2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1190

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-PDgx):2020/07/19(日) 23:12:48 ID:NiAvmarW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては基本的に>900の人。900が立てられない場合は他の人にお願いすること。スレ速度が速いときは早めにたててもいい。>>踏み逃げの場合は>920の人が立てる。
★同ランク内に序列はなく、左から五十音順に表記する。また無暗にランクを貼らないこと。
★ランク差は全て同じとは限らない。善戦できる差もあれば、かなりの大差がある場合もある
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
★個人ランクの保有・開示は立場の明確化・円滑な議論の展開のため推奨される。
★ネタバレ情報は発売日まで暫定ランクに反映されない
★ネタバレ情報を話題に出す事は公式発売日の2日前正午12時に解禁とする

※前スレ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1592459610/l50

【暫定ランク】
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
H ビノールト バロ ポックル ボポボ
I ゼホ  モントール リールベルト
J ギド サダソ
K ザクロ ジョネス ズシ リンチ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 15:32:46.21 ID:ol+dmIZK0.net
>>458
君はボコっても過去のやりとりみたいに黙って逃げるし弱いものイジめしたくないから相手する価値も無い
まず丸だけした過去の議論をちゃんとサイテーションして一つ一つ片付けて信用を積み重ねなさい

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 15:34:37.79 ID:iNh2sAAwr.net
スレルールに開き直るとか旅団みたいな連中を過大評価してるだけあって生き方もアウトローなんだな

462 :じょねしんだが :2020/08/06(木) 15:39:12.17 ID:55AsaLNfd.net
正確には特定の参加者がルールだと主張している所のもの、だな
ルールを合意なく一方的に作れるのは究極的には最大の武力を有してる者だけなんだよ。
法律も、権力という名の暴力を発動する条件を権力が弱者に教えてくれているものに過ぎない。

463 :じょねしんだが :2020/08/06(木) 15:41:15.05 ID:55AsaLNfd.net
>>451がまともなコミュニケーションだと思う人とそうじゃない人に分かれて議論する術はやはり必要かな、と思う。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/06(木) 15:42:38 ID:ol+dmIZK0.net
>>461
まあ俺の言葉を聞くかは皆の自由だしな
ジョネシンの様な人間達に囲まれる人生を歩みたいなら
別に俺のアドバイスを聞く意味は無い

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-bEqc):2020/08/06(木) 15:47:51 ID:au+CYIjjM.net
>>459
断言した相手に対して作中描写を何個も挙げて不備を指摘したのに
そのアンサーが生数値出しただけで論破wだからな
それを突っぱねるのはけしからんというのは
参考としての使い方を超えて強要になってますよ

>>460
答えられないのはしょうがないけど
レッテル貼ってる暇があったらちゃんと論理を使って
強さ議論しましょうね

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/06(木) 15:48:10 ID:ol+dmIZK0.net
>>462
で?俺が数値を強要しているわけではない事くらいは理解できた?
YesかNoで返事できる?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/06(木) 15:52:00 ID:ol+dmIZK0.net
>>465
生まれ変わるきっかけを与えたけどやはり無意味だったか
一応君がレスバを丸投げした誰もが納得する物的証拠ね
>>288
>>290
俺が逃げたと捉えてもらって構わないよ
君の様な人間を周囲に置きたくないし貧者の発想から抜け出したいのでね

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 15:56:43.30 ID:ol+dmIZK0.net
>>462
>正確には特定の参加者がルールだと主張している所のもの、だな
今そんな話はしてないしそんな高校生レベルの話をされてもね
やはりジョネシンは自分からハンターのキャラ考察をするのが合ってるし
そういう生き方した方が周囲の人間の質も変わると思うよ
ただの俺の感想だけど

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 15:59:45.80 ID:iNh2sAAwr.net
ワッチョイ君とジョネシンブーイモ君のどっちがマシかってことだろ
考えるまでもないが

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/06(木) 16:10:04 ID:ol+dmIZK0.net
>>469
マシっていうのも違うかなあ
俺は相手がこのスレでどういうスタンスか推測して相手に応じてカウンター合わせるのが基本だし
たとえばブーイモへの対応なんかも彼のやってきたことや人間性に合わせた対応をしてるだけで
全員にそんな事してるわけじゃないからな

ある意味文字上は俺が支離滅裂でジョネシンの方がまともに見えるかもしれん
文字上はね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-y7Nt):2020/08/06(木) 16:11:01 ID:8c2YQ3xP0.net
シルバの念弾の威力を見るにビスケにパワーで負けてるとは思えないんだが

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 16:27:00.16 ID:ol+dmIZK0.net
念弾と打撃の威力が一致するかわからないからそこらへんはなんともいえないな
あの念弾が通常打撃の威力だとしたら最初にクロロに後ろから殴って余裕で防がれたのはなんなのってことになるし

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-df8b):2020/08/06(木) 16:28:56 ID:MDIobszTd.net
攻防力の話だが
チビスケの攻撃は修行で強くなったゴンも必死で耐えるレベル
ビノールト一撃のところからも普通に強い

そんなチビスケの攻撃をバラは平気
当時のゴンキルより攻防力は大分上だろう
ヒソカと比べる場合は、ドッジボールを参考にすればいい
外野のボールダメージでゴンキルとそこまで変わらないダメージになることを示してる

