2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ773

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:15:31.02 ID:H3D7fIr60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ772
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594140541/


■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-060O):2020/08/08(土) 07:49:04 ID:0IbP/mdj0.net
赤犬が赤髪に冷や汗だらだらとよく言われるが状況的に当たり前でしょ
準備万端なら余裕でシャンクスを殺す気にかかるとおもうで

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 07:49:30 ID:mpP3Tzci0.net
>>675
互角というならまだしも
シャンクス>ミホーク
とかいう馬鹿理論にはならんだろ。

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ef-NIVl):2020/08/08(土) 07:50:12 ID:P5gcl76U0.net
>>676
その力量差があっても容易い「足止め」を赤犬に全くできなかった糞雑魚ビスタと互角なのがミホークな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 07:52:32 ID:mpP3Tzci0.net
>>679
互角も何もミホークは相手にしてないからなww
クロコダイルやビスタがご都合主義で勝手に割り込んできただけww

ミホーク>シャンクス
は覆らん

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ed-HICl):2020/08/08(土) 07:53:40 ID:8S+VEtEG0.net
シャンクスより強いミホークがいるのになんで黒ひげ海賊団にぼこぼこにされたんで?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 07:55:29.79 ID:mpP3Tzci0.net
>>681
別にミホークはぼこぼこにされてないだろ。
馬鹿なの?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 07:55:52.33 ID:I5T3rbPZ0.net
赤犬が侍にヒビらなきゃ黄猿が行って終わってたな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 07:59:19.04 ID:mpP3Tzci0.net
>>681
黒ひげにボコられたのは「白ひげ」な。

白ひげもシャンクスも雑魚って事だ。

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:03:49.23 ID:0IbP/mdj0.net
なんで手負いの赤犬がシャンクスに冷や汗でドヤってるのかわからんよ。赤犬が冷や汗かいても恥ずかしくない状況じゃ?
あれはシャンクスの見せ場を作る為に手負いの赤犬をぶつける事で赤犬のメンツを守りながらシャンクスの凄さを魅せた形だろ
シャンクス片手で赤犬を止めた凄い、赤犬冷や汗かいて止められたけど満身創痍で怪我しまくりだから仕方ない!これが尾田流演出

赤犬は病気も老衰も知らない状況で白髭に全然ビビらず余裕綽綽ないんだから本来それ以下の他四皇に対して全く臆さないよ。
むしろ対峙したらいい機会とばかりに殺しにかかるで

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:08:28.42 ID:0IbP/mdj0.net
ミホークが本気出しちゃったらシャンクスの実力もバレちゃうから描かれてる訳がないじゃん
だから舐めプキャラなんやで

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:25:27.00 ID:0IbP/mdj0.net
ミホークに斬られたダズが生存してる時点で舐めプだろ、しかもギア2に逃げられてるし
そんなの本気ならあり得ないでしょ。
アニメじゃ他の七武海も大将もミホークが動き出しただけでとうとう鷹の目が動くか!これは珍しい!これは見もの!!的な感じで皆興味津々
ビスタも心の声で
いつか会いたいと思っていた、剣士ならば誰しも最強の呼び声が高いあの男と一度は剣を交えたいと思う物、それが剣士としての本能とまで言ってる。
なのにビスタと互角?絶対にあり得ません

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:27:16.86 ID:4aHD25sla.net
自分の言ってる事に自信がないからって連投しないでね
連投してる時点で触る気なくなる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:28:25.09 ID:mpP3Tzci0.net
>>688
中身の無いコメントうざいわ。

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:29:55.21 ID:P5gcl76U0.net
>>680
↓いやいやミホークはビスタに足止めされてるじゃん 相手にしたくないんだったらダズみたいに一撃で倒して払えばいいのにそれもできずに立ちはだかられてる
https://img.animanch.com/2019/09/9b45f6aa.png
https://img.animanch.com/2019/09/ce907d0c.jpg

