2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ55

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 08:02:14.23 ID:t0M1TSig0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

・前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593794789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-edot):2020/07/11(土) 08:23:58 ID:LvXQFUgi0.net
保守

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 08:40:42.51 ID:mXc1dwxyd.net


4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 09:41:03.75 ID:L2FFGu3ix.net
乙?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5e7-YN4a):2020/07/11(土) 11:34:08 ID:hockou6i0.net
いちもつ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2b-u7gF):2020/07/11(土) 12:27:29 ID:ejYDaMWRK.net
なはなは 一乙

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-CWTy):2020/07/11(土) 13:23:55 ID:uGSCHtoIa.net


8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/11(土) 14:35:23 ID:t0M1TSig0.net
ダメだ本誌でフィギュアの写真を見ちまった
アレを持っていると辛い時でも笑顔になれる気がするから買ってもいいな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edfd-k+PU):2020/07/11(土) 14:37:47 ID:hntHwlxm0.net


10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-pkmO):2020/07/11(土) 14:40:28 ID:0gqcZVU6a.net
夏油一派側も5人以上呪詛師いるっぽいし
高専側の戦力かなり少ないな

宿儺には頑張ってもらいたい

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f0-fMXK):2020/07/11(土) 14:59:21 ID:6KPCdWsy0.net
来週掲載順2番目らしいけど呪術廻戦知らない読者が最後のページで妖怪らしきものをボコボコにしている悪人面が主人公と思える人はどれぐらいいるんだろう
もしかして13巻って意識ありの虎杖が1度も出ない巻?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/11(土) 15:04:51 ID:t0M1TSig0.net
日下部班は棘と顔合わせてんのか
棘は合流せずに帳から出せない一般人を抑えてんのかな
地味すぎる活躍だ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/11(土) 15:11:20 ID:t0M1TSig0.net
ハートのニプレスに乳首の影を描き込むな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:16:05.58 ID:CdvuiE/m0.net
宿儺に乗っ取られて暴れてるところを目撃された虎杖の立場危ういな
五条も封印されるし
渋谷終わったら虎杖は高専にいられなくなるんじゃ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:18:35.68 ID:lTWVDDJJd.net
早売り読んだけど日下部ハードボイルドなゴリラかと思ったら銀魂のキャラみたいな奴で草
二年の授業楽しそう

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:19:50.13 ID:I39VBoUP0.net
銀魂のキャラかつまりゴリラ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:20:10.27 ID:AoBsndGG0.net
漏珊さん一番頑張ってるのにボロクソになってて可哀想だわ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-XYGa):2020/07/11(土) 16:01:39 ID:GXYK8xyHd.net
ラルゥのいろんな意味での強キャラ感
こいつ百鬼夜行時は京都にいたんだよな?
東堂と邂逅して地獄みたいな絵面になった瞬間があったかもしれない

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 16:29:02.18 ID:HvpwAf6qw
伏黒斬られたときの読者の感想がおいおいタヒんだわサイドテールなの草

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:07:45.89 ID:+Nr7sPdK0.net
ああたしかに銀魂のキャラっぽいな日下部
パンダにはそれっぽくカッコいい感じで指示してるけど中身はユルユルなオッサンだわ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:07:49.15 ID:XcksQ/h90.net
東堂とラルゥと兄者でコラボしてほしい

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:15:29.81 ID:7gBJsixB0.net
このレベルって言ってるし性格がちょいアレでもやっぱ1級だなぁ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bac-GhfF):2020/07/11(土) 16:37:38 ID:MEzIFj6P0.net
何だかんだいって高専は層が厚いな
というか夏油陣営の層が薄い
百鬼夜行するにはあまりに無謀だ
リカちゃん奪取も獲らぬ狸の皮算用すぎたし

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/11(土) 16:49:37 ID:t0M1TSig0.net
日下部予想通りの強キャラだったら性格とのギャップで人気出そう

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:00:03.93 ID:N3zv2q59a.net
>>23
まあそりゃ、日本の呪術界の本拠地とはぐれ者の集まりだからな
当然だが層にも差が出てくる
その戦力差でも数割の勝率を持てて、策次第では戦況をひっくり返せる夏油がおかしいんだよ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:00:32.23 ID:0gqcZVU6a.net
予想というか1級の肩書き背負ってて弱くねって言われる実力じゃいかんでしょ
戦闘スタイルと相手の術式の相性とかもあるが

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/11(土) 17:24:12 ID:XfB8U5lcd.net
その程度の戦力しかいないのに
呪術界相手に勝率3割見込んでた夏油さん・・・

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-Qy4M):2020/07/11(土) 17:28:43 ID:Zz05nIyVM.net
日下部って術式なしのゴリラタイプちゃうかったんか
まさかゴリラでだけでも1級なのにそこから術式覚えてさらに強くなってる?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/11(土) 17:30:04 ID:XfB8U5lcd.net
読み返したら夏油配下の術師は多ければ50くらいの予想だった
信奉者が少ないだけで強いのはそこそこいたのかな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/11(土) 17:31:44 ID:t0M1TSig0.net
>>28
術式の有無はわからない
術式がないのか、ある程度までのレベル相手なら術式使わなくても強い東堂タイプかじゃないかな
あとシン陰の技は生得術式とは違う、後天的に身につける技だと思うよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-u5L0):2020/07/11(土) 17:35:04 ID:GWOa7vH90.net
>>27
現場での指揮役と多少の抑え役がいれば、夏油一人で全戦力賄えるレベルだろうし
乙骨を無視しての大戦争してたなら、追加で4000近くの呪霊と五条ぐらいしか勝てなそうな夏油本人が参戦してるはずだから

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-CWTy):2020/07/11(土) 17:51:25 ID:vxcLbiXGr.net
メロンパン入れも富士山も相手が悪かったからな……
対複数でも普通の一級クラス相手なら余程相性悪くない限りほぼ負けないんだろうし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bac-GhfF):2020/07/11(土) 18:08:26 ID:MEzIFj6P0.net
>>31
夏油の4000体呪霊の質によるかもな
特級が50体も入ってたら脅威だが2,3級の呪霊が多いならそれほどでも無さそう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:22:37.04 ID:SbkESB9Y0.net
日下部は面倒くさがる性格なら
等級上がって危険な任務に行きたくないから
術式使わずのんびり下級でやってきたかったけど
それでも強くて一級まで上がったとかあるかもね

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-XYGa):2020/07/11(土) 18:34:56 ID:GXYK8xyHd.net
日下部と冥冥の絡みが見たい
実は同期だったりしそう
三輪ちゃん憂憂と関わりあるんだろうか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxa1-hlmC):2020/07/11(土) 18:39:57 ID:h5KmUH6gx.net
1班に1人は領域に対抗できる奴入れたのかね
憂憂、日下部、直毘人、伏黒

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:07:46.53 ID:2iEAlKQYp.net
>>27
夏油って拡張性って意味では五条以上だから
理論上底無しに呪霊を蓄えられるし、頑張って呪霊テイムし続けて五条との差は10年前より縮まってたんだろうな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ce-JKx/):2020/07/11(土) 19:40:03 ID:tDwU4oYQ0.net
夏油陣営のLGBT枠、服(?)とカマキャラがキワモノな以外は常識人な上顔がストレートに美形なのがなんかすごいわ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ce-JKx/):2020/07/11(土) 19:42:13 ID:tDwU4oYQ0.net
日下部とサイドテールは根っこが同じなのでは…

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:38:15.21 ID:NS7wMMDNd.net
>>37
言われてないだけで容量の限界とかはあるかもしれない
そう考えると夏油も謎が多い奴だ
偽物がわざわざ選んで器にしてるから呪霊操術の詳細が今後出てくるに期待

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:11:51.46 ID:FKZhPqSK0.net
ラルゥて絶対ルーラ使えそうだけど0巻でペリカンに乗ってきてたから何なんだお前は

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:29:18.05 ID:R9cbY5hp0.net
そもそもラルゥって何人なんだ?
日本人だけどあだ名がラルゥなのか?それともハーフ?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:36:49.25 ID:kTm0Jhzg0.net
ラテン系じゃねーか?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:57:22.11 ID:h+QV/nBS0.net
日下部かっけぇ
これは強いわ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:09:11.06 ID:kTm0Jhzg0.net
日下部好きだわ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:27:20.24 ID:7gBJsixB0.net
この性格でよく呪術師目指したな日下部は

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:35:17.75 ID:g2OGxKUl0.net
これまで出てきた一級術師はナナミンが凡人の到達点、直毘人が最速の術師みたいな感じで
役割というかコンセプトじみたものが決まっている印象だが日下部はどうなるんだろうか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:39:10.73 ID:FIcR7qTbd.net
虎杖並みのフィジカルエリートで領域対策できるシン陰流なんだから七海の上位互換じゃないと困るわ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:44:25.11 ID:stko9YR+0.net
虎杖ほどのフィジカルエリートってなんらかの天与呪縛あるのだろうか

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:51:54.89 ID:GWOa7vH90.net
フィジカルエリートとは言われてないでしょ?
術式を使わないで強いとは言われたけど、シン陰もあるし呪力強化もあるし
まあもしそうだとしても東堂みたいな例外がいるから、天与呪縛なしで天与呪縛並の身体能力もありうる

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:53:41.80 ID:I39VBoUP0.net
このタイミングで微妙な強さのキャラ出されても興醒めだしな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:57:00.27 ID:t0M1TSig0.net
虎杖の身体能力はおかしいでしょ
1話で言及されてるよ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-9VtZ):2020/07/11(土) 23:39:52 ID:z9mK9G49d.net
スクナの末裔とかそんな感じ?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4516-Qgsn):2020/07/11(土) 23:41:00 ID:CxhtHx7V0.net
伏黒が死にかけて
宿儺が燃やされてやつ含めて全員回復させちゃう展開だな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/11(土) 23:50:11 ID:XfB8U5lcd.net
日下部は強いよ
七海以上はあると予想
強いのにあの性格なのがいい

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f0-fMXK):2020/07/11(土) 23:58:37 ID:6KPCdWsy0.net
>>52
天与呪縛って五体不自由か呪力が対価にして身体能力上げているけど虎杖は何なんだろうな
存在しない記憶(記憶が対価)か両親が呪術師の血筋(爺ちゃんが言いかけていたアレ)で元々刻まれていた術式ぽい感じだけど

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-HMOG):2020/07/12(日) 00:05:24 ID:MuSsFO2Qa.net
フラグ的にも物理的にも死にそうな他の1級とは違って日下部さんは頼りになるなぁ…!

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f566-Bqa1):2020/07/12(日) 00:26:29 ID:hnWdROh30.net
早売り買ったけどサイドテールの目の下の奴全部白くなってて顔の傷も完治してないな鼻が潰れてる

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:38:55.40 ID:lFzi5s5fd.net
>>58
じゃあナナミンの壁ドンでストック全消費していたのか
その上で伏黒刺しに来るのは良い度胸だと思ったが前に術式予想で出ていた被害者=予備ストックだとしたらそれ狙いで刺したんだろうか
まあ十中八九弱いもの虐めしたくて来たんだろうけど
よりによって地雷刺すとか運が悪いな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:52:50.86 ID:em5Pco5O0.net
連戦して腹えぐれてるボロボロのガキ狙うとか腐ってんな握力男
宿儺さんやっちゃってください

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:13:26.51 ID:ljjkquN4d.net
スクナがジョウゴ倒す
スクナが伏黒に向かう
スクナがサイドテール倒す
伏黒がスクナ倒す

ジョウゴもダゴンもいないとか5分だった勢力図が術師有利に傾きすぎる

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:34:24.00 ID:Mlztfpy50.net
>>49
この世界は虎杖みたいな明らかに人間を越えた怪物でも「全国制覇にはお前が必要だ」「ミルコの生まれ変わり」程度の扱いで済む世界観だ
適当な投げ方で砲丸30m投げても、ミルコクロコップと同じぐらいってことだ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239e-u5L0):2020/07/12(日) 02:35:03 ID:ioeow9MM0.net
>>62
流石にあの砲丸投げ見せるまでは噂程度にしか思われてなかったとか、虎杖本人も手加減してたとかじゃねえかな…
砲丸投げは投げ方分からなかったからああなっただけで

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-Yj0f):2020/07/12(日) 02:49:41 ID:lTTIMs8E0.net
ようやく日下部さんの活躍見れそうなのか

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-xIwr):2020/07/12(日) 06:25:29 ID:BMiUB+C7d.net
早売り読んだ
ホントにまだまだ序盤なんだなってことを実感したわ
掲載順が高かったこともあって、"看板"を背負う風格出てきたね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 08:05:24.16 ID:tzYYF/LY0.net
>>55
まぁそもそも領域展開にある程度は対抗できるんだから
ナナミンよりは頼りになるわな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 08:23:09.13 ID:erReduXC0.net
宿儺さんどう考えても遊んでるのがなぁ…当分無双してるの見れそう

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dcf-o/ua):2020/07/12(日) 09:05:23 ID:f+XDWQOw0.net
>>34
ていうか、領域に耐性あるから領域展開できるようなヤバい特級とか呪詛師とかの任務をやらざるを得なかったのかもしれないな
領域展開ってどんくらいのレアリティなんだ…?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 10:51:54.29 ID:T36HU3ns0.net
宿儺が伏黒が危ないと一瞬気を取られて一撃入れられる展開
あると思います

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:12:13.04 ID:H+KHsoc2F.net
宿儺って生得領域で虎杖に一撃食らってるんだよな
ここでまたジョウゴにやられるところは見たくない気持ち

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 12:50:57.42 ID:Mlztfpy50.net
日下部はこんだけ特級は嫌だ死にたくないって言ってるから特級と当てられるフラグでしかないよな(´・ω・`)

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 12:57:40.56 ID:gFw5azzx0.net
そういや真人たちみたいに意識がある呪霊たちはポケモンになったらその意識はどうなるんやろか?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:07:53.13 ID:Hok01Yrg0.net
ブラザーになるんじゃない?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:32:21.77 ID:68hZFGJa0.net
>>70
あれ虎杖に自分の要求飲ませる為に宿儺に勝てるかもと錯覚させるブラフだと思っている

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:40:17.07 ID:e9pKA5mYd.net
てっきり「分かった」と言ったから油断したのかと
でも虎杖が心から納得していなかったから誓約が出来ていなかったと思ったけどブラフの可能性もあるのか

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4516-Ke/7):2020/07/12(日) 14:17:34 ID:SHc9wy8h0.net
特級呪物伏黒チャクラ宙返りフィギュア買うやつおる?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-+EDf):2020/07/12(日) 14:25:58 ID:WwmuQ30yd.net
買うよ、記念になるし

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pIhm):2020/07/12(日) 14:32:17 ID:9mT1k6tra.net
あれを窓際に置いておけばヤバい家だと思われて空き巣対策になるかも

買うわ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-zpbv):2020/07/12(日) 14:42:46 ID:njKV2Izl0.net
家に置いておいたら回収に来るかもしれないな
その時の為に飲み込む練習しないとダメだ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4516-Ke/7):2020/07/12(日) 14:49:24 ID:SHc9wy8h0.net
最悪だ
受肉しやがった!

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7574-zpbv):2020/07/12(日) 15:32:22 ID:dKGPnEer0.net
伏黒が宿儺に気に入られてるのが
イマイチ分からないんだが
影の術式に興味あるだけ?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-pkmO):2020/07/12(日) 15:34:13 ID:NzIRH0x8a.net
むしろそれ以外に何があんの

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 15:47:21.71 ID:68hZFGJa0.net
嫌だよ
伏黒の顔が好みだった宿儺とか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-rbXH):2020/07/12(日) 15:51:16 ID:Mlztfpy50.net
男色で草

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-K9Fh):2020/07/12(日) 15:53:22 ID:C9QTDUVra.net
伏黒の術式が宿儺にとって有益なんだろうなって思ってる
伏黒が術式使えなくなったら普通にキンするんじゃないかな
むしろそうじゃないと怖い

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-rO45):2020/07/12(日) 15:56:26 ID:eh4WikyE0.net
宿儺が伏黒は顔はいいから好きだとか言ってもビビるわw

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/12(日) 15:58:09 ID:2pfdkDuB0.net
お前はつまらんな(顔が)
面食いなドルオタかな?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:14:15.90 ID:hW4Ulgf90.net
虎杖はこれからナイトブレイザーになって戦うんだよな
夜蛾学長が指置いた裏切り者なら完璧だな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:51:07.22 ID:EHkWOzycp.net
宿儺は術式も好きだろうけど一番は伏黒自身の才能に一番興味持ってる感じする
領域展開やったらいいねしてたし

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:52:06.47 ID:SHc9wy8h0.net
じゃあもっと強くなるんだよね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 17:16:05.90 ID:VgCnnp8Jd.net
スクナが興味あるのはめぐのふぐりだろ
読んでないのかよって言いたくなるやつ多過ぎるな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-fMXK):2020/07/12(日) 17:22:53 ID:Pfd9V0pbd.net
>>78
特級呪物を用いて呪霊(窃盗犯)を寄せ付けない方法で笑う
20体あったら壮観だろうな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f566-Bqa1):2020/07/12(日) 17:47:48 ID:hnWdROh30.net
>>81
ふるべゆらゆらでググればわかるけど死者を生き返らせるとか云々だから宿儺復活に使えるんだろう

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:44:25.97 ID:MlfrDrAC0.net
>>91
ふぐりってなんだよふるべだよ
読んでないのはお前の方だろ
布留部出す前から既に伏黒自身のこと気にしてた
布留部も理由の一つではあるかも知れないけど全部じゃない

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:46:51.53 ID:Mlztfpy50.net
>>91
伏黒の金玉で草

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:50:09.87 ID:NzIRH0x8a.net
マジレスすんな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:53:09.83 ID:Q7Dh0OD80.net
めぐとかキモイの書いてる奴は見た瞬間にNGな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1589-Bqa1):2020/07/12(日) 20:34:07 ID:YlIQfXr20.net
良い術式やな影媒体にしとるんか何で虫との戦いから逃げたんやと宿儺が質問

伏黒意味が分からず?顔になり宿儺に宝の持ち腐れとdisられる

追い詰められた伏黒ふるべ姿勢に入る

ビリビリとエネルギーを感じ取った宿儺テンション激上がり

見返してみたがこんな流れだな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-pkmO):2020/07/12(日) 20:44:56 ID:E+eBkbwT0.net
領域展開の件から術式だけじゃなく伏黒に対しても多少は興味ありそうな感じもするけどね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/12(日) 20:49:38 ID:2pfdkDuB0.net
今のままじゃ駄目で伏黒の成長が必要なんやろな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f0-fMXK):2020/07/12(日) 21:35:59 ID:u2mpR0Qw0.net
>>98
正確にはこんな感じ

〈虫戦後の戦闘〉
面白い 式神使いの癖に術師本人が向かってくるか(式神任せで無いことに興味がある様子)

もっと呪いを籠めろ 広く使おう(助言1)

(鵺が自発的に伏黒を守って)いい術式だ

オマエあの時何故逃げた 宝の持ち腐れだな
(助言2)

(ふるべ発動)いい いいぞ

魅せてみろ!!伏黒恵!!(好奇の対象になる)

(その後)事情が変わった 面白いものが見れるぞ

だから切っ掛けはふるべでそれプラス伏黒の成長が必要って感じかな
虎杖より評価高いのは術式マニアだからか?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-LoVC):2020/07/12(日) 21:45:10 ID:2pfdkDuB0.net
今までは指少なかったからそのまま死んでもまあいいや状態だったけど事情が変わった上に15本揃ったから目的達成までは不本意ながら虎杖守ってくれるんだろうか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbc-edot):2020/07/12(日) 21:57:50 ID:mBFSRIQh0.net
影使うやつはもっと使い道があるんだろうなと。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-7sJp):2020/07/12(日) 22:36:58 ID:E7dlP7XJ0.net
握手マン大方の予想通り復活してたね
残機制か
味方は名前がすぐ分かるのに、敵方はなかなか名前が判明しないのは単眼猫のこだわりかしら

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-ipRc):2020/07/12(日) 23:36:05 ID:UIt7g1eia.net
かつての宿儺
代わったら呪霊より先にに伏黒を殺す
次に釘崎、アレは活きがいい楽しめそうだ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-fxbQ):2020/07/13(月) 05:41:04 ID:yJsrsacz0.net
手マン復活してほっとした
術式の説明好きだから謎のまま死んでほしくなかった
なお、領域展開内容不明のまま刈り取られた雑草

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ded-LRpg):2020/07/13(月) 08:33:16 ID:BwFEhXbY0.net
早く誰か火傷三人衆を家入さんのとこに運ばないと死んじゃうんじゃないの
まさか家入さんの方からはあの場所はわからないし来ないべ
来たら来たら危険だしさ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:14:39.90 ID:EvmMtSVy0.net
てか偽夏油の正体結構引っ張るなー

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:18:17.99 ID:siC15A4kd.net
ネウロのシックスみたく、今までの登場キャラと全く無関係の最悪キャラが中から出てきてもいいと思う

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:29:05.02 ID:6TSzshIbd.net
夏油は天元でしょ
スクナとの関係が気になるところ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/13(月) 14:10:03 ID:otofSEG60.net
>>106
「大方被写体をどうこうするのだろう」で終わってしまった双子も……

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:30:36.24 ID:hD89OSl10.net
>>110
普通に読んだら九十九なんだよなぁ
引っ掛けっぽいけど

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:09:11.31 ID:zLVhdcjp0.net
九十九の目的は人類総術師化で夏油の理想と近いけど偽夏油の目的はまだわからないんだよなあ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:11:12.02 ID:qUHXeEead.net
それも夏油を揺さぶる為の方便かもしれないぞ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 20:06:18.02 ID:DWBNZt5Ra.net
ツクモは頭に縫い目ないから違うだろ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 20:10:02.35 ID:EIwQa241r.net
メロンパンの情報がほぼ0なのがな……
メロンパン以外だと虎杖と特級呪術師、それから上層部あたりの情報があまり出てない感じ
メロンパンの目的が分からない以上先が全く読めん……

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bda8-dlsr):2020/07/13(月) 22:03:36 ID:vR0Y7AeP0.net
目的もよくわからんしな…

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 23:08:44.98 ID:EvmMtSVy0.net
まだ分からんが偽夏油が九十九っぽいと思うのが、

一人称 私
三人称 彼 君
口調が似てる気がする
笑い方がひらがなで「あっはっは」

こんくらい。

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/14(火) 00:22:19 ID:eJQJnBPdd.net
普通に天元だと思うな
天内が死んでも大丈夫だったのは脳さえ移せばokだから
高専侵入時に頑なに天元を無視しろって言ってたのは何か不味いことがあるから
むしろ呪霊の目的考えたら結界なんて弱まったほうがいいし天元は殺させるべきなのに
スクナの行動の読みも封印前の同じ時代を生きていて知ってるから
スクナと組んでるまであってもおかしくないわ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 02:17:58.42 ID:tRAYIj+l0.net
>>88
言いたいことはわかるがナイトブレイザーって伝わるのか?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 04:43:27.59 ID:reeoTWBoa.net
ワイルドアームズっぽいとは思ってた

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 07:16:59.04 ID:LVK1t+NT0.net
天元のおかげで各地の術師が帳を使えるんだっけか
偽夏油がやたらと高度な帳を使ってるのと符号はするかな
天元説はあんま支持してないけど

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-rbXH):2020/07/14(火) 11:46:37 ID:KIGVfUPWd.net
検索したらくっそ古代のゲームで吹いた
おっさんやんけ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:42:14.00 ID:xm5T+epKa.net
やーいおっさん!