ヒソカはバラよりも攻防力が低い
ビスケのパンチは気を抜いたら昏倒するやろう

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-y7Nt):2020/08/06(木) 16:29:52 ID:8c2YQ3xP0.net
そりゃ様子見で本気じゃなかったんだろう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-y7Nt):2020/08/06(木) 16:30:52 ID:8c2YQ3xP0.net
読み返せばわかるけど
シルバだけじゃなくクロロも最初はオーラ手抜きだからね

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/06(木) 16:39:25 ID:ol+dmIZK0.net
手抜きだとなおさらダメージ比率がおかしいことになるという話だよ
現状は
念弾はシルバ>ビスケ
打撃はビスケ>シルバしかわかってない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-DzWk):2020/08/06(木) 16:48:47 ID:iNh2sAAwr.net
雑談エンジョイ勢と相手の意見を否定するのがメインの奴の違いは見ててわかるわな
>>470

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-y7Nt):2020/08/06(木) 16:52:48 ID:8c2YQ3xP0.net
じゃあクロロのガードがうまかったとかじゃね?
両腕できっちり防御してるし
流でオーラ防御もしてたかも

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 16:55:48.53 ID:ol+dmIZK0.net
>>473
俺は現状ヒソカの攻防力はドッヂを参考にした方がいいと思うんだよね
たまにドッヂでゴンと比較できないって言う人いるけど
そうすると>>449の描写も無視できなくなって逆にヒソカ不利になるし

>>477
議論に参加する理由に良い悪いも無いし誰も間違ってないけど
>>465みたいに作業請負でもないのに自分の丸投げを棚に上げて
相手に答えられないのかーとか挑発する能力主義の上に低い次元で生きてると
まともな人間は相手しないし社会経験ゼロなの丸出しだからクロロ上げ君にすら
>>290社会経験無いのを指摘されて図星で黙るしかなくなるわけだ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 16:56:42.48 ID:ol+dmIZK0.net
>>478
クロロは防御はうまそうだし確かにシルバの攻撃をうまく防いだのかもしれないね

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-qBYz):2020/08/06(木) 17:05:44 ID:9HIDf8Qn0.net
破壊描写やクロロに与えたダメージから
ヒソカ頭部ハンマー>シルバの通常打>ゼノの通常打だろうな
やはり打撃のパワーではビスケが圧倒的に強い
シルバも念弾とかヂートゥにやったアレを当てればクロロをワンパン出来るけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-DzWk):2020/08/06(木) 17:11:13 ID:iNh2sAAwr.net
シルバはパワータイプだしビスケ並にパワーありそうだな
ビスケパンチでシルバの顔面がバラみたいに潰される可能性もあるがw

483 :じょねしんだが (スフッ Sd33-ok/e):2020/08/06(木) 17:12:39 ID:55AsaLNfd.net
俺が言ってるのは高校生レベルどころかもっと単純な話でね?
「己の主張を法だと主張し続ければこれに不賛成の論敵を無法だとレッテル貼り出来る」
こんな安い稚拙な手法を認めるか否か、って話なんだよ。
変なバイアスが無ければ小学生でも正しく判断出来ると思う

>>468
こっちはそんな話しかしてないんだけど。
君の中では信仰に触れる部分だから論点と認識出来ないのかも知れないが。

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-bEqc):2020/08/06(木) 17:24:42 ID:au+CYIjjM.net
>>467
> 一応君がレスバを丸投げした誰もが納得する物的証拠ね
> >>288
> >>290

いい例を挙げたよね
内容は関係ない
最後にレスしないと黙って逃げたと見做すという
非常に偏った基準で相手にレッテルを貼っていいという
君の身勝手さがよく現れてる


280で机上の空論やら一般論が今回のケースで使えるか実際に利害関係人を出して具体的に説明してねって言ってるのにその問いに答えられず
290でまた同じ一般論を繰り返すだけだから
終了しただけ
わかる?とか言ってるけどこの人はこっちが一般論分かってるの分かってて言ってるの丸見えだからね
その次に進めない時点で
自分が打ってる一般論が具体例に落とし込めない時点で終了

自分の中では聞かれた事に答えられずに自論繰り返すだけになった時点で話通じねーなと辞めてるだけなんだよね

485 :ジョネシン・ジョースター ◆JoJo12Oxss (ワッチョイ 9bc2-FoHg):2020/08/06(木) 17:32:04 ID:QHth3B6u0.net
そういうのを防ぐためにも前スレで俺が提案したハブルールの導入を急ぐべきかもな(´・ω・`)

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 918a-WdOk):2020/08/06(木) 18:55:26 ID:aKlgpMwQ0.net
都合のいい質問や返答だけ繰り返し、
都合の悪い質問や返答からは逃げるって最強だよな
形勢が不利になったら話題を逸らせばいいんだから

相手が乗ってくれば仕切り直しができるし、乗ってこないなら、
「聞かれた事に答えられずに自論繰り返すだけになった時点で話通じねーなと辞める」
ことができる

社会経験がないまま拗らせると、こういう発想に至るのかと感心する

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 19:04:56.77 ID:8c2YQ3xP0.net
罵倒禁止

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b9f-PCrF):2020/08/06(木) 19:45:35 ID:8BZzNItV0.net
>★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
>★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。

この2つがおもいっきり矛盾してんだよね
ビスケなんてバラワンパンしただけなのに、作中に描写されてない隠された実力があると評価されてるもんな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-DzWk):2020/08/06(木) 19:46:10 ID:iNh2sAAwr.net
社会経験無いとかブーイモ君の悪口はやめろぉ!

