2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 576

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f1f-+UDZ):2023/11/23(木) 20:32:56.81 ID:26yhnoze0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 574
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700652830/

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 565 (実質575)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700026871/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7224-cXZ1):2023/11/23(木) 21:56:26.15 ID:89bgbyn30.net
ファンパレつまらんのだが

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72c1-UTXV):2023/11/23(木) 21:57:22.81 ID:28Ku4Sys0.net
ここまで来たら次週は、賢弱が乙骨の🧠奪うまでやっちゃっていいよね

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46b7-K/BJ):2023/11/23(木) 21:58:16.77 ID:T98PAqzx0.net
ファンパレの虎杖なんか鼻不細工に見えて気になる

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1121-hGBe):2023/11/23(木) 21:59:00.70 ID:PpRhJx2b0.net
乙骨は日車の裁判、高羽の超人もコピー済み
これからケンジャクの術式も得る

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 256d-K/BJ):2023/11/23(木) 21:59:32.32 ID:U/nttdaj0.net
高羽死んだのこれ?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cddd-f5/H):2023/11/23(木) 22:03:25.28 ID:Z+G90S7Y0.net
高羽は死んだ
ギャグならところ天の助の様に何事もなく出てくる
まぁ、流石にこれ以上見せ場作らないと思うのでどっちでも一緒かな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-2m8g):2023/11/23(木) 22:03:35.28 ID:pSrAkRMT0.net
冨樫にあこがれてるんだから
羂索は戸愚呂、これから仙水級がでてくるんやろな?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H66-hGBe):2023/11/23(木) 22:08:00.86 ID:rIiZgpqzH.net
ケンジャクの意思を継ぐモノ
死滅のゲームマスターはケンジャクじゃないからまだ裏に誰かいる、夏油ファミリーか裏梅あたり

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-HyEf):2023/11/23(木) 22:08:06.59 ID:yDACFD+Xd.net
次次回バレ
日下部「五条死んだし宿儺をどうすんだよ!」
天使「わたしは高羽史彦を推薦する」

高羽「はーるばるきたぜ函館!」
宿儺「新宿な」

あおり "爆笑"の戦跡 新宿に刻む!
来週は休載です

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/23(木) 22:09:38.84 ID:y5ZYUgK80.net
正直1億呪霊誕生させたとこでそれで羂索が満足するビジョンは見えない

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d71-K/BJ):2023/11/23(木) 22:10:00.27 ID:ogwqw+F70.net
ダメージも受けてねえのに何で高羽が死ぬんだよwww

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a16a-DlEj):2023/11/23(木) 22:10:06.51 ID:H3WttQiB0.net
>>1
乙骨

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b4-lB+Q):2023/11/23(木) 22:11:52.21 ID:yrtw3lWV0.net
こっから天元暴走さして一億呪霊からの羂索見て高羽の方が面白かったなって死にそう

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 22:12:14.62 ID:bqJythAid.net
最終局面で新キャラとかなえるなら止めて欲しいが
キャラと人間関係が残ってなさすぎる
過去編で開拓した方がまし

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b8-NCgN):2023/11/23(木) 22:13:01.91 ID:oRvxyAIr0.net
高羽生きてたら羂索の命日に線香上げてくれると思うわ
天元や宿儺に囚われたまま終わらなくて良かったよなぁ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a16b-I61J):2023/11/23(木) 22:15:11.67 ID:cZCKwStc0.net
バックアップぐらいあるだろう
肉体が違うのに母親の術式を使えているところもなんか理由ありそう。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 22:15:56.64 ID:bqJythAid.net
宿儺がラスボスなら羂索は使い捨てやろな
宿儺=マダラ
羂索=オビト

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 222e-f5/H):2023/11/23(木) 22:17:34.39 ID:XVwL7WyV0.net
なんか、悪い意味で変な路線に走ってるよな
不気味な存在だった羂索があんな下らんギャグ会で死亡とか

この物語なんだったんだ…?ってなってるわ、しょーもなっ…

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d71-K/BJ):2023/11/23(木) 22:18:00.67 ID:ogwqw+F70.net
宿儺も所詮は1億呪霊の為の駒よ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4625-eyqX):2023/11/23(木) 22:19:56.61 ID:fwyASsPs0.net
ケンジャクは完全に死んだだろ
呪術作者死んだと見せかけて生きてました~っての全然やらんし味方も敵も死ぬ時はほんとあっさりだからこの漫画
だけど最後の遺言通りケンジャクは死んだが計画はまだ死んでないって感じなんだろうな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a16a-DlEj):2023/11/23(木) 22:20:10.80 ID:H3WttQiB0.net
>>19
空港のシーン以降の呪術廻戦はこれまでと
別の漫画だと思って読んだ方がいいね

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b4-lB+Q):2023/11/23(木) 22:20:35.96 ID:yrtw3lWV0.net
今の羂索そこまで不気味か?
思想的な面では九十九戦の所で出し切ってたと思う過去は残ってるかなって所だけど

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a16a-DlEj):2023/11/23(木) 22:21:33.19 ID:H3WttQiB0.net
ゴジョセンvs宿儺を最期にして王道少年漫画呪術廻戦は終わったんや

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2130-AN70):2023/11/23(木) 22:24:11.67 ID:pEUUp7wK0.net
羂索はまだ喋ってるから死んでない
でも「私の意思は受け継がれる」だから死ぬんだろうね
死んだうえで誰が受け継ぐんだろ?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/23(木) 22:24:35.70 ID:9BgKqSSyd.net
羂索 夢半ばで主人公側に敗れて悪役らしくブザマに死亡
高羽 生存

これが現実です

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9bb-Lw6U):2023/11/23(木) 22:25:00.49 ID:PLS8Ex540.net
羂索が死ぬと平安の頃の天元との関係とか目的の動機とかそこら辺の諸々が一切語られないまま終わりそうだけど

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b8-NCgN):2023/11/23(木) 22:25:25.64 ID:oRvxyAIr0.net
>>24
あのクソ長い回復塩試合のバトルジャンキーによる戦いのどこが王道なんだよ
お互いニヤニヤニヤニヤしててキショかったわ
あれがこの作品最大の見どころにならなくて良かったよホント

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4625-eyqX):2023/11/23(木) 22:26:40.37 ID:fwyASsPs0.net
>>24
死滅の時点で終わってんだろ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 22:27:53.89 ID:bqJythAid.net
敵の最強キャラに味方の最強キャラがやられるのは確かに王道だったな
まあそれは後々主人公が敵討ちするからなんだが
五条の場合、宿儺とのタイマンに満足して遺恨なく死んでるから敵討ちする必要ないっていうね

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/23(木) 22:28:05.93 ID:9BgKqSSyd.net
>>27
後継者が長台詞でペラペラ語ってくれるよ
回想?無いな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Z1cb):2023/11/23(木) 22:28:45.82 ID:AOthEqDCa.net
羂索的に夏油のガワはもういらないんだろな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a16a-DlEj):2023/11/23(木) 22:28:47.46 ID:H3WttQiB0.net
>>28
呪術読者なら絶対読みたかった
史上最強vs現代最強を書ききったのは評価してる

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b8-NCgN):2023/11/23(木) 22:29:14.36 ID:oRvxyAIr0.net
「もういいよありがとう」と「君超面白かったよ」のやりとり作者の持ち味が出てて良かった
五条に対する宿儺もアッパレワスレンからわざわざ死体蹴りしなくても良かったのにな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4625-eyqX):2023/11/23(木) 22:29:26.93 ID:fwyASsPs0.net
しかしこの感じだとミゲルとラルゥはもう完全に存在忘れられちゃってんな
ケンジャクというか夏油絡みだからちょっとは出てくると思ったんだがなぁ
ラルゥとか強いらしいのに戦闘シーン見れなさそうで残念だ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cddd-f5/H):2023/11/23(木) 22:31:10.19 ID:Z+G90S7Y0.net
アニメ的には宿儺がラスボスの方が映えるのかね?
分らんけど、漫画だとなんだコイツか感あるよね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-Vssz):2023/11/23(木) 22:32:06.53 ID:mZG2joWW0.net
自分が起こした死滅のせいで生まれたイレギュラー敵存在が敗因になるってのは結構エモい展開だと思うけど高羽のキャラが正統派ジャンルじゃなさすぎてそこら辺はあんまり感じさせない終わりだったなw

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-HyEf):2023/11/23(木) 22:33:03.18 ID:lC+XJA9xd.net
羂索の意思を継ぐものって誰なの?
天元なら最初から胡散臭いやつだからあり得るよな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/23(木) 22:34:27.13 ID:y5ZYUgK80.net
高羽「そしてこの私は ケンさんの意志を全て受け継いだ 正統後継者である」
羂索の後継…意志が強ぇ敵なのか…!?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4625-eyqX):2023/11/23(木) 22:35:15.87 ID:fwyASsPs0.net
ケンジャクの意思を継ぐものは日下部と冥冥だよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 22:37:13.63 ID:bqJythAid.net
宿儺ラスボスならナルトうしとらルート回避して綺麗に締められる構図だけど今更ないだろって感じだわ
何よりつまらんし
弱体化するしかないから

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b8-NCgN):2023/11/23(木) 22:37:19.89 ID:oRvxyAIr0.net
>>33
まあ、それは確かにそうだわな
でも万能チートすぎてつまらなかったしドラマ的にも感動できなかったのが不満
キャラクター性を守るために感動ポルノ要素を削った結果何も残らなかったって感じ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4635-cVwZ):2023/11/23(木) 22:39:46.53 ID:iuGWI9ml0.net
そう言えば日下部って、五条の勝ちだ以降出てきてないよね(一回出てきてるけど過去振り返り描写話だったし)
やっぱ消されたんやろか

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0230-sW/m):2023/11/23(木) 22:41:25.03 ID:TJoWAImF0.net
江戸時代最強さんもいたんだが?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd82-4OO2):2023/11/23(木) 22:42:06.89 ID:inkStrOnd.net
環境利用闘法のスクナッ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06d7-xvbQ):2023/11/23(木) 22:43:48.55 ID:7a4x4cJi0.net
夏油ボディの羂索死亡で五条復活言う人いなくなったね

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/23(木) 22:43:57.45 ID:y5ZYUgK80.net
>>38
この漫画味方が敵になるのはあんまないの
メカ丸は内通者だったけど、元々虎杖殺そうとしてる京都校面子として出てきたし体治してもらったら真人と羂索殺す腹づもりだったしね
天元の隠し事っていうのも実は死滅回游は天元が結界消せば今後の呪霊退治が大変になる代わりに終わらせられるのを隠してたって羂索が言って回収済み

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 22:48:19.55 ID:bqJythAid.net
敵味方がお互いのことに興味無さすぎて両陣営を移動するってことが不可能な気がする
サスケみたいに敵対勢力立ち上げてもいいんだが
そんな目的意識持ったやつも味方にいないし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a16b-I61J):2023/11/23(木) 22:50:07.71 ID:cZCKwStc0.net
後継者は夏油の元部下とかかね

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a2-JugM):2023/11/23(木) 22:50:09.90 ID:4igE3XDh0.net
>>34
死体蹴りなんてあったっけ?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46dc-ZB8Y):2023/11/23(木) 22:52:08.70 ID:liFGjMjd0.net
宿儺は鹿紫雲とのやり取りで羂索と高羽は今回でいずれのキャラも今までより好きになったけど
五条だけ好感度下がりっぱなしだわ
相対的に五条がどんどんくそになってくわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86f7-GtCM):2023/11/23(木) 22:52:10.20 ID:nOgS341y0.net
🥺高羽がメロンパンになるんか?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a2-JugM):2023/11/23(木) 22:52:37.37 ID:4igE3XDh0.net
>>46
そもそも五条なんか復活させて、そんな展開面白いか?って思うが

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-hO6y):2023/11/23(木) 22:54:04.82 ID:pSrAkRMT0.net
>>46
いなくなったから逆張りしてくる人がでてくるね

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a2-JugM):2023/11/23(木) 22:54:06.58 ID:4igE3XDh0.net
>>51
空港回はもはや伝説ですねw

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4625-eyqX):2023/11/23(木) 22:54:42.56 ID:fwyASsPs0.net
>>53
ストーリー上での五条の役割ってもう無いからな
他のキャラみたいに背景の一部と化して欲しいなら復活させてもいいかもだけど

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdf9-tE+F):2023/11/23(木) 22:55:06.07 ID:aZcMP0Ri0.net
高羽が「人を殺せない」なら、乙骨が羂索の首を切っても生き返るんじゃねーの?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1ce-uqXa):2023/11/23(木) 22:58:23.07 ID:N/aBHc+n0.net
作者って乙骨のこと好きだよね
やっぱ0で、最初に考えていた主人公だから思い入れがあるのかな
宿儺と戦わないなら乙骨はもう死ななそう

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eff-BYYW):2023/11/23(木) 22:58:31.69 ID:HeQ//xwf0.net
ケンジャクワンパンはおもんねえ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b8-NCgN):2023/11/23(木) 23:00:23.56 ID:oRvxyAIr0.net
>>50
五条は宿儺と強者ゆえの孤独を分かちあってませんでした、五条の独りよがりでしたってのがね
そこ唯一感覚を共有できた存在だったってことじゃダメなんかなと思ってしまう

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 23:00:37.37 ID:bqJythAid.net
不意打ちだから実質ワンパンでもないよね
サイタマさんは不意打ちなんてしないし
全部正々堂々ワンパンする

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eff-BYYW):2023/11/23(木) 23:01:18.01 ID:HeQ//xwf0.net
>>61
不意打ちがさらにおもんねえ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a3-QLtB):2023/11/23(木) 23:03:40.95 ID:1XgdNJHY0.net
先生に二度も親友を殺させない!

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b8-NCgN):2023/11/23(木) 23:04:55.14 ID:oRvxyAIr0.net
何かと舐められがちだけど羂索は九十九の時からマトモに戦っても勝てない奴だったよ
不意打ちは仕方ないし、その選択を出来ることはパラメータ数値より価値があると思う

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 23:06:30.04 ID:bqJythAid.net
しかし乙骨はジャンプの正統派主人公にはなれないことがわかった
伏黒もだが
虎杖は血統覚醒すればまだ可能性ある

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/23(木) 23:07:05.27 ID:y5ZYUgK80.net
ロジカルではあるけどおもんないよな
旧ガッシュで強すぎ能力に目覚めたキャンチョメがクリアに不意打ちでやられたけど、普通なら高羽みたいな味方にいる理不尽能力者の方が不意打ちでやられる展開になる

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72ba-Z1cb):2023/11/23(木) 23:07:15.11 ID:Fi6xkGNH0.net
>>58
次出てきた時に額に縫い目あるかもよ?
そうなったらもうゼロ見れないけど

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 257b-UTXV):2023/11/23(木) 23:07:31.16 ID:nNU0FbFD0.net
乙骨は羂索倒しちゃったらもう戦う機会なさそうでつまらんな
領域展開使ったガチ戦闘見たかったのに

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-HyEf):2023/11/23(木) 23:08:10.62 ID:lC+XJA9xd.net
>>57
それならとっくに黄櫨が生き返ってるだろ何言ってんだ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4625-eyqX):2023/11/23(木) 23:08:32.95 ID:fwyASsPs0.net
>>67
ケンジャクって死んだ人間の身体しか乗っ取れないんじゃない?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eff-BYYW):2023/11/23(木) 23:09:50.64 ID:HeQ//xwf0.net
>>64
うん、でもおもんないよね。ぽっとで芸人様様とか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe4b-I5Gs):2023/11/23(木) 23:12:15.86 ID:czQd6cev0.net
中の呪霊がどうなるかわからんとかで夏油はパパ黒に生かされてたし、ケンジャク死んだら天元が暴走するんじゃね

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-hO6y):2023/11/23(木) 23:12:20.80 ID:pSrAkRMT0.net
先週の予想 満足して高羽やられるわ
なら逆張りだ 正答

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a530-YCE2):2023/11/23(木) 23:13:00.12 ID:dSwfA9aS0.net
五条は万や鹿紫雲と一緒に全力を出せて楽しそうな宿儺を見守る役割ならあるな
宿儺に愛を教え隊3人が絡まないのは勿体無い

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82be-cV+4):2023/11/23(木) 23:13:25.36 ID:WskZH1l90.net
>>50
氷塊が溶けた水でどんぶらこしてるよ
宿儺が刻んでたら今頃床の染みにでもなってるんじゃないかな
現代最強の染み

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdf9-tE+F):2023/11/23(木) 23:13:38.00 ID:aZcMP0Ri0.net
>>69
これから生き返るのかもよ。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1ce-uqXa):2023/11/23(木) 23:13:45.15 ID:N/aBHc+n0.net
乙骨レベルを殺さず乗っ取れる力あるなら羂索強すぎないか
流石に乙骨乗っ取りはない...よな...
死装束で額が隠れている高羽のほうが可能性としては高そう
高羽の術式でお笑いとかドラゴンボールネタとかで入れ替わりできそうだし

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 222e-f5/H):2023/11/23(木) 23:13:46.08 ID:XVwL7WyV0.net
この作品どんどん失速してってるな・・・
ジャンプも順位落ちまくってるし
オワコン感がやばい

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/23(木) 23:14:05.44 ID:y5ZYUgK80.net
逆張りするから〜って言うけど「五条の勝ちだ」はあからさまな敗北フラグだったし鹿紫雲も誰も勝つとは思ってなかったのを逆張りすることはなく普通に負けた

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e83-hdy+):2023/11/23(木) 23:15:21.55 ID:a3A999ff0.net
随分あっさり死んだな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 257b-UTXV):2023/11/23(木) 23:16:13.62 ID:nNU0FbFD0.net
あっさりすぎてカタルシス少ないわ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82be-cV+4):2023/11/23(木) 23:17:32.60 ID:WskZH1l90.net
>>43
乙骨がキレながら刀抜こうとしてた場面が日下部に対してなら粛清されてそう

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-hO6y):2023/11/23(木) 23:18:44.92 ID:pSrAkRMT0.net
鹿紫雲は逆張りする所さえなかったろw

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 23:18:59.51 ID:bqJythAid.net
>>74
宿儺愛トークで盛り上がりそうな三人だよな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82be-cV+4):2023/11/23(木) 23:19:24.40 ID:WskZH1l90.net
むしろ乙骨無傷だから宿儺レイドバトルの後がある可能性出てきた
それが1億呪霊なのか天元なのかそれ以外かは知らんが

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4557-HHUv):2023/11/23(木) 23:20:16.05 ID:SEPWy7or0.net
天元だろうな
親友っぽいし

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8273-dywQ):2023/11/23(木) 23:21:53.36 ID:kMqUhNHj0.net
カアァンで位置が変わった?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-hO6y):2023/11/23(木) 23:21:54.72 ID:pSrAkRMT0.net
バカサバイバーで作者の望む笑いも表現できた
もうこれWin-Win-Winやん

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 511d-VgIt):2023/11/23(木) 23:23:52.53 ID:as1xLCTG0.net
もうやりたい事やらせてるんでしょ編集も

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97e-2DBT):2023/11/23(木) 23:24:03.92 ID:HutYJZfE0.net
羂索好きだったから死に方に不満ないしむしろ良い死に方だったと嬉しく思う
どうせこの先乙骨マキその他にリンチされて無様に計画折られる役割だと思ったから最後に楽しめて良かったと思う
が、羂索が何も掘り下げられず終わるのは立ち位置的にありえんしそこはしっかりやれと思うわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3deb-OdOB):2023/11/23(木) 23:25:08.79 ID:WAP8Vhva0.net
日下部の無能感ある所作は真の黒幕として顕現する伏線

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82be-cV+4):2023/11/23(木) 23:25:40.94 ID:WskZH1l90.net
面白いかは置いといて芥見の筆は乗ってたしよかったよ
で、宿儺どうするんだ?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b4-lB+Q):2023/11/23(木) 23:26:27.54 ID:yrtw3lWV0.net
掘り下げもどこまでやるかだなぁ
宿儺との約束とかその辺は明かして欲しいけど完全な過去話とかは別に必要ないと思ってる今出てる情報で察するので充分

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/23(木) 23:26:37.73 ID:y5ZYUgK80.net
天元が敵になるんならそれこそ1億呪霊誕生コース直行だと思う

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9c0-OdOB):2023/11/23(木) 23:26:49.73 ID:MTpP/wvJ0.net
この流れって宿儺の裁判パートも逆転裁判並みのギャグ空間になってそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-2m8g):2023/11/23(木) 23:27:02.18 ID:pSrAkRMT0.net
乗ってたけどセリフ周りは漫画として圧倒的に読みづらいね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc1-NAwR):2023/11/23(木) 23:28:42.04 ID:EIhqc2Ayd.net
でもなんかケンジャクの存在意義というか淡々と五条封印宿儺復活死滅回遊の準備終わったら芸人に処されたとかいうよく分かんねー立ち位置になったな
かといってこれ以上敵だけ豪運チャート見るのも嫌なんだけど

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2130-FAvZ):2023/11/23(木) 23:30:19.62 ID:vmh+/F0f0.net
TVアニメ『呪術廻戦』
第2期「渋谷事変」
第42話 (第2期 第18話)
「理非」
11/23(木)23:56より
MBS/TBS系列全国28局にて放送!!
https://twitter.com/animejujutsu/status/1727250800458805545
【あらすじ】
渋谷の街を壊し、数多の人を殺し、伏黒の式神を破った宿儺。
そして目覚めた虎杖はその凄惨な状況を目の当たりにする―。悲愴な決意を顔に湛え、
まるで幽鬼の様に歩を運ぶ虎杖。
その一方、疲れ切った七海は朦朧としながらも群がる改造人間を祓い続ける。
しかし、そこに真人が現れ―。
https://jujutsukaisen.jp/episodes/42.php

https://jujutsukaisen.jp/images/episodes/42-1.jpg
https://jujutsukaisen.jp/images/episodes/42-2.jpg
https://jujutsukaisen.jp/images/episodes/42-3.jpg
https://jujutsukaisen.jp/images/episodes/42-4.jpg



『呪術廻戦 渋谷事変』
第42話「理非」

11月23日(勤労感謝の日) 23:56〜です。
是非ご覧下さい。

呪術廻戦、そしてナナミンが日本中、世界中から愛されていて感動します…
https://twitter.com/tsuda_ken/status/1727332809092812839
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-3A1f):2023/11/23(木) 23:31:45.86 ID:dymcrI+Y0.net
今日アニメあるのか
先週のやつああいう演出かと思ってたのに漫画で言う下書きで掲載したみたいなもんだったんだな
年内走り切れるんだろうか?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f996-byn9):2023/11/23(木) 23:32:13.07 ID:vLN5Usq00.net
>>90
同意
俺も散り様は好き

「呪力量が多い乙骨になぜ気付かなかった?」
「…ああそうか、」
「邪魔されたくなかったのか」

のシーン、
主語が「高羽がー」が普通なんだけど「ケンジャクがー」とも汲み取れる様な構成は上手いと思った

俗っぽいケンジャクが高羽に親近感湧いたのもなんか良かったし

漫才パートだけ死ぬほど寒かったけど…

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f996-byn9):2023/11/23(木) 23:32:41.18 ID:vLN5Usq00.net
>>90
同意
俺も散り様は好き

「呪力量が多い乙骨になぜ気付かなかった?」
「…ああそうか、」
「邪魔されたくなかったのか」

のシーン、
主語が「高羽がー」が普通なんだけど「ケンジャクがー」とも汲み取れる様な構成は上手いと思った

俗っぽいケンジャクが高羽に親近感湧いたのもなんか良かったし

漫才パートだけ死ぬほど寒かったけど…

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9149-NCgN):2023/11/23(木) 23:39:55.49 ID:G3PJppzr0.net
>>90
せやな
馬鹿なァァァ!この私が!みたいなのを期待してた奴らは面白くないんだろうけどエモい終わり方だった

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-zc8d):2023/11/23(木) 23:42:33.30 ID:+PVrZTU/d.net
こんだけ覚醒系の術師に可能性あるなら時間操作系の術師とか生まれてもおかしくないな、まどマギのホムラみたいな。
距離→五条、重力→羂索、質量→九十九、次元→宿儺、時間→???

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25aa-UTXV):2023/11/23(木) 23:43:45.06 ID:I7dr57cY0.net
>>93
虎杖製造過程位はやって後は宿儺倒される時の回想でまとめるんじゃね

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e30-sW/m):2023/11/23(木) 23:46:00.44 ID:8zXuXGQO0.net
夏油の体内にある1万呪霊が意志を継ぐんかね

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9145-JugM):2023/11/23(木) 23:47:08.11 ID:VrsnL9AM0.net
まぁ羂索は一億人合体呪霊化を成功させるのは宿儺と自分以外のプレイヤー皆殺しなんて言い出した時点で叶わずに死ぬんだなとは予測出来てたわ
それ考えたら死滅回遊やってよかったとまで思わせてくれた真打に実質負けたのはエモかった

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46e4-TAFU):2023/11/23(木) 23:48:50.07 ID:fsLaaATS0.net
真希の「自分の役割を忘れんなよ、憂太がやられたらいくつの保険が消えると思ってんだ」
って乙骨の役割や保険の一つは対羂索の奇襲のこと?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/23(木) 23:49:14.03 ID:bqJythAid.net
羂索はデスゲームの犯行動機がしょぼ過ぎて早期退場もやむなしって感じだったな
千年かけてそれ?つまんねっていう
ただ高羽との絡みで好感度上がった
それだけ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/23(木) 23:52:30.06 ID:xhIViyhHd.net
早期退場と言ってももうかなり終盤じゃね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/23(木) 23:52:56.30 ID:g4BepqsCd.net
でも羂索は最後に高羽という最高の友達を手に入れたよね……

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/23(木) 23:53:48.16 ID:ZyV3vlM2p.net
>>108
頭悪いやつほど書き込む

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/23(木) 23:54:43.64 ID:Jf8KQSpU0.net
ナナナナナナミーン!

