2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ19【ノ村優介】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:29:53.27 ID:ux3PfZtf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時は↑を3行になるようコピペ推奨(3行は保険)

次スレは>>980以降が宣言して建ててください

前スレ
【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ17【ノ村優介】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699175309/
【金城宗幸】BLUE LOCK~ブルーロック~ ネタバレスレ18【ノ村優介】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699846104/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:38:09.41 ID:ORwH0r1i0.net
いや兄弟のあの態度は悪いとしてもちゃんとサッカーさせてくれてトライアウトまで受けれてっていうのはやっぱ恵まれてるよな

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:39:15.16 ID:VFtInXXm0.net
劣性遺伝とか言わせちゃう当たり頭いいキャラの解像度が低い

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:40:08.86 ID:Yoakj/aK0.net
これカイザーに青い薔薇のこと吹き込んだのネスだろ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:40:14.33 ID:uMIxn1NTr.net
劣勢遺伝子の使い方間違ってね?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:43:22.94 ID:1WswZ+2h0.net
科学者の方がサッカー選手より魔法使いっぽくねぇか?
とりあえず魔法要素がこんな無理矢理な理由でガッカリだよ
もう脱落でいいわなんやこいつ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:43:40.32 ID:ORwH0r1i0.net
ネスの家系はレスバ弱いのが遺伝してるのか

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:44:37.36 ID:ICn7HUgY0.net
試験から始めれば良かっただろ今回の話無駄すぎる

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:44:55.29 ID:ORwH0r1i0.net
金城は魔術と魔法の使い分けとかしてるのか怪しい

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:44:55.46 ID:Yoakj/aK0.net
>>6
熱狂を魔法を考えてるっぽい?
ちっこいガキの物言いだとしてもちょっとよくわからんね

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:45:29.04 ID:Oo2yH3Bzd.net
優生思想持ちのドイツ人って兄と姉ヤバすぎない?
ナチ公か?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:45:37.32 ID:K5WPVxd4d.net
この続きがどうなるのかわからんけど、今回の内容から予想するにこのトライアウトの時点ではカイザーとネスは理想を共有できてたんかな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:45:58.19 ID:Gz5GABj10.net
来週はカイザーとネスの巻頭カラーか
ネスは現在が小物すぎて何の感想も湧かない過去だな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:48:16.32 ID:Yoakj/aK0.net
「世界を熱狂させたい」的な発想なんだとしたら完全にアナザー氷織としてビルドされてるキャラに見えるなあ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:48:32.08 ID:ICn7HUgY0.net
試験から始めれば良かっただろ今回の話無駄すぎる

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:50:48.48 ID:H3cMT+sS0.net
クソザコ呼ばわりしてるしカイザー最初から性格悪そうだな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:52:39.90 ID:zMTFRZ9V0.net
ネスはドイツ人だったか
カイザーはどうだろうね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:54:13.55 ID:K5WPVxd4d.net
>>17
ミヒャエルはドイツ語圏でよくある男子名だしカイザーもドイツ人じゃね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:57:47.91 ID:Qkhp3zTl0.net
>>16
逆に元々性格良くて今あんなんだった方が怖いわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 20:58:15.77 ID:Y0EfLs2V0.net
この話まっったく要らんw
次回が後編か中編かだけ教えてくれ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:01:22.17 ID:hBNIgR9z0.net
サッカーのこと詳しくないけどドイツってブンデスリーガとかサッカー大国なのにこれは無いだろ
教育システム的にも謎すぎる

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:04:04.66 ID:Yoakj/aK0.net
>>21
いうてスポーツは娯楽産業だしな
日本国全員が野球に興味あるわけでなし

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:04:11.63 ID:mySZoAoq0.net
ほんまにどうでもいい話で草 カイザーの過去のほうがマシ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:07:09.07 ID:Qd3bUiIH0.net
玲王回想の劣化で草なんよ🤣
玲王の野心に凪の異常性が一発で分かる玲王回想が完璧なんだ😭

