2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース強さ議論と雑談スレ773

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/21(火) 16:15:31.02 ID:H3D7fIr60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ772
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594140541/


■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF33-E85N):2020/08/11(火) 19:01:46 ID:NDlLqi/pF.net
流桜があるとはいえ普通にきんえもんの刀がズブズブ刺さってる事に驚きを隠せない
カイドウって設定的には刃が簡単に通るキャラじゃないだろ
内部破壊と刺さるってなんか違くない?
硬い体表無視してダメージ与えるような印象で
おでんの作った傷は閻魔の力だと思ってたんだが

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1316-FoHg):2020/08/11(火) 19:05:03 ID:OVjG/yRE0.net
わからんね
もしかしたら複数人で流桜使えば効果が数十倍になるとかの設定が出てくるかもしれないし

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-E85N):2020/08/11(火) 19:06:20 ID:PEL/8TVbd.net
>>846
そもそもワノ国には能力者がほとんどいない
ローみたいに特殊な能力は特に初見殺し
この辺が原因じゃないか?
PHの頃は炎を斬った以外は全然強く見えなくて
犬猫や酒天丸、デンジローと差がありすぎだろと思ったが
きんえもんも赤鞘なだけあったわけだな
斬りたいものを斬りたい時に斬るってのも炎を斬ったのが伏線だったのかもな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/11(火) 19:07:03 ID:fJROkE9na.net
>>847
流桜がそういう特性なんだなとしか
きんえもんが強かったなら別だがこいつ通常ルフィやローより二段三段実力落ちるからな

あと内部破壊は違うと思う
おでんは触れずに攻撃も最終的に出来てないからそれより上の内部破壊を出来るわけがない
レベル1の時点で相手が覇気で対応しなきゃ弱くても斬れるんだろう
内部>触れずに>よくわからんけど纏うやつって感じだし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-YLoE):2020/08/11(火) 19:10:27 ID:fJROkE9na.net
>>849
特殊能力ってローの斬撃は覇気で防げるが
初見殺しなのはシャンブルズやタクト系の技であって斬撃は覇気で防がないのが悪いとしか言えない

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9312-0PmS):2020/08/11(火) 19:13:04 ID:64uacU2X0.net
>>847
殺せない最強生物の肩書きも所詮は人の噂で
メッキが剥がれて実はビビリの小物だった設定なんだろ
おでんトラウマと赤鞘の気迫に萎縮して自分にデバフ掛ける小心者
名刀閻魔とおでんの強大な流桜が合わさってカイドウに消えない爪痕を残せた

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-svpW):2020/08/11(火) 19:15:15 ID:4Fv1QC5j0.net
藤虎とか言う雑魚大将はどうすれば
ゾロの一刀流を余裕をもって捌けないって
隕石も強者は斬れちゃうし

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13f3-mBnF):2020/08/11(火) 19:18:53 ID:sfp2cX0d0.net
>>852
それはただの事実だろう
おでんも全盛期の白ひげがまだ生きてるのに俺が負けたら誰も倒せないと言ってるし
事実として他の四皇(マムは何十年あってないのが確定なので除く)や海軍が一人で挑んできたのを捕まえて拷問しても殺せなかったんだから

タイマンなら最強であるのは何も変わってない

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 19:58:53.16 ID:b8QO2+MY0.net
>>848
それは間違ってはいない
戦争編での謎バリアとか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a961-giJE):2020/08/11(火) 20:39:42 ID:mZZ/9pqG0.net
>>850
斬りたいものを斬るってやつだろう
ヒョウ五郎も言ってるし

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bc-bb9X):2020/08/11(火) 20:47:31 ID:MQx4hSvr0.net
誰も現れない

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:02:32.65 ID:m06b/Gpy0.net
エースも成長すりゃ大将と互角に戦えるくらいまで成長してたはず。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:06:20.06 ID:KBtd6Ogf0.net
>>858
成長すればロジャー級になってたよ
だからなる前に殺した
今ルフィが海軍じゃ手をつけられない強さになってるようにエースもそうなってた

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/11(火) 21:20:52 ID:pUg7zO1+0.net
いまのルフィは海軍に手がつけられないレベルではないけどまぁそういうことだな
エースもいずれはそうなってた