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25aa-UTXV):2023/11/23(木) 23:55:49.88 ID:I7dr57cY0.net
>>110
本来の姿はにらめっこの時しか姿表さないのに言うほど最高の友達か?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-fD0c):2023/11/23(木) 23:55:51.96 ID:xhIViyhHd.net
>>110
でも面白かったよって言った後絶対殺してましたよね

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-2m8g):2023/11/23(木) 23:56:20.90 ID:6ICJWfjI0.net
作者の笑いに対する想いが伝わるかどうかだね

響かなかったら、この数週かけたことも含めてそういう感想になるわなって話

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a115-K/BJ):2023/11/23(木) 23:56:33.49 ID:AJvcsJOy0.net
生首だけ跳ねて移動してるのはちょっと面白いけど最後まで足掻く感じも含めて羂索のこの静かな散り方は結構好き

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8273-dywQ):2023/11/23(木) 23:57:39.23 ID:kMqUhNHj0.net
乙骨の位置が変わったのは誰の術式?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97e-lQ7Q):2023/11/23(木) 23:59:37.97 ID:93z6L9CP0.net
なんか擬音入ってたから
なんかしてるよね乙骨

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25aa-UTXV):2023/11/24(金) 00:00:02.24 ID:zPphV6L10.net
>>117
ただ観戦してた訳ねーから物に黒閃出す迄やって黒閃ブーストしてるだけやろ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86f7-GtCM):2023/11/24(金) 00:00:46.00 ID:LN/tMuiy0.net
🥺不意打ちが最近
いろんな漫画で流行ってるな
敵がインフレしても倒せるし

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467f-cqMH):2023/11/24(金) 00:02:53.19 ID:G2Gs2DVs0.net
ボーボボパロつまんなかった…

ボーボボは大好きだけどなんだけどさ。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9149-NCgN):2023/11/24(金) 00:03:27.90 ID:u7H0DlVw0.net
読み返してみるとボーボボワールド狂ってて良いな
溺れてる高羽がにゃんこに見えるのもやばいし、にゃんこ助けようとしてまた轢かれるのも面白い
その猫お前がさっき車道に蹴り出したオッサンだよね?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59c7-JyHE):2023/11/24(金) 00:06:18.76 ID:/WGuejAZ0.net
なかなか上手いネタづくりやった。乙

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97e-2DBT):2023/11/24(金) 00:06:23.42 ID:h9l9PRu90.net
14週やっても五条から宿儺への愛云々は突然生えてきたとしか思えなかったが髙羽と羂索の相互理解はたった5週だったけど腑に落ちた

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e30-sW/m):2023/11/24(金) 00:11:44.60 ID:hE0xkdaZ0.net
>>121
ビュティというツッコミがいないからな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2575-mEyc):2023/11/24(金) 00:12:21.50 ID:HPRigzK10.net
ケンジャクは脳がまだ無事だからまだあるでしょ
高羽のバトルで終わりとか拍子抜けもいいとこ
最後は乙骨でもいいけど因縁あるキャラで数週かけた激闘して倒そうよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5b8-zgcR):2023/11/24(金) 00:14:09.48 ID:6/kJlpwt0.net
羂索の後を継ぐのは?
本命 虎杖
対抗 五条悟 天元

大穴 釘崎野薔薇

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72d1-cVwZ):2023/11/24(金) 00:14:28.86 ID:pjZL1+L20.net
意志は継がれるってんだから本人はもう退場だろ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 020c-LbQ5):2023/11/24(金) 00:15:15.53 ID:B9VB2q1O0.net
すくなの裁判なんてできるわけない
日車との領域の押し合いで負けないだろう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97e-2DBT):2023/11/24(金) 00:18:36.22 ID:h9l9PRu90.net
コミック収録はあと1話
次は羂索の回想じゃないかね

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3293-Ave9):2023/11/24(金) 00:18:57.41 ID:cP80YWJ00.net
宿儺を主人公にするために虎杖に羂索の意思を強制的に継がせてラスボス化じゃないだろうな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2585-f5/H):2023/11/24(金) 00:23:04.01 ID:ZjVkxud40.net
今度は高羽の死体に寄生する気じゃ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-Z1cb):2023/11/24(金) 00:26:07.16 ID:1pmeJHAT0.net
そもそもスクナって受肉して何したいんだっけ?
今のところ向かってくる奴相手に暇潰しくらいしか目的無さそう
新嘗祭に参加したいんかな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae7d-0zau):2023/11/24(金) 00:27:04.92 ID:3iBmtIyO0.net
ファンパレ乙骨出ないんだろうか

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59dc-wmPV):2023/11/24(金) 00:28:31.31 ID:D02+BAcX0.net
乙骨が憂憂の瞬間移動コピーして羂索の背後に回ってたなら宿儺戦でも次元斬避けられるんじゃね
鹿紫雲が次元斬見えてたのは特殊な目のおかげだったらアレだけど

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1df-UurD):2023/11/24(金) 00:35:39.20 ID:MShFxYoN0.net
ネタ部分読み飛ばしてたら首だけになってた

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa16-u5O6):2023/11/24(金) 00:37:43.48 ID:OS1z0FVAa.net
>>131
それだと作品として支離滅裂にならないかな
そうなったら作者(スタッフ)が敵に入れ込んで駄作にした鉄血みたい
宿儺はあくまで敵だから輝くキャラだと思うし

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aefd-jlts):2023/11/24(金) 00:38:14.42 ID:CR3ZveoU0.net
アニメ見たらやばいことに気づいた
来週野薔薇死ぬじゃん

ってことは、来週羂索の意思を継いだ(脳を移植された)野薔薇出てくる

鹿紫雲を速攻で終わらせたのには絶対アニメか、日付合わせするためだと思ってたけど、まさか釘崎のためだったとは、、、

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9c2-f5/H):2023/11/24(金) 00:40:44.32 ID:qmabYhKT0.net
夏油の無意識が首を絞める伏線を張っておきながら解消しないなんてことありえんのか?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22c2-0zau):2023/11/24(金) 00:40:46.03 ID:Qg24qqvA0.net
野薔薇ってそもそも死んだの?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c0-/kKs):2023/11/24(金) 00:45:18.39 ID:+SVd7ocm0.net
>>135
あの瞬間移動はういういのじゃなくておそらくブギウギだし次元斬見えたのは鹿紫雲だからだぞ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa16-u5O6):2023/11/24(金) 00:45:19.51 ID:OS1z0FVAa.net
>>129
複数術式持ちは全部の術式とられるかは不明だからなあ 逆にさほど危険ではないと判断してあえて裁判受ける結崎判決下る→フーガ御披露目かも

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22b3-ErTc):2023/11/24(金) 00:48:09.10 ID:teNBThxO0.net
まぁ宿儺が伏黒にいったから 釘崎に羂索が移るのもありだけどより強い五条や高羽の方にはいかないのかよ
っていう疑問がな 今更野薔薇ごときにいってもそれは弱体化してない? 

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa16-u5O6):2023/11/24(金) 00:49:36.24 ID:OS1z0FVAa.net
>>108
逆に千年死体わたりあるいてあらゆる欲をある程度叶えてしまったからあんなになったんだと思うけどな
容姿金権力欲望はそれを持つ人にのり代われば叶うし

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aefd-jlts):2023/11/24(金) 00:50:17.47 ID:CR3ZveoU0.net
>>143
釘崎は魂に干渉する術式だし使い手によっては壊れる
あと羂索の意思を継ぐには死滅回游プレイヤーには無理だし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79bd-rz+u):2023/11/24(金) 00:50:48.99 ID:Mf/DyuHs0.net
高羽ってフザけた格好してるけどガチで死んでそうだな
生きてたら目の前で相方が死ぬのをスルーはできんだろうし・・・

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa16-u5O6):2023/11/24(金) 00:51:41.06 ID:OS1z0FVAa.net
>>142
結崎じゃない
有罪だわ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 00:54:24.27 ID:CR3ZveoU0.net
>>145
釘崎が意思を継ぐなら

死滅回游プレイヤーではない
天元の偏在する魂に干渉できる

一億人呪霊誕生の条件満たしてて草

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 00:56:58.61 ID:zZb/2Pfb0.net
まさかの意思を継ぐ高場

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 00:59:50.29 ID:OS1z0FVAa.net
>>140
芥見の話じゃ釘崎は死にたてほやほやで保存されてる ただ新田弟が処置して運んだ釘崎のガワが奪われたら高専側に上層部じゃない内通者がいる事になりかなり間抜け

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:00:33.48 ID:DPUs1bz8d.net
もう本誌もネタなのか本気なのかわからん展開になってきてから何でもありやね
ただ作者が強者が好きなのは間違いないと思うから釘崎がラスボスってことはなさそう

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:03:17.16 ID:P0hLtJn70.net
釘崎の姿で頭パッカーンのメロンパン芸やられたらキツすぎるからやめてくれ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:03:52.77 ID:h9l9PRu90.net
みんなでボコればなんとかなりそうだった羂索すら五条に匹敵する髙羽の術式で不意打ち狙って倒しただけだし宿儺なんて尚更まともに倒されないだろうな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:08:59.25 ID:DPUs1bz8d.net
宿儺戦は全員でかかって一方的に遊ばれる展開になりラスボス登場で中断されると予想

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:11:06.93 ID:OS1z0FVAa.net
>>148
天元に乗り移った方が早くね?
日本全土を守る結界術の使い手の力がまんま
けんじゃくの好きに出来るし
支配より手っ取り早そう
まさかの自分が一億人呪霊化

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:12:35.45 ID:5DfC585l0.net
釘崎は伏黒の大事なナニかを持ってて共鳴りで宿儺を倒すよ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:14:11.45 ID:DcnmukCId.net
でも羂索の考え的には羂索自体がそれになるのは良しとしないよね
羂索は「自分(羂索自身)で生み出すものには価値がない」って考えだし

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:20:27.86 ID:MQwFfeBO0.net
アニメリアタイ視聴できなかったからアマプラで配信待ってたんだけど、今日配信遅れるってマジ…?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:20:53.07 ID:wqNT9BMq0.net
さらば友よと言い放っといて意志を継ぐのが天元はねえわな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:23:57.60 ID:DcnmukCId.net
さらば友よと言いつつ既にポケモンとして連れ歩いてたけどな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:24:32.58 ID:NEP5oFgc0.net
今までの失敗を活かしてフィナーレを迎えた感じやったな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:27:15.60 ID:QHDRXkfw0.net
羂索の術式のカラクリもわかった
同じ脳を入れ替え続けてるんじゃなくて、複製した脳を移動先の脳と入れ変えてるんだよ

・六眼に2度負けてるのに一度も殺されてないのは不自然
・縫い目の縛りは何のためか明言されてない
・1000年同じ脳で生きてるなら天元みたいに人間の枠を外れてるはず


つまり、羂索が死ぬことによって術式は発動し、同じ記憶を持つ新たな羂索が活動し始める

香織の術式を引き継げたのは、香織ボディの羂索が死なずに新たな羂索(夏油ボディ)に引き継いだから

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:27:57.69 ID:DPUs1bz8d.net
今更少年少女のがんばりで悪が滅びるという王道展開にはならんだろ
高羽が活躍しちゃったからもう初期キャラの割り込む隙はなさそう
ラスボスにならなければ絶対的強者の宿儺は負けることなく最後まで行きそう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:31:03.71 ID:OS1z0FVAa.net
>>157
そこは予想外の高羽によるけんじゃく撃破でプラン変更じゃないの 自分の面白さ追及する癖に足元掬われるのは笑えるし
そろそろ敵の作戦も歯車が狂いださないとバランスとれない

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:33:28.88 ID:OS1z0FVAa.net
>>153
芥見が大好きなすっくんを誰かに正攻法タイマンで倒させるなんてしないと思うわ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 01:40:05.31 ID:OS1z0FVAa.net
>>163
どどめは少年で0巻キャラの乙骨じゃないか
多分宿儺は数人のアシストで虎杖がどどめか封印して自分ごとしぬんじゃないの

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 02:09:23.63 ID:TuvVR1nt0.net
>>137
敵としても輝いてないけどねw

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460f-K/BJ):2023/11/24(金) 02:35:34.83 ID:8WlZ2eCx0.net
正直ギャグパート鬼ほどおもんなかったけど
やっと話進みそうで満足

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 03:09:50.07 ID:hxUC8Ein0.net
宿儺が愛に気づいて
全てが愛だったんだって言いながら自殺する

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 03:19:58.92 ID:HvpkyWDi0.net
>>160
多分操った時点で本来の人格は死んだ判定

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 03:33:46.26 ID:s+5mGwAn0.net
最強術式持ちは二人とも満足死したのか

ところで意思を継ぐってのは脳が入れ替わるって事か?
入れ替わるにせよ呪霊操術失ったら天元使えなくね?一億呪霊さんは天元なくても産み落とせるのか?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 03:44:00.35 ID:Hs+Y0xjA0.net
なんか芥見先生ってSPECにも影響されてる気がするんだよなぁ
三輪ちゃん以外全員死ぬ気がしてきた
荒野の中で三輪ちゃんだけが生き残ってるみたいな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 03:44:22.18 ID:KtThk/b80.net
羂索というか多分夏油がああ見えてお笑い好きで分析しまくってるって設定は面白かった

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 03:50:01.20 ID:DcnmukCId.net
>>171
移り変わっても呪霊操術は失わないよ
夏油の体に映っても虎杖香織の術式を引き継いでるんだから

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 04:10:04.65 ID:POFQUlcR0.net
>>174
どういう方法で引き継いだのかは分からないしなあ
死んだ時腹に溜めてる呪霊がどうなるのかは次やるのかな?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 04:15:34.70 ID:+9VQJVtY0.net
高羽流石に生きてるとは思うけど、超人は無くなった可能性もあるのかな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 04:23:03.55 ID:z8FeaG4z0.net
今回の羂索は諦めるの早すぎだろ
設定的にまだいくつかの術式を隠し持っててもおかしくないのに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 04:23:30.91 ID:vk6TnNwNd.net
あれ高羽の術式が終わる時の最終形態なのか、まだお笑い空間が持続してるのか、分からんよね

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22f4-Z5Ev):2023/11/24(金) 04:52:49.61 ID:VDz63p780.net
こう…見ていて思う。
ドラゴンボール連載時の悟空への読者の信頼って
凄かったんだなと改めて思う。
ドラゴンボールだって勝てない絶望感あるバトルは幾度もあったが
五条先生みたいな強い脇役じゃなく常に主人公の悟空が中心なのが
鳥山明すげえなと。ジャンプ漫画、基本主人公よりイケメンの上司的な脇役が強くて人気なのに…。
悟空だって退場期間のが長いのに、悟空さえ来てくれりゃ何とかなる!という謎の信頼。

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-Vssz):2023/11/24(金) 04:57:05.94 ID:Hquk0Wxo0.net
>>179
ねぇなんで鯖スレの書き込みコピペしてきたの?
前も似たようなことしてたでしょ君

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79bd-Z1cb):2023/11/24(金) 05:29:23.58 ID:ahL6WSyP0.net
>>106
ケンちゃん的には裏梅は死ぬ前提なのが面白い

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 05:33:33.70 ID:gswNFl/R0.net
仮に1億呪霊や羂索後継がラスボスでも宿儺の共闘とか味方化は無いわ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 05:35:49.85 ID:6i1lAQ5l0.net
う〜ん
やっぱり羂索と死闘繰り広げるのも留め刺すのも乙骨か真希であって欲しかったかも
特に真希は百鬼夜行のリベンジ的なものもあるし

高羽はこの二人が羂索に攻撃を当てやすくする為に隙作ったり助太刀したりで良かったと思う

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 05:48:53.96 ID:Caa2erls0.net
今回のケンジャク死亡は殺しとけば文句ないんだろ的な芥見の依怙贔屓がはなについたな
お兄ちゃんをお前がすべての不幸の元凶とか言われてんのに首チョンパやりたい放題で何一つ後悔せず反省せずに満足死? そうですか

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 05:49:34.91 ID:/WGuejAZ0.net
>>136
ワロタ😂👏

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 05:50:09.61 ID:Caa2erls0.net
アニメももう見てない全部茶番だし
くだんない話になったよなあ呪術 片山戦の頃が一番よかった

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 05:50:17.41 ID:/WGuejAZ0.net
>>138
なわけねえだろ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 06:31:53.57 ID:0Ggp1KyN0.net
そっか因縁のある五条が死んだから、話的に夏油の体も用済みなんだな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 06:47:56.66 ID:CtACIhDv0.net
>>171
設定的には
身体失っても術式は引き継げるし
天元の同化を妨げてたのって羂索自身の結んだ縛りだけだから
羂索本人が見ること放棄して死ねば
自己縛りの原則で死滅回遊のコロニーは消えて
慣らしの済んだ土地と呪霊操術の制御外れた天元だけが残るから
天元の自我保ってたっていう結界術が薨星宮のものだったり、呪霊操術から放たれた呪霊が暴走する仕様だと
自動で同化始まって詰む
天元の自我維持結界が既存のものだったり急いで薨星宮戻ればセーフならその限りじゃないが

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 06:50:08.51 ID:h9l9PRu90.net
夏油の体が解放されるのはいいんだが言い方的に羂索もそのまま死にそうで流石にそれはないだろと突っ込みたいけどな
死に方はエモいがポジション的に何も明かさず死ぬのはちゃうだろって

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 06:51:51.27 ID:CtACIhDv0.net
>>189
一番良いのは天元の結界は国内覆ってるから
国内から出なければ自我は保たれてギリギリセーフ説
最悪は問答無用で呪霊操術の呪霊と暴走して既存の天元が施してた結界も無くなって
ろくに帳も張れない状況で同化開始とかかな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 06:52:50.36 ID:b2qU28Xj0.net
宿儺だけは小僧憎しで満足せず死ねよ
じゃないともうガッカリするよ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 06:55:42.79 ID:CtACIhDv0.net
>>191
あとは「得たもの」の縛りの範疇に
死滅回遊での慣らしまで含んでて拡散した呪力まで消えるからセーフとかそもそも羂索死んでないとか…まあ色々考えられるから何とも言えんが
既存情報だけで纏めると同化まっしぐらっすね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:00:03.39 ID:v1xLv6GC0.net
虎杖爺「オマエは大勢に囲まれて死ね」
これ虎杖が羂索の意思継いでラスボスだろ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:07:47.17 ID:CtACIhDv0.net
>>192
宿儺は宿儺で自分より強い奴にやられるなら満足して逝きそうだから
不意打ちでそこらの雑魚にやられるとかが一番効きそうなんだけど
かといって現状ステルス最強の真希先輩クラスになると認めそうなのがなぁ…
消耗させた上で相当どうでもいい奴に不意打ちさせないと満足死しそう…

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:15:40.90 ID:yxmoYXws0.net
そんなに敵側に後悔やらとかまだ言ってんのに驚くけどな
呪術にそんな死に方のやついないだろ真人でさえやった事にしちゃしれてる描写なのに

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:16:21.21 ID:VlxO/hIud.net
アニメの七海はなんで虎杖がいることがわかったん?
原作では灰原に指されてから
ダメだ
言ってはいけない
だったよな?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:18:13.89 ID:4f8PuJtz0.net
羂索めちゃくちゃいい死に方だよね
殆どのことを引き起こしただろうこの作品そのものの黒幕なのにぽっと出の不殺主義の人類の可能性が現れて終盤に超楽しませて貰って死亡
乙骨が羂索を倒せたのも超人の術式が九割
不意打ちなんて言われてるけど高羽が目をつむったその瞬間まで乙骨の存在そのものすら消してたらまさに不可抗力
自分が死んでも計画そのものは止まらないから死も無駄にならない

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:18:49.82 ID:srppxecn0.net
直哉くんぐらい

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:19:14.99 ID:ni0SblDXd.net
>>146
超人が本人が満足すると死ぬ縛りで発動する術式なら高専側の人でなしは変わらんよな
しかも高羽本人それ知らない訳だし
そんな人間ラスボス候補だった奴にぶつけて命と引き換えに相打ちさせた様なもんだから結局胸糞悪い

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:19:56.57 ID:OjaQAy3H0.net
次回、羂索は乙骨に色々喋ってから死亡するんだろうな
ちょっと寂しくなるわ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:21:12.00 ID:VlxO/hIud.net
高羽死んでるわけないやん
お笑い欲があれで収まるわけがない
一休みしたらまた次となるに決まってる

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:21:53.17 ID:VlxO/hIud.net
ただケンジャクにはやられてもいいと一旦思ったんじゃね?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:21:56.12 ID:VXlfle72x.net
真希さんは宿儺には歯が立たないだろう
呪霊バッグ持ちで呪具のストックありの甚爾でも五条に負けるてるし
真希さん今真依ソード以外所持してんのかね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:26:37.50 ID:4f8PuJtz0.net
だがしかし、羂索が死んでも羂索の伏線は流石に掘り下げられるんだよな?
平安時代に宿儺と契約した理由、天元との友情を拗らせてる感、香織して虎杖家に取り入った理由、宿儺の言っていたあの時の気色悪いこと、宿儺に果たして貰う約束
宿儺と何か縛りを結んでいるから五条から羂索を救いに来たのを見ると宿儺からしても羂索が死んだら面倒なことになるからじゃないかね
それが羂索の言っていた縛りで自分が死んだ場合は宿儺が引き継ぐことになっていたとか
じゃないと自分と宿儺以外は全員死亡のルールから反する

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:27:24.51 ID:CtACIhDv0.net
>>197 
指されてたぞ立ち位置変わってて灰原から見て正面指差してたから
胴体と被って見辛かっただけちゃうかな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:29:16.91 ID:/MAjK3cI0.net
夏油だけ南へだから羂索の腹の中から夏油の遺体でてきて高羽がまだ死んだふりだから高羽が起きれば夏油も復活で五条たちが北へだから夏油が天元と同化させてみんな復活するよ。で宿儺さくっと倒して年内完結よ。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:29:20.09 ID:CtACIhDv0.net
>>204
まぁ叶うな叶わないはともかく一定の「格」がある強者相手だとある程度策を弄されて負けても宿儺満足しちゃいそうだなぁ…って
真希先輩には良いぞみたいなこと言ってたし

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:31:22.52 ID:CtACIhDv0.net
>>205
それも死んだから破棄扱いなら
自己縛りで得たもの=死滅回遊の結界無くなるだけになりそうなのがね…
術師殺し合わせて慣らし終えるの目的だから
今さら回遊結界消えても何ともないし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:32:19.98 ID:h9l9PRu90.net
>>200
本人が見つけた運命の相方を自分が知らないところで狙われてて当の自分は相方になら殺されてもいいくらいの満足死の域に達したのに横から殺されちゃったのも中々酷いぞ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:33:54.92 ID:OrtbaU43d.net
深夜に貼った考察また貼るわ
多分これ確定だから

羂索の意思を継いで一億人呪霊作るには二つの条件がある
・終了条件を満たすために死滅回游に参加してない
・偏在する天元の魂に干渉できる

この条件を満たしている既存キャラは釘崎しかいない

そして来週のアニメで釘崎は死ぬ

だから次の話って(羂索に弄られた)釘崎が再登場するタイミングとしてはこの上ないんだよね

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:36:40.04 ID:VlxO/hIud.net
>>206
アニメでは
いやそれは言ってはいけないそれは彼にとって呪いになる
のあとに
虎杖登場だよ

ってことは本来は言ってはいけないは
灰原に向けて言ったセリフなんかなあ?
そうするとイマイチじゃね?

配信では修正されてるんだろうか?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:37:01.49 ID:+9VQJVtY0.net
高羽の白装束は満足→殺されて悔いないってことだと思うし
羂索も高羽を殺すつもりだったと思うけど
乙骨が入らなかったら苦しまないように殺すなどの温情が出てたりするのか気になるな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:37:25.09 ID:6i1lAQ5l0.net
>>210
羂索は色々酷いことやらかしてきただろ
加茂家憲倫乗っ取りやら九相図やらでさ
なのにあんな満足した感じで死ぬなんて何かおかしいよ
無惨みたいにもっと追い詰められてから死なせた方がいいと思った

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:37:27.86 ID:CtACIhDv0.net
>>211
でも死んでも縛りは破棄扱いにならんのかな?
自分は死んで破棄扱いで自己縛りの原則で「得たもの」を失う=回遊結界消滅派なんだが
宿儺(伏黒)も縛りに入れてるからまだ破棄にはならんのかな?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:37:44.44 ID:uMy8pOoI0.net
意志を継ぐものは既存キャラじゃなくて新キャラなんじゃない?
新宿決戦までの間に宿儺と羂索が子作りしててそいつが意志を継ぐもので2人の術式も受け継いでる欲張りハッピーセット術師

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:38:06.05 ID:+XtyoVx+0.net
>>166
残った数人のアシストで完全体宿儺倒せるようなら五条はマジなんだったん?
五条が舐めプで負けた(本人談)事実が重すぎる

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:39:15.66 ID:zjH/IUlM0.net
高羽のまだお笑いを続けたいっていう意識がケンちゃんを殺させない方向に持ってくと思うんだよな
つまり乙骨も高羽の呪術にかかってて、殺したと思ってるのも幻想

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:42:02.04 ID:CtACIhDv0.net
>>212
呪力感知で察してた虎杖の接近が
精神世界の灰原の行動に反映されただけちゃうかな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:42:08.90 ID:OrtbaU43d.net
>>215
羂索が縛りを結んでることと死滅回游の仕組み知ってる天元が虎杖達に羂索を殺しても終わらないと言ってる

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:43:47.58 ID:OrtbaU43d.net
>>215
だけど天元も縛りの内容までは知らなかっただろうから、わかんね

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:43:48.20 ID:CtACIhDv0.net
>>217
正面戦闘だったからなぁ…
戦術には優れてても戦略がガバガバで
仲間と連携とって搦め手とか出来ないのが五条の欠点だったわけだし
俺だけ強くてもダメみたいよの補完にもなるしええんでね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:44:09.28 ID:TUbiHUbW0.net
五条より釘崎だよな
アイツこそマジであんな終わりかたありえんから再登場してほしいわ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:44:32.07 ID:cP80YWJ00.net
羂索に情が湧いた高羽が現実でもこいつとならM1狙えると思ったら復活するんじゃないの
呪術師のお前はここで死んだ
今度は芸人として生きろ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:44:47.24 ID:+XtyoVx+0.net
羂索にトドメさせてなかったから今度は乙骨が完全なる茶番になるやん
さすがに道半ばっていうからには羂索本人は死ぬだろ

羂索より五条のように乙骨が無能になる方が嫌なんだが

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:45:13.25 ID:CtACIhDv0.net
>>220
あー確かに
でもコガネが継続しても結局泳者足りなくなって終わっちゃうのでは?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:47:18.60 ID:/MAjK3cI0.net
>>216
これ宿儺だろう。羂索言ってたじゃん。若返ったお婆さんとお爺さんの子が桃太郎って。今のところ若返れるの天元と羂索しかおらん

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:51:42.98 ID:+XtyoVx+0.net
皆ネタで言ってんのか本気なのか本編の展開もあってわかんなくなってきたわ
これで過去編もなければ羂索が男か女かもわからんな
虎杖出生とか羂索の性別とかは知らなくても良い派だが

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:56:29.55 ID:hgUjpJYm0.net
羂索の意思を継ぐ人が新黒幕にならないと拍子抜けやしね
宿儺は強いけどおだてるか相手にしなければ無害な存在ですし

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:56:51.86 ID:VlxO/hIud.net
>>219
それなら
真人に気付けよって話で

もう疲労困憊で目の前のザコ狩りは出来ても
真人の接近には気付かなかったのが元々の描写なんじゃないの?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:58:02.46 ID:/MAjK3cI0.net
>>227
あ、逆かも天元と宿儺の子が羂索で受け継ぐもの虎杖かも。羂ちゃん母子家庭言ってたから

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:59:03.55 ID:slVjs05Cd.net
>>225
一応五条甚爾戦の反省生かして首チョンパしてるから
これで生きてても乙骨に脳が本体なの明かして無かった味方サイドの責任でしょ
乙骨が知ってて脳潰さなかったならアレだけど流石にそこまで無能な訳無いというか
むしろそこまで行ったら読者に同情されるよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 07:59:47.03 ID:ahL6WSyP0.net
・カアアアアンッは乙骨とけんじゃくの位置を入れ替える術式が発動した効果音
・「私と対等であること」「私を退屈させてはならない」を満たす友人が、けんじゃくにできた

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:00:24.31 ID:vJtT/uKFr.net
>>223
わかる

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:01:09.13 ID:+XtyoVx+0.net
五条コントロールできるエルヴィンみたいなリーダーいなかったせいで五条を中心にした集団戦できなかったし
宿儺丸め込めるやついないのが残念だ
虎杖のわかるってばよも期待できない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:03:28.73 ID:slVjs05Cd.net
>>230
真人は呪力抑えてたから気付かなかったのでは?
あと精神世界の出来事だから
無意識が反映されてる可能性も有る
虎杖の接近に何となく気づいた結果かも
まぁ空港参考にすると灰原の言動もしくは灰原本人が死に近づいて見えてた説も有るけど
あとは真人が勿体ぶってたから
疑問に思って周囲探知してみたのかも
もう雑魚狩り終わってた訳だし

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:05:26.05 ID:MvjRAuRb0.net
>>235
周りが逆に宿儺にわかるってばよされてるし期待できんね

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:10:13.14 ID:Mf/DyuHs0.net
そもそも首だけで話すことがおかしいんだけど何だかんだこいつならこのまま最終回まで首だけで元気に飛び回って活躍しそう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:11:16.80 ID:qxg/CmhS0.net
トウジが夏油を殺さんかった理由が次で回収されるかな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:12:23.64 ID:slVjs05Cd.net
>>231
天元のこと友って言ってたからそれは無いんじゃね
少なくとも天元と羂索は同期か羂索が先に生まれてるでしょ
じゃないとドルゥヴさんの説明が付かん
まぁドルゥヴさんは2度目の受肉と有ったから
ワンチャン平安に受肉したドルゥヴさんから
羂索が呪物化ノウハウ教わったのかも知れんが
三度目の星漿体同化が2006年なら
天元は不死の術式発動から1500しか経ってないから
どんだけ寿命の後期に発動開始したとしても弥生までは遡れない
よって年齢は羂索≧天元だと考えられる
まぁ羂索と天元が同期ならやや天元が年上は有るが

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:17:33.73 ID:VlxO/hIud.net
>>236
いやいやいや
アニメのシーン見返すと
七海も灰原の指差しで虎杖に気付いた描写してるし
色々おかしいよ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:20:28.59 ID:hgUjpJYm0.net
無下限呪術師に邪魔されず天元様をゲットする為に
綿密に準備してきたのに高羽1人に台無しにされた
羂索さんもやっぱりおかしいよ…

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:23:14.25 ID:slVjs05Cd.net
>>241
マジかー…まぁ描写ミスなんかな
無意識で接近に気づいた
(本人は気付いてないと思ってる)結果が灰原の行動に出たなら辻褄は合うが
ちょっと強引だし
まぁ宿儺戦でスタッフもつかれてるんでしょ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:24:21.96 ID:+XtyoVx+0.net
でも羂索本人は満足してるから…
退場に納得できない層が出てくるのが五条の時と被る