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:44:04.88 ID:JPekB/Gdp.net
忘れ去られてる悪のりとしさん可哀想

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 12:46:53.78 ID:RMnspY9Yd.net
>>122
偽夏油の嘱託式の帳とか超便利だよな
効果も呪術師入れないとか一般人出さないとか色々出来てあっちの方が技術がある

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-9fJZ):2020/07/14(火) 13:22:35 ID:hKVXe9j7d.net
>>126
蝗GUYでもはれるくらい簡単だしな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 16:19:39.67 ID:Au4swAhP0.net
0巻と比べてキャラの造形に愛嬌がなくなってるな
線が太かったのに細くなったからかキャラがキレ気味の表情してる気がする
特にミミナナとか秘書とか

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 16:31:41.36 ID:MvEh4o3d0.net
美人になってると思うよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 16:31:49.61 ID:T4bcYdGS0.net
0巻より本編のがいいわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 17:29:24.58 ID:XZUbbIXcK.net
来週 火山の回想から始まりそう で宿儺に無駄無駄される

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 17:40:21.21 ID:YVg/jpvs0.net
ジョウゴが最後の命と引き換えに一死報いるんだろうな
最終戦ではジョウゴの傷のおかげでスクナ倒す未来まで見えたね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-yfVd):2020/07/14(火) 17:54:52 ID:ORSCnMZ3a.net
ジョウゴが勝てるとも思えんが死ぬとも思えん
ジョウゴ消えたら呪の層薄すぎでしょ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 18:18:09.74 ID:XJ22quTw0.net
一気にたたみかけてくるかもしれん

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-t2zn):2020/07/14(火) 18:47:55 ID:GGX4IKfBd.net
>>132
ARMSのキース・ブラックvsブルー思い出した

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 21:19:33.92 ID:TFN+8iie0.net
>>132
それだったらスクナさんが渋谷の人間皆殺しにしたる言うて皆殺しにできんヒソカキャラになるやんけ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 21:49:06.45 ID:bmgUZa3Nd.net
>>128
顔が怖くなったのは心境的にわざとの可能性もあるんじゃね
本編は夏油死んでるんだし

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85bc-IV7p):2020/07/14(火) 23:00:43 ID:ZrkfefZ10.net
トドメの所で虎杖に変わって 虎杖日下部パンダか

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-pIhm):2020/07/14(火) 23:04:57 ID:dDkaDwYA0.net
宿儺さんは黒髪の少年の成長を楽しみにしつつ格下としか戦わないから実質ヒソカみたいなもん

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/14(火) 23:31:18.89 ID:a4k0i4ds0.net
>>139
「素晴らしい!」とか「興奮するぞ!!」とか言いながらズギュンしちまう宿儺さんは見たくないと思ったが虫戦後の伏黒戦や伏黒領域展開で大興奮だから実質それか
気に入った人間が美味しく実るまで待つタイプだしな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 01:20:05.42 ID:4VO23hCy0.net
世の中に格下しかいないだけだから…(五条悟を除く)

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 06:22:10.89 ID:Jy6lV0X70.net
宿儺とジョウゴの戦いをもし見えてたら日下部達はどうすんだろな
そのまま戦い始めるとも思えないが…

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:18:00.18 ID:nQ0OjvAHr.net
てか日下部達が見えてるならスクナ側も見えてるだろうから無視して戦い始めたらお怒り買って全員真っ二つなような気がするんだ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:23:37.51 ID:mnQYXcjRd.net
スクナ対五条とか地球がなくなりそう

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 15:48:25.02 ID:Qw0tYRp4d.net
一応今までは三枚下ろし主体で一面を更地にする術式は無さそうだから逃げ回らない限り五条が勝ちそう

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7e-Bp/s):2020/07/15(水) 17:49:39 ID:ItLUXQYeH.net
火山頑張れ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7601-XYyl):2020/07/15(水) 18:32:32 ID:gKI/PhHe0.net
日下部パンダ夏油ファミリーは宿儺に対して土下座の体勢のまま高速で後退すれば生き残れるかな?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:03:07.77 ID:ueBS3i/rd.net
「お前らは芋虫か?それらしい姿にしてやろう」キンッってされそう

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 20:22:33.76 ID:bFvtlipd0.net
アニメPVでアナザーバージョンが公開されたけど宿儺氏めっちゃゲラってたわw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 21:15:10.76 ID:QxO/whrNK.net
妖怪ウォッチとコラボ待ったなし

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 22:57:00.29 ID:4uSH7U9m0.net
アニメ廻戦、呪術高専2年組の設定画とキャスト発表されたな。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/15(水) 23:09:49.80 ID:bS+tCnH1a.net
これからアニメ新情報は早バレ対策に水曜に出してくるかな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 00:37:05.01 ID:G4CiGO/Z0.net
バレ楽しみだな漏瑚さん死んでないといいが

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:02:10.09 ID:hESS+OgR0.net
>>91
ふぐりゆらゆらですね

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:24:02.45 ID:DsoezvJt0.net
パパとかパイセンみたいな呪具使いじゃない普通の術師でも呪具って装備してた方がよくない?
無くて困る事はあっても有って困る事はなさそう
特にパパが使ってた術式無効化の矛とかよっぽど実力に差がない限りその有無で勝敗が分かれるくらいチートだし(貴重品だから量産は無理だろうけど)

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:39:19.75 ID:nQ+ACFhT0.net
>>153
いきなりザフッとかなって消滅したらある意味面白い

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 01:43:46.73 ID:daptKhr2p.net
>>155
天逆鉾なんて呪術師が一番扱いづらい呪具じゃん
強制解除なんだから自分の術式丸ごとキャンセルされちゃって全然優位に立てない
補助的な弱い呪具だったり道具だったりは持ってる術師もいるだろうけど、メイン級の呪具を扱うとなると自分の術式との併用が難しいだろうな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 05:03:57.39 ID:BQge3PC6d.net
強い呪具には特殊効果持ちもあるから術式の邪魔にならないように基本天与呪縛か虎杖やシン陰流みたいな術式控えめな人間向きだよな
倉庫呪霊や影が無いと持っていくの邪魔な事もあるだろうし
でも乙骨は刀常備していそう

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-3J1N):2020/07/16(Thu) 08:51:58 ID:mEBZj1/h0.net
ネタバレ来たぞ
俺が来るらしい

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:14:25.70 ID:HdtnIU1UK.net
火山が死んだら癒し枠がおらんやん シャボン玉やヨーイドンのコマは和んだわ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:18:03.79 ID:K/2XOA17a.net
ハナミンやダゴンちゃんが逝ってしまったときも悲しかったから富士山が死んだらもっと悲しくなりそう

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:21:49.43 ID:34wNt79ha.net
というか3つある山場の1つ目で呪霊側減りすぎじゃね?
偽夏油編は渋谷で終わる感じか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:33:55.11 ID:1+y69MWVd.net
一番死んでほしいのは真人なんだよね

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 10:38:25.52 ID:0xpLgc6fd.net
>>162
山場1 美女ヒロイン登場回
山場2 美女ヒロイン特級撃破回
山場3 渋谷事変

もう終盤だぞ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:01:03.31 ID:0hTxlZXU0.net
ジャンプなら新しい敵出せばいいだけだけど。チェンソー終わりそうだし20巻30巻はやって欲しいわ
虎杖自身が圧倒して勝つの全然見てないし
とあるの上条さんみたくみんなが勝てない相手に勝てるとかでも主人公ならええねんな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:05:38.56 ID:pUr4dWtza.net
宿儺が呪霊側くるだけで戦況は一気にひっくり返るけど渋谷事変終わってからまた新しい呪霊欲しいな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:11:11.79 ID:gkLlxVBtd.net
下手したら渋谷事変が終わったら新しい特級呪霊(虎杖悠仁)を追加って高専側から言われかねないし…
まだ空の呪霊が出ていないし呪霊のボスも出ていない
偽夏油の正体も分からないからまだまだこれからだろ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:12:03.41 ID:frG5dETM0.net
呪霊は何とでもなるからな
ネタになる天災災害伝承まだまだある

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:18:27.96 ID:PiwKOTvFa.net
空亡とかな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:29:27.59 ID:0xpLgc6fd.net
>>169
そんな近年のオタク界隈だけで広がったようなもんはせいぜい2級仮想怨霊やろ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 12:55:34.53 ID:lI0XsuxJd.net
まだ銃と支配が出てないしな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 13:51:42.47 ID:Gv8YjTIm0.net
vs呪霊じゃなくてvs呪詛師編に突入するかもよ
特級の九十九がめっちゃ怪しそうだし

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:03:34.26 ID:bvNRfpTC0.net
五条によって抑圧されてた呪詛師とか出るって言われてるし身内のゴタゴタ、更には海外の術師とかも居るだろうし(対)人間メインとかになってもおかしくはなさそう

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:03:39.87 ID:aeS/H6w4d.net
回想、甘く見積もって指8.9本
まだ宿儺は呪力が馴染んでいない、こちらの方が総量は上、なのにこの圧力、この速度、この恐怖
恐怖?100年後の荒野で笑うのは儂である必要はない
決めたはずだ、偽りはない、なのになぜ恐怖する
宿儺大はしゃぎでフルボッコタイム
――領域のために呪力を練り上げる隙すらっ!
一撃でよいのだぞ?早く本気を出してみろ


夏油残党&日下部パンダは絶対的な死を感じ取る
パンダが日下部を拉致「このまま駅入っちゃった方が安全だし救出にも迎えて一石二鳥」
日下部はなせおろせ

これで終わりか?吠えた割りに存外つまらぬものだな
四肢切断胴体切断で頭だけの火山を鷲掴み
周りに血球が浮かぶ
超新星
火山を手放し宿儺ひく、2対1でも構わんぞ
張相登場、弟を取り戻す、協力しろ
責務、愉悦、絆、各々の思いは絡まり特級決戦は加速する

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:07:00.91 ID:QLR22qd2r.net
ネタバレだとしたらお兄ちゃん……どんな顔すれば良いのこれ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:07:28.25 ID:oY4Yt+pB0.net
嘘バレ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:12:15.75 ID:lI0XsuxJd.net
嘘バレにしてもつまらんなぁ
俺を見習えよ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:12:47.48 ID:F/nqasTOa.net
脹相の兄貴面は若干見てみたいというか業が深すぎるというか

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:15:48.81 ID:ks4JEum3p.net
日下部がパンダ振り払えないって冗談だろ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:16:43.06 ID:QLR22qd2r.net
>>178
以降の本編で虎杖を弟扱いでいるお兄ちゃんとか見たら敵味方どっちの立場での行動だろうがメンタルダメージくるよね

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:19:02.36 ID:7kCP+oNUa.net
死地にわざわざお兄ちゃんが出張ってくるわけもなし

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:20:17.42 ID:HyAfxqZU0.net
ジョウゴがいつ吠えましたか…?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:20:48.35 ID:F/nqasTOa.net
>>181
実際の弟だったら死地でも飛び込んできそうだが

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:24:31.74 ID:WiCRIIt7d.net
サイドテールの末路が早く見たい

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:30:39.90 ID:MDyXWtXRd.net
文だけだと細かいところがカットされるから一概に嘘だとは言えない気がするわ
まあその文だと漏瑚もう瀕死だけどw

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:35:12.06 ID:+sqcXChNa.net
とりあえず画バレ待ちか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:40:41.45 ID:0xpLgc6fd.net
>>182
花見(言ってないよね・・・?!)

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:41:50.51 ID:yAPmNKS/0.net
呪力がまだ馴染んでないみたいなのは前回嘘バレであったからどうしても疑ってしまうな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:49:38.39 ID:F/nqasTOa.net
靴が犠牲になった奴は面白かったな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:51:04.49 ID:lI0XsuxJd.net
俺が書いたやつや
消化するのに時間がかかるみたいな話だったからなくはないと思うけど
考えてみれば少年院の時に指プラスしてだめ押しじゃいって言ってるからすぐに馴染むんじゃないかな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:52:34.40 ID:Mse9jqMda.net
信じられるのはブラクロバレ師と顔文字くんだけや

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:52:59.21 ID:Vg0el2Lad.net
新情報が少ないのは嘘バレ率高い
上の奴は怪しい

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 14:56:49.74 ID:9bSJPhfCF.net
>>180
よく敵側の外道の所業で見る味方洗脳NTRを敵サイド(しかも主人公の所業)で見るとは斬新

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:20:46.39 ID:gUAbDJzp0.net
やんややんや言いすぎるとあとでごめんなさいすることになるんだから画バレまで楽しみに待てば良い

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:22:46.66 ID:yo3q9xgr0.net
画バレちょっと来てるね
上は嘘バレぽい

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:23:27.36 ID:eakyKCOE0.net
それは 炎か?

宿儺の手からは炎が出ている

そうか 知られているものと思っていたが そもそも呪霊 知らぬはずだ

宿儺の術式は「切断」、「斬撃」ではなかったのか?

心配せずとも術式の開示など狡い真似はせん 構えろ 火力勝負といこう

熱闘大一番!!

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:27:50.41 ID:neXPemrWF.net
画バレきた
火山と宿儺戦から始まったな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:30:05.05 ID:neXPemrWF.net
宿儺の術式は切断とかの次元じゃないのかそりゃそうだよな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:30:15.65 ID:aNp+bGoFd.net
>>165
タツキは長期連載とか出来るタイプじゃないから比較にならんと思う

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:32:11.14 ID:SLpfE29Zd.net
>>196
色々省略してるんだろうけど中身なさすぎじゃない?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:32:50.57 ID:LmJ8H5C0a.net
>>165
チェンソーマンには3つ大きな山場が用意されている
銃の悪魔編は大きな山場の1つ目だとタツキが明言している
まだまだおわらんよ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:33:32.40 ID:tm6U9+Pfd.net
>>201
どこで勘違いしてるのか知らんけどそれ呪術な

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:34:21.76 ID:mEBZj1/h0.net
一般人には呪いが見えてないんだよ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:35:53.74 ID:neXPemrWF.net
>>200
画バレ4ページの文字書き込んだだけだね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:36:47.04 ID:PuO5bTYVd.net
>>200
画バレ分だけだろ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:38:28.95 ID:SLpfE29Zd.net
>>204
>>205
そういうことか、理解した

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:38:48.09 ID:Wo/tLrYUd.net
宿儺は指の本数だけ術式持っている説マジなのか?
最高だな
森羅万象担当大臣か

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:51:12.37 ID:y9P0dJ0w0.net
単純に多属性なのか、炎に見えるけど炎ではない何かなのか

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:52:50.99 ID:7RAzKa690.net
こっからの広がりは、

三年四年
アイヌ
世界の呪術師
呪霊のボス

位はあるので10年はできるな。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:53:30.06 ID:+BaLtLmUa.net
術師世界トーナメントマジ?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 15:56:03.93 ID:hkJqehiX0.net
宿儺の世界では肉体と魂が同等の立場で、術式が肉体と魂の双方に刻まれてそれが20個あるからこそ、魂の20分割も可能だったとか?
それぞれの指に魂を分けることで、それらを魂と術式を持った独立した呪物として成立させたとか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:03:39.84 ID:oJaT4CC80.net
今まで殺した奴の術式奪って使えるとかじゃないの
天上天下みたいになるけど

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:05:55.25 ID:5sgRws1f0.net
>そもそも呪霊 知らぬはずだ

どういうことだってばよ!?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:11:43.11 ID:BLcF1eVkF.net
火山戦結構引っ張るんかな
五条なら瞬殺しただろうに宿儺さんもまだまだだな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:12:47.13 ID:+BaLtLmUa.net
>>214
すくなさんは殺すの目的じゃないし楽しんでるからその比較は間違い

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:13:41.16 ID:NG/vFcFOa.net
瞬殺できんのに何言ってんの

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:14:39.50 ID:5sgRws1f0.net
頭キンッして瞬殺しようと思えばすぐ出来るんだから体馴らす意味もあるんじゃないの

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:18:59.37 ID:ZQGYE81B0.net
ナナミン当主は死亡確定か。
真希は辛うじて助かってるけど包帯ぐるぐるでミイラとかエグいわあ…

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:19:58.94 ID:OLLJHtOqa.net
画バレ見たけどなんか漏瑚さんめちゃくちゃ頑張ってて切なくなるな
報われてほしくもある

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:22:24.23 ID:oY4Yt+pB0.net
ナナミン死んだんか!

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:27:34.22 ID:ZRb/M0lId.net
ナナミンまじなの?
めっちゃショックなんだけど

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:28:40.19 ID:HyAfxqZU0.net
>>213
呪霊は歴史とか知らないってことか…?
その割には九相図とかやけに呪術の知識あるしジョウゴも獄門キョーとかどこで知ったんだって感じだけど

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:29:11.66 ID:+BaLtLmUa.net
ナナミンて薄命ぽいもんな
FCとよいしょ本作ろうとしてたのに…

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:34:56.55 ID:oY4Yt+pB0.net
画バレ見たけど富士山領域展開してるのかこれ?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:36:55.19 ID:mFQ7W3Yqa.net
ナナミン死んだってマジ!?
何だかんだ渋谷では生き残ると思ってたのに…

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:38:06.05 ID:LWlWuZaJ0.net
画バレ画バレってどこだよ
探してるけど見つかんねーんだけど!

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:39:17.41 ID:+CC8gk/80.net
当主はともかくナナミンもかと思いつつ真希があの中で一番タフなのか火山が雑魚なのか真希だけ誰かの術式で辛うじて助かったのか
コミックスの表紙がナナミンの遺影とか茶化して人いっぱいいたがよもや現実になるとは

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:42:56.31 ID:wYWCGjaNa.net
敵も味方も大幅リストラして
次章から新キャラを増やすのかな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:43:52.80 ID:Ka6xz1lj0.net
真希は目標があるからメタ的にまだ死ぬことはなさそうだけど当主とナナミンはここで死んでも影響はなさそう
ナナミンは真人戦で一回死にかけてるし

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:44:20.11 ID:y9P0dJ0w0.net
七海は真人の時でドラマは描き切ってるからなぁ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:44:21.43 ID:SLpfE29Zd.net
真希だけ生き残ってるのは爺が助けてくれたんだろうな…
そうじゃなきゃ真希だけ生き残るのはおかしいし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:48:10.68 ID:3W+Izluvd.net
ナナミン一番好きなキャラだからショックだ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:49:08.95 ID:xiQ6GjGIa.net
天与呪縛がなければ死んでいた…

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:49:23.46 ID:yAPmNKS/0.net
スクナと富士山の火力勝負だ!で終わる画バレはあったけど
ナナミン死亡のバレは違うとこにあるのか

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:52:54.04 ID:euWuEn7r0.net
真希は天賦のあれでかろうじて耐えられたんじゃないかな。
純粋な肉体そのものの耐久度は他二人よりも圧倒的に高いはず。
本気の火力なら関係なかっただろうけど「普通の人間なら死ぬ位の火力」で焼かれてたなら真希だけ生きてるのはむしろ自然かな。
当主が何かした可能性もあるし、合わせ技かもしれん。

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:56:04.38 ID:288SoipZa.net
何で七海死亡信じてるんだ?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:57:46.14 ID:i8j03SqO0.net
嘘だろ...ナナミンはパン屋のお姉さんとのラブコメが残ってるんじゃないのか...

