2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 577

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 01:55:05.22 ID:sQxeNYkA0.net

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 576
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700739176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 05:13:10.91 ID:hgA5yoMGH.net
単発レスで逃げたこいつをNGしろよお前ら

950 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21c7-ty9o) sage 2023/11/24(金) 23:34:51.51 ID:/ESS8N4p0
羂索が本当にこれで退場だったらガッカリどころじゃないんだがw
この展開を擁護してる人達ってこの死に方で満足してる?
捨て台詞からするとまだ奥の手あると期待してるけど

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 05:27:08.01 ID:6qLvkwnb0.net
自称最強のサングラスカッコつけマンより特に何も考えずに絡んできたお笑い芸人の方が役割果たしてるのとか
カッパとか侍の方がちゃんと先生してたのとか
もう商業価値は皆無でしょう
こっからアニメ化して元取れますか

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 05:58:00.92 ID:BalvQMgs0.net
>>3
あそこの展開は好きじゃないけどカッパと侍は意外といいキャラしてたと思うわもったいない

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 06:10:07.87 ID:al9FvXdS0.net
高羽が最高にかっこよかったな

五条悟とかいうイキリオッサンよりも全然かっこよかった

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 06:23:13.48 ID:IVyANik0d.net
やたら宿儺のハニトラに拘る人いるけど
消火器並みによくわからん
というか虎杖宿儺、伏黒宿儺、完全体とあまりに別もんなんで同一視できないから前のは割とどうでも良い
肉体の性格に影響されてたでそれも伏黒に肩代わりしてもらおう

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 06:53:48.53 ID:SCOL2Din0.net
ピンチでハニトラとか伏黒から一番遠いだろ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 06:54:41.97 ID:eilRJbnM0.net
けんじゃくらここから乙骨に寄生して

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 06:56:07.59 ID:kf1kBZ360.net
>>2
気持ちは分かるけどな
死に方や髙羽との交流はよかったけどこのまま羂索がろくな掘り下げなく死んだら黒幕なだけに作品自体が雑に畳まれそうな怖さがある

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:03:13.41 ID:w2Qpb2E+0.net
>>8
アイツって死んでない奴に寄生できんの?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:04:32.89 ID:i8rxhc/NH.net
>>9
次スレ建てなかったのにそのまま黙りで逃げた事を言ってんだが
問題無いなら俺もレス気にせず踏み逃げするわ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:06:06.04 ID:BKlhoRqXH.net
>>8
何故かリカの肉体もっててリカに寄生して発狂する乙骨がみたい

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:06:50.47 ID:hTPjDoZA0.net
>>10
羂索の首から触手が出て乙骨の体を貫く
乙骨が最後の力を振り絞って羂索の首を抱えて沈み行く船と共に2人は海の底へ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:12:41.28 ID:+frJwl3q0.net
もう雑に畳まれそうな予感しかないんだが
なんならもう宿儺倒すだけだぞ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:13:14.61 ID:Bd7z9tiA0.net
羂索が生きてて五条九十九が死んでるなら納得しない
全員生きてるなら別に

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:26:15.10 ID:BSm6LBdP0.net
首斬られてまだ生きてたらますます胴体斬られて死んだ現代最強の五条悟がカスじゃん

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:31:15.61 ID:wmPEglEN0.net
こっから新章突入じゃないの?
新しい敵とか出てくるでしょ羂索の口ぶり考えると

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:34:52.57 ID:IVyANik0d.net
宿儺は倒せないからほかにラスボスでてくるんやろ
虎杖覚醒しないなら弱体化か他に倒すやつ出すかの二択しかなかったし
もうメインキャラ虎杖と宿儺の二人しか残ってないけど
新キャラでラスボスはさすがにないんでは

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:35:43.95 ID:GyjY24l10.net
普通の読者だったら羂索って脳移動するのにこれで死ぬのかよってなるやろ
だから羂索がどのような形で体を渡っていたのかの答え合わせがようやく来るんじゃないのか
ファンブックでは脳自体は羂索の一部で羂索の術式は肉体を渡れるもの、NARUTOの大蛇丸みたいなものと作者が答えてる

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:36:57.95 ID:wmPEglEN0.net
もう敵2人だよ
さすがにすっくん可哀想だから新しい敵来るでしょ
虎杖と宿儺、秤と裏梅は引き分けになると思う
仕切り直して平安の回想が僕の予想です

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:38:37.52 ID:BSm6LBdP0.net
脳移動がどういうメカニズムかは知らんが首と肉体が切り離されてるしもう動けないよね
呪力は腹から練るから呪力を使った行動をしようとしても脳から肉体へはもう指令が届かないけど

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:39:29.30 ID:IVyANik0d.net
宿儺は史上最強のまま終わって
自我のないバケモンみたいなの皆で倒す感じじゃないの

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:43:44.89 ID:prDGdFUT0.net
>>9
もう雑に畳まれてる
高羽の闘う動機が「羂索を笑わせれば改心するだろ」程度のもので
全国民や他の術師や自分を殺しに来てる羂索相手に抱くには不自然
改心するわけがないし実際に改心していない
頭のおかしいキャラを出して適当なクソ脚本を見せられただけ

羂索にも道半ば残念と言わせて復活ルートを消してる
これは五条でもやったキャラに説明させる手法で、全てが雑
あとは虎杖の魂入れ換え技を発動させて日車の剣で虎杖+スクナ死亡で終わりでしょ

芥見は終わってるんだから編集仕事しろよ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:43:51.15 ID:wmPEglEN0.net
虎杖vs宿儺はもう1スケール上げて最後にやると思うんだよね
だから2,3話で痛み分けになるはず
>>22
虎杖がその化け物になると思う
鬼化炭治郎みたいな感じで

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:44:08.29 ID:kf1kBZ360.net
>>20
もう畳に入ったのに新しい敵はねーだろ
羂索の言う通り天元辺りが意志を継いで暴走するか、宿儺の言っていた「気色悪いこと」が回収されて虎杖に変化が起きるか、宿儺が縛りで引き継ぐことになっていたか
これくらいだろ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:46:37.05 ID:BSm6LBdP0.net
道半ば残念ってもう死ぬのは覚悟してるのに結構軽いよな
やったことを考えると高羽が羂索をある意味救ったのって言語道断だわ他に救われるべき奴いただろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:48:32.09 ID:wmPEglEN0.net
>>25
畳みに入ってるなら
物語は最終章(フィナーレ)へ!みたいな煽りになるんじゃないの?
少なくともあと3,40話ぐらいあるんじゃないのか

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:50:05.13 ID:IVyANik0d.net
最終章なら更にパワーアップした敵とか姿形変わった敵とか出てくるもんだろ
宿儺はもう十分強いしプラス要素これ以上いらんから

天元本人か呪霊の暴走かでは
虎杖ラスボス化は見たくないしな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:52:03.69 ID:kf1kBZ360.net
>>23
まぁ羂索が死ぬならもうあと1、2冊で本当に終わるんだなと実感したわ
一億人実行出来て未練はあるけど最期に何百年ぶりに楽しんである意味救われてるから作者的にこれ以上動かす気ないのもメタ的に伝わってくる
ここで五条の復活はあると言ってたのもすっかり見なくなった

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:52:07.22 ID:mkffI1nDH.net
このスレの奴らの面白いところは作者がパクりまくり気分屋で描いてるのに過去から整合性を得て未来の展開を想像して考察した気になるところ
この板の他の作品がそうだから他に掛け持ちして読んでる作品がそうだからって同じ型にはめて考察しようとする
考察はこの作者の趣向からして無意味なのはジャンプフェスタで結末は決めてないが、五条釘先伏黒虎杖は1人だけ死ぬか生き残るかで伏黒の結末は決めているが虎杖の処遇は決めてないからわかること

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:57:39.37 ID:SR9GJ0k+0.net
あんな内容の漫才でほんとに満足できるのか…

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:57:42.82 ID:IVyANik0d.net
作家の言葉をそのまんま信じるやつおるんか…
そういうのって作品から読み取るもんだろ
一般的な読者はフェスタにも行かないしファンブックも見ないからな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 07:58:06.02 ID:kf1kBZ360.net
>>27
今年の頭に作者が畳に入ると発言
数ヶ月前の海外イベントではもう終わるが今年中はさすがにない、芥見は新作の構成にももう取り掛かっていると編集が言っていた
3年前だかのジャンフェスかケンコバとのラジオではあと2年で終わらせたいと発言
これはその後の長期休載等があったからさすがに伸びている
あと3.40話だと余裕で来年以降も連載してることになるからないわ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:02:13.36 ID:amGH6rju0.net
今さら新キャラもないだろうし、ここから宿儺がいかなる術も無効にできて肉体はより頑強になって今よりもさらに強くなってラスボス化でしょ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:06:15.82 ID:mzEdx7jm0.net
そういえば内通者ってメカ丸の他に誰か確定したんだっけ?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:09:42.61 ID:wy9TjJhiM.net
>>35
日下部

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:12:29.13 ID:KZFKqUjH0.net
首チョンパだと空気スカスカで発音出来ないのにどうやって喋ってるんだろうな
宿儺の腹の口といい肺が存在しない世界なんか?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:12:35.86 ID:akOOMZft0.net
途中の意味が分からんかった
水遊びしてる時も羂索は肉体のダメージ受けてたってこと?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:15:51.03 ID:wmPEglEN0.net
>>38
脳にダメージ入ってたのかトラックとかに轢かれた肉体ダメージなのかはちょっと分かんねえな
まあ多分肉体ダメージだよ
高羽にとっては暴力ギャグだけど羂索にはただの攻撃なんだろう

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:16:22.86 ID:amGH6rju0.net
五条の言葉で唯一覆ってないのが楽厳寺学長が総監部のトップに立てば少しはマシになる
勝つさ→勝てないのようにことごとく五条の言ったことが裏目になってることを考えると誰が残りの内通者なのか分かりますね?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:20:07.91 ID:KZFKqUjH0.net
鹿紫雲が見えて反応出来る斬撃を反応した素振りすら無い、つまり完全に隙を付いた一撃だった
その隙を作り出したのは「五条の勝ちだ」これで誰が真のラスボスか分かるよね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:26:01.59 ID:AQrNj3He0.net
虎杖「うおお黒閃んん!!」
宿儺「ぐわああ天晴れだあああ! !敬意を表して沈めた伏黒の魂を引き戻して無量空処のダメージも回復しといてやるうううう!!」
伏黒「うおーん津美紀もういないけど強く生きるよおお!」

これ呪術廻戦の最終回な

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:28:39.09 ID:BSm6LBdP0.net
登場から今までずっと敗北をしていない最後の特級乙骨憂太
そんな彼を唯一圧倒的に論破して打ち負かし謝らせる男、日下部篤也

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:29:57.88 ID:KZFKqUjH0.net
五条が真っ二つになった途端に姿が消えた日下部、怪し過ぎる

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:32:09.25 ID:xGAWtUKkM.net
>>36
観戦時の言動みると実は内通者の方が納得
出来る位ひどいからなあ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:32:53.36 ID:wmPEglEN0.net
シン陰が悪者なのかもな
日下部も三輪ちゃんも怪しい

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 08:35:38.54 ID:KZFKqUjH0.net
思えばうずまきを捌いた時点で怪しかったのかもな
羂索もやたらと裏梅に殺すな言ってたし

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67b0-yg2m):2023/11/25(土) 08:38:54.22 ID:BSm6LBdP0.net
日下部は呪言の反転術式を使えるからな
うずまきも余裕で防げるし観戦しながらでも五条を呪い殺せる実力者だぞ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3b-+ZIb):2023/11/25(土) 08:39:25.48 ID:xGAWtUKkM.net
>>20
宿儺の立ち位置によるかな
ただけんじゃくの番犬としていたなら
あっさり消えるかもだけど
最近の怒涛の愛ムーブみると味方でもラスボスでもない第三者かもしれないなあ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-/sYV):2023/11/25(土) 08:42:36.68 ID:6qLvkwnb0.net
>>43
すみません…

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3b-+ZIb):2023/11/25(土) 08:43:17.00 ID:xGAWtUKkM.net
>>33
それきくと今年度終了かなと思う
新作やるならどこで連載するのかな
プラスあたりかな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f71-MYaQ):2023/11/25(土) 08:45:20.07 ID:KZFKqUjH0.net
宿儺、日下部対五条、夏油の最強コンビ対決がラストだろうな
日下部の反転呪言で呪術を封じられて宿儺に切り刻まれる凶悪コンボ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-f4Ut):2023/11/25(土) 08:51:08.95 ID:eQeIlt/Nd.net
>>50
謝ったら「負け」やね

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9c-B7IH):2023/11/25(土) 08:54:21.26 ID:hTPjDoZA0.net
高専側は鹿紫雲、秤、虎杖、日車、高羽、乙骨と上から数えた方が早い実力者を投入してて
本部に残ってて強いと言えるのがパイセンぐらい
内通者が動くならこのタイミングしかないよねえ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67b0-yg2m):2023/11/25(土) 09:14:52.71 ID:BSm6LBdP0.net
まあ内通者って羂索が丸々掌握してた上層部のことなんだろうけどもう日下部も内通者でいいわ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-7aUt):2023/11/25(土) 09:23:53.11 ID:m9A5TVtTd.net
次週は三輪ちゃんが日下部を一刀両断してる場面からスタート

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6a-/oNQ):2023/11/25(土) 09:24:47.82 ID:sQxeNYkA0.net
>>11
踏み逃げダメゼッタイ😠

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4774-QhVn):2023/11/25(土) 09:27:33.97 ID:IznN6nP+0.net
乙骨の存在だけが五条が唯一居て良かった理由になりつつある気がする

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-9iFt):2023/11/25(土) 09:29:29.78 ID:aQuPGDL4d.net
この作品で唯一ボス格と対等に渡り合えたのが高羽という事実…
今後呪術の代名詞は五条ではなく高羽になるな
割とまじで

五条乙骨がまさかの舐めプ敗北、味方おとりにした不意打ちエンドとは
虎杖はまだ可能性あるが対宿儺なのが分が悪すぎるから別の敵用意されそう

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87dc-tez7):2023/11/25(土) 09:33:00.19 ID:mzEdx7jm0.net
羂索からすれば五条は強すぎて無理ゲーだが他の特級はタイマンなら勝てるからな
その羂索と互角の戦いをした高羽はやはりNo.2にふさわしい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6778-1fOb):2023/11/25(土) 09:35:27.58 ID:5jsrCgo80.net
今のところ、五条が規定側の人間ならこの悲劇は殆ど起きてない事実
乙骨死刑→夏油生き残り 虎杖死刑→宿儺生まれてない
羂索の性格からしたら違う何かをやったのかもしれないけど、少なくとも1本指宿儺が生まれても五条が消してる

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6a-/oNQ):2023/11/25(土) 09:37:06.54 ID:sQxeNYkA0.net
そもそも喜久福買いに行くために指回収任務伏黒単体に任せなければ…

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf14-LbrA):2023/11/25(土) 09:37:13.16 ID:HW+e4BJC0.net
乙骨って高羽の術式が発動してから羂索のところに移動したんだろうけどどうやって高羽の術式が発動したのを感知したんだ?
そもそも羂索が術師たちを監視してるの知らなかったよな?それくらいは予め想定済みという事か

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df93-XlNP):2023/11/25(土) 09:39:44.91 ID:kJHY5CZQ0.net
羂索の言った道半ばをまだC-1優勝してないという意味かと一瞬勘違いした

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-/sYV):2023/11/25(土) 09:41:47.56 ID:6qLvkwnb0.net
>>62
適当子いても責任持てる最強だったから許されてましたけどクソザコ判明してただのクズですからねぇ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3b-+ZIb):2023/11/25(土) 09:42:13.85 ID:xGAWtUKkM.net
>>59
虎杖は対宿儺チートだろうから
その辺は別に
多分伏黒の魂は死んでないし
連携して内部崩壊させるんだろう
正攻法で勝てるとは思わないし絡め手で敗れた方が宿儺の格も保てる

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-mRmE):2023/11/25(土) 09:42:23.13 ID:khhWsahu0.net
踏み逃げダメ絶対ももちろん減速もしろな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-/sYV):2023/11/25(土) 09:43:49.19 ID:6qLvkwnb0.net
踏み逃げした人は名前欄5条悟で1日過ごして反省しましょう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3b-+ZIb):2023/11/25(土) 09:47:28.36 ID:xGAWtUKkM.net
>>62
寄り道せず雑魚呪霊倒して指回収してたら
済んだ話だからね 
後でけんじゃくが虎杖捕まえて指喰わせたとし
ても敵陣営だから普通に祓うだけ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfce-EDX+):2023/11/25(土) 09:52:04.77 ID:mCqAJBzT0.net
羂索がわりとあっさり死を受け入れたのは
最後に高羽という人生最高クラスの面白い相手と戦えたからだろうな
ここで死ぬならまあええかって感じなんだろう

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-p1fM):2023/11/25(土) 09:55:01.61 ID:M4DMe92NH.net
>>61
虎杖死刑は指1本の時だからな
現状19本のスックン考えると虎杖死刑されてても最大指的に変わらん
上層部も全部食わせて納得してるから10本食わされた時だな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-p1fM):2023/11/25(土) 09:57:05.42 ID:M4DMe92NH.net
>>64
千年生きて道半ばってあと千年生きるつもりだったんだな😭
五条封印時に千年後にまた会おうって言ってたから千年経って五条出てきた時は殺される覚悟だったんだろ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-TRK5):2023/11/25(土) 09:57:23.79 ID:GV67Ga9Hd.net
今単行本読み返して思ったんだけど伏黒がレジィ殺した時のシーンで
血がプールに流れて"浴"みたいになってるんだよね
その時にお前は運命に翻弄されて死んでくれって呪いの言葉かけられてるしあれは伏線だったのかな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfce-EDX+):2023/11/25(土) 09:58:39.55 ID:mCqAJBzT0.net
レジィの呪い強すぎてビビる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfde-n3Xi):2023/11/25(土) 09:58:59.32 ID:9gcDoolz0.net
>>70
だな
あの屈託の無い笑顔から、「ああそうか 邪魔されたくなかったのか」は羂索の言葉でもありそうなのがちょっとグッと来た

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-9iFt):2023/11/25(土) 09:59:40.18 ID:aQuPGDL4d.net
伏黒が運命に翻弄される悲劇の主人公感が全くないのは単に宿儺の踏み台にされた状態だからだろうな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6a-/oNQ):2023/11/25(土) 10:00:37.83 ID:sQxeNYkA0.net
今頃レジィはあの世で伏黒の惨状にご満悦だろうか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-p1fM):2023/11/25(土) 10:00:55.53 ID:M4DMe92NH.net
>>70
そうか邪魔されたくなかったのか
この時点で一億総呪霊よりもお笑いのが楽しかった、面白いと思ったものが本当に面白いかどうか見るまでわからないという伏線フラグ回収したから満足したっていう負け惜しみ
別に乙骨いなければ続いただけ

食べ放題でいうと時間がきたから感想としては満足したっていうだけで本当は品切れだったネタが時間内に補充されてほしかったようなもの

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-2g6M):2023/11/25(土) 10:03:06.89 ID:a3bzfFPyd.net
羂索はあくまで自分エンジョイ勢だと思ってたから
意志を受け継がせようとするのはよく分からん
死んだら一億総呪霊も見られないだろうに

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67b0-yg2m):2023/11/25(土) 10:04:02.85 ID:BSm6LBdP0.net
伏黒ってあまりにもあっさりしてるけどもう死んでるよね
完全受肉したときに器が生きてる奴って一人もいないし、天使はほぼ器ベース

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3b-+ZIb):2023/11/25(土) 10:04:48.87 ID:xGAWtUKkM.net
>>70
羂索変わってるからね
大事なのは面白いかで強さや力を手にする事じゃないようだし
面白さの餌ぶら下げられて判断狂ったのが致命的になるのはらしいのかも知れない

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0f-pENz):2023/11/25(土) 10:25:47.83 ID:XdJr8+ee0.net
味方側のセリフがいい意味で回収されたの今回以外あったか?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f65-p1fM):2023/11/25(土) 10:31:21.26 ID:67/MTMfW0.net
夏油「術師だけの世界を作るんだ」
羂索「術師でない人間を呪霊にするんだ」

意思は繋がってる😭

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6778-1fOb):2023/11/25(土) 10:31:28.13 ID:5jsrCgo80.net
誰にどんな風に意思を受け継がせるのかは不明だね。

1.天元、又は天使など天シリーズ黒幕説
2.虎杖
3.宿儺
4.それ以外

どれやと思う?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47c2-zkCT):2023/11/25(土) 10:31:45.46 ID:FK10sRrD0.net
伏黒は例え生存していたとしても先の希望がないのがなあ…
津美紀も恩師も自分(の身体)が始末しちゃったし

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-/sYV):2023/11/25(土) 10:33:14.90 ID:6qLvkwnb0.net
>>84
特に回収しないですよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-/sYV):2023/11/25(土) 10:33:48.47 ID:6qLvkwnb0.net
そういう外しがかっこいいと思ってるでしょうゲゲさん

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a72a-dvFT):2023/11/25(土) 10:38:45.89 ID:kf1kBZ360.net
>>84
天元が無難だけど虎杖関連の伏線を回収出来るから虎杖の可能性もある

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f76-BZPd):2023/11/25(土) 10:42:15.95 ID:ynCgwHe80.net
虎杖に1億呪霊を入れる→虎杖ラスボスで宿儺殺す→愛の力で虎杖元に戻る→エンド

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-zkCT):2023/11/25(土) 10:43:32.18 ID:3On2IyHPM.net
誰の愛の力で!?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 10:50:11.10 ID:MigK+Kynd.net
>>80
そーいやアイツどこいったんだ?って思ったけどすっくんになったんだっけ
もはや忘れてたわ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 10:54:57.65 ID:+fkBUJA00.net
アニメ見て思ったけど伏黒召喚するのこそうとかでよかったんじゃないの
まだ調伏してないってことはそこそこ強いんだよねたぶん

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 10:55:17.15 ID:OflDEBap0.net
伏黒って正直虎杖よりも哀れな末路なんだけどあんま可哀そうに思えないな
やっぱ虎杖の忠告を無視した自業自得だしこいつ自身手放しで善人と言えるほどではないからか

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:02:48.46 ID:QUFVSExX0.net
>>70
この先生き残ってても
1億人呪霊達成しても10日くらいで飽きて次!ってムーブが何百年と続き最後は絶望死を迎えるだけだったと思う
何百年ぶりに心から楽しめて、友達もできて、相反する野心も健在で、生きていたかったと思いながら逝けるのはもう芸術だわ
作家性出てて良かった

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:02:48.97 ID:amGH6rju0.net
仮に伏黒の肉体から宿儺が抜けたら元の伏黒に戻って再び伏黒の肉体に宿儺が入ると完全受肉前の伏黒顔の宿儺になるんか?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:05:46.58 ID:625HU/3F0.net
>>70
100万回生きたねこだな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:07:47.26 ID:QUFVSExX0.net
しかし高羽羂索戦ラスト最高だったと思うと同時に
これで主人公の出生の秘密や父親のエピソードが描かれなくなったのは確定的でガッカリもしてる
平安は宿儺や天元から出てくると思う香織のことは誰も知らんよね
いや、大方ええ感じの術式の女乗っ取って気に入った男と宿儺の何かを使って子供作ったんだろうけど見たかったわ
主人公の重大な背景なのに

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:08:40.33 ID:yJzBRL+/0.net
乙骨でかした!www

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:08:44.93 ID:5jsrCgo80.net
正直ツミキが生きて眠り続けるより亡くなった方が心の整理が出来ると思うけどな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:12:28.86 ID:sQxeNYkA0.net
受肉は呪物と肉体の融合らしいし途中で止めてたり虎杖みたいに主導権ありで宿儺抑え込めてたら元に戻りそうだけど
完全受肉してしまって肉体完全に変身しちゃったから宿儺が抜けたら戻るどころか伏黒死ぬんじゃね

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:18:37.70 ID:amGH6rju0.net
>>99
つまり宿儺は口では伏黒を沈めると言いつつもその真意は伏黒の気苦労を取り除くために!?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:22:13.56 ID:5iaPzMK80.net
宿儺の即身仏はどうなったんだっけ?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:26:15.60 ID:xGAWtUKkM.net
>>97
すっくんが何か気づいたっぽいから
出生の秘密はある程度教えてくれると思うわ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:26:49.47 ID:kf1kBZ360.net
>>97
んー?
そういうのは回想で今こそ明かされる流れだろ
平安掘り下げは宿儺でもワンチャン出来るが虎杖出生は羂索だけだから来週の意志を継ぐ流れで明かされるだろ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:28:51.61 ID:khhWsahu0.net
>>79
だよね
自分の見れない世界に未練なんて無さそうなのに

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:30:34.92 ID:ZxMTYb6+0.net
>>103>>104
そうなんだけどさ
伏線回収として情報の開示はされるだろうけどドラマ部分的はバッサリカットだよなって
爺ちゃんとか仁見たかったんだよなぁ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:32:05.51 ID:xGAWtUKkM.net
>>97
仁はただ顔がタイプなだけで子供作ってたらどうしょう

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:35:06.11 ID:ZxMTYb6+0.net
>>79
羂索の真の理想は九十九と逆のやつで呪力か半永久的に存続してて人間の進化を促す世界の維持じゃね?
何せ自分に制御可能(安全)なものに留まっていてはいけないと考えてたようだし実際体も張ってる
自分がそれを眺めているのは楽しいだろうが自分が死ぬからといって呪力の最適化も同時に潰れていいとは思わんのだろ
研究者ってそんなもんだぞ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:35:13.14 ID:XdJr8+ee0.net
正直羂索は策士系の敵役としてそこまでプレゼンス獲得できなかったよな芥見流の藍染にしたかったんだろうけど

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:36:57.06 ID:ZxMTYb6+0.net
>>107
肉体の遺伝子に導かれて選んだ=一目惚れは不自然ではない
そういうの見てキッショ!!ってドン引くのも楽しみのひとつだ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:39:05.01 ID:5jsrCgo80.net
とりあえず九十九、天元、羂索の重要な3名は過去回想が無いので
その辺りはまとめてあると思うけど、虎杖の出生の秘密は物語の最初期から設定されてるっぽいから
なんかあるでしょ…あるよね?芥見

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:42:43.91 ID:sQxeNYkA0.net
>>102
集めきれなかった指1本分の代わりとして宿儺自ら食べちゃった

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:43:38.34 ID:hqSq+3tk0.net
ようしこうなたら
虎杖に高羽の死体喰わせようぜ!

