]):2020/08/06(木) 08:32:07 ID:K0yhERaEa.net
>>782
まあどう考えても天久引退後の市大はめちゃくちゃ弱そうだからな、今年甲子園に行かせる可能性はなくはない

けど流石に御幸vs成宮は描くとおもうんやけどな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 08:59:25.24 ID:Ne5TYcTYM.net
>>783
でもその対決は今となっては正直どうでもいい気持ちになってる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-zff6 [61.215.247.190]):2020/08/06(木) 09:11:49 ID:L370Oij20.net
>>782
秋にエースと四番怪我しながら優勝してるだろ
ていうか沢村奥村バッテリーで赤松多田野バッテリーと甲子園かけて戦うなんて誰が読みたいんだよ、魅力なさすぎる

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 09:39:55.84 ID:jVLwp5zk0.net
>>784
流石に「俺が打つ」の決着は付けるだろう
ただ、ガチでやるとこが見たいのに去年と同じように怪我人が多いのが納得いかん
痛みに耐えてよく頑張ったはすでに秋大会で見てる
今回はそこで怪我を言わなかった御幸がノリになんて言うかが肝なんかな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 09:41:34.39 ID:72S5bpCDM.net
御幸が天久や成宮相手に大活躍して甲子園でルックスとスター性から御幸大フィーバー、ドラフト1位総なめからの全蹴りでメジャー挑戦、そこで連載終了
番外編でメジャーで日本人捕手として活躍してる御幸を描く
これが自分の中でのベストな締め方だな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-WdOk [49.96.20.119]):2020/08/06(木) 10:01:30 ID:ds7Eg8bMd.net
>>785
その頃には赤松が化け物になってるんじゃない?
そもそも、青道が決勝に勝ち上がったとして、先発赤松かもやし。

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.61.8]):2020/08/06(木) 10:47:09 ID:qo8OEqktd.net
赤松と同じ武器もってる
左投手の浅田を忘れないで
浅田が成長すればもしかすると赤松越えるかも?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.20.82]):2020/08/06(木) 10:50:42 ID:mfVmT41Ad.net
つか、秋大でわざわざ稲実敗退させて
青道と当たらないようにしたのは夏大のためだろ?
御幸もずっと負け続けてるんだし
今年は成宮に勝って甲子園に行くのが漫画なんじゃないかと

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spff-0itw [126.193.54.88]):2020/08/06(木) 11:08:40 ID:euhjS7L/p.net
>>782
「普通に」の意味が分からん
普通じゃねーよ
さすがに作者もそんな展開にしたら大不評だって分かってると思うけどね

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-WUxh [106.132.84.180]):2020/08/06(木) 12:59:46 ID:qJnqtt6Ga.net
>>788
流石に先発赤松は有り得ない

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7e-t+mw [163.49.214.37]):2020/08/06(木) 13:48:36 ID:cPohjmqyM.net
どこの対戦校も来年やるとしたらピッチャー落ちってかんじなんだよな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 17:01:54.58 ID:M0gc6FdPd.net
1年投手で活躍描写があるのは、稲実の赤松と薬師の友部ぐらいか
こいつらが3年になったらどれぐらい成長してるか分からんが、少なくとも2年の段階では
3年時の成宮や天久を超えてるとは思えないんだよな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-zff6 [61.215.247.190]):2020/08/06(木) 17:49:11 ID:L370Oij20.net
秋大の時にボスが沢村に「変化球あれこれ手を出すな、一つずつ確実にモノにしていけ」って言って沢村も反省してたけど
今の沢村はあの時の反省も全部忘れてるんだな、ナンバーズ自体後付なんだろうけど不器用設定といい話の整合性全然取れてないな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 17:52:49.75 ID:qEQHn+En0.net
>>792
これまで描写があった國友の投手起用見てるとここ1番の試合以外基本継投で成宮が疲労溜まってるとかもないだろうしデータ少ない投手をぶつけるって策も取らなさそうだしな
イニング数を減らす理由も無いしオレも成宮先発だと思う

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 18:26:07.82 ID:mFa1mNkMa.net
照井もどっかで投げて天久に弄られてたような
一応名門でベンチ入りしてるから有望株ではありそう

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8783-y2l/ [118.83.215.50]):2020/08/06(木) 18:40:09 ID:MXG+Gf270.net
>>795
握りに改良を加えただけの既存の変化球なんだが?
一つずつ物にしようとしたからこそ既存の変化球を強化したんだろ
おばさんさぁ、新変化球に手を出してるわけじゃないんだぞ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8783-y2l/ [118.83.215.50]):2020/08/06(木) 18:50:11 ID:MXG+Gf270.net
握りというより縫い目かな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 19:13:44.98 ID:KYYCEB9t0.net
弾丸ボールじゃないのか?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-zff6 [61.215.247.190]):2020/08/06(木) 20:00:58 ID:L370Oij20.net
>>798
意味不明、スプリットもスライダーも片鱗すらなかったんだが。
あなたの頭の中だけの妄想ストーリーではあったの?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-cZ6z [106.132.120.138]):2020/08/06(木) 20:26:16 ID:/W+Fv+JBa.net
スプリットは握り変える系統の球種だしスライダーはえぐい変化するけど制御できないやつがあるって描写あっただろ
なに言ってだこいつ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 20:36:10.88 ID:MXG+Gf270.net
>>801
勝手に作って勝手に使ってるわけでもないのに何いってんだ、おばさん?
結局、御幸もスライダーは練習でも使わせないんだから、きちんと監督してるに決まってるじゃん
沢村が反省なしにあれこれ手を出して失敗してるとするなら、それを止められない御幸が無能ってことでもあるんだが?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 20:36:25.04 ID:L370Oij20.net
振りが同じで握り変えるだけなら簡単って考えがもう野球舐めてるな、作者もこいつも
スライダーもまだ身についてるわけじゃないから不器用設定も矛盾してないって?相当苦しいな
そりゃこんな後付で設定コロコロ変えてエース争いも作者の寵愛で下駄履かされただけの主人公みんな嫌いだわな
単行本や円盤が死産されたのも当然

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.79.150]):2020/08/06(木) 21:24:58 ID:1QPe0ekbd.net
いやーおばさんが沢村嫌いなだけでしょ?
総意みたいに言わないでね

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-n2jl [61.215.247.190]):2020/08/06(木) 21:39:08 ID:L370Oij20.net
ダイヤのエースってタイトルで主人公がエースになってもこの盛り上がらなさって時点で読者から祝福されてるかどうか、答え出てるよね
あのエース争いを支持する意見なんて見たことない
ついでにナンバーズ(笑)も読者は愛着ないでしょ、大半の読者は球種覚えてすらなさそう

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae7-8S2b [182.251.249.12]):2020/08/06(木) 21:44:19 ID:G20HEsZZa.net
何て暇でしつこいおばさんだ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e28f-8msY [157.112.175.107]):2020/08/06(木) 21:46:03 ID:KdEGpLFX0.net
ゾノの負傷はどのタイミングでバレるんだろうか。
前日の時点で誰にも言ってないって事はそのまま試合に出るんだろうな。
そんでこの漫画ちょいちょい実際の出来事とか入れてくるから、大阪桐蔭のファースト踏み忘れみたいなエラーかな。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f716-noSS [60.130.151.37]):2020/08/06(木) 21:54:25 ID:OxZ+2F7n0.net
チャンスで打つって特徴が平時でも打つに変わったせいで御幸も魅力が薄れたというか、特徴が消えたというか

