2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ773

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:15:31.02 ID:H3D7fIr60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ772
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594140541/


■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:16:07.45 ID:H3D7fIr60.net
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません。
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事。

SS:カイドウ ビッグマム

S:カタクリ
S-:ルフィ 白ひげ

A+:ドフラミンゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ

B+:ロー サボ 藤虎
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ

C+:スモーカー シーザー サンジ
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル ホーキンス
D-:グラディウス フランキー サイ キラー

E :オーズ カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG ロビン 
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ  ブルック ハイルディン ナミ
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:17:07.50 ID:H3D7fIr60.net
■前提ルール
・1対1の総当たりによる勝率考察とする。
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言、SW、Z、GOLD、ワンピースマガジンのみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと。
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

■戦闘ルール
・フィールドはジャヤ全域。家や森など島にある環境は全て利用可能。
・モックタウンの中心でお互い10mの距離をとって戦闘開始とする。(巨人族などの場合はもっと離れる)
・対戦相手の能力や戦術は『お互いにまったく知らない』ものとする。
・バカラの名前はNGワードにならないとし、タナカさん、ダイス、バカラの防具はありとする

・互いに全力で闘う
・サポートキャラに関しては、常にペアとして戦う動物などはありとし、人間の分離したペアは不可であるが
ファンク兄弟のようにお互いの同意前提で合体し見かけ上一人になる場合は一個体と見做し可とする。
ベッジは開幕、兵は身体の中からスタートとし、兵はファイアタンク海賊団員のみとする、戦闘中に兵が体外へ出るのはありとする。
・武器の持ち込みに関しては、マクシム、フランキー将軍など自分の力だけで扱える物はありとし、グランテゾーロはジャヤの背後にありとする(ただし開幕前から金粉降らしは無し)。
 また、キッドなど武器を収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
・戦闘の制限時間は72時間とする。
・引き分け扱いは戦闘が制限時間超えるor両者どちらも倒れる場合とする。
・勝利条件は下記のいずれかを達成した場合とする。
  @.ダメージによる戦闘不能の場合 A.気絶、戦意喪失による戦闘不能の場合
 B.相手をいつでも戦闘不能にできる状態に持ち込んだ場合

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:17:27.12 ID:H3D7fIr60.net
【採用・不採用について】
・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
@申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
A申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする
・申請とは>>7のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
 有効時間は48時間、その間に>>7の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:18:00.34 ID:H3D7fIr60.net
【申請するにあたって】
・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする。
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。

・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
 また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。

・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
 複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(T、A、B‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める。
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する。
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効

●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:18:56.09 ID:H3D7fIr60.net
【申請・意見の無効について】
・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記@Aのどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
@具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
A申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合。

●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない。
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない。
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:19:25.64 ID:H3D7fIr60.net
・作中の描写と明確に異なる内容を根拠にした申請意見、反対意見によって本採用もしくは不採用が確定した後、
そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする
@レス先の内容に一切触れていない場合
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから
A申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:20:12.02 ID:H3D7fIr60.net
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)

・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:20:51.24 ID:H3D7fIr60.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール@ABを明示しそれに抵触する理由を書く)

・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)

<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)

■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする。

<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:21:45.57 ID:H3D7fIr60.net
●勝率表は指定キャラ名 ランク 指定ランクのキャラごとの勝敗or全勝or全敗or全引き分け
以外の書き方は自動無効とする。


ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け

●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする

●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。

●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。

●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。

●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので

●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:37:35.45 ID:ISdS3ELM0.net
おつです

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:39:56.28 ID:ygDtMRU5M.net
>>999
こいつほんま馬鹿なんだな
どれだけ読解力がないんだ

俺は、海軍はおでんが生きてると思ってるとも、思ってないともそんなことは言ってないんだが
ほんと妄想も大概にしとけよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:47:38.12 ID:sJIkpM2kr.net
はい

