2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ773

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:15:31.02 ID:H3D7fIr60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ772
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594140541/


■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/06(木) 19:20:56 ID:Vxn7gmvVa.net
赤鞘9人がかりだぞ
しかもこれで大したダメージにならん

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bc-A8Ru):2020/08/06(木) 19:22:12 ID:6OtBgFmM0.net
スクアード一人の不意打ちで剣が貫通して瀕死になってた白ひげなら
赤鞘のこれで即死だったな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbc-9brs):2020/08/06(木) 19:30:13 ID:Yl/dOi3i0.net
>>575
血反吐吐いてたよ
9人係だがそれぞれ刀刺さってるし

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-060O):2020/08/06(木) 19:40:19 ID:ooTDmEWXd.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020821322315874211232.jpeg

落ちた後

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7d-E85N):2020/08/06(木) 19:40:58 ID:owklt3OJ0.net
>>563
いや、流桜使えたら刃が通るのかよ
海軍なんで処刑できねえんだよ
無能集団過ぎんだろ

カタクリの無敗伝説に続いてカイドウの不死身伝説も盛りすぎだったわけかよ
尾田もうちょっと考えて書けよ…

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bee-wKVG):2020/08/06(木) 19:42:45 ID:Fo6iD09B0.net
尾田はどうしても最初超インパクト付けたがっちゃうから

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bc-A8Ru):2020/08/06(木) 19:44:37 ID:6OtBgFmM0.net
白ひげはスクアードどころか雑魚海兵の剣刺さるし
シャンクスは魚の牙で腕失うくらいだから

古傷が共鳴して新しい覇気が関係してる描写があるだけカイドウはじゅうぶんマシだが

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/06(木) 19:44:55 ID:Vxn7gmvVa.net
>>577
それがどうかしたか?
おでんの流桜と言う言葉も出てるから全員覇気だけは強いのはわかりそうなものだが
覇気だけなんで普通に戦うとローに瞬殺されたり大看板と互角レベルだったりだが

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bee-wKVG):2020/08/06(木) 19:46:27 ID:Fo6iD09B0.net
>>578
喋らせないで即追撃しなきゃ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/06(木) 19:46:38 ID:Vxn7gmvVa.net
>>579
実際海軍無能集団だからでしょ
上位は能力頼りばかりだし

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/06(木) 19:47:46 ID:b4Ps0pQ60.net
カイドウってやっぱり多人数相手だと龍でタイマンだと人っぽいな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cb-qCvp):2020/08/06(木) 19:47:49 ID:ScwscGNA0.net
ロジャー白ひげシャンクスは人間だから脆いのは分かる。強さの根源は覇気や能力やし
フィジカル全振りのカイドウが錦衛門の刀ぶっ刺さって悲鳴上げて血反吐はダメだろ  
ミホーク相手なら刺身にされるぞ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-xivT):2020/08/06(木) 19:50:45 ID:QS37Zezm0.net
過去にもおでんにボコられたりモリアといい勝負したりカイドウもおでんに強くなれと言われて修行しただけで元は普通の人間やろ
生まれながらの化け物はビッグマムだけ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7d-E85N):2020/08/06(木) 19:51:11 ID:owklt3OJ0.net
ひょっとしてマムも流桜使えたら簡単にダメージ通るのかね
シャンクスが使えるかどうかはまだわからんが白ひげが四皇最強だったわけだわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/06(木) 19:52:17 ID:b4Ps0pQ60.net
>>586
言ってもカイドウは黒くなってないから覇気防御せずに素の硬さだけで受けてるし
そんな簡単にはいくわけない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cb-qCvp):2020/08/06(木) 19:55:17 ID:ScwscGNA0.net
カイドウって20年前から大して覇気使えてないよな
赤鞘の覇気にビビってるくらいだし、覇気自体の練度は低そう

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5d-12+H):2020/08/06(木) 20:00:31 ID:C2CCAB2Dp.net
>>578
落ちただけで頭から血を流す侍w