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8783-y2l/ [118.83.215.50]):2020/08/06(木) 21:55:58 ID:MXG+Gf270.net
沢村がエースになった時って「万全の降谷からエースを奪ってほしかった」ってコメもちらほらあったけど、スレは全体的に盛り上がったよな
そこからエースの重圧とかイミフなデバフを加えて読者がスッキリする話を作らなかったのが失速の始まり
流石に今回のノリ脱落で再びデバフを加える不完全燃焼展開とかやめろよ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e65-/F4m [119.243.126.152]):2020/08/06(木) 22:04:28 ID:Evy6tyDV0.net
川上にばかり注目がいってるけど早めに対処できたのと対照的に案外ゾノの方が問題になるかもな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b8d-nNPv [58.70.202.121]):2020/08/06(木) 22:08:42 ID:5XeDLQLW0.net
練習で自打球食らってるの見てる奴ら居てて後日足ひきづってるのに気づいてないなんて自打球見てた奴ら相当な節穴よな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 22:35:09.18 ID:1QPe0ekbd.net
すぐに冷やして対処したのと
麻生の彼女の話に押しやられて
さらりと流された雰囲気じゃない?
本人は別にしてそこまで深刻とは思ってなかったみたいな
足を引きずるの見たの自打球やらかしたの知らない御幸っぽいし
御幸はそういうの気づくとか期待しない方がいい人だから
骨に異常ないと良いけど

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 22:40:36.20 ID:1QPe0ekbd.net
川上は試合に出られないだろうから
まあやらかしはないだろうけど
ゾノはこのまま試合出てエラーする可能性高いな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-n2jl [36.11.224.252]):2020/08/06(木) 22:56:18 ID:g3IPm417M.net
今から予言しておく
ピンチにはしたいけど沢村の責任にはしたくない作者がゾノにやらかさせる展開に絶対なる
この作者いっつもそう、お気にキャラには絶対に泥を被せない

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.67.10]):2020/08/06(木) 23:00:29 ID:rTO4c/Dvd.net
由良総合で沢村結構やらかしたけどな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-n2jl [36.11.224.213]):2020/08/06(木) 23:14:30 ID:6q/MsB4IM.net
成宮 秋大格下相手に大チョンボ
降谷 春大戦犯、エース剥奪、ボスからボロカスに言われる
沢村 格下相手に2失点、ボスや周囲から気持ち悪いくらいフォローが入っておしまい

ほんと分かりやすいわこの作者、沢村のは単に公平感出そうと嫌々描いてたのが丸わかり

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8783-y2l/ [118.83.215.50]):2020/08/06(木) 23:15:11 ID:MXG+Gf270.net
>この作者いっつもそう、お気にキャラには絶対に泥を被せない

御幸だな
沢村は何度かやらかしてるし

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.35.185]):2020/08/06(木) 23:25:52 ID:kInoyRFud.net
選抜で派手にすっころんだのはやらかしに入りますか?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-n2jl [36.11.228.60]):2020/08/06(木) 23:28:43 ID:g8LAq+m/M.net
なお秋の決勝で怪我させられて三振、ゲッツー、悪送球とこれでもかとデバフ食らう模様
ていうか御幸の場合は成宮や結城兄みたいにもともとが超高校級の実力だしな
どこぞの主人公みたいに持ち上げの為に周囲の投手を5回も怪我させてないしエース争いの対抗馬が夏大前に謎のデバフ食らったりとかもしてないんだよバカ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bcb-fZzy [106.73.167.160]):2020/08/06(木) 23:32:43 ID:PDDwwpDB0.net
選抜本戦でのあれは十分やらかしやろ
漫画的ギャグで終わらしたけど
イップスといい今大会といい沢村は試練が多すぎるくらいだわ
市大戦天久との投手戦で市大打線完封くらいしてくれないとせっかくエースになったのにエースとしての見せ場がなさすぎる

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bcb-fZzy [106.73.167.160]):2020/08/06(木) 23:38:03 ID:PDDwwpDB0.net
あとガイジに触れる奴はガイジに安価付けてくれないか
まとめて消えるから
安価つけないでレス引用だけすんのまじでやめてくれ不愉快すぎる

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.61.179]):2020/08/07(金) 00:07:59 ID:4eBOHmwxd.net
沢村が川上の事を知ってかなり入れ込み過ぎてるところが若干心配だね
普段通りにやれば大丈夫なんだけど

降谷といい沢村といい
エースナンバーもらうと色々入れ込み過ぎるなw
気持ちは分かるが
エースナンバーない方が2人とも調子いいってどうなんだ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 00:20:19.82 ID:I8kcKqdd0.net
>>820
正捕手争いのライバルがケガで脱落したことは忘却の彼方ですか?
おばさん、更年期障害かと思ったら痴呆かな?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066a-f2iR [121.1.190.178]):2020/08/07(金) 02:30:34 ID:AFVDe4yL0.net
なぜ君らは道に落ちてるウンコにわざわざ触りに行くのか

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8783-7f0y [118.83.215.50]):2020/08/07(金) 02:55:14 ID:I8kcKqdd0.net
いつものに構うと段々御幸まで嫌いになっていくと思う
NGしろとか無視しろとは強要は出来んが、あまりあれには構い過ぎないほうが身のため

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 04:38:38.37 ID:ktdKbaJz0.net
ファンから失望された売国左翼の寺嶋wwwww

寺嶋、フルボッコにされてて笑えるw
「ダイヤの公式で言うなんて」とか、「ガッカリした」みたいにみんな言ってるw
https://twitter.com/diaace_official/status/1259256057957765120
(deleted an unsolicited ad)

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-WdOk [49.98.75.223]):2020/08/07(金) 04:57:35 ID:KT7Z4mWBd.net
>>823
タンバリンの呪いだよきっと...

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-n2jl [36.11.229.151]):2020/08/07(金) 06:27:49 ID:eReJsl8qM.net
選抜で転んだ!(ワンボール)試練多すぎ!
イップス!(10年前、公式戦影響なし)試練多すぎ!
分かってはいたけどガイジだな、まともな人はこんな主人公とっくに見限ってるか
市大戦以降の沢村持ち上げと反比例して売上急落してるのも道理だな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 06:35:11.82 ID:tmGBY/s/M.net
>>824
初期設定から怪我ありきのキャラ持ち出すとかキチガイすぎん?漫画すら満足に読めないのかよ
人気で御幸に負け、選手としても三流大からしか推薦がこない、沢村程度の投手をドヤ顔内野フライの丹波レベルの素材、怪我がなくても御幸入った途端スタンド行きだわ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f3-3CL6 [121.116.47.217]):2020/08/07(金) 09:47:29 ID:OZOdYqkl0.net
川上の「皆に黙ってて」「高校野球がすべて」表明
は胸熱だったわ
監督は人情家だからねえ

若菜はまた短パン履いて応援に来い

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 11:58:34.09 ID:6JlXAP7u0.net
皆に内緒でコースになるなら
なんか色々めんどくさいことになりそうだぬ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdc2-ksQH [49.104.46.56]):2020/08/07(金) 13:48:51 ID:YsjE+HiUd.net
若菜はポニーテールで登場を期待