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:45:37.00 ID:5jsrCgo80.net
呪物じゃないから高羽の死体食べても何も起きないんじゃない?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 11:47:33.92 ID:UaBLbsBb0.net
上沼のあとの審査員誰よ?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:03:31.72 ID:Cl5HehzP0.net
なんで宿儺が空間切断出来るようになること分からなかったんだよ
観戦してる奴らや九十九とかって事前に描写ないことや相手の上限とかなんか根拠なく見抜いてること多いじゃん

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:10:02.75 ID:pXe8QiCr0.net
うっかりお祭りに招待されちゃう宿儺がラスボスだとなんか嫌

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:12:43.89 ID:WJ5XwnYR0.net
>>38
水遊びにダメージないだろ
トラックに轢かれたあとに水遊びに付き合うのは辛いけど

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:17:12.39 ID:6qLvkwnb0.net
>>116
なおすっくんの方が脳にダメージきてるのも見抜くの早かったですよね
六眼とは

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:18:30.72 ID:pXe8QiCr0.net
六眼無下限呪術師に2連敗
数合わせだった覚醒タイプ死滅回遊泳者にも負けてるのは草
意思を継ぐ人も多分無能なんだろな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:18:41.46 ID:ZoId0mRb0.net
>>33
海外のイベントってなんかソースある?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:20:22.63 ID:p3mWh4Fnr.net
>>40
勝つさは意気込みだし実際復活した宿儺に勝てるなんて読者も思ってたのいないだろ…

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:21:52.77 ID:HvGCr/C+0.net
>>120
高羽には勝ったよその後で漁夫られたけど
今まで散々漁夫ってきたんだから因果応報やな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:22:03.17 ID:p3mWh4Fnr.net
>>41
隙とかじゃなくね?本当に読んでるの?
カシモの時は詠唱と避けろと言われてるからね
五条の時は一瞬で切ったんだろ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:24:28.38 ID:pXe8QiCr0.net
>>123
確かに

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:25:08.21 ID:n7L/B9Oed.net
乙骨(高羽さんなら羂索に殺されないし追い詰めるだろうな…でも)

乙骨「高羽さんに人は殺せませんから」

こう予想してたってことだよな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:25:25.41 ID:ZoId0mRb0.net
>>122
五条が負けたよりもあんなに長く戦ったのに最後の攻撃を飛ばした事や空港でグダグダ言われてるくらいだな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:29:48.67 ID:QUFVSExX0.net
>>116
いや、なんでわかると思ったんだよ
あれはマコラからラーニングしたもので宿儺に新たに刻まれた個別固有の術式とかじゃないんだぞ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:31:15.21 ID:Mh3NqtQs0.net
次回で野薔薇くるぞ
おでこにぐるっと縫い目つけて

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:31:42.94 ID:hTPjDoZA0.net
羂索との戦いはプロレスで実は九十九が生きてて意志を継ぐものでしたという後出しやらないかな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:36:58.19 ID:QUFVSExX0.net
五条負けるのは全然いいんだが
国も天元も生徒も守れてないのに楽しかっただの宿儺に申し訳ないだのとで
満足死しちゃったのが萎える
術式スペック1位なだけに余計に無能に感じる
残して行く仲間が心配で絶望してるところを空港メンバーに慰められるとかなら空港の印象全然違ったんじゃないか

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:42:19.31 ID:QUFVSExX0.net
>>83
今まで見てた夏油ボディって本物の夏油でもあったのかもしれないな
道半ば=猿消滅の道
入れ替わってるんではなく脳みそに取りついてるのが羂索
本体は別のところにいて夏油ボディは子機
羂索子機は子機の人生があるからちゃんと死ぬ
もしくは夏油ボディは親機だけど子機が別に存在するとか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:42:41.60 ID:FK10sRrD0.net
九十九が元星漿体ってのもこれからなんかに使われたりするのか、それともそんな設定既に忘れて大した意味も持たせずスルーになるのか

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:46:03.93 ID:Rt7s5b6x0.net
羂索自身はどっかに自分のパーツ呪物化して隠すくらいできそう
仮にそれで復活しても大した能力無いから実質この時代では負け確だろうけど

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:46:17.53 ID:Oe4BXgpRd.net
>>22
自分のお腹の口の中に入って消滅エンド

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:53:31.55 ID:vqAbdGka0.net
そうなんよ
高羽は人殺せないけどけんじゃくボコボコにできるって予想されてたってことやろ
天使の推理つよすぎん?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:55:19.93 ID:xHk0sSTS0.net
次回は日下部の頭がパカって開いてメロンパンがいるくらいのサプライズが欲しい

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 12:59:19.41 ID:/zKr8UKD0.net
普通に読んでたら初期の時点から五条より宿儺完全体のほうが強いって描写でわかるよな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:02:00.23 ID:t2uN/p280.net
0.2秒の無量空処で半年だっけ復帰できた帰還? 6分以上って何年ぐらいなのよ 

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:04:30.47 ID:Oe4BXgpRd.net
次は日車虎杖vs宿儺に変わってるだろ
天使の引きと同じ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:06:09.24 ID:vqAbdGka0.net
がちで日下部裏切ってそう

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:07:49.94 ID:B3uj+L3B0.net
>>139
0.4秒で1年か…
0.8秒間2年
まあ1秒2年と換算しても60秒で120年、6分で720年くらいか
意外と短いね

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:13:45.76 ID:W4pSzZSW0.net
芥見さんはいかに読者の予想を外せるかってところに力入れてるよね
ここやXでは高羽が相方と漫才できて満足して死亡って予想が多かった
まさか漫才終了と同時に乙骨に首はねられるとは思わんだろうしな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:15:47.44 ID:KB3eQGj40.net
羂索の最後が何かに似てると思ったけど進撃の巨人のジークだな 悪役ポジとしての目的よりも生きる意味的なものに気付いた点が

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:17:53.72 ID:6qLvkwnb0.net
>>133
キャラ設定凝るタイプの漫画家さんと言えば聞こえはいいですけど中学生がノートにキャラと設定だけ書いて満足してるレベルの作家さんですからね
そのつぎはぎです
優れたマンガ家さんはキャラ設定詰めて描き始めないのでストーリーとキャラが溶け合うんですが

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:21:28.39 ID:Q0H2eOcup.net
>>143
まぁおんどれらが過去に見てきた王道と呼ばれるものとは違うな
魔虚羅かっこいい

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:32:30.10 ID:j0a7XOsQ0.net
>>143
悪い意味のままで天邪鬼

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:34:27.70 ID:kJHY5CZQ0.net
伏黒死亡確定だとしたら来栖は何故平然としてるんだ…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:37:15.56 ID:mpAdJHjr0.net
高羽とかギャグ好きで知識も深いケンジャクじゃなきゃ対応できない

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:41:12.12 ID:Oe4BXgpRd.net
そこで天使=インキュベーター説ですよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:43:24.91 ID:L8yCkGXP0.net
羂索「僕が脳ミソだけだとおもったのかい?」

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:45:35.53 ID:GyjY24l10.net
羂索の最後は高羽が出た時には決まってたんじゃないのかねぇ
この先に高羽がまだでかいことを成し遂げるならともかくここでお役目ごめんぽいからそれこそ敵とぶつけないならなんのために五条と同格の存在にしたのか分からん
高羽は死滅回遊が始まってから早々と出番あって主人公チームとも行動を共にするのが多かったから別にモブがいきなり羂索を倒した訳でもないだろう

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:52:54.92 ID:AyVtFNyd0.net
>>144
ジークみたいに死ぬ前に設定やら過去やら全部吐き出してから死んで欲しかった
因縁あったリヴァイに敵討ちで殺された所は乙骨に殺されたのと似てるが

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 13:54:00.01 ID:GyjY24l10.net
あと乙骨がもう二度と先生には友人を殺させないとイキッてたのに最後のトドメだけしかしてないしそもそも五条は先に死んでるって話にもなるが
高羽がもう羂索のことを大好きになってて自分は殺されてもいいと覚悟を決めたからこそ乙骨が代わりにトドメを刺したのはどこか繋がってるような気もする
高羽は五条に匹敵する術式を持っていて夏油のガワを笑わせる宣言してトドメは乙骨は刺すってまぁ俺は中々にいい結末だと思うわ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:03:45.06 ID:/j5j/vz00.net
というかあんなクソおもんない漫才で満足して終わるとかこれがラスボス候補だった奴の姿か?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:04:14.95 ID:VoYdbxDN0.net
五条が居なきゃじゃなくて夏油が居なきゃ良かったんよ
指食わせても天元仲間に出来ないから回遊する意味も無くなるし
五条も青春コンプおじさんにならないで済んだ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:04:15.67 ID:aQuPGDL4d.net
乙骨はトドメ差した割りに羂索自身にはあんま認められてなかったなそういえば

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:05:25.53 ID:VoYdbxDN0.net
比較対象が五条宿儺だろ?羂索は五条以外の特級タイマンなら余裕そうだし

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:06:11.66 ID:/j5j/vz00.net
>>154
乙骨の出番が不意打ちで終わりとか納得出来んのだが

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:09:28.93 ID:75yqERh/0.net
乙骨舐めてたからなあいつ呪力でかいから近づいてきたらわかるて
結局高羽のせいで探知できずやられた

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:10:02.26 ID:VoYdbxDN0.net
流石に乙骨の力温存の為の不意打ちだろうし成功してるって事はメタ的にも乙骨が戦う必要出て来るでしょ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:10:29.38 ID:/j5j/vz00.net
>>157
まあ乙骨がやったのって結局不意打ちでしかないし正面からやって善戦したは認められるだろうけど

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:11:45.06 ID:aQuPGDL4d.net
高羽の仕事がでかすぎて乙骨霞んでるからな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:11:48.82 ID:vqAbdGka0.net
けんじゃくはもう飽きてたんだろ
本来なら高羽みたいなわけわからん術式なら高羽が一回メンタル崩れかけたときにけんじゃくも退いて冷静に戦略考えるべき
縛りのリスクにあれほど過敏にリスク管理する本来のけんじゃくならそうしてた
死に際に言ってるように誰かに意思を託して目的達成してるから、あとは「転ぶ」まで遊んでたんだろう
けんじゃくはすでに目的達成してる

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:12:01.57 ID:VoYdbxDN0.net
鹿紫雲ですら呪力のオンオフ出来るのに乙骨君は垂れ流しなのがさあ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:12:30.47 ID:QUFVSExX0.net
>>159
基本実力通りにしか描かない作者だから不意打ちでないなら九十九みたいになるだけだよ
羂索には乙骨ですら負けるのか...要員にされるよりマシ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:13:25.72 ID:vqAbdGka0.net
かしーもがなにできようと健康診断して死んだやつでしかない
乙骨に結果で遠く及ばない
政治は結果なんですよ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:13:36.66 ID:VoYdbxDN0.net
高羽が闇堕ちしたら日本終わるよね

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:14:20.07 ID:f0aNgvjp0.net
>>165
術式がハズレ過ぎで呪力特性と呪力操作だけで勝負するしかなかったから当然と言えば当然

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:14:57.83 ID:OflDEBap0.net
五条とかカシモとかいくら強くても結果を出せないしすっくんの噛ませでしかないゴミどもでしかないから

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:15:02.86 ID:75yqERh/0.net
高羽と九十九は世界滅ぼせる術式だからな
高羽が人類がみんな死んだら超面白いじゃんと思えばそうなるし

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:15:29.98 ID:QUFVSExX0.net
>>164
そこまでかどうかは分からんけど
1億人呪霊のどうでも良さは笑っちゃうよねタハーwで示唆されてたわな
高羽に出会わなければ面白いと感じるために虚無作業廻し続ける装置みたいになってただろうし良い最期だった

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:17:52.66 ID:8tzorKZD0.net
乙骨が切った時のカァァァァンってなんの音?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:17:55.00 ID:VoYdbxDN0.net
もう一回同じ事を宿儺にやれば終わりか

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:19:38.86 ID:aQuPGDL4d.net
結局メインキャラの誰も敵に認められないのさすがに新しすぎる…
高羽以外

五条は一応認められたけど舐めプだし死んでるし何故か鹿紫雲の方が死後の対応良いし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:21:14.95 ID:vqAbdGka0.net
高羽だけ過去の弱い自分乗り越えるイベントあります
敵の想像超えてラスボスの一人実質倒します

優遇されすぎじゃね?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:21:18.97 ID:otWzmTQG0.net
九十九が生きててけんじゃくの意思を継ぐに一票

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:22:18.83 ID:TDkYxiu+0.net
>>173
ブギウギの音

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:22:39.59 ID:vqAbdGka0.net
>>177
ありそうなんよね
あれ怪しいもん

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:26:01.53 ID:kf1kBZ360.net
>>176
作者は大の大すぎるお笑い好き
だから髙羽に関しては相当温めてたはず

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:28:24.81 ID:HvGCr/C+0.net
>>165
監視は総量でやってるから関係ないよ
それはそれとして乙骨は呪力垂れ流しではあるっぽいが
常時全身の防御力を一定以上に保てるって強みはある

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:32:41.21 ID:eilRJbnM0.net
⛩💀🙊💀⛩�領域展開‼�【伏魔御厨子】

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:37:16.04 ID:Q0H2eOcup.net
センターマンが勝って良かったろ
原田泰造も喜んでるよ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:41:03.02 ID:C96wWTXsH.net
呪物に堕ちた堕天が戻ったから天使が敵になる

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:45:25.54 ID:NUtZFOqS0.net
高羽と介錯人いればあとの人いらなくね

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:45:48.30 ID:/j5j/vz00.net
>>171
高羽は人を殺せないらしいし宝の持ち腐れだな。これが宿儺が持ってたら他作品との強さ比べでも結構上位にいきそう

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:47:43.05 ID:hI5vXrnn0.net
超人は高羽が持ってるからちょうどいい塩梅になってるよな
こいつが残虐な性格してたらもうあの人1人で良くないですか?状態になる
 

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:49:57.75 ID:hI5vXrnn0.net
芥見も描きたいものとウケるものが乖離し始めてるんだろうな
最近のジャンプ商業寄りにあんましなくなったよな
作者の自主性に良くも悪くも任せてる

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 14:59:39.38 ID:FpRreiW90.net
>>173
ブギウギにきたいしてる

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 15:01:28.77 ID:pXe8QiCr0.net
>>187
羂索の好奇心がおかしいだけで
普通の呪術師は高羽を相手にするのやめて帰宅するよ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 15:06:27.51 ID:gVJh6BET0.net
いつ終わんだよ~とか言われてたけどほんとにこっから超ダッシュで終わりそうだな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 15:10:26.91 ID:MIC4KdWu0.net
乙骨瀕死→リカちゃん暴走

絶対これ温めてるよな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 15:11:55.28 ID:Kjdfy5vgH.net
高羽何話使ったか

はるばるきたぜ
なかったことにされたような
笑えねぇよ
最後の1人も笑わせる
いくぜ相方
道半ば

休載挟んで6話か長かったな、はるばる前は日車虎杖だと思ってた

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 15:11:57.75 ID:hI5vXrnn0.net
>>191
てか描きたいところ描いてるって感覚
鹿紫雲2話で終わらせたのに高羽あんな丁寧に描いたからな
二次創作見てるみたいやわ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 15:14:00.37 ID:Bus4EhjPM.net
>>192
今のリカちゃん暴走したところでそんな強くないんじゃないの?
石流に殴り合いで負けそうだし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 15:14:54.41 ID:HvGCr/C+0.net
>>187
どれだけ残虐なやつだろうが「ウケると確信」っていう条件があるから
それが世の中の人間にもウケると疑いなく思い込んでる変なヤツじゃないと腐る

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 15:16:09.12 ID:bGL8hlb+0.net
>>142
獄門疆に閉じ込めるしかないね

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-XlNP):2023/11/25(土) 15:17:54.97 ID:/d+VOEn90.net
高羽にここまで規格外の術式持たせたならもう宿灘トラックでぶっ飛ばして五条蘇らせた後にお前の方が花じゃいってお仕置きして釘崎蘇らせてハッピーエンドで構わんだろ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 670d-AwUj):2023/11/25(土) 15:19:55.70 ID:NUtZFOqS0.net
高羽が実は吉野純平並みの陰キャラだったとはな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8c-dvFT):2023/11/25(土) 15:20:54.03 ID:r+Y8vue50.net
>>193
髙羽は全部で5話だよ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7dc-MYaQ):2023/11/25(土) 15:22:20.92 ID:VoYdbxDN0.net
高羽は宿儺より下手すりゃ脅威になるだろ
問題解決したら封印すべき、それか五条復活させて無量空処浴びせ続けて高専で介護

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6778-1fOb):2023/11/25(土) 15:23:26.39 ID:5jsrCgo80.net
高羽の術式は、強力だけど
高羽のようなメンタルじゃないと取得すら出来そうも無いし
高羽だからこそ弱いみたいな矛盾するモノが共存してそうだな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6778-1fOb):2023/11/25(土) 15:26:03.00 ID:5jsrCgo80.net
後から呪術取得した奴はその時の精神状態にかなり影響されてるけど
子供の頃から持ってる奴は、昔から使われてそうな術式っぽいよね

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbd-ayIT):2023/11/25(土) 15:29:25.33 ID:MIC4KdWu0.net
呪術の式神の仕組みよく分からんけど、スクナが新しい式神を生み出せる可能性ってある?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8c-dvFT):2023/11/25(土) 15:30:33.25 ID:r+Y8vue50.net
髙羽は羂索としたコントが楽しくて理想的過ぎてもうこれ以上を超える面白いことを想像出来ずに術式終わるんじゃないか

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df76-DFgf):2023/11/25(土) 15:31:24.45 ID:hRlaCj2t0.net
釘崎マジでこのままフェードアウトなの…?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0783-jmvI):2023/11/25(土) 15:39:50.82 ID:yJzBRL+/0.net
ハンターハンターなんてつい最近冨樫がラスト紹介しててゴンはクジラ島の幼馴染の新キャラと結婚エンドとか言ってたからな
ただしエンディングは複数用意してて冨樫が一番やりたいラストは読者の納得感が薄いやつらしいから最終回なんて作者次第よな
というかとりあえず続き描いてほしいっていう

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/25(土) 15:41:13.40 ID:S7HuE2OV0.net
高羽のギャグはつまらないという設定を隠れ蓑にして芥見の好きなギャグを全開に押し出してきてるよな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a787-RtL4):2023/11/25(土) 15:44:16.50 ID:pXe8QiCr0.net
辛口評論家の羂索が高評価している呪術の天才日車も楽しみだわ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-23wQ):2023/11/25(土) 15:54:24.16 ID:FvcOVLjj0.net
>>176
あの掘り下げが無いとこの決着に一切の説得力が無くなる
どっちかというと羂索は一体どんな奴に敗北したのかってエピソードだったと思う

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-AXpG):2023/11/25(土) 15:55:45.56 ID:9iPudR+WM.net
>>209
羂索って日下部も高評価してるから割と甘いぞ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-p1fM):2023/11/25(土) 15:56:39.43 ID:qNIOMhRPH.net
羂索の五つの特記戦力
五条、日車、高羽←NEW

特級だからって九十九や乙骨は入らない
虎杖ですらただの器
クソウズはつまらなかった

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b8-XlNP):2023/11/25(土) 15:57:01.72 ID:M2/v7NMU0.net
羂索が2〜3コマで倒せるんだから年内完結の可能性出てきたな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ff-rVn7):2023/11/25(土) 15:59:42.00 ID:eilRJbnM0.net
羂索は首ちょんぱされてもあれ生きてるよな。脳だけで生きれるんだしな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67b4-aoBM):2023/11/25(土) 15:59:49.53 ID:CJVB7GcC0.net
羂索九十九のこと好きそうだったやん
考え方が近い🥰ってウキウキで話してたし

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-/sYV):2023/11/25(土) 16:01:19.84 ID:6qLvkwnb0.net
これでセオリー外して話題かっさらう私すごいとか気持ちよくなっちゃうゲゲさんえっちですよほんと

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc0-ayIT):2023/11/25(土) 16:05:33.75 ID:/j5j/vz00.net
>>201
ならねーよ。覚醒しても人は殺せないんだから。

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-TRK5):2023/11/25(土) 16:06:59.98 ID:DKMxt4nUd.net
五条は他者への理解を諦め自分の世界で満足して生きそして死んだ
言わば高羽が途中に言った「お前に満足して貰えなくてもいい」と同じ状態だったんよ
でも高羽は全員笑わせたい1人ですら諦めたくないみんなに理解して欲しいと弱さと向き合って進化した
メンタルでも負けてるんだよね五条さんw

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-/sYV):2023/11/25(土) 16:07:08.15 ID:6qLvkwnb0.net
グロ好き女作者は表面的耽美主義かつ自己中心的で自信過剰な者が出てきやすいですね
実力が伴わない耽美主義は奇形化して単に醜悪です

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a787-RtL4):2023/11/25(土) 16:07:22.46 ID:pXe8QiCr0.net
>>211
そう言えば羂索にとってウンチクあるやつなのは草

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8744-Htc8):2023/11/25(土) 16:09:19.24 ID:NT5WPqlD0.net
高羽が人を殺せない理由は赤はご法度なのと殺したらそいつから永遠に笑いを奪うことになるからてのが芸人らしくていい

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM9b-Aia8):2023/11/25(土) 16:09:24.96 ID:Bus4EhjPM.net
実際偽夏油の見立て通り知識だけはあったじゃん日下部先生

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-/sYV):2023/11/25(土) 16:09:29.21 ID:6qLvkwnb0.net
高橋留美子はグロ好きでもなく装飾への執着が薄いことで成功してるんでしょうね
鋼錬の作者も装飾は抑えています
超絶技巧を伴う女性作者の作品はずば抜けて美しいんですけどね

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-ayIT):2023/11/25(土) 16:09:52.94 ID:Oe4BXgpRd.net
負けるの意味が曖昧なんよ
負ける=死ぬ、じゃないの?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67b4-aoBM):2023/11/25(土) 16:14:21.32 ID:CJVB7GcC0.net
そういえばケンさんって1000年かけても領域展延は習得できなかったんかね
漏瑚と花御はあっさりやってたのに

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fac-J/TO):2023/11/25(土) 16:15:48.37 ID:fnrJFBsr0.net
本誌買った
面白かったよ
本編以外の情報来てる?大したヤツないけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-dQ2J):2023/11/25(土) 16:15:50.20 ID:fb4JgTU/M.net
急募

五条さんが高羽に勝つ方法

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-23wQ):2023/11/25(土) 16:22:58.27 ID:FvcOVLjj0.net
真依にもイイネ、のりとしにも君は素晴らしいだからなぁ
この作品だと珍しく褒めるタイプ
術師として力不足なら狙撃手としても自分を磨く
学生じゃどうにもならなさそうな事は政治で解決しようとする
合理的

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 670d-AwUj):2023/11/25(土) 16:23:10.52 ID:NUtZFOqS0.net
センターマンて縦に真っ二つにされないか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-kM+4):2023/11/25(土) 16:23:43.35 ID:QpnqHMmT0.net
松本人志似てなさすだろw
反重力って高羽にやろうとしたのか?
乙骨に気付いて振り向いて出したのかと思ったらまた乙骨が背後にいてよくわからんかった

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-kM+4):2023/11/25(土) 16:25:43.96 ID:QpnqHMmT0.net
>>207
そのハンタのソースはどこにあんの?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-1fOb):2023/11/25(土) 16:25:54.79 ID:RnfkdUIUd.net
こんな最期にするんなら九十九戦もう少し描写盛って相打ちで終わらせればお互い格落ちなかったのに
高羽と乙骨にやられる必要なかっただろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-23wQ):2023/11/25(土) 16:27:02.83 ID:FvcOVLjj0.net
>>227
目隠し取らなきゃワンチャン
自販機に挟まったり、1人山手線ゲームしてツッコミ待ちしたり、高羽にちんこはみ出てますよイラスト付レター渡すよ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8c-dvFT):2023/11/25(土) 16:27:50.30 ID:r+Y8vue50.net
>>226
本誌以外来てないから一応お願い
あと巻末の次号予告はある?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-kM+4):2023/11/25(土) 16:28:01.92 ID:QpnqHMmT0.net
>>207
あ、ごめん記事であったわ
でもボツ案だな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:31:07.24 ID:FvcOVLjj0.net
>>232
おいおい...
天元取る前に相打ちとかシナリオ破綻だろ
高羽>>>九十九ってだけ
そもそも九十九は格保たなきゃいかんキャラじゃない
理子見殺しモーマンタイ忘れん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:31:52.42 ID:fnrJFBsr0.net
>>234
高専だよりはファンパレとグッズ情報
巻末コメントは先週は許可取りで担当が奔走した、皆様ありがとうございました
予告はなかったよ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:33:27.05 ID:VoYdbxDN0.net
羂索は別に乙骨を評価してない訳じゃないでしょ二番手扱いしてるし
単に戦力の9割が五条ってだけで五条倒せたり封印出来たらどうとでも出来るってだけでしょだから比較対象が五条宿儺だから辛辣になるんだろ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:33:47.68 ID:HvGCr/C+0.net
>>230
反重力は襲撃者(この時はまだ乙骨とは認識できてない)に向けて振り向いて放とうとした画だし
乙骨は更にその背後に(おそらく何らかの術式で)瞬間移動しながら斬っただけだよ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:35:27.03 ID:QpnqHMmT0.net
>>239
乙骨が何かしらの超高速で移動したってことでいいのか
ありがとう

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:35:51.28 ID:r+Y8vue50.net
>>237
センキュー

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:35:52.70 ID:NT5WPqlD0.net
結局まったく意識してなかった高羽乙骨にやられたわけか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:36:21.94 ID:+2XdK7uV0.net
この漫画の面白いとこあれば教えてくれ。
漫画もアニメも東京リベンジャーズレベルのつまらなさなんだが。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:37:21.57 ID:NT5WPqlD0.net
読んで合わなきゃ無理だろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:37:23.13 ID:5jsrCgo80.net
>>227
普通に無領空処当てたら楽勝で勝てるぞ…
高羽の術式は高羽が思考出来ないと発動しない

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:41:09.97 ID:FvcOVLjj0.net
>>245
領域展開する発想にさせてもらえない可能性が高いけどな
羂索もダメージ自覚しつつ反転術式やる発想にさせてもらえなかった

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:42:17.43 ID:eilRJbnM0.net
鷹羽これで死んだらもう悟、生き返れる術がないやん

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:42:21.65 ID:iipotR/j0.net
ここから年内完結に持っていくゲゲ先生は天才!

