2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】33盗作目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 08:34:03.85 ID:5YmCkt7n0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい

時限、逆流!運命、交錯!
来るはずのなかった明日へ――

衝撃のタイムスペクタクル巨編、開幕?
https://www.shonenjump.com/j/rensai/ghostwriter.html

次スレは>>950が建てる
難しい場合は以降のレス番を指名

前スレ
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】32盗作目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594220782/

一応のバレスレ
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター ネタバレスレ【伊達恒大】3パク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593585937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-KxpD):2020/07/11(土) 09:10:30 ID:+Sw3m6ji0.net
ほんとに>>1君が立てたの・・・?

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-1o+X):2020/07/11(土) 09:11:26 ID:zjlWapfA0.net
はい!僕が立てました!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/11(土) 09:20:24 ID:RGrI8KOp0.net
>>1
待ちました…待ちました…僕は僕を待ちました…

いつか新スレが立つって…乙

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8564-qzDQ):2020/07/11(土) 09:53:31 ID:OcQaXv5C0.net
>>1
すごいなぁ〜

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 10:04:07.51 ID:PP9Zyv6J0.net
>>1
ワシの立てたスレに似とるなあ…
これワシのスレじゃないか?
ワシのじゃ……

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-lMpY):2020/07/11(土) 10:20:32 ID:zcE2OZve0.net
>>1
・・・まるで哲平くんみたい乙

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/11(土) 11:23:56 ID:a9E1FFqwa.net
俺がスレ立てて電子レンジに送ったんだけどな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 11:43:53.06 ID:iul72l1Jd.net
ゆるふわ擁護&賞賛集
・普通に面白い
・続きが気になる
・人気出てきた
・この展開は神
・盛り上がってる
・日本一の漫画
・熱くなってきた
・叩かれてるけど私は好き
・パワー出てきた(ワシか?)
・わざとヘイト溜まるように描かれてる
・話題になってるだけ作者の勝ち
・命を助ける為だから盗作くらいやっていい
・漫画の中の話なのにに正義感強すぎ
・他の漫画の主人公は人殺ししてるのにパク平だけせめられるのはおかしい
・この漫画叩いてるのってワナビの嫉妬でしょ?
・アンチは作者の手の平
・アンチ涙目
・アンチも魅せられてる
・これ打ち切れるほど今のジャンプは層厚くねーよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 11:47:56.25 ID:zTu/G4q/0.net
俺ら界隈では人気の漫画だからな
すなわち打ち切りも近いという事だヲ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f587-Z5NK):2020/07/11(土) 12:48:23 ID:HGQOIKs60.net
>>1
たて乙
哲平みたいでやんした…

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd3-2SEZ):2020/07/11(土) 12:51:14 ID:6rn281Hr0.net
>>3


13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e38a-Bqa1):2020/07/11(土) 13:00:15 ID:29Dgne9j0.net
>>1
個人的には10週打ち切りの予感

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ZPcw):2020/07/11(土) 13:02:35 ID:AqnqP26ld.net
すごいな〜>>1、お前スレの立て方わかるのか〜。
俺20年ねらーやってるけど未だにわかんーよ。

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-1o+X):2020/07/11(土) 13:03:44 ID:zjlWapfA0.net
なんだまた頭市真来てるのか。

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/11(土) 13:07:45 ID:nxkL2E28a.net
来週でまた半年キングクリムゾンするってマジ?もう構成が下手とかそんなレベルじゃないだろ。つーか原作と作画で分かれててこれって…。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-LYy5):2020/07/11(土) 13:07:50 ID:14ONBTZO0.net
ぶっちゃけ本当に人気があったなら最初の漫画家漫画路線でしばらく引っ張りそうなもんだしな
WK1話掲載時、アンケ順が本来の物より低かった時、アニメ化決定時とかこの辺で各々話作れそうなもんなのに
いきなり1年すっ飛ばしたのはやっぱりあの路線で人気無かったんだろ
本来ならその中でもっとイツキを掘り下げるつもりだったのかね?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-eEvq):2020/07/11(土) 13:11:16 ID:SWnU55ns0.net
しかしまたネームなり原稿床に投げ捨ててるけどひどいなこれ
何度もやってるから自分で描いたものを大事にしようって気が全くないってことなんだろうけど創作者としてそれはどうなのよ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-4Zs8):2020/07/11(土) 13:21:43 ID:BkMUm5cnd.net
>>17
どうせ大した構想じゃないよ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-7sJp):2020/07/11(土) 13:23:05 ID:G113i/YH0.net
ドベ5で明らかに最初のアンケ死んでるからテコ入れというか大幅に軌道修正しての今回次回なんだよな……
もし仮に何も問題ない順位だとどんな展開にするつもりだったのかはちょっと興味ある

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ZPcw):2020/07/11(土) 13:23:23 ID:L77Ggahqd.net
新山たかしはDQ4コマの楽屋裏の読者からの質問お答えコーナーで
「ボツネームは捨てずに保管してある。新しいネタの参考になるから(でも読み返すとやっぱ面白く無い)」
って答えてた気がする。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:29:23.61 ID:gCHb8DToa.net
普通におもしろいよな

なんか「熱」を感じる

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:29:45.03 ID:zjlWapfA0.net
しょうがねえじゃん市真は裏サンデーの打ち切り作家程度だぞ?
まさか本気で良作が読めると思ってた奴はいないだろ。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:32:58.72 ID:HGQOIKs60.net
真・哲平版WKの編集の評価
合格点だけど予想を裏切る面白さがない

敵の魔女が更にパワーアップ!?という引きだったけど
その魔女の強化形態が
フリーザ最終形態を
クリリンが想像したゴテゴテしたヤツにしちゃったような
そんな感じだったんだろうか

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:33:40.48 ID:6rn281Hr0.net
打ち切られても編集が食わしてくれるわけじゃないし、連載は止められないんだからアンケとれてないからってそこまで編集にへつらって内容変える必要あるかって
自分がいいと思うものとことん突き進んで爆死したほうがすっきりすると思うんだがな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:33:44.02 ID:jnchwsdT0.net
>>22
それ風邪ひいてんだよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:34:12.40 ID:BkMUm5cnd.net
>>21
ピサロとロザリーのつまらんイチャイチャがまだまだ大量にあるのか…

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:34:27.00 ID:6rn281Hr0.net
>>22
コロナ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:35:06.98 ID:29Dgne9j0.net
ジャンプって他誌で人気出たジャンルを真似して
爆散することが多い印象(最近は知らん)だったけど
ジャンルをパクるんじゃなくて中身もパクるようになったとは
おじさんはがっかりなのです

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:35:29.35 ID:fn6sVWRT0.net
俺も毎週楽しみにしてるし、お前らだって文句垂れながら読んでるし
誰にも看取られずひっそりと死んでいった魔女守に比べりゃあマシよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:35:35.78 ID:gCHb8DToa.net
>>25
その方針なら1話目から作者コメでキユってくれないと

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:37:08.83 ID:gCHb8DToa.net
>>30
魔女守の最期のスレの愛に溢れた看取り方を知らんな?
あんなにヘイトが消えて最終的に愛されたクソ漫画も珍しい

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:43:37.05 ID:h6bjRxLaa.net
特定行動(パクルーティン)でコラボしてるから実質魔女守スレ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:44:32.34 ID:EuNUtE8XM.net
もうエログロ路線で行くしかないでしょう
市真も哲平も

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:47:29.66 ID:gxQdBBkDd.net
血が出るほど努力してるんですよ〜ってやるにしてもさ、
手を噛んで血が出ましたより山ほどネーム描いて利き手がボロボロになって血が出ましたでとかのが良くない?
過程を省いて血が出るって結果だけ欲しかったからあんな描写になるっての、この漫画を象徴してるよね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:48:13.90 ID:QguODRIV0.net
魔女守は凄かった
これで例えるならパクは負けたけどイツキは死なないし未来人の正体も何も明かされることなく終わったって感じだな
いいクソ漫画だった

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:48:52.07 ID:6rn281Hr0.net
まあはなから想定にないからこういう盛り上がりを見せたんだろうが
哲平を作者目線でクズとして描いていたらちゃんとした漫画になった

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:49:26.93 ID:jMmWRJNEd.net
>>29
金田一コナンブームの頃には、推理モノを毎々外してたなぁ。

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:49:59.21 ID:BkMUm5cnd.net
>>34
遺作
臭作
鬼作

に続くエロゲシリーズ、「盗作」の作者、市真ケンジ先生を応援しよう!
今回は肉体のみならず人生レイプという鬼畜の極みをお届けします。

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:51:14.62 ID:6rn281Hr0.net
漫画界のシャンゼリゼ通りは汚物処理場に変わったのかな?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:51:42.15 ID:rgsSfHuc0.net
>>25
描きたいものなんかないのに何描くの?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:55:47.09 ID:Lk5ivOhN0.net
>>39
ヨルシカも盗作して「人を傷つける呪いの詩をかいてる」とか歌ってるな

この漫画もそうだろ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 13:57:37.72 ID:chQLUWRoa.net
>>35
そうやって頑張った結果である
絵や物語を、きちんと見せてくれないのが、この漫画のダメなところ
作中の登場人物が絶賛している原稿を、こちらにも見せてくれよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:01:40.12 ID:gCHb8DToa.net
>>36
魔女の話のまとめ方をタイパラで例えるなら
「漫画?レンジ?…色々あった気もするけど…イツキちゃんを幸せにするぞ〜!」くらいだよな

オリジナリティを感じた

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:02:02.22 ID:6rn281Hr0.net
>>43
面白かったら問題ないのは当然として

おもしろくなかった作中世界の人間と現実のセンスが違う)ってなったらどう思うん?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:02:22.21 ID:YnZkxChmd.net
指噛みも血も汚らしい格好も努力アピール

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:03:52.54 ID:BgLwPeSc0.net
>>22
ネットを巻き込んだ盛り上がり半端ないよね

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:03:56.38 ID:gCHb8DToa.net
>>39
マイナー路線を目指せということでしょうか!

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:04:32.26 ID:xCeyAulsa.net
たまに見る哲平の悪意全開のコラの方がキャラとして魅力的なの致命的(1543319672591回言われた罵倒)

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:05:39.33 ID:6rn281Hr0.net
哲平みたいな悪役マジでつくりたい

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:07:12.12 ID:Bh60/mJ8d.net
指を噛むって表現、普通は動揺や不安やストレスの表現じゃね?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:07:21.84 ID:p2Id8xoBM.net
タイトルの中にドクズって言葉が隠れてるな
つまり…

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:07:36.80 ID:9OzTGbofa.net
>>45
面白い面白くないじゃなくて主人公が何を考えてどう作品に反映したのかが重要なのよ
そういうのが主人公のキャラを補強する

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:07:49.24 ID:vDRPDQl/0.net
魔女守は可愛げがあって次頑張れと思ったが、
これにはそれがない

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:10:26.32 ID:gCHb8DToa.net
ひとりで情緒不安定になり指を噛むあたり男リスカブスって感じでキャラ立ってた

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:11:18.28 ID:6rn281Hr0.net
>>53
いや重要とかとかいわれてもそれお前の感想やんか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:11:49.03 ID:gCHb8DToa.net
たぶんタイパラはかつてパクリとイキリの代名詞だった池澤くんを赦すために現れた青鬼なんだよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:13:45.75 ID:6rn281Hr0.net
>>55
ゆりかの腕イカ焼きみたいだよねっていってごめんなさい

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:14:34.37 ID:nxkL2E28a.net
来週でまた半年キングクリムゾンするってマジ?もう構成が下手とかそんなレベルじゃないだろ。つーか原作と作画で分かれててこれって…。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:14:40.32 ID:1C5PdgKQ0.net
漫画家として成功するのは絵を描くのが大好きな人、そうでもない人はこういう風に失敗する
っていうリアルを漫画家希望者たちに教えてくれる教育漫画だぞ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:15:23.55 ID:6rn281Hr0.net
まあループ構造ならキンクリも問題ないかって今思った

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:18:44.51 ID:YnZkxChmd.net
>>51
こういうことだよな
クズなのも同じだし
https://i.imgur.com/04HrII6.jpg
https://i.imgur.com/zY5wIhl.jpg

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:19:15.99 ID:9OzTGbofa.net
>>56
ここは感想を述べるとこだろ
現にパク平のキャラは薄っぺらい

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:19:25.55 ID:7fJ+QL5sd.net
ループしてまたパクることを選ぶならあまりにもドクズすぎる

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:20:04.46 ID:EP5aKgIUd.net
>>39
勝手に続編作るとか、作品自体が盗作ジャン。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:21:25.38 ID:gCHb8DToa.net
>>59
嘘バレ乙

ここまで引っ張ってきて半年前こらやりなおしとか
ゲームに負けてキレてリセットする癇癪持ちの子供の発想だろ
そんな展開なら最高に盛り下がりながら炎上するという未曾有の事態になる

森を追われた魔女スレの嘘バレ職人が入り込んできてるからな
アンチ活動も巧妙になってきているということだ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:24:51.90 ID:6rn281Hr0.net
ループならスタートはどこになるかだな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:25:14.28 ID:xCeyAulsa.net
全身市真がそこまで考えてるかな…

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:25:44.36 ID:BgLwPeSc0.net
タイパラ読んだけど言うほど打ち切り見えて焦ってる感はないな
次ループへの展開を淡々と進めてるようにしか見えない

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:28:44.02 ID:6rn281Hr0.net
おれがいうまで前スレもみたけど
ループ構造に誰も触れてないのに
いきなりわかってましたよ的なレスすんのなんかずるいwww
気づいたのおれだろ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:31:38.92 ID:xCeyAulsa.net
このペースでループして哲平の性格矯正イベント始まるの一体何時ごろになるんだろ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:32:07.59 ID:gCHb8DToa.net
>>67
人生初めからやりなおして他人を尊重し自分も努力する人間に育つところから

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:33:26.38 ID:gCHb8DToa.net
>>70
ループしながら微修正ってまんまリゼロだろ

リゼロのヒロインパクっといてまさかそんな恥知らずはやらんやろ…という油断はあった

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:33:40.91 ID:G113i/YH0.net
>>71
市真はもう済んだ気でいるぞ多分

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:35:33.55 ID:AF5Ri2VCd.net
始まりが盗作であることが問題なのだからループしても盗作することが変わらないだろうし結局叩かれる負のループだな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:36:14.02 ID:lVVE4SHpd.net
ループするの!?そんな布石ねぇじゃん!?ってかループするならもっと早くやらないとジャンプでは悪手

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:37:52.96 ID:gCHb8DToa.net
>>76
ループなろうから丸パクりしたヒロインの見た目が伏線だったのだ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:38:35.11 ID:QguODRIV0.net
ループを言い出したのはワシじゃ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:38:38.63 ID:9OzTGbofa.net
シュタゲみたいとかループの伏線だけは無駄に多い

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:40:45.48 ID:6rn281Hr0.net
お前ら気づいたとたんループループうるさすぎだろwww

まあ正解かどうかはもちろん知らんし脳死キンクリ打ち切りコースかもしれんがね

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:41:25.72 ID:gCHb8DToa.net
ちょっとずつパクったのかな?

まるごとパクりました!

衝撃の展開
みんな楽しんでるし盛り上がってきたな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:42:38.72 ID:uc+ZrhmO0.net
パク平が屑の√だとオナホ殺しちゃうからパク平が屑じゃない√になるまで延々と続けるとか?
ならパク平が屑じゃない√が存在しないのをダイジェストでやって未来人(オナホ殺した後のパク平)が絶望して自殺して報いを受けて終了で打ち切りエンドでいいな

作画担当もパク平を屑として書いてるフシあるし(じゃなきゃあそこまで不愉快な書き方しないだろうし)

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:44:01.24 ID:gCHb8DToa.net
マイナス∞がゼロに近づく成長?物語っておもしろいか?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:45:54.00 ID:lVVE4SHpd.net
ループではないだろ!?
仮にループものだとすると観測者はパク平ではないわけじゃん
パク平にループの自覚がないと今後性格やら行動を見直すことができないからイライラは増すばかりだぞ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:47:40.86 ID:gCHb8DToa.net
他人の作画で連載実況始めた炎上系実況者がいろいろ失敗してリセットしただけだ

深く考えるな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:48:54.11 ID:AF5Ri2VCd.net
使命感にかられて頑張るけど死ぬことは本人に一切伝えず自分だけでなんとかしようとする独りよがりで思い込みの激しい性格をなんとかしないとループしたところで結果は同じと断言できるわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:52:39.62 ID:lVVE4SHpd.net
かつて当事者にループの自覚がないために
多くの視聴者を発狂させ阿鼻叫喚に叩き込んだ
エンドレスエイトという地獄

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:52:54.82 ID:RWed/lNld.net
てか1話でシュタゲパクリな時点で死ぬほどループ話は出たと思うが

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:54:18.87 ID:YnZkxChmd.net
シュタゲという指摘の時点でそこら辺は折り込み済みだと思ってた
何で今更騒いでんの

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:55:55.87 ID:zjlWapfA0.net
つーか再来週で終わってほしい。
こいつらがループしてようがどうしようが不快なだけだから。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:56:21.19 ID:EP5aKgIUd.net
仮にループものだとして、ヒロインの死を防ぐのなら理由を調べて対処するのが当然の対応であって、
ヒロインの作品奪って別作品書いたら人気でも上回るとか意味不明。
(ヒロインがストーカーに狙われるならそいつの邪魔をする、というのがまっとうな行動)
しいて解釈するなら、自分が漫画家として大成するという状況を確保した上で『ついでに』ヒロインも助けるつもりという所か?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:56:51.94 ID:6rn281Hr0.net
半年キンクリなんでやってんの作品畳む気か?描くべきエピソードぶっ飛ばしてるやん
の流れでループ構造だったら問題ない
ってきづいて

ほんまやってなってるのがいま

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 14:59:36.86 ID:BgLwPeSc0.net
ここまでの展開は次ループへのカタパルト的な役割だからな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:01:20.77 ID:Eu8oLQEV0.net
>>66
キングクリムゾンとバイツァダストかマンダムを勘違いしてるんだろうが「半年前に戻る」じゃなくて「半年後に飛ぶ」だぞ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:01:31.82 ID:YnZkxChmd.net
ループ物の場合連載一年すっとばしやフューチャーサンダーからの半年キンクリは何度かループ繰り返した後の省略演出として使われる描写だろう
1周目からやるやつがあるか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:02:05.76 ID:YnZkxChmd.net
そして省略しなかったのがエンドレスエイト

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:03:36.64 ID:xCeyAulsa.net
でも俺はループせず来週打ち切られる姿が1番見たいよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:09:40.97 ID:RWed/lNld.net
打ち切りにはまだ早すぎる ロボコが打ち切られそうな時に盾として働け

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:12:49.32 ID:iAIzricr0.net
勝敗条件どころか本当に死ぬかどうかすら決まってないのにタイムリープとか頭おかしなるで
それとも敗北したら謎パワーで中卒ちゃんが死ぬんか?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:13:49.17 ID:lVVE4SHpd.net
盾として使用するのかを決めるのはアンケだからな
中野政権はギャグを残す方針だしな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:13:56.65 ID:3d1xno6h0.net
ループってプレイヤーが自分行動選択できるゲームが一番バッドエンド見せるのには向いてるんだよな
漫画やアニメだと何故こういう行動をしたらダメなのかっていちいち全部の失敗ルート書いてらんないし

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:14:40.06 ID:7JToFk2U0.net
>>95
一周目から一年、更に半年と経過させる俺すごいわー
誰もやってない方法思いついたぞ!

って原作の人が思ってるかもな
読者は驚きだよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:15:49.87 ID:nxkL2E28a.net
ループにせよアイノイツキを助けるにせよ1話、どんなに遅くても2話で示さないとダメでしょ、作品の根幹なんだから。
そこを無意味に出し惜しみしたせいで、「ループを繰り返してアイノイツキを助ける物語」ではなく、「盗作によってアイノイツキが手に入れるはずだったもの全てを奪う尊厳レイプストーリー」へと悪性変異を遂げた。
主人公がプラスになっていく成長ストーリーや仲間との絆を育んでいく話が見たいのであって、盗作妥協俺なりのホワイトナイトとか罪の十字架背負って盗作なんて誰が見たいんだよ。
客観視以前に人間としての常識で考えられないってなんなんだよ。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:18:19.22 ID:YnZkxChmd.net
漫画のスタートダッシュ(作品を貫く屋台骨、主人公の最終目標、そこへ至る術等)は遅くても3話までに済ませておくものだ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:18:26.53 ID:BgLwPeSc0.net
ここまでの展開は次ループへのカタパルト的な役割だからな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:20:50.98 ID:h4DFS/J7a.net
>>99
シュタゲも多くのデスゲームものも誰かしらを見せしめとして死なせるからこそ
これはマジなやつなんだって思わせるものなのにそういうのがないと疑念が噴出するよな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:21:42.20 ID:JaGVoLDwa.net
>>25
ジャンプは連載してなくても年間の契約金があるからな
まあ伊達はこれでスリーアウトだから契約切られるかもしれんが

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:24:36.46 ID:Eu8oLQEV0.net
無理矢理な擁護は今に始まった事じゃないがパク平の思考をトレースすると現実を受け入れられなくなるようだな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:26:08.68 ID:14ONBTZO0.net
逆に聞くけどループしたところで何するんだ?
死ぬ条件も解らん、そもそも本当に死ぬのかも解らん状態でループして何するの?
試行錯誤の余地が無いからまた特定行動しながらパクるだけだろ?何が面白いんだ?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:27:58.33 ID:6rn281Hr0.net
>>109
なんで今すぐループする事になってんだよwww
今周回は負けイベントってことでアイイノイツキは死ぬんだろ
んでループ
しらんけど

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:30:12.61 ID:5rzTijLgd.net
なんの伏線も無くループしそうな本編やに対して
切り決まってプルプルしてそうなのが真市。
シュタゲ詳しく知らんから何がどうやってループするのかわからん。

イツキの死を目の当たりにして泣き叫んだ瞬間に過去サンダーが直撃して
菊瀬にダメ出しされて玄関で突っ伏してるとこまで戻ってて、未来ジャンプを手に
「今度こそ完全で完璧なホワイトナイトを完成させて、アイノさんを救ってみせる!」
タイムパラドクスゴーストライター完
真市&伊達先生の次回作にご期待しないでください。

くらいしか思い浮かばない。

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:32:42.77 ID:5rzTijLgd.net
そもそもループよりもタイムパラドクスとゴーストライター出せよと小一時間問い詰めたい

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:37:56.65 ID:TsJRhuiiM.net
タイムパラドックス=破綻した時間(未来改変してるのに未来が改変されたりされてなかったり)
ゴーストライター=俺なりのホワイトナイト!代筆の重責!

出てるやん

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:38:32.93 ID:iAIzricr0.net
よくある名作ゲームをパクってみましたってヤツかね
ゲーム用に作られた話ってことを気づけないヤツ。アニメは上手くまとめてたけど
これは余計な漫画家要素を突っ込んで収集つかなくなった

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:42:19.62 ID:83k0To/IF.net
>>111
初未来ジャンプの時点まで戻るのにそこでやめないでまた他人を理由に正当化してパクリをするのがパク平らしいなって思った

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:44:01.50 ID:N+DQ5a9wd.net
凡人がドラゴンボールパクってクロスハンターに劣化させてサイヤ人編の途中からぼくのかんがえたさいきょうのどらごんぼーるを描き始めたくらいの罪深さ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:51:41.13 ID:FxUPhD3A0.net
ループする装置は出てきていないから、ループ展開は難しい気はする。
仮にイツキを助けるために、装置を都合よく未来人が渡して何度もループしたとしても、イツキに漫画を書かせない結末になりそう。
イツキが連載を始めると1年後に必ず死ぬ→パク平「俺がイツキさんの新連載を先に連載して絶対に漫画家にさせない!」

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:52:44.05 ID:14ONBTZO0.net
>>110
提示されてる勝利条件(WK継続&イツキを負かす)が根本的に覆りでもしない限りは試行錯誤の余地が無いって言ってんだけど
頭悪いから解らんか?
仮にWK継続とイツキ負かす意味不明な条件と全く関係無い解決法があったとしたら未来人の頭が残念なことになるって解る?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:54:29.61 ID:zjlWapfA0.net
作者の構成力が無能すぎて何が生えてくるかわからんから考察する気なんざ起きんな。

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:54:34.55 ID:lkHka1OiM.net
>>107
お絵描き担当だしノーカン
無罪だぞ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:55:04.08 ID:6rn281Hr0.net
>>118
別に俺が考えるべきことではない
反論は可能だが推論に推論重ねても意味はない
ループかそうでないかの決着はすぐだろうさ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:56:00.14 ID:BkMUm5cnd.net
>>120
俺も市真さえ消えればいいわ。
伊達もいろいろ言われてるようだけど、再起しても消えてもどちらでもいい。

だが、こんな話をひり出した市真ケンジは積極的に消えて欲しい。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 15:57:47.81 ID:zjlWapfA0.net
>>122
二度と戻ってくんなってレベルの不快さだからな。
ポセ学わじマニアをはるかに超えてる。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:00:08.56 ID:YEP+BmpAa.net
クソ漫画だけど、これジャンプラだったらまだ許容されてたんじゃないかな。
本誌で連載させたA級戦犯の編集は左遷させろ。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:00:58.16 ID:1C5PdgKQ0.net
イツキを救うために何度もループして描き続けるなんてパク平のメンタルで出来るとは思えないけどな
3回目くらいで俺は精一杯頑張ったよ…って諦めそう

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/11(土) 16:04:47 ID:9P9EH3y70.net
3話だっけか、「タイムパラドックスの免罪符を抜きにしても〜」と「ゴーストライターの腕の見せ所」で言葉だけは出てきた
7話のサブタイトルが「タイムパラドックスゴーストライター」
2回も出てきたな!十分過ぎるじゃないか!
タイムパラドックス要素とゴーストライター要素はこれでばっちりだな()

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ZPcw):2020/07/11(土) 16:05:02 ID:jy82zbrId.net
伊達は女の子だけは上手いから、LINEスタンプイラストでも描いて稼げはいいんじゃないかな?
全身のデッサン歪んでるから胸から上くらいのイラストで、おはよー!おやすみ。えーん、わかる、みたいなの。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:14:32.96 ID:70uJFeNEa.net
シュタゲの場合は偶然とは言え主人公は自分でタイムマシンを作った。まあちゃんとしたタイムマシンとして機能出来るようにブラッシュアップしたのはヒロインだけど。

シュタゲの主人公は自力でループを起こす術を持ってたわけだが、哲平は何もないじゃん。またフューチャーサンダーとかいって未来人が何かしてくれるのを待つだけでしょ。

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:14:36.63 ID:14ONBTZO0.net
ループしてWKの続きを描き続ける→それループでやる意味ある?
ループしてWKの続き関係無い全く新しい解決法を取る→漫画家漫画で始めた意味ある?
どっちにしろ物語としては破綻してね?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:14:41.39 ID:iAIzricr0.net
もともと未来ジャンプが来なくなったら続きを描くか逃げ出すかの二択になるしなぁ
口ではイツキのためと言ってるけど逃げ出すことから逃げるための口実に使ってるように見えるのがキツイ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:17:15.51 ID:6rn281Hr0.net
>>128
あれ作ったっていえるんか?www
タイマシンの本質は敵さん側のだろ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:17:37.96 ID:HzEIGXAVd.net
>>125
ループものってグルグルしてるようで主人公が覚醒してからはそのグルグルも螺旋や渦巻きみたいに少しずつズレるもんだけどパク平には期待できない

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:18:55.30 ID:K3jQWBJ40.net
>>127
いい加減マイナー路線を薦めるのはやめろ!