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbc-HICl):2020/08/11(火) 21:25:20 ID:3EUQes1D0.net
9人一斉に刺さってる所為でおでんの傷跡に刺さってるだけってのも通じないのがな・・・
流桜使えるって点で錦えもんを少し上げるくらいなら分かるが
カイドウに傷を負わせたから無条件にSランクとかは反対

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/11(火) 21:27:20 ID:pUg7zO1+0.net
>>861
そこまでいくわけないじゃんw
流桜使いのレイリー、大将たちの評価が大幅に書き換えられるだけ
カイドウ何度もおっぱらったのはやはり大将3人のだれかってことだ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b21-l3c6):2020/08/11(火) 21:32:26 ID:pUg7zO1+0.net
大将の武装は四皇レベルでもないとまともに突破できない
マルコ、ジョズ、ビスタたちが証明済み
マルコ、ジョズ、ビスタが雑魚とかここじゃしてたがこいつらはどう考えても大看板、将星クラス

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbc-HICl):2020/08/11(火) 21:35:27 ID:3EUQes1D0.net
>>862
若い頃のセンゴクとガープでしょ?
マルコとジョズを瞬殺出来ない大将が追っ払える訳ないわ
カタクリは海賊団全員がかりでも止められない宣言
クイーンも記憶なしマムで二撃で気絶するのに

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:38:13.06 ID:F8ILxArF0.net
大将もレイリーもどうにもならないよ
元の覇気が強くないと意味がない
こいつらは覇気の強さが弱い、レイリーはさらに技術に特化してるが

だから素の覇気が強いマルコやジョズ相手に余所見しないと互角扱いにされるわけだ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:40:28.91 ID:b8QO2+MY0.net
>>864
時期的に老いる前のガープだろうからなぁ
大将じゃ話にならない
こいつらは大看板と良い勝負

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:41:57.41 ID:pUg7zO1+0.net
>>864
赤犬を海賊団全員がかりで止められずにいるから赤犬がいりゃ余裕
青雉も本気なら変わらない戦力
>>865
赤鞘なんぞよりはるかに上だよ
レイリーの覇気より上のやつはワノクニにいない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:43:42.63 ID:S7g7Dmyo0.net
まーた馬鹿の21が騒いでる
こいつは何度論破されれば気がすむんだ
きんえもんや戦桃丸のように基礎戦闘力が大した事なく能力に頼ってる連中が持ってても勝てないのは作中で正面されてるだろうに

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:43:48.82 ID:pUg7zO1+0.net
覇気が弱い(不意打ちの斬撃マルコ、ビスタに2発くらって平気)
覇気が弱いのはたぶんカイドウ
赤犬なら赤鞘の斬撃なんて鬱陶しいのぅ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:45:37.50 ID:pUg7zO1+0.net
このごにおよんでまだ赤犬たちの武装に勝てる気でいるのがお前らはすごいよ
ワノクニ入ってからレイリー、大将上げ、カタクリ、ギア4下げがすごいのにw

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:47:41.25 ID:pUg7zO1+0.net
ふつうはドレスローザ時点で気付くのに大したもんだよ
レイリー「ギア4なんてやめとけ、他の方法にしろ(お前がギア4使って必死こいてる猛獣を俺はふつうに倒してるだろうが)」

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:48:33.00 ID:F8ILxArF0.net
>>869
覇気と本人の耐久力は別物な事もわからんのか
覇気使いと言っている以上覇気は全然大した事ない

そしてマルコ達がとっさの攻撃で本編で見せたような威力のある技でもなかったから助かっただけ
ほぼ互角設定の青雉がどうなったのか忘れたのかな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:49:37.52 ID:S7g7Dmyo0.net
>>870
お前が一人異常者なだけだよ
お前が一人で騒いでるだけだからな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:50:27.17 ID:pUg7zO1+0.net
>>872
>覇気使いと言っている以上覇気は全然大した事ない
どゆこと

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:52:16.00 ID:pUg7zO1+0.net
レイリー、大将ならギア4まともにくらっても大したダメージにはならない
弾いてお終い

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:53:58.40 ID:S7g7Dmyo0.net
ほんと自分に自信がないやつはやたら連投するよな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:55:36.58 ID:b8QO2+MY0.net
戯言ばかり言ってないで強者の攻撃を弾いてから言ってね