ビスタは赤犬を足止めすらできんかったんだぞ

赤犬-ビスタは「足止めすらできん」くらいの実力差
ビスタ-ミホークは「足止めできる」程度の実力差

お前は>>676で足止めくらいマム-ジンベエ程の格差があってもできると言ってるがそれ以上の差が赤犬-ビスタの間にはあるんだぞ

シャンクス>【足止めできる程度の実力差】>赤犬>【足止め不能の絶対的な実力差】>ビスタ=【足止めできる程度の実力差】=ミホーク
                                         ↑
                                      ここに圧倒的な"壁"があるんやで

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:30:36.06 ID:VcQQAbmI0.net
連投してる奴は馬鹿だからな
しょうがないよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:32:37.78 ID:mpP3Tzci0.net
>>690
長文お疲れさん。

ミホーク>シャンクス

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:33:39.91 ID:4aHD25sla.net
>>690
圧倒的な差があるかはともかく強さの序列はそれが正しい

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:39:36.93 ID:mpP3Tzci0.net
剣士に敬意払って舐めプしてるだけのミホーク

本気の決闘では
ミホーク>シャンクス
は確定描写

公式の世界最強の剣士らミホークだから、シャンクスは剣士二番手〜三番手レベルだろ。

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:40:19.36 ID:P5gcl76U0.net
>>692
ビスタを足止め不能に追い込める赤犬>ビスタを足止め不能に追い込めないミホーク
赤犬を足止めできるシャンクス>赤犬を足止めできないミホーク

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 08:43:47.28 ID:mpP3Tzci0.net
世界最強の剣士・ミホーク>決闘して負けたシャンクス

ミホークに単身乗り込まれただけでビビる赤髪海賊団
「今気分が悪い。」とリベンジの機会からも逃げるシャンクス

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 08:48:04 ID:mpP3Tzci0.net
世界最強の剣士・ミホーク>決闘で負けて、単身乗り込まれる舐めプされても「気分が悪い。」で逃げたシャンクス

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 08:48:59 ID:mpP3Tzci0.net
>>695
そのミホークに決闘で敗れて、舐めプされても逃げたシャンクスな。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ef-NIVl):2020/08/08(土) 08:51:51 ID:P5gcl76U0.net
>>696
ミホークに単身乗り込まれただけでビビる赤髪海賊団
→ビビってない むしろブチギレ

ジベンジの機会からも逃げるシャンクス
→勝負のもちかけを断って逃げたのはミホーク

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/028/093/lqip.png?1527591178

捏造しかできなくてくるちいねえ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ef-NIVl):2020/08/08(土) 08:54:46 ID:P5gcl76U0.net
>>698
逆定期
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/028/093/lqip.png?1527591178

捏造しかできなくてくるちいねえ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-g1mY):2020/08/08(土) 08:59:09 ID:mpP3Tzci0.net
>>699
ビビってるコマを外したね。

単身乗り込まれる舐めプされて、片腕馬鹿にされてもリベンジできない雑魚シャンクス。

勝てるならリベンジすれば良いだけの話し。
最強の剣士の称号を奪還できない負け犬

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 09:10:27.85 ID:CmgFfz1i0.net
そもそもビスタが赤犬止められないかどうかって分からないのよな
1度目はその後キレた白ひげが乱入して有耶無耶になったし
2度目に対峙した時もコビーが割って入ってこっちも有耶無耶

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 09:29:29.70 ID:CRXXtwbxM.net
>>702
マルコとビスタは赤犬以外の海兵に止められてる時点で無理だわ

このシーンとかなんで赤犬とクリエルが戦ってるんだよって思う
最高幹部が止めなかったら止められないだろ
https://i.imgur.com/8T7qxyc.png

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 11:16:28.91 ID:0IbP/mdj0.net
ミホークはシャンクスの考えを知ってるから白髭海賊団を潰そうなんて思ってないよ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 11:19:24.97 ID:0IbP/mdj0.net
>>703
赤犬怖すぎて草