虎杖超絶ラスボス化で初めて虎杖に興味持った宿儺が小僧やるやんってなってタイマン満足死あるのかこれ
最後宿主vs中の怪物の構図になって一話のタイトルも回収しきれいに終わる
もはやじつは宿儺が主人公だったでも違和感ない

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:25:07.77 ID:hgUjpJYm0.net
呪術廻戦は普通の判断や行動が出来る人が誰もいない凄い漫画

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:25:55.56 ID:P1cQLzqvd.net
まあ普通の漫画家なら絶対しっかりとしたエピソード描きそうな伏黒の姉があの処理の仕方だからな
真人も捕まえた後雑にうずまきに使われて死んでたし
ケンジャクが謎残したままで出番終わりでも釘崎が復活匂わせたまま完結しても驚きはせんわ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:27:58.34 ID:h9l9PRu90.net
>>242
でも物凄い確率を経て髙羽に出会えなきゃただ失敗するだけでなにも得ずに終わってたからマジ豪運なんだよ
五条にも匹敵する術者が産まれるとかどんな確率よ
でも運でもなく自分が努力してきて死滅回遊まで漕ぎ着けたから報われただけかもな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:29:56.45 ID:g55O/Qa10.net
>>242
ケンジャクめっちゃ満足してそうなのが笑うよな
1億人呪霊も結局は面白さのためだったし本人的には高羽との漫才で楽しめたんならオッケーなのかもだけど

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:31:45.06 ID:hgUjpJYm0.net
>>247
1000年生きてきた羂索が作った最高傑作が高羽だったのは確かやね

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:32:15.81 ID:VlxO/hIud.net
>>243
あの名シーンでこれはやっちまった気がする


ケンジャクは本来終わらないはずの死滅回遊を終わらすという縛りしてたから
それを達成する者=ケンジャクの意思をつぐものなのかもしれない

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:34:48.42 ID:91JxtwqRd.net
高羽「領域展開 M-1大奖赛」

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:36:43.53 ID:vk6TnNwNd.net
芥見は新キャラ投入する死滅回遊を見据えて、使えないキャラを徹底的にリストラしたから
そうゆうとこ入念にするよね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:38:02.71 ID:DcnmukCId.net
原作から灰原の指差しで初めて虎杖の方向いたと思ってたわ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:38:41.06 ID:/MAjK3cI0.net
>>240
天元が羂索のことあの子とも言うてるんよ
天元は結界つくる前から術師やっとるはずだから不死の術式も元々もってたんちゃう?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:39:39.29 ID:slVjs05Cd.net
>>245
常識人は死んでいくからね…
五条も虎杖にイカれてんだよねって言ってたし
どっか壊れて無いとやってられない世界なんでしょ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:42:17.63 ID:uMy8pOoI0.net
一応、加茂家だからノリトシも意志を継ぐものの候補か

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:42:45.27 ID:91JxtwqRd.net
>>243
描写ミス
「あとは頼みます」のときの七海の口が普通だった
左側裂けて歯が見えてたのが治ってた


こういう細かいとこ気づく自分が嫌いでしょうがない
先週は渋谷大破壊後なのに家入が渋谷到着時と同じテンションでたばこふかしてたのが気になった

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:42:47.51 ID:ANgeNSo+0.net
やってて良かった死滅回遊って感想が一億呪霊の前に出ちゃったからな
自分がレスバで負かした結果覚醒した高羽が桁違いの術式披露したし

羂索が満足死しても不思議じゃないラインに入ってるとは思う

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:43:46.60 ID:+XtyoVx+0.net
高羽日車天使で戦力補充したとしても
本筋に関係してきそうなのは天使しかいないし
もう話の軸は虎杖宿儺の二人しか残ってないのにここの関係も弱い
普通なら過去編やって関係性補強しそうだがない過去編可能性もある

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:53:08.88 ID:lui68cA7M.net
この段階で脹相ごときが羂索に絡めると思ってた奴らってそこそこ居るんだな
要も興味も無いってハッキリ言われてる
1回バトれただけでも分不相応の僥倖だろ
一方通行の因縁あるからってご都合パワーアップなんかしないんだわ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:54:34.89 ID:E2NiFwsg0.net
自分はあまり深く考えないで楽しむから多少アニメで変な点あってもスルーするけど、
それはそれとしてこのアニメは演出の人が全体的に微妙な気がする
作画は必要ないくらい頑張ってるのにストーリーがおかしくなったり分かりにくくなったり

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:54:57.36 ID:tsV31qnp0.net
ここからひと月で完結できるのが、さすが芥見先生と絶賛されています。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:54:57.68 ID:slVjs05Cd.net
>>254
だとしても親のこと友とは言わんやろ 
でも羂索≧天元は撤回するわ
羂索が二度妨害してたから勝手に2006年の同化が3回目だと思ってたけど
一度目には羂索生まれてなくて
羂索が妨害したのは二度目、三度目で2006が四回目の可能性も無くはないか…と、思ったので

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:57:55.99 ID:n+uS4tU+0.net
今回はうずまきで全吐してないし色々とやばくね

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 08:59:13.80 ID:lui68cA7M.net
やっぱ羂索は平安の特別な血統とかではなく1000年頑張った元クソ雑魚術師がええなぁ
強キャラに1枠くらい雑種も欲しい

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:01:32.63 ID:lqkoXgbK0.net
満足しちまったのは俺の方だったのか羂索

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:01:44.91 ID:0u//cUqe0.net
マジで宿儺に当ててたら勝てたやん

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:02:12.52 ID:E2NiFwsg0.net
雑魚まではいかないだろうけど羂索は才能よりは努力の人って感じがする

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:02:15.15 ID:j8RWdKhqM.net
宿儺は今まで見下してた小僧にやられるのが1番屈辱だろうな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:03:21.58 ID:slVjs05Cd.net
>>263
まぁでも作中でシルエットのみ理子ちゃんと移ってる星漿体二人だからこの可能性は低いと思うが

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:03:44.94 ID:0u//cUqe0.net
取り込んだ呪霊がどうなるかが描写されるのか
六眼の詳細な設定はいつになったら開示されるんだよ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:04:06.52 ID:KKgoX/6L0.net
魔に近づいてなければ人の範疇だからな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:06:22.91 ID:/MAjK3cI0.net
>>263
羂索と天元が双子か親子かで
親子なら初めは宿儺恨んでて時間経過とともに狂って天元も恨みはじめてそうなったんやろうと…
双子なら天元宿儺の子が六眼で羂索宿儺の子が呪霊操術なんかなと…双子の方が根拠うすいから親子説おしてみた

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:07:03.84 ID:0u//cUqe0.net
結局忌み子の宿儺と六眼が頂点でそっから下は人間の範疇って感じでしょ
羂索の才能は結界術は凄いらしいけど戦闘は1000年間の努力の賜物だろうし

って考えたら術式ジャンケン除いたら相打ち十種が人間最強か?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:07:18.33 ID:V9yCuFIo0.net
虎杖が今から宿儺倒すとかいくらでもこじつけられるだろ呪術の設定だと掴んじゃえば急成長できるし、イメージで何でもできるからな納得できるかはともかく

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:09:00.13 ID:/MAjK3cI0.net
>>273
フーガが音楽のフーガからきてて最強コピー術式なら天元と宿儺の子が羂索ちゃうんかなと

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:10:18.60 ID:lui68cA7M.net
虎杖はなんかあるだろ
羂索があの時脹相に嘘ついてたのは確定だし
宿儺を完全に押さえ込めるということの異常さは伏黒宿儺見てて分かってきたし

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:10:46.07 ID:0u//cUqe0.net
高羽って相手の魂との共鳴までは分からなくても事象の具現化は流石に自覚してるよな?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:10:54.68 ID:CaKnQAQY0.net
呪術アニメ見てると思うんだけど五条本当能力の割に仕事しなかったな
あっさり封印されて、復活のために高専側頑張ったのに早々に死んで
任された虎杖はよくやってる

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:10:55.63 ID:F9pRW9k10.net
>>257
唐突にグロ描写やめたんかと

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:11:38.23 ID:y3ypnzgzr.net
>>267
宿儺に当ててたらそもそも覚醒したかも分からん
お笑いを分かってる羂索相手だからこその展開だったし

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:11:53.00 ID:lui68cA7M.net
まあ、親か子か兄弟か妾かは知らんが羂索が宿儺の身内のようなものならあの気安さも寛容さも納得はできる

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:12:49.18 ID:n26xTSQp0.net
>>260
まーな
お兄ちゃんの熱血パワーで親殺しを成功させたらそりゃ綺麗なんだろうがお兄ちゃん如きが羂索を棚ボタでもトドメ刺すのは違うわな
羂索はお兄ちゃんをつまらないと切り捨てた、その実験された兄弟たちのことも
そんな兄弟達の因縁に掠ることなく羂索が超おもろいと認めた髙羽に負けたのは納得いくよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:13:05.22 ID:0u//cUqe0.net
自然呪霊ズには体術のみで圧倒してお兄ちゃんにはバリアを使用
つまり伏魔御厨子>お兄ちゃん

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:13:28.64 ID:7W2Y/ObJa.net
五条以外の全人類が束になっても宿儺に反転すら使わせるの無理そうだしなあ
五条が宿儺瀕死にしなければ詰んでた作戦な以上大役果たしたと言っていいと思うけど

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:14:15.13 ID:edU1df/x0.net
羂索があっけなく死ぬのは結構好きな展開だった

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:15:04.02 ID:0u//cUqe0.net
>>281
時間稼ぎなら宿儺にも出来た訳だし追い詰められたのは羂索がお笑い詳しいから
覚醒前でも宿儺に呪力使わせる事は出来る、真希のステルスで終わる

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:15:53.34 ID:0u//cUqe0.net
でもあの不意打ちなら真希が最適だったと思うんだ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:17:13.39 ID:7W2Y/ObJa.net
不意打ち失敗してたら真希じゃ役不足(誤用の方)だし

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:17:26.17 ID:Pl54r0pq0.net
カアアアアンはのど自慢の終了のサインみたいに高羽の術が終わったサインかと思った

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:18:21.27 ID:lui68cA7M.net
>>281
魂の共鳴しなくても、事象の改変とイメージの具現化はできるし基本死なないから宿儺にも有効だと思うぞ
羂索だからあそこまで戦えたんだと思う
まあ、高羽は人質取るだけで無力化できるからそういった意味では限定的な能力だけど...

あ、高羽1人で派遣された理由分かっちまったな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:18:22.07 ID:0u//cUqe0.net
最悪タイマンを考えたらって感じか
乙骨単騎なんか?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:18:24.38 ID:x7v8NTak0.net
>>267
宿儺相手だと高羽のメンタルが一般人だから厳しいでしょ
黄盧の死体にビビってたみたいに萎縮した瞬間にキンッで終わりよ
あそこから立ち直れたのは笑わせてみろってスタンスで羂索が来たから
五条は割とお調子者というか戦闘中にギャグ挟むからワンチャン有るけど
宿儺には通じんだろ「超人」が”五条悟に匹敵する”止まりで
あらゆる術式の中でポテンシャル最強とかではないのはその辺関係してると思う

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:21:45.73 ID:0u//cUqe0.net
>>293
その理屈は分からん、呪力量やらの話ならそもそも羂索すら遥かに格上な訳だしそれでもアンチお笑いシステム出されるまでは普通に戦ってた
それが宿儺になると通らない理由はないでしょ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:22:14.75 ID:5Vo7rR5ud.net
今週の漫才の内容は中々悪くなかった気がするんだけど
これも俺が知らないだけでどっかから引っ張ってきたネタなのかもなも思うと褒めづらい

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:24:42.11 ID:yfAyDtbv0.net
メタ的には1億人呪霊絶対やるよね

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:25:45.06 ID:lui68cA7M.net
>>293
高羽が覚醒したのは羂索に否定されたり煽られたりしたからではなく
笑えなくなって「何でお笑いやってるのか」という原点回帰したからだろ
萎縮し恐怖したら高確率で同じことが起こる
キンっは別に即死技じゃない
高羽なら1発は耐えるし事象の改変で効いてないことされるだろう
宿儺にしても遊ぶタイプだし高羽の危険性を即察知出来んと思うし

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:26:00.67 ID:0u//cUqe0.net
高羽が邪魔されたく無かったって事は無意識に結界でも張ってたの?
第三者視点が欲しいバトルだわ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:26:23.42 ID:x7v8NTak0.net
>>294
先んじて先制取ってずっと高羽のペースなら時間稼げるかもしれんが
転がってる五条の真っ二つ死体にビビったりしたらそこでアウトよ?
羂索の使役する呪霊は高羽からしたらなんか良くわからん化け物で済んだかもしれんが
斬撃っていうわかりやすい効果で人間が次々バラバラにされてく御厨子は
メンタル崩すのに最適でしょ
自分には高羽がバラバラ死体を前に漫才出来る奴にはみえんかった

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:27:51.87 ID:0u//cUqe0.net
>>299
それでアウトならあの場面で羂索は殺せてただろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:28:51.02 ID:x7v8NTak0.net
>>298
アレ羂索が高羽との漫才の楽しい時間を終わらせたくなくて
無意識にサーチ怠っちゃったって描写じゃないの?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:28:56.38 ID:n1CCnaIj0.net
>>298
ちょっと前から死んだ目をしてタイミングを図っていたであろう乙骨さんに聞くか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:30:40.40 ID:0u//cUqe0.net
>>301
どっちとも取れるけど流石に羂索がサーチ切ってるだけなら幾らでも襲撃チャンスあったろとは思う

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:31:22.70 ID:0u//cUqe0.net
>>302
丸見えだとしたらどんな気持ちで見てたんだろうな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:31:24.38 ID:x7v8NTak0.net
>>300
面白いもの見たいんだし破格の術式効果なんだから
興味持って羂索が遊んでただけでしょ
宿儺は一撃一撃が即死級だし笑いに興味も無いんだからそれは無理がある

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:32:00.47 ID:lui68cA7M.net
>>299
知ってる奴の生首見てもアウトになるどころか覚醒したけど?
キンっはリーゼントでも耐えれた
高羽なら服が破けてイヤァァァ!ってなるだけだな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:34:28.75 ID:0u//cUqe0.net
>>305
てか理論攻めされてメンタルやられて知ってる顔の死体だから別に死体見たらアウトじゃねーだろ
回遊動き回ってたんだから死体なんてバンバン見てるだろ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:34:41.28 ID:edU1df/x0.net
てか裏梅より先に羂索退場するの予想外だった

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:34:52.18 ID:lui68cA7M.net
>>298
羂索は感知システム稼働させてる認識だったけどそれが無かったことにされてたんじゃないか?
自分だけに集中して欲しかったんだろ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:35:50.93 ID:0u//cUqe0.net
>>309
乙骨はあのバトルを丸々見てたのか、なんかシュールだな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:36:14.16 ID:x7v8NTak0.net
>>306
高羽は自分の内面とか目の前の観客(羂索)に注意惹かれて視野狭窄になってただけだと思うんだがなぁ…
まぁ議論しても埒が明かない話題だしここはカッシーにしめてもらうか

どちらも有りうる…そんだけだ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:36:14.70 ID:KWUeVM5v0.net
誰が監修したのか知らんけどクソみたいな漫才部分さえ無ければ来週は良い話だよな
物語がやっと動いた

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:37:03.11 ID:n1CCnaIj0.net
顔見知りの死体に遭遇しても覚醒し立ち直れる
自分を頃そうとしてくるやつを相方に漫才
満足したらもう相方に頃されてもいい
その相方が真横で斬首されても寝転がっていられる

コイツ誰よりも呪術師では?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:38:13.75 ID:0u//cUqe0.net
高羽って悔いの無い死が絶対に無いんよな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:38:30.26 ID:edU1df/x0.net
あと、羂索の意志を継ぐのは間違いなく虎杖だと思う
何らかの原因で虎杖が暴走しラスボス化する
宿儺はそれに巻き込まれて死ぬ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:39:36.05 ID:vk6TnNwNd.net
>>288
次回に首羂索が言ってたイベントが発生する対応に乙骨は必要だった(芥見的に)
真希は宿儺の方に回ったのだろう

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:39:50.02 ID:x7v8NTak0.net
>>308
裏梅死んだらすっくん怒るんだろうか…
逝ったか…みたいにクールな振りしといてメッチャキレるんだろうか

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:39:55.30 ID:KWUeVM5v0.net
>>298
簡易的な結界で中が見えないとしたら結界の外で乙骨が待ってて解けた瞬間に急襲するのも納得だし絵面もシュールにはならないのにな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:41:45.39 ID:xXXJldSmd.net
高羽対宿儺とか絶対やらないから安心できる
高羽はもう羂索と一緒に退場だろ

これまで見てたら虎杖がふつうに覚醒して宿儺倒せるとも思えない
他にラスボス出てきて宿儺戦はうやむやだろ
せめて平安過去編は欲しいけど羂索あっさりいったことで期待のハードル下がったな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:41:49.54 ID:2Y2FrKM70.net
各所で高羽最強説が巻き起こってて草

唯一対抗できるのがお笑いに精通してる羂索だし
宿儺、五条、マコラでは高羽に勝てないよなこれ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:42:27.19 ID:0u//cUqe0.net
摩虎羅が恋しくなって来た、五条は要らんもん壊すなよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:45:24.33 ID:0u//cUqe0.net
摩虎羅は高羽がワンパン出来るかが全て、理屈上適応で高羽殺せる
五条は無量空処効くかが全て
宿儺は呪力切れで負ける

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:46:19.60 ID:xXXJldSmd.net
マコラは堕天で史上最強の宿儺が使ってるのが中二心くすぐって良かったよ
完全体でも使ってほしい

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 09:46:38.54 ID:lCx0KU6md.net
スッくんとサシで戦いたい!なんてワガママ言う五条とカッシーを
高羽に倒させて高羽が宿儺と羂索無力化して乙骨に殺させれば解決したよな

何で宿儺如きに負ける雑魚が偉そうにしてたんだ?
全員高羽に負ける雑魚じゃん

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a16b-I61J):2023/11/24(金) 09:48:39.94 ID:jUraxhvn0.net
死亡かどうかはともかく退場だろうな
オールマイティすぎる。術式自体が消えたとかが、ギリギリライン
今後も戦えると五条以上に、扱いに困る

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM22-NCgN):2023/11/24(金) 09:49:02.35 ID:lui68cA7M.net
>>315
能力なら分かるけど虎杖が意思を継ぐとは思えない
器としての頑丈さ見る限り意識乗っ取りも考えにくいし
羂索の本当の意思は1億人呪霊ではなく、呪力の最適化による人間の可能性の開花だと思う
虎杖がそれの体現者になるって感じでお願いしたい
虎杖が狂って宿儺が止めるみたいなの嫌だぞ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd63-xMoT):2023/11/24(金) 09:49:33.33 ID:0u//cUqe0.net
高羽はワンチャン無量空処が特効な可能性もある
高羽向かわせる→領域潰したり摩虎羅出て来たら五条がワープ紫
これで被害無しで勝てた

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 09:50:04.99 ID:5BCWUJrA0.net
>>320
いや宿儺はカウンセラー出来るやつだから高羽のお笑いにも対応出来るよよ。問題は夏油の肉体みたいに尊厳破壊されるけど

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9d-tRT0):2023/11/24(金) 09:50:09.51 ID:n1CCnaIj0.net
虎杖は意志を継ぐというか押し付けられるんだろう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-sptd):2023/11/24(金) 09:51:15.43 ID:xXXJldSmd.net
いやま高羽自体が憧れの対象にはならないから
高羽に自己投影して強さ議論を本気でするやついないだろうよ
結局バギー枠でアイツはとりあえず置いといて話進めよってなるんだよな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 290d-jMfl):2023/11/24(金) 09:51:39.07 ID:tAuVyvw90.net
高羽は何でも具現化できる
マコラは何にでも対応できる

高羽が「なんにでも対応できるってつまらないっしょ、弱点あった方が面白いっしょ」って認識したらマコラ終わりでは?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 09:51:40.18 ID:5BCWUJrA0.net
>>324
何いってんのこいつ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06d8-byn9):2023/11/24(金) 09:52:50.86 ID:g0iwtuHL0.net
>>320
五条ならワンチャンあるだろうな
お笑いノリ好きだしMP999の中で燃費最強の1消費だとしてもケンジャクみたいに削り切れるまで行けたら勝てる

ただ五条も俗っぽいので、ケンちゃん同様に「お前つまんない」というのをロジカルに説明されて攻略される可能性あるな
別ルートあるなら友達にすらなっちまうかも
まんまケンちゃんだけど


宿儺はそもそもお笑い知らないだろうから高羽自身がつまらないと気付かない限り延々と高羽ワールドに拘束されそうだな
どんな攻撃も無かった事にされるから
ただ摩虎羅いたら高羽が詰み

現状、適応前だとしても流石に摩虎羅にはトラック即死が効くとは思えんし…
効かないよな?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06d8-byn9):2023/11/24(金) 09:52:54.48 ID:g0iwtuHL0.net
>>320
五条ならワンチャンあるだろうな
お笑いノリ好きだしMP999の中で燃費最強の1消費だとしてもケンジャクみたいに削り切れるまで行けたら勝てる

ただ五条も俗っぽいので、ケンちゃん同様に「お前つまんない」というのをロジカルに説明されて攻略される可能性あるな
別ルートあるなら友達にすらなっちまうかも
まんまケンちゃんだけど
宿儺はそもそもお笑い知らないだろうから高羽自身がつまらないと気付かない限り延々と高羽ワールドに拘束されそうだな
どんな攻撃も無かった事にされるから
ただ摩虎羅いたら高羽が詰み

現状、適応前だとしても流石に摩虎羅にはトラック即死が効くとは思えんし…
効かないよな?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-HyEf):2023/11/24(金) 09:53:38.49 ID:MaXisydBd.net
宿儺VS高羽は流石に宿儺勝つだろう
高羽は五条に対抗出来るレベルの術士だがつまりはその程度でしかない
で五条が普通に宿儺に負けたんだから勝てる道理はない
ただまこーらはトラックで初見確殺されるだろうが

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd22-eyqX):2023/11/24(金) 09:55:07.00 ID:kPCuESNdd.net
しかしスクナ戦もケンジャク戦と同じように一人が弱体化させてもう一人がトドメ刺すって戦闘になりそうだな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe97-UTXV):2023/11/24(金) 09:55:15.28 ID:k+QeBC250.net
>>331
別に一撃で倒せる攻撃なら良いんちゃう元からやしそれでトドメさせなかったら対応するだけであって別に高羽に限った事じゃ無いやん元から摩虎羅は

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd63-xMoT):2023/11/24(金) 09:55:28.01 ID:0u//cUqe0.net
トラックで摩虎羅無傷とは思わないけど流石に倒せるとも思えないな
攻撃は普通に出来るから摩虎羅の適応が進めばダメージ無効化も何らかの手段で倒して来る

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 09:55:49.48 ID:5BCWUJrA0.net
どっちにしろ高羽は人を殺せないって乙骨が言ってるんだから高羽に勝てなくても負けることはないだろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM22-NCgN):2023/11/24(金) 09:56:31.20 ID:lui68cA7M.net
事象の改変と事象の適応だと改変の方が上位の能力だと思うんだよな
適応したという事実の改変にマコラはどこまで耐えられるんだ
高羽にダメージは無いわけで

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-sptd):2023/11/24(金) 09:57:38.65 ID:xXXJldSmd.net
>>335
この漫画、作中の格付けは崩れることはないから
宿儺>五条高羽は確定してるよな

羂索も五条に匹敵する高羽と乙骨のコンビでなきゃ無理だったんだから一応格落ちはしてない
尊厳は徹底破壊されたが

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd63-xMoT):2023/11/24(金) 09:57:42.75 ID:0u//cUqe0.net
ダメージ無効化の仕組みが同じならそれに適応するでしょ、毎回違うなら適応しても無意味だろうけど

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4d-Oqke):2023/11/24(金) 09:58:08.98 ID:XFjeTPGFH.net
高羽ならガコンした円環を逆方向にガコンして後戻りさせる可能性すらある

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 09:58:39.48 ID:5BCWUJrA0.net
>>333
そもそも展延で術式中和出来るのでは?メロンパンは乗っ取り術式だから展延使えないけど

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 10:00:41.99 ID:5BCWUJrA0.net
そもそも展延で術式中和出来るでしょ。メロンパンは乗っ取り術式だから展延使ったら乗っ取り解除されちゃうから使わないだけで

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-wmPV):2023/11/24(金) 10:01:19.43 ID:hLQ8gSJrd.net
これまでは敵が強すぎたら主人公を覚醒させて倒すのが常套手段だったがこれからは作風ぶち壊してギャグ漫画にしてでも敵に隙を作って不意打ちすれば倒せるって新しい倒し方を教えてくれたんやな…

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM22-NCgN):2023/11/24(金) 10:01:35.30 ID:lui68cA7M.net
マコ輪掴んで面舵いっぱーーーい!って宿儺轢くの想像できたわ

目隠し五条ならお笑いについていけそうな気がする
自販機の間に挟まったりちんこレター渡したりあいつ面白い

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5aa-JyHE):2023/11/24(金) 10:02:06.25 ID:lk3WT6bu0.net
羂索の敗因は用意周到過ぎて自分のシステムが機能しなかった場合の考えが浮かばなかったこと
それでも意識外から一撃で殺すのは乙骨か五条じゃなきゃ無理だろう

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 060e-2DBT):2023/11/24(金) 10:03:41.10 ID:n26xTSQp0.net
>>296
術者以外の日本人は全滅するってことか?
これって夏油の理想的な世界だっけ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9d-tRT0):2023/11/24(金) 10:04:18.09 ID:n1CCnaIj0.net
やはりゴリラ、ゴリラはすべてを制す、みたいなイメージを作り上げてきて終盤でこれは上手いと思う
九十九達が倒せなかったのに、転送術式と非暴力と不意打ち斬首テクだけでやったんだもんね
これで高羽がもっと前からメインキャラと絡んでたキャラなら言うことなかった

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM22-NCgN):2023/11/24(金) 10:04:24.74 ID:lui68cA7M.net
>>345
羂索は術式効果の継続で乗っ取ってるわけじゃないだろ
乗っ取った時点で自分のものになるのが術式効果なはず
術式焼き切れ中も夏油ボディのコントロールできてた

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7244-zkwp):2023/11/24(金) 10:04:29.16 ID:edU1df/x0.net
羂索は最後の相手が高羽じゃなかったらここまで簡単に死を受け入れなかっただろうな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9d-tRT0):2023/11/24(金) 10:06:40.82 ID:n1CCnaIj0.net
>>347
目隠し五条ならってのわかる
解放されてからの眼出し五条は遊び心が感じられなかった

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-tE+F):2023/11/24(金) 10:08:30.99 ID:x7v8NTak0.net
>>351
それどうなんだろうな
焼き切れてたのは反重力術式だろうから効果継続でも筋は通るんだが

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-dyGa):2023/11/24(金) 10:09:43.75 ID:dH6XPxMia.net
脳みそ無事なのにこれで死ぬの?
高羽に食らったダメージでどうにもならんくなってるの?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2d0-nXTY):2023/11/24(金) 10:10:35.84 ID:5ZmJaG7I0.net
>>350
人数合わせのひな壇芸人が爆笑掻っ攫うから興奮するんだよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM22-NCgN):2023/11/24(金) 10:10:45.20 ID:lui68cA7M.net
>>354
呪霊操術も使えてなかったのでは?
使えるならさっさと弾幕からの極小うずまきやったと思う

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4680-2m8g):2023/11/24(金) 10:11:49.95 ID:lqkoXgbK0.net
>>355
脳に血が届かない
あとは分かるな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7244-zkwp):2023/11/24(金) 10:12:15.26 ID:edU1df/x0.net
高羽がもっと前から出てればって言うやつは全然わかってないよな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae3c-K/BJ):2023/11/24(金) 10:12:55.50 ID:XxxF5XxY0.net
トレパクとかいう次元じゃないのに謎の力によって見逃されてる変なアニメ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe97-UTXV):2023/11/24(金) 10:13:05.58 ID:k+QeBC250.net
乙骨の居合切りと宿儺の普通の飛ばす斬撃どっちが上かどうか話題にならんの?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/24(金) 10:13:11.77 ID:/8ZJDZDEd.net
>>346
作中の格付けは崩れない謎の信頼があるから
虎杖が覚醒して五条高羽をごぼう抜きして宿儺倒すなんてことは起こらないという確信が持てる