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-zff6 [61.215.247.190]):2020/08/07(金) 15:24:16 ID:DIwoigLa0.net
寺島「ピンチの演出したいけど沢村の株は1ミリも落としたくないなあ…、せや!前園怪我させてエラーさしたろ!」
こういう考え方大嫌いだからやめてほしい、市大は正々堂々沢村打ち砕いてほしい

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f3-ylmO [220.108.107.98]):2020/08/07(金) 15:53:21 ID:KANkbpTY0.net
>>818
由良戦とかリード読まれてるのに
沢村が本調子なら問題なかったで済ませて
ホームランでごまかしたしな(約1名除いてごまかせてないけど)

>>829
公式戦に影響ないのは他に優秀な投手がいてかつ監督がしっかり采配してたからだろ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 16:32:52.55 ID:HzWFn6ISa.net
うるせえ若菜を50コマ分くらい出せ
無駄にでけえコマ割を若菜の様々な表情に使え

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae7-8S2b [182.251.249.4]):2020/08/07(金) 17:01:24 ID:QVvEePo4a.net
>>831
人情家なのは分かるが
あの状態の川上投げさせたら監督、指導者、教育者として失格だと思う
大学社会人プロに行けない方が多い、御幸とは違うってのは響いたな
御幸にそんなつもり無いだろうし悪い印象持ったわけでも無いがあれは力ある者の一種の奢りのように見えた

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-zff6 [61.215.247.190]):2020/08/07(金) 17:11:08 ID:DIwoigLa0.net
驕りも何も選抜出てるんだし普通に野球で大学いけるだろ
本人が勝手にやる気なくしてるだけで

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 17:19:00.23 ID:YsjE+HiUd.net
つか、去年の3年生ベンチにいるメンバーは
おそらく全員大学行ってるっぽい?
坂井は野球辞めたみたいだけど

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 17:28:06.51 ID:Udcgcnwud.net
川上十分いい投手なんだからそんな捨て鉢にならなくてもと思うけど、下が下だからな
それにしても相変わらずまともにメンタルケアしないなここの部

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 17:43:13.71 ID:EmBCCBPUM.net
今週熱かったなノリさん

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-HRF+ [106.161.239.67]):2020/08/07(金) 20:46:58 ID:SFFgJIs3a.net
ノリさん準決で抑えて離脱かな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdc2-ksQH [49.104.46.56]):2020/08/07(金) 20:58:09 ID:YsjE+HiUd.net
病院できちんと診断してもらわずに川上を試合に出したら監督はカス以下

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ebc-FoHg [119.106.69.148]):2020/08/07(金) 20:58:17 ID:ql2kuYqo0.net
2のアニメ化だけはやめてほしい。同人誌(しかも原作解釈踏み外し)のアニメ化みたいなもんだ。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ebc-FoHg [119.106.69.148]):2020/08/07(金) 20:58:54 ID:ql2kuYqo0.net
すいません誤爆しました

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d243-Y1aF [133.130.158.238]):2020/08/07(金) 21:02:56 ID:cLvxl/r70.net
ノリ試合に出られないまま準決勝か決勝で負ける
→諦めきれねえよ…俺野球続ける!
前園黙ってて致命的な場面でエラー&怪我発覚で準決勝か決勝で負ける→兄貴・ゾノと大事な場面で怪我発覚の恐怖が骨身に染みた春市チームの体調管理の鬼へ
降谷→なんかいつもヤバいことに最初に気づく人
沢村→なんかいつも騒いでて「こいつには…かなわねぇな…」って言われる人
伊佐敷→甲子園で応援する気満々だったのに出番無くなった人

めでたしめでたし

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ebc-FoHg [119.106.69.148]):2020/08/07(金) 21:05:36 ID:ql2kuYqo0.net
小野も川上も、実力で下級生にポジション奪わ出番なくなった、ていう強豪校では当たり前な事象を描けなくて、怪我にエクスキューズを求めてる感じがイヤだl。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 21:50:45.02 ID:hxC7GVmNd.net
小野は別に下級生にポジション奪われてはいないぞ
同級生に絶対的なのがいるだけで
むしろ下級生にポジション奪われるの確定ぽいのは狩場

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 22:12:48.91 ID:/+KXyW/Ea.net
樋笠と金丸ってどっこいみたいな扱いだったのにいつの間にか金丸優位になってる気がする

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fed-Vz3i [110.134.183.173]):2020/08/08(土) 03:25:45 ID:rv/jW2Jv0.net
金丸はストレートに強いから…

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sde2-CZ9M [1.72.3.111]):2020/08/08(土) 03:39:18 ID:h2U5rQ6Gd.net
奥村ねじ込むために小野に怪我させたけど
今更小野をメンバーから外すのも可哀想だからって感じでけが人だけどベンチ入りさせるっていうなんとも微妙な感じがね

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.13.171]):2020/08/08(土) 05:25:00 ID:fP01glTSd.net
1回のエラーでベンチから外された増子さんが懐かしい

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-zff6 [61.215.247.190]):2020/08/08(土) 11:01:49 ID:8ebTdpsv0.net
成宮は言うまでもないし、降谷にも自分の求めるエース像があって秋はそこに向かって苦しみながら成長していったけど
沢村には理想のエース像や渇望、飢えが全然伝わってこない

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-zff6 [61.215.247.190]):2020/08/08(土) 11:05:27 ID:8ebTdpsv0.net
秋の降谷は低めのピッチング、一試合投げ抜くって目標がはっきり伝わってきたし怪我を抱えてボロボロになりながら投げた成孔戦のような熱い気持ちも見せてもらったけど
沢村のはオフの間にやってました、実はスライダー投げられます、実はホニャララばっかりで全てが薄っぺらい
その割に周りからのマンセーだけは強烈で余計に滑稽というか

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 11:30:19.22 ID:8ebTdpsv0.net
沢村キチガイを「キチガイだなあ」って思うのは白龍戦や西方戦でたかだか1失点したくらいで「スカッとしない!糞試合!」とか言い出した時
少しでも主人公にピンチの気配がしたらもう糞扱い、どんだけストレス耐性低いんだよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2fd-ZBDz [133.206.112.96]):2020/08/09(日) 04:20:37 ID:aEX71jB20.net
これ熱い展開なのか?
後遺症残る可能性あるんだから許可出すわけないし川上終了が確定したようなもんだろ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 06:25:27.44 ID:9mmtFOh0a.net
つまらない上に胸糞悪い
ほんとゴミ漫画だわ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.6.66]):2020/08/09(日) 06:43:21 ID:dl3yP/9xd.net
そこまで文句言って何故読むんだろ
とっとと離れて好きな作品行ってくれた方が
本人も周りも落ち着くのに
何かの病気なの?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e0d-c/dW [175.177.42.189]):2020/08/09(日) 07:32:53 ID:fSBxnbCw0.net
なまじ主要人物をイケメンキャラなんかにしたのが下手打った
最初からむさ苦しいキャラだけにしとけば頭おかしいまんさんが目を付ける事もなかったのにな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2bc-EW5S [27.82.254.245]):2020/08/09(日) 09:34:52 ID:4JLjiEV/0.net
この後物語の世界上でコロナだか地震だかが起こって
この夏全ての大会は中止
甲子園にお前らを連れていってやれない、と
監督を泣きながら謝らせ
沢村に終わりじゃねーっすよと言わせて
こいつにはかなわねーなって御幸に思わせて
話は突然飛んで
最終回、御幸卒業後の夏の甲子園で沢村と奥村のバッテリーで
甲子園優勝、ってとこまで見えた

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-Ea0s [126.116.208.245]):2020/08/09(日) 10:20:01 ID:sPvEse1t0.net
最近、youtubeの動画で今中のスローカーブを見たが、
140km以上のストレート投げる左投手がスローカーブ投げたらマジで魔球だな。
ダイヤだとスローカーブと言えば梅宮だが、天久もスローカーブ使うよな。
轟ですら天久のスローカーブに手が出なかった描写があったし。
個人的には、降谷にスローカーブみたいな緩急使える球を投げれるようになってほしいな。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 10:51:42.87 ID:3yklDFBed.net
>>859
一応漫画だからな
主要人物のビジュアル良くしないといけないのは仕方ない事じゃないか?

