2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦118

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ed-2vUA):2020/07/07(火) 22:31:28 ID:Ylm9qYfG0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)


・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)


前スレ
【芥見下々】呪術廻戦116
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593313794/
【芥見下々】呪術廻戦117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593731286/


関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593237043/


公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu


アニメ公式サイト
https://jujutsukaisen.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-+ZV3):2020/07/07(火) 22:41:59 ID:blZ29anSH.net
パパ黒は何で自害したの??

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-A7M0):2020/07/07(火) 22:47:47 ID:NqfzZG7od.net
>>2
自我は取り戻せたけどまた暴走するかもしれなかったからやな。
心残りだった息子の戸籍情報聞けたし満足やろ。

渋谷の術師側の勢力に学長と家入さん加わったけど地味に戦力強化されたよな。
学長の呪駭に魂の概念が無ければ真人キラーになれる。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 01:11:11.17 ID:h3c6uZK7M.net
>>1


5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 03:23:19.24 ID:qrlNocOcM.net
父黒は最後まで息子に謝罪する気もなく、結局クズ人間のままだったな

>>3
魂の概念が無いメカ丸の人形達がワンパンで粉砕されてるので無理です

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 04:16:30.84 ID:WUWJSNlFp.net
乙骨「ボビー、治療に10分くらいかかるから宿儺と富士山の足止めしといて」

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 05:46:55.01 ID:Sxwtowwr0.net
ボビーてリアルの方が奥さんに黒閃打ったからもう本誌にボビーネタ載せれないよな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-Fl9a):2020/07/08(水) 07:04:30 ID:BFdatd0NM.net
息子の成長を見届けて往生か。

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 08:44:01.04 ID:jhicyW7Ld.net
1乙

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 08:50:32.44 ID:cU5+oyzWM.net
三大アニメで強さが盛られそうなキャラ
ミゲル
1話の呪霊
ハナミン

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 09:14:09.45 ID:ml6m4nmid.net
強化されても五条に八つ当たり気味に粉砕される花御さん…

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/08(水) 10:05:45 ID:FDKGtvq90.net
九十九理論で全人類呪術師化したら、総数がわからんけど増え続けるだろうし
死後呪いに転ずる呪術師やら強力な呪詛師だらけになって根本が全く解決しないとしか思えん

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/08(水) 10:13:17 ID:C7nYQL210.net
九十九の弟とかでいいから九ちゃん出してほしい
あの厨二箱バトルを読み切りで終わらせるのはもったいない

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:17:22.02 ID:XJbjKmiZd.net
自死されると呪いに転ずるし復活出来るんだっけ(京都学長が言っていた)
全人類に呪力があればある程度自衛できるとはいえ呪詛師は増えるな
あとたまに生まれる非術師への迫害が凄まじそう

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:20:22.82 ID:Th1YYtW1d.net
ごめんちょっと聞きたいんだけど
禪院家のざっくりした家系って
ナオヒト
 ↓
トウジーマキーマイ
 ↓
 恵
でいいの?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:25:16.65 ID:oqr4d3T9a.net
ナオビトとマキマイは親子
ナオビトとトウジの関係は不明
トウジとメグミは親子

以上

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:32:56.49 ID:Th1YYtW1d.net
サンクス
マジで人材不足で笑えないな
十種影法術に10億?出しますねこれは…

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:35:49.18 ID:7bb/oO4v0.net
直毘人と真希が親子ってソースは本編じゃなくて編集か誰かが書いたおまけページの記述だろ?
信憑性は100%ではないと思うが

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 10:54:12.54 ID:WzQB7rA5a.net
パパ黒と会ってる時点で老けてるのに元気なジジイだな
1歳違いの子を持つ親同士には見えんわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 11:21:02.43 ID:FtwVOilQp.net
>>12
今の状況が問題なのは、呪力をコントロールできない一般からの垂れ流しの呪力によって呪霊が発生してしまうこと
だから全人類が呪術師となったらそういった無駄な呪いがなくなる
呪詛師が増えるって言ったってそもそも全員が呪術師だから押さえ込む力の方が大きくなるし、ようは現実世界における殺人犯と扱いは同じになる

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 11:21:17.59 ID:NwuOpxt7M.net
野薔薇と新田ちゃんって救護の所に居なかったけどどこに居るの

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-9JMD):2020/07/08(水) 11:24:48 ID:MB+2y6on0.net
渋谷料金所って帳の中?外?
地元じゃないといまいち位置関係がわかりにくい

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-mXGD):2020/07/08(水) 11:28:44 ID:7bb/oO4v0.net

帳の範囲は400mだが料金所は600mくらい離れてるはず

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a561-V/Mv):2020/07/08(水) 11:29:45 ID:za8Qh1SI0.net
>>18
ジャンプGIGAだったっけか
ソースのキャプ欲しいよね

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 11:32:18.27 ID:NwuOpxt7M.net
前スレに貼ってあるからみるかジャンプラでGIGA2019winter vol3買ってキャラブック読むのもいいぞー

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 11:42:29.05 ID:FDKGtvq90.net
>>20
呪術界の人材不足を無くすための方法ってことだろ
渋谷編見て分かる通り強力な特級が一匹いるだけでそのへんでトップ取った呪術師壊滅なんだから
結局総数が減ったり無駄な呪いが減ったところでなんなんだって話な
100の弱い呪いに10人で対処する状況がクソ強い呪い1体に100人で対処するようになるわ
渋谷でもちょいちょい才能ありそうな一般人いるしそういうやつらが残らず呪術学んだらどうなるかなんて明らかだろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:07:14.36 ID:MB+2y6on0.net
>>23
ありがとう
伏黒のとこからも意外と離れてるんか

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-u3Zm):2020/07/08(水) 12:21:14 ID:vb+Jy07h0.net
パパ黒がマキの完成形なのは分かるけどマキがどうなれば完成なのかは分からんな
渋谷ではいくらなんでも無能すぎたから成長フェーズあるだろうけどチート呪具以外で戦いようあるのかな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a561-V/Mv):2020/07/08(水) 12:22:46 ID:za8Qh1SI0.net
>>25
サンクス
前スレにあったのね

やっぱ年齢はアレかね
妾やら沢山居て術式ガチャ当たり且つ有能なのを予備含めて産ませまくってんのかね

そうなると加茂さんの方に疑問が出てくるけど
アレは非術師との間の子だったからって事なのか

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-RLoE):2020/07/08(水) 12:25:16 ID:FtwVOilQp.net
>>26
だからそもそも強力な呪いなんて発生しないんだよ
もし呪いが発生したとしてもそれは強い呪術師が対応するに決まってるし、パンピーが戦うわけないじゃん
強い呪術師は現実で言う警官みたいな役割をこなすことになる
みんなが呪術師になると言っても自分の呪力をコントロールできる程度だから所詮3級4級止まり
つまり脅威としては一般人が弱い拳銃を持つ程度の力しかない
アメリカで銃による犯罪が多いからと言って、みんながみんな拳銃を乱射して社会システムが崩壊したりしてるか?
呪術による犯罪が起こったとしても残穢からの鑑定で特定は通常の犯罪よりも容易だし、それに対応した法整備と社会を構築すれば現実とそう変わることはない
ただ呪術という新たなファクターが組み込まれるだけ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-gJI+):2020/07/08(水) 12:25:43 ID:XbpBc20NM.net
縛りシステムがあるんだから、真希は何らかの方法で呪力をゼロにする事で後天的に父黒並の身体能力を得られるかも知れん
もちろん誰にでも出来るわけじゃなく、制限やリスク付きで

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-6wWl):2020/07/08(水) 12:25:43 ID:ml17UZJvM.net
加茂センのママは愛人じゃなかったか

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2b-vl5m):2020/07/08(水) 12:28:27 ID:Az2V5CZPK.net
種が生きてりゃ仕込むのは容易だろ
産む側ならまだしも

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:35:18.11 ID:MB+2y6on0.net
真希とパパ黒ではそもそも呪縛の度合いが違うから努力したってパパ黒みたいになれるわけではないよな
完全に呪力を0にするすべがあるなら別だけど

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:37:12.21 ID:ml17UZJvM.net
微かにある呪力で真希センは恩恵受けてないから
呪力0にしますからフィジカル強化してくださいってのは
失うものが無く縛りにならないだろ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:41:13.00 ID:eHW5QmhGd.net
恩恵受けてないように見えてわずかには受けてるんじゃね
超薄毛でも髪がある以上は多少紫外線防げるように

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:41:53.76 ID:MHft6wjKd.net
「縛り」の全容が明らかになってないから何とも言えないよな
甚爾は呪術は使えないけど情報開示という縛りは使えていた
つまり少なくとも自身の呪縛に関する縛りなら有効
他にも一般人は術師呪詛師呪霊と縛りを結べるのか、とか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:45:22.30 ID:L1ZlAEwN0.net
そもそも甚爾って呪縛が強力って意外にも元々持っていたはずの術式や呪力が強かったからあそこまでなったんだと思う

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:46:36.44 ID:FDKGtvq90.net
>>30
してるじゃん、今でさえしてるじゃん
超強力な一人が産まれたらそれだけで手に負えないってのが宿儺だろ
たまたま産まれてレベル引き上げたのが五条悟だろ
操れる総数が増えたら皆でやろうぜってやつも増えるんだが
一人ひとりが大したことなくても皆で編んだヒモが対五条で役に立つレベルだ
銃は合体して強力になったりしねぇもん、それでも銃犯罪は絶えねぇし
人が使える武器が一つ増えるだけなんだが

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 12:50:23.18 ID:XbpBc20NM.net
>>33
御三家で男の術者が優遇されそれ以外が冷遇されるのも自然な事だわな
一般人は呪霊を見れる奴すら滅多にいないし、術者を産む確率がダンチだわ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:14:53.27 ID:MHft6wjKd.net
特級術師がドヤ顔で披露した原因療法とやらなんだし、一般人から呪力が漏出しなくなれば呪霊に関する問題は解決するってのは真と捉えていい気がする
ただ、指摘の通り呪詛師は増えるかもね
本能で人を殺す化け物よりは余程どうにかなるって感じかね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:17:57.94 ID:qDks1+Qn0.net
天与呪縛って誰と取引してるのかな
そのまま受け取ると世界と縛りむ結んでるように思えるけど
天元様かな?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:23:49.58 ID:FtwVOilQp.net
>>39
そんな飛び抜けた最強が世界に生まれちゃうなんて問題自体はこれまでと同じじゃん
そこは解決しようがないというかそこが焦点ではないでしょ
それに縄だってそんなに簡単に作れる訳じゃなく、ちゃんとした呪術師が1本編み上げるのでさえ数十年もかかる代物だぞ
一般人には到底不可能
全員が呪術師になるって言葉に引きずられてるのかもしれないけど、一般人からしたら自分の弱い呪力をコントロールできるだけ

というか九十九の話題って呪霊の発生についてだったのにいつのまにか呪術師社会の方にシフトしちゃってる
みんなが呪力をコントロールが出来たら社会がどうなるかなんて正直分からないし、実現の目処が立たない今の段階でそこを言っても意味がない
ただ社会秩序が崩れるまではいかないし、呪霊の被害がなくなることは確実

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:27:25.00 ID:6bIjkQJ/d.net
>>29
たしか加茂さんは妾(愛人,側室)の子と言われていた
ただママ加茂は加茂家や術式についてもある程度知っているみたいだし完全に何も知らない見えない一般人って事はないはず
ある意味パパ黒みたいに「術式がある後継ぎで引き取られるなら悪いようにしないはず」と思って母子家庭よりは…と預けたのかもな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:28:23.13 ID:ZSg2IzOa0.net
呪霊のボスってあれかね天元様が人類に敵対した存在なのかね
今高専にいるのは天元様二号機みたいな感じの奴で

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:35:08.36 ID:jmx8rtvu0.net
天元様っていう存在が一番癌な気がするよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:40:19.02 ID:g0zRImA60.net
星がボスで天元が星に優しい人間枠だと思ってる

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:52:49.67 ID:L1ZlAEwN0.net
天元様含め星に関連した言葉が出てくるから世界の構造として結構重要かも

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:52:50.17 ID:BpwtZnhBK.net
9巻のパパ黒が負ける話で赤ちゃん抱いてるのってママ黒?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 13:56:32.08 ID:bOzyj98/0.net
>>43
九十九の計画って人類補完計画みたいだよな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:03:46.51 ID:cnBUESZOK.net
レスまとめると天与って何かと引き換えに強さを得るんだよね
真希さんが僅な呪力と引き換えに超強化とか無理じゃん

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:08:41.36 ID:7bb/oO4v0.net
それは作中の神様の価値観次第だから何とも
呪力1と0の間には天と地ほどの差があって仮に実現すれば超強化されるかも知れないし

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:10:08.46 ID:dSMs2utd0.net
宿儺の即身仏が存在するってことは宿儺は神仏になろうとしたのかな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:10:16.29 ID:ml17UZJvM.net
真希の強化は無いから諦めろ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:17:15.88 ID:HRm5x2zgd.net
宿儺のあのパワーは即身成仏を耐え抜く縛りを達成したと考えると合点が行くんだよな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:29:22.42 ID:L1ZlAEwN0.net
いや宿儺はただ単純に最強な存在だっただけだろ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:33:23.14 ID:DVY8gv7J0.net
名前バレたらやばい術式もありそうなのにほいほい答えやがって

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 14:37:56.26 ID:ZSg2IzOa0.net
見抜かれた時点で隠す意味ないし答えて縛った方が一撃が重くなる場合があるしな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-2Wno):2020/07/08(水) 14:48:57 ID:qDks1+Qn0.net
天与呪縛されてる人の元の術式って奪ってる側にとって何かしら都合が悪いんじゃないかね

禅院にパパ黒真希と多いのは禅院の術式に都合が悪い術式があるんじゃないか
宿儺が伏黒評価してるのは伏黒は術師家系に外れたところで育ったからその術式を奪われずに済んだとか
そんな妄想をしてみた

60 :808 (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/08(水) 14:53:24 ID:C7nYQL210.net
>>59
なんか面白いね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-9JMD):2020/07/08(水) 14:59:09 ID:azxflmi7d.net
そういや伏黒の十種もふるべも呪術の中では珍しく神道系なんだな
そのへんも何か意味があるんかな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb1-m31K):2020/07/08(水) 14:59:19 ID:cnBUESZOK.net
それふるべか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/08(水) 15:03:19 ID:FDKGtvq90.net
>>43
呪いによる被害をなくそうって話で呪力コントロールを身に着けて
呪いの存在を自覚したら今の非じゃなくなるって話な
現在イレギュラーな存在の特級呪具や呪物、呪詛、呪霊がイレギュラーじゃなくなる上に
呪い弱者の総数も数億倍になる
弱者の総数が増えれば増えるほど恐怖や負の感情がでかくなってコントロール出来なくなる
呪力コントロール出来る人間が立ち向かえるわけじゃないから高専から脱落者が出るんだから
全然コントロール出来ねぇし規制も不可能
銃なんかが規制出来るのは皆同じもん持ってて道具として人体から切り離してるからだろ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 15:17:06.89 ID:sCF5IKb6a.net
その時取り戻したのは己か息子か。天与の暴君、自死にて二度散る−−−。

↑この柱の文章って編集担当が考えてるの?作者?めちゃくちゃかっこいい

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 15:22:01.41 ID:SCOUYLqGa.net
渋谷でふるべるのかふるべらないのか

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 15:22:43.10 ID:u8zv2GX8d.net
>>53
呪力の塊だから呪詛師とか呪いとか邪教とか遺体を使ってでもそういうミイラ欲しい奴が多かったんじゃない
本人はあまりこだわっていないけど

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 15:25:20.81 ID:ZSg2IzOa0.net
ふるべろうとした宿儺おじさんが全力で阻止しそう

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 15:27:45.80 ID:azxflmi7d.net
何となくふるべりそうか気がするわ
渋谷編は今までの集大成っぽいし

69 :808 :2020/07/08(水) 15:33:28.81 ID:C7nYQL210.net
片山のアオリはセンスがいいと定評があるな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 15:35:51.68 ID:EKUZSFjs0.net
なんか夢で呪術廻戦の夢を見たんだが、
実写を見てるのか、実際にリアルに居るのが分からないけど、
乙骨は乙骨なのに、マキ先輩が大垣千明だった…

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-Mcq2):2020/07/08(水) 16:05:34 ID:Mr73uELPM.net
そういやふるべがあるのか
焼かれた3人を救う手だてとして使う可能性もあるんかな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-tJ+l):2020/07/08(水) 16:10:58 ID:WUWJSNlFp.net
しかしマキさん渋谷で全く役に立たなかったな
ダゴンの意識を1割すら割かれず嫌ってる親父に庇われる始末
これで呪力耐性ゼロとか実力は二級相当とか言ってたの絶対嘘だろ

73 :808 (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/08(水) 16:24:58 ID:C7nYQL210.net
一級でギリギリの世界だったからある程度仕方ない
真希もできることをやってたよ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-mXGD):2020/07/08(水) 16:29:06 ID:7bb/oO4v0.net
イノタクに比べたら真希の方がマシ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/08(水) 16:31:17 ID:MfItYR9Id.net
乙骨のヒロイン枠という唯一無二の絶対ポジション定期

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/08(水) 16:31:23 ID:g0zRImA60.net
文字通り二級相当だったんだよなあ
一級推薦がかなり無茶通してる

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5d8-SItY):2020/07/08(水) 16:31:38 ID:HjixQmNj0.net
特級相手に1級未満はクソの役にも立たないって意味で合ってるのでは
物語としては游雲が渋谷にある理由づけだな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/08(水) 16:34:58 ID:ZSg2IzOa0.net
その游雲はもう…

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/08(水) 16:43:34 ID:g0zRImA60.net
3本になったから1年皆で使えるね!

80 :808 (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/08(水) 16:44:36 ID:C7nYQL210.net
頭にブッ刺さったやつは誰が使うんだよ!?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/08(水) 16:47:25 ID:MfItYR9Id.net
糞コテ湧いてる…
また呪術スレからガイジを放出するんか?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/08(水) 16:50:35 ID:C7nYQL210.net
もしかして俺か…スマンいつから名前欄入れっぱなしだったんだろう

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-ARIg):2020/07/08(水) 16:51:27 ID:XYqUWZxed.net
ええんやで

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-RLoE):2020/07/08(水) 16:53:42 ID:FtwVOilQp.net
>>63
いろいろと訂正したいことあるけど長くなりそうだから一番重要な部分についてだけ
みんなが呪術師として呪力コントロールできるようになればもう呪霊は発生しません!

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:00:40.81 ID:g0zRImA60.net
九十九理論だとそうなんだけど、漏瑚が廻るとか格好よくキメてしまったので論理破綻してる?ってなってんじゃないのかな
精霊寄りとか明かされてない設定あるから呪霊側も九十九の思想もどっちも先があるのかねって感じだわ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:04:11.52 ID:+vOHoVqSH.net
初めから読み直したけどこれ呪霊側にボスみたいなのがいるのか
ラスボスそいつになるのかなぁ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:13:13.85 ID:MB+2y6on0.net
>>86
ならんでしょ
五条や宿儺以下だと確定してんだから
というか俺はボスは真人のことを指してると今でも思ってるけど

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:29:28.02 ID:MHft6wjKd.net
当初は真人の事を指してたけど、書いてるうちに真人がどんどんラスボスっぽくない軽薄ゲスキャラになっちゃって有耶無耶にした設定だと思ってる
でも芥見ならちゃんと再利用すると思う

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:38:55.37 ID:MB+2y6on0.net
>>88
そういえば最初の頃は真人もラスボスっぽい貫禄あったな

呪霊が支配する世界を作るって目的の発案者を指してとりあえず夏油がボスという言葉を使っただけにも見えるんだよね
呪霊の間では特に誰がボスだとかの認識はあまりなさそう

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:48:10.53 ID:MHft6wjKd.net
うーんこれはボスの風格
https://i.imgur.com/Y1Saj30.jpg
https://i.imgur.com/DXESaep.jpg

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:53:05.22 ID:0HBCw4Od0.net
うーんこれはボスの風格
https://i.imgur.com/UubcNtF.jpg

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:54:20.80 ID:s+6hTaBjr.net
>>90
真人の性格が変わったのは雲の巨人のせいという風潮一理ある

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 17:54:50.37 ID:qb6ldoCWa.net
なんか着物の白髪おかっぱみたいなやついたと思うんだけどそいつが邪霊側のボスなのかね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-2Mgk):2020/07/08(水) 17:56:42 ID:MHft6wjKd.net
じょうご(ぼす)「人間に勝つのだ…!」
偽夏油「(まさかこの頭ポッポーがボスじゃねぇよなぁ…)つまり君達のボスは―」

まぁこういうことかな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF43-5rfD):2020/07/08(水) 17:57:07 ID:jRXII9qDF.net
>>86
花御が言うにはまだ人間に我慢出来ない空の呪霊がいるらしいからな
後は「星」に優しい人間が星漿体のことなのか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/08(水) 18:08:03 ID:FDKGtvq90.net
>>84
するよ
九十九も9巻で術師が死後呪いに転ずる例を除くって言ってるし宿儺なんておもっくそ元人間の特級呪物が受肉した姿だし
呪霊による被害が仮に無くなっても今度は呪術の被害がなくならない
火山も人に依らなくても精霊みたいな呪霊は廻るって言ってるし
どのみち呪力0世界になったら滅ぶのも人間なのでパパ黒世界も厳しい

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FF99-Fl9a):2020/07/08(水) 18:08:10 ID:Q2yOtWIhF.net
>>91
左腕の袖が有るのか無いのか!?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:18:48.05 ID:g0zRImA60.net
天元のお膝元が薨星宮で、天元と同化する人間が星漿体っていうね
花御は星には時間が必要、星に優しい人間がいると言ってる

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:22:44.25 ID:/vVm7SSK0.net
>>61
加茂家は陰陽道なんかな
歴史上の人物の賀茂忠行という人物が安倍晴明の師だったらしいな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-dhi7):2020/07/08(水) 18:39:30 ID:MMDKpCqpM.net
直毘人のやつや赤血操縦あたりが格好良い上に厨性能すぎないから良いね
出力勝負の戦いになったらつまらない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:44:24.33 ID:WUWJSNlFp.net
今回の事件通して見ると伏黒が一級確実合格、虎杖が合格ラインギリギリ、釘宮マキは論外って感じだな
試験まだ有効なのか知らんが

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:55:04.06 ID:skNMLGUAM.net
>>101
伏黒と虎杖は逆だな
虎杖が既に一級クラスなのは冥冥のお墨付き
伏黒はあべこべ爺を虎杖と二人がかりでボコった後は不完全な領域で介入しただけで、実績らしい実績ナシ

まあそもそもいきなり一級にはなれないけどな
まずは準一級を挟まないと

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-ucCN):2020/07/08(水) 19:04:23 ID:JLjixixh0.net
>>15
そうなると恵は真希と真衣を
真希叔母さん、真衣叔母さんと呼ばないと失礼になるな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-g9Hi):2020/07/08(水) 19:05:16 ID:BczX3A+hd.net
虎杖はそれ以前に抹殺対象では
実際今の指の数でも本当に虎杖を抹殺したら消えるなら充分すぎる
最も今までスクナの指で器を抹殺して消した事例はなくて他の呪物が消えるから指も消えるだろうと考えてるだけだから本当に消える保証はないけど

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/08(水) 19:07:38 ID:C7nYQL210.net
なんだかんだ虎杖の一級推薦も受け入れてる京都学長もいい人なんだろうな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:10:50.14 ID:7fECNHrUM.net
でも今の暴走が明るみに出たら仮に元に戻ったとしても風当たり強いよね
逃亡編とかはダルそうだからやんないで欲しいけどなぁ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:14:25.75 ID:+n6A43xX0.net
テスト

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:15:04.17 ID:+n6A43xX0.net
うわああああああああああああああああああああああああああ!!!
復活したあああああああああああああああああああああああああ!!!

週刊少年漫画板に書き込めるようになった!!!
また呪術カイセンを叩けるぞぉ!!!

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:15:27.59 ID:skNMLGUAM.net
>>105
査定保留中だから厳密にはまだ受け入れてないだろうけどな
人外のパンダも同じく

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:15:38.21 ID:+n6A43xX0.net
はぁ、子供を売り飛ばそうとしたクズが
最後だけ父親面すんじゃねーよ死ね生き返るな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:17:35.09 ID:cnBUESZOK.net
手マンが起きてきたらこんなテンションなんだろうなー
七海にボコられたくらいじゃゲスメンタルは変わらなそう

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:17:51.09 ID:ZSg2IzOa0.net
虎杖だけめっちゃ厳しめの昇級審査(ミスったら死ぬ)みたいな事になりそうな予感
上層部はさっさと虎杖消したがってるし五条がいない今ならいっぱい刺客を寄越してきそう

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:18:04.21 ID:L1ZlAEwN0.net
一時期虎杖に抜かされていろいろ焦ってた伏黒だけどここ最近の成長で一気に抜き返したよな
宿儺が興味持つ理由がよくわかるっていうか、才能が半端ない上に手札と応用が多くて見てて楽しい

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:19:46.90 ID:+n6A43xX0.net
>>111
出たな!
子供を売り飛ばす人身売買擁護派!