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4680-2m8g):2023/11/24(金) 10:13:20.20 ID:lqkoXgbK0.net
>>356
それは作者の趣向だからね

そしてM-1決勝に出場することができない作者がどうすればできるかを具現化した方法が今回では!?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-wmPV):2023/11/24(金) 10:13:29.30 ID:hLQ8gSJrd.net
>>355
黄櫨の首刺した時にこれで反転術式は送れないって言ってたのが伏線だったんやろな
首が切れたら何もできん

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06d8-byn9):2023/11/24(金) 10:13:56.48 ID:g0iwtuHL0.net
>>343
有りそうで草

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9d-tRT0):2023/11/24(金) 10:14:37.33 ID:n1CCnaIj0.net
全然わかってなくてもいいよ
自分は高羽持ち上げはあんま好きじゃないってだけ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe97-UTXV):2023/11/24(金) 10:16:33.88 ID:k+QeBC250.net
どのみち高羽は宿儺伏黒の面の時なんか絶対殺せない事バレて自身に方陣つけて適当あしらっとけば適応しそう

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-tE+F):2023/11/24(金) 10:16:41.40 ID:x7v8NTak0.net
>>361
どう考えても宿儺でしょ
無下限バリア突破できたからって乙骨が五条切断できるとは思えん
御厨子の斬撃は鹿紫雲が事前宣言されてようやく避けられるレベルの速さだし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/24(金) 10:16:52.02 ID:/8ZJDZDEd.net
>>361
光速で動けるだろう鹿紫雲がやられてる時点で
即死効果付き斬撃>乙骨

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c59c-9Ic2):2023/11/24(金) 10:17:03.75 ID:V9yCuFIo0.net
ギャグを描くのはほんと難しい

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-K/BJ):2023/11/24(金) 10:19:03.50 ID:BcFjRJx6a.net
どちらにしても術式対象を世界に選択出来る今の宿儺ならお笑い空間ごと切れるよね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd72-UTXV):2023/11/24(金) 10:19:46.37 ID:/MAjK3cI0.net
>>355
脳みそはあくまで一部で本体じゃない

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-K/BJ):2023/11/24(金) 10:20:36.39 ID:BcFjRJx6a.net
というか適応すら展延を使いながら出来ないのに乗っ取り術式は例外ですなんて事あるの?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-0O6P):2023/11/24(金) 10:21:03.51 ID:5x8q7sjvd.net
宿儺戦で日車が途中退場して虎杖と乙骨という新旧主人公の激アツタッグが見れるの楽しみ
ブギウギで撹乱して1ヶ月の間にマスターした投射で自分と虎杖にバフ掛けるマッハのバトルが観れるってことでしょ?
そんな王道展開絶対ないけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46fe-2m8g):2023/11/24(金) 10:21:30.03 ID:op8V+uj40.net
>>370
うんこのくだりもなw

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe97-UTXV):2023/11/24(金) 10:22:12.86 ID:k+QeBC250.net
無下限解いて五条が呪力全力ガードして乙骨が刀で切り刻むけど余裕で五条が耐える絵想像したら乙骨…

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe97-UTXV):2023/11/24(金) 10:23:39.84 ID:k+QeBC250.net
>>374
マッハバトルはもう直哉真希さんでやっとるやんマッハ3迄

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:26:25.18 ID:lui68cA7M.net
>>371
たぶんそうだろうね
超人も術式の対象の拡張に至ればばワンチャンありそうだけど
強すぎてそういう発想する必要が無いんだよなぁ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:26:32.37 ID:LaBYPa9G0.net
高羽vs羂索がアニメ化されたら3週位はつまらないギャグバトルと漫才を見る事になるのか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:27:00.56 ID:5BCWUJrA0.net
てか乙骨さん海外のtik tokで馬鹿にされてる動画あったんだけど

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:29:06.24 ID:qqPCImybM.net
あーんナナミンが死んだ!これ原作の味のある絵柄を上手い事アニメ絵にしてるね。演出も含めて作画スタッフに感謝だわ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:30:49.49 ID:iByYrhRS0.net
高羽が最強過ぎて葬式コントやってるだけで死亡扱いされるしスクナ、マコラなら勝てるとか言い出す民が湧いてくるのおもろいな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:31:04.36 ID:edU1df/x0.net
>>379
アニメはかなりテンポいいから2話で纏まると思うよ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:31:56.39 ID:/8ZJDZDEd.net
>>380
日本ー刀ーサムライー武士のくせに不意打ちとは卑怯みたいな感じ?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:32:49.09 ID:z8FeaG4z0.net
高羽「相棒が死んでる…生き返らないかな」

羂索復活

みたいなこともあり得るんだよな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:37:06.93 ID:6zDx9YuT0.net
これ高羽が羂索と共感してしまって総呪霊引き継ぐんだよね?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:39:52.87 ID:op8V+uj40.net
>>386
荷が重いなあw攻略法も見つけられたし

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:40:45.52 ID:KWUeVM5v0.net
高羽は死んだの?死んだふり?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:42:39.43 ID:W2n0rQvc0.net
ラスボスどうやって倒すんやろとか思ってたらいきなり両津が出てきてギャグ空間で倒したでござるの巻
この作品は伝説になった

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:43:13.41 ID:/8ZJDZDEd.net
乙骨が羂索をタイマンで倒せば
虎杖が覚醒して宿儺倒せる可能性もあったが
高羽ですべて潰された感
過去編も期待できないから
あとは真のラスボスが誰かだけだな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:45:21.10 ID:n26xTSQp0.net
>>388
本人は羂索に殺されてもいいから満足死待ち
しかし髙羽が目を瞑ったら乙骨の気配を察知したからそこで本当に満足死したか術式が終わったのかもな
少なくとも死んだか意識がないかのどちらか

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:47:49.32 ID:IUbxUJA10.net
アニメの作画崩壊騒がれてたけど
五条死亡で商業的な旨味ないから損切りされたコンテンツって言葉しっくりきすぎて笑ったわ
あの時期から原作もつまらん展開突入しだしたし

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:47:57.48 ID:qtUg5IB60.net
とりあえず天使の判断は間違ってなかったってことか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:48:05.34 ID:q2YOvBc/0.net
あとは羂索の計画さえ止められれば宿儺は新嘗祭的な交渉でなんとかなるやろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:48:59.56 ID:5BCWUJrA0.net
>>382
いや逆でしょ。さっきも書いたけど術式対象を世界に選択出来る今の宿儺には勝てない。平安時代の宿儺なら分かるけど(乙骨が高羽は人を殺せないって言ってるから高羽は負けることはないけど勝つこともない)

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:50:01.11 ID:qFUYhg5S0.net
>>393
それも把握してたよていう後出し次第だね

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:50:12.61 ID:tLL2FM+F0.net
>>388
「もういいよ...ありがとう」と白装束は
羂索は相方として一生分に足りる満足を与えてくれたから
アンタもアンタのやりたい事するといいよ好きにしてくださいっていう意思表示だと解釈した
羂索が殺せなかったので生きてると思う

そんなんでええんかとも思うけど
終わりたくないと涙ぐむ高羽も平然としてる羂索も真っ直ぐ前を見てるの胸を打たれた感じ
やっぱこの作者の持ち味ってエモさだわ
本人はバトルジャンキー描きたいんだろうけど

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:53:01.67 ID:edU1df/x0.net
これ実質ケンコバが羂索倒すきっかけになったも同然だな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 10:55:12.97 ID:hLQ8gSJrd.net
ケンコバは今回の高羽戦の流れをどう思ってるのか聞いてみたい

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:06:12.90 ID:qFUYhg5S0.net
京都人についてのケンコバの意見w

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:06:40.40 ID:jAJR3Ex90.net
どうやっても宿儺は倒せないから裁判で虎杖が宿儺と腹を割って(宿儺は既に口になってて割れてるけど)話し合うことで和解して仲間になる展開じゃない?
宿儺が仲間になって圧倒的戦力で残りの敵をボコボコにする

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:08:52.75 ID:XFjeTPGFH.net
残りの敵誰だよ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:09:53.57 ID:9VJXnvtqM.net
>>138
宿儺との子供を釘崎の体で産んでる説とか書き込みあったな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:12:32.87 ID:/8ZJDZDEd.net
真のラスボス出てきたら共通の敵できるよな
でも宿儺と共闘するには交渉材料がないんだよな
最後の指まだ忘れてないなら切り札になりそうだが

虎杖ラスボスなら共闘の方がましやろ
もしくは虎杖が宿儺と同化するか

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:15:18.86 ID:jAJR3Ex90.net
>>402
裏梅を忘れてやるなよ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:16:01.32 ID:4ee1wHTS0.net
>>404
作者が宿儺は味方にならないクラマと明言してるから共闘だけは無い
諦めろ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:16:20.37 ID:4ee1wHTS0.net
>>404
作者が宿儺は味方にならないクラマと明言してるから共闘だけは無い
諦めろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 11:16:28.41 ID:hLQ8gSJrd.net
>>400
すまんが京都人ってなんや?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 11:16:59.53 ID:5BCWUJrA0.net
>>402
天元が暴走するとか?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-sptd):2023/11/24(金) 11:20:02.17 ID:/8ZJDZDEd.net
>>407
虎杖が宿儺と同化して史上最強になる方はオッケー?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4db8-bwcH):2023/11/24(金) 11:21:27.68 ID:KKgoX/6L0.net
ケンコバ最強!

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/24(金) 11:24:51.51 ID:vk6TnNwNd.net
>>385
乙骨の攻撃自体がコントのネタ
乙骨はミイラ取りがミイラで、取り込まれた

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa16-OdjM):2023/11/24(金) 11:27:33.85 ID:BGLHrplDa.net
高羽の超人は暴力が無効で
高羽のお笑い欲を満たさない限り永遠にコント地獄でダメージが蓄積される

お笑い理解してない宿儺はこの地獄で体力と尊厳を破壊されて負けるだろうね

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4db8-bwcH):2023/11/24(金) 11:32:09.65 ID:KKgoX/6L0.net
高羽に受け継がれる!

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a170-YEEk):2023/11/24(金) 11:43:02.61 ID:LaBYPa9G0.net
>>413
適応したまこらから笑いを学びそう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2568-rzfq):2023/11/24(金) 11:44:10.95 ID:RPwLMVJG0.net
ケンコバ以外にとっては今の呪術おもんないって終わってんだろ
高羽とかいう奴の存在は明らかに失敗だった、万の時の繰り返しだよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 867a-byn9):2023/11/24(金) 11:59:42.19 ID:3cwjqrmW0.net
>>415
ボーボボコントして
摩虎羅「お前…面白いマコな」
高羽「マコちゃん…!」

宿儺(なるほど奴自身に共鳴し精神に訴えるのか)

みたいな?
こんなスックン見たくねえ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM35-IOKS):2023/11/24(金) 12:01:37.71 ID:EMvxdl+tM.net
違う、そうじゃない魅せてみろ摩虎羅…

摩虎羅「なんでやねん!!」ドゴォ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91a1-Z1cb):2023/11/24(金) 12:01:39.62 ID:3MxdSbml0.net
ケンジャクって肉体のダメージとかあるんだ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8271-xMoT):2023/11/24(金) 12:02:55.27 ID:P8eCKy9y0.net
摩虎羅犠牲にやっと無下限攻略したと思ったら意味分からんギャグ術式ぶつけられて混乱する宿儺が見たいわ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/24(金) 12:04:27.73 ID:vk6TnNwNd.net
宿儺は定期的に分裂して新しく生まれ変わる、神的存在だった
ある時、分裂を拒否し、新旧の身体が分かれなかった者が宿儺だった

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8271-xMoT):2023/11/24(金) 12:06:31.75 ID:P8eCKy9y0.net
つまり五条高羽で組ませて残りで羂索やれば良かっただけよね?
天敵の摩虎羅は五条がワンパン出来るし

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-K/BJ):2023/11/24(金) 12:10:08.62 ID:mSplVxkBF.net
宿儺に取り込まれる?虎杖「に」宿儺「が」喰われるんだよ
真人とのラスト一緒、捕食者ヅラしてたやつが喰われる側になってブザマさらすんだ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6edc-wmPV):2023/11/24(金) 12:13:06.39 ID:mGArs+ED0.net
宿儺と高羽戦わせても世界ごと切られるか全く笑わない宿儺相手にネタ切れで心が折られるかのどちらかだろう

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-uqXa):2023/11/24(金) 12:15:10.08 ID:/2213AQed.net
釘崎って家入がちゃんと処理してるんじゃないのか
釘崎関係で何か起こったら夏油五条合わせて無能三人組になるやん

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 867a-byn9):2023/11/24(金) 12:20:56.59 ID:3cwjqrmW0.net
>>424
無下限突破した次元斬スクナなら勝ち目ないけど、強化前スクナなら行けそう
高羽自身が面白いって思い続けて延々と毒ダメージでMP切れ

でも摩虎羅いるからダメかどっちみち
摩虎羅がトラックで死ぬなら勝ち筋あるが

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-mUsS):2023/11/24(金) 12:21:50.86 ID:Q1mHMxFwM.net
死装束の高羽の顔がコマ毎に変化してるから、普通に生きてるだろ?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 060e-2DBT):2023/11/24(金) 12:22:16.29 ID:n26xTSQp0.net
来週の予想
羂索の回想から始まり最後に腹から呪霊達が飛び出してくる
乙骨は頭にトドメを刺そうとするが側で寝ている髙羽の救出を優先
頭は有耶無耶になりつつ最後に天元が出てくる

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd6c-f5/H):2023/11/24(金) 12:22:49.80 ID:ulR5/yEZ0.net
ネタバレみたわ


なんでもありの高羽をこんな感じで羂索が勝つっていうのは
わりと高評価だな

さいしょに鳴り物入りではじまったこの時間稼ぎ枠だったが

なんだかんだ、とても綺麗にまとまってたきがする

むしろこれをやりたくて死滅回遊をはじめたのか?とおもうくらい

だが結局羂索が勝って、高羽が死んだから

やりたかった芥見の大好きなお笑いネタをやって時間をかせいだだけ

だったな。


このあと羂索の意志を継いが 虎杖 が活躍するわけだが

230億の乙骨の扱いもざつだしクソであることは間違いない。


今のジャンプの編集って ゴミみたいなチンカスしかいないってことがよく分かる

ワンピ、呪術廻戦、ヒロアカをみてると。

サカモトデイズの担当編集は1番マシなきがするな。

集英社は、もっとマシな人材を手に入れて育てた方がいい。

マンガが腐る

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM35-IOKS):2023/11/24(金) 12:23:44.65 ID:EMvxdl+tM.net
高羽は満足したから殺されても良いように死装束になっただけだろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd6c-f5/H):2023/11/24(金) 12:25:14.45 ID:ulR5/yEZ0.net
いや

これで高羽が生きてたら

死ぬほどゴミだろ?

マンガを分かってないな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7909-f5/H):2023/11/24(金) 12:26:19.18 ID:1f8Dl40y0.net
こうなると不意打ちで宿儺はまだしも圧倒的格下の裏梅すら仕留めない現代最強さんの無能さが際立ちすぎんか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-jlts):2023/11/24(金) 12:28:01.40 ID:OrtbaU43d.net
>>425
渋谷事変直後は上層部ごと呪術界は羂索に牛耳られてる
釘崎の死体は新田の術式かけてるから処分してないだろうし

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-mUsS):2023/11/24(金) 12:28:11.45 ID:Q1mHMxFwM.net
う、裏梅は真のラスボスかもしれないじゃないか!

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 725d-KZhH):2023/11/24(金) 12:30:31.78 ID:YcSUzF920.net
なんか乙骨の領域展開お披露目されないまま終わりそうな気がしてきたけど流石に無いよな…?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 060e-2DBT):2023/11/24(金) 12:31:41.04 ID:n26xTSQp0.net
>>435
九十九、そして羂索ももう一つ領域展開ある予想されてたのにお披露目なかった

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2583-gZ5W):2023/11/24(金) 12:36:45.25 ID:bAm7OEIf0.net
羂索の意志を継ぐのは真人やろ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdb0-2N8X):2023/11/24(金) 12:38:36.94 ID:sTzjgRpe0.net
あの不意打ちって乙骨以外でも成功してたんかな
もし誰でも殺せるほど気配を遮断してたなら羂索を殺したの99%高羽になるな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427d-ekUX):2023/11/24(金) 12:40:08.58 ID:U8X+esM/0.net
戦闘に過学習しすぎたマコラは高羽には対応できない

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2957-wHT9):2023/11/24(金) 12:41:48.73 ID:Ea8TnDZJ0.net
マキの方が不意打ちには適してると思うんだが

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1c1-eRgD):2023/11/24(金) 12:46:21.55 ID:9N2FU7Pv0.net
乙骨とかいう仕事の出来る男

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 12:47:16.09 ID:5BCWUJrA0.net
>>413
いやそもそも乙骨が高羽は人を殺せないって言ってるからどのみち呪力切れで終わりでしょ尊厳破壊はされるだろうけど

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd10-K/BJ):2023/11/24(金) 12:47:45.19 ID:jytsjKqq0.net
>>413
アイツ頭逝ってるからな
良いサンドバッグが出来たと思ってめちゃくちゃやるよ新宿どころか日本全体巻き込んで、何人も死人出して「お前のせいだ」と言って破壊の限りを尽くすよ
死体1つに冷や汗かくメンタルじゃスクナの相手は無理

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-uqXa):2023/11/24(金) 12:48:08.15 ID:/2213AQed.net
俺も宿儺まだいるし真希のほうがよかったのでは?と思ったけど、乙骨!?で一瞬判断が遅れたのが敗着になったとか言われてるの聞いて納得した
確かに羂索からしたらあそこで乙骨がいるのが一番驚いて判断遅れるわ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e960-1sSI):2023/11/24(金) 12:49:02.08 ID:6sWxZkRZ0.net
高羽はこれから羂索との漫才以上にウケるイメージ湧かなくなって実質退場みたいな扱いなのかね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 12:49:06.61 ID:5BCWUJrA0.net
>>439
いや事象に適応だから普通に出来るぞ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7909-f5/H):2023/11/24(金) 12:51:05.68 ID:1f8Dl40y0.net
>>438
条件は
1.反重力機構を使った反撃を回避あるいは突破して羂索に一撃かませること
2.羂索クラスの防御力の上から一撃で仕留めうる手段があること

だから誰でもは無理じゃねぇかな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 12:52:39.18 ID:5BCWUJrA0.net
そもそも超人は最強だけどあくまで呪力を使って発動してるんだから五条みたいに腹を真っ二つにすれば呪力が練れなくて術式が発動しないでしょ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdb0-2N8X):2023/11/24(金) 12:52:47.48 ID:sTzjgRpe0.net
まあ真希が奇襲に来るのなんて誰でも想像するしな、てかデフォルトで気配遮断あるし
どうせ真希がそろそろ来るやろなぁ…乙骨!?いや気配に気付かないわけないやろ!と判断が遅れる

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79bd-Z1cb):2023/11/24(金) 12:52:53.15 ID:ahL6WSyP0.net
乙骨の入れ替わりに対応できないアンチグラビティシステムの術式範囲って、全方向じゃなくて指向性なのかな
超新星を叩き落としたときは全方向だった気がするけどな
アンチグラビティシステムが間に合わなかっだだけか

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 12:54:08.99 ID:5BCWUJrA0.net
まあどのみち天使が宿儺相手に推薦しなかったのが全てだけど

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-oCzB):2023/11/24(金) 12:55:17.15 ID:c/5tPGNQr.net
乙骨以外だと反重力に囚われて終わりだろう

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7232-byn9):2023/11/24(金) 12:57:06.49 ID:vgyyfB7b0.net
>>438
分かってないのう
あのシーンの
「ああそうかー」
「邪魔されたくなかったのか」
が高羽にも羂索にも掛かっている様に見せてるからエモいのよ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd10-K/BJ):2023/11/24(金) 12:59:09.43 ID:jytsjKqq0.net
マジで宿儺のメンタリティー忘れてる人いるのな
伏黒助ける為とは言え、渋谷で大虐殺笑いながらやってのける、女、子供関係なく気に入らない奴はミンチにする、利用できるモノは何でも利用する
そしてその行為を他人にべったり擦り付けて、お前が悪いとか言う強メンタルだぞ

高羽は能力は良くてもあの弱メンタルでは相手にならねーよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-q2Mu):2023/11/24(金) 12:59:33.03 ID:tFwLvYkxd.net
らあい

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ca-0RCr):2023/11/24(金) 13:01:11.20 ID:Caa2erls0.net
>>392
ちょうど芥見のアニメ製作勢媚び発言と五条死亡と作画崩壊目立ち始める時期が合うんだよなあ
あんなリップサービスで誤魔化せると思ったならやっぱり芥見社会経験浅いなと思う

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-Ht0k):2023/11/24(金) 13:02:12.97 ID:smg54FWRd.net
乙骨が切った時のカアァァンて音なに?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cde5-tE+F):2023/11/24(金) 13:06:28.26 ID:8arTPKCW0.net
「やっと漫才が終わった。これで久々にジャンプ的な呪術&肉弾戦が読めるぜ」

『それでは逆転裁判とパチスロ劇場をお楽しみください』

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2241-fFNJ):2023/11/24(金) 13:06:29.42 ID:4Q4XJqUT0.net
東宝に漫画の中に五条のカット入れろや言われるくらいには変なパワーあったしな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd82-33IZ):2023/11/24(金) 13:06:42.08 ID:PG3gF65Ld.net
>>457
宮川大輔

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2241-fFNJ):2023/11/24(金) 13:08:01.01 ID:4Q4XJqUT0.net
>>458
来週のバレから漸く電子でまともに読める様になるのかと
思ってる反面どうせほぼこうなるだろうなとも思ってる
次は秤に場面展開だろなぁ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e919-3A1f):2023/11/24(金) 13:09:57.23 ID:F9pRW9k10.net
>>458
くっそ寒い漫才よりはパチスロと裁判のほうが遥かに見たいかな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd10-K/BJ):2023/11/24(金) 13:10:53.13 ID:jytsjKqq0.net
宿儺に核兵器持たせたら普通に使うだろうな
祭りの始まりだ!とか言いながら笑いながらボタン押しそう

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72eb-cXZ1):2023/11/24(金) 13:13:55.66 ID:P0hLtJn70.net
裏梅のパチスロ宿儺の裁判の絵面は普通にみたい

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 290d-jMfl):2023/11/24(金) 13:17:07.42 ID:tAuVyvw90.net
作者って皇国の主人公が好きなんでしょ
弁護士の顔そのまんまだからお気に入りキャラかもしれんな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7909-f5/H):2023/11/24(金) 13:17:14.87 ID:1f8Dl40y0.net
>>449
相手が誰か気付いたのは反重力使う態勢に入った後だから
背後の襲撃者が真希だと思ったから反撃に(必中スカされる)領域を使わなかった
だと思う

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae67-Swgu):2023/11/24(金) 13:19:11.97 ID:mKJI4rni0.net
>>465
伊藤悠作画の漫画版の皇国の守護者のこと?知らんかった
あれ面白かったのに続きよみたい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e94e-2DBT):2023/11/24(金) 13:21:24.41 ID:HgLsmD0R0.net
今後髙羽が術を使えるときはイメージで羂索が横にいてよほどノッてる時じゃないと無理やろなぁ
ほんと羂索の死に方は中々にエモかった

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0621-4lNE):2023/11/24(金) 13:22:03.69 ID:ThfZ5Utx0.net
>>343
食い付くだろうなw
ポンデリングにされそう

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e999-Lw3N):2023/11/24(金) 13:22:14.09 ID:wqNT9BMq0.net
どうでもいいんだけど、反転アンチグラビティて自分の周囲に作用すんだから別に慌てて振り向いたり死角取られて焦る必要なかったのでは?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-tE+F):2023/11/24(金) 13:22:16.39 ID:x7v8NTak0.net
>>466
ていうか羂索の領域って必中効果とか関係あんのかね
重力だから問答無用で自分を除く全域にかかりそうなもんだが

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdad-kElO):2023/11/24(金) 13:23:21.04 ID:LMPefG7C0.net
>>458
宿儺対お兄ちゃんの売血麻雀編もあるよ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 13:23:27.96 ID:HvpkyWDi0.net
真人とか秤とかの領域展開で「速い」ということを強調してたから掌印とかもあって領域展開には微妙に時間かかるんだろ
直毘人の領域展開できる相手をスピードで封殺するってのもあるし

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-tE+F):2023/11/24(金) 13:23:56.83 ID:x7v8NTak0.net
>>470
襲撃者が真希だった場合目視外されるとキツイでしょ
重力で動き鈍りはしても止まらなそうだし

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd07-N5Jg):2023/11/24(金) 13:26:14.96 ID:5GP4wWbl0.net
ケンジャクは空港行かないの?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d74-kAH4):2023/11/24(金) 13:27:21.03 ID:sl46Ew4+0.net
乙骨に呪霊操術コピーされたらケンジャクの目的破綻するけと思うんだけどその辺考えてんのかね

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-ekUX):2023/11/24(金) 13:28:47.62 ID:JLqqOgnb0.net
>>438
羂索が一手目を出す前に即死級攻撃出せるクラスでいったらあとはマキくらいじゃないかな
成功率も大事だし

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee0-uFE0):2023/11/24(金) 13:29:54.96 ID:1S4ZNm6R0.net
あのカァァアアンの音がなんらかの術式なのでは
あれがなきゃ普通に重力反撃されてた流れに見える
乙骨以外だといろんな意味で駄目だったのでは
なんか言うとあとで説明きそう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd6c-f5/H):2023/11/24(金) 13:31:12.51 ID:ulR5/yEZ0.net
どうせなら宿儺編をもっとやって


M-1放送くらいに この高羽戦をやりゃあ よかったのにな



それくらい 今の集英社の編集は アホのあつまり

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-ekUX):2023/11/24(金) 13:31:57.27 ID:JLqqOgnb0.net
>>470
とりあえず一手目で相手を目視することは、その後にとって大事だし
裏取られて発動前に攻撃食らいそうになったら緊張感は走るだろうし
まぁ別にあの反応でもおかしくはないともいえなくはない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-ekUX):2023/11/24(金) 13:32:47.08 ID:JLqqOgnb0.net
一回はやってみたい
瞬間移動斬撃

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e94e-2DBT):2023/11/24(金) 13:33:00.25 ID:HgLsmD0R0.net
>>479
ちょうどアニメ最終話に乙骨登場とM-1も被ったのにな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c592-K/BJ):2023/11/24(金) 13:34:13.46 ID:5BCWUJrA0.net
>>475
天元「やっ」羂索「うっわ」

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe3c-n7qy):2023/11/24(金) 13:36:03.91 ID:xyrUWU3F0.net
結局、五条vs宿儺って
宿儺の方が術式以外は完全勝利していたけど
最終的に術式をアップグレードした宿儺が
全てに於いて五条に勝ったってことでいいの?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe3c-n7qy):2023/11/24(金) 13:39:01.75 ID:xyrUWU3F0.net
乙骨の一撃確殺見ちゃうと、本当に呪具って大事なんだなって
ドルゥヴ・ラクダワラもカァァン術式からの一撃だったのかな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 13:44:04.74 ID:HvpkyWDi0.net
ドルゥヴって倭国大乱の時代から生きてるとかいう宿儺や羂索よりも昔の人なのに設定謎に盛ってすぐに退場したね

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-tE+F):2023/11/24(金) 13:44:33.69 ID:x7v8NTak0.net
>>484
呪力効率はやっぱり五条が六眼でずば抜けてるかな
術式も明らかに練度上で有ろう宿儺の領域と内部限定とはいえ拮抗してたし
次元斬は宿儺のテクニックだから
無下限バリアは破られたけど術式性能自体は無下限>御厨子かな
あとは大体宿儺が上

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-tE+F):2023/11/24(金) 13:46:10.76 ID:x7v8NTak0.net
>>486
羂索の回想で出てくるかもね
二度目の受肉ってあったしワンチャン羂索に呪物化教えたの平安に受肉したこの人かも