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/06(木) 20:03:14 ID:b4Ps0pQ60.net
>>590
武器の金棒が黒いからわかり辛い
あと人獣形態も見せてないからそろそろ見せそう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 20:40:21.07 ID:6OtBgFmM0.net
カイドウがマジでやられたかもわからない段階で
ビッグマムは笑顔で「物騒な宴だねえ、カイドウは死んだのかい?」とか言ってるぞ
カイドウ殺すほどのやつ来たかもしれないのに余裕

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 20:42:49.03 ID:Vxn7gmvVa.net
それでカイドウが死んだら同盟は終わりだしその辺はドライ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM53-CPPo):2020/08/06(木) 21:05:07 ID:OJVYkyy5M.net
マムはカイドウのポーネグリフ奪って同盟破棄で撤退で麦わら側のコピー役はブルック
まぁそんなオチでしょ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bc-A8Ru):2020/08/06(木) 21:16:12 ID:6OtBgFmM0.net
そんな話ならバレスレでするよ
問題はカイドウ殺すやつが現れたかもしれないときにマムは全然ビビってないこと

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 21:25:04.38 ID:DTE7laef0.net
カイドウ堅すぎて赤鞘のほうがボロボロになってるじゃん

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 22:06:04.65 ID:Fo6iD09B0.net
ロックスの仲間だった頃は
方や見習い小僧で方やおそらく幹部だもん
多分奥底では見下してるだろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 00:54:09.37 ID:WE2WbDWzM.net
>>579
赤鞘レベルで不意打ちで斬っても仕留め切れてないし
海軍にも大将やマゼランレベルでないと処刑できないんだろ

大将やマゼランは別に処刑人ではないから処刑役はしないだろうし

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 00:57:36.59 ID:WE2WbDWzM.net
無敗とか無敵とかいうけど
ここ20年くらい4皇同士で衝突も起きてないだろうし
3将星も大将と戦ったことすらなさそう

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-JZuS):2020/08/07(金) 01:21:18 ID:vXDAeZKfa.net
なんで赤鞘までダメージ受けてるんだろう

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/07(金) 01:24:05 ID:mgspLQYua.net
>>601
地下でやられたか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 05:56:20.40 ID:zCxGFO8k0.net
カイドウは赤犬と黄猿2人相手だと手も足も出なそう
タイマンならいい勝負だろうけど

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 05:57:39.72 ID:zCxGFO8k0.net
やっぱ白髭より情けなく描かれてるから格下確定だわ
白髭は相手にしてた相手の質が違う

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 06:58:08.49 ID:AzKoeYLp0.net
やっぱり全盛期白ひげや全盛期ロジャーが最強だな、所詮他の四皇や大将は衰えて病気の白ひげと戦えるってだけで

全盛期白ひげ=全盛期ロジャー>カイドウ、マム、シャンクス>白ひげ≧大将>四皇のNo.2や最高幹部

ほぼこれで決まりだろ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 07:10:55.59 ID:AzKoeYLp0.net
全盛期白ひげと全盛期ロジャーの覇気くらえばカイドウだろうがマムだろうが大将だろうが一撃でヤバいだろ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/07(金) 07:20:19 ID:35eCWCpj0.net
どの辺が情けなく描かれてるんだ?攻撃食らった時に無言でいろと言うのか?
白ひげとかロジャーだとやるかやられるかの戦いになるが他の奴だと攻撃がノーダメになるから一方的になるだけだぞ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-ubsv):2020/08/07(金) 07:54:23 ID:kZrDBmhe0.net
人獣形態見せたら手のひらクルーなんだろうな
化石が好きな連中は

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-wI8G):2020/08/07(金) 08:59:25 ID:96hOPmr1a.net
カイドウが赤犬より雑魚で草
赤犬なら赤鞘も「あ〜うっちょうしいのぉ〜」で終わり

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b77-+75q):2020/08/07(金) 09:34:14 ID:aApMQ9xq0.net
赤鞘どうすんのあれ
一気に上位に入り込んじゃうの?
だってカイドウにダメージ通してるんだぜ??
少なくてもカイドウ初戦ルフィよりは上、カタクリクラスってことになるけど

