2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ773

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:15:31.02 ID:H3D7fIr60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ772
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594140541/


■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr85-Kyss):2020/07/22(水) 14:44:40 ID:5bjcddBsr.net
>>70
手間取りはするかもしれないが
負けるような相手ではないよな
ピーカより覇気が強ければピーカの攻撃など
恐れるには値しないし
少なくともスーツ使用したサンジなら確実に勝てると思う

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 14:49:53.77 ID:2XwMQ2JXa.net
>>66
岩石は岩や土も含めるから関係ないよ
土や砂も石だからな
カラーだとその辺わかりやすい

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 14:51:47.23 ID:2XwMQ2JXa.net
>>68
本体も能力避けがあるとはいえゾロと長時間に渡って刀で戦闘してたからかなり強い

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 15:08:21.71 ID:CRrXwajqa.net
>>68
サンジなら普通にピーカにぺしゃんこにされて終わり
あの巨体+再生+回避は反則過ぎる
マルコとかですら勝てるビジョン浮かばんな
肉弾戦主体は余程の火力がない限りむりやで

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 16:51:41.51 ID:fqCCJeBha.net
>>48
サンジ無傷で風呂場覗いてたぞ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 16:52:40.73 ID:fqCCJeBha.net
>>52
ページワンの悲鳴だなギャアアア笑

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 17:00:40.92 ID:2XwMQ2JXa.net
>>74
ヴェルゴにも勝てないし無理だろうね

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 17:17:06.42 ID:ZVG9WGUp0.net
後遺症ってバカだね
死体蹴りしなかっただけじゃん
そこまでやらないとルフィみたいに復活するよ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 17:18:07.68 ID:ZVG9WGUp0.net
サンジに当たり強い奴居るな
ゾロアンチもそうだが冷静になれ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 17:25:38.77 ID:fqCCJeBha.net
>>74
レイドサンジなら全て粉々に吹き飛ばすだろ。
街吹き飛ばすくらいだなら

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 17:27:23.35 ID:fqCCJeBha.net
サンジ希望だけどジャックくらいの強さになってほしいね。

ゾロはキング。
ジンベエはクイーン。

それくらい強ければ文句なし

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 17:30:25.11 ID:fqCCJeBha.net
ルフイとホーキンスとロー居ればカイドウとそこそこ戦えるだろ。
雷鳴八卦!シャンブルズ!
ドフラ戦法だな。
シャンブルズ間に合わなかったらホーキンスの藁人形効果でルフイノーダメ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 17:59:01.27 ID:uuh5ckN60.net
マムの言ってたでかい借り、一生の恩ってのが気になる
カイドウは弱体化イベントありそう

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 18:07:36.53 ID:IPzKgKeqd.net
しかし、マムとカイドウの同盟相手にどうすんのかね
ゾロ、サンジ、ジンベエで大看板とか飛六どころじゃなくて
マムをなんとか出来るような奴が来るとは思えないんだが
現状絶望しかないだろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 18:22:15.21 ID:/8XFf9R30.net
>>83
ヤマト関連じゃない?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 18:41:43.73 ID:S0TFtPM5d.net
まさか母親か

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:06:15.03 ID:ChdezXF+M.net
マムのデカイ借りは誰かが言ってたようにロックス時代のことかと思ってる

ロックスが壊滅した時に、見習いだったカイドウを助けたのがマム
それくらいのことがあれば一生の恩になる

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:11:28.52 ID:/8XFf9R30.net
>>87
そりゃ恩にはなるけどそれが今シナリオに絡むか?という話になるわけで

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:14:59.33 ID:ChdezXF+M.net
>>88
ロックス関連は間違いなくこれから語られるんだからシナリオに絡むだろ
ロックスvsガープ・ロジャーのシーンも回想で描かれるだろうしな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:25:07.39 ID:2XwMQ2JXa.net
母親がマムでそれを自分が引き取った事が恩なんだろ
カイドウは娘を娘の希望で男扱いするし何度狙われても大きな傷を残さず返り討ちにするだけで済ましてるしかなり甘いから
これがマムなら魂奪って殺してる

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:37:47.88 ID:6Ip8o9Vh0.net
カイドウどんどん常識的になってきてるよな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:38:40.00 ID:ChdezXF+M.net
ヤマトがマムの娘ってのもなあ
マムが娘を手放すか?って話だし、別にカイドウはマムじゃなくても子供くらい作れるだろ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:41:00.40 ID:2XwMQ2JXa.net
本来なら手放さないのを手放したから一生の恩なわけで