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/06(木) 19:56:40 ID:ol+dmIZK0.net
>>483
誰もそんな安い稚拙な手法とやらを強要してないので君の理解力が足りないだけでは?
あと
>>456
>>466
>どうしても数値信者以外を締め出すか数値信者以外にも数値信仰を強要するかしたいなら、
自分の発言の落とし前をつける方が先では?撤回するだけなら2秒でできるので手間はかからないはずだが

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b9f-PCrF):2020/08/06(木) 19:58:48 ID:8BZzNItV0.net
そもそもこの数値ってのが議論や考察の材料として不十分過ぎるんだよね
ちゃんと出典も書いてないし。何のタイトルのジャンプリミックスにいつ載ってたのか、どこの会社が携わってたのとかね
論文でこんな風に参考文献にあげてたら不可くらって留年だよ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/06(木) 20:01:54 ID:ol+dmIZK0.net
>>485
スレルール自体無くした方が手っ取り早いけどまあ無くすのは難しいかな

>>486
誰に言ってるかわかりませんが
批判めいた発言をレスアンカーをせずに
逃げ道残して投下してる時点で君は最下層ですよ
早く当たり前の事ができるようになると良いですね

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-y7Nt):2020/08/06(木) 20:03:12 ID:8c2YQ3xP0.net
だから罵倒禁止だって

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-y7Nt):2020/08/06(木) 20:07:15 ID:8c2YQ3xP0.net
ギスギスよくない

495 :ジョネシン・ジョースター ◆JoJo12Oxss (ワッチョイ 9bc2-FoHg):2020/08/06(木) 20:12:04 ID:QHth3B6u0.net
>>451は「僕がルールだと主張しているところのものを守らない文脈の議論を周囲にふっかける奴がいてむかちゅく」
を精一杯言葉と態度を糊塗して居丈高に表現したものに過ぎず、目くじらを立ててもしょうがないのは分かってんだけどね。

「強要」という語彙が適切かどうかの話に矮小化させんの?
つまんなさそうだなその話。
別に強要してると言い切ったわけじゃなく強要したそうだなーって思っただけだし。

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/06(木) 20:16:35 ID:ol+dmIZK0.net
>>491
元々会社とか出典は一度明らかになってたはずだよ
昔の数値アンチですら会社名は知ってたし
あと学問屋がいたら悪いけど論文は論文で議論スレですら使えないゴミばっかだから
比較するのは適切ではない気がする
間違いがあっても書籍みたいな改訂システムが無いし
この前科学論文の査読の杜撰さが判明して九割ただの紙切れだと判明したばかりだし
子宮がんワクチンの論文見てても偽証ありきなんだなってわかる

497 :ジョネシン・ジョースター :2020/08/06(木) 20:20:00.24 ID:QHth3B6u0.net
> 元々会社とか出典は一度明らかになってたはずだよ
> 昔の数値アンチですら会社名は知ってたし
逆だろ。
樹想社絡みのものでしか出てこない数値だからこそ、
「そこの社員が勝手に考えてんじゃね?」って疑われてる

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 20:20:06.25 ID:ol+dmIZK0.net
>>495
>>451は「僕がルールだと主張しているところのものを守らない文脈の議論を周囲にふっかける奴がいてむかちゅく」
を精一杯言葉と態度を糊塗して居丈高に表現したものに過ぎず、目くじらを立ててもしょうがないのは分かってんだけどね。

ムカついてはいないよ
ただ貧者の発想だという事実を言っているだけ
君が俺の発言に反して自らの手で富や地位を得ていたとしたら大したものだし尊敬しよう
そう思うのは君が僕にバイアスを持っていて正常な判断ができないからだよ
正常な判断が出来ないから「数値信者以外を締め出す」という全くトンチンカンな発言をしてしまうし
正常な判断ができないからそれを指摘されてもミスを認められずに話をそらすしかできないわけだ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 20:22:58.36 ID:ol+dmIZK0.net
>>497
俺はそれ以前の話をしていると思った
ジョネシンの言っている通りなら
冨樫がこの数値を作ったという根拠が欲しい、ともっと簡潔に言うのではないかな

500 :ジョネシン・ジョースター :2020/08/06(木) 20:24:12.00 ID:QHth3B6u0.net
> 富や地位を得ていたとしたら
> 正常な判断ができないからそれを指摘されてもミスを認められずに話をそらすしかできないわけだ

よく分からんけどブーメラン刺さってるのは見えた

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 20:28:26.33 ID:8BZzNItV0.net
>>496
わりぃけど論文一般が信用できるかどうかの話じゃなくてさ、論文書くときの参考資料の出典の書き方の話なんだわ

502 :じょねしんだが :2020/08/06(木) 20:29:58.55 ID:Gkg+B8Mud.net
またなんか規制されたわ(´・ω・`)

絶対5ちゃんの運営がここおるやろ(´・ω・`)