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:19:12.09 ID:BgLwPeSc0.net
ここまでの展開は次ループへのメタフィクション的な役割だからな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:21:53.52 ID:BgLwPeSc0.net
メタフィクションSFの意欲作なんだがジャンプ読者には合わないかもな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:22:01.31 ID:Up+nteEqa.net
ループするなら一話の雷前に戻って
やめようって口走ってENDで良いわ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:22:30.37 ID:14ONBTZO0.net
>>121
実際ループかどうかよりも、それループした所で話として面白くなる?
物語の構成破綻してない?って部分を問いたいんだけどね
逆張りしてイキって思考停止してるような馬鹿には解らんだろうけど

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:23:03.30 ID:29Dgne9j0.net
むしろ夢オチが見たい。
次回夢から覚めたパク平が手にした最新号に天才アイノイツキのホワイトナイトが新連載。
それを見てペンを折り田舎に帰ろう、現実を見ていきようと決意する
そんな最終回が見たい。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:24:21.71 ID:70uJFeNEa.net
>>131
まあちゃんとしたものを作ったわけではないし、主人公の特殊能力と助手込みじゃないとそもそも機能しないけどさ。少なくとも敵さんが殺し屋差しむけてくるぐらい邪魔な代物ではあったわけだし、そういっても別に間違いではないと思ってな。

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:25:32.74 ID:BgLwPeSc0.net
意識的に読者に不快感・違和感を与える描写にしていることに気付けるかどうか、やな。。。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:25:51.95 ID:6rn281Hr0.net
>>137
だからおもしろくなる案や破綻しない論理をここで俺らが議論しても意味ねーだろってwww
物語作ってんのは俺らじゃないんだぞ
半年キンクリは明らかに違和感ある演出だったから
ループ構造じゃね?
っていう考察に食いついたんだろ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:26:27.70 ID:+wh7KyTX0.net
ループする意味がなさ過ぎる

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:26:47.27 ID:YEP+BmpAa.net
夢オチって普通は漫画の最終回として最悪の部類だけど、それがこの漫画ではかなり平和な終わりになる。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:27:27.30 ID:TsJRhuiiM.net
小さなウソをつきとおすために
・話をどんどん大きくする
・なんでも肯定してくれる奴隷をつくる
・気分が不安定になり癇癪を起こす
・つねに被害者気分
・自分が起こったら絶対正義

いいとこの女の子って感じがする
つまり女性読者には共感できる

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:27:49.20 ID:9OzTGbofa.net
つっても今の主人公とヒロインの関係性やら色々不快すぎるから
ループでリセットするのは利にかなってる

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:30:13.24 ID:HzEIGXAVd.net
>>135
ジャンプ読者には合わないものをジャンプでやる意味を教えてくれよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:31:17.29 ID:YEP+BmpAa.net
>>144
いや。フェミが一番嫌うタイプの主人公だろ。
こんなん共感するのは市真だけ。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:31:51.51 ID:e2qJ80n8d.net
夢オチならいっそのこと小学生まで戻って
「丸パクリなんかしても面白くねーからサッカー選手目指そう!」
でも良いよ。

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:31:51.92 ID:70uJFeNEa.net
>>145
リセットしたところでその不快な関係性がもう一度繰り返されるとしか思えない、この作品は。
救いの手どころか地獄は引きずり込もうとする亡者の手招きにしか見えん。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:31:54.61 ID:29Dgne9j0.net
原作者の単なる力量不足を
読者側が努力して補正する必要は微塵もないって
つまらないものはつまらない

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:33:18.37 ID:gxQdBBkDd.net
ループ説推してるワナビいるけど普通に作者そこまで考えてないと思うよ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:33:47.18 ID:BgLwPeSc0.net
>>146
だから意欲作なんだよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:38:54.61 ID:HzEIGXAVd.net
>>152
ジャンプ読者には合わないって言い出した以上、その意欲とやらもジャンプでは無駄でしたダメでしたで打ち切りやむ無しなのも理解出来るよね?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:39:00.55 ID:Xm6XmYPq0.net
パクL「黙れ!!!」

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:42:13.95 ID:YEP+BmpAa.net
>>152
過疎ってるファンスレで思う存分語ってこい

【タイパラ】タイムパラドクスゴーストライターファンスレ【TPGW】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594044153/

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:43:47.67 ID:lkHka1OiM.net
ポセ学わじまにはまだ愛されてる感じがある

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:45:56.35 ID:51jBOOF30.net
>>124
バスターコールを仕掛けたステマ犯罪者も一緒に消して欲しい

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:48:35.73 ID:LadwmFxld.net
しかし哲平はこれからL顔のままでいくのか?
主人公が死んだ目をしたキャラで人気上がるとほんとに思ってるんだろうか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:48:48.66 ID:vJmLiUZYd.net
>>148
この国でJ2に落ちることは死を意味する…

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 16:59:02.72 ID:29Dgne9j0.net
いっそ「ジャンプ二軍」という雑誌を出して
そっちで好きにやらせたらどうだろうか。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:02:42.93 ID:e2qJ80n8d.net
>>158
10話では画太郎絵になって
「批判した連中は!!!」
「死ねーーーーーーーーーー!!!!!」
ってなる

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:08:14.61 ID:Eu8oLQEV0.net
>>160
マイナー誌でやれということでしょうか……?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:08:34.80 ID:BgLwPeSc0.net
>>153
目の肥えた漫画読みの集まる雑誌なら長い目で見てもらえるのだろうがね

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:22:20.37 ID:gxQdBBkDd.net
クソ漫画はどこ行っても同じだよ
打ち切りされるだけ
目の肥えた読者なんて妄想に縋る前にちゃんとした漫画書けよな

だいたい日本一売れてる漫画雑誌の日本一売れてる連載漫画見てきたジャンプ読者こそが日本一目の肥えた読者だろうに

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:22:57.33 ID:Xm6XmYPq0.net
>>161
毎週いろんな漫画パクってるからないとは言えない

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:28:19.50 ID:SCjBSgMv0.net
黒哲平かっこええしええやん
あえて開き直った方ええかもしれん

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:31:42.15 ID:jOgCO+lG0.net
>>166
今までクズのくせにクズじゃない雰囲気が本当に不快だったからそこだけは解消されるよな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:31:59.53 ID:Y8RrIXixp.net
>>155
覗いてみたら酷いことになってた・・・

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:39:57.97 ID:iAIzricr0.net
あれも頑張ってますアピールにしか見えんな
今までやるべきだったことを今更やり始めたって程度

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 17:41:51.84 ID:+wh7KyTX0.net
つーか、このタイミングで追い詰められる時点で如何に何もせずに
人の漫画をパクるだけだったかっていう話だよな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/11(土) 17:59:46 ID:LadwmFxld.net
この漫画がやってるのはタイムパラドックスじゃなくタイムパラレルじゃないか?
なんで未だにタイムパラドックスって言い張ってるの

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb64-0d+G):2020/07/11(土) 18:00:41 ID:MDwpFBsw0.net
>>171
いまだに盗作を代筆と言い張っている原作者だからね。多分言葉の意味間違えて覚えてるか知らないだけだよ。

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03e6-ucCN):2020/07/11(土) 18:02:33 ID:/vD0ai1m0.net
アイノサツキとのラブコメ1本しか原作が話広げられなさそうなのは問題だな
他の漫画家とか絶対ててこない話だろうし

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/11(土) 18:06:42 ID:YEP+BmpAa.net
>>171
タイムパラレルにドクズを緻密なネーミングでパラドクスになった。
(※パラドックスでないところがポイント)

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM21-edot):2020/07/11(土) 18:08:11 ID:n0/JurSPM.net
ソーマの美作くらい完コピ目指して努力してればまだしも信念もゴールも曲げまくりだからなあ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/11(土) 18:20:14 ID:BgLwPeSc0.net
このスレ、勢い落ちたな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:28:24.30 ID:jnchwsdT0.net
>>163
はいはいカタパルト発射準備できたからさっさと乗れ
タイパク諸共魚の餌にしてやんよ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:30:21.03 ID:+Sw3m6ji0.net
佐々木哲平のクソっぷりが語り尽くされてしまったしなぁ
ここからさらに落ちるというのも難しいレベルだからもう語ることもないんだよなぁ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:40:10.74 ID:xCeyAulsa.net
「タイパクに共感できそう」とかいうジャンプ読んでる奴にとっては屈辱的な罵倒軽々しく使うのやめろ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:41:06.19 ID:zjlWapfA0.net
>>178
作者のこととか。

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:43:23.67 ID:7JToFk2U0.net
>>127
マジでそんな需要しかないと思う
全身描くと不自然になるし
良くてもポーズ集のトレス程度だし

漫画としてキャラを動かすと
女の子でもこんなものしか描けないからなあ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:46:24.87 ID:zjlWapfA0.net
>>181
そういえばあのクロスハンターのカイマコトもエロマンガ描いてたな。
そこでもパクってたけど。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 18:51:38.28 ID:7JToFk2U0.net
>>174
伏線かw

単に言葉の響きが気に入ったんだろう
ゴーストライターすら誤用だからな
担当は気付けって話なんだが
無能が集まると恐ろしい事になるという実験なのか?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-hhnP):2020/07/11(土) 18:54:28 ID:Ql5y0Zy30.net
百回くらい出てる話題かもしれないけど1話の二回目の持ち込みのタイムラインがさ
12時ごろ時間厳守と言いながら13時のアポに出かける→到着後3時間半待つ→菊瀬さんにダメ出しされて失意のうちに帰る(16時半過ぎ)→落雷後未来ジャンプが届く→未来ジャンプを読んでいる(0時の時計が映る)
これが確定のスケジュールでアパートと集英社は1時間以内に着く距離なので
?集英社とアパートが30分以内の立地にあり17時に未来ジャンプが来て日付が変わるまでずっと繰り返し読んでいた(それで夢で見たと勘違いするの厳しくない?)
?家に着いたのは18時前後で未来ジャンプが来たのは0時、未来ジャンプを読んだのは一度だけで空白の時間は寝てた(二徹二徹と言ってたのはなんだ?)
?集英社から家に帰るまでに寄り道して帰宅が0時近くなった 帰宅後すぐ落雷で未来ジャンプが来て読んだのは一度だけ(寄り道する心の余裕があるのか?)
どれかになると思うけど どれなの?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMa3-NjRk):2020/07/11(土) 18:59:24 ID:RSDYut+bM.net
長い上にどうでもいい
作中で夢だと思ったと言われてる以上夢だと思ったことは間違いないからそこはパク平のクズ度合いには影響しない

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-hhnP):2020/07/11(土) 19:04:01 ID:Ql5y0Zy30.net
>>185
哲平のクズさの話じゃなくて一話の段階でタイムラインどうなってるの?ってことが知りたいんだけど
何時に家帰って何時にジャンプが来た想定なの?一話で時間の流れがぐちゃぐちゃなの漫画としてお粗末じゃない?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-hhnP):2020/07/11(土) 19:04:31 ID:Ql5y0Zy30.net
>>185
哲平のクズさの話じゃなくて一話の段階でタイムラインどうなってるの?ってことが知りたいんだけど
何時に家帰って何時にジャンプが来た想定なの?一話で時間の流れがぐちゃぐちゃなの漫画としてお粗末じゃない?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-hhnP):2020/07/11(土) 19:04:49 ID:Ql5y0Zy30.net
すまん二重投稿しちゃった

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/11(土) 19:14:08 ID:7JToFk2U0.net
分かるのは、原作は1話から書きたいシーンだけ書いてたってことだな
時間や日にちの経過の重要性が分からないんだよ
豆まきや花見を一コマ入れるのもものすごいエピソードだと思ってるはず
書かなくても分かるだろうけど〜豆まき入れとくか!って思ってるよ

落雷した家電放置してるのも原作の興味のなさがよく分かる

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMa3-NjRk):2020/07/11(土) 19:14:24 ID:RSDYut+bM.net
>>186
そこまで気になるなら真実はパク真くんの頭にしかないけど、
書いてる通り何時間も読み返してたってことでもいいし
やめるって言うぞおぉの葛藤が実は6時間くらい続いてたってことでもいいし
失意のあまり帰るのに時間かかりまくったってことでもいい
どれでも話に矛盾は出ないし、本筋に関係ないならカットして当然ではある

ハッキリ言って市真憎しで重箱の隅つついてない?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:28:10.63 ID:e3yv4FHod.net
読んでるこっちとしてはツッコミどころだらけなんだけど原作は分かっててスルーしてるのではなくガチで分かってない状態で描く必要ないと思ってるんだろうな…

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:38:26.49 ID:2Xu4l+Vi0.net
漫画よりもこのスレの方が面白い

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:40:18.19 ID:16qsxUSH0.net
なんかループものだから〜って擁護が急に出てきて驚いてるけど、
ループものだとしたら、余計に一周目の掴みが肝要なのに、
それがこれだとしたら余計にセンスないのでは?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:42:12.27 ID:SfkRWczOa.net
擁護というか漫画家漫画としてはクソすぎるから
ループものなら今よりは読めるんじゃないかと期待している

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:42:33.77 ID:Ny1EiR4d0.net
>>193
ループ物だとしたら9話までループしてないというのは絶望的なまでに構成センスないな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:43:18.42 ID:I1zCDN/yd.net
>>162
マイナー誌「まったくだ。こんなのいらんわ。」

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:46:41.49 ID:oHwmfT6b0.net
シュタゲパクったんだから折り返しでヒロインが死ぬのもそこからループ展開になるのも当然
構成とかじゃなくてそこに至るまでは面白いか面白くないかだけ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:46:55.95 ID:r4AJW2o20.net
作品内は「命>漫画」なんだから、この作品にも信念や着地点なんてないよ、インパクトのあるヒキを使って延命することしか考えてない

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:49:28.82 ID:RGrI8KOp0.net
哲平はなぜこうも

・信念が無いのか?→信念があると、信念の無いワナビーが共感できなくなるから
・高齢なのか?→中高生設定だと、無駄に年だけとったワナビーが嫉妬してしまうから(+市真と同じ歳)
・実力も才能も無いのか?→それがあるとワナビーが
・倫理観が→市真もワナビーもあれが普通
・言い訳ばかり→ワナビ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:54:06.75 ID:oLlTTTbO0.net
お前ら漫画叩きすぎだぞ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 19:57:24.87 ID:Ql5y0Zy30.net
>>190
7時間同じ漫画読み続けてんのに夢だったんだと信じ込む
玄関で寝転んで6時間あまりをすごす
家に帰るのに6時間かかる
これを矛盾のない、書かなくても差し支えない描写だと思うのかあ…すごいね

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:04:15.51 ID:oY0Ayte20.net
叩かれたくないなら面白い漫画を描くか
世間に発表しなきゃいい

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:15:33.42 ID:iAIzricr0.net
悪名は無名に勝るって言われたり叩きすぎだと言われたり忙しい漫画だな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:16:51.31 ID:+wh7KyTX0.net
・ジャンプという読者数の多さ&鬼滅最終回スタート
・漫画読者にとって地雷案件の盗作行為
・その行為によって得をしまくる主人公

・盗作は決して辞めない癖に、無限に繰り返される自己弁護、正当化
・それをフォローする事しか考えていないような漫画自体の展開、世界観

・被害者が明確に居るが、主人公が黙っているせいで気付く事すら出来ず、更に延々と不幸に見舞われてる状況、尚もだんまりを決め込む主人公

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-iRmk):2020/07/11(土) 20:22:16 ID:chQLUWRoa.net
結局、お話がどうしようもなくつまらないから、おかしなところや粗が気になって仕方がなくなる
読者がそんなことに気がつかないほど、熱中させてくれていたら
「まぁ、確かにそこはおかしいけれど、つっこむのも野暮」で済んでいた

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-xpWU):2020/07/11(土) 20:22:36 ID:eUQ50dadd.net
鬼滅最終回に釣られてタイパク読み始めたにわかまんさんはどうでもいいかな
市真は無名だけど伊達のほうは糞漫画界のレジェンドと読んでも差し支えないハズレ絵師だし
頭のいい奴はその時点で警戒してたわ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-NjRk):2020/07/11(土) 20:24:47 ID:Ny1EiR4d0.net
>>206
原作付きなら伊達でもまともな漫画になると思うじゃん?
実際はさらなる糞がひりだされたわけだが

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/11(土) 20:28:39 ID:RGrI8KOp0.net
そりゃまさか伊達単体でやるよりもおかしくなるような糞原作者がつくなんて普通は誰も思わんからな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-lMpY):2020/07/11(土) 20:29:18 ID:zcE2OZve0.net
>>207
伊達くんの華麗なる経歴
1作目 東京湾 原作付きの糞、10週打ち切り
2作目 クロアカ 原作なしの糞、4巻打ち切り
3作目 タイパク 原作付き(東京湾とは別人)の糞

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/11(土) 20:30:02 ID:BgLwPeSc0.net
1stループで読者に違和感を与えるのはループ物の基本でそ?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM21-edot):2020/07/11(土) 20:30:31 ID:moJJh36RM.net
憔悴したパク平はアンケートで低迷してギブアップし、失意のまま田舎に帰って筆を折る
イツキの命運は新たなフューチャーサンダー対象に託されて第二章√169スタート
とかだったらどうする?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-xpWU):2020/07/11(土) 20:30:48 ID:bLLenVUXd.net
>>207
まるで伊達がサムライ8描いてたら成功してたかのような妄想で草

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-lMpY):2020/07/11(土) 20:35:42 ID:zcE2OZve0.net
>>210
違和感じゃなくて不快感なので駄目です

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/11(土) 20:38:53 ID:BgLwPeSc0.net
今は種を蒔いている段階だから、長い目で見ようよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-34ck):2020/07/11(土) 20:38:59 ID:xCeyAulsa.net
一巻の締めを強烈なものにするために犠牲にしたもの
・主人公への評価
・他キャラの魅力
・展開のスピード感
・アンケート

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-sV3m):2020/07/11(土) 20:42:02 ID:xw3JarC8d.net
結局2話〜4話で佐○木が罰せられなかったのがこの漫画の最大の間違い

盗作バレでまわりに責められたり、贖罪が自分本意で破綻しまくりのものじゃなくてある程度まともなもんだったりすれば倫理狂った漫画とは言われない
7話にもなってから「実は主人公が盗作しないとヒロイン死ぬんだよ〜」とかやられてもそれ判明する前にコイツが盗作を決めてたのなんてわかりきってるし、今さら「主人公は実はヒロインのために金には手を付けてないんですよ〜」とかやられてもアイノが自ら接触してきたりアシスタントとして働きにこなきゃその金どうなってた?ってことくらい誰でも気づく

「客」になってくれる読者ってのはたかだか10週程度の話の展開や描写くらい普通に覚えておけるくらいには読んでくれる奴だろうに
ほとんど佐○木のモノローグと言動のみで話が動いてるこの漫画で肝心の佐○木の言動が破綻しまくりなのは単にそこまで頭回せないのか読者のこと舐めまくってんのか

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/11(土) 20:44:34 ID:7JToFk2U0.net
L化も、こんな善人でひたむきに頑張るパクがこんな姿に!!
っていう衝撃の展開のつもりだろう
原作の感覚のズレがすごい
学生時代回りの人は大変だったろうなあ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/11(土) 20:44:45 ID:BgLwPeSc0.net
>>216
ヒント
ループ物

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-lMpY):2020/07/11(土) 20:45:32 ID:zcE2OZve0.net
NARUTOという絶大な実績があった岸八ですらだらだらやって切られたのに、
実績0のパク真くんが長い目で見てもらえるわけがな〜い

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-NjRk):2020/07/11(土) 20:48:19 ID:Ny1EiR4d0.net
ループ物ならそれこそ5話以内にループするか、せめて冒頭で匂わせるくらいせんと
盗作する覚悟決めました!絵は描けません!までで5話使うとかナメすぎ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-sV3m):2020/07/11(土) 20:48:40 ID:xw3JarC8d.net
顔面L化も最初だけで結局いつもの必死汚れ顔に戻ったけどな…

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/11(土) 20:50:19 ID:RGrI8KOp0.net
>>209
伊達単独なら4巻もつという事実

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bde7-Dp3J):2020/07/11(土) 20:51:26 ID:yh6SzQy10.net
もうちょっと盗作に走る過程を共感できる内容にしてりゃなぁ…
自分の意思で盗作するのは思い留まるけどタイムマシンからの一押しで盗作に手を染める流れにするだけでも伝説の糞漫画からありがちな駄作レベルにまでランクアップしただろうに

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:53:01.34 ID:SeCKSr8ra.net
>>221
あれだ、犯罪を決意してその時だけ怖い顔?になってそれを悟られない様にいつもの様に振る舞うやつだ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:58:27.69 ID:tJbx+Cqe0.net
言うてこの漫画の破綻してるとこってキャラの言動(=主人公の言動=この漫画の展開)だからループしたところで今までの話からなにか仕掛けが動くとかないんだよなぁ
無理やり後付けで実はここ伏線だったんですよ!とかやろうと思えばできるかもしれんが
ループ物の違和感の醍醐味ってループ前後の変化とか特定キャラがこの時点では知りえない情報知ってるとかそういうのでこの漫画にそういうのは特にない

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:58:35.57 ID:K7peVlUAa.net
メインテーマはSFじゃなくて漫画家漫画なのかな
盗作からの二次創作で話が盛り上がるはずないと思うけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 20:58:53.54 ID:pMdZ+cpnM.net
平均連載話数考えたら
ループしない限り話数持たなくね?
作中時間でいえばもはや終盤戦やん
こっから10話近くライバル対決とか無理ばい

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:00:34.57 ID:3Ed0ae0nd.net
クロアカは1話時点から主人公の評価はボロクソだったけどな
まあラブコメなら主人公がどんなゴミでもトロフィー扱いして読者が目をつぶってくれるからな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:03:29.19 ID:BgLwPeSc0.net
半年飛ばした段階で今回はバッドエンドのループ物なのは自明

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:04:10.26 ID:BgLwPeSc0.net
これ打ち切れるほど、今のジャンプは層が厚くねーよ。

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:04:11.66 ID:pMdZ+cpnM.net
>>229
まあ君は気づいてなかったけどね

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:04:47.84 ID:JQlD8fRT0.net
それしか言えんのかこのサルゥ!

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:05:26.66 ID:BgLwPeSc0.net
>>231
8話の時点で気づいた

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:05:55.87 ID:BgLwPeSc0.net
これ打ち切って何を入れるんだ?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 21:06:39.48 ID:HfqSpSaod.net
ジャンプ読者には合わないから打ち切られるって誘導してやったのにカタパルトくんまだ頑張ってるのかよ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-NIkL):2020/07/11(土) 21:07:53 ID:lVVE4SHpd.net
8話wwwそこがキミが考えた笑うとこだよねwww

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/11(土) 21:08:50 ID:7JToFk2U0.net
一わく空けて読みきり枠になるかもな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-2SEZ):2020/07/11(土) 21:09:41 ID:pMdZ+cpnM.net
>>233
半年飛ばしたから自明どこいったwww

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/11(土) 21:09:48 ID:BgLwPeSc0.net
10話で1ループだろ、11話からループの構造が明かされる

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-sV3m):2020/07/11(土) 21:11:53 ID:xw3JarC8d.net
ミライカラジャンプガトドカナイ!でアイノに協力頼むための盗作バラしの展開がやっと来るのかとか思ってたけど結局佐○木擁護のための後付けと言い訳の用意しかなかったなぁ…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/11(土) 21:11:59 ID:BgLwPeSc0.net
勢い無くなってきたな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-NIkL):2020/07/11(土) 21:13:32 ID:lVVE4SHpd.net
読み切り枠って短期枠は作られるだろね
久保師匠のBTWは夏予定だったし
平野の鬼滅煉獄スピンオフもおそらく短期だろ!?
平野はfgoのスピンオフも描いてるから週刊との平行は無理だろから。
これが同時期なら二本切られてもおかしくはない。
どちらかをシリーズ連載にするなら切るのは1本で済むけど

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-u0zF):2020/07/11(土) 21:13:54 ID:I1zCDN/yd.net
>>226
・盗作
・中断した他人の作品を引き継ぐ
・漫画家漫画
・タイムマシンもの
・ヒロイン救う
・凡人では星を掴めないのか?

現状見えているテーマらしいものが多過ぎな上、相性が最悪な組み合わせもある。
(特に
なんというか、思いついたアイデアを検証もせずにまとめてぶち込んだみたいで、
作者が何をメインにしたいのか、何でこれが面白いと思ったのかがまったく分からん。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-xIwr):2020/07/11(土) 21:15:44 ID:tJbx+Cqe0.net
見え見えの釣りにかまうしかないくらいにはつまらない漫画だなほんと
佐々木哲平のクズさと話の粗や破綻しか語るところがない

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-NIkL):2020/07/11(土) 21:19:05 ID:lVVE4SHpd.net
ループものだろうとなかろうと構わんのよ。
ただループものなら当事者であるパク平が
なんらかの違和感を読者に向けて表現してなきゃならんのに
それがないんだからループものとしてなら失敗作なんだよ。

ひぐらしとかはその定石からは外れてたけど
タイパクにはその定石を外しても面白いと思わせる要素が皆無なのがダメなんだよ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233f-Bqa1):2020/07/11(土) 21:19:17 ID:Xm6XmYPq0.net
今回のパク8「黙れ!!」でカタルシス開放できた?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-iRmk):2020/07/11(土) 21:20:12 ID:chQLUWRoa.net
ジャンプで連載をしたい、なんて漫画家はいくらでもいるだろうから心配いらないだろう
それこそ、この漫画の主人公のようにな
若い才能を育成せずに使い捨てている、という側面もあるかもしれないが
多くの者に機会を与えて、雑誌の体質の新陳代謝を常にはかる、というのは、やはりジャンプの強みだと思う

世界中からさらわれたり、買われてきた年端もいかぬ漫画家を集め
絶対脱出不可能な谷底に落とし、一年間、ボツの状態にし
その後、人数に対して半分の数量の読み切り掲載枠を与え
その掲載枠を巡り、奪い合いをさせる
力に劣り、闘いに負け、読み切り掲載を得られなかった者にあるのは漫画家としての死
再び時を置き…

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMcb-2SEZ):2020/07/11(土) 21:20:59 ID:pMdZ+cpnM.net
>>245
タイパクはループものとか関係なくおもしろくない

って話しをよくそこまでのばせるな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab64-X7Yw):2020/07/11(土) 21:23:37 ID:9SqqQEeh0.net
>>219
無名の新人の魔女八だってだらだらやれたんだ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-sV3m):2020/07/11(土) 21:28:39 ID:tJbx+Cqe0.net
u19もジガもダラダラやってた

3話までにやらなきゃいかんことってゴールを見せることじゃなくてちゃんと話が動いてるってことを認識させることなんだろな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/11(土) 21:31:54 ID:BgLwPeSc0.net
何か勢い無くなったな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SDc1-ZPcw):2020/07/11(土) 21:34:37 ID:Zg+cEHR8D.net
市真、今度は自称国家を作る話だって。
自傷国家の間違いでは?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/11(土) 21:35:33 ID:9P9EH3y70.net
「これ打ち切れるほど、今のジャンプは層が厚くねーよ。」
本当は打ち切りクオリティだけど他の漫画のおかげで助かってますってことやん

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed1e-FZzg):2020/07/11(土) 21:36:00 ID:N/vuFPzd0.net
半年飛ばしたのは来週そこやるのかね?
やったとしても話が後退するだけなんだが

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-Xbo6):2020/07/11(土) 21:36:23 ID:JaGVoLDwa.net
擁護してるのがキチガイ
糞漫画あるあるだな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab64-X7Yw):2020/07/11(土) 21:37:14 ID:9SqqQEeh0.net
もう打ち切り秒読みなのに、悠長に三つ目の村に突入した魔女八とは別の驚きがある

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-9T7u):2020/07/11(土) 21:40:25 ID:apstwnSTd.net
こいつは見え見えの釣りだけどここやふたばで度々話題になるワナビはマジモンだからな・・・

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233f-Bqa1):2020/07/11(土) 21:45:45 ID:Xm6XmYPq0.net
>>252
全然反省の色がないようだね。こりゃだめだわ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-EOwb):2020/07/11(土) 21:48:50 ID:jnchwsdT0.net
>>192
なんたって本アンバレの三位一体だからな
三身一体のクソ漫画とは違うのだよ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/11(土) 21:49:12 ID:RGrI8KOp0.net
>>252
裸の王様にでもなるのか
どこまでも小さな集団でチヤホヤされたくてたまらないんだろうな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-EOwb):2020/07/11(土) 21:49:48 ID:jnchwsdT0.net
>>241
いくら誤魔化しても無駄だよ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SDc1-ZPcw):2020/07/11(土) 21:50:07 ID:Zg+cEHR8D.net
>>252
きっと自分の倫理観では日本で暮らせず自称国家作らないと暮らしていけない、とお思いなんだろうか市真テンテー。
日本だけじゃなく中国や欧米でも叩かれたり批判的なコラ作られてるみたいだし。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SDc1-ZPcw):2020/07/11(土) 21:52:27 ID:Zg+cEHR8D.net
安価ミス。
>>258宛てだった。
>>262

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/11(土) 21:53:18 ID:EmuFUhdSd.net
半年飛ばしたけどどうせロクなフォローもせず「俺が描いたことでかつての勢いはなくなったがそれでも未だ上位に踏みとどまることは出来ている。上出来だ」とか言わせるんでしょ
説明しないことで説得力持たせるつもりなんだろう

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-u0zF):2020/07/11(土) 21:56:37 ID:I1zCDN/yd.net
>>250
話のウリは何かを魅せ、主人公が主人公たるにふさわしい存在であることを納得させる。
最低限、これくらいはやって欲しいよなあ。
真のテーマを伏せる話もあるが、その場合でも最初の3話くらいで面白いと思わせないと駄目だし。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/11(土) 21:56:42 ID:BgLwPeSc0.net
叩いているお前らも、万一にも打ち切られたら寂しく感じるだろ?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9c-3+qg):2020/07/11(土) 21:57:57 ID:JQlD8fRT0.net
性格が良かったり清く正しい人物であったりあるいはムードメーカーな明るい奴だったり
そういったポジティブな印象が確立された人間がドス黒く染まるからこそ読者はそのギャップで衝撃を受けるわけよ
クズ以下の所業を重ねて最初から好感度がマイナスにぶっちぎってるキャラが闇落ちしたところでだから何?って話だよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/11(土) 22:00:51 ID:7JToFk2U0.net
>>242
じゃあ師匠のあとに鬼滅スピンオフかな
ハイキューおわれば枠確保できるな
でもついでにこれも終わらせようよ

未来ジャンプなくなってどうするのかと思ったら
一気にパク自作になって3ヶ月くらい過ぎたことになったとかあり得ねーよ
まだ人気なのか?
冒頭の新担当のダメ出しだけでそのあとは描けましたって?すげーな!