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:45:15.50 ID:5jsrCgo80.net
>>246
えっと…無領空処は基本発動した時点で思考を止める麻痺属性の技だけど
羂索の場合はそれを持ってない五条も紫では高羽を仕留めきれない。
又、術式中にも敵を召喚してたので、領域展開をやる事自体は可能

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:46:14.67 ID:KcejYk3S0.net
むしろハゼノキの死体見る
→高羽「死人が出てたらお笑いなんて出来ない!ハゼノキ蘇生!」
からの馬鹿目隠し復活展開かと思ってたわ
これじゃ本当に宿儺パワーアップさせて死んだまま終わりじゃんあいつ😢

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:48:40.40 ID:u/nEIgEZ0.net
宿儺以外のラスボス出てきそうな感じ。

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:48:56.10 ID:4CJ348Zh0.net
高羽とマコラが宿儺と五条と同格確定してしまったのほんと今の呪術にはガッカリさせられたよ、見損ないでしかない

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:48:58.43 ID:r+Y8vue50.net
みんなてっきり最後は髙羽が負けるか途中で乙骨達にリンチされて羂索が負けると思ってたからかほぼ全てが髙羽の功績で混乱してるな
五条に匹敵すると言われてるんだからそのまんまだろ
羂索は髙羽のコンビ愛に敗れたんだよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:51:03.34 ID:5jsrCgo80.net
いや普通に高羽は紫にも耐えれる、フーガにも耐えれるだけで五条クラスだろ…
単純に思考を挟むのでそこが弱点になり得るだけで

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:51:13.41 ID:UgHI+t6J0.net
海外の反応見たら、乙骨が割と「卑怯者」扱いされてて驚いた。
襲撃直前の「君超面白いね」など、高羽と羂索の関係にかなり和んでいたようだった。
ほだされた。
それなのに、不意打ちをかけて首を斬ったことが面白くないらしい。
それに対し、「羂索は作中一の巨悪great evilなんだから当然だろ!」と応戦する人が多数。

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:51:31.56 ID:iipotR/j0.net
まあまあ、作者の自由じゃないですか。
作者には、駄作を描く権利もあるんですよ。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:51:55.90 ID:aQuPGDL4d.net
ここまでの流れを見るに味方の実力盛って華を持たせることは全くしないようやね
虎杖がタイマンで宿儺に勝って認められる見込みもゼロか

とりあえずラスボスの正体次第だな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:52:32.05 ID:UgHI+t6J0.net
海外の反応見たら、乙骨が割と「卑怯者」扱いされてて驚いた。
襲撃直前の「君超面白いね」など、高羽と羂索の関係にかなり和んでいたようだった。 ほだされた。
それなのに、不意打ちをかけて首を斬ったことが面白くないらしい。
それに対し、「羂索は作中一の巨悪great evilなんだから当然だろ!」と応戦する人が多数。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:53:10.12 ID:QpnqHMmT0.net
>>257
タイマン勝ちとか萎えるだろ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:54:30.72 ID:CJVB7GcC0.net
>>245
魂の共鳴とフィードバックがあるから五条側も思考を止めない限り超人は発動し続ける
超人止めるなら領域展延、黒縄、天逆鉾、天使の術式あたりで術式自体に作用しないと無理じゃねーかな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:54:41.16 ID:aQuPGDL4d.net
>>258
ここの反応とあんま変わらんやん

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:55:06.89 ID:r+Y8vue50.net
作者が羂索を殺すには五条に匹敵する人物じゃなきゃ嫌だ、既存キャラに羂索を倒すに相応しいのはいないと出来たのが髙羽なんだろう
羂索だって悪役なんだから読者をスカッとさせる気あるなら今回の5話を使ってストレートに乙骨に倒させるさ
羂索ですらこの調子だから宿儺も普通に倒されない覚悟をしといた方がいい

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:55:17.07 ID:KSnvmwpN0.net
>>255
まあ不意打ちじゃなくて夏油(羂索)vs乙骨の再戦見たかったわ
まあここでそれやっちゃうと乙骨負けて呪術師側詰むし仕方ないって感じはするけど

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:55:45.19 ID:IOdnfqfn0.net
ぶっちゃけ九十九とお兄ちゃんコンビも
領域展開後再度お兄ちゃん参戦呪具刀でもあれば倒せたんよなメロンパン
穿血じゃ無く切ってれば

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:56:49.14 ID:FvcOVLjj0.net
>>259
同意
乙骨が羂索に勝てるバランスってそれまでが舐めプかご都合かのどちらかじゃん
不意打ちという手段を選んだことこそ乙骨を評価すべきポイント

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:58:32.25 ID:CJVB7GcC0.net
スルーされてたけど至近距離の穿血を普通に躱すのって割とご都合だよな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 16:58:39.60 ID:FvcOVLjj0.net
>>264
お兄ちゃんじゃ不意打ち可能な位置まで近づけさせてもらえないし
剣術の心得も無いだろ
脹相ファンってこういうやつ多いよな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:00:04.45 ID:FvcOVLjj0.net
>>266
速いのは初速だけだぞ
特級や真希や今の虎杖ならかわせる

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:00:09.92 ID:iipotR/j0.net
芥見先生の思いつきで書いてるんですから、
キャラの強さ弱さの議論は無駄ですよ!

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:01:16.56 ID:w0C/4/5l0.net
五条&夏油が(時間限定で)ダブル復活して、二人にしか分からない学生時代のような話し方に戻って二人で宿儺を倒す(青春を取り戻す)戦いだろ。
ラスボスを主人公以外が倒すって時々あるじゃん。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:02:17.44 ID:r+Y8vue50.net
>>258
日本なんて更にそうなりそうだが
作者あからさまに羂索と髙羽の好感度を上げに来てたし普通に二人が仲良かったからな
でもいつか死ぬ敵だし俺は髙羽との出会いからラスト含めていいものを見れたと思うわ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:04:11.63 ID:0Gs/mXDd0.net
まじで編集仕事してない

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:04:22.08 ID:CwGQptdh0.net
卑怯者と世界中から罵られた乙骨かわいそう
精神病んじゃうんじゃないか
宿儺先生にカウンセリングしてもらうしか無い

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:04:51.69 ID:5jsrCgo80.net
結局、乙骨が不意打ちしなきゃ高羽はあのまま羂索に負けてたんやろ?
誰かと組まないと勝ち切る事は出来ないのが高羽、負けないけど勝ちもない

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:05:04.29 ID:/d+VOEn90.net
>>249
Q もし高羽が無領空処くらったら?
A 世界が高羽基準の時間の流れになる=どうなるんだ?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:05:07.75 ID:AyVtFNyd0.net
羂索は芥見の愛が行きすぎてこのままマユリみたいに仲間化しないで良かったわ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:05:24.81 ID:KZFKqUjH0.net
焼き入れで術式使用不可になる時点で脳が働かないと術式発動出来ないだろ
無量空処は無効化出来るかが全て、無効化出来ないなら術式も使用不可で殺せる

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:06:13.57 ID:0Gs/mXDd0.net
不意打ち卑怯者とか乙骨はそもそもそういうの気にする性格じゃないような
ただのチームワークだわ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:06:34.16 ID:IOdnfqfn0.net
>>267
ファンじゃ無いけど親殺しいきまーすのタイミングなんか完全に不意打ち可能な位置やん
しょうもない穿血撃ってかわされてるけど刀切ってたらいけてたやろあの距離術式も焼き切れてるし

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:07:59.38 ID:HvGCr/C+0.net
>>264
呪具の威力がだいたい使い手によって変わるし脹相が振っても火力足らんし反重力に対応もできない
そもそも乙骨の刀はしょっちゅう折って持ち替えてるから刀に呪力通してる量産品かもしれんし

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:09:08.25 ID:6v28L00v0.net
なんか泣けた

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:09:13.64 ID:9Py5MLoa0.net
乙骨は卑怯だ!とかよく聞くけどお兄ちゃんとかも普通に奇襲しようとしてたよね
成功したか普通に失敗したかの違いでむしろ巨悪の一瞬の隙を逃さず冷徹に殺しきった乙骨を褒めるべき

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:09:27.04 ID:5jsrCgo80.net
高羽vs羂索で羂索は勝ったけど、乙骨に不意打ち食らって負けた
高羽は善戦したけど負けた コレが正解やろ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:09:46.27 ID:AyVtFNyd0.net
そもそも反重力全範囲じゃなかったの?
乙骨のカアアンだと一方だけに見えるけど対応が遅れた感じ?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:10:33.03 ID:Oe4BXgpRd.net
>>255
海外は決闘(デュエル)の伝統があるからな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:11:05.45 ID:IOdnfqfn0.net
>>280
親殺しいきますタイミングは0距離術式焼き切れてるボンバイエ出力落ちてるけど入ってる状態や

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:11:44.91 ID:FK10sRrD0.net
えー勝つための手段なんだから別に卑怯でもなんでもなくね?
正々堂々真正面からいかなきゃならん縛りでもあるまいし
武士道とか騎士道とかこの漫画に必要か?
まあ真正面から行って対した成果も残さず空港で醜態晒した先生もいたっけか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:12:11.63 ID:AyVtFNyd0.net
元寇の時に日本のサムライはわざわざ名乗り上げてたから神風吹く前まで惨敗してたんじゃないの
海外の方がわざわざ名乗りとか上げずに無言で殺すイメージだわ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:13:28.72 ID:FvcOVLjj0.net
>>279
盲目だなぁ
脹相に剣術は出来んし刀持ってりゃ持ってるなりの間合いにされてたよ
脹相にできることなんかこのくらいやろ
の域を出てないから対処された
出てたのが高羽

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:14:49.91 ID:9Py5MLoa0.net
ツシマで誉おじさんが大した結果も残せないくせに誉れの一つ覚えでクソうざかった記憶を思い出すわ
大事なものを守るためならそういうクソくだらないこだわりを捨てられる方がカッコいいけどな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:14:50.42 ID:Oe4BXgpRd.net
事前に周到に立てた計画通り、ならまだ印象違ったかな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:16:59.03 ID:KSnvmwpN0.net
不意打ちが成功したのも結局高羽のおかげだからな
本来なら絶対成功しなかったし

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:17:32.81 ID:AyVtFNyd0.net
乙骨叩く外人ってそもそも先週のコントや漫才理解できたの?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:18:44.17 ID:f0aNgvjp0.net
>>228
宿儺も真希に「良いぞ」って言うし本気なら瞬殺できるリーゼントにも「なかなかやるな」とか言っちゃうし何ならサイドテールみたいな雑魚でも釘崎のこと君強くなったねとか言っちゃうから
余裕ある時だけ敵を褒めるこいつらと同じムーブに見える
あと羂索も冥冥に「やるじゃないか、最近の術師にしては」って言ってるから現代の術師をそもそもナメてる前提で「思ったよりやる」って評価してる感じもある

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:19:18.54 ID:FvcOVLjj0.net
>>249
それを事象の改変で無かったことにされるか、そもそも領域やろうって思わせてもらえないんじゃないか?
無量空処が有効なら五条の勝ち確
五条悟に届きうるなんてメタ解説入らんのでは

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:19:26.61 ID:pXe8QiCr0.net
>>255
外国人はカグラバチ読みなよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:21:27.21 ID:9Py5MLoa0.net
てことは外人は何の策もないけどスポーツ感覚で正面から負けてアッパレされた五条は好きってこと?
空港とかも軒並み絶賛されてるようならちょっと感性の違いを感じるな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:21:36.68 ID:IOdnfqfn0.net
>>266
起こり見えたんちゃうか点での貫通攻撃脳味噌狙ってるのバレバレやったから

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:22:16.08 ID:Bus4EhjPM.net
欲を言えば乙骨じゃなく日下部の抜刀で首落とす所が見たかった
あの人ここくらいしか戦闘で活躍出来なさそうなのに

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:22:29.48 ID:rToSlgEfd.net
>271
えー?なるかな
すでにそういうの見てるのかっこいいとかよくやったとしか言ってないけど
多分理解してないんじゃない
メロンパンの今までやってきた所為とかも

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:24:11.29 ID:5jsrCgo80.net
>>295
羂索は普通に呪霊だしてたやろ…無駄っぽいのでその後出さなかっただけで
そもそも羂索負けてねーし…
術式を理解して、訓練を積めばもっと効率よい戦い方出来ると思う、現状だと誰相手でも善戦はするが負けか、呪力切れを待つかしかない

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:24:43.29 ID:fvbzbDTJ0.net
>>292
おかげもなにも高羽じゃ羂索倒せないだろ
高羽が最後までやればいいのにできないから乙骨がトドメ刺したのが理解できんのか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:25:35.85 ID:PSnoK0YAd.net
乙骨を無傷で残してるのはまだなんか使うつもりなんかね?
畳むなら別に羂索と相討ちでも良かった気がするが

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:27:36.26 ID:KSnvmwpN0.net
>>302
実際ほとんど高羽のおかげじゃん
アイツ以外この状況作れないし

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:28:10.10 ID:9Py5MLoa0.net
羂索に隙が出来たのは高羽のおかげだけど、逆に隙が出来た羂索を奇襲で殺しきれたのは乙骨のおかげだぞ
奇襲で驚くのは呪力量が大きい乙骨くらいだし他に適した人材は真希くらいだが警戒されやすい

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:28:22.97 ID:HoOQLikA0.net
乙骨を消耗無しで残しておきたいのと羂索本人はここで始末して意志を継ぐ者の話に移行したいって感じかね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:28:23.14 ID:Oe4BXgpRd.net
実質、乙骨が主人公だからね

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:28:50.19 ID:pXe8QiCr0.net
まあ高羽が相手だと無量空処も効かなかった事にされる可能性高いわね

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:30:35.29 ID:fvbzbDTJ0.net
>>304
だから最初からそれが作戦だろ
天使の対策のとこ漫画読んでる?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:31:09.43 ID:5jsrCgo80.net
無量空処は初見だと普通に食らう、二度目とか説明もらった後なら無効判定してくると思う

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:31:41.57 ID:NT5WPqlD0.net
ケンジャクも領域展開できるのに使えてないしな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:33:43.50 ID:5jsrCgo80.net
羂索の領域普通にダメージ与えるだけやん、無駄なのわかるやん

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:35:07.50 ID:GyjY24l10.net
乙骨のことになると凄く顔真っ赤にしてくる奴いるけど乙骨なんて敵側二番手の羂索の相手すら作者に選ばれなかったあぶれキャラだぞ
実質高羽が一人で倒したは正しい

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:36:10.25 ID:KSnvmwpN0.net
>>309
だからその作戦自体がたまたま成功しただけじゃん
高羽のおかげで監視が無効化されてなきゃ成功しないし

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:36:12.80 ID:5jsrCgo80.net
実質負けてたけどな…高羽

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:36:32.53 ID:NT5WPqlD0.net
高羽はボーボボーワールドだからな
無量空処で大量の情報流されてもギャグで返される
無量空処てハロウィンの悪魔と同じだろあれ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:37:25.41 ID:Bus4EhjPM.net
>>305
実際乙骨の影響ってあったのかな
乙骨に気づいて驚いてたのは斬られた後だしあんまり関係なさそう

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:37:25.68 ID:7zjQ6lZk0.net
バトル漫画において奇襲なんて珍しくもなんとも無いやろ どうせ呪術廻戦しか読んだ事ない外国のアホが騒いどるだけ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:37:25.83 ID:NT5WPqlD0.net
高羽はただ作者がべシャリをやりたくて出てきたキャラ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:37:49.72 ID:FvcOVLjj0.net
>>315
でも高羽のお笑い熱を満足させてやらないといけないわけで、羂索でないと勝ち切るのは厳しそうだぞ
虎杖、パンダでもいけそうな雰囲気はあるが

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:38:10.03 ID:5jsrCgo80.net
何が起きるのか分からなければギャグ化出来ないんじゃない?
彼、自分が面白いと思った事を創造してるので、無量空処一目見てギャグ化出来る程優秀な頭とは思えん

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:39:01.81 ID:9Py5MLoa0.net
実際のとこ高羽は善戦は出来ても絶対殺しきれないからトドメは刺しに行きますねって合理的な判断すぎる
五条戦をスポーツ感覚で高みの見物していたメンバーとは思えない空気感

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:39:55.06 ID:R3zE6nZO0.net
つまらん話だった
何が面白いのこの展開

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:40:46.73 ID:iDsOPsold.net
高専側が高羽の術式をどう推察してたのか分からんからな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:41:05.89 ID:pXe8QiCr0.net
無量空処と無下限呪術不可侵を突き破って
変なのが来て高羽と一緒に五条先生轢かれてもええんやで

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:42:04.34 ID:hI5vXrnn0.net
高羽が1人で倒したは正しくないよ
あの後どうせ負けてたんだし
乙骨はただの尻拭い

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:42:12.36 ID:LtyCLPRA0.net
高羽じゃ殺せないからとどめ差しにいったというのを理解していないのがいるらしい

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:42:20.72 ID:HvGCr/C+0.net
羂索には不意打ちでなければ通用しなかったのはその通りだけど
攻撃態勢に入った相手の後ろに瞬間移動して羂索クラスの首落とせる抜刀術撃つなんて
初見でやられて対応できるやつなんか作中片手で数えるくらいなクソコンボでやっと成立してるんだから
不意打ちするのは誰でも良かったみたいなのは羂索を侮りすぎなんだよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:42:47.83 ID:5jsrCgo80.net
あ、無下限突破は普通に出来るだろうな高羽なら
まぁだから何だって話だけど

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:42:52.05 ID:hI5vXrnn0.net
>>324
天使はあらかた見抜いてたんじゃね
そして羂索なら面白がるところまで読んでた気するな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:43:32.98 ID:9Py5MLoa0.net
そもそも0距離で術式も焼き切れてたのに奇襲でお兄ちゃんが殺しきれなかったのが羂索だからな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:45:14.84 ID:hI5vXrnn0.net
まあ天使は有能な方だな
日下部冥冥よりは頼りになる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:45:15.65 ID:FvcOVLjj0.net
>>321
描写見る限り高羽の独りよがりでも事象の改変は起こってるじゃん?
相手に対応する必要があったら天使は生きてない
「思考停止させられ何も出来ない」は完全に面白くないんで改変される可能性が高いと思ってる

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:46:44.77 ID:NT5WPqlD0.net
実際五条より天使のがスクナを追い詰めてたし
女の自我残してなければあそこで消して終わりだった

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:47:15.09 ID:hI5vXrnn0.net
てか人類の存亡がかかってるの卑怯とか言ってるの謎なんだよな
相手側の方がよっぽど無法なことしてる時点で配慮する必要ないよ全く
やっぱ外国人には未だ騎士道精神みたいのあるんかな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:47:15.12 ID:5jsrCgo80.net
>>333
だから…言ってるだろ 初見じゃ無理で二度三度見たら対応できるんじゃないかって話
六眼が有るとでも思ってるのか?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:47:17.42 ID:DyMcBQ6ga.net
なんか、仮にスクナが日車裁判にかけられても、「死刑宣告されても返り討ちにすればいいだけだろう」って感じで
ジャッジマン「~はお前がやった事か」
スクナ「そうだ」
であっさり終わる可能性も?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:48:23.08 ID:HvGCr/C+0.net
>>318
呪術なんか敵も味方もしょっちゅう奇襲も不意打ちもしてるんだがな(それで相手を仕留めた事はほぼないだけで)
卑怯だの言ってないで素直にそれで決着したら塩試合でつまらんと認めたらいいんだ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:48:55.66 ID:Bus4EhjPM.net
>>322
五条が死んでようやくこれやばいなってなったのかもしれんな
合理的な判断するならこっから乙骨が呪霊操術や超人、無下限使うくらいの効率プレイが見たいわ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:52:18.64 ID:FvcOVLjj0.net
>>336
序盤の殺す気で攻撃してた羂索、ハゼノキ、宿儺の天使突き落としって見たことある技だったか?
マコラみたいに事象に「適応」してるんじゃない
「改変」してるんだ
初見とかそんなの関係ないって描写に見える

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:55:21.32 ID:LKVinPCT0.net
ナレーションが嘘ついてなければマジで即死ソードなんだよな処刑人の剣
https://i.imgur.com/wG4HnKO.jpg

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:57:13.40 ID:5jsrCgo80.net
宿儺の天使突き落としは技じゃないし、爆発すると分かってればギャグ化出来る
漫画の説明でもある通り、彼の術式は必ず思考が挟むのよ
無量空処は当たったら最後発動させたらアウト、前もってこんな技と分かってなきゃ食らうだろ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:57:47.02 ID:WE1qZ6U+0.net
夏油が乙骨に負けたのと何を言っても外れる五条がボコられたなんて言ったから乙骨に羂索が負けると思い込んでた奴が多いんだよな
作者の答えが五条に匹敵する髙羽だけで羂索には勝てたけど人を殺せないからトドメを乙骨が刺した
奇襲や不意打ちとも違うと思うよ
だって髙羽が命を差し出そうと目を瞑るまでは乙骨すら手を出せずにその存在を消されてた訳だから

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 17:58:46.77 ID:6ukXVg+v0.net
高羽が最後まで追い詰めたのは分かるが最後羂索にやられそうになってたが
乙骨来なかったら羂索が勝ってたろ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:00:19.09 ID:NT5WPqlD0.net
高羽はもう満足して死にそうになってたからな
乙骨に救われた

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:00:56.82 ID:FvcOVLjj0.net
>>343
ファンブックにてゼロ巻の里香健在制限無しの乙骨より全戦力夏油の方が強いというのに作者の言質があるからだよ
ならば上位交換の羂索が負けるわけが無いという見方

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:01:41.31 ID:LKVinPCT0.net
まあ乙骨じゃなくても冥冥と日下部二人がかりで行けばどっちかが止め刺せるくらい油断はしてた
というかあいつらマジで今なにしてんの国外脱走した?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:02:01.23 ID:Oe4BXgpRd.net
五条敗戦までが、敵のターン
羂索敗戦から、高専側の逆襲

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:02:30.23 ID:a7Vbnu0/0.net
早く次バレ見てぇ
あれこれ気になって仕方ないわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:02:59.88 ID:Bus4EhjPM.net
今の乙骨って5分しか自分の術式使えないんでしょ
それだとやっぱり羂索相手は厳しいだろうな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:03:11.47 ID:9Py5MLoa0.net
まああのままだと羂索がアッパレワスレンして終わりだったから乙骨はよくやったわ、勝てなきゃ意味ねえんだよ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:04:23.00 ID:IOdnfqfn0.net
>>342
正面切って無量空処は改変させられるかも知れんがそれこそ
目視出来ない所からの無量空処は確実に喰らってアウトやろうなぁ

まあ作者が勝たせたい方に無理矢理こじ付けで何とでもなる漫画だから考えるだけ無駄

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:04:32.22 ID:UgHI+t6J0.net
>>328
まぁね。高羽によるところがデカいのは一目瞭然。
あれだけのスキを作りだせるのはあいつしかいなかった。最大の功労者。
ただ、乙骨の実力もあってこそ。
何故あの場面で送り込まれたのが乙骨なのかは誰も疑問に思わないだろう。

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:05:02.74 ID:7zjQ6lZk0.net
この漫画最初の頃はブリーチブリーチ言われてたけどこれどこがブリーチなんやろ 

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:05:08.87 ID:hI5vXrnn0.net
まず0乙骨と現乙骨の力量差が不明だからな
ストックした術式や呪具と領域展開
分かってないこと多すぎる
0乙骨って呪力は無限だけど呪言しか使わないしな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:06:57.13 ID:ZoId0mRb0.net
>>301
羂索自体領域使って超人中和ってやってないし思考まで干渉されるから領域出せないんじゃね?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:07:20.37 ID:UgHI+t6J0.net
乙骨の昔と現在では、領域を習得している点が大きく異なる。
ここを完全に無視して語る人が多い印象。

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:07:21.91 ID:WE1qZ6U+0.net
>>349
だね
羂索の掘り下げはしっかりしてほしい
27巻の収録は次のバレ分も入るから羂索の話で締めるやろ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:08:26.12 ID:hI5vXrnn0.net
来週宿儺の方場面転換したらマジですぐ終わるだろうな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:09:04.00 ID:kwgTR3950.net
結果論だけどノーマル乙骨のフルスイング以上の威力はあるだろうし黒鳥で脳天に神風アタックでもイケたな
ケンジャクはダメ大人二人で行って乙骨は宿儺に投入のほうが良かったのでは

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:09:34.99 ID:TSipF0B10.net
呪霊が増えても反転ない夏油が勝てるのか?って感じはする

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:09:49.22 ID:5jsrCgo80.net
>>356
そもそも領域で術式の中和なんかできないぞ…
無量空処が発動した瞬間にアウトなだけで

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:11:04.59 ID:KcejYk3S0.net
>>354
術式の開示の設定とか明らかにBLEACH読んで漫画家になった世代だからこそ出て来た代物だろうし…

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:11:16.93 ID:hI5vXrnn0.net
>>360
問題は威力じゃなくて速さでは
反重力間に合うか間に合わないかでしょ
てかまず日下部と冥冥が失敗したら死亡確定のミッションなんてやらん

