2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ773

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:15:31.02 ID:H3D7fIr60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ772
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594140541/


■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp5d-12+H):2020/08/10(月) 04:33:03 ID:dhqhv0j9p.net
レバノン見てると爆発の威力すげえから
誰か強いやつミスター5ごと食わねえかなー

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-Rnd1):2020/08/10(月) 04:39:43 ID:uCu8VElx0.net
ワンピースの世界の爆発は殺傷能力ゴミやからね
ペル1人すら殺せん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-e4eZ):2020/08/10(月) 05:29:33 ID:wqyjqFt7r.net
>>747
そりゃそうだろ
ヤマトが飛び六胞の手に負えないような強さなら
飛び六胞にヤマトを連れて帰る任務を与えたキングがアホになるし
キングはそこまで馬鹿なキャラではないだろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM53-CPPo):2020/08/10(月) 12:22:04 ID:pZ1+U6qtM.net
ヤマトは飛び六の序列わからんが、うるティ一撃で沈めてるんだから飛び六よりはランキング上にするべきや
うるティ復帰したがタイマンなら気絶した時点でトドメさされて死亡

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-e4eZ):2020/08/10(月) 12:42:53 ID:wqyjqFt7r.net
>>751
スレルール的に誰かとの交戦中での攻撃は無効ではないの?
もしあの場面でヤマトがルフィに雷鳴八卦食らわせたらルフィがやられていたわけだがそれでヤマトはルフィより上になるわけではないだろ
まず大前提としてヤマトは本来うるティにとって味方だったわけで
例えるならルフィがゾロやジンベエの攻撃を急に食らうようなもん
それでルフィを倒したからゾロやジンベエがルフィより強いとは言えないだろ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/10(月) 12:44:53 ID:nIAinEp/a.net
ヤマトがいなかったらルフィってうるティに負けてたよな。
それ以前にアプーにも負けてたが。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 12:53:14.67 ID:wqyjqFt7r.net
>>753
ルフィは強さに波があるからなあ
流石にギア4出せば負けないだろ
それに流桜の覇気もあるし古代種にも通用する
アプーはなかなか擁護は難しいが
特殊能力系には弱いからな、昔から
次に戦えばルフィが勝つと思う
アプーは対策さえすれば強敵ではないだろうし
覇気や身体能力は大したことはなさそうだし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/10(月) 14:01:01 ID:t0kfqDUY0.net
>>753
普通にギア4で脱出出来る
タイマンならそもそも捕まらない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 17:29:52.07 ID:atkLaqWMa.net
>>752
無効ではあるけど特殊能力以外でワンパンって力の差がないとなぁ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 18:49:15.81 ID:uX6E6br60.net
カイドウと赤鞘だけ外出たけど大看板の相手は誰がするんだ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 18:54:50.19 ID:HKVgti0q0.net
>>757
とにかくはやく対戦カード明らかにせえよな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 19:05:35.67 ID:48RLURSKa.net
ゾロは格下のサンジと違ってワノ国で大活躍することが確定してるから大看板の1人はゾロだな。
閻魔所持のゾロはカタクリやギア4を軽く超えてる。
後の2人はマルコやジンベエにやらせときゃあいい。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/10(月) 19:17:18 ID:HKVgti0q0.net
>>759
大看板ごときじゃ大活躍って言えないけどな
大看板ってカタクリ程度だろ
今回カイドウ、ビッグマム戦に参加できないやつはかなり活躍度としては落ちる

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 19:42:17.66 ID:OBggOUj2a.net
参加してもみんなで削って倒す流れになるから

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 19:49:40.01 ID:SpJEUufEM.net
2年前ルフィよりもずっと弱かったゾロが
2年後主人公補正あり+未来視取得で
やっと勝てたカタクリと同格〜格上の
大看板を倒せたら2年の成長が
ルフィを大きく引き離すことになるんだぞ
大した実績もないのによくまぁゾロ好きは
都合の良い願望そう抱けるな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 20:26:06.14 ID:YyF3im3s0.net
閻魔を手に入れカイドウを斬る事が確定したゾロ>>>>>>>>>ひたすら遊郭探しの惨事

