2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3362

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7f-KfEc):2020/07/08(水) 17:54:24 ID:i8GBhRonH.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3361
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594123654/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa21-lL56):2020/07/08(水) 17:55:14 ID:746G7C0Ga.net
このスレは立ててくる
(スフッ Sda8-nEpP)(スフッ Sd94-nEpP)(スフッ Sd5f-iiGw)(スフッ Sd12-i6EX)(スフッ Sd9f-5SMQ)(スフッ Sdaa-vbJC)(スフッ Sdff-qsGd)(スププ Sdd2-Gi6G)(スププSdf2-YgvJ)(スフッ Sdd2-34uO)(スフッ Sd1f-r2uN)(スフッ Sdca-7yVj)(スププ Sdca-MNkk)(スププ Sd9f-gOtl)(スププ Sd52-bMQ8)
(JP 0Hba-MNkk)(JP 0H9f-dzgl)(JP 0H52-bMQ8)(JP 0H52-JJ/E)(JP 0H52-
PYbm)(JP 0H43-KfEc)
のみが立てるスレになります、関係ない者が立てたり無意味なテンプレを貼って荒らさないように。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/08(水) 18:13:38 ID:+NZ2jUoNa.net
来週のジャンプ楽しみすぎるw
中野はいいから早く眞藤くんと独楽くんを連れてこいよ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:16:59.89 ID:+NZ2jUoNa.net
だから普通にサッカー漫画やれって何度言わせんだ
附田でいいからやらせろ
ラブコメ要素も入れろ!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:20:26.89 ID:2qlSyyZY0.net
乙です

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:34:52.41 ID:LUw1e6Vc0.net
>>4
頭少年疾風は紙面の無駄

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:36:19.43 ID:EtWEK0wJ0.net
>>4
もう今の時代のサッカーはブルーロックみたいなやつしか無理よ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:37:00.49 ID:dSMs2utd0.net
超能力サッカーやれ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:37:04.16 ID:Pb186xzbd.net
連載話数的にミタマ夜桜が中堅になる今のジャンプ
去年は層厚いとか言われてたけど今年のこの状況目に見えてたから層厚いとかそりゃねえだろと思ってた

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:37:21.03 ID:w4JNyT/20.net
サッカーなら久保くんさんの人生をコミカライズしようぜ
漫画より漫画みたいでヒット間違い無し

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:37:55.23 ID:e7IC5GnxM.net
今マジでサッカー漫画面白いの増えて盛り上がってっからなあ
ジャンプが終わってるだけで

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:38:10.25 ID:hhMTOFodd.net
ブルーロックの評判良いようだね

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:41:20.18 ID:dLxJOk/nH.net
マッシュルというアンケの鬼が出てこなかったらマジでジャンプ終わってたな

14 :アズカバン :2020/07/08(水) 18:42:28.74 ID:FnFxsKf70.net
最近はマッシュルとアンデラちょっと落ち着いてきた印象、ここらでドカーンと凄い回が来ることに期待するわ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:42:50.67 ID:LUw1e6Vc0.net
アンケの鬼はネバランぐらい順位保ってから言え

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:44:54.00 ID:EtWEK0wJ0.net
石とかいう単行本の売り上げの割にアンケ最強の漫画
他にこういう漫画あったか?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:46:58.72 ID:CwH9+S5qa.net
>>16
アイシールド

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:47:28.62 ID:IK3W7rFO0.net
>>11
じゃあ今サッカー漫画を連載させても、ライバルが多い市場に飛び込む訳だから、うまみが少ないじゃん
盛り上がりに追随するのは、売上を考えると愚策だよ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:47:50.69 ID:ayPo7DZ20.net
https://youtu.be/yyo71siKrs8
これの4分48秒からの奴みたいな感じだったらチェンソーのアニメCGでいいかな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:48:35.63 ID:hhMTOFodd.net
マッシュルしゅるしゅる

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:49:14.05 ID:wRgNULTed.net
>>18
新参か?レス乞食のドコグロに釣られんなよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:49:14.18 ID:IK3W7rFO0.net
>>4
ソーマが終って清々したんだから、どんなジャンルだろうと疾風の漫画はいらないよ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:49:17.82 ID:LUw1e6Vc0.net
なろうブームが未だに続いてるのは売れるからではないのか?
まあ俺はなろうっぽいタイトルでもう読む気も見る気も失せるが

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:50:54.50 ID:g38mGPOj0.net
ソーマコンビは出涸らしだからもう無理だろ
べるぜボロボロでおわった田村も復活が起きたら奇跡

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:51:06.08 ID:K/Qj4wCE0.net
>>16
石を相撲みたいに言うのはやめろ
Boichiの絵が人を選ぶだけだ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:53:48.07 ID:X57kgHFPd.net
300人も集められた高校生が誰一人顔も名前も知らない訳の分からんヒョロガリメガネの間違いだらけのサッカー論に感銘受けてこいつの言う通りにすれば世界最高のFWになれるとか言ってた1話でまともな漫画ではないなと思ったわブルーロックとかいうのは

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:54:19.78 ID:CwH9+S5qa.net
アイシも石もアンケだけはやたら強い
作画より原作に人を選ぶ何かがあるのか

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:54:28.41 ID:6s3XbB5e0.net
>>23
なろうの特徴


・初めから天才で努力しないナマケモノ
・敵に負けても周りは褒め称えるという異常な状態

http://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/5/0/50a445d7.jpg

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:54:55.64 ID:g38mGPOj0.net
夜桜 43話
ミタマ 42話
サムライ8 全43話→打ち切り全5巻

サムライより続く暗黒期

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:55:56.33 ID:hhMTOFodd.net
タイパラもブルーロックみたいに最初は叩かれまくるけど何だかんだで生き残って果てはメディアミックスまで行ったら素晴らしいとは思わんかね

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:58:36.27 ID:LUw1e6Vc0.net
サムライより売れてない夜桜がサムライより続くのは草
岸本先生が拗ねても知らんぞ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 18:59:53.65 ID:746G7C0Ga.net
>>28
荒らし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:00:58.85 ID:IK3W7rFO0.net
>>27
徹底した性善説に基づくシナリオだから、リアリティが無さ過ぎて白ける層も多いかも

>>31
拗ねててくれた方が良いよ
その方が大人しくしててくれるから

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:01:36.03 ID:CqeIJ5220.net
>>11
ブルーロックとアオアシだろうけとどっちも最近微妙なんだよなぁ
前者はジャンプがまさに欲しかったようなスポーツ漫画に思えるけど

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:02:01.35 ID:ayPo7DZ20.net
>>31
マグちゃんのタイミングでサムライ投入してたら生き残れたかも

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:02:43.56 ID:4vcBHyU30.net
夜桜の最新巻はサムライ8の最終巻よりも上になったはず
だからどうしたと言われたらその通りだし
そもそもサムライ8が最終巻でガクッと売上落としたのが原因だが

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:03:48.86 ID:l4ZiIKM70.net
ジョジョの1部が全44話

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:04:21.14 ID:CwH9+S5qa.net
夜桜とミタマが2年超えたら暗黒期だな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:04:29.72 ID:hhMTOFodd.net
つうか誤差やん
それこそロボみたいに目に見えるぐらいの売り上げだったらまだしも

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:04:44.36 ID:jTjzQc0bM.net
タイパラって掴み失敗してんの?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:05:21.47 ID:CqeIJ5220.net
タイパラまじで打ち切りあると思ってるやついるのかな
俺にはもう今の段階でも中堅上位には食い込むとしか思えないんだけど

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:05:23.64 ID:w4JNyT/20.net
>>19
CGはやっぱりなんかださい
3次元であるが故に人間の目を騙して動きを魅せるというのにCGは向いてないと思う

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:06:02.63 ID:86Sn7BQK0.net
アグラビ頑張れ!!

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:06:38.53 ID:EtWEK0wJ0.net
>>41
ここでもなんだかんだで打ち切れって言葉はあんまないからな 他が酷すぎるのもあるが割と続きが気になる漫画ではある

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:07:32.58 ID:b7p1b7iBd.net
たまにNARUTO戦争編あたりの巻末画像で今の方が面白いの多いわーってレス結構あったりするけど今の方がかなり暗黒だと思うネガネガしてもしょうがないけど

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:09:56.94 ID:c5X1izgF0.net
>>34
ブルーロックはともかくとしてアオアシが最近負けがこんで人気下がりつつあるのがなんかなぁ
ネットだと勝ってばかりだとつまらないとか言ってる奴が多いわりには負けた時の方が荒れるっていう

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:10:49.58 ID:IK3W7rFO0.net
>>45
暗黒時代の定義次第だな
今は老害が一掃されたし、なんだかんだ言ってほとんどの連載漫画を楽しんで読んでいる
長期連載漫画が大量にたまってた頃が一番の暗黒時代だったな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:13:19.20 ID:vlvrJIv20.net
>>26
加えて現役選手や岡田をはじめとする首脳陣を馬鹿にしまくってたからな
サッカー界を築いてきた先達に少しでもリスペクトがあればあの1話にはならん

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:13:36.73 ID:vuBFuUgW0.net
夜桜もミタマもサムライと面白さは変わらんでしょ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:14:46.64 ID:6f7vrfdA0.net
巻末の名前一覧だけ貼って豪華!ていうのもな
大物漫画でもその時期はクソつまらん時期だったりするし

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:15:16.63 ID:CqeIJ5220.net
>>46
負けが込んでが理由なんか?主人公へのきつい展開は元から多い作品だしそこは気にならなかったけど
トリポネの過去掘り下げだした当たりでん?ってなって次の北海道の敵を数週かけて掘り下げだした辺りでさっさと話進めてって萎え気味

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:15:32.03 ID:K/Qj4wCE0.net
>>47
新規が追いやすいと考えればこれはこれでいいのかもしれんな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:15:52.12 ID:c5X1izgF0.net
個人的にはサイレンが載っていた期間が1番の暗黒期だと思う
長期連載組も新連載もめちゃくちゃつまんなかった記憶がある

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:16:48.88 ID:hhMTOFodd.net
つまりこの状況で芽が出ないなら詰みだよ詰み

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:17:06.68 ID:xhsIxmf0d.net
夜桜は周年は多分確定、
掲載順も売上もある程度の伸びがないと二周年は無理
ミタマは企画の発表が本誌か単行本って時点で打ち切りリーチかかってる


秋改編はアグラとミタマとぼく勉(左遷)orボンゴレでほぼ間違いない
ミタマが2週ドベ2は珍しいからこのまま平均夜桜以下まで下げられるんじゃないか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:17:48.78 ID:2HPdAoska.net
もうジャンプ読んで9年くらいになるけど当時から生きてるのはワンピだけかもう

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:18:57.81 ID:Mk1H75TW0.net
夜桜はなんとも言えない
あんまり面白くなる気はしないけど一生懸命描いてるのは伝わってくる

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:19:06.01 ID:CwH9+S5qa.net
サイレンの頃はネットだとやたら不評だが部数は安定してたな
これもネットの意見あてにならないの良い例

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:19:45.72 ID:YMhmVHfYd.net
夜桜以降で1つも大きくならなかったら今が暗黒時代の突入になるよね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:19:54.44 ID:CqeIJ5220.net
ナルト終盤が暗黒時代は気持ち的にはめちゃくちゃ分かる
ピークアウトした長期作品だらけで中堅作品も合わないのだらけだったし何でジャンプ買ってるか1番分からなかった
ただ目次で見ると売上は強いんだよな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:19:58.73 ID:2HPdAoska.net
夜桜はまだしもミタマは売上からしてあんなの赤字じゃねえの

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:20:00.91 ID:KZkixOpF0.net
タイパラはぎこちなくもパワーで押し切ってるし
続き読みたいわ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:20:06.66 ID:vuBFuUgW0.net
富樫が復活して何年か連載続けてくれればなあ・・・
久保帯人新連載は来月末までには来るのか?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:20:13.47 ID:APSpoNZhd.net
>>56
ハンタさん…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:20:25.61 ID:R/B3J48Yd.net
タイパラは来週、再来週の補正切れ順位次第でしょ
正直ボンコレと同じくらいにドベ落ちするようにしか見えないけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:20:43.68 ID:Mk1H75TW0.net
サイレン打ち切りじゃん・・・・
部数がどうとか言うのは負け惜しみでしかないよ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:21:09.77 ID:2HPdAoska.net
>>64
やばいまじで忘れてたなにがネームできてるだよバカやろう…

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:21:31.28 ID:2PQUX8YI0.net
新陳代謝狙って皮膚えぐるような
傷が深すぎる改編

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:21:39.48 ID:k/SjE6wrM.net
タイパラはアンチが面白すぎるから応援してるわ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:24:09.79 ID:g38mGPOj0.net
サイレンやってた時
2008〜2010年の連載陣
古いのから
ワンピ
NARUTO
BLEACH(看板時代)
アイシールド21 (この間に完結)
銀魂
リボーン
ネウロ(この間に完結)
Dグレ(この間にどっか移籍)
ToLOVEる(この間に移籍)
エムゼロ(この間に打ち切り)
スケット
サイレン
ぬらり
トリコ
バクマン。
いぬまる
黒子
べるぜ
めだか

長期連載が引き伸ばしやってて、新規も微妙な奴ら
それこそブラクロ〜ソーマ辺りが沢山いる感じ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:24:13.42 ID:LUw1e6Vc0.net
>>68
剪定してたらいつの間にか枝木がなくなってしまったようなもんだな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:24:39.16 ID:GB8ehWFNr.net
ハイキュー終わりそう、冬には勉強終わる
ボンコレ、ミタマ、アグラの打ち切られそうな3本に今回ダメだったやつがあると考えると夜桜の防波堤いっぱいあるよな
なんかこのまま2年くらいしぶとく夜桜生き残ってもおかしくなさそう

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:24:51.38 ID:hR5JyBrea.net
アグラとミタマさっさと消えてくれ
話題にも挙がらんカス漫画が

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:26:44.48 ID:4wjszeP/a.net
POS週間見る限り、伸び代は微量ながらあるぞ夜桜

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:27:29.71 ID:AaZQJD4d0.net
ここでまったく話題に上がらない作品が一番かわいそう

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:27:37.70 ID:XYqUWZxed.net
もう暗黒大陸さっさと上陸してくれ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:27:48.47 ID:4jF9YEgN0.net
去年夏から夜桜越え出来たのが確定分でマッシュルアンデラくらいってのはわりと暗黒感ある

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:28:31.53 ID:K/Qj4wCE0.net
>>67
しかもそれを一年半以上も前に言っていたという

復帰する側は楽かもしれんが冨樫の枠ために打ち切り宣告されることを考えたらジャンプに持ち込む気すら失せるわこんなん

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:28:42.65 ID:g38mGPOj0.net
サイレン時代は周年センター組が残るから悪いという


いまだとチェンソーとか緩いから残る

80 :アクタージュすこすこ部 :2020/07/08(水) 19:29:00.69 ID:oIH3pR4da.net
─────アクタージュはすこか?(原点回帰)

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:29:52.80 ID:XYqUWZxed.net
とりあえず師匠が来るまで持ち堪えろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:30:51.06 ID:k/SjE6wrM.net
アクタージュほんとおもんねーよな
あれが2年くらい?生き延びてるってやべーわ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:31:01.58 ID:2HPdAoska.net
影の薄い連載でいうとブラクロだな
途中から読んでないし語られもしないからなにも知らない

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:31:06.98 ID:GQYF+3Mj0.net
だからBTWは短期連載だろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:31:58.57 ID:wbmx4QjOd.net
今連載されてる漫画って大体面白くない気がする

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:32:11.20 ID:g38mGPOj0.net
サイレンやってた時代はブラクロ辺りの連載が何本もあった
と言われるとまあ面白くはない
べるぜとかスケットとか

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:33:34.71 ID:SL9s35a+d.net
欅坂への熱が急速に冷めて作中に出しまくった数々のネタをどうしようか悩んでるんだろ冨樫は

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:33:49.53 ID:lN8fWAR1p.net
とらぶるはこの時は打ち切りじゃね
本誌で終わってちょっと経ってからSQで連載始まったよな確か

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:34:03.12 ID:6f7vrfdA0.net
2020年6/29-7/5 漫画ランキング コミック売上BEST500

1 9784088823492 鬼滅の刃 21 集英社 吾峠呼世晴 2020.7.3
2 9784088823638 鬼滅の刃 21巻 シールセット付き 特装版 集英社 吾峠呼世晴 2020.7.3
3 9784088823324 僕のヒーローアカデミア 27 集英社 堀越耕平 2020.7.3
4 9784088823270 約束のネバーランド 19 集英社 出水ぽすか 2020.7.3
5 9784088822822 鬼滅の刃 20 集英社 吾峠呼世晴 2020.5.13
7 9784088823508 Dr.STONE 16 集英社 Boichi 2020.7.3
8 9784088823461 ブラッククローバー 25 集英社 田畠裕基 2020.7.3
9 9784088915999 キングダム 58 集英社 原泰久 2020.6.19
11 9784088823515 アクタージュ act−age 12 集英社 宇佐崎しろ 2020.7.3
63 9784088822969 呪術廻戦 11 集英社 芥見下々 2020.6.4
66 9784088823287 チェンソーマン 7 集英社 藤本タツキ 2020.6.4
179 9784088823454 AGRAVITY BOYS 2 集英社 中村充志 2020.7.3

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:34:10.70 ID:GB8ehWFNr.net
>>82
俺の呪術に対する感想と全く同じだわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:34:21.97 ID:4jF9YEgN0.net
夜桜と入れ替わりで富樫が帰ってくる可能性があったりして
https://imgur.com/vzROCmA

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:34:53.66 ID:CqeIJ5220.net
>>70
おーまさにこの辺りの時代だわ
ナルト鰤銀魂は飽きてさっさと終わってくれになってて
中堅のリボーンDグレぬらりトリコめだかべるぜも合わないで地獄だった
今のこれ駄目だろが下位に積み重なってるのもやばいけどまだ熱量持って追えてるのが多いだけましかな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM93-s+20):2020/07/08(水) 19:35:44 ID:k/SjE6wrM.net
思うに衣装が地味なのが1番ダメなんじゃねーかなアクタージュ
中国風から和風って可愛くないし絵描きも食いついてないじゃん

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-6xZX):2020/07/08(水) 19:37:09 ID:wfeZ3Khvd.net
>>90
新参か?レス乞食のドコグロに釣られんなよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/08(水) 19:37:48 ID:2HPdAoska.net
ここに新参っているのかな
なんか同じメンツのおじさんたちが喧嘩してる印象がある

96 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-ucCN):2020/07/08(水) 19:38:44 ID:LqE+1wy70.net
1 9784088823492 鬼滅の刃 21 集英社 吾峠呼世晴 2020.7.3
2 9784088823638 鬼滅の刃 21巻 シールセット付き 特装版 集英社 吾峠呼世晴 2020.7.3
3 9784088823270 約束のネバーランド 19 集英社 出水ぽすか 2020.7.3
4 9784088823324 僕のヒーローアカデミア 27 集英社 堀越耕平 2020.7.3
5 9784088822822 鬼滅の刃 20 集英社 吾峠呼世晴 2020.5.13
6 9784088807232 鬼滅の刃 1 集英社 吾峠呼世晴 2016.6.3
7 9784088812120 鬼滅の刃 8 集英社 吾峠呼世晴 2017.10.4
8 9784088823508 Dr.STONE 16 集英社 Boichi 2020.7.3
9 9784088811932 鬼滅の刃 7 集英社 吾峠呼世晴 2017.8.4
10 9784088807553 鬼滅の刃 2 集英社 吾峠呼世晴 2016.8.4
11 9784088812830 鬼滅の刃 9 集英社 吾峠呼世晴 2017.12.4
12 9784088822044 鬼滅の刃 19 集英社 吾峠呼世晴 2020.2.4
13 9784088813554 鬼滅の刃 10 集英社 吾峠呼世晴 2018.3.2
14 9784088807959 鬼滅の刃 3 集英社 吾峠呼世晴 2016.10.4
15 9784088821412 鬼滅の刃 18 集英社 吾峠呼世晴 2019.12.4
16 9784088815404 鬼滅の刃 12 集英社 吾峠呼世晴 2018.8.3
17 9784088813998 鬼滅の刃 11 集英社 吾峠呼世晴 2018.6.4
18 9784088823461 ブラッククローバー 25 集英社 田畠裕基 2020.7.3
19 9784088810768 鬼滅の刃 6 集英社 吾峠呼世晴 2017.5.2
20 9784088810263 鬼滅の刃 5 集英社 吾峠呼世晴 2017.3.3
21 9784088808260 鬼滅の刃 4 集英社 吾峠呼世晴 2016.12.2
22 9784088820804 鬼滅の刃 17 集英社 吾峠呼世晴 2019.10.4
23 9784088817996 鬼滅の刃 15 集英社 吾峠呼世晴 2019.4.4
24 9784088816265 鬼滅の刃 13 集英社 吾峠呼世晴 2018.11.2
25 9784088816951 鬼滅の刃 14 集英社 吾峠呼世晴 2019.1.4
26 9784088818672 鬼滅の刃 16 集英社 吾峠呼世晴 2019.7.4
27 9784088823515 アクタージュ act−age 12 集英社 宇佐崎しろ 2020.7.3

(;´Д`)ハアハア  みんなごめん・・・おれの鬼滅が強すぎて

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fe-ZBJp):2020/07/08(水) 19:39:00 ID:IK3W7rFO0.net
権平は話を作るペースが遅そうだから、月刊誌の方が向いていると思うが
夜桜打ち切り後、SQあたりでシリアス寄りの長編でヒットを出せそうな気がする

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF93-5aje):2020/07/08(水) 19:39:11 ID:yO+Mk1LOF.net
http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/9/3/93b69339.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/7/3/73fd4d35.jpg
ハンターハンター
これ漫画とかマジ?サムライ8したいのか?
トグロ戦描いてた冨樫はどこに

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-AStL):2020/07/08(水) 19:39:24 ID:w4JNyT/20.net
アクタは正直打ち切りだろとデスアイランドあたりで思ってました
すいませんでした!

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda3-D82j):2020/07/08(水) 19:39:32 ID:kWLns/780.net
ここまで来てハイキュー五輪編やりまーす!とか来たらクソ笑う

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-TLEA):2020/07/08(水) 19:39:46 ID:hR5JyBrea.net
ミタマ
アグラ
ボンコ

消えるべき三連星

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-gCvX):2020/07/08(水) 19:39:47 ID:X+20o19fd.net
師匠も長期化見込んだ新作だと岸八の二の舞だろうな
BTWは読み切りで感触確かめて短期連載だから漫画だけならコケようがなかったのに映画があるから成功するかは五分だよな
その前に予定通り公開できるのやら

103 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-ucCN):2020/07/08(水) 19:40:19 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア アグラ2巻の売り上げに 中野もニッコリ これは当分打ち切りはありえなさそうな数値やねw

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb17-M5P7):2020/07/08(水) 19:40:54 ID:qWL3D8XS0.net
>>100
鬼滅最終回直前週→現代編がこれから何年も続くはず!
ネバラン最終回直前週→人間界編がこれから何年も続くはず!