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 20:30:27.73 ID:8BZzNItV0.net
おるわけないやろ(´・ω・`)

504 :じょねしんだが :2020/08/06(木) 20:38:27.79 ID:Gkg+B8Mud.net
>>499
言い出した人の意図の話じゃなくて「ですら」という言葉の使い方が逆。

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 21:21:18.48 ID:ol+dmIZK0.net
>>500
敗北を認めた時に人は大きく成長するけどこうして逃げて成長の機会を失うわけだ
他の人は反面教師として肝に銘じた方がいい
俺も気を付けるようにしている

>>501
出典の書き方含めて論文というか学屋やってる事そのものがガバガバだから
比較として持ち出す意味がないのではという話だよ
出典を怠ったら留年すると言う発言自体は反対しないし理解している

>>502
書き込むペース落とした方がいいんじゃないか?
5chのセキュリティのロジック知らんけど
ジョネシンのプロバイダが規制チェックの対象になってるとか?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 21:26:44.73 ID:ol+dmIZK0.net
とは言ったものの他に比較するとしたら商品の仕様書や説明書になるけど
金銭が絡む説明と強さ議論のテンプレ文比較するのもあれだし
やっぱり>>491の論文の書き方との比較でもいい気がしてきたわ

>>504
どゆこと??昔の数値無視の人達すら会社名は知ってたから
会社の出典が今までなされてないことはありえない、という意味の発言だよ

507 :じょねしんだが (スフッ Sd33-ok/e):2020/08/06(木) 23:26:11 ID:741U/Dp6d.net
「よく分からん」と「指摘」されても自分のレスの具体性のなさという
ごく単純な事柄にすら気付けない人間が何言ってんだか

>>506
数値そのものには興味なくても、
散々数値を使って議論を妨害される中で数値を攻撃することには興味ある人間こそが、
樹想社って会社名を具体的に出しまくってきたという印象しかないな。
数値信者がこの固有名詞書き込んでるの一度も見たことない気がする。

508 :じょねしんだが (スフッ Sd33-ok/e):2020/08/06(木) 23:36:01 ID:741U/Dp6d.net
>>477って「否定するのがメインの奴」サイドに俺を置いてんのかね。

このレス見て「こういう分け方を重視するタイプなら流石にこっち側っぽいけど、
461では過大評価とかゆってるしなあ」って混乱してたけど

509 :じょねしんだが (スフッ Sd33-ok/e):2020/08/06(木) 23:40:22 ID:741U/Dp6d.net
まあ俺は話の中身にしか興味無いから「雑談エンジョイ」ってのも大分違うけど

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 00:02:41 ID:2vyBUQb20.net
>>507

>>456
>どうしても数値信者以外を締め出すか数値信者以外にも数値信仰を強要するかしたいなら、

具体例は先ほどから出している
君から仕掛けたこの失言に対する反論に反応するでもなく撤回もしない
能力に合わないプライドを持った君の姿があるだけだね
そして具体例から目を背け続けている事がわかった以上
もう君とのやり取りは十分だし得るものは無さそうだからこれ以上俺から新たに仕掛けてはいない

>>508
ブーイモのことじゃないの?
ジョネシンはレスバモードだと著しく対応力が下がるってだけで否定がメインで活動はしてないでしょ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 00:05:35 ID:2vyBUQb20.net
それに君がいつ自分の失言と向き合うのかなと思って>>465に突っついてはいるけど
ルールにおける考えで俺とジョネシンのどちらが正しいかには俺は興味ないし
そもそも俺らが決める事じゃない
このスレにおいて俺の考えがふさわしく無かったら排除されるだけだろう

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 00:22:30.89 ID:2vyBUQb20.net
>>507

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1526042440/867

ここからレスバが続いてるけど先に数値信者が樹想社って出してるね
昔はどこのコンビニにも幽遊白書のリミックスがあったから誰でも出版社確認できたけど
今から来た人が会社名を調べるのは少し骨が折れるから
出典がわかり辛いって指摘は正論かもしれぬな

513 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 00:26:47.16 ID:z7CjuFyqd.net
>>510
それが別に失言じゃないことは>>495で解説済み。

498はなぜ急に貧富の話を始めたのか。
498の言う「正常な判断」とはどの様な判断なのか。
「締め出す」は飽くまで仮定の話なのに、自ら495に安価を付けておきながら何故こんなトンチンカンな返ししか出来ないのか、

やっぱりよく分からんよ。

分からんと言われた時ぐらい直近のやり取りを再読して、
相手に伝わるように書けたかどうか、
相手の言葉を理解し損なってないか、
自分の頭で再考する癖ぐらい付けたらどうだ?