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-NIkL):2020/07/11(土) 22:00:55 ID:lVVE4SHpd.net
BgLwPeSc0がポジティブすぎてキモいし怖い

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/11(土) 22:01:42 ID:YnZkxChmd.net
>>155
だからここ行けって

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SDc1-ZPcw):2020/07/11(土) 22:07:44 ID:Zg+cEHR8D.net
>>269
深夜の50レス君を思い出す

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-x4n0):2020/07/11(土) 22:20:15 ID:14ONBTZO0.net
前スレぐらいからずっと同じような逆張りワード連呼してるぞそいつ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/11(土) 22:21:55 ID:iAIzricr0.net
闇落ちじゃなくて疲れてるだけだぞパク八は
今まで劣化コピーするだけで過酷とか言ってたやつが、
追い詰められて漫画家っぽいこと始めた反動なだけ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/11(土) 22:23:33 ID:RGrI8KOp0.net
世にも奇妙な物語
主人公がランプの精に願って金と女と心臓を「どこかの誰かから」盗んでくるんだけど、それが実は5年後の自分から盗んだもので5年後に死亡してて草

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:25:55.03 ID:6rn281Hr0.net
>>274
なぜ心臓盗んだし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:31:15.49 ID:iAIzricr0.net
奴はとんでもないものを盗んでいきました

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:32:13.35 ID:RGrI8KOp0.net
>>275
生まれつき心臓が弱いのを気にしていて移植手術を受けたがっていた

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:34:05.42 ID:6rn281Hr0.net
>>277
5年前の心臓は5年前の心臓でそれも5年前の心臓
よくわからんから本編みるわさんくす

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:39:16.67 ID:Th0JE23J0.net
こんなのが何で採用されたのかと考えてたんだが漫画家志望連中からの持ち込みがどっかで見たようなバトルものか
どっかで見たようなギャグものばっかの中に珍しいタイプだから飛びついてしまったとかかね
蓋を開けたら倫理観が狂ってるだけのうえにオリジナリティすら無かったって言う

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:52:37.94 ID:r4AJW2o20.net
一話目のカラーは良かった
あれで皆騙されたんだと思う

一話目を読むと打ち切りかどうかたいたい察しが付くんだけど、タイパクはしばらく続くなって勘違いしたからね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 22:57:40.39 ID:5jo5KqXp0.net
毎回想定の斜め下を突っ切て行くので
読者としてはどんどん無我の境地に達しつつある
290円の娯楽だが、それでも仕事休みとかリフレッシュ用だし
購入した書籍は全部読みたい性分なので、早く別の漫画に代わってほしい
怪人8号とかスパイいいんじゃないか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:01:12.42 ID:b0jHy4Yp0.net
一話目は倫理的におかしいとこなかったし、まだ見ぬ天才が引きこもりのJKって引きも良かったわ
イツキとの対面、連載開始の動機、全部アカン方に舵を切ったのが悔やまれるな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:01:59.16 ID:iAIzricr0.net
1話目から盗作で始まる話かよってドン引きしてたわ
でも早めに決着をつければって思ってたら言い訳ラッシュですよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:07:04.33 ID:sS9zuCCFp.net
一話目から不法侵入かましてるぞ。まあ面白ければ見逃してくれるレベルかも知らんが。

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:08:15.26 ID:zcE2OZve0.net
一話目でも、締め切りすぎてるのに警備を突っ切って突入して「会議まだなんでしょ?」とのたまうジコチューぶりとか、
あやしいところはあったけどね・・・

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:09:52.84 ID:YnZkxChmd.net
1話は良かったとか>>9やID:BgLwPeSc0みたいなこと言ってんじゃないよ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:11:05.57 ID:LF6uZAHxa.net
レンジの中のジャンプ即パクり始めるとかうおーおもしれ〜神漫画!でさぶいぼ立たないとか読解力ないよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:14:30.56 ID:I1zCDN/yd.net
>>279
どっかで見たようなバトルものを掲載して経験値積ませた方がまだマシだったような気がする。

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:16:11.78 ID:FmrJ10Kk0.net
1話は再度出火しそうに見えるやばげな物体化したレンジを放置して実家に帰るとか意味不明なこともしてたな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:17:30.24 ID:YnZkxChmd.net
壊れた連日漏電出火で完!!なら平和だったのに

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:17:40.81 ID:ElNy9ftCd.net
1話目で「うわ、クロアカのあいつじゃん!」って原案と作画を混同する人間が続出するくらいインパクトあったな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:17:52.40 ID:YnZkxChmd.net
すまんレンジだ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:20:34.42 ID:sS9zuCCFp.net
パクが敵役かどんどん闇落ちしていく系の漫画ならそこそこ読めたかもな。一話目の時点ではそっちにいくと思ってた人も多かっただろう。三話目で終わってしまったが。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:20:55.51 ID:+wh7KyTX0.net
1話の時点だと、菊瀬の扱い、被害者面、無能が盗作して我物顔での引き籠もりが受ける筈だった賞賛の横取り、クロアカの作者の男主人公

ぐらいじゃないか?不快要素は。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:23:35.75 ID:ElNy9ftCd.net
>>無能が盗作して我物顔での引き籠もりが受ける筈だった賞賛の横取り

これに関しては引き篭もりが鉄槌下すこと期待で目をつぶってもらえたんじゃね?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:34:23.63 ID:YnZkxChmd.net
1話と2話の引きで藍野の役割が鉄槌だと思わせてからの3話だからなぁ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:34:40.12 ID:I1zCDN/yd.net
1話時点では「主人公が酷い目に遭う系の話なら粗もまあ我慢できるかな、
主人公の才能無し・社会人失格等の駄目描写もそういう意図だよな?」と一応は思ってたが、予想の斜め下過ぎた。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:35:54.49 ID:60GYTp2H0.net
1話は引きがアイノの「許さない!」だったから早々に主人公が痛い目に合うのだと思ってた 
9話費やして主人公だけに優しい世界で盗作も主人公がやるならOKだなんて誰が予想できただろう

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:36:52.19 ID:16qsxUSH0.net
W主人公とかいう大嘘ぶっこいてるから展開勘違いした勢もいそう、
パクに対する対立軸でツッコミになる期待も全部ぶっちぎるモブヒロイン

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:39:23.95 ID:YnZkxChmd.net
今はネットも発達して1〜3話の試し読みが常時出来る時代だぜ?
昔より更に1〜3の重要性高まってる
なのに3話であのオチときた

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:39:25.52 ID:wd7FyMmR0.net
1話の時点ではここまで嫌われる程ではなかった
さんざん言われてるが2話でイツキを救う為に盗作に手を染める流れにしていればな

2話以降、自己弁護しかしない主人公とか…
これを通す編集の無能さがやばいわ
原作はまだ連載が初なんだからもっと舵とってやれよ
市真ももうここまで嫌われたら終わりだろ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:39:41.10 ID:FxUPhD3A0.net
>>280
1話は電子レンジのパクリがあったが、引きでイツキがなにかやりそうな感じがよかった。
鬼滅連載終了で本誌を切ったやつはそれなりに単行本買いそうで怖いな。

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:40:23.51 ID:Evw8ecgOd.net
>>294
その時点でヘイト最高潮だったのに「ぐらい」で済ませられる程度に
毎回最低最悪な展開を更新し続けるなんて夢にも思わなかったよな。

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:41:50.97 ID:BgLwPeSc0.net
盛り上がってきたな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:42:21.18 ID:ASbCSUqx0.net
一話はまだ取り返しはつくな

ホワナイが失われた世界線でホワナイを語り継ぐ義務があるって

使命感()持って盗作続行した時点で終わった

いやいやいや、お前が今すぐ盗作辞めればこれからの話のネタは守れただろって

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:42:52.15 ID:I1zCDN/yd.net
>>299
まさか原作者が「主人公」の定義も勘違いしているとか?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:46:23.44 ID:Ha0lyH2c0.net
なんか原作者が次の構想してる時点で最終回までのネームはできたんだなと思った

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:47:32.86 ID:bWR48kSWa.net
>>294
結構多くて草。つか不快要素がある前提で語られてる時点でダメだろこの作品。

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:50:06.06 ID:EUcjB/Ty0.net
偶然パクっただけの何もない盗作者を「同類」と思ってしまうなんてつくづく報われない。
まあ、パクったって事も状況的にはありえないから無理もないけど

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:52:23.08 ID:I1zCDN/yd.net
>>309
主人公がJK自宅に侵入したと疑うに違いないと予想してた。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/11(土) 23:54:29.41 ID:oHwmfT6b0.net
1話で風船から始まった時点でこいつは良い奴なんだなと作者も読者も解釈する
からのうおおおおおおもしれー夢だから描かなきゃーはい!僕が描きました!
で読者をマッハで置き去りにした

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:08:50.97 ID:L7iwXSQSM.net
苦労したことなさそうな金持ちの甘やかされた子っぽいってのは同意だな
マジでコネ枠なんじゃないか
ZIPも何で通ったのか謎だったけど今度やるやつが本命だったとかな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:09:44.14 ID:DHfIESsw0.net
罪の十字架でキメ顔してたのはほんとひどかった
あんな綺麗な顔で盗作決めた漫画見たことなかったから衝撃だったわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:13:51.44 ID:meUk87X2d.net
今更だけど普通は罪を背負うor十字架を背負うだよな
罪の十字架は頭痛が痛い系の言葉だろ
だからこそ語録になってるんだろうけど

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:14:40.79 ID:GTXnsIoz0.net
ZIPは未熟なだけで少年漫画だろ、これと比較するのは失礼

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:19:37.68 ID:GXs7182H0.net
ZIPの作者は父親がアニメーターやし、そもそも漫画家に向いてないと思うわ。
イラストで頑張れええのにな。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:23:52.97 ID:LKvrCEFa0.net
この漫画の作者は主人公を
「辛い思いをしながらも戦って前に進んでいる健気なヒーロー」
だと思っているんだろうなあ

なぜなら主人公が作者の分身だからだ
世間の人々の目から見たら
この主人公は厚顔無恥なクソ野郎以外の何物でもないのに

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:29:10.20 ID:TN7iQk+VM.net
ZIPは話は最高につまらなかったなりに絵はプロだったからな

タイパラは絵をそれなりに描ける人にまかせてノリでやってる感がすごい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:31:36.51 ID:/Yyzpd9Dd.net
ZIPは歯を剥き出しにして笑う場面多過ぎてなんか受け付けんかったからダイでもやらかさないか不安だわ
ハドラーみるにあの癖治ってなさそうなのよな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:33:47.23 ID:Ssgo/roI0.net
1話から主人公をどう見ていいのかわからなかった
デスノートの月はリュークとのやりとり(そんなこと続けてたら性格悪いのお前だけになるぞみたいなやつ)で
わかっててやってるんだなと思えたけど
これは盗作して編集ざまあみたいなことするから主人公をどういうつもりで描いてるのかわからなくて混乱した

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:34:28.59 ID:YVGtWAZ80.net
>>317
じゃあ市真自身も現在自分のことを「アンチの無根拠な暴言やハズレ絵師という不運に負けずに読者と戦って前に進んでいる健気なヒーロー」だと思っているかもな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:35:26.75 ID:e8xuHMtk0.net
>>317
自分を認めない世間へ意趣返ししたかったのかも
何をしても許され成功する夢のような世界を作りたかったのかも

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:37:30.97 ID:ZHgK4AQC0.net
JKの漫画を盗作して成り上がる主人公でなんで行けると思ったんだろう?
JKの漫画でってのが本当に情けないし
盗作されたのがアラサーおっさんでも漫画家に見えないDQNとかでも
本当にしょうもない ウシジマくんでとうさくくんって話がありそう
重ねて言うけど マジでしょうもない 

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:37:53.08 ID:hnWdROh30.net
ジップマンの作者は芸大卒だから絵を描くことに関してはスーパーエリートだぞ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:37:54.75 ID:GTXnsIoz0.net
菊瀬の評価が全て突き刺さる漫画、これが伏線……!(違う)

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:39:06.18 ID:DHfIESsw0.net
盗作は悪だという前提を普通の人は持っているから主人公の悪事にツッコミ入れる誰かは必要なんだよな
この話は誰にも相談もバレることもなくここまできてるから罪がいつ表に出るのか分からずモヤモヤしてたところに未来人からのフォローまで入るし盗作肯定してるから常識が揺さぶられるわ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:39:14.59 ID:TN7iQk+VM.net
>>324
だからつまらんのか
納得

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:40:26.38 ID:meUk87X2d.net
全体的にまんべんなくクッソ陳腐だけどいじめられる描写だけは迫真の描写のなろう小説
そして必ず後になって現実離れな力で見返すシーンが挿入される

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:41:41.34 ID:TN7iQk+VM.net
メディアにも期待作として取り上げられてるあたり上級国民案件わりとある

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:42:06.49 ID:/DkMIVFDd.net
鳥山明は元プロのデザイナーだけど経歴的にはエリートになるのか?
個人的には異色って感じがすれんだが

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:42:47.69 ID:nut6b+p60.net
>>326
他人にバレるかもって思わせぶりな事すらないからな ちょっと読んでたらああーもうこれパク八がゲロるか無理矢理最後まとめるためにバレるくらいしかねーなと思わせる主人公に都合がいい世界なのが特につまらない

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:42:58.25 ID:TN7iQk+VM.net
>>330
異色枠だろ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:44:10.31 ID:TN7iQk+VM.net
おぞましすぎてスルーされてるけどキャベツ無罪の回の五十嵐アシの洗脳キマリぶりやばかったね

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:44:53.24 ID:hnWdROh30.net
>>327
ドロヘドロの作者も芸大卒だぞ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:47:44.50 ID:meUk87X2d.net
異色も異色だろ
電車の棚段にあったジャンプを見て金の為に応募したんだっけか

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:52:02.66 ID:1yfWDQCb0.net
アイノイツキへの称賛なのに、微塵も『この言葉はアイノさんが受けるべきものなんだ…』という気持ちが無く
『俺がやった事、意味あるなぁ!』だもんな、考える事。
本気でファンレターは自分のモノだと思ってるし、
本気で代筆のつもりのメンタル

狂ってるわぁ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:52:57.38 ID:AhpJlKF50.net
まぁもしループしたら
「あの電子レンジに雷が落ちたら俺がパクりを始めてアイノさんが死んでしまう・・・
 そうだ、雷を自分に落とそう」
で自爆エンドしたらいいんじゃない
パクり元のシュタゲも自傷エンドが正規ルートだったし

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:55:31.40 ID:DfZJKuZZa.net
>>334
マ!?
考えを改めます

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:56:25.90 ID:DfZJKuZZa.net
魔女の守人の作画でらやってたらワンチャンあった

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:57:36.17 ID:DHfIESsw0.net
冨樫や岸八も芸大卒だっけ
意外といると見るべきかそうでもないと思うべきか

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 00:57:39.78 ID:GTXnsIoz0.net
もしもループものなら、ループ発生直後にこれはいったい……?!
的な発言して終わる打ちきりになるエンドと予想
かーっここから面白くなるはずだったんだけど残念だなー!
ジャンプ読者はみる目がなくて打ちきりだからなー!
って全力負け惜しみ芸なノリで終わる感じのぶん投げエンド

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:00:52.25 ID:DHfIESsw0.net
>>331
普通なら罪悪感に押し潰されたりメンタル病む描写入れるはずなのにな
一年まるで気にせず連載して出てきたのは上手く続きが描けずに隈が出来る努力と可哀想アピールだしこれで共感しろというほうが無理ありすぎるわ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:03:37.25 ID:4f3S7uoX0.net
澤井も芸大卒だぞ
絵の修業のために入った

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-NIkL):2020/07/12(日) 01:06:57 ID:DfZJKuZZa.net
>>343
さすがにらウソやろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-7sJp):2020/07/12(日) 01:07:18 ID:qzszMwgO0.net
澤井もガビ山と同じ感じで最初絵で門前払い食らったんだっけ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/12(日) 01:13:45 ID:q6IjfYSQa.net
1話からつまらないを通りこして不快だったけど、世間的に注目される鬼滅最終回の新連載だし、きっと主人公のパクリにもどんでん返しの理由があってこれから面白くなるかもしれないと思ってた。
本気で愛想尽かしたのは3話からかな。

予告もわりと面白そうで最初は期待してたよ。
https://youtu.be/PxhMMwNxeC4

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/12(日) 01:15:18 ID:meUk87X2d.net
やっぱりターニングポイントは2話3話だな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-NIkL):2020/07/12(日) 01:16:01 ID:DfZJKuZZa.net
1話からやりなおせるとしたら!

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f566-Bqa1):2020/07/12(日) 01:16:10 ID:hnWdROh30.net
美大と芸大ごっちゃにしてる奴いないか
ジップマンの芝田は東京藝術大学だぞ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-7sJp):2020/07/12(日) 01:17:32 ID:qzszMwgO0.net
>>348
パクらない。タイムパラドクスゴーストライター完

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:18:24.67 ID:4f3S7uoX0.net
>>345
澤井は自分は絵が致命的に下手だと知っていたから
ギャグ漫画の方向に向かったけど
それがメチャクチャ難しい道だと思い知ることになったんだと

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:19:12.27 ID:DfZJKuZZa.net
澤井先生は打ち切りのあと漫画の勉強のために専門学校行ってたはず

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:26:25.86 ID:CarrKQ880.net
>>348
1話で
崖っぷち漫画家のパク平が未来人に、「イツキちゃんを救って」とホワイトナイトの原稿を送られて
パク平「何でこの漫画をパクればそいつが助かるんだよ!つーかイツキって誰だよ!」

ここからイツキの人となりを知ったパク平がイツキを死なせたくないと思って…

ならまだ読者の印象はマシになった気がする

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:28:28.75 ID:jTcpAZwKM.net
>>336
さらにその元の作者を中退させてアシにさせるんだからな
頭おかしい
そして雑に1年経過でほんとに何の意味があったんだっていう
アシに入るのそこからでもよかっただろ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:30:25.71 ID:QAkEH6rm0.net
パクリ元のシュタゲは真夏のたった三週間くらいのできごとで
何度もループしながら濃密になっていくわけだが
こちらは一気に一年飛んでバカじゃないかと思った

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:31:44.75 ID:qzszMwgO0.net
明日には更に半年飛ぶという

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:33:33.45 ID:S/IwEDd5d.net
時間経過で仲良くなったことは伝わるだろと本気で思ってるのかな
どう考えても雑なだけだし漫画に関する重要なイベントもかっ飛ばしているんだが作者にとって重要なのはフューチャーサンダーというズレっぷりよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:34:17.55 ID:2LlGGY950.net
>>353
そのほうがイツキとの出会いにもっとインパクトがあったかも

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:41:09.28 ID:WsgXsOxq0.net
>>357
だよなー
雑すぎてパク平がイツキを救うと言われても、は?としか思えない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 01:43:46.05 ID:meUk87X2d.net
あ〜そうか昨日ループ説でスレ賑わってたけど1年飛ばし描写のせいで否定されてんのか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 02:01:59.30 ID:9b+uAMYQa.net
勝ち負けの基準がなんなのかもわかんないけど
中卒の新連載が勝ったとして死期がいつ頃になるのか判明してたっけ?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 02:08:09.91 ID:wgdc10WIa.net
前スレ>>989>>991が今さらジワジワきてる

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 02:09:17.89 ID:CarrKQ880.net
>>361
言った通りに勝敗の基準(売上?長期連載?)も不明だし
何で死ぬのか何時死ぬのかすらも不明なんだよね

それなのにロト6の情報だけは文字化けせずにしっかり送るというのに失笑する

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 02:09:27.53 ID:3D1HRb200.net
「ANIMA」がtwitterでトレンド入り
こりゃ、アイノイツキの死亡は確定ですね

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 02:14:35.08 ID:T57sXsxD0.net
本当に死ぬのかすら怪しいからなぁ
28歳頃まで時間が飛ぶ暴挙でもしない限り、ほぼ確実に他殺だよな死因……

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 02:25:35.73 ID:2LlGGY950.net
画太郎ばりのダイナミック交通事故が起こるのかも

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adac-9T7u):2020/07/12(日) 02:31:12 ID:EivXKmvj0.net
パク平からイツキへの感情なんだがボロが出るといけないから会話は最小限に抑えてるかもしれないし、なんならむしろ消えてくれた方が都合がいいくらいじゃないか?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-DhPm):2020/07/12(日) 02:40:40 ID:9b+uAMYQa.net
勝敗の基準を無視してパク平が負けた場合
10年以内に死ぬんならパクったせいで寿命が縮んだ
10年後に死ぬなら数ヶ月だけど寿命が延びるかもしれない

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/12(日) 02:41:31 ID:T57sXsxD0.net
結局イツキがパク八のトコでアシするメリットなかったような・・・・・・

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-eEvq):2020/07/12(日) 02:48:50 ID:DHfIESsw0.net
死因のヒントになりそうなものひとつも開示してないからな
そもそも主人公自体仕事場とアパートを往復するだけで場面転換もクソもないし担当との打ち合わせも室内だったから外との繋がりが希薄すぎる
この状況で死なれても後出しじゃんけんでしかないわ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-AXAe):2020/07/12(日) 02:50:28 ID:1yfWDQCb0.net
イツキ目線だと、天才漫画家(自分の才能)だぞ
しかも頑張れば画力・話の面白さを越える事が出来るように見える、未来の自分の劣化コピー

良い目標になってるんじゃないか?
全てを奪われ、命まで勝手に賭けられてるのも知らんし

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b43-1RNA):2020/07/12(日) 02:54:46 ID:s4Lf87Ks0.net
作画はデスゲーム系描けばいいんでね?
不快なキャラがどんどん死ぬから逆に爽快になるかも
主人公は女にすれば良い

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 05:43:32.80 ID:zIAoaB3t0.net
>>312
東京湾の下山もそうだったしな。

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 05:45:40.64 ID:crIZ6rie0.net
アハ!

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-6j0z):2020/07/12(日) 06:38:16 ID:kE1EBoeB0.net
言うほど打ち切り見えて焦ってる感はないな
次ループへの展開を淡々と進めてるようにしか見えない

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/12(日) 06:51:19 ID:YVGtWAZ80.net
市真の気持ちはもう次回作の王国ものに切り替わってるから

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 06:53:58.67 ID:Nt9fCCqx0.net
>>375
焦ってるというか意味不明な展開は通常進行だから
ただ構成が糞なのか、巻いているのか判断が難しいな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 07:02:42.69 ID:bTu1mT/D0.net
>>375
「よし!次のループこそは!」ですぐ打ち切れるから好き放題やってるんじゃない?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9c-3+qg):2020/07/12(日) 07:09:41 ID:waO0aGzn0.net
連載最初期に読者側に提示された主人公の根幹の人格が盗作クズだったせいで
後からいくらモノローグで取り繕ったり必死アピールさせたところで見苦しい言い訳にしか見えない
たとえ時間ループさせて過去に戻れた時に盗作しなかったとしても「面倒に巻き込まれるのが分かったから盗作しなかった」だけにしか見えないからもう取り返しがつかない
とにもかくにも最初の盗作行為をちゃんとはっきりと人に分かるように伝えて償わない限り何をやっても納得できんぞ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-NIkL):2020/07/12(日) 07:12:09 ID:DfZJKuZZa.net
作者「うーん、この展開は不評かぁ〜 じゃあ…ループ!」
読者「は?」

辻褄があうことと漫画がおもしろいことは別

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 07:27:10.50 ID:jqw38Rqw0.net
原作の構成に盗作の説得力が足らないのは明らかなのに、それを指摘しない編集が一番アカンと思う
連載会議で3話までのネーム見るんだよね?なんで誰もこれ言い出せなかったんだろう?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 07:27:50.13 ID:1yfWDQCb0.net
悪い事をした事を打ち明け、謝ればいいだけで
悪い事をなかった事にする展開は、だからそういうとこだろうが!ってなりそう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/12(日) 07:41:49 ID:YVGtWAZ80.net
コネ枠のボンボンだとしたら編集も言い出せないかもしれない

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55d7-CnlS):2020/07/12(日) 07:44:43 ID:zdZbtQmy0.net
この漫画は菊瀬さんの株が毎週上がり続けるとこだけは好き。他は……うん……
原作はリアルで言われたんだろうなぁ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-PWSt):2020/07/12(日) 07:46:29 ID:lYgV05wK0.net
>>377
>>378
そいつずっと同じワード呟いてるだけの逆張り擁護だから相手しても無駄だぞ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 08:00:18.95 ID:5AAE7fkY0.net
>>381
話の組み立てさえ変えれば、まだ理解できる行動原理に出来たんだから編集の責任は大きいよな
いや、絵もやってるならともかく作画に別の人呼んでこの有様はやべーけど

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 08:06:22.68 ID:I1u9NqkQ0.net
読んで不快にさせることは成功してる

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 08:17:36.87 ID:Nt9fCCqx0.net
作品唯一の有能菊瀬さんを出せと思う一方で
市真が有能を有能風に書くと糞無能だったってことになりそうだから
やっぱり出さない方がいいかもしれない

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 08:18:59.09 ID:bTu1mT/D0.net
有能はだいたい踏み台にされてる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9c-3+qg):2020/07/12(日) 08:43:06 ID:waO0aGzn0.net
どうせ菊瀬が再登場したとこでろくなことにならない
イツキの死に関与する外道としてクズムーブさせられるか
逆に作者によるズレたage描写によってかえって株を落とすかのどちらかになる未来しか見えない
たぶん有能なまま退場した状態の今が一番いい

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd3-Bqa1):2020/07/12(日) 08:44:42 ID:FjKhGlCy0.net
ループなら役割あるだろうけどね

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-CdgE):2020/07/12(日) 08:59:01 ID:ShS5w+R+d.net
このまま菊瀬さんは有能なのに不当な扱いを受けた人ってことで退場したままの方が
ガンダム種死で有能で現実的な正論は語ってたヘタレが、以後登場する毎に無能なヘタレにされたのがあったな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:28:46.99 ID:YeKcpAc40.net
種死はアニメがボロクソに言われて、漫画版が評価されたんだっけ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:30:34.77 ID:OMcAGmrI0.net
なんか倫理観狂ってるとことか必要だろって描写すっ飛ばしまくったりとか、懐かしのギルクラ思い出すわ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:34:16.85 ID:OMcAGmrI0.net
あの担当のふんわりとした指摘もモヤモヤする要因なんだよなぁ
これが菊瀬さんなら最初から細かい部分ずっと指摘し続けてくれてたろうからオリ展で半年持たせた説得力も少しは出るのに

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:36:02.79 ID:9qTcyO2E0.net
盗作して自分の絵柄でパクって1年スキップ
パクリ元が死んで自分のネームでやらなきゃ血垂らして半年スキップ
不快感や倫理観の欠如以前に話組み立てる才能なさすぎだろ
漫画にフォーカス合わすなら自分のWKになってからの読者の反応見せるべきだし単なるアイノと自分の接点ってする気だったなら漫画以外の要素のほうがマシだったわ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:40:03.49 ID:ZA/0EsJHd.net
>>364
今放送してるSAO最終章は本来なら四月に放送されてたやつだから
主題歌情報は三月には出てたんだよな……あっ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:41:51.30 ID:kE1EBoeB0.net
今までの展開は次ループへのカタパルト的な役割だからね

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:44:08.16 ID:2TJdfxv7a.net
主人公が盗作した、という事実をいかに隠すか、それとなく察した者がそれを探り当てようとする、第一段階の面白さ
次いで
元ネタの消失による窮地を、どのように切り抜けるのか、どのように取り繕うのか、第二段階の面白さ
最後に
すべてを失って破滅する過程、という第三段階の面白さ
一話を読んだときには、こういうのを期待していた