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9312-PR2G):2020/08/07(金) 10:06:49 ID:bgyqwC5f0.net
赤鞘は全員一丸となって気迫でバイキルト掛けてカイドウはおでんへの恐怖で自分にルカニ掛けた状態

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/07(金) 11:05:31 ID:QICi/l9ia.net
カタクリはカイドウにダメージ与えれるのか。
とてもそうは見えなかったけど

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-CPPo):2020/08/07(金) 11:58:12 ID:ox/woAPzM.net
ルフィ沈められないカタクリの攻撃じゃ鬼防御のカイドウには傷つけられないだろうね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-JZuS):2020/08/07(金) 13:43:19 ID:8PdJGtgaa.net
ルフィが理不尽耐久だからなぁ
カタクリはイチジ瞬殺できるのに
ギア使ってない状態でダメージ通ってるのに耐えまくり
あの時点の通常ルフィとレイドスーツあるイチジでそこまで差あるかな
今ですら通常状態だとそこまで強い描写ないし

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-E85N):2020/08/07(金) 13:43:23 ID:Wm1SUqKud.net
カイドウ相手だと流桜は必須ぽいな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-e4eZ):2020/08/07(金) 14:41:22 ID:1zH+t7WRr.net
流桜使えるのか使えないのか曖昧なキャラが多すぎる
カタクリとか使えなきゃおかしいはずなんだが
あれだけの達人だし
でも現状では使えない扱いだよな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-wKVG):2020/08/07(金) 14:47:47 ID:hysKNxI0M.net
流桜と覇気は呼び名の違いだぞ
その中で弾くや流し込む等
使い方のバリエーションがある

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/07(金) 14:47:52 ID:kVsMp9kla.net
赤鞘は単体だとローに瞬殺される組とジャックと互角組で
全員合わさって攻撃した側が何故かボロボロになるくらいの捨て身でようやくって感じ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 14:55:47.94 ID:GOMiBjBEa.net
カタクリは流桜使えない時点で赤鞘より弱い。
というか贔屓なしでよく考えたらジャックの相手は大将や海賊王のクルー、赤鞘の侍などの老練。
カタクリの相手は20歳の若造。しかも敗北。
カタクリに必要なのは強敵との実戦経験。

ジャック=赤鞘>>>カタクリ=ギア4
多分これが正解。

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99b9-mBnF):2020/08/07(金) 15:32:44 ID:J8X+9tZh0.net
よく考えてない事をよく考えたとは言わないように

>>614
通常ルフィとレイドイチジはそんな差はないと思う
レイドイチジって透明化が無くなった代わりに火と光属性のあるレイドサンジみたいなものだし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/07(金) 15:34:56 ID:35eCWCpj0.net
>>613
餅突きは多分出来るだろう
あれはワンピでは珍しい強者相手に部位欠損出来る威力の技だからな
力餅とかそういうのはダメージ通らない

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/07(金) 15:43:20 ID:GOMiBjBEa.net
>>621
カタクリは強者と戦ってない。
てかカタクリがカイドウに傷つけれるわけないやん。
戦ったら普通にワンパンKO

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-ubsv):2020/08/07(金) 15:47:55 ID:lCWsxth/0.net
>>621
餅突きは通るだろうな
あれは食らい所によってはルフィでも死ぬ威力だし
脇腹だけですんだから助かったが

途中から土竜捨ててくれたのはラッキー

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/07(金) 15:50:32 ID:GOMiBjBEa.net
今マジかコイツらって思ってランクみたらカタクリが白ひげより上にいて全てを察した俺。

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bc-A8Ru):2020/08/07(金) 15:51:22 ID:EQ2v0e4p0.net
使えるないと使わないは違うから
なんであのときのルフィに流桜使う必要があんの?
超常戦争の時だって誰も使ってないんだから
使う必要がないから使ってなかったは充分ありえるんだが