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:43:32.51 ID:ChdezXF+M.net
>>93
手放す理由は?
その理由がないし、しばらく敵対関係だからな

鬼ヶ島にいるのにマムがヤマトの名前すら一切出さないのも違和感がある

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:55:17.98 ID:/8XFf9R30.net
今の話の内容にマムが絡むってこれくらいだからなぁ
裏切りが当たり前の海賊の世界でカイドウが恩を無視出来ないんだから

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 19:57:22.65 ID:2XwMQ2JXa.net
>>94
カイドウが欲しがってマムは嫌がったけど譲ったんだろ
だから一生の恩

理由なんて親が子供を手元に置きたい以外は必要ない
マムも手元に置きたいけど譲ったからカイドウはマムに一生の恩がある

ロックス時代〜とかくだらなすぎるからね
なんの発展性もない話

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:03:51.08 ID:ChdezXF+M.net
>>96
だからマムが嫌がってるのに渡す理由はなんだよ

親が手元に置きたいとか、そんな話はしてねーよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:09:52.83 ID:ChdezXF+M.net
そもそもヤマトが二人の子ならカイドウが引き取っても恩とはならないだろ

二人が親なんだからカイドウも親になる権利はある

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:19:27.40 ID:3F+AX3J80.net
ヤマトはゾロより少し弱いくらいかな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:21:41.44 ID:GqqC1vM/a.net
ゾロは大将クラスだからなぁ
そう安売りはしないだろ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:23:17.37 ID:a6Y6cl1Aa.net
>>97
だからカイドウが強く欲しがったからだろ
それ以外に理由を求める事がくだらない
頭悪そう

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:26:16.30 ID:74wco3Nu0.net
カイドウが子供を手元に置きたがった
マムも子供を手元に置きたかったが、カイドウに恩が売れるのは後々理があると判断してカイドウに任せた

これだけの話を理解出来ない人おるん?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:28:09.85 ID:ChdezXF+M.net
>>101
だからなんでわざわざマムにそんな借りを作るんだよ
カイドウと子供を作れるような女がいないならまだしも
わざわざマムと子供を作る意味を考えろよ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:29:31.08 ID:fqCCJeBha.net
三年前雑魚雑魚言われてたガープが実は最強ですげーパターン来るの予想つくよ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:30:12.98 ID:ChdezXF+M.net
>>102
それで、マムはカイドウに恩を売れてますか?
長年敵対関係で、今回も対等な立場での同盟だけど

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:33:13.73 ID:fqCCJeBha.net
マムカイドウはガープとやりあって負けてるから、和の国ガープ来たら
世界最強のジジイが来やがった
とかカイドウ言いそう
マム無口笑

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 20:58:47.05 ID:/8XFf9R30.net
>>104
ガープは最初から海軍の英雄だが

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 21:19:11.28 ID:K2LD/evv0.net
カイドウ「オラァ!これで俺たちは最強同盟だ!世界取りに行くぞ!BBA!出すぞ!!!!」
マム「マンママンマwwwwwwwww」

ガープ「お前ら、久しぶりじゃな」
カイドウ「・・・・・」
マム「・・・・マンマ」

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 21:22:25.89 ID:ck98MtjjM.net
カイドウ・マム「…古代兵器でもねぇとあの化物は無理」

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 21:51:45.12 ID:VBiqP7Tma.net
そんな強くないでしょ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 21:55:26.11 ID:K2LD/evv0.net
若いころのカイドウとマムはむしろ今より弱いよな
カイドウなんてまだ見習いっぽいし
カイドウとマム両方A−くらいか。
白髭とロックスはS。そこにSSのロジャーとガープで勝ったのかもね。これ以上インフレ起こしてほしくないし

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 22:25:43.52 ID:VBiqP7Tma.net
>>111
ロジャーもガープもそんな強くない
ロジャーガープはチームワークがあってロックスは無かったんだろう

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/22(水) 23:01:21.23 ID:ftDFajY90.net
>>112
海軍の英雄と言われる位だから、ガープ一人で全員ぶっ飛ばしたんだろ。
全員ガープから見れば糞雑魚だし。
白ひげなんて頂上戦争でガープが守りに入った瞬間にビビってるし。

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 01:40:35.01 ID:0A1z2yZQ0.net
特にビビってないし老兵扱いしてるが
ロジャーと組んだにせよ海軍では誰も止められなかったロックス海賊団を解体したからだよ
ロックスが仲間割れが耐えない海賊団な事はセンゴクも言ってるし無茶苦茶な強さってわけじゃない
ロックス>ロジャー=白ひげ≧ガープくらいで、ロックスは協力しないけどロジャーとガープは協力したから勝てたと言うこと