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:13:21.75 ID:9Py5MLoa0.net
バードストライクって高羽の術式解けた瞬間に発動して間に合うかね
いつ解けるかわからんしすぐに烏に命じたとしても羂索の反重力と同時になっちゃうから間に合わなそう

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:14:02.63 ID:YVd9qJhR0.net
もしかして五条が仮に女好きだとしてそこら辺でナンパした女に挿入する時に誤って呪力高めすぎた腰振りしたら女の人粉々になるの?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:14:14.50 ID:aSGaImVs0.net
羂索と宿儺は展開によって耐久力が変動しすぎ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:14:21.25 ID:vQ0XKpfe0.net
そもそも200%の虚式茈も不意打ちだからな
乙骨は不意打ち成功させて倒しきっただけ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:14:27.06 ID:LKVinPCT0.net
あいつらはここから最終回までマジで逃げ切る可能性あるよ
憂憂いれば国外脱出さえ余裕だからね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:15:02.30 ID:LtyCLPRA0.net
あのカアアアンの音からして術式使ったと思うんだけどじゃなきゃ反撃されてくらってた可能性が高い
総合的に考えても現状乙骨が最適だったと考えられるけど
自分で行くとか言ったりしたのかは不明
もうなんの作戦が実行されてるのか読者にはわかんないし

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:16:49.12 ID:KcejYk3S0.net
でも乙骨も日下部と羂索の連戦はきついだろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:17:46.29 ID:aSGaImVs0.net
>>363
術式の開示による威力や効果の上昇は
モロにハンタのゲンスルーだろ
縛りもハンタの誓約と制約が元ネタ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:18:53.79 ID:WE1qZ6U+0.net
>>345
救われたと言っても髙羽は殺されてもいいと思うくらいに満足をして自ら命を差し出した訳だからな
最初から組んでたらギリギリまで羂索を油断させて今だ!でもいいわけだしその方が連携取れてて敵を倒す方法としては正しかったかもしれない
でもそうじゃなくて髙羽が殺されてもいいこの世に悔いなしと思ったのがエモい

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:19:39.70 ID:hI5vXrnn0.net
縛り  ハンターハンター(制約と誓約)
領域展開 fate (固有結界)
ここらへんから拝借してきた気がする

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:20:49.80 ID:rUV0jt1I0.net
そういえば結局なんで高羽にカラスつけてなかったんかな
逆に怪しまれただけやん

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:21:34.53 ID:MYEZ3FMs0.net
>>370
間違えて書いて、後づけでカアアンを入れて
今必死に考えてる所やで

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:23:26.21 ID:hI5vXrnn0.net
>>367
宿儺硬すぎ問題
五条の黒閃でも数秒したら何でもないのバグだろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:23:37.08 ID:HW+e4BJC0.net
>>372
ゲンスルーのカウントダウンの能力説明や対象者への接触は威力や効果の上昇ではなく発動条件では?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:24:47.99 ID:FvcOVLjj0.net
>>373
高羽のギャグワールド終わらせたくないエゴが爆発して
羂索と永遠にコントすべく相方を閉じ込める獄門疆っぽい呪物になるかもしれんと思ってた
もういいよありがとうマジでエモい

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:24:48.13 ID:MYEZ3FMs0.net
>>373
最後の漫才やコントは領域展開っぽいんだよな
言及が無いので何とも言えないけど

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:28:00.06 ID:UgHI+t6J0.net
芥見先生といえば久保先生との絡みが連想されやすいが、
先生が最も影響を受けている漫画といえば、どう見てもハンタ一択だよな。
作中最も重要な設定ともいっていい「縛り」は、ハンタの制約からの拝借。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:29:47.71 ID:pXe8QiCr0.net
>>375
楽しそうな羂索見たらつまらない、普通と言われ続けた
お兄ちゃんが泣いちゃうから…

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:30:18.47 ID:rTCTYut00.net
しょーもない展開ばかりでよくお前そんなに考察できるな。うみねこのなく頃にみたいに最後にファンが裏切られるパターンじゃなくて、既に考察してもどうせ碌でもないご都合進行になるのは目に見えてんのにw渋谷までだよおもろいところは。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:30:39.92 ID:MYEZ3FMs0.net
>>380
手印を用いず、領域展開と言わず知らず知らずに領域展開して、相手も気がつかない、外と隔絶されたからケンジャクもわからなかった?
土下座で条件発動?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:32:06.89 ID:KcejYk3S0.net
実質領域展開みたいなもんだろあれ
高羽から走って逃げようとしても突然壁にぶつかったり突然目の前に高羽回り込んできたりするんだろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:35:49.33 ID:H6rFB9ir0.net
乙骨の呪力量云々で思ったんだけど、呪術はドラゴボでいう気を消すだとか、ハンタの隠だとかフリーレンみたいに魔力を抑えるだとかそういうことは出来ないのかね

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:35:50.53 ID:CZLraKjs0.net
1000年だよ1000年
それが漫才して死ぬって
売れない芸人とのしょっぱい漫才のために1000年生きてたようなもんじゃんw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:36:07.05 ID:ZoId0mRb0.net
>>362
領域で中和可能だぞ?
メア丸と真人戦で領域はあらゆる術式を中和すると羂索が言ってるけど忘れてるの?
無量空処が発動したらアウトだけど発動が出来ないって事高羽の術式が思考まで干渉されるし羂索も領域使わない事から領域使う思考にならないっぽい

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:37:28.01 ID:CZLraKjs0.net
しかもあの日下部のところにもいなかったから
メタ漫才なんだよ
1000年がそれ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:38:21.02 ID:p3mWh4Fnr.net
>>249
>>246が言いたいのはさ発動すればそうだけど高羽の能力は思考にまで影響されるから領域発動ができないって事じゃない?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:39:45.59 ID:mDXl/WFG0.net
>>386
羂索が乙骨の気配に向けて反重力やったつもりが乙骨は背後にいたな
瞬間移動したのかと
呪力操作でダミーの気配を作ったのかな
この謎が明かされることは絶対に無いw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:41:02.01 ID:LtyCLPRA0.net
>>258
てかよく見たらこれ結局当然だろーが!って反抗するやつのが多いんじゃねーかすまんな外国の人

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:41:16.03 ID:p3mWh4Fnr.net
>>301
呪霊出して攻撃するのと領域出して中和させるのは後者のが超人的には不味いからこっちのは発動させる思考にしないんじゃないの?
九十九戦で術式が煙たいから領域使ったのに九十九より煙たい高羽にはやってないから思考に干渉されてるな土下座の考えてた事もあるし

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:42:32.98 ID:ZoId0mRb0.net
>>391
流石に瞬間移動したのは解説されるやろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:42:48.47 ID:UgHI+t6J0.net
カラスつけてないのに、あのタイミングでなぜ来たのかって疑問はあるよな。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:43:55.08 ID:p3mWh4Fnr.net
>>362
領域で術式中和可能だから五条の不可侵突破出来るんじゃないのか?
領域は術式を中和するって作中でも説明されてるけど未読?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:44:56.97 ID:mDXl/WFG0.net
>>394
もしかしてあそこまで高羽の能力なんかな
成仏しそうな装束着てたけど

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:45:10.26 ID:HvGCr/C+0.net
>>350
今の乙骨に関しては非開示情報が多すぎて何もはっきりした事は言えないけど
完全顕現時に使用可能と言われてるのはリカの呪力プールと「外付けの術式」
術式が何も使えないなんて誰も言ってないんだよね
で今回、指輪してないのに術式を使用しているように見える

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:45:52.24 ID:ZoId0mRb0.net
>>397
乙骨達の作戦何も開示されてないから何も分からないよな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:46:33.78 ID:MYEZ3FMs0.net
>>393
そもそも高羽は領域展開知らないんじゃないか?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:47:36.56 ID:hI5vXrnn0.net
乙骨って0でのメガホン見る限りコピーした術式を呪具に組み込むことできるみたいだしブギウギを刀にしただけじゃね
カァァァンは柄と鞘をぶつけた音でそれがブギウギ発動する条件とか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:48:24.68 ID:pXe8QiCr0.net
高羽に胎蔵遍野必中重力攻撃を当てるとどうなるのかは見たかった
効かなかったらガチで五条悟クラスでも問題ないぞ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:48:27.46 ID:ZoId0mRb0.net
>>400
レジィ戦で伏黒助けた時バキノゼに物騒な術式って言ってたからある程度は呪術知ってそうだし仮にも天使らも本人の術式教えないとしても領域とかの知識は与えるだろ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:49:39.25 ID:Oe4BXgpRd.net
>>387
やって良かった死滅回遊

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:49:58.53 ID:hTPjDoZA0.net
仮に宿儺に裁判が効いて術式を剥がされてもフーガがあるし、フーガまで使えなくても純粋な身体能力で勝てるやつは存在しないし
虎杖程度がどうこうできるとは思えんな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:50:17.82 ID:p3mWh4Fnr.net
>>402
九十九戦で術式煙たいから領域した羂索が高羽に超人に煙たい状況にされてて領域の発想すらしてないから現時点でも五条クラスだろ
五条でも領域発動する思考にならないって事だし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:51:30.65 ID:ZoId0mRb0.net
>>402
その領域やる思考に、させないのが超人の強味じゃね?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:52:14.74 ID:hI5vXrnn0.net
>>405
呪物食いまくって呪力上げれば身体能力は同じ位置にいけるかもしれんぞ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:52:25.13 ID:pXe8QiCr0.net
>>406
領域展開を忘れさせる高羽強すぎる…

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:54:08.79 ID:p3mWh4Fnr.net
>>409
まぁ九十九との戦闘から考えて羂索は相手の術式が厄介なら領域使う感じだからなそれを高羽にしないって事は超人で思考まで干渉されてるかもね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:54:09.27 ID:HvGCr/C+0.net
>>405
そこは今の虎杖がどうなってるか何にもわからんうちからどうこう言ってもな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:54:53.34 ID:ZoId0mRb0.net
虎杖はなんか腕に付けてたな
どんな術式あるんだろ?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:56:08.21 ID:MYEZ3FMs0.net
>>403
流石にそれは苦しいよ、高羽の術式に影響あると考えてるくらいだから何も教えてないだろ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:57:20.85 ID:p3mWh4Fnr.net
>>409
術式だけで五条悟(術式、六眼、呪力強化、体術)に対抗出来るからこれだけ次元が違う

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:58:07.96 ID:5jsrCgo80.net
そもそも論だけど、普通に高羽に勝ってたからな…領域展開しなくても
乙骨が来るとスグにわかると言う油断だろ…単に

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:58:58.25 ID:ZoId0mRb0.net
>>413
高羽の術式については影響があるから教えてないね
でもそれ以外の呪術の知識は教えても問題ないし結界得意な羂索に挑むのに領域の詳細教えないとか天使カスじゃん

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 18:59:03.30 ID:KcejYk3S0.net
言うて五条と高羽が戦ったら高羽のギャグで五条がゲラゲラ笑って高羽満足しちゃうだろ
五条の勝ちだ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:01:36.07 ID:ZoId0mRb0.net
>>415
勝ったのと領域使わなかったのは別問題でしょ?話してる内容は領域を高羽に使えるかどうかだろ?さっきから論点ズレてるよ
実際九十九戦から考えて術式が煙たいならそれを攻略するより領域使うのが羂索で九十九より追い詰められた高羽には領域は使わないでいた

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:02:29.08 ID:MYEZ3FMs0.net
>>416
下手に教えるより今のままの方がいいって判断やない?
現にケンジャクを倒す事に貢献したし
一年、二年あれば教えて成長を促すだろうけどさ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:02:48.49 ID:p3mWh4Fnr.net
>>413
影響あるから教えてないのは高羽の術式だけでは?
なんでそれ以外の呪術知識教えないで羂索に挑ませるんだよ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:04:32.68 ID:ZoId0mRb0.net
>>419
天使が教えてないのは「超人の術式」の「詳細」これについてだぞ
今の方がいいって判断は高羽の術式だけでそれ以外は別って言ってるんだわ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:05:28.79 ID:ZoId0mRb0.net
>>417
今回満足したのはお笑いの知識があって相方が出来る羂索だからね五条に出来ると思えない

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:05:43.29 ID:MYEZ3FMs0.net
>>420
漫画の中にそんな話ありましたっけ?
天使の話から教えてないと判断したけど?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:07:11.27 ID:KcejYk3S0.net
>>422
満足ハードル割と高いな…

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:07:29.23 ID:p3mWh4Fnr.net
>>419
下手に教えるより今のままの方がいいって判断やない?

だからそれは高羽の術式の効果だけで他は言われてない
結界術が得意な羂索に単独で挑ませるんだから領域とかの高羽の術式以外の知識は教えるでしょ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:08:47.18 ID:p3mWh4Fnr.net
>>423
???
天使が高羽の術式の詳細を乙骨達に言ってたけど本人に悪影響あるかもしれないから言うなって言ってるだろ?
なんでそれが高羽以外の呪術知識も含まれるんだよ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:10:24.39 ID:ZoId0mRb0.net
>>423
誤解してない?天使が教えない方がいいって言ってるのは高羽個人の術式の効果についてだよ
つまり高羽個人の術式以外なら教えてもいいんだよ?
これで理解出来るかな?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:12:21.46 ID:MYEZ3FMs0.net
>>426
???
だから、高羽が知ってるのはケンジャクの事は知ってるのは描写されてたけど、知ってる中身までは公開されてないでしょ?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:14:07.52 ID:MYEZ3FMs0.net
>>427
それはあなたの想像ですよね?
漫画の中で何を教えた、教えてないは言われてない

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:15:26.45 ID:p3mWh4Fnr.net
>>428
普通に考えて結界術得意な相手に呪術初心者を向かわせるのに領域とかの呪術知識教えないとかあり得なくね?
天使達は勝つ為に高羽の術式教えないだからそれ以外は勝つ為に教えるのが合理的だろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:17:41.55 ID:ZoId0mRb0.net
>>429
天使達は高羽に悪影響があるかもしれないと考えて術式の詳細を教えないって事は勝つためにやってるんだろ?
それなら少なくとも呪術知ったばかりの元パンピーに情報提供するだろ勝つために

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:17:44.23 ID:9Py5MLoa0.net
天使って今でも恩人の高羽を死地に送ったクズだと思ってるけど実際に作戦が効果的だと印象が違うな
やはり結果を出すというのは反対意見をねじ伏せるための一番の行為だ、なあ五条

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:18:13.41 ID:MYEZ3FMs0.net
>>430
何も知らない状態でハゼノキと戦ってるじゃん…
普通に漫画内の描写であったのか?と思っただけなんだが

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:19:14.26 ID:p3mWh4Fnr.net
要は天使達は勝つ事を考えて高羽の術式教えないで羂索に挑ませたけど本人の術式以外も教えてないって事か?
もう勝つ気ないだろ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:20:59.38 ID:p3mWh4Fnr.net
>>433
ハゼノキは高羽個人から関わってきたけど今回は呪術知識持ってる連中が初心者を指名して挑ませたんだろ?
それなのに何も教えてないとかアホかよ?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:22:01.34 ID:MYEZ3FMs0.net
>>434
時間稼ぎろ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:23:00.91 ID:ZoId0mRb0.net
>>433
言われてるけど天使は勝つ為に高羽の術式情報を本人に開示しなかったからそこから考えて勝つ為に高羽の術式以外の呪術情報を教えるでしょ?って書かれてなくてもある程度は分かると思うけど?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:24:45.25 ID:+cvjk1zN0.net
天使から見た高羽は何かとんでもない術式持った奴がハミチンしながらお笑いの事ばっかり考えてるというやべえ奴だからな
最低限のお願いだけして後は好きにして下さい状態よ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:25:38.02 ID:mDXl/WFG0.net
高羽の前には他人の術式とかどうでもよさそう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:25:59.01 ID:MYEZ3FMs0.net
>>437
逆じゃないか?
術式やら領域展開やら教えたら、自分の術式について考えるでしょ?だから教えてないと思ってるけど

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:29:07.14 ID:MYEZ3FMs0.net
初期のボブ・サップみたいなもんで
何も知らない方が強い何て現実世界でもある事だよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:35:53.16 ID:5jsrCgo80.net
スマン…ワイの勘違いや
領域はあらゆる術式を中和するわ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:37:17.14 ID:ZoId0mRb0.net
>>436
それこそ時間稼ぎなら長く粘って貰うために情報共有はすると思うけど神業領域を共有してなかったのもあるしよく分からんね

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:37:17.15 ID:d2sBaly10.net
乙骨の不意打ちが卑怯ってのがマジで意味わかんなんよ
なら最初に不意打ちバフ付き紫やってた五条も卑怯者だろ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:38:56.66 ID:d2sBaly10.net
五条は最強の割に戦績ボロカスだもんな
花御倒したぐらいしかまともな実績残してないんだよこいつ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:38:58.36 ID:ZoId0mRb0.net
>>440
ハゼノキの術式物騒と思っても自分の事は考えてないんだけどな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:39:54.42 ID:aQuPGDL4d.net
天使がすべて把握して高羽を動かしてたなら五条が宿儺と戦ってるうちに羂索をさっさと暗殺してたよな
高専のやけくそ作戦が上手くハマった感じにしか

ただこの後、羂索殺したことで更にとんでもない事態になるんだろ
羂索の遺言から察するに

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:40:55.05 ID:ZoId0mRb0.net
>>442
だけど領域内のマコラの適応は中和されてないし五条の不可侵以外の赤も中和されてないんだよね

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:41:26.21 ID:d2sBaly10.net
ぶっちゃけ五条より高羽の方が味方に貢献してるし能力が強すぎるんだよな
高羽の弱点は肝心のコントがくそおもんないぐらいだな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:41:41.87 ID:5jsrCgo80.net
外人さんからしたら、単にお笑いやってキャッキャッやってた所で首を切られた感じなんじゃねーか?知らんけど

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:42:06.93 ID:p3mWh4Fnr.net
>>447
流石に呪術知識教えないで羂索に向かわせるほどアホではないやろ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:43:11.59 ID:d2sBaly10.net
外人なんてあいつら真面目にバカしかいないから

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:43:12.13 ID:QUFVSExX0.net
天使にしても高羽を派遣すれば羂索不意打ちに成功するという確証があった訳じゃないだろう
今の戦力でまともに戦っても勝てない相手だから未知の可能性に賭けた
結果、高羽に遠隔無為天変かました羂索の頭に綺麗なブーメランが刺さった

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:43:15.43 ID:S7HuE2OV0.net
つか無責任極まりない日下部や生徒より金の冥冥を教師として採用した側にも責任あるよな
五条も大概だが
ちゃんと人柄で選ばなあかんでしょ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:43:55.50 ID:LtyCLPRA0.net
上の見てると普通に当然だろうがって応援する声多数らしい
Xとか普通に首つかって倒したのはしゃいでるのしか見なかったから
そういうのもいるんだってびっくしりた

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:44:02.47 ID:p3mWh4Fnr.net
>>448
展延で不可侵突破中和できて術式反転は中和しきれてないから領域の中和は絶対じゃないみたい

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:44:56.37 ID:d2sBaly10.net
羂索はアレで終わりじゃないだろ発言的に
例の脳みそ術式で誰かに乗り移るだろ
夏油の肉体はもう終わりっぽいが

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:45:00.35 ID:p3mWh4Fnr.net
>>454
冥冥教師だっけ?フリーの呪師じゃない?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:45:34.92 ID:KB3eQGj40.net
>>454
人柄で選んだら虎杖みたいなやつばっかになる
金で動くってある意味一番健全かもしれんぞ裏を返せば金以外の要素では動かないということだから

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:45:54.53 ID:ZoId0mRb0.net
私の意思は受け継がれるって言ってるから羂索本人は終わりじゃないかな?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:46:28.85 ID:d2sBaly10.net
バレの時のxでアメリカのトレンドでyutaとか出てたしあいつらはしゃいでたじゃん

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:46:47.76 ID:ZoId0mRb0.net
冥冥教師ではないけどね

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:47:55.66 ID:d2sBaly10.net
>>460
夏油の肉体の羂索は終わりってことじゃない?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:49:04.67 ID:ZoId0mRb0.net
>>463
あり得そうだね
首だけであんなに話せてたのも術式が関係するなら納得

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:49:50.53 ID:5jsrCgo80.net
ゾーマ的なアレで言っただけで何も言及されずに終わるとか
芥見ならやりかねんぞ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:50:12.78 ID:p3mWh4Fnr.net
次の肉体ってどれになるんだろな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:50:22.69 ID:d2sBaly10.net
乙骨じゃなくて真希でよかったのではってなったけどアンチグラビティに対応できずぶっ飛ばされそうだから乙骨でいいのか?
あいつ戦えるヒーラーとか宿儺戦にいないとまぁやばいと思うけど

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:51:11.88 ID:aQuPGDL4d.net
羂索が他の体に乗り移るのは1000年間やってきたいつものことたから
実行するのに道半ばで残念とは言わないだろ…

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:51:16.06 ID:p3mWh4Fnr.net
>>465
流石に引の意味深い台詞が意味ないとかやらないだろ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:51:54.82 ID:vQ0XKpfe0.net
>>448
マコラの適応は術式じゃなくて能力だからな
鵺が雷出せるとか万象が水出せるみたいな式神が持ってる能力

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:52:16.89 ID:5jsrCgo80.net
あれ、乙骨じゃないと呪霊が対応できないんじゃない?
呪霊操術コピー前提だと思ってた

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:52:59.88 ID:S7HuE2OV0.net
すまん冥冥は教師と思ってた
じゃあ東京校の3年担任と4年担任誰だよ
てか4年生って死に設定だよな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:53:15.47 ID:WE1qZ6U+0.net
>>463
たった一年も使ってない体であんな大袈裟に言うかね?
そりゃ羂索の脳移動の種明かしは知りたいけどさ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:53:40.70 ID:d2sBaly10.net
てか世界の危機みたいなモンなのに今までがスポーツ感覚で手段を選ばなかったのがおかしいんだよな
五条宿儺戦の時とかこいつら真面目にやる気あるのかってなったし

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:54:03.08 ID:eq52A7rs0.net
そういや 仮に完全復活した宿儺の指切断→食うっていけるのか。ら

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:54:15.77 ID:ZoId0mRb0.net
>>470
マコラが術式だろ?なんで中和されないで顕現されてるの?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:55:35.75 ID:aQuPGDL4d.net
無惨毒殺→許される
羂索暗殺→許されない

何故なのか…

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:56:02.26 ID:5jsrCgo80.net
それこそ高羽を先に行かせて、歌姫、爺で協力して
200%紫ぶっぱして、消えて バフ貰って200%紫ぶっぱしてやってたら倒せてたね

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:56:06.88 ID:ZoId0mRb0.net
>>468
けど首だけになってあんなに話せるのおかしくね?
現代最強は胴体から別れたら空間行きだったぞ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:56:43.65 ID:d2sBaly10.net
高羽は能力に関しては五条より確実に強い
メンタルが安定してればぶっちぎりだと思う
能力が現実改変の領域だもの

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:57:17.90 ID:p3mWh4Fnr.net
>>478
羂索なら倒せるかもな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:57:46.82 ID:d2sBaly10.net
高羽は強さが呪術のそれじゃなくてSCPとかそんな感じで世界観が一人だけ違うもの

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:58:12.83 ID:ZoId0mRb0.net
>>480
相手殺せないし本人が満足したらアレだけどポテンシャルはあるな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:58:27.84 ID:c1Ms2eIGd.net
>>477
毒殺はジワジワ弱る相手と闘う描写があって面白い
暗殺は瞬殺でつまらんからじゃね

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:58:48.22 ID:5jsrCgo80.net
盾性能だろ、高羽ごと紫ぶっぱしまくれば勝てる

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:59:50.38 ID:vQ0XKpfe0.net
>>476
マコラを呼び出したり使役してるのは術式だけどマコラ自体は式神だから別枠でしょ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 19:59:56.80 ID:ZoId0mRb0.net
無惨は直前までクソ野郎だけど検索は高羽空間で楽しんでめっちゃ笑顔で相手を認めた瞬間に不意打ちだからね

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:00:42.93 ID:d2sBaly10.net
羂索は高羽とは結構相性が良すぎるレベルなんだよな
乙骨いなければ高羽殺されてただろ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:01:37.29 ID:5jsrCgo80.net
そう考えると、死んでなきゃ高羽を連れてって
純愛砲ぶっぱでも行けるかな?呪力切れるか…つかえねー

490 :sage :2023/11/25(土) 20:01:38.11 ID:S7HuE2OV0.net
>>478
たぶん五条は不意打ちはしたけど小手調べ程度でガチで宿儺と戦いたかったんでしょ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:01:49.19 ID:ZoId0mRb0.net
>>486
マコラ自体が伏黒の術式なんだからマコラ自身が術式自体じゃないの?
五条の赤も中和されてなかったしよく分からん

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:02:23.30 ID:d2sBaly10.net
ぶっちゃけ宿儺より羂索のほうがキャラ好きだからアレで終わりとは思いたくない
宿儺よりは好感持てるキャラだわ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:03:11.28 ID:p3mWh4Fnr.net
>>489
今の乙骨の呪力砲は石流以下だしあまり意味なくね?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:04:10.14 ID:vQ0XKpfe0.net
>>491
そもそも別に領域で中和されたからと言って術式が発動出来ないわけではないからね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:04:22.11 ID:5jsrCgo80.net
純愛砲でダメージ1とかだったら、それこそ倒すすべがねー

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:09:50.58 ID:WE1qZ6U+0.net
>>492
好感持てるからいいタイミングで作者が終わらせたのもありそうだけどなぁ
このままメインキャラと戦いヘイト買いながらボコられるよりも得るものを得て終わって尚且つ計画は止まらないってのは絶望死よりはいいかもしれんよ
全プレイヤーを殺さないと一億人実現できないなんてメタ的に叶うわけないんだし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:10:46.61 ID:ZoId0mRb0.net
>>494
中和されて困難だから不可侵もなくなったんだろ?
マコーラが領域内で元気一杯なのおかしくね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:11:45.16 ID:p3mWh4Fnr.net
>>495
乙骨の強味は呪力砲だけじゃないから

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:12:16.18 ID:vQ0XKpfe0.net
>>497
不可侵が突破されたのは領域内は必中になるからじゃん

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:13:03.24 ID:DaMA5s3xa.net
ファンパレやってんすけど出撃時に硝子が行きたくない…って言い出すから日下部冥冥硝子の後方腕組み三銃士が頭の中で爆誕してしまった

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:13:28.26 ID:aQuPGDL4d.net
大蛇丸なんか知らんうちにしれっと仲間になってたからな
羂索は黒幕やってたくせに世渡り上手ではなかったみたい

宿儺の方がしたたかそうだ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:16:20.83 ID:vQ0XKpfe0.net
>>501
思ったより宿儺が話通じる奴だから頑張ったけど宿儺は倒せませんでした
でも1億呪霊は阻止したしなんか宿儺も満足して大人しくしてるから良かったねみたいな終わり方も有り得る事実

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:17:49.24 ID:oc9Txl9uM.net
夏油の身体を放棄したら死滅回遊は終わらないんじゃね?
伏黒と夏油以外の~ってルールあったじゃん

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:18:12.79 ID:AyVtFNyd0.net
羂索はナルトで言えば大蛇丸というよりマダラやカグラポジだし大蛇丸は味方の裏切りレベル

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:23:09.59 ID:S7HuE2OV0.net
宿儺も羂索もわりと人間味があるから邪悪な倒すべき敵って印象薄いんよな
真人が邪悪すぎたのもあって

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:24:25.87 ID:hTPjDoZA0.net
宿儺は定期的に新嘗祭と街一つ差し出して食べ放題で満足させて寿命が尽きるか老いて確実に倒せるまで待てばいいよな
何なら国も予算つけてくれるだろ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:24:35.06 ID:aQuPGDL4d.net
よく考えたらサスケポジの伏黒を乗っ取り目的で狙ってたり宿儺の方が大蛇丸やんけ
しれっと最終戦仲間になりそう

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:28:35.12 ID:d2sBaly10.net
>>506
こいつは別に国を滅ぼすとかやらんだろうしな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:31:45.71 ID:WE1qZ6U+0.net
>>503
それは夏油と伏黒の生死は関係ないんじゃないんか?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:34:31.25 ID:vqAbdGka0.net
祭りに呼ばれて普通に出席してるからな
普通に話が通じる

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:36:29.04 ID:hTPjDoZA0.net
なんならお呼ばれして緊張もしてたからね

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:37:42.35 ID:6kGKMGMC0.net
夏油は2度乙骨にヤラれるのか・・・

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:40:19.31 ID:aQuPGDL4d.net
>>504
今となっては羂索がマダラやカグラレベルとは全く思えんな…
高羽前までは藍染くらいの格はあったが
お笑いバトルですべて崩壊した

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:40:39.76 ID:ZoId0mRb0.net
>>499
メカ丸と真人戦で羂索が領域内はあらゆる術式を中和する五条にも当たるって言ってるから流れ的に中和されてじゃないの?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:51:07.00 ID:vh1TTDtPd.net
宿儺って虎杖のことをことあるごとにお前はつまらん言ってるから最後は面白かったと認めるのかな
羂索も宿儺も面白いことするやつが好きみたいなんだよな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:52:59.08 ID:vQ0XKpfe0.net
>>514
いや漏瑚と初遭遇して虎杖引き連れて領域の説明してる時に領域使われたら必中になるから無下限で防げないって言ってたやろ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:56:48.52 ID:S7HuE2OV0.net
羂索と似たポジのAFOは共感の余地のない邪悪として描かれてるね
まあ煽り耐性低くて格的には微妙だけど

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:57:01.16 ID:hTPjDoZA0.net
いつもいつもつまらんと言う宿儺を楽しませたい
宿儺を腹が裂けるほど笑わせたいとそんな強い想いにより虎杖の術式がついに発現!