SSSS:ロックス
SSS:ロジャー 全盛期白ひげ
SS:カイドウ ビッグマム 全盛期ガープ

S+:黒ひげ 老白ひげ 全盛期レイリー バレット (ゴムゴム覚醒最終ルフィ)
S :発病老白ひげ 赤イヌ 青キジ 黄ザル おでん ヤマト (流桜ルフィ) (ベックマン)
S-:ルフィ カタクリ マルコ メラメラマスターサボ 老レイリー 老ガープ(キング)

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:48:05.20 ID:mRP0sd7o0.net
やっと話動きそうだな
強さの話も

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:49:51.54 ID:wehrV1Lra.net
>>13
これ見るたびに思うけど最終ルフィが低すぎて笑う

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:52:05.02 ID:ygDtMRU5M.net
赤犬にとって、サムライとは、中にはおでんのような強い存在がいるというイメージがあるというだけで
生きてるとか生きてないとか、そんなことは誰も言ってないんだよ

サムライ=おでん=強いというイメージがあって
兵力も把握できてない未知の国だから、黄猿を止めたという話が、なぜわからないのか

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:52:36.39 ID:wehrV1Lra.net
>>1
おつ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:53:22.89 ID:wehrV1Lra.net
また馬鹿がおでんとか言ってる

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:54:11.91 ID:EjhN6SW50.net
>>16
君が一人頭が悪いから

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 17:10:43.51 ID:sJIkpM2kr.net
>>15
現状ゴムゴム覚醒以上の進化の要素が見込めないからね
でも最終的に海賊王になるってことならSSは欲しいところだね
まあ現状を見た上での暫定ということで。

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 17:12:00.06 ID:wehrV1Lra.net
>>20
現状を見るって最終ルフィみたいな妄想を混ぜて何いってんだw

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 18:55:28.38 ID:vo17WJCla.net
ゾロがギフターズにハァハァしてるから早く下げろって
同ランクの連中はギフターズ如きにハァハァしないのは確定してるし

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 19:33:36.94 ID:GDtKMoNq0.net
ギフターズって過去の一般兵では今の所最強と言って良いから
ジンベエ辺りだとマムのモブ兵に防戦一方だったりするし
これが何百人もいるから強いんだよ
2年前の一味を苦戦させた程度の海軍中佐大佐や本当に弱い魚人共とは強さが違う

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 19:38:06.58 ID:wehrV1Lra.net
ゾロ>>サンジ
これが現実

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 19:44:42.88 ID:3XMWxlU40.net
サンジやジンベエはいつになったら一人で幹部を倒すんだろ
扱いが妙に悪い

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7db0-W/bt):2020/07/21(火) 20:00:07 ID:GDtKMoNq0.net
キング、クイーン、ジャックをゾロだけが1人倒すとかだと差が歴然になりそうだ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 20:12:04.47 ID:cCGfqRcY0.net
SS 白ひげ(全盛) 
S マム(全盛)
A 赤犬(全盛) 白ひげ(高齢)
B マム(幼少)
C 赤犬(高齢) 
D 鎌ぞう
E 白ひげ(幼少) 
F スパンダム
G 赤犬(幼少)

これは、赤犬と白ひげでは常に2ランクの違いがあることを強調したグラフだ・・・・!
おわかりいただけただろうか・・・・・!

藤虎&コビー「赤犬時代の敗北者!赤犬時代の敗北者!」

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 20:13:33.20 ID:Y3RmnFxjM.net
ゾロはなんの血統もないし
村でも1番になれなかった奴だからなぁ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 20:45:36.53 ID:49p1PxHqa.net
>>27
白ひげとマムやカイドウの全盛期が比べてどうなのかはわからんけど赤犬は明らかに劣るでしょ
こいつは四皇なら部下の筆頭くらいだし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa4d-M2Kz):2020/07/21(火) 21:16:36 ID:vo17WJCla.net
>>23
真打のシープスヘッドはサンジに瞬殺されましたけど?
ブルック程度で受けられる攻撃力
スーツなしサンジに瞬殺される程度の耐久力

ジンベエと戦えるマムのとことモブとは明らかに強さが違うじゃん
ゾロ好きって頭おかしいのか?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbc-odhS):2020/07/21(火) 21:23:07 ID:0XOdoFwE0.net
一般兵の枠組みに入るかどうかは分らんがミンク族よりは弱いだろう