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 21:59:07.37 ID:pUg7zO1+0.net
>>876
出た負け惜しみw毎回それだな
反論できねーからw
屁理屈で言い返せるやつだけ選んで

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 22:00:19.49 ID:pUg7zO1+0.net
>>877
白ひげのグラグラ弾いてるな
レイリーはギア4弾けるから小馬鹿にしてるし
ギア4ごときに吹っ飛ばされたこのスレ限定強者2人が2名いますが

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 22:03:14.07 ID:pUg7zO1+0.net
カイドウをおっぱらったのって流桜使いの大将たちでしょ
ガープは流桜使える描写が現状ない
カイドウを突破できるのは流桜のみ
描写を無視しないように
勝手に時期を決めないこと
カイドウは空島から飛び降りたり現在進行で自殺してる

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 22:03:47.53 ID:b8QO2+MY0.net
>>879
あれは3人で協力だししかも覇気の乗らない遠距離グラグラ
レイリーが弾けるから〜とか君の想像の中の出来事

こんな事しか言えないなら話にならない

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 22:05:49.42 ID:0OgYfYzo0.net
この21はずっと前からカタクリに完膚なきに勝つ方法が思い浮かばず頭が壊れてしまった人だから生暖かく見守ってやれ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 22:07:34.50 ID:pUg7zO1+0.net
>>882
カタクリは大将、レイリーに攻撃したら流桜で弾かれてる間にやられる
武装に差がありすぎる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 22:11:57.13 ID:xZc3qAzpa.net
ジョズのタックルに血を流す程度だから言うほどでもないな
むしろ青雉の本気凍結をノーガードで受けて笑顔で破るドフラミンゴのが上

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 22:12:01.72 ID:F8ILxArF0.net
>>874
君の言ってる弾きなんてのは妄想だって事だよ
覇気で防げるなら硬化で防ぐなり弾いて相手を吹っ飛ばすなり出来るがそのどちらも出来ていない
そして負け惜しみで「くっ…鬱陶しい、覇気使いか」と言っているように覇気使い相手に赤犬はロギア化も出来ず防御手段がないので素の耐久力で耐えるしかないから驚異なんだよ
耐久力はそれなりにはあるから食らって即負けはしないけどね

>>881
実際その通りで何の評価にもならないからなぁ

>>882
また論破されて壊れるんだろうなぁ
流桜なんて無防備ならカイドウにもダメージも与えられるが覇気の強さで簡単に防がれる事が改めて証明されてしまったわけだし

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 22:21:13.64 ID:0OgYfYzo0.net
流桜軍団がいればカイドウ相手でもスタミナ切れ以外で数が有効に働くからワノクニは強いね
モブ侍がどこまで強いかわからんけど

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-l3c6):2020/08/11(火) 23:04:03 ID:ar0goTPQa.net
カタクリなんて前回のスナッチで死んでるだろ。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bc-bW5y):2020/08/11(火) 23:07:26 ID:8Qq7HDmp0.net
赤鞘が全員噛ませコース入ったからゾロが大看板倒しそうだな
誰だよジャックはミンクがたおすなんていったのは

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 23:21:21.83 ID:LTEAoqYrx.net
>>887
カタクリなら未来視でスナッチ赤鞘の攻撃なんて当たらんからw

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/11(火) 23:51:53.46 ID:oRDdr0MUa.net
>>889
赤犬はひれ伏してるな笑
伏せ!笑笑

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 00:14:35.32 ID:rEuzUGIea.net
>>889
ルフィの攻撃すら面白いくらい当たるやんアイツw
ブチ切れモードの狂四郎とサシでやり合ったら一瞬で斬り刻まれそう。

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 00:26:42.95 ID:fWv3fHfQ0.net
そりゃルフィは未来視に目覚めたからな
ルフィを下に見るやつは無茶苦茶を言い出す

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 00:29:24.24 ID:hCAvIHQ/d.net
ルフィなんてアプーに瞬殺されとる雑魚やんww

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 00:46:29.11 ID:c90m12x70.net
瞬殺されてないしヤマトが言うようにまだ全然本気じゃないからな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad64-Xvsv):2020/08/12(水) 01:08:59 ID:6YgtB0nD0.net
>>894
失神KO負けしといて本気じゃないとか言い訳にならんわww