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1f0-Z1cb):2023/11/24(金) 13:47:30.41 ID:m3yyi/XG0.net
すっくんは先ずあの人間離れした見た目どうにかせんと呪霊扱いされてあぶなーい!されるだろうし戦う前から詰んでるんだよなぁ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe3c-n7qy):2023/11/24(金) 13:49:25.90 ID:xyrUWU3F0.net
>>487
無限ごと切り伏せるアレは拡張術式扱いかね
当代限定なら、確かに術式の格は無下限>御厨子
呪力効率忘れてたわ…
今の宿儺の呪力量はどれくらいなんやろか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-BYNH):2023/11/24(金) 13:50:19.98 ID:8QH7rDCga.net
羂索は覚醒高羽に対して同じ土俵に入る選択をしたけど高羽を鎖でぐるぐる巻きにしてドラム缶に詰め込んでそのまま盛大に爆破すれば普通に勝てたんじゃね?
爆発で煙が舞い上がる爆心地を見てしたり顔で惜しかったねとか言うのが羂索のキャラだろ?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-jlts):2023/11/24(金) 13:50:38.80 ID:OrtbaU43d.net
>>438
不意打ち成功した後に呪霊操術コピーするための乙骨だろ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe3c-n7qy):2023/11/24(金) 13:52:39.58 ID:xyrUWU3F0.net
伏黒宿儺vs高羽
で高羽がビビらなければだけど
まこーらは画太郎トラックで 一⭐︎撃⭐︎粉⭐︎砕
宿儺がギャグに付き合うなら消耗戦で死ぬ可能性はある その前に呪物化しそうだけも

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-tE+F):2023/11/24(金) 13:53:03.44 ID:x7v8NTak0.net
>>490
宿儺の呪力量は最低でも五条より多いとされる乙骨の二倍あるね
まだ明かされてないけど完全受肉したのが反転術式用の呪力も尽きたからだと推測してもかなり多い

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9d-tRT0):2023/11/24(金) 13:54:11.52 ID:n1CCnaIj0.net
乙骨は憂憂連れてきたか、術式コピーして単独で来たんかな?
うっかりコピれず1人で来てて東京に帰れませんになったら笑えないw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe3c-n7qy):2023/11/24(金) 13:54:18.16 ID:xyrUWU3F0.net
アンチグラビティと呪霊操術コピーはやめとけ
脳に術式が刻まれてて、メロンパンの本体は脳
それをコピーするとか碌なコトにならない

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe3c-n7qy):2023/11/24(金) 13:55:53.39 ID:xyrUWU3F0.net
呪霊操術の呪霊が暴走した時に
乙骨なら反転アウトプットあるし
死ななそうという理由で送りこまれてそう
真希だと5億ソードあっても死ぬやろ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1183-tE+F):2023/11/24(金) 13:56:08.38 ID:x7v8NTak0.net
>>494
んでもって受肉が脳治すためとか別の目的だったら更に多いことになる
まぁ術師1年目の乙骨と比べたら呪力操作の精度も段違いだろうし
それで効率上げてるのは有ると思うが

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe3c-n7qy):2023/11/24(金) 14:00:24.99 ID:xyrUWU3F0.net
とりあえず高羽が破格に強いことで
日車も期待できそう
宿儺に一度領域展開を見られてるけど、
極悪呪詛師特攻だし一定の効果はあるやろ

宿儺が領域展開できない場合
領域の押し合い自体が暴力行為に該当
領域に付与されてる効果が斬撃で暴力行為に該当
この3パターンなら確定で術式没収
領域破壊してくれる まこーらいないしな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:04:28.37 ID:iRKfzwd20.net
あの時の虎杖の2審の続きからスタートしたら
もうなんかぜんぶ没収キマるんじゃね?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:06:45.12 ID:KtmHhheN0.net
>>441 この仕事人ぶりでキャリア一年ってほんとおかしいわww
マジで術師向きすぎる
才能もメンタルも最高峰

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:07:19.40 ID:82rZcTNOF.net
ファンパレやってみたけど、目隠しの最強最強ってボイスが流れると虚しい気持ちになるな…。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:08:15.38 ID:mGArs+ED0.net
パァンだったらブギウギコピーかな?だったのにカァァァァンって
最初に思ったのはのど自慢で下手な奴に鳴らす鐘1つだったけどそれも意味わからんし

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:08:33.79 ID:ulR5/yEZ0.net
乙骨は本当にカッコいい

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:09:11.49 ID:HvpkyWDi0.net
リカちゃんが拍手したから金属みたいな音が鳴ったんだろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:09:58.43 ID:/8ZJDZDEd.net
宿儺裁判からの過去編やらないなら
とことんカタルシス回避したラストにするつもりなんだろうな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:10:16.59 ID:vk6TnNwNd.net
虎杖のアンチ宿儺システムで強制大団円

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:12:19.17 ID:OVt8feb10.net
藍染惣右介は誰か?

死んでると思われているキャラが再登場してラスボスになったらエモいだろ?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:13:04.83 ID:PZOv2rl20.net
拡声器に負担押し付けて呪言使えるし、乙骨のコピーはセンスと呪力量で元の使用者を超えた能力を発揮してもおかしくない
めだかちゃんみたいだな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:13:24.35 ID:QzGm7KA80.net
描き忘れじゃなかったら指輪がないからリカとは接続してないんだよな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:14:33.21 ID:4l/rzWpe0.net
羂索最後っ屁で天元に非術師との同化命令するんじゃね
天元は形式上死滅回遊のゲームマスター(死滅回遊運営に天元の結界利用してる)から1億人呪霊になってゲームの運営に支障をきたすなら永続総則に抵触して天元にペナルティ課せられて上手く行かない可能性あるけど羂索だったらどうせ死ぬならリスクがあっても計画進めてから死のうってタイプでしょ
そんで敵側の賭けばっかり上手くいく漫画だから1億人呪霊は成功、但し永続総則を破ったペナルティで弱体化するってのがいい塩梅じゃないかね
天元は不死の術式があるから天使の術式消滅ないと倒せないのに天使はもう戦う気ないだろうからペナルティで術式没収してくれんとな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:17:11.77 ID:Y4UUA1z1d.net
>>509 これで呪霊操術までコピーしたらいよいよ手がつけられなくなるな
術師呪霊からラーニングできるのヤバすぎるw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:22:21.08 ID:/8ZJDZDEd.net
藍染って黒幕にして最強って羂索と宿儺足したようなキャラだな
私が天に立つ辺りの一護に捨てゼリフ残して時空の裂け目に消える辺りはまんま渋谷事変の羂索だったが
片やラストバトルで主人公と共闘
片やぽっと出のお笑い能力で満足死
藍染と羂索何故こんな差がついた

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:22:36.85 ID:gbsHczKH0.net
宿儺に『超人』って効くのかね。真人の『無為転変』と同じように、宿儺の魂に触れても干渉出来ないんじゃね?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:25:29.49 ID:ghU/hJBi0.net
摩虎羅いなかったら宿儺じゃ高羽倒せないだろうな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:25:36.55 ID:/8ZJDZDEd.net
そもそも宿儺って何もんやねん
魂からして格が違うってこと?
ヤマタノオロチと戦ってたり

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:25:56.24 ID:BDLw6l3g0.net
高羽は月島さんみたいだな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:27:30.37 ID:/ULYgs+l0.net
ケンジャク結局脳が本体だから乙骨の肉体乗っ取ろうとすんのかな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:27:57.77 ID:gbsHczKH0.net
>>515
ハニトラして助かってるから、そらもう全力ダッシュで逃げて、法陣を別の式神に組み込んで、自分がギャグ攻撃受けて適応完成させてぬっころよ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:29:18.13 ID:IUbxUJA10.net
アニメの作画崩壊騒がれてたけど
五条死亡で商業的な旨味ないから損切りされたコンテンツって言葉しっくりきすぎて笑ったわ
あの時期から原作も投げやり適当な展開だし

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:29:32.27 ID:5GP4wWbl0.net
最強キャラで自分の事最強って言うやつあんまいなくね

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:32:13.20 ID:PZOv2rl20.net
実際のところ高羽と宿儺の戦いを真面目に矛盾なく格下げず描こうと思ったら作者にとんでもない技量要求されるから難しすぎる

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:32:33.18 ID:mNTxwRml0.net
>>515
いや高羽は覚醒しても人は殺せないらしいからいけるね

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:34:14.18 ID:/ULYgs+l0.net
漫才見てて全く笑いどころ見えなかったんだけど
これ面白いのか?え?

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:34:30.56 ID:F/SIGLE/0.net
羂索のあっさりすぎる最後なんなんだ
羂索こそ10話くらいかけて総力戦すべき相手だろ

天元を使った結界術とか術式とか何も無しなのか
鹿紫雲も呆気なかったしマジで年内完結させたいのかもしれんな
芥見は死滅回遊が始まる前から色々と限界だったっぽいし

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:34:49.44 ID:jAJR3Ex90.net
ぶっちゃけ呪術覚えて2ヶ月そこらの日車の術式が宿儺に効くとは思えないんだよなあ
超初心者だよ?それが千年前の呪術を極めた最強に通用するわけないやん

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:34:50.64 ID:mNTxwRml0.net
>>515
宿儺は柔軟性がありまくるから満足させられるだろ。あと術式オタクで分析力も高いし

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:36:22.69 ID:mBc3v8/v0.net
>>526
術式覚えたて素人芸人が1000年羂索に効いたから効きそう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:36:56.49 ID:/8ZJDZDEd.net
僕最強だからっていうやつは大体嫌みな主人公のライバルかやられ役だからな
ベジータかフリーザみたいな
この漫画は悟空がいなかった

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:38:01.69 ID:/ULYgs+l0.net
いやこれで終わりとはかぎんないけど
基本頭跳ねられたら終わりはいいバランスだとは思うけどね
硬すぎるやつとかは術式とか呪具でなんとかできる可能性あるのもワンチャンがあっていい

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:38:49.64 ID:gbsHczKH0.net
仮に摩虎羅なし宿儺VS高羽やったら、宿儺側は高羽の術式でダメージが通らない、高羽はギャグ時空に巻き込みたいけど、魂への干渉が不可能なら、画太郎トラックとか出せないから防御に徹するしかない……から、千日手かなぁと思ったが

普通に宿儺が領域展開したら斬撃が必中になって終わりだったわ。魂干渉不可ってのが理不尽すぎる

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:40:20.88 ID:zkAyVXLRM.net
乙骨が呪霊操術コピーしても大した脅威にはならんよ
呪霊操術は呪霊の経口摂取が絶対条件
乙骨もゲロ玉食わないと呪霊使役できんし今さらゲロ玉作成に値する呪霊出てくるとも思えんし

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:41:02.59 ID:RrQz7l8j0.net
カァァンが何なのか気になるけど明かされないかもなぁ
そういう負の信用築きすぎた
邪魔されたくなかった、はどちらとも読めてよかった
こういう部分はうまいんだよなぁ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:41:07.09 ID:OVt8feb10.net
五条、羂索に作者が飽きたのかもな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:41:36.16 ID:HvpkyWDi0.net
単眼猫「飽きるだろ」

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:41:37.19 ID:HgLsmD0R0.net
>>522
俺はこの先に羂索の掘り下げをしっかりしてくれる前提だけど髙羽と羂索の決着は腑に落ちたな
因縁よりも運命の出会いが千年の旅を終わらせたのが羂索らしい
髙羽の泣きながら終わらないで欲しいってのも案外羂索のこの先を求め続けるよりピークで終わっておくのがいいかもという気持ちに共鳴したのかもしれん

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:42:03.26 ID:/8ZJDZDEd.net
高羽の能力は魂の共鳴だったなw
宿儺は嫌なやつは魂から拒否できておさわり禁止になるんだっけ真人とか
高羽とか無理だろ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:42:34.16 ID:P0hLtJn70.net
一応羂索からは覚醒タイプの泳者の中でも日車はポテンシャルあり評価で興味そこそこ持たれてた
謎の手の虎杖もいるしカシモよりは粘るんじゃね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:43:20.42 ID:mNTxwRml0.net
>>528
まあ羂索って千年生きてる癖に呪物になって1000年で生きてる年月は羂索より少ない宿儺や20年そこらしか生きてない五条にびびってる程度の強さだからね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:45:37.71 ID:/ULYgs+l0.net
宿儺だけ例外ルールが多すぎんだよ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:46:05.20 ID:val2KC+QM.net
死んでると思われるキャラが意思を継ぐもの
釘崎、五条、津美紀、どれがいい???

まあ普通に意思を継ぐのは宿儺だと思うけど……

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:47:07.36 ID:/8ZJDZDEd.net
宿儺がお高くとまってる理由を開示してほしいわ
堕天とかいうからには元神格持ってたとかか

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:47:27.72 ID:mNTxwRml0.net
術式の強制じゃなく魂の共鳴なら確かに宿儺には無理かもしれんね宿儺は魂を知覚してるしそもそも羂索は面白いものが好きで高羽も面白いものが好きだから共鳴しやすいのかもしれんし

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:47:28.52 ID:5GP4wWbl0.net
味方に不利益な事いってたやつは黒幕あるで

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:48:03.39 ID:W2n0rQvc0.net
術式ガチャランキング更新

UR 超人

SSR 無下限 無為転変 フーガ コピー

SR ブギウギ テレポート

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:48:38.40 ID:OVt8feb10.net
>>541
逆張りとして非常に弱い
人間と戯れるのが暇つぶしにちょうどいいねっていってたし

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:49:36.11 ID:1f8Dl40y0.net
>>510
今分かる範囲の情報で「リカ未接続でコピー使用」の説明つけようとするなら
九十九が羂索の考察してた時に「外付けにしないと脳のメモリがはち切れる 4つ目の術式くらいはありえる」
リカの完全顕現時は「外付けの術式が使用可能」
リカ+1〜3種くらいは予め脳にセットしておく事ができるのかもしれん

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:49:44.93 ID:HgLsmD0R0.net
>>541
羂索が死ぬんだから無関係死人乗っ取りは違うだろ
何故かまだ意志のある天元か虎杖くらいだろ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 14:50:42.90 ID:3vDJUeGVF.net
羂索の後継は虎杖、羂索パワーアップで宿儺ボコるよ
反重力も呪霊操術その他も使えるようになるよきっと

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ca-C5Ry):2023/11/24(金) 14:52:30.81 ID:ip2q3X0I0.net
>>453
高羽の術式で思考や知覚自体を操作されてたという意味でしょ
ケンジャクが漫才やりたいわけないんだから

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 297b-NCgN):2023/11/24(金) 14:53:05.25 ID:tLL2FM+F0.net
魂の共鳴は相手のイメージを取り込むのに必要なだけで事象の改変には必要じゃないだろ
笑いに興味の無いハゼノキ、普通に殺そうとしてた羂索にも事象の改変は起こってる
天使が助かったのも事象の改変絡みだろうから宿儺にだけは効かないなんてことはないと思うけどな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0230-zcpx):2023/11/24(金) 14:53:09.46 ID:hoFTQ3Yc0.net
>>541
普通に天元だと思うけどその中だったら釘崎

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-BYNH):2023/11/24(金) 14:54:16.11 ID:AAnUMRita.net
宿儺は見た目に反して物知りだから高羽のギャグに対してどこら辺が笑いどころなのかとかしっかり解説してくれそう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 297b-NCgN):2023/11/24(金) 14:55:06.16 ID:tLL2FM+F0.net
>>550
そこは人それぞれで解釈出来るようにわざとそう描いてるのが分からないとは
羂索自身も漫才やり遂げたかった心理があり高羽と共鳴して感知OFFは普通にありえる
高羽から解放されて即臨戦態勢になってなくて労いの言葉を贈ってただろ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e95a-M0zl):2023/11/24(金) 14:55:43.89 ID:gbsHczKH0.net
でも魂干渉キャラ劇中で倒しちゃってるからね。黄櫨や天使が真人の領域耐えられるか?っていったら無理でしょ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-K/BJ):2023/11/24(金) 14:55:46.95 ID:3vDJUeGVF.net
宿儺も強制的にお笑いに巻き込まれて摩虎羅はあぶなーいトラックで一撃だよ
お笑いができようが興味有ろうが無かろうが関係ない、誰も逃れられない

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72eb-cXZ1):2023/11/24(金) 14:58:49.11 ID:P0hLtJn70.net
宿儺先生の術式解説地味に好き

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fea8-Z1cb):2023/11/24(金) 14:59:00.57 ID:opkPx+yW0.net
>>545
無下限は六眼持ちじゃないと扱えないから
単体だとハズレ術式じゃん

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 15:00:05.02 ID:HvpkyWDi0.net
呪霊操術で取り込まれた呪霊が完全に感情失うわけじゃないのは過去編で夏油が召喚した口裂け女からしてそうだったでしょ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e95a-M0zl):2023/11/24(金) 15:00:17.91 ID:gbsHczKH0.net
>>553
アニオリとはいえ、ポップコーンとコーラ吐き捨ててた所見ると、高羽に対する態度もああだと思うよ。興味が無い奴にはとことん宿儺って冷徹だから。高羽には興味を持つけど、ギャグがつまらなかったら「つまらん、死ね」で終わりだと思う。
だから原作で相手が羂索だったのはスゲー運が良かったと思う

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 297b-NCgN):2023/11/24(金) 15:00:38.87 ID:tLL2FM+F0.net
五条の強さの理由の8割は血統よな
しょぼい術式で六眼に抗い続けた羂索は根性あると思うわ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-oCzB):2023/11/24(金) 15:01:10.36 ID:rQafI6crr.net
カラスの監視無しにどうやって乙骨が気づかれずに移動してきたの?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7245-RkpO):2023/11/24(金) 15:04:24.95 ID:BDLw6l3g0.net
ボーボボワールドは、芸人というより
ギャグ漫画家だと思った

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e94e-2DBT):2023/11/24(金) 15:04:48.12 ID:HgLsmD0R0.net
>>562
芸人が羂索との舞台を邪魔されたくなくて全てのものを空間から消してたんじゃね
だから舞台にいる最中は乙骨も手を出せなかった

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fea8-Z1cb):2023/11/24(金) 15:05:29.71 ID:opkPx+yW0.net
>>562
邪魔されたくなかったのか……って説明があるよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-xMoT):2023/11/24(金) 15:06:09.15 ID:mtjq6s4i0.net
超人見せられたら六眼ありきの無下限が馬鹿みたいじゃないですか
人殺し出来ないのも術式じゃなくて高羽の考えから来るものだし

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460a-g3gJ):2023/11/24(金) 15:06:52.51 ID:SkEzGndt0.net
宿儺vs虎杖&日車を期待されてるけど有耶無耶にされそう
羂索で死んだことで縛りが消えたり、逆に意思を継ぐとかの縛りでいくらでも要因作れる

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0230-zcpx):2023/11/24(金) 15:08:59.07 ID:hoFTQ3Yc0.net
羂索の中の呪霊か天元大暴走が始まって宿儺サイドのバトルは中断で終わるんじゃないかと思っている

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-xMoT):2023/11/24(金) 15:09:09.77 ID:mtjq6s4i0.net
呪霊操術コピー→天元召喚→食べる→不死コピー

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-K/BJ):2023/11/24(金) 15:09:36.73 ID:3vDJUeGVF.net
領域展開じゃないのに領域展開以上の隔離能力がある高羽ワールド

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-xMoT):2023/11/24(金) 15:11:38.48 ID:mtjq6s4i0.net
超人は逆鉾にめっぽう弱いのが弱点だな
修行して素のスペックも一級上位で反転とか覚えたら敵なしになりそうだけど

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-xMoT):2023/11/24(金) 15:13:14.15 ID:mtjq6s4i0.net
事象の具現化日下部先生が黒幕だったら掌クルクルするわ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c595-BYNH):2023/11/24(金) 15:13:25.63 ID:jAJR3Ex90.net
空白の1ヶ月の間に宿儺が何もしてないとは思えんから六法全書を全て暗記したりロースクールに短期で入学してたり日車対策はバッチリだと思う

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e95a-M0zl):2023/11/24(金) 15:14:10.26 ID:gbsHczKH0.net
高羽ワールドはあれ、少年院の虫くんがやった事に近いんでない?まぁどう考えても不完全な領域よなあれ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7e30-sW/m):2023/11/24(金) 15:15:30.40 ID:hE0xkdaZ0.net
羂索は過去の六眼持ちの肉体強奪しなかった理由はなんなんやろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fea8-Z1cb):2023/11/24(金) 15:15:33.84 ID:opkPx+yW0.net
>>573
内容はともかく、日車の術式を宿儺は一度見てるから
しっかり対策はしてそう

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx51-4OpZ):2023/11/24(金) 15:17:06.51 ID:VXlfle72x.net
憂憂の転送能力の詳細って出てる?
精度とか1日に使える回数とか距離とか
任意の2点間を移動できるのかそれとも始点は憂憂のいるところなのか

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/24(金) 15:18:24.45 ID:vk6TnNwNd.net
>>508
直哉「ワイはアッチ側に立つ!」

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5a4-PfDU):2023/11/24(金) 15:20:42.42 ID:eBbQKhjv0.net
個人的におもろいだろ、って感じでやってたのに
何を誰が引き継ぐんじゃ
もとから天元とかと何かやろうね〜って なってたんかねえ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx51-4OpZ):2023/11/24(金) 15:20:58.90 ID:VXlfle72x.net
先に領域展開ができれば結構普通に呪詛師も呪霊も日車に勝てそう

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aedf-K/BJ):2023/11/24(金) 15:22:47.39 ID:mNTxwRml0.net
>>560
いや面白い術式だから興味持つでしょ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2235-e1iw):2023/11/24(金) 15:23:51.83 ID:BEsyNFe90.net
羂索のやりたいことをそのまま引き継ぐ奴なんていたっけ?

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebf-BYNH):2023/11/24(金) 15:24:05.35 ID:uMy8pOoI0.net
宿儺vs虎杖&日車は弁護士の法監修が付いたりするのか?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 290d-jMfl):2023/11/24(金) 15:24:54.08 ID:tAuVyvw90.net
宿儺って元ネタだとただのド田舎の反乱軍の大将だよな
どうやってここまで大盛りになったのかの説明は必要

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 15:25:33.95 ID:HvpkyWDi0.net
>>582
宿儺と羂索の間の約束が何らかの保険って言われてる

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/24(金) 15:26:41.71 ID:HXJyqzj5d.net
>>575
体乗っ取った時点で六眼持ちは死んだ判定になって六眼が次の宿主に転生しちゃうからじゃね?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7245-RkpO):2023/11/24(金) 15:27:10.53 ID:BDLw6l3g0.net
夏油様をこれ以上弄ぶなというフリ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe23-fpHr):2023/11/24(金) 15:27:18.14 ID:YrRtiRvV0.net
これ週間連載で見たからつまらなく見えるけど単行本派は楽しめる展開だな、一話一話見るとイマイチなんだわ、でも通しで見るとしっかり楽しめる(ギャグが好きかは別にして)

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aedf-K/BJ):2023/11/24(金) 15:27:40.97 ID:mNTxwRml0.net
>>551
いや鵺の攻撃にびびってて事象改変には本人の精神力が必要な時点で無理だと思うけど覚醒しても人は殺せないってレベルだぞ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e95a-M0zl):2023/11/24(金) 15:28:04.74 ID:gbsHczKH0.net
>>584
どう考えても洒落怖のアレが元ネタの方。初期案はそういう洒落怖みたいな路線でやろうとしたのかもしれんが

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2235-e1iw):2023/11/24(金) 15:28:21.44 ID:BEsyNFe90.net
まあ羂索がサクッと死んでくれてよかった
大半は虎杖と宿儺が見たいからな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8248-Z1cb):2023/11/24(金) 15:30:24.49 ID:R42Twa0/0.net
>>584
堕天(宿儺)と関係の深い天使の術式が「ヤコブの梯子」だから、宿儺もキリスト関係のルーツがあるんじゃない?
堕天と天使で、宿儺がルシファー(堕天使)、天使がミカエル(天使)
ルシファーとミカエルは双子説もあるし、堕天と天使も双子と考えられる

世界観ぶち壊しだけど

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-oCzB):2023/11/24(金) 15:30:26.52 ID:rQafI6crr.net
高羽が術式反転させたら逆にウケそうだな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-oCzB):2023/11/24(金) 15:30:57.88 ID:rQafI6crr.net
雑魚狩りクソメロンパン

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aebf-BYNH):2023/11/24(金) 15:32:36.77 ID:uMy8pOoI0.net
羂索が天使を受肉させた理由って何だっけ?
天使自体は受肉による転生は理から外れてるから許さないマンのはずなのに羂索側にメリットがないような

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aedf-K/BJ):2023/11/24(金) 15:32:49.26 ID:mNTxwRml0.net
なんか宿儺をつまらんで切り捨てるキャラと誤解してる人がいるけど宿儺は利用出来るものなら何でも利用するし勝つためならどんなこともして分析力も高く術式オタクで相手が求めてる言葉で昇天させてあげるキャラだぞ。

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-oCzB):2023/11/24(金) 15:35:49.54 ID:9Oq+hkFW0.net
呪力の高い術師と契約すること自体が理由じゃん

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd30-sPIL):2023/11/24(金) 15:37:24.51 ID:wLMQWjib0.net
アニメ盛り過ぎてて宿儺やマコラはもちろん漏瑚でも
ワンピの四皇倒せるレベルなのは笑う

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-K/BJ):2023/11/24(金) 15:39:05.56 ID:G/XM8xawF.net
>>595
羂索からしたらどういう理由にせよ結界内で戦ってくれるならいいんじゃね?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 067f-f5/H):2023/11/24(金) 15:40:24.55 ID:udCQ5ASV0.net
五条が空港に行ったり羂索が高羽の漫才に付き合うことで術式を解くって流れは呪いを祓うってことの本質とたぶん関わってるんだろうけど
特にそういう話にするわけでもなく羂索が首チョンパで終わるっていうこのテーマの掘り下げの方向性のよくわからん感じなんなん

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46be-3A1f):2023/11/24(金) 15:41:22.34 ID:1TchfwDG0.net
今さらどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、「摩虎羅の適応を摩虎羅以外が肩代わりする」意味がいまだにわかってないんだけど
いや本当に今さらどうでもいいんだけど

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7245-RkpO):2023/11/24(金) 15:41:52.85 ID:BDLw6l3g0.net
弁護士はまだしも芸人とかパチスロは平安時代と噛み合わない

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-oCzB):2023/11/24(金) 15:43:31.22 ID:9Oq+hkFW0.net
テーマは呪い呪われ死ぬことだけだよ
こじらせんなよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 15:43:54.32 ID:HvpkyWDi0.net
>>596
ゲラゲラするし今でも人間を食らいたい時に食らうとか言ってる悪党と相手が求めてる言葉をかける武人とを別人でなく一人のキャラにしてるからファジーになってる

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9d-tRT0):2023/11/24(金) 15:44:07.83 ID:n1CCnaIj0.net
>>603
そこに愛と孤独も乱入

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9a9-dywq):2023/11/24(金) 15:46:29.42 ID:ZFjLGxb70.net
>>503
二人の楽しみを邪魔する無粋なやつは鐘一つって意味だと思ってたけど違うのか?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 067f-f5/H):2023/11/24(金) 15:49:02.95 ID:udCQ5ASV0.net
摩虎羅に攻撃が当たると適応が進むとする、
摩虎羅の方陣を装備することで宿儺自身に攻撃が当たれば摩虎羅の適応が進む、に宿儺が拡張したとする
ところで宿儺に当たるとはどういうことか?例えば宿儺の右腕に当たるのと左腕にあたるのが同じならば、
宿儺の中にいるもう一つの魂である伏黒に当たるのでも宿儺に当たった判定がくだるのではないか?
で、あるならば無量空処をされた際に伏黒の魂部分にのみ必中の中和をしなければ当たった判定になる
ってだけだろ。言い換えれば全身のうち右手の必中中和だけしなければ右手には攻撃があたるってのと同じだろ
それを肩代わりという言葉に惑わされて理解できなくなってるだけでしょ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 15:52:32.53 ID:TuvVR1nt0.net
乙骨の戦績すげぇな
今の所全勝じゃん

交流戦の京都校、夏油、虎杖、兄ちゃ、仙台四天王、羂索

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 15:53:31.42 ID:hE0xkdaZ0.net
>>586
六眼てそんなシビアな設定なんだな
ナルトの読み過ぎで取り外し可能な乗っ取り可能な便利アイテムだと思ってたわ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 15:55:17.47 ID:TuvVR1nt0.net
乙骨以外の特級連中の勝率が酷いな
九十九も凡夫も役に立たなかったし、夏油は弱いし

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 15:56:21.81 ID:/vqyTtARd.net
>>608
羂索を乙骨の戦績にいれちゃうんだ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 15:56:59.12 ID:vk6TnNwNd.net
実質、乙骨が主人公だから

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:01:36.21 ID:HvpkyWDi0.net
99%くらい高羽のおかげで乙骨の功績は1%程度に見えるマジで