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:44:32.34 ID:DHfIESsw0.net
菊瀬の指摘はめちゃくちゃ的確だったのに作品誉めるときはくっそふんわりした表現だったのは笑うわ
今回の指摘の仕方も全く具体的じゃなかったけど極力自分の作品は貶したくないことだけは伝わってくるな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:44:36.71 ID:kE1EBoeB0.net
シュタインズゲートも話が動きだすのは10話過ぎ辺りだろ
タイパラも焦るな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:45:20.68 ID:q6IjfYSQa.net
良い年して「でも」の多い主人公だな。 
市真もこんな感じなんだろうね。

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:45:23.98 ID:XvhnAdiva.net
菊瀬が有能なのは、どうしようもない無能な主人公が言われたくない一言をいう役割だったからだもんな。この世界には有能だった菊瀬はもういない。期待しても無意味なやつしか残っていない。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:46:57.65 ID:qjvdGKCJ0.net
>>400
粗を指摘された経験は山のようにあるけど褒められた経験がなくて描けなかった説

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:48:02.61 ID:yAlCaba30.net
頭市真わきすぎだろ。

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:48:19.63 ID:ZA/0EsJHd.net
ぶっちゃけパク哲が漫画家になってくれる日を待ってたのは菊瀬のほうだよな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:48:35.17 ID:XJpnzShB0.net
>>401
シュタインズ・ゲートって知らんのだけど
それも主人公は最初何らかの犯罪行為を犯してて
実は誰かの命を助けるためで慕って展開なん?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:49:15.11 ID:bVEQjW2Na.net
>>404
本誌連載までさせといて現担当にすら誉めてもらってないとかそれはそれで問題だろw

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 09:50:11.91 ID:lYgV05wK0.net
宗岡のふんわりダメ出しすら及第点を貰った上での指摘だからな
この手の話なら「ホントに君が描いたの?」ぐらいまで言われてもなんら不思議じゃないのに
心底主人公を危ない目に合わせたくないらしい

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd3-2SEZ):2020/07/12(日) 09:51:03 ID:FjKhGlCy0.net
>>407
あながち間違ってない

主人公が好き勝手して世界線大混乱させた結果、幼なじみが死んじゃうから
大混乱した時間関係の行動を元に戻すために全部なかったことにしようとするお話

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-1o+X):2020/07/12(日) 09:51:31 ID:yAlCaba30.net
>>409
作者の願望の具現化でもしてんじゃね。
絶対ばれない方法で他人からアイデア盗んで売れたいみたいな。

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-u0zF):2020/07/12(日) 09:52:58 ID:gifU7DuQd.net
>>372
作者の寵愛を受けた不快なキャラが出てくるのがオチかと。
あと、デスゲームは面白く作るのが難易度高いし、この作者には無理でしょう。

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-e+Mc):2020/07/12(日) 09:56:08 ID:lYgV05wK0.net
>>411
ルーザーゲームの頃から主人公ノーピンチノーリスク展開大好きだし
主人公に自己投影するタイプなのかもね
盗作肯定やらやたらキンクリ連発するのも結果が良ければいいって意識の表れなのかも

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-NjRk):2020/07/12(日) 09:56:19 ID:qjvdGKCJ0.net
>>407
犯罪行為ってものではない
たまたまタイムマシン(ではないが)が出来たから、それを使って仲間たちの願いを叶えていく
そうするとXデーにどう足掻いてもヒロインBが死ぬことが判明する
ヒロインAと協力して仲間たちの改変した過去を戻す

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bb-wWxI):2020/07/12(日) 09:57:52 ID:jqw38Rqw0.net
4年も付き合ってくれた菊瀬さんをあんな悪役にする必要なかったよな
WKのネーム見て驚愕、無理矢理連載会議に出して一緒に頑張っていこう!で問題ないし、なんなら盗作を打ち明けてってドラマもやれた
どうも原作者の個人的恨みとか邪推してしまうわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9c-3+qg):2020/07/12(日) 10:02:08 ID:waO0aGzn0.net
>>407
超ざっくり言うと
ひょんなことから過去に短いメッセージを送れるタイムマシンの存在に気付いた主人公たちがささやかなことを色々やった結果
世界が変動して身近な人物の死につながってしまうのでそれを回避しようと主人公が物凄く頑張る話
犯罪と言えそうなものはせいぜいタイムマシンの効果確かめるために宝くじのアタリ番号過去に送ってみたぐらいで
それも手違いで失敗に終わってる

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-EOwb):2020/07/12(日) 10:02:49 ID:Kg0Odvzm0.net
>>401
おう早いとこカタパルトに乗ってくれや
タイパクの分際で何グズグズしてやがる

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/12(日) 10:04:17 ID:XvhnAdiva.net
>>407
犯罪というか、時間を改変することは許されない的な戒めを破った報いを受けるような感じ。
過去にメールを送って過去改変できる機械を使って仲間の要望を叶えていくシーンがあるんだけど途中でその仲間の性別が変わったり、舞台になってる秋葉原の街の様子が激変したり、取り返しのつかないことをしている感覚が伝わってくる。
実は誰かの命を助けるためってのも、最初自覚してるのは主人公だけ。

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd3-2SEZ):2020/07/12(日) 10:05:29 ID:FjKhGlCy0.net
次週イツキの葬式から始まっても特に驚きはないなこれ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-CdgE):2020/07/12(日) 10:07:45 ID:ShS5w+R+d.net
イツキの死が前提の話になったからな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-iRmk):2020/07/12(日) 10:13:33 ID:2TJdfxv7a.net
>>419
そこから話を始めた方がよかったような
愛読していた主人公がその才能が失われたことを惜しんで、未来から過去への干渉に挑むか、作品の記憶と付随する情報を持ったまま過去に飛ぶかで

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-NIkL):2020/07/12(日) 10:18:33 ID:tEISnyz2d.net
シュタゲが動きだすのが10話から!?笑わせるなよぉ
エンドレスエイトにしても ひぐらしにしてもだけど
ループ前から面白いんだよ
でもって更にループ物の用を呈して別種の面白さが増すわけでな
タイパクは面白くないんだよ
仮に これからループ物になるのだとしても面白さは増さないし
つまらない段階で大多数の読者は既に読まなくなってんだよ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-Bqa1):2020/07/12(日) 10:20:05 ID:QAkEH6rm0.net
>>404
それが正解なんだと思う
経験したことしか表現できない、知的好奇心と創造性の欠如
誰も見たことがないことなんて漫画にできない
原作者は永遠の夢からいい加減覚めて、現実に生きるべき

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bde7-Dp3J):2020/07/12(日) 10:21:25 ID:sVqzgwBS0.net
イツキの死に際しても目の前にいたら殴りたくなるようなご都合理論垂れ流しながら自分のために涙流すのが目に浮かぶ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/12(日) 10:21:27 ID:x/Bd/oJH0.net
>>341
ジャンプ読者に合わせた低レベルのものなんて書けねーわー
俺の作品ってやっぱレベル高えわーやっべー
って思ってるよな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-Bqa1):2020/07/12(日) 10:24:43 ID:QAkEH6rm0.net
シュタゲは1話で既に伏線があって
2話冒頭で記憶の齟齬に戦慄する。
最初から面白いよ。
タイパクはただ盗作じゃなくて、ゴーストライトするところに
もっと凝った理由づけが必要だった。編集が無能すぎる。

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/12(日) 10:25:25 ID:XvhnAdiva.net
>>424
その時になって、君にだけは伝えておきたかった!とかせめて一言謝りたかった!とか心の中だけで思って泣いてそうだよな。
そんな負の信頼感だけは凄まじい。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-6j0z):2020/07/12(日) 10:26:52 ID:kE1EBoeB0.net
若い子はせっかちでいかんな。
10話でワンループ終わるから、焦るな焦るな。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-fO53):2020/07/12(日) 10:29:06 ID:lYgV05wK0.net
普通に考えたらループするならループ後の展開との比較の意味でも最初の一週目は丁寧に描写するわけで
そもそもループした所で主人公の出来る事なんて殆ど無いからループする意味合いも薄いし
時間飛んでるからループ展開、とは普通はならないんだが
ただこの漫画現時点で悪手しまくってて全然普通じゃないからな
頭市間にすればループは必然なのかもな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-NjRk):2020/07/12(日) 10:30:17 ID:qjvdGKCJ0.net
>>426
作中でゴーストライトしてるシーン未だかつて一度も無いぞ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9c-3+qg):2020/07/12(日) 10:30:26 ID:waO0aGzn0.net
いい作品はワンループ目も無駄にしないんですよ
もっといろいろ作品読め年寄り

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/12(日) 10:30:48 ID:x/Bd/oJH0.net
>>427
謝りたいって言葉は心の声でも出なそう
真実を!一言言いたかった!くらいじゃない
直接的な単語はつかわないと思う

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-6j0z):2020/07/12(日) 10:31:34 ID:kE1EBoeB0.net
あれ以上ゆっくり丁寧にやってどうするんだよ
連載で勝てと言われてるんだからとっとと相手の連載始まるとこまで進めるのは普通のことだろ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/12(日) 10:31:53 ID:+mWUPHm70.net
カタパルトめっちゃ長いな
「アムロ、行きます!」

「おいあいつ3時間もカタパルトに乗ってるぞ!」
「カタパルト何キロあるんだよ!」
「カタパルトの意味ないだろ!」

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/12(日) 10:33:32 ID:SIDG5y1id.net
作者の描きたいシーンだけ描いてるというか漫画読んでても名シーンの記憶しかなくて早くそこに辿り着きたいがために過程おざなりにして感動させてこようとするパターンよねこれ
とりあえず早く中卒の生死に関わる場面描きたくてウズウズしてそう

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-NjRk):2020/07/12(日) 10:34:43 ID:qjvdGKCJ0.net
カタパルトから射出されて突き抜けるのか

パク平「そうか…またやり直せるとしたら!今度こそ上手くパクってアイノイツキを救うんだ…!」
ご愛読ありがとうございました!

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-Bqa1):2020/07/12(日) 10:35:11 ID:lYgV05wK0.net
基本的に自己正当化と自己憐憫に終始してる哲平がそんな事思わんだろ
この罪の十字架を背負ってアイノさんの分まで生きていくんだ
漫画家を続けるのはアイノさんのためなんだ、アイノさんは俺の心の中で生きてるんだぐらいの事は言いそう

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-Bqa1):2020/07/12(日) 10:35:12 ID:QAkEH6rm0.net
>>430
そうそう。だから失敗だったという意味ね。
未来から来たものをただ描き写すのはゴーストライトとは言わない。
未来のアイノイツキになにかトラブルが生じたから?
現代のパク平が今なぜ今現代でホワイトナイトを代筆せねばならないのか、
そこの理由付けがこの作品は大失敗。

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd3-2SEZ):2020/07/12(日) 10:36:45 ID:FjKhGlCy0.net
信じられるか?
前スレでループって2レスしか出てこないんやで

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/12(日) 10:40:00 ID:+mWUPHm70.net
>>413
だとしたら原作者も毎週鬼の形相で泣いてるんだな……

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-eEvq):2020/07/12(日) 10:41:00 ID:DHfIESsw0.net
アイノの死を悲しむのではなくアイノが生み出すこれからの名作が読めなくなることを思って号泣しそう
哲平はアイノの内面とか人となりに関しての興味なんて一片もないだろ
というか自分以外の人間に興味なさそう

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15d1-xI62):2020/07/12(日) 10:41:05 ID:/vS5b3zo0.net
そもそもどう生きてどう死ぬかなんてイツキ自身が決めればいいことであって
哲平が勝手にどうこうしようなんておこがましいにも程があるんだよね
結局はイツキを人間扱いしてないんだよコイツ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-0d+G):2020/07/12(日) 10:42:12 ID:yEciIIy/r.net
カタパルトタートルに乗せてどっかに吹き飛ばしたいわ。哲平なら砕け散ったとしても爽快感しかない。

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9c-3+qg):2020/07/12(日) 10:42:16 ID:waO0aGzn0.net
で、仮にこれからループもの化するとしてそもそもどうやってループすんの?
フューチャーサンダー()でお手軽便利タイムトラベルか?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-fO53):2020/07/12(日) 10:45:51 ID:lYgV05wK0.net
>>439
何回でも言ってやるけどループさせる根拠も必然性も面白みも全くないからな
やる意味が無いんだよ、解る?
ただ今までの悪手しか無い展開見るに市間ならありえるかな?ってだけだよ
お前の頭が市間に似てるってだけで別に誇るほどのもんじゃない

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-zpbv):2020/07/12(日) 10:46:33 ID:ODr8SvN7p.net
>>442
そういう独善的な哲平へのツッコミを来週号にセルフで入れてるけど哲平の反論が今まで使った言い訳の繰り返し
繰り返しじゃなんの意味も産まないのになんでこういう尺の無駄遣いをするのか

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234b-NjRk):2020/07/12(日) 10:47:11 ID:qjvdGKCJ0.net
>>437
言われてみればそっちの方がパク平としては自然だな
まだまだパク平の思考トレースが甘かったわ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-Bqa1):2020/07/12(日) 10:49:52 ID:lYgV05wK0.net
>>444
そらフューチャーカタパルトよ
どうも市間はSFだったら何やっても許されると思ってる節があるしな
未来人の時間軸と観測地点むっちゃくちゃだし整合性をまともに取る気は無いんだろう
ジャンプ送れるならループもできるでしょSFだし程度の軽い考えでループさせるのは
普通ならありえないけど市間ならありえるんじゃね?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-34ck):2020/07/12(日) 10:50:35 ID:NXPCa6/9a.net
このスレ盛り上がらなくなっていったな
そのうち最新話きても誰も書き込まなくなり
打ち切られるときに一瞬だけ盛り上がるようになるんだろう

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-9T7u):2020/07/12(日) 10:55:21 ID:bfoFBuTSd.net
>>443
パク平なら遊戯も躊躇わず罰ゲームで弾にするだろうよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-lMpY):2020/07/12(日) 10:58:03 ID:JI0qKiC30.net
>>445
レスする相手間違えてないかい?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-1o+X):2020/07/12(日) 11:01:04 ID:yAlCaba30.net
つーかさ、パク平が不快過ぎてこいつの物語はさっさと終われとしか思えない。

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-u0zF):2020/07/12(日) 11:02:59 ID:gifU7DuQd.net
>>434
「カタパルト」という名前のロボットにのってるんじゃない?
(アメリカのバトルテックというロボットもののボードシミュレーションゲームにそういう名前の機体がある)

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-34ck):2020/07/12(日) 11:03:33 ID:NXPCa6/9a.net
何かとループ路線に持ってこうとするのさほど面白みのないアニメ放映されてる時に割とありがちだよね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-DhPm):2020/07/12(日) 11:06:43 ID:9b+uAMYQa.net
>>445
>>439はこのスレになってループ擁護がわきだした
って言いたいんじゃないか?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/12(日) 11:08:31 ID:+mWUPHm70.net
>>453
そんな名前の機体があるんですね
バトルテックはグループSNEのリプレイ読んでただけだから知らなかった

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/12(日) 11:10:37 ID:921wE0Tcd.net
読者視点の1周目をジャンジャンすっ飛ばすループ物が何処にあんだよ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-lVps):2020/07/12(日) 11:14:20 ID:uHogQISnr.net
スレ見てるとシュタゲ信者凶暴だな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-u0zF):2020/07/12(日) 11:16:03 ID:gifU7DuQd.net
>>456
なお、紛らわしいことに「カタフラクト」という機体もある模様。

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-1o+X):2020/07/12(日) 11:16:47 ID:yAlCaba30.net
>>455
やはり頭市真がわいてるっぽいな。

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/12(日) 11:18:20 ID:kE1EBoeB0.net
未曽有の盛り上がりだな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/12(日) 11:28:09 ID:+mWUPHm70.net
>>459
紛らわしいw
まさかこんなところでバトルテックの名前を見るとは
久々にアナログゲームに触れてみるかな
ありがとうございます

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:33:40.42 ID:x/Bd/oJH0.net
>>446
繰り返すのは重要だと思ってるかそれ以外の表現方法を知らないかだな

どちらにせよ原作の語彙が少なくて可哀想になるレベル
言葉も絵での表現もどちらもバリエーションが少なすぎ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:39:25.49 ID:yAlCaba30.net
>>463
市真はネットの心無い声に耐える俺カッケーとか思ってんだろ。

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:54:15.36 ID:GBOEyfded.net
2-3日このスレ来てなかったけどここに貼られてたロト二等はガセネタだったんだな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:56:19.48 ID:DM7o8sjYM.net
>>464
まぁこの作品見てたら逆ギレ始めないだけまともと言えるかもな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 11:56:24.10 ID:TEZm38hn0.net
原作者のツイート読むと打ち切り決まったから別の作品構想しようとしているように読めるな
仮に打ち切り決まったからと言ってそれを示唆するようなことを終わる前に言うべきじゃないし
構想をほいほい呟くのもどうかと思うわ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-hhnP):2020/07/12(日) 12:00:39 ID:q15OpXuJ0.net
連載作品が途中からつまらなくなって、その後しばらくしてその作品でアシしてた子が独立して面白い連載を始めたら これまでそのアシが話考えてたんじゃね?って疑惑が持ち上がりそう

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 453c-Xbo6):2020/07/12(日) 12:06:42 ID:LU5GxSp30.net
打ち切り宣告されるのってどれくらい前なんだっけ
次考えるのタイミング的にあってるのかな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 050b-/+kN):2020/07/12(日) 12:07:39 ID:Nkb+unrx0.net
5等5口ってどこの世界の売りもんだよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Drlc):2020/07/12(日) 12:20:29 ID:E9fP8Orta.net
>>470
これといい、ゴーストライターの誤用といい、
この作品の何が嫌かってちょっと調べればすぐクリアできることすらあっさりサボるような怠惰さがそこらじゅうにあるところだわ
そういやライターのスペルミスもあったな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/12(日) 12:23:58 ID:T57sXsxD0.net
ループネタって初期のころから言及されてな
ループさせてもパク八がクズなのは変わらんって結論が出ると言及されなくなった

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/12(日) 12:25:03 ID:q6IjfYSQa.net
>>464
僕はエゴサはしません。by市真

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-lMpY):2020/07/12(日) 12:27:57 ID:JI0qKiC30.net
>>470
>>471
一番問題なのは、作画も編集もスルーしてお出ししてるところだな
サム8と違って原作に物申せない状況じゃないだろうし

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-u0zF):2020/07/12(日) 12:32:59 ID:gifU7DuQd.net
>>471
Twitterやってる暇があるなら、用語くらいググれよなあ。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/12(日) 12:33:02 ID:vl3w5gAa0.net
中卒オナホがマシュとかなんとかアンチは言うけど
ヘアピンの位置まで全部ほぼ浜風
普段ほとんど制服なのもそのせいだろ

https://imgur.com/USw0ES5.jpg

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/12(日) 12:33:50 ID:vl3w5gAa0.net
合コン後に糞女の悪口で盛り上がるのを
その女がモテてるとは言わない

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adac-9T7u):2020/07/12(日) 12:38:47 ID:EivXKmvj0.net
今さらL化しての稚拙な必死です頑張ってますアピールのせいで、ボツ食らいまくってた四年間は送るべくして送ってたんだなぁっていうね

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-xIwr):2020/07/12(日) 12:39:05 ID:UuZk5Q7Rd.net
引きが良いとか前は言われてたけどそれもほとんど「次週どうなる!?」的なのばっかだし肝心の繋がってる次の話の展開が斜め下だらけで意味がない
ぶっちゃけ来週どうなるんだって引きは連載陣のほぼ全部出来ることだろ

引きが上手いってのはそういうことじゃなくてちゃんと前話で引いて得た次話の展開に対する読者の期待に応えれることだろうに
あと次どうなる?だけじゃなくてきっちりその話で決着つけたり回を追うごとに盛り上がってく繋げ方も大事だと思うんだけどタイパクは別にそういう引きはねえ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Drlc):2020/07/12(日) 12:44:14 ID:tEoQ3hOpa.net
整合性よりも引きばっか優先するところもすげえマガジンぽさがある

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-34ck):2020/07/12(日) 12:48:32 ID:NXPCa6/9a.net
哲平の犯した罪は変わらなくても
ループの過程で自分の性格のダメなところや
ちゃんと犯した罪のデカさに気づけて独りよがりじゃない贖罪を行うことができれば
成長を描いている点でジャンプ向きの作品だと思うし名作になり得ると思う

けど他の人も指摘してる通りこの漫画細部が雑なんだよね
こう言うところ気にしてないような奴に名作かけるとも思えん

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-G2BY):2020/07/12(日) 12:50:48 ID:pVIqXDuva.net
引きが強いんじゃなくて最後じゃないと話が進んでないだけ
毎回話の真ん中切り取っても成立しそうな位薄っぺらい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-xIwr):2020/07/12(日) 12:51:20 ID:UuZk5Q7Rd.net
>>470 >>471
ここらへんほんと舐めてんのかと思うよな

明らかに知識不足でその分野に対して失礼なレベルになってる漫画はままあるが
そんな豆知識ですらないとこで間違えるたり、まさかゴーストライターっていうタイトルや題材に対してすらggればすぐわかるような意味も把握してないってなんやねん

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-ZBJp):2020/07/12(日) 12:52:24 ID:vl3w5gAa0.net
パク「オナホイツキなら……」

オリジナル()腹ペコキャラ「腹減ったー!!うおおおおおウメェぇぇぇぇ!!
「飲み会だー!!!」「戦った後の飯うめぇぇ!!!」「今まで食べた中で一番うめぇ!!」
パク「客観視客観視、……うん、面白い!!!アイノオナホならこうする!!!俺ならわかる!!」

こうなるんだろ、地獄だな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/12(日) 12:58:28 ID:q6IjfYSQa.net
前スレのコピペだけどひどい
これぞエゴにしかならないのでは


> 4話くらい
> パク平「どうだろう…(チラッ」
> アシ「神…」「完璧っすよ!」「…私もいいと思います」
> パク平「こんなんじゃダメだ!」(ビリィ
>
> 9話
> パク平「どうでしょう?」
> 編集「うーん合格点は出せるけどいつもより面白くないね」
> パク平「ほーんまぁええか」(半年キングクリムゾン

> なんなんこいつ?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-G2BY):2020/07/12(日) 12:59:07 ID:pVIqXDuva.net
四年もオリジナリティ更新出来んかった奴がジャンプ掲載分の話だけ読み込んでコレは伏線だからこうなるとか可能て考えてるならこの作者はそんな適当な話作りしかして来なかったんだろうな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-ipRc):2020/07/12(日) 13:00:11 ID:EFWe+4XA0.net
どう描いたって他人のアイディア盗んでの成功なんて正当化出来ないんだからクズはクズとしてちゃんと描くしかないのに、これを描くのは使命、原作者も何となく許してる、みたいな謎の肯定描写で濁しててかえって白ける
主人公だからあんま不人気要素持たせたくなかったんだろうけど、やってることと綺麗事描写がズレズレですごい嫌な主人公になってる

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-Bqa1):2020/07/12(日) 13:01:18 ID:QAkEH6rm0.net
>>476
艦これよく知らないんだけど、これ丸パクリじゃん
シュタゲ関連もひどいと思ったがこいつら漫画と読者馬鹿にしてんのか

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-sV3m):2020/07/12(日) 13:01:41 ID:TeX28vUy0.net
>>482
7話とかな
というか1巻そのものがまさに7話の引きのために同じことの繰り返したり横路逸れたりと中身スッカスカになってる

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bde7-Dp3J):2020/07/12(日) 13:09:29 ID:sVqzgwBS0.net
>>482
半天狗の走馬灯みたいに見開き2ページでもまとめられるレベルの間違いだろ
そのうちコラ作られそう

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbc-k+PU):2020/07/12(日) 13:12:34 ID:8IviM36F0.net
俺は泥棒である。
往古来今、多様な泥棒が居るが、俺は奴等とは少し違う。
金を盗む訳では無い。骨董品宝石その他価値ある美術の類にも、とんと興味が無い。
俺は、漫画を盗む泥棒である。

電子レンジというテーマは、ニトロプラスのゲーム「シュタインズゲート」からの盗用である。そして盗用であると公言したこの瞬間、盗用はオマージュに姿を変える。盗用とオマージュの境界線は曖昧に在るようで、実は何処にも存在しない。逆もまた然りである。オマージュは全て盗用になり得る危うさを持つ。
この漫画はニトロプラスのゲームと、その晩年をオマージュしている。
それは、きっと盗用とも言える。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/12(日) 13:14:04 ID:yP3zybE2d.net
登場人物少ない漫画で漫画家を題材にしてるからコミュニティも狭いのだから人間関係は丁寧にかけるはずなのにやってることは主人公を持ち上げることばかり
主人公が一番偉い職場で哲平のほうから歩み寄りもしないから他人との交流や心の機微が描けてないし中卒救うといったところで薄っぺらく感じるのよな
そこに至る過程がホワイトナイトの作者だからでアイノイツキだから助けたいわけじゃないだろうし

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-4Zs8):2020/07/12(日) 13:26:11 ID:6zMSxh/B0.net
>>422
市真ケンジには、そこの違いがわからぬ。
「シュタゲをパクって同じクオリティにしたのに叩かれてる」としか思えてなさそう。

そもそも、今から慌てて盗作を認めたりループさせたりしたからってこの汚物はどうにもなるまいにな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:28:55.52 ID:q5RMtlWm0.net
哲平以外の目線って描かれたことないよな
一人称小説みたいなつもりなのかな
だとしたら叙述トリックがこの作品の肝だったんだろうな
まんま信頼できない語り手だし
打ち切りでそれも無くなりそうだが

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:31:58.32 ID:fFPl1/hQ0.net
Web小説の盗作案件なんだけど、盗作バレた盗作者が、
あなたは色んな作品を持ってて、これからも面白いものをいっぱい作り続けられる、
僕には(盗作コピペした)これしかないんです、一つくらい貰ったっていいじゃないですか。
そんな風に言い出したことが昔あったんだ。
盗作者の心情描写のリアリティって意味では群を抜いてるけど、
果てしなく不快なだけで一切エンターテイメントに出来てないからさっさと終わってほしい

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:32:49.47 ID:rh+vj5+sa.net
引きが良いというか、話がスカスカな状態で最後ちょっと尻上がりにしてる。それを毎回繰り返してるだけ。
1話ごとに区切って、話を完結できてないだけに見える。

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:42:07.56 ID:x/Bd/oJH0.net
仕事場の机の並べ方がなんか変
パクの机をお誕生日席にして
あとは2×2にすればいいのに
学校で五人を班にするときみたいな
田口 みたいに

端っこのやつが孤独じゃん
集中できていいかもしれないが
じゃあ集中できるならみんな壁向きに座れば?ってなるし
ここも原作が興味ないんだなって分かる

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:50:39.08 ID:XLmnXz6kp.net
>>495
正直、この考え方が何よりも不快なんだよな

つーか一貫してクズには描けてるが、クズに描けてるから何?
っていうのと
菊瀬の名前フォローのせいで、どういうつもりで「佐々木哲平」という名前のクズに描いてんだっていう

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:51:10.63 ID:kE1EBoeB0.net
猛烈な盛り上がりだな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:52:55.66 ID:tEISnyz2d.net
>>497
そこは対比的な表現のためであると思う
9話での原稿作業中すぐ目の前にいるのに
何れ訪れる死と実力の差両面で遠くに感じっぽい見え方してるようにも見える

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:55:09.15 ID:KyWTZYEKM.net
>>495
kwsk

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 13:58:58.65 ID:mzeDKTAc0.net
ここからパクが完膚なきまでに叩きのめされて徹底的に痛い目みて報いを受けてもマイナスからゼロに向かいだしたってだけでゼロにたどり着けてすらいないんだよな……マジ終わってる

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:01:14.04 ID:rITZoe0xd.net
>>495
読者から見れば劣化コピーなんぞ不要だし、
業界から見れば盗作の誘惑に屈せずに自分なりのオリジナル作品を模索しない輩なぞ不要

そもそもオリジナルが書けないなら、昔話や神話伝承、古典作品など、著作権がない作品題材に選べばいいのに。
(なお、キャラや筋立てはともかく、文章も丸パクりにすると翻訳者とかの著作権を侵害するリスクあり)

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:06:20.34 ID:rh+vj5+sa.net
>>495
ムカつくなあ、その盗作者。マジでタイパクの哲平じゃないか。これしかない、ってそれはそもそもお前のじゃないし、お前には何にもないよって言ってやりたい。