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:58:53.37 ID:GY2cy5tw0.net
漏瑚さん完全に遊ばれててかわいそう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 16:59:58.31 ID:qLAQROJs0.net
ナナミン死亡ってどこからの情報?
画バレ4枚は全部宿儺と漏瑚戦だけど他にもバレ来てるの?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:01:14.09 ID:BYVluvRy0.net
ブラクロ氏こないときは混沌とするなw

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:12:47.96 ID:IrE34mI8d.net
>>217
虎杖が体取り戻すまでの貴重な時間稼ぎをしてくれる漏瑚さんには頭が上がらないな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:29:27.19 ID:3R77rNsf0.net
指10本分は付き合ってあげてる感じだな
髪の毛一本分のチャンスはありそう

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:37:47.51 ID:NG/vFcFOa.net
宿儺氷の術式も使いそう

244 :アクタージュすこすこ部 :2020/07/16(木) 17:40:08.63 ID:SBo1ZixoF.net
>>207
宿儺の指、植物っぽかったり岩っぽかったり
色んな見た目があるからありそう
https://i.imgur.com/lxVLY6X.jpg

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:41:01.11 ID:LWlWuZaJ0.net
うん
氷っぽい指があったしね
後は植物の芽みたいのがあったからそれ関係もありそう

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:43:28.75 ID:FbNotNjed.net
領域展開されてるのに相手と同属性の火力勝負とかかっこよすぎるわ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:45:08.73 ID:NPNjcOGc0.net
ほんとだ芽でてるやつとか気づかんかったわ
ポケモンのジムバッジみたい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:47:21.88 ID:1UwGoL4e0.net
20個術式あるのはいいけど漫画的に扱うの大変そうだな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:47:53.55 ID:0xpLgc6fd.net
ジョウゴは祓われるの確定だな。スクナに一撃入れるのも確定だろうけど

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:48:24.52 ID:5kXOa9qK0.net
https://mega.nz/file/SBw1CLgL

これななみん公式かな?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:49:28.62 ID:LWlWuZaJ0.net
20術式あったら格闘ゲーム作ったら凄そう
ってか欲しいわ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:54:22.70 ID:pyBLLzvUd.net
つまり虎杖にも多数の術式が刻まれるのか?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:55:10.18 ID:FDg0BU790.net
ナナミン結局死んだのか
まぁ一度死んでたようなもんだし仕方ない

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:55:45.73 ID:5kXOa9qK0.net
https://imgur.com/gallery/17aX670

これでみれるか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:58:05.84 ID:EP6MbXmi0.net
>>252
良かったな炎属性とかバリバリ主人公属性やんけ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:59:22.15 ID:J8z/Y5e/0.net
>>254 ナナミンのコレじゃない感やべえ…
というか全体的に微妙すぎやろ…

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:59:24.61 ID:68LkGDoSd.net
>>251
ジャンプ作品だし制作バンナムでDLC20分割の未来しか見えない

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:59:53.18 ID:t48EzZN+0.net
存在しない記憶も宿儺の術式のひとつかな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 17:59:54.20 ID:c4/V8cgQ0.net
>>254
・・・

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:02:10.41 ID:fXxzwIcha.net
五条人気すぎて二種類あるな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:02:36.06 ID:KuKYp9ySa.net
もし宿儺が相手の術式奪えるとかだったら術式マニアでURの伏黒の術式が欲しいのかも

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:04:38.65 ID:7/M8Gp8J0.net
これ本当にナナミン?ゲンスルーじゃないのか

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:07:33.38 ID:NG/vFcFOa.net
>>254
このナナミン 絶対弱い

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:08:24.43 ID:GY2cy5tw0.net
宿儺にとって術式開示は狡いことなんだな
この場合はブーストされちゃうからだろうけど

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:09:17.05 ID:D232GMFV0.net
なんかもうキャラデザ不安しかないな
どう見てもナナミンじゃないよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:09:37.75 ID:3UKBGZqCa.net
火山対宿儺以外のバレもでてんの?
中華に見当たらんが

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:10:28.92 ID:G0kTzTAG0.net
キャラデザ担当より監督が描いたキャラの方が原作寄りだったな
原作に寄せる気ないでしょこれw

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:15:06.90 ID:kOMQPvBN0.net
しゃけ先輩の髪色ってこんなんだったっけ?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:16:19.74 ID:h1mATNlNd.net
初期のナナミンこんなもんじゃね
最近がいかつすぎる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:17:15.96 ID:D232GMFV0.net
狗巻は25号表紙で薄い茶髪

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:18:09.84 ID:2DJbYxswd.net
痴態を晒す漏瑚さん…

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:19:00.45 ID:01tC0GF0d.net
>>254
右下の作成中のやつ夏油?ぼけてて分からん

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:19:13.20 ID:3UKBGZqCa.net
アニメ塗りされてダサく感じる現象なんなんやろな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:21:01.64 ID:D232GMFV0.net
宿儺の術式が複数もしくはコピーや略奪なら
やたら詳しそうなメロンパンはわざと呪霊側に教えなかっただろ酷い奴だな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:21:21.99 ID:t48EzZN+0.net
これ何のグッズだろう

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:21:30.41 ID:G0kTzTAG0.net
漂うパチモン感

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:29:43.27 ID:osm/GmFBa.net
>>149
スクナ全然声合ってなくて草
お前もっと下品な声してそうなキャラやろ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:30:43.37 ID:N2JhkAPc0.net
>>271
アーッふが

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:33:00.47 ID:SLpfE29Zd.net
>>274
コピーは乙骨がやってるからなぁ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:36:05.53 ID:hESS+OgR0.net
どうせなんだかんだで七海もジジイも生きてるやろ
この漫画、仲間死なんし

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:40:14.82 ID:6mrS0s6b0.net
宿儺と乙骨の地雷踏んだ呪霊側に未来あるのか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 18:45:33.50 ID:D232GMFV0.net
>>279
コピー能力は0巻で怨霊リカの正体は変幻自在(だから夏油が欲しがった)って既にやったことだからまず無いなと自分も書き込みながら思ったわ
複数持ちってのが一番可能性高いかな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:14:18.13 ID:wI8pPCm5d.net
ナナミン当主のやつ嘘かよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:19:23.92 ID:xERLCd6g0.net
>>254
ナナミン呪霊に殺されるよりも先に過労死しそう

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:19:33.36 ID:bvNRfpTC0.net
>>196が本バレか まあ画バレの文字起こし以外の情報ないけど
あふがっの所の漏瑚さんで笑うわ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:23:13.72 ID:aIomxkRSF.net
>>244
アスパラのベーコン巻きが一本混じっててもバレないな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:26:40.84 ID:TeXWzQb4p.net
宿儺は指20本毎に術式があると予想
ヒロアカとちょっと被るけど

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:32:19.34 ID:68LkGDoSd.net
>>287
それなら言い方は指1本毎な

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:32:43.65 ID:JjM6v5Kkr.net
指の形までは気にしてなかったわ
確かに色々形あるんだな
最悪二十本それぞれに領域展開ある計算か……

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:33:34.70 ID:lEuvdgsZa.net
>>287
20本毎じゃ1つじゃねーかw

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:43:20.94 ID:mEBZj1/h0.net
効率悪いな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:45:29.76 ID:Qe6H5SyAa.net
宿儺さん影タイプだけ持ってないから伏黒気に入ってるんじゃね?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:45:59.77 ID:P5n508FLa.net
これはじょうごがビルから飛び出してくる前のやつ??

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:47:41.59 ID:GY2cy5tw0.net
>>287
【悲報】宿儺さん指400本あった
これもう強すぎるだろ…

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:50:11.84 ID:5sgRws1f0.net
>>293
出た後

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:56:57.68 ID:SC8bNyRMa.net
千手観音かな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 19:59:54.45 ID:dxpLMl7w0.net
絵ばれ見た
また火山くん虐められてるやん…

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:00:36.05 ID:HyAfxqZU0.net
手足合わせて80本か
ヘカトンケイル宿儺

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:11:37.26 ID:G+nLUIJNa.net
>>292
ポケモン集めてるんか

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:12:36.69 ID:F/nqasTOa.net
指が種類あるからそれごとに術式やら属性があるんじゃねとは散々言われてたしな
同じ土俵で勝負とは煽りよる

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:18:53.35 ID:HdtnIU1UK.net
もうこれ 主人公が宿儺になろうやんww

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:24:34.83 ID:F/nqasTOa.net
そのうち宿儺の術式が刻まれる(どの術式…?)
全部とかなろうかな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:28:43.61 ID:G0kTzTAG0.net
他の画バレも来たな
火山vs宿儺で1話使ってそうじゃない?
ナナミンとかの場面移る気配無さそうだが

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:29:21.66 ID:Ka6xz1lj0.net
存在しない記憶も宿儺の術式か?って一瞬思ったけど宿儺本人も知らない感じだったから違うか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:32:50.53 ID:dnHIQi8kM.net
20種類は流石にやりすぎだわ
全部扱いきれんだろうし

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:34:35.63 ID:F/nqasTOa.net
>>304
は?なんで俺の術式勝手に使ってんだコイツってパターンもまあなくはないけど

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:42:47.48 ID:DhvQyoUW0.net
宿儺これコピー系だと解呪前乙骨と被るし複数の術式持ってるってパターンがやっぱありえそうか?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:44:19.38 ID:01tC0GF0d.net
五行思想とかと絡めて5種類か?って予想はみたな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:53:50.57 ID:fTA2nIW70.net
宿儺の指言われて気づいたが、1巻見返したら確かに芽生えてる指とかあったわ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:55:34.45 ID:t48EzZN+0.net
火山と宿儺よりもそれを見た日下部達の反応とかサイドテールと伏黒とかが気になってるんだがお預けか…

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 20:58:52.10 ID:HyAfxqZU0.net
>>307
宿儺はコピーじゃないと思うけど術式は人それぞれ固有なんて決まりあったっけ?
赤血操術が完全にかぶってるし

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:04:20.98 ID:DhvQyoUW0.net
>>311
なんか俺が言いたいこととズレてんな
乙骨と宿儺っていう主役級の奴らの術式がどちらもコピーってのは漫画として面白みに欠けないか?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:07:20.20 ID:F/nqasTOa.net
>>310
逃げるんだよおおおおな日下部見たかった

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:10:31.26 ID:afLmsoGba.net
毎回他作品作者に乙コメする芥見好き

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:13:32.08 ID:HyAfxqZU0.net
>>312
そういうことかくだらない 
お前の感想なんか知らん 術式被ったっていくらでも面白くなるわアホ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:20:44.90 ID:IzCX6waRd.net
HEROESはサイラーもピーターも同じコピー能力者やったが面白かったな
但しシーズン1に限る

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:24:09.18 ID:aOkFOg090.net
>>315
この程度で攻撃的になるなよ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:24:31.74 ID:G4CiGO/ZM.net
真希は乙骨と友達だからまだ死なないんじゃね
というか死んだら女子枠少なくなるから勘弁
真希のピンチに乙骨が来ないとな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:25:17.81 ID:t48EzZN+0.net
単なるコピーとスキルハンターでも全然違ってくるしな
まあ普通に複数の術式持ってるだけな気もするけど

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:25:19.62 ID:lI0XsuxJd.net
死んだら新しい女の子が補充されるかもしれないじゃん
マキマキも野原も痛々しいからリストラでいいわ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:26:38.58 ID:Je5PPYQ6a.net
乙骨ってコピー術式じゃなくてリカちゃんの呪力と本人のセンスで大抵の術を真似できるんじゃないの
ハンターハンターのジンみたいに

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:27:20.12 ID:NFIYlTfgd.net
真希死んだらこの漫画もう見ねーぞ!

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:27:55.19 ID:Qz7m9YQva.net
>>321
そんな感じだと思う
コピー能力とかリカの能力じゃなくてセンスの塊

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:31:58.02 ID:F/nqasTOa.net
この漫画おっとり癒し系女子いたっけ?やっぱり常にブチギレながら戦わなきゃいけないからか(虎杖脳内イメージ)

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:32:45.67 ID:O1iHy56Kd.net
爺さんが死んだら回想が入る
真希先輩が死んだら乙骨がキレる
伏黒が死んだら宿儺がキレる
七海が死んだら…うん…

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:35:06.53 ID:q9E8VAPHd.net
>>325
イノタク

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:35:10.73 ID:DdYNagMl0.net
真希は死んでないだろうな
パパ黒で提示された成長フラグを無駄にする作者じゃない
爺とナナミンは…うん

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:35:36.62 ID:F/nqasTOa.net
>いや俺もサンダーとかファイヤーとかパワーボムとか出来ると思ってたから
>悠仁は呪術使えないよ("今"は使えないだけ)
こりゃ宿儺さん次は雷出しますね…

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:36:14.30 ID:WP93GLil0.net
>>327
イノタク
時計

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:38:37.37 ID:CsdKaSy70.net
宿儺さん炎タイプだったのか

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:38:46.90 ID:Gv8YjTIm0.net
>>324
硝子

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:40:43.41 ID:DdYNagMl0.net
>>329
世の中には形見分けというものがあってな
まあ三人とも生きてれば万々歳だが

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:49:29.04 ID:uY+2r2bs0.net
スクナの術式が仮に仏教の五行(地水火風空)モチーフなら今までやってたキンッはかまいたちみたいな風属性かもしれんね

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:53:25.07 ID:fx0cqUHF0.net
チェンソーやヒロアカとか見ると何でもかんでも退場させれば良いってもんじゃない気はするけどな
じょうごさんとか義理堅いキャラだから勿体無いわ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 21:53:33.87 ID:G4CiGO/Z0.net
術式知られていると思ったが呪霊だから知らんのか発言で思ったが宿儺の器なのに宿儺に関する情報与えられてなさすぎないか主人公
宿儺も虎杖に興味ないしお互いもっと歩み寄ってどうぞ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:02:26.27 ID:uoGxI2Ki0.net
宿儺が複数術式を持ってても時間操作の術式は出てこなそうだな
伏黒の奥の手フルベが唯一宿儺にアド取れる時間操作の類なら熱いけど

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:03:30.57 ID:NFIYlTfgd.net
>>334
目立ちすぎるキャラは基本早めに退場することになる
ロボットアニメじゃかなりある話だけどな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:03:42.88 ID:uY+2r2bs0.net
>>333
五行じゃなくて五大だった一応訂正
五行は木火土金水
五大が地水火風空

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:09:13.81 ID:xERLCd6g0.net
絵が結構安定してきてるな、凄い綺麗に見える

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:18:57.52 ID:LIWPrC0aa.net
これもうスクナ味方やな
ラスボス誰になるんや?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:20:56.67 ID:WOw6uizA0.net
すくなは自分本位なだけで別に味方ではない気がする

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:31:11.97 ID:DsoezvJt0.net
>>157
あれって刃に触れた対象とかじゃなくて自分の術式も強制解除なのか…
それじゃ普通の術師には向かないね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:38:49.08 ID:F93OrJY10.net
>>342
んなことぁないだろ
もしそうなら鎖の術式消えてるはずじゃん

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:41:54.64 ID:DsoezvJt0.net
仮にこの戦い生き残れたら爺の腕治る可能性ある?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:47:01.72 ID:nQ+ACFhT0.net
>>344
家入レオおるやろ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:51:36.03 ID:kXdvCyQa0.net
家入さんは欠損までは直せなさそうなイメージ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:52:42.48 ID:lI0XsuxJd.net
>>335
知ってるとそれに引きづられて虎杖としての成長が阻まれるとかあるんじゃないか

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:53:11.93 ID:lI0XsuxJd.net
>>346
なめすぎでしょ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:54:58.50 ID:gUAbDJzp0.net
死んでなければ治せるとかだったらもっとひどい扱いしてそうだもんな高専

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:55:08.87 ID:SWG9NRzt0.net
悟に四肢を潰されたハンガーラックが捕縛後に手縛られてたから硝子さんでもある程度は再生できそう

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 22:57:36.88 ID:5sgRws1f0.net
あれ?ナナミンと当主死亡ってのは嘘バレってことだよな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:18:32.15 ID:aqu/kos10.net
本バレだよ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:30:44.40 ID:2wpzeRT0d.net
信じたくないから画バレくるまで信じないぞナナミン…

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:32:09.28 ID:633wHX+50.net
コピー能力って万能に見えるけど結局オリジナル以上にはなれないから微妙なのよな
どの漫画でもオールマイティに強いけど最強にはなれないというか
乙骨はともかく宿儺の力はさすがにそういう代物ではないと思うわ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:39:09.12 ID:DsoezvJt0.net
めだかボックスの主人公の能力は相手の能力をコピーした上で更に完成させて完全上位互換能力として使用できるとかいうチートだったよね

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:40:49.96 ID:G4CiGO/Z0.net
本物の呪術を見せてやろうでコピー能力なのはちょっと

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:40:51.59 ID:A5gn7O7i0.net
0巻でマキマキの足欠損してたけどあれは乙骨が治したんかね

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:45:36.49 ID:E7J0kpjz0.net
漏瑚に焼かれた三人の生死についての議論だけど、
極黒のブリュンヒルデで真子(ヴァルキュリア)にカズミと初菜がやられた時を思い出すわ
あっちは首チョンパ、本体しか残ってなかったけど、普通に生きてたけどな
まぁマキ先輩とナナミンは乙骨とミゲルが何とかしてくれるやろ…

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:47:09.05 ID:633wHX+50.net
西尾ってなろうが極まったようなキャラ作成が多い印象
めだかに限らず戯言でもそうだった
少なくとも芥見はそういうデメリットのあまりない完全無欠なキャラとかは
描かないと思う。五条は最強だけど完全無欠とはいえないし

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:55:14.06 ID:Tg16c4Ofd.net
今のところバレにナナミンとか出てきてないから違いそう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/16(木) 23:56:20.46 ID:Jr0w/Itm0.net
じょうごしなないで……………;

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:16:54.96 ID:RINQaywk0.net
特別一級術師って一級術師とどう違うんだろう
実際はほとんど実務に関わってないけど一応形だけ名誉会長みたいな感じなのかな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:17:42.52 ID:EfkuwlRW0.net
他作品持ち出すのイタすぎるな?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:22:43.48 ID:SuZ/u9j10.net
>>358みたいな思い出した系の話するやつってなにが目的なんだ?
他漫画で死んだと思った奴が生きてたからってなんだってんだよアホか
三国志スレでパパスの話する系統のガイジなんだろうけど

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:25:45.20 ID:+z31dtIP0.net
>>364
多分思考をそのまんま吐露しちゃう人なんだろ垂れ流しというかチラシの裏というか
三国志パパスの人もそうだがw

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:37:39.02 ID:889aZHJVd.net
持ち出していい他作品はチェーンソーだけだよ
あれとは持ちつ持たれつだから

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:39:05.79 ID:1o4a9MUp0.net
宿儺はやっぱり腕が四本だから腕一本毎に違う四種類の術式を使えるんじゃないかな
今まで切断使ってたのは、たまたま切断能力の腕の指しか飲み込んでなかったから、とか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:41:01.71 ID:GWOIntQf0.net
>>364
そこまで言わんでも

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:49:36.42 ID:pLAKBiQQ0.net
>>364から溢れ出る性格の悪さ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:51:05.16 ID:HKEIRQk8d.net
呪い合うしかないですよね...ズズズ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 00:56:51.47 ID:MBEjGu2D0.net
>>364
ジャンプ系のまとめサイトだよ言わせんな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 01:15:10.92 ID:GWOIntQf0.net
宿儺はやはり呪霊ではないのか?とすら感じる
神仏の領域に居るのではないか

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 01:18:33.68 ID:889aZHJVd.net
>>364
君が正しいと思う

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 01:54:50.90 ID:mhBcyzAFM.net
>>366
いやチェンソも御免こうむるわ

それにしても宿儺からすると術式の開示は狡い真似(能力の底上げ)は小物のやることって感じなんかね
それともジョーゴとの勝負に対するなけなしの誠実さとか……ないかな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 01:56:30.27 ID:GWOIntQf0.net
>>374
貴様ごときに能力の底上げなどせんってことかもな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 02:07:39.50 ID:FV7vlS310.net
マキは天与呪縛で強化されてんのに、あれで死んだらもう何もいいことないな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 02:34:12.86 ID:sU8rbC1Oa.net
術式の開示って自分の術式を相手に教えてるわけだから当然リスクにもなるよね

宿儺指の種類からして色んな術式持ってそうだからいちいち術式開示して強化する必要なさそう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-Cn4C):2020/07/17(金) 03:30:42 ID:08e3HEhh0.net
>>372
そもそも宿儺って呪霊じゃないしな
宿儺は人間→呪物→受肉体な