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 03:15:19.70 ID:wdh0Daq70.net
>>114
白ひげはガープに対して冷や汗かきまくってビビってるんだが?
一方のガープは余裕の笑顔

お前の妄想なんかどうでも良いし、誰も止められないってことは強いって事だろks
描写で
ガープ・ロジャー>ロックス・白ひげ・マム・カイドウは確定してる。

ガープ・ロジャー>>>ロックス>白ひげ>マム>カイドウ

こんなもん。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 03:18:14.95 ID:11LgVEdSa.net
>>108
吹いた
マジであり得るわ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-Bm1O):2020/07/23(木) 11:21:47 ID:LRyny43ma.net
ゆうてロジャーレイリーバレットギャバンその他がいる相手に有名どころはガープ1人で何度も殺しあってるんだから
ガープ>ロジャーだよなぁ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-BZqs):2020/07/23(木) 11:34:28 ID:iAsYzuhc0.net
>>114
実際船長が倒されてバラバラになったみたいな感じだろうからなぁ
そんなもんだと思う
ロジャーと白ひげが互角でガープがちょっと劣る
ロックスは最強の敵らしいからそれに協力して勝ったって感じ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM05-SLQm):2020/07/23(木) 11:35:17 ID:bUH2MN4+M.net
ロジャーの台詞だと何度もどころか
「何十回と殺し合いをした」だからな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM05-SLQm):2020/07/23(木) 11:36:29 ID:bUH2MN4+M.net
ちょっと劣ってたら1回目の殺し合いで負けて死ぬだろ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-BZqs):2020/07/23(木) 12:12:37 ID:iAsYzuhc0.net
>>120
ガープが1人で戦ってたわけじゃないし
何十回決闘したわけではないから
あくまで海軍(ガープが中心)とロジャー海賊団の戦いがあっただけ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM05-SLQm):2020/07/23(木) 12:21:55 ID:bUH2MN4+M.net
でた認めたくないガープアンチ
そりゃお互い部下やクルーは居ただろうが
「おれとお前は」ってロジャー自身が言ってんだよ
あと「決闘」じゃなく「殺し合い」な

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbc-hb/6):2020/07/23(木) 12:32:15 ID:kmYtzQyR0.net
ガープはロジャーと組んだの恥と思う位だから白ひげと違ってガチの殺し合いだよ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5d-R1zo):2020/07/23(木) 12:32:46 ID:YB17bKAea.net
>>113
そんなわけあるか
白ひげ以下なんだから

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-BZqs):2020/07/23(木) 12:37:04 ID:iAsYzuhc0.net
>>122
決闘だとタイマンになるがそれ以外はタイマンにはならないって事だよ
決闘でないならちょっと劣るくらいだと>>120みたいな残念な事にはならない
勘違いしてるけどちょっとの差だからね
長く戦えばロジャーが勝つ事が多いくらいの差ならなおさら

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d916-V7B6):2020/07/23(木) 12:40:18 ID:WegCrV5K0.net
ロジャーと唯一互角なのは白ひげだけだよ
ロジャー=白ひげ>ガープは確定
ロックスはロジャーにとって最強の敵だからロックス>ロジャー=白ひげ>ガープ

ロジャーとガープが協力した結果、ガープ+ロジャー>ロックス>ロジャー=白ひげ>ガープ
ロックス海賊団は仲間割れが耐えない海賊団だから協力も出来ないから船長やられて解体しただけ

なんでこんな事もわからずにガープ最強とか言い出すのがいるんだよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM05-SLQm):2020/07/23(木) 12:41:57 ID:bUH2MN4+M.net
>>125
そのくらいの認識ならまぁわかるが
あくまで何方かが一方的に劣ると決めつけは
何十回という回数的に不自然

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13e4-O1Y0):2020/07/23(木) 12:45:45 ID:6bCz5SF50.net
そりゃエースと青雉とか赤犬と青雉みたいに何日も戦えば必ずロジャーが勝つだろうけど
1日以内数時間の戦闘なら決着がつかないくらいの差なんでしょ、ロジャーとガープは

だから何度も殺し合いが成立した
何日もタイマンで戦い続けるなんてのは海賊と海兵では起こらないからな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 13:48:46.83 ID:LRyny43ma.net
別にガープ>>>ロジャー=白ひげでも唯一互角ってのは成立するがな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 15:14:55.21 ID:iAsYzuhc0.net
それだとガープは白ひげを海の王とは言わない