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:12:36.75 ID:eewGTTR/0.net
確かに凪と玲王の亜種みたいに見えたな今回
さすがにひねってくれると信じてるが

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:13:34.46 ID:3nwup2gi0.net
ネスの過去編の後はカイザーまでやるのかね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:14:04.96 ID:zMTFRZ9V0.net
正直この話の2人が出会うまでのカイザーの話を見たいわ
ネスにこれだけページ割くんだからカイザーもそのうち掘り下げあるんだろうけど
それこそ1年後とかフランス戦終盤とか終わってからになりそう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:15:58.93 ID:fxB7HOmB0.net
キモカプ厨がいるけどネタ被り感じるのは事実
てか今回の分いらなかったくね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:17:51.55 ID:Qkhp3zTl0.net
てかここからカイザー無双してからどう過去編をうまく終わらせるんか分からん次後編よな?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:18:26.51 ID:1WswZ+2h0.net
潔とか蜂楽の過去の方がよっぽど可哀想だったわ
なんだよ魔法使いごっこ馬鹿にされた悲しき過去って

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:18:51.26 ID:tHB34rwo0.net
馬狼って試合終わったあとのユニフォーム交換て全部無視きめこむしかないよな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/25(土) 21:21:41.05 ID:Qkhp3zTl0.net
なんでただの過去変なのにどれだけ可哀想かで競ってんねん

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4728-Spqn):2023/11/25(土) 21:24:08.65 ID:nngnbJAg0.net
ツーペア回通りで凪レオとカイザーネス被せてそう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff33-siPi):2023/11/25(土) 21:24:25.52 ID:1WswZ+2h0.net
>>32
ネスが絶望の中とか言ってたんだが
これのどこが絶望だよ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff80-2F1H):2023/11/25(土) 21:26:32.31 ID:Gz5GABj10.net
海外版凪玲王なんだろうけどネスの絶望浅すぎて笑った
よくあることだろこんなん

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c714-DNdx):2023/11/25(土) 21:28:36.66 ID:Ekc4UUdG0.net
「見慣れた絶望」ね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 877b-4Dw6):2023/11/25(土) 21:28:43.80 ID:eewGTTR/0.net
似てるとはいえ玲王の退屈な日常からのワールドカップの熱狂に惹かれたってのはまだ理解できたんだが
今回のいきなりサッカーが魔法とか言い出してるのはいったい何なんだって混乱が先に来る

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67fb-ayIT):2023/11/25(土) 21:29:13.06 ID:J4P1bdLG0.net
また毒親(兄弟もアレだけど)パターンか
もういっそのことガチの虐待受けてた生い立ちでも出しとけ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a778-GbRG):2023/11/25(土) 21:29:55.46 ID:MjDSpS240.net
ロレンツォの親友は自業自得だし氷織も毒親というかメンヘラが故だったし蓋を開けて見れば浅い哀しき過去ばかりだな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/25(土) 21:30:22.75 ID:Yoakj/aK0.net
理解がないだけで毒親とは思わんかな
氷織んちほど終わってる家庭ではない
一人っ子じゃないのもでかいかもしれん

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd7f-22Dl):2023/11/25(土) 21:30:27.82 ID:K5WPVxd4d.net
何に絶望するかなんて人それぞれだからどっちの方が可哀想とか不幸自慢みたいに比較してんのはアホらしいけど、ネスの魔術師設定がもう完全に死んでる中で魔法使いへのこだわりとか見せられてもスンとなるのは確か

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6739-UYAz):2023/11/25(土) 21:31:37.93 ID:vUX0R5T/0.net
あの扱いを受けた家族を見返してやる!はまだ理解できたかな玲王のは完全逆恨みだったけど

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5a-beQM):2023/11/25(土) 21:31:51.34 ID:nODzVh8i0.net
ネスは方向性は蜂楽ママ(理解者)がいない蜂楽じゃん
蜂楽は潔と出会って依存先が潔になるのかと思ったらちゃんとメンタル確立したけどネスはカイザーにずぶったんだな
凪と玲王と対比してんのかと思ったけど潔と蜂楽か