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bc-mBnF):2020/08/07(金) 16:02:34 ID:fjF6h5k60.net
剣術の流桜ってどういう扱いなんだろ
武術なら弾きとかがあるけど

きんえもんはローにバラバラにされてるから覇気が強くなるわけではなさそうだが
相手が覇気防御しなきゃなんでも斬れるようになるとか?
あと流桜使えてカイドウを小ダメージながら斬れても鳥かご斬れないのは確定か

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbc-9brs):2020/08/07(金) 16:16:08 ID:nO6ERuzj0.net
流桜は覇気のことだぞ
ただ硬くなる段階
刀に纏わせたりする段階
触れずに内部破壊する段階

おでんは二番目までしかやってない

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bee-wKVG):2020/08/07(金) 16:16:26 ID:nduNmNun0.net
ヒョウ爺が説明してるじゃん
https://i.imgur.com/WZu2pW1.jpg

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 16:19:26.04 ID:uGvExO810.net
>>625
戦争の時は3大将とセンゴクが使ってた気がするけど

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 16:54:25.72 ID:ea//G4xpa.net
龍に変身すると傷治るの?
月バックのページとかおでんの古傷しかなくない

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 17:00:40.03 ID:nduNmNun0.net
上へ飛び登ってるシーン
龍形態の胸や腹ガッツし写ってるけど
一切刺された傷ないな笑
変身するとHP全回復なんやろw

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/07(金) 17:33:40 ID:3sVedJKXa.net
赤犬なんて、所詮ビスタに切られるレベルの覇気笑

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6197-wI8G):2020/08/07(金) 17:37:33 ID:D/zSHsGm0.net
ビスタ以下の赤鞘に切られたカイドウの悪口やめなよ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/07(金) 17:43:52 ID:AbCLAmfra.net
そのカイドウに瞬殺されるカタクリの悪口はそこまでだ。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM53-CPPo):2020/08/07(金) 17:48:45 ID:ox/woAPzM.net
ビスタはかなり強いっしょ
ニヤニヤしながらミホークと引き分けるんだからさ
これがミホーク優勢ならビスタは汗かいてる

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:07:08.09 ID:35eCWCpj0.net
>>633
アシュラとかデンジローとかイヌネコよりは弱そう

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9151-Ea0s):2020/08/07(金) 19:12:33 ID:WkxHsRkt0.net
ミホークって剣振っただけで氷塊割れる斬撃連発すりゃいいのにわざわざほっそい飛ぶ斬撃連打したりダズがすぐ起き上がれるような威力で切ったり
兎を狩るのにも全力を出す馬鹿な獣とは違うとかドヤ顔で言い放つナメナメの実のナメプ人間だから

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/07(金) 19:25:03 ID:35eCWCpj0.net
氷塊斬るのが大した事ではないんだよ
モブとか2年前のレベルには驚異かもしれないが

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bbe-Ea0s):2020/08/07(金) 19:46:18 ID:bsIEFJ150.net
ミホーク>ビスタ>>>赤鞘
赤鞘もどうせキッドやゾロがくるまでの前座だろう

この赤鞘でさえカイドウ傷つけれる
今までのギア4で倒されたキャラが哀れになるくらいのインフレだな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/07(金) 20:35:41 ID:kVsMp9kla.net
んなわけないだろ
赤鞘はデンジローが藤虎より遥かに強いし
ローに瞬殺されるトキトキ組と二十年鍛えてた組は別物、後者はビスタレベルかそれ以上だよ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1316-FoHg):2020/08/07(金) 20:59:27 ID:MBwT3bce0.net
赤鞘の強さをひとまとめで考えてる人って
七武海とかの強さもひとまとめで考えてそう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/07(金) 21:10:22 ID:3sVedJKXa.net
一刀両断はビスタ使えなかったな。
流桜も。
デンジローの方が強いだろうね。

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6197-wI8G):2020/08/07(金) 21:16:50 ID:D/zSHsGm0.net
なおミホークとほぼ互角に戦ってた模様