カイドウ≧閻魔覚醒ゾロ>流桜ルフィ≧ジンベエ>ギア4ルフィ>>>>>>>汚粗馬マスク惨事>>>>>>>惨事

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 20:26:45.50 ID:YyF3im3s0.net
>>760
大看板を倒した後にマルコに回復してもらってカイドウを斬ればいい。

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 20:30:11.07 ID:y9XqdROv0.net
バランス的にタイマンだとほぼ当たらず躱せない未来視
当たれば内部破壊によるガー不な流桜
両方持ってたらそれこそ四皇クラスだし流桜が使える=未来視持ちより上は乱暴な意見だと思うわ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 20:35:00.56 ID:pZ1+U6qtM.net
今回はタイマンはほぼ無いんじゃないかしら
耐マンは黒ひげのとことやる時っしょ
今回は不特定多数の乱戦だと思うわ
カンジュウロウが既にやられてるし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/10(月) 21:45:35 ID:HKVgti0q0.net
>>765
タイマンだとほぼ当たらないってのが乱暴
ルフィ程度にそれができただけ
クラッカーに防戦一方だったルフィにな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 699a-Ea0s):2020/08/10(月) 21:49:37 ID:7iC2jMg00.net
>>765
未来視なしギア2ルフィにストレス感じるくらい躱されてたぞ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/10(月) 21:52:39 ID:t0kfqDUY0.net
>>765
ルフィがマムやカイドウにどこまでやれるか次第だけどそうだろうね

>>768
ルフィ元々避けるの上手い方だしその時のカタクリは覚醒使ってないからな
しかもボロボロの血塗れ状態にされた後に妙に粘っただけだし

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-mBnF):2020/08/10(月) 21:58:12 ID:VUtBhZaI0.net
ルフィ程度とか言い出す馬鹿はまず避けるのが上手いキャラが少ないと言う事実にも気付けてない馬鹿
新世界の敵だとドフラとカタクリくらいだろ、上手いのと超上手いので
あとは能力で回避するピーカと普通のヴェルゴくらい
百獣海賊団なんかは今のところ全員避けるの下手でガードするしか選択肢ないからな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/10(月) 22:05:52 ID:7+8+gLrTM.net
未来視って基本的にカウンター技・防御技なんだよな
自分が動くと未来も変わるから、脳の処理スピードが追い付かず常に先読みし続けることは出来ない

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61b0-f2iR):2020/08/10(月) 22:09:45 ID:t0kfqDUY0.net
>>770
敵でガードも回避もどっちも出来るキャラって少ないからなぁ
カイドウやマムくらい偏ってれば問題ないかもしれないがそういうわけではないし
CP9みたいなのがまた出てきて欲しい

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/10(月) 22:14:40 ID:OBggOUj2a.net
飛6は見た目まともなのにパワーとタフさ以外弱くてガッカリした

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/10(月) 22:17:31 ID:7+8+gLrTM.net
むしろページワンも強いと思ったね
サンジの蹴りでも全然ダメージがないし、獣人型になったらスピードも増すだろう

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 22:46:45.08 ID:OBggOUj2a.net
ぎゃああああああ〜→行方不明

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 23:04:10.27 ID:wqyjqFt7r.net
むしろスーツ着たサンジがページワンより弱かったらやばいだろ
ページワンは飛び六胞の一番下だから
ビッグマム海賊団で言えば
アマンド、モンドール、タマゴ男爵くらいのポジションだろ
年齢もどう見てもサンジより年下だし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/10(月) 23:32:58.38 ID:HKVgti0q0.net
>>770
ん?ガードのなにが悪いの?ガードすればろくに効かないしそれでいいんだが
ルフィとカタクリの戦いの武装は大したことない

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 00:09:40.65 ID:b8QO2+MY0.net
>>776
実際それくらいかなぁ
ビッグマム海賊団で言うと

>>777
なお効く模様
効かないなんてのはカイドウやマムくらいになってから言ってくれ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 00:19:19.63 ID:HxpT3sh50.net
タマゴくらいあるのかな
微妙なところだ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/11(火) 02:19:02 ID:pUg7zO1+0.net
>>778
カイドウ、マムを良いように利用してんじゃねーよw通常ルフィの覇気なんて飛六ごときにすら互角程度じゃねーか
通常ルフィがフラッペの不意打ちで完全に気が抜けた時にすら仕留めきれなかったんだから最高幹部レベルが回避行動苦手(笑)だとしてガードがあるんだからほぼダメージないわ
つーか回避するかガードするかなんてそのキャラの個性、尾田がそう描いてるだけで得意苦手じゃないだろうに