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/25(土) 21:33:06.63 ID:Yoakj/aK0.net
ネスがどんだけかわいそうかってよりはカイザーがなんでネスの創造性押さえつけてんの?って話じゃねえかな
あるいはこの段階から「こいつに創造性はない」って断定されるムーブをネスがしちまったのかな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-Zvx0):2023/11/25(土) 21:33:33.48 ID:zMTFRZ9V0.net
サッカー漫画なのに鬼滅みたいな悲しい過去来たらひいてしまうけど
それでも酷いやつも見てみたい
カイザーの過去がバロウみたいな感じだと笑えるんだけど

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3a-2F1H):2023/11/25(土) 21:34:06.80 ID:iuR0BtkC0.net
毒親の氷織か病気持ち雪宮が1番悲しき過去に思えるぐらい最近酷いな
金城って引き出し少ないんだろうな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6781-9Pxl):2023/11/25(土) 21:35:18.20 ID:fxB7HOmB0.net
酷い過去なら間違いなくロレンツォが殿堂入りしてるから安心せい
これ以上は出しようがないレベルで

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c714-DNdx):2023/11/25(土) 21:35:19.14 ID:Ekc4UUdG0.net
悲劇を背負ってる必要はないよ
お前なんでサッカーやってんの?フィールドになにしに来たの?
ってのは最初から一貫してるこの作品のテーマのひとつ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f91-UYAz):2023/11/25(土) 21:35:46.21 ID:ORwH0r1i0.net
金城は魔術と魔法・想像性と創造性の違いを意識して描いてんのか分からん

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfda-hMK0):2023/11/25(土) 21:38:20.39 ID:RhtPTxo90.net
悲劇背負ってる連中を、何も背負ってない平凡かつまとも家庭で生まれて愛されて育った潔が倒す漫画だからな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/25(土) 21:39:30.74 ID:Yoakj/aK0.net
ロレンツォはなんでスナッフィー拾ったんだろうな
行く先々で浮浪者全員にあんなことしてるわけじゃあるまいに

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff33-siPi):2023/11/25(土) 21:39:40.68 ID:1WswZ+2h0.net
これで暗闇極まるこの世界とかブルーロック生き残った奴ら全員が鼻で笑うレベルだろ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff33-siPi):2023/11/25(土) 21:40:24.86 ID:1WswZ+2h0.net
>>50
嫌に生々しい悲しき過去あるだろ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6781-9Pxl):2023/11/25(土) 21:43:48.61 ID:fxB7HOmB0.net
清々しいほど過去に何もなかったと言えるのは馬狼だけだな
コイツはマジで何も起きて無さすぎてむしろそれがヘタクソまでの流れに芸術点与えてる

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e730-ayIT):2023/11/25(土) 21:44:23.35 ID:g6WzZMwE0.net
>>50
改めてこう言うとリアルでいいわ
悲しき過去とか関係ないし大切なのは今でしかないからな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/25(土) 21:44:46.58 ID:Yoakj/aK0.net
点獲ったヤツが一番えらい

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5d-2F1H):2023/11/25(土) 21:45:47.50 ID:Gz5GABj10.net
馬狼の悲しくない過去本当笑うわ
キャラにブレがない

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f89-e6Cz):2023/11/25(土) 21:49:21.73 ID:Y0EfLs2V0.net
潔は確かに悲しき過去あるな
悲しき過去がない馬狼マジで好き