もう最近だけでもそういうの聞き飽きてるからなあ
また往生際の悪いこと言ってるよwって感じだわ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2302-CWTy):2020/07/08(水) 19:42:05 ID:K/Qj4wCE0.net
>>97
月刊誌に行ってシリアス描いたらウケるかもしれんけど月刊誌行ってキャラガチャ引くだけ引いてキャラ育てないでコメディやったら終わるやろな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 19:42:21 ID:dSMs2utd0.net
>>96
俺の鬼滅な

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-0d+G):2020/07/08(水) 19:42:39 ID:g38mGPOj0.net
そもそも、この前やったサクラ大戦のアニメ、 微妙だったろ
キャラデザも合わない
久保がクールで去るなら正しい判断
映画も期待はしてない

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2Pkd):2020/07/08(水) 19:42:53 ID:m7iRTcg6a.net
デビルマン「単巻で千万もいってすまん」

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ARIg):2020/07/08(水) 19:43:15 ID:qLIU9ZAzd.net
BTW最終回でカズイか一護が出てきてBLEACH続編連載決定!!とか妄想してる

マジでBLEACH 2nd描いて欲しいんだが。
BLEACHは元々脚本アレだから2ndでチャン一や隊長が見れれば俺は満足だし。

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM93-s+20):2020/07/08(水) 19:45:01 ID:k/SjE6wrM.net
いや、普通に打ち切りでおかしくないだろアクタージュ
ロボレザに勝ってそれ以降なんもヒットないからギリギリ残ってるだけで

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-YN4a):2020/07/08(水) 19:45:33 ID:lN8fWAR1p.net
終盤のグダグダ振りを見てまだBLEACHの続編とか希望する奴が居たのか

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wIEi):2020/07/08(水) 19:45:51 ID:GW6GADLe0.net
ハイキューが本当に終わるのか他誌に異動するのか
今の読者の興味ってそこだよな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-ZJUd):2020/07/08(水) 19:46:07 ID:GB8ehWFNr.net
>>94
しばらくバレしか見てかなかったからスレの状況把握してなかったわすまん

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-gCvX):2020/07/08(水) 19:46:36 ID:X+20o19fd.net
>>109
掲載誌がジャンプラとかなら構わないよ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fe-ZBJp):2020/07/08(水) 19:47:32 ID:IK3W7rFO0.net
>>105
権平は憎めないキャラのつもりで不快キャラを作り出したり
コメディの中に変に陰湿なエピソードを入れたりするから
コメディが向かないと思うんだよな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a581-FSKr):2020/07/08(水) 19:47:58 ID:4vcBHyU30.net
冨樫は馬鹿じゃないから自分の時代が終わったことは理解しているでしょ
それでも描くという情熱は多分ないだろうしハンタは未完で終わるね

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-0d+G):2020/07/08(水) 19:48:02 ID:g38mGPOj0.net
テニスは移籍してからのが長いという
今は手塚VS幸村やってる

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Z6sh):2020/07/08(水) 19:49:18 ID:HY2zZwlaa.net
>>112
どこをどう見たら移籍なんて発想出るんだ?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:50:26.84 ID:EtWEK0wJ0.net
夜桜の兄貴好きなやついるんだろうか
あと六実はデザイン的には可愛いはずなのになんか好きじゃない ほんとなんでだろう

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:50:50.54 ID:X+20o19fd.net
結局無印の中学生同士で戦うのが1番面白いんだから新テニなんていらんかった

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:52:00.03 ID:tAlb7E6Aa.net
>>119
今週の凶一郎はかなり不快感が消えたと思うんだ
女性キャラなら四怨がいい
二刃姉さんの柔術もかっこいいけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 19:53:04.98 ID:g38mGPOj0.net
テニスは本編自体落ち目で終わって部数半減した
そして、すぐ続篇始めた
黒バスやハイキューは落ちる前に終わった

全盛期で100万あるのに40万までテニスは落ちて、ハイキューのが長いのに維持してる

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-Iv7N):2020/07/08(水) 19:54:37 ID:mPmHtHJDp.net
ゾンビみたいに続いてるキャプ翼をリスペクトしてんでしょ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF09-hRlc):2020/07/08(水) 19:55:44 ID:Hhb4VGeHF.net
ハイキュー終わったら本誌のスカスカさは今まででも類を見ないレベルだな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fe-ZBJp):2020/07/08(水) 19:56:08 ID:IK3W7rFO0.net
>>119
六実は舞台装置的なキャラ過ぎて、本人の感情が伝わってこない

>>121
権平は今回のような起承転結の流れがあるストーリーの方が向いてる

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-Iv7N):2020/07/08(水) 19:57:34 ID:mPmHtHJDp.net
しかもワンピースは頻繁に休載するしな

127 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-ucCN):2020/07/08(水) 19:58:58 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  起承転結が得意 って いい意味では 用いられてないよな? 何でだろ?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-0d+G):2020/07/08(水) 19:59:54 ID:g38mGPOj0.net
ワンピースは終わる頃には初版でも250〜200万部ぐらいになってそう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-cp3U):2020/07/08(水) 20:00:10 ID:CwH9+S5qa.net
テニスはブーム起こしたのもあって当時の印象は強かったな
デスノも凄かった
意外とブリーチには昔はそんな凄い印象持ってなかったな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ARIg):2020/07/08(水) 20:00:20 ID:qLIU9ZAzd.net
尾田って確か睡眠時間3時間で後はひたすら執筆なんだろ?
そら休載もするわ。

尾田センセが過労死でもしたらマジで日本の損失やろ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/08(水) 20:00:59 ID:QDOwrRGBa.net
100位以内に既刊が3つか
羅刹女リアル投票効果思いの外あったんだな

80 9784088814834 アクタージュ act−age 1 集英社 宇佐崎しろ 2018.5.2
87 9784088822846 アクタージュ act−age 11 集英社 宇佐崎しろ 2020.5.13
97 9784088815091 アクタージュ act−age 2 集英社 宇佐崎しろ 2018.7.4

132 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-ucCN):2020/07/08(水) 20:01:00 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  今は休載しまくっているし 休みまくってっだろww

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-Iv7N):2020/07/08(水) 20:01:30 ID:mPmHtHJDp.net
ブリーチに影響受けてる作家は多いし
漫画界に残した功績は大きいな

134 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-ucCN):2020/07/08(水) 20:01:44 ID:LqE+1wy70.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   尾田が頑張ってたの昔の話な・・・・今は怠けまくってる   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-Iv7N):2020/07/08(水) 20:03:08 ID:mPmHtHJDp.net
荒木とか本人も作者も執筆体制自慢してたけど
ジョジョって普通に休載多かったよな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Ur4O):2020/07/08(水) 20:05:21 ID:Xaaf2Gxfa.net
https://i.imgur.com/DyGIEVz.jpg
https://i.imgur.com/j8gW8lj.jpg
https://i.imgur.com/jpqbxUC.jpg
結局内藤も続投かよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wIEi):2020/07/08(水) 20:05:40 ID:GW6GADLe0.net
ハイキューはプロ編まだまだ続けられる余力あるしな
何なら高校編に戻ってもいいし

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-QG90):2020/07/08(水) 20:06:13 ID:ODopsOQ3d.net
マッシュルが思いの他健闘してなかったら、マジでジャンプ終わってたな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a581-FSKr):2020/07/08(水) 20:06:34 ID:4vcBHyU30.net
ボンコレの作者もブリーチが好きらしいね
みんなブリーチ、ブリーチでナルトが思いの外いないという

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/08(水) 20:08:49 ID:QDOwrRGBa.net
好きな漫画BLEACHっていう作家って大体絵が下手な気がする

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-0d+G):2020/07/08(水) 20:09:39 ID:g38mGPOj0.net
ワンピース、ドフラミンゴ関連あんなに伸ばしたのがな
ブームの余波あの辺で使い切った
75巻ぐらいまで初版維持してた
そこを四皇編に使えって

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-4H7J):2020/07/08(水) 20:10:11 ID:RQjSPacH0.net
>>140
長谷川のこと?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbc-hhnP):2020/07/08(水) 20:10:23 ID:EtWEK0wJ0.net
ナルトは影響受けるほど特筆した部分がないというか...

144 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-ucCN):2020/07/08(水) 20:10:30 ID:LqE+1wy70.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ドフラミンゴ編は “井坂” だって言っているだろ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-cp3U):2020/07/08(水) 20:11:03 ID:CwH9+S5qa.net
ブリーチはアラサーの作家には人気だよな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-MQbO):2020/07/08(水) 20:11:56 ID:n7qzymRd0.net
>>136
それはいいからはよ眞藤くんを解放しろ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-cp3U):2020/07/08(水) 20:12:15 ID:CwH9+S5qa.net
>>143
良いとこ0で売れたならそれはそれで凄いな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-AStL):2020/07/08(水) 20:13:18 ID:w4JNyT/20.net
>>141
ゾンビのような耐久力に無駄な展開のオンパレード
尾田も枯れたよな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ARIg):2020/07/08(水) 20:14:11 ID:qLIU9ZAzd.net
芥見とかいうジャンプの希望

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-QG90):2020/07/08(水) 20:14:36 ID:ODopsOQ3d.net
>>143
原作者、矢作だしな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-00L0):2020/07/08(水) 20:15:21 ID:xhsIxmf0d.net
デラの売上は不甲斐なさすぎる
長期連載したいんならマッシュルみたいに売れ続けろよな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-Iv7N):2020/07/08(水) 20:15:26 ID:mPmHtHJDp.net
井上鳥山も枯れたし
岸本尾田も枯れてしまった

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-b2Fx):2020/07/08(水) 20:16:23 ID:c5X1izgF0.net
ナルトで影響受けるとしたらナルトとサスケの関係性ぐらいかな?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-8Dmg):2020/07/08(水) 20:16:46 ID:YA2ar4gDa.net
>>89
週posで179位ってどんな感じなの?アグラ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/08(水) 20:17:14 ID:CQWFEFF6a.net
>>17
作者同じで草

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-LRpg):2020/07/08(水) 20:17:18 ID:GQYF+3Mj0.net
作家として影響受けるのはジョジョやブリーチみたいな尖りまくってる漫画なんでしょ
NARUTOは写輪眼関連の技以外そこまで尖ってないからな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fe-ZBJp):2020/07/08(水) 20:18:53 ID:IK3W7rFO0.net
>>152
人間は年を取るし加齢と共に感性も衰えるんだから、当たり前だろ
大金を手に入れた漫画家は、さっさと引退して新人に席を譲れば良いんだよ
感性の衰えた人間が技術だけで書く漫画ほど、つまらんものはないよ
行き汚くいつまでも現役にしがみつくのは、信者以外にとっては傍迷惑

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-0d+G):2020/07/08(水) 20:21:14 ID:g38mGPOj0.net
NARUTOは暁で50巻も引っ張ったのが良かった
二部は最初から最後まで暁編
かぐやの部下との戦いとか始めたら流石に飽きられてる

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-00L0):2020/07/08(水) 20:23:15 ID:xhsIxmf0d.net
>>154
5500部ぐらい

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bc8-owvz):2020/07/08(水) 20:23:28 ID:O3l+UqHA0.net
ナルト好きとか影響受けたと言ったのはDグレと鬼滅の作者か
デスノやテニスは売上の割に同業者で好きと言ってる人全然いないな
ブリーチがやけに人気なだけか?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/08(水) 20:23:29 ID:QDOwrRGBa.net
アグラは多分2巻の売上見て判断しようってことで今回は生き延びたんだろうな
そしてもうその答えは出たと

162 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-ucCN):2020/07/08(水) 20:25:34 ID:LqE+1wy70.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>159 打ち切り 免れたな・・・・ 中野も喜んでる
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-FmYZ):2020/07/08(水) 20:25:44 ID:l15sBmJAa.net
アンデラはPOS圏外から一度も復帰できてないし重版の必要なかったな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:26:56.26 ID:R/B3J48Yd.net
>>136
これは3人ともワンピの原作担当ってことか?
顔見ただけだと誰かわからんけど

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:27:33.47 ID:USN6Bz3Dr.net
初動5500で打ち切り回避って
ジャンプ本誌どんだけレベル低いんだよ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:27:58.53 ID:dSMs2utd0.net
>>164
原作担当は新人の岩崎さん
真ん中の人
左が内藤、右が高野

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:28:03.83 ID:w4JNyT/20.net
後々の事を考えるとあんまり巻数重ねても新規入って来ないし鬼滅はそこらへん賢い選択をしたね
NARUTOとか今から読もうなんてキッズ皆無じゃないか?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:28:18.56 ID:CQWFEFF6a.net
前から思ってたけどその影響受けただの受けてないだののマウントの取り合いはなんなの

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:28:19.69 ID:o2o9CpuPF.net
2巻からオリコンが出そうなのはマッシュルだけか

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:29:55.95 ID:O3l+UqHA0.net
>>167
巻数短くてもキッズは昔の漫画は特別な機会がなきゃ読まないよ
俺も北斗やDr.スランプは読んだ事ないし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:30:23.38 ID:GQYF+3Mj0.net
>>167
NARUTO読んでたやつは親世代になってるの多いから家に置いてあって読んでるのもいるだろ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:31:32.27 ID:R/B3J48Yd.net
>>166
高野がメディア担当なのは覚えてるけど内藤はなんだろう
岩崎と2人で原作担当か?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:32:14.43 ID:6f7vrfdA0.net
影響受けた受けないの話お前ら好きだよな

174 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 20:33:13.09 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  内藤は原作担当から降りたはずだろ・・・・一体 どういう役割を担っているんだ?

175 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 20:34:43.64 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  三人体制ってどういう事? 説明が必要だ・・・・ まさか 内藤が原作にも干渉しているってこと?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:34:57.52 ID:xhsIxmf0d.net
俺は昔から色々ジャンプ漫画に触れてたが、
そうじゃないやつらは意外と1日数話ずつ無料で読める作品単体のアプリでワンピやナルト、ジョジョとか読んでる

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:35:27.75 ID:dSMs2utd0.net
>>172
広報じゃないか?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:35:56.27 ID:n7qzymRd0.net
>>174
ステマ担当だろ言わせんな

179 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 20:37:11.82 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア   まぁ原作でなければ・・・・いいんだが

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:38:19.33 ID:MLdutbc+0.net
尾田は巻末で4人って言ってたぜ
だからあと一人誰やねんってちょいとモヤってますわ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:38:51.89 ID:dSMs2utd0.net
>>180
3人だろ?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:38:58.97 ID:vuBFuUgW0.net
>>136
内藤金髪にして髭伸ばしてる方か
誰かに似てるんだが思い出せん
天竜人か?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:39:06.99 ID:MLdutbc+0.net
あ、もしかしたら尾田含めて4人って事かな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:39:28.89 ID:dSMs2utd0.net
確かにメディア含めて4人って言われてたわ
https://i.imgur.com/xF7SQcn.jpg

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:39:31.80 ID:c5X1izgF0.net
俺はジャンプ黄金期の漫画だいたい全部読んだけど大半の人は昔の作品に興味もたないよな
鬼滅はよく昔のジャンプ漫画のウケた要素を詰め込んだって言われてて実際そういうところもあるけどだからといってその元ネタまで読んでみようって気になる人はあんまいないしね

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:41:48.11 ID:w4JNyT/20.net
若いのも読んでるのは読んでるのか
だけどはまって巻数揃える気になるのはやっぱり鬼滅くらいの巻数な気がするな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:42:50.03 ID:QDOwrRGBa.net
タイパラがどう転ぶか読めない
ここ数週は間違いなくアンケとれてるだろうけど1〜5話のアンケが本当に読めない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:43:57.89 ID:CwH9+S5qa.net
少年漫画って全巻揃えてる読者の方が稀だよ
大体の人はハマったら飽きるまで買って飽きたらゴミ箱行き

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 20:47:48.63 ID:LUw1e6Vc0.net
>>187
読めるだろ
タイパラはまだ補正期間中なのに2週前に連載開始したボンコレと同時におっこってきてる
つまりはそういうことだ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-0d+G):2020/07/08(水) 20:47:56 ID:0YSrqzCO0.net
小説は10巻超えたら脱落する人でてくる
漫画も20巻超え辺りから増えてくる

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bc8-owvz):2020/07/08(水) 20:48:24 ID:O3l+UqHA0.net
巻数少ない幽白やデスノでも直撃世代以外で後から全巻揃えた人はそこまで多くなさそう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65c0-Bqa1):2020/07/08(水) 20:49:29 ID:WCEdMErU0.net
ジョジョとかタイトルはよく聞くけど中々読む気が起きない
ドラゴンボールは何となくキャラ知ってるけど読んだことない
漫画喫茶で試し読みするにも、30巻以下じゃないと中々手を出せない

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bb0-Bqa1):2020/07/08(水) 20:50:28 ID:4jF9YEgN0.net
>>189
おっこって
なんかかわいいな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75a8-mXGD):2020/07/08(水) 20:50:39 ID:MLdutbc+0.net
寄生獣もちょい前にアニメ化してたけど単行本自体に動きはなかったよね

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-AStL):2020/07/08(水) 20:52:26 ID:w4JNyT/20.net
>>188
言われてみると進学就職結婚とかのイベント起きて引っ越し回数こなしてたら漫画なんかゴミ箱行きだろうな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Ur4O):2020/07/08(水) 20:52:41 ID:Xaaf2Gxfa.net
4人目はこの人かも

https://www.shueisha.co.jp/saiyo/career_path/staff03.html
土生田 高裕
2018年部次長に昇任すると同時に、少年ジャンプ編集部の『ONE PIECE』メディア担当編集長も兼務。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-WQjP):2020/07/08(水) 20:56:59 ID:HIxuORoRd.net
>>189
補正切れ前とか当てにならんやろ
んな事言ったらマッシュルも落ちてたし
>>194
新装版が売れてなかったっけ?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-lCak):2020/07/08(水) 20:57:58 ID:kpNkve2vM.net
>>141
四皇よりもドフラミンゴの方が魅力ある
特にデブババアはいつまでも第一線に出しとくな
ケーキのやつだけでフェードアウトさせとけやと思うね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-4Cj4):2020/07/08(水) 20:58:04 ID:XvK/WyAra.net
タイパラアンめちゃくちゃ焦り始めてるね

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d48-mXGD):2020/07/08(水) 20:58:26 ID:KZkixOpF0.net
>>192
しょうがないな
こち亀を一巻から読みなさい

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-AStL):2020/07/08(水) 20:58:54 ID:w4JNyT/20.net
読んだ事ない読者を掘り起こす為にも本誌で名作の復刻連載はありなんじゃないかな?
本誌の売り上げには貢献しなさそうだけどコミックは伸びそうな気がする

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-WQjP):2020/07/08(水) 20:59:31 ID:HIxuORoRd.net
ドフラミンゴあたりで読まなくなった奴は多かったな
流石に長すぎたわアレ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8579-LRpg):2020/07/08(水) 21:00:27 ID:zADKe/q90.net
ジャンプラで復刻連載はやってんだし無理して本誌でやる必要ないでしょ
印刷代の無駄

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fe-ZBJp):2020/07/08(水) 21:00:58 ID:IK3W7rFO0.net
補正切れ後の動きを補正切れ前に推測できるヤツは、漫画家として成功する見込みがある
時流を適切に読めるってことだから
逆にこの推測がダメなら、他の能力がどんなに秀でてても漫画家には向かないんじゃないかな

205 :アクタージュすこすこ部 (アウアウウー Sa09-pR5Q):2020/07/08(水) 21:01:05 ID:oIH3pR4da.net
「すこ」を語れ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/08(水) 21:01:07 ID:+NZ2jUoNa.net
ドフラミンゴ戦ってアニメ視聴率高くなかったか?
10%とか取った回あったと思うけど

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d48-mXGD):2020/07/08(水) 21:02:00 ID:KZkixOpF0.net
>>201
ジャンプラでやってるからな
あっちが適切

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-WQjP):2020/07/08(水) 21:02:28 ID:HIxuORoRd.net
>>204
漫画家じゃなくて編集者だろ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd74-hRlc):2020/07/08(水) 21:02:43 ID:pkwz1vdP0.net
>>201
ジャンプラがまさにそんな感じだしその内あるかもしれん

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fe-ZBJp):2020/07/08(水) 21:03:39 ID:IK3W7rFO0.net
>>208
編集者の意見を適切に判断し、最終的に決定するのは漫画家
漫画家も時流を読む能力は編集者以上に必要だよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-WQjP):2020/07/08(水) 21:04:01 ID:HIxuORoRd.net
>>203
電子版なら問題ない
やらないと思うけど

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-Lqmm):2020/07/08(水) 21:04:33 ID:uagvoHBy0.net
尾田は台詞無しで4ページくらいバトルさせると見応えあるの描くんだよ
ルッチ戦ドフラ戦あたり
カタクリ戦はイマイチだった

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/08(水) 21:04:54 ID:iRWcSTQX0.net
今週のアンケート決まらねー
1枠は決まってるけど残り2枠が難しい

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65c0-Bqa1):2020/07/08(水) 21:07:24 ID:WCEdMErU0.net
>>200
3桁どころか200巻あるじゃないか!

きっかけあってもやっぱ30超えてるときつい
超名作だと人に勧められて読んだナルトが
期待値マックスのままいつ面白くなるんだろうと首をかしげて
70冊読んだのにイマイチ合わなかったのが響いてるのかもしれない

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bf3-uuKa):2020/07/08(水) 21:08:34 ID:V3MzV6XY0.net
ハイキューも終了だしスポーツ漫画増やせ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/08(水) 21:08:49 ID:CQWFEFF6a.net
昨日ジャンプラでこち亀読もうとしたけど序盤の3話以降更新されてなかったわ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF09-lc7T):2020/07/08(水) 21:09:43 ID:GUCuOfUHF.net
>>202
これはわかる
ドレスローザめちゃくちゃ冗長だったよな
海賊に牛耳られた国を取り返すべく麦わらの一味がお姫様に手を貸すって大まかなストーリー展開はアラバスタと同じなのにアラバスタとは比べるのも憚られるレベル

218 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/08(水) 21:10:11 ID:zqZhuJun0.net
ドフラって「戦争を知らない子供と平和を知らない子供の価値観は〜」あたりの台詞からすると天竜人的価値観もアイロニカルに相対化してるように見えたけど
vsルフィでの「血を恨め!!」とかの一連の台詞見ると未だにベタに天竜人思想に染まってるっぽいし
キャラブレまくりなんだよなぁ 「面白くなくなったら七武海を辞める!」とかイキってたくせに七武海辞めろって言われてビビリまくってるし
完全に失敗キャラ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/08(水) 21:11:07 ID:LUw1e6Vc0.net
>>197
マッシュルは落ちてないぞ ずっと高かった
落ち始めたのは11話辺りだから補正切れ後

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/08(水) 21:11:14 ID:+NZ2jUoNa.net
>>214
ナルトは普通につまらんからな
あれを楽しめるのは小学生までだわ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-WQjP):2020/07/08(水) 21:11:24 ID:HIxuORoRd.net
鰤もワンピも無料公開で読んだ時止まらなかったわ
売れた作品でつまんねーってなったのは何だかんだほとんど無いな

222 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/08(水) 21:11:24 ID:zqZhuJun0.net
強さ議論スレのドフラ厨とかそうだけど、何であんなブレまくりの失敗キャラに信者が多いのか分からん

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/08(水) 21:12:08 ID:iRWcSTQX0.net
>>217
俺はドレスローザの頃ガチキッズだったけどコリーダコロシアムは毎週楽しみに読んでたぞ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd81-ijw0):2020/07/08(水) 21:12:17 ID:VVrp6F44d.net
>>215
ハイキューのせいでスポーツ漫画のハードル上がりまくって連載通らないんじゃないかって気がしてきた

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e326-6wWl):2020/07/08(水) 21:12:24 ID:Ito0gHAZ0.net
>>192
ジョジョは章ごとに見ればそんなに多くない
巻数が多いと読めないってのは同意
ワンピ読めないって人は巻数が多くて読めない人が結構いるだろうね
自分も何度かチャレンジしたけどどうしてもイーストブルー編で止まる
何度読み返してもその後の話が入ってこない

226 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-ucCN):2020/07/08(水) 21:13:32 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  ぶっ壊れチートキャラだからな >>222

227 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/08(水) 21:13:46 ID:zqZhuJun0.net
「お前らの歩んできた人生とはレベルが違う!!」とかいう台詞もそれ自分で言う?的なダサさあったし
天竜人時代と過酷な迫害時代の両方を経験したからこそ超然とした悪のカリスマ的な人格になったのかと思えば何か生まれつきサイコパスだったっぽい設定だし
だったら過酷な過去の描写要る?って感じだよね 本当に何を描きたいのか分からないキャラだった

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-WQjP):2020/07/08(水) 21:13:51 ID:HIxuORoRd.net
ネットだとホモホモうるせー奴が湧くのに内容にケチつける奴はあんまいないもんなハイキュー

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23fe-ZBJp):2020/07/08(水) 21:14:11 ID:IK3W7rFO0.net
ドフラミンゴは功利的な考え方をするから、統治者としての能力は高かった
そこは興味深いキャラだったと思う

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ARIg):2020/07/08(水) 21:14:20 ID:qLIU9ZAzd.net
ワンピに嫌悪感抱き出したんならジャンプ卒業やな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a581-JBGh):2020/07/08(水) 21:14:23 ID:4vcBHyU30.net
巻数云々は正直的外れだと思っている
結局昔の名作を読むのは物好きだけ
鬼滅だって十年後の子供はメディアミックスでもされない限り読まない
リアルタイムで進行形の作品を読むよ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d95-xIwr):2020/07/08(水) 21:14:31 ID:6AkNHOEc0.net
ワンピースの売上落ち始めたのはビックマム編から定期

ドレスローザまでは維持してた

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75a8-mXGD):2020/07/08(水) 21:14:41 ID:MLdutbc+0.net
>>218
自分から辞めるのと辞めさせられるんじゃ心意気も違うでしょ
ましてやローみたいな小僧に言いようにされたんじゃそりゃブチ切れますわ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-00L0):2020/07/08(水) 21:14:54 ID:xhsIxmf0d.net
マッシュルは人気低下の意味では掲載順落ちてないぞ

5,7位から14,15に落ちたのは明らかな調整だしずっと一貫して平均10前後をキープしてる

売上は呪チェンに敵わなかったが、この掲載順の安定っぷりはストーン以来だからな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Ur4O):2020/07/08(水) 21:15:26 ID:Xaaf2Gxfa.net
ハイキューの演出力はもっと評価されて良い

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-LRpg):2020/07/08(水) 21:16:04 ID:GQYF+3Mj0.net
ジョジョはアニメでいいだろ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-b2Fx):2020/07/08(水) 21:16:47 ID:vuBFuUgW0.net
ドフラミンゴはケツ掘られてるCGのネタでもうイメージ固定されちまったし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 21:18:14 ID:dSMs2utd0.net
フッフッフッフッ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-00L0):2020/07/08(水) 21:18:26 ID:xhsIxmf0d.net
>>228
みんなブラクロとハイキューあんま読んでないから仕方ない

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7523-E9Sx):2020/07/08(水) 21:18:31 ID:VdZrYaPz0.net
>>191
幽白の1巻詰まらんくてマジかって思ったわ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada0-KMTk):2020/07/08(水) 21:19:20 ID:oJBrnPQq0.net
>>236
ジョジョは1部2部アニメのテンポ感に慣れた状態で3部アニメ見ると挫折する

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f566-Bqa1):2020/07/08(水) 21:19:52 ID:w+9Tkjts0.net
ドフラミンゴ 41歳 穴奴隷

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-WQjP):2020/07/08(水) 21:20:10 ID:HIxuORoRd.net
幽白だけは途中で読むのやめちゃったんだけどアレも途中から面白くなるパターン?
シリアスって聞いてたけど全然そんな事なかったし

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wIEi):2020/07/08(水) 21:20:51 ID:GW6GADLe0.net
ハイキューもったいないよな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 21:52:23.57 ID:Apjd3X0SK
>>243
その途中ってのが何処までか分からんから何とも言えんな

246 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 21:21:41.10 ID:zqZhuJun0.net
>>229
ホビホビがチートだっただけじゃん

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:21:55.58 ID:imzYW7YA0.net
40巻以上出ててもジャンプラの無料公開でハイキュー既刊伸びたらしいしやりようなんだろうな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:22:04.27 ID:VdZrYaPz0.net
>>242
!?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:22:21.39 ID:MLdutbc+0.net
幽白は天下一武道会みたいな事やってるところがピークやぞ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:22:24.56 ID:IK3W7rFO0.net
>>244
引き伸ばしで駄作になるより、作者が望むところで終わらせた方が良い

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:22:30.75 ID:oJBrnPQq0.net
90年代の三看板は3つとも立ち上がりがゆっくりな印象
序盤はそこまで面白くない

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:22:46.62 ID:n7qzymRd0.net
内藤ってなんであんなにブン殴りたくなる顔してんだろ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:23:12.54 ID:iRWcSTQX0.net
ドフラミンゴで思い出したけどドレスローザ序盤のローVSドフラミンゴ、藤虎あたりめちゃくちゃ面白かったよな
俺の周りみんなワンピの話してたわ
あれくらいの勢い取り戻して欲しいわ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:23:14.61 ID:8rk6YPFR0.net
鬼滅と一緒でハイキューはこれ以上引き延ばしようがないからしゃーないわ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:23:21.95 ID:HIxuORoRd.net
>>247
どっちかっつーとアニメ効果じゃね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:23:48.91 ID:0YSrqzCO0.net
・新世界編導入
61巻→シャボンディ諸島
62〜65巻→魚人島
・ドフラミンゴ編
66〜70巻→パンクハザード
71〜80巻→ドレスローザ
・ビッグマム編
81〜82巻→ゾウ編
83〜90巻→ホールケーキアイランド編
・カイドウ編
91〜96巻(現在まで)→ワノクニ

ドフラミンゴだけで三年
休んでたらもっと長いわ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:24:03.84 ID:+NZ2jUoNa.net
>>223
コロシアムめちゃくちゃ面白かったな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:24:27.38 ID:imzYW7YA0.net
>>255
あんな真夜中の4期なんて新規そんな見るか?
欠品だらけになったタイミング的に無料かなと思ったけど

259 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 21:25:18.95 ID:zqZhuJun0.net
フジトラとか、俳優モデルにするだけならともかく座頭市のキャラまで丸パクリするのはまずいんじゃないの?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:25:30.91 ID:CQWFEFF6a.net
ドレスローザが100話くらいで空島が90話弱

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:26:09.42 ID:MLdutbc+0.net
来年末になってもおそらくカイドウと決着付いてないでしょう

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:26:39.26 ID:Wt7UjQ2Wd.net
>>259
まずくはないだろ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:26:46.62 ID:BNP9XKxk0.net
>>256
カイドウ編でドレスローザの話数を越えそうだな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:27:22.99 ID:KRNB2avb0.net
>>258
展開が締めに入って途中離脱した読者が戻ってきた分もあるかと思った