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 02:38:29.67 ID:OVjG/yRE0.net
つまりドフィの覇気>通常ルフィの覇気=それと互角の飛六の覇気か

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 05:28:22.66 ID:auPaGWKCM.net
うるティとルフィでは普通にルフィが頭突き勝負で吹っ飛ばされてたけどな

ゴムの能力で上乗せしてるけど、あれが本来のパワーと覇気の実力だろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/11(火) 06:20:54 ID:oRDdr0MUa.net
ルフィギア4だとキングクラスだからな。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 07:16:03.95 ID:auPaGWKCM.net
ルフィのギア4ってドフラミンゴやカタクリも1回じゃ倒しきれないし
それより耐久力が高いであろうキングはなおさら落とせないだろうな

キングは空も飛べるから、ルフィが変身してる間は逃げまわってギア4の時間切れを待つことも出来るしな

覇気切れしたらキングは一方的に攻撃できる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 07:31:20.65 ID:b8QO2+MY0.net
>>780
互角?技でもないただの頭突き(ルフィは相手を舐めてた)とはそうだったね?
効かないなんて言い出すのはマムやカイドウレベルじゃないと無いから

>>784
逃げ回ってもルフィもギア4中は空飛べるから時間切れを待つ事なんて出来ないよ
大体今のルフィがキング相手にギア4使わないとどうにもならない差があるとも思えんしな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/11(火) 07:38:33 ID:oRDdr0MUa.net
>>784
流桜と未来視使えればギア4で余裕だって

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51ed-giJE):2020/08/11(火) 07:40:30 ID:b7TySV5n0.net
>>780
ルフィがギア2〜3どころかゴムゴムの鐘すら使わない頭突き攻撃と比べて互角なんて言い出す時点で無理あると何故思わない?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51ed-giJE):2020/08/11(火) 07:40:52 ID:b7TySV5n0.net
>>784
あの2人はルフィの相手だからと言うのがあるから
キングはゾロとかローとかキッド辺りに敗けるだろうからそこまでタフではないだろう

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/11(火) 07:44:56 ID:oRDdr0MUa.net
流桜未来視ギア4ルフィでもカイドウマムには勝てない。けどさ、和の国入るときに試したい技があるって言ってたの覚えてる?ギア5かゴム覚醒だな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8b-U79Y):2020/08/11(火) 07:46:37 ID:auPaGWKCM.net
>>785
ルフィのギア4は直線的な動きを繰り返して移動してるだけ
飛行種の動きにはついていけない可能性が高い

どうにもならない差がないって
飛び六のページワンにすら顎に渾身のギア3を食らわせたのに、大してダメージ与えてない

流桜次第だが、今までのルフィじゃ間違いなくキングには勝てない

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/11(火) 07:50:17 ID:oRDdr0MUa.net
>>790
未来視出来てるなら簡単に掴めて、流桜頭突きで終わるな。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 07:54:35.60 ID:auPaGWKCM.net
火炎のキングと言われてるようにキングは体に火を纏ってるから
まだ隠された能力があるだろう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 07:55:00.88 ID:auPaGWKCM.net
ミス
火災

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 07:58:13.60 ID:oRDdr0MUa.net
>>792
ボロブレス劣化ありそうだけど、ルフィにもレッドホークあるしな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:00:53.10 ID:VURg9S9J0.net
>>790
作中で付いていけない内容もないのに可能性が高いとかこいつ頭大丈夫かw
妄想を事実のように語るタイプか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:04:25.06 ID:ZxqsBpIaa.net
今のルフィは流桜覚えてるし
クラッカー→瞬殺
ドフラミンゴ→秒殺
カタクリ→圧勝
キング→快勝〜辛勝
くらいだな。
幹部は確実に倒せそう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:06:51.43 ID:auPaGWKCM.net
>>795
お前、「推測」って言葉知ってる?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:08:56.37 ID:auPaGWKCM.net
妄想といえば流桜流桜言ってるやつらの方が妄想だろう