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-ivib):2023/11/25(土) 21:50:22.36 ID:iTziEkrg0.net
ネス回からの馬狼再評価ムーブは笑う作者も想定外やろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff33-siPi):2023/11/25(土) 21:50:39.49 ID:1WswZ+2h0.net
馬狼は変に悲しい過去とか無く傲慢に育って改心までちゃんと描いたから良いキャラなんだわ
ネスはこれどうすんだ?
虐められた?過去あるのに嫌がらせに加担してるってもうこの過去一言二言話すくらいで良かっただろ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7f5-Iycf):2023/11/25(土) 21:51:22.84 ID:F6eTwAtQ0.net
悲しき過去が出てくる度悲しくない過去引っ張りだされる馬狼に謝れよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-Zvx0):2023/11/25(土) 21:53:46.01 ID:zMTFRZ9V0.net
ネスが青い薔薇めっちゃ意味いいよーみたいに教えて、カイザーが青薔薇マジかっけぇみたいなノリでタトゥー入れてたら笑う
チンピラみたい

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-22Dl):2023/11/25(土) 21:53:48.34 ID:dSrz2jBY0.net
悲しき過去は安易すぎて冷めるから仕方ない

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-UYAz):2023/11/25(土) 21:57:43.36 ID:7uezUx/V0.net
スナッフィーの過去が1番萎えたわ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ab-iiyd):2023/11/25(土) 21:57:50.66 ID:wcM1l6Xv0.net
全然悲しい過去やつらい話じゃないしいい歳して魔法とか厨二病かな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9d-TwBH):2023/11/25(土) 21:58:02.44 ID:lz4HJO++0.net
>>50
チームがゴミカスで潔の才能が潰された哀しき過去がある

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f89-e6Cz):2023/11/25(土) 22:00:52.43 ID:Y0EfLs2V0.net
潔の悲しき過去は小説の方やろ?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 477d-hAHn):2023/11/25(土) 22:03:41.74 ID:Qkhp3zTl0.net
雪はチリやゴミを核にして構成してるから家入るなは笑うどんな家族やねん

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6772-eA6R):2023/11/25(土) 22:04:09.32 ID:AeoOgshA0.net
シンプルにこいつで一週潰れんのかよという絶望感が凄い

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67fb-ayIT):2023/11/25(土) 22:05:42.49 ID:J4P1bdLG0.net
要はカイザーのサッカーに救われたって事だけどカイザーは移籍して同じチームでなくなる事をネスはちゃんと理解してるのか
今のネスの実力がアレなのも相まって馬狼の発泡酒ルートに行きそうだけどそれでいいの?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff33-siPi):2023/11/25(土) 22:05:51.39 ID:1WswZ+2h0.net
>>68
魔法使いで遊んでるネスと同レベルのごっこ遊びだよな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ab-iiyd):2023/11/25(土) 22:06:36.12 ID:wcM1l6Xv0.net
今のネスの技量で魔法使い名乗るのが笑える

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f91-2HkL):2023/11/25(土) 22:08:46.78 ID:ORwH0r1i0.net
潔にはゴールを狙いに行きたいと監督に一世一代の思いで直談判したらチームメイトの前で目立ちがり屋と笑い飛ばされチームメイトからも同じように笑われ赤面して謝罪するという陰キャだと不登校になってる過去がある

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf33-DxOG):2023/11/25(土) 22:08:50.05 ID:9sTxcEVN0.net
魔法使いなんか魔術師なんかはっきりせえ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cf-mNci):2023/11/25(土) 22:09:01.34 ID:qnCuyJB60.net
薔薇タトゥー自分で入れたとしてもネスから吹き込まれて入れたとしてもなんか滑稽だわ
カイザーもネスに声かけなきゃいけないくらい試験苦戦してた臭いし連携したら上手くいって二人揃って合格って流れか

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-ivib):2023/11/25(土) 22:09:48.12 ID:iTziEkrg0.net
小説読んでない勢に例えるなら潔の悲しき過去は愛空みたいな感じ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f80-1fOb):2023/11/25(土) 22:12:51.92 ID:t3ujJv290.net
なんてしょうもない回想なんだ
魔法だってその作品の世界観の中では何らかの仕組みがある技術や学問だろ
魔法を使いたいなら科学の学んだ方がいいし、この魔法の話いるのか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3a-2F1H):2023/11/25(土) 22:13:07.77 ID:iuR0BtkC0.net
愛空の過去もよかったな
というかサッカーのことだけでいいんだよ家庭環境いらない