勝利宣言ありきの君の上から目線のアドバイスよりずっと有益なアドバイスが寝る前に出来たと思う。
君につける薬は無さそうだが。

514 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 00:31:06.58 ID:z7CjuFyqd.net
>>511
そうそう。
まさにその、
「相応しくない者が排除される」というのをより加速させたいというのが、
俺の提案するハブルールなんだよ。

今週中に纏められる気はしないが、まあ興味ある人は気長に。

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b57-Ea0s):2020/08/07(金) 01:40:04 ID:8nQbRt5X0.net
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。

ジョネシンが幾ら喚いてもこのテンプレがある以上無力やね
数値は公式設定ってのがこのスレのルール

516 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 07:34:12.90 ID:z7CjuFyqd.net
>>515
>>483

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 09:53:11 ID:2vyBUQb20.net
まあ実際このスレのルールに法的拘束力は無いわけだし好きに言わせてあげればいいんじゃない
スレの発端となった>>447も俺の指摘を受け止めるどころか>>486
自分だけ安全圏から石を投げるためにレスアンカーしてないけどどうやら俺に対して
金銭的なやり取りや作業請負も発生していないのに
無料で相手する価値の無い人を無視しただけで社会経験がどうたら、と文字通り
自分が必死に働いて金を稼いだ事が無い事がわかる発言をしてしてるようだし
これが彼らの生き方なんでしょう

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 10:10:29 ID:2vyBUQb20.net
>>463でジョネシンも言ってるけど
>>451の俺の意見が間違っていて
>>456>>486の切り替えしが適性と住人が判断するかどうかだな
結果次第では俺は排除されるしスレルール非考慮化のスレに生まれ変わるでしょう

既に形成されているコミュニティに頼んでも無いのに入ってきて
完全上位互換のシステムを設計するわけでもなく
ローカルルールを押し付けるなって居直りを上策とする生き方に成功は無いと思うけど
俺の考えが間違ってるかもしれないし彼らの人生だから好きにさせてあげるしかない

519 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 10:29:46.81 ID:z7CjuFyqd.net
「頼んでもないのに入ってきて」

ハンタの人気知名度と作品の内容からして必然的に立てられて必然的に探されるスレッドだろ。
「俺達が作り上げたスレだ」なんて主張する権利は冨樫にしかねーよ。
そもそも自分が先客だと確信する根拠がどこにあんだよ。

「俺達がルールと主張しているところのものを押し付けさせろ」という駄々よりは、
「君たちがルールと主張しているところのものを押し付けるな」という主張の方が遥かにマシだと俺は思うけど、
まあおのおのがた好きにしたらいいんじゃないかな。
好きにしたらいいという点だけは否定しない。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 10:35:17.75 ID:ByqjOh6Xa.net
元々はぼくの考えた最強のランクスレだったからな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 10:41:29.82 ID:+b1blbZw.net
数値無視スレ立ててそっちで勝手にやれや

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 10:46:19.77 ID:ByqjOh6Xa.net
そういう排他的なこと言うなら、そもそも数値重視スレ、暫定ランクスレ作ってそこでやるのが筋なんだよな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 11:36:44.78 ID:L3xRKyfEd.net
数値は重要だし
ビスケの速度と攻撃描写も一致してる
身体の数値5とね
護衛にも対応できるかもしれん数値だし
クロロヒソカはかなり不利でしょ
打撃戦なんて大抵あるし
ビスケほどの玄人を遠距離に張り付けなんて無理だろうしな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 11:58:11.12 ID:+b1blbZw.net
ここは元々数値も重視するスレ
それで数値重視できないなら勝手に無視スレでも立てろと言ってるの
それで数値無視するもの同士が議論してればいいだろ
なんか不都合あるか?

525 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 12:00:47.06 ID:z7CjuFyqd.net
>>521
その反論には>>456で先回りして釘を刺してある。

そもそも俺は「数値信者が数値信者のスタンスで議論する」事に対しては、
一度として批判めいたことも言わなければ、
「容認してやってる」等という上から目線の態度を示したことも無い。

数値信者だけだよ?論敵にそんなことしてんの。

526 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 12:02:17.79 ID:z7CjuFyqd.net
この程度じゃスレを乱立させていい正当な理由にはならないと思う。
同じスレ内で別々に議論する方法を考えてるからちょっと待っててくれ。

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 12:10:11.74 ID:+b1blbZw.net
数値「信者」とか言っちゃってる時点でズレてるんだよ
公式で数値が出てるのだから、それを考慮するのは当然
考慮しないなら別でどうぞ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:25:20.32 ID:Cg6A4FeX0.net
ここは数値は参考程度のスレ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 12:28:02.15 ID:+b1blbZw.net
その参考するのに文句言ってるんだから仕方ないわ

530 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 12:44:54.23 ID:z7CjuFyqd.net
>>529
誰も言ってないぞ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:53:12.19 ID:Slw/k7Zy0.net
その「公式」がさ、集英社公式でも冨樫公式でもなく、冨樫監修とも書かれてない「ハンター協会公式」ってところがな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 13:13:28.46 ID:a0oAVQaZr.net
そもそもその疑惑の公式本一つで上下が入れ替わるのが問題なんだよな
作中描写とマッチしていないからこそ文句が出るわけで

常に絶対正しいものが作中描写
それに比べたら数値なんて二の次三の次なんだよ本来は

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM95-bEqc):2020/08/07(金) 13:34:49 ID:lvOi4xR3M.net
>>523
> ビスケの速度と攻撃描写も一致してる
> 身体の数値5とね

バラを倒した描写しかない
バラの速さは不明
バラは変身に驚き中
バラの数値は不明

これで描写と数値が一致してると言い切るんだから
数値を参考にするというルールに反して
数値を絶対視してるわな


> 護衛にも対応できるかもしれん数値だし

不調モラウで対応できるんだからあの辺りの数値は
みんな護衛に対応できるかもしれん数値だね

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 14:26:16.77 ID:HsxVSu/6d.net
>>533
じゃあビスケならまともな打撃戦でもそれなりに護衛と渡り合えるんだろう