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:21:10.36 ID:WUWJSNlFp.net
釘宮だけ完全に置いて行かれてるな
まあ渋谷での戦い見てたら一級なんて無理だわ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:21:56.74 ID:za8Qh1SI0.net
>>101
野薔薇さんそんなツンデレな名字ちゃうぞ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:25:58.20 ID:AaZQJD4d0.net
乙骨の初登場シーンは、真希とジイさんらを反転術式で一瞬で治療する場面かな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:26:25.31 ID:dSMs2utd0.net
虎杖呪力操作だけで一級なのセンスあるな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:27:55.98 ID:MB+2y6on0.net
伏黒の戦闘シーンはシリアスなのにウサギやカエルのお陰で妙になごむ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:29:14.36 ID:ZSg2IzOa0.net
一匹捕まえようとしてた虎杖好き

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:32:49.22 ID:WUWJSNlFp.net
>>116
素直に申し訳ない

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:36:28.23 ID:FDKGtvq90.net
一級最弱がどの程度なのかわからんが
東堂はバケモノレベルに強いんだろ、日下部・秤はどのくらいなのか楽しみ
メイメイ評だと術式無しで虎杖クラス(術式無しでガチ喧嘩最強クラス)が日下部みたいだし
秤はぶっ壊れ術式持ってんのかな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:38:00.14 ID:oaynCmYnp.net
>>117
今週わざわざ反転術式の希少性と難易度が示されてるしフラグっぽいよな
あと現状15本分の宿儺と富士山を抑えて気絶してる渋谷の一般人を殺させずに済むキャラが乙骨とボビーのコンビしかいねえ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:38:30.02 ID:KsiO4c4t0.net
真希野薔薇は一級(現時点では)絶対無理だよなあ
特に真希さんは救いようが無さ過ぎる、パパ黒みたいな完全上位互換が居るし膂力は虎杖以下と明言されたし、完成形と称されるパパ黒のも修練の末とかじゃなくて才能だし…

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:39:41.32 ID:KsiO4c4t0.net
秤の実力は東堂並だと予想

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-gJI+):2020/07/08(水) 19:44:08 ID:skNMLGUAM.net
東堂、虎杖、日下部
術式ナシでも一級になれる例が3つも出てきたんだから真希も十分イケる

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb1-m31K):2020/07/08(水) 19:47:33 ID:cnBUESZOK.net
乙骨が来たら愛の力で真希さんがパワーアップするとかかな…
どうやって強化するんだろうマジで

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a7-eqkm):2020/07/08(水) 19:50:09 ID:+n6A43xX0.net
>>127
そこに完全体のマキさんの死体が転がってるから
配合するんじゃね?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/08(水) 19:50:17 ID:qNphdrLbp.net
>>126
そいつらは真希と違って呪力無しの猿じゃないぞ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 19:51:31 ID:dSMs2utd0.net
>>126
東堂は術式使わずに一級倒せるだけで術式あるし日下部も言及されてないだけで術式ありそうだけどなぁ
真希センはやっぱり呪具や呪物の外付けアイテムに頼るのが一番良さそう

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-tJ+l):2020/07/08(水) 19:57:37 ID:oaynCmYnp.net
けど真希センに持たせるくらいなら普通に元から強い奴に持たせた方が…
遊雲とか明らかに東堂の方が使いこなしてたし

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-6wWl):2020/07/08(水) 20:00:28 ID:oVV7OFVDM.net
真希の強化を待望してる奴は真希の何が好きなのだろう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 20:01:10 ID:dSMs2utd0.net
世界のどこかには呪力を多く持つと弱くなる武器とか所有者の呪力を喰らい尽くすみたいな武器があってもおかしくない
そこで真希センって寸法よ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-mXGD):2020/07/08(水) 20:03:57 ID:7bb/oO4v0.net
>>131
> 遊雲とか明らかに東堂の方が使いこなしてたし

虎杖の術式でも喰らったのか?

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/08(水) 20:07:23 ID:qNphdrLbp.net
問題は狗巻の一言、野薔薇に毛一本や血一滴で確殺される防御力だろ
呪詛師、一級になったらその手の呪霊も確実に相手するでしょ
おんぶに抱っこで活躍とかするなら余りにも見苦し過ぎるんだよね

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/08(水) 20:08:01 ID:FDKGtvq90.net
恵は「才能無院先輩の完成形」って言ってるからいつか完成するんだろ
生きてたら

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 20:09:03 ID:dSMs2utd0.net
>>136
システム的に時間が解決とかはしないと思うぞ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/08(水) 20:09:43 ID:FDKGtvq90.net
>>134
呪具の扱いならマキのほうが上手いのかもしれんけど
特殊能力無しの電灯で殴るなら呪力上乗せ出来る分マキ以外が持ったほうが強いってことじゃね
マキがあまりにも役に立たないし放っておいたら死ぬから持たせざるを得ない状況ではあったけども

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/08(水) 20:10:55 ID:JGqLQVZE0.net
ちょっと前から、すげぇ一生懸命真希を下げてるスマホとWi-Fiがいるよな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-6wWl):2020/07/08(水) 20:11:37 ID:oVV7OFVDM.net
真希の何を上げたらいいんだ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-9JMD):2020/07/08(水) 20:13:27 ID:MB+2y6on0.net
>>138
そこは呪力0のパパ黒が一番使いこなしてたから…

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb1-m31K):2020/07/08(水) 20:16:06 ID:cnBUESZOK.net
無理に付いてきたから作品単位じゃなくて真希アンチの人もいるんじゃね
実際游雲装備する前は足手まとい描写あったしな…

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kYbS):2020/07/08(水) 20:17:09 ID:kgj2grhC0.net
多様な武器を扱えるのと対人戦は比較的マシなのはアゲられる所かな?他は……

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/08(水) 20:21:08 ID:FDKGtvq90.net
俺はマキがパワーアップするんならしてほしいと思う勢だけどな
でも現状ちょっと生きてそうにないってのと意地だけでやらずに分をわきまえて欲しい
皆生きてたらちょっとくらいジジイにお礼を言ってもいい

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd12-+Z1/):2020/07/08(水) 20:21:45 ID:1NYwVvxi0.net
術式開示と同じ理屈で多少ブーストは出来るらしいが、ぶっちゃけ「鍛えれば鍛えただけ身体能力伸びます」みたいな設定でも生やさない限りマキパイセンは頭打ち感が否めん。

後は「標的の呪力量が使用者より多ければ多い程強くなる呪具」みたいなひねくれたアイテム出すか。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 20:24:31 ID:dSMs2utd0.net
>>145
それ良いね
差を利用する呪具

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ARIg):2020/07/08(水) 20:25:21 ID:qLIU9ZAzd.net
君はとてもついてる 悪い癖がついてる 自分に自分は見えない
君はとてもついてる 深い傷がついてる そしてそれを忘れてる

ボロボロにやぶれて はがれた過去のカサブタが
今さら痛み出しても 一人ではふさげない

だから火をつけて ハートに火をつけて 二度と消えないように
孤独を燃やして 秘密を燃やして 灰にならないか 灰にならないか ほら

君と僕はついてる かたく結びついてる 一筋縄ではいかない
君と僕はついてる 互いに嘘をついてる 二枚の舌がこんがらがって夜が更ける

ザラザラ目が慣れない 手触りだけの真夜中は
結び目ほどけたあとも 一人には戻れない

だから火をつけて ハートに火をつけて 二度と消えないように
不安を燃やして 時間を燃やして 灰にならないか 灰にならないか ほら

二人を燃やして すべてを燃やして
愛し合わないか 愛し合わないか 灰にならないか

虎杖のイメソンの歌詞不穏すぎん?

虎杖って過去に極悪人で一時的にその記憶を失って動いてるのかもしれないって最近思えてきてるんだよな
デスノの夜神月みたいに。

https://i.imgur.com/EWYL9Jo.jpg
それにこの画像の虎杖と宿儺ってさ
よく見たら宿儺が虎杖の掌の上で転がされてる感無い?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/08(水) 20:25:30 ID:s+6hTaBjr.net
乙骨が海外で恋人作ってきて失恋したマキちゃんに写経したりインド旅行に行ったりしてほしい

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-gJI+):2020/07/08(水) 20:30:21 ID:skNMLGUAM.net
冥冥は術式に頼らず肉弾戦の為に鍛えて限界を迎えたが
天与呪縛者の限界は冥冥のそれより上の可能性もあるから、真希がどこまで強くなるのかも
まだまだ分からん

準一級以上のバッタより強い呪詛師を圧倒する冥冥の肉弾戦の強さもかなりヤバイしな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-dhi7):2020/07/08(水) 20:30:23 ID:qAyh5IufM.net
>>132判官贔屓

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-pIhm):2020/07/08(水) 20:32:55 ID:j/rZtWlI0.net
やたら女キャラに厳しいのは女性ファン多いなと感じる

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 20:35:10 ID:dSMs2utd0.net
>>149
そもそも天与呪縛って鍛えるの厳しくね?生まれたときからカンストしてるイメージあるわ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:37:33.71 ID:+n6A43xX0.net
>>151
男だってこんな絵のヒロインに固執しねーぞ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:41:03.60 ID:qAyh5IufM.net
>>152術式と同じで情報開示でパワーアップするんだからガバガバでしょ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:41:40.87 ID:TD/fqllg0.net
ごめん0巻見当たらなくてうろ覚えなんだけど、反転術式ってレアって今週言ってたけど乙骨も使えるんだっけ?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:42:22.18 ID:R5TCYNEpd.net
>>155
使えるよ
ちなみに他人も治せる

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:43:17.87 ID:+n6A43xX0.net
>>155
使えるっていうか
反転術式で他人を回復させるのはゴジョーさん以上の激レア能力と説明入って
おっこつくんの評価を底上げしてるから、たぶんそろそろ出るぞ

ミゲル早く!ミゲル!お前んとこのJK二人なんとかしろ!

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:43:56.75 ID:dSMs2utd0.net
>>154
それは理屈はわかるけどそこが限界じゃね

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:44:00.77 ID:vb+Jy07h0.net
呪力少ない名家の落ちこぼれが今後どう活躍出来るかかは作品の厚みになりそうだからマキの強化は期待してる
今のところ新しいチート呪具手に入れるしか俺には強化の方法思い付かないけど

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:45:52.83 ID:+n6A43xX0.net
いや、だから
ヤッケドしてるまきちゃんの治療に人身売買おじさんの肉体を使って
超パワーアップだってヴぁ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:47:49.32 ID:oaynCmYnp.net
>>155
使える
メロンパン入れが致命傷負わせたパイセン含めて3人を同時に反転術式で治療してた
あの時パイセンの足は欠損してた感じあったから回復力も家入さんに劣ってないと思う

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:47:52.64 ID:JGqLQVZE0.net
>>155
正確には使えてたし他人も治せてた
今の乙骨に関する情報は反転術式に限らず何もない

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad1a-1RNA):2020/07/08(水) 20:51:47 ID:TD/fqllg0.net
>>156
>>157
サンクス もやもやしてたからスッキリした!
やっぱり乙骨さんすげーや!
最近展開早くてグイグイ進んでるけど個人的にはもっとゆっくりでもいいんだけどなー 
今のジャンプってなんか余裕ないよね 一話一話で結果出さないとダメって編集の威圧感感じてなんか楽しめないわ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kYbS):2020/07/08(水) 20:52:55 ID:kgj2grhC0.net
九十九が呪力を0にする呪具を開発してその実験台に真希がなるとか?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-tJ+l):2020/07/08(水) 20:54:55 ID:oaynCmYnp.net
全く出番ないのに本編進んで行くごとに株が上がるボビーと乙骨

0巻が一番インフレしてた説

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a5-MjUo):2020/07/08(水) 20:55:22 ID:KsiO4c4t0.net
真希は自分だけのオンリーワンの強さを見つけなければこの先生きのこれないと思う
仮になんやかんやイベントがあってパパ黒と同じ完全な天与呪縛を得られたとしても、でもそれパパ黒で良くね感が否めない…

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad1a-1RNA):2020/07/08(水) 20:55:43 ID:TD/fqllg0.net
155だが
>>161
>>162もサンクス

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/08(水) 20:55:57 ID:g0zRImA60.net
禪院家でこんな扱いを受けてたんやろうねパパも双子も

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a5-MjUo):2020/07/08(水) 20:56:25 ID:KsiO4c4t0.net
しかも乙骨さん複数人同時に反転術式やってたんだよな…(しかも対象に触れずに)
やっぱ乙骨さんはすげえや

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-RLoE):2020/07/08(水) 20:56:25 ID:L1ZlAEwN0.net
真希って結局才能を持ってない側の人間だし大幅な強化はないんじゃないかな
才能全然ないけど頑張るってのが真希先輩の魅力だし今のままでいい

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-+EDf):2020/07/08(水) 20:59:22 ID:4ICfQ40md.net
>>147
ナレーションで誠心って言われてるし作者のコメントでも善人って言われてるよ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-ixjm):2020/07/08(水) 20:59:53 ID:3an3vg3pp.net
これは乙骨が死んだマキちゃんを媒介に二代目リカちゃんだな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 21:00:11 ID:dSMs2utd0.net
乙骨は伏黒が唯一尊敬できる先輩だからな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/08(水) 21:01:14 ID:JGqLQVZE0.net
というかこの作品はキャラの強化がしにくい設定になってる
作者的にもジャンプ式の修行覚醒インフレバトルじゃなくて、ハガレンや進撃のような群像劇?をやりたいんじゃね

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-pIhm):2020/07/08(水) 21:02:14 ID:j/rZtWlI0.net
恵は暗黒面の乙骨知らなそう

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-tJ+l):2020/07/08(水) 21:03:10 ID:oaynCmYnp.net
そんだけぶっ飛んだ実力してるのに性格もまともだもんな
恵の知ってる実力上の奴らって目隠しクソ野郎に東堂に高専で停学食らうヤバい奴とかだぞ
そら恵も尊敬する

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qzDQ):2020/07/08(水) 21:05:41 ID:SGjwDEuga.net
>>128
指輪もう一個作らなきゃ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/08(水) 21:06:32 ID:g0zRImA60.net
手放しでってつけてるから他の奴らも一応尊敬はしてる所がまた恵らしい感じする

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-rbXH):2020/07/08(水) 21:07:39 ID:HSrQmj2n0.net
マキはどう考えても妹の錬成した武器を使うことで最強になるパターンやろ(´・ω・`)

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a7-eqkm):2020/07/08(水) 21:08:30 ID:+n6A43xX0.net
>>179
いいねぇ
君するどいねぇ
しっくりくるよ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 21:11:07 ID:dSMs2utd0.net
>>178
確かに

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-KiC7):2020/07/08(水) 21:11:27 ID:9ZVVj4aG0.net
伏黒パパは宿儺よりフィジカル上って言ってたけどあの時点で2本だよな?
今の宿儺はフィジカルも相当やばそう
ていうかフィジカルは虎杖依存なんかねそれともフィジカル自体は1本目と変わらんのか気になる

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-DBPw):2020/07/08(水) 21:11:29 ID:oUCNVNTFd.net
アニメの監督は糞チョンなんだな。お前らいいのか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd12-+Z1/):2020/07/08(水) 21:12:25 ID:1NYwVvxi0.net
実際伏黒ってか一年三人とも普通の部活みたいなノリで先輩を慕ってる感はある。
って言うか刺が語彙おにぎりなのと、マキがやや当たりが強いのと、パンダがパンダな事以外二年三人とも普通にいい奴らだし。だからこそ乙骨もちょっと明るくなれたし。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pIhm):2020/07/08(水) 21:20:10 ID:gjxPP/+/a.net
>>182
あのこなれたベジータハンマー見る限り虎杖抜きにしてもフィジカルは相当だったと思う
心技体全て揃って術師と認めそう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/08(水) 21:23:24 ID:ObVVM9kMa.net
宿儺くん呪術使う上に武器持ちだからな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/08(水) 21:23:45 ID:ZSg2IzOa0.net
乙骨が高専に来なかった場合が順平だったりするのかなぁ…
真人編はいわゆるバッドエンドルートみたいな
原因は違うけどいじめられっ子だったりとなんかダブる所あるし

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-feLb):2020/07/08(水) 21:28:28 ID:Bd+q+Jgrd.net
乙骨withリカだったら真人なんて近付かれた瞬間にぶち殺してるの簡単に想像できる

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-rbXH):2020/07/08(水) 21:31:55 ID:HSrQmj2n0.net
>>183
イタドリ「無問題(モーマンタイ)」
ナナミソ「マッコリを」

まず作者がそっち方向を隠してないから大丈夫だ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbc-mKKm):2020/07/08(水) 21:35:11 ID:jE8S31Ed0.net
すごく唐突なんだけど、ナナミンの術式のこと考えてて、7:3位置の全打撃が全て金玉にヒットするって考えたら恐ろしすぎて冷や汗出てきた

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-+EDf):2020/07/08(水) 21:35:19 ID:rqrowPFNd.net
>>189
変なこと言うのやめてもらっていいですか?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a7-eqkm):2020/07/08(水) 21:38:06 ID:+n6A43xX0.net
>>191
べるぜばぶのアニメとか韓国?企業に原画とか外注してたし
アニメ化を目指す漫画家は韓国に媚び売ってなんぼだろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 21:38:22 ID:dSMs2utd0.net
>>187
呪詛師にならずに救われた例ってのは今まで無いな
乙骨は近いけどあれは呪われた側の人間だし
五条が匿ってる人達の中に今後出てきそうだね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdd5-itP7):2020/07/08(水) 21:38:31 ID:dDSBuYab0.net
>>157
正確には「五条(無下限術式+六眼)以上にレア」ではなく「五条でもできない」だよ
レア度は流石に五条のが上でしょう

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-+EDf):2020/07/08(水) 21:39:25 ID:hvympiVRd.net
>>192
食通のキャラ付け描写に変な難癖付けるのはやめろと言っている

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-pIhm):2020/07/08(水) 21:39:38 ID:j/rZtWlI0.net
>>190
それ見ると何で七海負けるんだよってくらい強い術式だな
五条も宿儺さんも金玉にヒットさせたら怖くない

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3a8-dhi7):2020/07/08(水) 21:39:45 ID:1yOoaNuV0.net
領域展開の出し惜しみしすぎや
せめてジジイになると呪力量減退して出来なくなるとか設定つけてくれ
御三家当主が出来ないってダサい

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-ixjm):2020/07/08(水) 21:39:55 ID:3an3vg3pp.net
>>175
幼女好きよりはケツとタッパでかい女が好きなだけの東堂の方がマシだな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdd5-itP7):2020/07/08(水) 21:40:45 ID:dDSBuYab0.net
そもそもモーマンタイは中国語では

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-+EDf):2020/07/08(水) 21:41:31 ID:hvympiVRd.net
>>199
更に言うと恐らくデジモンだ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/08(水) 21:41:34 ID:ZSg2IzOa0.net
好きな男でも良いとか言ってたけど東堂性癖に寛容すぎてほんと笑う

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/08(水) 21:42:11 ID:JGqLQVZE0.net
御三家頭首ごときに強キャラ期待しすぎやろ
むしろ腐ったミカン筆頭やぞ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/08(水) 21:42:15 ID:ObVVM9kMa.net
好きな男の場合はどういえば正解なんだってばよ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-itP7):2020/07/08(水) 21:43:04 ID:8CQaCW9nd.net
ナイナイの映画だと思ったが世代的に違うかな?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-qzDQ):2020/07/08(水) 21:44:19 ID:SGjwDEuga.net
>>199
99が中国映画?で題名にしたら一般的になったやつやろ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a7-eqkm):2020/07/08(水) 21:44:25 ID:+n6A43xX0.net
>>203
そりゃあホモに寛容な自分をアッピルすることで腐女子を支配しようという意図があるから
めぐみんかゴジョーさんみたいなキャラの特徴をあげとけばにっこりよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-qsK6):2020/07/08(水) 21:44:30 ID:qAyh5IufM.net
特別1級って単行本で説明出た?名誉1級って感じかと思ってたけど
ナナミンみたいな並1級より遥かに強そうだったな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdd5-itP7):2020/07/08(水) 21:45:13 ID:dDSBuYab0.net
>>205
そうそう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a7-eqkm):2020/07/08(水) 21:48:14 ID:+n6A43xX0.net
そろそろカラスおばさんがレイプされてるところかいてもいいのよ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 21:49:42 ID:dSMs2utd0.net
偽夏油性欲無さそう
後悔も忘れてしまったらしいし

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-ixjm):2020/07/08(水) 21:50:41 ID:3an3vg3pp.net
女性キャラに好きな男のタイプ聞いた場合はけつとタッパデカイ女好きの男以外は認めない

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-ixjm):2020/07/08(水) 21:51:15 ID:3an3vg3pp.net
カラスおばさんは脱がせても腹筋バキバキで萎えそう

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/08(水) 21:53:23 ID:JGqLQVZE0.net
髪を下ろした冥さんの美しさよ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/08(水) 21:54:09 ID:g0zRImA60.net
>>207
まだ出てない
次巻あたりくるんじゃないかな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a7-eqkm):2020/07/08(水) 21:55:34 ID:+n6A43xX0.net
(あ、いや、ボコボコにされることをレイプと表現したんだが、そんなガチレイプを)

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 21:57:37 ID:dSMs2utd0.net
特級>>>>>>>>特別一級>一級


こんな感じでしょうな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/08(水) 22:00:41 ID:FDKGtvq90.net
>>203
ケツが良くてタッパあってデカイ漢かなぁ……
東堂「地元じゃ負け知らず……か」

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b2e-LTZp):2020/07/08(水) 22:04:01 ID:AO1Pn3mx0.net
次の巻が存在しない記憶までだろ 次の次ぐらいじゃないか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/08(水) 22:04:30 ID:ObVVM9kMa.net
お前みたいな男だよ♂

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-dhi7):2020/07/08(水) 22:05:16 ID:qAyh5IufM.net
憂憂って弟だよね?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/08(水) 22:05:38 ID:JGqLQVZE0.net
12巻表紙は冥さんっぽいけど、13巻は漏醐きてほしいなぁ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb1-m31K):2020/07/08(水) 22:10:32 ID:cnBUESZOK.net
冥さんってレイプしようとしたら逆に腰振って来るタイプじゃね…
野薔薇とか真希さんのが心理描写的にキツそう

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:15:34.18 ID:g0zRImA60.net
確かに次巻はジジイ酒飲んでるくらいか

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:20:12.28 ID:IzdD2Hwxd.net
パパ黒は級があるとしたら特級はいくのか?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:20:45.19 ID:CvETonQ4M.net
虎杖の力は敵を傷つけない日本一慈しい呪い退治なんやで

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:23:04.66 ID:qNphdrLbp.net
モロに伏黒を傷つける奴の力やんけ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:23:13.46 ID:ZSg2IzOa0.net
呪力乗せた頭突きがメインウェポンか…

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:25:09.64 ID:s+6hTaBjr.net
傷つけない(精神汚染)

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-dhi7):2020/07/08(水) 22:31:02 ID:z4TxrnsdM.net
>>224雑魚先ですら1級昇格検定受けられるんだからパパ黒は1級は固いな、特級はない

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/08(水) 22:31:14 ID:ObVVM9kMa.net
呪いは呪いでしか祓えない
より邪悪な呪物を置くことで他の呪いを寄せ付けない
毒を持って毒を制す
→ここまで念押しされた上で指を喰って死なない主人公
あとは分かるな?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-Bqa1):2020/07/08(水) 22:36:31 ID:sDnF9j2B0.net
パパ黒は特別一級

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 22:38:45 ID:dSMs2utd0.net
等級は呪いを祓うスペックだよな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-dhi7):2020/07/08(水) 22:39:18 ID:z4TxrnsdM.net
そういやパパ黒に指食わせたら呪力つかえるようになんのかな
常任には毒らしいけど

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/08(水) 22:43:55 ID:qNphdrLbp.net
指食っても腹下すだけかも

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:54:18.38 ID:FDKGtvq90.net
硝子さんは飲み屋でふらっと処女捨ててそれを武勇伝にしてそう

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/08(水) 23:17:36 ID:ZSg2IzOa0.net
飲み屋と言えば2巻で生存本能に従って店から逃げたおっちゃんあの後居酒屋で働いてたんだな
小説2巻読んでその後が分かってなんか安心した

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-MQbO):2020/07/08(水) 23:37:28 ID:wkQZtKoaa.net
今1巻から読み返してるけど伏黒だけじゃなくて
釘崎も宿儺から活きがいいって褒められてはいるのね
見せ場はよ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-fMXK):2020/07/08(水) 23:47:48 ID:/9tvuAUud.net
>>186
指20本でも五条がまだ勝てるけど武器(過去回想では2本持っていた)が揃ったらヤバそう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-MQbO):2020/07/08(水) 23:53:23 ID:wkQZtKoaa.net
なんやかんや五条さん天の逆鉾で頭狙撃されたら死ぬでしょ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 00:05:32.39 ID:kx+7cokB0.net
>>237
武器奪われても縛られていた縄で藁人形を作りハイヒールでぶっ刺して監禁されていた部屋の呪符ごと呪詛師を呪える野薔薇さんは強い
固定武器持ち呪術師は現場の素材で臨機応変に作成出来る応用力が必要というのは面白かった
ああいう活躍を本編でも見たいな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 00:06:29.41 ID:aZAFxNJX0.net
真人は狡猾なのにチート能力まで持ってるむかつくキャラだけど、
他作品で似てるポジションのキャラが出てきたなと思ったら、
主人公どころか主人公の属する組織に簡単にハメられて殺されて萎えた
やっぱり敵キャラは強くて賢くてナンボだよ、あっさり死んでほしくない

花御とダゴンは殺されちゃったけど、真人にはこれからも頑張ってほしい

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-lNPZ):2020/07/09(Thu) 00:43:39 ID:+EOm/hB9d.net
>>239
あの武器どこにいったんだろ?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-RLoE):2020/07/09(Thu) 01:15:47 ID:qqcRK4Gf0.net
>>224
特級である九十九ですら夏油に負けたことは恥じなくていいって言うくらいだから、戦闘能力に限れば特級相当だろうな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:27:57.36 ID:0v1CnGZjp.net
いや特級はないよ
なんかヤケに父黒を持ち上げたがる人が常駐してるけど

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:32:32.00 ID:KGqEtIIl0.net
>>241
偽夏油のポケモンコースが自業自得感あっていいと思う

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:35:33.68 ID:EeKve3my0.net
何一つ問題なく特級だろ
持ち上げとかじゃなく作中の描写と若い五条もダゴンも瞬殺してるし
狡猾さ体術膂力呪具の扱い天与呪縛と自身の能力の底上げまで把握してる天才
パパ黒に級をあてるのがおかしいならマキどうなんのよ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:38:46.44 ID:+rg6aoc4x.net
個人的にはあんまり真人にムカついたことがない
直接手を下したのがおっしゃる通り馬鹿そのものだった順平・許された風だけどどう考えても悪人のメカ丸・モブだから

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:44:08.61 ID:q3lfWEzjM.net
対五条→逆鉾のおかげ
対ダゴン→必中攻撃が無かったおかげ

一級クラスなのは分かるが特級かと言われると微妙

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:48:15.38 ID:DoPFhLY3d.net
そもそも特級ってのは強さの格付けからは斜め外れた位置に属する等級なんだろ?