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/07(金) 21:23:11 ID:3sVedJKXa.net
>>643
ゾロやルフィとやりあった時のようにミホークの小手調べがそう見えるんだな。

ガープとマルコ互角とか言い出しそう笑える

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-wKVG):2020/08/07(金) 21:30:19 ID:6qYgVYQ9M.net
ミホーク好きはいい加減現状の描写認めろな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a940-060O):2020/08/07(金) 21:43:09 ID:DIC7YUN+0.net
どう見てもビスタも小手調べ程度だし
ビスタに劣勢の描写でもあるならともかく無茶苦茶余裕そうだった時点でな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 22:22:55.87 ID:35eCWCpj0.net
黒刀使って小手調べとかはしないよ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/08(土) 00:24:26 ID:3P4JhCb4M.net
>>639
インフレというかよく考えてみろ

ゾロはたいていの敵を一太刀で仕留める
ルフィは何回殴っても倒せない


基本的に刀と素手では攻撃力が違うんだよ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/08(土) 00:27:01 ID:3P4JhCb4M.net
>>646
世間的な評価はミホーク>>ビスタ

なぜなら白ひげ海賊団最強の剣士ポジションでありながら
ミホークと戦ったこともないのにミホークは世界最強の剣士と呼ばれてるんだから

ミホークとビスタにはおそらく実績で大きな差がある

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/08(土) 00:38:15 ID:CHF8FqXI0.net
実際に戦ったら互角だからミホークが前王者的な有名剣士を倒したってだけなんだろうね
でもランキング1位や2位も実力はそう変わらなかった

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb61-GFq2):2020/08/08(土) 01:27:43 ID:T9GRz5Hi0.net
最強と呼ばれるキャラはそれ以下を大きく引き離して強いと思い込んでる奴が少なくないみたいだけど
現実世界のボクシングなどの競技でも現役チャンピオンとランキングトップクラスが互角に戦うなんてよくある話
そう考えるとミホークがビスタと互角でも全くおかしくない

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-y7Nt):2020/08/08(土) 01:27:51 ID:AMcthd4G0.net
最初からずっと言ってたろ
見聞に偏ったカタクリの武装なんかしょぼいっての
硬すぎるなんて未熟なルフィ視点
武装では赤鞘なんていうマルコ、ビスタ以下のイゾウレベル集団以下
マルコ、ビスタの斬撃がほぼ効かない赤犬の武装がいかにすごいかってことだ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/08(土) 01:37:00 ID:HTpQZWhBa.net
ミホークと互角のシャンクスもビスタと互角になるな笑笑
笑える人が毎回居るな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/08(土) 01:37:19 ID:3P4JhCb4M.net
ビスタがミホークと互角以上という可能性もあるけど
ミホークを止めたシーン以外
頂上戦争で、お前誰と戦ってたんだ?ってくらい、急にいなくなるんだよな

最高幹部クラスなら大将を止めろよ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 01:39:51 ID:mpP3Tzci0.net
ミホークなめすぎだろ。
世界最強の剣士であってシャンクス舐めプして一人で赤髪海賊団乗り込んでるだろ。

普通に
ミホーク>片腕シャンクス

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 01:46:48 ID:mpP3Tzci0.net
決闘済みだが「世界最強の剣士」の称号はミホークにある事から
ミホーク>両腕シャンクス
は確定。

片腕に愛想尽かす、舐めプで単身乗り込む。
ミホーク>>>片腕シャンクス

個人の力ならミホークのが上だろ。

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/08(土) 01:52:21 ID:3P4JhCb4M.net
シャンクスはもはや純粋な剣士でない可能性もあるからなあ
シャンクスがいまだに剣だけで戦ってるなら、ミホーク>シャンクスかなとは思うけど

互角だったのは両腕時代
だけど、シャンクスは何かしらで評価を上げて、4皇と呼ばれるようになった
シャンクスは悪魔の実の能力者になって片腕を失ったマイナス以上に強くなった可能性がある