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e21-68fl):2020/08/12(水) 02:56:32 ID:eAvL6zTD0.net
>>885
いや赤犬はマグマのまま受け止めてたけど

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e21-68fl):2020/08/12(水) 02:59:19 ID:eAvL6zTD0.net
カタクリじゃ避けるしかできない
肝心の攻撃が圧倒的に不足してる
ギア4ですらもはや雑魚なのにカタクリのパンチじゃいくら攻撃しても鬱陶しいのぅ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM26-oo+6):2020/08/12(水) 04:56:27 ID:dmRz2d+gM.net
>>847
内側から破壊するから
硬かった皮膚まで貫けるようになる

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM26-oo+6):2020/08/12(水) 05:04:51 ID:dmRz2d+gM.net
ルフィのギア4はあくまで打撃
速くて硬いパンチで殴ってるだけで殺傷能力がない

錦えもんがカイドウをダメージを与えてる描写に驚いてるやつもいるが
錦えもんは刀を扱う技術+流桜を身に付けてるから
ルフィより一撃の殺傷能力は高いんだろう

当たればドフラミンゴでも斬れてたかもしれない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-mMeE):2020/08/12(水) 05:34:24 ID:m7WWUj8mK.net
流桜ってあくまでも特定のキャラにダメージを与えられるようになる特殊能力であって
結局は地力の差が勝敗に繋がるんだろ?
 
流桜使えてもきんえもんはゾロやサンジには及ばないんだろ?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 07:02:18.63 ID:nOG363Tix.net
ルフィよりは弱いけどゾロサンジよりは強いよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 07:17:02.78 ID:PNJwKILGM.net
>>900
そもそもゾロは流桜をすでに使いこなしてる
ゾロが閻魔で試し斬りをして、もの凄い威力で崖を斬ったけど
あれは覇気を放出してるわけだしな

ただ、閻魔は自分が意識しなくて体の覇気を良くも悪くもだが、放出してくれるんだろう

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 08:06:09.91 ID:9VO1I7ksa.net
>>900
そうだよ
あれば便利ではある
あと最終段階は効率が良い

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bc-JwOH):2020/08/12(水) 08:47:13 ID:CoBi0qF20.net
流桜で攻撃力上がるみたいな妄想があるが、
外皮が強固なやつにダメージ与えられるようになるだけで、
最初からダメージ与えられるやつには意味がないだろ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 10:55:45.36 ID:udTlheSka.net
最終段階は内部に影響与えるからこれは特別
他はその通り

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6d-68fl):2020/08/12(水) 12:00:10 ID:DlQOrJcUH.net
流桜ってたんに覇気のワノクニでの呼び方だよななんで紛らわしい使い方してんのおまいら

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e21-68fl):2020/08/12(水) 13:33:55 ID:eAvL6zTD0.net
勝手に意味がないことにしてるなぁ笑
・レイリーが普段から使っている
・レイリーがギア4なんて雑魚いしやめとけと忠告
硬いやつ用なんて描写ありません
ロジャーと白ひげも使ってたし
カタクリなんかレイリー、大将には弾かれて触れられもしないだけ
未来視で触れられないとかいってたが弾かれて触れられないんだよ笑

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-GKwa):2020/08/12(水) 14:34:02 ID:28R7QsdFa.net
ジョズのタックルで血を流し、マルコの蹴りで吹っ飛ばされる大将の流桜??
カタクリにボコられて終わりや

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e21-68fl):2020/08/12(水) 14:41:56 ID:eAvL6zTD0.net
>>908
見聞特化してるカタクリの武装じゃ血を流すことも吹っ飛ばすこともできない笑

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-Xvsv):2020/08/12(水) 14:55:33 ID:xXdVzkdpd.net
>>908
そもそもマルコやジョズの方がカタクリより強い。
マルコの活躍でも指くわえて待ってろよ、既にリタイアした敗北者w

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e59c-cNp1):2020/08/12(水) 15:03:52 ID:vDT7LHVt0.net
>>900
基本的にはそう
下手すると蛇姉妹のように流桜使っても覇気なしに負ける