パパ黒は普通に御三家のメンツが絡まなかったら特級だったと思うけどな。

第一特級の九十九が超人とまで称してるからな。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-9JMD):2020/07/09(Thu) 01:53:16 ID:Vq72phl4p.net
パパ黒は非領域持ち相手なら特級と言ってもいいと思うけど、
流石に領域持ち相手だとどうしようもない
ダゴンすら伏黒の領域展開がなかったら怪しかったと思う

それくらい領域展開がクソゲーすぎる
特に五条

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:04:43.72 ID:DoPFhLY3d.net
>>250
真人はともかく陀艮や漏瑚みたいに印を結ぶ手そのものを超速で刈り取ればパパ黒にも勝機はあると思うけどな
ダゴンのじわぁだってじわぁポイントの印を削れば無効化できそうだし。

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-tJ+l):2020/07/09(Thu) 02:23:12 ID:0v1CnGZjp.net
ダゴンの領域での死屍累々だとかの技って攻撃された瞬間には当たってる式神が無限に湧いてくんだぞ
まともにタイマンで父黒がやって勝てる要素がない

特級の武装揃えて罠張って準備万端で迎え撃てば勝てる可能性があるかもしれんがその時点で特級呪術師とは格が違う
それこそ特別一級がその辺だろ
何の準備もなくそいつら祓えるのが特級呪術師

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:30:52.36 ID:eDVy9Y4i0.net
特級術師の幅も描写も曖昧だから特級呪霊上位層のダゴンを祓えるかどうかじゃなくあれが東堂七海禅院爺らと同レベルかどうかで考えるべきでしょ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:55:55.92 ID:F4JsqMzT0.net
俺は知っている、強さを可視化しすぎたおかげでインフレを起こしてしまったバトルグルメ漫画を
一級でも特級に匹敵するやつがたまにいるよっていうくらいでいいと思うが

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-9T7u):2020/07/09(Thu) 07:05:07 ID:DrMHTikfa.net
ただまあ領域って必中がメインなとこあるからなあ
口裂けの攻撃逆鉾で無効化してたし対応できないこともない気がする

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd16-X/TW):2020/07/09(Thu) 07:42:25 ID:vgD2M8P/0.net
パパ黒は五条をやったときは五条紫どころか赤失敗とかしてた時期だぞ
しかも入念な準備と人手使って削った上でだし
とはいえ夏油は対策なし奇襲なしで倒せてたから特別一級くらいの力はあると思うが
つか過去時点でも五条と夏油結構差があるな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 07:47:20.48 ID:9h9WP/xC0.net
0巻のマキの描写を信じるなら父黒も紙装甲の筈だから、術式によってはもっと低級な呪霊にも遅れを取る不安定さがあるんだろう。

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 07:54:05.47 ID:DrMHTikfa.net
いやでも九十九から呪いへの耐性を得たなんて仰々しく言われてるからな
マキセンほど紙装甲ではないと信じたい

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:02:14.95 ID:fadSZWt8a.net
五条の入学時の等級が気になる
夏油もどのタイミングで特級認定もらったんだろう
呪霊操術でも夏油みたいに特級取り込めたり上限なく呪霊取り込めたりできるとは限らないんだろうか

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:02:33.58 ID:uruDpX4S0.net
夏油が伏黒父に負けたのは致命的なミスを犯した事が大きいし
もし収納呪霊を奪えていたら、或いは自分の術式の欠点を把握していたら
どうなってたか分からんけどな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:08:31.16 ID:3VDg30Ci0.net
>>257
今の真希は呪霊の攻撃受けてもピンピンしてるからあれは0巻だけの設定だと思うわ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:11:22.58 ID:UA2X7OBV0.net
例えば東堂冥冥直毘人らが父黒と同等の準備をして高専生五条を殺せたか、高専生夏油を瞬殺できたかって考えてみては
俺は父黒は特級クラスだと思うが、もう冥府に帰った奴をああだこうだ言ってもな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:11:38.81 ID:3BRWh7G3r.net
術式的な耐性が無いだけで物理ダメージは呪具でガードすればなんとかなるんでしょ多分
棘や疱瘡神や富士山の噴火とかには無力っぽい感じだけど

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:15:15.38 ID:UA2X7OBV0.net
「動くな」連打でハメられる伏黒甚爾とか草だな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:19:45.45 ID:Du+BTAKod.net
復活パパ黒が退場しないと、競馬で負けてラーメンおごってもらう記憶が
挟まれてただろうから、退場するしかなかったのだろうなあ…

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:24:44.29 ID:yfFoCqlFM.net
>>262
そいつらなら五条も殺せそうだな
要は逆鉾で刺せればほぼ勝ちだから
東堂は虫呪霊と入れ替わって一瞬で五条の背後からブッ刺し
冥冥は虫呪霊+神風の群れで五条の意識が逸れた所に逆鉾咥えた神風か本人が近付いてブッ刺し

直毘人は五条が迎撃できないようにルートをジグザグにしながら高速移動で近付いてそのままブッ刺しできればいいが
父黒が似たような事やって迎撃されてるから微妙だな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:42:33.05 ID:j3Od961lp.net
>>257
父黒は完全に呪力が無い代わりにアホみたいな身体強化に五感の強化があって逆に呪いが見えるし呪いへの耐性もあるって夏油戦で説明なかった?
だから0巻でのマキセンみたいな呪力に当てられて速攻ダメになる紙装甲どころか五条の赫をモロに受けてドラゴンボール飛びしても軽傷の重装甲じゃね
あの描写見るに父黒鉄より硬いだろ鉄筋コンクリの建物もろに貫通しても軽傷とか
アレ普通の奴くらったら建物貫通どころか赫の時点でミンチだろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:49:32.96 ID:yLoJYeeL0.net
>>257
呪力ゼロの恩恵で肉体が呪いの耐性を持ってる状態だから真希センとは別やろ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb74-ucCN):2020/07/09(Thu) 09:40:52 ID:nEAsWgkt0.net
赫自体は天逆鉾で防いでっから
それでも、物理的な硬さがヤバいけど

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd40-kOhl):2020/07/09(Thu) 10:20:01 ID:LSL31/Ux0.net
相対した伏黒が特急を瞬殺した人物と評してるからそれが素直におとんの実力なんだろう

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-/JWN):2020/07/09(Thu) 10:20:07 ID:LsPC/np3p.net
五条の術式を足でちぎれるってかなり重要な要素だと思う

場合によっては領域展開の発動を見切って展開される前に範囲外に逃れる

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4516-lc7T):2020/07/09(Thu) 10:32:34 ID:79MthtKb0.net
>>266 五条はチートな眼を持ってるんだから術式使った不意打ちは無駄だろ
パパ黒が刺せたのは蠅頭使ったチャフと五条の頭を混乱させたのと純粋な身体能力による不意打ちだったから

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/09(Thu) 10:41:08 ID:UA2X7OBV0.net
皆で五条の攻略法考えてるの楽しいな
味方キャラなのにw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/09(Thu) 10:47:45 ID:1BA+dzoo0.net
弱いものいじめより最強をどう攻略するかを考える方が楽しいからな
ゲーマー的に

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/09(Thu) 11:12:42 ID:9TL//aXx0.net
結局五条は毒物も選別出来るようになってるんかな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:27:47.63 ID:azq+fcJU0.net
芥見先生っていい話をサラっと描くよね
0巻の五条と夏油の別れのシーンとか
くどくないから逆に印象に残るわ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:58:30.00 ID:Esg2A4wod.net
>>273
呪霊の気持ちがよく分かるな
こんなチートどうすりゃ良いんだ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:58:57.18 ID:A+uprI6cd.net
>>275
全部クリアしてるんじゃね、じゃなきゃわざわざ書く意味ないし

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:59:38.18 ID:LZP80DNOM.net
普通に人質とるわな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/09(Thu) 12:00:56 ID:1BA+dzoo0.net
人質取ってもある程度犠牲を払う冷酷さを持ち合わせているし無駄では…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-6wWl):2020/07/09(Thu) 12:05:08 ID:LZP80DNOM.net
五条にも大事な母ちゃんや婆ちゃんがいるだろう
高専だと硝子ちゃん狙い目かな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/09(Thu) 12:08:06 ID:A+uprI6cd.net
蒼ならノーモーション多重でコンパクトに正確に捻れるからなぁ 特級+領域展延とかないと人質作戦すら

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/09(Thu) 12:11:10 ID:9TL//aXx0.net
>>278
納得の封印戦略

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/09(Thu) 12:19:33 ID:A+uprI6cd.net
過去編の台詞見たら赫の複数同時発動もあるんだね…

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd40-kOhl):2020/07/09(Thu) 12:22:37 ID:LSL31/Ux0.net
宇宙に放り出せれば流石に勝てるかな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 12:26:39.78 ID:rAgcVZfRa.net
はい瞬間移動

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 12:28:02.86 ID:Vq72phl4p.net
毒は反転術式で無効化出来そうだしなんなら酸素がなくても活動出来そうじゃない?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 12:28:28.81 ID:UA2X7OBV0.net
どうしようもないなこいつ…

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 12:29:58.49 ID:3VDg30Ci0.net
糖分を奪えばいいのでは

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 12:33:08.43 ID:A+uprI6cd.net
一応寝るぞ! 寝てるかどうかわからなくするための目隠しに思えてきたw

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 12:36:34.71 ID:9TL//aXx0.net
反転術式がどういう原理で治してるか分からないが、常時発動を反転術式で無理に成立させてるからテロメアが短くなっていってるなら五条は早死するだろうな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd81-eWWi):2020/07/09(Thu) 12:56:42 ID:e7eZOYW4d.net
テロメアとか関係なく不思議ぱわーで直してるようにしか見えんしむしろ不老不死になりそうじゃね

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-KiC7):2020/07/09(Thu) 12:59:12 ID:2WibNYp3d.net
元に戻してるだけだから老いるでしょ
常に全盛期状態をキープしてるわけじゃない

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-2Wno):2020/07/09(Thu) 13:01:15 ID:KGqEtIIl0.net
五条の万能さは新世界よりの呪力思い出す
視界に入ったら即死だから五条の方がマイルドかもしれんが

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d89-t2zn):2020/07/09(Thu) 13:05:47 ID:ZBbkFZ4F0.net
マニュアル時代でも二三日なら気合で出しっぱに出来るくらいの脳への負荷なら今たいしてダメージないんじゃないかな普通よりは早く死にそうだけど

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-gJI+):2020/07/09(Thu) 13:12:18 ID:ehdoWyaDM.net
>>272
父黒だって虫呪霊のチャフでチート眼を躱したんだし東堂や冥冥もイケるだろう
よく考えたら直毘人も父黒と同じやり方で虫呪霊を使ってぶっ刺せそうだわ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-fMXK):2020/07/09(Thu) 13:16:04 ID:SD/HYtjHd.net
>>274
100年後の荒野で五条悟を入れた獄門きょうが中身の方メインで「忌み物」って言われていそう…
そうじゃなくとも五条悟が死んだら遺骸が特級呪物扱いになっていそうなくらい
「五条悟の指」とかお守りにしたりな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/09(Thu) 13:19:37 ID:uWXpKKaBr.net
>>296
蝿頭のチャフは収納呪霊の呪力を誤魔化すためだから、蝿頭よりデカい呪力持った術師の眼眩ましには使えないよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 13:25:07.73 ID:weUwmCIXp.net
>>296
そもそも甚爾の身体速度が段違いすぎて例えチャフが成功したとしても同じように肉薄できない

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 13:28:39.16 ID:9TL//aXx0.net
虎杖や真希の欠損が治ってる様子みるともう無くなってしまったものを生み出して治してる感じなのかね?時間の制約はあるだろうけど。
だとしたら五条はまじでどうしようもないから親友の遺体使って封印するしかないわな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/09(Thu) 14:05:47 ID:5kJwCRZDa.net
虎杖が死ねば中の呪いも死ぬ理論だからなるべく指取り込ませて処刑予定になってるが虎杖が死亡してしばらく経ってても宿儺反転できるよな?どういうことなんだぜ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/09(Thu) 14:08:01 ID:9+S1u9OMd.net
>>301
あれは宿儺が虎杖の魂を自分の領域に匿った

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-itP7):2020/07/09(Thu) 15:01:17 ID:y7chgX82d.net
>>241
何の誰なのかめっちゃ気になる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 15:52:29.71 ID:zTXp+7Y3x.net
>>301
初回は心臓潰しただけだったから生き返ったけど、呪力で頭を潰せば流石に復活不能

…というのが京都学長の見立て

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-6wWl):2020/07/09(Thu) 15:58:03 ID:Vhdy5TfVM.net
京都の爺さんは弱そうでがっかりした

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-KiC7):2020/07/09(Thu) 16:32:34 ID:1R/ARcGK0.net
>>301
できないと思うよ
主導権譲った後に死ぬなら出来るだろうけど主導権渡さないまま死んだら宿儺も一緒に死ぬ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-XX7r):2020/07/09(Thu) 16:38:11 ID:9TL//aXx0.net
アニメの劇伴めっちゃ良さそうでたのしみ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 17:00:45.55 ID:Fs2YCZcj0.net
いまさら0巻を読んだ
時折ミゲルが持ち上げられてる理由がわかったwこいつやべーやつだ

実際そういう描写があるわけではないけども
リカちゃんが年齢に合わない色気というか悪女っぽさを感じて草

五条と夏油って本当に仲よかったんだなとちょっとしんみり(´・ω・`)

あと夏油のところに相談持ち込んだおねーさんくださいw

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 18:41:17.06 ID:y2HYWWvi0.net
0巻の面白さがどんどん増していくように本編描いてるのほんとすこ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 19:34:48.65 ID:1BA+dzoo0.net
あとがき書かれてる通りミゲルめっちゃ頑張ったよほんと
だって本編より一年前の話だから五条は今できる事全て出来るはずだし
領域展開は奥の手だしミゲルは特級クラスじゃないと見て隠していたんじゃないかと脳内で自己補完してる

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 19:37:13.56 ID:6HEbBsOZ0.net
ミゲルがやってたのは術式のジャミングだから領域展開させないようにしてたのかもしれん

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 20:12:56.32 ID:8n/r11rz0.net
普段のゆるいノリで戦ってるのかともったら
五条わりとガチ切れしてて驚いたわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 20:28:45.92 ID:wFWO/kwod.net
パパ黒はタゴン戦では意識ない状態だからな、生前の色んな武器を身体の中に持ってて、意識もちゃんとあって戦略も取れるなら特級クラスはある気がするが。
前に五条が領域展開の対処法に領域から抜け出すというのも言ってたが、パパ黒ならできるんじゃないか?俺的にはじょうごと互角位はある気がするが

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 20:39:17.97 ID:5kJwCRZDa.net
>>306
じゃあ15本も指揃った今虎杖状態の時に死なれたらめっちゃ困るんかな
格上相手にいちいち宿儺が肉体介護のために表に出てこようとしてたらちょっと面白い感じになるが

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-6ZwQ):2020/07/09(Thu) 21:14:57 ID:jwlPb4BVr.net
父黒あれで退場なの?つまんねぇ。生き返って息子と敵側として戦うのかと思った。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 21:51:54.63 ID:kx+7cokB0.net
>>307
上手く表現出来ないけど呪術らしさが出ていて楽しみ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 21:52:59.38 ID:j8JctqnH0.net
相手の想定外のスピードで動いて急所に得物ぶっ刺せばそりゃ勝てるだろうけど、それと強さの格はまた別の話じゃないかな…と思うパパ黒論争

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:18:48.26 ID:P2mjA9CBr.net
父黒は「〇〇(特級)を殺せ」というミッションを与えたら遂行できそうだけど正面からよーいドンで逃げ場なしデスマッチなら割と虫くんにも勝てない気がする

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:20:46.86 ID:hWYS/i8sM.net
武器庫ありなら虫は余裕でいけそう

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:22:43.04 ID:vgD2M8P/0.net
つまり無しなら負けか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:24:20.95 ID:Wpzcmpyjd.net
そらダメージを与える手段が無いから呪具なしなら負けるに決まってんだろ。まぁまず攻撃を避け続けるくらいならやりそうだけど。

ダゴン祓ったのに虫にも勝てないとかエアプかな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:28:27.70 ID:j8JctqnH0.net
文脈抜きで五条倒した陀艮倒したって言う人が議論をややこしくしている気がする

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:29:38.52 ID:Z/xqttoVd.net
少年院指戦で宿儺は
この俺が死んでも切り分けた魂は18個もあるから困らん
論法使ったけど今後はもう使えないってことでいいのかな
15本以上は取り込んでんだし

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:32:49.41 ID:j8JctqnH0.net
15本宿儺を葬ってしまえば、残り5本が呪肉しても漏醐以下ってことになるもんなぁ
五条さえ健在なら虎杖は殺して構わなくなった

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 22:37:32.74 ID:MHFwV7ira.net
宿儺に変わってる時なら復活可能なら虎杖と宿儺が結託したら終わりだな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-RLoE):2020/07/09(Thu) 22:53:56 ID:qqcRK4Gf0.net
>>317
え?どう別なの?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7597-P916):2020/07/09(Thu) 22:54:45 ID:a93+NQ3n0.net
火山で指7〜8本の強さってw
スクナ全然大したことないやんw

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-VXc4):2020/07/09(Thu) 23:02:19 ID:9ExbjPcK0.net
>>313
武器庫とかいう四次元ポケットあればメタ的に作者の裁量でいくらでも強くできるからな
伏黒父と言うキャラクターは強く描かれるだろう

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-9JMD):2020/07/09(Thu) 23:03:45 ID:inXxR1abp.net
>>327
???「宿儺の指が全部で20本だと誰か言ったか?」
20本食った後はおかわりで足の指編が始まるよ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/09(Thu) 23:08:26 ID:j8JctqnH0.net
>>326
凄い感覚的なことなんだけど、ポケモンで喩えると
ピカチュウは確かにギャラドスに勝てるんだけど、ギャラドスと同格の強ポケって訳ではないよなぁという感じに近い

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad64-AMjm):2020/07/09(Thu) 23:10:45 ID:L8IdQjFS0.net
火山が百体いても宿儺に勝てるビジョンが見えないし
指の本数と強さって純粋な足し算じゃない気がする

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-AMjm):2020/07/09(Thu) 23:12:14 ID:Hl1Dek5Wa.net
>>330
その喩えだと
呪術世界における大半の存在がギャラドスで
ギャラドス同士が争ってる中でピカチュウが一匹いるわけだから
明確にピカチュウは強いと言っていいだろ
特定のメタというわけでもないのだから

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/09(Thu) 23:12:45 ID:1BA+dzoo0.net
偽夏油は詐欺師な所あるし漏瑚を程よくよいしょする為に吐いた嘘の可能性もあるな…

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-qkJ/):2020/07/09(Thu) 23:17:11 ID:KbY5J8nCM.net
今週時間経って改めて恵はまだ知らんけど父親が目の前で自殺するって業が深いというか。
虎杖父親って二度も目の前で自死を選ばれて自分にはふるべがあってさあ。
今までずっと死んで勝つでやってきたのが最近死んでも勝つに変わってきた所なのにまた呪いかけられた感じだ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-RLoE):2020/07/09(Thu) 23:20:25 ID:OWOVgesNp.net
>>327
その後の描写も加味すると宿儺の指換算ってただの呪力について
実際の宿儺7、8本で漏瑚より遥かに強い

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/09(Thu) 23:26:06 ID:j8JctqnH0.net
>>332
でも種族値ゴミやん?単タイプやん?って感じがするって話よ
ちなみに俺の主観の話をしてるんであって普遍的な格の定義を言ってるんじゃないぞ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-hlmC):2020/07/09(Thu) 23:26:57 ID:l+S0bK6dp.net
凄腕のシンカゲ使いって対領域では理想の存在じゃん

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad64-AMjm):2020/07/09(Thu) 23:55:26 ID:L8IdQjFS0.net
>>336
まあカタログスペックとして見たとき
特級レベルなのかという疑問はわかる

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 00:05:11.51 ID:cXQ3HrY8d.net
武器庫ありとうじ≧だいご>タゴン>高校生夏油>>>>ナナミン、こんな感じかな?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 00:10:48.03 ID:6DS7VRqQ0.net
火山は呪力量だけは本当に指7本分くらいあるんだけど質が違うんじゃないの
真人も宿儺見てそんな感じの事言ってたし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 00:13:39.29 ID:N1DtHaStp.net
武器庫ありか無しかで甚爾の強さが大きく変わるしポテンシャルをしっかり発揮すれば特級クラスになると思う
というか天逆鉾あるとはいえ悟の蒼と赫に対処できる奴が特級未満って言われた方が違和感ある

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 00:16:32.99 ID:5kbNrkje0.net
また電気が呪力で家電が術式だからな
術式のスペックが基地外なのかもしれん

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 00:21:56.00 ID:zNlg6UP10.net
身体能力が特級クラスでも、呪具無しだと呪霊に勝てないってのは大きい
特級クラスを相手にするならそれ相応の武器が必要なのは真希さんが見せたし、強い武器が有れば倒せる!ってのは別にパパ黒に限らないし

呪詛師相手ならクソ強いけど、メカ丸が言ってた通り等級はあくまで対呪霊に限定してのお話だし

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 00:22:15.16 ID:bIiOFmRf0.net
特級呪具なんて悟る封印できるもんまであるんだから言い出したらキリがないしそもそも呪具とか罠とか事前準備とかそんなもんに頼る必要がある時点で特級術師じゃないんだわ
特級呪霊が準備万端で不意打ちしてそれでも小細工なく正面から叩き潰せるのが特級術師

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/10(金) 00:29:39 ID:WCKLnRQhd.net
いや自分で手に入れたもんは戦力に換算していいでしょ
あと五条を封印したのは呪物、呪いらしいけど生きてそうだよなその箱自体が

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/10(金) 00:29:47 ID:5kbNrkje0.net
>>344
獄門疆は特級呪具じゃなくて特級呪物だな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/10(金) 00:35:09 ID:cEGeR+Khd.net
獄門疆の中で五条は無下限術式を発動してるの?それで処理できないの? 何もしてないけど存在自体がやばいの?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4516-lc7T):2020/07/10(金) 00:43:16 ID:QOZKgLo10.net
スクナの指以外の例えば頭とかがどうなってるかって説明あったっけ?
指より脳の方が絶対やばいと思うんやけど

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-pjXd):2020/07/10(金) 00:44:48 ID:n9i8U2rGH.net
宿儺の体全パーツ集めた者には願いでも叶えてくれるの?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-ARIg):2020/07/10(金) 00:45:13 ID:KtvJcxRpd.net
>>348
指に魂と呪力を切り分けたからヤバいってだけ。
そんな霊王みたいな設定は無い。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-tJ+l):2020/07/10(金) 00:46:34 ID:bIiOFmRf0.net
>>345
だからさ
〜の装備があればとか事前に対策と準備を出来てればで特級呪霊祓えるなんてそれこそせいぜい一級の印だろって言ってるだけだよ

特級術師って少なくとも描写されてる限りし特級呪霊に不意打ちされて授業参観扱いして瞬殺した奴と
特級術霊を3体+4000体以上従えててそれを同時に操作してブッパできる奴と
その特級呪霊+4000体ブッパを真正面から吹き飛ばした呪術師一年生
がそう呼ばれてるんだよ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-gJI+):2020/07/10(金) 00:50:23 ID:dRtRAOIGM.net
速さでは
五条>直毘人>ジョーゴ・父黒>東堂・虎杖>その他
かな?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/10(金) 00:50:42 ID:X4n9cITi0.net
九十九は何者なんだろうな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-ARIg):2020/07/10(金) 00:51:53 ID:KtvJcxRpd.net
くだらねぇレスバしてんなぁって思ったけどパパ黒の等級については本編でもいつか言及されそうだよな。

並外れた規格外の存在ではあるけど呪術全く使えない+単体だと四級すら祓えないからそもそも「呪術師」じゃないとか言われてそうだよな。真希もだけど。
だからこそ「術師殺し」って通り名がついてたのかもな。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/10(金) 00:52:37 ID:5kbNrkje0.net
(そもそも呪力0だから術師じゃなくない?)