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:02:45.30 ID:P0hLtJn70.net
日車も十分天才の域だけど乙骨は術師キャリア約1年で特級
里香成仏から一時降格しても返り咲き
領域展開もできるっぽいし反転アウトプット持ち今回の居合術
文句なしの特級術師

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:03:14.33 ID:rN7Kh6VS0.net
カァン!は乙が海外旅行で身につけたどっかの民族の言葉でその意味は「反対を向け」
それをその民族語で羂索に呪言したのだよ
乙は呪言があくまで「発言者が言葉を理解出来ていれば対象は意味を理解していなくてもOK」なことをきちんと検証済み
まあ低級呪霊にも普通に効くんだからそうだよねって話なのだ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:07:38.41 ID:hHGENrxo0.net
ナナミンもそうだけど呪術って死に際に死人でてくるのなんか設定あるんだろうな?
ただの妄想だとしても火山頭といい妄想するやつ多すぎだろってなるし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:10:21.51 ID:q2YOvBc/0.net
羂索が真人を倒したと言っていいかレベルやね

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:13:28.90 ID:w2z1Dljo0.net
>>616
羂索の場合は先に待つ側かな
天元が意志を継いで逝った時にお疲れでもあの芸人の方が面白かったかなって労う羂索

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:13:29.03 ID:2K8Wolh90.net
>>616
そりゃ
呪いをネタにしてる作品
やから

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:14:00.09 ID:n1CCnaIj0.net
んーでも乙骨もいないと倒せてないしなぁ
そこまで作戦のうちだし
高羽&乙骨ってことでいーじゃん

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:15:07.00 ID:2K8Wolh90.net
しかし、4人しかいなかった特級も最早乙骨一人だけやからな
スペック的にはマキもありかもしれんが例外中の例外やし

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:15:19.52 ID:9cp820LY0.net
宿儺が高羽と戦っても魂の共鳴を伏黒に肩代わりさせてギャグに付き合うこと無くマジレスするだけやろ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:15:57.42 ID:7GkZeS1p0.net
>>558
そんなつっこみ要らんて
漫画内の話だから性能わかんだろ
おおげさなんだよ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:20:58.29 ID:lHDdoaVa0.net
そもそもキャラに広がりがねぇのがつまらん
圧倒的最強すくなと
以下ゴミみたいでつまらん

呪術全盛の頃の藤原だか菅原だか知らんが強いやついなかったの?
そこらへんでキャラ広げてほしかった

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:26:52.15 ID:9Oq+hkFW0.net
主人公の虎杖くんなんて単独で倒せたネームドキャラ、バッタだけだぞ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:30:39.55 ID:5GP4wWbl0.net
俺は虎杖がすごい必殺技使えるようになるって
五条さんの言葉信じてるよ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:32:31.91 ID:LMPefG7C0.net
乙骨が共鳴りコピーして虎杖コンコンするよ
大金星だよ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:32:40.21 ID:VXlfle72x.net
羂索が横入りしなきゃ虎杖が真人を祓ってただろ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:33:05.12 ID:mNTxwRml0.net
>>622
確かに適応も伏黒の魂に肩代わり出来るから魂の共鳴も伏黒で肩代わり出来そうだね。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:33:34.80 ID:KtmHhheN0.net
伏黒の戦績もアレよな…
十種はマコラ無しじゃそこそこの術式かと思ったら宿儺が使えばあの威力やし
伏黒は天才設定の割に弱すぎるわ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:35:16.45 ID:9cp820LY0.net
>>630
あの年齢で領域使える時点で天才なのは間違い無いけど十種は式神潰して継承させて育てる術式っぽいのに頑なに個別運用してたからな
結局常識人は弱い世界だし

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:36:22.81 ID:tLL2FM+F0.net
>>620
よくねーよ
ほぼ高羽の功績
普通に勝てるなら素人派遣しないし最初から乙骨自身も不意打ちする気だったって認めてるやん

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:37:08.41 ID:V6fdiBRX0.net
受け継ぐものってどう考えても高羽の体乗っ取るきだろ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:39:49.18 ID:P0hLtJn70.net
伏黒といえば完成版嵌合暗翳庭は見れず終いになってしまうのか

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:41:09.16 ID:vk6TnNwNd.net
憲紀だよ
羂索「加茂家の身体はなじむ、実に!なじむぞ」

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:41:50.19 ID:qjGVrHzI0.net
高羽がここまでの熱量を持っていたことも
それを自分の感知遮断にまで影響及ぼすことも
全部量り損ねて舞台のお膳立てしちゃった羂索は五条と仲良く恥爆です

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:42:42.05 ID:+yNQnQzJ0.net
高羽はあれで完全に死んだんか?もう意味わかんなくなってきた

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:43:11.26 ID:HXJyqzj5d.net
>>628
あの時の真人は良いブザマ顔だったな、あれで今までの悪行は許すよ

宿儺も期待してるよ、虎杖にブザマ顔させられるの

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:44:31.20 ID:yqDu5vt1M.net
宿儺って実は術式持ってないんじゃね?
呪力操作だけでやってるのかも
もしくは後天的に術式を作ったとかでもいいけど
どちらにしろ呪力操作だけでワンチャン実現できそうな簡単なことしかやってないやん斬撃と熱を生み出すって
まあだからどうしたって話ではあるんだけど

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:46:14.70 ID:WKH4btAC0.net
ガバガバとはいえ六眼持ち様が気付くやろそれは

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:47:53.25 ID:TYbdVLgRM.net
アニメ見て思ったんだが真人が領域展開会得してるのは周知の事実なんだよな
そんなやつと遭遇した時点で対策ない奴は全力で逃げろってなると思うんだけど
なんで釘崎は単にムイテンペンの警戒しかしてなかったの?
アホだから?作者が忘れてた?
釘崎殺す為に脚本に動かされたにしてもアホすぎん?
結果的に分身で助かったけど即死してもおかしくはなかったよね?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:49:16.45 ID:+yNQnQzJ0.net
高羽がメロンパン倒すのにこんな貢献すると思わなかったしメロンパンがあんなベタなセリフ吐いて死ぬとも思わなかった好奇心で突き進んできたのに受け継ぐとかあるのか?それとも高羽とかいうイレギュラーにボコされて満足したのか?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:49:27.46 ID:ycXsWa2x0.net
>>641
自分ごときに無駄使いせんやろって思ってたということで

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:51:18.28 ID:LMPefG7C0.net
>>641
釘崎一人倒すために領域展開するほどアホじゃないだろって見切ったうえでの怒涛の煽り

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:51:26.32 ID:jytsjKqq0.net
高羽vs羂索は相性が良かったってのもあるよね
ごく普通に真人とやってたら負けてそうだし、宿儺に通じそうも無いし

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:51:48.49 ID:n1CCnaIj0.net
>>641
釘崎は自分の術式が真人に効くんじゃないかと考えてたんじゃないっけ?
今手元に単行本がないから確認できないや

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:53:24.53 ID:73m/FNiM0.net
>>634
見てみたいね
そういう意味だとまだ復活の可能性は残ってるんかな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:54:29.67 ID:moOSKlFh0.net
我が人生に一片の悔いなしみたいな笑顔だ高羽……

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:55:14.42 ID:BEsyNFe90.net
案外と海外では炎上してないんだな
次回の展開に期待してるんだろな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:55:19.32 ID:hHGENrxo0.net
格下に舐めて領域使わないのは分かるが結局負けそうなると使うから一撃で殺す算段でもなきゃ100%負けるよね

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:56:48.82 ID:V6fdiBRX0.net
けんじゃくはあくまで自分が楽しむために1000年動いてる
同化したらどうなるか自分の目で見るために
だから確実に誰かの体にまた移りかえる
最後のコマで顔の筋肉が歪んでたからほぼ確定
そして近くにいるのは高羽と乙骨
けんじゃくは乙骨に魅力を感じてない

つまり

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:57:47.24 ID:LMPefG7C0.net
五条封印後、呪術師側は自分一人落とされても領域展開使わせたらオーケーくらいの前提だと思うよ
それはナナミンとかの一級でも変わらん

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:58:07.62 ID:jytsjKqq0.net
羂索の出番は後は回想じゃない?
そもそもアイツの言葉からすると、何代目なのかもわからんし…

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 16:59:12.99 ID:w2z1Dljo0.net
>>651
羂索の言い方的に体乗り換えあるとしても少なくとも今の脳みそが移動はありえなくないか?
意志を継ぐだからなぁ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:02:03.46 ID:HXJyqzj5d.net
意思を継ぐだから今までのメロンパン移動と同じじゃないわな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:02:04.62 ID:BDLw6l3g0.net
虎杖が引き継ぐ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:04:11.83 ID:jytsjKqq0.net
六眼持ちに2度手ひどくやられてるので
実際アイツ3代目羂索だったんやない?
どう引き継ぎをしてるのか不明だけども

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:04:44.16 ID:Dx+B3HDad.net
領域展開オナラプー

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:05:01.51 ID:5Rn0S97B0.net
高羽vs 羂索戦はまっっっっっじでおもんなかったわ

術式や性質をロジックとしてバトルする仕様には全然合ってなくて、とにかく早く終わってほしいという気持ちしかなかったわ

あれで笑ってる人おんの?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:05:32.23 ID:73m/FNiM0.net
羂索のやられ方はちょっとあっさりし過ぎかな
まだいい意味での続きを期待しちゃうな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:05:34.13 ID:HXJyqzj5d.net
デザイナーズベビーみたいに生まれた時からもしもの時の1億呪霊遂行が刻まれてるんじゃね虎杖

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:06:43.35 ID:w2z1Dljo0.net
しかし脳みそが本体の生き物なのに首を切られたら終わりってのも意味分からんわな
読者的に身体入れ替えはなくとも最後脳味噌だけでカサカサ逃げるけど誰かに潰されるを予想した読者は多いはず
まぁ作者がそんな死なせ方は許さなかったか
後悔の味を思い出させるより最期に超おもろを味わえてよかったな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:09:28.48 ID:w2z1Dljo0.net
>>660
分かる
羂索は戦闘で長引かせるより物語の種明かしが肝だと思うからバトルは5話でもいいから回想は長めにお願いしたい

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:09:30.74 ID:jytsjKqq0.net
>>662
そもそも脳みそが本体では無かった可能性があるのよね
メカ丸の様に呪術だけの存在で、寄生したりしてるのかもしれん

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:10:18.14 ID:V6fdiBRX0.net
>>654
顔の筋肉のぴくつき描かれてるから脳が飛び出すのは確定

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:11:01.97 ID:Dx+B3HDad.net
年内完結させまっせ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:11:20.54 ID:moOSKlFh0.net
羂索のファンのこが「抜糸して」団扇もってたけど今なら脳出して潰せる?
一応脳だけじゃどうにもならんのだよねあれ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:11:20.83 ID:f03Z/13k0.net
五条死んでからの高羽対ケンジャクが最後までくそすぎたコント廻戦だったせいで、呪術読むモチベほとんど消え失せてるわ
蛇足で見るのすらキツいのに乙骨対ケンジャクでちゃんと満足させるの無理じゃね?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:12:48.49 ID:iZYuDhwAd.net
ケンジャク回想一話
宿儺戦二話
エピローグ一話

これで年内完結いける

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:14:09.47 ID:w2z1Dljo0.net
>>665
まだ傷がパカァしだしてるなら分かるけど顔の筋肉関係あるかね
よくある凄みの表現かと思ったわ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:14:18.27 ID:jytsjKqq0.net
年内に畳始めるってだけで年内に終わるって話じゃないんじゃない?
確かに畳始めた感はあるし

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:14:38.02 ID:vk6TnNwNd.net
>>649
もう皆振り落とされて、誰も付いてきてない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:15:59.40 ID:EMvxdl+tM.net
宮村が先バレされなかったらもっと盛り上がれたんだがなマジで使えないわアイツ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:16:31.61 ID:jytsjKqq0.net
アメリカドラマに出てきた、サイラーみたいに
頭を切り開いて脳を露出させる事が条件で、生きてようが死んでようが関係ないのかもしれん
知らんけど

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:16:44.78 ID:w2z1Dljo0.net
>>664
ファンブックでは術者の一部と書かれてたから脳みそ移動の種明かしは欲しいな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:18:05.24 ID:1f8Dl40y0.net
>>641
ぶっちゃけ領域考慮したところで釘崎のスペックじゃ逃げられるわけないし

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:19:10.46 ID:73m/FNiM0.net
>>662
確かに、気持ち悪いけど

羂索の脳みそのせいで後の反転での術式再生で術式のある場所が頭なのか体なのかよくわからなくなった

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:19:59.64 ID:w2z1Dljo0.net
>>671
五条死んで物語のキーマンだった羂索がやられて回想して死んだら多分もう一気に畳んでいけるだろう
もともと3年前のジャンフェスで7割終わった発言でなんかのラジオでは2年以内に終了宣言もあって今年は年内に畳めると言った

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:20:22.75 ID:fLbsFOe00.net
脳さえあれば術式発動できるから
上半身でブラックホール発動できたから
たぶん頭だけでも呪霊操術発動できて
転移系呪霊がいたら逃げれる
その場合乙骨が無能だけど
呪術廻戦展の絵を描いた人と同じにしてるらしいから
死んだやろ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:26:12.74 ID:jytsjKqq0.net
>>678
年内はもう無理だろ…羂索の謎やら過去やら虎杖とか全部放置して終わるよりは
全部回収して終わってほしいわ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:26:59.60 ID:5semUaUE0.net
漫才回で海外勢振り落としたのはガチ
芥見は狂った言われてたわ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:28:41.90 ID:w2z1Dljo0.net
例えば羂索の傷跡があからさまに描き方が違う時があったのも気になる
星形の時と時と糸の時があったよな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:28:47.17 ID:GeyF9iza0.net
>>601
俺も伏黒に無量空処を肩代わりさせたのも、意味が未だにわかってない
多重人格者には無量空処は効かないってことなのか?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:28:55.99 ID:5semUaUE0.net
もう完全に趣味で描いてるよな芥見は
普通に乙骨VS羂索やった方が絶対ウケてたのに

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:31:41.62 ID:jytsjKqq0.net
まぁ、アニメだと高羽の無駄な描写を10分程度にまとめてくれるだろ
そこまでやるのかは不明だけど

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:31:51.57 ID:/JxfyYE60.net
メロンパン死んだら宿儺に乗り移る縛りがあるんだろ
宿儺は戦いに夢中で気がついてない
ラスボスはメロンパンの宿儺

これなら五条さんの名誉も回復するだろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:33:08.26 ID:HVdQl0pU0.net
あと2話で畳むのいけそうやな
来週宿儺を裁判暴力禁止空間で真希が領域侵入して5億ブレードで微塵切り
最終話で虎杖が伏黒と釘崎と五条の墓参り
ジジィ虎杖が娘息子孫たちに看取られて死んで🔚

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:34:59.80 ID:jytsjKqq0.net
終わらせようと思えば来週最終回でもやれるだろ…
伏線を回収しようとすると年内無理ってだけで

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:35:06.36 ID:HVdQl0pU0.net
余裕であと2話で終わらせられる
伏線というか設定とかは単行本の余白でサラッと

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:36:22.83 ID:HVdQl0pU0.net
読者としてはグールを超えるインパクト欲しいから
虎杖死亡とかもええか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:37:19.78 ID:AV1B4lW50.net
羂索は他人の体に脳味噌で乗り移ってるんじゃなくて脳味噌そのものを乗っ取ってるんじゃないかなぁ
ことある事にわざわざ抜糸して私の本体はここですよとアピールするメリットがわからん
あと六眼が夏油の脳みそと他人の脳みその区別がつかないってのも変な気がする
最低でも反重力術式は刻まれてたはずなのに

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:38:29.57 ID:/9RaXMS60.net
年度内と年内とを勘違いしていた可能性は微レ存?
1年の開始が4月で終わりが3月という感覚で生活している人もいるし

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:40:38.20 ID:jytsjKqq0.net
12月25日終了を目指してたけど無理だったので
高羽をゆっくり書いたんじゃないか?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:40:38.28 ID:V6fdiBRX0.net
>>691
六眼って頭蓋骨透視できんの?
自分を納得させるためにめちゃくちゃな新設定作り出すとかエヴァ信者みたいやな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:40:52.84 ID:BFLHgUnA0.net
宿儺に高羽当てたらどうなんの?
落語でも始まるの?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:41:52.54 ID:73m/FNiM0.net
>>683
宿儺がリスクゼロなのがな
マコラとご都合がないと五条に勝つイメージが未だに沸かない

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:42:43.91 ID:w2z1Dljo0.net
ちゅーかコミックスの収録関係で今年終わりはあり得ないから
来週のバレで27巻が終わる
28巻で終わりなら3回に一度の休みを考慮して来年3月に終わりかな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:43:20.47 ID:hHGENrxo0.net
愛を知ってるんだからお笑いにも精通してるはず

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:43:34.72 ID:9Oq+hkFW0.net
みんな忘れてるけど夏油が死ぬと数万の呪霊が一斉放出されるんだぞ
顔のぴくつきはそっちだね

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:44:06.63 ID:jytsjKqq0.net
宿儺と高羽戦?
マコラ戦と同じで色んな所を宿儺が壊し始めて、いっぱい人を殺して
火力で押し切ろうとする、そして高羽がビビって死ぬと見てる

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:44:58.46 ID:V6fdiBRX0.net
>>699
一年前に乙骨戦で全て使いきってるからしょぼい量しかない

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:47:10.29 ID:HXJyqzj5d.net
たたむだけならよっしゃあ!!ジ・エンドォ゙!!!
でいつでも終われるからな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:47:37.23 ID:0hJXgCw20.net
>>692
会計年度なんて会社によって違うし、
年度なんて表現しないやろ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:49:02.08 ID:73m/FNiM0.net
>>691
一応自分で入れ替えてるとは言ってるけど、その辺の説明は無いまま終わりそう

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:49:34.00 ID:+SVd7ocm0.net
>>701
え?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:51:09.36 ID:jytsjKqq0.net
お前の能力は凄いな!高羽
そうだ、勝負をしようか俺を止めてみろ!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
とか言いながら新宿を破壊して、足りなきゃ東京全土…って感じでやるアイツの性格からしたら

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:51:21.32 ID:9N2FU7Pv0.net
>>700
そう思う
よく高羽は宿儺に当てた方が良かったって言うけど、高羽は割とメンタル弱いし精神攻撃とかされて隙が出来たら一瞬で殺されてた気がする

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:51:50.40 ID:YrRtiRvV0.net
ヒロアカとどっちが先終わるんだろう、案外あっさり終わりそうな気がするんだよな呪術

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 17:58:13.98 ID:jytsjKqq0.net
何だかんだ言って羂索は優しいんだよ
呪術には呪術で、笑いには笑いで戦おうとする
ぶっちゃけ、高羽なんて無視したら何もできなかった

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:02:29.40 ID:lk3WT6bu0.net
死滅プレイヤーは全員殺さなきゃいけないから
無理じゃね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:04:15.79 ID:BcTXqOoo0.net
まあ高羽の術式は使う人が使えばダントツの最強だけど高羽だからなあ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:04:37.87 ID:V6fdiBRX0.net
>>709
特級すらけんじゃくごとワンパンしてんだから無理だろ
攻撃面でも最強すぎる

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:06:23.50 ID:BcTXqOoo0.net
>>712
なお人は殺せない模様。だから高羽では無理

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:07:14.94 ID:udCQ5ASV0.net
羂索が死ぬと天元が開放されるなら次は天元のターンだろう。宿儺が自分の即身を食べるとき「羂索・・・いや天元か」とかいってた意味がやっとわかるのだろう

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:07:28.87 ID:MaXisydBd.net
高羽のあぶーないって死滅初登場にも使ってる単語だったんだな
あの時も黄櫨の爆発を顔面で受けてノーダメだったしお笑いモードに入るきっかけの1つなのかな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:08:06.32 ID:w2z1Dljo0.net
>>708
実際28巻完結なら残り10話で転がるように展開進んで終わる
29巻完結なら大雑把で6月までだが流石にありえんだろ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:11:08.04 ID:JRTvKiK2F.net
使われてない設定や伏線があるから出番や活躍があるなどというナイーヴな考えは捨てろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:11:52.33 ID:rRg2ukdp0.net
味方最強の先生という好かれる設定盛り盛りのキャラが死後ここまで好感度下がって
極悪非道限り尽くしてきた黒幕キャラが死後好感度上がるの確かに既存の概念ぶち壊してるな…
五条=カカシ、羂索=大蛇丸だと思えば

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:12:47.67 ID:l7eVDmJV0.net
>>715
自分のリズムを作ったりテンポを起動するためのその人その人の一つの枕詞的な
陰キャの会話で最初に「あっ」から始まるみたいなもんだよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:14:18.81 ID:GR3YoZOM0.net
数万体の呪霊に対して一体一体反転アウトプットは流石の乙骨といえど呪力足りんよな
領域展開でまとめて祓うのが一番効率良さそう
乙骨の領域展開チラ見せ来るかな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:14:35.88 ID:/OYCpkm40.net
割としょうもない理由で宿儺も負けるんじゃないかって気がしてきたわ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:15:43.30 ID:XFjeTPGF0.net
王道ジャンプ漫画で良かったと思うがなんか奇をてらってます感がしんどくなってきたな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:17:18.93 ID:9cp820LY0.net
>>721
何故か日車の領域に簡易領域すら使わず無抵抗で食らってそのままタコ殴りにされて負けるみたいなマジでしょうもない終わり方しそう

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:18:55.74 ID:V6fdiBRX0.net
>>713
殺す話どこからでて来たんや😔
ガイジか?

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:21:08.43 ID:tsV31qnp0.net
ここの人たちは平気で差別用語使いますから、
だいたい還暦超えてますよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:21:13.21 ID:rRg2ukdp0.net
羂索って死に際に友達見つけて満足するタイプじゃ絶対なかっただろ
しかも自分の好奇心にしか興味ないマッドサイエンティストが死後の仕事だれかに託すかね?
銃夢のノヴァみたいに自分のクローンいっぱい作ってるのはイメージ通りだが
確かに息子の虎杖が引き継ぐならイメージの延長だ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:27:36.28 ID:7Zn5E1zC0.net
友達と楽しいことして満足したのは夏油の肉体に影響されたんじゃないの

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:28:03.46 ID:5semUaUE0.net
>>720
さすがに呪言じゃね効率いいのは

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:28:28.24 ID:/PaZ7ejp0.net
強さ的には羂索はこんなもんという気持ちもある。
領域が上手い優位あるけど自爆で引き分けくらい。
呪術操術が自己の最強術式

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:30:08.20 ID:+1ccvdEk0.net
>>707
ぶっ壊した所でギャグになるだけじゃん

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:30:23.17 ID:D+XSv3RQ0.net
このマンガ不意打ち即死攻撃以外の決着ないんか

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:32:04.08 ID:5semUaUE0.net
>>731
0は王道だったな
大技同士のぶつかり合いだったし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:32:09.69 ID:9Oq+hkFW0.net
俺は刀で殺し合っても鍔迫り合いとかすり傷ばっかりの漫画よりは良いと思う

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:32:20.86 ID:8XrMnQddM.net
https://i.imgur.com/zOaT1kg.jpg


人気投票上位の8割死亡とかやべえな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:32:45.45 ID:9cp820LY0.net
>>726
人間の可能性云々言って自分の想定を超える存在が出て来る事を望んでいた羂索にとって高羽の存在はまさに自分の想定を超える存在であり羂索が求めていた存在だろ
やってて良かった死滅回遊とギャグ扱いされてたけどあれは混じり気なしで羂索の本心だと思うよ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:34:58.44 ID:5semUaUE0.net
別に剣最強でもいいけど呪具使ってない奴が滑稽になるんだよな
五条の黒閃すら有効打にすらならないからな
殴ったり蹴ったりする暇あるなら斬れよって思ってしまう

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:37:59.17 ID:/PaZ7ejp0.net
鬼滅の遊郭もだいぶバトル盛られたけど
あれは表現的に盛られただけだからなぁ

マコラや漏瑚は強さ表現自体が盛られたかんじ
あの流れなら新宿はもっと盛られるだろう


自分は虎杖脹相みたいな地に足についたレベルで表現が盛られてるというか
納得感出る感じのバトルの方が好き

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:39:00.18 ID:fMN4mvDL0.net
羂索がここで退場したら読者爆笑だろ
エンターテイナー芥見ならどうする?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:41:20.68 ID:5semUaUE0.net
羂索が蒼崎橙子みたいにストック何個もあっても驚かないわ
型月大好きだし普通にパクるのありそう

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:41:51.71 ID:nUT+NPys0.net
これ宿儺もあっさりと裁判で倒して年内終了だろ
宿儺の強さは十分わかったしこれ以上描写してもね

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:42:47.54 ID:+SVd7ocm0.net
>>737
じょうごは良かったよ
でもマコラは不自然に盛り過ぎだし尺も長い勘違い演出だなと思った

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:45:40.53 ID:zPYcAstm0.net
マコラは適応の描写削って戦闘描写爆盛りした結果フィジカルモンスターで無限再生するバケモノになってて笑ったわ
漫画の方がスッキリした構図で見やすく理解もしやすいとか有り得んだろマジで

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 18:48:43.52 ID:yrSPVfDE0.net
意外と強さ序列で
漏瑚が魔虚羅に勝てるみたいな意見あるのがおどろくけど
あそこはかなり隔絶した差があるとみるのが妥当
漏瑚完全舐めプされ1撃も入れられず→魔虚羅初撃で宿儺に防御体制とらせる

アニメでも漏瑚を盛ったがために
そこを超えなきゃならないマコラはめちゃくちゃになった。

巨大化車投げ電車投げビル投げ飛行機水適応
あとは
宿儺の領域で漫画だとマコラ領域ヘロヘロからのフーガだったのに
ほぼ領域無効くらいになってたしな。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 466f-g3gJ):2023/11/24(金) 18:52:02.91 ID:SkEzGndt0.net
>>601,683
無量空処食らうと負け確だけど食らわないと適応始まらない
→他者に方陣移せるのは万戦で立証済みなので恵の魂で肩代わり

宿儺が魂知覚してるのは普通だが、魔虚羅も魂知覚したり魂に方陣移せるっては「特別だから」って設定なんだろな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 060a-2DBT):2023/11/24(金) 18:53:50.25 ID:ZcJzYzXf0.net
>>726
羂索の最後は去年のジャンフェスにはとっくに決まってたんだよなぁ
ジャンフェスで作者が髙羽はいずれとある人物に詰められると
そして去年のその時期は九十九とお兄ちゃんと羂索がバトっていた
だから羂索がおもろを求めてた時点で髙羽と出会う運命だった
まぁここで満足するよりかはまず脳みそ移動のトリックを明かしてほしいのは同意
いやお前はそれで死ぬんかいって疑問が強い

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e5-sSrT):2023/11/24(金) 19:01:55.48 ID:udCQ5ASV0.net
ケンジャクから死んだ呪霊が出てきてそれを祓うために乙骨が領域展開、全部祓ったあと現れた天元に乙骨が殺される流れだな
なんかこういうかるーい感じで乙骨も死ぬね

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aea6-UTXV):2023/11/24(金) 19:02:30.93 ID:yrSPVfDE0.net
呪術で登場から散り際までの流れが
1番綺麗でやり切った感あるのはマコラだと思うんだよな。

だからこそ微妙にネット界隈で人気出てるのかなぁとも

それだけなんかメインキャラなのに伸びないとか(虎杖伏黒)
散り際が悲惨とか(釘崎五条ケンジャク?)
キャラ持て余して扱いが適当とか(九十九鹿紫雲)

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4652-K/BJ):2023/11/24(金) 19:02:52.04 ID:gkarUgLn0.net
乙骨さん海外で負けちゃう?いや隠れるよってネタにされてて草

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2130-Z1cb):2023/11/24(金) 19:04:08.46 ID:T3RL4Nte0.net
>>743
一応術式に適応できたら領域も対応できるのは原作準拠だろ
あらかじめ構築術式に適応して万の必中の真球ぶっ潰したし、むしろ最新のパワーシステムを反映してる