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:27:27.20 ID:Mk1H75TW0.net


266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:27:45.61 ID:IK3W7rFO0.net
>>259
確かにソックリすぎて、露骨にモデルが分かると萎える面がある
そこは尾田の作風でオレと合わないところだな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:28:12.73 ID:6AkNHOEc0.net
ワンピースで1番長いのはエニエスロビー編定期

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:28:24.31 ID:VdZrYaPz0.net
昔のマンガならダイダイとかハーメルンのバイオリン弾きとかは面白かった

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:28:53.42 ID:Mk1H75TW0.net
ハイキューだらだらリーグ戦やるわけにもいかないからな
でもここまでやったらオリンピック編までやるべきとは思う

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:29:14.97 ID:Nk/Xjgp40.net
今さら今週号のジャンプ読んで
新連載のロボメイドのマンガが、個人的にツボに入りまくってスゲー面白かったんだが
ここでの評判はどんな感じなの?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:29:16.25 ID:MLdutbc+0.net
>>259
そんなん言ったら赤犬は仁義なき戦いだし青キジは探偵物語だけど
まあ黄猿はちょっと微妙だが一応ボルサリーノっていう田中邦衛の役名自体はあるけど

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:29:35.71 ID:Mr+Ipql60.net
ハイキューどうなるのかはよ教えて

273 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 21:29:55.38 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  ”逆張り” ってのは こう>>270やるんだぜ 

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:30:14.90 ID:ER5f+n7z0.net
昔の名作漫画一気読みならジャンプ作品じゃない方が面白い気がする
毎週の引きとかは強いんだけどそれに全振りなんだよな昔のジャンプ

275 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 21:30:36.52 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  敢えて ”逆”のことを言って・・・・ 相手に 自分の言いたいことを ”言わせて”

気持ち良さを味わう・・・・

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:31:08.17 ID:4jF9YEgN0.net
ワンピはごちゃごちゃし過ぎてて週刊だと時系列とか熱量に頭が追い付かない
ブリーチと真逆の理由でコミックスの方が楽しめる

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:31:27.64 ID:IK3W7rFO0.net
>>270
オレもメッチャ面白かったんだが、色んなところで賛否両論
ギャグに不快感を感じている人も多い印象を受けた

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:31:29.93 ID:Mk1H75TW0.net
ロボコ面白いと思ったよ
美少女メイドロボが大普及してる世界観に少し恐怖を抱いたけど

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:31:34.56 ID:CQWFEFF6a.net
元ネタ聞いても全くピンと来なくて草

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:31:37.20 ID:oJBrnPQq0.net
>>254
鬼滅はワンピナルト鰤で少年漫画の複雑化長大化がピークに達したその反動か色々な要素を削ぎ落としてるからなぁ
良くも悪くも続ける余地が残ってなかった

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:31:50.78 ID:Xaaf2Gxfa.net
ロボコは鯖スレでもツイッターでもまとめサイトでも評判良いな

282 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 21:32:06.09 ID:zqZhuJun0.net
今の日和とかも何のためにいるのか分からないキャラだよな
ただ「花魁」っていう属性のキャラ出したかったから無理やりねじ込んだだけだろ
ブラックマリアも花魁だからそっちだけにしときゃいいのに

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:32:07.40 ID:6AkNHOEc0.net
なるほど

ホッカルさんは"お前が言うな"って言わせたいんやな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:32:34.22 ID:VdZrYaPz0.net
聖闘士星矢は大味でライブ感溢れててブリーチっぽいと思った

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:32:49.43 ID:n7qzymRd0.net
勝新をモデルにキャラ作るならまだわかるけどな
座頭市は勝新が作り出した"キャラ"だかんな
それをそのままパクるのはいただけない

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:33:42.08 ID:QDOwrRGBa.net
ロボ子には絶対にアンケを入れてはならない
中野が調子に乗って更にギャグを投入してくる可能性が高まるから

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:34:25.30 ID:uagvoHBy0.net
面白いと思ったらまずアンケ出そうな
チェ信みたいにみっともないのはやめよう

288 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 21:34:37.82 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  明日 楽しみにしてるぜ!!  バレが来るからな

ボンコレ・・・生き残ってくれ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:34:48.61 ID:KZkixOpF0.net
ロボコが笑えるのは事実だな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:35:06.34 ID:qJ4qOKuCd.net
>>274
今のジャンプってそういう次回の展開が気になる引きを描く手法減ったよな。最近だと呪術くらい。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:35:29.51 ID:IK3W7rFO0.net
ワンピースを読んでる時は、ワンピースの世界観に埋没したいんだ
だから他の作品を露骨に連想させるキャラが出てくると、ひび割れが生じて萎えるんだ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:35:34.04 ID:GW6GADLe0.net
みんなハイキューが気になってしょうがない感じだな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:35:43.32 ID:4jF9YEgN0.net
コマネチとか捕鯨もやってるし今となっては公共の財産なんだろきっと

294 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 21:35:43.47 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  夜桜 ミタマ アグラ・・・・・  

鬼滅ネバランハイキューに救われたな・・・・。 今回だけだぞ。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:35:54.77 ID:Mk1H75TW0.net
やった事無いけどナルトやワンピくらいの長寿作品を一気読みするとどうなるんだろう
配信とかでやってほしい

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:36:16.19 ID:c5X1izgF0.net
>>276
一話一話の内容が薄いタイプの作品はコミックの方が楽しめるよな
ここ数年のキングダムとかかなり酷いけど売り上げが落ちないのは単行本で読むとあまり気にならないからだと思ってる

297 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 21:36:22.67 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  >>295  しんどい

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:36:50.72 ID:MLdutbc+0.net
>>284
逆にブリーチが星矢を参考にしてるからな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:37:10.95 ID:HIxuORoRd.net
>>258
キングダムも真夜中四期で新規来てたしあるんじゃね

300 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/08(水) 21:38:14.62 ID:LqE+1wy70.net
(;´Д`)ハアハア  多分、疲れる・・・だけだと思う。

フェアリーテイルを読もうとしたけど・・・・ 何も「頭に入ってこなかった」・・・・

つまらないとか面白い以前に 何も頭に入ってこなかった。
やっぱり”ブラクロ系”なんだよな 中身が無いwww

その週の1週だけフェアリーテイルを読んだら・・・・「まぁまぁ」だった
多分あれは1週だけ読む漫画なんだろうなって 思った

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:38:55.54 ID:VdZrYaPz0.net
>>290
アンケ競争が温いからじゃないかな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:39:12.89 ID:EWzD+fP4d.net
>>299
三期だったわ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:39:17.74 ID:iRWcSTQX0.net
>>290
そうかね?
ヒロアカもチェンソーも石も続き気になるわ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:39:20.66 ID:IK3W7rFO0.net
>>290
続きが気になることだけに全力投球している漫画が、タイパラ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:39:31.65 ID:c5cjjxT1a.net
ホッカルがボンコレが生き残りたいがために夜桜を憎んでいるのかw

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:40:30.91 ID:n7qzymRd0.net
読み始めて止まらんくなったのはドカベンとARMSしかないな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:40:41.61 ID:qJ4qOKuCd.net
ふと思ったけどタイパラがループ物だったらアンチ阿鼻叫喚よな。
哲平の望むルートに辿り着くまで連載が終わらない。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:40:49.88 ID:6AkNHOEc0.net
キングダムは金ロー新規が多い
アニメはほとんど関係ないと思う

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:41:40.29 ID:ER5f+n7z0.net
>>290
今は単行本向けの作風多いと思う
でも同時にアンケトップ勢はなんだかんだ次回が気になるような引きにはなってると思うわ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:41:44.45 ID:w4JNyT/20.net
最近は漫画の続きより搭載順とか次号予告とか合併合表紙の方が気になる

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:41:46.11 ID:MLdutbc+0.net
夜桜は露骨なホモキャラで媚びようとしたから切られてほしい

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:42:00.73 ID:Mk1H75TW0.net
まだ始まったばかりなのにタイパラは濃いアンチ飼いすぎだろw
連載続いたら当然アニメ化するけど憤死しちゃうの?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:42:22.45 ID:7d63hRu+0.net
何でブラッククローバーってあんまり語られないんだろう
スレ全然伸びてないし

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:42:25.22 ID:imzYW7YA0.net
タイパラはストーリーの続きと言うより漫画としてどこに着地するのか気になる
なにしようとしてるのかさっぱりわからない

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:42:25.71 ID:Xaaf2Gxfa.net
次週への引きなんてワンピースの得意技やんな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:42:50.71 ID:EWzD+fP4d.net
FTとか言う陽キャ漫画
ヒロくんフォローしてる知り合い陽キャしかおらんくて草生えたわ
>>308
金ロー放送の前からやってたアニメで既刊ずっと入ってたぞ
コロナで切られてランク外になった所で金ローパワーで復活した

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:42:57.23 ID:Nk/Xjgp40.net
ホッカルとかいうのが>>273みたいなこと書き込んでるから
ロボコ不評なのかーと思ってたら別にそんなことないのか
まあこの後どうなるかわからないけど、今週のは面白かったよね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:44:17.61 ID:IK3W7rFO0.net
>>317
後ロボコって緩急があって読み易いんだよな
読み易いギャグ漫画は貴重
オレはアンケを入れた

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:44:22.20 ID:tl1BeBUGa.net
>>290
えっ?ヒロアカとかいくらでもあるやん

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:44:28.00 ID:qJ4qOKuCd.net
続きが気になる、ってよりは続きの読めないって感じかな。
渋谷事変からの呪術は良い意味で次回の展開が予想できないけどチェンソーは布石伏線ポイ捨てして描きたい展開しか描かないから萎えるんだよな。

タイパラはまぁイツキが逝くまでは誰もが予想してたからここからどうなるかだな。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:44:39.06 ID:n7qzymRd0.net
>>313
コボちゃんについて語る奴いないだろ?
同じ事だよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:45:08.64 ID:EWzD+fP4d.net
正直ロボコが領域展開してる所は笑ったろ?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:45:18.05 ID:6rebbOqR0.net
ホッカスって杉田担当なのにロボ子押さないのか
それとも杉田のこともう捨てたのか?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:45:44.95 ID:Xaaf2Gxfa.net
タイパラはSF期待してたけどファンタジーっぽくなってきて興味薄れてきた

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:45:45.37 ID:tl1BeBUGa.net
>>320
キモ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:46:05.79 ID:Mk1H75TW0.net
チェンソーはずっとこんな感じじゃん
着陸しないジェット機みたいな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:46:13.28 ID:qJ4qOKuCd.net
チェー牛噛みつくなよ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:46:16.26 ID:uagvoHBy0.net
呪信の戯言に噛みつくのは無益

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:46:37.30 ID:3irwUU5m0.net
週間シリーズ売上

鬼滅 3,283,010
ネバラン 335,322
ヒロアカ 312,712
ハイキュー 134,246
ドクスト 129,404
アクタ 117,960
ブラクロ 93,620

ブラクロやばない?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:46:48.71 ID:KsS07dkLa.net
>>322
そこも良かったな
ママが常に包丁持ってるところが一番笑ったけどw
ジャンプの中でも二、三番目に応援してるよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:46:51.75 ID:ER5f+n7z0.net
ドラえもんが左遷される時代にドラえもんオマージュは勇気あるなと思った
そういうところも含めて型落ち感があるのは体を張ったギャグなのか?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:47:46.00 ID:c5X1izgF0.net
そういえばサムライ8もドラえもんがベースだったな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:48:10.37 ID:n7qzymRd0.net
ホッカルの杉田への信仰心が試される踏み絵的漫画

それがロボ子

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:48:20.16 ID:oJBrnPQq0.net
>>329
石アクタが既刊積んでること考えたら新刊では僅差だろう
ピーク過ぎて下り坂の作品だしこんなもんだろ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:48:29.56 ID:zADKe/q90.net
ゴットオブハイスクールって奴作画やべー
呪術もあのレベルでやってくれるんかやばい興奮してきた

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:50:18.53 ID:dSMs2utd0.net
>>329
やばくないだろ

337 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 21:50:22.34 ID:zqZhuJun0.net
>>332
「ドラえもんみたいな幼稚な作品をネタにしながらこんな深いもの描けるんですよ?」
みたいなナチュラルにドラえもん見下してるのが伝わってきて不快だったよな岸本の場合
藤子は岸本なんざ足元にも及ばないほどの教養人なのに

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:50:34.00 ID:CQWFEFF6a.net
タイパラ続きは気になってたけど今週の展開でもういいやってなったわ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:50:34.72 ID:vuBFuUgW0.net
タイパラは電子レンジから未来のジャンプ送ってきてるのが未来の鉄平なんだろ?わかってるよそんなこと

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:50:36.23 ID:QDOwrRGBa.net
>>329
まあブラクロは既刊の数字はほぼ入ってないだろうし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:50:38.93 ID:iRWcSTQX0.net
>>320
お前がチェンソー嫌いなだけだと思うけどなぁ
まぁ俺は今のジャンプ結構楽しんでるわ
新連載も結構好きなの出て来たし

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:50:43.16 ID:EWzD+fP4d.net
>>329
どこがヤバいん?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:51:53.24 ID:Mk1H75TW0.net
タイパラは単純な漫画家の話にならないのは良かったと思う
SF要素は付け合わせじゃなくてむしろそっちが主題になるのかもな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:51:57.63 ID:IK3W7rFO0.net
>>337
その意見には全面的に同意するよ
ドラえもんには哲学的なエピソードも多い

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:53:39.84 ID:dSMs2utd0.net
>>337
ドラえもんは楽して良い思いをした人間は最後痛い目を見るっていう教育?になってるからとても好き

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:54:14.88 ID:qJ4qOKuCd.net
>>341
チェンソーって基本過程無いのがなぁ
この前アキがパワとデンノコを庇い出したことでレスバしてたけど信者のご都合解釈が延々と語られてるだけだからなぁ。
アクタで言う「馬鹿にも分かる様に」ってのがチェンソーは絶望的だと思うわ。
タツキの表現が夜凪並みに高尚なモンだとも思わんけどなw
それに未来のデビルが言ってたアキは最悪な死に方うんぬんはどうなったんだよな。

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:55:07.12 ID:K4/uc3e1p.net
タイパラはシュタインズゲートやりたいのか?
あれは一本のギャルゲーだから成功した気がする
漫画なら前半で切ると思う前半の内容

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:55:36.16 ID:iRWcSTQX0.net
ドラえもんってそんな高尚なもんかね
今で言うTwitterでよく流れて来るあるあるネタ漫画みたいなもんだと思うけどな
藤子F不二雄先生が頭いいのはわかるけど

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:55:47.44 ID:EWzD+fP4d.net
タイパクはジャンプの僕街になってくれ
ぶっちゃけそこまで面白いと思ってないけどこのまま打ち切られたらますます奴らを増長させる事になる

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:55:48.40 ID:D/B4+VfX0.net
「呪術以外に続きが気になる漫画はないよな」なんて全方位敵に回すことよく言えるね
他全部けなすために鯖スレにいるのか

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:56:00.41 ID:oJBrnPQq0.net
>>343
漫画家というのは他のSF作品と差別化する要素なんだろうな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:56:19.05 ID:ER5f+n7z0.net
>>347
出てくるキャラがほぼ全員魅力的だったしな
タイパラはキャラの魅力が弱すぎる

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:57:07.58 ID:w4JNyT/20.net
>>326
チェンソーは徐々に離陸していった感じでジェット化したの最近だろ
序盤中盤は地味だけど手堅くやってたように思える

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:58:05.11 ID:GXkGxK+60.net
F先生はガチで天才だよな
単発のノーマルドラえもん連載しながら映画原作の大長編も描くとか脳内にアイデアの泉でも湧いてたんじゃないかと思うレベルだわ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:58:19.64 ID:Mk1H75TW0.net
チェンソーが手堅い・・だと・・・?
眼帯先輩が死んだ辺りから飛びっぱなしだと思うけど

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 21:58:21.81 ID:6s3XbB5e0.net
>>345
今じゃ努力しないで楽に強くなれるなろう系が人気という嫌な時代

357 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 21:58:37.94 ID:zqZhuJun0.net
ドラえもん自体が高尚かどうかは知らねぇけどよ
ドラえもんを深掘りするなら元ネタのゲーテのファウスト読むとかそういうことすりゃいいじゃん
岸本はそういうことはしないでただ無前提に「ドラえもんみたいな幼稚な作品より俺の方が深いもの描ける」とか思い上がって
「ドラえもんを出汁にしてやろっとwこういう俺のユーモア面白いっしょ?w」ってネタにして済ませるんだよね
ドラえもんの背後にある教養のことには思い至らない
「教養なんかなくても俺はフィーリングで深いこと描けるんだ!」みたいに思い上がったバカの典型だよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:00:05.37 ID:dSMs2utd0.net
>>354
短編集買いたかったのに電子でもそこそこ値が張るから迷う

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:00:10.95 ID:EWzD+fP4d.net
>>356
一部のおっさんが暇潰しに読んでるだけで大して人気ないだろ
転スラくらいやん

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:00:40.40 ID:uagvoHBy0.net
フリーザすら修行するご時世にキモオタの趣味の話とか真面目に語らんでくれるか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:01:17.98 ID:MLdutbc+0.net
転スラと薬屋がなろう漫画の二大巨頭のようだね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:01:37.29 ID:WCEdMErU0.net
ロボ子は全く期待してなかったから面白かった
同じ作者の読みきりでロボ子の顔したキャラが割と苛々させるキャラだったから警戒してたけど
主人公の友達2人も典型的な煽りの直後に優しさ見せるとか
懸念してた不快なところをなくしてきたからな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:01:37.91 ID:R/B3J48Yd.net
ふたばとかアンチがキモいとかどうでもいいよ
読む気起きない・つまらん漫画はさっさと終わって面白い漫画が続けばいい
タイパラはどう見ても前者

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:02:21.30 ID:dSMs2utd0.net
>>356
作品が人気あるのはあるけどジャンルとしてはそこまでじゃないと思うわ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:03:04.44 ID:Ikzevrrfp.net
呪信ってチェンソーのことを過程が無いと言う割に今週の呪術は絶賛してるんだろ?
ダブルスタンダードを厭わないまさしく“信者“って感じで強いよな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:03:52.32 ID:LUw1e6Vc0.net
>>349
ならアンケでも送ったり、せっかく立ったファンスレでいいところを語ったりしてこいよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:05:12.91 ID:6AkNHOEc0.net
煽りカスに釣られるアホ多過ぎて草

逆だとこうはならないのに

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:05:28.76 ID:EtWEK0wJ0.net
>>346
あれは事後記録みたいなもんなんだからあきが死ぬのはこれからだろ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:05:36.56 ID:CQWFEFF6a.net
チェンソーは全巻買って読んでみたけど、途中までは面白かったけど海外からデンジを殺しに来た奴らが出てきた後辺りから微妙
あとパワーが何で人気なのかもよくわからんかったわ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:06:43.04 ID:EtWEK0wJ0.net
Fは子供向けに説明する能力がものすごいうまい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:07:31.14 ID:qJ4qOKuCd.net
今週の呪術の過程?
パパ黒については過去編で掘り下げあったからチェンソーよりはマシやろw

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:07:31.11 ID:dSMs2utd0.net
スライムは確か小説家になろうのランキングでトップだったんだろ?まあそりゃウケるわな
どんなゴミ溜だろうがトップは大抵強い

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:07:55.85 ID:MLdutbc+0.net
女キャラが上位にくるチェンソーはキモオタ漫画

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:09:00.75 ID:4vcBHyU30.net
そういやサム8の独特過ぎる「詫び錆び」は
ネット上にあるBBCの記事を基に解釈したのが原因と推測されていたな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:09:40.88 ID:ER5f+n7z0.net
>>369
信者の中でバックストーリーが作られてるんだろう
そして信者同士はそれを共有してるが他の読者は分からないので反応できないのは自然

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:09:50.88 ID:iRWcSTQX0.net
>>346
俺は馬鹿だけど普通に読んでて早川家の3人好きになったしお前が穿って見過ぎて逆に重要なシーンを読み逃してるだけだと思うな

未来の悪魔の予知はこれからどうやって回収するのか楽しみだよな
俺もまさかここで死なせるとは思わなかったわ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:10:21.88 ID:LpRziUq8a.net
チェの人間関係掘り下げはアンケ取れん時に取って付けたかのようにしかやらんからなw

まぁ数週前に描いた早川の死に方すら覚えてないようじゃ仕方ないか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:10:22.22 ID:EWzD+fP4d.net
>>366
イライラで草
お前みたいのが憤死する所が見たいだけって言ってるやんw

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:12:10.60 ID:bukMKNv+0.net
>>372
スライム以前にトップだった無職は売上ゴミだよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:13:40.16 ID:vuBFuUgW0.net
>>365
伏黒父と伏黒の関係はキングクリムゾン発動してるし
「存在しない記憶」作られてんな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:16:02.24 ID:dSMs2utd0.net
>>379
無職転生はタイトルが一般受けするわけないから仕方ねー
スライムはドラクエ知ってる一般層にわかりやすいから

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:16:48.19 ID:EWzD+fP4d.net
>>372
膵臓とかもやっぱり強かったん?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:16:56.68 ID:D/B4+VfX0.net
ジュシン君は正直に今週の展開は肩透かしだったって認めてたな
叩き棒にしてるだけの煽りカス達よりマシなんだな

384 :(´-ω-`)ジュシン :2020/07/08(水) 22:17:32.20 ID:qJ4qOKuCd.net
>>383
────悪いな、俺がジュシンや

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:18:02.56 ID:D/B4+VfX0.net
>>384
そっか ガッカリだよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:18:04.43 ID:Mk1H75TW0.net
目立った活躍が全く無いパワーがあんな人気なのは誰にとっても想定外なのでは

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:19:24.71 ID:K4/uc3e1p.net
クソ長いタイトルも俺いも辺りから当たり前になったな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:19:35.52 ID:w4JNyT/20.net
>>365
単行本読み返してて思ったけどデンパワアキの過程が無いってのは単行本おまけで上手く保管してる気がするわ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:19:39.32 ID:dSMs2utd0.net
>>382
コミカライズではなく小説としてはかなり売れた方だよ
実写映画もアニメ映画もしたわけだからコンテンツとしては一番成功した例じゃねーか?本人の益的にはスライムの方が稼いでるだろうけど

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:19:46.30 ID:ER5f+n7z0.net
>>386
編の節々にパワー回あるしかなりメイン級のキャラだろアレ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:19:53.23 ID:EWzD+fP4d.net
アキが1番いいキャラしてね?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:20:25.58 ID:6AkNHOEc0.net
ジュシンとかいうアクタージュ信者の煽りカス

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:20:30.09 ID:v8LJuyIsd.net
>>388
結局無いのかよ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:20:50.14 ID:KZkixOpF0.net
パワーはマスコットだろ多分

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:21:29.33 ID:oJBrnPQq0.net
>>387
ラノベだと表紙とタイトルだけで選ぶ奴が大半だしなろう系の連載サイトだとタイトルだけで選ぶからな
シンプルな気取ったタイトルだと内容わからない

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:21:41.97 ID:qJ4qOKuCd.net
まぁ今週の呪術に関しては描くべきシーンなのはわかるけどちょっと物足りなかったよ。
まぁ後々御三家の掘り下げで補完されていくだろ。

俺もチェンソーは基本好きなんだよ。
パワやアキとデンジーの3人組は好きだし。
だからこそ雑な処理や過程が気になるんだよ。

397 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 22:22:41.07 ID:zqZhuJun0.net
>>396
お前の感想なんか聞いてないから呪術の話は他でやれよ池沼

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:23:05.07 ID:EWzD+fP4d.net
>>392
こいつ前からジュシンをアクタージュ信者にしようとしてて草生える

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:23:10.87 ID:bukMKNv+0.net
なろうの長文タイトルはもはやあらすじ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:23:16.94 ID:Mk1H75TW0.net
直近でパワーが活躍したと言えるのは修行回くらいか?
あれも微妙な技で微妙な活躍だったが
デンジ轢いたのとかは面白かったけど

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:23:20.23 ID:w4JNyT/20.net
>>393
あくまでオマケの数コマの日常みたいな感じだからね
がっつりは無いぞ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:24:08.62 ID:QDOwrRGBa.net
うるかあと2回はフラれるんだよな
わかってたこととは言えきちいw

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:24:22.30 ID:qJ4qOKuCd.net
俺はしろたその描く女の子が好きなだけなんだよなぁ…w

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:24:29.66 ID:6rebbOqR0.net
質ガイジ対ジュシンの嫌われ者同士が争ってて草

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:25:52.68 ID:dSMs2utd0.net
>>399
注目されなきゃ仕方ないからの苦肉の策だな
なろうみたいに雑多に溢れてるところならともかくジャンプではやる必要はねーな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:26:13.00 ID:6AkNHOEc0.net
単芝といい、ジュシンといい
アクタージュ信者ってろくなのいないよな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:27:22.68 ID:/6473aMa0.net
なんだこいつリムスレ民か?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:27:26.56 ID:fPAn+PYeM.net
カツ丼食べちゃいましたとかやっちゃう岸本にドラえもんの教訓性なんて理解出来るわけないよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:27:49.54 ID:Mk1H75TW0.net
ジュシンってなんでジャシン教みたいにカタカナで書くの?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:27:52.56 ID:GXkGxK+60.net
そういえばジャンプで一番長いタイトルは総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司らしいな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:28:15.21 ID:D/B4+VfX0.net
うるかが振られててもなんかスゲー白ける…
やっぱマルチエンド本誌は晩節汚したんじゃないかな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:28:49.44 ID:octtkzW6d.net
>>408
それを馬鹿にするタツキとか更に最低な人間だけどな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Ur4O):2020/07/08(水) 22:29:33 ID:Xaaf2Gxfa.net
https://pbs.twimg.com/media/ELFxIHNU8AAaSwy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETEhWSnXYAAPBMH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcZ46XYU4AE4dNY.jpg
ヒロアカってこんなとこに描き下ろしあったのかよ
帯とかすぐ捨てちゃうわ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/08(水) 22:30:11 ID:iRWcSTQX0.net
今調べたけど藤子F先生って高卒なんだな
普通に大学出てると思ってた
あの時代にバリバリのインテリで漫画家やるようなのは手塚治虫先生ぐらいだってことか

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/08(水) 22:30:31 ID:bukMKNv+0.net
必死にジュシンをアク信認定してるやつは何がしたいんだ
ただのアクアンか?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad7d-WQjP):2020/07/08(水) 22:30:35 ID:/6473aMa0.net
勉強は先生編まで終わった後にどうまとめんのか気になる

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-skJC):2020/07/08(水) 22:30:40 ID:86Sn7BQK0.net
次打ち切られるとしたら何になるんだろ。

418 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/08(水) 22:31:18 ID:zqZhuJun0.net
総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書 田中誠司