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-mvqK):2020/07/10(金) 00:55:51 ID:z8UZxBuZ0.net
特級術師になる基準に強さ以外の尺度があってほしいな
五条夏油乙骨は強いけど九十九はまだ分からないから戦闘能力は無いとか期待してる

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-lNPZ):2020/07/10(金) 01:03:51 ID:X8aWDagGd.net
話題に上らない野薔薇ニキ…
何してるんやろ…

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d89-t2zn):2020/07/10(金) 01:04:00 ID:t/CgcSHP0.net
パパ黒の強さは特級と1級の間がしっくりくる

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-9JMD):2020/07/10(金) 01:07:40 ID:upvLFaxwp.net
野薔薇ニキは改造人間に残った真人の呪力の残穢を使って真人にトドメをさすよ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-RLoE):2020/07/10(金) 01:12:24 ID:N1DtHaStp.net
>>352
領域展開でいろいろ能力がバフ乗ってる状態のダゴンがついていけずに一方的に殴り倒されてたから、直昆人と同等かそれ以上の速度だと思う

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbc-6wWl):2020/07/10(金) 01:22:50 ID:i7YuEfiQ0.net
>>358
伏黒は真希パイセンの完成型と認識してたが実際はほど遠いな
むしろ虎杖が別の意味で完成型になれそうな今日この頃

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-hhnP):2020/07/10(金) 01:23:23 ID:Mkf5Ogqn0.net
釘崎は領域展開会得したら一気に化ける可能性あると思うわ
展開したら勝ち確定タイプの領域になりそうな術式だからな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kOhl):2020/07/10(金) 01:24:51 ID:21O9zYqb0.net
特級ってのは強さだけじゃないみたいだし敢えて級を与えるならカテゴリとしての特級が合う気もする

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbc-6wWl):2020/07/10(金) 01:32:37 ID:i7YuEfiQ0.net
特級は斜め上らしいがここまで伏黒以外で領域展開したのは
特級だけなのでやっぱ特別な存在

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-mXGD):2020/07/10(金) 01:45:36 ID:ijJzNqjF0.net
野薔薇は2種類の術式を持ってるがどちらも釘を打ち付けるのにハンマーを使ってるのが効率悪い
ネイルガンを装備しろ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d89-t2zn):2020/07/10(金) 01:48:28 ID:t/CgcSHP0.net
簪のほうよくわからんわ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7597-P916):2020/07/10(金) 03:30:03 ID:40zMmcOq0.net
才能が9割ってことは、京都校の雑魚共はずっと雑魚ってことじゃねーか!
その内、野薔薇は置いてきた展開になりそう いやもうなってるか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-FtGo):2020/07/10(金) 06:29:41 ID:cXQ3HrY8d.net
特級位の強さという意味ではとうじはそうなんでないか?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 06:35:46.37 ID:cXQ3HrY8d.net
チャージメカ丸も一時的だが特級クラスと言われてるしな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 06:58:48.19 ID:6DS7VRqQ0.net
メカ丸は年単位で貯めた呪力を撃った時の話だから

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-6wWl):2020/07/10(金) 07:20:11 ID:wxGnjfMfM.net
野薔薇ちゃんは後列からのサポートが適性なのに前に出たがる子だから

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-2Mgk):2020/07/10(金) 07:20:26 ID:YPOL8Frzd.net
何十年単位で呪いを編み込んだ最強紐を託される某国の英雄がいるらしい

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 08:04:52.37 ID:rjYU+EGP0.net
野薔薇はせめて黙ってればいいのについついデカい口叩いちゃうから余計に居た堪れない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 08:07:27.61 ID:dNi9kknt0.net
終盤の釘崎はビッグマウスに見合った実力をつけていると信じているよ
いつになるかは分からんけと

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 08:23:28.11 ID:R2U69prj0.net
野薔薇が黙ってたら個性しんじゃうだろ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:26:18.19 ID:RatpKP7eK.net
早く沙織ちゃんに「誰?」って言われてほしい

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:49:33.03 ID:TX0saK6pd.net
沙織ちゃんがあのおかっぱ坊主なのに100円賭ける

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:55:06.40 ID:upvLFaxwp.net
>>376
>>377
野薔薇に厳しすぎて草

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 13:25:46.29 ID:9vqdMJj2M.net
むしろそんなパターンになったら明確なパワーアップフラグだから朗報だろ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 13:32:27.16 ID:v0WmcRII0.net
おかっぱは伏黒姉の霊障に関わってたりするのかねぇ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 13:57:10.86 ID:X9dtSWXm0.net
>>274
亀ですまんが名前がそのものずばり乳首クリップてヤツを買った
Amazonで男女兼用を謳ってて初めて使った時
女の子にだけこんな気持ちいい物独占させてたまるかと思うほど感激した

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:01:54.76 ID:YPOL8Frzd.net
特級呪具かな?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:03:02.57 ID:9tjqC7IGd.net
>>318
五億ソードか三節棍ありゃ余裕だろうけど、攻撃手段無いとどうしようもないわな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-vOVf):2020/07/10(金) 14:14:21 ID:6kBbwmXua.net
五条の弱点は乳首クリップだった…?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-6wWl):2020/07/10(金) 14:17:35 ID:POX8LhIy0.net
……成ったな。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-qkJ/):2020/07/10(金) 14:24:32 ID:2+e/Z3++M.net
つみきは本当に呪いとかなんも視えない人間だったんかな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-/JWN):2020/07/10(金) 15:11:27 ID:vyL0XuGep.net
野薔薇の攻撃ってどっちかっていうと概念系だから真人にクリティカルヒットするんじゃないか

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/10(金) 15:43:29 ID:Hqqd3Vvx0.net
特級呪具がAmazonで買えるってマジ?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-6wWl):2020/07/10(金) 15:44:50 ID:POX8LhIy0.net
野薔薇は霊剣と根性と愛嬌がない桑原みたいなもんだと思えば悪くない

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-2Wno):2020/07/10(金) 15:48:51 ID:KoslQDQy0.net
野薔薇は誰かに呪霊の一部取ってきてもらって安全地帯で黒閃釘打ちするのが合ってると思うんだよな
一々前線出る必要がない
距離の制限あるならそれを伸ばす方向が良いのでは

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-2Mgk):2020/07/10(金) 17:15:26 ID:YPOL8Frzd.net
野薔薇に関しては術式の解釈を広げた思いも寄らないパワーアップで芥見すげぇ…と言わせてほしい

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-HOHm):2020/07/10(金) 17:15:26 ID:HJ5dq0mrr.net
そういやスクナの指に釘打ち込んだらダメージ行くのかな
まぁ釘がそもそも通らなさそうだけど

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-zPGN):2020/07/10(金) 17:30:32 ID:/BMFldGya.net
虎杖にもダメージ行きそう

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 18:17:12.03 ID:/3Lien/8d.net
>>383
武器があっても前方位攻撃への防御手段がないぞ
赫で死なないとはいえ1発だけだったし呪力開放連打だけで近づけず死ぬでしょ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 18:27:12.98 ID:HJ5dq0mrr.net
そこは発動前に殴れるか効果範囲の脱出が鍵になるのかな
実際ダゴンも範囲攻撃持ちだったけど発動させてもらえなかったし
まぁ領域展開されたら必中で死にそう

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 18:33:05.84 ID:u3mEPbgy0.net
何話か忘れたけど七海さんに邪魔です足手まといですって言われたところの野薔薇ちゃんかわいそうだった

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 19:13:15.02 ID:MxSAVP2q0.net
素朴な疑問なんだけどイタドリくんはスクナの指取り込んでどうなるの?
仮にスクナを完全に抑えこめたとして、例えばイタドリくんが寿命で死んだらそのあとスクナはどうなるの?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 19:14:42.21 ID:/ErCUmnAd.net
>>397
虎杖が死んだら宿儺も死ぬんやで。
宿儺の指を取り込んでも乗っ取られなきゃ虎杖自身が強化されるだけやで。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 19:14:58.07 ID:5vqdqiaH0.net
>>397
現時点の情報では虎杖が死んだら宿儺も死ぬ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 19:16:42.48 ID:MxSAVP2q0.net
イタドリくんってすげーな
なるほど納得したわ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 19:19:59.16 ID:9z/hMcMXx.net
野薔薇は今新田ちゃんを家入さんの元に搬送中か?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 19:23:09.51 ID:sju8Q0Mq0.net
そろそろ誰か縛りを破ってみてくれないかな
どんなことが起きるのか凄い気になるんだけど

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 19:26:14.15 ID:PTBjmnmV0.net
偽夏油が上手く嵌められて破ってくれると面白い

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 21:11:39.59 ID:bIiOFmRf0.net
そういやシレッと虎杖が1本づつなら20本にも耐えられる事が判明したな
本格的になんなんだあいつ
そしてなんでメロンパンはそれ知ってんだ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 22:12:55.89 ID:R2U69prj0.net
京都の方が呪術の本場って感じなのに、東京高専の下に天元様居るけど向こうにもなんかヤバイの居たりするんかね?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 22:22:55.27 ID:J/5v7oV00.net
東京には将門塚あるし 青森にはイタコとかいるし
東北日本海側はすごい陰湿なイメージあるし(※個人の感想です)
歴史はそりゃ西かと思うけど 東が劣ってる感じもない

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 22:25:50.88 ID:J/5v7oV00.net
西でヤバいの匿ってるなら御三家所蔵になってるかもね
高専より旧い屋敷とか蔵とかあるやろ(適当)

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 22:56:29.40 ID:YjCSyAnp0.net
ジジ黒は最速の術師だったから、パパ黒はまったく相手にならんかったわけか
自分の身体能力すら親に否定されて呪力ゼロでエタヒニン扱いだったらそりゃグレて術師殺すわ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f0-fMXK):2020/07/10(金) 23:32:46 ID:QqtHdKaM0.net
最速の「術師」だからパパ黒は最初から術師の範疇に入れられて無かっただろ
それどころか本編描写と単行本プロフィールからして本家内で人間扱いもされていない
特殊技能至上主義の家系でオリンピック並みの運動神経を持っても認められないって悲しいな
早めに外にも居場所があると分かれば良かったのに

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4516-Ke/7):2020/07/10(金) 23:35:49 ID:qcpcLe6Y0.net
オリンピック選手になって持て囃される生活もあったのかもしれない
人外の膂力動体視力、活かす場があれば荒まずに済んだかも

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-gJI+):2020/07/10(金) 23:35:57 ID:6OkGRgqCM.net
真希が4級「術師」な時点で父黒も術師です

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 23:42:14.97 ID:5kbNrkje0.net
まあ真希も呪力0ではないからな
そこらへんの定義はイマイチわからん

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 23:50:44.02 ID:6OkGRgqCM.net
大戦時に呪いが蓄積したアメリカ軍の特級呪霊とないないのだろうか

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd12-+Z1/):2020/07/11(土) 00:51:03 ID:FHxCh38r0.net
>>410
規格外過ぎて表の社会でも逆の意味ではみ出し者になっちゃうんじゃね?絶対ドーピングとか疑われるやろ。
仮に呪術と全く縁の無い世界で生きようとしても、傭兵とかが一番真っ当な仕事になりそう。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbc-6wWl):2020/07/11(土) 01:08:58 ID:gYgDoOHt0.net
あの時点で完成形ではないとは言え充分最強だった五条を殺しかけたしな
今回も都合がよすぎとは言え元の肉体すら支配したからな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d89-t2zn):2020/07/11(土) 01:33:03 ID:fIiSM4vX0.net
米津玄師が新曲MVで宙に浮いてるけど、過去編で覚醒五条がふわふわ飛んでるのこんな感じかなと思った

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-UsOt):2020/07/11(土) 01:35:48 ID:hPj1HKnZ0.net
>>413
だいたい真人になってそう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f0-fMXK):2020/07/11(土) 01:53:55 ID:6KPCdWsy0.net
>>414
まあそれでも禪院よりは息がしやすいだろ
土木でも運送でも並外れた体力を生かせる仕事はあるんだし優秀な特級呪具を見分ける眼も持っているから案外鑑定士や商人も出来そう
高速レジ打ちする禪院甚爾も見てみたいがw

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-ucCN):2020/07/11(土) 02:05:12 ID:vVnob1YP0.net
そういや偽夏油一派って渋谷事変なんのためにやってんだっけ?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/11(土) 02:08:18 ID:ody+vM0ud.net
人間に変わって呪いの時代にする為

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-6wWl):2020/07/11(土) 02:16:27 ID:NQQLyQUY0.net
絶対に実現不可能な夢をもった敵だぞ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 02:16:52.19 ID:HmBL1Bc2d.net
呪い側はそうだけど偽夏油自体は何考えてるかわからんな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 02:39:45.14 ID:omvqsqzV0.net
パパ黒が子供の頃の呪術界に今の五条悟みたいな存在がいれば違ってたってことなんだろうな
活かす場を見つける前に環境で腐ったように見える

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-YMC+):2020/07/11(土) 05:05:27 ID:3HSPQT3fa.net
>>19
そんなジジイが少年漫画板にいるとか恐ろしいな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-vOVf):2020/07/11(土) 05:32:35 ID:uJSTUHrfa.net
直毘人が少年漫画板にいるってマジ?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5d8-SItY):2020/07/11(土) 05:50:14 ID:PiB3JJOJ0.net
直毘人がいるのはアニメ板やで

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/11(土) 08:20:08 ID:t0M1TSig0.net
>>420
その準備だな
まず五条を封印し、可能なら宿儺を仲間にしてきたるべき戦争に備えてる

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 08:36:06.64 ID:wMPnaCKg0.net
久々に0巻読み返したら冥冥さんとイノタク出てるの初めて気付いた
イノタクは似てるだけ?
連載考えてない0巻で出したキャラを再登場させてることからリカちゃんパパと乙骨妹もそのうち出てきそうだし、なんならリカちゃんパパは敵として登場しそう

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad07-LRpg):2020/07/11(土) 08:44:30 ID:Ae/HQbJM0.net
重版おめ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 09:04:18.50 ID:EPru+Tj2d.net
・乙骨妹
・灰原妹
・バイトくん義妹

未登場の妹たちがいっぱいいる漫画

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-hlmC):2020/07/11(土) 10:47:14 ID:/IgVIZTDp.net
み、三輪ちゃんの弟は・・・

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF93-tdCH):2020/07/11(土) 10:47:48 ID:QYOLLlJQF.net
なりりん「うう……おれが頑張らないと」

うるるん「なりりんどうしたの?」

なりりん「パッパが死んで妹が変になって困ってるんだ」

うるるん「みずきん私と一緒に学校に行こうよ」

みずきん「先輩ありがとうございます」

うるるん「もう大丈夫だよ、なりりん」

なりりん「俺と妹を助けてくれてありがとう、うるるん
     なんでおれたちにこんなに良くしてくれたんだ」

うるるん「そりゃなりりんのことが好きだからだよ」

なりりん「そうなんだ、でもおれふみのんが好きだから」

うるるん「……」

ふみのん「なりりーん」

なりりん「ふみのん」ちゅっちゅっちゅっ

ふみのん「なりりんってキス魔だよねwww」ちゅっちゅっちゅっ

なりりん「おれは全然満足してないけど」ちゅっちゅっちゅっ

うるるん「……」

読者「見返りを求めて助けるとかクズでは?」

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/11(土) 12:58:03 ID:OoWxgEaDd.net
そういえばナオビトが死んだら次期当主どうするんだろ
禪院家崩壊じゃん

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-tJ+l):2020/07/11(土) 13:06:35 ID:ejtIaw4a0.net
分家でも他の兄弟でもいるでしょ
なんなら爺さんも相伝じゃなかったっぽいしな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bc-yfVd):2020/07/11(土) 13:08:03 ID:gMv5dale0.net
>>433
何を読んだらそうなるのか

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/11(土) 13:21:38 ID:OoWxgEaDd.net
>>435
いや五条家が悟のワンマンで悟が居なくなったら崩壊するって言ってたからナオビトもそのくらいの立ち位置には居ないのかなあと、禪院家の中で

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:40:00.79 ID:FHxCh38r0.net
五条家がワンマンってああいう触れ方するって事は、加茂家とゼン院家は逆にそうでは無いと取れると思うが。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:42:23.15 ID:BXVv9xqWa.net
>>436
五条家はワンマンになってるよって話じゃん
何でそうなるのかマジで分からん

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:43:58.25 ID:BXVv9xqWa.net
>>437
御三家の話でそう言及するって事はそうだよな
五条家は五条先生のワンマンだからある程度好き勝手出来るって話
他の家がそうなわけねーだろっていう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:46:13.55 ID:9iz4+iYWa.net
瓦解はしないだろうが一悶着はありそうだなああいう格式を重んじる一族なら

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:52:25.94 ID:cqP5cajXK.net
直毘人は話の分かる人っぽかったけど次期当主はどんな人になるんだろうね…
場合によっては面倒なことになるのかな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:53:47.52 ID:9iz4+iYWa.net
もしナオビトは死んで真希が生き残ったらさらに真希への風当たりが酷いことになりそう
それがパワーアップイベントになれば良いが

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:56:09.79 ID:cakYEygPp.net
唯一トドメ刺されてなかった直毘人が死んで、紙装甲の真希が生き残るパターンとかあるか?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:57:33.28 ID:5ZY2q7uA0.net
マキパイセンは自慢の体で乙骨君引っ張ってこれるからまだ輝ける
問題は出涸らしさんよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:07:19.14 ID:6+M6CVZO0.net
>>436
五条家は悟という神以外雑魚ってことやろ
他の2つはしっかりしとるんやろ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-Zu1Y):2020/07/11(土) 14:23:49 ID:DuRK9n3zM.net
五条と並べる奴がどこにいるんだよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/11(土) 14:24:29 ID:9iz4+iYWa.net
別に五条と比較してではないだろ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7a-jZ9g):2020/07/11(土) 14:26:03 ID:fXlRxbu60.net
当主に相伝の術式じゃない人間が就いてたって時点で意外ではある

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:26:51.86 ID:HNP2D06/d.net
懸賞金数億の子供悟を護るくらいの力はあるんだよね五条家も

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:28:10.14 ID:XcksQ/h90.net
自分で自分を守れるだろ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:29:52.70 ID:HNP2D06/d.net
さすがに小1くらいまでは厳しいんじゃ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:32:30.44 ID:V5C7b5y3d.net
>>440
相伝継いでいる伏黒に10本くれてやるって当主が言うからには他に有能な相伝がいないか直毘人と相反する勢力の後継ぎ候補がいて自分のところの地盤を固めたいかだな
どちらにせよ直毘人が亡くなったら伏黒が禪院のイザコザに巻き込まれて親父の「(禪院恵じゃなくて)良かったな」を思い出しそうだが

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:34:38.88 ID:1yadBmCAd.net
他は術式だけなのに五条家だけ術と眼のコンプガチャなのほんと酷い
無限だけだと無敵バリアオンリーなんかな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:39:03.69 ID:XcksQ/h90.net
産まれた瞬間喋るイメージ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/11(土) 14:40:58 ID:HNP2D06/d.net
赫まではちょこちょこ使える人いたんじゃないの

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/11(土) 14:41:48 ID:m4RTb91/r.net
術式を自覚してくるのが小学生あたりってことだし、六眼と無下限の抱き合わせだと確定した頃には手出しできんレベルだったんやろ
噂を聞きつけてパパ黒が見にきた時には小学校低学年くらいの大きさだったし

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-fMXK):2020/07/11(土) 14:42:35 ID:vga+BKU3d.net
>>451
5歳くらいでオガミ婆やアベコベ爺威圧して震え上がらせていたし爆誕した影響だけで呪術師業界を震撼させた五条悟だからなあ
刺客達を雑魚が〜って言っていたの何年前か分かっていたっけ
その頃にはパパ黒に気がつくくらいには眼を使いこなしていたが

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK99-m31K):2020/07/11(土) 14:43:12 ID:cqP5cajXK.net
禪院家のクソっぷりはぜひ描いてほしいな
あのパパ黒が散々言ってるからには相当なんだよね

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-rbXH):2020/07/11(土) 14:46:24 ID:6+M6CVZO0.net
>>454
勇次郎誕生かよ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b46-eWWi):2020/07/11(土) 14:49:52 ID:kB0b97MY0.net
紙袋の呪詛師は悟を目の前にしても強いって有名な奴ぐらいの認識だったし、悟の年代別強さとか割と芥見ライブ感で書いてるだろ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-wIEi):2020/07/11(土) 15:12:51 ID:qRT51fCIr.net
>>460
そこを感じ取れる感性が呪詛師の寿命に直結してそう

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/11(土) 15:29:47 ID:cakYEygPp.net
紙袋は五条の姿知らない奴、強くて有名ぐらい知ってたのはQだな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:11:34.44 ID:9BdnQJInH.net
探知、撹乱、特級に通じる攻撃力に空まで飛べる式神に領域まで使えて宿儺ですら期待する奥の手持ちで体術もまぁまぁイケる
あと回復できる式神みたいなのまで手に入れたらマジで伏黒くんパーフェクトヒューマンになれるのでは

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:20:13.11 ID:cLsRZUiGM.net
呪具で億越えなんだから
伏黒代10本って最低10億以上だよな
でもすぐ金使ってなくなっちゃってたらしいが

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:25:52.28 ID:cakYEygPp.net
>>463
残念ながらふるべ以外で夏油を上回れる部分があるかというと…

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:33:00.85 ID:hrc39799d.net
>>464
五条悟用の特級呪具費用に消えたんだろうな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:51:54.25 ID:MEzIFj6P0.net
>>465
夏油の圧倒的物量は越えられる気がしないな
ただ伏黒は影の能力と考えると夏油とは別ベクトルの成長がすごそう
光がある限り必ずできる影ってものに自分も他人にも干渉できる能力ってやばいよ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:55:25.02 ID:nUPXAL3Ya.net
五条家も無下限以外の術式流石にあるんじゃないか
たまたま悟の代がワンマンだっただけで

ていうか悟みたいな家に帰属意識もなさそうなやつ以外雑魚な現状って御三家として大丈夫なのか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-Zu1Y):2020/07/11(土) 17:07:46 ID:uLoOwUytM.net
そもそも五条家が悟以外雑魚と決まってないから

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-ARIg):2020/07/11(土) 17:31:41 ID:r6k7AuNMd.net
>>469
もし悟以外にも一級術師が居たなら五条悟を中心に、って言われてると思うけど五条悟のワンマンチームって言われてたからなぁ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:43:01.73 ID:ahEBb7eH0.net
御三家としては格落ちするけどまあ五条の出身家だからな……

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-2Mgk):2020/07/11(土) 17:50:38 ID:EPru+Tj2d.net
ワンマンって「一人がずば抜けている」くらいの意味で「他が雑魚」とは限らないんじゃないかな
「五条家の失墜」とは言いつつも、中身は「五条が無茶言わせて守ってた訳あり術師が消されかねない」って話であって家が没落するとは言ってない
「ワンマンでチート」からは失墜するけど御三家としては格は保たれるんじゃね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-2Wno):2020/07/11(土) 17:50:47 ID:SVEbMt6M0.net
六眼無下限ガチャが上手くいくと呪霊呪詛師一掃出来るし
下手に立場を下げると呪詛師化して呪術師界滅ぼされるから
立場保証されてるのかね

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-RLoE):2020/07/11(土) 18:35:39 ID:9zsWsspf0.net
他の家に無下限のニュートラル、蒼、赫が詳細に漏れてることから、蒼までは使える人そこそこいそう
もしかしたら赫もいるかもしれない
ただ六眼が無いことと呪力量も悟とは比べるまでもないから、燃費と出力が最悪で限定的にしか使えなそう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-tJ+l):2020/07/11(土) 18:38:56 ID:6vCrB5pE0.net
数百年前のガチャ成功以外に無下限いなかったんなら術式のそんな詳細が外にまで漏れてる訳ないもんな
ただの無下限はいるはずだけど何がどこまで出来るのか