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 05:05:15.62 ID:IZNB8h1Z0.net
>>374
不明の能力を看破して攻略するのが呪術戦闘の醍醐味って考えだったりして
自分も個人的に術式開示よりそっち派

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 05:45:55.16 ID:q/70WUxmd.net
>>379
スクナは相手の呪術を考察するの好きだからな
存在しない記憶は訳が分からなそうだったが

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 07:16:07.41 ID:Gvo90RFEr.net
>>380
存在しない記憶は外からの観測がほぼ出来ないからな
神視点で見てても理解できてない部分が多いくらいだし

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 08:13:32.66 ID:SuZ/u9j10.net
複雑な術式って開示面倒だしそもそも開示しない方がいいだろうしシンプルな術式に比べて不公平だよな
ジョウゴとか火が出る!終わり!はい強化! だろずるいわ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-UJk0):2020/07/17(金) 08:17:37 ID:B3T1XSBld.net
リスクが大きいほど効果が強まるってのが呪術の根底理論だから
多分複雑な術式を開示すればその分だけ上昇幅は大きそう
火を出します、終わり!じゃ大して威力は上がらないんじゃない?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 08:57:43.42 ID:DQhd6ddC0.net
領域展開「文字破礼部羅黒」
まだですか?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:09:41.36 ID:nJK9spBw0.net
詳しいのはなかなか来ないね

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:14:16.00 ID:PLKhqZLjd.net
>>374
身も蓋もない言い方すれば、漫画の都合としてまだ開示したくないわな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:14:38.60 ID:889aZHJVd.net
まぁぶっちゃけ威力どうこうより読者への説明だからね術式の開示は

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:20:53.98 ID:fYsobzd50.net
https://i.imgur.com/Ef0tekR.jpg
https://i.imgur.com/UggHbb4.jpg
https://i.imgur.com/H5aKyKQ.jpg
https://i.imgur.com/IgJfsdZ.jpg

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:22:50.15 ID:PLKhqZLjd.net
>>388
日下部汗ダラダラで草

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:24:11.38 ID:889aZHJVd.net
>>388
ジョウゴさん絶対強いやんこんなの
相手が悪すぎる

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:25:44.75 ID:5wf76XSe0.net
極限下で死にたくないっていうの死亡フラグだよな
回収されるかね

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:27:17.19 ID:z/rV5+RVa.net
>>388
宿儺ニッコニコで草

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:30:01.39 ID:5CKuM7Mw0.net
宿儺って凶悪なんだけどユーモアもあっていいな
恐怖だけじゃなくてカリスマもあったんじゃないかしら

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:31:18.94 ID:z/rV5+RVa.net
イタドリくぅ〜〜〜ん?やらはやくはやくやらパンダは本当可愛いな
そして呪詛師にも避難誘導って日下部優しい
この状態で追撃されても困るからかもだが

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:33:39.04 ID:0n0rJkeap.net
パンダは人間じゃ無いから動いてもいいんじゃ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:34:16.74 ID:nJK9spBw0.net
>>388
言ったそばからきた
ありがとう

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:36:05.95 ID:CeOOObl0a.net
伏黒に気づかずに楽しんでて良かったな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:36:08.75 ID:nJK9spBw0.net
てか、日下部さんおもろいなww
びびりすぎ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:37:02.09 ID:azHcL+a30.net
>>388
画バレありがとうございます
この4ページだけで日下部、パンダ、宿儺が好きになれるわ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:37:57.77 ID:HqwGurFgr.net
象のタップダンスの絵が状況に似つかわしくない可愛さで草
さらに日下部ウンコ漏れそうな顔してて大草原

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:38:27.37 ID:9axFmRT30.net
宿儺さん完全に楽しんでるやん

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:40:29.90 ID:wo0oRfaEd.net
宿儺スマイルすこ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:42:03.42 ID:z/rV5+RVa.net
漏瑚の隕石攻撃ギリギリまで引き付けて逃げられるもんなら逃げてみ?してんのかこれ趣味良すぎるな呪いの王さん

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:42:07.20 ID:omKSx3WD0.net
>>388
ありがとうありがとう…
このあと全然予測つかねえ…ちょーたのしみ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:42:22.52 ID:nJK9spBw0.net
あの隕石はジョウゴの技か
合図が出た瞬間にパッと逃げたんだな日下部達

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:43:09.31 ID:u+x/oS+50.net
夏油の仲間死んだかもな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:45:31.65 ID:1r4vo2uv0.net
宿儺やっぱりキレてないときはユーモアあるな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:46:00.36 ID:SuZ/u9j10.net
秘書風女と眼帯は意味不明なとこ立ってたから逃げられないだろうな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:47:03.42 ID:bmbQcd7XF.net
この宿儺に立ち向かったJKがいるってマジ?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:47:43.20 ID:V3Jbr93B0.net
https://i.imgur.com/8jvhCFQ.jpg
https://i.imgur.com/amI7Rtz.jpg

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:48:49.21 ID:nJK9spBw0.net
>>410
うほ、迫力あるな
これじゃ伏黒含め家入達もきづくな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:50:04.27 ID:PjONXUfz0.net
>>410

極ノ番って夏油のうずまきのヤツでも言ってたっけ
やっぱ火山ヤバすぎて笑うわ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:50:20.57 ID:Vl8X4VPq0.net
日下部もパンダもいいキャラや

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:51:20.07 ID:azHcL+a30.net
>>410
めちゃくちゃ面白いやんけ…

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:51:49.37 ID:z/rV5+RVa.net
頂上決戦すぎるわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:52:48.72 ID:2m0jArKr0.net
渋谷崩壊しちゃいそうだけど
これホントに一般人生き残るのかw

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:53:06.75 ID:SuZ/u9j10.net
やっぱ宿儺コピーやん
乙骨と被って漫画の面白みが云々だからコピーではないとかいってたアホは苦しんで死ね

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:53:48.98 ID:1r4vo2uv0.net
漏瑚だけ桁違いに強くてわろける

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:56:35.06 ID:5CKuM7Mw0.net
>>416
事後処理どうすんだろうな
一般社会向けにはテロがあったってことにされるんだろうか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:57:15.58 ID:wo0oRfaEd.net
やっぱ伝統のガス会社だろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 09:58:41.08 ID:5wf76XSe0.net
実際、北海道でスプレー缶を百以上抜いて爆発させて建物を爆散させた事件もあるしな
ガスのせいガスのせい

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:01:48.56 ID:0n0rJkeap.net
極ノ番を見せるのは死亡フラグなんだよなあ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:02:39.57 ID:0n0rJkeap.net
というかこれ4人生きてるの?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:02:44.98 ID:0TgSFriWK.net
伊地知さんの胃が死んでまう

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:04:30.61 ID:NJxVYOoaa.net
>>376
死なないでしょ
むしろ死→生還からの強化フラグ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:05:30.39 ID:gxJae47F0.net
>>388
なんか制服姿違和感あって草

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:05:49.68 ID:qKwWbGDXM.net
順序は極ノ番「隕」→動くな→「よし」→見開きズドーンなのかな?
パンダ日下部逃げ切れたかな…

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:07:05.81 ID:nJK9spBw0.net
たしかにタイミング的に厳しいけど
漫画的にこれで死んでたら笑い事だ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:09:37.41 ID:9Y4Zt42nr.net
面白すぎて草
なんじゃこの展開

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:10:12.35 ID:5CKuM7Mw0.net
てか背景アシいいよね
背景作画も呪術の魅力の一つだわ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:11:22.14 ID:qKwWbGDXM.net
というかこれ3人とパンダ巻き込んだ意味なんも無いよね
嫌がらせかな?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:12:01.87 ID:Vl8X4VPq0.net
やっぱ特級同士の戦いはスケールあっていいね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:12:21.36 ID:83VcHXDY0.net
主人公とラスボスが動く回は本当面白いな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:16:02.54 ID:Vl8X4VPq0.net
宿儺さんこのぶっ壊されてるビル群の中にもし伏黒がいたらとか考えないんかい

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:19:31.41 ID:Nv+6fbMXd.net
>>410
ビル吹っ飛んでんじゃん…
渋谷オワタ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:19:36.60 ID:u1NP+RGLa.net
>>431
たまたま近くにいたから仕方ないね

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:23:27.98 ID:R4dIVqDHd.net
日下部さん今回の渋谷を生き延びても呪術師辞めそう

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:24:19.73 ID:jHt/NP9F0.net
宿儺カッコいいわ
しかし虎杖…

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:26:57.94 ID:c1/6UG5Z0.net
ここ最近の作画気合入ってていいね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:43:03.45 ID:amR5M7Cka.net
芥見の作画は最大瞬間風速がすごいな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:45:00.69 ID:0TgSFriWK.net
背景はアシスタントだろ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:46:57.57 ID:zS2zaQzdK.net
渋谷にいた人は自粛しなかったせいやししゃあない

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:48:17.63 ID:PWanKwvqd.net
>>442
渋谷駅近辺住みワイ「」

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 11:25:16.79 ID:juChYJBeh
宿儺さん九ちゃんの技使うんじゃん!
やべぇワクワクしてきた
あの箱技、厨二感すごいんだよな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:49:31.70 ID:aglf+sUV0.net
>>442
2018年当時に自粛も何も無いんだよなあ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:53:35.20 ID:PjONXUfz0.net
>>442
自粛で助かるレベルじゃないんだよなあ・・

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:57:42.56 ID:CVkUTkdha.net
これ伏黒死んでない?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:59:24.14 ID:r51FQRAad.net
>>388
すごく楽しそうで草はえるわ。にっこにこやな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 10:59:53.00 ID:vwdWxxota.net
>>410
今までで一番呪術してるじゃん...

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:00:12.82 ID:l2uby3Ip0.net
>>434
俺の推しはこの程度じゃ死なんってことよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:03:17.78 ID:CVkUTkdha.net
宿儺さんの小物臭い笑い方すこ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:05:14.59 ID:2yeZss3O0.net
建物が派手にぶっ壊れるとワクワクしちまうんだ…

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:05:54.24 ID:jx4cQxMsH.net
>>410
火山やっぱくそつえーんだな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:08:52.44 ID:u+x/oS+50.net
筋肉ゴリラじゃ本当の呪術の前では無力なんだと理解させられるわ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:12:34.59 ID:GeTYbmYpd.net
>>453
なのに相手が五条とかスクナにせいでオモチャにされてしまうという

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:12:36.78 ID:vwdWxxota.net
これを倒せるようなレベルに皆なってほしいってマジ?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:15:49.28 ID:mMzxgPFtp.net
バレきてるけどさあ、
https://one-jump.com/archives/329
どうせ良いところというな手に負えなくなったところで、イタドリ目を覚ますだけなの?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:16:07.92 ID:0n0rJkeap.net
でもこれで日下部とか死んでなかったら極ノ番でもこの程度ってなるよな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:20:53.51 ID:AAHv7pNyd.net
>>388
元が虎杖の顔のせいでニコニコが滅茶苦茶可愛く見えるな
特級合戦から避難しようと慌てたり後輩が特級呪物に乗っ取られて自分達を巻き込んで遊んでいる様を見せつけられて困惑しているパンダ可愛い

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:22:26.32 ID:9Y4Zt42nr.net
>>458
この程度(渋谷壊滅)

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:25:23.85 ID:EX8LIVYnd.net
特級すげー
先週も思ったが日下部先生って例えてから話すのな
小学校の先生っぽい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:27:43.52 ID:wo0oRfaEd.net
かめはめ波のパワー比べでもするんか

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:30:03.13 ID:UjazxqJm0.net
>>458
でも夏油派の50人は絶対消滅した奴いるわ
ミミナナといいこの世界は呪詛師に厳しいな
虎杖は早く起きないと知らないうちに己が原因で死んだ骸が積み重なるぞ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:33:03.50 ID:BczaSEEYM.net
今ほど京都校の学長に共感したときないわ
逆に五条はなんであんな軽かったんだろう
受肉の危険性を全然理解してなかったのか?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:33:37.14 ID:83VcHXDY0.net
位置的にあれで夏油派全員終わったでしょ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:34:55.00 ID:zQV9e8hMd.net
>>461
先週は小心者っぽい描写だったけどこれは先生になっているのも納得
呪詛師も避難させようとしたりちゃんと命を大事にしている所が好感度上がる

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:38:29.47 ID:9Y4Zt42nr.net
>>464
五条は勝てる自信があるからだろうな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:43:10.28 ID:2yeZss3O0.net
>>464
千人殺して百万人救えみたいな話

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:45:55.38 ID:u1NP+RGLa.net
五条悟だからダ!
以上の説明が必要か?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 11:47:09.62 ID:Vl8X4VPq0.net
五条はこの被害の主原因たるジョウゴに対しても「君弱いもん」だし

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da14-o0Sj):2020/07/17(金) 11:50:54 ID:5CKuM7Mw0.net
宿儺が危険だからって虎杖個人を無視して殺すことには賛同しないってことだろ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a89-H8oI):2020/07/17(金) 11:51:51 ID:JjmcH4L10.net
>>464
自分がいれば何とかなると思ってるんだろうし
まさか自分が封印されるとは思われなかったんだろうな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dcb-gJyl):2020/07/17(金) 11:52:45 ID:DynTNt5Q0.net
極ノ番「隕」てもはや大地の呪霊の範疇越えてますやん…

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-1dyZ):2020/07/17(金) 11:53:03 ID:bopolko/a.net
危険性はっきりしたし虎杖殺さなきゃ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-yOfz):2020/07/17(金) 11:54:40 ID:Vmv9/hZ+d.net
五条がいればなんとかなるし
最悪めぐが死ねばなんとかなるしまだまだイケる

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-HSoh):2020/07/17(金) 11:56:35 ID:k0DL8rpHM.net
学長が虎杖ごと宿儺殺そうと考えるの普通てか当たり前だよなぁ
新宿編終わったら学園が虎杖殺害派優勢になってそっちとやりあいそう
五条がどうなってるかによるんだろうが

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-yOfz):2020/07/17(金) 11:56:47 ID:Vmv9/hZ+d.net
ハナミンのお花見ビームは極の番じゃなかったのかな
ジョウゴさんと規模が違いすぎる

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daaa-/YCq):2020/07/17(金) 11:57:14 ID:j+daTGRC0.net
やっぱ火山主人公なん?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-NF09):2020/07/17(金) 11:58:18 ID:PLKhqZLjd.net
前からだけど、「極ノ番」って絶妙にダサい響きなんだよな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-q/Zz):2020/07/17(金) 12:01:31 ID:9Y2IOqPW0.net
皆富士山に勝てるようになって欲しいとは言ってたけど野薔薇ちゃんの釘とトンカチでどうにかなるかねこれ…

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daaa-/YCq):2020/07/17(金) 12:03:34 ID:j+daTGRC0.net
同族の未来を信じながら最強相手に戦い続ける火山最高だろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-3J1N):2020/07/17(金) 12:03:47 ID:n5Pzy0QJa.net
五条は適当なことしか言わんし…

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-NF09):2020/07/17(金) 12:04:25 ID:PLKhqZLjd.net
>>480
山の化身だから、そこらの山に釘突き立てて共鳴り連射でパーフェクトゲームでしょ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faa9-jAoJ):2020/07/17(金) 12:05:42 ID:lKYQq3RH0.net
火山やっぱり強いのか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-p6qU):2020/07/17(金) 12:07:12 ID:ZMDKFugna.net
>>417


486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-3IcF):2020/07/17(金) 12:07:19 ID:jL5Lbs7Ua.net
今回の宿儺見たら虎杖殺そうとするのはまぁ当然っちゃ当然だな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-M2Kz):2020/07/17(金) 12:09:16 ID:E9xQKlkCd.net
これ見ると術式無しのパパ黒はやっぱ特級とは言い難いなあ
被害規模やばすぎるわ…
最強のモンクより最強の魔術師の方が厄介

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da16-EuSj):2020/07/17(金) 12:10:42 ID:qyHl6Mjy0.net
>>425
呪力も術式もないマキが強くなるあてあるんか

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-qyhT):2020/07/17(金) 12:12:53 ID:6jvzKxFT0.net
漏瑚、この規模の技使えるんならそりゃ調子に乗るわな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 767d-neDt):2020/07/17(金) 12:19:18 ID:GWOIntQf0.net
クソ面白くて草

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFfa-qyhT):2020/07/17(金) 12:23:42 ID:XMpoD9piF.net
まあサイタマとかオールマイトみたいな身体能力だけで天変地異起こすレベルでないとな…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-NF09):2020/07/17(金) 12:24:37 ID:PLKhqZLjd.net
>>488
本来1人だったものが双子になったことで呪力ないんやから
名前忘れたけど妹の方と合体してパワーアップやろ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eebc-9rD5):2020/07/17(金) 12:24:37 ID:1r4vo2uv0.net
やっと呪術バトルらしくなってきたな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-VZ+j):2020/07/17(金) 12:31:17 ID:CeOOObl0a.net
ないけどこれでパンダや日下部が死んでたら虎杖お気の毒様だな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dcb-2gBC):2020/07/17(金) 12:37:32 ID:Vl8X4VPq0.net
>>450
握力弱男に今にも殺されそうなんですが??

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a16-WzKd):2020/07/17(金) 12:38:45 ID:n8RdBzuu0.net
他の画バレみるとわかるけど宿儺さんゴリラ力で圧倒してるからな
ゴリラ力ないとそもそも術式あろうが表舞台に立てない

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 12:45:20.86 ID:bopolko/a.net
伏黒はどこにいるんだっけ?影の中に潜ればやり過ごせるのだろうか
領域中じゃなくても潜れるのかと安地なのかは知らんけど

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 12:57:08.03 ID:SKIJUbLm0.net
>>417
……w

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 12:58:04.09 ID:qyHl6Mjy0.net
>>492
手をつなぐぐらいなら簡単にできるだろうけど、物理的に合体するのは難しいだろ
真人なら歪なやり方でだけど出来るんだろうけど

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 12:58:51.22 ID:Vmv9/hZ+d.net
影の中にいたら光当てられて影ごと払われて終わりやぞ
そうなる前にはよふぐりゆらしとけ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:01:58.58 ID:Vl8X4VPq0.net
光が強いほど影は濃くなるから影の勝ち
光がなければこの世は闇=影のみだからやっぱり影の勝ち
もしかして影の術式ってすごいんじゃね?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:04:42.31 ID:J7JRYrcS0.net
隕石落とすとかマジでこんな奴どうすんの?乙骨弱体化してるっぽいし九十九は行方不明だし勝てる奴存在すんのかね?しかもこれでまだ全開じゃないっていう…いや隕石落としたのこれ漏瑚さんだろうか
これで社会復帰出来た一般人居るってマジですか…?なんか地下5Fとかも丸ごと駄目そうな勢いだけど

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:10:26.98 ID:rpd25oMFd.net
この隕石の威力は逆方向の力で宿儺さんが相殺してるからな
宿儺さんが居なかったら渋谷消し飛んでるわ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:11:15.80 ID:x60KFZ4qd.net
>>502
乙骨弱体化は五条が肯定も否定もしてないけど里香解呪後に自力で特級に成ったんだから富士山くらい軽く捻るよ。
そもそも偽夏油敗北フラグでしかない。

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:16:28.44 ID:Ju9KdTaP0.net
確かにリアルの噴火ってこれ以上のパワーなわけだけどさあ
そしてこれでも余裕そうな宿儺さんよ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:33:24.03 ID:g1A81v7Qr.net
むしろこれに大半が巻き込まれれば宿儺が表に出てきてることも知られずにすむって寸法よ
死人にくちなしだからね

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:38:14.68 ID:12bKbzNw0.net
>>388
なんかこの傍若無人みてるとweb漫画の胎界主見ている気分になるわ
BLEACHやハンターハンターよりそっちの既視感が最近凄い…

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:39:38.73 ID:tk5p94Yda.net
こんな楽しそうにタップダンス踊ってるの宿儺だけという実情なのが

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:45:07.92 ID:qfrQWTSpd.net
>>507
起源主張きめえな
傍若無人キャラはたいかい何とかが始まりだと思ってそう

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:49:12.73 ID:iH8CSpcQ0.net
漏瑚って強いんだな……

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:50:17.94 ID:GWOIntQf0.net
漏瑚強い強い言われてたけどマジで強いわ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:52:04.48 ID:z/rV5+RVa.net
漏瑚さんとかいう頂点の理不尽な強さを描くためにいるキャラ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:53:27.59 ID:12bKbzNw0.net
>>509
それ以外も言葉による縛りとかな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:53:59.98 ID:FH7Lqfwna.net
宿儺さんこんな(^▽^)顔で笑えるんだな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:54:52.45 ID:Nv+6fbMXd.net
こんなつえー漏瑚さんでも指一本触れるかどうかわからんレベルなの宿儺様は…

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:55:01.84 ID:z/rV5+RVa.net
>>514
まさにこの顔文字だったな今回

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:56:52.15 ID:GWOIntQf0.net
>>513
それ古来日本からの文化だから
ドラえもんにも断ち物願掛けっていう道具あるし

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:58:08.05 ID:FH7Lqfwna.net
>>516
使ってええで(^▽^)

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 13:59:15.95 ID:GlFtNfml0.net
イタドリくぅ〜ん?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:02:20.85 ID:ZumEJoIGF.net
宿儺って享年何歳なんだろな
結構歳いってそうだけど

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:03:29.35 ID:xTvb/Xjmd.net
>>519
これ好き

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:04:19.56 ID:rIZWfgUT0.net
領域展開は有利ステージ構築と必中が主で極の番のがなんか必殺技感あるわ
今回の隕石といい夏油のうずまきといい

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:04:54.08 ID:mm/gF1xVd.net
五条完全に選択間違えたね
あの場の人間全員見殺しにしてでも敵の殲滅を優先させるべきだった

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:06:59.76 ID:xTvb/Xjmd.net
>>522
極ノ番は命中も領域もかなぐり捨てて威力全振りの技だな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:07:51.20 ID:1o4a9MUp0.net
>>520
めっちゃ強いから病気とか老化以外で死ぬことはなさそうだもんね
普通に80才くらいまで生きてたんじゃないか

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:08:35.54 ID:R4dIVqDHd.net
同じ極ノ番でもうずまきや隕に比べて翅王の微妙さよ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:09:08.74 ID:C1lgQOyvd.net
>>508
ホールの中心で踊っている主の周囲が特級呪霊含め死屍累々なのがな
てか宿儺さんマジで楽しそう

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:09:51.20 ID:g1A81v7Qr.net
パンダ先輩達は「よし」で一斉に逃げたから、一番ヤバイの多分負傷中で行動できない伏黒やナナミン達だよな
巻き添え食らってないと良いけど

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:12:08.25 ID:mlLrGZ/A0.net
パンダ先輩の外皮の素材が耐熱仕様だといいけどな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:14:01.51 ID:ANyeTmwsM.net
>>526
なんだっけそれ?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 14:16:20.31 ID:xTvb/Xjmd.net
漏瑚の強さ天災級だよな...