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:02:14.21 ID:RfDUSteF0.net
>>514
新たな設定忘れ?
でもあれは領域展開が打ち消し合っていて中和が術式には及んでいないってこともある?
必中も中和と関係あるんだろうか

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:12:04.42 ID:d2sBaly10.net
高羽>>>>(観戦組)
真面目にこの戦力差だよな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:15:32.15 ID:EmTb9eTN0.net
>>503
乙骨にポイントが譲渡されてルール変更出来るんでは?
でも死滅終わると1億人重複同化出来るようになるんだよな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:20:41.12 ID:vqAbdGka0.net
けんじゃくの超面白かったよ
さ、本心からに思える
宿儺やかしもは強者だから畏れられても信者もいたけど
けんじゃくは恨まれて一人で生きてきたんだろう
そんな中で命をかけて自分と向き合ってくれた高羽
嬉しかっただろうな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:22:58.39 ID:S7HuE2OV0.net
思えるもなにもそりゃ本心だろ
勝負が決した時点で嘘を言う意味もない

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:26:09.91 ID:hI5vXrnn0.net
宿儺のアッパレワスレンみたいなもんだろ
完全に敵側の勝利ルートだったな
あぶね〜w

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:35:01.40 ID:vqAbdGka0.net
高羽のネタって面白くないよね
でも、けんじゃくからしたら超面白かった
それはけんじゃくにとって高羽の心が届いたからなんだよ
わいも孤高で独りで生きてきたからけんじゃくの表情の意味までわかる

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:37:01.78 ID:KcejYk3S0.net
なんなら「それ君が言っちゃうんだ」の時点で作中初めてケンちゃんが本音の感情見せたシーンだろ
芸人として言っちゃいけないこと言った高羽に失望してたと思う

527 :sage :2023/11/25(土) 21:37:30.28 ID:S7HuE2OV0.net
>>524
宿儺の誇れお前は強いも天晴れも本心
そもそもあの傲岸不遜なやつが忖度で相手を褒めたりしない

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:37:58.34 ID:arVxnV5z0.net
ケンジャクは誰の体に入るのか
天元かと思ったけどそのまま1億樹齢になってしまうから、ないか
ケンジャクはあくまでなるじゃなくて見たいだろうし
そうすると虎杖か、次点で五条

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:40:40.95 ID:vqAbdGka0.net
色々叩かれはするけど呪術って本当にいい漫画だな
終わりたくねえよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:44:32.70 ID:WE1qZ6U+0.net
>>529
もういいよ
ありがとう

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:45:52.61 ID:sb/psrTzd.net
宿儺とか本当にライバルになりそうな奴がいたら全力で潰してそう
実際おらわくわくすっぞみたいな戦闘狂じゃないから五条の一方的な共感で終わったみたいだし

鹿紫雲の質問はぐらかした理由がこれから明かされるんだよな
多分

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:46:55.31 ID:iJzCI8S80.net
絶頂で終わらせるべし
スクナ・ケンジャクを倒したらもう終わり

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:49:33.02 ID:sb/psrTzd.net
羂索はもう倒しちゃったが…
残念ながらカグヤみたいなのが出てくる気配だよ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:03:09.69 ID:HhjkYgQp0.net
宿儺倒しても倒さなくてももうあまり被害出なさそうだからカグヤ的なの出ないと締まらんしいいんじゃね
宿儺よりばら撒かれた呪霊の方が被害出そうだしさっさと始末した方がいい

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:09:30.30 ID:Tg0lIuLp0.net
羂索って乗り換えのたびに術式増えてくんならどんどん強くならん?無いと思うけど最終的に宿儺倒すのが目的って話の構成はあったかもな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:16:47.03 ID:sb/psrTzd.net
ナルトはマダラ黒幕までで止まってた方が絶対良かったと思うが
続編製作のためにカグヤ出したんだろうな
呪術は続編なさそうだし次で真打登場だろうが
ぶっちゃけ誰もラスボスに相応しいやついない気がする

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:17:18.09 ID:vZlmPgre0.net
くらえー!卑劣斬り!ギャハハ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:19:19.63 ID:81t7iYuBa.net
>>536
カグヤだの六道仙人だのとBORUTO、サム8でやってること全部似てるから単純にああいうのが描きたくなってきたんだろう岸本の場合は

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:22:47.63 ID:fxl4ZEpU0.net
虎杖って指を飲み込むごとにその呪力を抑え込むために少しずつ適応していってるんだったよな。
それは外部に対しても?
鉄の檻は外側からも同じ硬さだよな?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:30:36.48 ID:f0aNgvjp0.net
マダラはぶっちゃけ強くて弟がいるだけのダンゾウというか人間的な底があまりにも見えていたからラスボスでないのは結構納得できる

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:32:44.68 ID:3/sNiHlja.net
https://i.imgur.com/wG4HnKO.jpg
東堂が健在ならこの剣を必中させられたのに

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:34:46.58 ID:NT5WPqlD0.net
高羽とか術式が強すぎるからな
ワンピのニカだろあれ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:35:41.59 ID:Sigiu2390.net
夏油と伏黒以外が死なないと終わらない死滅回遊はもう無かったことになったんか

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:37:17.47 ID:f0aNgvjp0.net
どちらもありうる……そんだけだ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:37:42.03 ID:UgHI+t6J0.net
高羽の「ありがとう」と言った時の、あの穏やかな表情。
そして、君超面白かったよという羂索の満面の笑み。
心温まる展開だった。ちょっと泣きそうになった。
だからこそ、乙骨を叩く人の気持ちも少し分かるような。
なんだか羂索が可哀想だった。

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:41:25.01 ID:NT5WPqlD0.net
ケンジャクはただ面白いものが見たいだけだったのは外道だけど

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:43:14.56 ID:bfVnXfFHd.net
この勢いだと宿儺もあっさり死にそう

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:43:24.24 ID:sb/psrTzd.net
>>543
羂索の存在と一緒になきものになってそう
というよりラスボス登場によってすべてがなかったことにされそう

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:43:59.82 ID:h++lHS8t0.net
来週日下部が1ページにクビチョンパされてる

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:48:41.59 ID:Rt7s5b6x0.net
>>543
極論浄界を破壊して終わらせる方法もあるしね
回遊キープして戦力整えるなりしてからそうする手もある
まあそんなんする前に何かしらあって終わるんだろうけど

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:53:27.58 ID:QUFVSExX0.net
>>545
乙骨も処刑っていうより介錯って感じで真剣勝負への敬意っぽいもん匂わせてたからヨシ
最初から不意打ちする気だったってのを認めるってそういうことだろう
真希や秤だとこうはいかなかった気がする

この作者のこういうセンス好きなんだよなぁ
五条宿儺戦でも見たかったわ
まあ戦闘狂のあいつらの性格じゃ無理なんだろうけど

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:55:16.95 ID:bfVnXfFHd.net
虎杖たちの昇格試験も「渋谷編が始まったら昇格試験どころじゃなくなる」で終わらせてたし「死滅回遊どころではなくなった」で畳むんやろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:56:37.34 ID:SHdj4HuZ0.net
日下部はあと一回くらいうずまき防いだ時みたいな見せ場はありそう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 22:57:03.33 ID:RNRyimiQd.net
>>545
スポーツやってる訳じゃないんだから、
羽が隙を作って、乙骨が仕留めると言う戦略に文句を言う方がおかしいんだけどな。
五条無き後の最大戦力の乙骨をノーダメでケンジャクを倒せたのは僥倖ですらある。

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:03:36.17 ID:S7HuE2OV0.net
乙骨はなんで宿儺のところじゃなくて羂索のところへ来たんだ?
あれだけ宿儺のところへ行こうとしてて五条の死に憤慨してたのに
あの展開で落ち着いて羂索狙いに切り替えられる?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:08:56.55 ID:NT5WPqlD0.net
乙骨て冷静な狩人だから
こいつ一人で何人も強敵狩ってる

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:08:57.13 ID:UgHI+t6J0.net
>>551
確かに。そうですね・・。

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:11:09.23 ID:sb/psrTzd.net
乙骨が事前の作戦会議に参加してたのは完全にメタ的な理由だろ
そこで高羽は足止めしか出来ないから乙骨がトドメを刺すことに決まったと思われるが
メタ的には羂索には乙骨で、宿儺には虎杖でいくと決まってたんだろ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:12:54.69 ID:pygrV/iha.net
>>556
石流に付き合ってやったときも「おそらく今後も戦いそのものに心を動かされることはない」みたいなことがモノローグさんに言われてたしな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:18:11.63 ID:hI5vXrnn0.net
乙骨は戦績良いよな
日下部との口論くらいだろ負けたの

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:19:41.00 ID:qka+orsB0.net
仙台もナレ死してたからよくわかんないだけで
経歴見ると羂索より前に呪物化及び受肉による復活を確立してて以前にも復活して暴れたことのある爺さんがあの中で一番強かった可能性も高いし…

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:19:52.27 ID:upmUnmKS0.net
九十九って止め刺されてないよな
自爆したときって呪霊化すんの?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:25:25.19 ID:/8yja4FN0.net
不意打ち作戦自体を卑怯とか一ミリも思わんがもっと乙骨vs羂索が見たかったという気持ちはあるな
来週どうなるかな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:32:56.55 ID:S7HuE2OV0.net
今回のはハガレンのキンブリーがライオンのキメラに不意打ちで噛みつかれて瀕死になるシーン思い出したわ
あっけない幕引きといい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:33:05.46 ID:16AQ1KKY0.net
羂索は高羽以外と戦ったら逃げたり策練って反撃されてたり呪霊大量召喚したりでめちゃくちゃになってたろうな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:40:28.18 ID:3/sNiHlja.net
乙骨はりかちゃんを成仏させなければ無限の呪力と無制限の模倣能力で最強だったのに

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:42:26.05 ID:Sigiu2390.net
羂索は九十九はじめ何気にいろんな奴と戦ってるのに
あっさり死んだ印象なのは何なんだろうなあ
相手が主に高羽だったからか

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:43:55.62 ID:IFIOrXip0.net
羂索移動するんかな、、仮に羂索死んでたらなんか死滅回遊のシステム作動とかありそう
ってかコレマジクライマックス来る?最終章アナウンスまだよな?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:50:42.48 ID:HvGCr/C+0.net
>>561
何気にドルゥヴの即落ちが「あれでやられたなら仕方ねぇや」って感じにはなったんだよね
乙骨が殺す気で刀ぶん回してれば石流も烏鷺も斬られて終わってたし
反転縛りプレイしてなきゃゴキは反転で瞬殺だし

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:51:09.04 ID:T1UMVhrb0.net
ケンジャクが首はねたくらいで死ぬらしいのが一番驚いた
それくらいなら平気そうな印象だし

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:53:45.07 ID:dwvYTmAxM.net
>>565
逃げるとか反撃とかそもそも羂索の方が強いやろ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 23:57:57.62 ID:qka+orsB0.net
真っ二つ死の九十九五条
首で流れ止められてこれじゃ反転も無理だねってやられてた爆弾魔

これらがあって現在だから呪力を練る腹と反転回す頭の間が断ち切れたら死亡確定ってことでいいんだと思う

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 00:02:11.10 ID:U6bcoGTu0.net
死んだ夏油を乗っ取れた理由が明らかにされるやろか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 00:03:08.32 ID:gMzt0iXT0.net
しかし改めて五条の最期が残念すぎるなちゃんと人の心情描けるのになんでああなったんだよ
今からでも反転で復活しろ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 00:06:10.34 ID:gMzt0iXT0.net
宿儺にヘイト溜まってないとか言うが無様な死しか期待してないわ
五条死亡で荒れたのもこれまで溜まった鬱憤を晴らす事を期待されてたからだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 00:08:37.70 ID:gpeHjnpj0.net
羂索の肉体入れ替わりは脳を移し替えるんだろうけど脳が身体から離れた時点で動きが止まるから1人じゃ無理だよね?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 00:10:56.02 ID:qjjXo1dJ0.net
そもそもあれ脳なのかっていう
目と口あるし脳みたいな形してるだけで全身ああいう生物なんじゃないか
ニコちゃん大王みたいな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfcf-mNci):2023/11/26(日) 00:16:35.08 ID:1NITvixG0.net
羂索はどうやって人から人へ乗り移るのかなあ。
九相図作った狙いは何だったんだろう?
虎杖だと宿儺に乗っ取られない理由は何なのかな。

579 :sage (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/26(日) 00:17:36.82 ID:t8frJmge0.net
>>574
人の心情が描けるからこそ今までの五条の言動との一貫性持たせた心情吐露なんじゃない?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8744-Htc8):2023/11/26(日) 00:18:41.99 ID:GxoWky6F0.net
クソウズは単に呪霊と人間のハーフ作ったらどんなのができるか見たかったから
そんで普通すぎるてがっかりした

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4787-Iega):2023/11/26(日) 00:26:02.68 ID:TQ7EkpOO0.net
>>577
全身ああいう生物なら首切られても動けるやん

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8780-rD5E):2023/11/26(日) 00:33:13.12 ID:qjjXo1dJ0.net
>>581
ある程度動けるもんだと思ってるわ
口よりは手足の方が作りやすそうだし
とはいえこっから逃げるのは無理だろう

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a77d-8aTf):2023/11/26(日) 00:48:11.78 ID:CScGpHgL0.net
クソウズってカタカナで書くと
糞うず=羂索みたいに脳内で自動処理されてしまう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4c-oPCB):2023/11/26(日) 00:59:13.87 ID:quykeGnN0.net
>>576
きっと脳みそから手足生えてテクテク歩くんだろう
かわいいかもな
https://i.imgur.com/K3PoJCP.jpg

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:04:20.51 ID:x9hSMUh0d.net
乙骨が真正面から羂索と戦ってた展開も見てみたかったわ
今のところ残るは裏梅と宿儺だけだし、乙骨の戦闘もしかしたらもう見れないかもな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:07:53.13 ID:3O6PF7nCa.net
乙骨の戦闘がもうないなら仙台で領域展開したと思う

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:15:22.95 ID:x9hSMUh0d.net
>>586
九十九みたいに領域展開使えるのに見せずに退場したキャラもいるしなんとも…

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:16:32.67 ID:KlIFdXI40.net
九十九も見せなかったし、恵の完全版も見れなかったし
作者は領域を見せることにそんなに拘りなさそうね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:24:06.75 ID:7pvIprFc0.net
リーゼントと烏鷺も読者には見せずに終わって前者はその後退場
自然呪霊だと花御も領域展開できるけど使う前に五条に潰されたもんな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:25:18.51 ID:qjjXo1dJ0.net
押し合いに負けた方の領域は存在すら出来ないのがバトルものの見せ場として致命的すぎる
そうしなきゃ出したら勝ち確の五条とか真人の領域が強すぎる
最初から詰んでたんや

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:27:51.38 ID:Wts+K+hKd.net
>>545
息子を心身ともに虐待とか九十九真っ二つにしてシんどけよ人としてとか吐き捨てた羂索思い出せば涙引っ込むかもしれない

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:37:09.55 ID:2sHYwEYz0.net
魂の共鳴が起きるには、羂索にも友達や面白さの欲求があり、そこを付かれて高羽の誘惑に掛かったと見るべき

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:49:29.07 ID:+A62+LPH0.net
今読み返すと五条は自分にいつか並ぶかもしれない術師にしか興味ないように見えてくる

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:50:17.93 ID:5yzNmbXw0.net
五条とかいう口だけのやつもうええわ
お笑い芸人のがよほど貢献したやん

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:53:17.49 ID:bipasMbe0.net
お笑い対決が始まったときから読んでるけど結構面白いねこの漫画
もしかして有名漫画?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:53:29.73 ID:nrqmfURS0.net
>>593
伊地知にオマエが一番信用できるって言ったのは一体…

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:55:42.03 ID:p3GNolUd0.net
肝心の漫才がいまいちだった
苺ましまろの料理コントの方が圧倒的に上手

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:57:15.44 ID:5yzNmbXw0.net
そのいまいちのコントを
けんじゃくが面白かった言うのがよかったよ
泣いた

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:01:06.14 ID:+A62+LPH0.net
最後まで売れない芸人のネタを貫いた高羽に天晴

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:02:37.37 ID:qjjXo1dJ0.net
まあ審査員から死ねばいいのにとまで言われる芸人のネタがあんま面白くてもな
クソつまらんという点は変わってないのに客が沸いて最高の相方もいるっていうのが能力の納めどころとしてはいいんじゃね

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:04:49.55 ID:5yzNmbXw0.net
けんじゃくも対等で飽きさせない友達求めてたんよな
あれ言い出した時点で、ん…?とは思ってた

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:04:52.97 ID:xfP733FN0.net
今の呪術が酷すぎるからって、無理して高羽対ケンジャク持ち上げなくていいよ…
ほとんどの人は高羽戦つまらんゆーとるし、つまんなかったモンはつまんなかったってハッキリ言いな…
万とか桜島とかも無理矢理擁護した結果こうやって失敗してんのいい加減学びなよ信者は

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:07:48.91 ID:1ReBpaWY0.net
高羽に人殺しをさせるわけにはいかないから斬った
乙骨の主観ではあるけどあのまま続いていたらいずれ羂索は高羽ワールドに殺されていたんだな
宿儺が高専メンツを全滅させても高羽がいるかぎり世界は安泰

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:12:44.25 ID:5yzNmbXw0.net
まああの言い方だと、けんじゃく追い詰めるところまでは予想できてたんだろうな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:14:02.03 ID:/JI1Cn6Zd.net
高羽にかかっていたケンジャクに現在最大戦力の乙骨をあてたはいいが
因縁のあった加茂やお兄ちゃんほっとかれてるな
 

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:17:39.29 ID:5nk0SrsL0.net
何でこの配置したかっていうと面白いことが好きな羂索に高羽は効果抜群だったのかもな
高羽一人じゃ殺せないし無理なのも予測してたから乙骨も充てたと

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:20:17.34 ID:5yzNmbXw0.net
特級はんれいがどれくらい強かったのだけ知りたいわ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:27:41.65 ID:gghgUYxd0.net
自分がついていけないだけだとは思うんだけどみんなおもしろいの?
なんかよくわからなくなっちゃった

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:31:00.08 ID:9mUsMiUc0.net
ようやく死んだな。ちゃんとラストスパート?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:36:00.59 ID:3ET3rXDA0.net
いつ五条復活すんの?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:36:46.58 ID:kvGQ+Xpt0.net
>>605
それ自分も気になった
乙骨と因縁あるのはあくまで夏油であって羂索ではないし出生に関係のある虎杖もスルーだった
姉弟対決の万の時といい御前試合の無下限vs.十種の再現の宿儺といいずっと対戦カードの微妙なズラしが連続発生
そのせいで個人的にイマイチ盛り上がり切れず不完全燃焼のままだ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:47:11.04 ID:2VkzijKTa.net
>>608
ラスボス格がポッと出のお笑い芸人の未練解消に付き合わされて負けたなんて作品としてどうなの?って展開がごまかされるくらいシーン毎の描写力がトップクラスなんだろう
空港もセリフ全部消したらすごく生徒思いのエモいシーンに見えてくるじゃん

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:47:49.21 ID:nrqmfURS0.net
もういいよ虎杖は羂索がお母さんって気付かないままだし羂索も「伏黒恵と夏油傑以外の泳者の全滅」が回游終了の条件なあたり虎杖殺す気でしかないからやっぱ大した情なさそうだし

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:51:43.33 ID:VDefPrQX0.net
いい加減な作者、下らない漫画
芥見にはガッカリ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:58:30.45 ID:1p1UVYjPd.net
>>288
パール・ハーバーを無かったことには…

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 03:13:18.46 ID:1p1UVYjPd.net
高羽は能力すごいだけで本人は魅力皆無だからな
プロなのに面白くないし
急に羂索とのコンビ愛見せられても微妙な気持ちになるんだわ

虎杖や宿儺との関係深堀りした方が伏線回収になるのにやらんということは羂索自体が大した存在じゃなかったことになるな
羂索が大した存在じゃないなら自動的に羂索に関わってたキャラも大した存在じゃなくなる脹相九十九とか
五条でも同じ現象起きたが

実質今いなくては話が成り立たないの
虎杖と宿儺の二人しかおらんだろこの漫画

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 04:09:12.86 ID:LCaeVZB50.net
羂索の意志を継ぐのは虎杖というオチ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 05:45:22.22 ID:it1TQu+d0.net
>>536
カグヤは伏線ずっとあったんやで
キミマロ初登場前に「カグヤ一族…、奴等はかつて強大な力を持ち一族単位で里に喧嘩を売ったイカれた一族」みたいに語られてた確か大蛇丸とカブトに

意味ありげに言ったくせに微妙なキミマロだけの使い捨て設定かよと思ったら出してきた
まさかラスボスとは思わなかったけど

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 05:51:32.29 ID:it1TQu+d0.net
>>602
信者じゃないけどケンジャクの死に際は良かったと思うぞ
あれで高羽が負けたら予定調和過ぎるし何週つまらんギャグ見せんだよって思ったけどラスボスポジに近いケンジャクを死なす為なら納得出来る

ケンジャククラスの奴がなんで乙骨の接近に気づかなかったか?も単純に高羽の願いや能力だけというより

「ああそうか、邪魔されたくなかったのか」がケンジャク自身にも掛かってたと思わせる演出は上手いしエモいし説得力はあると思う

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 06:04:30.15 ID:bbOIwe7W0.net
羂索の友達の条件の独り善がりが凄まじいので
後継者として誰か育成してるとかそういうのはなさそう

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 06:10:43.91 ID:qSDS2V6u0.net
ケンジャクが1000年生きてたとして
「楽しいなあ こんなに心踊るのは何百年振りだろう!やって良かった!死滅回遊!!」

って言ってるからガチで普通の人生3回ぐらいやり直さないと出会えないレベルのウマの合う友達だったんだよな
「だがこのままだと私は負ける」ももっと楽しみたい気持ちと葛藤あったんだろうな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0788-4Xe/):2023/11/26(日) 07:08:36.46 ID:jWGEbHKD0.net
ケンジャクと宿儺の約束ってのが意思を継ぐ云々に関わってくるのかね?あと高羽はあれ死んだの?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd5-UPHO):2023/11/26(日) 07:13:35.81 ID:bbOIwe7W0.net
羂索的に宿儺復活は優先してなかったよ
つまり羂索オンリーで狙われるシナリオもあり得た 宿儺が後継は都合悪い