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:14:09.78 ID:nXZSVHM60.net
歌姫と結婚して六眼持ちが生まれるまで子供を作るべき
人類存続の義務だろ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:22:01.52 ID:GWOa7vH90.net
術式ガチャって何回も引ける感じしないけどなあ
術式を持ってるのが男なら、一人の母体につき一回までって感じじゃない?加茂家見る感じ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:24:14.13 ID:SVEbMt6M0.net
無下限も呪力出力が高すぎる攻撃は中和されて止めきれないっぽいから
本来は防御専門で呪力出力が伴わないとそこまででもなさそうなんだよな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:30:24.28 ID:6KPCdWsy0.net
そういや御三家で双子以外の同腹兄弟姉妹っていないっけ(呪力が分散されるのか双子は歓迎されていない感じだったが)
一般人だと冥冥憂憂がいるけど血が繋がっているとは限らんし灰原妹は術式あるのか分からん
そうなると当主は加茂家みたいに側室作るのが存続の為に許されている感じか(扇の娘とか)

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/11(土) 19:38:28 ID:HNP2D06/d.net
>>478
そんな描写あったっけ?むしろ領域展延すら出力上げたら止められてたような

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d08-lc7T):2020/07/11(土) 19:53:47 ID:aP1G7xMb0.net
ニュートラル無下限は物理法則を生じさせているだけだから、止める事そのものに呪力消費は無さそう
展延で殴られたら中和されるから、無下限ゾーンを継ぎ足すために呪力を使うのは当然だけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM51-lc7T):2020/07/11(土) 19:55:10 ID:0Mn6EO9bM.net
無下限呪術は六眼とセットじゃなきゃ絶対扱えないってのは作中でもちゃんと言及すべきだよな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-NjRk):2020/07/11(土) 19:57:02 ID:Ny1EiR4d0.net
無下限自体は別に六眼じゃなくても使えるでしょ
五条がやってるような緻密なコントロールが出来ないだけで

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:10:45.18 ID:9zsWsspf0.net
>>480
だから五条より出力も精度も上なら突破できるってことだろ
領域展延も領域展開も通常の術式の延長線上にあって、術式を付与した空間で中和してるから術式そのもので中和はできる
ただそんなこと悟にできる奴なんて今まで一人もいなかった
その例外が宿儺になりそう

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-edot):2020/07/11(土) 20:41:15 ID:LvXQFUgi0.net
ただこの世界が心地よい、って五条が言ってたのは術式の世界のことだったのか
真人のいう術式は世界ってのは初期からあつまた設定かな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-Mcq2):2020/07/11(土) 20:50:37 ID:EfTkI9vFM.net
蒼も五条みたいに範囲制御せずぶっ放すだけなら六眼なしでもできそう

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/11(土) 20:53:15 ID:iXgToOyNd.net
>>484
そんな霊圧の差が凄すぎて無効みたいな感じなんだ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/11(土) 21:00:12 ID:R1J17q8C0.net
術式の付与されてないはずの簡易領域でも術式を中和できてるように、中和はあくまで領域の持ってる特性では?
漏醐も「貴様の無限とやらもより濃い『領域』で中和してしまえば、儂の『術』も届く」と言ってる
中和するのは領域であって、そうしないと術(式)は届かない

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-+EDf):2020/07/11(土) 21:07:21 ID:AGIkFkR8d.net
>>487
術式のみで五条の無限を突破するのはどんなに強くても無理じゃね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/11(土) 21:07:50 ID:m4RTb91/r.net
領域展開→必中効果
展延→中和効果
天逆矛→強制解除
ミゲル縄→ジャミング

無下限破った中に呪力量で圧倒なんて描写一つもありませんけど

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-HMOG):2020/07/11(土) 21:09:23 ID:eKe80FRCa.net
(簡易)領域や展延、それに無下限は出力差があってこれらは互いに干渉するし勝敗は術者に依るけど
普通の攻撃は無下限で全部無効ってことだね

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-RLoE):2020/07/11(土) 21:22:06 ID:Q9G7OPmfp.net
呪力が上なら術式を突破できるって話は本編じゃ出てきてないし考察の域出てないな
ただ術式を中和するって概念と、領域展開同士をぶつけた時の勝敗が洗練さと呪力量に依るって話から可能性はありそう

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/11(土) 21:28:54 ID:R1J17q8C0.net
その設定、実現したら真っ先に野薔薇が犠牲になりそうだな
何とか真人あたりで頼むわ…

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-tJ+l):2020/07/11(土) 21:51:49 ID:6vCrB5pE0.net
ミゲル「呪力量でも精度でも勝てないから縄で妨害するわ」

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-2Wno):2020/07/11(土) 21:55:12 ID:SVEbMt6M0.net
展延も簡易領域も中和に特化した術式
(術式なのは生得術式と同時に使えない事から推測)
術式は呪力を回路に載せてるものだから
呪力同士をぶつけてる事に変わりはないんだよね
展延で術式の中和が可能な以上呪力のぶつけ合いで中和が可能なんじゃないかと思う
無下限は飛んできた岩とか熱みたいな物理的なエネルギーには無敵だけど
呪力そのものをぶつけられると案外脆いんじゃないかな

漏瑚はその点で五条と相性最悪だったと言える
宿儺みたいに切断が呪力そのものの様な術式は苦手なんじゃないかと勝手に思ってる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/11(土) 21:58:15 ID:R1J17q8C0.net
蒙昧な特級呪霊共、その一生を幾千積み重ねても釣り合わんほどの時間を稼ぐ縄

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-u5L0):2020/07/11(土) 22:12:44 ID:GWOa7vH90.net
特級呪霊ズも時間は稼げたから…
陀昆君がもっと早く覚醒してたり長男がやる気出してさえいれば花御君も死ななかったかもしれないから…

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f0-fMXK):2020/07/11(土) 23:59:54 ID:6KPCdWsy0.net
>>494
賢い!!
マジでMVP

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ed-UQyx):2020/07/12(日) 00:02:41 ID:3rQ2nNHU0.net
千葉繁さん火山役か?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/12(日) 00:07:05 ID:1fzUKW+H0.net
漏瑚さんかは分からんがTwitterみるに呪術には参加っぽいね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-HMOG):2020/07/12(日) 00:28:56 ID:MuSsFO2Qa.net
くっだらねー駄洒落言ってて草

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-FtGo):2020/07/12(日) 02:32:35 ID:gHn7YgM4d.net
夏油って高校生の時点で特級だよな?
対策したとはいえ五条半殺しで特に対策なしで夏油に普通に勝ったとうじはやはり特級クラスのような気もする。戦ってる時に夏油が龍みたいな呪霊ぶつけてたが、それは特級クラスの呪霊なんかな?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-u5L0):2020/07/12(日) 02:46:44 ID:ioeow9MM0.net
その時期は二人とも特級になってないだろ
夏油を倒したことにしても、夏油が一般家庭の出のせいで術式の取説がなくて、主従関係を結んだ呪霊の取り込みに関してのルールを知らなかったってのが大きいし

身体能力は間違いなく特級相当あるだろうけど、指3本かつ心臓抜き宿儺と同等程度のものだからな
五条夏油乙骨と比べたらだいぶ物足りない感じはする

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8579-zpbv):2020/07/12(日) 02:48:41 ID:3HumelTG0.net
あの時点じゃ夏油は一級
口裂け女は特級仮想怨霊っぽいけど虹龍共々一級近くの呪霊じゃない?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/12(日) 02:50:59 ID:nvKFsDV40.net
夏油の術式の良いところは特級呪霊相手でも一級複数ぶつければゲット出来そうなところ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-gJI+):2020/07/12(日) 03:06:26 ID:UHwQbBLdM.net
代わりにその一級数体を失う可能性あるけどな
式神みたいに札があれば復活とか他の呪霊に力が引き継がれるとか無くて1度破壊されたら完全消滅するだろうし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-u5L0):2020/07/12(日) 03:18:56 ID:ioeow9MM0.net
一級数体で特級入手できるならお釣りが来るレベルだけどな
理子の時みたいに監視させるだけなら低級でも十分だし、百鬼夜行みたいなのは普通は起こすことないから、強い呪霊ってのは決戦用に必要になってくる
そうなってくると、最低限準一級術師とか一級呪霊に勝てる手駒の方がいいだろうし

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ded-r7jj):2020/07/12(日) 03:25:29 ID:gEb7AfyK0.net
この漫画ってなんかゲームっぽいんだよね
夏油でポケモン、1年でRPG、とうじでソニックしたい

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa1-+Z1/):2020/07/12(日) 03:29:51 ID:9GP4jT0Vx.net
賀茂パイセンが伏黒の術式を「相伝の術式の一つ」っつってたから、爺さんのコマ割り攻撃も相伝である可能性はあるんじゃない?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-gJI+):2020/07/12(日) 03:31:36 ID:UHwQbBLdM.net
術式勝負は相性も重要だから特級1体を得る為に術式持ちの1級を何体も捨てて帳尻が合うかは分からん

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-a8cQ):2020/07/12(日) 04:47:47 ID:S2egCBDgM.net
>>509そうだよね、前提として禅院でなければ人にあらずみたいにイキり倒してるくせに当主が相伝じゃないの糞恥ずいし

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-N8nS):2020/07/12(日) 04:50:13 ID:XMmx3uF2a.net
野薔薇とかマキとか見てるとアレだな
芥見は鰤のヒロインはタツキ派だったのかな?って思うくらい要素が引き継がれてる
その分織姫とかルキア要素は五条とか伏黒に行ってる気がする

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa1-+Z1/):2020/07/12(日) 04:52:19 ID:9GP4jT0Vx.net
タツキって言うほどヒロインしてたっけ…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-gJI+):2020/07/12(日) 05:19:30 ID:UHwQbBLdM.net
直毘人のは相伝とは思わんけどな
あれ直毘人が天才だから使いこなせてるだけで、名家でわざわざ受け継がれる程に強い術式には見えん

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 06:12:02.64 ID:iNoK9Bfkr.net
でも投射と影ってなんとなく繋がるじゃん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/12(日) 06:15:27 ID:xXMm2+fw0.net
相伝かどうかはわからんね
わからんことはわからんで行こう
ちなみに伏黒の術式も頭良くてフィジカルもないと使いこなせそうにないよね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-edot):2020/07/12(日) 06:38:55 ID:g3oUFZCN0.net
ブリーチのタツキとママ黒が似てる気がする

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa1-+Z1/):2020/07/12(日) 06:45:00 ID:9GP4jT0Vx.net
賀茂家のアレも血液製剤とか作れないあった時代どうしてたんだろうって思うくらい使いにくそう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5d8-SItY):2020/07/12(日) 07:34:49 ID:EWwBW8Kr0.net
予め血を抜いておき、抗凝固薬として働く薬草を混ぜておくとか
方法は色々ありそう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-IiTU):2020/07/12(日) 07:44:01 ID:ociI67Fd0.net
>>476
歌姫の術式は割とマジで気になる

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 07:52:06.08 ID:EfEz9yzKd.net
握力弱男の攻撃を避けた時に弱男が違和感を覚えていたからそれが関係してそう
回避や防御に関する術式だから弱いって言われちゃうのかもね

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 07:53:40.49 ID:PCaYWEaW0.net
作れなくても罪人とかから調達していたのかもしれない
平安は貴族が幅利かせてる時代だし加茂家もそっち側ならやってそうってだけだが

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 07:58:45.35 ID:peTwpcTFM.net
操れるのは自分の血液だろう

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 08:03:33.44 ID:EfEz9yzKd.net
兄者の闘い見てて思ったけど、一度撃った血液もまた体の周りに集めて再利用してるんじゃないかな
先輩は未熟だから使い捨ててるだけで

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-vOVf):2020/07/12(日) 08:33:43 ID:ZE09eAgna.net
どのくらいまでなら弄っても操作可能なんだろう
術式の解釈拡げまくったらプールに血一滴垂らして水使いみたいな事できんの?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/12(日) 08:53:43 ID:vLQuvS1Mr.net
>>525
無理でしょ
トイレでの脹相戦もう忘れたんか?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:24:41.02 ID:ZE09eAgna.net
>>526
やっぱ赤血球壊れたら駄目か…

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:46:36.76 ID:h9raEpLUp.net
>>518
赤鱗躍動メインだったのかもね

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 10:08:59.40 ID:zqkvcere0.net
特級術師は呪力による身体強化によるゴリラ化の上にチート術式持ちだからなあ
パパ黒は身体能力特化だから特級3人に比べたらやっぱ弱く感じる。呪具ないとお手上げだし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 10:15:17.62 ID:8cV7SkUpp.net
極限まで強化された身一つでそういう奴らに肉薄し倒してしまうこともあると考えればその逸脱具合は特級らしいとも言える

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 10:24:12.54 ID:c2dgI2THr.net
そんな父黒も狗巻先輩が動くなとか言えば無抵抗になるであろうことを考えるとちょっと笑ってしまう

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 10:26:01.41 ID:5KxlBOkcd.net
>>530 身ひとつじゃ倒せないから特級クラスの呪具が必要なんだけどね

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 10:48:06.76 ID:68hZFGJa0.net
>>531
実際やったらどうなるんだろうな?
格上相手(花御)には弱い言葉でも狗巻は血吐いてたが
パパ黒に呪力がない分フィードバック無いならパパ黒の天敵は狗巻になりそう

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 10:50:35.58 ID:h9raEpLUp.net
>>533
呪縛で脳も超強い!って効かない可能性もあると思うw
真面目に考えると呪言通じるけど反動もきつそうだな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 10:56:01.70 ID:MlfrDrAC0.net
>>533
天与呪縛で並みの術師より呪いに対して遥かに強い耐性持ってるからなぁ
肉体もめっちゃ強いから効かないか効いたとしても反動がヤバそう

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:08:30.61 ID:zqkvcere0.net
>>535 ん?呪いに対する強い耐性なんて作中で言われてたっけ?
五感が超強化されてるから視えるとかは言われてたけど。

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:09:58.97 ID:3HumelTG0.net
肉体は呪いの耐性を獲得したとも九十九が言ってたよ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:13:32.15 ID:zqkvcere0.net
ああ、そう言えば収納呪霊を胃袋にいれてたねw

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:15:25.40 ID:gHn7YgM4d.net
七海となおひとに比べてかなり強い気がするがパパ黒

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:16:25.01 ID:MlfrDrAC0.net
九十九が呪いの耐性を得たって言ってるし、呪霊を腹の中に収納しても問題ないくらい内側からも強い
何より五条の赫を肉体で耐えてる
正直呪いには見えないけどあれも莫大な呪力が乗ったれっきとした呪いだしあれに耐えられるのは相当強い耐性がある

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:19:20.03 ID:3HumelTG0.net
>>539
直毘人・漏瑚とパパ黒・宿儺(3本)、どちらの方がより速いかだな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:25:20.34 ID:dqV2J1cM0.net
呪いに強いのと狗巻の呪術が効く効かないは別物だけどな
あれ超耐久の花御にすら効いてるから

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:30:27.15 ID:eaTkaBO8d.net
>>539
ジジ黒の術式が意味不明だからなあ
相手も16fpsで動きを作らないとフリーズするってところが
どんな仕組みか不明瞭だけど、知らなかったらフリーズ不可避で即死なんじゃないの

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-N8nS):2020/07/12(日) 12:26:37 ID:tbQ3NcA5a.net
芥見が鰤鰤言ってるからなんとなく鰤見返してみたけど、やっぱ師匠の絵とか決め台詞?まぁポエムセンス流石オサレだよなーってなった
師匠の絵とセンスで領域展開とか見てみたいわ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-+EDf):2020/07/12(日) 12:30:21 ID:V0IYnPGXd.net
パパ黒を仕留めるには紫で跡形もなくぶっ飛ばすしかない

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-zpbv):2020/07/12(日) 12:36:02 ID:Jz/xYWRcp.net
パパ黒は花御と比べたらかなり柔いぞ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-9JMD):2020/07/12(日) 12:50:40 ID:AQe36LFEp.net
>>544
花天狂骨枯松心中みたいな感じになりそう

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-AMjm):2020/07/12(日) 12:53:19 ID:uvVxei/ya.net
ジジ黒の術式は正直わかってない
フレーム単位で動きを作って身体能力としてそれが可能であればその通りに自動で動くってこと?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/12(日) 13:00:11 ID:vl3w5gAa0.net
ジジイがどんだけ頑張ってもパパに触れず完敗するんじゃねぇの
蒼引きちぎれるぐらい早く動かれたらジジイが動き作って術式使う暇ねぇし
頭の中で作った動きしか出来ずついてこれなかったら自分もフリーズするし

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-AEsZ):2020/07/12(日) 13:01:43 ID:dqV2J1cM0.net
>>548
それ普通に動くのと変わらんだろ

いくら何でも早すぎるから術式だろって七海が考えるくらいだから
内面的な身体能力の限界を超えて音速の壁とかそういう物理的な障壁の限界に近い速度までなら動きを再現できるんじゃね

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-AMjm):2020/07/12(日) 13:08:51 ID:uvVxei/ya.net
>>550
なるほど
失敗したらフリーズするって条件に引っ張られてたわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:23:03.79 ID:uUKEOLc80.net
視界にある範囲なら超スピードで動けるが、どう動くかは先に設定してなおかつ1/24秒単位で設定した動きに忠実に動かなきゃならん…って事かなと思ってる。
ワールドトリガーに出てくる黒江の韋駄天みたいなイメージ。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:29:10.95 ID:lPZwUqYb0.net
24fpsの中で、物理法則に従った動きをしていればOKで速度に関する制約はないから、
常人からしたら早送りないしスキップに相当する動きになるんだろうな
ただ画角内っていう制約があるから開けた場所なら存分に発揮出来るけど入り組んだ場所だとメリットを活かせなさそう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-HMOG):2020/07/12(日) 13:42:54 ID:beaMnCdPa.net
普通に説明不足だから単行本の補完待ってるわ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-zpbv):2020/07/12(日) 13:46:18 ID:Jz/xYWRcp.net
要は視界内限定で脳内設定した秒24回行動、エラー起こしたら1秒フリーズ
ガンパレード・マーチの戦闘システムは近いと思う
ジジイ永久コンボとか持ってそうだな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad64-AMjm):2020/07/12(日) 13:48:04 ID:xRES8X9B0.net
自分は超高速で動いてかつ相手には無理な動きをさせてフリーズって普通にチート性能だな流石当主

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:57:42.65 ID:FKu2lIofd.net
ナオビトをジジ黒と言われるとすごい違和感ある

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:00:02.28 ID:pBkAFb6Kd.net
要は綺麗な(滑らかな)パラパラ漫画になってればどんだけ速くてもオッケーって能力なんだけど、解らんって人は難しく考えすぎなのかもね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:00:29.83 ID:xRES8X9B0.net
名字は禅院でも腹は黒いから……

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:54:34.33 ID:2pfdkDuB0.net
黒いかな
頭は真っ黒かもしれないけど

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 15:30:03.25 ID:Mlztfpy50.net
>>544
もうスクナの上位みたいな技出してるからな
https://i.imgur.com/eqsuHYF.jpg

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 15:34:24.40 ID:Mlztfpy50.net
>>549
強制フリーズできるから禅院ジジイの完勝じゃね
術式に慣れればトウジが勝ちそうだけど、トウジの方は防御弱そうだからジジイが殺すつもりなら初回フリーズで即死だろう

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-pIhm):2020/07/12(日) 16:00:50 ID:em5Pco5O0.net
伏黒のビジュアルが東堂だったら宿儺さん相当気持ち悪くなるもんな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:47:37.43 ID:SHc9wy8h0.net
キャラデザ東堂だったらチャクラ宙返り像がますます呪物化しそう

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:48:16.80 ID:SHc9wy8h0.net
ミスった

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:53:17.65 ID:aQknEqyGp.net
トウジって特級呪具収納呪霊無しで正面からヨーイドンなら一級にも勝てるか怪しいレベルなのに何を勘違いしたのかヤケに持ち上げてるのがいるよな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:54:21.89 ID:WFK8ep+Q0.net
>>561
やっぱ師匠て格が違うわ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-feLb):2020/07/12(日) 17:25:41 ID:jv2Ip+sid.net
>>561
>>567
テンプレくらい読めるようになろうね

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/12(日) 17:33:57 ID:nvKFsDV40.net
そもそもパパ黒の真骨頂は暗殺だから等級議論すらあんまり意味を為さないというか
呪力0だから気付かれずに背後取れるし
相手が自分より強くても計画練って勝てるまで待つタイプだろ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/12(日) 17:38:14 ID:vLQuvS1Mr.net
>>566
一級術師なら勝てるでしょ
呪具・呪霊なしなら呪力感知できないしスピードで撹乱してボコれる

書きながら一級術師の面々思い浮かべてたら気付いたが、パパ黒呪力0だからブギウギ効かないよな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/12(日) 17:40:31 ID:nvKFsDV40.net
>>570
一級術師と一級呪霊相手なら真正面でも余裕だろうな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-hlmC):2020/07/12(日) 17:45:13 ID:qWPVAy26p.net
呪具なしなら4級呪霊にも勝てないんだから術師のランク付けに当てはめるのが難しい

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/12(日) 17:48:27 ID:1fzUKW+H0.net
このスレだけでも何回同じ話題ループするんだよ
どうせ本誌きて加速してもスレ立てしないんだからな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/12(日) 17:55:42 ID:wedJBsPQd.net
>>573
このスレ建てられる人多いから安心せえ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bac-GhfF):2020/07/12(日) 17:56:18 ID:68hZFGJa0.net
いずれどこかでパパ黒の詳細データ出してくれるといいな
ついでに恵ママの話も出してほしい
本編に出さなくていいので名字と出身と正面から見た顔が欲しい

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/12(日) 18:03:29 ID:vLQuvS1Mr.net
もう特級一般人でいいよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/12(日) 18:12:39 ID:+mWUPHm70.net
凡人だからそう思うのかもしれないけど、じいさんの能力とかはどんな動きするか考えるだけで何秒も過ぎ去ってしまいそう

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/12(日) 18:13:34 ID:nvKFsDV40.net
特級一般人ワロタ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2b-u7gF):2020/07/12(日) 18:18:52 ID:n6tdZz3JK.net
>>578バイト君やないか

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/12(日) 18:39:36 ID:nvKFsDV40.net
>>579
真人が呪物喰わせる前に言ってた素質とやらはバイト君にはあるんだろうな
いわゆる霊感だろうか

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM99-gJI+):2020/07/12(日) 20:42:44 ID:dTkiOczNM.net
呪力を持たない人間が呪具とかナシで
術師が作り出した式神に勝てるの?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:00:26.63 ID:xRVXasJ80.net
>>577
なんとなくだけど緊急回避用の動きとかいくつもストック持ってそう
実際咄嗟に1/24秒の動き作るのとかアホほど難しそうだし練度に強さが依存するタイプの使いにくい術式だよな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:14:31.84 ID:tOhjVMrQ0.net
漏瑚さんの葬式の準備しないと…

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:24:50.23 ID:zLY0odQmd.net
花御ダゴンがいない今漏瑚さんは呪霊の癒しだからな…
また新しい呪霊が加入するのかな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-zpbv):2020/07/12(日) 21:40:33 ID:Jz/xYWRcp.net
ラスボス級との連戦でかわいそう
ご冥福をお祈りします

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad64-AMjm):2020/07/12(日) 21:41:53 ID:xRES8X9B0.net
コマつくったら移動は自動なのかな
味方にも使えるし普段から訓練して連携とれた全員でジェットストリームアタックするの強そう

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 22:11:49.75 ID:pclmygmK0.net
ミゲルと爺さん組んだら悟でも30分くらいかかりそう

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 22:27:06.28 ID:ociI67Fd0.net
>>521
ありがとう、そのシーン普通に見逃してた
何かありそうだし今後に期待するわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 22:28:04.10 ID:15RxC1EPd.net
>>587
うざいと領域展開されるぞ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 22:30:24.34 ID:n6tdZz3JK.net
>>589ミゲル「待ってたぜ この時を 領域展開」

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 22:54:10.81 ID:WsoppHBra.net
獄門キョウの使い方が分かっていた時点で五条以前に封印されてた奴がいるってことだよな
どんな奴が封印されてて、どうやって偽夏油が使い方知ったのか気になるわ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 22:58:11.00 ID:ePeuu3+F0.net
一体いつから五条が領域展開を使っていないと錯覚していた?
ミゲルは百鬼夜行のとき既に無量空処を破ってるよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:05:59.93 ID:15RxC1EPd.net
偽夏油の術式は奪う度に肉体の持ち主の記憶も蓄積されていくであろう所も便利だね

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:14:09.49 ID:u2mpR0Qw0.net
>>591
獄門きょうで分かっている事
・生きた結界と言われた人物の成れの果て
・定員は1人
中の人が死ぬ(ジ殺?)と再度利用可能
・脳内時間1分で封印
・開門閉門で封印と解呪
・強い術師が入ると処理落ちして重くなる
・中では骸骨がお触りしてくる
・特級呪霊をして「忌み物」呼ばわりの珍しい呪物

なんとなく加茂家とかそういう呪物に強い家系に置かれていて偽夏油はそこで取ってきたのかなと思う
九相図の封印に関する縛りについてもやけに詳しかったし

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:39:27.96 ID:15RxC1EPd.net
加茂憲倫あやしい

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:05:18.40 ID:GJW+PAXK0.net
漏瑚さんさぁ・・・一撃入れるだけって縛りなんだから初手で領域展開でしょーよ何してんねん

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:05:47.78 ID:SGfgPGCPa.net
チキチキ宿儺の地雷レース
優勝はまさかの握力弱男お前かよ

598 : :2020/07/13(月) 00:07:04.04 ID:722enffLK.net
あいつ生きてたんかい

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:07:45.01 ID:K8uuecnH0.net
いきなり漏瑚さんボコボコで笑った

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:09:39.72 ID:iYfz9/UN0.net
七海テメーしくじりやがったな!