東条は以前チェンジアップを簡単に出来たみたいに言ってたが
持ち球には入ってないのな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-n2jl [36.11.224.213]):2020/08/09(日) 12:04:47 ID:2wNrkJkbM.net
>>858
好きの反対は無関心
昔はガチで野球漫画で一番面白いと思ってた、だからこそ市大戦以降のあまりにゴミすぎる展開と露骨すぎる沢村マンセーのせいで好きの気持ちがひっくり返って読むのも辞められず叩くしかできなくなってしまった

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 16:02:58.25 ID:2rIUvMp+a.net
キャラクター中心で見てるとこうなってしまうんだな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-cZ6z [106.132.121.74]):2020/08/09(日) 16:26:57 ID:XtTJWlQ/a.net
はよ終われやゴミ漫画
作者の思想のために糞しょうもない展開でキャラ犠牲にする胸糞悪い展開とか気分悪いだけだわ
川上に怪我しそうな気配なんて欠片もなかったじゃねえか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8eed-TvuW [119.175.211.86]):2020/08/09(日) 19:50:36 ID:wpP0GpO90.net
キチガイだらけだな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.4.21]):2020/08/09(日) 20:07:38 ID:3yklDFBed.net
ほぼ同じ人の可能性

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 21:02:41.57 ID:ab7ESXE40.net
まだまだ先の野球人生がある稲実の選手たちを
凡才の川上が捨て身の気迫で上回るっていう
漫画的な理由付けじゃないかな
稲実だって必死だしそこまでハッキリとは説明しないだろうけど

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 21:10:10.65 ID:dHEmUroh0.net
主人公の登板になった途端バタバタ怪我してるのほんとギャグだな
死神すぎる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae7-8S2b [182.251.249.12]):2020/08/10(月) 07:32:55 ID:YMIVO9Wua.net
>>868
甲子園で必ず投げてもらう、皆を信じて待ってくれになるんじゃないかと思う
沢村降谷二人とも強豪への完投能力あるんだからどんな状態の怪我してるか分からん川上無理に投げさせなきゃならん程投手事情逼迫してないだろう

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 07:47:17.26 ID:EW45kgmod.net
そもそも主人公でも準主人公でもない川上にそんな大舞台の見せ場は出てこないでしょ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMce-1DCa [133.106.228.240]):2020/08/10(月) 09:29:26 ID:8aJ0x2QiM.net
皆甲子園前に怪我治るの?
ご都合主義も甚だしいね

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.63.196]):2020/08/10(月) 09:56:28 ID:JKKmte2yd.net
漫画だからな
引退間近の3年生でこの夏絶望的とか読者まで絶望するような状況は辞めた方がいいよな
高校球児も読んでる可能性あるのに
まあ絶望的内容に旨み感じる作家もいるけど寺嶋先生はそういうタイプでもなさそうだから

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 11:05:16.71 ID:0nTHuG7LM.net
もしもだけど来年の夏大まで連載続いたら降谷と由井がもう2回くらい怪我させられそう
で、「お前達ばかり負担をかけてすまない、沢村、奥村…」とか鼻で笑いたくなるセリフをボスに言わせそう

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 13:40:31.21 ID:KR2pW1i00.net
いい予感がどうにもしないなあ
こっからみんな仲良く無茶しそう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 14:14:24.78 ID:NxmshFIN0.net
変化球アレもコレも勝手に試しても作者の寵愛で絶対に怪我しない主人公
安直な怪我展開連発するくせに主人公だけは絶対に都合のいい目しか出ない漫画

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 14:17:40.25 ID:I9dwVtLG0.net
マガポケにも全く同じこと書き込んでたな
面白くない漫画の嫌いなキャラクターについて
本来ファンが集まる場所で文句を毎日垂れ流すってそんなに楽しいのかね

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srff-hGUV [126.255.6.68]):2020/08/10(月) 14:34:04 ID:OincrXN1r.net
いくら沢村エースにする為や奥村出すためとはいえ降谷・川上・前園・小野と怪我させるの胸糞なんだが
前園は自業自得だけど3年の怪我率高すぎ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-c7CB [106.130.204.159]):2020/08/10(月) 14:55:56 ID:X2bag0nka.net
最終的に沢村怪我もやりそうだけどね
3年編の冒頭怪我して復帰を描くとか、2年編で終わるなら最終戦で怪我を押して出場とか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 15:54:28.11 ID:P3M9O7lsd.net
御幸タイプの故障ですね
そして秋大までに故障治らず降谷に再びエースナンバー奪われる的な

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 16:07:19.52 ID:bl9hNlKVa.net
ただ丹波、降谷、川上に加えて沢村まで怪我するともはや投手にとって呪われてる学校ってなりそう

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae7-8S2b [182.251.249.1]):2020/08/10(月) 17:59:26 ID:k5ScIUJna.net
>>881
クリス御幸小野も怪我してるから
バッテリーに呪いかかってるのかもしれん

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 18:35:15.41 ID:D87Fofb6d.net
奥村!由井!狩場!逃げて逃げて
マッスルパイセンは無事に逃げ果せてるけどな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 18:55:51.19 ID:P5DK66Yra.net
やはり筋肉は全てを凌駕する

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-n2jl [61.215.247.190]):2020/08/10(月) 20:56:01 ID:NxmshFIN0.net
奥村沢村は絶対に怪我しないわ、作者のオナペットだし
降谷由井を怪我させて「頼んだぞ沢村、奥村」みたいな寒い展開は絶対やるけど

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-n2jl [61.215.247.190]):2020/08/10(月) 21:15:17 ID:NxmshFIN0.net
この作者の沢村持ち上げって基本他キャラ下げもセットだから気分悪い
市大戦とか青道丸ごと悪者にして「かわいそうな沢村きゅん」演出してんのがほんと無理だった

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Safa-FoHg [111.239.169.226]):2020/08/10(月) 21:20:18 ID:sslSJi31a.net
またきめえこと言ってる奴がいるけど沢村が御幸引退後に奥村と正バッテリーになることなんか誰でもわかるだろ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066a-KRae [121.1.168.236]):2020/08/10(月) 22:40:28 ID:YMAjacC50.net
沢村奥村、降谷由井のバッテリー争いになるのか
正捕手が決まってエース争いになるのか、エースは決まって正捕手争いになるのか
いつか読んでみたいが何年先になるのか
由井はモデルが森友でも見た目はライパチ君だしコンバートされそう