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:15:40.46 ID:kLRQx4+Wd.net
真市か伊達か杉田か知らんが
タイパク打ち切られて暇なんだろうな。
何なら制作の裏話とか聞きたいんだけど。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:16:28.25 ID:9qTcyO2E0.net
パク平の書き方からして僕はひとりで話を作ってるんだああああっていう市真の心境が現れてるな
妥協を許せず本当に読者を楽しませるためにハイクオリティなWKを届けたいなら眼の前に原案考えてたイツキもいるし、
盗作したイツキに頼れるほど厚顔無恥じゃないなら担当や他のアシに頼れよ
ひとりで閉じこもってやってるからこんな常識も倫理もないクリーチャーが生まれてしまったんだな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:19:07.69 ID:tEISnyz2d.net
タイパクの中の命って読んでて安っぽいんだよね
伊月とのやりとりがホントないんだもん
ただの部下兼パクり元でしかないんだもん
それ以上の間柄ならちゃんと読者に伝えろよ
物語ってのは登場人物の人生のダイジェストなんだから重要なことメインで描けよ
パクりました騙しました仕事させました合間に行事ごとをしました
これしか描いてないじゃん
そんな相手の死に号泣とか胡散臭さしか感じねぇっての

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:23:47.77 ID:q5RMtlWm0.net
あの号泣はもうホワイトナイトが届かないなんてどうすればいいんだって涙にしか見えなかった

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:24:22.51 ID:kLRQx4+Wd.net
原作の名もパク平と同じく脳が覚えることを拒絶して間違えてしまうから、何か良いニックネーム考えて。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-Bqa1):2020/07/12(日) 14:37:15 ID:QAkEH6rm0.net
原作者って新連載のときTwitterで
>色んな人に怒られそうで今更ビビってますが頑張ります!( ;´Д`)
って書いてるのね。
確信犯でパクリ以下の劣化ゴミを生み出すのは腹立つ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/12(日) 14:38:38 ID:T57sXsxD0.net
そもそもループでやり直しって責任から逃げてるだけだよな
その免罪符に中卒ちゃんの命を使ってるだけっていう

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-ucCN):2020/07/12(日) 14:41:12 ID:8p4MkvRO0.net
>>509
パク魔

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-G2BY):2020/07/12(日) 14:42:48 ID:pVIqXDuva.net
>>509
パクマンでよくね?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Drlc):2020/07/12(日) 14:43:22 ID:9gkP9VvUa.net
すべての同業者を敵に回すようなもん書いといて軽いなおい。怒られるだけで済めばいいけどね

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd3-2SEZ):2020/07/12(日) 14:43:26 ID:FjKhGlCy0.net
別週刊少年誌だがフルページパクリトレス漫画を載せたっていう実績が漫画界にあるけど
あーいうのってなにがどうなったら起こるんだろうな
パク平じゃないけどいままでと全然クオリティちゃうもの持ってきても疑問に思わないんだろうか

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-AXAe):2020/07/12(日) 14:43:31 ID:1yfWDQCb0.net
怒られるって分かってんのかよ
フルボッコ路線のクズなら、佐々木哲平って名前は何だよ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-FZzg):2020/07/12(日) 14:52:06 ID:JdLlEBdgd.net
色んな人に怒られるって「こんな斬新で面白い漫画描きやがって(怒)」って感じの怒られ方想定してるよねこのバカ

実際には「手垢付きまくりの上つまらない漫画描きやがって漫画舐めるな(怒)」って怒られてるわけだけど

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:55:06.12 ID:T57sXsxD0.net
話だけじゃなくコマ割りや構図、セリフ内容まで全部パク8仕様になったら誰かしら異常に気づくよな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:55:43.65 ID:rITZoe0xd.net
辞書も引かずググったら5分もかからず分かることもググらないとか、何を頑張るわけ?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 14:58:10.66 ID:qjvdGKCJ0.net
菊瀬さんは仮名にしました!
ってわざわざ言ってる以上、本人的には菊瀬を悪く描いてそれ以外を善人として描いてるのは確定

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 15:20:44.27 ID:8p4MkvRO0.net
ミリオンジョーなんてチーフアシが遜色ないって太鼓判押してるネームですら偽物疑惑出てたしな
まぁパクライターにはそういうの期待するだけ無駄だと思うけど

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 15:35:57.58 ID:kvJd3OoE0.net
自称国家?パク8ワールドってことか?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-Bqa1):2020/07/12(日) 15:53:22 ID:QAkEH6rm0.net
自分のセカイに逃げ込むしか能がないんだよ
アザゼルさんに出てくる大鳥山明っていう漫画家の話、あれ大好き。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-xIwr):2020/07/12(日) 15:57:37 ID:UuZk5Q7Rd.net
原作の内面にまでやたら踏み込んでるのはちょっと頭をタイパクにやられすぎじゃね

菊瀬って名前の件とかその他の言動から見て明らかにおかしいところがあるのは間違いねえけど

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:02:43.88 ID:kE1EBoeB0.net
虚構と現実の区別がつかない人が多いな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:04:01.74 ID:kE1EBoeB0.net
テラスハウス事件で反省しないのかねぇ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:08:46.93 ID:afbS/M0xa.net
犯罪称賛されるのが正しいとする作品を現実でプロが出しちゃダメだよねうん

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:09:29.75 ID:pVIqXDuva.net
批判を批判する連レスの俺カッケー入りましたー

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:09:56.13 ID:9AJpU0vi0.net
>>523
漫画を描くことすら出来なかったニート
アレをアシスタントで飼ってた大先生優しすぎたな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:12:00.54 ID:waO0aGzn0.net
>>490
もう2話か3話出たぐらいの頃には既に半天狗コラ作られてるんだよなあ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:12:09.00 ID:+eswqaITr.net
>>513
緑のハンサムことパクマンさんに風評被害が飛んでいくのでダメです

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 16:18:46.13 ID:QAkEH6rm0.net
お金を稼ぐのは大変なこと
安易に成功しようとすることを美化しちゃダメ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-FZzg):2020/07/12(日) 16:32:25 ID:JdLlEBdgd.net
漫画と現実は違うが市真はパクリクズトーサクライターなのは現実のお話だからね

シュタゲパクってなきゃいろいろ反論もできたろうがリアルでパクリやっちまってるからすべての反論が置き論破されてるという有様

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-NIkL):2020/07/12(日) 16:32:26 ID:tEISnyz2d.net
あの事件はネット民にも問題あったけど確かだけど、
あれは大元テレビ局側が加害者だって
被害者のお母さんが暴露してたが!?
ってか人様の死を自分ために利用すんなボケ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-AXAe):2020/07/12(日) 16:33:00 ID:1yfWDQCb0.net
金なんてどうでもいいんだ!
俺はただアイノさんに何らかの形で返したいって感情がある!
返すアテなんてどうでもいいから貯金もしてる!
宝くじの番号だって一応覚えておく!

でも金なんてどうでもいいんだ!

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-NIkL):2020/07/12(日) 16:36:04 ID:tEISnyz2d.net
ってか師匠の名前が七篠権兵衛とか流石にひでぇわ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-iRmk):2020/07/12(日) 16:39:18 ID:2TJdfxv7a.net
盗作を扱っている作品の原作者自体が、パクりと劣化コピーの常習犯というのは冗談にしても出来が悪すぎる
あのニコチャンマークもどこかで見たような、と喉に小骨がひっかかっている思いだったが、やっと思い出した

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/12(日) 16:40:40 ID:T57sXsxD0.net
金なんてどうでもいいとか借金の貸し手が聞いたらブチ切れるぞ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Drlc):2020/07/12(日) 16:44:14 ID:jq+2Bdyka.net
口だけならなんとでも言える
人間は言動じゃなくて行動で評価するからな
むしろ行動が悪党なくせに口だけいい人ぶってるのがなおさらクズ度に拍車かかってる
ビッグマウスな無能より物言わぬ無能の方がまだマシだからな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-Bqa1):2020/07/12(日) 16:51:32 ID:QAkEH6rm0.net
昔はジャンプの作者なんて新年合併号の集合写真と
目次の一言くらいでしか知り得なかった。
だから人柄なんてわからないし、作品を受け止めるしかできなかった。
今は作者自身がSNSでペラペラと聞いてもないことを書いてしまう
それも表現の自由だが、作品にとってそれがいいとは思わないね

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-Bqa1):2020/07/12(日) 16:51:49 ID:kE1EBoeB0.net
タイパラ売れてる事にイライラしてる奴見るとほんと笑えるわ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9c-3+qg):2020/07/12(日) 16:54:10 ID:waO0aGzn0.net
お前20の時に師匠にもこれ言われてから今まで何してたの…?
ttps://i.imgur.com/w41b7GN.png

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-ZPcw):2020/07/12(日) 16:56:25 ID:kLRQx4+Wd.net
>>536
全国のPNおよびHN七篠権兵衛さんに飛び火するとは

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/12(日) 16:56:39 ID:dqx8D3uId.net
借金してる身で哲平が金の価値を勝手に決めるなって話なんだがこれまでアイノの考えやホワイトナイトの連載を自分の価値観で決めつけてきたわけだから一貫はしてるんだよな
もちろん悪い意味で

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-7sJp):2020/07/12(日) 16:57:11 ID:Bd5DV5Afr.net
佐々木哲平さんはマジで名誉毀損で訴えられると思うわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-Bqa1):2020/07/12(日) 17:01:25 ID:QAkEH6rm0.net
このスレの住人は好きでアンチなわけじゃなくて
ジャンプで時間ものか!と期待してページをめくってきたんだと思うんだよ
こっちだって手のひら返しさせてほしいわけよ
批判される側が人間だってんなら、批判するほうだって血が通ってるんだぜ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 17:05:19.60 ID:kLRQx4+Wd.net
>>541
ファンスレッド過疎って寂しそうだから行ってあげなよ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 17:07:34.29 ID:crIZ6rie0.net
もっと個性を!

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 17:14:14.06 ID:UuZk5Q7Rd.net
>>533
そういやシュタゲパクりって問題があったな失念してたわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMa3-NjRk):2020/07/12(日) 17:19:18 ID:DM7o8sjYM.net
>>545
会社員とかなら「いやーキツイっすw」くらいの笑い話だけど、クリエイターだとリアルサジェスト汚染被害受けかねないからな
伊藤誠問題

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/12(日) 17:19:25 ID:YVGtWAZ80.net
>>437
>漫画家を続けるのはアイノさんのためなんだ、アイノさんは俺の心の中で生きてるんだぐらいの事は言いそう

更にそのあとふとしたことでイツキの手癖のようなものがちょっとだけ絵に表れたことに気づいて、
「いた…!藍野さんはやっぱり俺の中にいたんだ…!」と感動して涙を流す
ヒカ碁ファン炎上

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bc-kYYI):2020/07/12(日) 17:23:07 ID:IafQbGxh0.net
>>540
目次と言えば、イツキちゃんが死ぬとなったなら、
目次コメントみてみるべきだよね。1年分あればなにかしらヒントがあるかもしれないし。
それとも10年後は作者コメント廃止された設定なのか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/12(日) 17:29:51 ID:x/Bd/oJH0.net
>>500
そんなの手前の席に横向きで座ってたって表現できるじゃん

つまり原作は真正面にイツキがいるのを描きたかった
イツキは俺の目の前!!
ってのが好きってのは分かった

本当に書きたいシーンだけ書くな
その上自分の考えは正しく伝わってると思うタイプ
簡単に言うと障害者だな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-4Zs8):2020/07/12(日) 17:34:58 ID:kc8QtGjga.net
>>553
前々から言われてるけど、ジャンプ連載陣にも編集にも、サリーアン問題解けない奴が増えすぎ
編集がチェックしてこれって、悪い意味で二人だけで通じ合ってる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 17:54:36.06 ID:zdZbtQmy0.net
タイパクの担当編集者が杉田とかの情報って何処から仕入れてるんや?本誌のどっかに載ってるとか?杉田ってU19立ち上げの人だと思うけど

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 17:57:09.30 ID:TEZm38hn0.net
>>550
伊藤誠はエロゲだから知ってる人も多くはない、むしろいじろうとしても「お前エロゲやってんだ」っていじられ返されるのは分かるからリアルでいじる奴はそういなさそう
だけどこれの場合ジャンプだからなあ
小中学生で佐々木哲平という名前の子いたら嫌な思いしそう

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 17:59:29.61 ID:YVGtWAZ80.net
>>534
>人様の死を自分ために利用

イツキの命を免罪符にして盗作を続けるパク平じゃん

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 17:59:44.63 ID:kLRQx4+Wd.net
単行本の購入特典が一万円札だったとしても買いたくないわ。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:01:42.64 ID:rh+vj5+sa.net
編集部が自信満々ナルト超え当然全世界大人気で大フィーバー間違いなし!と思ってたサムライ8があのザマだったから、何を出せば良いのか分からなくなってない?
鬼滅のヒット要因も編集部でどれだけの人が分かってるかって話だし。
ただこの漫画は面白いかどうかを語っていい代物ではないと思う。だって盗作全力肯定ストーリーだもの…。

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:14:41.84 ID:bcZa1cq+0.net
>>559
マジで編集部が何が面白いのかよくわからなくなってる可能性はあるな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:20:28.81 ID:IafQbGxh0.net
>>559
>>560
タイパクの編集長はリアルだったんだな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:21:09.17 ID:8OndYrd80.net
この漫画は、そもそも主人公がした行為が
「盗作」か「代筆」かを原作者側(編集含む)で
きちんと明示していなかったとこから間違ってるよな
誰がどう見ても大切なところをどうしてわかりやすく
表現しなかったのかがわからないが
成人の脳みそ二つあってなんでこうなったマジで

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:26:21.41 ID:waO0aGzn0.net
原作的には「代筆」であると明確に主張したつもりだと思うよ?
読者の大半がその内容に全く納得できないだけで

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:27:30.33 ID:kvJd3OoE0.net
パク8「黙れ!!不快感という個性だってあってもいいはずだろ!」

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:30:59.64 ID:HVVltNvE0.net
ここでエヴァのカエルババア=悪魔将軍腐が同一人物ばれて自演連投即レス発狂してるぞw 
【キン肉マンPART1290】サダハルはやめろ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1594129073/

676 作者の都合により名無しです (スップ Sd2a-8E9y [1.75.2.129]) sage 2020/07/11(土) 12:27:01.31 ID:19ICJzV5d
キン肉マンの将軍腐=神楽のゴミクズ兄(神威)キチ=ワンピのクズ卑怯雑魚ロー腐=はじめの一歩の千堂腐=エヴァのカエルキチ=犬夜叉のクズ兄キチ=お前=腐女子ババア


602 作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2a-vWbE [1.79.102.243]) sage 2020/07/11(土) 00:34:21.03 ID:UV6Tf55Ld
女に人気あるキャラって出番関係なく投票されるからな
銀魂で高杉と神楽の兄貴が全然出番なかったにも関わらずベスト10入りしてて作中でネタにされてたし

677 作者の都合により名無しです (スップ Sd2a-vWbE [1.72.3.76]) sage 2020/07/11(土) 12:28:56.24 ID:zaZgwaVbd
>>676
ほれほれはよコンビニのトイレに駆け込んで惨めに自演しろよ犯罪予備軍おばさんw
ほれほれほれw


↑図星だからこそ一分後即発狂してる
普通無視するだろw.

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:31:23.10 ID:kE1EBoeB0.net
批判が過熱して誹謗中傷になってるな。。。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:32:30.00 ID:WsgXsOxq0.net
>>559
何がウケるかは誰もわからんからな。もしかしたらとイケるかもと思って連載OKしたんだろうし、題材が10年後の作品の盗作だから、誰も真似できんしフィクションとしてなら問題ないと連載会議で結論したんじゃね?
記事にしてプッシュしたぐらいだから、電子レンジといい編集部も確信犯だろう。
まあ、今は後悔して頭抱えていそうだけどな。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:37:36.63 ID:AXZPExXy0.net
褒めてる奴の意見聞くと盗作肯定作品だと勘違いされてるとか主人公の性格が誤解されてるとかフワッとした主張ばっかりなんだよな
どう誤解なのか詳しく言ってくれないとわからん

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:38:08.88 ID:WsgXsOxq0.net
>>562
2話の最初で自分の行為は盗作だとパク平は認識している。
ただ、同じ2話の後半で義務とか罪の十字架とか、KWの作者ならこれよりすごい作品を作るだろうと正当化する流れになり、なにこれ??となったはず。

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 18:39:31.77 ID:GrQ1r1B2a.net
そういやちょっと前に「誤読」とか言われてたの
あれはどの部分に対して誤読主張してたの?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:01:29.04 ID:KmaZluhBd.net
また半年キングクリムゾンかよw

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:09:34.23 ID:10s7YWC+0.net
>>563
でもパク平の心の葛藤的なシーンでは盗作なんかしたのが間違いなんだ的なこと言ってるんだよなぁ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:10:20.99 ID:DSS2xO9a0.net
>>570
https://togetter.com/li/1543097?page=3
発端はこの辺りの感想

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:19:04.73 ID:6zMSxh/B0.net
批判に対して「●してやるよ」とか過熱してた頭市真がいたもんな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:22:00.32 ID:ymWEs/Do0.net
>>567
何がウケるかは結構難しいが何がダメかは素人目にもはっきり分かるんだが
何故か編集部は八推したりパク推したりするんだよな……

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:25:11.50 ID:1EhUkFmH0.net
サム八と言われて、毎週ジャンプを読んでいるのになんだかわからなかった。
岸本原作の漫画が連載されていたことがあったのか…
毎週読んでいるのにまったく存在を気づかなかった…
昔はひととおり読んだものだけど、最近は新連載はまったく見もしなかったからなあ
そういう意味でこの作品は毎週悪い意味で発売日が楽しみなのだ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:31:34.40 ID:10s7YWC+0.net
>>575
サム八は岸本だからきっと我々の考えもつかない展開で巻き返してくれると編集が思ったとしても変ではないと思わないでもない
これはよくわからない

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:38:02.77 ID:fFPl1/hQ0.net
サム8に関しては編集もわかるから同列にならべちゃ可哀想

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:42:16.61 ID:qjZKneGE0.net
正論言ってた影は代筆じゃなくて盗作だという意見に
うるせーなーこれでいいだろって言い訳する為だけのもので、もうこれ以降出てこなかったりしそう

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:45:19.47 ID:EWwBW8Kr0.net
編集とのやり取りを漫画内で描くことで
この作品を落とすようなら作中編集以下の無能みたいな
変なすり込みをして批判を封じたのかなぁ
とか妄想する

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:53:20.50 ID:WsgXsOxq0.net
>>575
さすがに、明確にだめなものは連載会議に上がらないと思う。
ただ、だめかどうかわからないなあ、ワンチャンあるかも?読者の判断に任せてみるか?と担当や編集部が藁にも縋れるレベルにはあったと思う。2話からの展開がアレだが、画力はそれなりにあるし。
あと、連載終了作品が出てきたので、穴埋めとして何か連載せざるを得なかったと思う。新連載3本は、モリキングとボーンとこれだし、他の候補が弱かったんだろうな。

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 19:59:17.43 ID:osaZ6MyD0.net
6話過ぎてようやくSF関係の話が動き出したが、これが長編の導入のつもりだとしたら新連載のツカミには遅すぎる

作中時系列がやたら飛ぶけどこれ後半の展開として描いてない?
人気出たらこの間のエピソードを暈増しするつもりで描いてない?
という気がする

46話の締め切りまで7周! からあっさり半年後で46話以降掲載を波乱もなく終えてる(らしい)とかおかしいわ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 20:00:29.27 ID:T57sXsxD0.net
2話3話と進むごとに批判の声が強くなったよな
4話以降で巻き返しできると思ったのならまだしも、
3話まで見て悪くないと思ったんだったら……

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbc-E2r2):2020/07/12(日) 20:02:24 ID:9mHnLP+S0.net
>>266
清々しい気分になるよ……
他の連載が開始されると浮き立つ気持ちになるわ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-AXAe):2020/07/12(日) 20:11:32 ID:1yfWDQCb0.net
1話はキナ臭いな
2話はこいつクズか?
3話はクズ擁護世界確定

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-7sJp):2020/07/12(日) 20:12:21 ID:Bd5DV5Afr.net
浮き足立つような気持ちになりませんか
これから生まれてくるマンガたちがタイパクを超えて更なる高みへと登り詰めていくんだ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd08-kYYI):2020/07/12(日) 20:14:43 ID:OPsImJC40.net
 漫画雑誌の1位のやつが殺されるっていう確定未来があって、未来人が主人公を
生贄にする方向に進めてるって気がする。
 複数世界を観測してるけどイツキが生き残る世界線が無いから、それを生成
するためにやってるんじゃないかな。
 主人公は最後に死んで世界を救うってわけだな。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/12(日) 20:17:56 ID:T57sXsxD0.net
なんで漫画を描いてるだけで死ななきゃならんのか
それこそタイムマシン関連で殺される方がって、
それじゃパクリ元のシュタゲになっちゃうからアカンか

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-Bqa1):2020/07/12(日) 20:24:43 ID:WsgXsOxq0.net
>>583
3話目時点だとパク平vsイツキという展開が残っていたからね。
良いとも悪いとも言えない、他の候補に比べるとましじゃね?ぐらいの評価だったんだろう、きっと。
あとは、ストーリー漫画?として、今後連載していくのに一応展開は困らないwと判断されたじゃないかな?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9c-3+qg):2020/07/12(日) 20:25:19 ID:waO0aGzn0.net
>>572
代筆をいくら連呼してもそれが一切受け入れられずにバッシングの主因になってる現状に業を煮やしたんだと思う
要は申し訳程度のガス抜き

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0d+G):2020/07/12(日) 20:25:40 ID:rh+vj5+sa.net
SFメインで進めると漫画家要素いらないし、漫画家メインで進めると未来ジャンプお届けマシーンとしてしかレンジが機能しない上に主人公が安易にパクリ続けるだけの人間に成り下がるからな。
両方の要素がストーリー上必要なものとして機能するように勧められていない上に、「本来家に出るはずだった作品を時空を超えて作り上げる物語」なのだとすると、真っ先に盗作男を始末しないといけなくなるんだよな。
設定そのものが作品を詰み状態にしてる。

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/12(日) 20:26:37 ID:YVGtWAZ80.net
>>588
> それじゃパクリ元のシュタゲになっちゃうからアカンか

そんなことくらい市真はアカンとも思わないだろう
でも「女の分際で面白い漫画描いてる奴は死ね漫画描かずにひっそりと生きてるなら命だけは見逃してやる」という
市真の欲望を満たすためにはこの展開が必要だったということだろうな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 20:31:16.43 ID:kMNawzJId.net
・ヒロインが1位を取ったらストーカーに殺されるというなら、殺人犯を妨害するべき。
・過労等の健康上の理由なら、病院で検査させるような手を打つべき。
 というか、働き過ぎで健康を害するようなタイプなら、1位取れない方が無茶するリスクが高そう。
・因果律とか歴史の強制力で他に手段がないというなら、あまりにも主人公に都合が良すぎる(控えめ表現)。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:05:08.07 ID:96fK4VLMa.net
いっそのことアンケ最下位は殺されるとかのデスゲームものにした方が良かったまである
ネット広告ででてくる類のマイナー漫画路線だが

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:08:30.67 ID:T57sXsxD0.net
アンケ最下位とか漫画家として死んでるだろ!

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:10:14.86 ID:Nkb+unrx0.net
それじゃみんなが楽しめないからね

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:14:56.49 ID:jD6byjnVM.net
盛り上がってきたな
あいかわらず読者の気持ちをわしづかみだ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:16:39.30 ID:4vQP27X80.net
>>393
まあもう高山瑞穂は福田以上に落ちぶれちゃったけどなw
あれの嫁がガチで病気だったのは事実だったし意地でも嫁降板させなかった福田や準備期間を種死とハガレンの間の期間ぐらいしか寄こさなかったバンナムもクソだわ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:17:47.07 ID:ljECfIQ4d.net
アイノがどう死ぬのか気になると思いつつも伊達ゴミのクソな絵でわざとらしい絶望顔出されるのも不快だからどうにか適当にパク哲の勝ちで終わってもらえないだろうか?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 21:25:53.69 ID:jD6byjnVM.net
文句を言いながらも読む手が止まらない!
作品を語る声が止まない!

まさに新世紀のデスノート
このムーブメントに乗り遅れるな〜?w

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Bqa1):2020/07/12(日) 21:31:43 ID:U5NdSncBa.net
たまに作画は無罪派が湧くけど作画も十分クソだよな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f563-RZgM):2020/07/12(日) 21:34:56 ID:nut6b+p60.net
>>601
純粋に漫画好きとしては作画はシーンの矯正でどうとでもなるから勿体ないと感じる
原作は根本がズレてるので無理

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-NIkL):2020/07/12(日) 21:36:47 ID:1DP6SF07a.net
まあでもギリギリを攻める原作を完ぺきな作画が支えるってバクマン。やデスノートの最強布陣だよな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-xpWU):2020/07/12(日) 21:38:43 ID:ljECfIQ4d.net
>>601
頭伊達なんだよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-u0zF):2020/07/12(日) 21:41:16 ID:kMNawzJId.net
>>601
作画がどうという以前に、まず原作の内容にツッコミを入れない時点で共犯者も同然。

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/12(日) 21:43:32 ID:YVGtWAZ80.net
>>601
べつに無罪とは言わんが戦犯順位付けるなら間違いなくこうなるってだけの話だろ
1 市真
2 編集
3 伊達

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-NIkL):2020/07/12(日) 21:44:14 ID:1DP6SF07a.net
仕様がクソなプラグラムをクソと知りつつ締め切りまでに書き上げる人みたいなもんだろ
ふつうにかわいそうだ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-kYYI):2020/07/12(日) 21:45:16 ID:4vQP27X80.net
>>491
あくまでニトロプラスは協力だ5pbと志倉千代丸がメインだし履き違えてはイカン
シュタゲのライターがニトロも5pbもいない状態で作ったプラメモとダリフラは正直ゴミだったし
あとはブレイブリーデフォルトくらいだがあれも懐古RPG路線とFF5の発展形システムとrevoの曲が評価されたって感じだし

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SD43-ZPcw):2020/07/12(日) 21:59:02 ID:Hh0geo4ID.net
タイムパラドクス要素捨てて
「白紙の原稿用紙に勝手に漫画を描いていく漫画家の夢を叶える事なく死んだJK幽霊イツキと売れない漫画家のドタバタコメディ」
にすれば

致し方ない盗作
イツキの年中セーラー服
そっちのゴーストかよ!というツッコミ
イツキは実は生霊で漫画が1位になれば目を覚ますかもしれない!