数値4の連中は当時ゴン相手でもワンパンできない描写ばっかりだし
ヒソカクロロゲンスルーなど

確定とまでは言わんがビノールト一撃で倒せるチビスケの攻撃をバラは平然と耐えるんだぞ
この描写とサブとほぼセットで考えられてるのに
なんでバラだけ攻防力低く考える人がいるのかわからん
数値と一致してると思うぞ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 14:30:46.48 ID:8nQbRt5X0.net
>>532
マッチしてない数値なんてないんじゃね?
皆成程と感じる物ばかり

>>533
キルアより遥かに防御力高いバラがワンパンで終わる
ヒソカはドッジの負傷具合でGIキルアと防御力は同程度
クロロはヒソカより肉体的に弱い
まとめ
ビスケ>>>>>>バラ>>>ヒソカ≒GIキルア>クロロ
ヒソカクロロもビスケのワンパンで終わる

論理的思考だとこうなりますな

少なくともザザン一体に苦戦するフェイタンじゃ護衛の足止めにもならんだろな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 14:33:06.32 ID:HsxVSu/6d.net
そもそも数値を参考程度に確定情報以外排除して
どうやって暫定ランクが出来るんだろう
カイトとフィンクスたちとの差は何から抽出したんだろう

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 14:42:18.70 ID:NnnwQR9z0.net
DBも超サイヤ人の戦闘力1.5億とかフリーザの戦闘力1.2億とか
原作にない公式本設定だけど 
完全な基礎知識のマストになってるもんな
Wikipediaに載る

538 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 15:24:20.04 ID:z7CjuFyqd.net
俺はキャラのセリフ等も明らかに信ぴょう性が低いという根拠や矛盾がない限り信用する事にしてる。
あとは、作中にはもしかすると根拠すらないかも知れない事だけど「ハズレ系統など存在しない」という前提も採用してる。
他にもあるかもな。

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 15:31:10.43 ID:lvOi4xR3M.net
>>534
> 数値4の連中は当時ゴン相手でもワンパンできない描写ばっかりだし

ちゃんと気づけてるじゃん
数値4の連中が揃って数値3相手にワンパンできないんだから数値5が数値4をワンパン出来るなんて大逸れた事言い出したら描写無視だぞ

>ビノールト一撃で倒せるチビスケの攻撃をバラは平然と耐えるんだぞ

ビノールトを一撃で倒せる攻撃を耐えたら身体数値5と描写が一致するって意味分かんないよね
その基準が自分基準で全く客観性がない

数値と描写が一致するっていうならちゃんと数値と描写を関連付けて説明しないと

例えば
数値5の護衛は数値3のモラウに攻撃ヒットさせてもワンパン出来ない
数値5の護衛は数値4のシュートに攻撃ヒットさせてもワンパン出来ない
数値4のナックルは数値3、4のヂートゥに攻撃ヒットさせてもワンパン出来ない

数値を絶対視せず
数値を参考にしながら描写を確認すると数値5が数値4をワンパンすることは
まあ無さそうですね


>>535
> キルアより遥かに防御力高いバラがワンパンで終わる
> ヒソカはドッジの負傷具合でGIキルアと防御力は同程度
> クロロはヒソカより肉体的に弱い

> ヒソカクロロもビスケのワンパンで終わる

三行全てが予想からなる論理的思考で何故かワンパン出来るという言い切りが導けるのはすごいね

例えばバラは変身に驚き中なのでそんなに不等号付けた差が無くても僅差でワンパン可能性ありですよ
ゴングーでワンパンされないラモットがゴングーより攻防力低いだろうキルアでワンパンなようにね
びっくり中は別

それでも数値4と5にそこまで極端な差の意味を持たせたいなら上記のように描写と数値を関連付けて説明しないとね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 16:11:36 ID:2vyBUQb20.net
>>522
>>526
個人が数値を信用しないのは自由だし数値を信用しない人間は
書き込むなというのは暴論だと思うしそれは俺も止めに入る
しかし完全上位互換のシステムを設計する能力もなくスレルール変更申請するわけでもなく
議論の相手が根拠として数値を提示する事を一方的に拒否するのを
当然の態度としてお客様根性で居直る人に対して
他所へ行けばと提案する>>521は排他的ではないしまともな対応だし数値信者でもない
数値信者とアンチは数値を信用しない(する)奴は低能で人権が無いと表明している連中のことでしょ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 16:24:41 ID:2vyBUQb20.net
>>531
それでも公式ナレーションより優先度が低いというだけで
我々個人の妄想よりは万倍優先されるデータというだけでしょう

>>532
今回の件はビスケの体が5というデータが発端ですよね?
ビスケの身体能力5というのが矛盾だと具体な描写
(たとえばナレーションでビスケの身体能力はゲンスルー以下と言われた、など)
を持ち出して指摘した方が簡潔だし
>>447
>>486
こんな社会経験がないまま拗らせた対応してるより
よっぽど議論スレに合ってる対応だと思いますよ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-g4QW):2020/08/07(金) 16:29:11 ID:2LMdH89Ia.net
数値なんてどうでもいい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-DzWk):2020/08/07(金) 17:01:47 ID:eWw8YCc0r.net
じょねしんが最強ランクCスレ王に負けないヤバい奴だとわかったのが此度の騒動の収穫