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:11:07.36 ID:g4vkCdlId.net
日下部さん虎杖並の実力者でロリータかよ…

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:12:51.77 ID:rfcOg0Ft0.net
日下部のシン陰流の構えめちゃくちゃかっこいいな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:13:26.95 ID:Mzq2X5XOd.net
宿儺めっちゃ楽しそうで草

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:14:41.01 ID:as8e7rdE0.net
夏油シンパの二人の実力は不明だけど二人をまとめて「このレベルなら適当に時間稼ぐのに使お」扱い出来る日下部かなり強キャラ感ある

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:15:25.77 ID:/NAjBEZgx.net
>>601
なんでロリコン?
パンダを説得するための方便だろ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:16:00.31 ID:g4vkCdlId.net
日下部は下級でエンジョイライフしたかったから任務に手を抜いてたのにそれでも強すぎて一級になった説

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-feLb):2020/07/13(月) 00:18:33 ID:aew3JlNYd.net
日下部のキャラすげー好きだわww
特級に合わないように時間潰そうとしてるのに特級の一番の対抗策であるシン陰流簡易領域が使えるところとか
シン陰流の流儀通りの男だな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/13(月) 00:18:48 ID:eE0aqFRCa.net
弱男生きとったかぁ
下瞼の痣のストックがまだ残ってたのではという予想はあったもんな
そんで漏瑚は予想通りボコられててワロタ

まぁ瞬殺してないから間違いなく宿儺は遊んでる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-pIhm):2020/07/13(月) 00:19:48 ID:iYfz9/UN0.net
ロボコ今週も呪術ネタやってて草

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-9JMD):2020/07/13(月) 00:20:42 ID:WE5xVTlD0.net
やっぱしんかげだったのか
ミワちゃんより強そう

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad70-9fJZ):2020/07/13(月) 00:20:48 ID:pWiMv8Vg0.net
>>608
ストック無くなってたし七海は確実に殺したつもりだったんだろうな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5cc-Bqa1):2020/07/13(月) 00:24:44 ID:HCZQQdG80.net
やっぱり宿儺登場すると盛り上がるな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/13(月) 00:25:27 ID:rfcOg0Ft0.net
>>606
そんな気がするな
面倒だが仕方ない、倒そう...の繰り返しで上がっていったような人物像

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-MQbO):2020/07/13(月) 00:26:01 ID:uk1kDuUNd.net
高専関係者に宿儺が暴れてるの見られたわけだが日下部の性格的に上への報告しなさそうかどうだろうか

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-6eE3):2020/07/13(月) 00:26:17 ID:KiTKMoMW0.net
頑張れ火山負けるな火山

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-ARIg):2020/07/13(月) 00:26:45 ID:g4vkCdlId.net
パンダ良い奴でさらに好きになったわw

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-HOHm):2020/07/13(月) 00:27:21 ID:ui6Z2gCPr.net
ジョーゴサーンガンバッテー
日下部はやっぱシンカゲ関係か

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d96-9JMD):2020/07/13(月) 00:27:35 ID:ZqACKrAf0.net
瞬殺しない宿儺様はお優しい

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/13(月) 00:28:04 ID:rfcOg0Ft0.net
>>614
上への報告とか考える前に全力で逃げるだろうな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d08-lc7T):2020/07/13(月) 00:28:52 ID:EpvUMwP20.net
まだ五体満足でよかったね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/13(月) 00:29:58 ID:1beFrZU50.net
パパ黒でしんみりしたあと突如現れる癒しパンダ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-AXAe):2020/07/13(月) 00:30:10 ID:/wivHFms0.net
早速白目むいてて笑った

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-hlmC):2020/07/13(月) 00:31:09 ID:BW2Gd+GLp.net
こんな状態の火山にもキンしないあたり殺す気はない気もする

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-pIhm):2020/07/13(月) 00:32:06 ID:iYfz9/UN0.net
とりあえず握力弱男は死んだな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/13(月) 00:33:01 ID:rfcOg0Ft0.net
握力弱男死んだな(確信)

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-fMXK):2020/07/13(月) 00:33:20 ID:/ljcNnsod.net
>>614
まあ今のところ特級呪霊ボコっているだけだからこの後呪詛師の握力弱男処理して虎杖に戻れば情状酌量余地はある
仲間に手を出したらアウト

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-MQbO):2020/07/13(月) 00:34:34 ID:uk1kDuUNd.net
宿儺の地雷踏んでますけど大丈夫ですか

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/13(月) 00:34:47 ID:eE0aqFRCa.net
夏油の仲間たちってこれで全員なのか?
というか一人だけ明らかに東堂寄りのやつがいたんだが…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-+EDf):2020/07/13(月) 00:35:12 ID:CnyT8D+od.net
日下部「あれは虎杖...特級呪霊を倒せるほど強くなっていたのか(すっとぼけ)」

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-zpbv):2020/07/13(月) 00:36:35 ID:czySaCIh0.net
なんかシン・陰流使えるやつ多すぎてなあ
三輪ちゃんだけの特別であって欲しかった…

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5cc-Bqa1):2020/07/13(月) 00:36:41 ID:HCZQQdG80.net
宿儺まだ上半身裸じゃないな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/13(月) 00:37:14 ID:aMRjR74rd.net
>>630
んなわけないだろ
流派だぞ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/13(月) 00:38:17 ID:rfcOg0Ft0.net
シン陰流の一流の使い手が出てきたのはこれが初めてじゃないか?逆に言えば三輪ちゃんにも伸び代があるな
術式関係ないから努力で何とかなりそう

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-MQbO):2020/07/13(月) 00:38:21 ID:opggjBzIa.net
果たして宿儺さんは肝臓を治してくれているのかどうなのか
サービス精神が問われる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/13(月) 00:38:52 ID:lSvQe0/Zr.net
>>631
伏黒見つけたら脱ぐんじゃね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-zpbv):2020/07/13(月) 00:41:43 ID:czySaCIh0.net
>>632
そうなんだけど、一子相伝に近いレベルであって欲しかった
皆使えるやん

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbc-MPqJ):2020/07/13(月) 00:47:00 ID:/loQyGEA0.net
掲載順位のアンケート、先週のが集計された結果だと思ってるの多すぎだな
ネットアプリなら今週号配信前ギリギリまで送信できるのに、集計できるわけないじゃん

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/13(月) 00:47:13 ID:Oij3mL/fd.net
>>636
師範はコンビニでバイト中の三輪ちゃんをスカウトしたレベルだぞ
これは俺の予測なんだけど術式ある奴は使えない
弱者というのは術式の無い者だと思う

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-hVlb):2020/07/13(月) 00:49:20 ID:/mvPhdpY0.net
漏瑚さんまだ首が繋がってて良かった

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-d0xU):2020/07/13(月) 00:50:19 ID:ib0PQfuS0.net
>>638
メカ丸本体が使ってなかった?
呪骸操作が術式かは覚えてないが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-HOHm):2020/07/13(月) 00:50:20 ID:ui6Z2gCPr.net
手マンは誰に殺されるんだろ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-AXAe):2020/07/13(月) 00:51:56 ID:/wivHFms0.net
流れ弾に当たって消滅

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/13(月) 00:53:13 ID:rfcOg0Ft0.net
>>640
あれ弾に込めるのが限界で会得は出来てなかったってメカ丸本人の口から言ってたはず

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/13(月) 00:53:31 ID:qJiju5BG0.net
ねえ足太くない?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-MQbO):2020/07/13(月) 00:54:13 ID:uk1kDuUNd.net
>>640
謎技術で筒に封印してたから誰かに入れてもらったとか誰かの盗んだとかそういう線もあんじゃね
なにぶん情報なさすぎてわからんわ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-YMC+):2020/07/13(月) 00:54:13 ID:DWBNZt5Ra.net
>>544
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/1/e/1ebc92da.jpg

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-s8b4):2020/07/13(月) 00:54:53 ID:q1xiqfVzp.net
……まるでシン陰流のバーゲンセールだな……

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-XYGa):2020/07/13(月) 00:56:14 ID:PnOeV4O10.net
相変わらずキャラに愛着持たせるテクが凄い
初登場から約30週スルーされてきた日下部がもう好きなキャラになってるわ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-qkJ/):2020/07/13(月) 00:58:05 ID:qJiju5BG0.net
ずっと待たされつづけてた日下部パンダが登場しない理由これとか予想外すぎる
ええキャラや

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/13(月) 00:58:56 ID:t/Pe3Pgyd.net
夏油一派出てきたけどオカマの名前はラルゥって言うのか
良い奴だな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bc-Dp3J):2020/07/13(月) 00:59:05 ID:as8e7rdE0.net
シン陰使えるのいっぱいいるのは当たり前というかむしろ使い手限られてる方がおかしい 存在意義的に

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/13(月) 00:59:43 ID:rfcOg0Ft0.net
>>649
ずっとぐるぐる回って時間潰してたの草

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-oQFJ):2020/07/13(月) 01:00:52 ID:C1z0bIxKp.net
脳味噌砂糖のお花畑キャラばかりのジャンプにあって
日下部、握手剣みたいな真性クズを出してくる人間臭さがすき

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd1-Fgsi):2020/07/13(月) 01:01:04 ID:DqYdgt4g0.net
ミゲルさん、サマーオイルをリスペクトしてたのか
金で雇われただけだと思ってた

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:03:55.24 ID:nB3qvAg20.net
漏瑚さんじゃやっぱりどうにもならんか〜
握力弱男に期待しよう

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:04:58.33 ID:PnOeV4O10.net
ラルゥとバンダナ男は百鬼夜行時新宿にいなかったし京都を任されてたんだろうなってことを考えるとだいぶ強いよな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:05:34.58 ID:4htYzyB5d.net
>>654
ミゲルと同じってのはどちらにも付かない、にかかってるんじゃないか?
偽夏油知る前から乙骨の付き人になってるはずだから

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:07:17.32 ID:8vtNWLhyF.net
宿儺おじさん久しぶりの外をエンジョイしてるなw
そして握力弱男終了のお知らせ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:07:39.48 ID:qJiju5BG0.net
>>652
その間に教え子の高専2年女子が瀕死になってるんだよなぁ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:08:55.57 ID:PnOeV4O10.net
>>659
帰れって言われたのに無理矢理来るから…

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:09:26.34 ID:nB3qvAg20.net
日下部先生みたいな人もいて当然だよな
どいつもこいつも命張りすぎだし

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:09:35.34 ID:G1Wmti3pd.net
>>631
今まで脱ぐ時は2度とも伏黒の前だから不甲斐ないと言いつつ蘇生させて魅せるんじゃね

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:09:39.32 ID:BW2Gd+GLp.net
日下部は生徒のパンダを守ってもいるから

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:10:00.22 ID:98QQSeKf0.net
日下部いいキャラだな
覚悟ガンギマリな奴が多い呪術師の中では珍しいヘタレっぷりが面白い
この性格でも冥さんに認められるぐらいなら実力も期待できそう

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:12:30.86 ID:nB3qvAg20.net
夏油の幹部だった人たちなのに
このレベル呼ばわりだし日下部先生自体は相当強いと思われる

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:12:40.72 ID:3sTsreTo0.net
宿儺さんは瀕死の伏黒を見つけてしまってブチ切れパターンかな
今回の件で宿儺の地雷の情報が呪霊組や高専組にもバレるかもな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:13:31.77 ID:g4vkCdlId.net
日下部絶対任務に乙骨が同伴してたら働かないよな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:15:36.49 ID:nB3qvAg20.net
宿儺さんスゲー楽しそうだな
来週はこの顔も激怒な恐ろしい顔になるかと思うと

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:16:22.27 ID:bv86wHS9d.net
>>651
元々強者の呪詛師から弱者を守る為に弟子にして継承してきた流派だから多くて当然だな
乞えば憂憂だって習得できちゃうし

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:16:59.59 ID:qJiju5BG0.net
日下部初登場時みかえしたけど、副音声が想像出来すぎるの草なんだ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:17:49.23 ID:SCZlQ2mE0.net
宿儺が握力弱男に殺されそうな伏黒を見つけて勝負を捨てて助けに行く胸熱展開くる?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:19:08.97 ID:oSeWuCa7d.net
漏瑚に領域展開って言ってる奴ナンセンスだわ

格上に領域展開したらどうなるか賢い漏瑚さんは学習済みだから

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:19:41.59 ID:DWBNZt5Ra.net
日下部より年上っぽい冥さんは何歳なんですか?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:20:12.22 ID:rfcOg0Ft0.net
>>670
めっちゃ安心してる声が聞こえるわ
https://i.imgur.com/hqiLlJ1.jpg

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:21:43.98 ID:PnOeV4O10.net
役立たず(かわいい)にシスコンショタにヘタレキャラ(1級)とネタに事欠かないシン陰流界隈
最高師範の登場が待たれる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:22:54.95 ID:3sTsreTo0.net
ミゲルvs日下部の時間稼ぎ頂上決戦を見たい

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:25:17.04 ID:BW2Gd+GLp.net
日下部さんみたいなキャラは好きなんだよな
なんつーか高校生なのに命捨てて当然みたいな覚悟の人とか多いから感情移入しにくかったし
誰だって死にたかないよ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:29:27.13 ID:V8NMDnhXd.net
すげー弱気なのにすげー強い日下部好き

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:30:15.65 ID:KASS9Pcc0.net
>>677
確かに特級呪霊に戦いに行くナナミン、マキパパとか読者からしたらイマイチ感覚掴めなかったよな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:32:43.80 ID:FdIIVOUj0.net
フィギュア不完全!不細工もいいとこだ!

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:32:52.22 ID:qJiju5BG0.net
>>674
正直ゴメンだね(火の球ストレート)

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:34:00.11 ID:/NAjBEZgx.net
たしかにフィギュアやべえわ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:34:27.23 ID:98QQSeKf0.net
日下部に言いくるめられるパンダが本当に素直で良い奴
人間(日下部)以上に人の心があるパンダって何なんだとは思うがw

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:34:49.42 ID:1beFrZU50.net
日下部がギャグやるほど真希さんの生存度が上がるからもっとやれ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:34:52.78 ID:1Rke+Gi60.net
夏油って部下の中でも上位だったであろう2人ですら一級にこの程度扱いされる戦力でよく高専に喧嘩売ったな
マジで自分の百鬼夜行(+ミゲル)しか戦力としてカウントできんレベルやん
それでも勝率2割あったらしいから量に特化した特級術師もやっぱバケモンだわ
一級以下とは別格と言われるのも分かる

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:35:36.82 ID:huxIyJKyd.net
傑ちゃんの物語は終わったんだよ(涙

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:36:25.25 ID:qJiju5BG0.net
高専1年担任五条って生存率はあがりそうだけどどーなの?って思ってたから、このキャラの日下部が2年担任なの納得だわ
いのちだいじにが足りなすぎるから

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-tJ+l):2020/07/13(月) 01:38:59 ID:1Rke+Gi60.net
まあ正義を失って自暴自棄になって出来る筈もない人類殲滅なんて目的掲げて悪業の限りを尽くしたんだから正面からぶつかって死んだんならそこで終わりにするのが綺麗だよな夏油の物語は
しかしミゲルがただの傭兵じゃなくて夏油に賛同してたのは意外だった

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-hVlb):2020/07/13(月) 01:39:33 ID:/mvPhdpY0.net
呪術師だってただの職業だから金も欲しいし命も大事、それが普通の人間だよな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b4d-Bqa1):2020/07/13(月) 01:39:41 ID:98QQSeKf0.net
パンダが素直に従ってるあたり
日下部のヘタレは生徒にはバレてないんだろうな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b66-WBjE):2020/07/13(月) 01:42:21 ID:vIwWtL/Q0.net
散々挙がってたけどやる時はやる感じで結果的に文句のない成果を出していそうな印象を受けた

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/13(月) 01:43:35 ID:1beFrZU50.net
自殺すら選択できる主人公に生き汚なさの必要性を説いてすらほしくある

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF43-ySpM):2020/07/13(月) 01:44:17 ID:8vtNWLhyF.net
日下部初登場の時絶対
(五条さんが行くならバックアップなんていらないじゃん…特級呪霊となんて戦いたくないし帰りてー…)って思ってたよな絶対

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:46:03.78 ID:x+glUlFy0.net
ワイ夏油チームファン、秘書が活躍してほしくて咽び泣く
ミミナナは死んじゃったし

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:50:08.81 ID:as8e7rdE0.net
>>685
い、一応そのカウント出来る二つがかなりぶっ壊れ級だから……
五条よりちょっと下ぐらいの実力者が二人いるならまあ勝てると思ってもおかしくないと思う
ラルゥも下手したらミゲルぐらいあるのかな??

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:55:17.43 ID:WE5xVTlD0.net
フィギュアは受胎九相図か何かの特級呪物かこれ?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:00:53.92 ID:FR1zZqI9d.net
>>672
まあ塗りつぶされるの分かっていて態々大量の呪力無駄にするほど漏瑚さんはアホではないよな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:04:55.61 ID:8vMzu0iF0.net
呪術フィギュア誰これ感やばいな
どこのチンピラやねん

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:07:03.87 ID:WSoCn1wUd.net
>>696
家の窓際に飾ったら魔除けや犯罪者避けになるかもな
購入して百葉箱に入れとけば?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:19:14.99 ID:K3nEZc/H0.net
特級呪物伏黒恵フィギュアw

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-aQvJ):2020/07/13(月) 02:19:50 ID:lSvQe0/Zr.net
伏黒?フィギュアの口がトェェェイみたいになっててキモい…

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/13(月) 02:24:14 ID:1beFrZU50.net
実質チャクラ宙返り

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d89-t2zn):2020/07/13(月) 02:31:41 ID:SMoqawgJ0.net
これ乙骨ルート入ってるな、夏油一味がまだつるんでたことで自然に出せるなミゲル経由で

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:34:47.70 ID:EBVCrvaV0.net
チャクラ宙返りのごとく高騰するのは目に見えている

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:35:14.60 ID:Gi0SZQ060.net
漏瑚さんお目目がでかいから白目もよく目立つわね…
しかし地雷踏んじゃってる人はこの後空中から宿儺に見つかっちゃう感じかね

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:41:03.27 ID:sAABNt9fd.net
オカマ既視感あるなと思ったらハンタのテータちゃんか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:42:32.37 ID:yqaIs4m7d.net
>>706
似ても似つかなくて草

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-ucCN):2020/07/13(月) 02:46:56 ID:tYDTA1wx0.net
髪型だけだろw

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a561-Kza+):2020/07/13(月) 02:48:29 ID:6mZPFEK00.net
チャクラ宙返り草

一応原作再現ですしという思いと
何故ここをチョイスしたという思いと
まぁ伏黒覚醒のシーンではあるよなと言う複雑な思い
https://i.imgur.com/kkRmMNE.jpg

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/13(月) 02:50:29 ID:sAABNt9fd.net
自分の既視感の正体としてはそれで納得したというだけだよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:56:37.83 ID:sdQBh0mh0.net
夏油一派のラルゥってのが争いをとめたときの描写みるかんじこの中だと一番実力ありそう
女子高生とかあせかいてるし

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:00:25.82 ID:rfcOg0Ft0.net
ラルゥは京都任されてたはずだからかなり実力あるわ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:15:18.60 ID:u7mCYz5O0.net
最後の見開きページ、アングルのせいで宿儺と漏瑚がビルみたいな大きさに見えて怪獣同士が戦ってるみたいでいいな
まさに巻き込まれたらヤバいって迫力がある

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:15:19.03 ID:pWiMv8Vg0.net
>>709
フィギュアでも血を出すべきだったと思うわ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:15:37.08 ID:5scewpeB0.net
読み返したらラルゥのハートのニプレス?に気づいてしまってダメだった

絶対滅茶苦茶強いじゃんコイツ……

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:31:01.61 ID:lU5Gb8uka.net
あの……どっからどこまでがどっちの子だったかわかんないすけど
二つに分けて袋詰めするんで食卓に一緒に置いてやって家族の食事って……だめすか?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:57:13.11 ID:MZtfKSoE0.net
夏油の家族()雑魚ばっかでワラタ
ミゲルだけや

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bc-lc7T):2020/07/13(月) 04:11:25 ID:WzH+49rF0.net
夏油の家族はミミナナを筆頭に非術師に弾圧されていた人が多そうだよね

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 04:18:15.55 ID:Q4FyZUwQd.net
そんな…影の主人公漏瑚さんが…

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba7-4v5C):2020/07/13(月) 05:36:05 ID:2ufOHpHv0.net
漏湖さん案の定ボコられてて草も生えん、でもこれでむしろ一発いれるフラグ立ったか

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 05:42:50.40 ID:EIowGBfk0.net
握力弱男のヘイトの稼ぎ方が華麗すぎてやばい

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 05:44:45.31 ID:kDpnx9NpM.net
>>720
伏黒が気になりすぎて一発もらうフラグが濃厚になったよね

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:15:37.13 ID:wnAIcaAp0.net
乙骨にミゲルが同行してる流れがいまだによく分からないんだけど、
五条にスカウトされたっぽいんだっけ?
有能かつ人材不足とはいえ元テロリストスカウトしなきゃいけないくらい人材不足なのか

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/13(月) 06:18:32 ID:3wSPeIX60.net
五条の事だから協力しないとぶっ殺すぐらいの脅しはかけてそう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 06:23:46 ID:7C8XXU3bd.net
握力弱いくん、宿儺の地雷盛大に踏み抜くの巻

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:28:28.16 ID:hzFj7fJxa.net
これで虎杖が宿儺に乗っ取られ中なのがバレ
五条悟は現在箱入り
虎杖処刑確定だな?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:37:11.94 ID:uxfx1wlra.net
むしろサイドテールがどんな風に殺されるか楽しみになってきたわ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:42:08.75 ID:HCZQQdG80.net
宿儺の腕の模様がないな
単なる作画ミスか?
それとも虎杖が主導権取り戻す兆候…?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:43:09.03 ID:DMe4vVvO0.net
日下部さんの活躍が楽しみだったのにヘタレだった

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:57:28.75 ID:sscxQbg10.net
門外不出(大嘘)と化したシン陰流

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:01:03.58 ID:nqDENj4XM.net
パパが孫に戻って案の定恵が混乱しててダメだった
でも父親だって事に気付きそう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:14:44.16 ID:rfTFC4uqH.net
五条と宿儺の作中二大巨頭にボコられる火山なんなん?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:22:04.61 ID:YlehUYT7M.net
>>732
身の程知らずってやつだな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-pkmO):2020/07/13(月) 07:34:49 ID:ZPSx9GMia.net
五条封印した奴らと戦いたくないのは分かる

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-ijw0):2020/07/13(月) 07:40:48 ID:gZxB+Ubdd.net
じょうごさん今週すでに生首になってると思ってたから意外と五体満足で安心した

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4516-Ke/7):2020/07/13(月) 07:43:37 ID:EBVCrvaV0.net
キンッが予想以上に強いから手加減されてるんだよねあれ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-XYGa):2020/07/13(月) 07:43:39 ID:PnOeV4O10.net
ボコられてる漏瑚さんかわいい
弱男を囮になんとか生き延びて

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/13(月) 07:50:33 ID:ILwlc67ka.net
ワンピースでも主人公がカイドウさんに一撃でやられてたしまだ主人公ムーブいけるで(強引)

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-pjXd):2020/07/13(月) 07:50:46 ID:6DEaEgpcH.net
特級決戦勃発って言われてもただ富士山がイジメられてるようにしか見えないんですが…

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b22-hVlb):2020/07/13(月) 07:53:30 ID:V72SZq+M0.net
1級術師を瞬殺した漏瑚を一方的にボコる宿儺
五条封印して宿儺復活したらまじで人間側に勝ち目無いな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5d8-SItY):2020/07/13(月) 07:53:36 ID:jYvfbYbE0.net
作中出てるだけで何十人も焼き殺してる漏瑚さん
すっかり愛されキャラに

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM21-ywoj):2020/07/13(月) 07:54:24 ID:PAL19aJEM.net
日下部は夏油の仲間の事雑魚扱いって事でいいんだよな?
いまいち表現が分からん