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 15:17:51.48 ID:LRyny43ma.net
海の王は赤犬に敗北者呼ばわりされてるけど
赤犬>白ひげ≧ガープなん?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 15:24:29.04 ID:hG7IbYY9F.net
>>126
敗北の歴史しかない白ひげが最強は有り得ないから。

海軍の英雄→ガープ
海賊王→ロジャー

上記二名と比較して白ひげは敗北と無様な死に様しか描写ないから。
ロックス海賊団でロジャーとガープに二人がかりで敗北、頂上戦争ではガープにびびって無様に死んだ雑魚なんかが最強の訳がないんだよ。

ガープやロジャーの最強格と敗北者を一緒にすんな白ひげヲタク野郎。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 15:29:47.12 ID:hG7IbYY9F.net
>>126
お前の妄想なんかどうでもよくて描写重視だから。

ロジャーとガープの二人に対してロックス・白ひげ・マム・カイドウが四人がかりで壊滅してんだよ。

海軍に「海軍の英雄」の称号を与えた、無様な海賊四人集は敗北した時点で雑魚。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 16:26:21.87 ID:U3WPBvxWa.net
>>131
敗北者呼ばわりはロジャーに阻まれて王になれなかった事を言ってるのであって海軍まったく関係ないんだが
何十年もの間海に君臨していた事は認めてるしな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 16:26:56.77 ID:U3WPBvxWa.net
>>132
海賊王=白ひげ>海軍の英雄
これが現実

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 16:57:01.25 ID:sVMx+8FVd.net
>>134
ロックス海賊団で「ロジャー」(ガープ)に直接敗北してるから敗北者は。
最強なら敗北しない。言い訳すんなよ敗北者は。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 17:09:53.05 ID:pg4Evh+Gd.net
ガープ 海軍の英雄
ロジャー 海賊王
白ひげ 先の時代の敗北者(四人がかりでガープとロジャーに無様に敗北、頂上戦争ではガープにびびって赤犬メイゴウと赤犬に逃亡した黒ひげ海賊団の攻撃で無様に死ぬ。言い訳の余地無しの雑魚)

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 17:39:14.33 ID:FYbzMtPs0.net
ガープは海軍では最強だがロジャーや白ひげ、現役の四皇よりは弱い感じ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 17:49:58.05 ID:KAsLTK0oF.net
>>138
白ひげは四人がかりでガープに負けとるがな。
昔の最強ロックス海賊団>現四皇は間違いない。

ガープとロジャーのたった二人にロックス・白ひげ・マム・カイドウ負けとる。

ガープ・ロジャー>>ロックス海賊団>>四皇

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 18:06:31.61 ID:/KWtL7wZ0.net
このスレはガープ、向こうのスレは赤犬が持ち上げられとるな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 18:12:19.27 ID:KAsLTK0oF.net
>>140
ガープも赤犬も白ひげみたいな無様な敗北や死に様描写ないからな。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 18:25:49.96 ID:11LgVEdSa.net
>>121
コングの命令聞かないでロジャーに単身突入する描写あるぞ。

ガープの側近の帽子の人強そうだよな。

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 18:34:47.57 ID:FYbzMtPs0.net
>>140
一人でやたら連投してるのがいるだけだよ
エムゾネとかアウウィフとかまで使って何してるんだか

>>142
それってお鶴の船に乗せてってやつでしょ
別に一人で戦う気なんてはなからないだろ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 18:51:35.90 ID:kmYtzQyR0.net
流石にロジャーとはタイマンだろ
じゃなきゃガープと一緒に戦ってるキャラクターまでロジャーのライバルになるぞ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 19:06:26.47 ID:djPB2Xq60.net
どちらにせよロジャーよりは若干劣る
並ぶのは白ひげだけ
上なのはロジャーにとって最強の敵のロックスだけ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 19:25:20.74 ID:fSl2IIph0.net
ロジャーがガープかセンゴクを連れてこいって言ってたしこの2人以外海軍でロジャーとやりあえる奴はいなかったんだろ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 19:42:29.89 ID:11LgVEdSa.net
>>146
ここの人達って描写無視してるから、そういう本当の事言っても話が伝わらない

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 19:51:43.90 ID:iAsYzuhc0.net
やりあえるってのは戦いになると言うだけで互角とかそういう意味ではないけどね

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 20:01:19.42 ID:11LgVEdSa.net
>>148
つまり当時はガープセンゴク以外眼中にないってこと。
白髭の台詞見ても、大将三人とガープの扱いが明らかに違う。