目隠しバカ「みんなにはあれを倒せるくらい強くなって欲しいんだよね」

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/17(金) 14:17:23 ID:z/rV5+RVa.net
>>530
モヒカンの変態の技

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-SB12):2020/07/17(金) 14:17:59 ID:0n0rJkeap.net
漏瑚は強いから最強連中のお披露目にはほんと最適だよな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/17(金) 14:20:57 ID:z/rV5+RVa.net
伏黒瀕死で宿儺(^▽^)から修羅の顔になるんか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76d1-vzub):2020/07/17(金) 14:27:11 ID:cY/T7cRn0.net
>>531
でも今味方にアレに勝てる奴がいないのは普通に問題だと思う

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e49-M2Kz):2020/07/17(金) 14:29:01 ID:+iI+F00H0.net
>>522 なお、相手を倒せない模様…

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/17(金) 14:30:23 ID:z/rV5+RVa.net
パンダ「悠仁を知らない奴らからすれば宿儺の器は恐怖の対象でしかない」
→イタドリくぅ〜〜〜〜ん?
そりゃ実際に対面すりゃチビるよな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-M2Kz):2020/07/17(金) 14:31:20 ID:E9xQKlkCd.net
富士山は領域展開も極ノ番も見せたし今回で退場しそうやね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK7e-jlMB):2020/07/17(金) 14:31:25 ID:zS2zaQzdK.net
みんな これが火山の最期の輝きって信じられるか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx75-SB12):2020/07/17(金) 14:32:58 ID:rLTtR6pHx.net
漏瑚に勝てる術師が出てこないまま漏瑚が宿儺に殺されるなら
やっぱり漏瑚より真人の計画の方が良かったんじゃないの??ってなっちゃうな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-/dxd):2020/07/17(金) 14:33:35 ID:rmjfrO/9d.net
相手が宿儺なら株を落とさないどころか上げて逝けるな…

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx75-SB12):2020/07/17(金) 14:40:43 ID:rLTtR6pHx.net
あの時指を食べた虎杖は別に悪くない
悪いのは入学したての1年に単独であんな任務やらせた教師

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b164-X4eN):2020/07/17(金) 14:41:53 ID:SKIJUbLm0.net
>>517
>>513みたいにこれまで全然物語に触れてもこなければ教養もないような人間は、少しでも自分の知ってる作品と類似してたら既視感を覚えてしまう可哀想な存在なんだからそっとしとかないとダメだよ。

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-fdWx):2020/07/17(金) 14:42:58 ID:4zMnM7f+a.net
今見ると一話すげえBLEACHっぽい

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK7e-jlMB):2020/07/17(金) 14:43:25 ID:zS2zaQzdK.net
>>408格好つけたらこの様よ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-qyhT):2020/07/17(金) 14:45:52 ID:Nv+6fbMXd.net
>>410
漏瑚のバトル描写って躍動感あってマジ格好いいな
ホンマに主人公感つよい

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/17(金) 14:47:12 ID:DO3A2kmha.net
どうすんだよこれって感じだが虎杖の意識戻せば収集つくのは便利だな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-lVUJ):2020/07/17(金) 14:47:34 ID:CbYNr0K/a.net
>>532
長男に比べてモヒカン雑魚すぎやろ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/17(金) 14:47:53 ID:z/rV5+RVa.net
頂上決戦だから仕方ないけどこの戦闘みると虎杖vs兄ちゃんとかしょっぱいな
そりゃ宿儺も呆れるわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-lVUJ):2020/07/17(金) 14:48:04 ID:CbYNr0K/a.net
>>523
てか火山は初戦の時に殺しとけば

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-xHog):2020/07/17(金) 14:49:24 ID:c0xKO6zjd.net
>>550
でもあれ無かったら特級が徒党組んでることすらわからなかったから情報無さすぎて被害増えてると思うわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-Vrsx):2020/07/17(金) 14:49:32 ID:OM+xqgpWd.net
一か八か弟子にしてください!って言ったらどんな反応するんだろうか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-Vrsx):2020/07/17(金) 14:50:20 ID:OM+xqgpWd.net
>>549
兄者は一応人間の扱いだし

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-lVUJ):2020/07/17(金) 14:51:25 ID:CbYNr0K/a.net
>>549
兄ちゃんは火山と喧嘩しなくて良かったな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-0qnQ):2020/07/17(金) 14:54:13 ID:yKT5HFs60.net
漏瑚が五条から逃げてる時に腸相にやる気ないならお前からやるぞみたいなこと言ってたけど漏瑚なら五条から逃げながらでも腸相燃やせそうだな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410a-lQdc):2020/07/17(金) 14:55:05 ID:iH8CSpcQ0.net
隕石落とせるとか五条以外が束になってかかっても一網打尽にされそうだな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp75-SB12):2020/07/17(金) 14:55:55 ID:huwMCnXop.net
漏瑚って猫背の低重心だからバスケ選手みたいな動きするよな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/17(金) 14:57:11 ID:z/rV5+RVa.net
この漏瑚の火力みた上で火属性で勝負するのヤバすぎる

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 410a-lQdc):2020/07/17(金) 14:58:15 ID:iH8CSpcQ0.net
>>557
メテオジャム使えるしな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-qyhT):2020/07/17(金) 15:02:27 ID:Nv+6fbMXd.net
>>557
確かにフットワークがバスケ選手だなw

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H42-Bp/s):2020/07/17(金) 15:10:21 ID:jx4cQxMsH.net
漏瑚がんばえー!

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK7e-jlMB):2020/07/17(金) 15:27:33 ID:zS2zaQzdK.net
漏瑚のバスケ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 15:58:24.09 ID:GWOIntQf0.net
漏瑚の余力底知れねえな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:03:56.86 ID:jXnLpzb4a.net
火属性は王道の主人公の能力だから今回勝ったほうが主人公だろ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:07:25.79 ID:e+yxGgzOd.net
結局当主と七海死亡のは嘘バレだったんか

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:08:49.88 ID:grQkOy1Wa.net
>>388
3枚目実際この場にいたら絶望感やばいだろうな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:09:06.88 ID:GWOIntQf0.net
>>565
っぽいね

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:25:35.83 ID:RcUvi0DEd.net
3時間前に全画バレ来てたの全然気づかんかった
中華が先じゃないのか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:30:15.56 ID:nFBx67f4d.net
>>534
瀕死の伏黒発見で上機嫌から修羅の顔をする宿儺が何故か容易に想像出来て笑う
下手したらそこでお遊びは終わりで漏瑚さん消されるかも

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:31:08.30 ID:RcUvi0DEd.net
気合の入り方がタコ戦とは大違いで笑った
宿儺クソカッケェわ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:32:58.31 ID:F+HzDGLEd.net
強者と強者の戦闘、最高だな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:42:06.74 ID:RcUvi0DEd.net
じゅじゅさんぽオーディオドラマ配信するのか

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:46:43.28 ID:n61zXLoga.net
>>535
それでもスクナ抜きで呪霊と呪術師の戦力ほぼた互角らしいんだよなあ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:51:35.52 ID:Vmv9/hZ+d.net
ジョウゴさん頑張れ頑張れされちゃってるじゃん
まさかあのときのスクナと虫くん以上に差が開いてるのか

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:53:13.91 ID:Vmv9/hZ+d.net
負け犬根性極まれりはひどい
ジョウゴさん頑張ってるのに

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:56:48.29 ID:Vmv9/hZ+d.net
フーガっていうの分からんな
仏教系なんだろうけど調べても出てこない

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 16:58:04.99 ID:TBMT2iey0.net
グロリアとかセドリックの後継になるんじゃね

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:04:12.27 ID:Vmv9/hZ+d.net
まだだぞ
まだまだ
まだ
よしっ

ほんと楽しそうで草
隕が当たればさすがにダメージ入るのは安心したが

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:08:04.47 ID:1md956Yy0.net
詳細バレさんはまだ来てなさげ?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:09:09.33 ID:9axFmRT30.net
ていうかもう画バレ全部来てるしな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:10:26.98 ID:pHwla4jOa.net
>>572
媒体どこで発表するのだろう
ネットラジオみたいなもんかな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:17:46.69 ID:ANyeTmwsM.net
>>580
それってどこで見れるんですか
教えてください!

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:17:56.27 ID:jMl/fIeLd.net
>>514
虫戦の「散歩は嫌いか 良い良い」時も結構にこやかだったぞ
まあその後即座にぶっコロしに行ったが伏黒戦も終始ニコニコしていたし割りと宿儺は表情豊かだし笑顔も見せてくれる

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:20:01.07 ID:jHt/NP9F0.net
小説もドラマCD化して欲しい

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:20:09.44 ID:Vmv9/hZ+d.net
むしろスクナが不機嫌だったのって真人の魂タッチのときくらいの気が

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:24:01.56 ID:M2FyCanf0.net
もう虎杖、伏黒以外の一級以下雑魚共いらんやろw
火山より格下のタコでも歯が立たないし

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:43:55.87 ID:jMl/fIeLd.net
>>585
虎杖に対してはわりと態度辛辣よ
つまらんだし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:49:06.17 ID:grQkOy1Wa.net
絶対宿儺描いてる時筆乗ってるだろ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:55:34.50 ID:qfun0BwX0.net
早売り読んだ。掲載順3番目って嬉しいな
ホント宿儺さん楽しそうだなw宿儺飽きるまで何度でも付き合ってくれるそうだぞ
よかったな漏瑚さん。よかったな?

宿儺の術式、知られてるものと思ってたって言ってるけど
これまで話には出てこなかったけど実は呪術師の間とかでは知られてて当たり前のことなんだろうか

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 17:56:56.71 ID:srYegGdb0.net
結局七海らは言及すらなしか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 18:10:16.04 ID:qQrCyJer0.net
宿儺さんの術式は切断だけと思ってました

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 18:20:14.62 ID:kBWjNJT7a.net
宿儺さんが伏黒以外の名前呼んだの初めてかな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 18:28:12.49 ID:dycwzRMW0.net
>>585
五条にも自由になったらまずお前から殺してやるとは言ってたな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 18:28:34.58 ID:yhtBJp640.net
虎杖みたいな善人よりも、宿儺みたいな邪悪の方が描きやすくて気が楽なんだろうな
虎杖のパチンコを意地でも直さなかったあたり、善人続きだとしんどいタイプっぽい

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 18:32:43.87 ID:Nl1tUPEo0.net
虎杖に宿儺の術式刻まれるのってこの状態から虎杖に戻った時点でなのかな
まぁ五条がそこらへんも適当だったのなら笑うけどw

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 18:36:15.07 ID:w97+1uHR0.net
これで13巻〆だっけ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 18:47:04.50 ID:GpBrZgGRa.net
小説の作者のコメ欄で三大既視感漫画家と自分で言ってるからいろんな漫画や作品の影響はうけてるでしょ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:01:15.96 ID:GWOIntQf0.net
集英社が収録話数まとめてくれればいいのにな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:09:21.55 ID:R4dIVqDHd.net
12巻表紙は冥さん
13巻表紙は我らが漏瑚さんでお願いします

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:15:27.48 ID:z/rV5+RVa.net
>>587
生き返らせるところは「はーうざ」とか言っちゃうくらいラフな感じだったけど伏黒の件で機嫌良かったのもあるか

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:24:22.01 ID:j3uZ3u+B0.net
>>581
オーディオドラマ『じゅじゅさんぽ』 8月下旬より、配信先はアニメの公式サイトの様子

文字バレの詳細は見つけたが、画は見つからん…いつもの中華待つわ〜

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:25:14.57 ID:WaOe7cCA0.net
夏油の仲間の方が隕石と距離が近い分よし!されてもコンマ間に合わなくて死んでそう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:26:36.08 ID:Z09E+YeZ0.net
伏黒パパの脱落がもう少し遅ければな・・

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:31:58.34 ID:dHlPzHZo0.net
宿儺さんサディスト極まりないけど漏瑚のことだいぶ気に入ってんな
殺してもいいおもちゃだわ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:32:03.17 ID:z/rV5+RVa.net
全画バレは見てないが前回文字バレ詳しく載っけてたサイトに来てるな
宿儺の詠唱の「開(フーガ)」って何が元ネタなんだ?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:33:07.56 ID:PLKhqZLjd.net
お父さんはジョウゴにびびって逃げたやん
ダゴンには外からわざわざ領域内に侵入までしたのに、すぐそこにいたジョウゴに気付かんわけない

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:35:25.49 ID:z/rV5+RVa.net
何気に宿儺が五条をフルネームで呼んでやがる
結構根に持ってそう

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:36:56.25 ID:PLKhqZLjd.net
>>605
日本密教の神土九重真言の梵字やね

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:39:16.07 ID:azHcL+a30.net
>>606
ビビって逃げたんじゃなくて視界に入った強者から倒していってるだけじゃないか?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:43:50.31 ID:xe3cHTJ/0.net
何気に先生や伏黒のメインキャラ以外の高専関係者に宿儺状態見られるのは初めてか

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:45:44.15 ID:zS2zaQzdK.net
漏瑚さん うまくいけばライナー枠にいけるかも

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:46:11.78 ID:GWOIntQf0.net
>>608
ググっても全然出てこないなあ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:46:50.79 ID:z/rV5+RVa.net
普通のというか王道の漫画だとここでヒロイン来て虎杖に戻るな
>>608
ググったけどわけわからんぞ!

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:49:30.77 ID:GWOIntQf0.net
多分それじゃないと思うわ
原始宗教に関わりありそう

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:55:27.53 ID:dHlPzHZo0.net
>>613
ようやく釘崎さんの出番か長かったわ


まあ伏黒の方がありそうだけど

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 19:56:21.87 ID:qfun0BwX0.net
開(フーガ)の前に「■」ってふきだしもあるけど
これは文字には表せられない言葉かな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:05:37.93 ID:z/rV5+RVa.net
>>613
お願い!元の虎杖に戻って!って言いながらワラ人形に五寸釘ぶち込む新感覚ヒロイン爆誕か

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:10:27.32 ID:qfun0BwX0.net
続きが気になるが合併号だから2週空くのか。つらい

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:14:10.68 ID:qfun0BwX0.net
>>589
自己訂正
掲載順4番目だったわ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:14:31.33 ID:BLli2/RSa.net
>>562
頭部だけゴールネットに突き刺さるの想像したら草

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:25:53.24 ID:PExFZu0w0.net
真人が虎杖殺すのがグッドエンドだった

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:25:55.31 ID:V9jrJLlN0.net
日下部パンダは逃げた先が冥冥に近い場所でそのまま嫌々B5行く流れかな?
真人どこいったよ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:26:03.89 ID:pHwla4jOa.net
>>601
ありがとう
円盤特典とか有料配信じゃないんだ、なんか太っ腹だな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:26:38.41 ID:1LHv5NOo0.net
日下部さんまだちゃんと描かれて2週しか経ってないのにキャラ立ちすぎだな
ここで日下部パンダパートになったら嫌だってボロクソに言われてた時が嘘のようだ(実質宿儺の独壇場だが)

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:28:11.16 ID:huwMCnXop.net
>>624
みんな嫌がってたみたいに主語を大きくすんのマジでやめてほしい

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:28:59.32 ID:kLEH6eZu0.net
お漏らしの痴態がよく見えるとかエッチだな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:29:15.23 ID:ATaGA3S+0.net
学長は正しい五条が間違ってたとかいろいろ言われてるけど宿儺の指は
呪いが日に日に強まっていて封印も追いつかないと言及されているから
どっちみちいつかは復活するんだと思う
現状維持=問題の先送りを良しとするか、対処できる人材(器の虎杖と
最強の五条)がいるあいだに根本から解決するか、リスクはどちらにも
ある以上むずかしい問題だと思うわ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:29:56.92 ID:1LHv5NOo0.net
>>625
いやそこまでは言ってないけど…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:35:52.98 ID:Vmv9/hZ+d.net
開の前の■が分かんないやつとか本気でいるの?
どう考えても卍開だろ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:40:59.04 ID:8/3OPCiaa.net
>>626
宿儺と漏瑚を凌辱する薄い本がでちゃう

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:41:37.37 ID:8/3OPCiaa.net
宿儺がだったわ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:45:25.03 ID:n61zXLoga.net
>>627
前から思ってたんだけど取り込ませて処刑するだけで今まで壊せなかった指をどうにかできるんかね
虎杖の死体が特級呪物になる予感しかしないけど

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:49:38.36 ID:1LHv5NOo0.net
>>632
呪力でちゃんとトドメをさせば呪いに転じずに死ぬ
はず…おそらく…きっと

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:55:05.42 ID:amR5M7Cka.net
>>632
実際宿儺が心臓取っちゃった時
まともな死体にはなってたからなあ
生き返ったけど

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:56:20.34 ID:Vmv9/hZ+d.net
>>632
同じように壊すことのできなかった臭う図が死んでるわけだしそこは大丈夫なんじゃないか
スクナも死にたくないんだろって言われたときまだ18あるしってリアクションだったし

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:56:45.99 ID:TC9e6MOiM.net
開でフーガって読むんだな
ハンタの団長みたいに能力を盗みとる…宿儺だと術式を強奪するとかあるのかも?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:57:21.63 ID:G9yv19Kz0.net
クインシーかな?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 20:58:11.25 ID:Vmv9/hZ+d.net
>>627
この呪いが日に日に強まってるって伏線だよな
偽夏油=天元が封印の中心にいなくなって弱まってるから呪いが強くなり出してる

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:02:53.95 ID:U0P4vCqO0.net
>>562
https://i.imgur.com/j2pCGXx.jpg
https://i.imgur.com/TFpT7SD.jpg
https://i.imgur.com/4ZCtMZv.jpg

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:05:32.44 ID:9axFmRT30.net
花御も多分極の番使えるよねその前に五条に止められてたけど
漏御には相性の問題で勝てないらしいけど力量は互角なのかな
あれだけ出番を引っ張ったタコさんが一番弱いとは

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:07:20.43 ID:PuAaA/fzd.net
ぶっちゃけスクナの指を破壊できた事例はないから他の特級呪物が宿主が死んだら消えるから多分消えるだろうと思われてるだけだね
当然試してみたら消えないどころかもっと酷いことになる可能性もある
スクナも何か余裕だし

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:16:01.97 ID:dHlPzHZo0.net
宿儺さんまーたベジータハンマーしてるわ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:18:55.78 ID:MyMDZpTm0.net
>>388
宿儺さん普通に楽しんでてワロタ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:22:55.49 ID:U0P4vCqO0.net
よし!してあげるだけ優しいよな
してなけりゃ日下部パンダ死亡確実だし

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:28:14.49 ID:kprOzXv2a.net
>>639
ジョウゴって前に屈んで横移動してるイメージ強いわ
バスケットマンの呪い

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:29:46.38 ID:zS2zaQzdK.net
>>6393枚目 選手交替やがな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:40:52.77 ID:OM+xqgpWd.net
女子供嬲り殺すのが大好きな割にはあっさり殺した宿儺さん
少年誌だから空気読んだのか?ヤンマガだったら二人とも素っ裸にされて書くのも憚られるようなヤバいことになってたな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:41:43.44 ID:wsFZU/2D0.net
漏瑚が燃やした人たち、家入先生が来ているなら大丈夫かもと思わせておいて
どんどんそんな状況じゃなくなっていくのがひどい