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 477d-hAHn):2023/11/25(土) 22:13:16.44 ID:Qkhp3zTl0.net
試験なのにネスが味方にずっとパスしないって結構味方からしたら迷惑だよな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f91-2HkL):2023/11/25(土) 22:15:08.02 ID:ORwH0r1i0.net
高度に発達した科学は魔法と区別がつかないみたいな言葉もあるしなんか関係してんのかね
これは科学すごいみたいな言葉だけど

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6781-9Pxl):2023/11/25(土) 22:15:30.55 ID:fxB7HOmB0.net
サッカーだけで収まってる過去って潔、愛空、馬狼、千切辺りかね
後サッカーは関係ないけど斬鉄の過去は見てて嫌になる感じではなかったかな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-Zvx0):2023/11/25(土) 22:16:34.13 ID:zMTFRZ9V0.net
行くべきはホグワーツだわな

次回パート2ってなってるけど日本語タイトルだと後編って事になるのかな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4a-kd84):2023/11/25(土) 22:18:22.87 ID:bcLDPcmK0.net
毒親持ちで可哀想な過去で~はもういいよ
むしろ家族にいじめられてる過去あってよく潔にいじめじみた嫌がらせ出来たな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff18-2F1H):2023/11/25(土) 22:18:51.03 ID:Gz5GABj10.net
まさか中編じゃないよな?
3話も続くのはキツいわ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9d-TwBH):2023/11/25(土) 22:19:12.12 ID:lz4HJO++0.net
カイザーは今よりキツイ感じだな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6775-4JCo):2023/11/25(土) 22:19:35.10 ID:UcOrkqxi0.net
特に感想もでてこない話だったわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf33-DxOG):2023/11/25(土) 22:19:51.76 ID:9sTxcEVN0.net
毒親持ちのキャラって結局親と同じムーブしてるよな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7f5-Iycf):2023/11/25(土) 22:20:47.66 ID:F6eTwAtQ0.net
はあ…としか思わん話だったな
まじでいらんかった

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f80-1fOb):2023/11/25(土) 22:31:02.38 ID:t3ujJv290.net
親が「そうか。ネスは魔法に興味があるのか。なら科学を学んでみるといい。高度な科学はまるで魔法みたいで面白いよ」
とか言えば有能科学者になってハッピーエンドだったのでは

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf33-DxOG):2023/11/25(土) 22:32:48.24 ID:9sTxcEVN0.net
今週は休載だったと思うことにするわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 477d-hAHn):2023/11/25(土) 22:35:05.84 ID:Qkhp3zTl0.net
>>89
説明できないことの方が好きって言ってるからそうはならない気がする

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff33-siPi):2023/11/25(土) 22:45:45.69 ID:1WswZ+2h0.net
絶望の浅さもだがカイザーが不可能を可能にした逸話の不可能のハードル低過ぎだろ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0e-eFhc):2023/11/25(土) 22:53:17.93 ID:RteN6BOx0.net
正直こんなぬるい過去なら、もっと掘り下げて欲しいキャラ他にいるだろと

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e730-XlNP):2023/11/25(土) 22:56:12.28 ID:ICn7HUgY0.net
何が絶望だよ結局サッカーやらせてあげてるじゃん

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf51-kEXk):2023/11/25(土) 23:01:17.69 ID:9sTxcEVN0.net
自分のやりたい事出来てる時点で浅すぎる
玲王もネスも被害者面が得意なだけ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7eb-GgRN):2023/11/25(土) 23:10:06.82 ID:ux3PfZtf0.net
弱虫ペダル「過去の回想ばっかで話数持たせてるんじゃねえぞ」

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd9-iiyd):2023/11/25(土) 23:11:12.90 ID:gdertrOl0.net
他キャラとちがってネスの理由はちょっと浅すぎる
共感も同情も出来ないし魔術師も魔法使いも痛い

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-ayIT):2023/11/25(土) 23:11:53.04 ID:nb1pa3xsM.net
劣性遺伝子の使い方間違ってんだよなあ...