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7e7-GW/n):2023/11/26(日) 07:13:41.32 ID:UzDojWao0.net
ヘタにエピソード散らすと回収しなきゃならなくなるから考えものだな
ナレでまとめてエピローグなんて事も

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-9iFt):2023/11/26(日) 07:16:25.79 ID:1p1UVYjPd.net
いくらエモく盛ったところで
高羽はもちろん羂索も物語的に大して重要じゃなかったから盛り上がらんぞ

冷遇されてようが虎杖は主人公だし宿儺の存在で話が始まったからこいつら消滅した時点で物語終わる
よく五条と乙骨が話題になるが
五条は過去編、乙骨は0巻で主役だったけど本編では途中でいなくなっても話進むからな
ラスボスで転けたらヤバい

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6791-ayIT):2023/11/26(日) 07:25:46.19 ID:vH6Xf+vO0.net
乙骨&高羽>>>>>>>天元&九十九&兄ちゃ(笑)

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c721-1fOb):2023/11/26(日) 07:32:00.80 ID:kvGQ+Xpt0.net
高羽の設定せめて窓かつ売れない芸人くらいにできなかったのかな
元から呪術に関して無縁でもないなら元一般人をいきなり黒幕に突っ込ませたことへの違和感が多少和らぐ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:02:13.54 ID:bbOIwe7W0.net
羂索はママだぞ!
虎杖の秘密も残ってる

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:04:03.04 ID:fbK+XpNt0.net
漫才とか裁判とかのネタ術が本編に堂々と出てきてる時点で鬼滅には絶対勝てないと悟ったよ。
ネタと真面目なところを分けるの下手なんだよなこの作者。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:06:09.79 ID:t8frJmge0.net
芥見ってことごとくお約束展開を外してるからもやっとするんよな
思わせぶりな伏線描写しといて回収しないってのが多すぎる
野薔薇でさえこのまま活躍せず終わる気さえしてくるわ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:07:35.66 ID:bbOIwe7W0.net
本編なんもしてねーのにソシャゲで人権キャラになってしまった野薔薇と学長わらう

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:12:15.19 ID:qrEjq3520.net
王道を目指した漫画やぞ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:13:28.42 ID:1p1UVYjPd.net
日車の宿儺裁判はめっちゃ見たいw
まあ真のラスボス展開でまともに裁判されない予感しかないが
あと過去編もどうせやらんだろって感じになってきた

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:15:21.14 ID:71KZEtH90.net
>>626
特級2人の方が強いのは当たり前では?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:15:30.65 ID:TgUH62Qs0.net
日車の判決による術式剥奪や処刑人の剣は宿儺にも効果があるけど伏黒に肩代わりできそうだよな
さらに伏黒が肩代わりしたことで伏黒に対して冤罪をかけたことになってペナルティで日車に全部返ってくる
何の理由もなく宿儺には無効とかはやらずにこんな感じの後付けと屁理屈で日車を攻略

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:17:32.39 ID:Id/DVqfZa.net
>>635
馬鹿だろお前、どういう理屈で伏黒が肩代わりできるんだよ
摩虎羅の適応の件もろくに理解できずに叩いてそうだなお前

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:19:49.52 ID:71KZEtH90.net
伏黒に肩代わりっていうけど
必中の相殺を恵にだけしてなかっただけで
恵居なくても無量空処は当たってないよね
適応の肩代わりなら正しいけどただの肩代わりではない

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:20:44.86 ID:m1+etDdm0.net
この作者呪術廻戦に飽きててお笑いマンガ描きたくなってそうだな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:20:51.48 ID:0CTFPniM0.net
日車「伏黒恵の魂か!」
これで解決

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:24:22.77 ID:9YXQG+mGH.net
スクナは五条の代わりに高専の教師になるエンドでいいよ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:25:31.05 ID:bbOIwe7W0.net
でもガチ素人に知識のなさ馬鹿にするタイプの厄介なベテランだよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:32:40.00 ID:qnTD3QHT0.net
来週は羂索の過去回もしくは天使の高羽術式予想の続きから乙骨が首ハネるまでの回想かな
カアアアンの謎は早めに教えて欲しい

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:36:09.20 ID:I/XCYztD0.net
明日の本誌でカァンの意味分かるかな
横たわる高羽とそれを見下ろす羂索
羂索の背後に乙骨
反重力を唱えながら振り向く羂索
カァァァァンと同時に羂索の背後に回り首を切る乙骨
流れからブギウギで高羽と乙骨の位置を入れ替えたように見えるけど高羽の位置が変わったか覚えてないんだよな
ブギウギだったら手を叩かなくても何か鳴らせば入れ替えられるってよりチートになってるけど

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:41:44.00 ID:G4pcCIs/0.net
来週予想

1 ワートリリスペクト
戦闘体活動限界、ベイルアウト

2 師匠オマージュ
申し訳ございません。ゲートバッハ様

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:42:19.70 ID:m1+etDdm0.net
高羽は相手を56せない56さない縛りだと考えるとあの術式の威力も納得か
にしても強すぎるけど

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 08:58:55.06 ID:2UiInvE30.net
高羽死んだし、

乙骨も五条のとこにいなかったから反転術式もなし


つまり五条は絶対に生き返らない。

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:04:46.65 ID:VFLjmNZe0.net
この作者乙骨好きすぎないか?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:05:23.74 ID:EshT4zr50.net
日車と虎杖で瀕死まで追い詰める
トドメは乙骨の領域展開
これでいいよ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:10:31.11 ID:2UiInvE30.net
乙骨と五条以外人気ないマンガ
そして五条が死んだ

結局200億の男乙骨ですよ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:11:08.66 ID:FSkV23vc0.net
>>647
たぶん大して好きじゃないよ
最初は羂索VS乙骨やるつもりだったと思うぞ
原画集通りに五条VS伏黒(宿儺)虎杖VS宿儺はやるみたいだし
それをお笑い描きたいからほぼ高羽に尺譲った形になった

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:12:03.35 ID:B7VMzcnq0.net
呪力の高い宿儺に裁判なんて効かなそうだが
効くなら概念系能力者が最強になる

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:13:55.64 ID:EshT4zr50.net
わざわざ日車と虎杖登場させたんだ
後付けで効くようにすればいい

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:15:21.32 ID:TQVRAASD0.net
肉体復活した時点で領域も摩虎羅引き継ぎもあるかもしれないのに出てこれる日車がすごい

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:16:44.16 ID:I/XCYztD0.net
>>651
運が貯まってる状態なら重面も宿儺の攻撃避けられると思う

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 09:17:45.09 ID:1p1UVYjPd.net
ここまで来たら作者の気分次第だから

日車は過去編への舞台装置だと思ってたけど
宿儺まだ術式の全部見せてないしいきなり全滅しかける可能性もある

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf96-WH0Q):2023/11/26(日) 09:23:43.81 ID:ibD/KYUS0.net
反転術式使ってる間って通常の呪力操作が出来ないから
呪力でガードも出来ないんだよな?
六眼持ちだけ順転反転の同時操作が可能ってだけで

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71b-23wQ):2023/11/26(日) 09:28:54.57 ID:IaMyFOQv0.net
>>625
高羽はともかく羂索が重要じゃないとは今まで何読んでたんだレベルで草
キャラカタログとしてしか見てなくてお気に入り以外頭には入らない脳みそしてるじゃね?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe2-DekN):2023/11/26(日) 09:34:59.10 ID:Bjjzh/A+0.net
五条の1ヶ月の準備期間と七海の件って伏線回収された??

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-MYaQ):2023/11/26(日) 09:39:53.42 ID:LTwyTXUX0.net
>>656
難しいってだけだと思う、九十九が反転使った時もガルダの精度が落ちたってだけで術式は継続してたし

単に六眼で理論値出せるか五条が慣れてるだけじゃない?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ff-1fOb):2023/11/26(日) 09:47:53.65 ID:m1+etDdm0.net
術式反転ってさよく分かってないんだけど例えば日車が術式反転するとどうなるの
無罪の人間を裁けたりすんの?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tOeW):2023/11/26(日) 09:49:01.35 ID:1VYlnDPLd.net
羂索の新しいボディとして生き返る五条

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2dp1):2023/11/26(日) 09:49:29.20 ID:HHuqUQD/d.net
羂索はとっさに領域展開できなかったのか?
簡易領域より遥かに早く展開できる真人、秤より結界術のレベルは上だろうに

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf43-ayIT):2023/11/26(日) 09:52:23.41 ID:59gr5s420.net
>>555
案外、もうすっくん死んでるかもしれん
地味に時間が経ってたとか

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffb-23wQ):2023/11/26(日) 09:55:44.39 ID:Sgy6Zl5q0.net
>>662
羂索のは簡単とは言え掌印が必要だから乙骨の方が速いって判断じゃね
もしくはアングラは脊髄反射的にやってしまう術式なのかもしれん
普通はそれで緊急回避できるし

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bd-oTtb):2023/11/26(日) 09:57:57.62 ID:FwUxsZY/0.net
カアアアアンは乙骨の鳴き声だよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdd-5XrG):2023/11/26(日) 10:00:08.81 ID:yL6BpwMT0.net
>>602
無駄にチンタラやってた五条戦より高羽-ケンジャクの方が面白かった

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6736-p1fM):2023/11/26(日) 10:05:40.59 ID:0GEaWYMO0.net
すっくんの強さは4本の腕で領域で組みながら体術もこなせる
囲まれたらアウトだし五条はサシだったから忘れてんだよな
裏梅は秤とやってるし数で押しきれる

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffb-23wQ):2023/11/26(日) 10:10:08.03 ID:Sgy6Zl5q0.net
>>602
俺はつまらんかったって感覚に他人からの承認を求めるの最高に情けなくて草
せめてアンチスレでやれよw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f28-BBrk):2023/11/26(日) 10:10:18.76 ID:iOMG2G2l0.net
>>658
七海の件ってなんだろうな
まぁあのイタコババアを見て、七海を降ろすとかそんな気がするんだけど、それは能力が少し違うから別の話かね

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:14:22.24 ID:t8frJmge0.net
借金返戦(しゃっきんかえせん)ランキング
1位 現金宿儺(げんきんすくな)
2位 五兆 借(ごちょう かりる)
3位 肋骨 売太(ろっこつ うった)

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:15:29.85 ID:59gr5s420.net
>>645
あまり作者は深く考えて無さそうだが
多分縛りとして機能してたんじゃない?
その他「面白いと思った」等も条件付けの縛りで
もしも今回死んだら反動もデカイって事になると思う
元来、まいの構築術式みたいに小さいモノだけを実現させる、弱い術式で
縛りと条件付けで無理やり実現させたみたいた

まぁ、作者言ってないから妄想するしか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:15:45.06 ID:jESs3w92H.net
高羽はつまらなかったがそれでも頑張るのが面白かったんだよ
わかんねぇーかな

673 :sage :2023/11/26(日) 10:19:42.47 ID:t8frJmge0.net
>>672
分からないよ
使命感とかじゃなくてエゴでしかなかったし

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:20:13.16 ID:lZmvhRlG0.net
呪術廻戦は好きでも今回の高羽の漫才はつまんなかったわ
けど最後のもういいよからの乙骨が仕留めるとこはめっちゃ良かった
羂索vs乙骨をガチで見たかったけどな
乙骨まだ本誌出てきてから本気出してないし領域展開もしてないから宿儺戦合流するんかな
乙骨が0の時みたいにタガ外れて本気で戦うとこ見たいんだけどな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:24:50.88 ID:mPfc6Csw0.net
>>615
攻撃前に宣戦布告するつもりだったけど駐米日本大使館員が前夜に宴開いて遅れたとかだったと思う確か

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:27:16.99 ID:oLg18kgu0.net
確かに高羽の漫才はつまらんかったけどファンタだー🤗は面白かった
領域はどうでもいいかな必中になるだけだし
技名知ったって呪術廻戦ごっこするわけでもないからね

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:27:37.99 ID:LTwyTXUX0.net
結局鹿紫雲も羂索もどれくらい強いのか分からんまま死んだな
タイマンで乙骨に勝てるんだろうけど余裕レベルなのかどうなのかとか、鹿紫雲なんて更に分からん

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:27:56.61 ID:dYFCFhlFd.net
もうこれ誰も来ないだろと思ってたから
ちゃんと乙骨にとどめ刺させてあげるんだって逆にどうしたん作者ってなったけどな
無傷で消耗もしてないからワープで戻るのか
引き継ぐものがいるからの続きが気になりすぎる

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:33:14.51 ID:FSkV23vc0.net
最後の首チョンパも乙骨な映えるシーンあげるというより高羽に人殺しさせたくないって思いの方が強そう
明らかに高羽は芥見気に入ってる

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:39:04.20 ID:uwLapn6D0.net
>>601
あれはいつもの天元へのチクチクアピールじゃないのか
まぁ髙羽も十分に素質あるし被せてると思うけどそことは別に天元関連はあると思う

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:50:47.51 ID:uwLapn6D0.net
>>657
別に羂索がまだ死んだわけでもないし死んだとしても意志が継がれるから掘り下げないわけかないのにもう一切何もないと極端な考えをしてる奴が不貞腐れてるだけ
羂索に関しては黒幕だからそれなりの種明かしはある

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:54:30.17 ID:5SzP2DyK0.net
羂索が高羽の頭蓋に寄生したら高羽のあの術式使えるんか?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:55:32.88 ID:W3mN/GCNd.net
東堂って乙骨を認めてたから、自分が戦えないなら
乙骨に術式を喜んであげそうだよな
カアァァンがブギウギなら羂索は東堂と高羽と乙骨の3人に負けた

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:56:05.71 ID:xfP733FN0.net
でも実際高羽対ケンジャクはくそつまらなかったし要らなかったよな
高羽のせいで今更ケンジャクの戦いとか興味無くなっちゃったわ完全に

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:59:19.07 ID:RtQVpDqQ0.net
宿儺・羂索・天元
五条・夏油・家入
虎杖・伏黒・釘崎
って関係性の予定だったのかね?
せっかくなら釘崎ヒーラーにしとけばよかったのに&伏黒はせっかくなら
闇落ちの方が良かったよね…ありがちだけど

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:59:45.85 ID:gpeHjnpj0.net
M1の漫才は芥見が考えたの?
芸人の監修?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:00:30.49 ID:uwLapn6D0.net
>>684
いや自分も好きだったよ
乙骨に羂索がボコられてほしかった最強厨は違うのかもしれんが自分はずっと羂索のが強いと思ってたから五条に匹敵する髙羽に実質負けたのは腑に落ちる
その髙羽の攻略を出来たのも多分あの上位メンツじゃ羂索くらいだろう
羂索のこと結構好きだったから良い最期を貰えて嬉しいよ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:02:58.44 ID:PCpGz6Rw0.net
五条生き返ったらお前ら喜ぶの?俺は今更すぎるし株をどん底まで落としてる状態で生き返られても困る派だが。そもそも負けて本人が喜んでるしな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:04:09.99 ID:oA95E+i50.net
ブギウギなら師匠の九十九の仇を間接的にとれたことになるし
乙骨は自分がコロすと言ったのをちゃんと有言実行出来て倒せたしWin-Winだね

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:05:42.87 ID:t8frJmge0.net
高羽というか芥見のお笑い趣味のせいで羂索が今まで積み上げた人物像をぶち壊したからな
以前からノリは良いほうだったが今回はぶっちゃけキャラ崩壊レベル
ある意味二次創作みたいな流れだった

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:05:53.76 ID:WuThfyYk0.net
>>685
それなんてNARUTO?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:06:39.07 ID:8NTb5fATM.net
>>688
vs甚爾といい死んで蘇生する度にパワーアップするサイヤ人みたいな生態してるからもし蘇生したら次は何色を冠した技を会得するかは気になる

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:08:53.34 ID:cNkwLpLt0.net
何でカアァァンがプギウギって言われてんの?
乙骨ならカアァァンした瞬間背後に回れるくらい出来るでしょ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:09:08.15 ID:LCaeVZB50.net
とりあえず「今まででつまんなかった」→「たのしい」で死なせたいことはわかった

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:09:55.53 ID:oLg18kgu0.net
>>693
羂索めっちゃ前ダッシュしてて草

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:11:06.00 ID:Ak7SC6L60.net
>>682
羂索は観察者的な思考多いし発動しないんじゃないか
高羽以外で超人使える可能性っていうとガチのサイコパスで渋谷にいた重面春太とかなら使えそう

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:11:52.92 ID:O+doPPEw0.net
羂索と宿儺の間の縛りって今後生きてくる設定なんかな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:12:46.48 ID:uwLapn6D0.net
>>693
自分も第三者が関わってるなら羂索がそこに触れる気がするんだよなぁ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:14:17.86 ID:oA95E+i50.net
>>693
その音が不自然すぎるから東堂orなんらかの術式説があるんだよ
映画のやつみたらガチで一瞬で夏油の後ろに回り込んでびっくりされてるから
出来るといえば出来そうなんだけど

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:16:05.30 ID:SpNQVqpA0.net
ここじゃ割と好評だったけど乙骨と羂索のガチバトル見たかったから残念だよここと宿儺虎杖は外さないと思ってた

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:16:47.81 ID:oLg18kgu0.net
>>699
羂索と高羽の距離空いてないのに?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:17:28.87 ID:6lH8+w730.net
スクナが呪物になるのに協力したからケンジャクには手を出さないみたいな縛りだろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:18:42.49 ID:1p1UVYjPd.net
羂索さん
お笑いバトルでラスボス格剥奪されちゃって不意討ちで読者に同情されるレベルまで堕ちてるから…
領域展開なんかできなかったんだろ

つかラスボス弱体化展開先にやっちゃったな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:19:22.81 ID:6lH8+w730.net
そもそもブギウギて別に発動するときにかあああんなんて音しないよね
ただ東堂がパンパン手を叩いてるだけで

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:19:24.94 ID:SXr+HM150.net
>>682
高羽はかなり複雑で自覚すると無力化するような縛りで成り立ってるから
呪術に対する知識が豊富であればあるほどナーフされそうな気がする
羂索の実現したら面白いやろなぁって純粋にそう思ってるわけじゃなく
人生の虚無埋めハムスター回し車って感じだし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:21:52.94 ID:FSkV23vc0.net
乙骨は模倣した術式を呪具に落とし込んでると予想
0でメガホンみたいの作って呪言発動してたし
今回使ったのはブギウギ剣だな
柄と鞘を当てるとかの発動条件ならカァァァンって音も納得

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:24:14.93 ID:oA95E+i50.net
>>704
なんらかの音が発動になるかもしれないから乙骨の場合はあれなのでは?
コピーした後わりと自己流アレンジみたいのできるっぽいよ
爺さんの式神は顔がリカちゃんになってたし
あくまで説だけど

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:27:25.75 ID:IXCBRJlep.net
天使の作戦は完璧に決まったな
天使に文句言ってた奴は反省しろな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:28:18.13 ID:oLg18kgu0.net
コピー持ちの技の発動条件が自己流になるのって割とあるあるかなって思ってたけどうまいこと例が思いつかんな
まあ乙骨が奇襲したとき羂索と高羽はぴったり隣同士だったのに首チョンパで倒れたあとは羂索と高羽の間に隙間ができててそこに乙骨が立ってるから羂索の位置が移動した可能性は高い

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:28:52.50 ID:2sHYwEYz0.net
>>601
>>652
宿儺も急に、ん?の自分語り始めて
そこを日車に突かれて負ける
芥見のやりそうなこと

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:39:13.03 ID:ibD/KYUS0.net
来週からいきなり日車死亡、虎杖達磨で始まっても
別に驚かないぞ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:42:10.54 ID:2UiInvE30.net
正直宿儺の裁判なんてやられたら何周引き伸ばしされるかわからん
さっさと宿儺VS摩虎羅みたいなことをして決着つけろ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:46:05.18 ID:gpeHjnpj0.net
乙骨のカァァンがブギウギなら道具を介しての発動が可能ということだからカスタネットやタンバリンを叩いても発動できるってことだよな
義手にカスタネットやタンバリン付けた東堂の復帰も期待できるな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:47:24.29 ID:2UiInvE30.net
原作完結してくれたほうがいいわ
アニメに期待できるから

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:48:35.34 ID:UaSfwcxxd.net
羂索と虎杖と脹相の因縁ちゃんと描写してほしかった
脹相まわりの描写が今まで丁寧に描かれてたのに突然雑になったの何でなんだよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:50:08.66 ID:RtQVpDqQ0.net
そもそも羂索は何故呪物化の仕方を知ってたのかね?
その辺りに術式の謎がありそうだけども

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:51:16.99 ID:2UiInvE30.net
糖質はやたらブギウギ説唱えるけど

どこにそんなに糖質が引っかかる要素があったんだろう・・・

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:51:51.66 ID:EwAOKJjMM.net
>>713
それって!?
https://i.imgur.com/fZWFnOF.jpg

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:52:08.35 ID:Vg5i5xGn0.net
>>717
あの音は何だと思う?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:52:51.05 ID:oLg18kgu0.net
>>717
この人が羂索の位置が移動してる理由を説明してくれるらしいです!

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 11:55:59.31 ID:IXCBRJlep.net
乙骨が羂索の背後に瞬間移動した
乙骨が羂索の向きを180度回転した

どっちだろな カアアアンッ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:04:49.95 ID:RtQVpDqQ0.net
乙骨先輩ついに東堂を食べたのか…それで出て来ないのか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:12:25.14 ID:oLg18kgu0.net
>>721
どっちかというと羂索の向きを変えるとかいう謎の術式持ち出してくるほうが糖質ぽいけどね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:12:38.96 ID:OJXRkZUld.net
リカちゃんが手叩いたのかな
衝撃波すごそう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:14:38.84 ID:KgUnMLpG0.net
>>722
あの条件も石流の推測に過ぎないし合ってたとしても
狗巻食ってなくても呪言は使ってる
解呪前にコピーしたものはずっと使えるとしたら
ブギウギも解呪前に見てるはずだから使えてもおかしくはない
あと、今まで一度も出てない全く新しい術式の可能性もある

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:15:49.14 ID:OJXRkZUld.net
>>704
靴履いた足で鳴らしたのかもしれんぞw

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:16:58.34 ID:RtQVpDqQ0.net
>>725
あ、そうか…去年の交流戦は解呪前だったわ
スゲーお前頭いいな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:18:02.90 ID:qnTD3QHT0.net
あの音は高羽が鐘鳴らしたんだよ
素人歌自慢でよく使われるアレ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:21:26.67 ID:IXCBRJlep.net
>>728
高羽の能力かなとも考えたけど乙骨が瞬速で対応できるかな
と思ったから却下した
高羽の可能性も1%はあるな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:25:26.56 ID:oLg18kgu0.net
抜刀するにしては不自然な効果音
奇襲直前と首チョンパ後とで羂索と乙骨が入れ替わったかのような立ち位置
反応できたにも関わらず反重力が不発に終わる
ブギウギと考察するには充分だよね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:33:58.78 ID:PudsdQnJ0.net
高羽ってこれ死んだの?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:35:35.35 ID:2JacqCiv0.net
完全単独監視も無しの高羽の感知遮断にどうやって気付いたんだよ
監視してなきゃ飛ぶタイミングが分からんだろうて

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:36:07.44 ID:Z/eGK4Sc0.net
>>643
入れ替えたの髙羽の位置じゃなくて羂索と乙骨の位置じゃないの?
羂索の背後に乙骨→羂索が振り向きざま反転反重力しかける→カアアアン→振り向いた羂索の背後に乙骨
髙羽の位置は変わってないと思う

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:36:42.83 ID:RtQVpDqQ0.net
高羽は満足したから殺されてもいい→死装束
高羽は死んだ→死装束
まだどっちとも取れる描写

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:37:25.50 ID:m1+etDdm0.net
4んだとは明記されてないけどね
ギャグキャラだし再起不能のメタ的表現なのでは
4んだら笑いにならないし

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:37:36.41 ID:PudsdQnJ0.net
つーかマジで高羽の能力だけ別次元すぎるな
やっぱこいつ作中最強だろ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:37:46.41 ID:Vg5i5xGn0.net
まあまあ
(ワッチョイ 678d-1fOb)が正解教えてくれるからみんな落ち着けって

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:39:46.42 ID:EwAOKJjMM.net
羂索にかかった呪力探知強制オフが有効なままだからまあ生きててもおかしくない
高羽さーん起きてください二次会行きますよって耳元で囁いたら起きるだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:41:07.74 ID:RtQVpDqQ0.net
乙骨が剣をふった瞬間に謎の音がなり
高羽と乙骨のポジションが変わってる感じに見えるな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:41:38.69 ID:Z/eGK4Sc0.net
髙羽が死んでても死んでなくてもどうでもいいや
髙羽本人は満足してるんだろうし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:42:39.87 ID:PudsdQnJ0.net
でもこれじゃあマジで九十九なんのために存在したんだよってレベルだよな…

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:42:55.71 ID:sxxGZxDZ0.net
羂索は高羽のキャラ掘り下げついでに雑処理されるよって1年前に言っても誰も相手しないだろうな…
個人的には硝子ともう少し絡んで一矢報いるくらいさせてあげて欲しかった

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:44:38.48 ID:oLg18kgu0.net
>>739
高羽と乙骨が入れ替わってたら最終的な位置は高羽と乙骨の間に羂索が倒れてることになるから入れ替わったのは羂索と乙骨
で多分羂索が強制的に移動させられたせいで困惑して反重力撃ち切れなかったんじゃないかな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:45:02.11 ID:uwLapn6D0.net
>>741
お兄ちゃんの虐殺をなかったことにして生存ルートにするための存在だぞ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:46:56.02 ID:Z/eGK4Sc0.net
あ、でも最初に羂索の背後に居た乙骨が抜刀する手が左手なのがちょっと気になるところ
乙骨って右利きじゃなかったっけ
首切った後右手で刀持ってるんだよな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:48:04.56 ID:PudsdQnJ0.net
なんかこの感じだと宿儺も案外あっさり死んだりして

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:49:19.87 ID:fkItXB/Ld.net
>>741
ご都合主義がなかったら相討ちだったんだよね

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:51:21.80 ID:goGgBi5bM.net
普通に生き返らせるだろ
羂索が死んだら面白くないやん