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:45:53.77 ID:kprOzXv2a.net
紫とか隕とかマップ兵器は防ぎようあんのかね

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 21:49:32.55 ID:5R/FOWVAa.net
渋谷壊滅しそうだし乙骨が来るんだろうか

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:00:31.55 ID:z/rV5+RVa.net
パンダはメカ丸の攻撃まともに食らっても核が3つあるから大丈夫!だったが今回の隕石みたいな即死技でも二回までは受けられるのかな
さすがに威力高すぎて貫通する?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:03:35.00 ID:UOWZxrfZ0.net
日下部地味にシン陰抜刀使って見せ場あるのが笑える
2ページ後には脱糞しかけみたいな顔してるから余計に

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:13:54.04 ID:rmjfrO/9d.net
>>649
五条の無下限みたいなバリアがない限り
そら当たる前に範囲外まで逃げるしかないでしょう

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:15:54.07 ID:9axFmRT30.net
>>649
15本の宿儺でも避けてるしな
領域展開からの隕石が強すぎる

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:16:37.49 ID:UKSQTDtU0.net
>>647
宿儺さん、女の子子供の鏖殺は好きでもそういうテンプレ臭い嬲り形は嫌いそうな印象がある

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:17:42.82 ID:2m0jArKr0.net
>>645
バスケットマンの呪いと聞いて
初期の桜木花道が脳内を過ぎったw

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:33:57.20 ID:+KJKZQXx0.net
宿儺に性欲あるのか?
全部殺戮衝動に転化されてそう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:48:31.88 ID:WPOln9gAd.net
>>657
どこぞの地上最強の生物だよ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:49:04.16 ID:Vl8X4VPq0.net
もしかして枯れてんじゃ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:54:12.71 ID:1LHv5NOo0.net
極ノ番「淫」じゃなくてよかった

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 22:57:31.93 ID:ANyeTmwsM.net
>>654
画バレみてないから詳しくはわからんけど一撃でもくらったら縛り発生だから、避けざるをえないんじゃないのか?受け止めたら判定されるかもしらん

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 23:06:08.18 ID:kf/WoKBQa.net
>>617
伏黒がスクナ抱きしめて虎杖に戻るんだろ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 23:07:48.34 ID:vWdU8Kpxa.net
>>631
宿儺凌辱とか五条しかできねぇよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 23:08:18.94 ID:qWeD/1w6d.net
>>651
核3つごと本体消滅したらどうしようも無いでしょう
案外サイドテール術式の方が生存率高いかも

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 23:31:13.15 ID:9axFmRT30.net
>>661
漏瑚がいくら宿儺でも無傷は無理だろに対して宿儺本人が当たればなって返してるから少なくともダメージは入るレベルなんだろう

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 23:53:02.66 ID:/rTyNLfx0.net
宿儺の地雷判明して偽夏油に伝える前に祓われる未来しかみえねぇ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/17(金) 23:57:30.51 ID:RAkbL0zQp.net
というか偽夏油はこれまでの感じからして絶対宿儺の術式知ってるだろ
なんで漏れ瑚に教えないんだよ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:04:20.92 ID:uzdgMvUt0.net
絵バレ見た。戦闘カッコイイな。

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:08:11.01 ID:pHUCw0yWd.net
>>667
偽夏油は呪霊を見下してるから駒に過ぎないし
五条封印できた今宿儺の件は偽夏油にとってどうでもいい

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:16:17.11 ID:Jgif1bMJ0.net
偽夏油的には宿儺はどうとでもなるって考えなんだよなあ
偽夏油の底知れなさヤバイわ。冥さん…

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:19:28.39 ID:XeFHxZR2K.net
>>640経験値が少ない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:23:46.70 ID:4Yjtr1PG0.net
偽夏油は口では宿儺どーでもいいとか言ってるけどどうも信用できない
何か裏があるんではと疑ってしまう

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:28:20.73 ID:leOKdfzW0.net
生前の知り合いとか?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:41:18.71 ID:dpDErlro0.net
宿儺の生前を知ってる可能性がある既存のキャラって天元くらいしかいないよな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:41:53.01 ID:GLaF0S/O0.net
文字バレ見つけたから貼っとく
https://comicspoil007.com/2020/07/17/jyujyutsukaisen115/

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:46:04.30 ID:Gp9hYAQx0.net
少なくとも偽夏油は宿儺のこと知ってると思う
宿儺の行動がおかしいって一瞬地雷が潜んでるの見破ったし

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:50:49.44 ID:9IoVkvsr0.net
夏油、すくなゆびの受肉体説

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:53:05.01 ID:wRPUJI/c0.net
頑張れ頑張れって言いながら虐めるの虫相手でもやってたよね

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:53:24.10 ID:JiUzswjYd.net
>>675
めっちゃ楽しいな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 00:55:32.99 ID:aigaHmaid.net
>>675
今さらかよ
前々々スレくらいからブクマ推奨されてるっつうの
早さはイマイチだけど詳細バレで掻いてくれるからかなり評価の高いサイトだね

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 01:03:08.09 ID:c1N0XyyP0.net
日下部は地味に2人倒してるんだな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 01:13:01.03 ID:i6iimUObM.net
>>675
ありがと!でも中華とかはやっぱりわからんわ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 01:17:09.01 ID:aigaHmaid.net
>>682
このサイトは今回中華より早かったよ
中華っていっても結局掲示板待ちなら
呪術回線 百度からいくよりもここブクマして大人しく待ったほうがいいね

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 01:23:40.24 ID:hwnhga9N0.net
自治厨みたいなこと言っちゃうけどバレサイトのリンク貼ったり名前出すの控えた方がいいと思うよ
見逃してもらってるだけで思いっきりアウトだから目立つと潰される可能性あるしその辺慎重に行こう

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 01:26:58.40 ID:nJ6fYgYQ0.net
文字バレどこ?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 01:32:07.63 ID:E4k394kd0.net
ネタバレサイトとかアフィで収入稼いでいるのに
隠したら稼ぎが減るだろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-JvUC):2020/07/18(土) 01:41:42 ID:VlEIyQ/1d.net
潰れたら元も子もないけどな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b164-Lezo):2020/07/18(土) 01:54:01 ID:hwnhga9N0.net
ネタバレとアフィの組み合わせで実際に潰された例もあるし、潰されると新しく探すの面倒だから少しは隠そうって話

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 02:42:35.23 ID:Cmkv7pDw0.net
呪術廻戦には3つ大きな山場が用意されている
渋谷ハロウィン編は大きな山場の1つ目だとタツキが明言している
まだまだおわらんよ

これはジャンプフェスタでタツキ本人が言い切った事だから確定事項です

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 02:43:25.07 ID:oaod0PLsp.net
そうかタツキが・・・

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 02:55:05.85 ID:XOi3jP4Nd.net
芥見な、作者の名前間違えるなよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 02:57:38.88 ID:Gp9hYAQx0.net
つーか宿儺フィジカルもやばすぎるんだよな
これ伏黒パパ越えてない?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 03:13:50.77 ID:WW5WRXWd0.net
>>692
指いっぱい食べた今の状態なら宿儺の方が上かもね
この前伏黒がパパ黒と戦いながら
「こいつ宿儺より早い?!」みたいなリアクションしてたけど
伏黒と戦った時の宿儺がトップギアだったかも不明だし
宿儺とパパ黒で戦ってくれんと判断付かない

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 03:19:28.78 ID:ao7x7vcod.net
あのときは指3本だっけ?
呪力ブーストでのフィジカルと仮定すると確実に今のほうが動けてそう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 03:24:03.93 ID:2m6rKkid0.net
タツキが他作品の話の構成に言及してて草

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 03:24:45.00 ID:yxrmFzLW0.net
ていうか全盛期の姿じゃなくて男子高校生の体借りてるしな今は
20本食ったら昔の腕4本の姿に戻るのかね

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 03:36:43.86 ID:kbv/nM/+0.net
宿儺さん1人だけドラゴンボールの世界観じゃないか…

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 03:52:03.38 ID:V4lkXgpW0.net
空中で人外の動きしてて草ですわ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 05:07:15.71 ID:h2y6CBmP0.net
あの時のスクナは3本くらいだっけ?
それでクズ親父のがちょい早いくらいか

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 07:03:03.39 ID:mDpAdV+za.net
宿儺のは炎に見える何かって感じだといいなぁ
得体の知れないものだったらいい

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 07:09:08.44 ID:p2ces0kfa.net
宿儺ってもともと肉弾戦も強いのかゴリラ受肉体ブーストかかってんのかどっちなんだろう

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 07:31:16.99 ID:wPsCcQPna.net
>>701
元々呪力ブーストの肉弾戦も強い上で受肉体がフィジカルゴリラだからさらに強いフィジカルキングゴリラになってるんじゃないか?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:07:37.57 ID:S2WtS0hAa.net
今回の件で虎杖を生かす理由がほぼなくなったなぁ
危険すぎる

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:11:49.45 ID:yKMKafR00.net
15本も殺せれば上出来だしなぁ
5本なら受肉しても乙骨でなんとか出来そうだし
そして何より虎杖が死を望みそう

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:26:32.77 ID:c1N0XyyP0.net
五条ってなんだかんだ渋谷編終わりで封印解かれそうな気がする
だってあの箱のままだと他に持ち運び不可なんだろ?
さすがにずっとあの場所に置いてあるってのもなw
しかも五条がいないと虎杖は味方側にまで狙われそうだし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:27:28.90 ID:0HNQMTf+0.net
渋谷のクライマックスは五条vs宿儺だといい

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:30:41.07 ID:uXt7TtL/0.net
漏湖さんがこの先生き残るには

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:33:56.00 ID:uJGm+4oM0.net
>>705
今は五条悟の情報処理に時間がかかっているだけで時間をかけて処理が終われば普通に持ち運び可能
だから他の呪術師は処理が終わらないうちに箱を奪還しようと渋谷地下に向かっている
怪獣戦争でそれどころじゃ無くなって冥さんの負担が増えているけど

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:48:00.89 ID:SY2iktjVp.net
渋谷で五条の封印が解かれるなら、宿儺に殺してもらわんとお話にならないな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:49:38.84 ID:c1N0XyyP0.net
>>708
あ、そういえばそんな感じだったっけ。
サンクス

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 08:59:41.74 ID:hi5olAAp0.net
獄門疆って外から開けれるのかな
偽夏油は1000年後に会おうとか言ってるけど

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 09:23:28.68 ID:KhQrOQvM0.net
渋谷編がどんな結末で終わったとしても虎杖はこれまで通りの生活に戻れなさそう
危険すぎるだろ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 09:46:09.72 ID:0VWcxUXp0.net
今回は危険に晒された命の数が段違いだからな
そもそも主導権がすぐ虎杖に移るのかもわからん

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 09:49:29.04 ID:bXy4aUDFa.net
よしっ!から隕石避けて漏瑚に気づかれずに隕石の上に乗るってどういう動きしてるんですかね…
転移系の術式持ってたりするのか素早さが基地外なのか

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 10:18:57.80 ID:tD7nuOiT0.net
(^▽^)

「よしっ」の時の宿儺の顔がマジでこれだから腹痛いわ
今まで見た中で一番楽しそうな顔だしイキイキしてる

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 10:21:58.01 ID:bXy4aUDFa.net
いまテンションくそ高いから伏黒瀕死に気づいた時が怖い

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 10:30:07.78 ID:G+tx9j8k0.net
伏黒と遭遇した時に治すのか、失望して放置するのか
後者かな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 10:33:24.18 ID:bRoeAfc40.net
五条先生はこの先100年はあの場所から動かせないから、五条先生が新しい渋谷のランドマークで決定かな
ハチ公吹っ飛んだだろうし丁度いいじゃん

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 10:35:54.20 ID:tD7nuOiT0.net
治すんじゃないか計画に必要なんだろうし
ただ評価が術式だけは優良な宝の持ち腐れに戻ることはありそう

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 10:42:51.19 ID:W7e4Z867d.net
わざわざ計画に組み込んでるんだから宿儺が見捨てることは無いだろうな
宿儺のスパルタ特訓はあるかもしれない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dcb-2gBC):2020/07/18(土) 10:50:57 ID:4Yjtr1PG0.net
宿儺の煽りで伏黒自力で反転術式あたりはありそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dcb-YsWi):2020/07/18(土) 11:08:22 ID:b4Dk61/a0.net
おあずけからのよしはどういう理由なんだろうな
隕石が来る絶望顔を見たかったのか優秀ならぎりぎり避けれる距離にしたのか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-aTVc):2020/07/18(土) 11:21:49 ID:LUW5coLi0.net
嫌がらせしたかっただけで特に理由なさそう

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a70-hHzd):2020/07/18(土) 11:26:38 ID:Gp9hYAQx0.net
ただ宿儺の場合殺さなかっただけで珍しい
気分がいいからってのもあるだろうけど

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-3J1N):2020/07/18(土) 11:33:09 ID:SY2iktjVp.net
日下部が巻き添えを恐れてたから巻き添えにしたろって遊び心だろう

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa5-W/bt):2020/07/18(土) 11:33:40 ID:OrOiEGRD0.net
早くないけど早売り見たわ
月明かりが通っているな〜の下りの所の宿儺さんの顔怖過ぎだろハードボイルド味もある よしっ の所の表情も愉悦極まってんな
宿儺さん一人だけドラゴンボールみたいな戦闘してるわ…漏瑚さんも漏瑚さんで一瞬?でビル丸焼きにしてるし…
極の番って言ってるけど漏瑚さんのは何術式なんだろう名前

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5aa5-W/bt):2020/07/18(土) 11:35:53 ID:OrOiEGRD0.net
てか隕がビル群に直撃してもう滅茶苦茶なんだけどこれマジで社会復帰した奴ら居るの…?
負け犬根性極まれりの所は笑ったわ何も言い返せないな
知られているものだと思っていた〜って宿儺さんの術式?は人間(術師)には伝わってんのかね

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-JvUC):2020/07/18(土) 11:45:25 ID:HJYjN++Pd.net
>>722>>725
夏油側の呪詛師も一緒に避難させようとしていたけどあの状況じゃ日下部は避けれても側近以外の夏油派は消滅していそうだしなあ
あの状況で逃げ切れる強者のみ生きていて良いっていう命を命と思わないお遊びなんだろうな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-RK4C):2020/07/18(土) 11:50:04 ID:7vrm1LMX0.net
宿儺さんが九ちゃんの技使うのマジ?
「箱は中身が大事だろ?」だよね
厨二ですげー好きだったから次が気になるわ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d7d-ANra):2020/07/18(土) 12:00:06 ID:wRPUJI/c0.net
日下部とパンダの間に突如現れたり隕石の上に現れるのって超フィジカルでやってるのか?
瞬間移動みたいになってるぞ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ da14-o0Sj):2020/07/18(土) 12:03:26 ID:0HNQMTf+0.net
空間移動あり得る気がしてきた
開で太陽の炎持ってきてたり

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/18(土) 12:06:37 ID:bXy4aUDFa.net
>>730
漏瑚の首根っこ引っ掴んでからビルごと炎上で次の瞬間外にいるのもどうなってんだって感じだな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp75-SB12):2020/07/18(土) 12:09:38 ID:oaod0PLsp.net
漏瑚さんの目が初期に比べてデカくなりすぎてモンスターズインクのあいつみたいになってる

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-uwUD):2020/07/18(土) 12:10:40 ID:QlkcmNnP0.net
虎杖は正気に戻っても呪霊チームと行動を共にするとかありそうだな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-qyhT):2020/07/18(土) 12:11:56 ID:YoJLasLe0.net
空中戦の所はもう空飛んでるのと変わらんな
どうやって加速してんの

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-FSiR):2020/07/18(土) 12:13:24 ID:7vrm1LMX0.net
テスト

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-fdWx):2020/07/18(土) 12:14:38 ID:4QKGyQ5Ga.net
宿儺さんは伏黒が連戦続きで領域展開済みなのなんて知らないからな
つまらんクソ雑魚に負けたって勘違いされるんだろうか

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-FSiR):2020/07/18(土) 12:14:51 ID:7vrm1LMX0.net
書き込めた!
九ちゃん再登場に期待していたけどこう来たか
https://i.imgur.com/BYLdMDJ.jpg
https://i.imgur.com/vsn4LNv.jpg

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 12:20:25.18 ID:QlkcmNnP0.net
>>738
すげえ情報だな
過去作?■ってのは箱だな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 12:25:46.74 ID:7vrm1LMX0.net
NO.9は読み切りだよ
2作あって、さっきのは新しい方
古い方はもっと数学?っぽい
ディスターバかっこいいから宿儺さんに言って欲しいけど、何人だよってなるなw
https://i.imgur.com/qvUqxu9.jpg

おまけでこんなセリフも出てくる
https://i.imgur.com/fkiwyTA.jpg

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/18(土) 12:42:17 ID:bXy4aUDFa.net
厨ニ力満載でテンション上がるな
まさしくパンドラの匣

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-xHog):2020/07/18(土) 12:44:43 ID:uwndQn/+d.net
能力が違うから同じなの言葉だけじゃないか?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-FSiR):2020/07/18(土) 12:48:35 ID:7vrm1LMX0.net
連載化でどうアレンジされてるか気になる
合併号なんだっけ?次が遠い

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 767d-neDt):2020/07/18(土) 12:57:46 ID:TY2+EF6I0.net
領域展開で切断も繰り出してるんだよな
マジで気になるわ
魂を切り分けてるのも恐らくそれだろ?
やはり開含めて複数の能力持ちって線が妥当かな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/18(土) 13:00:58 ID:bXy4aUDFa.net
開そのものが炎の術式なんじゃなくて■の中に術式が複数あってそれを開くイメージなんかな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-uwUD):2020/07/18(土) 13:06:22 ID:QlkcmNnP0.net
伏黒の術式も最終的に自分で使いたいんだろうか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 767d-neDt):2020/07/18(土) 13:08:11 ID:TY2+EF6I0.net
>>745
おいおい
っことは全ての術式を...?そうでもなくても20の術式はありそうだな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-FIAO):2020/07/18(土) 13:13:22 ID:bXy4aUDFa.net
宝物庫の扉を開きそう(小並感)

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5af3-NF09):2020/07/18(土) 13:21:28 ID:TEg0QxJC0.net
>>718
獄門の内部処理終わったら動かせるだろw
裡夏油100年あそこにいるつもりかよw

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:23:56.88 ID:uzdgMvUt0.net
■は箱ってことか。

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:26:27.36 ID:RCXJKgfc0.net
ああ
御厨子ってそういう

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:26:37.81 ID:iMrUxoFt0.net
>>748
性格若干似てるしなぁ賢王じゃなくて慢心王の方

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:26:40.22 ID:5qzUVv/gd.net
これさぁ、絶対炎以外の属性も使える奴でしょ
https://i.imgur.com/gk9P9Nk.jpg

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:26:47.56 ID:TEg0QxJC0.net
>>740
セリフ回しひどくて草

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:30:03.49 ID:VUN+DdHdd.net
>>740
セリフ回しこの頃からセンスあるな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:30:07.11 ID:5qzUVv/gd.net
日下部の顔www
https://i.imgur.com/HRmSSnA.jpg

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:31:05.81 ID:i0F8cCchd.net
九ちゃんって誰って思ったけどヒロインの足が太すぎて話題になってた読みきりの主人公?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:31:27.66 ID:heE0LV09d.net
>>756乙だけどもう>>388に来てるから大丈夫やで

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:32:30.83 ID:TY2+EF6I0.net
>>753
オマエの得意で戦ってやろうって言ってるし確実にあるな他のも

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:33:06.55 ID:KhQrOQvM0.net
やっぱり宿儺が暴れてると面白くなるな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:34:18.92 ID:qvjIfcAV0.net
やっぱ宿儺の術式は、術式をも含む記憶の改竄っぽいな
斬撃だとか、そんな程度のものなはずなかったね

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:35:56.51 ID:7vrm1LMX0.net
>>757
これはNO.9(読切が2本描かれてる)
箱使いの主人公が九十九って苗字で愛称が九なんだ
だから九十九由基が登場してからソワソワしてた
足が太いのはバラバルジュラのヒロインだね

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:38:17.20 ID:JzHqTTGfd.net
>>753
完全に無傷だな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:43:13.16 ID:bXy4aUDFa.net
火力勝負であの隕石以上の威力だしたら渋谷壊れる

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:43:19.83 ID:i0F8cCchd.net
読みきりそんなに色々あったんだね
なんとなくブリーチみを感じる

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:45:31.90 ID:PMHTnDEXd.net
>>733
声優はぜひ爆笑問題のあいつで

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:46:44.78 ID:0VWcxUXp0.net
これ冥冥と夏油もやばくね?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:46:58.78 ID:bXy4aUDFa.net
最初に喰った指人の顔みたいのが見えて怖いんすよね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:50:44.46 ID:hi5olAAp0.net
>>740
芥見の書く主人公っていいねえ
虎杖もだけど真っ当な考えしてて安心する

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:53:34.71 ID:TY2+EF6I0.net
箱で思い出した
https://i.imgur.com/8oVqjSn.png

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:56:31.21 ID:4Yjtr1PG0.net
地下の人間全員蒸し焼きになってそう

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 13:58:03.79 ID:asEOrV6x0.net
渋谷に来てる全員やばいまであるなこれ
虎杖が主導権取り戻す以外収集つくのか?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:05:10.60 ID:4Yjtr1PG0.net
宿儺が早く遊びに飽きて火山殺さないと大変だね

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:07:09.58 ID:fpwABGQL0.net
乙骨すらこの怪獣大戦争に割り込めるか怪しい気がしてきた
人間の時代終了のお知らせ!ゲラゲラゲラゲラ!