徳島県庁県民環境部次世代育成・青少年課次世代人材育成担当主任主事 矢野翔太

五十二歳童貞高卒無職生活保護不正受給 木村延夫

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d95-xIwr):2020/07/08(水) 22:31:25 ID:6AkNHOEc0.net
ほとんどの漫画をアゲサゲするくせにアクタージュだけ触れないのがまた露骨だよな

そのくせ、アンチが現れると即座に反応

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/08(水) 22:31:34 ID:bukMKNv+0.net
>>417
ボンコレかアングラ?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75a8-mXGD):2020/07/08(水) 22:32:21 ID:MLdutbc+0.net
>>417
アグラビティボーイズ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-Mcq2):2020/07/08(水) 22:33:02 ID:LfncK2qsM.net
>>413
へー
初めて見た

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-pyq6):2020/07/08(水) 22:33:12 ID:gR5zroTld.net
>>413
こういう漫画のキャラ達は演技してるんですよみたいなメタ的なノリは
本当に好きじゃないからガチでやめてほしい
いくらふざけてても良いけどキャラがメタ的になるのはおまけでもやめてくれ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-ucCN):2020/07/08(水) 22:33:16 ID:ER5f+n7z0.net
次入ってくるのはBTWと煉獄だろうし1枠は確実に出てってもらわないとな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-b2Fx):2020/07/08(水) 22:33:29 ID:vuBFuUgW0.net
芥ー呪(アクタージュ)

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d48-mXGD):2020/07/08(水) 22:33:53 ID:KZkixOpF0.net
>>414
まんが道でも読め

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad7d-WQjP):2020/07/08(水) 22:34:03 ID:/6473aMa0.net
>>419
気づいてないのかもしれないけど糖質入ってるぞ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/08(水) 22:34:53 ID:D/B4+VfX0.net
単発末尾d多すぎ
dだけ自動アボーンとかできないのですか?
教えて諸先輩方

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-pyq6):2020/07/08(水) 22:35:01 ID:gR5zroTld.net
>>413
特に3枚目、見なきゃ良かったわ
なんで見せてくるの

430 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/08(水) 22:35:03 ID:zqZhuJun0.net
矢野翔太って知ってる?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/08(水) 22:35:09 ID:+NZ2jUoNa.net
>>423
知るかハゲ
消えろゴミ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bed-lc7T):2020/07/08(水) 22:35:25 ID:GXkGxK+60.net
次の打ち切りはアグボー当確だろ
平均掲載順18はあまりにも下にズバ抜けすぎている

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-Wutl):2020/07/08(水) 22:36:57 ID:tl1BeBUGa.net
質ガイジってレスバしてマウント取るためだけに漫画読んでるよな?
ほんとキショイから死んで欲しい
漫画楽しむ気のないやつは全員死ね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-pyq6):2020/07/08(水) 22:37:05 ID:gR5zroTld.net
>>431
見なきゃ良かった

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d95-xIwr):2020/07/08(水) 22:37:17 ID:6AkNHOEc0.net
だいたい呪術とチェンソーを執拗に対立煽って得するのなんてアク信くらいだよな

案の定アンチスレのここでアクタージュは空気

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/08(水) 22:38:07 ID:iRWcSTQX0.net
>>426
ウィキペディアさらっと読んでるだけでも結構面白かったからそういうの読んでみるのもアリだな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d48-mXGD):2020/07/08(水) 22:38:19 ID:KZkixOpF0.net
ヒロアカのキャラが演者って言う設定はなかなかやな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/08(水) 22:39:25 ID:bukMKNv+0.net
帯裏に何か描いてあるの初めて見たわ
他の漫画でも描いてあったりすんのかな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/08(水) 22:39:29 ID:LUw1e6Vc0.net
>>378
サム八のときもそうやって楽しめたのか?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-Lqmm):2020/07/08(水) 22:39:32 ID:uagvoHBy0.net
>>423
バルジ2巻の描き下ろし漫画おすすめ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75a8-mXGD):2020/07/08(水) 22:39:40 ID:MLdutbc+0.net
アクタとかどうせ天下取れないからみんな無関心なだけだっつうの

442 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/08(水) 22:39:57 ID:zqZhuJun0.net
>>433
モーゲンソーもドイツ語で読めないくせにイキるなよ糞狐ヒディンw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b3a-s8/0):2020/07/08(水) 22:39:57 ID:bx5yjNT80.net
ヒロアカは単行本の描き下ろしかなり多いよな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/08(水) 22:40:36 ID:bukMKNv+0.net
>>435
対立煽りしてアク信になんのメリットがあるの?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/08(水) 22:41:11 ID:D/B4+VfX0.net
・メタ的なおまけ要素
・作者とキャラが喋る
・イメソン公開
以上嫌われがち
ヒロアカは1番上だけだしファンサの一貫だなって感じ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d95-xIwr):2020/07/08(水) 22:41:18 ID:6AkNHOEc0.net
だいたいアクタージュは掲載順低い本来ここで叩かれる対象だしな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-WQjP):2020/07/08(水) 22:41:47 ID:EWzD+fP4d.net
スターシステムなのはコナンくらいだろ
演者設定なのは帯裏だけのはず…

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add2-1VOL):2020/07/08(水) 22:41:51 ID:ozgvSXPZ0.net
今アニメ化されて鬼滅になれる漫画って何?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/08(水) 22:41:57 ID:iRWcSTQX0.net
帯にこんなの付いてたのか
帯コレクターじゃないと気付かないだろこれ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 22:42:30 ID:dSMs2utd0.net
>>445
嫌われがちじゃなくてお前が嫌いなものだろそれ
きしょいなあ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-ucCN):2020/07/08(水) 22:43:05 ID:ER5f+n7z0.net
>>445
こいつ呪アンだろ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75a8-mXGD):2020/07/08(水) 22:43:07 ID:MLdutbc+0.net
そういやさっきちらっと幽白の話題が出たけど冨樫は劇中劇のオチにしようとしてたらしいね

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-8Dmg):2020/07/08(水) 22:43:33 ID:4N7BtXsva.net
>>290
呪術はどのページで切っても引きになると思う
まさしく引きの金太郎飴
芥見先生は天才だと思う
漫画界の五条先生

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:44:44.74 ID:JoL/Rzdad.net
>>451
-94は質ガイジ&5dと延々レスバしてたチェ信
呪アンも兼ねてる

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:46:20.72 ID:bx5yjNT80.net
>>449
いうて帯にちゃんとめくるとイラストが描いてあるって書いてるぞ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:46:46.15 ID:D/B4+VfX0.net
>>450
>>451
呪術なんか一言も出してないんだが…ちょっと過敏に反応しすぎじゃない?
メタ要素は斉木楠雄や田村作品でよくあるし
作者とキャラ会話も古典的な手法で1番有名な痛いコピペもある
イメソンはあひるの空かなんかで見てキモかったわ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:47:19.40 ID:qJ4qOKuCd.net
>>453
"理解“ってるね。

呪術は序盤から引きを作る技術も頭三つくらい抜けてたしな。
「内一名死亡」と宿儺vs伏黒の引きとか。

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:47:53.37 ID:mPmHtHJDp.net
あひるの空と言えば
アニメが黒子の演出パクって作者がブチ切れて揉めてるらしいな
アニメに恵まれるのはホント大事だな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:48:02.04 ID:dSMs2utd0.net
>>456
俺こそ呪術なんか一言も名前出してないんだが...なんで安価付けてきたん?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:48:13.49 ID:SFn50Ih/a.net
正直、表紙の謎ポーズの舞台裏が描かれてるの好き

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:48:24.50 ID:EWzD+fP4d.net
>>452
すげーやだなそれ
ぶっちゃけ夢オチと変わらんよな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:49:11.41 ID:D/B4+VfX0.net
>>459
ごめんそっちの安価は余計だった
上のと一緒につけただけすまん

463 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 22:50:20.54 ID:zqZhuJun0.net
ここは94-の方が上手だったな
今回は呪信7dの負け

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:51:23.35 ID:dSMs2utd0.net
なんか知らんが負けにされてて草

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:51:46.30 ID:QDOwrRGBa.net
アクタージュはアニメ化して今のかぐや様くらいかなと思ってる
そこから上に行けるかはその時の運次第

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:52:56.99 ID:GXkGxK+60.net
>>448
鬼滅になれる作品なんてこの世のどこにもありゃしねェ
鬼滅と「似た漫画」なら作れるかもしれねェが厳密に言って同じ漫画はもう誰にも描けねェ
この世に全く同じ漫画は二つと存在し得ねェのさ
世界中に全く同じ成長をする漫画家がいるか?
漫画は漫画家のアイデアでできているからストーリーの展開もキャラ造形も全て漫画家のセンスに左右される
同じ漫画家に書かせても全く同じ漫画は二度と作れねェのさ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:52:59.28 ID:K4/uc3e1p.net
>>465
かぐや様 1〜18巻1000万部
ソーマ 1〜19巻1000万部
ブラクロ 1〜23巻1000万部

まあ悪くないな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:53:16.47 ID:6rebbOqR0.net
>>433
質ガイジくんはエアプの乞食野郎なんだ

344 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 87f3-ERT+):2020/07/06(月) 20:04:41 ID:KZE98m4O0.net[2/30]
ロボ子のせいでジャンプ購読辞めたとかいうレス笑ったわ
俺もとっくに辞めてるけどなw
ワンピだけ立ち読みだから新連載の話なんかついていけないw

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:54:44.89 ID:qJ4qOKuCd.net
いい歳してジャンプも買えないのホント草

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:54:57.49 ID:K4/uc3e1p.net
>>466
どこのガレーラの船大工だ?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:55:57.80 ID:K4/uc3e1p.net
>>466
こういう体型に使える時点でワンピースのセリフって異常なんだろうけどさ

472 :古橋文乃 :2020/07/08(水) 22:56:13.73 ID:zqZhuJun0.net
批判の質くんは
イケメンで優しいらしいよ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:56:26.18 ID:/6473aMa0.net
>>466
鬼滅レベルに売れる作品って事だろ
アホかよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:56:52.22 ID:6AkNHOEc0.net
ジュシン
アク信認定されると途端に勢いなくなるのホント草

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:58:17.32 ID:D/B4+VfX0.net
>>454
俺も単発末尾dのことだんだん分かってきたわ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 22:59:55.56 ID:ozgvSXPZ0.net
ピロアカもブラクロも鬼滅にはなれなかったんだ
約ネバもストーンも鬼滅にはなれなかった

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:00:00.22 ID:vuBFuUgW0.net
アクタがかぐや様になれるって・・・かぐや様舐め過ぎじゃね?

478 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:01:31.20 ID:zqZhuJun0.net
アクタは業界人受け良さそうだけどどうなん

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:02:21.24 ID:QDOwrRGBa.net
>>477
11巻までの累計発行部数が大体同じくらいだからそんくらいは行くかなって思った

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:03:36.84 ID:RupR3xqE0.net
7dとか5dさんと見分けつきづらくて迷惑だろ
5dさんに謝れ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:03:43.77 ID:EtWEK0wJ0.net
かぐや様ってあんま売れてないんだな
五等分はどれくらいだっけ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:03:51.43 ID:ozgvSXPZ0.net
アクタは欅坂とか取り込めばうまく行くかもな

483 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:04:39.31 ID:zqZhuJun0.net
>>480
岸本のこういうとこキモいよね

336ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1)2020/07/08(水) 21:50:22.34ID:zqZhuJun0
>>332
「ドラえもんみたいな幼稚な作品をネタにしながらこんな深いもの描けるんですよ?」
みたいなナチュラルにドラえもん見下してるのが伝わってきて不快だったよな岸本の場合
藤子は岸本なんざ足元にも及ばないほどの教養人なのに

356ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1)2020/07/08(水) 21:58:37.94ID:zqZhuJun0
ドラえもん自体が高尚かどうかは知らねぇけどよ
ドラえもんを深掘りするなら元ネタのゲーテのファウスト読むとかそういうことすりゃいいじゃん
岸本はそういうことはしないでただ無前提に「ドラえもんみたいな幼稚な作品より俺の方が深いもの描ける」とか思い上がって
「ドラえもんを出汁にしてやろっとwこういう俺のユーモア面白いっしょ?w」ってネタにして済ませるんだよね
ドラえもんの背後にある教養のことには思い至らない
「教養なんかなくても俺はフィーリングで深いこと描けるんだ!」みたいに思い上がったバカの典型だよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:04:44.18 ID:/6473aMa0.net
>>481
ラブコメとしてはかなり売れてるぞ
五等分が売れすぎてるだけで

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:05:10.28 ID:dSMs2utd0.net
オリコン値で言うと今のアニメ前の呪術とかぐや様が大体同じくらいだな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:05:19.07 ID:K4/uc3e1p.net
>>481
五等分は全14巻1250万部

まだ伸びてるし、多分巻割100万は超える

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:05:31.81 ID:dSMs2utd0.net
>>485
このかぐや様っていうのは現在のかぐや様の話な

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:05:53.34 ID:USN6Bz3Dr.net
アクタージュは秋本と松井を支持者にしてもらって
宇佐崎がツイッターでお礼を呟いてたよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:06:25.42 ID:8FlnHWeL0.net
わいの希望的観測(アニメ化後)
アクタージュ  単巻80万部
呪術廻戦    単巻150万部
チェンソーマン 単巻120万部
噛み合えばいけるはず

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:06:37.29 ID:m5Gb/GyZd.net
>>489
行きません

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/08(水) 23:07:28 ID:K4/uc3e1p.net
ラブコメはどこでアニメ作ればとは思いつかない
動画工房、シャフト、A -1なら悪くはないとは思う
女の子メインのアクターもこの辺で

492 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/08(水) 23:08:12 ID:zqZhuJun0.net
そういや奈須きのこってチェンソーには何も言ってないのか?
いかにも好きそうだけど

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/08(水) 23:08:18 ID:RupR3xqE0.net
>>483
多分それ堀越にも共通する心性だよね
アンパンマン引き合いに出してやれやれー!とかさ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/08(水) 23:08:20 ID:ReMx7LHna.net
なあ流石にアキが今週で死んで未来の悪魔がいう死に方がーってのはネタだよな?
本当にそう思ってるなら読解力なさすぎないか?他の漫画はちゃんと読めるの?
チェ信ってわけじゃないがアンチの頭が心配になってくる

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/08(水) 23:08:39 ID:QDOwrRGBa.net
ニセコイの頃ならいざ知らず、今のシャフトにはそんな期待できんだろ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65c0-Bqa1):2020/07/08(水) 23:08:54 ID:WCEdMErU0.net
夜桜がいつ終わるか数字を元に予測してくれ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/08(水) 23:09:46 ID:QDOwrRGBa.net
>>496
のらりくらりとダンスくらいは続くと予想してる

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/08(水) 23:09:53 ID:RupR3xqE0.net
>>492
きのこって一世代古い時代のオタクだからハンター的な理屈っぽくて設定に文字数割いてる漫画が好きなんじゃね?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/08(水) 23:10:24 ID:ReMx7LHna.net
>>413
こういうのや巻末コメント見ると堀越って律儀というか真面目というか優しい性格してるよな 不快にならない人間性だと思う
そればっかりにガチの頭おかしい奴らに目をつけられるのはかわいそう

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/08(水) 23:10:38 ID:dSMs2utd0.net
>>494
何か言いたいことがあるならちゃんと説明してくれ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-8Dmg):2020/07/08(水) 23:11:34 ID:Pq47a1era.net
>>489
呪術は行けるから安心していいよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed28-0d+G):2020/07/08(水) 23:12:06 ID:8FlnHWeL0.net
>>490
鬼滅で単巻400万部いけたし0%ではない

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/08(水) 23:12:14 ID:qJ4qOKuCd.net
>>489
呪術とアクターにはMAPPAとホリプロという強い味方がいるから大丈夫やで

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/08(水) 23:12:15 ID:K4/uc3e1p.net
>>501
MAPPAだし、腐女子かなりつきそうなイメージ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad7d-WQjP):2020/07/08(水) 23:12:46 ID:/6473aMa0.net
>>489
ノリにノリまくったらギリいけるかなって感じだな

506 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/08(水) 23:13:22 ID:zqZhuJun0.net
でもなんか堀越みたいに何やらせても要領悪くて地雷踏む人間っているじゃん
細かいとこで異常に神経質なくせに、他の奴らが難なく避けてる地雷を「何でそこ踏む?」ってとこにピンポイントで突っ込んでいくよね
具体的には丸太事件のことだけど堀越の場合は他にも細かいそういうのが積み重なってる
目つけられるのもそのへんが理由だろう
何なんだろうな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-6wWl):2020/07/08(水) 23:13:26 ID:3irwUU5m0.net
呪術はハンタヒロアカには及ばないと思うけどな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/08(水) 23:13:28 ID:bukMKNv+0.net
チェンソーもうすぐ終わりそうだけどいつアニメ化するの?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/08(水) 23:14:04 ID:bukMKNv+0.net
流石にもうアニメ化の話は来てるのかな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/08(水) 23:14:19 ID:D/B4+VfX0.net
>>499
真面目で優しい人こそつけこまれるんだよな もっと強気で何か言ってもいいくらいなのに
まぁアンチ吹き飛ばすくらい熱量半端ないファンが世界にできたから良かった

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed28-0d+G):2020/07/08(水) 23:14:22 ID:8FlnHWeL0.net
ステマでもアニメ効果でもなんでもいいからアクタ呪術チェンソーはこんくらい売れて欲しい

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d95-xIwr):2020/07/08(水) 23:14:33 ID:6AkNHOEc0.net
>>503
指摘されたからアクタージュも褒めるのか?w

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-CWTy):2020/07/08(水) 23:15:02 ID:LpRziUq8a.net
チェ信はアニメ化の妄想よりもドベループに組み込まれんようアンケ送ったりオマケ無しでも初動5万安定して超えられるよう単行本買えよと

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:16:16.84 ID:ozgvSXPZ0.net
>>413
カメラマン笑
何だコイツ等皆仲いいんだな
蒲田行進曲オチか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:17:07.07 ID:vuBFuUgW0.net
丸太の件は完全な言いがかりだし、ヒロアンの連中は作品のキャラにアンチとして粘着してそれが作家に・・・ってパターンが大半なのでは?
これが池沢くんとかだったら違うと思うけど

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:17:30.80 ID:QDOwrRGBa.net
チェンソーに単行本オマケなんてついたことあったっけ?
てか初動5万どころか4日で9万くらいは行ってるけど?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:18:16.92 ID:dSMs2utd0.net
ネタだよな?とか言いながら消えるからモヤモヤしてるんだが
結局何が言いたかったんだ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:18:45.29 ID:N1opJ1oVd.net
もうちょいでリゼロ放送か
楽しみだな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:19:59.60 ID:/6473aMa0.net
ヒロアカが粘着されたのは高い画力と勢いで突っ走る典型的な漫画読み様とワナビに嫌われる漫画だったからだろ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:20:00.79 ID:RupR3xqE0.net
>>494
誰もそんなに真剣に読んでないってことじゃね?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:21:23.88 ID:m5Gb/GyZd.net
>>519
前2作が打ち切りでやっと当てたとこもフタバワナビマンの逆鱗に触れた

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:22:07.01 ID:DCMpnqQ60.net
最近の新陳代謝こそ正義みたいな流れいいな
オソーマ一党ののさばる暗黒時代が遠い昔に思える

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:22:17.30 ID:LpRziUq8a.net
>>516
5巻ではメイトでトレカが、6巻と7巻で人気投票1位のクリアスタンドが付いてきた

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:22:26.63 ID:RupR3xqE0.net
>>510
堀越が馬鹿にされる理由は弱気だからってだけじゃないから強気で行ってもますます叩かれるだけだよ
発達障害に「やらない後悔よりやる後悔」は禁句って知らないの?

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:23:37.77 ID:QDOwrRGBa.net
>>523
ああそう
でもそれくらいどの漫画にも付いてくるから

526 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:24:20.98 ID:zqZhuJun0.net
ニュースキャスターに人権団体の抗議どうのこうのの裏話()がポリコレ系の奴から叩かれてるのも見たから
丸太以前からそういう政治厨的な傾向持ってる連中(要はバイアスが偏ってて異常に粘着質)からやたら目つけられやすい素質はあったと思う
丸太のも抗議の是非とじゃなくて他の作家はそんなもん自然体で避けてるでしょ?
堀越は他の誰も気にしないようなとこで異常に神経質なくせに、そういう「避けて当たり前」の地雷にはなぜかピンポイントで突っ込んでいくような、要領が悪いのか運が悪いのか知らんけどそういう結果を招きやすい性質の人間ってのは間違いなく居るんだよ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:24:54.47 ID:Pq47a1era.net
>>504
バカ向けの漫画に集っててほしいわ
呪術に来るなよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:26:31.81 ID:D/B4+VfX0.net
>>524
ごめん知らないや
発達障害ってなんかこの話と関係あるの?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:27:22.52 ID:RupR3xqE0.net
>>519
当初は漫画読み様ウケするハンターハンター系の理屈っぽい漫画だったってのを忘れてない?

>>526
あれって現代社会にコミットしたかったのか単にポリコレに喧嘩売りたかったのかどっちなんだろうな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:27:29.17 ID:dtvXivXId.net
>>526
そもそもあれ運悪くじゃないと思うが
戦争用語を他のとこでも使ってるし
運悪く被ってしまった、じゃなく運悪く見つかってしまった、が正しいと思う

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:29:29.52 ID:3tT78ku4r.net
>>526
「避けて当たり前」の地雷にわざわざ行く要領の悪さはなんとなくわかる
これなきゃもっと売れてたと思う

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:29:38.18 ID:6s3XbB5e0.net
>>524
休載した時は巻末コメントでこう発言すればいい

「一言言っておく、この堀越は毎週締め切りまでに原稿を仕上げてる、以上」

「勘違いするなよ、休載は俺のせいじゃない、編集の意向だ」

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:29:40.20 ID:o5VZhKCv0.net
>>70
今更の遅レスだが
サイレンって電話ボックスでテレホンカード使うんだよな
それが話の核になってたような?
当時としてももう時代遅れすぎだろ…

携帯を持ってた黒子が同時期に連載やってるのが笑える
iPhoneもあったし、
高校生がガラケーくらい使うの当然の時代だったよな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:29:54.98 ID:8FlnHWeL0.net
>>527
いや呪術にも腐女子きてええやろ
結果的に売れたらええんやで

535 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:30:03.06 ID:zqZhuJun0.net
>>529
堀越の場合はポリコレに喧嘩売るとかいう意識すらなさそう(ツイッターで争ってる表現の自由戦士vsフェミとかの文脈すら理解してないと思う)だけど
「一見正しそうな綺麗事言う奴の逆張りしてみると“深い”」的な、昔のネット民とかVIPやニコニコではしゃいでたバカなオタクの心性からあれ書いたのは間違いないと思うよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:30:24.91 ID:ReMx7LHna.net
>>500
>>377のことだよ
書き方的に早川は酷い死に方をするって言われてるのに今週であっさり死んだw作者はそのくだりを覚えてないwってことだろ?
そんで早川が死んだと断言してるのは死亡者リストに名前が書いてあるから
普通に考えてあの演出は後に公安かなんかが銃の悪魔の挙動や被害をまとめたものを流してる、早川は酷い死に方じゃないから今週の話ではまだ死んでないって読み取れるはずなんだよ
流し読みなら流し読みで早川の名前がそれに乗ってることなんてそう気づかんし

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:31:31.14 ID:VdZrYaPz0.net
>>458
あひるの作者はあちこちと揉めるめんどくさい人だよね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:31:39.98 ID:EWzD+fP4d.net
>>527
それ他所で言うなよ
あまりにもキモいから

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:32:23.58 ID:EtWEK0wJ0.net
>>537
T屋にもなんか言ってたな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:32:49.70 ID:RupR3xqE0.net
>>528
嫌われやすい人間が積極的に強気に振る舞っても悪目立ちするだけってこと
時をかける少女の高瀬宋次郎みたいになるのがオチ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:33:09.40 ID:EtWEK0wJ0.net
>>486
ラブコメでそんな売れるとかすげーな
もしかして大ヒット?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:33:28.35 ID:/D1/iJAr0.net
バレこねーのか

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:33:57.91 ID:6mJeW2FCd.net
>>534
女向け本がすごい数出てるらしいから人気の土台は揃ってるな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:35:02.88 ID:RupR3xqE0.net
>>535
そのバカなオタクが今Twitterでポリコレとかフェミとか叩いてるんじゃねぇの?
2ちゃんでコテやってた旧世代のオタクもその宗教戦争に参戦してるのに堀越を例外視する意味が分かりません

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:36:37.59 ID:Pq47a1era.net
>>534
そんな不名誉な売上イヤだわ
鬼滅とか見てみろよ

546 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:37:29.88 ID:zqZhuJun0.net
>>544
そもそもポリコレという概念すら把握できてなさそうじゃない?堀越って

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:37:35.84 ID:3irwUU5m0.net
読者に貴賎があると思ってるアホは救えないな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:38:24.23 ID:D/B4+VfX0.net
>>540
時かけは知らないけどそんな振る舞いをしても火に油注ぐよってことかねわかったよ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:38:54.39 ID:RupR3xqE0.net
>>535
>「一見正しそうな綺麗事言う奴の逆張りしてみると“深い”」

この心性もポリコレ叩きしてるオタクと地続きで繋がってるし、俺から見るとお前が堀越を庇おうとしてるように見えるぞ

>>546
だからさぁ……堀越を知能を持たない人間みたいに言ってんじゃねぇよ……
あいつだってプライドを持った普通の日本人なんだよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:40:18.03 ID:KZkixOpF0.net
>>532
キャラツイートみたいだね

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:41:33.72 ID:Zd5ffPw9d.net
5ちゃんで女叩きしてる奴に人気出るよりは腐女子に人気出た方が良いだろw

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:43:00.38 ID:dSMs2utd0.net
>>536
マキマですら29回の死亡を確認されてるのにアキが生身であんな戦場に居て助かるわけないと思うんだけどそこんところどうなん
他の人間は完全に死体だしアキだけに肩入れするのも不自然だと思うんだが

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:43:14.98 ID:RupR3xqE0.net
なんかネットってさ「強気になりさえすればすべてが解決する」みたいな幻想があるよね

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:43:35.31 ID:8FlnHWeL0.net
>>551
これ
腐女子だろうが売れたらええんや
てか五条と伏黒がかっこいいから買うって別に男でもいるし

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:43:41.55 ID:qJ4qOKuCd.net
>>552
おいおい無敵のマキマさんがなんとかしてくれるんだろうw

556 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:43:45.02 ID:zqZhuJun0.net
>>549
ポリコレというのが概念化される前のそういううっすらした「綺麗事への逆張り」文化に浸かってきた人間ではあるけど
今ポリコレが文化の中でどういう働きをしてるとかそういうのは認識すらできてないと思うわ堀越は
意図的にポリコレ叩くのと無知でポリコレ犯すのとどっちが悪いかみたいな話にする気はないが、堀越はその中間って感じだろ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:44:12.60 ID:dSMs2utd0.net
>>555
だからマキマですら29回被弾してるって言ってるだろ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:45:25.08 ID:QDOwrRGBa.net
チェンソーはよくわからないけど銃の悪魔を擁するアメリカvsマキマってことでいいの?
アメリカの銃社会のアンチテーゼとして描かれた漫画ってこと?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:45:36.05 ID:w4JNyT/20.net
>>552
マキマさんなら死者蘇生くらいおてのもんよ
神龍くらいの信頼感あるって

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:46:02.23 ID:D/B4+VfX0.net
アニメ化で売れて欲しいけどイナゴ付くのは嫌ってもはや無理な話でしょ ましてジャンプ系でさ

561 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:46:02.49 ID:zqZhuJun0.net
最低限、ポリコレを認識する程度の知能あれば丸太の地雷は踏んでないと思うし
認識していたとしたら、意図的に地雷に突っ込んでいくような度胸は堀越にはないと思う

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:46:23.77 ID:Pq47a1era.net
俺は呪術廻戦のことを考えて言ってるのに

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:46:30.38 ID:LpRziUq8a.net
>>557
タツキがマキマを処理していない時点で困ったときのマキえもんするのはもう確定やろ
鬼滅は後に退けない戦いを描くために真っ先にヒーラー2人とも潰したけどチェはいつでも楽に逃げられるようマキマを残してる

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:46:57.38 ID:RupR3xqE0.net
>>556
「中間」ね、そういう折衷案なら受け入れられる
堀越が理解と不理解の中間にあるふわふわした解釈をしてるってのはなんとなく想像できるからな

岸本なんかは万物に対してそういうふわふわの認識持ってそう

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:48:06.77 ID:3irwUU5m0.net
>>551 >>554
結局腐が〜と騒ぎ続けるからスルーするしかないんだけどなw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:48:12.29 ID:3ECcdbm/d.net
>>562
要はバランスの話でしょう
腐だけにならなければいいだけ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:48:39.44 ID:LfncK2qsM.net
ん?あれってあの場で29回死んだってことなのか?
マキマが世に現れてから29度目の死亡って言う意味に取ってたんだけど

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:48:56.96 ID:c3u9NYut0.net
ドラえもん見てて思うんだけどのび太はなんでジャイアンスネ夫にいじめられてるのに一緒に遊ぶんだろうか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:49:46.47 ID:D/B4+VfX0.net
>>562
ジャンプの人気作で腐女子ついてない作品のほうが少ないから有名税みたいなものとしてある程度諦めたほういいよ
既にYouTubeのコメント欄とかやばげだし

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:50:16.53 ID:Zd5ffPw9d.net
>>568
いじめっ子ポジでも友達ポジでも話作れるから便利よな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:50:16.84 ID:qJ4qOKuCd.net
そもそもまーんwの購買力の高さは麻生がちょっと皮肉混じりで指摘してたしな

572 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:50:34.29 ID:zqZhuJun0.net
>>564
お前はあの人権団体がどうのこうのについてどう思うの?