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31f3-060O):2020/08/08(土) 11:23:55 ID:0IbP/mdj0.net
シャンクス>ミホーク
ミホーク>シャンクス
シャンクス=ミホークこれら全部あり得る

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 11:47:03.22 ID:u6CsXh6A0.net
群れてるから四皇なだけであって、個の力ならミホークの方がシャンクスより上。

決闘してるが、世界最強の剣士はミホークだけの称号。

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 19:20:46.52 ID:CHF8FqXI0.net
ミホークはビスタレベルなんだからどうにもならないよ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 19:39:05.28 ID:v4yFA9IH0.net
いつも思うがウィーブルのようなまだ描写ないキャラならともかく、
ミホークみたいなビスタと互角でジョズやクロコダイルに攻撃止められるキャラだってハッキリしてるキャラにあれこれ言う理由が
単なる依怙贔屓なんだろうけどさ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 19:45:08.96 ID:u6CsXh6A0.net
決闘後も世界最強の剣士はミホークという世界共通認識。
面と向かって、片腕馬鹿にされる。

ミホーク>シャンクス

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 20:04:13.97 ID:qSmKrtwRM.net
>>709
それな いい加減ミホーク好き奴しつけぇんだよ?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/08(土) 20:06:05.77 ID:vod+QfDDd.net
ミホーク様は「世界最強の剣士」だからしょうがないね^^

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/08(土) 20:31:47 ID:CHF8FqXI0.net
>>709
ウィーブルならまだ期待するのもわかるんだけどね

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/08(土) 20:32:05 ID:sLzpo88sa.net
モブ狩りのゾロ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/09(日) 00:18:28 ID:7Dw1zdJ3a.net
ゾロもキッドも突破したくさいな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/09(日) 01:06:24 ID:2ZOoDcw10.net
カイドウと赤鞘は確定で他はどうなるんだろう
ペロスとマルコが組んでたりするし

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb61-GFq2):2020/08/09(日) 01:29:30 ID:ENluSS9V0.net
>>715
まだジャンプで読んたわけじゃないから確定的なことは分からないけど
バレスレの絵からするとどちらも援軍が来たから助かったってことじゃないの?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bbc-YLoE):2020/08/09(日) 04:29:40 ID:n+h4/UOt0.net
あの数を単独は無理

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbc-ubsv):2020/08/09(日) 08:36:37 ID:p/+istLY0.net
>>717
ゾロもキッドもそこまで余裕ないわけではないからその形はなさそう

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 09:21:36.53 ID:oNyyVFnC0.net
スナッチ!でこの討ち入り開始後
侍や囚人たちが一斉に攻撃開始してるやろ
ゾロやキッドのコマにもヤクザの手練れ達

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM53-CPPo):2020/08/09(日) 10:24:01 ID:xAVC/+ozM.net
前回カンジュウロウが一コマで倒されて倒れてる描写だったがランキングにはいれられないのかね?
おそらく海戦が一番描写多かったくらいなんだが

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/09(日) 13:58:50 ID:2ZOoDcw10.net
カンジュウロウってどれくらいの強さなの?
もう負けてて戦闘も省略されてて強さがわからない

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbc-HZ8v):2020/08/09(日) 14:06:20 ID:/igK1jdh0.net
菊が上限だろな
菊は兄貴と同じ位として飛び六クラスじゃないの
B-より下かな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 15:40:16.36 ID:iJ7AM4Coa.net
黒足ならぬ不意打ちのサンジ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/09(日) 16:04:17 ID:946MvA1ka.net
ローが苦もなく瞬殺出来るからDくらい
スモーカーサンジよりは下

>>723
イゾウがトキトキ組と同じわけないだろ
スーロンイヌネコ>デンジロー、アシュラ、イヌ、ネコ>イゾウ、河松>トキトキ組だと思う

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b77-oeE5):2020/08/09(日) 16:05:33 ID:S3HtxgW90.net
なんで裏切り者のカンジュウロウに最後あの対応なの?スッキリしないんだが
カンジュウロウは本心は裏切りたくないとかいう裏エピソードでもあんの?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb07-mBnF):2020/08/09(日) 16:22:16 ID:/xODDcwj0.net
河松はずっと牢屋入ってたからずっと活動してた連中よりは劣ると思う
イゾウはこれからの実績次第