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM35-JmZE):2020/07/21(火) 21:27:27 ID:qO1vHtMhM.net
何百人倒してハァハァならまだしも
倒した数なんて少ないのにゾロはハァハァだろ
ルフィはプレジャーズ全員倒したあと一日中
ギフターズもバッタバッタ倒しすぎても余裕だったぞ
https://i.imgur.com/hfCDqLd.jpg

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7db0-W/bt):2020/07/21(火) 21:40:29 ID:GDtKMoNq0.net
>>30
1人に2人がかり(サンジ大技使用)と1人で何百人(後ろにカイドウが控えてるので消耗厳禁)を比べてる時点でおかしいとしか
シープスヘッドが1人いるだけならゾロは楽勝
何度言われても1人だけ理解出来ないようだけど

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 21:46:31.38 ID:Xcpb+ia30.net
>>32
それ相撲の時の人数が少ないだけ
鬼ヶ島に乗り込んだ時はゾロだけでなくルフィキッドキラーでも逃げる、正面突破は余程の隙がないとキツい扱いなんだからな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 21:47:31.51 ID:Xcpb+ia30.net
>>33
サンジがシープスヘッドを瞬殺したとか本気で比較して言ってるなら頭おかしいと思う
おかしいから粘着してるんだろうけど

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 21:53:20.29 ID:vo17WJCla.net
微妙にワッチョイ変えてもあまりに短時間で同じような文体でゾロ擁護したら同一人物にしか思えんって

サンジ大技とか言ってるけど、今になってはスーツなしサンジの悪魔技なんてカスみたいなモンだろ
スーツありだとただの蹴りでもページワンは悲鳴あげてんのに

2人かがりとか関係なくて、真打であるシープスヘッドの耐久力がスーツなしサンジの悪魔技一発で沈む程度しかないって話だろ
ゾロがスーツなしサンジくらい強ければ、そこらへんの真打ならガンガン倒していけるはずなんだよ
実際はそうじゃないけどな

消耗厳禁とか言ってるけど、結果としてハァハァ消耗してんじゃん
ゾロはアホって主張したいんか?

だいたい魚人島で見せた大龍巻使えば、技一発で多数の敵倒せんじゃん
大した消耗なく敵は蹴散らせるのにそうしないのは、そうしないんじゃないてそうできないからだろ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 21:55:50.06 ID:eUxUVwIJ0.net
ゾロアンチは未だにゾロがサンジに大差つけてる現実と向き合えないんだよな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 21:56:13.43 ID:vo17WJCla.net
仮に攻撃力でスーツなしサンジの悪魔技≒ゾロの大龍巻としようか
大龍巻は一発放つと持続した範囲攻撃になる
大龍巻の威力が上記の通りなら並の真打以下は巻き込めば一撃で多数を倒せる

技一発だから消耗もクソもない
そうしないのはゾロが弱いから、大龍巻とかじゃギフターズを倒していけないからとしか考えられないわ

ギフターズ1体1体に手こずってるからハァハァしてる
今のゾロは少なくともスーツなしサンジ以下は確定してる

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 21:59:33.39 ID:vo17WJCla.net
ゾロアンチとかレッテル貼って、いつも反論しきれずに逃げるんだよな
ゾロは持続範囲攻撃持ってるんだから、それ使えばいいだけ
使わないのは通用しないから意外にどんな理由があるんだよw

こちらはまともな作中描写から比較して話してるのに、ゾロ上げは印象でしか語ってないじゃん
スーツなしサンジの悪魔技一発で倒れる真打以下が数いるからってなんなんだって話じゃん
強い敵が数いたらきついってんならバスターコールの時に終わってるわ
相対的には今のゾロ⇔ギフターズより、当時のゾロ⇔大佐中佐の方が強さに差はなかっただろ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:03:12.67 ID:GDtKMoNq0.net
>>36
君いつも同じ事ばかり言ってるけど