>>902
あれはただの覇気では
ゾロが使いこなしてるに入るなら武器使いは全員入るよ
スモーカーとかローとかヴェルゴとかドフラとかクラッカーとかカタクリとか

閻魔のは武装色の覇気を本人が使用したい以上に勝手に使用する妖刀みたいな刀

>>910
ドフラに軽く止められるレベルでそれはない
マルコにしてもカタクリより格下のペロスと対等に組んでるようではな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-68fl):2020/08/12(水) 15:09:36 ID:Br/yzpvpa.net
カタクリの懸賞金
実力5億+ビッグマムの部下補正5億5700万ってところか。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02f5-Xvsv):2020/08/12(水) 15:13:32 ID:dgxpUn820.net
>>911
普通にマルコより弱いよ。
カタクリとかいう雑魚はもう出番すらないだろう。

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 15:32:26.36 ID:BaS5dFjxM.net
>>911
スモーカーやヴェルゴは武装硬化で攻撃してるだけ
ローはオペオペの能力

作中でもゾロほど一撃の攻撃力が高いキャラクターはほとんどいない
特に覇気しか使えない非能力者だとなおさら

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 15:39:39.62 ID:Nim/oC020.net
>>885
b0はいい加減、自演やめろ
最後だけブラウザを>>881のままにしてるから4レス目だけワッチョイの下4桁が変わってんよ
一つのレスの中にたくさんアンカーするからバレバレなんだよ>>911とかまじ一緒だから

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 16:02:29.28 ID:bfza0sVn0.net
うわぁ
自演でカタクリ擁護して維持してる奴がいたのかよ
ゴミランクになるわけだ
普通に考えたらこのランクになるわけないから不思議だったんだよね

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 16:11:53.18 ID:ilU/7Zb70.net
カタクリなんてマルコにワンパンだよい

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 16:56:00.90 ID:6qrTFnvhr.net
個人的にドフラミンゴの位置にカタクリを置いて
ドフラミンゴを一つ下げればだいぶまともなランクになる気がする

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 17:00:44.45 ID:QNJY1jpx0.net
>>914
それただ敵が弱いだけでは
デンジローみたいなのが出てくると倒せなくなるし

>>917
マルコはクラッカーに勝てるかな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 17:09:22.39 ID:Nim/oC020.net
ワッチョイXXb0が反対するからカタクリ、ドフラは下がらない
コイツ空気悪くなると別回線で叩きに回るし
基本的に上から目線で断定口調
イライラすると「話にならない」とかよく言ってる
今回自演バレたけどスルーして何事もなく戻ってくるよ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 17:10:00.72 ID:28R7QsdFa.net
>>918
ドフラミンゴはカタクリより上だからなぁ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e21-68fl):2020/08/12(水) 17:30:59 ID:eAvL6zTD0.net
>>911
>マルコにしてもカタクリより格下のペロスと対等に組んでるようではな
カタクリなんてルフィに負けてるようじゃなだろ
つーかペロスペローと組むとか関係ねえw

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f3-s8q3):2020/08/12(水) 17:31:18 ID:YvE8gpvp0.net
>>920
まーた粘着が始まった
なんのためのワッチョイなんだか

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5f3-s8q3):2020/08/12(水) 17:32:12 ID:YvE8gpvp0.net
>>921
???

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-++7W):2020/08/12(水) 17:54:31 ID:DJECOJyO0.net
>>918
ねえわ
ジョズとかクラッカーなんて空飛んで覚醒使うドフラに勝ち目ないでしょ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM92-rpMZ):2020/08/12(水) 17:57:11 ID:nxuijUvSM.net
ドフラミンゴは雲が無いと空飛べないから空飛べる確率も半々として5割で検証しなきゃね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-Z9P0):2020/08/12(水) 18:09:47 ID:6qrTFnvhr.net
>>925
そんな僕が考えたドフラミンゴの必勝法を披露されても困るよ
くまはニキュニキュで海に落とせば無敵とか言ってる人とかエネルは上空から雷落とせば最強とかいう理論と同じじゃん

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-++7W):2020/08/12(水) 18:24:56 ID:DJECOJyO0.net
くまがニキュニキュで海に落とした描写 なし
エネルが上空から雷落とし続けた描写 あるけどマクシム機動から飛ぶまでに時間かかる
ドフラが空飛んで覚醒技使い続けた描写 あり