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb07-mBnF):2020/08/09(日) 16:22:43 ID:/xODDcwj0.net
>>726
一緒にいたから情があるんでしょ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 16:37:07.94 ID:+lKYi+gEa.net
河松は牢屋で腐った魚食べる生活だったからなぁ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbc-HZ8v):2020/08/09(日) 19:48:16 ID:/igK1jdh0.net
>>725
イゾウは白髭のとこで隊長やってんだぞ
強くなってるわ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/09(日) 20:30:34 ID:bLJnjCR9a.net
>>730
白ひげの隊長なんて言っても扱い良いわけじゃないし
トキトキ組よりは強いだろうけど

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 20:44:41.83 ID:AnA02fpX0.net
イゾウってまだ戦闘面強調されてないからなぁ
赤鞘中堅って印象

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b4f-PXp2):2020/08/09(日) 20:59:42 ID:HpkFp2fR0.net
赤鞘は全員カイドウの噛ませになるのかな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/09(日) 21:02:53 ID:KJQq8BMt0.net
戦争編でモブ同然のイゾウがキングと小競り合い
さすが戦争編

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 21:08:39.07 ID:D75y2lwU0.net
小競り合い(笑)
ネコがカイドウの金棒弾いたから云々とか言い出すのかなこの馬鹿は(笑)
不意打ちだからな事も理解出来ないお馬鹿さん(笑)

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 21:19:22.84 ID:2ZOoDcw10.net
隊長ってほとんどはドフラの寄生糸で積む連中だからな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 22:12:08.86 ID:Hw25tL6h0.net
大半はアトモスとかクリエルくらいで目立つキャラは強いのかな白ひげ隊長は
まぁイゾウはペロスくらいあれば良い方だと思うけど

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 22:28:47.88 ID:2ZOoDcw10.net
マルコとペロスで協力してキング倒すとかやりそう
それやると2人がかりでマルコの評価下がるかもしれないが

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 22:40:44.10 ID:/igK1jdh0.net
>>738
は?なんで
戦闘描写のあるキャラクターから出して行くんだからマルコA以上の評価になるだけだろキングが

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 22:46:37.30 ID:2ZOoDcw10.net
>>739
あぁ、ごめんね
言い方悪かったね
期待値と比べて評価が下がるって事ね

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/09(日) 23:21:15 ID:Ddd5Bc0Ya.net
キングの相手か〜
ゾロとマルコで意見分かれるけどマルコの方がまだサシなら部がありそう
マルコはよく馬鹿にされてるけど割と互角に戦えそう。だけどペロスペローは瞬殺されそうやな。

白髭隊長≧大看板≧覚醒ゾロ>将星って感じかな。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 23:31:38.42 ID:BVv8M7PWr.net
現状流桜を使えない事が確定したヤマトはワンランク下げてもいいかもしれない(おそらく近い未来に使えるようになる)

SSSS:ロックス
SSS:ロジャー 全盛期白ひげ
SS:カイドウ ビッグマム 全盛期ガープ

S+:黒ひげ 老白ひげ 全盛期レイリー バレット (ゴムゴム覚醒ルフィ)
S :発病老白ひげ 赤イヌ 青キジ 黄ザル おでん ヤマト (流桜ルフィ) (ベックマン)
S-:ルフィ カタクリ マルコ メラメラマスターサボ 老レイリー 老ガープ(キング)

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 23:32:24.77 ID:/igK1jdh0.net
ペロスペローは将星じゃないんだが