マルコ殴られて戦意喪失してるときに、唯一焦ってたな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 20:06:30.92 ID:c/wzEbJD0.net
>>146
当時の元帥?だったコングは尾田が忘れてるのか、それともガープセンゴクほどではないのか

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 20:11:27.43 ID:fSl2IIph0.net
>>150
元帥がわざわざ前線に出向かんやろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 20:34:17.78 ID:iAsYzuhc0.net
>>149
戦意喪失してないでしょ
今はまだ守られてて難しいと処刑台を睨みつけてるだけ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 21:46:25.16 ID:11LgVEdSa.net
>>152
直接行けないって諦めてるし、白髭海賊団もビビってたな。

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 22:22:07.94 ID:nbp5oFQT0.net
そりゃ守られてる処刑台を一人で強引にいくのは難しいわ
ルフィの時もガープが甘さを見せなきゃ無理だったし

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/23(木) 23:33:46.25 ID:BnBmN9Y/a.net
センゴクパンチが二年前ルフィでも防御でダメージくらいに抑えられちゃうのはなぁ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 00:08:23.18 ID:oya0GWHop.net
>>155
あの場面が赤犬ならマグマ腹パンで殺せたよな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 00:57:45.05 ID:Jy4RK8nG0.net
海軍の英雄・ガープ
海賊王・ロジャー
敗北と無様な死に様を見せた白ひげ

敗北と無様な死に様の描写しかない白ひげを最強やら互角とか頭のネジイカれてるわな。
所詮四人がかりでガープにボコられた雑魚。

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 01:05:40.94 ID:kREeSzbNd.net
全盛期ガープが作中最強格なのは分かるが
ロックス海賊団との戦いはタイマンじゃないし具体的な事が何も判明してないから分からない

ついでに言えばロックス自体の強さも分からん
強かったのは想像がつくけど部下に恵まれたタイプかもしれん

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 01:23:20.36 ID:Raep/sJIa.net
>>156
赤犬でもギア3風船なら火傷くらいで済むかもね
センゴクと比べて強いわけでもないし

>>158
部下に恵まれてるけど協調性皆無で最悪なパターンでは

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 04:16:55.35 ID:6npagVtP0.net
ゴッドバレーの時はロジャーとガープとロックスの3人が最強格
当時の白ひげとマムとカイドウはまだまだ弱かった頃なんだろう

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 04:25:27.95 ID:0WvvJygyM.net
当時の白ひげも、ロジャーと変わらないくらいの実力だったと思うわ

ただ何らかの理由でロックスvsロジャー・ガープの戦いには参加しなかったと見てる

白ひげはおでんにこう言ったように
ロックスや当時の仲間に思い入れは薄い
https://i.imgur.com/GbuplZ2.jpg

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 05:36:57.68 ID:Fz7hxyhw0.net
人の下に付けるタイプじゃないのは白髭、カイドウ、マム、もそうだろ
ロックスって実際には存在してなかったあいつらが作り出した幻想だろ
世界取る為に一時期な同盟として手を組んで
まとめる奴が居ないからロックス船長という存在しない人物をでっち上げて
噂だけが広まったみたいな
シルエットだけで誰も見た事無いんだろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 09:08:00.52 ID:AIiYp5690.net
ロックス・DジーベックってDをつけてるから仮想はないと思うわ
当事者の白ひげがロジャーにわざわざDについて尋ねてるのおかしいし

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 11:19:10.57 ID:pbqN6shVM.net
マムのやばいところって本体の強さもそうだけど個人で軍隊作れちゃうところだな
魂分け与えた兵士がギフターズ以上のミンク族であるキャロットと互角ってだいぶ狂ってる

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 12:44:50.60 ID:Raep/sJIa.net
今も百鬼夜行みたいな事をしてたからな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 17:45:49.23 ID:t4zmpG8C0.net
>>164
魂分け与えたら寿命減りそうなのに関係ないからなぁ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 18:07:09.10 ID:vlr7+Ggm0.net
>>162
有り得ない
名前もあるのに

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 18:07:32.22 ID:vlr7+Ggm0.net
>>161
ロックス海賊団は仲間割れが激しいからね

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/24(金) 18:08:08.35 ID:vlr7+Ggm0.net
>>157
現実が見れてないね君

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29b0-BZqs):2020/07/24(金) 18:29:50 ID:t4zmpG8C0.net
眼帯の海賊がロックスだろうから一度は姿を見せると思うんだがなぁ

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200