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:09:31.86 ID:WxcZuSvUa.net
今の虎杖が主導権手にした時の性能が気になる
呪力爆発的に増加で宿儺術式や領域も完備で存在しない記憶も使えるなら止められる奴いないよな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:13:52.47 ID:uJGm+4oM0.net
>>751
>厨子(ずし)は、仏像・仏舎利・教典・位牌などを中に安置する仏具の一種である。広義では仏壇も厨子に含まれる。

要するに術式や大事なものを納めている宝物庫って事か
これは術式マニアとして伏黒の影術も狙っていてコレクションしておきたいって感じだろうか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:15:08.21 ID:RQhAYAip0.net
術式コレクター宿儺さんいいな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:17:05.56 ID:VsqsDLF/0.net
>>776
伏黒コレクションめちゃくちゃありそうだけど他人の術式をコレクションする場合そいつごと保存するのかそいつを殺したら手に入るのか

そういえば五条も箱の中だな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:24:47.23 ID:4Yjtr1PG0.net
伏黒の肉体に宿儺が乗り移るんじゃなくて宿儺が伏黒を取り込むのかな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:29:02.45 ID:oaod0PLsp.net
要するにクロロってこと?

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:35:41.60 ID:9P7e8rwbd.net
完全にヒロアカ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:38:26.69 ID:bXy4aUDFa.net
伏黒が実ったら収穫するんやろなええ趣味しとる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:46:57.98 ID:XeFHxZR2K.net
理解したら再現できる能力かね

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:47:54.08 ID:XeFHxZR2K.net
>>781オバスクやな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 14:48:19.44 ID:XeFHxZR2K.net
>>782ヒソカさん やだキモい

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 15:06:00.42 ID:DHUvBBoXd.net
めぐのふぐりを収穫か・・・
オーブンが熱くなるな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 15:07:05.44 ID:pwx+EAtJd.net
>>778
あの御厨子周囲の骸骨の中には今までに術式を奪った術師の骸が混じっていたりしてな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 15:51:10.46 ID:IBk8FAxJ0.net
結局フーガは何語なんだ?
芥見の造語で読切から設定を軽く引っ張ってきてるって認識でいいんかな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 15:57:57.88 ID:UcBQxApXa.net
術式収集だけなら虎杖との縛りにも接触しないしありそうだな。
ふるべ収集か影の術式ごとなのか。伏黒の成長も楽しんでるっぽいからな。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 15:59:09.09 ID:zvKLxlTEa.net
影の術式が完成した瞬間ケイカツしてコレクトするんじゃないか

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:01:57.07 ID:TQiwTJf80.net
術式をコピーじゃなくて、まるごと奪い取るタイプだったら、ある程度育ててから収穫したいってなるのかね

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:13:58.07 ID:qvjIfcAV0.net
他人から術式を含む記憶一式を奪い取れる感じだとすれば、確かに誰も傷つかない
ただし、抜け殻になるんだろうけど

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:16:59.76 ID:4Yjtr1PG0.net
五条の無下限に興味なしなのはもうすでに持ってる可能性もあるな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:17:21.20 ID:FxClJH7Yd.net
>>791
伏黒の領域展開もリアルタイムで視て「いい それで良い」だったからな
収集に足る術式が成長していくのを見てワクワクしていたんだろうか

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:43:08.14 ID:XeFHxZR2K.net
次の日にこの日渋谷はなくなったとかありそう

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:46:27.72 ID:KhQrOQvM0.net
一般人は社会復帰したって言われちゃってるからなあ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:50:44.54 ID:Gp9hYAQx0.net
真人って宿儺出てきてるときは虎杖の魂に触れて引っ張り出して無理やり交代できるのかもしれんな
まあ触れられたらの話だが

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:57:44.51 ID:bXy4aUDFa.net
その前にお触りしたらやつざきにされそう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 16:58:02.59 ID:tD7nuOiT0.net
ミミナナの能力は術式コレクター宿儺の御眼鏡には適わなかったんだな
自分なら十種影法術・構築術式・無為転変・呪霊操術を強奪したいわ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-YCRs):2020/07/18(土) 17:09:26 ID:ep7y3+mDr.net
節黒君収集されたら俺死ぬわ
どんな惨い未来が待ってるんじゃこれ
たまんねーなおい

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5af3-NF09):2020/07/18(土) 17:09:31 ID:TEg0QxJC0.net
>>790
それしたら、伏黒とかイタドリの心を傷つけることになるよね
スクナさん縛りで「誰も傷付けない」言うてるから無理や

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eebc-9rD5):2020/07/18(土) 17:13:25 ID:RQhAYAip0.net
傷付けないって物理的な話じゃないのか?心理的なものもカウントするの?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d9f-YsWi):2020/07/18(土) 17:17:18 ID:hufSvTDb0.net
スマホ術式も影の術式も使い手が宿儺さんならレベル99の状態にまで引き上げられそうなんだけどな
単に術式欲しいだけならさっさと隙あらば奪って自分で育てればいいだけだし伏黒に固執してるのには他の理由もありそう

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5af3-NF09):2020/07/18(土) 17:20:46 ID:TEg0QxJC0.net
スクナさんおじいちゃんやからスマホ使いこなせん可能性高いな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdfa-JvUC):2020/07/18(土) 17:23:23 ID:DAe55zEBd.net
持ち主の育てた術式レベルしか使えない縛りとか
夏油の呪霊操術と同じで奪う事が取得難易度の縛りに繋がる

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dcb-2gBC):2020/07/18(土) 17:26:06 ID:4Yjtr1PG0.net
けど伏黒が成長しきるのを待つとしても何年かかるやら
宿儺は近々面白いものが見れるとは言ってたが

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-fdWx):2020/07/18(土) 17:39:12 ID:VsqsDLF/0.net
宿儺さんって技巧派だしパワーぶっぱの五条やコピー(仮)の乙骨みたいな術式はいらなさそうやな
繊細で応用のきく小難しい術式が好きそう

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86f8-uwUD):2020/07/18(土) 17:43:35 ID:A8B16fjD0.net
五条「あれ(火山)ぐらいは弱いし倒せるようになってほしいかな」

???
こいつ完全に基地外だろ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-FSiR):2020/07/18(土) 17:43:38 ID:7vrm1LMX0.net
本誌買った
やべー面白いな
これを求めてたんだよ!って人多そう
確かにフーガで術式を切り替えてるように見えたわ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-yyty):2020/07/18(土) 17:46:07 ID:d2vQL0kSd.net
>>808
乙骨が育成大成功したから調子乗っちゃったんだよ…

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-FSiR):2020/07/18(土) 17:48:54 ID:7vrm1LMX0.net
高専だよりが二年生キャストのインタビューなんだけど、棘役の人だけ虚無で雑草生えた
原作読んだら好きになってくれねーかな…

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 17:56:52.74 ID:l2LYcnyD0.net
そろそろ狩るか…■

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 17:59:14.78 ID:0Ji7vvDsa.net
格下とばっか戦ってるし実質ヒソカ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 17:59:38.60 ID:qvjIfcAV0.net
他人の技や能力を、奪って自分のものに出来る系のキャラクターの元祖って誰なんだろうな
まさかクロロって事もないだろ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:00:10.51 ID:wJArSh6j0.net
富士山って五条戦のときも術式教えてもらってなかったけど宿儺戦でもか、偽夏油に教えてもらえないのかわいそう。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:02:46.88 ID:uJGm+4oM0.net
>>803
「宝の持ち腐れだな(自分ならもっと上手く使える)」って事だった…?
でも普通に伏黒の育成楽しんでいるっぽいしやっぱり伏黒が術式を強くする事がメリットになるんだろうな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:05:26.93 ID:tD7nuOiT0.net
>>805
確かに持ち主が育てた術式レベルじゃないとってのはありそうだな
例えば七海が拡張術式「瓦落瓦落」を体得したのが成人してからだとすると高専2年時に十割呪法奪っても瓦落瓦落の無い十割呪法を奪ったことにしかならない
冥冥の黒鳥操術をバードストライクが完成する前の時点で奪ってもゴミ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:12:28.14 ID:4Yjtr1PG0.net
確かに術式奪う系の能力なら色々と説明つく点もあるけど
唯一の好奇とか地雷認定されるほど欲しいか?という疑問もある

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:15:58.32 ID:KfkOuv5V0.net
それにしても読めば読むほど漏瑚さんが主人公ムーブしてて熱いな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:21:11.26 ID:0YtSVyxo0.net
ふるべとか自爆技だしな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:22:39.29 ID:bXy4aUDFa.net
仮に完成した術式簒奪が目的でもそれがどう(肉体の主導権を奪う縛りは)必要ないに繋がるんだろうな 
やっぱり伏黒の肉体ごと奪おうとしてる変態じゃないのか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:23:13.37 ID:tD7nuOiT0.net
生前もやってそう
目を付けた術式持ちの術師を観察して頃合いになったら奪って手持ちの術式を増やすコレクション収集

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:24:23.48 ID:VsqsDLF/0.net
>>818
宿儺「兎出したい」

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:26:33.59 ID:fV1o47mw0.net
じょうごさん完璧にスーパー系やんけ
ニュータイプに必殺技当てられないの可哀相

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:30:58.53 ID:56Lp36LMa.net
>>811
内山は主演のガンダムUCでさえそんな感じだし、今でも脚本家と監督に仕事態度をネタにされるくらいだから通常運転

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:38:25.27 ID:+0jbKy/Wa.net
敵で尚且つ作中最強レベル同士の戦いだもんな、面白すぎる

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:40:09.25 ID:WQS6f++ta.net
>>738
へったくそだなあ
画力上がったんだなあ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:41:36.29 ID:7vrm1LMX0.net
>>825
あれで普通なのかw
リアルに月島みたいなタイプなんだな
なんか納得したわ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:41:40.14 ID:qvjIfcAV0.net
影を使う術式が、宿儺が虎杖って鎖を外れて完全に顕現する為に必要なんだろう
伏黒もケイカツの縛りがあるから死なないけど、術式ごと記憶を奪われたら廃人だな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:44:50.25 ID:32HaBYxk0.net
>>811
当たり前だけどおにぎりの具のセリフのオーディション笑ったわ
そりゃ手応えないわな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:46:29.88 ID:WQS6f++ta.net
>>776
クロロじゃん

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:50:19.05 ID:7vrm1LMX0.net
おにぎりの具のオーディションの選考基準って何なんだろう

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:52:09.97 ID:A3zXWJ8Od.net
>>831
クロロというかオールフォーワンとかギルガメッシュとかそっち系に近いと思う
ボスに相応しい能力

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 18:55:10.28 ID:UpZWs2Xg0.net
1つだけ言う時はまだ納得というか気にならないけど、花見と邂逅したときの3つ単語言ったときは何言ってるんだろうなぁ…とかは思った
呪言時も単語だし、やりがいは少なそう
オーディションはされる側もする側も?ってなりながらやってそう

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 19:07:43.71 ID:bXy4aUDFa.net
たまたま宿儺の器になる人間と宿儺が興味を持つような術師が1話で揃ったことになるからあまりに出来すぎてるよな
ご都合じゃなきゃやっぱり意図的に指置かれてそう

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 19:11:10.83 ID:uJGm+4oM0.net
>>817
盗賊が研磨される前の宝石や財宝にさほど興味が無いみたいに術式も洗練されて完成度が高い程奪いがいがあるって感じだろうか
奪った術式は■(箱)の伏魔御厨子に入れて使いたい時に出しているとか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 19:13:09.42 ID:TY2+EF6I0.net
もしかしたら伏黒の術式が自分に近しくなりそうな術式だから興味持ってるのか?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 19:14:14.36 ID:0VWcxUXp0.net
棘の声優決めてる時の雰囲気楽しそう

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 19:27:37.70 ID:XeFHxZR2K.net
歯を食い縛る火山 成長フラグやな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 19:32:46.28 ID:7vrm1LMX0.net
懸賞ページがゴージャスだった
こんなところにも呪術を感じて笑っちまったぜ…

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 19:54:58.90 ID:e9nDN3zpa.net
>>738
なんか全員顔がブサイクで草
でも線が綺麗だと画面が断然見やすいわ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:01:12.71 ID:QQxumY6Od.net
>>738
画力の成長を窺えるけどやっぱり横顔はこの頃からかっこいいわ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:13:46.99 ID:uzdgMvUt0.net
>>809
今までは五条が強すぎて正直他の戦いがしょぼく感じていたのは否めない。その点来週の宿儺vs漏瑚はまさに特級の戦いって感じで面白い。

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:15:45.51 ID:yKMKafR00.net
>>843
五条の戦いってエンタメ感薄いよなぁ
その点宿儺はエンタメをよく分かってる感ある

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:19:44.99 ID:bXy4aUDFa.net
そりゃ広く使うのが好きだからな
五条(と伏黒)はある程度認めてるがこんなんそれ以外の術師は呪術全盛時代に比べたら虫けらに見えるだろうよ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:22:27.03 ID:G+tx9j8k0.net
コイツを封印した全盛呪術師達なんなんや
五条までとはいかずとも夏油レベルが十人単位でおったんかね

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:24:50.29 ID:OrOiEGRD0.net
蝕爛腐術
芻霊呪法

漏瑚さんのは何て名前の術式なんだろうか

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:25:22.44 ID:4Yjtr1PG0.net
宿儺は別に封印されてたわけじゃないでしょ
自分で自分の魂を指に込めて死んだだけ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:32:59.40 ID:bXy4aUDFa.net
>>848
そこらへんの経緯はまだよくわかってないね
死んだ後に呪いを呼ばないように指に封印自体はされていたが

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:35:54.29 ID:thO0p8Kv0.net
>>847
その並べ方すると野薔薇さんが悪役みたいだろ!!

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:49:38.16 ID:TEg0QxJC0.net
>>846
総力を上げて挑んで敗れた言ってるやろ
封印すらできてないわ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:53:54.63 ID:bXy4aUDFa.net
人間やめたんだから寿命も無さそうだけど死んだのは現世に飽きて来世(未来)に期待したんやろか

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:57:23.44 ID:Gp9hYAQx0.net
宿儺が受肉したときいい時代になった人間がいっぱい居るって言ってたから当時術師側が相当不利だった時代だったかもしれんしそれでこの世に飽きて自害した可能性もありえるよな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 20:59:15.78 ID:bXy4aUDFa.net
>>853
呪術全盛と言われてるから少なくとも今よりは個人のレベル高かったと思う

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:00:11.78 ID:VsqsDLF/0.net
よくある愛した女がいてそいつが死んで自暴自棄になったところを殺されたみたいなラスボスの悲しい過去みたいなのはないやろなあ

てか書いてて気づいたけどこれパパ黒だわ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:06:24.53 ID:iMrUxoFt0.net
>>853
悲しい理由だったらどうだろうか?
有象無象が餓えず、病まず生きられる時代になった…みたいな
マンキンのハオみたいな感じで…
…ないか

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:07:06.37 ID:bXy4aUDFa.net
>>855
死んだ経緯ではなくバケモンになった経緯がそれならあるいは…うんないなないない

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:14:12.24 ID:8eBm//Uz0.net
>>846
呪術全盛の時代でも指を消す事さえできなかった

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:15:52.46 ID:Av4R2O1qd.net
>>853
わりと人間や呪術師を殺りすぎてつまらんくなったから増えて五条伏黒レベルが出るまで自分で封印したんじゃね

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:30:27.46 ID:KNsC9ex70.net
飽きたから自殺した程度の理由なら最初から描かれても良さそうだしもっと込み入った事情がありそうと予想

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:32:58.01 ID:TEg0QxJC0.net
>>855
腕が4本あって都合いいから女物の着物着てるって言ってたけど、愛した女の着物だったら嫌だなw

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:33:19.15 ID:bA7EreFj0.net
>>522
極の番って各属性攻撃の極地みたいな感じなのかな
富士山のが炎で、オイルのが水?風?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:34:58.44 ID:KfkOuv5V0.net
宿儺さんって一応元人間だよね?
生まれた時から顔が2つで腕が4本だったんだろうか
シャム双生児っぽい感じだったとか?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:35:36.82 ID:KNsC9ex70.net
>>861
ゾロのシャツはくいなの形見説じゃないんだから

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:36:02.99 ID:bA7EreFj0.net
あーオイルのは呪霊操術の極の番だから属性とかはないのか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:40:15.56 ID:KNsC9ex70.net
>>863
あの時代にシャム双生児なんて生まれたらすぐに殺されそうね
元々双子は忌み子とされるしそこから呪いに転じることもよくありそう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:44:14.31 ID:KLJN9k41a.net
>>866
むしろ殺したら祟られそうだから、山に捨てたり生け贄みたいにしたりしてそう
インドとかだったら奇形児は、生き神扱いになりえるけど

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:44:30.75 ID:KfkOuv5V0.net
>>866
さすがにシャム双生児はすぐ殺されるか
普通の双子が何やかんやで合体して呪いに転じたとか
いずれ宿儺の過去も描かれそうだな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:46:43.34 ID:KNsC9ex70.net
>>867
>山に捨てたり生贄みたいにしたり
いやそれも十分祟られそうで草

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:47:45.81 ID:FwTxU9Hj0.net
ミミナナが最凶の呪いに
ならんか

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:48:56.23 ID:VsqsDLF/0.net
>>861
ゾロじゃねえか

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:50:04.69 ID:KNsC9ex70.net
"両面"宿儺だけど二重人格的な描写はいまのところないよね
まさか今の宿儺は片面でもう片方を取り戻したいとか…

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:51:28.73 ID:TY2+EF6I0.net
虎杖はもう片面の子孫だったりしてな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:54:34.24 ID:hufSvTDb0.net
呪力で人間を殺すと呪いに転じないってのも双子みたいな「忌み子」を処分していくうちに分かった事なのかも?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:55:40.31 ID:oZvchJ6r0.net
双生児説はよく見るな
それでなくてももう片方の顔どこ行ったのかね
指以外の胴体とか足とか、そっちも強い呪いになってそうなのにな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:58:57.59 ID:PMHTnDEXd.net
もう一個の頭がメロンパン説はないんか?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 21:59:55.53 ID:PMHTnDEXd.net
まあ、もう一個の頭といっても指以外に何か残してるのすらわからんのやけどね

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:10:02.04 ID:EJwnX87Zd.net
>>867>>869
昔は「神に返す」って名目で秘密裏に処分されていたそうだ
有名なヤマトタケルも双子だったから生まれた時に悲鳴をあげられて迫害されていた説がある

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:12:54.37 ID:Sw+tcD3ha.net
>>810
三年秤二年乙骨そして生きていれば一年虎杖の三名はいずれ自分を超える術師になると供述しており

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:28:52.22 ID:TY2+EF6I0.net
>>808
まあ五条以外に漏瑚何とか出来る奴居ないとどうにもならんのも事実だしな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:38:57.92 ID:hufSvTDb0.net
宿儺さんが天寿全うするまで生きてたら当時の日本列島の文明終わってるから
最低でも封印には成功したとは思うんだけどな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:44:52.12 ID:OrOiEGRD0.net
宿儺さんはその気になれば呪力やらで寿命ずっと伸ばせそうな気はする
何で魂(指に)切り分けたのか経緯知りたいな まあいずれ明らかになるか

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:46:20.78 ID:KNsC9ex70.net
目が覚めて世界が日本だけじゃないと気づいた宿儺
海外進出を狙う

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:52:12.44 ID:okEHynlDa.net
宿儺さんジジイっぽさあるしある程度の年齢はいってそう

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:52:46.99 ID:3M5gp3Boa.net
>>879
超えるとは言ってない
自分に並ぶかもとは言ってる
あくまでゴジョーは自分最強と思ってる

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 22:55:58.98 ID:4Yjtr1PG0.net
宿儺の過去編いつかやってほしいけど外見が虎杖じゃない宿儺は違和感が凄そう

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 23:02:32.31 ID:KMd9e1JJ0.net
宿儺の本来の姿ぼかしてあって気になるんだよな
耳がサマオみたいだし胸元になんか動物いれてるし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/18(土) 23:24:17.12 ID:XeFHxZR2K.net
>>883アナベル・13・フレディ「待っとるで」

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2643-jYWm):2020/07/19(日) 00:06:38 ID:UtLHJDJV0.net
現代は宿難の時代より人間は多く、宿難の時代は呪術全盛なら、非呪術師の数は今の方が多いと思われる