とかフォローできたかもしれない?
漫画版ヒカ碁と叩かれたるか。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-34ck):2020/07/12(日) 22:04:23 ID:NXPCa6/9a.net
市真さんがそんな王道原作できると思うか?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/12(日) 22:10:27 ID:YVGtWAZ80.net
>>610
マイナー路線が得意ということでしょうか…?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7523-StaY):2020/07/12(日) 22:12:41 ID:VpP5L6ti0.net
>>609
ジャンプ版ゴーストライターホテルか

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/12(日) 22:13:21 ID:T57sXsxD0.net
霊が漫画を描けるならパク八は完全に名義を貸すだけの存在になるのでは……
まぁアシ程度の仕事はできるみたいだけども

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-WYST):2020/07/12(日) 22:19:22 ID:B8Q+Imqs0.net
>>609
ヒカ碁のパクリと叩かれるだろうけど盗作主人公よりはマシ
でもこれだと女の夢や名声富を奪い取ってさらには新作を奪い取った作品で叩きのめすという展開にできないので原作者的には駄目なんや

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM21-edot):2020/07/12(日) 22:32:38 ID:gLWLXqbZM.net
ゴーストライターが自分名義で作品発表するはずないからずっと真のゴーストライターキャラの登場を待ってるんですけどいつ頃出てきそうですかね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-UaLL):2020/07/12(日) 22:33:13 ID:B/2ju69da.net
>>608
シュタゲのシナリオの功労者の下倉バイオ無しで作ったロボティクス・ノーツも酷かったからね

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMa3-rEt8):2020/07/12(日) 22:35:41 ID:jTcpAZwKM.net
>>609
はるかにマシだな
でもイチカス(パク平)は「自分の絵」で(他は丸パクリのくせに)本物ほどじゃないけど好評を得ているっていう部分が大事なんだろうからそんなん書けないだろうな
散々スキャンしろよコピーしろよと突っ込まれてたのに模写しようとして偽物感にしか出来なくてコピーしてトレパクしたけどそれも破いて結局オリ絵にしたんだからな
書いててこっちが頭おかしくなりそう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2570-R+D7):2020/07/12(日) 22:37:34 ID:+mWUPHm70.net
>>600
早く乗らないと終わっちゃうから?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-u0zF):2020/07/12(日) 22:37:45 ID:kMNawzJId.net
>>609
悪くても「漫画家版ヒカ碁」「話がつまらない」以上の批判は受けないし、
前者については弁護する人も出てくるから、何の問題もない。

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-34ck):2020/07/12(日) 22:49:23 ID:NXPCa6/9a.net
明日のタイパク楽しみだなぁ
Twitterの反応が特に
それ以上に他作品が楽しみ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-kYYI):2020/07/12(日) 22:49:51 ID:LQyqZGmm0.net
>>601
伊達もクソは同意だが、そんな伊達すらパク真の被害者であると思う。

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/12(日) 22:50:02 ID:YVGtWAZ80.net
>>609
市真的にはそこは「漫画が打ち切られれば夢から覚めて起きるかも…!」になるよ
女のくせに面白い漫画を描いてんじゃねえというのが市真にとっては絶対外せない部分だろうから

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エアペラ SD43-ZPcw):2020/07/12(日) 22:56:44 ID:U/jurh5AD.net
後から思いついたけど、
主人公は25歳のオッサンじゃなく、イツキと年齢も近いしタイパクホンペンでも絡みが多い赤石の方がストーリー弾むな。貴重なツッコミ要因だし。

タイパク本編自体が「パク平さえ居なければ誰も符号にならない物語」だからつれぇわ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/12(日) 23:03:15 ID:YVGtWAZ80.net
でも市真の分身だから25歳設定のオッサンでないとダメなんだ

ここで言われる改善案がことごとく市真的にはNG要素になりそうなのが草なんだ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-6j0z):2020/07/12(日) 23:12:23 ID:kE1EBoeB0.net
いまさらタイパラ読み始めたんだが面白すぎんか?設定と話の展開が斬新すぎて脳から変な汁めっちゃでる

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-34ck):2020/07/12(日) 23:14:56 ID:NXPCa6/9a.net
多分ありえないと思うけどこの漫画ジャンプラやSQ行ったら引き続きウォチする人っている?
俺は多分もうスレすら見ない

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-ucCN):2020/07/12(日) 23:15:27 ID:Ssgo/roI0.net
この主人公のキャラで25歳というのが絶妙に気持ち悪い

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-ucCN):2020/07/12(日) 23:15:58 ID:8p4MkvRO0.net
???「全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に疑わしいことであっても、それが真実となる」

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:28:11.57 ID:tEISnyz2d.net
おいおいおい
12コメあげてるidなくせに
いまさら読み始めたとかほざくアホがおるぞ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:34:13.67 ID:9AJpU0vi0.net
>>627
自分と重ねてみても子供ぽいっていうか
売れない作家の立ち振舞じゃないんだよな

未来にとても面白い作品があるなら
嫉妬や絶望の感情の方が先に来るだろうし

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:39:26.44 ID:Oybq1k1jd.net
>>626
週刊少年ジャンプという日本中の多くの子供が読むであろう大衆誌でさえなければいい。
本音はブログにでも描いてネットの海を永遠に孤独に漂っていて欲しい。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:41:14.54 ID:Iit22sYga.net
前スレ終盤で間髪いれず自演しようとしてID切り替え忘れたのに誰にもツッコミ入れられなかったような恥知らずだし今更だぞ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:42:58.62 ID:tEISnyz2d.net
ってかid変えようがワッチョイあるのになぁ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:52:16.30 ID:uIl3nO750.net
>>627
若気の至りでなんかやらかす程若くもなければそこまで焦る程未来が無いわけじゃないっていう微妙な年齢なんだよな25歳って
だから頭哲平ムーブがより際立つ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:58:31.81 ID:WsgXsOxq0.net
25歳設定って、鬼滅の作者のぱくりじゃないのか?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/12(日) 23:58:40.20 ID:qsZQRM9Ad.net
>>607
なんだその理想の仕事に就けなかった社会不適合者な発想は
糞みたいな仕事だからって糞みたいな作業していい理由にはならないぞ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:04:18.17 ID:pQzqoJSrd.net
>>634
ツイッターだと「25は切羽詰まる歳じゃないだろ」って意見にガチギレしてる人生の負け組の更に底辺みたいなのがチラホラいて怖かった

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:06:50.08 ID:W43lCflo0.net
おい
結局金の問題すりかえてぶん投げてんじゃねーか!!
アホなのこの原作者(毎週言ってる

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:07:22.53 ID:/GziIo570.net
ニセコイの時も読者の皆さんからの批判バッシングが凄まじかったが
この漫画も結局はニセコイと同じで
「主人公のクズっぷり キチガイぶりに本気の怒りをぶつけてくれるキャラが全く存在しない」
これに尽きる   
何の罪も無い女の子が主人公の所業の結果とんでもない形で踏みにじられて犠牲にされているというのに
主人公を非難してくれるキャラクターが全く存在しない
菊瀬編集がそうなってくれるかと思っていたら彼は主人公の良さを理解できない愚かな悪者みたいな扱いだし
作者はどんだけ主人公に自己投影・感情移入してるんだ?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2309-6iWe):2020/07/13(月) 00:21:05 ID:toW5gWRh0.net
この漫画家は女性漫画家に親でも殺されたのかってくらいの憎悪を感じる……

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233f-Bqa1):2020/07/13(月) 00:23:25 ID:FFaW6eOR0.net
自称国家である限り自称すればパクっても許されるんじゃないか

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd79-ucCN):2020/07/13(月) 00:25:00 ID:cbFjr+of0.net
もしかしたら盗作するクズが主人公の作品って面白いのかもしれない
でもこの作者じゃ駄目だからウシジマくん描いた作者に頼んでよジャンプ編集

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-lMpY):2020/07/13(月) 00:28:04 ID:rQEp/+cG0.net
>>639
楽さんは途中まではむしろ好感度高かったんやで
引き延ばすための犠牲になった(作者にそこまでの技量はなかった)

>>642
パク真くんは主人公に自分を投影させるタイプっぽいから、クズ主人公を意図して作り出せないのだ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-lMpY):2020/07/13(月) 00:33:28 ID:rQEp/+cG0.net
1等 1口 うん
2等 2口 うん
3等 3口 うん・・・?
4等 4口 ええ・・・?(4等の当選確率は約1/600、つまり理論上は2400口くらいしか売れてない)
5等 5口 ファッ!?  (5等の当選確率は約1/40、つまり略)

キャリーオーバー 0円 あのさあ・・・(売れたくじがほとんど当たった、つまり多く見積もっても数十口しか売れなかった)

ちなみに現実では↓

2020年7月9日Aセット
1等    なし
2等     6口
3等    258口
4等  1万4027口
5等 21万3032口

キャリーオーバー 2億7000万円以上

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-KMTk):2020/07/13(月) 00:34:17 ID:NGfNFE+Yd.net
>>642
ウシジマくん作者だとこの漫画はもう俺のもんだなんで俺が助けねーといけねェンだよとかガチクズになるから

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad64-k+PU):2020/07/13(月) 00:36:39 ID:/GziIo570.net
>>643
>引き延ばすための犠牲
それはニセコイの当時の担当編集にも責任あるよな

ていうか今の、この漫画の担当編集は何も言わないのか?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-ucCN):2020/07/13(月) 00:36:52 ID:79VXz3nU0.net
>>638
結局お金どうしてるんだろうな
金について言及しなきゃ必要経費だけ使ってるんだろうとか各自適当に脳内補完しただろうに
中途半端に触れた挙句放り出すから無駄に気になる部分が増える

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-AXAe):2020/07/13(月) 00:39:45 ID:/wivHFms0.net
そう言う部分は全部理由もなく上手くいってるんだろう、ひたすら主人公有利にするために
45週分盗作しても何もボロ出さずスキップさせてるし

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-7sJp):2020/07/13(月) 00:39:57 ID:we6PtZuA0.net
返済予定は一切無いし担保もろくなの持ってないけどこれからも借り続けるぞ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:44:32.95 ID:1yJre37pd.net
中国人だかが文句言ってヒロアカのキャラの名前が変わったんだから
佐々木哲平さんも文句言えばパク平の名前を変えられるんじゃないのか

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:45:15.73 ID:OxTSdj1H0.net
リアル問題を扱いながら、作者にとって面倒な部分はぶん投げだからなぁ
おかげで物語そのものが希薄すぎになっちまってる
おまけに主人公が言い訳三昧
物語の展開を優先させたいがために、原作者が言い訳しているかのようだ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:50:32.31 ID:u0eHUfC30.net
ホワイトナイトの残機が一ヶ月ちょいしかない状態で半年飛んだわけだから4、5ヶ月間オリジナルメニューで行ったのか、よく打ち切られなかったな。

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:54:16.19 ID:RYAQJWyb0.net
4話
パク平「どうだろう…(チラッ」
アシ「神…」「完璧っすよ!」「…私もいいと思います」
パク平「こんなんじゃダメだ!」(ビリィ

9話
パク平「どうでしょう?」
編集「うーん合格点は出せるけどいつもより面白くないね」
パク平「ほーんまぁええか」(半年キングクリムゾン

前にも言われたこれと合わせて今週見るとほんとにパク平ってクズやなぁって思う

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 00:55:57.12 ID:6YfmiBZ90.net
>>621
ほんとそれ
「クソ漫画家」と「犯罪者思考の人格障害原作者」では越えられない壁がある

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:05:48.25 ID:nddGfnPV0.net
おいおい、ロト6の番号2021年4月22日かよ・・・

もう買ってるのに(´・ω・`)
https://i.imgur.com/nstIUpv.jpg

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:06:53.36 ID:OWMbSnW2a.net
なんかいきなり覚醒した主人公気分で好敵手面してて草

親の金でイキるボンボンみたい

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:07:53.13 ID:we6PtZuA0.net
その方が圧倒的に真っ当な件

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:10:07.68 ID:PJKCq4r+0.net
あかん正直飽きてきた
炎上商法は長く続かないわ…

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:10:19.41 ID:+CsFsLlq0.net
ストック7週間分だったのに半年飛んだって事はもう作者は変わった時の話だけど打ちきられてないってことなのか

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:10:25.31 ID:OWMbSnW2a.net
なんか包帯みたいなのでに巻いてるのもなんなんだろ

最強の弟子ケンイチリスペクト?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:11:45.80 ID:OWMbSnW2a.net
>>658
今週はアクロバット哲平論法抜きで
ただ大学生の寝てないアピールみたいなクマ晒しただけだからな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:11:54.62 ID:nddGfnPV0.net
>>659
ああ、そうか
半年というともう10週以上オリジナルになってるって事だね

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:12:28.60 ID:mZXzdas00.net
7/9のロト6見たらあの番号で千円当たってるのか
あと一個当たれば手のひら返しも起こったんだろうけど惜しい
まぁ200円だけで買ってれば1000円当たりで800円の儲けだね
まさか信じきってこの番号だけ100個買って8万儲けた勇者はいないだろうが

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:14:32.58 ID:u0eHUfC30.net
>>660
単に絵描きが手汗で汚したりインクが手につかないようにするグローブみたいなもん、初回から付けてるよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:16:16.84 ID:raK/SkRua.net
勝手にパクって勝手に病んで勝手に闇堕ちしてる漫画

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:16:38.98 ID:OWMbSnW2a.net
>>664
なるほど
どこかの漫画家漫画よりためになるなあ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:17:55.11 ID:OWMbSnW2a.net
>>665
原作はかっこいいと思ってるとしたら!

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:18:18.64 ID:as8e7rdE0.net
目元にクマ入れるだけで苦労してます〜悩んで頑張ってます〜ってアピールできてるつもりなのコレ?なんか知らないうちに45話分まで何一つ滞りなく進行してるし
ちょっと原作の人ズレてない?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:22:06.82 ID:Ib+hMRUA0.net
>>653
しかも前と違って人の命がかかってるのにな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:24:01.28 ID:RYAQJWyb0.net
パク平オリジナル展開でどうなった?→半年間を省略しました
金どうしてんの?に言及から借金問題をぶん投げるのに合わせて
もう打ち切りに向けて巻いてるとしか思えん展開だわ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:24:20.53 ID:OWMbSnW2a.net
大学生のつれーねてねーモンスターエナジーぐびぃ!みたいなカスみたいな描写だが
本人にとってはこの半年で作者が覚醒してイツキチャン超えに説得力持たせるための描写だぞ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:25:14.62 ID:7MUCat3d0.net
宗岡の指摘ふわふわしてるし哲平オリジナル版ですら及第点とかどんだけ甘いんだよと思ってたが
よく考えたら哲平って気に入らないと人の目の前で原稿破くような奴だしな、そら刺激するような事言えんわ、怖いもん

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-NIkL):2020/07/13(月) 01:26:34 ID:OWMbSnW2a.net
岸本にサム8のネーム見せられても何も言えないみたいな感じだ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2309-6iWe):2020/07/13(月) 01:27:42 ID:toW5gWRh0.net
哲平が金田一少年の世界に転生したらありがちなこと

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-KxpD):2020/07/13(月) 01:28:10 ID:Ib+hMRUA0.net
>>672
少なくとも他の人が描いたと思うレベルには劣化してませんよーアピールでしかないよなこれ
パク平は本家に勝ってやろうって気概が1ミリも無いのがマジでムカつく

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-Nx3c):2020/07/13(月) 01:29:49 ID:LVLlZqjFr.net
なんか闇落ちしてて笑える

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dbd-6j0z):2020/07/13(月) 01:30:59 ID:4UqV7fy90.net
やっぱり未だ賛否両論だけど、俺はこの展開好き。
ただ、何度も言われてるけど何故これをもっと早めにしとかなかったんだ…

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/13(月) 01:31:54 ID:KZ+bXxHs0.net
あーつれーわージャンプから丸写しするだけだったのに、
自分で話を考えて作画も一からやらないといけないのつれーわー

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-KxpD):2020/07/13(月) 01:32:00 ID:Ib+hMRUA0.net
賛が見えるのか・・・??

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-AXAe):2020/07/13(月) 01:32:01 ID:/wivHFms0.net
破天荒な作風ながらも10年間連載してる人気作ビタミンマン
ほんと好きだよなこのどう人気なのか、どう面白いのか伝わってこない説明

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-ucCN):2020/07/13(月) 01:32:25 ID:X9QG7vF20.net
パワー系だもんな
WKはアニメ動いてたからアニメプロテクトもあるだろうし早々打ち切りにはならんでしょ

今週で急に判ってるアピールしだしたけどもう手遅れだよ市魔

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM21-4Cj4):2020/07/13(月) 01:33:21 ID:CbgnehVHM.net
パワーちゃん系?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-7sJp):2020/07/13(月) 01:33:47 ID:we6PtZuA0.net
>>672
50pの原稿用紙一息に引きちぎれるからな
あれ多分人を縊り殺せる握力よしかも眼が急にやべえ奴になってる

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/13(月) 01:34:14 ID:KZ+bXxHs0.net
定期的に賛否両論いうヤツ出てくるよな
現状はSteamでいう圧倒的に不評な状態なのに

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-v88d):2020/07/13(月) 01:35:22 ID:5hqc1ExS0.net
なんでだか分からないけど時間が飛ぶのをいつも見落とすなぁ
前振りしておいて特に言及するでもなく先へ進むのが違和感なのか…?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-NIkL):2020/07/13(月) 01:35:57 ID:OWMbSnW2a.net
ルート

A ご都合覚醒闇落ちマンの勝利でイツキちゃん尊厳破壊生存
B 哲平敗北でイツキちゃん死亡で泣き叫ぶ哲平さん無事生存

読者的にバッドエンドしかないのでは?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd43-Bqa1):2020/07/13(月) 01:36:04 ID:Gezs0Vm90.net
>>639
今週は背後霊さんが登場しただろ!

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-9T7u):2020/07/13(月) 01:36:18 ID:pQzqoJSrd.net
>>674
決めゴマが例の睨み顔

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d81-Bqa1):2020/07/13(月) 01:36:21 ID:7MUCat3d0.net
逆張り擁護マンのトレンドワードはカタパルトとループだから
もう現在の展開だとどう足掻いても擁護できんからループ展開期待して擁護するって逆に市間の事馬鹿にしてるだろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-KxpD):2020/07/13(月) 01:37:37 ID:Ib+hMRUA0.net
俺はこの展開好き
っていうフワッした賛コメはタイパク感あって悪くないぞ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-NIkL):2020/07/13(月) 01:38:12 ID:OWMbSnW2a.net
イツキちゃんを生きたまま陵辱するか死んでから陵辱するかの選択しかない世界

イツキちゃんかわいそう

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdf3-ucCN):2020/07/13(月) 01:39:52 ID:79VXz3nU0.net
>>686
イツキが生きてホワイトナイトもANIMAも完結させるルートとか目指せないんですかね

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fdc7-xiif):2020/07/13(月) 01:43:03 ID:nddGfnPV0.net
イツキちゃんはほんとに可愛いと思うぞ

いま連載中のヒロイントップ5にはいるやろ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 231a-Zy4H):2020/07/13(月) 01:46:57 ID:KVeFOUzq0.net
てっきり哲平は当選番号を全部覚えてる秀才設定になるかと思ったら
ちゃんと7桁くらいに抑えた点は評価した

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:52:33.75 ID:nS/8CZhL0.net
未来人はイツキチャンの身代わりに哲が死ぬように仕向けてるとかじゃないのか?
死んでも良いから以外にこいつを選ぶ理由がない

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 01:56:07.84 ID:oyoseWNq0.net
失速しすぎでは?

ロト6は買ってません(主人公がそんな悪いことするわけないじゃん ドヤァ
思念トレースはうまくいきませんでした(作者は読者が思ってることお見通しですよ ドヤァ
読者が思ってたこと(盗作続けるな・タイムマシン壊せよ)に対しての答え (それでもホワイトナイトを残したかった&イツキちゃんを救いたいアピを前面に押し出して主人公感を出してみた)

金銭問題は?スルー 46話(オリ話)以降は?スルー
作画問題回と同じピンチの構図だけど、イツキの助言無しに乗り越えて主人公の成長とするのか

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:01:43.35 ID:doP4f8sT0.net
ここ数週の展開嫌いじゃない

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:02:53.36 ID:u0eHUfC30.net
未来人Xが本来の未来(イツキ死亡ルート)を知っているのはいいけど主人公によって改変されたANIMAルートまで先んじて知ってるのは何でや?
ANIMAでヒットしても設定上10年後の死だから大丈夫だと思ってたが普通に漫画家として売れたら死ぬ感じなのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:03:03.02 ID:IWMlnFoRp.net
半年ってことはもう鉄平のホワイトナイトを10週以上続けてんの?
人気落ちてねえのか?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:12:10.09 ID:u0eHUfC30.net
>>699
腐っても45週までは面白いし

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:13:05.90 ID:5hqc1ExS0.net
未来人がホワイトナイトでイツキ死亡ルートだとしても
ジャンプを週ごとに送ってくる理由が分からないし
つじつまの合う回答を作者が考えてたらわりと驚くかもしれん

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:13:24.81 ID:nddGfnPV0.net
>>700
そこまでトップとってアニメ化してるのなら安泰だろうね

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:16:07.41 ID:Ib+hMRUA0.net
ツイで連載一年で33話しか連載してないっておかしいって突っ込まれてて笑う

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:16:20.85 ID:vti0yuZ20.net
ラストのパク平の顔が不快顔でないのに驚いた。ここで不快顔ださないでどこで出すんだろうと思ったのに期待はずれ。

イツキvsパク平
自力で4ヶ月分のネームは書いて連載が続いているということは、1話で2ヶ月練りに練ったネームが全ボツから状態からは、それなりに構想力もあがったという設定なのかな?
半年前は、画力だけはイツキに勝っていた描写があるので、勝てるのは画力ぐらい?
セリフを磨くとか、構図に凝るとか全くせずに、とにかくトレースしかしていない描写なので、アニメが決まっているので切るに切れず最下位にいるKWと大人気で上位にいるANIMAという図しか浮かばないんだが・・・

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:17:05.51 ID:we6PtZuA0.net
>>703
一年で0話の冨樫という前例も存在するからセーフ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-KxpD):2020/07/13(月) 02:17:54 ID:Ib+hMRUA0.net
ゼロから何かを作り出すのと二次創作とでは違うから
1話の時点より成長したのかどうかはなんとも言えないだろう

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-v88d):2020/07/13(月) 02:20:56 ID:5hqc1ExS0.net
天才が考えた魅力的なキャラがいて
さんざ読み込んだであろう漫画の二次創作でも数ヶ月で打ち切りになるほうがやばそう

おもしろい漫画って自分なりの予想とか考察とか沸いてくるし
ちょっと劣化した程度じゃ1年以上連載継続くらいはさすがに

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-KxpD):2020/07/13(月) 02:22:19 ID:Ib+hMRUA0.net
まあこいつ訃報まで予想も考察もせず犬の如くレンジ前で待ってただけだどな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f563-RZgM):2020/07/13(月) 02:23:11 ID:7ZXKeqEe0.net
正直今回の闇落ち顔とフォロー展開は悪くはないと思うんだが強引すぎるし肝心の46話と金問題はわざわざ問題にしておいてほっぽり出してるし
パク八が実は作画に関しちゃ割といけるってのも前からほのめかしておけば打開点になったかもしれないのに絵もホワイトナイトの劣化とか先にやっちゃってるから期待できないし

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbc-MjaX):2020/07/13(月) 02:31:01 ID:oyoseWNq0.net
普通に考えると来週は失速したホワイトナイトとアンケ1位を突っ走るアニマの構図だよな
パク平は未来人からのメッセージどころか読者のメッセージも受け取ったな 黙れと一蹴したけど

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:35:44.14 ID:W43lCflo0.net
師匠のくだりいる?
これ出すならもっと早く1話使ってやるもんだろ
先週今週で読者のツッコミに対しての言い訳しかしてねえ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:38:12.26 ID:CXL650ff0.net
盗作じゃなくなったHKとイツキの新連載と勝負
パク八はリスク無し
…これ、ただの面白くない漫画では…
ジャンプが未来から送られてくるっていうギミックが無ければ完全に空気漫画になるよなこれ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:38:37.58 ID:xWuG5fiu0.net
全力出したのに描き直し指示された46話とかそれ以降とかどうやって編集からOK貰ったかは省くのね
全然足りないとか言っといてあっさり半年経過してるからなんか読み間違えたかと思ったわ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:38:49.67 ID:5hqc1ExS0.net
師匠のくだりは登場する前振りなんだろうけど
師匠の噂をしたら実際に登場して次回へってのが漫画的テンプレだから、なんで今その話?って感じにはなるな
伏線というには不自然すぎるし

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:41:02.57 ID:u0eHUfC30.net
>>713
話が後になればなるほどボロが出るから休載しますで一旦お茶濁すを繰り返しかな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:42:43.14 ID:gnW1IMtka.net
マンガは糞なのにスレ勢いはある謎

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:44:35.55 ID:W43lCflo0.net
>>712
だってJKは負けなきゃ生き残れない罰ゲームで
哲平は勝っても負けてもノーリスクの勝負(しかもパクリの二次創作)だぜ?
こんな勝負何が面白いの?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:44:40.96 ID:7MUCat3d0.net
師匠に関しては登場する伏線と考えるのが妥当なんだけど
この漫画に限っては哲平には凄い師匠がいる(その下にいた哲平は凄い)、哲平の画力はプロアシも認める程高い
っていう単に哲平ageするためだけに名前出てきた可能性もあるからなんとも言えんのよね
っていうか哲平の絵のせいでオリジナルWKより劣るって設定だったのにその画力はプロアシが称賛するレベルって本当に訳解んねーなこの漫画

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b7-6j0z):2020/07/13(月) 02:46:54 ID:u0eHUfC30.net
>>718
多分、主人公を緋村剣心みたいな立ち位置にしたいんだろうけど壊滅的に描写が下手

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-6yn5):2020/07/13(月) 02:47:03 ID:fQUKAYdu0.net
>>703
休載多すぎだろ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-v88d):2020/07/13(月) 02:48:27 ID:5hqc1ExS0.net
まぁ本家と鉄平版見比べた人が鉄平しかいないから必ずしも画力劣ってるとも限らないんじゃね
画風と内容との相性もあるしな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b95-87Si):2020/07/13(月) 02:50:00 ID:OEHSMJ/80.net
コロナの影響で休載してたとしたら…!

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-Bqa1):2020/07/13(月) 02:50:47 ID:vti0yuZ20.net
>>708
だよなー。未来ジャンプが届かなくなってから、慌ててこの先の展開の正解を見つけようとイツキの思考トレースし始めた描写ぐらいしかないしな。
創作って、他人の正解を分析・予想して見つけようとするものなの?
せめて半年はまっとうな作家として努力した姿ぐらい描けないものかね。最後の握手って、やりきった描写とそれなりの勝算があって成り立つ図だよな。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:55:59.96 ID:u0eHUfC30.net
>>723
半年の途中で無才ながらも脳みそフル回転にして頑張ったら編集にしぶしぶOK貰ったって展開を少し入れるだけで天才VS努力家の図を作れたのに

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 02:59:54.86 ID:5hqc1ExS0.net
アイノ側でも努力描写やってんだし
最低でもただ漫然とパクってただけじゃなくて
いつジャンプが来なくなってもいいように一年間ホワイトナイトを分析考察したネタ帳の山がアイノ以上に積み上がってるくらいじゃないと…

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:00:16.80 ID:8ZLqXQbf0.net
アイノさんが死ぬ未来を変えるためならなんだってするって言っときながら真実を打ち明けないんだよな

いつも言葉だけで行動が伴ってない

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:01:33.08 ID:FFaW6eOR0.net
次なる免罪符、実は自称国家だったと言うことでパクリの件は解決

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:09:12.42 ID:7MUCat3d0.net
内心でイツキの漫画執筆妨害を思案してるシーンが本当におぞましい
しかもあれ未来人が漫画で勝てって言ってなかったら実行に移してそうなのがホントに気持ち悪い
都合の良いイツキ像脳内で作り上げて目の前のイツキの幸せなんて一切考えてなそうな辺りストーカーと一緒なんだよなこいつ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:13:54.10 ID:W43lCflo0.net
シャドウ哲平とか新しく出してもやってることはいつもの自己弁護士だからな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:14:14.19 ID:7MUCat3d0.net
>>726
結局自分の盗作ばれるのが嫌なだけだしな
だから真実も打ち明けないし金も渡さないしなんなら相手の執筆妨害なんて考えだす始末
イツキの夢を聞いておきながら漫画家としての未来を潰そうとしてるんだから
ほんと徹頭徹尾自分の考えが正しいと信じて疑わない奴なんだよね哲平って

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:14:22.66 ID:u0eHUfC30.net
>>728
ジャンプが送られてこなくなるかもとか某SSでも言われてた半壊の電子レンジが炎上するかもという想像力はないのにアイノイツキに勝てという課題にそもそも作らせなきゃいいのではと出てくる辺り悪知恵は冴えるなコイツ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:17:14.61 ID:5hqc1ExS0.net
むしろそういうそもそも連載を止める方が良いのでは?という発想こそ影との会話シーンでやるべきな気がする
行動開始した後に本当にこれでいいのかと迷うシーンばかりで
行動決定に至る思考描写が薄いというか

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bf8-QGnr):2020/07/13(月) 03:18:14 ID:qNk9nXfR0.net
俺とオナホの勝負ってお前は盗作やろがい

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8564-Teue):2020/07/13(月) 03:18:22 ID:Kcaz5PpE0.net
バクマンみたいに漫画家としての成長もなく
デスノートみたいに尖ってるわけでもなく
シュタゲみたいに練られてるわけでもなく

漫画よりもこのスレのほうが面白いじゃん

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bae-MjUo):2020/07/13(月) 03:20:10 ID:SrqR2Ugv0.net
>>734
その三つにない美点が一つある
アイノイツキの尊厳破壊による凌辱だ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:22:23.72 ID:Qry4/3aK0.net
ロトの当選人数がロトエアプ過ぎて笑ってもうた
何でこんな事になるんだ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:22:52.53 ID:xWuG5fiu0.net
例えるならコナンが死んで小五郎が自分で推理することになったのに半年後まだ探偵続けてて
その上キッドとの勝負に勝つ気でいるみたいな
それは無理だろと読者は思うけど作者は自分の展開に疑問持たないのかな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:24:11.85 ID:7Pz4Lxyrd.net
>>717
なんだかエターナルフォースブリザードのようななろう主人公やな とにかく主人公にだけ優しい漫画

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:25:17.90 ID:7MUCat3d0.net
>>731
いかに自分にリスク無く、かつばれないように、かつ罪悪感無く盗作できるか
っていう部分だけに関しては想像力フル回転させるからなー
泣きながら俺の拳だって痛いんだとか言いながら嫁にDVするタイプ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:29:14.61 ID:lU5Gb8uka.net
借金で賄ってる時点でどう着地しようとシコリは残る
4ヶ月以上はオリジナルでやってる部分をスルーしたのは逃げでしかない
この2点だけ気になってあとは見るべきところもない