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/09(日) 23:44:04.48 ID:Ddd5Bc0Ya.net
ペロスペローは将星の一個下や。
というかルフィとカタクリ高すぎやろ。
ベンベックマンがS、キングとマルコがS-に異論はないけどカタクリとルフィギア4はAくらいでしょう。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/10(月) 02:02:02 ID:bMtNMnDja.net
マルコとペロスは一緒に行動してるっぽい?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/10(月) 02:43:57 ID:t0kfqDUY0.net
流桜は飛六とそんな変わるわけでもなさそう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/10(月) 02:44:14 ID:t0kfqDUY0.net
間違えた
ヤマトは飛六と

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp5d-12+H):2020/08/10(月) 04:33:03 ID:dhqhv0j9p.net
レバノン見てると爆発の威力すげえから
誰か強いやつミスター5ごと食わねえかなー

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-Rnd1):2020/08/10(月) 04:39:43 ID:uCu8VElx0.net
ワンピースの世界の爆発は殺傷能力ゴミやからね
ペル1人すら殺せん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-e4eZ):2020/08/10(月) 05:29:33 ID:wqyjqFt7r.net
>>747
そりゃそうだろ
ヤマトが飛び六胞の手に負えないような強さなら
飛び六胞にヤマトを連れて帰る任務を与えたキングがアホになるし
キングはそこまで馬鹿なキャラではないだろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM53-CPPo):2020/08/10(月) 12:22:04 ID:pZ1+U6qtM.net
ヤマトは飛び六の序列わからんが、うるティ一撃で沈めてるんだから飛び六よりはランキング上にするべきや
うるティ復帰したがタイマンなら気絶した時点でトドメさされて死亡

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-e4eZ):2020/08/10(月) 12:42:53 ID:wqyjqFt7r.net
>>751
スレルール的に誰かとの交戦中での攻撃は無効ではないの?
もしあの場面でヤマトがルフィに雷鳴八卦食らわせたらルフィがやられていたわけだがそれでヤマトはルフィより上になるわけではないだろ
まず大前提としてヤマトは本来うるティにとって味方だったわけで
例えるならルフィがゾロやジンベエの攻撃を急に食らうようなもん
それでルフィを倒したからゾロやジンベエがルフィより強いとは言えないだろ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/10(月) 12:44:53 ID:nIAinEp/a.net
ヤマトがいなかったらルフィってうるティに負けてたよな。
それ以前にアプーにも負けてたが。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 12:53:14.67 ID:wqyjqFt7r.net
>>753
ルフィは強さに波があるからなあ
流石にギア4出せば負けないだろ
それに流桜の覇気もあるし古代種にも通用する
アプーはなかなか擁護は難しいが
特殊能力系には弱いからな、昔から
次に戦えばルフィが勝つと思う
アプーは対策さえすれば強敵ではないだろうし
覇気や身体能力は大したことはなさそうだし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/10(月) 14:01:01 ID:t0kfqDUY0.net
>>753
普通にギア4で脱出出来る
タイマンならそもそも捕まらない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 17:29:52.07 ID:atkLaqWMa.net
>>752
無効ではあるけど特殊能力以外でワンパンって力の差がないとなぁ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 18:49:15.81 ID:uX6E6br60.net
カイドウと赤鞘だけ外出たけど大看板の相手は誰がするんだ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 18:54:50.19 ID:HKVgti0q0.net
>>757
とにかくはやく対戦カード明らかにせえよな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 19:05:35.67 ID:48RLURSKa.net
ゾロは格下のサンジと違ってワノ国で大活躍することが確定してるから大看板の1人はゾロだな。
閻魔所持のゾロはカタクリやギア4を軽く超えてる。
後の2人はマルコやジンベエにやらせときゃあいい。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/10(月) 19:17:18 ID:HKVgti0q0.net
>>759
大看板ごときじゃ大活躍って言えないけどな
大看板ってカタクリ程度だろ
今回カイドウ、ビッグマム戦に参加できないやつはかなり活躍度としては落ちる

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 19:42:17.66 ID:OBggOUj2a.net
参加してもみんなで削って倒す流れになるから