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:51:36.72 ID:oLg18kgu0.net
>>745
ほんまやな
もしかして鏡の術式か?って思ったけど斬りつけるときも右から左に切ってたからようわからんな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:51:50.17 ID:Qkl/tGv60.net
乙骨「高羽さんありがとうございました、高羽さん?」

乙骨「……!」

死んでないとは思うけど、これで来週ほんとに死んでる可能性もあるから作者の気分次第だよ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:52:48.01 ID:B7VMzcnq0.net
五条死んだのより衝撃的展開なんだが

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:53:03.43 ID:RtQVpDqQ0.net
烏鷺の術式で幻覚的なアレが出せるとか?
謎の音はわからんけど

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:54:54.88 ID:5yzNmbXw0.net
ワイが割って入れるなら時間逆転の術式使って
「いい夢見れたかい?野暮なことはすんめえよ」
って乙骨の刃止めたい

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:55:10.02 ID:RtQVpDqQ0.net
烏鷺のなら 鏡っぽい事はできるんじゃねーか?
術式はその鏡に当たった音…とか?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:58:12.88 ID:oLg18kgu0.net
>>754
でも実際に背後から斬る乙骨も左利きの斬り方やったから鏡ではなさそう

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 12:59:14.26 ID:Ak7SC6L60.net
>>750
乙骨が立ち去ろうと後ろを向いた瞬間にニヤッとしながら起き上がる高羽を想像してしまう

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:00:13.73 ID:DL7sUQ3Z0.net
羂索本人が後継者出てくるって言ってるから
生き返ったところでやることないやん
五条もだけどそもそもあのキャラで復帰されてもな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:01:20.51 ID:KgUnMLpG0.net
>>745
ポーズが抜刀術っぽいから抜刀術言われてるけど抜き身で持ってるし
両手で斬って(何切りとか型名あると思うけど)から片手に持ち替えてるだけじゃない?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:02:09.95 ID:NqtAbKZi0.net
>>736
高羽攻略はハゼノキが実践した相手にしないで十分なのがね

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:03:43.23 ID:+A62+LPH0.net
>>753
その前に俺がお前を殺すよ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:05:27.53 ID:DL7sUQ3Z0.net
羂索の敗因は高羽とお笑いで共鳴しちゃったことだな
それ自体敵としてはありえんけど

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:06:30.97 ID:t8frJmge0.net
羂索というか夏油の外見がやたらとモテる設定みたいだがキャラデにそこまで説得力ないから違和感ある
こいつ他作品ならモブ並の扱いでも不思議じゃない

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:08:34.01 ID:GNKjigNR0.net
羂索が生きてたとしても残り1巻か2巻で終わりなら9話が18話で終わる物語だぞ
羂索がこんなところで死ぬ訳ない!というよりももう終わるから死ぬと考えた方が自然だと思うがな
サブタイが新宿決戦なんだからここからもう一気に終わりな訳だし羂索はここから回想で一気に種明かし、そこから虎杖関連の秘話も一気に動いたらもうすぐ終わるじゃん

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:09:07.46 ID:PudsdQnJ0.net
>>759
相手にした時点で詰みなのがヤバイよな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:09:31.87 ID:nrqmfURS0.net
塩顔はわかるけどイケメンとはあんま思えんよな
五条も作画が雑過ぎてハゼノキと見分けつかん顔になっていったし

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:10:15.99 ID:DL7sUQ3Z0.net
夏油というか呪術全体的にあんま派手な見た目のキャラいないよな
黒髪基本で服も地味目だし
その分だけ五条に全部盛りされてるのが目立ったが
五条いなくなったら華やかさに欠けるな
ヒロインもいないし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:10:53.09 ID:PudsdQnJ0.net
これ多分釘崎も最後まで出てこないで終わるだろうな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:12:27.21 ID:zwGdzBwF0.net
記憶を失った虎杖と顔面を失った釘崎と全てを失った伏黒が
病院で同室エンド

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:13:59.20 ID:GNKjigNR0.net
羂索も宿儺も作者のお気に入り
お気に入りだからこそ強さ順列を考えてるから普通に戦って生徒側が勝つのは有りえんと考えた末が今回の決着なんだろう
俺は作者は宿儺は持ち上げられて死ぬ要員だと思ってたからせめて羂索辺りは大勢でボコられてスッキリ始末される方に回されると思ってたから意外だった
この分だと宿儺もまともに倒されることはないという前提で見ておいた方がいい

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:16:36.41 ID:m1+etDdm0.net
今更だけど夏油って芸人顔だよな キャラの内面を考えなければ絵としてはかなりハマってた

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:16:45.44 ID:t8frJmge0.net
NARUTOのシカマルがイケメン扱いでチヤホヤされてる世界線ってくらい違和感

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:17:27.59 ID:Z/eGK4Sc0.net
>>758
抜き身で刀持ってるのも不思議だったんだけど、初っ端から右手で持ってたってことか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:17:41.81 ID:RtQVpDqQ0.net
実は釘崎星漿体で無理くり天元と同化させるとかかもしれん。
ってかもうこれしか釘崎生き返れない気がしてるわ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:18:17.67 ID:oA95E+i50.net
え?普通にスッキリ始末されたじゃん
ここで羂索が負けるのはありえないって予想の方が多かったから
きっちりやるんだなってびっくりしたよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:19:15.64 ID:DL7sUQ3Z0.net
お気に入りなのかはわからないが
強さの序列は最初からはっきり決まってそうだよな
今さら宿儺超える敵出てくるとも思えないけど
他にラスボスは出てきてそうだから
虎杖vs宿儺は決着つかなそう

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:21:39.11 ID:r/9sOjgt0.net
>>773
逆に釘﨑一人だけ生き残りルートだと思う

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:22:25.93 ID:GNKjigNR0.net
ちなみに鬼滅も当時俺は追ってたけどちょうど年末頃には無惨以外の全ての敵が敗れて残ったキャラ総出で無惨との対面勝負に入った
そこから残り18話2巻分で完結したから多分呪術もそんな感じでしょうね
流石に残り1巻+1話の10話で終わるとは思えないけど今年畳みに入る=キーキャラの羂索の死亡と種明かしだったらもう先は長くないよ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:23:38.22 ID:OeQGS+Kd0.net
宿儺は普通に倒されないとかは割と普通にありそう
虎杖の中の魔王の血が目覚めてワンパンとか宿儺の王つまり宿儺王とかが現れてワンパンとかね

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:28:42.33 ID:DL7sUQ3Z0.net
単純に羂索に飽きたんじゃ…
0巻から同じ顔の敵よく描いてたよな

虎杖覚醒やったら羂索ワンパン以上の衝撃だわ
虎杖覚醒を最後のカタルシスのために溜めに溜めてたとか今さらあるのか?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:34:44.38 ID:Vg5i5xGn0.net
伏黒直前に覚醒フラグ立ててんのにそれに驚くほうが謎

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:35:06.35 ID:Vg5i5xGn0.net
>>780
伏黒受肉直後や

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:37:26.03 ID:gpeHjnpj0.net
虎杖はあんな腕だともうパチコン屋に行けないと思うんだがこれからどうすんの?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:41:55.01 ID:uwLapn6D0.net
虎杖に羂索が何か気色悪いことを仕込んでいると宿儺が気付いたからな
羂索の死と継がれる意志でそれが分かると思う

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:42:20.43 ID:7KRY+ave0.net
今のところまっとうに役目果たした大人が高羽しかいないの笑うわ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:48:23.95 ID:bPvk7D350.net
乙骨が首切るところまで幻覚だと思う

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:49:45.70 ID:XnHIxExw0.net
何でもありすぎて逆に緊迫感無くなっちゃたな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:50:52.22 ID:59gr5s420.net
>>782
どうせ日本ボロボロだし、新宿、渋谷ボコボコだし
廃業、倒産、の嵐で不景気からの就職難民で溢れかえり、どよんとした空気感で呪霊が多く出現、にも関わらず呪術師は殆んど亡くなりコレから遊んでる暇なんか虎杖にはミリも無いぞ。

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 13:51:20.86 ID:DL7sUQ3Z0.net
虎杖がめちゃくちゃ覚醒して五条超えたら宿儺が初めて虎杖のこと認めてくれそう
そしてガチタイマンへ
ここに来てまさかの正統派王道少年漫画エンドに

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:04:17.37 ID:UbowLfqa0.net
>>733
羂索→ ←乙骨
この状態で二人の位置入れ替えても
乙骨→ ←羂索
で後ろに回ること出来なくね?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:11:16.82 ID:TBSUQdxYa.net
この感じだと裁判も有効そうで楽しみw

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:12:28.91 ID:ibD/KYUS0.net
乙骨が使ったのはシン陰居合の極ノ番だよ
日下部の絶命の縛りと引き換えに伝授されたんだよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:18:00.30 ID:Q5wtWpYs0.net
>>788
そこまでじゃ駄目
虎杖が覚醒して宿儺とタイマンして宿儺ボコボコにしてビビらせて宿儺の今までの人生全否定して殺さないと

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:20:03.85 ID:Z/eGK4Sc0.net
羂索が体勢を変える(振り向く動作)途中での位置入れ替わりだから背後取れたと思ってたんだけど

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:28:19.46 ID:5yzNmbXw0.net
時間逆転で割って入れたら
クロロの位置入れ替える念使って乙骨の位置入れ替えて
乙骨、少し黙れってやりたい

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:29:28.19 ID:DL7sUQ3Z0.net
>>792
そんな未来一ミリも見えない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:41:02.24 ID:1LXMCoXb0.net
どうせ思わせぶりで意味の無いセリフだろ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:42:04.57 ID:5yzNmbXw0.net
宿儺ってそこまで悪いやつに思えない
人は自分の身の丈で生きるべき、自分もそうしてますって人生観でしょ
昨今のホストやVチューバーとかにはまって破滅するやつよりよほど理解できるもん

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:42:39.94 ID:mt+xAqind.net
邪魔されたく〜が羂索がそう思ったようにも取れるみたいな読み方が流れで読んでもいまいちしっくり来ん
超面白かったよは羂索の本心だろうなあと思うけど

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:46:35.47 ID:quykeGnN0.net
ぶっちゃけ他所の漫画でもカアアアアンみたいな意味不明なオノマトペ結構あるからな
スルーされて何も説明ない可能性もあるぞ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:48:16.74 ID:0tcy23wM0.net
>>777
無惨のはブンブン祭りだったけど宿儺はキンっキンっ祭りだろうなぁ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:48:41.39 ID:AKw85H8F0.net
ニギニギ…ニギニギ…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:53:06.62 ID:bn2WL0fV0.net
実は乙骨では無く入れ替わってる日下部説

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:57:12.51 ID:DL7sUQ3Z0.net
宿儺完全体に無惨戦みたいに全員でかかってる絵はありそう
そして高専側が五条はちゃんと宿儺とタイマンしたのに卑怯者と言われてヒールになる展開まで見えた

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:58:05.57 ID:Zl2P08vS0.net
>>715
羂索にとってどうでもいいからだろ
宿儺の器はともかく九相図関連はどう考えても物語に必要不可欠な存在じゃない
脹相推すやつって羂索がわざわざ脹相に会いに来たと思ってるよな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:58:53.40 ID:z1ZiBlZq0.net
五条復活するくらいなら次元斬なかった事にして欲しいわ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:59:35.94 ID:qnTD3QHT0.net
高羽は最後のページで九十九がたまに見せてた^^みたいな顔してたから満足して寝てるだけだな
そもそも相手を殺せもせずお笑い欲満足したら死ぬ術式とか最弱になるだろそんなのw

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 15:04:59.30 ID:0tcy23wM0.net
満足いくまで付き合わされるのは無視か

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 15:05:14.64 ID:Zl2P08vS0.net
>>747
今回のバレでアングラは緊急回避用ってハッキリしたのに九十九オタって
そもそも天元が気を引かなきゃあかんほど発動が遅いブラックホールなんて一級術師でも先に潰せるわ
単に高羽>>>…九十九

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 15:07:18.42 ID:H2hm7ci20.net
まさか芸人が五条より活躍するとはな、弁護士も活躍しそうだし、呪術師として大した勉強や訓練もしてない2人が五条以上の活躍するとか五条って一体…

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/26(日) 15:14:52.50 ID:t8frJmge0.net
脹相って役割的にはとっくに終了してるしなんなら渋谷事変で退場しても不思議じゃなかったが変に人気出たから延命したんかな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbb-GgRN):2023/11/26(日) 15:15:05.57 ID:s/2WUJw30.net
なんで高専ってみんな同じぐらいの歳なんだろな
才能見初められて入ったおっさんいるほうが自然だろうに

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f46-trKG):2023/11/26(日) 15:15:14.92 ID:PudsdQnJ0.net
高羽をぶつけたあとの乙骨

この人選をした日下部さんはやはり有能軍師

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-23wQ):2023/11/26(日) 15:15:49.86 ID:Zl2P08vS0.net
高羽が最強格なのはいい事だと思うぞ
ワンピ以外少年漫画の強キャラってだいたい顔が良いキャラだからな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4c-uhDO):2023/11/26(日) 15:19:48.82 ID:quykeGnN0.net
>>809
https://i.imgur.com/c1TLJOz.jpg
https://i.imgur.com/Ojxl71C.png
https://i.imgur.com/WrRp1X1.jpg


https://i.imgur.com/TuZLq0o.jpg

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff18-N+vL):2023/11/26(日) 15:23:12.72 ID:AKw85H8F0.net
あの順平のセリフはガチで芥見の本心っぽい気がする

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff62-UF2z):2023/11/26(日) 15:23:18.36 ID:GJPgFKrq0.net
>>812
乙骨はわからんけど提案したのは天使では?
しかも実際動いたのは高羽と乙骨だしな…
どんだけ戦いに尺とろうがなんだろうが
結果がなきゃ意味ないんすよ
勝たなきゃ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8709-1fOb):2023/11/26(日) 15:25:07.74 ID:KgUnMLpG0.net
現代最強さんの白星ってザコ狩りを除くと
パパ黒(護衛は失敗)
ミゲル(時間稼ぎに成功されて逃げられる)
漏瑚(花御に出し抜かれて仕留め損じる)
花御1(仕留め損じる)
花御2
裏梅(仕留め損じる)

こんなんばっかだなこいつ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/26(日) 15:26:13.78 .net
どんなに強くても社会性を持たない人間は何やってもうまくいかないし
重要な時に必ず失敗するぞという原作者様からのありがたい忠告

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-23wQ):2023/11/26(日) 15:30:58.96 ID:Zl2P08vS0.net
作者五条大好きだと思うんだけどな
善悪や背負うもの無関係に強いか強くないかに心が動くことを
美しくてカッコイイことだと思ってるんだろう
見てるこっちは困惑しかないんだが

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf46-dKjR):2023/11/26(日) 15:36:45.25 ID:6EzJw5Sb0.net
>>811
肉体を使った戦いで若者よりおっさんが強いなんてことないから

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f46-trKG):2023/11/26(日) 15:42:38.90 ID:PudsdQnJ0.net
>>816
提案したのは天使でも決定したのは日下部軍師だからセーフ😊

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-/oaO):2023/11/26(日) 15:43:21.18 ID:oLg18kgu0.net
>>789
羂索→ ←乙骨
←乙骨 羂索→
乙骨→ 羂索→ じゃね?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-8ltl):2023/11/26(日) 15:45:36.40 ID:4PnG32OlH.net
>>341
これありなら
死刑判決が出たものは例外なく死ぬ能力もありだから萎えるわ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0730-8ltl):2023/11/26(日) 15:45:44.34 ID:4liDROWH0.net
>>341
これありなら
死刑判決が出たものは例外なく死ぬ能力もありだから萎えるわ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb0-rD5E):2023/11/26(日) 15:47:20.10 ID:R2UBwsC10.net
当たらなければどうと言うこともないのでは?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff62-UF2z):2023/11/26(日) 15:47:21.93 ID:GJPgFKrq0.net
>>821
決定したとそんなものはないんだよなぁ
あれだけ動く事を許さなかった日下部さんの作戦じゃない行動をみんなしてるけどこれって…

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c72f-XlNP):2023/11/26(日) 15:47:56.27 ID:6+9ep+no0.net
ここまで来て虎杖に覚醒とか作者がさせるのかも疑問なんだけど

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-lksq):2023/11/26(日) 15:53:03.01 ID:4xSrv7fl0.net
>>819
どう見ても大好きだろう。
他の作品見渡してもこれだけ優遇されているキャラはなかなかいないし。
嫌いとか言ってんのは照れ隠しみたいなもん。

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a9-9iFt):2023/11/26(日) 15:53:55.25 ID:DL7sUQ3Z0.net
宿儺の五条戦とかまこら戦とか見てたら術式没収くらいで勝てるわけないよな
作者がキャラの強さの序列に厳しいなら尚更

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a749-cOs5):2023/11/26(日) 15:54:12.31 ID:xfP733FN0.net
高羽とマコラが魅力ないのに宿儺と五条と同列の強さになってしまったのはやっぱりつまらんわ萎えた

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff6-u3Z9):2023/11/26(日) 15:55:39.02 ID:A6VixyPy0.net
>>804
羂索全く脹相に興味ないやろ
必要不可欠というのはどこまで削ぎ落とすべきかというのと同義だと思うが漫画の面白さって無駄の中にこそあるくね
俺は羂索が生み出した虎杖と脹相が成功例・失敗例として対比しながら描かれるために登場したと思ってたから肩透かしだった

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a9-9iFt):2023/11/26(日) 15:56:40.41 ID:DL7sUQ3Z0.net
マコラは宿儺しか使えないから宿儺の武器扱いでいいんじゃないか
カムトケみたいなの

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-eFhc):2023/11/26(日) 15:59:30.73 ID:FnTJ5Su40.net
高羽ならマコラもトラックで一撃なんだろ?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78e-Kxhm):2023/11/26(日) 15:59:32.69 ID:tuAAByDg0.net
>>817
親父は1勝1敗じゃないか。任務は失敗
あと五条のやった事
・教え子に任せて宿儺復活
・夏油闇落ちを放置
・夏油の死体放置で呪霊操術奪われる
・特級初戦舐めプで逃がして結果渋谷壊滅
・封印されて教え子死亡、東京壊滅

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf86-dvFT):2023/11/26(日) 16:00:59.53 ID:uwLapn6D0.net
>>828
何年も出番干されてたのに優遇もなくね?
復活から15週で死んだけど休載挟んでなかったらたった三ヶ月で死んだことになる
まぁ空港はキャラ救済で描いてたってのは確かだと思う

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff6-u3Z9):2023/11/26(日) 16:02:51.42 ID:A6VixyPy0.net
年内完結とかどうでもいいから丁寧に終わらせて欲しい
終わりよければだいたい良しだよ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e5-ayIT):2023/11/26(日) 16:03:01.64 ID:2sHYwEYz0.net
高羽「一体いつから──錯覚していた?」

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f83-0UYh):2023/11/26(日) 16:05:09.23 ID:KltTRKss0.net
乙骨の不意討ちありなんだな
五条の無駄死が意味わからんわ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-eFhc):2023/11/26(日) 16:06:29.88 ID:FnTJ5Su40.net
みんなカシモの事も忘れないで

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a733-trKG):2023/11/26(日) 16:07:16.69 ID:g0VnbeqJ0.net
高羽って術式そのものが領域であって必中の上に防御不可でおまけにこちらへのダメージも完全無効(無下限以上)とか存在が他のキャラとは一線を画してるよな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c700-676V):2023/11/26(日) 16:08:47.31 ID:4i81sfhV0.net
どう考えても日車さんは宿儺特攻術式持ち呪術師すぎて草

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a9-9iFt):2023/11/26(日) 16:09:20.70 ID:DL7sUQ3Z0.net
五条宿儺戦の服装はドラゴンボールにしか見えなかった
史上最強vs現代最強の限界バトルだったんだろう

なお片方舐めプ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff6-u3Z9):2023/11/26(日) 16:10:10.47 ID:A6VixyPy0.net
日車の表紙が一番かっこええわ
はよ活躍見せろや

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-ayIT):2023/11/26(日) 16:11:50.36 ID:rlAhSUg7d.net
>>833
そうだよ
適応すればー適応すればーって言う人もいるけど適応する前に一撃で屠ればいいってのは宿儺が証明してるしな
しかもトラックは轢かれて粉砕までがネタだから回避とか耐えるのも不可能

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a733-trKG):2023/11/26(日) 16:13:06.77 ID:g0VnbeqJ0.net
マコラは適応前にトラックでワンパンされるから高羽には勝てないんよな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd0-wOFD):2023/11/26(日) 16:13:25.34 ID:4xSrv7fl0.net
結局、虎杖なんだろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a733-trKG):2023/11/26(日) 16:14:24.98 ID:g0VnbeqJ0.net
つーか高羽って次元斬も多分ノーダメなんだよな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c700-676V):2023/11/26(日) 16:15:28.03 ID:4i81sfhV0.net
真面目にまこーらを考察して倒していた宿儺、ゴジョセンさん
って一体🤣

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf86-dvFT):2023/11/26(日) 16:20:18.28 ID:uwLapn6D0.net
私の計画は止まらない!ならともかく私の意志は継がれるなのは意味あるんだろうな
最初は天元の暴走かと思ったけど遺伝子的な言い方にも感じるから虎杖かな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f71-ckGu):2023/11/26(日) 16:20:40.47 ID:WuThfyYk0.net
羂索の縫い目が薄くなってる!って考察はなんだったんだろう
まだ今後明かされる可能性あるのか…

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df67-/oNQ):2023/11/26(日) 16:24:05.62 ID:7pvIprFc0.net
宿儺は日車の能力は虎杖の中で一度見てるから対策はしてきそうだけどな
1対2になりそうだからどう捌いていくのか気になるけど

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e771-ayIT):2023/11/26(日) 16:27:04.29 ID:Q5wtWpYs0.net
虎杖が羂索も1億呪霊の力も取り込んで宿儺以上になるよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-eFhc):2023/11/26(日) 16:28:10.44 ID:FnTJ5Su40.net
もうそろそろ虎杖の必殺技くるだろ
多分次元斬食べて覚えるよ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-9iFt):2023/11/26(日) 16:28:49.12 ID:IqANi1zUd.net
今から裁判真面目に描くかな
これまで見てると一度描ききったバトルは二度も同じことしなさそうじゃね
日車は一度、虎杖でキャラの掘り下げと一緒に術式披露してるし宿儺も見てた
何かバージョンアップしてそうではあるが

高羽はキャラの掘り下げも術式のお披露目も羂索攻略も全部兼ねてたからあの尺だったんだろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff62-UF2z):2023/11/26(日) 16:29:23.68 ID:GJPgFKrq0.net
でも高羽は羂索と相性が良かったおかげだろうし
一応負けてるからなw
本人は無自覚だしのってこないと駄目だろうし人も殺せないからなかなか難しい術式だわ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-eFhc):2023/11/26(日) 16:30:52.85 ID:FnTJ5Su40.net
人は殺せないけど一億はトラックできそう🚚

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a733-trKG):2023/11/26(日) 16:34:59.45 ID:g0VnbeqJ0.net
高羽って人間以外が相手なら無敵だよな
人間相手でも無敵だけど

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e7-1fOb):2023/11/26(日) 16:35:42.66 ID:RtQVpDqQ0.net
虎杖=羂索・夏油って事なのかね?
って事は、ここから怒涛の闇落ち虎杖と、復活伏黒でフィニッシュかいな?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4c-uhDO):2023/11/26(日) 16:38:58.35 ID:quykeGnN0.net
呪霊でも人情味があることを認識してしまうとトラックで殺せなさそう漏瑚とか
あと元から人間にしか見えない真人とか
まこーらが適応したら人格持って人間のフリしだすかもな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-lksq):2023/11/26(日) 16:39:51.91 ID:4xSrv7fl0.net
>>835
作品を通じてこれほど活躍の機会が多いキャラは五条の他にはいない。
乙骨が愛されてるっていう声もあるが、露出の多さや活躍の度合でいえば五条とは全く勝負にならない。
五条>>>>>>>>>>>真希や乙骨 ってくらいに絶望的な差がある。

そして、その活躍の度合いも他のキャラの比ではない点が重要。
どれも圧倒的な実力を見せつけている。
さらに、他の登場人物から強さに関して言及される頻度も圧倒的に多い。
世界のパワーバランスが崩れるだの、カラスを唯一防げたのは五条だけだの、コスパは最強だのと
しつこいくらいにその強さが強調されている。これを優遇と言わずして何というのか。

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-XlNP):2023/11/26(日) 16:41:25.21 ID:Ak7SC6L60.net
>>847
ノーダメというか常に決定権を持っている
相手の攻撃に対してどうリアクションするかは高羽の創造で決まる
次元斬なら服破れるかもしれないし無領空処なら少しボーっとするかもしれない

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a733-trKG):2023/11/26(日) 16:41:26.09 ID:g0VnbeqJ0.net
>>856
マコラは適応前にトラックでワンパンだぞ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f86-UYAz):2023/11/26(日) 16:41:34.56 ID:FXouiJUw0.net
羂索は高羽攻略には成功してたしな
そこのゴールで油断してたからやられたが

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-eFhc):2023/11/26(日) 16:42:12.48 ID:FnTJ5Su40.net
スクナってお祭り好きだからお笑いも好きそう
愛を教えるのは高羽か

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-9iFt):2023/11/26(日) 16:43:22.63 ID:IqANi1zUd.net
その五条が負けたことにより世界より作中のパワーバランスが崩壊してますよね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4730-pOVB):2023/11/26(日) 16:43:37.09 ID:DYXfHUA20.net
芥見マジで五条は扱いづらくてアンチって色々言ってたからな
封印したら喜んで、死ぬ時宿儺上げして死んだし
ファンが反転粘着アンチ化するとは思わんかった

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff62-UF2z):2023/11/26(日) 16:44:27.06 ID:GJPgFKrq0.net
>>860
結果あれだったからでは