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:50:40.90 ID:dSMs2utd0.net
>>559
>>563
今まで一度もマキマがヒーラーやったことなんて無いのにいきなりそんな設定出てきたらいくらなんでもテキトー過ぎるだろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:51:27.71 ID:WUmh8WoLd.net
文句だけ立派で金出さない漫画読み様って確かにちんさんの方が多いよな
恥ずかしい

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:53:27.50 ID:GW6GADLe0.net
ハイキュー最高だよな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:53:46.23 ID:RupR3xqE0.net
>>561
いや、そういう理屈なら質は逆に堀越を買い被ってると思う
例えポリコレの概念の輪郭をうっすら知ってたとしても、それと第二時大戦の日本軍が繋がることはないでしょう
堀越にとっては「めっちゃ怖くてクールな豆知識」くらいの認識で取り入れたんだと思う

>>572
「馬鹿な人権団体がなんか言ってるけど、俺はそいつらでは思い付けないような"真の平等"を知っている」みたいな自意識を持っていたんじゃないかと思っている
漠然と「平和と平等」的な概念を良いものだと考えているけど、左翼っぽいものは嫌いっていう一般的日本人

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:54:17.46 ID:w4JNyT/20.net
>>568
なんだかんだであの3人仲いいよな
マブダチレベル

>>573
デビルマンにしてしまえばokなんよ
天使もアキも両方こき使えて一石二鳥
エンジェルマン爆誕や

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:54:38.90 ID:6AkNHOEc0.net
Youtubeのコメ欄見ると明らかにキッズと女オタ多いからな呪術
アニメ前から既にめんどくさい奴多いのにアニメ後なんて考えるだけで恐ろしい

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:55:45.35 ID:uGd0RzS30.net
>>567
後者だと思う新幹線だかで殺されたのは28度目ってことじゃねえの

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:56:52.39 ID:uZ2YGT280.net
女で立ち読みしてる人あんま見ない

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:56:53.74 ID:qC7HX0Dvr.net
一応少年誌だからね
ホモはこっそり薄い本でやるなら何も言わないが
男向けのエロ描写にまで噛みつくようになるなら
腐女子のための雑誌じゃないと自覚しろとしか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:56:59.53 ID:Pq47a1era.net
>>574
俺は金もアンケも出してる

583 :ネトウヨ :2020/07/08(水) 23:57:16.32 ID:zqZhuJun0.net
>>576
>漠然と「平和と平等」的な概念を良いものだと考えているけど、左翼っぽいものは嫌いっていう一般的日本人

そういうのに特別ポリコレに挑戦状叩きつけてやろうみたいな気概ないと思うんだよね
ただ「メタな位置から物事考えられる俺」みたいなアピールしたいっていう、やってる本人にとってはスノビズムの一環でしかないんだよな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:57:19.51 ID:dSMs2utd0.net
>>577
デビルマンって悪魔の力効くの?人形にされてなかったじゃん
というかサムライソードの取り巻きぶっ殺したときのナニカのあれでアメリカ大統領殺れば良くない?国がめちゃくちゃになるんだし
そこんところチェンソーファンはどう思っているんだろ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:57:57.26 ID:LpRziUq8a.net
>>573
ヒーラーではないが厄介な相手や章ボス片付けてるの基本マキマでデンジは適当に腕振り回して死んでるだけやんけ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:57:58.15 ID:Zd5ffPw9d.net
ジャンプ立ち読みしてるの汚ねえおっさんばかりで悲しくなる
まあ買わずに読む層なんだから当たり前だが

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:58:15.62 ID:ykt44GM2a.net
今回のサバイバルレースは圧倒的アンケ力誇るモリキングに新連載とベテランが立ち向かう構図か

戦う前に滑り落ちた骨が約一名いるけど

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:58:40.71 ID:w4JNyT/20.net
>>584
まぁ所詮漫画だしどうとでもなる
それに俺は別に信者じゃないし

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/08(水) 23:58:46.57 ID:mPmHtHJDp.net
立ち読みしてるオッサンの惨めさは異常

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed28-0d+G):2020/07/08(水) 23:59:59 ID:8FlnHWeL0.net
>>578
呪術のYouTubeのコメ欄はまじでひどいよな
鬼滅の刃みたいな純粋なガチキッズじゃなくて、ちょっと斜めに構えたキッズがわんさかおる
まあでもどんだけ民度低くても売れて欲しいなあ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-8Dmg):2020/07/09(Thu) 00:00:02 ID:1oSTjV0Ta.net
>>581
ほんとそれ
何様だよと

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:01:02 ID:6HEbBsOZ0.net
>>588
結局君もよくわからないってことか

593 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ d516-B3Ca):2020/07/09(Thu) 00:01:48 ID:hXDpL0ns0.net
>>576
堀越は堀越自身の実感と情緒に基づいたふわっとした解釈での「正論」を言ってみたい人間なんだろうなってのは思う
「人権云々で騒ぐ奴は馬鹿なパヨクだけど俺は別にレイシストとかではない」っていうのは
ごく普通の日本人の価値観(俺がそうだからってだけじゃなく)だと思うし、
一言で言い表すとすごく無個性なタイプなんだろうなとも

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-qu1r):2020/07/09(Thu) 00:02:16 ID:mT3/S71rd.net
>>573
マキマならなにやってもなんの驚きもないやろ
そういうキャラだし

>>578
キッズと一般女に人気って健全な証拠じゃん

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/09(Thu) 00:03:05 ID:CqKLSwVca.net
ボンコレは流石逆神ホッカルって感じ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-WQjP):2020/07/09(Thu) 00:03:15 ID:1w+6wE1Cd.net
>>590
実写化反対コメントと鬼滅云々のコメントある所は民度低いよな
呪術には売れて欲しいが

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/09(Thu) 00:03:15 ID:DoPFhLY3d.net
これで来週マキマがヒーラーやり出したら最高

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2da7-pR5Q):2020/07/09(Thu) 00:03:17 ID:JGAVFWPl0.net
質ガイジも立ち読み乞食野郎だからな
そりゃ惨めよ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-kIkx):2020/07/09(Thu) 00:03:19 ID:BL0ib9Uia.net
アニメ化も楽しみだがこれから本格的に推されるだろうモリキングが本気で楽しみ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-AStL):2020/07/09(Thu) 00:04:08 ID:ELSDVwYj0.net
>>592
漫画は作者が描いたのが真実だからな
設定破綻とか気にしてたらネバランとか読めんぞ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:04:08 ID:6HEbBsOZ0.net
>>594
出来る限界が明示されてないならアメリカ大統領即殺しろよと思ってしまう

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-b2Fx):2020/07/09(Thu) 00:05:06 ID:DNwGeB380.net
ボンコレはドベ2と予想

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-AStL):2020/07/09(Thu) 00:06:41 ID:ELSDVwYj0.net
ヒーラーと言えば呪術もどうせヒーラー出てくるとか言われてて案の定でてきて笑った

鯖スレ住人漫画読みすぎ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:06:50 ID:6HEbBsOZ0.net
>>600
つか明示された範囲でも出来るんだけどな
サムライソードの取り巻き殺した攻撃で遠隔で大統領殺せるじゃん
ワープ作れるんだから直接殺しに行ってもいいわけだし

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/09(Thu) 00:07:23 ID:W3ehPCtwd.net
>>603
0巻から居るんですが

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:07:35 ID:Bld7h9g4p.net
今、エグゼロス再放送やってるけど、今の矢吹より大分良さげだな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-qu1r):2020/07/09(Thu) 00:07:36 ID:mT3/S71rd.net
>>583
堀越のジメジメニチャニチャした陰湿さが見えていない訳じゃないだろ?
堀越がそういうものに興味がなきゃ「人権団体」「戦争用語」「人生の負け組・底辺」などを作中に登場させたりはしない
あいつはタツキや芥見の同類だよ

>>601
マキマは「創作物に登場する典型的サイコパスキャラ」だからな
基本的にナメプして相手を貶めたりおちょくるもんなんだよ
前も言ったけど「マウントに興味がないふりしながらマウント取ってくる奴」だから

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2df3-HE85):2020/07/09(Thu) 00:08:47 ID:LsOYYHP80.net
>>519
勢いで突っ走ると言えるほど気持ちのいい作品ではい、というか斜に構えたところのある作風だと思うぞ

その割に長期的な組み立てや設定の扱いが上手くない所がアンチどもの琴線に触れたんじゃねえかな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/09(Thu) 00:09:19 ID:DoPFhLY3d.net
>>603
乙骨憂太って知ってるか?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:10:06 ID:6HEbBsOZ0.net
>>607
単純に頭が回ってないようにしか見えなくね?

611 :黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ d516-B3Ca):2020/07/09(Thu) 00:10:39 ID:hXDpL0ns0.net
>>603>>609
そもそもの話家入が反転術式使えるヒーラーなのは前から言われていたんだから
呪術本編に限ってもポッと出ではないよな

612 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 00:11:15 ID:M41mx1Fg0.net
本当に堀越がポリコレを知り尽くした上であえてそれに挑戦するような姿勢(積極的ニヒリズム?)取ってるならむしろヒロアカはもっと深い漫画になってると思うけどね
「何かよく分からんけど綺麗事っぽいから当てこすってやろう」みたいな曖昧な意識でやってるから全てが中途半端だし逆にそういう奴こそ一番叩かれるよ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 00:11:35 ID:8g8HBYgL0.net
>>606
流石に画力が全く違うだろ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/09(Thu) 00:12:22 ID:v9TnWz9id.net
>>611
初期の方にも言われてたし過去編でもアピールされてたしな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM21-1dcP):2020/07/09(Thu) 00:12:47 ID:T4kKR01FM.net
>>576
脳無周りの設定や描写の熱の入れよう見てたらまあ性癖も察しがつくから、同好のマニアがニヤリとしてくれる小ネタくらいのつもりで仕込んだんだろなぁって眺めてたわ丸太騒動

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-b2Fx):2020/07/09(Thu) 00:15:39 ID:EWoltY6p0.net
>>606
顔崩れてるやん

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 00:16:11 ID:8g8HBYgL0.net
>>601
アメリカ大統領が国民の寿命捧げて送り出した銃の悪魔を即殺出来るのにアメリカ大統領殺す意味ある?
バトル漫画脳過ぎるだろ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b70-wPA9):2020/07/09(Thu) 00:16:15 ID:RV8kbdky0.net
>>606
もう古臭くって見ていられないよな
アンケも取れず即ドベ落ちだ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-qu1r):2020/07/09(Thu) 00:16:23 ID:mT3/S71rd.net
>>583
>そういうのに特別ポリコレに挑戦状叩きつけてやろうみたいな気概ないと思うんだよね

これは「殴っても殴り返されるとは思ってなかった」で説明可能だと思う
堀越はお前が思ってるほど馬鹿で無知ではないけど、それ以上に無邪気な人間なのだと思う

>>610
タツキが頭回ってないのとマキマをageたいという気持ちが相まってああいうわざと全力を出さないというマウントの取り方になる
瞬殺したらマキマの凄さを見せられないから

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eded-AStL):2020/07/09(Thu) 00:17:02 ID:ELSDVwYj0.net
>>611
まじか……本誌しか追ってないから全然記憶にないわ
正直呪術バカにしてすまんかった

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kIkx):2020/07/09(Thu) 00:18:01 ID:pmV0f+Zp0.net
32号

ハイキュー
ヒロアカ
呪術
ロボ子C
アクタージュ
マッシュル
モリキングC
チェンソー
ニライカナイ
STONE C
アンデラ
あやかし
マグちゃん
ブラクロ
夜桜
勉強
ミタマ
アグラ
ボンコレ
タイパラ

33・34 巻頭ONE PIECE
センターハイキュー、呪術、アンデラ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed28-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:18:15 ID:00YNHM710.net
反転術式
→マイナス(呪力)×マイナス(呪力)=プラス(治癒)

術式反転ってなんやっけ?
五条の無限の力を反転させるん?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:18:30 ID:6HEbBsOZ0.net
>>617
そもそもそれもおかしな話なんだよ
なんでアメリカ大統領という単なる国のトップであるだけの人間が勝手に悪魔に他人の寿命捧げられてんだ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/09(Thu) 00:18:38 ID:GX/t+XYU0.net
>>606
ないない
矢吹どころかゆらぎを大劣化させたのがエグゼロスだよ
しかも月刊

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bed-u5L0):2020/07/09(Thu) 00:19:10 ID:sS0IEsoW0.net
バレは夕方あたりかな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-CWTy):2020/07/09(Thu) 00:19:20 ID:3SWq5p+ea.net
まぁ今日のバレでチェがドベ3以下に落ちてまた死者何ページも書き連ねてマキマ無双してデンジが死ぬんやろなw

アニメ化オファー来ないで打ち切られるのも納得やな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7558-6yn5):2020/07/09(Thu) 00:19:21 ID:G6W+h+EC0.net
エグゼロスが出張してきたということは連載陣にセンターカラー与えるようなマンガがないってことだな
夜桜とか夜桜とかいろいろ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 00:20:20 ID:8g8HBYgL0.net
>>623
話逸らさないで欲しいわ
アメリカ大統領殺してどうすんの

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:21:11 ID:XLhQiid80.net
夜桜は周年カラーまでお預けだろうな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:21:33 ID:6HEbBsOZ0.net
>>628
アメリカ大統領殺せば銃の悪魔と戦わなくて済むじゃん

マキマ「結局一番被害が出る形になっちゃった」

こう言ってるんだし大統領ぶち殺せば寿命も捧げられねーだろ
捧げられるシステムもよくわからんけど

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/09(Thu) 00:21:46 ID:vVuoa67h0.net
反転術式ってノーリスク?制約とかなし?
家入はダル〜くらいのテンションで疲れた様子もないし
ヒロアカのチヨ婆くらいのお手軽ヒーラーなの?
真希燃やされても緊張感なかった

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:21:46 ID:MOHX4yMs0.net
エグゼロス本誌で読んだ時はつまらなかったけどアニメは笑ったわ
とはいえコメ無しだとキツそうだけど

633 :黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ d516-B3Ca):2020/07/09(Thu) 00:22:19 ID:hXDpL0ns0.net
>>612
純粋な保守層にとっては「無能な味方」にも見えるってことだからな>堀越
気楽に読んでいるライトな保守層からは「“正論”じゃん」って思ってもらえる可能性はあるけど
純粋な保守層からは「流石にいい加減だろ」「俺たちの“正論”を穢すな」と思われやすいっていう

ふたばで堀越が叩かれていたんだっけ?っていうのも多分、話の矛盾警察のワナビが荒れくれっていたってだけじゃなくて、
真っ当な現代保守の闘士が多かったからなんじゃないかなあとか思ったりもする

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kIkx):2020/07/09(Thu) 00:22:36 ID:pmV0f+Zp0.net
アニメ化記念本誌出張読み切りは面白かったやつ一個もないからまぁ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d95-xIwr):2020/07/09(Thu) 00:23:08 ID:/88ADs670.net
ブラクロとか富豪刑事とか、ジャニーズのアニソンがまた増え始めてるのは何故

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-b2Fx):2020/07/09(Thu) 00:23:14 ID:EWoltY6p0.net
エグゼロスの作者が早稲田理工卒という事実
権平の北大水産学部よりレベル高いのでは

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-XYGa):2020/07/09(Thu) 00:23:41 ID:Sy/+oRKz0.net
アグラビ今週も面白かった

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/09(Thu) 00:25:11 ID:DoPFhLY3d.net
>>622
術式効果を逆転させるんやで
五条な無下限の順転は収束する反応を強化した結果吸い込む反応が出来たのよ。その術式効果を逆転させた結果収束(蒼)から発散(赫)に変化したんやで。

>>631
一言で言うと呪力操作の一環だからな。
めちゃくちゃ難易度が高いだけで。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:25:40 ID:Bld7h9g4p.net
>>613
画じゃなくて内容だぞ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-qu1r):2020/07/09(Thu) 00:25:53 ID:sj/ecDADd.net
>>612
知り尽くしたって、いくらなんでも俺の主張を恣意的に解釈しすぎじゃないか?
ポリコレについて堀越が持ってる認識は精々「表面上どんな主張をしてるか」と「その主張が周囲からどんな風に見られてるか」くらいだろ
後者については「普遍的な正義に則している主張なので正しい」と「綺麗事ばかり言う馬鹿どもが騒いでいる」に二分されていて、堀越はどちらの意見も相対化して捉えてる感じがする
そして、堀越なりに両者の意見を尊重した結果が人権団体を悪し様にも描きながらも、作中で自分なりの正義や平等について語ろうとしたんじゃないかな
堀越は無邪気で何も悪気がないんだけどナチュラルに周りを馬鹿だと見下す癖があるんだと思う

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 00:26:45 ID:8g8HBYgL0.net
>>630
アメリカの大統領殺してもまた次の大統領が銃の悪魔送って来るわけだけどどうすんの
マキマの動きを知られた時点で犠牲が出ない形にするのは無理だって読んでればわかるだろ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/09(Thu) 00:28:01 ID:GX/t+XYU0.net
>>639
個人的にはどっちも話がするする入っていかない無味無臭感あるな…
でもヒーロー物でフックが作れてる分確かにエグゼロスがマシかもな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:29:57 ID:Bld7h9g4p.net
>>642
なんか、ランマよりは明らかに良いかなと

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:30:26 ID:6HEbBsOZ0.net
>>641
また次の大統領ておいおい
大統領はマトリョーシカか何かか?
銃の悪魔がマキマを狙う前に銃の悪魔殺せばいいじゃん
それで誰も被害出さずに勝てるだろ

645 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 00:30:38 ID:M41mx1Fg0.net
>>640
>ポリコレについて堀越が持ってる認識は精々「表面上どんな主張をしてるか」と「その主張が周囲からどんな風に見られてるか」くらいだろ

だから俺がそう言ってたのにお前がそれを堀越を庇ってるだのとか言いがかりつけてきたんだろゲェジ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233c-s6T2):2020/07/09(Thu) 00:30:39 ID:K0P0Zx0d0.net
>>612,640がサムライ8の話をしていることだけはわかった愛されてるなあ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kIkx):2020/07/09(Thu) 00:30:43 ID:pmV0f+Zp0.net
補正が切れたタイパラがどこまで落ちるか楽しみなんじゃ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233c-s6T2):2020/07/09(Thu) 00:32:34 ID:K0P0Zx0d0.net
>>644
割とマジでマトリョーシカ
大統領が死んだら副大統領がそれが死んだらって感じでそれが30くらいあるんじゃなかったっけ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7558-6yn5):2020/07/09(Thu) 00:34:25 ID:G6W+h+EC0.net
大正時代だったら軍隊使って無惨倒したらいいだろ 人食われてたら政府が黙ってないだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/09(Thu) 00:35:00 ID:vVuoa67h0.net
>>638
へー術式じゃなくて呪力操作なんだ
どこまでできてどこまで無理なのかよく分かんないな
灰原くんはチョンパしたから助からず真希みたいなのは瀕死でも治っちゃうのかな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 00:35:10 ID:8g8HBYgL0.net
>>639
エグゼロス読んでないから内容は知らないけどラブコメエロコメ描くなら普通に画力が一番重要だと思うな
エロをメインに出してるなら尚更

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:35:13 ID:6HEbBsOZ0.net
>>648
なら全員殺せばいいよ
マキマなら出来るんだし

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/09(Thu) 00:35:14 ID:qfNOLizt0.net
>>641
正直チェンソーマンは世界観が抽象的すぎて「◯◯をしたら××になるかもしれないけどどうするの」という意見が反論としてあまりクリティカルにならない作品なんだよなぁ

>>640
すまんこのレス無しで
質のレスよく読んでなかったから的外れ過ぎることを言ってるわ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kIkx):2020/07/09(Thu) 00:35:50 ID:pmV0f+Zp0.net
なんでサバスレで打ち切り無縁の呪術チェンソー、あまつさえもう終わってる鬼滅の話ししてんだい?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-GZx7):2020/07/09(Thu) 00:36:59 ID:Jyz+/Lt/r.net
モリキングおもろいな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-EACu):2020/07/09(Thu) 00:38:08 ID:9PZ/9SVyd.net
ボンコレ大幅改変ってデンジとキャラ被るからなのかな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-CWTy):2020/07/09(Thu) 00:38:52 ID:3SWq5p+ea.net
>>654
ドベ5以下連発しておきながら打ち切り圏外は有り得ないんですけど
ジャンプはアンケが全てやからな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/09(Thu) 00:39:31 ID:qfNOLizt0.net
>>645
すまん
最初から概ね意見は一致してたんだな
でもお前の「堀越はポリコレという概念を把握できてない」って部分が引っ掛かってな
それだけは違うだろうと

659 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 00:40:00 ID:M41mx1Fg0.net
まあ異能解放軍の左翼政党の奴の名前が「花畑」だった時点でウヨっぽいなとは思ったけど

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:41:51 ID:XLhQiid80.net
>>656
マグニラとか被ってるのに今更
しかも現ボンコレもあやかしと大被りしてるし

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-m3Js):2020/07/09(Thu) 00:42:00 ID:wZjtVgoOd.net
銃の悪魔と契約して2万円払って銃をたくさん手に入れている→実は単純に製造してました

こんな作品に何を期待してるんだい

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 00:42:26 ID:8g8HBYgL0.net
>>653
それを言うならまず「〇〇すればいいだろ」の方こそだろ
難癖付けて来るガイジがいなければそういう世界観を楽しんでるんだよこっちも

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:42:43 ID:MOHX4yMs0.net
>>651
曲がりなりにも漫画なんだし絵が上手ければいいってもんじゃないだろ

664 :黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ d516-B3Ca):2020/07/09(Thu) 00:43:43 ID:hXDpL0ns0.net
>>659
花畑に対して情緒主義で反論していたスピナーなんかは堀越の自己投影でもあるのかもな

665 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 00:45:06 ID:M41mx1Fg0.net
>>658
だってあんだけアメコミとかハリウッドとか詳しそうな顔してるのにそこでポリコレがどういう役割果たしてるかとかに全く無関心そうじゃない?
峰田みたいなキャラを平気で出してるくらいだし

昔のネットの「綺麗事に逆張りする方が深い」みたいな意識をずるずる引きずってるだけで、まずポリコレがどういうものかっていうのを認識した上で意識的にポリコレを否定するレベルにすら至ってないと思う

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-MhtB):2020/07/09(Thu) 00:46:44 ID:5wCfAs+U0.net
なぁリゼロって正直面白いか?
1期は何だかんだ流行ってたのもあって見てたんだけど見ていて大して面白くなかったし
レムとか完全にチー牛の願望をこれでもかと詰め込んだキャラで見ていて痛々しかったんだが
ただ、名前は思い出せないけど白鯨戦の時活躍した執事のオッサンとペテ公はキャラ立ってて好きだったわ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 00:46:56 ID:8g8HBYgL0.net
>>663
絵が上手いだけで話が壊滅的ならともかく矢吹は絵が上手くて話も別に悪くないでしょ
エグゼロスの内容知らんから勝手なことは言いたくないけど今週の読切とか読む限り絵と内容の総合点でも矢吹超えてるとは思わんなぁ

668 :黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ d516-B3Ca):2020/07/09(Thu) 00:48:35 ID:hXDpL0ns0.net
>>666
リゼロは最初のエピソードが面白かったのが強いな
あとは微妙レベルだと思うわ俺は

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/09(Thu) 00:50:02 ID:yg1iD7ta0.net
>>666
かなり好きだわ
ループ物ってどれだけ無理難題を主人公に押しつけて無理ゲー感と絶望感出すのが重要ってバトル漫画に通じるものがあると思うんよね

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kIkx):2020/07/09(Thu) 00:50:09 ID:pmV0f+Zp0.net
松本、田村、田畠とIWASHIRO BOYSが頑張ってるからそろそろ岩代本人戻ってきませんかね

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/09(Thu) 00:50:46 ID:yg1iD7ta0.net
解決パートがしょうもなくてもえ?これどうすんのってワクワクだけで飯が食える

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:50:51 ID:Bld7h9g4p.net
>>666
死に戻りの設定とか制約