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/13(月) 07:54:53 ID:3wSPeIX60.net
すっかりゲラ笑いが定着した宿儺さん

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:58:31.26 ID:lra1/f2Ua.net
>>742
雑魚扱いだろ
少なくとも適当にあしらって時間潰せる扱い

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:58:51.61 ID:7C8XXU3bd.net
勃発(もう勝負ついてる

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:59:45.94 ID:4WkcfMHX0.net
先週唐突な場面転換でパパ黒と伏黒戦でちょっと拍子抜け(内容はよかった)だったけど
今週の握力弱男が地雷踏みぬくことへの前振りだっだと思えば納得

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:02:30.16 ID:ILwlc67ka.net
もはや倒せるメンツがいない漏瑚をボコる担当な宿儺さん

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:03:40.61 ID:2ufOHpHv0.net
漏湖はともかく宿儺も領域出さないんだな、まだ小手調べ?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:04:39.35 ID:qehuxfnZ0.net
漏醐は今週の引きでボコられてたお陰で生存フラグがたった気がする
来週頭に首だけって可能性もあった

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:05:22.80 ID:Nxc3nGz/d.net
渋谷事変初っぱなの日下部の「俺はもうあそこには行きたくないね」がマジで行きたくない発言だったの草

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:05:48.48 ID:ZPSx9GMia.net
渋谷事変がどう終わるのかまじで全く分からん

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:06:44.57 ID:kmoJpObNd.net
>>730
日下部は普通に一門なんだろ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:07:01.16 ID:PAL19aJEM.net
考えてみりゃここまで高専側の活躍全く無いな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:07:54.54 ID:3wSPeIX60.net
握力弱男よく見たら前歯なくなってるのなw
ナナミンといいこいつ地雷踏みに特化してない?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:12:11.32 ID:jYvfbYbE0.net
宿儺さんは時間いっぱい(虎杖交代)まで遊んでいたいだけだからね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:13:35.56 ID:Fvf1LaBha.net
>>688
ラルゥはどっちにもつかない立場をミゲルと同じって言っただけじゃね
そのあと私はって言ってるし
ミゲルも傑を王にしたかったなら
同じでとか接続助詞挟む気がする

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/13(月) 08:15:49 ID:ILwlc67ka.net
宿儺も今処刑されるのは困るから一般人には手出したりするのはまずいんじゃないかと思ってるが高専関係者には思いっきり見られてるな
契闊といい処刑に対しても対策済なんだろうか

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-qkJ/):2020/07/13(月) 08:17:25 ID:BZPEzmYOM.net
キングメーカーミゲルでも面白いけどね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-UQyx):2020/07/13(月) 08:29:33 ID:M+WhBoTLd.net
夏油の肉体と意志どっちをとるか
夏油ファミリーの中でも他はビジネスでもミミナナは夏油を本当の親みたいに思ってたんだろうね

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b21-18rE):2020/07/13(月) 08:33:52 ID:tt227dYX0.net
ミゲルさんが夏油のことリスペクトしてたのが意外だった

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Rhpp):2020/07/13(月) 08:41:18 ID:J/CCL656a.net
ラルゥの強者感すごい
こいつとミゲルのツートップだろ夏油一派

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/13(月) 08:42:43 ID:qehuxfnZ0.net
「興味ナイネ」って言って早々に立ち去ったミゲル
「俺ハ乙骨ヲ王ニスル」って言って離反したミゲル
「俺ハ手ヲ引カセテモラウ(五条マジ怖イ)」」と震えてるミゲル

好きなミゲルをどうぞ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-ucCN):2020/07/13(月) 08:45:03 ID:g2HZ8AX8M.net
ナナミンの詰めの甘さでまた犠牲者が出たか

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5d8-SItY):2020/07/13(月) 08:46:12 ID:jYvfbYbE0.net
どちらにも付かないわ ミゲルちゃんと同じ/
私はただ 傑ちゃんを王にしたかっただけだもの
と俺は読んだけど

吹き出しの割り方のせいで、ミゲルも夏油を王にしたかったようにも読めるな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa1-0d+G):2020/07/13(月) 08:49:18 ID:iFe5/2KWx.net
0巻組が出てくるとやっぱ燃えるな
その後に宿儺登場で最高
握力男は盛大に地雷踏んで盛大に散って欲しい

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-Lcqp):2020/07/13(月) 08:53:44 ID:PkCle4Bq0.net
握力弱男の徹底的にクソな所好きだわ
今回は生き残ってほしい

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 08:54:46 ID:7C8XXU3bd.net
あの爆発宿儺の術式ではなく富士山の術式と言われた方がしっくり来るんだがそうなると吹っ飛んだのが富士山の方で血を吐いて白眼剥くってどういうことなのか
やはり一発でも当てられたら発言→一発も当てられないカラクリ(宿儺は五条レベルの反則術式持ち予想)があるのか

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-RLoE):2020/07/13(月) 08:55:27 ID:1kbTCTgap.net
>>763
またって前回なんかあったか?
今回に関してもナナミンはしっかり止め刺したつまりだろうし、事実ストックがなくなってたから手応えはあったんだろう
生き汚さで手男が一歩上だった

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-qkJ/):2020/07/13(月) 09:01:17 ID:jpVD+KC7M.net
呪詛師みんな生き汚くてすこなんだ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cc-ySpM):2020/07/13(月) 09:02:07 ID:3wSPeIX60.net
>>767
キンッで漏瑚の式神が爆発してどっかのガス管に引火したのかなくらいにしか思ってなかったわ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-Lcqp):2020/07/13(月) 09:04:12 ID:PkCle4Bq0.net
>>768
その「つもり」が詰めの甘さじゃね?
さすがにストック術式は予想不可能だから
他人から責められはしないだろうけど自責はするだろうな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-ucCN):2020/07/13(月) 09:11:28 ID:g2HZ8AX8M.net
>>768
真人を2回逃してるの知らないのか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb08-FZzg):2020/07/13(月) 09:11:58 ID:7iptTIJh0.net
真人には勝てねぇんだよなぁ術式的に

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-fMXK):2020/07/13(月) 09:15:21 ID:5J+Yc/0zd.net
>>771
過去編の五条夏油も刺客は全員生かしていたみたいだし出来る限り殺傷はしたくないんだろう
小説だと呪いに飲まれて手遅れの呪詛師はちゃんと処分していたし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-3NS5):2020/07/13(月) 09:20:20 ID:PJnI+c/pr.net
どうやって真人倒せっていうねん

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7a-jZ9g):2020/07/13(月) 09:23:50 ID:qYOoy8uq0.net
握力は真人と虎杖みたいなわかりやすいマッチアップがいないんだよな
ナナミンクラスなら容赦なくぶっ殺される程度の中途半端な実力だし
野薔薇と因縁できたしそこと対決するのかもしれんが
にしても案の定漏醐は1コマ落ちしてて笑う

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-XYGa):2020/07/13(月) 09:40:49 ID:RKbcX52ad.net
菜々子はあの性格見るに宿儺にちょっかい出さなかったとしても長生きはできなかったろうなって

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bed-4/+T):2020/07/13(月) 09:42:24 ID:7bb+SFlj0.net
>>609
ロボコ面白いよな
他の漫画でパロられるとメジャーになったなって嬉しくなるわ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-hbQD):2020/07/13(月) 09:47:20 ID:Nykixyb0a.net
>>774
捕まえて判決下して秘匿死刑とか
呪術師側には規約がありそう
警察と犯罪者の関係性と同じで

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:59:15.29 ID:IYtycBxVa.net
読者が五条救出を忘れかけている件

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:05:32.18 ID:kV9DsQYHM.net
>>771
うむ
殴られた当人が術式がなきゃ死んてだつってるんだから七海もそれを手応えから感じ取らなきゃならんかった
2度も致命傷を打ち込んでいながら生存している謎の生命体に
3度目でトドメを刺せたと思い込んだのがツメの甘さだな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:11:51.16 ID:KpFVuJ1tM.net
BLEACHの影響受けてるならもっと虎杖自身を強くさせたげて
主人公がね絶望状況でもやっぱりキメないと

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:15:35.43 ID:hlp1zl+U0.net
虎杖の出生とか全然やってないから掘るとこ多すぎ
天与呪縛もってるのかそうじゃないのか

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:25:43.18 ID:C1z0bIxKp.net
殺すならサイコロ化してでも徹底しないとな
もう大丈夫やろって半殺しで終わらす奴が悪いわ
敵は全て頭潰しとけよな。あべこべ爺とかも、また戦線に戻んじゃねーの

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:26:37.96 ID:PkCle4Bq0.net
>>774
「詰めの甘さ」ってのは殺しきれなかった事の方で
ハナから殺すつもりなかったと言ってるつもりはないぞ
呪霊側の反転術式持ちが駅構内にいる可能性も十分あるから
やるとしたら殺害までやるしかないだろうし
ナナミンもそのつもりで攻撃したと思うけどなあ
勿論ストック術式を読めってのが無理だから責められんけどね

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:26:41.64 ID:zLVhdcjp0.net
そういえば夏油の中身が別人だってこと割とあっさり日下部達に明かしてたな
その方が話がややこしくなくて良いね

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:31:13.68 ID:2p38LQyx0.net
冥冥はしっかり斧で脳天カチ割ったからね

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-2Mgk):2020/07/13(月) 10:40:56 ID:i+3XwFpRd.net
どちらかと言うと野薔薇は何してたの感

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25f0-LoFw):2020/07/13(月) 10:43:25 ID:hev8jey50.net
五条が封印されれば夏油の目指した世界になるって言ってたが
いくら術師が増えても呪霊上位の世界なんて夏油は絶対望んでねえよな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-2Mgk):2020/07/13(月) 10:48:43 ID:i+3XwFpRd.net
とは言え夏油も高専落とす気ではいたからね
変革の過程で生じる犠牲とか混乱は割り切ってそう

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-K4lP):2020/07/13(月) 10:54:15 ID:QUjWtzrta.net
>>609
鬼殺の剣に踏み込んだのは評価したい

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2314-X/TW):2020/07/13(月) 10:56:56 ID:j1avug4N0.net
>>789
非術師が呪霊に淘汰される→術師が残る→呪霊は呪力の供給がなくなっていなくなる
ってことでしょ
富士山は人間がいなくともって言ってるけど、これに対する呪霊側の対策がまだ明かされてないんだよな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-mHND):2020/07/13(月) 11:00:21 ID:COyj8Xcxd.net
手の人やばいってはやく逃げたほうが・・・

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-1b7L):2020/07/13(月) 11:01:56 ID:vYXU+BUha.net
呪霊の呪力もパンピーの漏れ出し呪力なのか?感情あるなら呪力は自家発電ちゃうの?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b49-1RNA):2020/07/13(月) 11:10:23 ID:l6FcINcw0.net
握力弱男とかいう主人公パーティー2人を倒した強キャラ
領域展開持ちすら倒すとは…

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-fMXK):2020/07/13(月) 11:12:13 ID:urMGCdMbd.net
>>779
ミゲル使ったり過去編で冗談かもしれんが呪詛師勧誘したりわりと減罪の対価に呪術師の仕事させたりはあるかもな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-CWPt):2020/07/13(月) 11:18:07 ID:lU5Gb8uka.net
>>599
握力弱男のくせにチャンスは欠かさず掴みやがる

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 11:48:46.71 ID:TjpZynPT0.net
漏瑚が予想通りすぎて…

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:00:10.53 ID:PJKCq4r+0.net
漏瑚不憫すぎる
なんとか一矢報いてほしいところだけど

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:17:52.05 ID:6DEaEgpcH.net
漏瑚さんは五条先生相手にかなり消耗してるから仕方ない
全快なら宿儺なんてイキってるやつ瞬殺よ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:21:44.83 ID:QZzlA9EPp.net
伏黒に気を取られた宿儺に漏瑚さんが一発いれる存在しない回

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:21:56.75 ID:1Rke+Gi60.net
何が不憫ってナレーションで既にこの後渋谷の一般人が死んでいない事が確定してる事だよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:35:50.05 ID:w4FmdiYBa.net
宿儺さんが楽しそうで何より

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:37:00.42 ID:Z47VWYr00.net
漏斗は単なる自業自得だから不憫でも何でもないだろ

漏斗に殺された一般人の方がよっぽど不憫

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:40:23.86 ID:jpVD+KC7M.net
渋谷一般人生存はわかってる
漏瑚頑張って一発いれる
宿儺さんみなごろししたるでー!
ってなった所で誰か乱入オア虎杖主導権くらいしか漏瑚の生き残りなくない?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:47:52.45 ID:tSUXotxRd.net
一般人は生き残るけど中の人がヒャッハーしながら漏瑚さんボコっている姿を見られている虎杖の立場はかなりヤバイ
まだ生得領域内で気絶しているんかな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:53:30.34 ID:fx8IRk+q0.net
漏斗とかいうせっかく強いのに当たる相手がクソ悪い呪霊

シン陰流の剣術はもしかして術式持ってない奴が使う技なのか?だから術式なしでも日坂部強いって言われてんなかな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:54:15.30 ID:lSvQe0/Zr.net
>>796
勧誘した紙袋っぽいのが0巻の百鬼夜行で味方側に居るんやで

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:58:46.62 ID:aFqpaZ7w0.net
富士山マジで誰よりもはるか格上とばっかり戦わされて不憫すぎる

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:00:28.58 ID:0SNKXEuW0.net
>>809
vs悟 敗北
vs悟 封印勝ち
vs手負いの3人 圧勝
vsスクナ 生きてる
1敗しかしてないからせーふせーふ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:03:59.98 ID:hev8jey50.net
一発入れて宿儺が鏖殺始めようとしたら時間切れで虎杖の中引っ込んじゃった可能性はないのかね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:08:37.78 ID:aFqpaZ7w0.net
宿儺がいじめられてる伏黒を発見して助けに行く隙をついて触るんだ漏瑚

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:09:58.53 ID:hcOTqucFH.net
>>812
でもそれで
「はい!今触った!気を抜いてたお前の負け!二言はないよなわしの勝ち!」
で済むかって言ったら殺されるし・・・

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:13:43.47 ID:m/i5dwyo0.net
>>792
呪術全盛期の平安時代は今よりもはるかに人口少ないけど、呪術師も呪霊も今よりもはるかに強かったんだろ
夏油は九十九に騙されてたんだろ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:16:17.14 ID:7/5AKEMw0.net
ラスト一瞬巨大化してるのかと思った

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:20:55.97 ID:P5v5Naccd.net
また絵がやばくなってんな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:31:27.92 ID:6mZPFEK00.net
>>805
漏瑚さん一発いれる+1pt
握力弱男地雷踏み抜き-10000pt
とかで渋谷一般人生存とか

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:39:51.90 ID:wnAIcaAp0.net
誰よりも真面目に人類滅ぼそうとしてるのに、
新入りは言う事聞かないわ比較的ウマの合う仲間は死ぬわ親玉はアドバイス無視するわ漏瑚さん可哀想。

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:45:51.70 ID:j1avug4N0.net
今週は絵綺麗じゃね
宿儺の「そんなものか!?」のコマはわざとだろ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:48:31.64 ID:8HmmH9Tx0.net
>>786
あれは日下部に高専関係者なら分かるでしょ?で話終わり、で回想は別物でしょ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:02:32.07 ID:fOZhgx+G0.net
>>609
呪術廻戦の汗のかき方ってなんだよって思ったわw

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:08:24.79 ID:EDY3RlC8x.net
ロボ子ネタの汗ってあれ過去編の五条がパパ黒に刺されたあたりだけじゃね?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:27:14.71 ID:ILwlc67ka.net
次回指15本分の宿儺の呪力を感じ取ってパンダが気付かないほどのスピードで現場から逃亡する日下部さんの姿が

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:30:19.43 ID:Nykixyb0a.net
>>822
伏黒もつい最近あったでしょ!

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:40:22.15 ID:CD88Xjs10.net
草壁って外見は歴戦の強者感漂ってるからこれは読めんかったわ
まあ実際強いことは強いんだろうけど

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:44:02.34 ID:ILwlc67ka.net
日下部はCV小山力也あたりで頼む
あの声で真面目に喋られたらめっちゃ帰りたいって思ってるのバレなそうだし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-9JMD):2020/07/13(月) 15:01:37 ID:QZzlA9EPp.net
>>825
呪術廻戦だよ?ゴリラが弱いわけないでしょ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:17:52.58 ID:IvbQw6qFd.net
>>826
アニメで日下部編まで行くとしたら何年先だよw

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:18:31.47 ID:IvbQw6qFd.net
>>827
ゴリラっていうか、耳でかくて猿って感じの風貌だよな日下部

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:24:47.27 ID:CD88Xjs10.net
一級術師、ハードボイルド風な見た目、教師、剣士
これでヘタレとか奇をてらってると思うわ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:40:55.66 ID:lSvQe0/Zr.net
日下部みたいなキャラって大体ラストは他人のために命張るよな
絶対格好良いからズルいわ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:56:59.64 ID:vK9XwmO5a.net
なんか傑軍団が出てきて東京グールみたいになったな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:07:39.37 ID:jpVD+KC7M.net
>>817
オガミ婆に続き、握力弱男も渋谷事変MVPノミネートおめでとう!
人類救ってくれてありがてえわ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:08:00.82 ID:aXYZfo62d.net
前作や過去まで含めると呪術師より呪詛師の方が多く出てるように思えるしやっぱり職業としての呪術師がブラックすぎるんだろうな
いつ死んでもおかしくないし金を稼ぐなら呪詛師の方が安全に稼げるし呪術や呪霊は秘密だから世間に認められることもないから名誉もない
こんな職業まともな人間は術式持っててもまずならないよね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:11:29.43 ID:jpVD+KC7M.net
日下部パンダ組がふらついてた事が判明したのでいよいよ真人クン無能迷子説が立証されてしまう、、

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:13:13.79 ID:vK9XwmO5a.net
しかもそれに加えてどこの家の出なのかしがらみもありそうだし
まぁしんどそうやな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:13:49.44 ID:ewxOpEeXp.net
0巻の面子も揃って出てきたしマキさんは死にかけだし明らかに一級じゃ止められないのが暴れてるしそろそろ乙骨ミゲル出て来るかな
現状見えてる手札で15本分宿儺と富士山のガチバトルに介入できて死にかけの3人(伏黒の傷次第では4人)を同時に治療できる奴は他にいないし

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:16:11.58 ID:qUHXeEead.net
>>808
転職成功していたのか…
まあ五条が良い術式なのに勿体ねえって言っていたし救護なり人手がいる百鬼夜行戦に持ってこいだから良かったね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dcf-o/ua):2020/07/13(月) 16:20:35 ID:Reb7KhWa0.net
>>831
いつもの自分を曲げちまった
その時点で負けていた

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-2Mgk):2020/07/13(月) 16:29:10 ID:i+3XwFpRd.net
真人は他の呪霊をけしかけてその場を去ったふりをして、偽夏油を張ってる可能性ありそう
偽夏油が冥さんを殺す時に冥土の土産に教えてやろう…とか言って正体と目的を明かして、それを聞いた真人と一戦交えるみたいな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:48:02.47 ID:XRKgWZmhK.net
来週 火山の回想から始まって死んだ仲間のために覚醒するからな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:48:13.31 ID:DWBNZt5Ra.net
手マンてエンヴィーに似てるな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:50:34.87 ID:DWBNZt5Ra.net
>>744
相手の能力も分からんうちから雑魚扱いて正直どうなの?
脆そうだぜとか言ってそう

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:54:46.35 ID:1Rke+Gi60.net
>>843
「一人、面倒くさそうなのがいるな」

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:57:12.36 ID:iL025+b50.net
今の渋谷マジで危険地帯だし
雑魚と遊んで時間潰せるのラッキーだからな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:05:02.97 ID:z2g9Pndv0.net
呪力バカが、手玉だぜ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:08:59.23 ID:CD88Xjs10.net
雑魚狩りして経験値稼ぎとかどこのRPGプレイヤーだよ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:10:09.67 ID:C1z0bIxKp.net
普通の漫画なら日下部みたいなのは出落ちで死ぬ勢いだけど
個別握手剣さんが元気いっぱいなのをみると長く生き残れそう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:14:12.20 ID:lSvQe0/Zr.net
>>846
戦車も一発でオシャカにしちまうスーパー呪力砲だぜ!

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:29:33.52 ID:aMEVDGy+0.net
今回の回想の一緒にメシ食べようとか、三輪のメカ丸に会いに行くとか、叶わない約束って悲しいわ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:57:04.99 ID:i+3XwFpRd.net
5人まとめて相手する気満々の日下部は何やかんや強いのな
冥さん評で東堂よりフィジカルいけるっぽいし
むしろ夏油一派はどうしてそんな強気なんだ…

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5d8-SItY):2020/07/13(月) 18:06:38 ID:jYvfbYbE0.net
5人以上いるらしいし
夏油一派は伏兵に気づかれてることを認識してないからなぁ…

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-pjXd):2020/07/13(月) 18:09:17 ID:6DEaEgpcH.net
夏油一派には駅に転がってるサイコロステーキを食べてもらおう

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/13(月) 18:12:30 ID:ILwlc67ka.net
ミミナナが死んだことを悲しんでくれる人がまだいるというのが救いなだなあ
ミゲル以外近いうちに後追いそうだけど

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-7sJp):2020/07/13(月) 18:14:00 ID:mXQ6bRgcr.net
オカマさんはなぜか東堂と意気投合しそう

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-tJ+l):2020/07/13(月) 18:14:50 ID:ewxOpEeXp.net
元々夏油派の呪術師って人類殲滅とかいう基地外目的に共感してた外れ者のテロリストでしかないからな
日本最大の呪術組織で例外除けば最上位扱いの一級まで上がってる日下部より格下なのは寧ろ納得
握力弱男もそんな感じでナナミンに瞬殺されてたし

だからなんで夏油派にいんだよボビー

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-pjXd):2020/07/13(月) 18:20:32 ID:6DEaEgpcH.net
しかし作中最強キャラの地雷になってる人間が自ら死地に飛び込んでくるんだから呪霊側としてはたまったもんじゃないよな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/13(月) 18:23:31 ID:ILwlc67ka.net
宿儺がヒャッハーしてればしてるほどパーカー姿なのが可愛くみえる

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-k+PU):2020/07/13(月) 18:28:38 ID:aOOLLZxP0.net
そんなこと言うとまた半裸になるぞ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/13(月) 18:31:00 ID:ILwlc67ka.net
>>859
伏黒の前だけ何故か脱ぐだけで決して露出狂ではないんだぜ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-7sJp):2020/07/13(月) 18:33:03 ID:mXQ6bRgcr.net
>>856
ミゲルは金次第の傭兵みたいなもんだと思ってたんだが、ラルゥの言い方からするとミゲルなりの思いはあったのかねえ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-Bqa1):2020/07/13(月) 18:39:46 ID:DMe4vVvO0.net
なんでこのおじさん空飛んでるの?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/13(月) 18:44:26 ID:ILwlc67ka.net
>>862
少年院戦でもぶっ飛んでたでしょおじいちゃん

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-eEvq):2020/07/13(月) 18:45:09 ID:08y6WZAWd.net
上野ならパンダも土地勘あっただろうにな。

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKb1-zz2M):2020/07/13(月) 18:47:37 ID:SYOsSGFgK.net
夏油は意外と慕われていたんだな
五条先生もずっと気にかけてたし、色々な人に思われているの見ると夏油死んじゃって悲しいわ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:02:52.00 ID:UQ6MqeeyM.net
夏油さんは人格者だろ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:05:32.25 ID:pttCFJDs0.net
漏醐さん案の定ふっとばされてる・・・大乱闘呪霊ブラザーズやん

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:09:47.94 ID:1beFrZU50.net
ほんと広く使うの好きね宿儺
術式の格もそうだが体術も自信ニキなのか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:11:53.82 ID:6u8bm2c00.net
夏油は普通に馴染むことはできなくてでも呪詛師として生きるほどではない人達の拠り所だったんだろうな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:16:17.00 ID:t89bhVJ8M.net
乙骨はともかく秤は早く出てこないとハードル上がるぞ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:20:16.83 ID:4fr4Ys96d.net
>>868
そのボディは虎杖のなんすけどね
虚弱体質のモヤシが器だったらどうしていたんだろう
最低でも伏黒レベルの細マッチョじゃないと満足しなさそう

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:20:36.74 ID:bsuvxq8yd.net
夏油一派雑に処理されそうねw

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:22:36.55 ID:DMe4vVvO0.net
棘とか学長は違和感ないけど乙骨って海外行ってるっぽいのに都合よく渋谷に現れるっていうのもな
ミゲルと海外行ってる時はまだ夏だったし時期的には違和感ないのか?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:26:01.89 ID:G6qGDRn/d.net
>>867
漏醐って今まで出て来た呪霊の中じゃ宿儺除けば1番強い設定っぽいけど
たいせんあいてが悪すぎていっつもボコられてるから全然強者なイメージが湧かない

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 19:33:26.48 ID:SGgSzG/60.net
この調子だと誰かと接戦繰り広げることも無く祓われそうな漏瑚
ネームド特級呪霊は一体くらいは偽夏油に取り込まれてくれてもいいんだぞ?
真人も渋谷で祓われそうだし、敵側のキャラ激減しそう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pIhm):2020/07/13(月) 19:49:26 ID:3/FgKS65a.net
宿儺さんはマッチョに受肉したことをもっと感謝するべき

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-qkJ/):2020/07/13(月) 19:50:33 ID:jpVD+KC7M.net
メカ丸の保険もう一台パンダじゃ無さそうだからやっぱり三輪ちゃんかな
三輪ちゃんと話して欲しい気持ちとどう保険になるの?という気持ち

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-9JMD):2020/07/13(月) 19:53:06 ID:QZzlA9EPp.net
秤って本当に存在するのかな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-zpbv):2020/07/13(月) 19:55:00 ID:5sZj/A8Ap.net
逆に存在しない可能性がわからない

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 20:06:45.55 ID:1Rke+Gi60.net
実は秤はグレてラルゥになってしまったんだ…

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 20:20:30.42 ID:iYfz9/UN0.net
>>859
そういえばパパ黒脱がなかったし半裸マッチョノルマまだクリアしてないな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 20:29:02.18 ID:1fXWQZdrM.net
五条悟のイマジナリーフレンド秤!?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 20:59:38.26 ID:sscxQbg10.net
今後汗のかき方を意識して描かないといけなくなった作者のことも考えてあげて

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 21:02:09.86 ID:vBqSWdJD0.net
強者に一方的に蹂躙される体験をしておきながら
全く反省してない握力弱男は救いようがないな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 21:05:59.63 ID:V1u9h0uSa.net
反省も何も自分で言ってるじゃん
弱い者いじめが合ってるって

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 21:08:15.17 ID:jYvfbYbE0.net
無傷の男に見つかって失敗したから
ちゃんと1人で弱ってる奴を狙ったやろ!