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 03:30:52.58 ID:FFaW6eOR0.net
尊厳ファックを英字で略すとSF
読者の心に永遠に残る新ジャンル

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-gqLM):2020/07/13(月) 04:00:53 ID:Q4FyZUwQd.net
遂に勝負開始!!哲平が勝てる未来が見えないがどうするのだろうか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-pwhU):2020/07/13(月) 04:03:23 ID:ve4/7FxRa.net
>>737
小五郎はちゃんと決める時はコナン抜きでも決めてくれるって話がちょくちょくある(コナンたちが真犯人の策略にはまってて小五郎の推理の方が正解だったって話もある)からまだ納得がいく

パクの場合言い訳と妥協ばっかでそーゆー描写も積み重ねも0だから普通に考えると飛ばされた半年の間に人気低迷で惨敗するかオナホが漫画描けなくなるようにやらかすかオナホのネタパクりまくって筆を折らせるかしかないのが本当にヤバい

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 04:07:12 ID:7C8XXU3bd.net
勝負?何言ってんだ?これでもういつでもエピローグ始めれるじゃん
来週いきなり10年後から始まっても大丈夫な土台はこれで出来た

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-v88d):2020/07/13(月) 04:08:43 ID:5hqc1ExS0.net
今アイノがどの程度かまだ分からんし
10年後の神作の二次創作ならわからんぞ

というかどうなったら勝ちとか負けとかなるのだろう…
打ち切り回避レースなんてへぼい勝負する段階じゃないし
鬼滅が連載4年、ハイキューが8年とかだけど佐々木もこれくらいは勝負し続けるのか…?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 04:19:59.53 ID:qUqEUHaWa.net
影の声がさあ盗作を糾弾するのよりも凡人が天才にかなうはずがないだろ的なことをメインで言ってて
ああやっぱ哲平のイマジナリーフレンドだわって思ったわ。罪の意識がもはや欠片もねえ
作者も天才対凡人というテーマで書いてるんだろうがそんなふうに素直に見るには盗作というノイズが邪魔過ぎるわ
読者の倫理観を見くびってんのかと言いたい

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbd5-M9SB):2020/07/13(月) 04:38:42 ID:mmKRmq3m0.net
結局これは何を主題にした漫画でどういうキャラとどういうシーンを見せたいのかが未だに良くわからない
タイムパラドックスをテーマにしたSFなのかバクマンのような漫画家を主題にした人間ドラマなのかあるいはそのどちらとも違うのか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cc-G2BY):2020/07/13(月) 04:54:18 ID:PWjuYziG0.net
本当にねぇ 何したいんだ?が頭に浮かぶ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-yfFN):2020/07/13(月) 04:56:14 ID:CFs+Y0Ffa.net
今週ようやく中卒が制服じゃなくなったね
今までずっと制服だった理由がよく分からん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 05:10:47.17 ID:a+qV63nNd.net
一年キンクリ半年キンクリもだが第一話の時点で(普通の漫画なら)電子レンジの研究パートに当てられそうな
読切版WK執筆の為の貴重な1ヶ月をキンクリさはたからな。
わざわざご丁寧に発火の可能性がある半壊状態の電子機器のコンセント抜かずに地元に帰る徹底っぷりで。

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 05:14:23.37 ID:dgoCxMIF0.net
シュタゲとバクマンの良いとこどりがしたいんでしょ。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 05:32:45.70 ID:8ZLqXQbf0.net
闇哲平出てきたけど微妙に論点ずれてるんだよな

過去をどうすれば良かったなんてより真実を話すなり病院に連れていくなり、現在どうすればよいかを糾弾して欲しかった

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:42:37.00 ID:WgExFJBcd.net
自分のもとでアシやってるうちに、理由つけて他のも含めて人間ドックでも受診させるぐらいしろよ

しかしイツキはようやく私服が出たな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:45:35.54 ID:L24EBZqd0.net
この漫画を打ち切れるほど今のジャンプは層が厚くないよ。
中堅以上の力はある。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:51:45.66 ID:5VBz7FNM0.net
イツキのために借金してまで貯め込んだ金は渡さないのか?
贖罪アピールに全て使い切ったのか?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:53:31.20 ID:meOtsv73d.net
「ドベ5は中堅(キリッ!)」
朝から笑わせるなよwww

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:54:33.70 ID:D9BXI9hDa.net
掲載順めっちゃ下がったなおい

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 06:55:16.49 ID:lVdOfNhTH.net
病気じゃないだろうから人間ドックとか意味なくない?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:00:21.01 ID:WgExFJBcd.net
死因が不明なら無駄だと思っても取り敢えず調べるだろ
事件事故ならなおさらマンガで勝てばがわけわからんし

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:03:05.64 ID:s7R7adGd0.net
JKの漫画パクっておいて、そのJKの連載潰そうとするってすげー悪
ジャンプの歴代の悪役もびっくりの悪だわ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:08:29.67 ID:LCf9ssh00.net
凡人じゃなくてクズ未満定期
クリエイターが作品丸ごと乗っ取りって時点でもうどうあがいてもただの邪悪
それで凡人名乗るなんて図々しいにもほどがある

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:09:37.02 ID:FFaW6eOR0.net
自称ロト6も知識が浅すぎてリアリティがない。
一言で言えば読者舐めてる

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:11:02.44 ID:7C8XXU3bd.net
月曜朝に釣糸垂らす見え透いたレス乞食

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 07:13:45.80 ID:WgExFJBcd.net
ジャンプとはいえ、半年の間に人気低迷に陥ったなら一般発表前の内定状態なら立ち消えになったりしないのか
なろう原作ので、Twitterが原因で消滅したのあったよな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-WSQD):2020/07/13(月) 07:29:59 ID:GyTWQcb40.net
送り主の思惑もわからないのにまったく疑いを持たないのが謎
イツキアンチが作品を潰そうとしてるのかもしれないのに

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-OA3V):2020/07/13(月) 07:33:03 ID:za0w9Dsf0.net
>>759
そもそも未来人もロト番号とか書いてないでそれ書けよなw

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd9-GyhU):2020/07/13(月) 07:35:29 ID:REAO0rV3M.net
右京さんに断罪されるSSがあって草
ヘイトSSは好きじゃないが言いたいことがほぼのっていた

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-M9SB):2020/07/13(月) 07:35:50 ID:cq4Z/QLAH.net
イツキ死亡が慢性疲労によるものなら既に内臓に兆候出ててもおかしくないし
人間ドックはあながち悪い選択肢ではないと思う

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 07:36:52 ID:7C8XXU3bd.net
次号は合併号でハイキュー最終回に読み切り一本こち亀ショート一本
これで10話打ち切りは難しいかな
でもやれ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-CWPt):2020/07/13(月) 07:41:20 ID:lU5Gb8uka.net
凡才じゃねえからな
途中までしっかり設定作られた作品の捏造オリ展開やってる凡才
世界観と人物作るとこまでが一番大変なのにそこはもうやってもらってる

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-CdgE):2020/07/13(月) 07:44:20 ID:WgExFJBcd.net
パク平の師匠ってペンネームからしていかにも実はわりと美人な女なんだろうな
イツキが連載に向けて独立なら、今まさに金が必要だろうに

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d79-WxcE):2020/07/13(月) 07:48:50 ID:/xa1W+Ck0.net
半年間未来人は全くコンタクトとらなくなったんか?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 07:50:46 ID:7C8XXU3bd.net
アイノさんが死ぬ未来なんて間違ってる!なんだってする!
だ〜か〜ら〜じゃあ何で打ち明けねぇんだよ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-OA3V):2020/07/13(月) 07:51:17 ID:za0w9Dsf0.net
そもそもテーマが受け入れられない可能性のある冒険作で
アンケ結果から失敗してる事が目に見えた以上は早めに切らないと編集部の倫理感すら疑われるぞ

納得できるちゃんとした理由の組み立てが出来ていたり悪の自覚があって姑息に立ち回ってればまだしも
もう挽回なんか無理な領域はとっくに過ぎてる

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bbc-LacA):2020/07/13(月) 07:54:09 ID:qWq/vTlm0.net
パク平は作画は上手いとかいう唐突なよいしょ設定入れてきて草

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-YN4a):2020/07/13(月) 07:54:44 ID:+t/F5cTba.net
46話以降の出来がどうなったのか、借金問題をどうしたのかをなにも説明しないまま半年後って
誰も予想できない展開だよな、もちろん悪い意味で

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad48-OA3V):2020/07/13(月) 07:54:53 ID:Uv6uPe8e0.net
1年で連載33話って毎月1回以上休載してることになるけど
それならもう週間でやらずに月刊で増ページでやれば良くない?
いくら人気あってもそこまで休載する新人作家を週間枠に置いとく編集ないだろ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 07:55:42 ID:7C8XXU3bd.net
借金?なんとかして返すし無利子無担保だからセーフだが?(市真の中では

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:03:41.80 ID:1sk9tuLZa.net
>>749
なんで制服なのかはわからんけど
制服じゃなくなった理由は卒業式の時期を過ぎたからなんだろうなって

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:04:18.49 ID:hXh7qxdNa.net
つか借金して相手に迷惑かけてるのはいいのかよ
さっさと自白して会社からの借金に切り替えるとかしろよ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:05:14.57 ID:J4b79XIA0.net
>>773
誰かにここまでの経緯を打ち明けて何か事態が好転するか?
距離をおかれるか精神科の受診を薦められるだけだと思うけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:09:11.91 ID:1w6nAGLM0.net
「やめてしまえ」
読んでてなんかシンクロした

主人公が正義側として描かれているようで違和感あったけど、もしかしたら「間違った行いを自己弁護しながら続けて更に間違いの上塗りをしている人物」としてちゃんと認識して作られてるのかもね
分かりにくいけど…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:10:23.88 ID:7C8XXU3bd.net
『打ち明ける』と書いてるのに何故誰かなんて言い出すのか
打ち明けると言ったらアイノ以外にいねぇだろ
いつまで当事者を蚊帳の外に置いてんだか

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:10:32.87 ID:lU5Gb8uka.net
闇金ウシジマくんのパクリ作家編なんだな
そのうちウシジマからの火のような追い込みでホワイトナイトの権利を毟られる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:17:03.29 ID:9epWOdw40.net
>>782
闇哲平はなんか悪魔みたいな描かれ方してるし
作者的は哲平を正義側として認識してると思う

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:18:57.52 ID:CzNWzlar0.net
顔がLになってて草
そのうち死神も来るな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:19:50.80 ID:Eo6yKjm/0.net
数字選択式宝くじの知識すらないのかこの原作・作画タッグは…
原作付きのクソマンガは作画が同情される場合が多いけどタイパクはしっかりコンビでクソマンガを仕上げてきているな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:22:23.54 ID:P5ZMJabDa.net
5等の口数5って全国で5人しか当たってないってこと?
異常では?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:24:36.70 ID:QB7ztMuma.net
ここまで応援したくない主人公ジャンプ史上他にいないだろ冗談抜きで
応援する人が居てもイツキちゃん存命にはパク平の勝利が条件だからの他に理由がないだろ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:27:14.41 ID:J4b79XIA0.net
>>783
だからそれをアイノに打ち明けてどうなるんだよ…
普通に考えたら、ありのままを話しても頭がおかしくなったと思われるか別作品の構想の話と思われて相手にされないだろ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 08:27:23.24 ID:7C8XXU3bd.net
宝くじは多額が動くしヘタに似せることが出来ないのかもしれないから似てないという点を責めるのはどうもな
それにこんなクソ漫画で真に寄せたら先方に迷惑だろ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 08:35:55 ID:7C8XXU3bd.net
>>790
なんで口先だけで明かすの前提になってんだよ
毎週決まった時間に未来ジャンプ来るのわかっていたのだからアパートに招いてレンジ稼働する際に居合わせさせればいいし、この先稼働しないとしても訃報が載ってる未来ジャンプという証拠もあるだろ
それに3話で不可思議現象の触りは明かしてる
打ち明けることについては何の問題もない

お前の『明かしてどうなるんだ』はパク平の望まないとしたら!と大差無いの理解してるか?
盗作かました時点でパク平はタイムパラドックス()の一番の当事者に顛末を明かさないといけないんだよ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-EOwb):2020/07/13(月) 08:43:39 ID:yHbmvQap0.net
>>692
それなんてシュタゲ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba7-4v5C):2020/07/13(月) 08:45:30 ID:2ufOHpHv0.net
いや「半年後ーー」じゃねえわ!結局46話どうなったんや

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-u0zF):2020/07/13(月) 08:48:42 ID:P6Qrg268d.net
>>747
やりたいことをまとめてぶち込んでるだけで、主題(テーマ)がどうとかまじめに考えてないでしょう。

「テーマとは、何を書いて何を書かないか決める基準でもある」という話を聞いたことがあるが、
これ見てると納得するわ。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-v88d):2020/07/13(月) 08:48:52 ID:5hqc1ExS0.net
天国に一番近い男って1話ごとに指示があって
意味不明な指示だけど目標達成してなかったらこういう死に方してたんだなって描写入れるのうまい構成だったんだなぁ…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bde7-Dp3J):2020/07/13(月) 08:51:38 ID:J4b79XIA0.net
>>792
俺の意見の何がそんなに気に障ってるのか理解できんが
とりあえず君の意見をそのまま採用したとしても軌道修正するのは無理だろうなぁ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d79-WxcE):2020/07/13(月) 08:54:57 ID:/xa1W+Ck0.net
>>797
なんでそんなに偉そうなんだろう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 08:56:10 ID:7C8XXU3bd.net
絡んで来た側が気に障ってるとか言い出すのウケるんですけど

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad7d-NFM4):2020/07/13(月) 09:00:15 ID:zv/P9Aiv0.net
結局お金はどこから借りてどこへ返すの?
作中さらに半年経過してるけどイツキ死後のwk46話目のことは先延ばし?
7週後っていってたじゃん

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:17:15.85 ID:cyDFG4DBd.net
>>693
ねぇよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:17:48.85 ID:BTByhIfbd.net
>>782
市真「ハイハイ盗作って言わせました。お前らこれで満足でしょ」

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:25:23.32 ID:meOtsv73d.net
終わりを引きに使ってるっぽくみせて
実は次の週に大したことしてないのがホント駄目だわ
46話以降どうしたかは次週の頭に数コマモノローグだけで終わらせてるんだろ?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:28:03.47 ID:EtnjGOoPd.net
>>779
この話みたいにアイノがアシ卒業エピソードで制服やめるって話をやりたいがために今まで制服着させてたの本当に頭市真だと思う

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:30:13.17 ID:Mllvffea0.net
結局金使ってないとか、宝くじと借金云々の丸々いらないじゃん
何のためにこんな余計な話入れたんだろう

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:34:46.01 ID:I4FGOP3pa.net
先週今週と読者の質問に答えてるだろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:34:51.28 ID:irE6S209M.net
おそらく会議には全体のプロットもまわったんじゃないかな

あらすじは面白いじゃん→連載開始→あまりに叩かれすぎてネタ全部出す→構成がメチャクチャになって意味不明

こんな流れかと

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:35:42.42 ID:ga5rG7ema.net
>>803
指を噛み血をたらしながら、乏しい才能をふりしぼって創作に没頭している姿で次週に続く、をやったら
今週は、その結果が実ったのか、それとも、無力で無能という事実を改めて突きつけられるのか
そういう展開を、普通は予想するわな
主人公の本当の実力を培う描写なしで、天才を凌駕して勝利して未来を変える、という話のどこが面白いのか?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:37:38.38 ID:sRBoyFRx0.net
闇落ちさせて報いを受けたとしても不快感が残るので詰んでる

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:41:57.04 ID:mawBw+gKp.net
>>803
モノローグで終わらせてくれたらまだマシな方だろ
下手したらこのままなんか知らんけどANIMAに勝って3年後くらいにアイノイツキが妊娠してても驚かないね俺は

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:42:20.28 ID:W43lCflo0.net
>>782
ただアンチの声を大便させてるだけだよ
それへの返答がまたずれてるんだけどね
1話の菊瀬の言い分が全て正論なのと同じで自分で考えてることじゃない

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:43:12.59 ID:lHSpC/K6d.net
そもそもパク平は何故頑なに周囲に未来ジャンプを隠し続けた?
WKという未来の神漫画を世に届けて世界中の人を楽しませるという崇高な使命の為にと決意したなら恥じる事も無いのに。
やっぱバレたらヤバイ悪いことだって自己保身に走ってただけじゃねーか。

盗作という罪悪感も、ふわふわ無能新担当なら共有できたかもしれないのにな。
「大丈夫、未来の作品なら現代の法律は適用されないはず!それよりもパク木君はWKを連載し続けるべきだよ!」って。

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:43:52.78 ID:PkCle4Bq0.net
>>792
レンジはもう動かないけど未来ジャンプは完璧に残ってるからな
3話でイツキに追いかけられた時点で現物見せてれば終わった話でもある

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:44:23.72 ID:meOtsv73d.net
ってか伊月の私服が僕ヤバの山田っぽくてヤダ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:47:17.58 ID:mawBw+gKp.net
>>813
なんていうか市真は人の心が想像できないんだろうなぁって思うわ
佐々木が本気で盗作してしまったことを悔いているならあの時にもっと真剣に信じてくれ!って訴えただろうし
証拠も見せる!って真剣に言う展開にするはずなのに
それをしなかったら読者がどう思うかとか考えないんだもん

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:48:01.79 ID:OWMbSnW2a.net
主人公(ヒロインの10年間の積み重ねの結晶である傑作46話分丸パクりで看板・アニメ化)
ヒロイン(知らぬうちにすべてを奪われマイナスからの初連載)

主人公「いざ尋常に勝負!」

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:48:17.24 ID:4y60hMmTK.net
>>62
指を噛むで不安を表しているのはわかるが、血出して書いてたら原稿汚れるw

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:48:23.85 ID:W43lCflo0.net
ご都合主義に見えてしまう展開がうんちゃらかんちゃらって1話前で言ってたのに
今週急に哲平に作画技術があるとかいう設定が唐突に生えてきて笑った

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:52:04.30 ID:D9BXI9hDa.net
バレ見たときは半年経って
伊月の新連載スタート+スタック切れて46話自作の流れかなと思ったら
哲平オリジナル版の評価もわからないまま半年ワープしちゃったよ
なんでだよ、哲平の悩む描写はしつこいくらいやるのに乗り越えなくちゃいけない試練全カットとか構成力光すぎだろ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:53:09.35 ID:TSE8HaNU0.net
「アイノに話してどうにもならないだろ」という意見

それを判断するのは佐々木じゃない
アイノなだけだよ
全て何もかも判断して、選択する権利は佐々木には無い。
全てがアイノにあるだけ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:54:17.39 ID:FFaW6eOR0.net
設定の生え方がサム8と一緒w

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:55:20.40 ID:PkCle4Bq0.net
そこなんだよな
哲平オリジナル版の評価が分からないから
急にWKとANIMAで戦うと言われても
WKがオリジナル版でも上位維持してるのか
あるいは中堅落ちしてるのかで話変わってくるし
なんならイツキが哲平に抱いてたシンパシーが哲平オリジナル版でも感じられるのかも分からんし
未来ジャンプが送られなくなるピンチってなんだったんだよ感がある

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:55:21.38 ID:mawBw+gKp.net
市真もNARUTOからノウハウを持ってきてぶち込んでいる可能性

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:57:28.41 ID:HseiHeWM0.net
後12週分しかストックがない!自分で考えた最新話はボツ!
→どうするんだろう
半年後…
→ええ…(困惑)

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 09:57:56.53 ID:FFaW6eOR0.net
シュタゲをこうしてズラすとこうなるのか

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:00:58.12 ID:p9D0TQ3P0.net
タイトルページはギャグのつもりで描いてるのか?
つれー 俺マジでつれーばっかしてて糞面白かった

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:07:25.19 ID:JiTJt8G00.net
オリジナル展開で半年して、まだイツキから勝負です!といわれてるところを見ると
人気は持続してるっぽいな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:07:55.14 ID:OWMbSnW2a.net
イツキちゃんの連載開始妨害で手軽に解決できなくて残念だなー

ここもすごい

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:07:58.56 ID:G46T7nrLd.net
宝くじの適当さは作る側の誰もが興味を失っているのを感じた
もう打ち切り宣告はされてそう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 10:08:01.33 ID:q1KmUV7H0.net
あいのちゃんめっちゃかわいいな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/13(月) 10:11:09 ID:p9D0TQ3P0.net
ニコニコ大百科のタイパクのページが菊瀬さんだけ主役級の長文解説があって草
やっぱ人気キャラだけはあるな!

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 10:14:35 ID:7C8XXU3bd.net
バクマンで打ち切り宣告されるシーンはあと何話と言われたんだっけ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-v88d):2020/07/13(月) 10:16:07 ID:rG0XyYBOa.net
>>828
未来アイノの死に号泣したり
アイノのために半年一途に必死になる方が不自然なんで
漫画で勝つ以外の解決法を検討するのはむしろドンドンやるべき

ほとんど思考停止で目的が良く分からない送り主の指示に従うのがどうかしてる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/13(月) 10:18:38 ID:p9D0TQ3P0.net
汚い手と握手させられる中卒カワイソ
でもイツキちゃん手ごついね
パクと手の大きさほとんど変わんなさそう

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd42-6iWe):2020/07/13(月) 10:23:57 ID:J6LOkDil0.net
空っぽだわ、何も詰まってないよ→ひたすら哲平の自己弁護や自己肯定ばかりで他のキャラに中身がない内容
逆にどこが面白いと思ったの→哲平が他人の漫画を使って天才の漫画2つを使いながら自己肯定ばかりする作品など、作者以外誰が面白いと思うのだろう
追々の方があくまでマシ→まだ哲平を振り切れたクズにしてた方がマシだった

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd42-6iWe):2020/07/13(月) 10:24:28 ID:J6LOkDil0.net
>>835
追々→エログロ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57a-ipRc):2020/07/13(月) 10:27:56 ID:YNPZufFW0.net
東京湾→下山の話クソすぎだろ…伊達くん可哀想
クロアカ→あれ?悪いの下山じゃなかったのでは?
タイパク→一体誰が一番の戦犯なんだ…?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bf8-QGnr):2020/07/13(月) 10:27:56 ID:qNk9nXfR0.net
実はこっそり宝くじ買っちゃいました!

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd63-zpbv):2020/07/13(月) 10:28:39 ID:2fv7K1ai0.net
>>797
そもそも話の土台自体が腐りきっているから、今さら軌道修正しようとしてもどうしようもないよね

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-zpbv):2020/07/13(月) 10:30:00 ID:auF/xAYu0.net
>>807
そもそもお話ってあらすじだけで判断できるものじゃないしな
タイムマシンで盗作、盗作で未来を変えて天才を救うというネタ自体は扱い次第で全然成立するわけだし

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd7d-Njvw):2020/07/13(月) 10:31:39 ID:q1KmUV7H0.net
かわいい
これだけでお釣りが出る
https://i.imgur.com/cAcwBmU.jpg

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/13(月) 10:33:08 ID:p9D0TQ3P0.net
>>837
作品を生み出す度に頭おかしい奴の濃度が濃くなってるのすごいな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-rw8+):2020/07/13(月) 10:33:54 ID:0t2RL5K1p.net
自分に才能無いのわかってるんだから誰かに頼れよ何で自分の力だけでどうにかしようとしてんだよ人の命がかかってるんだぞ
それにしてもこいつ〜しようとしたけど〜だから辞めたばっかだな典型的駄目人間

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d2b-zloz):2020/07/13(月) 10:35:15 ID:u8uNwZkR0.net
イツキちゃんのパンツ見せろや!

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bf-AXAe):2020/07/13(月) 10:38:10 ID:PJKCq4r+0.net
ヒロインも大して魅力ないやろ…

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa91-CWPt):2020/07/13(月) 10:43:59 ID:lU5Gb8uka.net
佐々木哲平というピンポン球をうまく投げてゴミ箱に入れるゲームを144回もやってる未来人がいて
そいつがちょうどいいコースと力加減になるように調節してて

って感じだと思うんだよね
だから本編の佐々木哲平が何を考えて何をしようと
「うまく誘導されてる」
としか感じないし「こいつ頑張ってるな」と思うことは絶対にありえないんだ
なんなら一番頑張ってるのは未来人だし

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-ZVO6):2020/07/13(月) 10:44:17 ID:TNL/2ZRad.net
アイノが鬼滅作者と同じデビュー年齢の設定で
この前は女性が作画やってる約ネバの鬼の女王を出してた
そんで今週のホワナイはちょっと女性が作者のDグレ臭く見える

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-KxpD):2020/07/13(月) 10:47:56 ID:mawBw+gKp.net
>>847
ワニは25歳でデビューじゃなかったっけ?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-Lcqp):2020/07/13(月) 10:52:27 ID:PkCle4Bq0.net
>>837
クロアカで話作るの苦手なのは分かってるだろうし
今回は原作付けてるんだから作画の責任とは言い難い気もするけどな
本職のデザイナーにジャンプ表紙デザイン外注したり
作画方面でできることはやってる気がするが…

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-ZVO6):2020/07/13(月) 10:53:28 ID:Md0m/1oqd.net
>>848
すまんデビュー年齢じゃなくて連載開始年齢だったな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bf-Bqa1):2020/07/13(月) 11:08:32 ID:v1GTWNNl0.net
細かいとこで気になったけどさ
哲平の師匠って有名な漫画家なんだよね?
アシスタントは哲平の師匠がその漫画家だと知らんって、こいつら1年間どういう付き合いしてたんだ?すっげぇ寒々しい

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-Lcqp):2020/07/13(月) 11:11:21 ID:PkCle4Bq0.net
絶対落とすはずのないサイズのスケッチブックを落として気付かないのわりと面白いな
常時カバンから半分はみ出てるのも笑えるけど

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-M9SB):2020/07/13(月) 11:11:26 ID:iS1RdiCMH.net
>>849
原作が絵コンテ形式でほぼ清書するだけみたいな内容で来ない限りは今回のロト当選口数みたいなとこの雑さは
作画担当の手抜きを感じさせるわ
そうなるとあのシーンの意味深な演出は?みたいな部分が「作者の人何も考えてないと思うよ」で一気に色褪せる
まあこの作品は既にどこもかしこも褪せすぎてどうしようもないレベルなんだが

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bb-wWxI):2020/07/13(月) 11:34:01 ID:8a9jP7Nk0.net
今週の1ページ目めっちゃイラっとくるな、なんでだろ?
内容の方は…うんまぁ、もうどうでもいいから早く終わってほしいな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad7d-NFM4):2020/07/13(月) 11:40:16 ID:zv/P9Aiv0.net
サム8みたいにガチガチにネーム投げてきてその通り書かされてるなら伊達の悪いところはキャラの顔とかそのへんくらい
市真は一応マンガかいてたしネームで渡してそうな気はする
特に重要そうな表現(レンジの文字とか)は市真指示だろうし
ロトのほうはどんなもんか調べたらすぐわかりそうなもんだけどなんであんなへんてこりんになったんだろうか
市真伊達編集と三人いるなら誰か一人くらいロト6のことみておけよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/13(月) 11:41:55 ID:p9D0TQ3P0.net
というか師匠の掘り下げの話いる…?
自分語りばかりだから他の人との会話でも入れるか程度の浅い考えしか伝わってこないぞ
ほしいのはメインテーマに関わりがある他者との会話だぞ?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb96-OI78):2020/07/13(月) 11:41:56 ID:6blf1mjS0.net
過去のロト6
1等 1口 515,887,800円
2等 6口 14,033,300円

5口で1000円ってひどくない?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e381-zpbv):2020/07/13(月) 11:42:40 ID:LBiBCqo00.net
今週ひっくるめて原作の市真ぅて創作に対して不誠実じゃね?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-NIkL):2020/07/13(月) 11:44:12 ID:OWMbSnW2a.net
原作「ツイッター!」
編集「合コン!」
作画「……(闇落ち哲平フェイスで思考停止作画ロボと化す)」

こんな感じだろ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-yaVe):2020/07/13(月) 11:44:21 ID:p9D0TQ3P0.net
杉田は増ペまで獲ってきたのに評価最悪でやる気なくしたんだろ
不人気だけど増ペ!という逆張りをかましてくるとは、杉田お前すげぇよ…

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 11:48:41.33 ID:QB7ztMuma.net
半年後とかポンポン時間飛ばしてるから場面場面に重みが無い
時間経過によるイベントとパク平の葛藤もとい盗作の言い訳作りシーンしか描けないのか

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 11:52:44.23 ID:Qmqzlewna.net
時間飛ばすのはいいけど
46話ちょっとやばいかもとか師匠の話とか
問題や新キャラ登場の前振りっぽい事やった直後にしれっとやるから疑問符が浮かぶ

前々から話題提起して放置されがちな印象強い

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 11:55:45.29 ID:OWMbSnW2a.net
ブロックして見てないはずの批判に対する作中反論は丁寧なのにな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 11:59:21.12 ID:1BLXd5IH0.net
オレの予想では、哲平はこの半年間はアイノイツキの家に空き巣に入ってホワイトナイトの構想ノートを撮影したりしてるな
それを描写しない為の叙述トリック回に違いない

Cカラー、はやく来ないかな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:02:34.57 ID:W43lCflo0.net
スケブに関してはどうやって落ちたんだってのも笑いのポイントだけど
閉じている他人のスケブをノータイムで開いて中を見てる哲平の異常さ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:03:51.69 ID:WgExFJBcd.net
アニメ担当は、こりゃ2期はないかあっても完全オリジナルかな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:07:49.94 ID:WgExFJBcd.net
>>856
仮にも師弟関係なのに念願のデビューを果たし好評連載なのになんの接触はないし、アシたちとも一年以上の付き合いでその程度の雑談もしていない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:09:30.65 ID:mawBw+gKp.net
必要だったのは
46話以降どうやって描いててどんな出来なのかの描写だよな

ビタミンマンとか本当どうでもいい

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:12:20.00 ID:MHreZxNZd.net
なんか哲平変な顔だな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:13:57.50 ID:LBiBCqo00.net
今週のこの漫画で一番おもしろかったのが先週と比較しての今週の掲載順
みんなそうだろ?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:16:25.56 ID:D9BXI9hDa.net
打ち切られて欲しいけどこいつがボンコレとミタマより先に打ち切られる未来が見えないんだわ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:17:12.71 ID:mawBw+gKp.net
なんていうか漫画家にアドバイスしろとかそういう高度なことをもつ話すつもりはないんだけど
担当編集はこの原稿読んで普通に絶賛して本誌に送り出してんのかな?というとこが疑問だわ
46話描き直しってどうなったの??って疑問に思ったりしないんだろうか???
なに考えて読んでんだろ??感想すら言わないんだろうか??