一度も流桜で攻撃した描写もなし
ルフィごときがキングに勝てるというなら正々堂々4皇最高幹部を倒してから言ってくれ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:12:40.90 ID:oRDdr0MUa.net
>>798
ヒョウジイから教わって習得してるって読み取れない?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:13:51.38 ID:5Mub9kRga.net
>>790
飛行種とかまったく関係ない
作中で一度も起きた事はない、似た性能の月歩とかでもな
ギア3もルフィは全然本気じゃなく受けたページワンもうるティがやられてルフィとヤマトが逃げるまで行動不能だったのに何いってんだ
タイマンなら行動不能の最中に追撃されて気絶案件

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:16:23.05 ID:auPaGWKCM.net
>>799
教わるのはいいけど
それで誰かにダメージを与えたっけ?

木を流桜使って破壊しただけで、いまだに誰にも使えてないが
どうやらカタクリ並らしい見聞色でさえアプーに普通に攻撃されてしまうルフィ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:17:23.73 ID:5Mub9kRga.net
>>799
もう首輪潰しも出来るみたいだからなぁ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:19:39.28 ID:oRDdr0MUa.net
>>801
ヒョウジイから教わる前に使えてたよなルフィ。ヒョウジイの台詞見てみ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:32:30.43 ID:auPaGWKCM.net
>>800
行動不能って吹っ飛ばしただけだろ
すぐにヤマトに助けてもらったんだからそこまで時間はたってない

ギア3が強いのも、シーザーにやった時みたいに助走をつけたり
チンジャオの時みたいに上に跳んで重力を+してやっとダメージを与えられる程度で
藤虎・ヤマトに使って受け流されてる描写をみれば、もはやこのクラスに通用する技ではない

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:33:43.09 ID:auPaGWKCM.net
>>803
使える使えないではなくて
いまだ特定の誰かに使ってダメージを与えた描写がないんだよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 08:41:46.14 ID:NMG3bwzta.net
今のルフィがカタクリごときに苦戦してたら笑う。
キングは流桜使える可能性があるからなあ〜

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 09:00:40.33 ID:oRDdr0MUa.net
>>805
レイリーから覇気教わってまだ攻撃見てないから言い切れないって?笑
脳内どうなってるんだろうな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 09:13:31.07 ID:auPaGWKCM.net
>>807
さっきから言ってる意味がわからんが
流桜を万能な能力とでも思いすぎてるんじゃないか

赤鞘9人でカイドウにやっとダメージを与える程度で
覚えて2週間程度の流桜で劇的に攻撃力があがることはないと思うけどな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 09:47:42.27 ID:NMG3bwzta.net
>>807
君さっきから未来視未来視うるさいねん。
未来視なんて大した事ないだろ。カタクリ弱かったやん。
流桜使えるか使えないかが一番重要なところ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbc-9brs):2020/08/11(火) 10:28:48 ID:coZaMX+a0.net
>>809
黙れバ関西人

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/11(火) 11:09:06 ID:pUg7zO1+0.net
>>785
ルフィの武装なんてカイドウには全く効かないが赤鞘は効く
その赤鞘は最弱大看板ジャックすら倒せない
カタクリとルフィのヘボい攻撃は効かない
覇気の偏りとかない最強クラスのルフィは内部破壊会得したしもうそんなレベルじゃないけどね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-e4eZ):2020/08/11(火) 11:54:29 ID:sqYFfnper.net
そもそも流桜って赤鞘全員が使えるなら
百獣海賊団の幹部も全員使えるのでは?
だから流桜を習得したからってルフィが大看板や飛び六胞に圧勝するとは思えないけど

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-ubsv):2020/08/11(火) 12:09:23 ID:1LpQnoVk0.net
>>811
赤鞘がカイドウに効いたなんてのは覇気で防げるローのぶった斬りに瞬殺されるレベルでも効くから他の敵を相手にした時は関係ないよ
根本的に覇気が弱くても相手が覇気防御しなければ小ダメージでも効くのが流桜
ただカイドウが覇気防御しなかったからなだけ
しかしお前相変わらずカタクリの強さに嫉妬して粘着してるんだな
可哀想に

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 12:13:34.19 ID:1LpQnoVk0.net
>>812
それはない
カイドウはこいつらもおでんの流桜をと言って驚いてる
部下がおでんの流桜を使えるならそれくらいでいちいち驚かないだろう