とか面白い
まとめてみるもんだな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/09(Thu) 00:51:49 ID:CqKLSwVca.net
>>621
パラアン乙

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:52:00 ID:MOHX4yMs0.net
>>666
チー牛はメンタルズタボロな所でレムに追い討ちかけられても平気なんか?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-MhtB):2020/07/09(Thu) 00:52:09 ID:5wCfAs+U0.net
ぶっちゃけなろう自体好きになれないのばっかりなんだがこれってもう俺が完全にオッサンになってしまった証拠だよな・・
スマホ太郎とかは論外としてこのすばや転スラみたいな人気作も我慢して見たけど何が面白いのか全然わかんね
ぶっちゃけ異世界は昔の方が断然おもろいやろ
ダンバインとかワタルとかレイアースとか
全部俺が生まれる前の作品だけど

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-pR5Q):2020/07/09(Thu) 00:52:20 ID:le2x/P5S0.net
ジャンプも今更シュタゲみたいなのじゃなくリゼロみたいなのやったらいいんじゃね

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Ql39):2020/07/09(Thu) 00:52:28 ID:Gp5TkERia.net
エグゼロスなんてジャンプに宣伝で載せるのにあんなの送り込んでくる時点でゴミでしょ
あの絵でエロコメで10巻も出してるとか腰抜かしそうになったよ 売上既に落ちてるって聞いて納得したけど

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Ql39):2020/07/09(Thu) 00:53:12 ID:cYg5R/9za.net
>>675
なろう支持層のメインは40代ってデータ出てるからむしろおっさんに好かれてる

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-b2Fx):2020/07/09(Thu) 00:53:16 ID:EWoltY6p0.net
糞狐とかジュシンみたいなガキが好きそう、リゼロ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e326-6wWl):2020/07/09(Thu) 00:54:13 ID:iAsQu4z50.net
>>666
設定が設定だから合わないやつはとことん合わないだろうな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-ucCN):2020/07/09(Thu) 00:54:19 ID:XLhQiid80.net
>>676
タイパラのタイムマシンとか未来人は結構ファンタジーっぽいからそっち路線の方がしっくり来たかもな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-ipRc):2020/07/09(Thu) 00:54:20 ID:qlHV/oCUa.net
>>666
レムってなろう系全肯定ヒロインみたいに言われるけどそうか?
主人公がもう無理って諦めて一緒に逃げてくれって泣きながら懇願しても「私が知ってるお前はそんなやつじゃない、絶対に諦めない人です」って理想像押し付けて頑張らせるタイプだぞ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-GV/+):2020/07/09(Thu) 00:54:34 ID:k6uzI3ht0.net
レムは人気だけど都合が良すぎて魅力感じない

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/09(Thu) 00:54:58 ID:vVuoa67h0.net
反転術式の治療可能範囲は明示されてる?
五条治せるなら七海もすっかり元通りにできちゃうチートでもはや何でもありでは?
むしろ灰原くんなんで死んだのだろう可哀想
伏黒は「家入が治せる範囲で自傷戦闘しよ」とか言ってたけどその塩梅どうやって分かるの?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-fFTm):2020/07/09(Thu) 00:54:59 ID:FfqozgvKa.net
リゼロって盗作疑惑掛かったことあるしジャンプでやってたら面倒くさいことになったと思うぞ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/09(Thu) 00:55:24 ID:qfNOLizt0.net
>>662
いや大統領が生け贄の決定権持ってるなら大統領にダイレクトアタックすれば良いじゃんってのは指摘としてもっともじゃん
別におかしくないと思う

>>665
ポリコレに対する知識は血ヶ滝ルナくらいにはあると思うよ堀越は
それを「ポリコレという概念すら把握していない」と言い切ってしまうから話がこじれたのだと思う

まあ質の「堀越は逆張りすればいいと思ってるだけ」って言い分も分かるし正しいとも思う

ただ血ヶ滝並みに知ってれば「ポリコレを把握してる」と言っていいと俺は思うんだよなぁ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/09(Thu) 00:55:32 ID:DoPFhLY3d.net
>>679
ぶっちゃけ俺はなろうとか無理なンだわ。
俺はとことんジャンプやマガジンに載っている漫画が好きだと思うわ。

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:55:45 ID:Bld7h9g4p.net
レム〉エミリア
御坂〉インデックス

みたいなもんだな

メインヒロインが扱い難くてサブヒロインのが人気出てしまった

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 00:55:56 ID:6HEbBsOZ0.net
>>662
世界観が抽象なのとキャラが頭回ってないように見えるのは全然関係なくね
大統領が国民の寿命使えるなら会社の上司が部下の寿命使えるのかよとか色々な問題が出てくるわけで、そこは抽象的な世界観だから触れないでおくとして
マキマに余計なことを喋らせたのは失敗にしか見えないわ
無言でやってたらそれこそ何にも囚われずサイコパスキャラで押し通せたのに被害がどうの言ってるから最適に行動できてないのに尽力はしましたよ感が出ちゃってる

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/09(Thu) 00:56:46 ID:MOHX4yMs0.net
>>688
とあるって御坂美琴の方がサブだったのか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbc-Ql39):2020/07/09(Thu) 00:58:13 ID:2aJ/cEZf0.net
エロのエネルギーで云々ってロボアニメでもあったろって思っちゃったエグゼロス
アレのパクリかと思ったよ

692 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 00:58:27 ID:M41mx1Fg0.net
>>686
なんつーか堀越って一昔前のネット民だから「ポリコレ」という言葉じゃなくて
「朝日新聞的なもの」「人権団体的なもの」「お花畑左翼的なもの」みたいな言葉で捉えてると思うんだよなぁ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-ZBJp):2020/07/09(Thu) 00:58:30 ID:CuEHnACe0.net
リゼロは主人公がキモすぎて無理だった

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 00:58:39 ID:8g8HBYgL0.net
>>686
だから大統領狙っても無意味だって言ってるだろ学べよ

695 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:00:27 ID:M41mx1Fg0.net
ただそういう「朝日新聞的なもの」「人権団体的なもの」「お花畑左翼的なもの」が嫌いっていうのが純ネトウヨ的な発想から出てきたんじゃなくて
学校の教師とか道徳の時間的な「綺麗事」全般への反発という文脈から出てきた、要は吉野順平的な陰キャにありがちなパターンだと思うんだよね

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/09(Thu) 01:00:40 ID:vVuoa67h0.net
なんかご都合感あると萎えるんだよなぁ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/09(Thu) 01:00:42 ID:GX/t+XYU0.net
>>693
俺もこれかな
むかつく感情よりまずキモさが先にくる

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-MhtB):2020/07/09(Thu) 01:01:22 ID:5wCfAs+U0.net
なんつーかあれだよな
元の世界に帰りたい!願望を秘めて戦うってのがないのが駄目なのもあるのかもしんないわ
ダンバインみたいに実際帰ったら両親クズすぎて訣別からの異世界戻るわみたいなのはちゃんとした理由と説得力があるからいいんだけど

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2da7-pR5Q):2020/07/09(Thu) 01:03:34 ID:JGAVFWPl0.net
まあマガジンは来週からなろう原作のコミカライズするからな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-kIkx):2020/07/09(Thu) 01:03:38 ID:pmV0f+Zp0.net
スバルうぜぇみたいな意見割と聞くが何度も目の前で家族死んだり好きな女の子死んだりを繰り返したらそりゃあ性格歪むよ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/09(Thu) 01:03:39 ID:DoPFhLY3d.net
>>684
本編未登場の乙骨は真希の千切れた足+胴体の損傷(出血多量)を特に疲弊した様子もなく治癒してた。
家入は不明。

俺が唯一見たなろう系のアニメは落第騎士だけだわ。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/09(Thu) 01:04:05 ID:qfNOLizt0.net
>>692
流石にその程度のアップデートはしてるでしょ
なにせポリコレとミソジニーの主戦場であるTwitterで活動もしてたわけだし

>>695
吉野順平はそういうのにあっさり取り込まれて反ポリコレになるんでしょw
順平はネトウヨや反ポリコレよりも先に呪霊に勧誘されたから呪詛師になりかけたんだけど、彼らにとってみれば依存出来る対象があればなんでも良いんだと思う
強いていうなら「俺だけが」っていう特別感と、攻撃対象の存在は必須だけど

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 01:04:06 ID:6HEbBsOZ0.net
>>694
なんで無意味なの?確実に間に合ってるだろ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 01:05:59 ID:Bld7h9g4p.net
リゼロのスバルがヘイト貯めたのは3章だな

・エミリアがついてくんなといったのについてきて、ほかの騎士と戦って迷惑かける
・ループ中に正しい答え導き出せなくて他の王候補の女に文句言う

ループ中に諦めかけたスバル立ち直らせたのがレムで人気でる
エミリアは後半ほぼ喋らず空気で人気に差が出る
とかわかりやすかった

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbc-Ql39):2020/07/09(Thu) 01:06:14 ID:2aJ/cEZf0.net
>>698
俺はそれもあるけど、元の世界でヒエラルキー低くて社会や諸々に振り回されて駄目だった人間が
「神やそれに類する存在に与えられた力を取り上げられたら元に戻ってしまう」って恐怖すら抱かないのが多すぎて謎

706 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:07:11 ID:M41mx1Fg0.net
>>702
ツイッターで活動してる反ポリコレ戦士とかネトウヨアカウントまで行かなくても
なんか一昔前のネットの「とにかく綺麗事に逆張りするのが深い」みたいなノリだけずるずる引きずってるような奴多いでしょ?堀越もそういうのの一人だと思うよ

707 :黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ d516-B3Ca):2020/07/09(Thu) 01:07:24 ID:hXDpL0ns0.net
>>688
「アクティブに動いて問題を解決しようとするカラーのキャラは強い」ってことなんだろうな
実はこれって、女性でも男性でも本質的には大差ないような気がする

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/09(Thu) 01:08:12 ID:hpxOaqxMd.net
>>684
死んだ人間は反転術式では治せないし五条にすら他人は治せないからそもそもの使い手自身がほぼ居ない
その使い手も非戦闘員だから基本的に任務に出ることはないから灰原が即殺されてたら治せるわけがない
チェンソーが整合性で攻撃されたからってわかりやすい防衛反応はやめよう
呪術は割りと理屈で説明できる方だよ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-QHDb):2020/07/09(Thu) 01:08:25 ID:Oaz6xLHKd.net
別マガとかならまだしも本誌でなろうのコミカライズ連載とかそこまで堕ちたかマガジン

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 01:09:43 ID:8g8HBYgL0.net
>>703
過去レス読めよ同じ話させんなよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 01:10:06 ID:Bld7h9g4p.net
>>709
元々、化物語のコミカライズやってる

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-ucCN):2020/07/09(Thu) 01:10:30 ID:XLhQiid80.net
>>705
確かにまず俺がチート貰えば全ての行動をそれを失わない方法の模索に充てるわ
でも異世界転生ってセカンドライフみたいなものだし半分ダメもとというか破滅してもそれでいいやって感じなんじゃないの

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-u5L0):2020/07/09(Thu) 01:10:40 ID:vsaCd3bf0.net
タイパクの主人公ってなんかすごい臭そうじゃない?
汗の匂いとかしそう

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-MhtB):2020/07/09(Thu) 01:10:50 ID:5wCfAs+U0.net
パチンコ自体打たねぇし基本友人がやってるの後ろで見てるだけだけどダンバインのゲッダンは正直すこ
歌詞は何となく鰤感あるけどな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb58-0d+G):2020/07/09(Thu) 01:11:39 ID:MOHX4yMs0.net
>>696
ラノベも漫画も基本ご都合だから気にすんな

716 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:11:54 ID:M41mx1Fg0.net
5dはどう言えば満足すんのよ?
堀越が相当重度のネトウヨだってことにしてほしいのか?
堀越は良くも悪くもそんな本格的な政治豚になるほど意識高い人間じゃないよ
お前も言ってたように何でもいっちょ噛みするだけの人間でしょ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/09(Thu) 01:12:03 ID:qfNOLizt0.net
そもそも大統領によって政策も思想も変わるんだから、殺しても次がいるって発想には違和感がある
トランプなら強行策取るだろうけどオバマとかなら無関係の人を巻き込むような人道的でないことはしなさそうじゃない?
温厚そうな大統領が来るまでガチャすればよくね

>>706
そこまでして堀越と反ポリコレを引き離したがるのが分からないんだよなぁ
今ので俺の当初の疑問に逆戻りしたわけだけど、なんでそう考えるの?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 01:12:35 ID:6HEbBsOZ0.net
>>710
だから大統領のマトリョーシカも全員殺せよ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/09(Thu) 01:12:49 ID:RH1RmPkta.net
ここだと面倒だから喧嘩ならタイパクスレでやれよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2Pkd):2020/07/09(Thu) 01:13:11 ID:q3mTOMega.net
るろ剣は函館占領隊や樺戸襲撃隊はキャラデザめっちゃ凝ってたのに、小樽隊はなんかショボない?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:14:44.56 ID:vVuoa67h0.net
>>701
回答どうも 次週以降真希と七海の取り扱いには注目するわ
>>708
俺はチェンソーはライブ感で読んでるし防衛?する気はない
そもそもそんなに読み込んでない
とりあえず死人はむりってことね
伏黒父にズタズタにされた過去編五条はどう見ても即死の傷貰ってたと思うけどあれはセーフなの?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:15:47.14 ID:6HEbBsOZ0.net
>>717
そうだよな
大統領自ら他の国は降伏したとか言ってるんだし

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:17:13.85 ID:0hQZD8vVd.net
>>721
あれは刺されたところから治し始めてギリギリのところで命を繋ぎ止めた

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:17:29.61 ID:3SWq5p+ea.net
チェ信はいい加減タツキが何も考えず行き当たりばったりで描いてるのを認めろよ

どうせ困ったときのマキえもんで全て解決なんやからw
下手すりゃ今日の掲載順バレでドベ1打ち切りEDかもしれんのに

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:19:40.85 ID:L4GMPl5Ua.net
>>675
アニメ化した作品は若者人気あるよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:20:31.65 ID:5wCfAs+U0.net
ガイルもリゼロもSAOも人気作の続編なのに3作共見る気起きないしもう末期だよな
10代の子たちはいいとして俺みたいな20代前半より上の歳でこれらを楽しめてるチー牛オッサン、オバサン連中逆に羨ましいわ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:20:59.77 ID:f0RgMjlZ0.net
マガジンでなろう漫画やろうがどうせ大して売れん

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:21:03.72 ID:qfNOLizt0.net
>>716
俺もお前が何を言いたいのか、どう言ってほしいのか分からない
俺はネトウヨってもっとフランクで馬鹿な存在だと思うから高尚さも意識の高さも必要ないと思うんだよね
「気楽に意識の高い人間を気取りたい」って欲求とはマッチするから堀越もそういう理由からウヨっぽくなってるんだと思うけど

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:21:11.26 ID:CzQsS/74d.net
94−ってチェ信バレバレなのにいつも頑なに否定するよな

誤魔化せてるとでも思ってんのかな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:21:14.50 ID:8g8HBYgL0.net
>>717
大統領暗殺した時点で穏健派もクソもあるかよw確実に戦争だろ

731 :ネトウヨ :2020/07/09(木) 01:21:21.28 ID:M41mx1Fg0.net
そういや昔いたホモガイジ(ホモキュー連呼とホッカル粘着の高卒ネトウヨ)もチェ信だったけどあいつ今も潜伏してんのかな?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:22:27.13 ID:0hQZD8vVd.net
>>731
いつの間にか見なくなったね

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:23:15.38 ID:pmV0f+Zp0.net
なろうと言えば荻野ケンが今なろうコミカライズやってるけどまずまずだったぞ

ニコニコ静画上半期ランキング1位だった気もした

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:23:27.89 ID:Bld7h9g4p.net
>>726
最初のアニメ

SAO 2012年
俺ガイル 2013年
リゼロ 2016年

20〜30代メインだろう

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:24:04.39 ID:vVuoa67h0.net
>>723
五条は死際でギリギリ反転使えるようになったとか言ってたっけ
どうみても死ぬ傷じゃんと思ったけどまぁそう説明された以上そう思うしかないのか
家入が瞬間治療できれば全員チートになれるけど非戦闘員だなら無理ってバランスってことね

736 :ネトウヨ :2020/07/09(木) 01:24:19.49 ID:M41mx1Fg0.net
>>728
そういう理由からウヨっぽくなってることに異論はないけど
俺がそう言ってるのにお前が「もっと筋金入りのウヨのはずだ!」とか言ってんでしょ?
もうめんどくせーからレス返さないよ
あとお前昔は堀越はウヨじゃないむしろポリコレに擦り寄ってるとか言ってたくせに言うことコロコロ変わるよな

737 :黄金厨 :2020/07/09(木) 01:25:16.27 ID:J9l6evNiM.net
>>712
「一度死んだ人間の死生観」なんて生きている俺らにはイマイチ想像し難いものでもあるし(当然のことながら「次に活かせる」なんてことはないから)
破滅することに対する忌避感が薄くなっていてもおかしくないっちゃないな、確かに

>>717
まっとうにポリコレを拒絶している質自身と、情緒主義でポリコレ否定している堀越とを引き離したい(区別されたい)
っていう感情もあるんだろうし、そこはあんまり追求しなくてもいいんじゃないかなあ
客観的に見れば同質かもしれないけど、本人(特にガチで意識高い保守)的には絶対に受け入れ難いことだろうし

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:28:46.36 ID:vVuoa67h0.net
>>729
チェは誌面の好きな作品十二、三個のうちの一つ
作家への誹謗中傷が嫌いでレスバはしたよ?
でも物語の整合性がおかしいとか感情移入無理とかそういう批判には関与してない
信者じゃないから単行本ないしそういうの語れないわ
俺につっかかってくる呪術好きそうな単発IDが全部末尾dなのはこっちにバレてるよw

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:29:07.40 ID:qfNOLizt0.net
>>730
銃の悪魔とガチンコ勝負してる現状見てなに言ってんだこいつ
反論が場当たり的過ぎない?

>>736
言ってない言ってない
左翼嫌いとネトウヨは=じゃないよ
あと「堀越がポリコレにすり寄ってる」みたいな主張は>529を見れば分かるように今でもしてるし覆したわけではないと言いたい

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/09(Thu) 01:29:49 ID:0hQZD8vVd.net
>>735
ヒーラーが戦闘員だったらむちゃくちゃになるからね
トップクラスに強いキャラなら良いけど
例えばヒロアカでもデクwithエリみたいなのは限定的で一回しかやってないし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-MhtB):2020/07/09(Thu) 01:30:04 ID:5wCfAs+U0.net
>>734
SAOは2年くらい前洋画見に行った時ちょうど上映してたんだが俺が見た洋画と同じ時間くらいに終わって客が出てきてたんだけどマジで見た目小中学生の連中ばかりだったわ
ガイルは主人公に自分を重ねるチー牛若者多いからかなり人気あるでしょ
リゼロに至っては20代以降が話題にしてるイメージマジでない

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-pR5Q):2020/07/09(Thu) 01:31:52 ID:sMakl4yCp.net
マキマさんの台詞は銃の悪魔掃討作戦知られた時点で戦争になるしか無いって意味だろ
それに対して大統領殺せとかチェアンガイジ過ぎない?
戦争の火種増やすだけで何の意味もないやん

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/09(Thu) 01:33:35 ID:vVuoa67h0.net
>>740
そうだね デクwithエリもなかなか賛否両論だったし
五条はやっぱチートすぎるとは思うがね
乙骨はその点戦闘可ヒーラー可ってことでぶっ壊れキャラなのかな?本編未登場だけど

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-xIwr):2020/07/09(Thu) 01:34:33 ID:CzQsS/74d.net
そういや、呪術アンチ自称して叩いてたのも94−だったな
その時も必死にチェ信であることは否定してたけどw

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-MhtB):2020/07/09(Thu) 01:35:55 ID:5wCfAs+U0.net
FateもFGO大人気だけどほんとついていけない
つか俺の中でのFateって未だにzeroとSNの2つなんだけど
アポクリファですら受け入れられなかった

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 01:36:02 ID:8g8HBYgL0.net
>>739
戦争になれば結局銃の悪魔とガチンコする状況は変わらないんだって話をしてるんだぞガイジ
アメリカは悪魔の力を軍事利用してて銃の悪魔はその最高戦力だって分かってます?分かってないのに抽象的な世界観()とか言って冷笑してたの?w

747 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:36:03 ID:M41mx1Fg0.net
>>739
「漢ってのは性差じゃねえ」とかいう台詞とか見るに何となくポリコレっぽいものがオシャレだから擦り寄るみたいな意識は間違いなくあるんだろうな
でもその一方で人権団体disとかしたりする
このへん見ててもポリコレという概念をちゃんと輪郭的に認識できないんじゃないかと思うんだよな
「綺麗事には逆張りするのが賢い・深い」みたいな自意識と「ポリコレっぽいものをファッション的に取り入れる」態度が堀越の中で何の葛藤もなく同居してる感じ
要は何も考えてないだけっていうか全てが消費の対象でしかないんでしょ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-fFTm):2020/07/09(Thu) 01:37:09 ID:sce18yIma.net
ラノベは完結率低すぎるのがどうにかならんか
まあワンピースやコナン未だにやってる少年漫画が言えた口じゃないんだがハルヒ、禁書、SAOが全部完結してないのラノベ界は異常に思える

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/09(Thu) 01:37:15 ID:0hQZD8vVd.net
>>743
その通りで0巻時ではぶっ壊れキャラだったけど今は弱体化していると敵から検討付けられているが、ただフラグのように見えるからそれが真実かどうかはまだわからない

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 01:38:41 ID:6HEbBsOZ0.net
>>742
他の国は諦めてるようですけど

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/09(Thu) 01:39:21 ID:vVuoa67h0.net
>>744
空リプみたいなことしてくんなよキモいから
だからさ、作家への誹謗中傷が嫌いなんだって何回言や分かってくれんの?
タツキ批判も堀越中傷も権平学歴話も軒並み嫌いなんだよ
タツキ庇うレスしたらチェ信とか短絡的すぎない?
呪術はなんか合わなくてアンチ気味だけどちゃんと質問に答えてくれる信者にはありがとーって感じだし何でもかんでも批判してるわけじゃないよ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/09(Thu) 01:39:57 ID:yg1iD7ta0.net
リゼロ見た流れでデカダンスまで見たけど水曜は今期久々にアニメ見そう
すっかり原作既読の作品しか見なくなってたけどリゼロ続き読んでないしデカダンスはオリジナルだしやっぱ知らない作品追える方が楽しいな

753 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ bdf3-Bqa1):2020/07/09(Thu) 01:40:56 ID:M41mx1Fg0.net
そもそも人間の美点を「漢」という男性性の専売特許のように表現してる時点で「性差じゃない」とか何とか言ったって言い訳にならんのやけど、そういう一言付け足すだけでポリコレに配慮できてますみたいな態度も浅いんだよな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-qzDQ):2020/07/09(Thu) 01:41:06 ID:c0FKhEURd.net
>>748
ラノベっていうか小説というくくりにすると未完だったりまだまだシリーズ続けられそうなのに続刊でない
みたいな作品は大量にある
文字分野の方がその辺ユルめなんじゃないかね

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:42:02.94 ID:sMakl4yCp.net
>>750
現にアメリカは戦争を起こしただろ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:42:25.88 ID:c0FKhEURd.net
漫画雑誌は雑誌連載が多いわけでそうなると一応区切りはつけないといけないわけだ
ただ小説連載雑誌って今かなり少ないからな
連載せず書いたもの出すとなると終わりと締め切りがあやふやにもなる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:42:32.76 ID:1kPCWq7rd.net
ハルヒとか絶対終わらない
もう10年も新刊出てないんだぞ
作者も逃げてる

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:43:07.21 ID:DoPFhLY3d.net
乙骨が弱体化?ありえないな。
乙骨は里香と"約束“したからね。

うーん乙骨すこ。

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:43:43.79 ID:5wCfAs+U0.net
まずソシャゲについていけねぇんだよな
鰤好きだけどブレソルやろうって気が全然起きねぇし
プリキュアも好きだけどパズルゲーちょっと触れたら速攻アンストしたくらいだし
スパロボもやったけど1ヶ月経たない内に止めたな
こっちはシステムが酷すぎたのもあるけど

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:44:50.13 ID:MOHX4yMs0.net
ハルヒはもう続き出なさそうだね
SAOはUWで終わってもよかった気がするけど作者的にはまだやりたいことあるんだろうな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:45:04.24 ID:6HEbBsOZ0.net
>>755
だから銃の悪魔を動かす権限持ってるの大統領なんだから大統領殺せよという単純明快な結論がなぜわからないのだろうか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:45:08.15 ID:/88ADs670.net
質や5dとレスバしといて軽く読んでるだけは無理あり過ぎだろ
読み込んでないとアイツらの粘着質な批判に反論なんて出来ないわ

作者批判が不快なら、ドコグロが芥見を中傷してる時に釣られないのもおかしい

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:45:12.53 ID:vVuoa67h0.net
>>749
了解
0巻好きだったから乙骨はいいバランスで登場することを願うことにするわ どうも

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:45:13.66 ID:qfNOLizt0.net
>>747
全体的に同意
要は「全てが消費の対象でしかない」この一点だけが真理なんだろうな
それに加えて良い子ちゃんぶりたいという考えと血ヶ滝みたいに綺麗事を馬鹿出来る自分の知性に安心したいという考えが合わさって、二重思考状態に陥ってるんだと思う

現代社会にコミットとは言っても、結局堀越が見てるのは他者評価だけだからな
間主観至上主義者に社会的一貫性はないのが普通なんだろう

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:45:19.20 ID:yg1iD7ta0.net
>>757
あの作者他の作品も投げてるしな
完結させれないイノタケみたいなもんだ、まだこっちはリアル再開したけど

766 :ネトウヨ :2020/07/09(木) 01:48:56.69 ID:M41mx1Fg0.net
>>764
だから堀越が自覚的にポリコレに挑戦してやろうとかそんな大層なこと考えてないと言ってんだけどさぁ
それが気に入らないんでしょ?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-pR5Q):2020/07/09(Thu) 01:50:54 ID:sMakl4yCp.net
>>761
大統領殺したら次の奴が銃の悪魔動かすだけで無意味だろ
大統領というシステムが無くなるまで続けるの?
というかマキマが日本からアメリカの大統領を殺せる前提で話してるけど根拠あんの?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-MhtB):2020/07/09(Thu) 01:51:36 ID:5wCfAs+U0.net
作者逃亡といえばブラックブレットってあのまま未完で終わるんかな
アニメ結構好きだったんだけど
つかこの時代くらいまでのラノベアニメは豊富だったわ
シャナ、バッカーノ、狼と香辛料、とらドラ、禁書、デュラ、アリア、パパ聞き、Another、氷菓、アクセルワールド、信奈、中二恋、魔王さま、レイヴンズ、ストブラ、ブラブレと思い付いたもの上げてみたけど楽しめてたの多かった

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-Wutl):2020/07/09(Thu) 01:52:13 ID:FpKYQjMNa.net
地獄みてーなスレだな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 01:53:03 ID:6HEbBsOZ0.net
>>767
え?ワープ出来るじゃん
どうやって銃の悪魔に攻撃したと思ってるの?
これ言うか迷ったけど何なら直接大統領を支配すれば良くない?w

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-ARIg):2020/07/09(Thu) 01:53:47 ID:DoPFhLY3d.net
チェンソーとかどうせ後三ヶ月以内に終わるんだから仲良くしろよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb94-hhnP):2020/07/09(Thu) 01:55:11 ID:vVuoa67h0.net
>>762
いや台詞を根拠とした批判なのにその台詞の引用が(わざとか知らんが)間違ってんのは流石にジャンプ一通り読んでりゃ気付くでしょ…

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 01:55:35 ID:6HEbBsOZ0.net
マキマ「銃の悪魔を渡しなさい」
大統領「はい」



774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-CWTy):2020/07/09(Thu) 01:55:45 ID:3SWq5p+ea.net
3ヶ月以下やろw

まぁマキマがいれば1週で片付けられるから問題ないだろうが

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-MhtB):2020/07/09(Thu) 01:56:03 ID:5wCfAs+U0.net
昔は大好きだったけど禁書流石に長すぎだわな
つーか3期あんだけ待たせたのに出来酷すぎだろ
何かあれで一気に冷めてレールガンも3期見てないし
1期はグッズ買い込むくらいハマってたのに

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/09(Thu) 01:56:08 ID:qfNOLizt0.net
>>766
いやいや、堀越はちゃんと"無邪気に"挑戦してるんだよ
複雑な構造物を構造物と認識出来ないまま「俺はこれについてわかってる」という自意識を持つ
まんま岸本と同じ思考じゃん


今さら気づいたんだけど、質って岸本と堀越を同質だと認めたくないってことなの?