>そこらへんの真打ならガンガン倒していけるはずなんだよ
サンジは連打系の技を1人に集中して叩き込んでやっと倒した
ゾロは周囲を大勢に囲まれてるからそういうわけにはいかない

>結果としてハァハァ消耗してんじゃん
ハァハァなんて少し息を整えれば戻る程度
大きなダメージを負ったわけでもないしそれくらい誰でもする
大げさなんだよ

>だいたい魚人島で見せた大龍巻使えば、技一発で多数の敵倒せんじゃん
本当に君は同じ事しか言わないようだけどそれで一方向の敵は迎撃しても動きが止まったら他の方向から敵が来るんだぞ
ルフィがページワンとうるティを同時に相手にして1人をボコって動きが止まったらもう1人に掴まれた事を忘れた?
魚人島みたいに質がない連中ならともかく、今回は質が良いと予め言われてるんだから一方向に集中して動きが止まるわけにはいかないんだよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:03:39.03 ID:yFDqwC3Bd.net
サンジは飛び六のページワンに勝ったのが今のところ最高成績か
ゾロも新世界ではそんなに活躍してないから意外と良い勝負かも

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:04:55.99 ID:AEnfHoZr0.net
状況の違いも出来ないのがゾロアンチ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:06:15.25 ID:btGSoylka.net
>>41
あれ勝ったのか?
全然後遺症も与えてないが
どちらにせよピーカに勝った方が評価は高い

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:07:30.48 ID:btGSoylka.net
>>38
敵の強さの違い
敵の多さの違い
消耗出来るか出来ないかの違い
その他もろもろ

こういう事を考えられないから頭悪いとみんなに言われてるのわからないかな〜?わからないか馬鹿だから

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:14:46.99 ID:0XOdoFwE0.net
格としてはピーカとページワンは同じくらいな気もするけど
描写の豊かさとピーカに有利な舞台で勝利したという点でまだゾロだろうな
ピーカって思いつく限り唯一の場所が悪ければ実のリスクだけを負ったの非能力者だから
その分自分の得意な場所での優位性も他の能力者達よりも高いんだろう

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:14:49.19 ID:NlY+ESjwr.net
>>41
ゾロはピーカに圧勝してるけどな
しかもサンジは別にページワンに勝ってない
優勢だったのは確かだろうがサンジは自分が
勝ったとは言ってないし
ページワンも自分が負けたとは言ってないから

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 22:38:20.02 ID:GgenKpoya.net
>>46
召集遅れてるページワン=サンジに負けた
とわからないのかな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-xkfJ):2020/07/21(火) 23:08:48 ID:NlY+ESjwr.net
>>47
俺には全く分からない
遅れた理由が何か描かれてないし
勝ったけど遅れた可能性もあるから

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr75-xkfJ):2020/07/21(火) 23:10:07 ID:NlY+ESjwr.net
そもそも引き分けでも普通に遅れるだろ
なんで遅れると負けるが結びつくのか本当におかしな思考だと思う

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7db0-W/bt):2020/07/21(火) 23:18:08 ID:GDtKMoNq0.net
>>46
結構長時間戦ってるし圧勝ではないと思う
ゾロの最長戦闘時間じゃないかあれ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 767d-7lhu):2020/07/21(火) 23:57:20 ID:uBKgdkdY0.net
おろちってヤマタノオロチの能力者ぽいから頭を一つ切られても死んでない気がする

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM05-SLQm):2020/07/22(水) 00:45:48 ID:ieHjbc7RM.net
これが引き分けとかゾロ信者は本当往生際悪いな
https://i.imgur.com/BjYrH1u.jpg

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2961-rx4+):2020/07/22(水) 00:54:50 ID:13Bh9ria0.net
ゾロvsピーカ戦はピーカがゾロから離れてリク王たちに意識が向いてる時に
自分一人では高速移動できないところをオオロンブスに飛ばしてもらってから攻撃したんだから
圧勝どころかドレス編のテーマに沿った味方の協力あっての勝利だった