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 917d-lnVQ):2020/08/07(金) 17:18:12 ID:VsCIjG9y0.net
個人的観点で言えば冨樫がああいうデータをいちいちチェック見てるかといったら絶対見てないだろうなとは思う
だからこそわざわざ作者が数値否定する発言なんて出てこないだろうから肯定するしかない気はする

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/07(金) 17:23:16.77 ID:bF0Kbgq2.net
だから信用がないってやつは数値無視スレ立ててそっちでやればいいやんって
いくら押し付けても言いくるめる事なんか絶対に出来ないんだからさ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 17:27:00.70 ID:eWw8YCc0r.net
数値はどうでもいい→わかる
数値は信用できない→かろうじてわかる
根拠として数値を持ち出すことはダメ→?
根拠として数値を持ち出す事をお前たちはお願いする立場なんだ!数値信者の強要だ!→???wwwww???www

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 17:34:49.99 ID:bx1YU5i+0.net
暫定ランクって描写オンリーで数値ほぼ考慮されてないよな
数値だけのキャラもランク外だし

548 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 17:56:24.02 ID:z7CjuFyqd.net
>>540
ここで言う「信者」は「特定の人や物を盲目的に絶対視する者」の意。
「信者かどうか」と「攻撃性の有無」は全く無関係だぞ。
勿論「アンチかどうか」なら関係あるが。
そもそも君達が数値信者である事それ自体は批判されるべき事ですらない。
俺が冨樫信者である事が批判されないのと同じ。

「自らがルールだと主張するところのもの」を振りかざして、
「ここは数値を考慮する場所」と言い切る傲慢さとか、
「お願いする立場」というマウンティングとか、
そういう態度を改めろと言ってる。

数値信者は数値信者同士で仲良く雑談エンジョイしてれば良いだろう。
「作中に存在する根拠で」と指定してるところにわざわざ絡んで行った人が、
「数値は根拠にならない」と切り捨てられたのを、
「根拠として数値を提示する事を一方的に拒否」されたと言ってるの?
それこそ流石に一方的過ぎる言い草だと思うぞ。
数値が根拠になると思ってない人はこういう時どう反応したら一方的じゃないと認めてくれるんだよww

そして未だにナチュラルに「お客様根性」ってワード出てくる感性がもはや怖いわ。
「このスレが自分と自分に賛同する側の所有物で、
そうじゃない連中は俺達が容認してここにいさせてやってるんだ」
って世界観に何の疑いも無いんだな。
そういうとこは519で既にツッコまれてるのに、
何言われてるか理解できなかったんだろうな。
反省という回路が無さそう。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:01:23.86 ID:2vyBUQb20.net
>>548
それよりもこの問題の是非について
ルール申請形式でも何でもいいのではっきり皆に質問したらどうでしょうか
このスレのユーザー全員に関係する問題だと思いますし
昨日から1日中わざわざ主張し続けているということは
余程その考えを啓蒙されたいわけでしょう

550 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 18:03:14.86 ID:z7CjuFyqd.net
>>541
妄想と数値を比較して数値を擁護する手法ってウンザリするほど見たけど、なんか意味あんのそれ?

そもそも議論の場に妄想を持ち出す輩を見つけたならその場でその事を具体的に批判すれば良いのに、
それをせずに数値を擁護したい時だけ愚痴みたいに「妄想を持ち出す輩」の話を具体性持たせず持ち出すのはおかしいだろ。

そんな輩が実際にはいなかったのなら典型的な藁人形論法だよ?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b9f-PCrF):2020/08/07(金) 18:07:59 ID:Slw/k7Zy0.net
>>540
そもそも論で他者を追い出そうとする輩を、もっと遡ったそもそも論でたしなめただけだよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 18:11:04 ID:2vyBUQb20.net
>>548
あなた日本語が読めないんですか?
私は一度も数値の使用や信用を強要していませんし数値信者ではありませんよ
あと先に謝らせてくださいごめんなさい
あと二段落目以降に関しては意味がわからないし
思考回路が怖くてどうコメントしていいかわかりません
前も言ったと思いますが私とジョネシンさんのどちらかの知能指数が
相手より20以上低いから会話が成立していないと思われます

553 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 18:21:04.90 ID:z7CjuFyqd.net
>>544
ん?
このスレの住人が数値を肯定せざるを得ないという結論に行き着いたの?
無視じゃなんであかんの?(´・ω・`)

>>545
俺は一貫して双方自分の考えを押し付けるべきではないというスタンスだよ?