呪術師からは呪霊は産まれず非呪術師の呪力の漏洩が呪霊を産み、力になる
この理屈だと宿難より、今の呪霊のが強くなりそうなもんだが、そうじゃない
だから、宿難の強さはなにか理由あるのかもしれないな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 767d-neDt):2020/07/19(日) 00:11:13 ID:MaIDqJ9l0.net
>>889
1話の見開きで宿儺の即身仏があるんだよな
邪悪過ぎて悟れなかった仏なのかもしれない

891 :アクタージュすこすこ部 (アウアウオー Sac2-VZ+j):2020/07/19(日) 00:18:59 ID:fepAeM+9a.net
宿儺は
奇形児を無理やり蠱毒で即身仏にさせた結果
各地で災害を起こしたって言う洒落怖の「リョウメンスクナ」が元ネタかな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 00:22:22.89 ID:G/Hkl8LKa.net
連載が長期化したら三大怨霊編とかやるんだろな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 00:25:42.67 ID:cnK+zNfA0.net
呪術全盛の時代の話を読みたい

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 00:40:15.26 ID:dHrVJIrx0.net
もっと長期化してほしい。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 00:50:50.86 ID:MaIDqJ9l0.net
>>891
いやしっかり人間時代があるぞ
優秀な術師だったらしいから
恐らく自分で即身成仏やったんだろうな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 01:09:13.34 ID:biSnCNUld.net
>>866
昔は双子は心中の業を背負って生まれるという迷信があったらしいがシャムの人が亡くなると結果的に2人分の命を奪うことになるのだろうか?
禪院でも双子はやはり不吉〜とか陰口言われていたな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 01:13:41.98 ID:TchEEgos0.net
>>891
いやちゃんと伝承にある神だよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 01:21:49.59 ID:G/Hkl8LKa.net
日本書紀にも書かれている由緒正しい鬼神である

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 01:27:13.12 ID:p+gH9Gga0.net
>>891
ドヤ顔知識披露笑う
せめてGoogleで検索してから書き込めばいいのに

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 01:38:56.69 ID:19dlOLe10.net
そもそもどれだけ呪力あろうが寿命には勝てないんでしょ
寿命克服したのは不死の術式ある天元か脳みそ入れ替えるメロンパン入れぐらい
術式次第で長生きできるな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 01:49:06.77 ID:MaIDqJ9l0.net
>>899
両方とも有名だからな
そっちだと思ってもしゃーない
即身仏はそっちのイメージが強いし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 01:57:17.05 ID:B0UEplXNd.net
>>900
天元が偽夏油なわけだけどな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:06:07.73 ID:w3cd4CQe0.net
また根拠も無いのに言い切ってるガイジが

904 :すこん部 :2020/07/19(日) 02:10:12.47 ID:fepAeM+9a.net
いや洒落怖の方もその伝承の鬼神に
因んで即身仏をそう呼ぶことにしたってあったから
そっちなんかなーって
つーか1話の見開きに宿儺の即身仏居るの今更知った

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:15:16.45 ID:8Wuhn3Dv0.net
そもそも芥見が伝承の方しか知らないって言ってなかったっけ?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:15:37.60 ID:MaIDqJ9l0.net
>>904
作者は日本書紀の方って言ってた
即身成仏を耐え抜く縛りで凄まじい力を手に入れたとかあるかもしれないな
あれググったけど普通の人なら死ぬわ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:16:01.73 ID:MaIDqJ9l0.net
>>905
地方伝承&日本書紀だったかな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:32:54.69 ID:TI+MfiHi0.net
このスレって割とコテいるのね

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:34:57.31 ID:CuwhHx7Ld.net
>>908
ほぼゼロだと思うぞ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:36:41.44 ID:/LHiW7Vc0.net
>>908
ガイジしかいないしNGしといていいぞ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:43:57.04 ID:CuwhHx7Ld.net
それにしても漏瑚強すぎて草

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 02:51:57.93 ID:fZmQb6U2F.net
つーかさメカ丸て縛りがきつすぎる割には弱すぎるよなあ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 03:01:42.72 ID:yzb4w3+3d.net
本気出したメカ丸って特級並の出力出せるからめっちゃ強いだろ
しかもメカ丸の凄さは強さだけじゃなく日本全土をカバーする術式範囲だし

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 03:06:44.20 ID:VJLv4h200.net
メカ丸の1年分貯めた呪力放出よりも遥かに強力な隕を使ってくる漏瑚はマジでヤバイ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 05:24:29.47 ID:cuPn8aM80.net
ちょっとした妄想書くわ

スクナってさ虎杖の事つまらない奴って認識してるじゃん?
でもさそれっておかしくない?だって術式持ってなくてもさ…自分の力をある程度押さえ込めてる訳じゃん
普通こいつは何者なんだ?って興味持つと思うんだよ
もしかして虎杖の記憶操作で虎杖はつまらない奴ってスクナに認識させてるんじゃないかな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 05:43:39.95 ID:fZmQb6U2F.net
>>915
そんな事言い出すとけいかつの一件そのものが
虎杖がスクナに発動させた記憶操作で
現実には無かった可能性もある

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 06:31:14.21 ID:hWBV5miBM.net
いやそれはないやろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daed-3IcF):2020/07/19(日) 08:10:05 ID:w4E2UdP00.net
>>916
それこそ言い出したらもうきりがないんだが

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 08:17:35.57 ID:BSj1TCxUd.net
愛ほど歪んだ呪いは無いから宿儺は歪んだ愛から生まれた呪い

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 08:18:47.52 ID:OD2VsHY7d.net
>>915
一応初回や10秒お試し五条戦で自分を押さえ込めるコイツ何なんだ?と戸惑っていたけどな
その後の虫戦で虎杖の恐怖を感じ取ったり伏黒に興味が移ったからか現評価はつまらんだが
今の段階で1番虎杖の特異性を理解しているのは20本の指を最短20日で取り込める事を知っている偽夏油

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 08:40:08.95 ID:F1pzW4To0.net
伝承だと宿儺は仁徳天皇の時代の飛騨地方の豪族だったみたいね
朝廷に従わない地方の強い豪族は妖怪とか異形の怪物にされるケース多いよね
土蜘蛛も今後出てくるかな?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 09:34:06.09 ID:5vQwL4vna.net
あと出てない自然系の呪霊って空と太陽ぐらい?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 09:35:23.73 ID:cpGQhj0i0.net
大地の呪霊が、山だの地震だのを大雑把に含んでる感じなら
空の呪霊ってのがいるとしたら、太陽も含んでそうだけどな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 09:40:03.67 ID:F1pzW4To0.net
人間共通の不安や畏れが仮想怨霊になるんだったら、宗教神が顕現したらとかめちゃくちゃ強そうだよな
真人レベルであの強さだし

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 09:42:53.07 ID:YWmjDRhp0.net
スクナの復活した場所が日本じゃなかったらある意味異世界なろうみたいになりそうだな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 09:49:00.13 ID:19krnVZs0.net
改めて術式開示システムは良いな
ペラペラ説明する理由にもなるし、今週の宿儺みたいに秘密にする理由にもできる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 09:55:29.71 ID:83t0e6S6a.net
呪術の呪霊とチェンソの悪魔って
アメコミだったらクロスオーバーしてそうなくらい
相性いい設定だよな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-JvKP):2020/07/19(日) 10:39:37 ID:hIIrhO82M.net
>>915
虎杖の内に潜む何かがラスボスでスクナも実は駒のひとつ…だったら
虎杖可哀想すぎる

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 11:20:08.09 ID:09MFUZAk0.net
両面宿儺と少名毘古那神って関係ある?
あれって確か禁厭(日本古来の呪術)の神だし、それと並ぶ大国主は十種神宝と関係深いし
なんなら、伏黒の式神の動物って満象以外は大国主の逸話にでてくる動物だし(犬、トラツグミ、ヒキガエル、蛇、兎)

余談、ふるべの言って鎮魂祭の祝詞みたいだけど、あれって本来は太陽の力が弱まるとされた冬至にやってたんだね。ちなみに、今は11月22日らへん
伏黒の誕生日が冬至なのもそういうこと?なんか誕生日が命日になりそうで怖いんだが

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 11:23:37.17 ID:tf+/T5CR0.net
1話の宿儺の即身仏は袈裟着てるのかな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 11:25:35.75 ID:7Zawnpfad.net
じゅじゅつって口で言い難いな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 11:26:42.36 ID:3aoYyflZ0.net
>>929
恵もあと2ヶ月の命か(´・ω・`)

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 11:40:30.53 ID:r+/DeMxGa.net
>>931
じゅじゅちゅ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9516-FSiR):2020/07/19(日) 12:01:10 ID:19krnVZs0.net
教えてやる
本物の じゅ じゅ つゅというものを

みたいな感じになるよな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-mFPa):2020/07/19(日) 13:36:40 ID:V5amZnr0d.net
漏瑚さぁ 同じ自然特級の中でも頭4つくらい強くない?
宿儺とか五条に勝てないだけでそっちの次元の強さだよね 祓うとかそういうレベルじゃない

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-jZ0z):2020/07/19(日) 13:42:07 ID:04j/KTdT0.net
極ノ番を防げるやつ、呪術師、呪詛師、呪霊含めどのくらいいるんだ…?
スクナと五条以外無理だろあんなん

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-FIAO):2020/07/19(日) 13:44:08 ID:0K9iXx800.net
本気出したときの火力があれならナナミンたち燃やしたときの呪力コントロール繊細すぎない?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-SB12):2020/07/19(日) 13:44:45 ID:PqMHf1+0p.net
でも日下部パンダとか直前なのに普通に逃げてるっぽいし
速度は大したことないんじゃね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-FIAO):2020/07/19(日) 13:51:01 ID:0K9iXx800.net
>>938
宿儺の嫌がらせでギリギリまで引きつけた上で準2級のパンダが範囲外に逃げられる程度の速さなら技として駄目じゃね
そんなん宿儺に当たるわけないし

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-er3c):2020/07/19(日) 13:51:50 ID:Y8CTdY+JM.net
いうて当たらん攻撃するほどアホでもないやん?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-FIAO):2020/07/19(日) 13:53:20 ID:0K9iXx800.net
>>940
だからこれ日下部とパンダ大丈夫なの?状態だが心配してるやついなさすぎて草

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp75-SB12):2020/07/19(日) 13:56:27 ID:PqMHf1+0p.net
まあどうせ生きてるし

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 767d-neDt):2020/07/19(日) 13:58:07 ID:MaIDqJ9l0.net
速度はともかく宿儺目掛けてある程度コントロールしてるだろうからそこは問題ないでしょ
宿儺という中心点から出来るだけ遠くに逃げれば良いんだし

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdfa-ANra):2020/07/19(日) 14:06:42 ID:jx1F1+Rkd.net
漏瑚が手も足も出ずボコられる回で漏瑚強いと評価される不思議現象

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7608-YsWi):2020/07/19(日) 14:06:56 ID:cpGQhj0i0.net
100m四方の範囲は逃げるの禁止だから、範囲も広いし
焼け野原化してる技の威力的にも、パンダが残機1つかって日下部助けるくらいしててもいいい感じだけどな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdda-xHog):2020/07/19(日) 14:14:07 ID:UTWH83nLd.net
「隕」の形成に少し時間がかかってその間に日下部パンダは逃げられたけど、発動したら一瞬で宿儺目掛けて射出
こんな感じだと思う
等速度で落ちてくる技ではないと思うわ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b170-EwMX):2020/07/19(日) 14:14:47 ID:axv/NHQP0.net
領域使ってこれが来たら間違いなく死ぬな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-9nxQ):2020/07/19(日) 14:21:45 ID:ux91tGvh0.net
こんなんでパンダ殺すのさすがにおもんなさ過ぎだししんぱいするかちもない

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7608-YsWi):2020/07/19(日) 14:29:28 ID:cpGQhj0i0.net
隕が威力を持ちそうな範囲を身動き禁止にして溜めに溜めて放った威力と言い、
1秒にみたない時間で100m移動は不可能だし、無傷ってのはあり得ないと思うけど
甚爾関連のご都合展開考えても、傷一つついてなくても驚かないわ

しかし、ここで漏瑚の呪力がからっけつになるとしたら術師にとってはサービスすぎるな
バランスとるためにも誰か殺しとかんと

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa39-fdWx):2020/07/19(日) 14:31:11 ID:V9YMqe2ta.net
これ普通に伏黒巻き込まれてない?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdfa-Fmxf):2020/07/19(日) 14:31:15 ID:jYi1cwa6d.net
宿儺をターゲットとして放ってるからギリギリ助かってるけどこれに狙われて助かる奴五条と宿儺以外居ねーな
逃げた奴も恐らく無傷では済まんだろう

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dabc-FIAO):2020/07/19(日) 14:32:22 ID:0K9iXx800.net
とはいえ日下部とパンダはターゲットのすぐ隣にいたんだが…
生きててもパンダの残機2機完全消滅くらいしないと割りに合わないような

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 767d-neDt):2020/07/19(日) 14:32:30 ID:MaIDqJ9l0.net
>>949
100mなんて書いてなくね?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 14:33:17.83 ID:cpGQhj0i0.net
四方一町

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 14:34:13.43 ID:MaIDqJ9l0.net
あ、それか
後漏瑚の呪力まだまだ余力ありそうだぞ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 14:35:02.18 ID:wCyvExpf0.net
どうせ死なんし怪我するけど治して復帰出来るか出来ないかぐらいの怪我だと思うわ

最後を見るに火力勝負に負けてそのまま死ぬんじゃないかなぁ
真人より先に死なんでほしいんだけどな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 14:37:43.87 ID:w4E2UdP00.net
ターゲット宿儺に絞ってるって言っても火球の大きさが大きさだからな、関係ねぇだろ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 14:39:00.41 ID:jOah/lmt0.net
そう言えば今回文字バレなかったね

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 14:39:18.33 ID:0K9iXx800.net
すまん立てられなかった>>960お願いします

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 14:42:32.51 ID:PY+ssdP3M.net
>>958
url貼られてたからねえ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 14:59:05.54 ID:iO/UO4100.net
>>935
こんな特級トップクラスを「君弱いもん」「みんなにはアレを祓えるようになって欲しい」と言った最強の呪術師えぇ…

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:38:12.59 ID:+hijrnlOM.net
じょうご〈だごん〈木
みたいだけど だごん規模がしょぼかったね

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:40:08.34 ID:G/Hkl8LKa.net
不等号の意味すら理解出来てない奴

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:41:51.26 ID:hblZYJQXd.net
>>962
逆ゥー!

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:43:52.06 ID:cpGQhj0i0.net
960も建てられませんでした系だな。これは

>>961
一見すると、虎杖が祓える力を手に入れたから・・・w
でも、15本分の指を吸収した虎杖の体は、特級呪霊を一蹴できるだけの器になってるんだよなぁ
漏れだして体に刻まれつつある術式も更に強化されるだろうし、今後の虎杖が楽しみではある

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:49:17.72 ID:jOah/lmt0.net
>>962
全然違うぞ花御も相当強いよ
芥見が相性の問題で漏御には勝てないって言ってるから力量は互角なんじゃない
一番弱いのはタコ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:51:44.07 ID:b+f5Q4F4K.net
>>927宿儺とマキマの決戦みたいな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:56:17.75 ID:o9bMQxo4p.net
>>966
漏瑚は花御より相性的に"も"強いだから多分力量も離れてるぞ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:57:11.79 ID:g521yEQw0.net
カラスおばさんのバードストライクでも五条悟以外防げたものはいない!!とかなのに
火山の隕石とか威力高すぎて笑う。逃げるしかないやん。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:57:15.75 ID:TchEEgos0.net
意味不明だった点
・帳が降りているのに何故月明かりが通っているのか
・スクナがドラゴンボールの舞空術みたいな動きを普通にやってるが、何の術式使ってるんだ。呪霊ならまだわかるが

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 15:58:42.65 ID:jOah/lmt0.net
>>969
五条はあの場から動かなくても効かないという事実
宿儺は避けたけどまだ五条より強そうには見えないな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:00:06.09 ID:/LHiW7Vc0.net
>>962
次スレよろしく

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:01:10.13 ID:N+ubw8dUd.net
>>970
帳は外から見えなくするだけで光を通さないわけじゃないよ、真っ暗になるじゃん
呪霊は普通に宙浮かぶよ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:02:27.11 ID:TchEEgos0.net
>>973
thx
スクナは呪霊ちゃうから気になってしゃあない

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:06:53.82 ID:axv/NHQP0.net
>>974
受肉したら飛べるんじゃね?
九相図次男も飛んでたし

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:10:30.12 ID:zmmMiuWS0.net
次男は翅王でツッパってただけだな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:12:37.33 ID:axv/NHQP0.net
>>976
読み返したらそうだったわ
誤情報すまん

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:21:26.74 ID:MaIDqJ9l0.net
建てる

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:22:16.60 ID:MaIDqJ9l0.net
ほいー!


【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1595143315/

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:26:59.34 ID:VJLv4h200.net
>>979乙骨

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:28:52.96 ID:0K9iXx800.net
>>979
乙骨ありがとう

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 16:29:12.49 ID:axv/NHQP0.net
>>979
助かります
ありがとうございます

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 17:09:23.60 ID:3rarlWF50.net
日下部とパンダは「あ、コレやっべえ!逃げろ!!」って即焦ってるのに
夏油の元手下達は暢気に日下部達に構ってるんだよな
この辺の判断力の差からしても、やっぱり日下部の時間つぶしにちょうどいい程度だったんだな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 17:18:30.34 ID:jOah/lmt0.net
>>983
いやそいつらも逃げようって言ってる

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 17:23:17.89 ID:0K9iXx800.net
宿儺が隣に来たときの日下部の顔1億点あげたい

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 17:34:20.21 ID:b+f5Q4F4K.net
>>979乙 だがまだ動くなよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 17:48:14.09 ID:tMCmA26Ed.net
>>927>>967
スレチだけど今の展開は虎杖もアキも宿儺やマキマに体を利用されて無理矢理仲間殺しや人殺しさせられそうになっている状態だからな…
どっちも作者が背後でゲラゲラ笑っていそう

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 17:57:00.44 ID:yUAnN5liF.net
虎杖もすっげえワルの敵が使ってくるヤツもちだから…

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 18:07:48.57 ID:TchEEgos0.net
>>983
一応あの頭扱いされてる2人はやめろやそんな場合じゃねえって部下に言ってたやろ
部下は瞬殺されてたしまさに有象無象の雑魚

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 18:28:49.61 ID:2Amu9uDQd.net
>>979
乙!

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 18:53:00.90 ID:iO/UO4100.net
>>983
側近達は女の方が「それどころじゃない!」と叫んで退避指示出そうとしていたけど側近男以外の残りの50人近くはそれも分からないで「何処へ行く?」って邪魔しようとしているのがな
ミミナナの無計画さといい夏油マジで信者(呪詛師達)にちゃんと危険回避術学ばせとけよ…
こうして見ると生徒にちゃんと命の大切さを教えている七海や日下部さんみたいな人材が呪術師の教える側にいて良かったなと思う

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 19:31:51.03 ID:lNZRnXUJd.net
>>979
極ノ番『乙』

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 19:34:23.72 ID:19gKl4OO0.net
追撃しようとしたのって、拝み婆やあべこべ爺みたいなフリーの呪詛師じゃないの?
家族会議にもいなかったし、指揮をあの二人がとってるだけでは

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 19:37:31.95 ID:19gKl4OO0.net
というか、命大事には夏油も徹底してたはずなんだけどなぁ
じゃなきゃ百鬼夜行に参加した呪詛師全員生還とか不可能だろうし

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 19:44:37.91 ID:cpGQhj0i0.net
>>979


これより、よいというまでは次スレに書き込んではならん

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 20:12:42.34 ID:8j059X+Va.net
あれ見てヤバイと判断できない呪術師および呪詛師は危機管理意識が無さすぎる……
宿儺さんの瞬間移動(仮)とかなんなんだろうな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 20:24:12.22 ID:w4E2UdP00.net
>>991
回避術とか以前にあの火球を見て逃げないとかただの馬鹿でしょ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 20:29:43.13 ID:vN0QdzkSd.net
>>994
百鬼夜行は夏油が自分が負けても生きて帰れと指示(トドメを刺したのが五条悟)+呪術師側も出来れば殺さずにいたい(伊地知の態度的に)というのが大きいと思う
だから指導者の夏油を失えば仲間割れでバラバラだし自分の危機管理もあまり出来ない奴が多い
夏油はよくも悪くもカリスマだったんだろうな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/19(日) 21:05:22.37 ID:19gKl4OO0.net
>>998
ミミナナに関しちゃ危機管理云々より、夏油を助けたいって気持ちが優先しちゃったのがな
ただ伏黒も私情で本来死刑の虎杖の助命を請うし、虎杖も順平助けるために主導権渡そうとするしで、まだ高校生の行動として見ると責められんところはある
秘書と目隠しがちゃんと対話するべきだった

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 00:13:13.29 ID:+g7e3lRAa.net
埋めるか

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 00:22:57.97 ID:w40TaqJ60.net
うめ

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/20(月) 00:24:37.76 ID:hKdKraoK0.net
埋めよう
後は次スレで

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200