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdff-LsAY):2023/11/25(土) 23:13:28.58 ID:MEE7mKMPd.net
科学者が使って良い用法じゃないんだよなあ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a772-ckGu):2023/11/25(土) 23:16:05.92 ID:rtOiLvnP0.net
来週で回想終わってくんないかな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf20-B4zg):2023/11/25(土) 23:47:14.95 ID:Anz4gTyc0.net
自分より頭のいいキャラは描けないとよく言うけど科学者一家らしくするための台詞がむしろそれっぽくないというかなんかな
対比してるっつーより原作者の引き出しが少ないだけじゃとも思う

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f89-e6Cz):2023/11/25(土) 23:53:42.33 ID:Y0EfLs2V0.net
トライアウトからで良かったよなぁ
ネスが頭弱い子に見えるしキャラに深みを出せない過去編なんていらんのよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f89-e6Cz):2023/11/25(土) 23:54:35.56 ID:Y0EfLs2V0.net
よく見たら後編って書いてあった
助かった

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5a-beQM):2023/11/25(土) 23:58:04.70 ID:nODzVh8i0.net
原作者は潔が高2だけど誕生日4/1だから16歳なのに最初年齢17ってしてたから確認しないで自前の知識で書いてる疑惑はある

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a772-ckGu):2023/11/26(日) 00:08:07.79 ID:N8ryILqq0.net
メタルギアでもやってたんかな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7a7-Wxq7):2023/11/26(日) 00:09:46.00 ID:RbNI5FLn0.net
なんか感覚バグってるやつ多いけど「親から劣等種扱いされて家族全員から見下されて適当に育てられた」って十分悲しいと思うぞ
似た境遇だと太陽は赤じゃなくて白って感じる蜂楽なんかはちゃんと親に自分の感性認めてもらえてるからな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f89-e6Cz):2023/11/26(日) 00:18:25.95 ID:eabJpXun0.net
>>106
劣性遺伝子発言は兄ちゃんな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fad-lW/B):2023/11/26(日) 00:37:06.18 ID:Kd6oQ/zg0.net
科学者に劣性遺伝子と言わせる高度なギャグ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf51-kEXk):2023/11/26(日) 00:38:41.06 ID:7XmQqopb0.net
細かいけどネスの過去8歳じゃなくて5歳くらいの方が同情出来た
見る人によってはネスの方が厄介に見える

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd9-iiyd):2023/11/26(日) 00:41:45.85 ID:6JgvIWzu0.net
いい歳して魔法が~なんて言ってる奴は科学者一家で爪弾きにされてもおかしくない
適当に育てられたとか言ってるけどごはんも食べて学校も行って虐待されてるわけでもなし
落ちこぼれ判定されたから放任されてただけ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:41:36.01 ID:HrjI2uFz0.net
>>58
哀しき未来はあったから・・・

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 01:59:36.76 ID:WONO1YG90.net
バロウは顔面偏差値低めに生まれた哀しき過去があるし

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 02:08:47.87 ID:eabJpXun0.net
馬狼は原作者が少しゴリラ感のあるイケメンって作画に指示して出来たキャラだぞ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 03:08:57.54 ID:yoCJV18F0.net
連続で不快な家族見せられるのもなんか腹立つな
氷織の親もそうだけどこれからネスがサッカー選手として覚醒できたとしてもあの価値観の家族がネスへの態度を反省して謝るとは思えない
普通のスポーツ漫画なら和解したりするんだろうけどブルーロックはそこら辺やたらリアルだしな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 04:00:23.17 ID:j0xkToIi0.net
ワンピースのサンジの過去をだいぶ柔らかくしたみたいな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 05:42:13.50 ID:in0c8RrO0.net
サッカーは魔法だ!って言ってるヤツが他人のプレー否定する側に回ってるのは何があったんだよ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 07:55:32.07 ID:UkGGRHAL0.net
被虐待児ネタはもうひおりんでやったから二番煎じ過ぎる
これで今のクソ野郎っぷりも仕方ないとはならんぞ。金城さんネタ切れしてきたなあ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 07:57:23.42 ID:UkGGRHAL0.net
>>113
作者はイガグリと馬狼がいなかったらイケメンパラダイスって言ったらしいが