>>546
数値は信用できない→言ってる
数値はどうでもいい→まあ言ってる
根拠として数値を持ち出すことはダメ→言ってない
根拠として数値を持ち出す事をお前たちはお願いする立場なんだ!数値信者の強要だ!→言ってないし少なくとも二つの点で日本語が読めてない事の露呈になってる。

>>549
「一方が合意なく振りかざしてるだけのものはルールと認めない」
と繰り返し主張してる立場の俺がルール申請形式を用いるのはパラドックスだな。
アンケート取るのもナンセンスだと思う。
今いる住人だけで決めていいのか?って話にもなるし。
俺のスタンスはちょうどボトバイと言い争ってた時のミザイストムみたいな感じかもな。

ハブルールは合意云々が必要ないという意味で有益な物になると考えている。
乞うご期待。

554 :じょねしんだが :2020/08/07(金) 18:24:45.72 ID:z7CjuFyqd.net
>>552
君が強要してる訳じゃないことはコッチも理解してる。
なんでこの事が伝わってないかが不思議なんだが。

君の知能は多分そんなに低くないと思う。
自らの盲目性を見つめ直すのが苦痛だからろくすっぽ読まずに返信してしまったのだろう。

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1374-Ea0s):2020/08/07(金) 18:26:28 ID:+Q8QN07t0.net
ビスケがクロロヒソカをワンパンは無理にしても
数値や描写の差から打撃戦はかなり有利だろう
あとは知能の差とかになるな
同レベルで問題はないと思うがヒソカクロロはまともに受けたらヤバいだろ
そして打撃戦に持ち込まずにビスケを倒すことはまず無理

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-y7Nt):2020/08/07(金) 18:32:31 ID:Cg6A4FeX0.net
神の領域 メルエム
SS級
S級上位
S級下位 ゴンさん 王
A級上位
A級下位 ネテロ
B級上位 護衛軍 ジン※ クロロ(十分条件)
B級下位 ゼノ クロロ シルバ※ (ビスケ)
C級上位 カンザイ ギンタ ヒソカ レイザー イルミ 対旅団クラピカ  (マリオネ)(ゴレム)(傭兵隊長の人) (ベンジャミン) 
C級下位 ピヨン モラウ ノブ カイト ツボネ (サトツ)(メンチ) 
D級上位 旅団特攻 ゲンスルー パーム キルア 黒目ゴン (マシュル) (ブハラ)(クラピカの師匠)(バビマイナ)
D級下位 ナックル シュート 不調フェイタン ボノレノフ(ウイング)(ヒュリコフ)(ブシドラ)
E級上位 カストロ 強力発師団長 ゴトー シャルナーク クラピカ (ビンセント)
E級下位 陰獣 シズク GIゴンキル チビスケ ツェズゲラ 兵隊長上位 レベル1師団長
F級上位 サブバラ 兵隊長中位 イカルゴ ゴレイヌ
F級下位 兵隊長下位 ツェズゲラの仲間 GI上位陣 バショウ トッチーノ
G級上位 ビノールト ビル 海賊

()は作中の立ち位置や雰囲気などからなんとなく察せられるキャラ 特にウイングとクラピカの師匠はかなり適当
※は描写不足の中最低限判明してる強さ

ナックルシュートは安定して自分のベストな戦い方をできるのなら1ランクあげてもいいけど
逆境時にしか本気出せないシュート、離れて時間稼ぎすればいいものを殴りにいっちゃうナックル、は評価を下げざるをえない
そもそもナックルらが自分のベストを出せないのは、自身の責任だからね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 18:37:00 ID:2vyBUQb20.net
>>551
彼は追い出そうとしているけど
不当なやり方ではないし
たしなめる方がおかしいのでは?と思っただけだよ
あくまで俺の感想だけど

>>553
申請形式は皆に見てもらうために使えばいいだけで
拘束力は持たない注釈を追加すれば済む話では?
この過疎の状態でも現役で今いる住人にこそ聞くべきだと思いますし
ナンセンスだと思いません

>ハブルールは合意云々が必要ないという意味で有益な物になると考えている。
乞うご期待。

数時間も頭をひねって何も出せてないんですし
遅巧は拙速に劣るのでさっさと質問した方が良いと思いますよ
机上で考えるより小規模のテストをして結果を基に改良していくのは仕事の基本ですし

558 :じょねしんだが (スフッ Sd33-ok/e):2020/08/07(金) 18:48:47 ID:z7CjuFyqd.net
どうしてもアンケートが要ると思うなら自分でやればいいのに……
あ、未だに俺の主張が理解出来てないという自覚があるから、
俺自身が問いかけないと問いかける言葉のチョイスがアンフェアになりかねないってことか。
確かにそれはあるな。

でも興味無い。ハブルールで事足りる。
出せてないと言うより微調整の段階なんだよ。

>>473
急に普通の強さ議論に話戻すけど、
チビスケの攻撃にゴンが必死で耐える描写ってどこだっけ?
No.171(171話)5頁目はビスケをリトルフラワー使いに見立てた修行だから、
チビスケがゴンにダメージ与えるパワー無くても成立するし、
他には修行の初期段階に硬(ゆっくり)を堅(脱力)で受ける描写ぐらいしか見つけられなかった。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0be6-FoHg):2020/08/07(金) 18:51:36 ID:2vyBUQb20.net
>>554
それ以前の話で
私とあなたどちらがが傲慢で反省のできない人間かを決める能力は
あなたにも私にもありませんし
私も今朝からは個人の感想は言ってるけど直接ジョネシンさんに対して批難してないのを見ればわかる通り
既にどちらが間違っているか否定し合うフェーズは終わっているので
あなたのレス自体に価値が無いので反応できないというのが正確な回答ですかね

とりあえず自分に出来ることは協力するので
問題解決に困っているようなら早めに相談してくださいね

総レス数 1001
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200