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e5-sSrT):2023/11/24(金) 19:07:15.01 ID:udCQ5ASV0.net
乙骨は再来週あたり死ぬんだろうけど、それでもリカちゃんと会ってイチャイチャするんだろうし
空港ほど荒れないだろう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4652-K/BJ):2023/11/24(金) 19:08:54.42 ID:gkarUgLn0.net
まあ一般人に任せて自分は不意打ちで倒してドヤ顔でして倒してるからしょうがないんだろうけどめちゃくちゃネタにされてるの草なんだよなあ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e5-sSrT):2023/11/24(金) 19:09:08.56 ID:udCQ5ASV0.net
最高戦力の乙骨が宿儺の相手してないってことは時系列的にはもう宿儺は死んでるか、乙骨なしで十分ってことよな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e919-3A1f):2023/11/24(金) 19:10:39.03 ID:F9pRW9k10.net
まあ、アニメ2期はグチャグチャでなにやってるか意味分からん
鬼滅1期くらいがいい
特に炭治郎と猪がレスリングやってるシーンくらいの動き最高

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4652-K/BJ):2023/11/24(金) 19:11:16.21 ID:gkarUgLn0.net
>>750
ネタキャラにもうされてるけどね

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7234-Z1cb):2023/11/24(金) 19:12:18.55 ID:GDdoWVZj0.net
必殺仕事人しに来ただけですぐ宿儺のところに戻るんじゃない?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99e-RZg8):2023/11/24(金) 19:13:30.19 ID:fLbsFOe00.net
漏瑚は魔虚羅に勝てるだろうが
本当に初撃の初撃で獄の番使ったらだな
宿儺の斬撃に適応したら領域展開でも効かなかったから

ただ魔虚羅の弱点というかデメリットというか
倒して影に入れると適応がリセットされるみたいだな

つまり魔虚羅の調伏方法は複数人で呼んで
強さの理解とその中の大火力使いで倒して
強さがわかった上で個人で呼んで倒すこうだな
大火力は9体の式神キメラ合体で出る波動砲みたいな技やろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1ce-uqXa):2023/11/24(金) 19:14:00.51 ID:w+DVwY/+0.net
五条の勝ちだ!から日下部先生完全に出なくなったの草
あんなに解説してたのに

外したの恥ずかしくなったのかな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2130-Z1cb):2023/11/24(金) 19:14:32.82 ID:T3RL4Nte0.net
マジで平安宿儺が天使に勝てた理由がわからん
あらゆる術式を消滅させるだぞ?
宿儺の御厨子とか◾とか消滅させたらただの人間やん
一回も攻撃が当たらなかったとかじゃないと理屈が通らん

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aea6-UTXV):2023/11/24(金) 19:15:16.67 ID:yrSPVfDE0.net
天使の采配自体は当たってるから

宿儺側も何かしらあって勝つとかの方向になるのだろうなと思う


秤が裏梅に普通にやりあえたわけだし

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4652-K/BJ):2023/11/24(金) 19:16:38.58 ID:gkarUgLn0.net
>>756
いや遅すぎて当たんないでしょ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8223-Ave9):2023/11/24(金) 19:16:44.99 ID:TOiiec4F0.net
アニメはアニメで原作再現する必要ないし、アニメ受けすりゃいいからマコラはあれで完璧
宿儺対マコラはアニメ史に残る作画だよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e5-sSrT):2023/11/24(金) 19:16:59.44 ID:udCQ5ASV0.net
日下部先生が完全に出てない?待て待てなーんにも分かってねぇじゃん。
方法はわからんがすでに虎杖と日下部は入れ替わりができることは描かれている
日車と一緒に降りてきた虎杖は最高戦力・日下部だね。宿儺と戦うんだからそりゃ生徒より先に出る

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd10-K/BJ):2023/11/24(金) 19:17:43.99 ID:jytsjKqq0.net
>>730
高羽のメンタルが最強ならな
残念な事に彼のメンタルは貧弱そのもの

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82b2-1LIF):2023/11/24(金) 19:18:10.43 ID:V6fdiBRX0.net
二期になってから戦闘シーン全部酷いのなんなん
上手じゃなくていいからせめて丁寧に作れや

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e5-sSrT):2023/11/24(金) 19:18:20.33 ID:udCQ5ASV0.net
天使VS宿儺は呪具で頑張ったんじゃね、呪具がヤコブでどうなるかわからんが、雷でドーンと

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4653-5/4p):2023/11/24(金) 19:18:48.39 ID:zPYcAstm0.net
>>758
次元斬を掠りこそしても見てから回避したスピードを持つ鹿紫雲をフィジカルで圧倒してるからな
カムトケが雷無効な鹿紫雲じゃなけりゃクソ強そうな呪具だし飛天とかいう槍も持った状態であのフィジカルあったら六眼無下限でも無きゃ勝てんだろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 255d-UTXV):2023/11/24(金) 19:18:52.07 ID:5semUaUE0.net
高羽が強いかって言われると何とも言えないよな
結局人を殺せないからな
負けはしないけど勝てもしないそんな存在

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99e-RZg8):2023/11/24(金) 19:19:08.52 ID:fLbsFOe00.net
>>758
天使ではなく
天使も部隊の1人なんやろ?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aea6-UTXV):2023/11/24(金) 19:19:12.87 ID:yrSPVfDE0.net
漏瑚の隕は日下部とかパンダでもギリギリまで粘って逃げられる速度しかないのがね..

攻撃準備の時間も長いし

公平に考えるなら
退魔ソードでのマコラの1発目に漏瑚かどう対応すんのよのがね..

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM55-Z1cb):2023/11/24(金) 19:20:11.21 ID:TYbdVLgRM.net
術式の持たない日下部とか1mmも役に立たん
フィジギフで最低限なのに居るだけ無駄
術式あれば相性次第で格下が格上を殺せるジャンケン出来るけど

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99e-RZg8):2023/11/24(金) 19:20:54.29 ID:fLbsFOe00.net
魔虚羅はあえて適応するために受ける癖があるからいけると思うな
五条の無下限あるからとりあえず受けるのと似てる

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd0d-RkpO):2023/11/24(金) 19:20:58.59 ID:N3U9e/eU0.net
警察官とかクイズの出題者とか抜糸女子は高羽の術式が生んだのか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 255d-UTXV):2023/11/24(金) 19:21:24.39 ID:5semUaUE0.net
漏瑚VS摩虎羅はさすがに摩虎羅やろ
どんだけ贔屓目に漏瑚見ても勝てると思えないわ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM55-Z1cb):2023/11/24(金) 19:23:21.58 ID:TYbdVLgRM.net
隕の速度問題解決するなら初手領域展開からの必中付与隕しかない
それが出来ればマコラにも勝てる
逆に言えば初手領域以外だと100戦やっても100回負けると思う

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4653-5/4p):2023/11/24(金) 19:23:23.45 ID:zPYcAstm0.net
>>770
虎杖の上位互換らしいし覚醒前真希の劣化版位の強さはあるやろ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7909-f5/H):2023/11/24(金) 19:23:41.55 ID:1f8Dl40y0.net
漏瑚はもう「過小評価されてる」が行き過ぎて過大評価になってる

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aea6-UTXV):2023/11/24(金) 19:24:15.53 ID:yrSPVfDE0.net
鹿紫雲のカムトケ無効の描写もう少し強調しておけば
鹿紫雲の株もそこそこ維持要素でてきたのにな
いや、そもそもカムトケがなんで出てきたのか今のところ無意味になってしまっているし

もう少し、なん..だと...要素あってもよかった

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9a9-e1iw):2023/11/24(金) 19:24:32.70 ID:nUT+NPys0.net
漏瑚は勝てる勝負しかしないぞ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4653-5/4p):2023/11/24(金) 19:24:57.46 ID:zPYcAstm0.net
漏瑚が領域使ったらマコラが領域に付与された熱に適応してしまって隕も無効化してしまうんだが

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF22-K/BJ):2023/11/24(金) 19:26:44.73 ID:JRTvKiK2F.net
>>752
もう場面新宿に戻ったら調理されて虎杖に喰われてる宿儺でいいよ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 255d-UTXV):2023/11/24(金) 19:27:45.86 ID:5semUaUE0.net
まず宿儺に打撃当てられる摩虚羅と当てられなかった漏瑚でかなりのフィジカル差あるからな
よーいドンなら退魔ソードでワンパンだと思うわ
漏瑚が不意打ちで領域展開決めて初めて勝負になるレベル

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99e-RZg8):2023/11/24(金) 19:30:09.61 ID:fLbsFOe00.net
魔虚羅は初撃メラゾーマ、ベギラゴン、イオナズン、マヒャド、バギクロス、ギガデインなら倒せる

ただ、少しでも様子見の小技使うと
最大必殺技が全部無効化されてしまう

五条は紫が別技だっただけ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad7e-jCBR):2023/11/24(金) 19:31:22.30 ID:m8hWY4130.net
こんなに盛り上がらん終盤も珍しいな
本当にしょうもない…

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4652-K/BJ):2023/11/24(金) 19:32:34.17 ID:gkarUgLn0.net
>>724
いや攻撃面なら殺せなきゃ意味ないじゃん

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad7e-jCBR):2023/11/24(金) 19:32:40.44 ID:m8hWY4130.net
単行本で描き直してくんないかなと思うレベル

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aea6-UTXV):2023/11/24(金) 19:33:38.13 ID:yrSPVfDE0.net
漏瑚マコラで漏瑚っていう意見は
恐ろしく漏瑚に有利な前提で語られてるから..


マコラは1撃目が当たるまでなにもせず待ってるだけ
漏瑚は前情報ありで領域展開したり隕つかったりできるとか

そもそもフーガと無制限紫っていうマコラ一撃のハードルが高すぎて
純愛砲や隕とかじゃ倒せないって可能性もそれなりにある。

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd5b-cVwZ):2023/11/24(金) 19:34:17.17 ID:1MR2F8eV0.net
五条vs宿儺で盛り上がる予定だったのに終わり悪ければ全て悪しで台無しになっちゃったからなぁ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99e-RZg8):2023/11/24(金) 19:35:24.05 ID:fLbsFOe00.net
でも魔虚羅って十種の中で盾役のタンクだと思うんだよね
あぁ見えて
オーバーロードのアルベド

攻撃のアタッカーは9種をキメラ合体させた式神と思うんよな

つまり十種の最終形態は攻撃式神と守備式神の2体で戦うスタイルが本当の姿なんやないかと

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8265-tE+F):2023/11/24(金) 19:38:24.94 ID:yTG+Y+1l0.net
なんか味方のこういう不意打ちが綺麗に決まるのってめちゃくちゃ珍しいな
特に羂索なんて「あと一歩だったね、ドンマイ」とか言って余裕で捌きそうなのに

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 255d-UTXV):2023/11/24(金) 19:39:04.16 ID:5semUaUE0.net
マジでなんでお笑いなんかで羂索戦使ったんだろうな
なんか呪術って最高の食材でずっと想像斜め下の料理持って来る感じ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 19:40:07.08 ID:HvpkyWDi0.net
>>787
いや皆して観戦してる間抜けな絵面とか既に二回も披露された閉じない領域ありえるありえないで4ページも使ったりとか領域合戦の最初の方からだいぶ怪しかった
始まる前の「覚えているか?」〜「勝つさ」のやりとりがピーク

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aea6-UTXV):2023/11/24(金) 19:41:54.39 ID:yrSPVfDE0.net
日車領域からのマキっていう流れはあるんだろうな
虎杖がどう絡むかはわからん

裏梅くらいは高専組でキッチリ勝つ流れは欲しいけど

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8265-tE+F):2023/11/24(金) 19:42:34.56 ID:yTG+Y+1l0.net
なんか宿儺五条戦での五条と宿儺上げが今となっては寒々しいんだよな
皆で五条が死ぬまで観戦してるのほんと間抜けすぎる

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9a9-e1iw):2023/11/24(金) 19:44:21.18 ID:nUT+NPys0.net
外人が日本のお笑い文化を理解できなくて閉口してるのは秤のパチスロ領域展開以来だ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4653-5/4p):2023/11/24(金) 19:47:21.90 ID:zPYcAstm0.net
>>788
実際玉犬を継承した玉犬がかなり強いし顎に玉犬と貫牛混ぜるだけで初見でマコラ倒せる火力は出せそうな気がするわ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM52-mUsS):2023/11/24(金) 19:49:56.08 ID:Q1mHMxFwM.net
羂索の真の姿出ないまま終わるのか?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd00-f5/H):2023/11/24(金) 19:52:01.45 ID:jytsjKqq0.net
脳だろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8283-Z1cb):2023/11/24(金) 19:52:16.05 ID:RRUCvult0.net
正々堂々とやって敗北してアッパレワスレンされるぐらいなら不意打ちでもして敵に勝って欲しいわ
五条の死に様やっぱクソすぎる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d71-K/BJ):2023/11/24(金) 19:53:35.33 ID:gswNFl/R0.net
美人天元みたく平安メロンパンは単行本の余白にご期待ください

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8283-Z1cb):2023/11/24(金) 19:54:58.33 ID:RRUCvult0.net
乙骨多分ウギブキコピーしてる感じっぽいね
やっぱ東堂の術式つえーわ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 19:56:27.09 ID:HvpkyWDi0.net
仮に平安時代に美人でも今はキショい歯茎の生えた脳味噌が夏油の体でお笑いやってるだけだからなあ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8265-tE+F):2023/11/24(金) 19:56:42.31 ID:yTG+Y+1l0.net
そもそも宿儺にアッパレワスレンされるのって言うほど価値あるか?
卑怯とか空気読めないとか言われようが自分の仕事をこなした乙骨の方が1000倍大人なんだが

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82b2-1LIF):2023/11/24(金) 19:56:57.85 ID:V6fdiBRX0.net
>>784
ごめん何の話してるのキミ
本物のガイ?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 221e-5/4p):2023/11/24(金) 19:57:03.77 ID:9cp820LY0.net
術の起こりが見える宿儺ならブギウギも余裕で見切ってカウンターしてしまうんやろな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8283-Z1cb):2023/11/24(金) 19:57:55.83 ID:RRUCvult0.net
>>802
20本指手に入れる時間を与えるクソ舐めプして死んだ無能目隠しに比べたらやっぱ乙骨さんは特級術師の鏡ですわ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824c-5p43):2023/11/24(金) 19:58:37.88 ID:FSHgdvN/0.net
火山でも極の番を一発目に使えばまこら倒せるし高羽でも最初にトラック出せばまこら倒せる
ただそんないきなりジャブもなくストレートでぶん殴る奴いないわけで

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a2-5/4p):2023/11/24(金) 20:00:22.35 ID:zPYcAstm0.net
>>805
20本目の指は五条が隠してるから今の宿儺は19本だぞ
宿儺以外人じゃなくて花に見えるとか色々言ってたのに宿儺が究極完全体になるのは阻止してるんだ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99e-RZg8):2023/11/24(金) 20:01:10.89 ID:fLbsFOe00.net
>>800
ただの避雷針の術やけどなw
乙骨はクロロ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8283-Z1cb):2023/11/24(金) 20:01:31.43 ID:RRUCvult0.net
>>807
あれって宿儺が勝手に言ってるだけで本当に指を隠したのか謎だし
一本指分はミイラで誤魔化せるから実質20本や

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c0-/kKs):2023/11/24(金) 20:02:46.62 ID:+SVd7ocm0.net
>>800
高羽のすぐ横に羂索が立ってたのに羂索が首切られて倒れたあとは間に距離ができてそこに乙骨が立ってるから二人の位置が入れ替わってるぽいね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e93e-vTM7):2023/11/24(金) 20:03:27.26 ID:KlGySY0l0.net
芸人過去に行って紀古佐美が惨敗したアテルイをトラックで倒して;;
被害が甚大だったんだよ;;
悪路王のことだよ;;

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8280-4ARC):2023/11/24(金) 20:04:32.62 ID:o/FiYMfH0.net
この人のクリーチャーデザインとりあえず歯とムキムキな身体だよな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c99b-UTXV):2023/11/24(金) 20:04:45.83 ID:mzCWgwcH0.net
>>802
死滅回游から見ても味方サイドで一番しっかりやる事やっとるわ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2220-uGmK):2023/11/24(金) 20:04:50.21 ID:lABP+kA10.net
流石に開放された呪霊はモブ達に任せるだろ
イノタクとか三輪ちゃんとか宿儺に当てるわけにもいかないしこのあたりでお茶を濁すんだろう

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/24(金) 20:05:35.99 ID:vk6TnNwNd.net
もうボーボボをVRゴーグルでみると呪術廻戦になる時代になるよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8283-Z1cb):2023/11/24(金) 20:06:01.96 ID:RRUCvult0.net
今回の話見て思ったけど結局のところ拳より刀の方が強いんじゃないのかやっぱ
最強の宿儺も呪具つかってるんだからなんで皆素手で戦ってるのかが分からない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c0-/kKs):2023/11/24(金) 20:07:23.00 ID:+SVd7ocm0.net
>>816
いうて結構みんな武器持ってるくね?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8280-4ARC):2023/11/24(金) 20:07:36.25 ID:o/FiYMfH0.net
虎杖戦で描写あったけど乙骨が武器に呪力込めて戦うのが得意なだけだろ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8273-dywQ):2023/11/24(金) 20:08:07.40 ID:qxg/CmhS0.net
ケンジャクの脳みそも何かと因果で繋がってて
フィジギフでしか破壊できないとかかな?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 20:11:53.04 ID:HvpkyWDi0.net
>>812
ムキムキに限らず普通の位置に目がなく歯茎剥き出しという条件なら
リカ、少年院と橋の呪霊、花御、究極メカ丸、羂索の本体、魔虚羅、幾魂異性体、遍殺即霊体と8種類はそれ系のデザインがある

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/24(金) 20:12:31.73 ID:vk6TnNwNd.net
このまま行くと菅原道真も捨て設定だな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a593-ekUX):2023/11/24(金) 20:13:57.14 ID:HvpkyWDi0.net
>>816
「ぶっちゃけダサいと思っとんねん術師が得物持ち歩くのそれがないと勝たれへんってことやし意外とおんで同じ考えのやつ」

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c0-JugM):2023/11/24(金) 20:14:30.19 ID:4f8PuJtz0.net
>>819
ただそうなると羂索が早々に死ぬ気でいるのもだか意思は継がれるってのもおかしくないか
なんで羂索をお笑いで殺させるんだよってのチラチラいるけどどう見ても羂索が死んで1億人総呪霊化は見れないけど本人は満足できたって盛大なるお別れ会だったやん
ここまて羂索を接待して敵キャラの退場をしたのに「実は本体は別だったのだ!」なんてオチが見えてこないんだよな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8280-4ARC):2023/11/24(金) 20:14:54.91 ID:o/FiYMfH0.net
>>820
芥見は量産型エヴァ見て絶頂してそうだな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c99b-UTXV):2023/11/24(金) 20:15:12.62 ID:mzCWgwcH0.net
心配なのはここで羂索殺しちゃうと乙骨まで宿儺の瞬殺芸の肥やしにされそうなところ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/24(金) 20:15:28.07 ID:vk6TnNwNd.net
鹿紫雲の電磁波使えば、電子レンジの原理で体液沸騰させて皆殺せただろな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8283-Z1cb):2023/11/24(金) 20:15:42.34 ID:RRUCvult0.net
>>822
呪具つかって雷やら出してる宿儺さんに同じこと言えんのかこいつ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0693-AFEM):2023/11/24(金) 20:18:04.15 ID:kl8HuJIr0.net
ねえうろちゃんは生き残る?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46a2-5/4p):2023/11/24(金) 20:18:40.97 ID:zPYcAstm0.net
>>826
無限をぶつけられても呪力ガードで防げるんだからそんなん呪力ガードで防いで終いや

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99e-RZg8):2023/11/24(金) 20:21:18.20 ID:fLbsFOe00.net
儀式紫を初撃
最後に自爆紫はオーバーロードなんよな
あの赤い鎧の吸血鬼との戦い

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91c0-JugM):2023/11/24(金) 20:22:12.85 ID:4f8PuJtz0.net
ここから誰が意思を継ぐのかをメタ的に考えてみる
意思を継ぐ=まさしく1億人総呪霊化のこと、これの条件は羂索と宿儺以外の全プレイヤーの死
天元と一億人の合体は夏油の呪霊総術がないと出来ない、羂索は体を失っても一つ前の術式を引き継げるが羂索本人が死んだらそれは不可能
夏油の体が死んだ時点で天元はほぼ確実に解放されるがそうなれば羂索の意思は継がれない
つまり天元が自ら暴走を始める
勝手にスイッチの入る虎杖の可能性も考えたが天元周りが宙に浮いてしまういし虎杖には操れないから違うやろ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aecc-u1k3):2023/11/24(金) 20:22:13.89 ID:sPat42J50.net
銃とか兵器の呪具作れば宿儺だろうが避けれないし終わりだよな
何故か作れないみたいだけど

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed8-sptd):2023/11/24(金) 20:25:04.84 ID:rRg2ukdp0.net
乙骨海外でネタにされてんの?w
外人のが不意打ちに厳しいのか
パール・ハーバーとかあって確かにイメージ悪すぎるか
日本で奇襲っていうと戦法のひとつだけど

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/24(金) 20:28:03.83 ID:vk6TnNwNd.net
後出しの様式美を分かってないと、楽しめないだろう

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeff-BYNH):2023/11/24(金) 20:28:36.09 ID:uMy8pOoI0.net
羂索が死んだことで特級相当の呪霊が5体ぐらい解放されて高専側で出番のない連中が戦うとかない?
各コロニーの中心に平安時代に作られた特設リングが地下から出現して各地でバトル開始みたいな少年漫画的なやつ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8265-tE+F):2023/11/24(金) 20:28:44.85 ID:yTG+Y+1l0.net
でもあそこで高羽さんお疲れさまでした、あとは僕がとか言って普通に出てきたら凡夫と同じだよね
しかも羂索は乙骨より明確に格上なわけでとりあえず奇襲を仕掛けるのは至極合理的な判断

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 060a-2DBT):2023/11/24(金) 20:31:24.43 ID:ZcJzYzXf0.net
>>833
海外でどういう風にネタにされてるか知らんけど日本じゃ髙羽と羂索を引き裂くような形で髙羽の運命の相方を殺したからスッキリではないわな
こういうトドメも斬新でいいとは思うけどやはり乙骨より髙羽の功績9割って感じになる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e950-lQ7Q):2023/11/24(金) 20:33:59.73 ID:3mLs297E0.net
羂索が死に際して配下の呪霊をどうするかだね
任意に解放出来る筈だから

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9c1-K/BJ):2023/11/24(金) 20:34:59.30 ID:Ekrw5/4x0.net
乙骨は有能過ぎたんだ特級術師ならもっとやらかすべき

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-gfWV):2023/11/24(金) 20:34:59.82 ID:PNa66qch0.net
羂索「だが…私の意志は受け継がれる」
高羽「受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢……!!!☠」
羂索「もう解放してよ」

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd82-JyHE):2023/11/24(金) 20:35:37.41 ID:zNe5FgK+d.net
石流に同情した乙骨が不意打ちで躊躇なく殺せたのは
五条殺された直後で殺意剥き出しだったからだろうな
慢心無く羂索のメロンパンを次回粉微塵にすると思うよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8280-4ARC):2023/11/24(金) 20:35:50.71 ID:o/FiYMfH0.net
こっから乙骨で仕切り直しとかダルすぎるから瞬殺で正解だよ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8250-29nu):2023/11/24(金) 20:37:11.02 ID:mBc3v8/v0.net
>>841
それ+自分で殺す宣言してたしね

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22a9-4ARC):2023/11/24(金) 20:38:35.62 ID:G4qL/5qf0.net
>>802
自分の術式を自分のために行使する戦国武将な男と、戦いそのものに一切意味を見出さない少年じゃ価値観違うんでしょ
乙骨の活躍見れて嬉しい

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed8-sptd):2023/11/24(金) 20:39:30.71 ID:rRg2ukdp0.net
いやさすがにこれまで羂索がしてきたことが高羽でチャラにはならんからバッサリいかれたのは日本でも問題ないだろw
五条は自分が油断してやられたから自業自得だけど
羂索のは第三者が介入したせいですっきりする最期でも納得する最後でもなく微妙
下手にエモさ入れたせいだと思う

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8265-tE+F):2023/11/24(金) 20:39:52.29 ID:yTG+Y+1l0.net
特級術師は味方の最強戦力だから決して敗北してはいけないんだよな
BLEACHの京楽さんだって流儀に酔うのは三流で隊長は勝たなきゃいけないっつって不意打ちしてたし

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5aa-JyHE):2023/11/24(金) 20:41:54.57 ID:lk3WT6bu0.net
カアァァンって音は刀の柄で叩いて
ブギウギしたんかな?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eff-/Jts):2023/11/24(金) 20:42:55.91 ID:lrtZ6RRr0.net
作者的には超絶面白いと思って繰り出した神回が
読者的には超絶ド滑りして白けてる感じ
なんかもう変な溜め息しか出ない
渋谷事変で感じてた底知れない羂索がこんな終わり方って何なんだろうな
もうちょっと乙骨とやりあってほしかった

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aeff-BYNH):2023/11/24(金) 20:49:07.78 ID:uMy8pOoI0.net
>>847
それがブギウギのスイッチなら背後からの居合で理にもかなってるよね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c52a-2DBT):2023/11/24(金) 20:49:30.97 ID:LjLJDe1x0.net
そんなに羂索の結末おかしいか?
ここから平安と虎杖出生のことは何かしら意志を継いだものが     触れてくれるだろうしやりたいことしまくった敵としてはエモい終わりなだけで羂索らしいとは思ったよ
そりゃ乙骨に実力負けして最後はみっともなく脳みそで逃げたり超土壇場で計画台無しにされて惨めに終わればスッキリする読者もいるんだろうけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae36-tRT0):2023/11/24(金) 20:51:05.02 ID:tJQ5ZLzS0.net
ハンタ好きだから死後の念みたいに首切られたら発動する術式とかセットしてないのかな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8265-tE+F):2023/11/24(金) 20:52:21.97 ID:yTG+Y+1l0.net
羂索の引き出し自体はほぼすべて九十九が引き出してるからな
アンチグラビティのせいで生きながらえていたのをようやく始末されただけ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7272-cXZ1):2023/11/24(金) 20:54:22.07 ID:P0hLtJn70.net
領域も出したしな
このまま羂索自体は滅ぶのか次が気になる

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d71-K/BJ):2023/11/24(金) 20:56:19.47 ID:gswNFl/R0.net
>>847
0の時に呪言をメガホンに乗せた感じで刀にブギウギ付与した感じかな?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c52a-2DBT):2023/11/24(金) 20:56:37.63 ID:LjLJDe1x0.net
>>852
そうバトルとしての羂索はもう出し切ってるんだよな
だから髙羽とのお笑いも斬新で良かった
羂索は物語を牽引してきた役割のが大きいからバトルより回想や種明かしにこのまま時間かけてくれた方がいい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7909-f5/H):2023/11/24(金) 21:01:02.08 ID:1f8Dl40y0.net
>>789
大抵の奴相手なら振り向き反重力が決まってそうなってたけど
なんか謎の縮地術式と一撃確殺の抜刀術使われて無理だった

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd82-JyHE):2023/11/24(金) 21:01:21.25 ID:b0kmXYUnd.net
この作者滅多に過去回想やらないからな
羂索も適当に喋って想像にお任せしますだよ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d71-K/BJ):2023/11/24(金) 21:01:55.49 ID:gswNFl/R0.net
ただでさえ宿儺が五条→鹿紫雲→虎杖で仕切り直ししてんのにこっちでもやり始めたらちょっとなあ…

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed8-sptd):2023/11/24(金) 21:04:19.45 ID:rRg2ukdp0.net
普通にタイマンで五条に勝ったことによりいうほど宿儺にヘイト溜まってないから
裁判で術式没収とかいうハメ技で弱体化させて皆でボコるのもちょっと
無惨くらいヘイト溜めないと無理だろあれ

というのを羂索サイドも高羽でやった感じか

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4652-K/BJ):2023/11/24(金) 21:05:22.98 ID:gkarUgLn0.net
まあ一般人に戦わせて乙骨は漫才終わるまで隠れてたんだからネタになるんだろ。五条の負けちゃう?のセリフを弄って負けちゃう?いや隠れるよってコメントに300近くのいいねが押されてたりユウタは仲間が倒れ敵が弱くなってるときに現れるってコメントに1100いいねついてたりしてるし

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1174-1eGe):2023/11/24(金) 21:05:54.55 ID:aRh4M79X0.net
??ちゃん羂ちゃんもっと見たかった
ボーボボの世界に召喚されてくれ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8265-tE+F):2023/11/24(金) 21:06:52.02 ID:yTG+Y+1l0.net
高羽が予想以上に健闘したから日車も普通に術式没収するかもしれんな
言っちゃなんだが凡夫と雷神()は自殺志願者の噛ませだからここからが真の勝負になるわけだし