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/08(土) 02:36:21 ID:CHF8FqXI0.net
>>652
ワノ国連中は流桜が使えるだけで覇気の強さ自体は強くない
錦えもんが覇気で防げるローの斬撃にバラバラにされてるようにな
強くないけど技術がありそれが有効な相手もいると言うだけ、カタクリの場合は武装の技術は普通だが覇気が根本的に強い

>>653
毎回言われてるけど四皇シャンクスとフーシャ村シャンクスでは実力が全然違うと言うだけ
ミホークは10年以上前から現在でどんなに伸びても四皇の3番手か4番手だがシャンクスはそのトップの実力だから
四皇のボスと部下では実力が違う

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/08(土) 02:51:58 ID:3P4JhCb4M.net
いやミホークは4皇以上の実力があっても何も不思議ではない

4皇でないウィーブルも単体の強さだけなら黄猿に全盛期の白ひげのようと言われてるように
戦力と実績がないと4皇扱いはされない

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ef-NIVl):2020/08/08(土) 02:56:44 ID:P5gcl76U0.net
>>656
(87巻SBSより)
読者:赤髪のシャンクスのけんの名前はなんですか。
尾田:はい。「グリフォン」と呼ばれているようです。シャンクスは1話目から登場していますが、一体どんな戦い方をするんでしょうね〜。

尾田「一体どんな戦い方をするんでしょうね〜」
→尾田曰く1話から頻繁に出る現在のシャンクスの描写はグリフォン未使用で戦い方を"披露"すらしていない=「戦ってすらいない」状態
「1話目から登場」にミホークとの決闘も含まれているからミホーク戦もグリフォン未披露
ラオウで言えば黒王号から降りていない、ネテロで言えば試験でキルアとボール遊びしてた頃の段階=グリフォン未使用シャンクス
その戦ってすらいない遊び(=グリフォン能力未使用)の状態でミホークと決闘しただけ(ミホークはグリフォン使ってない時点で格下)

シャンクスは覇気の強さの作中最強格キャラとしてSBSで尾田がレイリーと共に名を挙げてる。一方ミホークはバギー斬ってもノーダメ、赤犬斬っても微ダメで進撃止められないビスタと互角の覇気しかない。
尾田が"戦ってすらいない"という状態で戦争中のどのキャラも成し得なかった「赤犬のマグマパンチを涼しい顔で完封して進撃を止めた」のがシャンクス
赤犬斬っても「鬱陶しい」としか認識されず進撃も止められなかったビスタに止められるミホークとは格が違う。

・グリフォン未使用シャンクス>赤犬(暴走マグマパンチを涼しい顔&片手で完封され、シャンクスを視認した赤犬は冷や汗ダラダラで振り上げた拳を下ろす・赤犬進撃止まる)
https://one-piece-matsudaya.net/wp-content/uploads/2020/03/29bfcb80.jpg

・赤犬>ビスタ(マルコと二人がかりでも"鬱陶しい"程度のハエ扱い・赤犬進撃止まず)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggmI3gaylguX2iQvx7MExf5g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-1098834840

・赤犬≧マルコ(マルコ不死鳥&テンションマックスで防戦一方・顔に焦げ目・赤犬進撃止まず)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/79/ebd292895c2401fe73e5b7b4637ba264.png

・ビスタ=ミホーク ミホークと"互角以上"の剣戟を演じるビスタ!! 
https://img.animanch.com/2019/09/ce907d0c.jpg

【優劣まとめ】
最終グリフォン使用シャンクス>(尾田曰く戦い方すら想像もつかない壁)> 1話〜現在まで(ミホークとの決闘含む)のグリフォン未使用シャンクス>赤犬(シャンクスに涼しい顔で阻止され冷や汗)≧マルコ(ビスタと赤犬に攻撃するも進撃止まず)>ビスタ(マルコと赤犬斬るも赤犬止まらず)=ミホーク(ビスタと互角)