多分カイドウも流桜は使えないが無茶苦茶覇気が強いタイプ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 12:23:33.51 ID:F8ILxArF0.net
カイドウ 覇気 10 流桜0
おでん 覇気8 流桜5
赤鞘 覇気1〜5 流桜3
ロジャー 白ひげ 覇気9 流桜7
レイリー 覇気6 流桜10
ロー 覇気5 流桜0

みたいな印象
流桜は触れずに攻撃が7で内部破壊10ね
ローがきんえもん瞬殺してるからこんなもんだろう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 12:31:14.23 ID:5Mub9kRga.net
ロジャーと白ひげって触れずに攻撃は出来るが内部破壊はしてなかったな
ロジャーVS白ひげなんて最初で最後の描写だろうに

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 12:35:41.79 ID:5Mub9kRga.net
>>804
単に硬化ギア3で一番弱いエレファントガンを使ったからなだけ
グリズリーマグナムはドフラに使ったが別に助走いらないしな
トールエレファントガンは知らんがエレファントガトリングもあるし

>>811
アホか
流桜使えるのと攻撃が効かないは関係ないぞ
その流桜も流桜使えないやつに単純な覇気の強さで負けると普通に負けるしな
技術があっても強さで負けるとゴリ押しされるのが現実

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 12:56:05.80 ID:GEt0i2JP0.net
内部破壊出来るレイリーがおでん相手に二人がかりを考える辺り結局覇気の強さが一番大事なのはわかる
その上で技術があればなお良い

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 12:56:53.45 ID:oRDdr0MUa.net
デンジローは確実に流桜使えるな。
実力はクイーンジャックくらいあるけどカイドウには敵わないって感じか?

ヒョウジイ曰く覇気の量で威力が違うというから、ルフィ、ゾロは楽しみだ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 13:03:14.20 ID:sqYFfnper.net
ヤマトとうるティは
武器同士が触れ合ってるから弾く覇気は
今のところは使える描写ないか
気になるのはこの二人が覇王色持ちかどうか
ルフィとの頭突き、雷鳴八卦で黒いイナズマが
出ていたがあれは覇王色なのかそれとも強力な武装色なのかよく分からない

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/11(火) 13:10:37 ID:oRDdr0MUa.net
>>820
ヤマト本気描写なし、ギア3ルフィも軽くあしらえるのに対してウルティ本気でルフィにギア4使わせるか?って実力
ヤマトが上だろうね。

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 13:25:47.84 ID:sqYFfnper.net
流桜って要するにやたらタフな百獣海賊団と戦うためだけに出てきた設定だから百獣海賊団の連中が習得する必要はないってわけか
やつらはパワー押しだし
流桜使えたからって強いわけではないのは
ヒョウゴロウ親分を見れば分かる

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 13:51:18.18 ID:00HKhmN8M.net
ルフィは未来視カウンターパンチに流桜加えて相手の顔面に直撃させれば内部破壊で脆い眼球は破裂させれるんだよな
最強だよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 13:55:07.29 ID:ar0goTPQa.net
>>813
カタクリなんて流桜使えない雑魚じゃん

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 13:57:30.54 ID:sqYFfnper.net
>>824
流桜なんか必要ないだろ
普通の武装で十分強いし
見聞は作中最強クラスだし
まず攻撃が当たらないから
四皇クラス以外には基本負けないキャラだと思うぞ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 13:58:16.17 ID:oRDdr0MUa.net
ゴムゴムの可能性について
軍用強化ゴム=斬撃も弾丸も弾く
周囲をゴムに変える
ゴム=合成樹脂を操る

くらいしかない。

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 14:08:18.77 ID:pUg7zO1+0.net
>>818
2人がかりでやったからなんなんだ?