777 :黄金厨 :2020/07/09(木) 01:58:00.62 ID:J9l6evNiM.net
マキマって何の制約もなしに好き放題にできる超越者のように見えるから、
大統領のことは一旦横に置いておいたとしても「別にお前さんの力があれば何でも好き放題にできるんじゃね?」ってのは思うんだよな正直
おそらく「こんな制約がありますよ」みたいな言い訳はしないんだろうし(しなくても嘗められない立場をタツキは既に手にしているから)

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:58:15.29 ID:1kPCWq7rd.net
>>775
新約終わってまた新しいの始まった
完全に売れなくなるまで伸ばす感じ

*35,626部 20/02/07 **17日 創約 とある魔術の禁書目録

779 :ネトウヨ :2020/07/09(木) 01:59:01.71 ID:M41mx1Fg0.net
>>776
同質ではないんじゃない?
堀越のそういう態度はコンプの裏返しだしそのことに本人も多少は自覚的だと思うけど
岸本は完全に自信満々でそう思ってそうだし

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:59:15.03 ID:sMakl4yCp.net
>>770
その蜘蛛の悪魔のワープが日本からアメリカまで届くと思ってるのはお前の妄想ありきだろ
そもそもデスノートみたいに無条件に殺せるならクァンシが日本に来るってわかった時点で殺してる
今わかってるマキマに出来ることは小動物の耳を借りて会話を盗み聞くこととと支配した人間の契約悪魔を使えることだけ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 01:59:22.99 ID:RLXKeNDLd.net
>>773
これ盲点だったわ
確かにこれで終わってて草

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:00:30.62 ID:CzQsS/74d.net
94−の1番面白いところは、5dや質とレスバしてた=チェ信は短絡的と判断するくせに自分につっかかてくる奴らやチェンソー批判は呪信と断定してること

質や5dが本スレ荒らしてた時も呪信認定してたからな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:01:08.79 ID:FpKYQjMNa.net
>>679
俺ちゃんと見てないんだよなリゼロ
あにこびんってまとめサイトで話題になってた回を見たくらいで

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:01:56.76 ID:I4nfNsS9a.net
禁書はコナン…というよりはじめの一歩
SAOは作者と編集があれで独立許されたレベルだから死ぬまで連載してそう ずっとダントツトップってわけじゃないがラノベで長年売上維持してるのあれくらいだし

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:04:05.55 ID:1kPCWq7rd.net
J.C.STAFFは禁書三期とかワンパンマン二期とかで評判落としすぎ
ジャンプだとバクマンとかソーマ作ってた

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:04:08.09 ID:3SWq5p+ea.net
タツキは意地張ってないで次回作からは原作付けてもらって作画マシーンになった方が幸せじゃね?
幸い身体は頑丈なんやし

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:04:16.71 ID:qfNOLizt0.net
>>779
岸本も岸本で典型的な知性コンプに見えるけどねぇ
だって岸本ってしきりに自分の「勉強」や「気付き」を発表したがるじゃん?
単なるナルシストとして考えると、そのわりには豪遊アピールとか有名な誰々と会ってきたみたいな自慢話はしないし
そういう自慢やアピールの傾向から知性コンプの性質を感じるんだよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:04:18.33 ID:vVuoa67h0.net
>>782
まあそれはそのとおりだな
短絡的な同類ってことかな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:06:07.84 ID:6HEbBsOZ0.net
>>780
地獄とも繋げられる蜘蛛のワープが物理的な距離に制限されるとか意味不明なんだが
クァンシはデビルマンだから殺してもすぐ治るからだろ
サムライソードの取り巻きとかみんな潰されたじゃん
ちなみに大統領支配すれば全てが一瞬で終わる

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:07:44.58 ID:rzPKNYAKd.net
32号

ハイキュー
呪術
ロボ子C
マグちゃん
ヒロアカ
アクタージュ
モリキングC
タイパラ
ニライカナイ
STONE C
アンデラ
あやかし
マグちゃん
ブラクロ
マッシュル
夜桜
勉強
チェンソー
ミタマ
アグラ
ボンコレ

33・34 巻頭ONE PIECE
センター ハイキュー ブラクロ チェンソー

791 :ネトウヨ :2020/07/09(木) 02:09:53.72 ID:M41mx1Fg0.net
>>787
でも一番マウント気質で陰険なのはタツキだよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/09(Thu) 02:13:13 ID:qfNOLizt0.net
>>791
そりゃそうじゃ(ピカッチュウ!)

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-pR5Q):2020/07/09(Thu) 02:14:21 ID:sMakl4yCp.net
>>789
地獄に繋げられるのは蜘蛛の糸の逸話からだろ
叩きたいだけのアンチの癖に勝手にどこにでもワープ出来るとか拡大解釈されても困るわ

大統領支配とか言うけど銃の悪魔強奪に動いたと知らされただけで銃の悪魔を送り込まれるのにどうやってアメリカにいる大統領に会いに行くんだ?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d95-xIwr):2020/07/09(Thu) 02:18:17 ID:/88ADs670.net
94−は玩具にされてる自覚持った方が良い

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 02:19:13 ID:6HEbBsOZ0.net
>>793
何言ってんだ
銃の悪魔強奪に動いたと知らされただけで〜って言うけどマキマの目論見自体は随分前からあってクッソ時間に余裕あるだろ
マキマがその計画思い付いた瞬間にアメリカが動き始めたわけじゃねーぞ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55d-qu1r):2020/07/09(Thu) 02:19:16 ID:qfNOLizt0.net
>>746
大統領が不在になれば国民の寿命を生け贄に出来ねぇだろうが
「副大統領は代理で同じことが出来る」とか言われたらなんも言い返せないけどな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa1-pR5Q):2020/07/09(Thu) 02:21:26 ID:sMakl4yCp.net
>>795
世界中から警戒されてるマキマがどうやってバレずに日本からアメリカまで移動出来るんだよ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LRpg):2020/07/09(Thu) 02:23:55 ID:8g8HBYgL0.net
>>796
大統領が死んだ時点で副大統領に権限が移るんだからそうだな
もう何も言い返せないと認めたんだから黙って消えろよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bc-AVIP):2020/07/09(Thu) 02:25:12 ID:0sb3N/kf0.net
>>757
休載多いの富樫だけじゃないしな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 02:28:02 ID:6HEbBsOZ0.net
>>797
だから蜘蛛でいいよね
地獄に繋げられるのは逸話から〜と言うけど、なら今回のワープゾーン作ってるのも意味わからんことになるけど
10秒で500キロの距離繋げられるんだから単純計算で1万キロなんて200秒で届くよ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 02:28:12 ID:Bld7h9g4p.net
冨樫は一番売れてる雑誌が許してるから注目されるんだ
あのジャンプがひとりの作家の我儘をどうにも出来ないからな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-fFTm):2020/07/09(Thu) 02:28:39 ID:yAyheAyJa.net
そもそもほぼそれしか描いてないのにまともに載せないベルセルクやバスタードがいるからな
幾つも完結させてる冨樫が漫画界屈指の怠惰みたいに扱われるのは単純に有名なだけだよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7d-d3gV):2020/07/09(Thu) 02:29:50 ID:6HEbBsOZ0.net
>>798
大統領支配すれば良くない?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-QHDb):2020/07/09(Thu) 02:32:15 ID:Oaz6xLHKd.net
あひるの空なんかどれだけ休載してようが誰も何も言わんしな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/09(Thu) 02:33:01 ID:Xbzgd9w3a.net
はあ…まぢ辛い
どうしてこのスレはこんなにもガイジが集まるんだろう
いい加減にしてくれよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/09(Thu) 02:34:12 ID:Xbzgd9w3a.net
あひるの空は丸高戦で出し尽くした感じがするな
僕が隻眼の王だ…!以降明らかにやる気が無かったグールみたい

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:34:47.66 ID:sMakl4yCp.net
>>800
意味わからんも何も視認出来る距離だろ
妄想語りは結構だけどTwitterとかで誰にも迷惑かけずにやってくれ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:35:24.60 ID:RV8kbdky0.net
冨樫はジャンプへの復讐を果たしたんだよ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:37:57.79 ID:qfNOLizt0.net
>>807
大統領視認してそこにワープすれば終わりでは?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:38:45.82 ID:8g8HBYgL0.net
>>803
どうやって支配すんの?
支配がどういう条件で行われるかもわかった上で言ってんの?
俺は作者でも編集でもないから作中で描かれてないことについては何も言えないけど

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:39:10.36 ID:6HEbBsOZ0.net
>>807
大統領視認すればいいじゃん

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:40:54.13 ID:vVuoa67h0.net
コロナで体制維持できないから休載増えるかもとか編集部言ってたのに全くだなあ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:41:02.82 ID:tc4W9zCM0.net
中野はハンタ飛ばしてくれたら評価する

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:41:05.63 ID:6HEbBsOZ0.net
>>810
作中で描写されているのは命令するだけだよ、それで支配完了
天使と村で初めて会ったときもアキのときもそう

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:41:56.71 ID:MOHX4yMs0.net
めっちゃ盛り上がってて草

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:41:57.00 ID:sMakl4yCp.net
>>809
だからどうやって視認するんだよ
眠いのに話逸れ過ぎだし言ってることめちゃくちゃだし本当Twitterでやっててくれ
独り言垂れ流しててくれ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:42:01.63 ID:PaIAjLcV0.net
>>791
いや汚駄だろ
漫画家って肩書きで一緒にされたくないとかのたまいだす奴だぞ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:43:00.09 ID:qfNOLizt0.net
>>816
マキマが外国の離れた場所にいる人間を監視できるって設定忘れてんの?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:43:44.56 ID:tc4W9zCM0.net
>>817
あの発言はドン引きしたな
人はあそこまで天狗になれるものかと

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:43:55.52 ID:PaIAjLcV0.net
子供の頃ジャンプ読んでも読み飛ばしてたネウロ今になって読んでるけど面白いな
ドーピングコンソメスープは既出すぎてそんな反応しなかったけど
サイ初登場めっちゃゾクゾクしたし
アメリカ留学生慰めたと思ったら留学生が犯人でバレて日本馬鹿にしだしたとことかまさに露悪趣味って感じで面白い
まだ6巻くらいまでだけど早く続き読みたいわ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:44:35.58 ID:sMakl4yCp.net
>>818
耳だけだっつうの
まともに読んでない癖にぐだぐだうっせえなぁ
本当お前死ねよ眠らせろよクソチェアン

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:47:28.83 ID:8g8HBYgL0.net
>>814
それだけだとしたら銃の悪魔使われる前に大統領支配するってのは無理そうだな
直接会わなきゃダメなんだろ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:47:38.67 ID:PaIAjLcV0.net
初登場でXが車内で何人か殺して
Xは町のどこかでみたいな引きこれからどうなるんだろって良かったわ
同じくガキの頃ジャンプ買っても読み飛ばしてたムヒョだけど
こっちは良いかな、なんかあんま面白そうなイメージない偏見だけど
ネウロは一部の漫画読み様が持ち上げてたし読んでみようかなと
ダイ大もアニメ気が向いたら見るわ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:48:16.29 ID:PaIAjLcV0.net
>>819
今頃は紅蓮華聞いたら発狂してゲロ吐く身体なってるだろうし良いんじゃない

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:48:35.11 ID:Xbzgd9w3a.net
(丸高戦までの)あひるの空は1番好きなスポーツ漫画かもしれん
バスケだと確定1番やな。黒バスより好き
スラムダは山王戦以外はゴミ

昔の漫画って全然ハマれないんだよな
ドラゴボ幽白スラムダ全部つまんなかったわ
北斗だけはちょっと面白かった
キン肉マンは無理。後から面白くなるとか言われてもあの序盤を読み進めるのは無理だわ
結局は老害が持ち上げてるだけ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:48:54.25 ID:6HEbBsOZ0.net
>>816
ホワイトハウスなんて位置わかるんだからそれで視認できてることになるでしょ
それでダメなら分速3000キロ飛べると仮定しても3分でアメリカに着くよ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:49:23.18 ID:PaIAjLcV0.net
仮面ライダー無双出ねえかな
出たらPS5買うわ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:50:21.29 ID:6HEbBsOZ0.net
>>822
蜘蛛でワープしておしまいじゃん

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:50:34.80 ID:PaIAjLcV0.net
ミスフルとかネウロとかムヒョとか黒猫とかあの時代の微妙な人気の漫画
ジャンプ買い始めた時点でだいぶ話続いてて追いきれなくて読み飛ばしてたんだよな
ちゃんと読めば面白いのかな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:50:44.41 ID:Xbzgd9w3a.net
紅蓮の親の会社コロナで潰れねえかな
こんなゴミを産んだんだから
どうせ親もその会社も害しか生まないゴミ屑なんだろ?
一家全員路頭に迷って苦しんで死ねばいいのにな
母親は池沼で宗教にハマってるんだっけ?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:52:24.84 ID:5wCfAs+U0.net
なぁ次のスパロボ新作の参戦作品真面目に考えたんだけどこれありだよな?
VXTの使い回し、3Zからの復活、玩具の新展開とか諸々考えてみたらこんな感じになったんだが

超電磁マシーン ボルテスV
無敵鋼人ダイターン3
太陽の牙ダグラム
六神合体ゴッドマーズ
聖戦士ダンバイン
New Story of Aura Battler DUNBINE
重戦機エルガイム
蒼き流星SPTレイズナー
機甲界ガリアン 鉄の紋章
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
冥王計画ゼオライマー
魔動王グランゾート
勇者エクスカイザー
機動新世紀ガンダムX
天空のエスカフローネ
勇者指令ダグオン
ベターマン
新ゲッターロボ
勇者王ガオガイガー FINAL
トップをねらえ2!
獣装機攻ダンクーガノヴァ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q
モーレツ宇宙海賊
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
マジンガーZ INFINITY
新幹線変形ロボ シンカリオン
機動戦士ガンダムNT
コードギアス 復活のルルーシュ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:53:53.73 ID:qfNOLizt0.net
>>821
すまーん

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:54:03.05 ID:PaIAjLcV0.net
出会って5秒でバトルアニメ化しねえかな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:54:28.60 ID:sMakl4yCp.net
>>826
何が「出来てることになる」のかわからん
独自解釈の妄想披露会はTwitterでやってろよ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:55:10.89 ID:6HEbBsOZ0.net
>>834
下のは徹底的に無視ですか
その前にも言ってるんだけど

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:55:26.31 ID:Xbzgd9w3a.net
ダイ大もどうせゴミ
文庫本買おうか迷ってたけど、多分買わなくて正解だったな
ワンピースより前の漫画は基本的につまらないし

マキバオーはいつ連載か知らないけど、今度文庫版買う
オコジョ牛さんがお勧めしてたから面白いだろうし

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:56:12.52 ID:83KNqPKId.net
>>834
視認出来る場所にしか飛べないってのもあなたの独自解釈なのでは...
実際地獄と繋いでるのに物理的距離に縛られるとか逆に不自然すぎる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:56:32.83 ID:8g8HBYgL0.net
>>828
ワープの範囲がわからんしな
まあ蜘蛛の悪魔だからそこまで便利じゃないだろ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:56:37.99 ID:Xbzgd9w3a.net
チェアンとチェ信
くだらないことでレスバしてんな

どうでもいいだろそんなこと
死ねよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:58:59.88 ID:PaIAjLcV0.net
K-1ルールで汚駄在日朗と試合したいんだけど
自分の嫌いな人間をルールの下殴れるって最高やん
運動経験ほぼないヒョロガリやけど流石に寝てない自慢ばっかりしてる40代のブサデブに負ける気しないわ
二段の飛び膝蹴りで1RKOかな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:59:34.39 ID:5wCfAs+U0.net
閃ハサはこれから本格的に映画展開するからやっぱ無しで
30周年つーかウィンキー時代に参戦してたのが来る確率高そうでもあるよな
コンバトラーV、ザンボット3辺りもワンチャンありそう
神谷明使えるならライディーン、ダイモスも可能性ありそうだけど

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 02:59:55.13 ID:6HEbBsOZ0.net
>>838
作中描写で10秒で500キロ、つまり最低でも3分でアメリカに届くよ
情報伝達の時間考えても余裕で間に合う
マキマが動き出したのとアメリカがそれを知ったのって結構時間があったし

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:00:35.17 ID:qfNOLizt0.net
>>840
しねゴミ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:01:12.59 ID:PaIAjLcV0.net
エグゼロスのアニメ見たけどそこまで面白くないな
と言うより俺がおじさんだからもうこういう乗りきつくなっただけかもしれん
5年くらい前なら楽しく見れてたかも

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:04:14.90 ID:Xbzgd9w3a.net
俺はは熱量の高い漫画が好きなんだ
ワンピとかヒロアカとかガッシュとか
昔の漫画って展開的には熱いけど、演出的にパッとしないんだよな
ワンピに慣れた俺からしたらすげえ薄味
ナルトもそんな感じがする
だからあんまハマらないのかな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:05:13.55 ID:8g8HBYgL0.net
>>842
ワープを繰り返せってこと?そんなことやってるシーンあったっけ?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:06:35.48 ID:PaIAjLcV0.net
RISE&RIZIN vs K-1 7vs7 全面対抗戦

先鋒戦 篠塚辰樹 vs 江川優生
次鋒戦 森本狂犬義久 vs 小澤海斗
五将戦 原口健飛 vs ゲーオ・ウィラサクレック
中堅戦 白鳥大珠 vs ちんぽむきや
三将戦 スアキムorロッタン vs 武居由樹
副将戦 皇治 vs 不可思(再戦)
大将戦 那須川天心 vs 武尊

これで見たいんだけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:06:47.47 ID:5wCfAs+U0.net
全然話題になんねぇけどウイングマン面白いと思うわ
いや古すぎだろ言われるだろうけど単行本13巻、文庫なら7巻と短く綺麗に纏められてるのジャンプにしては奇跡的でしょ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:08:14.17 ID:6HEbBsOZ0.net
>>846
逆に悪魔の能力行使に制限がある描写が今まで一度も無い
しかも念入りに幽霊の悪魔のように捧げれば捧げるほど力も増大していったしな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:08:37.54 ID:PaIAjLcV0.net
このスレでK-1とかRIZINとか格闘技見てる奴いないの???
アベマ入会したらめっちゃ捗るんだけど
やっぱり朝倉兄弟以外は知名度皆無なんか悲しい事に

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:10:36.64 ID:5wCfAs+U0.net
キャッツときまオレも比較的短く綺麗に収まってて好きだわ
いや昔すぎるのは承知の上だし俺も当時生まれてすらないけど

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:12:34.57 ID:Xbzgd9w3a.net
見たい映画が無い
せっかくイオンでいい感じのキャンペーンしてるのに

ジブリとかどうでもいいから君の名は。公開してくれよ
ジブリやるならラピュタやってくれよ
ほんと無能だな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:14:22.34 ID:5wCfAs+U0.net
コブラやシティーハンターみたいな高身長かつ筋肉めっちゃある主人公のハードボイルド系がジャンプで連載されてたの正直信じがたいけど
今似たような感じの連載来たら面白そう
チー牛童貞が自己投影出来なくて発狂しそうだから無理かww

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:14:39.11 ID:PaIAjLcV0.net
子供の頃に特撮卒業(高校で帰ってきたけど)して次にハマったのが普通はコロコロとかのはずなのに
俺の場合は土曜夕方にウルトラマンの後枠でやっててそのまま見始めたガンダムSEED、ハガレン1期、ゲットバッカーズ
とかだからそこで俺の趣味趣向構成されたし多分センスが腐まんこに近くなったんだと思う
公式でこれ明らかに狙ってんだろみたいなシーン見つけるの好きなんだよな
あとこれは狙ってるんじゃなくって素でホモ描いてるんだろうな(岸八とか多分これ)とか見つけるのも好き
我ながら気持ち悪い

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:16:26.09 ID:6HEbBsOZ0.net
すまん、何を勘違いしてたんだか

読み直したら1秒で500キロワープしてるわ
20秒でアメリカ着くわw

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:17:53.39 ID:Xbzgd9w3a.net
YouTuberってマジですげえンだわ
俺はヒカキンとか馬鹿にしてたけど
動画投稿始めてからは凄さに気付いた
トップYouTuberは全員尊敬するようになった
ちなみに今の登録者は150人ちょい

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:25:13.62 ID:Xbzgd9w3a.net
収益化してぇえ
収益化してお前らを見下したい
あと一人暮らししたい
あと漫画家になりたい

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:30:29.12 ID:8g8HBYgL0.net
>>849
うーん悪魔の能力に制限がないってのがどこのシーンを根拠に言ってるのかわからんな
能力に限界があるからこれまでデビルハンターに殺されて来たんだと思うが

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:39:55.99 ID:d/4v5M200.net
ああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。』

ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。在日コリアン。在日中国人。在米韓国人。在米中国人。』


落合陽一&東浩紀『夢を叶えよう。』

ヒカル『リアルもネットも松本人志。』


2ちゃんねらー『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。』


大阪都知事→ラファエル。
兵庫県知事→ヒカル。
京都府知事→はなお。
愛知県知事→はじめしゃちょー。
任天堂代表取締役→菊にぃ。
横浜市長→シバター。
東京都知事→落合陽一。


川上量生&唐澤貴洋『ニコニコ動画&小説家になろう。』

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:44:59.43 ID:6HEbBsOZ0.net
>>858
基本的に物理攻撃してくる悪魔ばかりじゃん
能力の行使に時間的、回数的制限がないのは永遠の悪魔や人形の悪魔の能力からもわかる

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:52:06.20 ID:1w+6wE1Cd.net
>>840
めちゃくちゃニチャッてて草

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:52:26.05 ID:Xbzgd9w3a.net
今日の掲載順楽しみだな
俺の予想だとマッシュル2番手
タイパラ11番目くらい
アグラ死亡

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 03:53:57.74 ID:1w+6wE1Cd.net
チェ信とチェアンが死ぬほどどうでも良いレスバしてて草
こいつらもしかして朝までやるんか

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 04:13:58.37 ID:p/EFoCX50.net
>>856
今から始めても間に合わんぞ😅

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 04:53:01.06 ID:/sThSexuH
>>197

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 04:24:28.31 ID:deoum3i5p.net
マキマさんが大統領支配する展開はやりそうだけどやるとしたらもうちょっと先だろうな
今までのマキマさんは悪魔であることを隠してたから派手に動くことは無かったけど
これからは計画も大詰めっぽいし読者にももう本性バレちゃったから存分に暴れてくれるだろう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 04:32:07.55 ID:p/EFoCX50.net
ラスボスも出てるし最終戦争で大詰めって感じだな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 04:50:03.33 ID:6HEbBsOZ0.net
>>863
そもそも俺別にアンチでもないからな
反論出来てしまうのが悪い

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 04:52:15.73 ID:PaIAjLcV0.net
僕ヒデは他人の力でイキっててそばかすブスなデク好きになれんけど
敵や轟爆豪周りの話とか関係性とか普通に好きだし
よくよく考えたらナルトより暁のメンバーやサスケェ好きだったし俺の中で主人公そこまで問題じゃなかったわ
キラよりシン派だし

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 04:54:13.41 ID:PaIAjLcV0.net
むしろ主人公だけみたいな話嫌いなんだよな
このスレの老害達は主人公出てない=悪みたいに言うけど
ドライブよりチェイス、鎧武よりバロン、タケルよりマコト兄ちゃん、エグゼイドよりスナイプ好きだし
2期平ラもサブライダーすこりがちだったわ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 04:55:07.90 ID:p/EFoCX50.net
>>870
お前の主観はいいから😅

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8558-dQbl):2020/07/09(Thu) 04:55:40 ID:PaIAjLcV0.net
オールマイトもあんま好きじゃない
平和の象徴とかイキってる割にAFOに再起不能にされた老害じゃん
敵も爆豪も他は嫌いだけどオールマイトだけは別!みたいな神格化しすぎてて気持ち悪い

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/09(Thu) 05:01:22 ID:Xbzgd9w3a.net
>>864
全然間に合います

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/09(Thu) 05:06:10 ID:Xbzgd9w3a.net
俺はヒロアカの朴号は嫌いだけど
ユーリオンアイスのユリオは好きなんだよな
どっちも似たようなキャラなのに何が違うんだろうって考えたら
ユリオはアイススケートに本気で取り組んでるんだよな
例えば何話か忘れたけど、コーチのババアに無理難題押し付けられた時も『それで強くなれんならな』みたいな返しをしてカッケェええ!って惚れたけど
朴号なら絶対『ンなこと出来るかあ!ババア!』って喚き散らしてるんだよな。
そこら辺の意識の違い

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/09(Thu) 05:07:35 ID:Xbzgd9w3a.net
朴号のそういう小物感まぢで嫌い

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 05:17:04.53 ID:Xbzgd9w3a.net
俺もネットの一歩を踏み出せない雑魚共に騙されて
YouTuber始めるの遅れたけど
すげえ後悔してるわ

アドバイスするけど
今からでも全然間に合うぞ
去年今年初めて伸びてるYouTuberいくらでといるし
だいたいもう何年前から今更遅いって言われてんだ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 05:20:07.79 ID:Xbzgd9w3a.net
ジュシン君も今のうちに呪術考察系YouTuber始めた方がいいぞ
マジで

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/09(Thu) 05:37:11 ID:Xbzgd9w3a.net
いやー無理っす
腕立てしすぎて肩痛え
しばらく腕立て出来ないな
その分腹筋やるか

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/09(Thu) 05:48:37 ID:Xbzgd9w3a.net
筋トレしてると通り魔をボコボコにする妄想とかするけど
実際に会ったら絶対足がガタガタ震えて動けない
動けたとしても全力で逃げる
勇気を振り絞って立ち向かったとしてもナイフ相手には勝てるきしないわ
なんとかナイフを潜り抜けたとしても暴れる相手を取り押さえるのって相当な力の差がないと無理だろうしな
取っ組み合ってる最中にナイフが刺さって死ぬわ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 05:53:12.22 ID:Xbzgd9w3a.net
ナイフを持ったキチガイが向かってきたらどうするのが最善だろう
勿論逃げるのが1番だけど
後ろに子供が居て逃げられない場合

やっぱみぞおちか金玉辺りを蹴るのが良いのかな?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 06:00:48.99 ID:Xbzgd9w3a.net
通り魔が襲ってきて後ろに居た場合に逃げる相手と逃げない相手がいるよなやっぱり
そりゃ全員救ける!って漫画の主人公みたいなこと言いたいけど

家族→逃げない
子供→逃げない
中学生以上の男→逃げる
中学生以上の女(美人)→多分逃げない
中学生以上の女(ブス)→逃げる
老人→難しい。その場に応じて

実際そんな状況になったら分からんけどな
もしかしたら子供がいようが家族がいようが一目散に逃げるかも知らん

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 06:04:18.70 ID:Xbzgd9w3a.net
格闘技習いたいわ
ボクシングとか
強く…なりたい…!