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3be-FdLM):2020/07/22(水) 01:02:57 ID:5PkGI92A0.net
ピーカ本体を切ったのはゾロの実力だろうけど、大千で巨人ピーカ切れたのはオオロンブスのパワーのおかげもあるな
サンジの空軍シュートでチョッパー蹴り飛ばした時は、チョッパーの技の威力もかなり上がってたし

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMeb-9DoC):2020/07/22(水) 01:06:09 ID:Uo5hBIS6M.net
>>53
あれはリク王狙ってたからだろ
ピーカがゾロを厄介だと思ってあえてリク王から離れた位置まで誘導した

ゾロは直接対決では傷一つもつけられなかった

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2961-rx4+):2020/07/22(水) 01:13:30 ID:13Bh9ria0.net
>>55
タイマンではお互いに決め手がなく長期化してたのは間違いないだろう
ゾロの方も攻めあぐねて苦戦してたからエリザベローが助太刀を申し出たくらい
結局ゾロが自力ではたどりつかない位置にいたからこその油断を
オオロンブスのおかげで突けたからできた勝ち方だったことは確か
あれで圧勝というのはどうにも無理がある

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbbc-xigc):2020/07/22(水) 01:28:11 ID:6Y3dWL2O0.net
え?ここではゾロvsピーカって圧勝になってんの?
あの時、ピーカはリク王殺そうとしてたし
それを背後から斬っただけ
ピーカ本体登場して、ゾロがピーカの武装より勝ったイメージだったんが

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 02:34:57.33 ID:/8XFf9R30.net
圧勝ではないでしょ
圧勝だったらあんなに手間取らない
近距離でも馬鬼使って能力避けされてるし

ピーカが巨大ピーカを使うような状況に変化した点が良かった

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-Bm1O):2020/07/22(水) 07:06:51 ID:CRrXwajqa.net
そもそもピーカはチートだからな
広範囲攻撃持ちじゃないと倒せんわ
クイーンジャック単体じゃピーカは倒せんだろう

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 08:51:29.11 ID:rmRvewOJM.net
擁護が厳しくなったからと
別の角度からの擁護に草

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 09:32:44.90 ID:2X1M2P8ba.net
広範囲攻撃持ってるからって強いわけじゃないしな
ぶっちゃけピーカの巨人形態を破壊するだけなら、クロコダイルの用意したアラバスタ破壊爆弾でもいいわけで
アラバスタ破壊爆弾はキングやクイーンより強いのか?wって話になる

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 11:05:58.58 ID:wdPzGLeNa.net
>>52
その後まったく後遺症もないから言われてるんでしょ
ダメージ与えて帰った程度なら

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 11:09:32.31 ID:wdPzGLeNa.net
>>54
流石にそれはねーよアホか
ただピーカの元への高速移動の手段でしかない
普通に走るんじゃその間にリク王達が岩石パンチで死んでる

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 11:10:10.79 ID:wdPzGLeNa.net
>>61
キングやクイーンでもまともに食らったら死ぬと思うw
ペロスもダイナマイトで腕が飛んだしそれ以上となると流石にね
ペル?あれは物語補正

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81f3-V7B6):2020/07/22(水) 12:47:46 ID:EHBEc7bq0.net
ピーカってキュロスやサイ達が絶望するレベルで強いからな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 12:59:29.52 ID:58XMBvn/M.net
ピーカは舞台のジャヤだとドレスローザの城のような巨大化出来ないからキュロスにはディアマンテ切られたみたいに敗北するよ
ピーカはスレランキング勘違いしすぎの配置だから下げるべきだわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 13:00:37.26 ID:YtzEZCpZ0.net
ヴェルゴピーカは強いのにトレーボルディアマンテは…
キュロスとそこそこ良い勝負はしてたけどさぁ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 13:18:49.25 ID:IPzKgKeqd.net
ピーカは能力的に倒しにくいだけで本体はそんなに強くないのがな
巨大化しててもルフィやゾロには簡単に攻撃さばかれてるし
あんまり強いという印象ないな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 13:35:02.66 ID:clrqwboq0.net
特攻隊長という肩書だけど船で出撃中に戦闘に突入したらいいカモ
大勢の格下を相手にした防衛戦向き

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200