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 00:35:24.42 ID:N15YwVM00.net
仕方ないんだけどほんと投手陣が薄いな
3年川上しか投手いねーのかよ
名門って設定が足引っ張ってるわ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.67.223]):2020/08/11(火) 05:36:36 ID:d7egcMlWd.net
ベンチから外されたけど3年には川島もいたよ
本当にひどかったのは前の代丹波1人だった時か
真中と一緒に市大行ってたらどうなってたんだろう
伊佐敷がエースになっていたのか

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.5.105]):2020/08/11(火) 05:57:28 ID:LBW1zPXFd.net
まあでも30人近く入ってきて
投手が1〜2人って少ないよね

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sde2-9d8c [1.75.243.38]):2020/08/11(火) 06:32:34 ID:fAI4lofOd.net
2軍にある程度投手がいるにしても、青道は投手少なすぎるよね。
青道クラスの強豪なら、中学の時は投手だった選手が1学年に5〜10人はいそうだよね。

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d243-Y1aF [133.130.158.238]):2020/08/11(火) 07:32:20 ID:Ai2HO+Vr0.net
モブでいると思うよ
二軍や控えの投手にまでいちいちキャラ付けしてたら
一人一人にまた回想シーンがついて今以上に話が進まなくなる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 10:54:02.00 ID:tNGjUkE+d.net
まあ確かに2軍やその他はほぼ出てきてないもんなぁ
去年も一応2軍やその他から投手選ぶのに1年対2・3年で試合したんだっけか?うろ覚え
で降谷と沢村が生き残った

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdc2-tY51 [49.98.158.100]):2020/08/11(火) 11:27:52 ID:GW2SM2UNd.net
>>893
そういう意味じゃなくて使える(例え川島金田クラスでも)投手が少ないってことだろ

見えないところでどうだったにしろ一年入る前は一軍投手が丹波と川上だけってのはヤバいな
川島とかは元々一軍だったけど沢村降谷が投手入りしたことで一度外されたりしたのだろうか(実力的に3ずっと戦力外だった可能性が高いが)

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2bc-EW5S [27.82.254.245]):2020/08/11(火) 11:29:28 ID:NFvWqP4a0.net
沢村以外の投手なんて降谷も含めて全部雑魚だからな
どうでもいいのよ作者にとって

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 12:54:51.90 ID:v3KOLKwya.net
ノリさんとか斧とかクソみたいなやつら好きだなお前ら 笑

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 12:55:47.35 ID:v3KOLKwya.net
連投申し訳ないとは思うけど使えねえゴミをゴミ箱に捨てただけだと思うの

ノリさんと斧、、、、、

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 13:22:55.10 ID:w9ztOaUE0.net
>>896
この作者はキャラの好き嫌いだけで漫画描いてるからな
一番のオナペット沢村は努力しなくても変化球増やしまくるし不器用設定はなかったことになるし絶対に怪我はしないし何なら周りが勝手に怪我して美味しいとこどりできるし
まあ初期の有能編集が付いてた頃の財産で打ち切りはないしマガジン自体にも責任はあるし読者がいくら離れようと好きに描けばいいと思うよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.11.197]):2020/08/11(火) 13:52:26 ID:fpDbQ3OGd.net
まあ、去年の場合は沢村が癖球のみのヘボ投手だったのを1軍に上げて成長させないとっていう漫画的なご都合主義で
実力ある投手あんまり出せなかったってのはあるだろうけどな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-n2jl [61.215.247.190]):2020/08/11(火) 13:59:43 ID:w9ztOaUE0.net
金田川島くらいのそこそこの投手はいたんだろうけどクリスに片っぱしからぶっ壊されたんでしょ
>>900その頃の沢村はヘボだけどかっこよかったなあ、今は見る影もないゴミキャラだけど

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.96.11.197]):2020/08/11(火) 14:00:41 ID:fpDbQ3OGd.net
川上は普通に良い投手だと思うぞ
球速遅いなんて言われたことないから
そこそこ球速あって制球力もある
スライダーとシンカーの変化球もある
降谷と沢村ついでに成宮や天久が規格外なだけでしょ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8226-HICl [211.1.200.32]):2020/08/11(火) 17:10:06 ID:ECZ5kuup0.net
こっから部長が川上推しだった理由が
明かされる
泣ける展開とかもあるかな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-pGvl [106.133.163.104]):2020/08/11(火) 18:18:33 ID:GYwNBqiZa.net
山猿扱いしてた幼馴染を見た奥村の反応が気になる

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-TvuW [106.133.84.39]):2020/08/11(火) 18:18:40 ID:BdDXE2H5a.net
ノリさんは部長が見つけてきたんだっけ?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ksQH [49.98.87.177]):2020/08/11(火) 18:39:56 ID:Z5UfB++Zd.net
>>904
そもそも「幼馴染み」を「女子」とは思ってないからな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 19:17:24.18 ID:EJ9worXGM.net
>>904
気持ち悪い

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a266-TZUw [27.121.15.103]):2020/08/11(火) 23:08:29 ID:wBk6rFi90.net
最初の1年vs2軍以下の2.3年試合に丹波も川上も出てたけど、じゃあその時の1軍投手は誰だったのかずっと疑問。投手は強制出場とかだったのかな
川島が2年の春までは3番手くらいでベンチ入ってたとかじゃないと投手事情がやばすぎる

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.98.87.177]):2020/08/12(水) 05:39:00 ID:XDTqcIrpd.net
それは散々作中でも言ってたからな
礼ちゃんも春終わった頃に早急に投手陣の見直しをみたいな話してたり
記者のおっちゃんにまで沢村出す時に
よほどの期待してる才能ある新人か
もしくは投手事情に切迫しているのか
みたいな話してたしな
うろ覚えだから台詞間違ってるかもだがだいたいそんな感じだったような

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.98.87.177]):2020/08/12(水) 05:42:46 ID:XDTqcIrpd.net
地区トップ3の強豪校のくせにな
100人近い部員いるけどな
とは思ったけどw
漫画だから

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 05:54:02.56 ID:g2y3v1uYd.net
>>908
川上番外編で1イニング3回の死球でシンカー封印した時の春では
丹波の次に投げていた雰囲気だった
でもあの時点でもしかしたら金田みたいに目立たなく川島辺りがベンチに入っていたのかも

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.96.7.61]):2020/08/12(水) 06:29:39 ID:GlVP1Wmed.net
良い捕手は揃ってんのにな
クリス、御幸、奥村、由井
同シニアで追いかけて来てくれる投手はいなかったのかな
1年は置いといて
御幸も沢村と降谷は釣れたけど
シニア後輩は来ないのな
江戸川は弱小だから仕方ないとして
問題はクリスな丸亀に追いかけてくれるような投手いなかったのか
あの樹にすら後輩投手が来てくれたのに

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-FadA [49.98.143.20]):2020/08/12(水) 10:32:04 ID:J4AKbl+0d.net
青道くらい部員がたくさんいて実績があれば、同じシニアの先輩を追いかけて入部する後輩もっといそうだよな。
今のところ明確な描写があるのは、金丸、東条を追いかけてきた九鬼くらいか。
まあ、一般入試で青道に入るには偏差値が足りないから薬師に入ったシニアの選手がいたから、
青道は特待生じゃないなら、ある程度勉強できないと入れないというネックがあるのかも。