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:07:45.52 ID:mzCWgwcH0.net
呪霊夏油が復活して乙骨と戦います

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:10:02.44 ID:P0hLtJn70.net
日車は一度は宿儺相手に活躍させて花持たせてからの宿儺裁判攻略と反撃開始パターンな気がするわ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:11:41.00 ID:lrtZ6RRr0.net
>>862
でもそこで日車が善戦すると五条何だったのって思っちゃうけどなぁ
「花に理解してもらおうと思わないだろ?」とまで言ってて花が宿儺と良い勝負するとかなんだかなぁ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:12:04.07 ID:gkarUgLn0.net
でも漫才終わるまで律儀に待ってたと思うとちょっとおもろい

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:15:11.88 ID:yTG+Y+1l0.net
>>865
五条何だったのって思っちゃうけどなぁ

もうすでに五条なんだったのってなってるからこの程度はもう誤差だろ、株はとっくに最低だぞあいつ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:16:43.16 ID:9N2FU7Pv0.net
五条はまこらを倒したという点だけは褒められる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:18:20.79 ID:rRg2ukdp0.net
味方が動くほどヒールになる不思議な展開だよな
狙ってはいないと思うが

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:20:40.17 ID:LjLJDe1x0.net
>>866
乙骨の話か?
乙骨は髙羽が邪魔されたくなくて乙骨の存在すら排除してた
だから乙骨は髙羽が羂索を解放するまで手出しなんて出来なかった

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:23:20.39 ID:jMmd9uBE0.net
正直今までで一番つまんなかったのが秤のパチンコでその次ぐらいに高羽漫才
パラ見してたのが乙骨来て急に面白くなった
場面変わりすぎだろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:24:32.84 ID:gkarUgLn0.net
>>870
違うよ絵面の話だよ。

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:25:39.55 ID:KglQU/MG0.net
ワイ孤高でフッてかんじのことあるしすくなに似てるかもしれん
愛とかくだらんって言ってるし
気持ちわかるわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:26:58.15 ID:9cp820LY0.net
>>873
もしかして奇形でキモい見た目って所も似てたりする?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:39:03.35 ID:I2akVHggd.net
御厨子を使えなくするが開を使われる展開やろな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:45:11.00 ID:vk6TnNwNd.net
もう宿儺は大して戦わない、その為の五条戦
日車後にアッサリ決着もあり得る

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:45:19.77 ID:bs2VfZeA0.net
死滅回遊で、これで人を殺さなくて済むって発言からすると高羽殺してたよね、人
あとあそこまでいると死体みまくってたろうな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:46:19.97 ID:n1CCnaIj0.net
羂索の最後は来週見ないと本当にはわからないけど、空港よりは絶対マシになるでしょ
それだけでだいぶ扱い良いよ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:47:33.08 ID:KglQU/MG0.net
この展開だと弁護士があっさり倒しても驚かない
実際お笑い芸人がラスボス倒したようなもんだろこれ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:49:20.12 ID:m3ewoch90.net
アニメマコラ伏魔御厨子で消炭になった後に何もなかったように完全再生してるのは草
どういう解釈でこうなんだよ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:50:05.45 ID:uMy8pOoI0.net
>>879
昨日、今日呪術を覚えたようなやつの術式が宿儺に効くかよ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:51:14.80 ID:rRg2ukdp0.net
今までの少年漫画も敵とは絶望的な差があるところから倒すけど
正攻法じゃ無理だからといって奇襲とかハメ技とかしないからな
覚醒して力で敵を超えてからタイマンして倒してる
ご都合だろうが主人公補正だろうが虎杖も覚醒した方がいいと思う

さすがに播磨のあいつは回収するやろ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:51:29.85 ID:9cp820LY0.net
>>880
斬撃で微塵切りにされる過程で適応によって再生能力得たんだろうけど不死身のバケモノにしか見えんな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:54:00.60 ID:lrtZ6RRr0.net
>>881
昨日今日呪術覚えたどころか呪術知ってるかすら怪しい高羽がラスボス候補倒しちゃったんですがそれは

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 21:56:06.54 ID:KglQU/MG0.net
すくなを除いてできる奴がいない閉じない領域展開を唯一なし得たスケールの術師がお笑い芸人に実質負けたんやぞ
閉じない領域展開って神の如き技みたいなかんじやったのに

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:01:20.45 ID:1f8Dl40y0.net
仲間による呪力感知妨害からの不意打ち程度で卑怯だの言ってるのはよくわからんな
スポーツ試合みてぇな気分で戦ってた五条でさえやってる

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:01:56.97 ID:yTG+Y+1l0.net
才能だけのぽっと出お笑い芸人が1000年生きる羂索をついさっき実質倒したけど何か?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:03:36.25 ID:o/FiYMfH0.net
この漫画に今更卑怯がどうとか考える奴いるんだな ケンジャク死んで次の場面に行ってくれたらなんでもいい

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:03:42.56 ID:gkw+5hpGd.net
乙骨は高羽ワールドの時はどこいたんだろ
外から見たら領域みたいに球体の空間が遮断されてる感じで外で息潜めてたのかな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:05:31.16 ID:yTG+Y+1l0.net
そもそもスポーツじゃないんだから卑怯もクソもないだろ、殺し合いだぞ
正々堂々とやらにこだわって千載一遇の機会を逃して罪もない人々がこれ以上死んだらどうすんの?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:07:33.72 ID:1f8Dl40y0.net
>>865
五条が的外れな事を言うのは今に始まった事じゃないし
孤独がどうの愛どうのが速攻で的外れにされたんだから、花宣言だけそんなに後生大事にせんでも

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:08:19.46 ID:hHGENrxo0.net
なんかだされても超反応で対策術式持ってたわ^^で対抗してくるやつを瞬殺するのは正しい

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:08:54.60 ID:HvpkyWDi0.net
卑怯とかよりも不意打ちでそのまま決着は盛り上がらないなーってだけ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:11:05.34 ID:9cp820LY0.net
描写無しで決着付いた場面のカット出すのも不意打ちでワンパンするのも東京喰種でよく見た光景やね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:14:46.03 ID:o/FiYMfH0.net
五条の死に様の顔がダルマカネキにめっちゃ似てる

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:15:36.19 ID:HvpkyWDi0.net
東京喰種もそうだったのか

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:16:44.07 ID:gkarUgLn0.net
>>886
そういうことじゃねえんだわ。それが最善策なのは前提として乙骨が主戦力で戦わず一般人に背負わして自分だけ不意打ちで偉そうに高羽さんはとか言ってんのがダサいってだけでしょ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:18:04.58 ID:e/9uguc80.net
勝率よりかっこよさ優先する主戦力が一番ダサいよ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:19:54.65 ID:hHGENrxo0.net
五条生きてる前提でのほほんとしてた主人公側全員常にダサいのでご安心ください

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:20:32.07 ID:yTG+Y+1l0.net
かっこよさ優先して惨めに死んだ道化がいるからな、説得力が違いすぎる
勝つさとか調子こいといて死んで負けてたら世話ねえんだわ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:21:20.18 ID:HvpkyWDi0.net
スポーツじゃない命懸けの戦いだって再認識するならなおのことうおおっ同時だっ同時だったんだっとか緊張感のない観戦してたり負けたけどやりきった感出してたりするのはよりダサくなったな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:22:13.88 ID:gkarUgLn0.net
>>890
スポーツじゃないとか卑怯とかの問題じゃない定期

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:23:28.26 ID:gkarUgLn0.net
>>898
かっこよさで五条一人を見送ってた観戦組が居るってマジ!?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:24:25.22 ID:B8NsY8nF0.net
長時間漫才空間に閉じ込めるのが高羽の領域展開だったんか
本人は術を使う意識なくただ流れのまま戦っただけなんだろうけど
ケンジャクの対応能力の高さを計算したうえで配役した天使に天晴れ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:24:36.51 ID:EQCtqKRH0.net
次元斬見たうえで上から降ってくる間抜けより
アサシンっぷり全開のパイセンの方がかっけえ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:26:33.81 ID:gkarUgLn0.net
今までスポーツ観戦してた観戦組が急に命がけアピールしてて草 

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:27:27.21 ID:lxyo0hWV0.net
宿儺>五条>まこーらいつもありがとう>乙骨>羂索>ミゲル

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:28:03.22 ID:yTG+Y+1l0.net
宿儺がもう虎杖に飽きてたら呑気に上から降ってくる間抜けに格子次元斬して終わりだったよな
こういう現実的だけどつまらない効率策を実際にやったのが今回の乙骨

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:29:21.79 ID:gbsHczKH0.net
まぁ、相手に自分ルール押し付けて、世界を限定的に上塗り……はどう考えても領域展開ですわ。そら、特級も即死するわ。基本領域出したら勝ちだし。
ただ、高羽の場合はそもそも発動から思考が浸食されて、こっちも領域出す、簡易領域の展開とかが、全部封じられんの本当クソだな!!

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:30:57.07 ID:m3ewoch90.net
絶対神高羽が強すぎる
1000年どころか呪術史開幕以来生まれて来なかった逸材だろ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:30:57.31 ID:gkarUgLn0.net
羂索の時は命がけで不意打ちするのに宿儺の時は情報共有しない天使を腕が片腕なくなっただけで出さないでスポーツ観戦してるってもしかして五条生徒たちから嫌われてる?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:32:13.92 ID:1f8Dl40y0.net
高羽にしても日車にしても
無理矢理戦わされてる一般人じゃなくて
自分の意思で戦う事を選んでるんだが

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:33:04.64 ID:m3ewoch90.net
>>911
まぁ直接の教え子以外は「いつも好き放題言って強さだけは評価してたのにここぞという時でこれかよ・・・」って思ったヤツはいるだろうな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:33:26.93 ID:qEq8CYRe0.net
渋谷からずっと3年以上鬱展開で打ちのめされて五条敗北で沈みきった所に乙骨の一撃だけでめちゃくちゃスカッとするとか
我ながらすっかり作者に飼い慣らされ踊らされてるなと実感したわ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:35:00.46 ID:gkarUgLn0.net
>>912
戦績で術師より一般人のほうが上なのがね今回だって90%一般人のお陰だし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:35:18.02 ID:B8NsY8nF0.net
羂索はクローンなり脳転送なり仕込んでるでしょ
人体で1番の弱点むき出しの脳を何度も出してるわりに無防備すぎる
1000年もかけて生きてる割には防御が緩い格闘戦でも触れられたし

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:35:39.13 ID:HvpkyWDi0.net
>>912
二ヶ月前に始めて武器持った志願兵が防衛大学とか出た軍人より実績上げてたら防衛大学って何状態にはなる

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:36:03.93 ID:jMmd9uBE0.net
>>897
乙骨アンチの屁理屈すげー
高羽に行かせたのは天使の策で作戦だろうが
じゃあ高羽が羂索にトドメ刺せばいいが出来ないから乙骨がやったんだろ
素直に漫画読んだら

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:36:26.26 ID:yTG+Y+1l0.net
てか乙骨って別に勝ち誇ってもいないし怒りとか蔑みもしてなかったよな、高羽の功績ってわかってそう
高羽じゃ健闘しても殺せないから僕がトドメは刺しますよって感じの無感情なアサシン的思考

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:37:44.34 ID:HvpkyWDi0.net
>>871
一番つまらないのはパチンコよりも漫画家戦と鹿紫雲戦の間にあったパンダの兄弟の話かな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:38:12.11 ID:gkarUgLn0.net
宿儺戦でうおおおおしてた奴らとは思えない不意打ちだな。この必死さを宿儺vs五条で見せてくれたら良かったのに

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:38:54.34 ID:jMmd9uBE0.net
>>895
カネキは主人公だから生きてたけどな
あれも衝撃的だったな
五条はあれで満足して逝ったから良かったと思う

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:41:00.72 ID:vk6TnNwNd.net
芥見「おい、どうした」
ワイ「いや、呪術廻戦終わっちまうんだなって」
ワイ「読み終わりたくねぇ」
芥見「泣くな、白けちまうだろ」

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:42:31.48 ID:gkarUgLn0.net
>>918
いや絵面の話だよ。それが最善なのは前提で一般人に任して術師は不意打ちで仕留めるって絵面がもうすでにダサい

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:44:51.10 ID:ntmRUtHMd.net
乙骨は高羽やカシモより弱いしな…

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:47:13.92 ID:ip2q3X0I0.net
>>890
今はただ早く終わらせたいだけ
キャラの動きに説得力がないことは仕方ない
そもそも駄作だからね
富樫ではなかったということ

高羽の動機もクソで描写に説得力のカケラもない
たぶん芸人が題材の小説かなんか読んでパロっただけで
内容は薄っぺらいゴミでしょ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:47:36.68 ID:yTG+Y+1l0.net
まあ一番ダサいのは大言壮語しといて死んで負けて空港で株を極限まで落とした凡夫だから安心しろ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:48:10.65 ID:EQCtqKRH0.net
宿儺五条戦は
観戦組のプランはわからん
解説陣も読者が思ってるであろうこと代弁してはいるが答えはなしで解説にすらならん
なにより五条の勝利ゴールがどこなのか分からん

そんなまま進んで「五条の勝ちだ」からの次元斬

漫画の構成が新世代すぎてどこに感情移入したらよいのかついていけなかった

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:48:41.40 ID:gkarUgLn0.net
摩虎羅引き受けますって意気込んでた乙骨とは思えないほどの変わりよう。まあ不意打ちが大正解なんだけど

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:49:56.81 ID:TuvVR1nt0.net
>>638
スクにゃん大好き作者がそんな事させるわけねぇだろハゲ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:50:36.71 ID:1f8Dl40y0.net
>>917
乙骨は術師歴2年未満で、虎杖は術師歴1年未満だから
比べるなら防衛大学1年生と2年生だね

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:51:18.27 ID:ulR5/yEZ0.net
乙骨は殺されそうだよな都合上
いてはいけない最強格だから

乙骨ころしたらもう呪術廻戦とはさようならしようかな。

五条もいない乙骨もいない伏黒も死んだ、残ったのは人気のない虎杖と宿儺だけとか
ゴミマンガ全巻投げ売りメルカリ出すから待っててくれ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:54:02.91 ID:NsUZCydZ0.net
天使の「彼の術式はおそらく…」のあとって
結局なんだったの?

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:54:36.34 ID:yTG+Y+1l0.net
乙骨死んだらそれ以上に死ななきゃいけない真希も同じく死ぬだろうな
とりあえず秤くらいは生き残らないとその後の日本がどっちみち滅びそう

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 22:57:17.56 ID:m3ewoch90.net
>>933
今まで描写された全て

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:02:56.29 ID:3h9ZC5OTd.net
よく考えたら元々高専はヒール側だったわ
自分たちでヒーローじゃないって言ってたし

ネタにされるのは無駄に乙骨がアサシン感出してるせいだろw
お笑いバトルが繰り広げられてるのを終わるまで待ってて何かエモい感じになったところを空気読まずに不意打ちしたっていうギャグでしかない状況だから
カッコつけてないでお前も一緒にギャグ落ちしとけよっていう皮肉だろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:04:38.54 ID:jMmd9uBE0.net
これ以上味方死ぬのはもう見たくないわ
そうはいかないんだろうけど
進撃みたいに虎杖が全部背負って皆んなに見守られるラストになるんじゃないかと思ってる

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:05:23.75 ID:IUbxUJA10.net
アニメの作画崩壊が指摘されてたけど、あれって五条死亡で商業的な旨味ないから
コンテンツとして損切りされたって言葉しっくりきすぎて笑ったわ
あの時期から原作まで適当な展開だし

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:06:00.34 ID:B8NsY8nF0.net
乙骨は変身前スクナに瞬殺されたリーゼントにパワー負けしてるからなあ
正攻法でスクナに勝てる気がしない
次元切りをコピーできたらワンチャンあるかな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:08:26.69 ID:yTG+Y+1l0.net
そもそも乙骨って今から宿儺戦に間に合うのか?
羂索が五条死亡をスマホで見てからハゼノキと戦って、さらにその後来た高羽とずっと漫才してたよな
それが終わった後でようやく乙骨が来たからもう宿儺戦終わってるんじゃ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:13:51.30 ID:1f8Dl40y0.net
>>929
摩虎羅とアギト受け持とうとしたのは
それが最適解だと思ったから出ようとしてたんであってそこにブレは何もないよ
高羽の術式効いてる間は赤禁止だからやってる間は殺しようがないし終わるまで待つしかないし

漫画的に塩試合で期待外れで詰まらんって話なら分かるけどね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:14:26.13 ID:+VGSizjCa.net
宿儺戦終わってるって宿儺の勝利で?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:23:01.85 ID:sTzjgRpe0.net
羂索殺して岩手から蜻蛉返りした乙骨の前には次元斬で全滅した仲間たちの姿が

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:26:59.33 ID:ulR5/yEZ0.net
乙骨以外が死んでるのは逆に良いね アリ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:27:20.77 ID:3h9ZC5OTd.net
お笑いバトルに乙骨乱入でギャグ空間で羂索の首跳ねたらやりきった感あったのに
なんか最後我に返っちゃったな

つか次ラスボスが出てくるんじゃないの?
意思が継がれるとか匂わせて宿儺はさすがに今更過ぎるからないだろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:27:57.89 ID:gkarUgLn0.net
>>941
正直五条に次ぐって言われて前作主人公だから不意打ちで乙骨の真価を見ず出番が終わるとは思わなかったわ。しかもこの展開じゃ乙骨が強いというより高羽が強すぎた印象しか残らん

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:30:04.62 ID:gkarUgLn0.net
>>941
しかも羂索の乙骨には興味が湧かないって評価も変わらんで終わるっていう。

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:30:17.49 ID:yTG+Y+1l0.net
下手したら乙骨の出番ここで終了の可能性あるからな
たかがお笑い芸人の高羽がここまで活躍したんだから宿儺の檻である虎杖は宿儺を始末しなきゃな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:34:42.34 ID:gkarUgLn0.net
不意打ちも出来たのは高羽のおかげ、時間稼ぎ出来たのも高羽のおかげ。おんぶに抱っこ感が強い

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:34:51.51 ID:/ESS8N4p0.net
羂索が本当にこれで退場だったらガッカリどころじゃないんだがw
この展開を擁護してる人達ってこの死に方で満足してる?
捨て台詞からするとまだ奥の手あると期待してるけど

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:37:04.92 ID:HvpkyWDi0.net
>>931
ちゃんと高専出た大人も活躍出来てないぞ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:38:26.33 ID:gkarUgLn0.net
でも死んでなかったら乙骨の株がさらに下がっちゃう。一般人だった高羽に不意打ち出来る環境を用意してもらったのにその不意打ちが失敗とか洒落にならん

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:40:53.38 ID:n1CCnaIj0.net
>>945
この温度差が呪術らしさだと思うけどなー
読者を好きにブン回す能力はすごい

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:41:32.14 ID:m38mlQ+n0.net
全員とは言わんが日下部とか冥冥とかその辺りのしょうもないウンコたちはちゃんと死んでほしいわ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:43:02.42 ID:3h9ZC5OTd.net
羂索の中の最強は宿儺で最高は高羽なんだろうな
タイマンで勝つのは敵しかできないこの漫画で
高羽は実質タイマンで敵側のNo.2に勝ったからすごい実績残したわ
ここで退場するだろうが

羂索はさすがにもう終わりだろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:43:21.30 ID:yTG+Y+1l0.net
日下部は別に言ってることは間違ってないんだけど戦う気もないクズなのに口だけは達者だからな…
待て待てなーんもわかってねえじゃん、頼むぜガキどもとかこういううぜえ口調じゃなければまだマシだったのに

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:48:25.85 ID:u1J4SBwB0.net
次回、宿儺戦

虎杖「く、そ…」

宿儺「糞はてめえらだろ」

倒れている虎杖、真希、秤

宿儺「ハーッハッハッハ!」

裏梅「宿儺様!とどめを!そいつらのしぶとさはゴキブリ並みです!早くとどめを!」

宿儺「1000年ぶりに俺自ら戦ったんだ。しばらくは勝利の余韻に浸らせろ。」

乙骨「いや。。。とどめも、勝利の余韻も、まだ早い。」

次号へ続く

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:52:03.52 ID:DJ6lDpVR0.net
>>957
剣心オマージュが過ぎるわ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/24(金) 23:53:19.89 ID:LjLJDe1x0.net
>>950
死に方は凄くエモくて満足だけど退場は違うだろ派かな
来週まだなにかあると期待してる
万ですら平安の回想出したのに羂索が何もないのはヤバい

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:07:14.16 ID:iJzCI8S80.net
とぐろ兄みてえに脳ミソが誰かに寄生するんやろ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:12:57.23 ID:B3uj+L3B0.net
なんで探知妨害に不意打ちが、とか呪術覚えたての高羽が勝てるのだ、とか言うんや

そうじゃないのよ
何故気づかなかった?ーああそうか、
邪魔されたくなかったのか

これはケンジャク自身のセリフでもあるんだよ
だから超面白かったよ、と子どもみたいに笑うケンジャクが成立するんだ

単純な実力勝負じゃないのよ
でもそれがエモいし良い死に様なんだよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:16:17.52 ID:sQxeNYkA0.net
エピローグで夜蛾の後任として東京校の学長となった日下部の姿が想像できなくもない

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:17:28.19 ID:GyjY24l10.net
乙骨と羂索のバトルをもっと増やせってのは全然分かってないんだよなぁ
羂索をほぼ攻略したのは高羽で最後ほんの少し乙骨を加えたからいいんだよ
あくまで羂索と高羽の二人の戦いで二人の魂が共鳴したからこその最後だった
高羽は後で泣いていいんだぞ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:20:01.26 ID:DdZSe43Z0.net
この後乙骨とリカちゃんが空港で再会していても驚かないぞ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:25:29.37 ID:f0aNgvjp0.net
>>964
「次回には決着省略されてて死んでるんじゃね?」ってのが毎回よぎるようになったから空港は罪深いわ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:25:38.75 ID:esjQ0WH/0.net
敵方宿儺だけか。 

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:27:39.53 ID:vqAbdGka0.net
リカ「やっ!」
乙骨「うっわ!」

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:29:49.30 ID:DdZSe43Z0.net
>>965
トラウマやね

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:32:08.85 ID:BSm6LBdP0.net
空港は誰がなんと言おうと史上最低のゴミクズだと思うわ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:32:34.38 ID:HhjkYgQp0.net
羂索の企みはやべーけど宿儺は生きててもそんなにやべーわけではなさそうなのがな
最悪呪術士側全滅でも問題ないだろってのがあるからラスボスでいいのか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:32:42.62 ID:ylJ3Wykod.net
受肉宿儺誰が倒すんよこれ
1億呪霊をこうどうにかして虎杖が操、、
ねーわ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:38:56.05 ID:kJHY5CZQ0.net
カァァァンで釘崎か?と思った
蘇生して乙骨について来て隠れて何かしたのかな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:40:15.70 ID:TaWD5D6p0.net
乙骨グッジョブ👍

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:40:34.92 ID:vqAbdGka0.net
いや、ブギウギやん
舌で発動

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:40:36.81 ID:fS2SNbX20.net
高羽は漫才で満足して術式消えるかな
そうしないと連戦で宿儺も高羽に何とかしてもらおうぜとなってしまう

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:46:38.87 ID:XlihCJ3b0.net
羂索みたいな悪行重ねたゴミ人間が満足して死ぬのが気持ち悪いわ
ジョジョのラスボスくらい情けなく死んで欲しかったわ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:51:09.93 ID:uE6ecbDMd.net
>>975
術式焼ききれてしばらくは発動出来ないだろ
満足して寝てるし起きる時は全ての決着がついてからかと

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:51:22.43 ID:XlihCJ3b0.net
>>974
舌でカァァァンは無理じゃね
日本刀の柄と鞘じゃね
乙骨なんか呪言最初コピーしてたときよく分からんメガホン使ってたし
呪具に落とし込む能力みたいのがあるんやろ
知らんけど

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:54:10.88 ID:95llyhnn0.net
泣きながら東堂を食べる乙骨

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 00:59:31.54 ID:CZLraKjs0.net
今アニメの虎杖と真人の戦い見たけど
今思えばこれ結局は真人が95%虎杖を痛めつけても
伏黒に移動してないから
宿儺が出てきて真人殺すよね
今思えば何だったんだろこの戦い

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:03:47.93 ID:XlihCJ3b0.net
>>980
てか宿儺って今契闊すれば伏黒普通に乗っとれたよな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:06:54.88 ID:ylJ3Wykod.net
>>981
富士山とまこーらで結構満足してたんじゃない?
あとは虎杖ゲラゲラ優先とか

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:12:48.40 ID:RSe4Wg7V0.net
そもそも情けなくって言うけどここまで見てきてぶっちゃけ死に際に泣きわめくような性格のやつじゃないしな羂索も宿儺も

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:13:49.03 ID:f0aNgvjp0.net
>>981
伏黒の魂が折れてないと虎杖みたいに器じゃなく檻になるかもしれないからその時まで待ったって本人が解説してる
その伏黒の魂が折れるツミキ万でしたイベント宿儺が狙ったわけじゃない棚ボタだからご都合感あるって言われたらそう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:18:47.34 ID:sQxeNYkA0.net
万ショックで魂折れた状態でも仲間限定とはいえ宿儺の斬撃出力最大9割抑えてたから
精神が万全の状態だったら虎杖みたいにはいかずとも伏黒でももっと抵抗できたんじゃないのか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:24:29.76 ID:XlihCJ3b0.net
今気づいたけど伏黒15本一気に入れられたのに出力9割減してたのやべーな
虎杖だって渋谷で乗っ取られたのに

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:28:39.37 ID:hTPjDoZA0.net
死にそうになったらハニトラするけどな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:29:50.02 ID:WkiNcxppr.net
他人に首ぶっ切られるのが術式発動なら尚更やばくね? 

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:32:08.04 ID:JxsrTXFQ0.net
>>988
未来予知レベルやな
あまりにも都合が良い

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:33:40.92 ID:IOdnfqfn0.net
>>986
虎杖の時は仲間目の前おらんしそんなもんちゃうか?
伏黒自体も間引きした時威力落としてる訳でも無いから

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:34:24.54 ID:esBuAmbU0.net
そういや伏黒ってあれで完全に死んだのか受肉は不可逆みたいだし
なかなか惨い最後だな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:39:45.97 ID:sQxeNYkA0.net
真人の肉体の形は魂の形に引っ張られる説が本当なら
伏黒が主導権取り戻せばワンチャン希望があるかもしれない

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:44:45.50 ID:CZLraKjs0.net
1000年生きて売れないお笑い芸人の願いのために
つまんねー漫才やったのが最後とか
どんだけだよ
後はエレンに任せるんやろw

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:45:56.63 ID:7uBv6F+c0.net
とりあえず乙骨がこっち来たということはこのまま宿儺戦には関与できないってことでええか?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:48:35.24 ID:CZLraKjs0.net
羂索も宿儺も縛りとその報いは相対的なものと言ってたから
宿儺を指の呪物にしたのが羂索でその時にいずれ何かしらの羂索が要望を言ってそれが出来るなら叶えるが
縛りとかかな?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:58:20.27 ID:sQxeNYkA0.net
よく見たら誰も次スレ立ってなかったから立てたわ

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 577
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700844905/

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 02:42:49.75 ID:4CJ348Zh0.net
乙骨対ケンジャクとかぶっちゃけ零の焼き増しでしかなくてどうでもいい
ここの対戦散々映画までしてやっただろ…もう飽きたわ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 02:44:47.59 ID:4CJ348Zh0.net
まあ高羽対ケンジャクとかいう明らかシラケてる空気よりはマシやけどな
あれは桜島、万に並ぶ虚無バトル(笑)だった

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 02:47:04.60 ID:4CJ348Zh0.net
>>987
やっぱ宿儺にハニトラやらせたせいでもう宿儺もケンジャクも完全に敵として魅力皆無になっちゃってんのがな…
高羽のせいでケンジャクのキャラ崩壊酷すぎてなんかもーはよ終われってなった

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 02:49:45.27 ID:4CJ348Zh0.net
>>992
いや伏黒はフツーに死亡確定だろ
でなきゃ万とのくだりを長々ーとやった意味が全く無くなる、流石にこんなに五条戦ですら伏黒全く焦点当てなかったくせに今更おまけ程度に伏黒生きてましたとか萎えるだけやし、もう伏黒はそのまま死んでた方がいいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200