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4da9-lL56):2020/07/09(Thu) 06:13:19 ID:PlDOwy910.net
563 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b21-zkbM) [sage] 2020/07/08(水) 10:02:27.83 ID:ayPo7DZ20
チェンソー好きな奴はアイドルマスターシャイニーカラーズも好き
俺がそう

チェ信は奇形絵でシコるガイジ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Wutl):2020/07/09(Thu) 06:23:36 ID:Xbzgd9w3a.net
人の趣味を馬鹿にするようなやつだけにはなりたくねぇなあ
ゴミ滅信者は全員ガイジだけど

ゴミ滅信者が知的障害者しか居ない理由を考えた
キャラが全員ガイジで一貫性がない
1ページ先も考えてないガバガバ脚本のライブ感

この二つを楽しめる人間だけが信者になり得るんだろうな

あとは薄寒い経血臭いギャグと気持ち悪いキャラデザと糞みたいな画力と薄っぺらい死生観
ゴミ滅信者になるハードル高すぎだろ…
そりゃ一人残らずガイジだわ納得

885 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (ワッチョイ a33f-qjNw):2020/07/09(Thu) 06:45:00 ID:PsyNPkuE0.net
今日のバレの見どころ
タイパラ、ボンコレ、モリキンcの位置
アンデラマッシュル
その他中堅

他にあるかなあ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbc-qCwg):2020/07/09(Thu) 06:46:51 ID:aOzN3E3x0.net
>>883
このスレで妙に人気あるマグちゃんのルルで
シコるやつより全然マシやろ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/09(Thu) 06:48:27 ID:kV5ZbkLLd.net
マグちゃんをすこれ
ルルでしこるな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-Osea):2020/07/09(Thu) 06:58:55 ID:efpFKPkqd.net
異種族レビュアーズは受けてたけどエグゼロスは滑り気味だな

なろうコミカライズの増加で男の性欲狙い作品の需要の食い合いが激化している
今は矢吹みたいな半端なポルノ漫画は埋没化して通用しない
選球眼とパワーが重視される現代野球でアヘ単が淘汰されていくようにな

過激なの描く度胸がないならポルノ封印してキャラガチャのレア度で勝負する方が可能性ある

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/09(Thu) 07:16:56 ID:ersvytUXa.net
異種族を普通のバカエロ系と同じにするのはいかがなものか

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-kIkx):2020/07/09(Thu) 07:32:12 ID:SNHsx1NBa.net
32号

ハイキュー
ヒロアカ
アクタージュ
ロボ子C
呪術
マッシュル
モリキングC
アンデラ
あやかし
STONE C
ニライカナイ
マグちゃん
ブラクロ
チェンソー
夜桜
勉強
タイパラ
ボンコレ
ミタマ
アグラ

巻頭ONE PIECE
センターハイキュー、呪術、星クズのソラキル(岩代俊明)

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bddc-o/eN):2020/07/09(Thu) 07:39:27 ID:yX6Uimua0.net
鬼滅の刃 3,283,010
ネバラン 335,322
ヒロアカ 312,712
キングダム 217,816
ハイキュー 134,246
Dr.STONE 129,404
アクタ 117,960
ブラクロ 93,620
スパイ 83,514

3,283,010 6/29~7/5
3,016,305 2/3~2/9


スパイほんとに売れてるんだなー
まだ3巻目とかだろ?それでもう新刊8万部台に載せてるってすごいわ
アクタとかはこの時点では、5万部ぐらいだった記憶

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:06:42.94 ID:GX/t+XYU0.net
スパイって面白いか?
少年漫画的な熱さやカタルシスが少なくてヲタ恋的な売れ方だと個人的には思ってるんだが

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 08:09:21.32 ID:SNHsx1NBa.net
表情豊かでキャラが立ってて話も分かりやすくて面白い

売れる理由としては十二分だと思うが

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cba8-MQbO):2020/07/09(Thu) 08:11:06 ID:tc4W9zCM0.net
根底に「家族」というテーマがあるのがいいんじゃないか?
個人的にはこれこそ箸休め漫画だと思ってるが

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd4-M6oo):2020/07/09(Thu) 08:11:14 ID:hvsvk+aJ0.net
>>889
違うの?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-elXE):2020/07/09(Thu) 08:14:55 ID:SVf0UvKJM.net
>>892
スパイはおいといて少年マンガ=あっついバトルマンガしか認めないの?
ギャグやコメディやラブコメは少年マンガじゃないの?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-kIkx):2020/07/09(Thu) 08:15:27 ID:SNHsx1NBa.net
>>895
レビュアーズはレビューというテーマを通して異種族によっての種族の価値観の違いなどからのギャップでのギャグを描く作品だから、本来レビューはオマケ要素だよ

アニメのおかげであんなにスケベが大好きな感じになった

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/09(Thu) 08:20:39 ID:GX/t+XYU0.net
>>896
売れる漫画は少年漫画的なことが多いなと思ってるだけだ
どうでもいいがギャグ漫画って少年・少女漫画的という区別あんの?ギャグはギャグという感覚だわ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-elXE):2020/07/09(Thu) 08:24:25 ID:SVf0UvKJM.net
>>898
女児が嫌がりそうな下品なネタ多めのギャグマンガは普通に少年マンガ分類だと思ってた

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ add7-ipRc):2020/07/09(Thu) 08:32:02 ID:lnE48zM50.net
応募者全員サービスの全ラインナップバレも楽しみ
果たしてアクタは組み込まれているか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM81-s+20):2020/07/09(Thu) 08:33:06 ID:QjcshfKiM.net
バトル漫画なんてもう時代遅れなんだよ
あんなの頭少年のオッサンしか楽しくないでしょ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-pijd):2020/07/09(Thu) 08:34:33 ID:ni4PcKXNd.net
アクタw

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/09(Thu) 08:36:38 ID:CqKLSwVca.net
春のマグカップにはいたからいるんでないの?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-k5jO):2020/07/09(Thu) 08:37:03 ID:X0Eh1cZN0.net
>>900
前のマグカップの時も石とか押しのけていたし今回もいるんじゃね

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-CWTy):2020/07/09(Thu) 08:37:56 ID:6zlBhNVWa.net
>>900
打ち切り圏内ですらあるのにプロテクトかかってる中堅が無い訳無いやろ
夜桜ミタマデラマッシュルがあるか無いかは気になるが

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-u5L0):2020/07/09(Thu) 08:49:34 ID:vsaCd3bf0.net
メイドインアビスみたいな作品が読みたいわ
なんか高校生が巻き込まれてとかじゃなくて新しい世界感で冒険する漫画読みたい

907 :アルタイル ◆azw8EHnj12 (スフッ Sd43-YN4a):2020/07/09(Thu) 09:05:24 ID:Wadybb4Qd.net
>>890
わざわざ3年も前にギガに載った岩城の読み切り持ってくるあたりウソバレへの「ガチ」具合を感じるな
本物だったら拍手

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bc-85w1):2020/07/09(Thu) 09:07:16 ID:eXDLYNI20.net
ロリショタペドケモをリョナる漫画が読みたいとな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 09:11:50 ID:cQ5aFMjWp.net
>>908
BLEACHみたいな漫画か

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f566-Bqa1):2020/07/09(Thu) 09:20:00 ID:Wfv4AkZK0.net
そもそもヒロアカ休載やろ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/09(Thu) 09:21:40 ID:cQ5aFMjWp.net
https://img.animanch.com/2020/07/1594203174713.jpg
最近の新連載こんなにあるのか
https://img.animanch.com/2020/07/1594241300417.jpg
次代のバトル漫画

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed28-0d+G):2020/07/09(Thu) 09:30:28 ID:00YNHM710.net
>>911
パクマンとあやかしだけオーラを感じるな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-mzA3):2020/07/09(Thu) 09:34:53 ID:WrYV1H0ca.net
やっとハイキューとかいう青少年が誰も読まない欠片も興味ない手癖漫画が終わるのか

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/09(Thu) 09:39:29 ID:RH1RmPkta.net
タイパラ好きだけどあれってどの層が読んでるんだろう

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2b-1RNA):2020/07/09(Thu) 09:41:18 ID:75M26pKkM.net
パク平死ね以外の理由で読んでる奴は少数だろう

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8399-pR5Q):2020/07/09(Thu) 09:46:43 ID:oZkOQNK+0.net
来週は中身スカスカだけど順位だけは楽しみ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-QjOu):2020/07/09(Thu) 09:47:05 ID:m6atlRodd.net
パク平はホワイトナイトの収益を使わないという行動のせいで
もう何がしたいのかわからない

とりあえず外部が目標と資金調達方法を提示してくれたからいいけど
仮にそれら無しで連載が一年以上続いたとき収益に手を付けずに生活なんて無理やろ
話の流れは悪くないけど善人を描きたいにしてはサイコパス感が強い

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM81-s+20):2020/07/09(Thu) 09:48:01 ID:QjcshfKiM.net
なんかすんげー当たり前のようにパク平とか言われても困るんだけどふたばだとウケたりすんのそれ?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed28-0d+G):2020/07/09(Thu) 09:49:35 ID:00YNHM710.net
タイパク間違いなく新連載で一番おもしろいのに作品の性質上アンケ悪いのかわいそう

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d48-mXGD):2020/07/09(Thu) 09:50:37 ID:h6K8ubU/0.net
熱心に読んでる奴が多いなタイパラは
俺なんか今週のはネタバレ喰らったせいでほぼ流し読みになったわ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-k5jO):2020/07/09(Thu) 09:54:57 ID:X0Eh1cZN0.net
今週のは補正中だろうしまだアンケ悪いとはまだ決まっとらんやろ
増ペ貰ってたしもしかしたらアンケ良い可能性もある

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fda3-D82j):2020/07/09(Thu) 09:58:20 ID:L++WLHSz0.net
バレまだか

923 :アルタイル :2020/07/09(木) 10:02:28.40 ID:Wadybb4Qd.net
最近の補正切れは10話みたいやな
タイパラはあと2週で実力が分かる

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:07:02.79 ID:7z8JQP/b0.net
8話でドベ1になったZIP…

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:12:52.92 ID:0Ad8/bG1H.net
タイパク見直されてるけど出だしめっちゃ叩かれてたからな
1話目の炎上っぷりすごかったし補正切れ最初はドベもありうるか?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:16:05.46 ID:rGaTtpcza.net
>>921
アグラや魔女でも貰える増ぺが何だって?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:18:19.21 ID:aM/upAEo0.net
今日のバレで気になるポイントあるか?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:18:25.82 ID:Qm5HjNC6r.net
来週のヒロアカの有無だけははっきりしてくれ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:24:40.13 ID:sUJgf9Tl0.net
タイパラが大反響御礼表紙巻頭カラーになる夢見た

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:25:50.97 ID:Ph/bhSMU0.net
>>900
ヒロアカ・チェンソーを除くと残り8枠になって
残りにワンピ2枠・鬼滅・呪術が入るだろうから残り4枠
過去にラインナップされてたハイキュー・ブラクロ・ネバラン・石からいくつ入ってくるか次第でアクタは苦しいかも
鬼滅に2枠使う可能性もあるし過去の黒子みたいにとっくに終わってる作品引っ張ってくる可能性もあるし

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:26:05.25 ID:n4G82I30a.net
タイパクの未来と意思疎通ができる描写でクソ萎えた

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:26:52.64 ID:vsaCd3bf0.net
ひゅ〜ちゃ〜さんだ〜

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:31:12.22 ID:pLxVWmfBd.net
客観的に見てハイキューが終わってワンピが休載だったらもうサンデーとかわらんレベル
何気にマガジンの方がまだ面白かったりするな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:31:28.26 ID:dMnGU9Va0.net
ブラクロ→ナルト
マッシュ→ワンパン
タイパラ→シュタゲ
似てる先行作品知らなくてそこそこのクオリティあればキッズに好かれる説推すぞ
タイパラはまだわからんけど

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:31:55.33 ID:Wfv4AkZK0.net
タイパラがアマラン2万位まで上がってるじゃん
掌返す準備はいいか?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:43:41.94 ID:Q0lUo9Xgd.net
他の2巻以上出てる漫画が今どういうアマランなのかを言ってくれないと
2万位とやらかどれだけすごいのか全然分からんわ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:44:02.77 ID:UUT0Zd3t0.net
権平の蔑称かと思った >パク平

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:45:17.59 ID:pZ9jXgQl0.net
>>933
サンデーレベルは流石にないな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:45:49.31 ID:kV5ZbkLLd.net
タイパク今は票入ってそうだけど序盤ボロクソそうだから掲載順困りそうだな
間を取った位置に調整したりするんだろうか

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:45:55.28 ID:n4G82I30a.net
アマラン2万程度で煽ってくるやつはじめて見た
志が低いというよりたたのアホなんだろう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:48:23.97 ID:rNC4nj2od.net
そもそもアマランなんて参考にならないじゃん

なんで学習しないかな
ここでアマランの話やめろ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:49:01.21 ID:GX/t+XYU0.net
>>924
ZIPはレジェンドだよ
あのサム8を押しのけてのドベだから、とんでもない価値があるドベ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:49:15.94 ID:Sg0rtMNia.net
売上スレではアマランが役に立たないのは常識
あれで売上予想なんてしようもんなら鼻で笑われるレベル

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:51:46.34 ID:rNC4nj2od.net
直近の話でいえば、
1ヶ月前ならマッシュルもアマランそれぐらいだったしデラはその上を言ってたし夜桜はそれらをかなり下回ってた

他にもモリキングなんてTwitterのフォロワー数からして完全にキッズ受け特化なのにモリキングをアマランで測ろうとするやつアホなのか

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:52:35.40 ID:m6atlRodd.net
自分の好きな作品が売れてない情報は当てにならないよな
結局何を根拠にしても文句いうやつは言うから売上の話自体無意味

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:57:10.61 ID:GX/t+XYU0.net
毎度言われてるけど1時間毎に区切られてるアマランになんの価値があるの?
最低1日、指標としてみるなら1週間はほしいよ
公式垢の宣伝やらでいくらでも変動するじゃん

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 10:57:30.87 ID:II8PPdI+r.net
でもこのスレの住人とかハイキュー読んでないでしょ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:00:24.67 ID:LsOYYHP80.net
>>934
説も何もただの事実だろ
じゃあ他の連載中の漫画がオリジナリティあんのかって言われたらそれは違うし

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:01:24.62 ID:dMnGU9Va0.net
アマランもそうだしツイッターのフォロワー数も指標になるとは思ってないけどモリキン1週間でフォロワー1500は流石に少なすぎない?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:02:56.49 ID:CZ1J2m1C0.net
ハイキューはホモホモうるせーのがいるから公言してないだけで普通に読んでるのは割といるだろ
終わり間近でも掲載順位と売上保ってたのはすげーわ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:04:21.64 ID:0zBtkn65p.net
>>947
順位も内容も普通に安定してるから語ることがない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:04:42.93 ID:GlKeM48wH.net
立ててくる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:05:09.65 ID:GlKeM48wH.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3363
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594260296/

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:05:11.34 ID:z7OSyUfUM.net
>>949
アンデラが過去のマルチェロ発言によると10日でフォロワー1300人だったようなのでそれよりは上だな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:05:45.54 ID:MYSpCqUl0.net
オリジナルティというのは
100か0の二つしか採点基準のないものではなくて
例え一部パクってても作品の核になるものがあるかどうかなんだよね
そしてブラクロにはその核を感じない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:06:20.45 ID:JFgNaJle0.net
ハイキュー 43巻まで3800万部
リボーン 全42巻3000万部

ハイキュー凄いな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:06:28.91 ID:LsOYYHP80.net
腐ってるかどうかは別としてて、漠然と経血臭いのは事実だからな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:07:26.25 ID:VeSwxI4Ja.net
ハイキューのバレ頼むわ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:08:51.41 ID:dMnGU9Va0.net
>>948
ネタ元がわかりやすすぎるやつの例な
呪チェとか既存作品の影響は感じるけど作品の中に落とし込めてると思う
タイパラとマッシュはガワも中身も既存作品に似過ぎのような
まあそれで売れたら勝ちだけど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:10:13.23 ID:m9kJyPC/p.net
Twitterで「マグちゃん」で最新ツイートを検索しても全然ツイート出てこないの俺だけ?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:11:02.88 ID:JFgNaJle0.net
最後まで初版50万部維持した名作
2014年 ハイキュー、黒子
2016年 暗殺
2020年 鬼滅、ネバラン、ハイキュー

全盛期から激減して末期初版50万部未満の元人気作
2016年 BLEACH、トリコ
2018年 銀魂


50万部維持の凄さがわかるな
ヒロアカも今の話で終わりなら維持しそう

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:11:32.05 ID:JFgNaJle0.net
>>961
2014年はハイキュー→NARUTOだわ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:11:34.03 ID:pLxVWmfBd.net
「学ぶ」の語源は「まねる」
パクりも程度の問題

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:11:57.56 ID:0Ad8/bG1H.net
ワンピ、ハイキュー、アンデラはもう読んでない
他は全部読んでる

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:14:31.80 ID:dMnGU9Va0.net
>>960
洗たくマグちゃんに汚染されてる

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:14:37.86 ID:n4G82I30a.net
>>955
わかりみ

まあその原因となるのってやっぱ、主張がないことだと思うな
あの作者からメッセージみたいなもんを見たことない
貧民と貴族の捉え方にしたって視点が緩く全てが浅い、多分考えてすらない

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:15:02.26 ID:l+S0bK6dp.net
鬼滅は維持とは言わんだろ
いきなり跳ねてそのまま終わったんだから

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:16:02.64 ID:LsOYYHP80.net
>>959
それって結局既視感でマウントを取るバカの知らないところから元ネタを持ってきてるだけなのに、バカはバカゆえに自分の無知を前提に入れないから、「この漫画はオリジナリティがある!!!」って結論に至るだけだと思うぞ

既視感に貴賎を持ち込むならまず伊集院光みたいな雑学王的な存在になって出直して来なきゃ
そんでそういう奴はよほど性根の腐った奴でもない限り、既視感をマウントの道具にはしないから

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:18:34.03 ID:1+cSpU2oa.net
アマラン2万は大草原
ちなみにクロアカが3千とかだからな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:19:13.49 ID:5QjIZ7wia.net
366日ステッカー配布でも宣伝するとかモリキングの公式ツイ有能で草

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:21:42.56 ID:JGAVFWPl0.net
アマラン直前1000位台だったアグラは前巻と初動5000部変化せずだからな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:24:48.80 ID:dMnGU9Va0.net
>>968
ごめん何が言いたいのかよくわからない
俺はマウントがどうとかいうつもりもないんだけど
そんな知られてない作品からネタ引っ張ってきて売れるんならそれは引っ張ってきた人の手腕じゃねーの
もちろん完全にパクりだったら嫌悪感はあるかも知れんが

元ネタの作品が有名であればあるほど既視感あると感じる人は多いわけで、安易なパクリって評価を受けても仕方がないとも思うんだけど

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:26:20.25 ID:sZofr15Sa.net
タイパラ売れて欲しいけどアマラン2万位で威張り散らすのはわらける

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:27:36.66 ID:rxp+xVeO0.net
デラ信の大罪
264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/17(火) 22:30:02.89 ID:CEeb5xFxa.net[2/2]
アマラン
アンアンもしかして売れるのか?

ストーン 1031
アンアン 1782
ブラクロ 2354
ゆらぎ 2926
勉強 2999
273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/17(火) 22:45:33.22 ID:2KKrXML20.net
アンアンやるやん。これ品切れ起こすやろ
316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/17(火) 23:52:01.36 ID:jJ3CRRpw0.net[1/2]
>>265
まーた逆神鯖スレ発動かよ
324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/18(水) 00:04:07.30 ID:Q1yvpvJqd.net
ブラクロより順位上のアンアン1巻のハードル
初動10万ぐらいでいいか?
332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/18(水) 00:20:00.56 ID:1lP/1O+k0.net[1/2]
アンデッドは絵柄で減点したとしても2週で5万は行きそう
333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/18(水) 00:27:22.45 ID:VC0Pa7XN0.net[1/2]
アンアン、チンマンレベルで売れそうなのか。やべーな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:29:53.28 ID:aM/upAEo0.net
正直真面目にマガジンの方がマシだと思うんだが

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:31:31.03 ID:m/SJaLjMp.net
ジャンプ一気にしょぼくなったよな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233b-+3EP):2020/07/09(Thu) 11:32:56 ID:4Rah7bpY0.net
>>961
挙げられた中ならブリーチが群を抜くだろ
初版100万以上を18巻から49巻の計32巻維持してんだからな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-mzA3):2020/07/09(Thu) 11:33:02 ID:3x6b2C8ja.net
アンアンは2巻がほぼ横這いなの辛すぎるな
アクタも3巻くらいまで2万ちょいで横這いだったからワンチャンなくはないけど

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed97-3bj/):2020/07/09(Thu) 11:33:07 ID:xR233ePI0.net
ヒロアカ休載だな
海外版マンガプラス19日リリース確定だし

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/09(Thu) 11:34:00 ID:kV5ZbkLLd.net
良くも悪くも無難な新連載ばかりだからな
ジャンプはコケることを怖れずに冒険、マガジンは無難どこで固めるってスタイルだったのに

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-aIEM):2020/07/09(Thu) 11:34:26 ID:pLxVWmfBd.net
>>975
実際いまだにジャンプブランドに錯覚しているだけ
漫画の質でいえば全部ではないがマガジンの方が面白いものもあるな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:35:16.55 ID:dMnGU9Va0.net
2年後くらいに看板扱いされてる新連載がいなさそうっていうのは分かる

よくて中堅って漫画ばっかりだよな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:35:45.65 ID:Sg0rtMNia.net
アンデラは4月のコロナの影響を加味したら1巻→2巻で全然伸びてないことになるからなあ
2巻も早々にPOS圏外で3巻の伸びも期待できんしほんとマッシュルと明暗別れたな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:35:58.72 ID:rvCEeTkva.net
無いだろうけどヒロアカとワンピが同時休載ってなったらヤバいな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:36:08.38 ID:IJyKLf1Cd.net
>>961
巻数によっても違うんじゃないか

銀魂77
BLEACH74
NARUTO72
ハイキュー45
トリコ43
黒子30
鬼滅23
暗殺21
約ネバ19

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:39:09.67 ID:gfcqRDhIM.net
でもアンデラはジャンプのイチオシだしそんな程度では見切りつけないだろう

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:40:30.25 ID:LsOYYHP80.net
>>972
別にお前さん自身の事を言ってるわけじゃ無くてね
既視感にどうこう言うこと自体が無知とマウント精神の結晶って話よ
「落とし込めてる」だなんだって、大体元ネタを知らない部分が過半を占めてるからそう解釈してるのであった

>>982
今も看板はワンピ一本だし

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:40:57.09 ID:550ZmGnRa.net
デラはチェよりも格上の有能だってこと忘れるなよ
なお単行本売上

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:41:07.36 ID:rNC4nj2od.net
デラ信の補正切れ前、単行本発売前の輝かしい未来があった頃が懐かしい

地道に周囲のヘイトを貯めて、マッシュル魔女をついでにsageまくってたな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:41:26.77 ID:aM/upAEo0.net
>>983
普通に打ち切られないとおかしいよな
デラを残さなきゃならないって相当暗黒期だと思うがあの程度ならすぐ蹴散らす新連載くるだろうって思いたいけどそれすら厳しそう

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:43:33.03 ID:KOCMUL0kp.net
呪術とかいうパクリの集大成みたいな漫画を持ち上げなきゃいけない時点でジャンプ終わってる

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:44:48.38 ID:gfcqRDhIM.net
ドベ4になって単行本作業の入稿遅れって騒いでからの連続ドベ4は流石に草生えたわ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:46:12.23 ID:JGAVFWPl0.net
アンチ乙アンデラは「刷り渋り」だから

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:46:29.54 ID:n4G82I30a.net
アンデラ応援してたけど能力の発動時の視覚的工夫がなさすぎて萎えた
あと一部能力が意味不

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:46:39.41 ID:UUT0Zd3t0.net
アンデラで横ばいならまず夜桜だろ切るべきは

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:48:06.71 ID:aM/upAEo0.net
>>993
じゃあなんで手持ち重版なんだよ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:48:29.72 ID:uBjoWeb+0.net
>>993
定期的に重版してるじゃん
アンデラは一部の層にだけ深く刺さるニッチ漫画
戸塚も自分の書きたいものだけ書くニッチ漫画家

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:48:56.11 ID:v3R7iy3A0.net
この程度の売上なら差はあってないようなもんだろ
普通に始まった順から切っていけばいい

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:49:57.78 ID:aM/upAEo0.net
>>997
ジャンプでそれをやるなって感じ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:50:06.71 ID:dMnGU9Va0.net
>>987
んじゃあ考え方の違いだなぁ
先行作品からなにがしかの影響を受けてても既視感を感じさせない作品もたくさんあるし、そっちの方が個人的には楽しめるし好きって言っとくわ

既視感あるって言ってる連中も一理あることもあるし
過剰に叩くのは嫌いだけど

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:51:23.44 ID:rNC4nj2od.net
刷り渋りって言い訳した○チェロほんと有害
数日後に即重版こないし結局手持ち重版だったし恥しか見せないなお前

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/09(木) 11:52:41.41 ID:XLhQiid80.net
戸塚はニッチ漫画描いてるのに一時の信者はメジャーを夢見てたギャップが酷い

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200