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 11:00:44.77 ID:s+P7Ko/N0.net
御幸は江戸川区の人間だろうから
地元寄りの学校行ってれば東地区の選手になってたってことよな
人生わかんないもんすね

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 11:32:39.56 ID:zAcxgQQs0.net
青道って偏差値高いような印象だから一般入試で入ってきた降谷は頭いいのかと思ったらあまり頭いい描写がないな
まぁ頭良さそうな奥村も追試になってたけど

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.98.86.6]):2020/08/12(水) 13:00:22 ID:Iqw4VSUcd.net
降谷は死ぬ気で勉強したのか?
沢村より成績悪いイメージあるんだがw

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f26-QlkZ [211.1.200.32]):2020/08/12(水) 13:23:23 ID:s+P7Ko/N0.net
降谷は別に頭が悪いわけではなく今は野球で頭いっぱいで
勉強ほったらかし的な事を作者がなんかで言ってたような

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 18:39:13.34 ID:ZCd6Bl7La.net
>>916
頭の良し悪しについては>>917の言う通りだけど実際に1年夏は沢村は赤点免れて降谷は赤点補習だった

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 18:49:46.90 ID:Krt8Aqsy0.net
青道は体育科みたいに部活動のために在校してる生徒を集めたクラスになってないよね

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 19:11:32.28 ID:WJkF5jila.net
沢村は中学時点で算数が分数で止まってる上そもそも地元のみんなと同じ高校は絶望的な学力だったから去年は金丸がよっぽど頑張ったんだろう

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 20:32:07.09 ID:JFWYu+r50.net
面倒見の良い同級生がいて良かったなw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:24:05.43 ID:o6T7t6aI0.net
今は無事スレから消えてくれたけど、昔は金丸叩いてたからな沢村ファンは
ほんと不快だったわ、金丸といい御幸といい沢村が恩のあるキャラ程叩くのはなんだったんだあいつら

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:50:42.85 ID:NflddCx50.net
>>922
初期金丸自体が沢村叩いてたから

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 22:11:47.32 ID:7R1hmRv8d.net
御幸も入部当時遅刻誤魔化すのに沢村生贄にしたからなw

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc8-1yDO [157.107.224.180]):2020/08/12(水) 22:49:12 ID:Krt8Aqsy0.net
今の御幸って長澤まさみ知らなそう
絶対ドラマとか見てない感じする
かずやって呼んでた人はやめちゃったのかな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/13(木) 12:04:36.74 ID:sDyLu0R50.net
案外天久は青道打線に捕まるんじゃないかと思ってる
成宮の噛ませって訳じゃないけど、精神面は未熟だし成宮に比べたらつけ入る隙がある
で、沢村もあんな一夜漬けみたいな球が通用するわけもなく後半市大に捕まり乱打線へ

でもこの作者話作り致命的に下手だからなあ、春の焼き直しみたいに沢村持ち上げだけで終わるかも

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/13(木) 12:51:31.28 ID:Pf0dlX2/a.net
>>923
初期金丸は魅力に乏しくもあったからな
春市にやる気無いなら代われやと言われて押し黙ってたのは中々にダサかった

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/13(木) 13:07:42.12 ID:JBjhJPzY0.net
試合中ベンチでゲームをしていた黒歴史を掘り起こすのはやめてさしあげろ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f26-QlkZ [211.1.200.32]):2020/08/13(木) 13:21:35 ID:xCDmHZR80.net
準決勝て稲城の方も同日開催だよな
どっちが先にやるんだろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/13(木) 14:16:12.21 ID:sC12WJmg0.net
>>929
リアル東京の高校野球だと第1シード、つまり春優勝の稲実ということになるが

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/14(金) 10:52:01.69 ID:sfWj/rsrd.net
麻生の彼女の件だが
新話で彼女からの電話みたいなのに
麻生変な顔してなかった?
嬉しそうじゃなかったような
彼女じゃないのかな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/14(金) 11:09:56.49 ID:WsmYjOZ+a.net
敵さんは怪我ばっかりの真田以外は基本万全に大して青道は初戦から久しぶりに1イニング投げただけで血行障害ぽいのや練習でしょうもない負傷って
強い所と普通の状態での総力戦のドラマ書けないてか

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM4f-T/gt [36.11.229.119]):2020/08/14(金) 13:42:43 ID:852PXp8pM.net
作者が沢村でオナニーしたい病気だから無理
万全でマウンド上がった処で後ろに沢村がいる以上手が痺れるなり足をぐねるなりで怪我退場するよ
沢村いなくなったら途端に怪我ゼロになりそう

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/14(金) 14:06:08.88 ID:sKFQ1eT7d.net
とりあえずMRIの検査結果次第じゃね?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/14(金) 15:00:18.21 ID:1CK5DlGd0.net
>>932
ぶっちゃけ薬師戦の影響じゃねこれ
あそこで市大を強く描かなかったから青道弱体化させるしかなかった

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/14(金) 15:08:54.86 ID:b1OlyIj2K.net
市大薬師戦って何月だったっけ?
今年だっけ?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/14(金) 16:28:14.40 ID:hUG6UBPed.net
>>932
川上の場合は、故障の原因は投げたイニング数ではなくブルペン、という理屈だろうな。
グラゼニという野球漫画の主人公の投手が故障した時も同じように説明されてたが、
何回からリリーフするかわからず、いつでもいけるように準備するリリーフ投手はブルペンが大変で、
投げたイニング数や球数は少なくても、ブルペンで投げすぎて故障するらしい。

強豪と万全vs万全で戦うドラマを描けないのか、というのは全く同感だな。
いちいち主人公チームにハンデを背負わせないと劇的なドラマにできないのかよ、とは思う。
主人公チームがハンデつきで勝つということは、それだけ対戦相手の格が下がるということにもなるし。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b17-68fl [180.49.152.214]):2020/08/14(金) 17:11:08 ID:OhsVjJHd0.net
>>931
それは悲惨すぎて笑う

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.96.15.124]):2020/08/14(金) 19:07:42 ID:tYAXDD12d.net
テニス部の彼女が練習中に怪我して
明日の試合観に来られなくなったとかだったりしてな
怪我ネタ此処でも披露とかさすがにないか

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-mH1A [106.132.131.250]):2020/08/14(金) 19:32:46 ID:kxcZMw1da.net
同じ怪我まみれのメジャーでもあれだけ熱い展開にできるんだからようは描写しだいだわ
単純につまらん
まあ僕はメジャーでも万全の状態での眉村との投げ合いが見たかったんですけどね!