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:31:02.77 ID:1w6nAGLM0.net
本当はここまでの話で書いてこなきゃいけなかった師匠の話とか作画スキルとかを見せたいコマのために省いてきて、今週まとめてぶっ込んできた感じがする

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:32:13.07 ID:u0eHUfC30.net
気になって作者の前作調べたけど伊達は女の子描きたいという意思は伝わってくるしストーリーも出来てるが佐々木よろしくつまらない。
市真ァなぁお前…市真、読み切り普通に面白いじゃないか!設定のクセもいい味だしストーリーも普通に面白かったぞオイ!

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:35:20.16 ID:pPF06IQ4a.net
>>865
>ノータイムで開いて中を見てる哲平の異常さ
何それ笑うんだけど。元々自分の使いかけだし、落ちてたやつを拾ったから自分に所有権が移ったとでも思ってんのかな。デスノートじゃねぇんだぞ。

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:36:24.75 ID:84dpWPYBd.net
スレの勢い一気に落ちたな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:37:52.85 ID:7C8XXU3bd.net
正論ぶってるシャドー佐々木さんですら自分のことばかりで一番運命狂ったアイノには触れない始末

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:38:48.36 ID:Fiyd/lNma.net
今回の内容では盛り上がらんな
読むのも最後の2ページだけでいい

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:44:20.50 ID:OtzBj4p80.net
この作品のダメなところはもう語り尽くされてるからな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:44:50.97 ID:Wg5n4Kk0a.net
宝くじ買わないで収入に手をつけないで
さらに半年借金してこれからも借金して当然それを返すあてもないのに金の心配は何一つしてないし
ヒロインに返済するなんて話も結局全く出てこないな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:45:29.73 ID:Wr4VNmYa0.net
45話まで超絶賛してた編集が
Lの46話ネーム見て「描き直したほうがいいかも…」と言うって事は相当つまらないんやな

編集からすれば、45話まで超面白いネーム描いてきたLが急にミスすると思うか?
いや今回は自分のセンスがズレてるだけやろ、って思い直して、俺ならその46話を通すけどなぁ
あと1話に登場した糞編集も46話の糞ネームをそのまま通しそう
って考えると、46話の糞ネームにダメ出しした編集は見る目があって、しっかりしてるんだな

「半年後――」で、Lが46話以降をどう乗り越えたのか気になるけど、来週明かされる事も無さそう

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:45:34.56 ID:CXL650ff0.net
イツキは中身が空虚だからな
キャラとしての描写ゼロでただの主人公アゲする為だけのマネキン
これでヒロインとかありえないわ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:48:41.63 ID:D9BXI9hDa.net
>>876
新話きたのにな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:49:54.68 ID:NgNBA/x+0.net
L言うなww

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 12:57:42.04 ID:OWMbSnW2a.net
>>883
いざ読むと卑劣なパクリマンがキメ顔連発してて読んでてキツイ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:05:44.94 ID:ztg6hHr90.net
イツキには「本当のことを言ってくれ!」って言ったんだから
ダメになった自覚がある今回も「正直に言ってください!」って言うべきだったろ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:05:54.56 ID:3ZucCIKqd.net
>>881
>あと1話に登場した糞編集も46話の糞ネームをそのまま通しそう

菊瀬さんなら糞どころかこの駄作では珍しいまともな人間だし、きっちりクソネームにダメ出しすると思うぞ
糞編集が節穴編集長のことなら割りと同意

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:05:57.04 ID:nueo2skVp.net
金銭問題→キングクリムゾン
自分で続きを書かなくちゃいけない…!→キングクリムゾン

この話やる意味あった??

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:07:20.88 ID:1w6nAGLM0.net
46話以降はマンキンブリーチの終盤みたいに失速して半年後なんて新連載どころか打ち切りとの戦いになってそう

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:07:27.10 ID:MHreZxNZd.net
どうせ読者はどっちも内容見れない

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:10:52.76 ID:vti0yuZ20.net
第10話でも1年ぐらい作中内時間が飛びそうだな。
冒頭でANIMA大人気、大勝利!
中盤で未来人が何やっているんだとか、シャドーが逃げそうぜとか言い出す。
終盤、1年ぐらい時間が飛んでイツキの訃報が載って、次回に続く。煽りは、俺のせいなのか?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:12:21.04 ID:bwRYvtZha.net
なんか話たたみに来てる気がしてならない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:13:51.07 ID:SrqR2Ugv0.net
タパゴラはホワイトナイトが打ち切りになって哲平のオリジナル漫画でイツキアニマと勝負して勝つんじゃね

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:13:56.84 ID:mawBw+gKp.net
いっそ未来人パートに飛んでほしいわ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:29:08.29 ID:L9IqJ1qwd.net
>>876
炎上商法の末路

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:34:32.28 ID:R//eUK7g0.net
ホワイトナイト打ち切りなって
才能も見限られてanimaが看板なった頃に
白々しく金返すんだろうか
自己弁護のためにカッコつけてるだけだから気持ち悪く感じるんだろうな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:38:01.28 ID:ceUZHsz+d.net
Twitterの凡人ワナビがマグちゃんに擦り寄りはじめててワロタ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:39:07.03 ID:OWMbSnW2a.net
これまで罪状の反省会でスレの雑談は盛り上がるけれど
当の掲載日にはもう飽き飽きしてるから盛り下がるとか末期魔女スレの流れだぞ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:44:38.43 ID:mh0KS2mna.net
これで打ち切られたら哲平とイツキと編集以外ろくにサブキャラが登場しないまま終わる事になる
ただひたすら主人公が1人問答してただけで終わったらある意味伝説になれるかもな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:45:19.69 ID:otofSEG60.net
シャドウが現れたんならペルソナ使いに退治してもらわんと

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:46:32.88 ID:Tv9teGFXa.net
ちょうど今P4Gにハマってるけど出る人みないいやつでほっこりする
市真もやっとけ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:53:48.52 ID:otofSEG60.net
こっちはゼノブレイドにハマってるけど、未来が見える主人公が仲間に「俺達に相談しろ!見た未来を一人で抱え込むな!」って怒られてたわ
哲平さんよ……

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 13:55:19.49 ID:jnBF46TB0.net
なんやかんやあって電子レンジに雷が落ちる前にタイムスリップしてレンジを叩き壊して
「これで…これでよかったんだァーーーーッ!!」 
                              完

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:01:54.90 ID:zg5QUc2v0.net
>>901
君が人間不振にならないか心配だよ
強く生きて

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:06:30.01 ID:1w6nAGLM0.net
ホワイトナイト敗北、イツキが何者かに殺されそうになってるところで哲平が身代わりになって死亡(犯人逮捕で運命回避)、10年後大物漫画家になったイツキが佐々木師匠への敬意を込めてリメイク版ホワイトナイトを無事完結まで描き切ってめでたしめでたしとかならあと1話で終われるね

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:16:12.96 ID:7C8XXU3bd.net
ソードマスター方式で打ち切っても全然構わない

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:16:32.21 ID:EArAyPSA0.net
なんかスレへのお返事みたいな回が続くな。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:18:49.38 ID:CRg92J3oM.net
ジャンプは交換日記じゃねーんだよ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:22:26.62 ID:7MUCat3d0.net
やっぱりどう考えても最初に自発的に盗作せた事が足枷になってるよなー
加えて死の原因は不明だけど解決法だけは(因果関係も真偽も不明だけど)提示されてるから
その解決法に乗っ取って行動する展開にしかできないというこれまた足枷できてるし
世界観狭いから哲平に感情移入するしか無いのに哲平がとにかく不快な事と話の大筋はなんとなく見えるからホント読んでてつまらん
そらスレの勢いも落ちるわ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:23:53.97 ID:4Ij0ceEGd.net
>>902
未来が見えた結果悪いことしてないからな
一方こちらは盗作

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b7-6j0z):2020/07/13(月) 14:28:48 ID:u0eHUfC30.net
>>909
創作でよく言う展開を作る上で
腹が減ったから飯を食う、そして何か起きる
じゃなく
飯を食わないといけない展開がある
をやってる

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 14:44:55.86 ID:mnX3k+t10.net
良くなってきたな、と思ったら半年後って不安の方が大きいな
シュタゲルート待ったなしな予感が

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-7sJp):2020/07/13(月) 14:58:55 ID:kJP+3iWjr.net
十週打ち切りを復活させるべき

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-Bqa1):2020/07/13(月) 14:59:04 ID:7HcdqSEo0.net
ペイントみたいな目の隈やねイメチェンかなんかか?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-7sJp):2020/07/13(月) 15:02:14 ID:kJP+3iWjr.net
八丸がメガネからゴーグルに変えたくらいの変化はある

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:09:02.05 ID:WgExFJBcd.net
>>905
それじゃまるでパク平が良い人みたいじゃん

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:10:00.57 ID:WgExFJBcd.net
>>914
噛んで滲み出た血を塗っています

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:10:21.83 ID:PlIyZej00.net
実は当選1名がイツキちゃんなんすね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:16:50.66 ID:/GziIo570.net
普通の漫画だったら、この主人公に本気の怒りをぶつける人が登場するよな
でも市真は描けないんだろうなあ そういうキャラは

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:18:48.32 ID:VKsHLLKVr.net
描いても菊瀬みたいに正論言ってるだけなのに理不尽な扱い受けて退場させるだけだろ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-1o+X):2020/07/13(月) 15:20:15 ID:EArAyPSA0.net
>>919
創造主の化身に逆らったら消されるだろ。

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:27:21.84 ID:J56ii0gd0.net
46話全ボツにされてから
どうやって乗り切ったのか気になる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:28:55.29 ID:OWMbSnW2a.net
>>922
覚醒だろ

ちなみに作中で絶賛されてるWK45話のあらすじ
「追い詰められた主人公が覚醒したらラスボスも覚醒した」

覚醒大好きだな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:29:46.12 ID:AOVBO8Koa.net
主人公は他人に酷いことするけど主人公が他人から酷い目に遭うことはないとか都合のいい話ですね
それとも今のあの苦悩が酷い目扱いか。あんなのただの現状維持じゃん。盗作を自白するのに比べればぬるま湯もいいとこだな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:30:02.99 ID:snwJBWop0.net
結局タイパクはサム8の後継者じゃなく魔女守の後継者だったって判明したシーンが一番熱かったな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:31:30.03 ID:ztg6hHr90.net
きっと師匠がやってくれるんだろ
そんで目を覚ましたパクが「俺は沢山の人に楽しんでもらいたいんだ!!」って覚醒するやつ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:34:55.63 ID:5hqc1ExS0.net
ホワイトナイトがどんな漫画なのか描写がろくに無いのは別にかまわんと思ってたけど
46話みたいな話に関しては見てすぐに違和感を感じるような描写だったし具体的な違いを言って欲しいな
45話もやってたら常に同じノリで常に重要な回って事は無いだろうしあの感じだと明確なツッコミどころとかありそう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:35:54.66 ID:VKsHLLKVr.net
というか影市真との自問自答で普通に自分で話考えて連載するのを「苦しみ」って表現してるの何なんだよあそこ
漫画家バカにしてるだろ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:42:07.81 ID:FqJcfes7H.net
原稿預かり係の発言からすると今までは伏線を回収する時にも次に期待を持たせる新しい何かを出してくるけど
今回は伏線回収だけに終わって新しいものが無かったって感じなんだろうな
そらそうだパク平に新しいものが生み出せるはずがない

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-1o+X):2020/07/13(月) 15:45:38 ID:EArAyPSA0.net
来週終わりだとうれしい。

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:46:48.62 ID:pPF06IQ4a.net
盗作で、しかも自分では到底作りあげられない物なんだから苦しくて当たり前だろうに。
てかそんな苦しみも知らずに呑気にアシスタントと遊んでキャベツ食って師匠に金借りて、盗作バレたときのための清貧アピールだけは忘れてないんだから余計叩かれるよね。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:46:59.68 ID:20/SPyMV0.net
伊達はヒロインを可愛く書けるスキル自体はクロアカと比較したら確実に上がってると思う
小奇麗で中身がない系の批判はゆらぎは知らんがソーマでもあったからあんまり技術面に詳しくないのでこれ以上は語らんけど
男のメイン、主人公はどう書いても不快感を煽ってくるのはどうしようもないというか下品ギャグ満載の銀魂のアシだったから手癖なんか?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:47:47.67 ID:dKqDcemeM.net
急な半年後展開
来週打ち切りだったりしない?

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:50:14.25 ID:q1KmUV7H0.net
3話の「でも早まらないで!!」は佐々木というキャラを象徴するセリフだと思うわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:53:21.60 ID:x3B2htwCa.net
来週ってハイキューが最終回?これも同時に終わらせるのは流石に無理じゃないか。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:55:30.76 ID:B5xDyHS60.net
「オリジナルの46話はどうなる!?」っていうのも重要な部分だと思うんだが
そこすっ飛ばして半年後行くんだ?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:56:24.83 ID:B5xDyHS60.net
ハイキュ→終わる
ボンコレ→終わりそう
タイパク→終われ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 15:56:58.88 ID:vx8rcABnr.net
漫画くらいもっと肩の力抜いて楽しめよ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM93-NIkL):2020/07/13(月) 16:04:18 ID:H+GDDmFjM.net
やたらとアクティブに干渉してきたのにその後まったく大人しい砂鉄コージ

作中の存在感が読者の批判以下だぞ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-NIkL):2020/07/13(月) 16:12:22 ID:meOtsv73d.net
>>923
ちなみにダメ出し食らった46話のタイトルが「加速」
まさに今の展開wこのまま終わりまで加速してくんないかねぇ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-9T7u):2020/07/13(月) 16:12:51 ID:n5D/KS/td.net
宝くじを"当然"買わなかったけど…って言い方が妙に鼻につく
なんかネットでこの主人公なら買いそうて思われてるの意識して書いてそうな言い方というか
"結局"買わなかったけど…ならまだ機会があれば買ってたかも知れないが(気にしていなかったから)忘れてたみたいにとれたのに

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-KxpD):2020/07/13(月) 16:12:55 ID:mawBw+gKp.net
ボンコレの方がまだ上がり目ありそうだからタイパク先に終わらせろや

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a568-Rl4F):2020/07/13(月) 16:17:03 ID:1w6nAGLM0.net
46話以降は惰性とアニメプロテクトでなんとか継続してる感じなんじゃないか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-v88d):2020/07/13(月) 16:18:37 ID:5hqc1ExS0.net
そんな状態で今週ラストの握手してるならダサすぎるw

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:25:04.45 ID:0uxy2yE+0.net
そういえばアニメやるんだっけホワイトナイト
天才のアイデア1年分のハンデに加えてアニメブーストまで付いたらもう負ける要素無いだろ
最初良かった作品って落ちても惰性で読み続けてもらえるし

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:29:15.94 ID:KZ+bXxHs0.net
ヒット作の二次創作だと人目を引きやすい、みたいなもんだしなぁ
これで勝負だとか馬鹿らしいんだが……

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:30:24.68 ID:uyyWuiKq0.net
このスレなんでこんなに流れ速いの???

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:32:17.10 ID:33D1CF4Rd.net
相変わらずホワイトナイトがクソつまんなそうで笑える
よくこんなんでキレがあるだのなんだの称賛できるな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:32:58.28 ID:UtEgJ2sr0.net
>>945
それでも惨敗して「結局俺は無能なんだ…」ってなりそう

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:34:05.83 ID:/xa1W+Ck0.net
>>949
惨敗したら話終わっちゃうよ!

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:34:28.17 ID:7C8XXU3bd.net
劣化ホワイトナイト VS ANIMA

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:46:33.71 ID:/xa1W+Ck0.net
【市真ケンジ】タイムパラドクスゴーストライター【伊達恒大】34盗作目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594625964/l50

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:48:13.10 ID:UtEgJ2sr0.net
>>952
あこっ こっこのスレ…本当に君に乙なの?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:51:26.40 ID:p9D0TQ3P0.net
師匠から借金してるってあれってただの考察?
結局金はどっから調達してるのかは謎のままでいいんだよな?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 16:56:50.00 ID:IvBT1rd5a.net
生活費だけ借りてるとして月15万程度、アシ代とかも借りてるなら月数十万だろうけど
銀行にしろ知人にしろ売れっ子作家がどんな理由つけて借りてるんだろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:02:59.67 ID:8a9jP7Nk0.net
>>941
腹立つよな
返すあてもない借金どうすんねん
いよいよ追い込みかかったら、くっ仕方ないとか言いながらWKの利益突っ込む姿が目に浮かぶわ
ひたすら自分(と読者)に言い訳して悪事を止めないクソ野郎

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:04:13.93 ID:KZ+bXxHs0.net
師匠に借金はふたばの嘘バレ由来じゃね
嘘バレの方が整合性があるってマジどうなんだろな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:05:58.12 ID:teMgrpfWa.net
借金に関してはもう言及される事はないに一票

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:07:35.29 ID:eQ90sdeoa.net
あにまんとか800コメ超えてたのに
明らかに注目度下がってきてんな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:08:51.52 ID:tGQ6yvlXd.net
>>953
はい!僕が立てました!

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:10:19.16 ID:p9D0TQ3P0.net
師匠から借金してないんだとしたらますます今回の師匠の話いらねーだろ
思い出したかのようにパクの漫画家スキルをageても何も響かねーよ
むしろ無給でイツキのアシスタントでもして償えと思ってしまう

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:12:37.87 ID:TSE8HaNU0.net
金の問題解決する気なしで草
アレも善人アピールでしかありませんでしたね…

金は当然買わなかったが、
神漫画のネタと名声は当然パクり続けますね

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:13:04.30 ID:IvBT1rd5a.net
鬼滅くらいの年数で終わるのが分かってるならまだしも
ワンピース並に長期連載する可能性考えたら利益に手を着けなきゃ100%破綻するし
利息が増えてトータルで余計に出費増えるだけになりそう

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:13:16.81 ID:u0eHUfC30.net
>>959
ジャンプまとめは未だ2000越えてるぜ、鬼滅並や

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:14:28.84 ID:F6dh/XLwd.net
なんで金使わないとかイツキを救いたいとかぬかしてるくせにイツキに真実を話したり金返したりしないのか謎
出来ない、証拠がないから信じられないならまだしも未来ジャンプあるし本人の生死がかかってるってなってる展開なのに

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:15:25.53 ID:+t/F5cTba.net
背景の話と師匠のくだりはやるならもっと初期にしろよ
1年近くやって今更指導とか初めて師匠の話するとかどんな職場だよ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:16:03.90 ID:dKqDcemeM.net
作中作品はバクマンですらあれだから...

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:17:56.07 ID:5hqc1ExS0.net
色々悪手うちまくる作者だし
アイノが臓器移植必要な展開になって高額な費用を佐々木が払って利益分返すとかやって物議を醸したりしそう

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:21:55.76 ID:VuslI6Mkd.net
未来人はイツキの人生をぶち壊すことしかしてないし漫画家やれなくなった未来哲平とかなんかな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:25:06.43 ID:UtEgJ2sr0.net
作中作がつまらなさそうに見えるのはぶっちゃけ、漫画家マンガの宿命だと思うわ
だって「うおお、面白そう!これ、本当に読みたい!」なんてのだったらそもそもそっちで連載狙うもの
ミリオンジョー(作中作の方)だって実際にアレが連載してたらただのワンパークのゾフィでしかない

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:26:06.02 ID:FFaW6eOR0.net
盗作に関してはよく解説してるしこれから盗作しようとしてる人にはこの漫画は手本になるんじゃないかな?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:26:21.10 ID:p9D0TQ3P0.net
>>968
そのパクが稼いだ金も結局イツキの金じゃね?
未来人の言う通り宝くじでも当てないとアイツの金ではないよ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:28:07.71 ID:z2YCyx260.net
丁度直前掲載のブラクロが主人公(の団長)が覚醒したと思ったら相手が更に真の力を使ったみたいな展開で笑うわ
多分ホワイトナイト終盤もこんな感じなんだろうな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:28:25.58 ID:lrZlEmiO0.net
やっぱりホワイトナイトが人気な事に説得力が無いわ
自分が覚醒敵も覚醒とかダレる展開で予想を越えるほど面白いとは思えん

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:29:36.25 ID:5hqc1ExS0.net
>>972
アイノの金をアイノのために使う事で一応返した風な構図で終わらせたりしそうって話ね
俺がそれで解決だろ!って思ってるわけじゃなくて作者ならそういう感じの事しそうって予想

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:30:05.86 ID:TSE8HaNU0.net
これから盗作する時のメンタリティを布教する漫画かな?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:32:31.11 ID:p9D0TQ3P0.net
>>975
なるほど 確かにパク平なら考えてもおかしくない
あとで何とかして返すとかほざいてる辺り機会損失とか全く考えてなさそうだし

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:33:49.13 ID:WgExFJBcd.net
>>961
師匠だって一応弟子が本誌連載勝ち取って、それに備えて仕事場構えたいが先立つものがないのでって言われれば、売れっ子なら無利子で貸すぐらいはあるかもだけど、毎月の維持費は貸さないよな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:35:49.29 ID:u8RcXZYsd.net
影との問答でなんつーか原作者のネットでの指摘に対して「チッ、うるせえな」ってのが聞こえてくるわ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 17:36:54.09 ID:FFaW6eOR0.net
ここまでボロ出さずに盗作できたのはかなりうまく本物になりきってる証拠
こうすれば盗作ってうまくいくんですね

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed65-Bqa1):2020/07/13(月) 17:38:07 ID:nlr2hbXS0.net
今週載ってたロビンソン読切、タイパクと同じくらい面白くなかったんだけど、
Twitterじゃ評判良くて困惑してる。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad22-Bqa1):2020/07/13(月) 17:39:44 ID:KZ+bXxHs0.net
パク八以外に本物を知るやつがいないからなぁ……ホント卑怯だわ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-Fl9a):2020/07/13(月) 17:41:17 ID:zBY1v9nFM.net
ヤベェ全然おもんねえw

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-KxpD):2020/07/13(月) 17:42:54 ID:mawBw+gKp.net
>>981
そらただ単に面白くなかっただけなら叩くほどのことじゃねぇもん
ましてギャグ漫画なんてツボにハマるかどうかで評価が180°変わるから主観と客観のズレが一番出るジャンルだし

この漫画は盗作=悪いことっていう多くの人がもつ倫理観に反する漫画で
しかも散々語られてるような漫画として致命的な欠陥をいくつも抱えてるんだから
そら酷評されて当然でしょ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spa1-Rl4F):2020/07/13(月) 17:43:41 ID:kO3ftZiQp.net
主人公覚醒→敵覚醒はなぜか愛染を思い出した

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed65-Bqa1):2020/07/13(月) 17:46:44 ID:nlr2hbXS0.net
>>984
読み切りのアレは叩くことのほどじゃねぇけど、
ましてや褒められるほどでもないから困惑してんのよ。
ツボにハマるか以前に、いつツボ押したの?っていうレベルなんだったんだけど。

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-KxpD):2020/07/13(月) 17:49:59 ID:mawBw+gKp.net
>>986
だからお前がそうだっただけで絶賛してるやつらのツボには入ったんだけのことだろ
ギャグ漫画なんだからそういうことはよくあるじゃん
あとは姫様拷問の時間ですのファンとかそんなんだろ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8321-ucCN):2020/07/13(月) 17:50:20 ID:UtEgJ2sr0.net
>>986
君にとっちゃ毒にも薬にもならんツマラン漫画だけど、それなりの数の人が
「これは面白いな!」と思った、それだけのことだ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 453c-Xbo6):2020/07/13(月) 17:53:14 ID:CXL650ff0.net
よく見る話だとチーフアシ30万、その他アシは15〜20万
事務所家賃が15万
それに自分のアパートや食費光熱費お合わせれば
毎月100万くらいは加算されるんだよな
で、1年経ってるから税金もかかるから
数千万単位の金が必要なんだけど、どうやって借金したんだろう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 453c-Xbo6):2020/07/13(月) 17:56:25 ID:CXL650ff0.net
>>981
ジャンプラで大人気の姫さま拷問と同じようなもんだし(原作だから当然だけど)
あれが大ウケなんだからそらウケるんじゃね

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/13(月) 17:58:35 ID:8ofUHbdR0.net
>>941
そういう言葉の選び方がいちいちムカつくんだよな
ムカつかなくていいような、なんでもない場面でも変な言葉を使ってイラッとさせる
まだ正当化できると思ってんのか
宝くじの当選口数すらもおかしいし
何なら書けるのかな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed65-Bqa1):2020/07/13(月) 18:00:47 ID:nlr2hbXS0.net
987、988、990
言いたい事は分かる。スレチで申し訳ないが、
単にこっちじゃどんな感想か聞きたかったんだけど、誰も読んでねぇのか。

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/13(月) 18:01:39 ID:8ofUHbdR0.net
>>986
作者のファンなんだろ
本誌にのっただけでめでたいんだろう

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e312-7Bv1):2020/07/13(月) 18:03:25 ID:8ofUHbdR0.net
>>992
二度読もうとしたけど目が滑って読めなかった
面白さを全く感じなかったよ
でも元々ファンなら嬉しいんじゃないか?
面白いというより掲載が嬉しいから何でもいい的な

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 18:03:59.54 ID:WgExFJBcd.net
>>989
こんなの漫画家関係者でなくとも素人でも分かるものを、何故分からないのか

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 18:05:38.37 ID:nlr2hbXS0.net
>>994
感想ありがとう。
やっぱ載ってるだけで嬉しいとかそういうもんなんやな。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 18:07:50.21 ID:l/jH3e8M0.net
>>832
バクマンじゃないけどちょうど今週のハイキューで打ち切り宣告された漫画家のシーンがあって
それによるとラスト7話
古舘先生は多分四ツ谷先輩の時に打ち切られたと思うから信憑性あると思う

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 18:08:25.13 ID:xFnR4q7A0.net
ロビンソンはああいう作風だから確かに人は選ぶけど
それでヒット作何本か出してるしアニメ化経験もある有望株ぞ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 18:08:42.38 ID:CXL650ff0.net
>>995
市真は初連載だし今まで発表したのは1人で描いただろうからまだ考えが浅いな、調べろよな、というだけなんだが…
作画と編集が気付いてないってのがな…
特に編集は口出せよな…
ホワイトナイトの原稿を左から右に移すだけの無能編集じゃないんだから

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/13(月) 18:09:45.60 ID:B5xDyHS60.net
ぶっちゃけニコ動でネタ動画作ってた頃が一番面白かった(古参アピール)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200