シャンクス>>>>ミホーク

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b9-FoHg):2020/08/08(土) 04:59:35 ID:whCRdXWq0.net
>>660
ミホークとの決闘は漫画で描写されてないんだから「一体どんな戦い方をするんでしょうね〜。」に決まってるだろ。
赤犬を止めたシーンは戦いまで行っていないが、ミホークとは確実に戦ったんだからグリフォン使ったに決まってるだろ。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 05:19:35.89 ID:JHrmAsm9M.net
ミホークが世界最強の剣士の称号あって片腕の貴様と決着つける気にもなれん言うんだからミホークは勝てるの前提で本人に喋ってるんよな
なのにこのスレにはシャンクスだけが十年で実力付けてミホーク引き離したとか意味不明な発言必ずする奴が張り付いてる

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9151-Ea0s):2020/08/08(土) 05:23:27 ID:CmgFfz1i0.net
バギー斬ってもノーダメ言うけどバギーって鳥かごもすり抜けれるからな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-ubsv):2020/08/08(土) 06:03:57 ID:RJI53WWt0.net
>>662
一度片腕になって決闘を止めた事を覆すのは誇りが汚れるだけだよ
お前はシャンクスは点滴装備の白ひげと、ミホークはビスタと互角と言う大きな差が生まれた現実も見れてない

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bc-bb9X):2020/08/08(土) 06:58:07 ID:v7qxBcU30.net
初期ゾロを軽くあしらうつもりで冷や汗かかされたミホークだし
ルフィ達は毎回のように敵からなめられつつもそれを覆すし
結局相当な強者でも戦ってみないと相手の実力なんてわからない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 07:18:31.49 ID:P5gcl76U0.net
>>661
そのシャンクスが戦いにまで行かずに止めれる赤犬を止めれないビスタに止められるのがミホークだぞ

シャンクス(赤犬を完封)>赤犬(シャンクスに完封され進撃を止める)>ビスタ(マルコと赤犬に斬りかかるも鬱陶しいと蝿扱いで進撃止めれず)=ミホーク(ビスタと互角)

シャンクス>>ミホーク

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 07:30:50 ID:mpP3Tzci0.net
シャンクスに夢見てる馬鹿がいるが、ミホークに決闘で負けてるからなww(世界最強の剣士がミホーク)

ミホークが単身乗り込んだだけで、赤髪海賊団びびってんじゃん。片腕シャンクスも「今気分が悪い」とか理由付けて逃げてる。

ミホーク>シャンクス
は覆らん

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ef-NIVl):2020/08/08(土) 07:36:39 ID:P5gcl76U0.net
>>667
赤犬止めたシャンクスが赤犬止められないビスタに止められたミホークになんで負けるの?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 07:37:20 ID:mpP3Tzci0.net
片腕シャンクスがそんなに強いならリベンジしてミホーク瞬殺すれば良い話だろww

ミホークに単身乗り込まれる舐めプされてるぞ?ww

決闘して世界最強の剣士の称号取られて、リベンジできない負け犬シャンクスが強いとか笑わせんなww

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 07:39:12 ID:mpP3Tzci0.net
>>668
既に決闘済み。
「世界最強の剣士」はミホーク。

どう捉えてもミホークのが上。シャンクスが勝ってたら世界最強の剣士とか言われない。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ef-NIVl):2020/08/08(土) 07:40:38 ID:P5gcl76U0.net
>>669
片腕シャンクスが止めた赤犬を止めれないビスタに止められるミホークがなんで強いの?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-060O):2020/08/08(土) 07:42:24 ID:0IbP/mdj0.net
カイドウはミホークとやりあったら一瞬でバラバラにされそう

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 07:42:41 ID:mpP3Tzci0.net
>>671
シャンクスがビビってるから。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ef-NIVl):2020/08/08(土) 07:43:12 ID:P5gcl76U0.net
>>670
ミホークが上ならなんで赤犬を止めれないビスタにミホークは止められたの?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/08(土) 07:44:30 ID:CRXXtwbxM.net
>>670
ミホーク本人が今さら片腕の貴様とは決着をつけようなどとは思わんって言ってるんだから
本人らの中ではどちらかが負けたことにはなってないんだろ

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200