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 14:09:46.80 ID:pUg7zO1+0.net
>>825
そんなキャラじゃねーよ
流桜使えない時点でそんな格じゃない

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 14:30:32.31 ID:ar0goTPQa.net
未来視で攻撃あたらんなら四皇になれよカタクリさんw
描写的に言ったら大看板最弱のジャックやそれと互角でカイドウを流血させる赤鞘にすら完敗してるやん。

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 14:41:53.80 ID:fJROkE9na.net
四皇はマムやカイドウみたいに規格外の連中
シャンクスは詳細不明だが黒ひげも闇水で致命的なまでに相性良いからな
その一段落ちたところで最強クラスなんでしょ

ってやけに臭いと思ったら騒いでるの21か
そりゃカタクリに粘着してるわけだわ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 14:43:26.40 ID:fJROkE9na.net
>>826
とりあえずパラミシアだから覚醒したら地面をゴム化する

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 14:47:59.21 ID:oRDdr0MUa.net
>>831
車のタイヤみたいなゴムに成長すると、すべて能力上がるぞ。
ナイトメアルフィ=ギア5でいいわ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbc-9brs):2020/08/11(火) 15:02:19 ID:coZaMX+a0.net
意地でも赤鞘を認めないんだな
そりゃあおでんをカタクリの下に置くスレだから分かってたけど

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/11(火) 15:09:38 ID:pUg7zO1+0.net
ここにきてもまだカタクリを四皇以外では最強とかわめいてるやつがえらそうにw
カイドウに赤鞘が傷付けて内心汗ダラダラw

この先まちがいなくゾロキッドローがカイドウに傷付けまくるぞー
全くノーダメージのギア4なんかに力負けしてたカタクリの武装はクソしょぼ扱いなるからね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/11(火) 15:11:13 ID:pUg7zO1+0.net
>>830
シャンクスは詳細不明ってカタクリごときが四皇様に勝てるわけねえだろw
黒ひげも相性以前の問題だ
闇水使うまでもねえよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-Q66a):2020/08/11(火) 15:15:39 ID:oRDdr0MUa.net
>>834
赤犬なら死んでるな笑
流桜持ち攻撃内部破壊だしな笑

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/11(火) 15:19:56 ID:ar0goTPQa.net
そういえば赤犬って火力お化けの白ひげのグラパン何発かもらったけどピンピンしてるんだよな。
カタクリは流桜も使えないし、ギア4の非力パンチで沈む雑魚。

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/11(火) 15:20:55 ID:ar0goTPQa.net
10億のカタクリw
これから先20億、30億代が山ほど出てくるんだろうな。

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1f3-mBnF):2020/08/11(火) 16:18:07 ID:7c1auCGp0.net
直近の5レスが21と21のアウアウの連投とか嫉妬してますなぁ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/11(火) 16:19:21 ID:fJROkE9na.net
>>832
具体的に説明を

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 17:27:42.63 ID:coZaMX+a0.net
カタクリは確かに当時は四皇以外じゃ負けないキャラクターだったよ
当時はね

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 18:07:21.72 ID:pUg7zO1+0.net
>>841
当時ですらそんなふうに思ったやつは少数だよ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 18:07:57.14 ID:pUg7zO1+0.net
>>832
いやギア4がタイヤやろ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bc-A8Ru):2020/08/11(火) 18:41:34 ID:9YMb8WxD0.net
流桜なんて和の国じゃ有名だけど
それができるヒョウジイも未来視は存在すら知らない
いくら攻撃力上がっても未来視できなきゃカタクリには攻撃当たりすらしないからな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/11(火) 18:48:04 ID:fJROkE9na.net
>>833
何か勘違いしてそうだけどきんえもんのようなローにバラバラにされるレベルやゾロにあしらわれるレベルでも出来る時点で流桜は素の固さへの対抗手段になるだけだよ
それ以外の何を認めて欲しいんだ?

>>841
今でもルフィと四皇以外には負ける要素ないな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6145-ee0J):2020/08/11(火) 18:55:12 ID:B293PpX50.net
スモーカーでも巨大ルームの一撃じゃなきゃ受け止められるのにバラバラにされてるようじゃな
侍は流桜使えるなら数でカイドウを攻め落とす可能性が0ではないから回想でカイドウがおでんとヒョウ五郎が組むのを嫌がったのも辻褄が合うが
実際はおでんが単体でも予想以上に強かったけど

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF33-E85N):2020/08/11(火) 19:01:46 ID:NDlLqi/pF.net
流桜があるとはいえ普通にきんえもんの刀がズブズブ刺さってる事に驚きを隠せない
カイドウって設定的には刃が簡単に通るキャラじゃないだろ
内部破壊と刺さるってなんか違くない?
硬い体表無視してダメージ与えるような印象で
おでんの作った傷は閻魔の力だと思ってたんだが

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200