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 673d-aoBM):2023/11/26(日) 16:50:42.71 ID:LhO6c2RV0.net
読者からすれば五条なんて渋谷でも宿儺戦でも何の役にも立たず退場した時点でどうでもいい存在なんだが作者はやたら五条の格を気にしてるよな
何かと理由付けて五条は凄いんだああああって説明を早口でされるのもう飽きたしつまらないよ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e7-1fOb):2023/11/26(日) 16:53:22.79 ID:RtQVpDqQ0.net
五条つまらん、飽きたって反応にも飽きたわ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-eFhc):2023/11/26(日) 16:53:33.24 ID:FnTJ5Su40.net
五条が凄い設定なのはわかるけど
肝心な時に役に立たないからな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-9iFt):2023/11/26(日) 16:55:19.26 ID:IqANi1zUd.net
少年漫画で大人が勝っちゃったらつまらんもんな
ラスボス相手とかそりゃ負けるだろっていう
勝つと思ってた人いないだろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f86-UYAz):2023/11/26(日) 16:57:40.45 ID:FXouiJUw0.net
五条は教師キャラにしなきゃ良かったわ
ガキなら許せたわ
強いだけの無能でも

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07f5-arv5):2023/11/26(日) 16:59:28.57 ID:OXzlz8rA0.net
>>861
相手の全ての行動に対して自分が結果を決めることができるって書くとかなりオシャレな能力だな超人

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-dnEa):2023/11/26(日) 17:02:08.29 ID:lZmvhRlG0.net
五条は宿儺に負けて退場が一番締まるからこれで良かったと思う
逆に羂索はあっさりしすぎだろ
一番強い敵は宿儺かもしれんが一番の黒幕は羂索なのにお笑い直後に首チョンパ退場は呆気なさすぎ
乙骨vs羂索見たかったからってのもあるけど

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e7-1fOb):2023/11/26(日) 17:03:07.00 ID:RtQVpDqQ0.net
高羽が面白いと思えない行動を取ったらどうなるんだ?
出てくる観客全員殺すとか

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67eb-1OlK):2023/11/26(日) 17:04:05.31 ID:QIjoR4f40.net
皆さん、空港の場面のことをくさしますが、
あれは実に悲しくも美しい名場面なのですよ。

なぜなら、あれは死ぬ間際の一瞬の妄想であり、
天国も過去回帰も再会も全部幻想なのです。

あの直後に完全に意識が切れ、
五条は完全にひとりで孤独に惨死したのです。

一瞬だけなのですから、
昔のことだけで終わってしまっても仕方ないではないですか。

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f89-XlNP):2023/11/26(日) 17:04:40.94 ID:6svjaj0N0.net
五条が作者に愛されてるって嘘だよな
最強宿儺様の強さを引き立てる強いかませとしか思えん

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f50-SaVu):2023/11/26(日) 17:07:48.11 ID:2GGe9ZDk0.net
>>810
脹相の本格的な出番は事変後からって元々決まってた
虎杖と羂索繋がりかは途中まで決まってなかったらしいけど

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-9iFt):2023/11/26(日) 17:08:03.04 ID:IqANi1zUd.net
羂索は死に方云々より高羽で取り返しがつかないくらい黒幕のイメージ損ねてるから…
一発退場でも問題ないだろ

最後は学生に討ち取らせたからギリギリ少年漫画のラインは守ってる
高羽の方が描いてて楽しいんだろうとしか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-eFhc):2023/11/26(日) 17:08:29.48 ID:FnTJ5Su40.net
全員高羽の噛ませってことぉ!?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f89-XlNP):2023/11/26(日) 17:10:17.08 ID:6svjaj0N0.net
>>879
ぶっちゃけ虎杖より高羽やケンジャクの方が描いてて楽しいのは伝わってくる

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e7-1fOb):2023/11/26(日) 17:10:30.91 ID:RtQVpDqQ0.net
作者ギャグセンス皆無だけど、ギャグが好きなんだよな
高羽と同じで

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67eb-1OlK):2023/11/26(日) 17:10:31.82 ID:QIjoR4f40.net
芥見先生が五条を中心に置き続けていたのは、
芥見先生ご自身がモデルだからです。
実際、芥見先生に会った人は、みな、五条そっくりだったと言っています。
そして、先生は、作中で擬似的に自害なさいました。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7eb-Aia8):2023/11/26(日) 17:11:01.12 ID:bn2WL0fV0.net
とりあえず次回が楽しみやな、そろそろ東堂、野薔薇に触れるやろ
アニメもあるし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-23wQ):2023/11/26(日) 17:13:29.27 ID:Zl2P08vS0.net
>>876
それメタ保証してくれたら空港も好きエピになるんだがなぁ...
五条は理解されたい、戦闘狂の変態の自分を受け入れて欲しいと思ってたけど
その自覚がなかったっていう

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c735-AiRu):2023/11/26(日) 17:16:36.66 ID:vA/NfZV40.net
ラスボス誰なんだろうな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7eb-Aia8):2023/11/26(日) 17:18:15.77 ID:bn2WL0fV0.net
>>881
まぁ虎杖は難しいキャラよなぁ、、
なんだかんだ虎杖の覚醒ターン来たらワクワクしてしまうかも

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:20:10.30 ID:IqANi1zUd.net
五条は宿儺になら負けて死んでも本望だったらしい
悔しいから再戦したいってわけでもなさそうだし別に戦闘狂って感じでもないよな
よくわからん性格としか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:22:27.55 ID:FnTJ5Su40.net
強者の孤独みたいなこと言ってたし寂しかったんだろ
共感してほしかったんだよ😅

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:23:21.85 ID:QIjoR4f40.net
実際、五条ほど悲しい惨死はありません。

あんなにみんなに激励され、期待されていたのに、敗北
養子といっていい伏黒を救えず
唯一の親友の遺体を弔う計画は未遂
自慢の肉体を分断される惨死
最期の一瞬に哀しい夢を見て
だれにも弔われずに放置死

むしろ、いくらなんでもこんなにひどい死に方をさせなくてもいいのでは、
とそっちに怒るべきなんですよ、怒るなら。

まあわれわれとしては、彼がいるだけで保たれていたはずの世界のバランスについてなんの変化もないことから、
この作品の大構造の崩壊、大失敗だと言っているだけで、
彼個人への同情の問題じゃないんですがね 

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:24:19.65 ID:RtQVpDqQ0.net
もう五条いいわ…生き返るわけじゃあるまいし

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:25:07.48 ID:Z/eGK4Sc0.net
絶対的な強者 それ故の孤独 あなたに愛を教えるのは

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:25:23.97 ID:9BG0Xy2PM.net
>>873
BLEACHみたいだな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:26:43.94 ID:QIjoR4f40.net
ほんとに頭が悪いんですね。
五条を復活させてほしいとか、言っているんじゃないんですよ。

あれが、この作品の大構造の崩壊の象徴だったんですから、
彼一人の生死の問題じゃないんですよ。

あの後のこの作品は構造上の崩壊の上にダラダラ続いているだけです。
それは、五条という一キャラの問題ではなく
作品全体の崩壊なのですから、
それがどうでもいいというなら、崩壊した駄作にずっと付き合うしかないのです。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:28:48.71 ID:BMOfXDQV0.net
>>894
五条がいなくても髙羽という作中最強キャラが羂索倒してくれたから問題ないぞ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:30:15.43 ID:FnTJ5Su40.net
高羽さんがなんでもやってくれるじゃないか!

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:32:59.37 ID:BMOfXDQV0.net
羂索は千年人として生きてきたと言う
胴体真っ二つの九十九に人として死んでおけと言う
ならば首を斬られたから人として死んでおくのは羂索の信念として間違えてない
生きて遺伝子を残し意志を継いでいくのもまた人間だ
だから意志を継ぐは虎杖かなと最終的に感じた

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:37:25.84 ID:t8frJmge0.net
残念ながら五条はまだ親父関連の話を掘り下げる気だぞ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:42:02.80 ID:sYrS4TT50.net
>>868
流石に作品の顔とも言えるキャラをどうでもいい存在扱いするのは無理があるわ
単純にお前が興味ないだけだろ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:44:28.75 ID:4xSrv7fl0.net
興味が無いというか、作者の五条推しがひつこすぎて辟易した。
そのぶん、あの空港回は胸がすっとする思いだっだが。

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:47:09.02 ID:IqANi1zUd.net
まじ宿儺GJ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:48:07.40 ID:8HEePNk8d.net
もう五条の株はストップ安まで下がって紙屑同然だからなあ…w

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:50:55.53 ID:6svjaj0N0.net
やっぱこの漫画乙骨いなかったら読んでない
自分の好きなキャラが虎杖伏黒五条のどれかだっまらイライラして読めないと思う

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:53:37.08 ID:oLg18kgu0.net
勝手に読むのやめとけよ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:54:27.14 ID:t8frJmge0.net
五条って乙女ゲームに出てきそうなチャラい攻略対象の1人程度の軽薄なキャラなんよな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:58:28.23 ID:fbK+XpNt0.net
僕最強なんで😎🖐
君弱いじゃん😎✌

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:06:44.06 ID:6x/BmILV0.net
ケンジャクは結局1億呪霊を誕生させる為に
1000年も暗躍して飽きもせず頑張ったのか?
面白そうだからって理由以外にも有りそうだけどどうなんだろ?

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:07:46.18 ID:cMrOkA6t0.net
てかさ拡張術式で次元の向こうまで斬れるなら無下限も次元の向こうまでバリア張ればいいじゃん🤔

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:10:56.20 ID:eEXplxjT0.net
この漫画好きな奴東京リベンジャーズも好きそう

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:11:09.26 ID:fbK+XpNt0.net
この作者は小難しく書いといて結局は小学生理論と変わらんから😎

無限バリアー!じゃあ無限を貫通する斬撃ーー!はい勝ちーー!!

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:12:35.71 ID:QVr2wTIf0.net
虎杖伏黒五条
どれが推しキャラでもイライラ止まらなそう

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:13:02.97 ID:6x/BmILV0.net
>>907
自分の意思を引き継ぐってのも意味不明だよな
1億呪霊は手段であって目標じゃない気がするんだ
「1億呪霊が出来たら面白そう」こんなあやふやな目標を引き継ぐ奴がいるか?
普通、1億呪霊を使って何を成したいか?
こっちのが重要だよな?

それなら意思を継ぐって言ってもいいけど

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:14:53.63 ID:E13Wp9d2M.net
>>908
できるよできるけどまずは摩虎羅が手本を見せてくれないと

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:17:31.46 ID:fZNUHQ+B0.net
>>908
無下限も相伝にあるものしか使えないし死に際に呪術の本質掴んでなきゃ未だに反転すら使えてなかったであろう凡夫が出来るわけないやん

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:20:50.96 ID:6svjaj0N0.net
>>911
虎杖はなんやかんや生きてるけど五条伏黒が推しキャラだったらマジでイライラするだろうな
特に伏黒はマジでなんのいいこともないしいいところもない

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:23:05.93 ID:7pvIprFc0.net
釘崎推しはこのまま死にたてほやほやから死亡として片付けられるのか復活するのか待たされてる辛さ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:28:20.33 ID:FnTJ5Su40.net
伏黒は人気になりすぎたから死んだ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:30:50.92 ID:2sHYwEYz0.net
実質、乙骨が主人公だからね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:32:48.16 ID:eEXplxjT0.net
生存してる奴でイケメンなの乙骨だけなんだよな。

他全員ブス過ぎておもんない

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:33:56.73 ID:cMrOkA6t0.net
要するに拡張術式って後付けでなんでもありってことよな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:34:19.98 ID:BMOfXDQV0.net
>>907
あるとしたら天元との馴れ初めだな
羂索の言葉っていつも天元を責めてるように聞こえる
足掻かずに生を諦めたこともまんま天元への嫌味だし友達の条件も髙羽に出会うためよりも過去の天元のことじゃないかな
だからここが回収されないまま終わるのはないだろ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:35:33.45 ID:UKR50IZv0.net
五条の倒され方→思いつかないから描写カット(多分不意打ち受けた)
ケンジャクの倒され方→漫才やったらなぜか高羽が満足すること知ってた思い通りの展開だったけど不意打ち受けて死亡

まだここから芥見に期待してるやつおるの?すげーな
脳みそスカスカやん

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:38:36.00 ID:1ybx5Iec0.net
年内完結とか絶対無いわとか思ってたんだが羂策がここでアウトのペースならマジでありえるのか?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:42:54.41 ID:8nQ8YppB0.net
あと4話で終わったら流石に伝説

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:43:57.03 ID:U6bcoGTu0.net
長文のバカ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:44:16.11 ID:d98fe/zC0.net
釘崎が頭に縫い目つけて出てきたらどうしよう

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:45:36.30 ID:sncRVHeX0.net
>>926
とんでもない弱体化してて草

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:46:00.56 ID:dg/+/jnq0.net
空港シーンは五条が知らない七海の最後を
七海が灰原と語りだしてる時点で
五条の妄想説はあり得ないから

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:49:38.21 ID:UizqwPTQd.net
>>928
七海から猪野へ
猪野から五条で聞いてたんじゃない?
https://i.imgur.com/eIWLXrQ.jpg

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 18:55:38.03 ID:IqANi1zUd.net
五条を神のように仰いでた呪術界の五条死後の状況は描写すべき
大人組こそ日本終わったって絶望感漂ってなきゃおかしいよな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:00:27.26 ID:UKR50IZv0.net
そんな能力が芥見にあるとまだ期待してるやつの脳みそ心配になるわ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:00:46.20 ID:JYkxrH540.net
>>923
宿儺を1週で殺さんと無理じゃね
虎杖の術式が解析無効化か不意打ちで17分割
とかじゃないと無理や

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:01:58.52 ID:dg/+/jnq0.net
>>929
最後の瞬間にした灰原との会話を
七海が渋谷事変前に猪野へ話してたってこと?
それはあり得なくないか?

あのシーンでは虎杖と真人しか居なかったし
虎杖には灰原は見えていなかっただろ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:03:06.86 ID:quykeGnN0.net
最後の指を見つけたとかそんな話だろうなイノタクは

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:12:47.86 ID:QIjoR4f40.net
それがねー
死の直前にそれくらいのことを第六感で知る。
これ、いくらでもあり得るんですね、この漫画の基準では。
あれは五条の一瞬の夢なんです。
ほんとに救いがない惨死でしたねえ。

ーーーーーー

空港シーンは五条が知らない七海の最後を
七海が灰原と語りだしてる時点で
五条の妄想説はあり得ないから

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:12:50.60 ID:rlAhSUg7d.net
虎杖が宿儺倒すついでに日本の呪霊一掃して九十九の研究も完成させるから最強(笑)とかいなくてもヘーキヘーキ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:14:07.47 ID:IqANi1zUd.net
五条復活を望む層と羂索生存を願う層は被ってなさそうだが言ってることは同じなんだよな
御三家関係はもう諦めた方がいいわ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:18:11.11 ID:UKR50IZv0.net
五条が死んだときは芥見は敵側が好きだから五条を無惨に殺したんだとか敵側に感情移入してる人がはしゃいてだけど
結局能力がないから敵も味方も雑に処分するしかないんだよね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:19:06.01 ID:FXouiJUw0.net
羂索の意思を継ぐは三輪ちゃんだな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:20:12.30 ID:Q5wtWpYs0.net
どっちかで死んだ死んだ死んだ連呼してどっちかで死ぬわけぬぇえええギャオーんってやってたらマジで面白すぎるw

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:20:19.09 ID:7pvIprFc0.net
加茂家の当主になってた羂索死んだなら御三家の現当主全員死亡か

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:29:08.37 ID:o/RVp55g0.net
>>936
いや
ここまで来たら逆に一億総呪霊取り込んだ虎杖が宿儺に倒される展開来そうに思うわ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:30:23.62 ID:2sHYwEYz0.net
菅原家直系の生き残りが乙骨
御三家など分家に過ぎない、とか芥見が言い出したら終わり

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:35:12.86 ID:yMdp2HGs0.net
けんじゃくの引き継ぎやる奴天使じゃね?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:35:29.99 ID:IqANi1zUd.net
現状味方で一番強い乙骨が羂索を単独で倒せないレベルな以上、虎杖がラスボス化したら宿儺が倒すしかあるまい
そして名実ともに宿儺が主人公に…

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:40:49.99 ID:JYkxrH540.net
正直、もう宿儺倒す必要なくね
賓客として扱ってたら24時間ボーとしてそうだけど

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:02:42.97 ID:gpeHjnpj0.net
羂索が1ヶ月の間に子供を作って妊娠してる可能性はない?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:04:07.97 ID:pM5vaFXm0.net
一億はトラックで死ぬからもうどうでもよくない?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:06:42.53 ID:FXouiJUw0.net
高羽はもうどうせ術式消えてるぞ
天使もよく分からん理由で戦力外になってしまったし
宿儺にワンチャンありそうな奴は退場させられる

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:13:56.71 ID:RtQVpDqQ0.net
高羽一人じゃ誰も倒せない雑魚だしな…

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:17:41.86 ID:BMOfXDQV0.net
>>944
ならば髙羽を派遣したのはおかしいだろ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:18:31.24 ID:H0Sv6dzd0.net
羂索は殺せないけど一億樹齢ならワンパンじゃん

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:21:51.07 ID:KwAPBaCpd.net
一億呪霊がラスボスなら高羽が倒せばいいし
それ以外なら宿儺が倒せばいいし
虎杖が中心になってラスボスで倒せるルートってどれ?

宿儺に戦闘狂属性ついてなくて良かったな
五条は共感してもらえなくて残念だったが

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:21:52.38 ID:RtQVpDqQ0.net
それは作者次第だな、それを面白いと作者が思えばワンパンだろうし
そう思わないなら効かない

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:34:22.02 ID:FjUfyr/o0.net
てか一億呪霊って一般人一億人と天元が同化しちゃうって事だし
虎杖とか乙骨とかプレイヤーも全員死ななきゃ駄目だからまずない

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:34:57.47 ID:lZmvhRlG0.net
高羽強いのかもしれんが結局他の呪術師と一緒じゃないと誰も倒せないし
トドメ刺す一番嫌な役はできないんじゃ話にならん
不意打ちをdisる意見見るけど羂索が人類の滅亡させようとしてる奴だって分かって言ってんのかな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:40:40.85 ID:Q5wtWpYs0.net
実はなんやかんや1億人同化じゃなくても宿儺の超強力な魂を生贄に1億呪霊召喚できますってすりゃ何も問題ないな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:42:55.52 ID:8HEePNk8d.net
高羽は人は殺せないけど呪霊ならトラック確殺出来るから…
そもそもこいつは最初から誰も殺す気のない一般人だしな
ただ才能開花されてチート持っただけのなろうみたいな存在

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:45:17.72 ID:RtQVpDqQ0.net
1億人呪霊爆誕の方向性なら、もう高羽死んだんだろ?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:46:14.60 ID:RtQVpDqQ0.net
むしろ高羽の能力取り込んだ1億人呪霊が誕生しそうだな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:52:45.68 ID:RtQVpDqQ0.net
ほい

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/qa/1700999546/l50

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 20:52:59.14 ID:CScGpHgL0.net
>>957
羂索がみたいのはウヨウヨいる呪霊じゃなくて
なにが起きるかわかんない一億人同化のカオスなんじゃないの?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:03:59.09 ID:4ZQJWy770.net
待て待て待て
なーんも分かってねえじゃん
頼むぜ、>>791

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:12:36.53 ID:oQE/FZa/a.net
高羽を倒せるのは羂索とマコラだけだな
宿儺では高羽のお笑い欲満たせないから
お笑いコント地獄で体力尽きて負ける

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:13:33.64 ID:QIjoR4f40.net
五条悟死亡の場合には、伏黒恵が禪院家の当主になるので
一人は生きてることになりますよ。

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:14:07.87 ID:Z/eGK4Sc0.net
伏黒ももう死んでるようなモンだしノーカン

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:14:10.50 ID:QIjoR4f40.net
それが禪院前当主の遺言なので。
意味不明支離滅裂ですけど。

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:15:59.27 ID:Z/eGK4Sc0.net
そもそも禪院家壊滅したし

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:16:46.12 ID:QIjoR4f40.net
壊滅したかどうかが問題ではない。当主がいるかどうかの問題。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:18:41.41 ID:rpVeQne40.net
羂索が慣らしは終わったって言ったけどブラフだったのかな
羂索はまだ死んでないけど意思を継ぐって言ってるからここで退場

堕天に与した羂索の意思を天使は継がないだろうから天元か?
考えようはたくさんあるがテンション上がらんな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:20:49.39 ID:rpVeQne40.net
>>969
宿儺が呪具庫から好きなの選べるだけ
御三家にもはや意味も価値もないだろ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:25:22.36 ID:KwAPBaCpd.net
天元がラスボスだったらあの姿のままなわけないし
美女として出てきても自分でペラペラ名乗らん限り誰も天元ってわからんな
宿儺は知ってるだろうけど
羂索は死んだし
あとは天使くらいか可能性あるの

天元にとって虎杖は宿儺の器だもんな

ラスボス天元かと思ったけど自我のない呪霊倒す方が違和感少ないわ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:26:45.74 ID:d98fe/zC0.net
虎杖の領域展開が見られるかワイに彼女が出来るか勝負やな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:30:09.51 ID:KwAPBaCpd.net
むしろ天元ラスボスなら宿儺と関係あるし
宿儺がラストバトルに割って入ってこない理由を作れるかもな
元カノとかそんなんで

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:32:28.70 ID:Rt7di9OC0.net
ところでサムライとカッパってどうなったの?🥺
直哉倒したあと仲間になってたじゃん🥺

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:35:11.94 ID:RtQVpDqQ0.net
1億呪霊は天元の不死、乙骨のコピー、高羽の超人、ハゼノキの爆弾、呪霊操術
これ全部使えるのかね?
対して宿儺(伏黒)一人か…宿儺が主人公だったのかもしれん

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:39:43.97 ID:KwAPBaCpd.net
そもそも主人公の虎杖無視して宿儺に人間関係つながり過ぎてるから…
虎杖と宿儺が同一人物で同化すればすべてが解決する
肉体の主導権争いで精神世界で虎杖が勝利すればいい

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:49:19.20 ID:1ybx5Iec0.net
>>938
残酷な最期を描くことがカッコいいとでも思ってそうだよな
結局どこまでいっても富樫の猿真似しかできない
当然猿真似では本家を越えれないし見ている方も冷めるってことに全然気付いてない
モノマネで感動したり衝撃なんて受けないぞ芥見よ
漫画家としてのプライドってもんがないのかお前は
幽白のラストシーンまでパクってたが画力の違いに愕然として乾いた笑いしか出てこなかったぞ
パクるならパクるで画力までパクれよ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 21:59:55.49 ID:Z/eGK4Sc0.net
>>977
これが1番納得できる結末なんだけど、今宿儺は伏黒の肉体にいるしあまつさえ完全受肉してしまっているわけで…
虎杖の肉体にもう一度宿儺を移したとして、抜け殻になった伏黒の身体はどうなるのか…
無量空所を肩代わりした伏黒魂が完全に無事でいるとは思えんし…

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:12:55.82 ID:gpeHjnpj0.net
羂索は自分が倒れた時のプランも用意してたわけだから虎杖たちは未だ羂索と宿儺の手のひらの上だよね

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:15:58.84 ID:5yzNmbXw0.net
すまん
特級はんれい
の強さ教えてくれ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:22:34.36 ID:SRDhj5/oH.net
そら特級クラスよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:24:39.15 ID:5yzNmbXw0.net
宿儺の指何本分?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:24:49.75 ID:gpeHjnpj0.net
トラックでバラバラになるからそこまで強くないよね

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:38:48.76 ID:KA0I2RZ+0.net
よく考えたら一億呪霊も反転アウトプットでワンパンじゃね?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:38:57.44 ID:vYwUZ/xk0.net
次乙骨が夏油の遺体リカに喰わせて呪霊操術コピーしなかったらご都合主義クソ漫画認定するわ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:41:13.66 ID:fECbUthC0.net
>>986
五条の親友って知ってるからやらないんじゃないか

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:41:35.53 ID:c7xdL8Q+0.net
芸人と羂索のこの友情物語、ところどころ五条夏油の関係にも被せてるな
0のストーリーをなぞるなら乙骨は羂索にトドメを刺しきれない
実は乙骨がトドメを刺したと見せかけて羂索がまだ生きてるからこの後に呪霊の暴走で有耶無耶になる可能性も高い
んでいずれ人殺しは御法度の髙羽が羂索にトドメを刺すことになり最後の言葉をかけるかもな
来世は一緒にコンビを組もうって

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:42:22.80 ID:fECbUthC0.net
あれ、次スレない?
やってみる

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:45:51.69 ID:fECbUthC0.net
ごめんワッチョイ つけ忘れた本当すまねえ

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 578
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701006229/

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:53:18.48 ID:CScGpHgL0.net
>>990

過疎ってるしかまわんやろ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:53:19.80 ID:7pvIprFc0.net
おつ
>>961
立てた先が初心者板になってる

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 23:04:10.56 ID:XqWE5fFt0.net
脳を真っ二つにするように十字に切らなきゃダメだよ…
乙骨終わりだね

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 23:06:04.27 ID:+4hO4CZ8d.net
虎杖がもらえるのはチンポで往復ビンタする術式くらいだろ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 23:07:36.76 ID:eEXplxjT0.net
ボーボボパロが滑ってるのが最悪だったわ。
これじゃあリスペクトじゃなくて冒涜だわ。

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e7-1fOb):2023/11/26(日) 23:55:08.78 ID:RtQVpDqQ0.net
ああ、スマン!
間違えた

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4730-gi0c):2023/11/27(月) 00:04:46.53 ID:kFxp+EW60.net
>>975
直哉の領域食らってたから動けんやろ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-Qesh):2023/11/27(月) 00:16:00.23 ID:mKRyjBbJd.net
乙骨も雑魚にしか見えんな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e5-ayIT):2023/11/27(月) 00:16:33.04 ID:DVZDBzAd0.net
1000ならピンチャン優勝

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a1-A2nk):2023/11/27(月) 00:23:40.17 ID:blTOMvdp0.net
ケンジャクが虎杖に乗り移るんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200