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 21:08:56.95 ID:EgoD1FTi0.net
握力弱男はスマブラで初見プレイヤーに操作教えずボコボコにするタイプ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 21:13:37.39 ID:vBqSWdJD0.net
握力弱男ってよく瀕死の花御によからぬことをしようとした時に
真人にグニィされなかったな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pIhm):2020/07/13(月) 21:27:17 ID:nakaEDtGa.net
弱い奴や弱ってる奴をいたぶるのが好きなんだな
宿儺に処刑されてどうぞ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-dhi7):2020/07/13(月) 21:33:06 ID:2TiimuI1p.net
弱いもの狩りして楽しんでるうちに残機がなくなったと思ったらちょうど宿儺さんに遭遇する感じなのかな
どんな死に方するかなあ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2375-QCbJ):2020/07/13(月) 21:34:07 ID:dCEyGNX+0.net
決着というか区切りがつく前に頻繁に場面が移り変わるから他が気になるんだが

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-RLoE):2020/07/13(月) 21:40:37 ID:2rBn+HIs0.net
日下部って渋谷序盤の時もヒカリエに特級呪霊がうじゃうじゃいるって正確なこと言ってたし、呪力感知が優れてるのかな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ee-Ceq/):2020/07/13(月) 21:46:44 ID:6cyl4lF70.net
富士山かわいそう

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 21:51:30.24 ID:fx8IRk+q0.net
領域展開にみんな巻き込みそう

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 22:15:45.37 ID:SNeelNu40.net
>>754
花御にトドメ刺そうとして真人にも警告されてたし天性のものがあるかもな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 22:30:08.97 ID:pPczGats0.net
>>874
強すぎて高専側の術師に当てられないんでしょ
黒焦げ3人組は雑に処理されたから何らかの手段で生き延びそうだけど普通に戦ったら五条以外は瞬殺されるイメージあるけどな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-YN4a):2020/07/13(月) 22:44:01 ID:CvUYmBkz0.net
このまま虎杖自我が戻っても高専からいなくなりそう
死刑から守ってくれる人もいないし

なぜかチョウソウとジョウゴと行動を共にしてそう

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7597-P916):2020/07/13(月) 22:46:00 ID:MZtfKSoE0.net
爺より弱そうな日下部にこのレベル扱いされる夏油一派.....

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f0-fMXK):2020/07/13(月) 22:46:56 ID:/kFk6L810.net
>>888
そういや弱った花御見る目付きも愉しげだったし生粋のゲスだな
普段なら手出し出来ない特級呪霊に対して思う存分ボコれるチャンスだったもんな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 22:48:31.52 ID:b0mjHbDV0.net
宿儺さん楽しそうだなー
漏瑚さんは…ドンマイ。強すぎるからボスクラスとしかマッチングさせてもらえないのは不憫としか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:08:30.68 ID:tYDTA1wx0.net
日下部良いキャラだけど大人側なのがな
ああいうキャラってやっぱ主要キャラに欲しいわ
生徒連中みんなやる気満々ばっかりだし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:13:02.92 ID:MZtfKSoE0.net
>>892
ヒカリエってトンキンの施設だったんだなw
いきなり日下部が謎の用語使ってたと思ったわwww

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:14:04.10 ID:ycjG0P5H0.net
夏油チームのサブリーダーぽい人百鬼夜行にも参加してないから全然覚えてなかったw

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:14:20.82 ID:84ezgJRRa.net
>>889
スクナも同じようなもんだから 気に入られるんじゃね?

...想い人の伏黒ヤられたから無理かな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:16:35.08 ID:Vys364e50.net
田舎モンだから、最初ヒカリエって呪術用語だと思ったわ俺も

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-nlpI):2020/07/13(月) 23:35:19 ID:C7WnWlObM.net
>>901
日下部は事前情報で絶対強いって読者がわかってるから、昼行灯キャラ感が出てるけど、学生でこんなキャラにしたらちょっとヘイト感が全面に出ちゃうからう難しくね?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 00:58:01.42 ID:8sSCsMXc0.net
低く見積もってもナナミンと同等以上の力量があるから許される面があって、学生レベルだとちょっと…

いや実際はむしろそっちのがある意味年齢相応だけど漫画のキャラ的にどうかっつーと…

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 01:08:39.02 ID:Nx15ObTp0.net
宿儺さん15本もあったら新宿一円領域展開とかもできちゃうんじゃ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-5Fc5):2020/07/14(火) 01:20:25 ID:wCk7292wa.net
一円は安いなせめて500円

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-TTir):2020/07/14(火) 01:53:45 ID:CE92DwTld.net
そもそも呪術高専なんて自分から希望してなければ来ない場所なんだから必然的に学生側のモチベは高いんじゃない?

と思ったけど真依やメカ丸みたいな事情ありの奴もいるか
ナナミンが一年のときも「こんなの一年の任務じゃない」ってぼやいてたりしたな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 02:16:46.78 ID:zKjsEWWU0.net
死ぬのは嫌だけど高専で呪術師を続けるって事は命がけだけあって実入りはかなりいいのかな
そう考えると御三家相伝の術式を持った子供が一億って安すぎるな
というか普通にプロスポーツ選手の年俸と比べても安いな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-xIwr):2020/07/14(火) 05:46:02 ID:wGhq6QEPd.net
キャラクタームービー公開から11時間時点
虎杖 1.5万
伏黒 2万
釘崎 1.7万
五条 7.9万

先生がダントツ人気ってマズくないか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 05:53:05.89 ID:Nd2DQ2FZd.net
>>911
10億じゃないの

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-6wWl):2020/07/14(火) 06:08:44 ID:zfHSpgAV0.net
スーパーイケメン五条先生は圧倒的だからなぁ、富士山とか雑草をしばくシーン読み返すと
確実に腐女子人気出ると確信できるぞ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-IiTU):2020/07/14(火) 06:13:24 ID:sx37cN/ja.net
>>912
どちらかというと五条ですら1万RT行ってないのがヤバいと思う

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b70-8yGv):2020/07/14(火) 06:20:59 ID:CuB1Gzay0.net
あれだけ生徒より大活躍させて過去話もやって美形設定で全キャラ総力上げて先生最強マンセーやってんだよ
20万再生ぐらい稼げよ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-fMXK):2020/07/14(火) 06:22:22 ID:+onh4boOd.net
>>903
包帯の目付きの悪い男なら0巻にいるけど百鬼夜行で東京側にはいないからラルゥと京都行っていたんだろうな
その時は顔の怪我もまだ無いが東堂も似たような火傷負っていたな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-pIhm):2020/07/14(火) 06:47:37 ID:dDkaDwYA0.net
これがマウントってやつか

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-vOVf):2020/07/14(火) 06:50:17 ID:wGhBb7Via.net
顔の怪我あるじゃん
https://i.imgur.com/dNSpJxI.png

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6593-qYbb):2020/07/14(火) 06:53:53 ID:iZy8YFOD0.net
キャラムービー単純に中の人人気説じゃねえの
中さんと雄馬くんだもん

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 07:29:32.83 ID:7sCiAOYCH.net
シン陰流のバーゲンセールやないか
領域使えん奴全員入門して簡易領域習得してこいや
てか高専の必修科目にしとけ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 07:33:33.44 ID:ydqvsorWp.net
>>921
術式持ってない奴にしか使えないんじゃないの?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 07:35:00.14 ID:jEBzI1fT0.net
生得術式ない人間しか会得できないみたいな説あったけど
呪力しかない術師が使えて
生得術式があって呪力もある術師に使えない理由はちょっと分からんよね
呪力コントロールで疑似的に領域作ってるようなモノなんだろうし

「弱者じゃないから」って理由であえて教えてないのか
それとも汎用術式を身体に上書きする(生得術式が消えてしまう)儀式かなんかがあるのか

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 07:41:18.76 ID:ydqvsorWp.net
そういう縛りで効果を上げてるとか
ただのバイト学生だった三輪ちゃんでさえ扱えてるあたり性能の割に習得難度が低すぎる気がする

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 07:46:40.90 ID:jHgnT/B/0.net
シン陰流は刀を使わなきゃならない縛りって言うか流派なのかね
三輪ちゃんも刀だったし

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 08:05:44.05 ID:8sSCsMXc0.net
でもゼン院爺が使ってたオートカウンターみたいな奴って簡易領域の発展形みたいなもんじゃ無かったっけ?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 08:19:50.60 ID:FmRhyyped.net
呪術と同じ監督だからゴッドオブハイスクール見たけど作画凄すぎる
世界観が韓国でキャラデが癖ありすぎるが
呪術もバトルに力いれて欲しい

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 08:27:27.55 ID:MezYExX6d.net
いつものスクナさんなら虎杖へのいやがらせのためだけに一般人大量殺戮やりかねないけど自分に一撃入れたら渋谷の人間を皆殺しにするという縛りのおかげで逆に安全になってるな
ありがとう火山

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 08:37:56.07 ID:sUn2dPRlp.net
こっから富士山が巻き返す可能性とサイドテールの生存率ってどっちが高いんだろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-cAWV):2020/07/14(火) 08:57:00 ID:XirZQeem0.net
どっちも0%だぞ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-qkJ/):2020/07/14(火) 09:02:19 ID:7RAmRUpBM.net
かなしいね

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 09:10:21.51 ID:zfHSpgAV0.net
また宿儺さんが醜い悪を滅ぼして伏黒を救ってしまうのか
敗北を知りたい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-fMXK):2020/07/14(火) 09:25:29 ID:2bGmrk/Wd.net
>>919
すまん今みたいに右目包帯グルグル巻きじゃないって言いたかった

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-zpbv):2020/07/14(火) 10:31:58 ID:GkBrgevgp.net
弱男にすら勝てない野薔薇さんが今後ストーリーに関わっていけるとは思えん

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-tJ+l):2020/07/14(火) 10:54:02 ID:BKgQjepd0.net
他はともかく野薔薇さんを一級に推薦したの本当謎
覚醒前の伏黒(二級)とか0巻の棘先輩(二級)より明らかに弱いのに

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6388-Q5Bu):2020/07/14(火) 10:56:08 ID:ij2g7zon0.net
黒閃決めて一気に成長するならまあアリかなと思ったけど
渋谷でクソ雑魚露呈したから推薦取り消しでいいと思う

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/14(火) 10:59:54 ID:SVeULQPcd.net
受肉した特級呪物祓ってますよ!(相性勝ち

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pIhm):2020/07/14(火) 11:00:55 ID:hght+2Eaa.net
弱男に敗北はちょっと擁護しようがないわな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/14(火) 11:01:11 ID:jI0l1P7p0.net
野薔薇は術式の特殊さを見る限り伸び代はあると思うなあ少なくとも真希さんよりは
真希さんどうにかしてくれ筋トレくらいしか思いつかない

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a540-6wWl):2020/07/14(火) 11:05:42 ID:zfHSpgAV0.net
野薔薇は一人じゃ何にもできないか弱い女の子だけど
能力はデバフ的に強敵にも効くみたいな感じで地味に支援で生き残るんじゃないか
でないと女キャラ誰もいなくなるし

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6388-Q5Bu):2020/07/14(火) 11:08:15 ID:ij2g7zon0.net
>>937
相性勝ちな上に
まず虎杖いなかったら普通に負けてたと思う

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ee-Ceq/):2020/07/14(火) 11:12:29 ID:OvVYhcGL0.net
野薔薇よりまだ強そうなマキさんでも2級ぐらいでよくねって感じだしな
九相図は蝶の方のホーミングビームどうにか出来ないキャラはまず負ける

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-mXGD):2020/07/14(火) 11:15:19 ID:bohZ/n4s0.net
虎杖の件で術式ナシの素手格闘だけでも一級認定は可能だと推測できるから
真希は筋トレするだけで十分
領域対策は欲しい所だが

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pIhm):2020/07/14(火) 11:15:42 ID:hght+2Eaa.net
でもハロウィン終わったら男二人と比べて全く役に立たず足手まといだった自分を鼓舞して実家へ修行に行くんじゃないかな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-9JMD):2020/07/14(火) 11:32:15 ID:ydqvsorWp.net
野薔薇には特級過呪怨霊•沙織ちゃんがまってるから
真希さんこそシン陰流を学ぶべきだと思うわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-9JMD):2020/07/14(火) 11:37:35 ID:ydqvsorWp.net
>>945
と思ったけどそもそもあの人術式どころか天与呪縛だったわ…

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-Ceq/):2020/07/14(火) 11:46:04 ID:SZ49FE8Va.net
パパ黒ならナナミンの言った対処法でダゴンの領域防げそうなのが何とも
流石に攻めに転じれないとは思うが

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/14(火) 11:58:55 ID:SVeULQPcd.net
金槌構えてシン陰流とか言ってる野薔薇が頭に浮かんでしまった

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-hlmC):2020/07/14(火) 12:01:05 ID:y3SwmNNqp.net
アニメ一期で野薔薇の見せ場ってほぼ無いよな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-pkmO):2020/07/14(火) 12:09:25 ID:Ds+toVj/a.net
サイドテールはまじで誰にも好かれなさそうなクズキャラで良い

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-IUsF):2020/07/14(火) 12:15:02 ID:eMboVo/N0.net
>>949
せめて起首雷同までやってくれんかな
わかりやすく1年トリオの活躍で締められる

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:27:05.74 ID:xm5T+epKa.net
毛穴あるじゃん

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:40:28.32 ID:k/Tf0MZ4a.net
裏金渡して全員推薦したのは今後を見据えた政治的なもの含む判断だと思う

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:41:30.51 ID:3ic+PDOOd.net
>>951
ダイジェストで進行されるくらいならしっかり東京京都合同野球戦でしめて二期に繋いで欲しい
最近成功したジャンプアニメが2クール26話で原作でいえば50話くらいだから花御戦で丁度良いし

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:42:00.44 ID:Me0Yop75d.net
>>923
縛りの一つとして「シン陰流以外の術式は使ってはいけない」っていうのがあるのかもな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:42:38.27 ID:0ty4cFamd.net
メムメムへの寄稿見たいな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:44:50.08 ID:3nfeJAPN0.net
>>950
真人「かわいそうに」

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:57:56.29 ID:v7XIAY4J0.net
>>922
メカ丸も特急呪霊も術式豊富だけどな
そういえば三輪ちゃんは固有の術式をまだ披露してないよな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 13:01:11.86 ID:BvUl/+i3a.net
>>921
成り立ちからしたらすると使えるやついっぱいいるの普通なのでは?
護身術みたいなもんでしょ

誰でも使えるようなものなのかは知らんけど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 13:02:48.09 ID:aW8X7zRxa.net
>>958
メカ丸は使い捨て呪具みたいな形でしか再現出来なかったし、特級呪霊はそもそも簡易領域なんて使ってないでしょ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 13:03:53.37 ID:hKVXe9j7d.net
>>958
メカ丸は自身で使えなかったから筒みたいなものを使用してたし、特級はそもそも使ってないぞ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 13:04:56.24 ID:hKVXe9j7d.net
全く同じような文を送ってしまった
恥ずかしい

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 13:05:55.73 ID:BvUl/+i3a.net
>>942
爺とナナミンで必中受け持って貰ったからなんとか生き延びたけど一割でも魚回されてたら死んでたよなマキセン

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-9JMD):2020/07/14(火) 13:12:03 ID:ydqvsorWp.net
thank you so much >>962

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 13:28:44.46 ID:v7XIAY4J0.net
>>960
使ってたのは領域展延だけど効果は簡易領域と同じようなもんらしいよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-9fJZ):2020/07/14(火) 14:14:34 ID:hKVXe9j7d.net
>>965
領域展延は領域展開が出来るからこその応用技なんだ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 14:36:14.79 ID:bohZ/n4s0.net
さすがにそこまで断言はされてないけどな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 14:39:29.66 ID:rWqTaqyj0.net
>>957
真人は握力と比べたらまだ魅力感じるけどな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 14:45:16.87 ID:syeHpon40.net
少し前に野薔薇の術式は祓う方じゃなくて呪う方に近いってみて確かにと思ったけど
また強化イベあるなら過去のトラウマみたいなものを巻き込んだ感じなのかね
あとは似たような能力の格上呪霊を見て、術式の解釈を広げるとかだろうか

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 14:48:44.68 ID:kjVuTKtk0.net
繋がりを辿る(物理)で見える範囲どこでも射程内とかしてくれたらかなり強い

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 14:50:27.46 ID:jEBzI1fT0.net
野薔薇は強化イベあるんだろうな
というか虎杖伏黒釘崎の3人で組ませておいて
野薔薇だけ完全にポテンシャルで置いてかれてる状況はわざとだと思うわ
弱男の術式関係なく呪力強化不足で負けたようなもんだし
冥冥の挫折→黒鳥術式見直しと同じ流れで雛霊呪法の真髄に気付くイベントがありそう

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 14:52:14.23 ID:ydqvsorWp.net
>>968
真人はアレで仲間意識はあるからな
弱男はダメだ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 16:00:46.04 ID:XxxHL7l6d.net
まあアイツなりのポリシーというか信念っぽいのは見えるからな
方向性は楽しい事大好き虎杖◯したいだけど

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 16:03:19.45 ID:huiF6WtA0.net
握力弱男は伏黒にも止めささずになんやろうなあ…
伊地知の時もそうだけどヘイト稼ぐためだけに暴れるけど味方側ネームドキャラ誰も殺せてないのはどうかと思うわ…

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 16:10:54.52 ID:w4M4J5Pe0.net
すくなさんが伏黒攫った先で稽古つける展開になりそう

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 16:21:42.19 ID:LK//shIRa.net
>>971
ナルト、サスケ!サクラのトリオだから回復に目覚めるな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 16:30:57.44 ID:cupnwLlI0.net
次スレ立ってないぞ 減速してくれ
自分は最近立てたとこだからムリ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa1-+Z1/):2020/07/14(火) 16:43:23 ID:kr0SlB7Ax.net
野薔薇は伏黒の所に現れて握力弱男にリベンジして、伏黒の危機を察して飛んできた宿儺と対峙して虎杖を叩き起こし役目がある

かも知れない

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-mvqK):2020/07/14(火) 16:46:38 ID:q7JDZO570.net
立ててみる

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-mvqK):2020/07/14(火) 17:00:52 ID:q7JDZO570.net
立てられなかったので
>>985
お願いします

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 17:39:32.18 ID:BKgQjepd0.net
弱男は本当伊地知さんも野薔薇に付き添ってた女の人も殺せてないのが中途半端でダメだわ
そしてやられるならナナミンにボコられた時にやられとけ
ヘイト稼ぐならやる事キッチリやってからボロ雑巾の様になって死ねよっていう

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 18:01:54.64 ID:a4k0i4ds0.net
>>978
小説版の呪言師みたいに完膚無いほど野薔薇にボコボコにされて欲しい
小説だけの設定かもしれないけど相手の呪具経由で呪いを流し込んで本体までズタボロにするの滅茶苦茶強いと思うんだよな
元ネタだって遠隔で相手を呪っちゃう術式だし鍛えれば絶対強いと思う

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 18:17:57.78 ID:YVg/jpvs0.net
>>917
特急呪霊が無差別攻撃とかやったんかね

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 18:30:35.72 ID:PcGfSjAEd.net
加速

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 18:32:36.06 ID:kjVuTKtk0.net
立ててみるかな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 18:34:22.92 ID:kjVuTKtk0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594719210/

ほい

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-qkJ/):2020/07/14(火) 19:08:27 ID:7RAmRUpBM.net
>>986
乙 ただ君に感謝を

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 19:19:27.06 ID:ydqvsorWp.net
>>986
乙…か
どうやら俺達は“親友”のようだな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 19:37:58.30 ID:m5UC0KwA0.net
ゲトーくんのファミリーが言い争いになってたけど
合理的に考えてゴジョーさんを封印するまではメロンパンたちに協力して
ゴジョーさんが封印されたらメロンパンを倒せばいいのでは?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 19:42:15.19 ID:8sSCsMXc0.net
現状五条以外に夏油を倒せるやつなんて人間だと乙骨か九十九くらいだから…日下部に下に見られるレベルが何人集まった所で…

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a7-k+PU):2020/07/14(火) 19:45:05 ID:m5UC0KwA0.net
(そんなん言われたら前提が崩れるじゃん
殺されるのが怖いからジュレーに協力するって作中には一切書かれていない思考を妄想したうえで
論理を組み立てなきゃいけないじゃん)

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 20:00:16.35 ID:GmiMNFmfp.net
いうて今のメロンパン入れ玉藻前とうずまきを純愛でまとめて消し飛ばされてるから手持ちショボいやろ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 20:02:56.28 ID:jEBzI1fT0.net
まあ夏油の望む世界に近づくしそのあと夏油ボディ回収すればいいしで
夏油ファミリーからしたら別に肉体の奪還は対立軸ではないよな
ミミナナが我慢しきれず先走った感あるけどその辺擦り合わせてればよかった気もする
というかミミナナも「五条封印したら夏油ボディ返せ」って縛り(のつもり)で動いてたしな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 20:05:13.84 ID:m5UC0KwA0.net
ただ残念なのは、ジョウゴくんが言ってたけどジュレーは人間がいなくても生まれるんだよな
あいつら基本的なところがおバカちゃんのゲトーくんの受け売りだから全てが間違ってる

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 20:07:08.97 ID:jI0l1P7p0.net
ゆうて呪霊だけの世界にしてどうするん?ボードゲーム?TRPG?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 20:08:12.19 ID:wGhBb7Via.net
偽夏油殺しなんて夏油ファミリーだけじゃ達成不可能な目的の為に特攻して夏油様が大切にしていた家族の命散らしてどうすんだよ
ただでさえ無謀だった夏油様が完全に犬死にになるだろうが

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 20:10:30.38 ID:oxv3zqa+0.net
夏油ファミリー(大人)は協力の対価として何を要求したんだ
夏油の望む世界に近づくからって無報酬で協力したんだとしたらこいつらも頭ミミナナやぞ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-ucCN):2020/07/14(火) 20:12:56 ID:jEBzI1fT0.net
>>994
自然発生する呪霊はいってみれば天災だから
それはそれで全員呪術師化した人類が対処したらいいって発想だったんじゃね
猿が猿同士で呪い合って自滅する後処理に
高位の存在である術師や無関係の猿が巻き込まれるのが夏油的な最悪だろうし

一般人に例えたら
人種差別やテロのような人災を無くして天変地異とだけ戦うような状態だろう
それは確かに理想といえば理想

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3a7-k+PU):2020/07/14(火) 20:15:29 ID:m5UC0KwA0.net
>>995
ゲトーくんはジュレーを生み出す一般ピーポーを抹殺することで
ジュレーが生まれない(もしくはジュレーが生まれにくい)世界を作って術死パラダイス(人類が進化した世界?)を作りたかったんだよ
ノースリーブおばさんたちは、ジュレーの世界を作って……
その結果一般ピーポが死んで、かつ最終的に術死が勝つのを妄想してんのかな?
それ術死を守りたかったゲトーくんの意思を踏みつけにしてんじゃない?

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5ed-2Mgk):2020/07/14(火) 20:17:48 ID:oxv3zqa+0.net
夏油はそもそも「呪霊が発生しない世界」に拘ってなかったと思う
出発点や大義名分としてそれがあったとして、最終的には「猿のために術師が死ぬことのない世界」が望みじゃないかな
だから猿を滅ぼせば目的達成

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200