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 19:49:40.01 ID:SpJEUufEM.net
2年前ルフィよりもずっと弱かったゾロが
2年後主人公補正あり+未来視取得で
やっと勝てたカタクリと同格〜格上の
大看板を倒せたら2年の成長が
ルフィを大きく引き離すことになるんだぞ
大した実績もないのによくまぁゾロ好きは
都合の良い願望そう抱けるな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 20:26:06.14 ID:YyF3im3s0.net
閻魔を手に入れカイドウを斬る事が確定したゾロ>>>>>>>>>ひたすら遊郭探しの惨事

カイドウ≧閻魔覚醒ゾロ>流桜ルフィ≧ジンベエ>ギア4ルフィ>>>>>>>汚粗馬マスク惨事>>>>>>>惨事

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 20:26:45.50 ID:YyF3im3s0.net
>>760
大看板を倒した後にマルコに回復してもらってカイドウを斬ればいい。

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 20:30:11.07 ID:y9XqdROv0.net
バランス的にタイマンだとほぼ当たらず躱せない未来視
当たれば内部破壊によるガー不な流桜
両方持ってたらそれこそ四皇クラスだし流桜が使える=未来視持ちより上は乱暴な意見だと思うわ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 20:35:00.56 ID:pZ1+U6qtM.net
今回はタイマンはほぼ無いんじゃないかしら
耐マンは黒ひげのとことやる時っしょ
今回は不特定多数の乱戦だと思うわ
カンジュウロウが既にやられてるし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/10(月) 21:45:35 ID:HKVgti0q0.net
>>765
タイマンだとほぼ当たらないってのが乱暴
ルフィ程度にそれができただけ
クラッカーに防戦一方だったルフィにな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 699a-Ea0s):2020/08/10(月) 21:49:37 ID:7iC2jMg00.net
>>765
未来視なしギア2ルフィにストレス感じるくらい躱されてたぞ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/10(月) 21:52:39 ID:t0kfqDUY0.net
>>765
ルフィがマムやカイドウにどこまでやれるか次第だけどそうだろうね

>>768
ルフィ元々避けるの上手い方だしその時のカタクリは覚醒使ってないからな
しかもボロボロの血塗れ状態にされた後に妙に粘っただけだし

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-mBnF):2020/08/10(月) 21:58:12 ID:VUtBhZaI0.net
ルフィ程度とか言い出す馬鹿はまず避けるのが上手いキャラが少ないと言う事実にも気付けてない馬鹿
新世界の敵だとドフラとカタクリくらいだろ、上手いのと超上手いので
あとは能力で回避するピーカと普通のヴェルゴくらい
百獣海賊団なんかは今のところ全員避けるの下手でガードするしか選択肢ないからな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/10(月) 22:05:52 ID:7+8+gLrTM.net
未来視って基本的にカウンター技・防御技なんだよな
自分が動くと未来も変わるから、脳の処理スピードが追い付かず常に先読みし続けることは出来ない

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/10(月) 22:09:45 ID:t0kfqDUY0.net
>>770
敵でガードも回避もどっちも出来るキャラって少ないからなぁ
カイドウやマムくらい偏ってれば問題ないかもしれないがそういうわけではないし
CP9みたいなのがまた出てきて欲しい

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/10(月) 22:14:40 ID:OBggOUj2a.net
飛6は見た目まともなのにパワーとタフさ以外弱くてガッカリした

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/10(月) 22:17:31 ID:7+8+gLrTM.net
むしろページワンも強いと思ったね
サンジの蹴りでも全然ダメージがないし、獣人型になったらスピードも増すだろう

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 22:46:45.08 ID:OBggOUj2a.net
ぎゃああああああ〜→行方不明

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 23:04:10.27 ID:wqyjqFt7r.net
むしろスーツ着たサンジがページワンより弱かったらやばいだろ
ページワンは飛び六胞の一番下だから
ビッグマム海賊団で言えば
アマンド、モンドール、タマゴ男爵くらいのポジションだろ
年齢もどう見てもサンジより年下だし

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200