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f9e-T/gt [61.215.247.190]):2020/08/14(金) 21:56:47 ID:QlRf46Nt0.net
>>940
メジャーの怪我は主人公が怪我の絶望と向き合って立ち直る姿や怪我してなおチームの為に投げ抜く姿を見て読者に感動を与える

ダイヤの場合は単に作者が手っ取り早く主人公に都合のいい展開に持っていきたいが為の、他キャラを退場させるための怪我だからね

本質が全然違う

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.98.87.247]):2020/08/14(金) 23:12:20 ID:xbvyTJE8d.net
御幸がメジャータイプの故障なんだよな
故障でも試合に出て結果残すみたいな
いずれ沢村もやりそう

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/15(土) 00:09:35.56 ID:quMnp9Tna.net
>>939
来れなくなるとしても
風邪や家の都合なんかで良いじゃないか
何で麻生彼女まで怪我せんとあかんの

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/15(土) 00:48:37.08 ID:qH+U7twI0.net
彼女の方も試合中だろうし
テニス部が負けた情報を見かけて
あの顔だったとか?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-V6ux [60.130.151.37]):2020/08/15(土) 03:34:24 ID:i39lA8v00.net
>>941
ちげーよ。主人公強すぎて怪我させてデバフさせんとお話にならないんだよメジャーは

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM7f-6DKu [27.253.251.214]):2020/08/15(土) 08:30:42 ID:71DkkyVjM.net
くっ、目にゴミが・・・

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.98.78.126]):2020/08/15(土) 10:54:06 ID:W5NcWmROd.net
なんにせよ薔薇色の麻生まで地獄に叩き落とす展開は勘弁

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/15(土) 11:32:46.45 ID:SqWFQfQ40.net
何でチーム全体がピリピリしてる中急に惚れた腫れただのやり始めたんだろ
大会前にやればよかったのに、必要性を全然感じないし麻生と関だけ悪い意味で浮いてるわ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/15(土) 11:37:11.23 ID:qcoe43ie0.net
地方大会の大一番真っ最中の付近で色恋に浮かれてて、その後スマホ持ってるシーン多くて何やってんだコイツな印象しかない麻生

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/15(土) 13:41:31.13 ID:3Eg6TQ5sd.net
麻生は適度に手を抜いてやってるのに
下位打線とはいえレギュラーポジションにいるのはすごいなといつも思う

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bf3-0ooH [114.189.33.219]):2020/08/15(土) 19:24:59 ID:OxnxQWfP0.net
むしろブンブン丸で気持ち悪い(キモいじゃなくて)自己アピールしか能のない前園が副キャプテン五番っていう方がおかしいよぉ
ホント西成帰れ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.96.13.209]):2020/08/15(土) 20:42:07 ID:iJyk5bUWd.net
由井と沢村って何気なく努力型ってとこが似てるような気がする
由井は実力がありすぎてはじめのスタートラインは全く違うんだけどさ
前向きさとか努力して頑張るところが似てるみたいな
奥村が天才肌で降谷っぽい
気付いたらキャッチング技術も由井が追い越したりしてな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.96.15.130]):2020/08/15(土) 22:07:07 ID:yZN4JSH1d.net
>>920
青道野球部頭いいランキングで金丸は確か第3位
1位クリス2位ナベちゃんに次いで3位じゃなかったっけ確か
ちなみに頭良さそうに見えてランク外が意外だった御幸
別に頭悪い訳じゃないだろうけど
5位以内にはいなかった

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/15(土) 22:38:11.66 ID:gNYV0JuPd.net
950だけどスレ立てられんかった
どなたかお願いします

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/15(土) 23:09:46.15 ID:UOKy443r0.net
>>953
御幸は得意科目とかも特になかったはず
たぶんどの教科も赤点にならない程度で可もなく不可もなくといったところか

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-9Tkw [111.239.156.215]):2020/08/16(日) 10:25:55 ID:jim+lQZHa.net
ベンチでゲームはミスフルのトマルとかいうロリっ子のオマージュじゃないの
小湊ブラザーズはテニプリの不二兄弟もオマージュしてるし

売れない無名の頃は他作品の人気キャラがごちゃ混ぜになりがち

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f9e-bsmr [61.215.247.190]):2020/08/16(日) 10:46:28 ID:M96BiwGl0.net
「もっと知りたいです、沢村先輩のこと…」

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/16(日) 13:59:04.63 ID:rJJp3qXcd.net
最近今まで空気だった金田がやんわり存在してる雰囲気に違和感
丹波の沢村に対しての台詞に降谷と川上に金田もいるとか
降谷の僕たちもはじめからブルペン入るとか金田頭数に入れたり
作者どうしたの?みたいな
今さら存在アピールするなら
レギュラーと控えの紅白戦の投手陣反省会にハブったり
御幸塾からハブったりしなきゃいいのにw
ちなみに御幸塾アニメ版には背景として参加していたの知ってる

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/16(日) 14:02:40.06 ID:LSGLrQ9b0.net
前から練習試合で各投手の戦績があった中に金田もいたりしたぞ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f26-LoUv [211.1.200.32]):2020/08/16(日) 17:56:32 ID:Lc8XtlAF0.net
丹波さんに金田の名前出させるのは少し違和感はあるかもな

ただノリさんがああなるのは
結構前から考えてた展開なんじゃないかね…
思いつきとか
ふわっと金田に出番与えたくなっちゃったとかではないと思うよ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.98.91.83]):2020/08/16(日) 18:03:37 ID:GNtqwQsbd.net
金田は去年の秋大からずっとベンチにいる4番手投手で
選抜でも皆と一緒に写真に写ってるのにほんと驚くべき空気だもんな
モブの描写省くのは仕方ないとしても
モブというにはあまりにも勿体ない
4番手投手とか立ち位置的にはいい位置に居るんだけどな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f9e-bsmr [61.215.247.190]):2020/08/16(日) 18:20:29 ID:M96BiwGl0.net
950踏んどきながらスレ立てない、テンプレ貼らない、減速しないで毎日ID変えまくりながら書き込みまくる誰かさんにイラッ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/16(日) 18:30:36.24 ID:qpjIJ43rd.net
ごめんね
さっきも書いたけどスレ立てられんかったんよ
ID変わるのは何故かよくわからん
たまに変わらない時もあるんだけどな
とりあえず黙るわ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/16(日) 18:40:09.73 ID:9qybdOdPd.net
あとテンプレ

基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※降谷厨の主人公アンチは出禁対象のためスルーする事。荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594035777/

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/16(日) 18:43:46.86 ID:lltshnQQa.net
今ほとんどのやつmate使ってるしテンプレ貼るとかもはや要らない文化じゃね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f6a-9pRm [121.1.168.236]):2020/08/16(日) 19:24:04 ID:khQpjVhR0.net
このホスト〜になってスレ立てできず どなたかお願いします

ベンチ入りしてる金田よりもエラーして外された高津の方が登場回数多いよな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fa8-y1mz [153.135.206.164]):2020/08/16(日) 19:57:57 ID:LSGLrQ9b0.net
マガジンの応募者プレゼントのタオルに捕手陣投手陣いるやつ持ってるけど金田が場違いすぎる(レギュラー陣だから川島と狩場はいない)

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/17(月) 01:22:30.78 ID:ekcC7VsJp.net
青道 新チーム 予想

1番 ショート 瀬戸 2年
2番 セカンド 小湊 3年
3番 センター 東条 3年
4番 レフト 結城 2年
5番 サード 金丸 3年
6番 ライト 由井 2年
7番 ファースト高津 3年
8番 キャッチャ-奥村2年
9番 ピッチャー沢村 3年

どうですか? なかなかの強力打線?笑

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-UkBd [111.239.180.115]):2020/08/17(月) 04:31:35 ID:xnIKuVXsa.net
来年は今のままだと主砲が居ないのか

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-/PN2 [60.128.254.245]):2020/08/17(月) 08:15:37 ID:kmgDLN8h0.net
このスレで何回も言われてるように
同学年に主砲キャラ設定しませんでしたからね
前向きに捉えるならば、最終学年となる沢村、降谷に比重がかかって、守りの面白さは増すかなともいえますね

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.98.87.228]):2020/08/17(月) 08:32:13 ID:JoMSGcdrd.net
降谷が1年からずっと打撃もすごいと描写されているから
最上級生になったら4番いけるんじゃないかとずっと思っている
沢村がエースで降谷が4番の2人が本当に主軸になる体制

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp4f-/PN2 [126.199.144.22]):2020/08/17(月) 10:33:33 ID:ekcC7VsJp.net
降谷の打撃力賛成です
降谷・先発バージョン予想

1番 ショート 瀬戸
2番 セカンド 小湊
3番 センター 東条
4番 レフト 結城
5番 ピッチャー降谷
6番 サード 金丸
7番 ファースト高津
8番 ライト 由井
9番 キャッチャ-奥村

これまた強力ですな!