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f89-e6Cz):2023/11/26(日) 09:11:38.26 ID:eabJpXun0.net
>>118
イガグリはイケメンパラダイス防止って聞いた事あるけど馬狼もなんか?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9b-DNdx):2023/11/26(日) 09:39:23.33 ID:oo7b/3iY0.net
「科学がわからないからサッカーに逃げてんだろ?」みたいなニュアンスで
家族に出来損ない認定されてるのがトラウマって感じかな
サッカー許してもらってるだけ境遇自体はキツくないが
優秀な親兄弟への劣等感が結構生々しい

ネスはこの時はきちんと絶望できてたんだな
今だとすぐ希望のドーピングで逃げるのに

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-jFAK):2023/11/26(日) 09:39:25.53 ID:aAMfHtb/0.net
イケメンパラダイス防止したいならイガグリ出すんじゃなくてメインキャラをイガグリみたいな作画にしろよ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tOeW):2023/11/26(日) 09:41:46.88 ID:1VYlnDPLd.net
人気投票でイガグリに負けるイケメンパラダイスの風上にも置けないイケメンがいるらしい
魔術師、バスタードミュンヘンの心臓( )…

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:18:00.61 ID:wyVqT9cM0.net
ひおりんは可哀想と思うけどネスはいてー奴って感じ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:21:59.20 ID:9Jl0xtOH0.net
説明できないものだと考えてる時点で何か違う気がするわ
ネスの好感度上げに来たのかもしれないけど前半の話丸々要らないだろ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:25:14.62 ID:2XmtVu1a0.net
なんで幼少期に魔法が好きだったからって世間からも魔術師って呼ばれるんだよ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:26:23.01 ID:2XmtVu1a0.net
シメーセクト・パトローラーってなんだよ
ディメンターにでも追われてるのか

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 10:40:22.01 ID:oo7b/3iY0.net
基本的にこの作品は説明できないってことに対して塩対応だからなぁ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 477d-hAHn):2023/11/26(日) 12:26:05.45 ID:yZaYZyT50.net
地方では無双してたって描写見てこいつもそういえば上手い方やったなって思い出したわ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f2-jnFG):2023/11/26(日) 12:26:41.63 ID:aAzDf7pX0.net
ネスとか1話で終わらせとけよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:41:49.23 ID:1NYYTalI0.net
魔術師と呼ばれる理由の回収かな?
何やかんやで次週カイザー決めて回想終了ってかんじやな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:43:47.49 ID:1NYYTalI0.net
>>117
既視感あると思ったらそれか
金城はやたらスター選手に辛い過去設定を持ち込もうとするな
悲劇のヒロインは何人も要らないぞ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 14:51:39.09 ID:t8frJmge0.net
ほんまなんでネスごときに1話も回想使うんだ
しかもしょうもない内容だし回想入るタイミングも意味不明
氷織の回想も大概だったしさ
もういいってモブの掘り下げとか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 15:05:35.81 ID:eabJpXun0.net
家族を見返すぞからのカイザーの下僕化だから何を感じ取れば良いのか分からん
氷織がマシに感じるレベル