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 18:43:36.95 ID:28R7QsdFa.net
>>927
エネルもクマもタイマン性能が微妙か解らないから何にも言えないだけであって
ドフラは空中戦しまくってるから原作準拠だろ
むしろドフラミンゴは飛んで戦わない!とか言う方がガイジ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 18:44:04.19 ID:udTlheSka.net
>>927
ドフラは実際にやってる事だから意味がまるで違う
エネルの場合は空飛ぶのにマキシム必要で対戦相手からマキシムを守りつつマキシムから落とさないといけないからかなり難易度が高い
二年前ギア無しでも結構ギリギリだし

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 19:50:38.35 ID:fWv3fHfQ0.net
>>915
何言ってるのこの人
そんな理由で自演扱いとかたまったものじゃない
相手しなかったが上から目線とか前にも絡んできた人がいた記憶があるし同じ人かな

>>927
流石にその辺りと同列にするのはどうかと
くまは実際に行ってないし1人はエネルは飛ぶまでに時間がかかる上2年前のギア無しで大ダメージなようでは今の覇気有りは耐えられない
ドフラが言われるのは飛ぶのもお手軽で基礎戦闘力も現在の強者基準はあるからだろう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 20:00:36.08 ID:BaS5dFjxM.net
ドフラミンゴが空を飛べるっていっても
ジョズの耐久力を突破できるかもわからないしなあ

まあ格的にはドフラミンゴは4皇No.3くらいだと思う
キングやカタクリには勝てそうにない

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 20:07:30.02 ID:fWv3fHfQ0.net
>>932
普通の人はそれくらいだと考えてるものだと思うのだけど
マルコも今のところやたら微妙だけど活躍すればそいつらと並ぶだろう
厳密に言うとまだキングも大した事はしてないが

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 20:13:28.48 ID:BaS5dFjxM.net
ドフラミンゴの強さはあの能力なんだよな

一人で空を飛んで誰かの討伐にいけるし、鳥かごで敵を逃がさないこともできる

耐久力が高いやつや格上にこれが通用するかわからないけど
格下からみれば、カタクリよりも逃げ切れる相手じゃなくて怖いだろうな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 20:15:02.94 ID:bnGtrN430.net
四皇>>No.2>ドフラ>No.3>No.4>No.5くらいな印象
元将星とかエースとかいるからNo.5も結構強いとは思う

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-68fl):2020/08/12(水) 20:43:41 ID:dmLF7xvba.net
エースがカタクリに負けるとは思えん

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46bc-68fl):2020/08/12(水) 20:45:14 ID:jtddctvC0.net
カタクリは語り継がれないだろうがおでんは語り継がれるからなw

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:01:48.95 ID:bnGtrN430.net
>>936
頭大丈夫か
カタクリどころかクラッカーやスムージーにも負けるだろ
スナックくらいだ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:02:23.46 ID:tMeaC3aM0.net
むしろエースがどうやってカタクリに勝つんだよ
覇気も使えないのに

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:10:02.38 ID:Qh2/2bfw0.net
○年後エースなら勝てるかもね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:11:03.39 ID:xzofNEMw0.net
エースは覇気ありで確定したんじゃなかったか

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:16:40.77 ID:BaS5dFjxM.net
俺はエースはクラッカーやスムージーには勝てると思ってる

ルーキー時代にジンベエと互角だし20歳時ならもっと強くなってただろう

クラッカーは遠距離から特殊攻撃できる相手にはかなり弱いし
スムージーも水分を操る能力だけに火は相性がかなり悪い

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:20:13.47 ID:udTlheSka.net
>>941
有るだけでは…

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:23:34.30 ID:xzofNEMw0.net
エースは最高幹部クラスはあったと思うけどね
白ひげ一味でもマルコ、ジョズ、ビスタの次位なんじゃない?
隊長達は同格というけどおでんの後は空席だった2番隊隊長に反対なしで選ばれるくらいだし
実力も伴ってたんだろう
17番隊の隊長でも良かったのに2番隊にしたわけだしな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:25:34.54 ID:dmLF7xvba.net
青雉の必殺技を防いだ鏡火炎でカタクリの技は通らないし、炎帝や火拳の連続コンボでいけるやろ。

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/12(水) 21:27:22.64 ID:dmLF7xvba.net
マルコ、エース、ジョズ、ビスタ、イゾウは同格だと思ってる。みんな同じくらいの強さ。
アトモスとクリエルは弱い。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200