あと、小湊が2番のままかどうかも
気になりますね
クリンナップの小湊も見てみたい気がします

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/17(月) 10:58:05.05 ID:HO3qqK9td.net
>>972
だいたい賛成だが、2番小湊、3番東条は逆かなと思う。
2番小湊は3番に白州がいてこそだと思う。白州が引退したら小湊はクリーンアップに戻るんじゃないかな。

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/17(月) 11:07:34.19 ID:d+sht2Kjd.net
>>972
正直由井はそんな下位打線な感じしない
クリーンナップに入ってもおかしくない気がする
東条は分からないけど金丸よりは打撃上じゃないかと
あと白洲みを感じる言われた加々美が入ってくる可能性ある
今回の1年にはいいの揃ってる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb58-y1mz [14.3.166.22]):2020/08/17(月) 12:35:09 ID:TvRrqPr90.net
そうだ加賀美貢太がいた
白州みを感じるって言われてたの忘れてた
来年も打線の強さは継続しそう

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb58-y1mz [14.3.166.22]):2020/08/17(月) 13:13:55 ID:TvRrqPr90.net
誰かが次立ててくれてる
保守しないと落ちちゃうんだっけ?
とりあえず出来るとこまでしてくるけど他にも出来る人よろしく

ダイヤのAネタバレスレ54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1597622708/

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4f-/PN2 [126.33.29.184]):2020/08/17(月) 13:14:45 ID:nOVixiwhp.net
迷ったんです笑
由井の大ファンなんで、本音は、クリンナップいて欲しいんです!
ただ、現在6番の東条、昨年の御幸や稲実の山岡が2年時に6番だったように、次はクリンナップに入るのかな、とか…

でも、それなら東条が2番もGOODすね!
3番 小湊 4番 結城 5番 金丸 6番 由井
が妥当ですかね

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbed-p5K4 [124.143.53.205]):2020/08/17(月) 13:15:29 ID:rad3wp3d0.net
>>976
乙!

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.96.5.235]):2020/08/17(月) 13:45:36 ID:d7LgtwiVd.net
>>976
乙乙
ありがとう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/17(月) 15:04:22.01 ID:7M4sl6jK0.net
>>976


981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe9-s47K [123.230.57.152]):2020/08/18(火) 09:05:02 ID:aLTPFYlP0.net
東条はノリさん枠で投手の比重が増えそうだから、
センター瀬戸・ショート高津・ファースト将司
レフト沢村・降谷・東条で。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.96.8.158]):2020/08/18(火) 09:09:53 ID:4vmI3OeLd.net
投手には九鬼辺りが入ってくるんじゃないか?
沢村、降谷、東条全員同学年だしな
ついでに金田も同学年
先の事を考えるなら投手に下級生入れたほうがいいでしょ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-FadA [1.79.88.225]):2020/08/18(火) 14:38:21 ID:yT7t7k8jd.net
2軍の投手は九鬼以外は目立った描写もないし、夏以降に九鬼の1軍入りの可能性は高そうだな。
浅田はそもそも2軍に上がれたかどうかが気になる。浅田の1軍入りは来年の夏かな。
来年の夏の投手陣は、
沢村、降谷、東条(外野手兼任)、九鬼、浅田
金田(俺の誇り)
って感じかな。
本当にこうなったら、公式戦の登板経験ないとはいえ1年秋からずっとベンチ入りしてた金田はショックだろうな。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-CDXy [49.96.19.240]):2020/08/18(火) 15:49:00 ID:XkNffhMOd.net
ベンチに投手6人はさすがに多すぎない?
だいたい4人くらいじゃない?
市大も薬師戦で4人使い切っちゃった描写あったし
東条センター固定で良いじゃない
しかも九鬼と浅田以外次の年一気に引退だよ
沢村、降谷、九鬼、浅田でよくない?
金田は今年の川島ポジション

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef65-3BpW [119.243.126.152]):2020/08/18(火) 18:35:49 ID:BbHMK3yk0.net
>>984
別に東条を投手の頭数からわざわざ外して考える必要もないだろ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-a8Wt [49.97.118.180]):2020/08/19(水) 02:02:28 ID:o3C1m/d3d.net
浅田は体が出来たら伸びそう

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e326-qjQY [211.1.200.32]):2020/08/20(木) 10:44:15 ID:OPsIQEc+0.net
まだごたごたしそうだと思ってたけど
公式ツィの書き方だと
次号から準決勝青道戦始まるととっていいのだろうか

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/20(木) 21:55:36.27 ID:xcSRvvi4p.net
高津の守備が安定すれば勿論ショート守って欲しいですけど、エラーした場面見てからファーストかなと汗
まあ最近はファーストも守れる人を置く傾向やと聴いてますけど

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/20(木) 22:10:56.49 ID:2q0o/Ahnd.net
でもショート以外で守備練していたのはサードなんだよな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/20(木) 22:20:37.44 ID:xcSRvvi4p.net
いずれにしても、2軍で4番打つほどの打力

スタメンにいてほしいすよね!

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spb1-cZny [126.233.22.45]):2020/08/21(金) 01:48:27 ID:vwgonA9Yp.net
小野を壊して1年を控えキャッチャーにしたのには流石に引いたわ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TUYN [49.96.42.62]):2020/08/24(月) 07:50:04 ID:ljfQRu2Dd.net
そろそろ埋めようか

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TUYN [49.96.42.62]):2020/08/24(月) 07:50:39 ID:ljfQRu2Dd.net
うめぇ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TUYN [49.96.42.62]):2020/08/24(月) 07:51:20 ID:ljfQRu2Dd.net
梅梅梅梅梅梅梅梅

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TUYN [49.98.75.93]):2020/08/24(月) 07:53:12 ID:bI/l5lCzd.net
うめちゃるー

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TUYN [49.98.75.93]):2020/08/24(月) 07:54:21 ID:bI/l5lCzd.net
うめうめ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TUYN [49.98.75.93]):2020/08/24(月) 07:55:26 ID:bI/l5lCzd.net
あと少し!
そろそろ規制かかるかね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TUYN [49.98.75.93]):2020/08/24(月) 07:56:30 ID:bI/l5lCzd.net
おいしょー

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55ed-YpYZ [124.143.53.205]):2020/08/24(月) 07:56:59 ID:9iwOhmCr0.net
うめ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-TUYN [49.98.75.93]):2020/08/24(月) 07:57:37 ID:bI/l5lCzd.net
おいしょー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200