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 15:12:34.63 ID:MiR2cfTj0.net
嬉々として格下潰しのお手伝いやってるからな
しょうもなさすぎるだろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 15:28:48.75 ID:n1il0ctZa.net
氷織はトライアウトで烏との関係の前振りしてu20で冷静なパサーで活躍
人間としても喧嘩の仲裁に入ったりの見せ場を出してから回想だからまだ分かるが
ネスでいきなり不幸な過去持ちとか知らんがなとしか思わんわな
こっちは他人の不幸な過去話じゃなく面白いサッカーの試合が見たいんだよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:00:24.86 ID:5M7+Rrxb0.net
ぶっちゃけ氷織も玲王もネスも可哀想アピールする女さんがキモイからいらなかった思うよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:02:02.35 ID:tmuJPUhjr.net
でなんなら氷織もなんの毒でもないだろ。ただの過保護じゃねーかよ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:02:26.31 ID:tmuJPUhjr.net
親の話ね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:07:31.83 ID:7XmQqopb0.net
怪我した時に子供の心配じゃなくてサッカーの心配するのは流石に毒親だろ
過去編に家族の話がいらんのは分かる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:08:42.88 ID:5M7+Rrxb0.net
氷織は親が自分を見てなくて才能しか見えない点は普通に毒じゃね
後蛙の子は蛙展開をしてる辺り金城は少なくともそう思ってる
ただこれ玲王も毒親ムーブをした感じで表現されてるんだよな
玲王は言わずもがなの毒だったの分かるけど御影両親は毒とは違くねってなるし
毒関係なしに蛙の子は蛙ってやりたかっただけなのかな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:17:06.79 ID:yoCJV18F0.net
玲王の両親は毒親でもなんでもないしなんなら玲王が反抗期なだけで今までだいぶ恵まれた環境で育ってる方だろ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:41:18.40 ID:in0c8RrO0.net
ネス家も単純に毒親毒家族とも言い難いような
氷織んちはぶっちぎりでヤバいけど

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:42:47.87 ID:PssdRnet0.net
凪に対して玲王のやってることが本人が厭ってた筈の両親と同じような感じになってるからなぁ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 16:59:39.90 ID:aAKg0f/M0.net
氷織も暴行されたり自由がないってわけでもなく、自室でゲームできる程度だからなぁ
結局サッカー続ける選択したんだし親から得たものも多そうだ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:04:15.23 ID:XOIKvYTt0.net
なんか結果出さないと離婚するとか言ってたからサッカー続けてたんだし立派な毒親だろ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:13:11.43 ID:WONO1YG90.net
ネスに2週潰される哀しき未来がツライ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 17:15:24.43 ID:in0c8RrO0.net
単行本残り4話だからネスとカイザーの話終わってもすぐ試合にはならんだろうな
というか20日あるからドイツチームは試合しばらくないだろうね
色々イベント消化するのと他チームの試合もやるだろうし

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71d-ivib):2023/11/26(日) 17:24:01.65 ID:TmA9jDbR0.net
ネス過去編後に現在軸に戻るが凪玲王の試合に行く可能性があるのがキツい

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 676b-ayIT):2023/11/26(日) 17:29:59.45 ID:Kvqtc2kZ0.net
イングランドはやるとしたらさすがに千切視点であってほしい
凪玲王は普通に嫌
てか最近出番が死んでる國神に繋げるには千切が最適解だからあくまでもし本当にやるならだけど千切視点だと思う

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/26(日) 17:44:27.60 ID:in0c8RrO0.net
潔が実況中継するんちゃうの

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff86-2F1H):2023/11/26(日) 17:52:59.12 ID:9Jl0xtOH0.net
もう試合済みのチーム見る必要なくないか?
やるならスペインとフランスの試合だろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/26(日) 18:08:47.08 ID:t8frJmge0.net
この作者って回想苦手なのかな
回想が毎回薄くて印象に残りづらい

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07d8-iiyd):2023/11/26(日) 18:26:09.35 ID:9GfIO3is0.net
かわいそう(笑)な過去持ちのキャラが多くてマンネリ化

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/26(日) 18:30:00.44 ID:in0c8RrO0.net
まあ実際ガチでキツいのは成早くらいなもんだろう
悲壮な過去背負われるよりはサッカーに打ち込んでる奴のほうが俺は好感高い

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f2-AnfR):2023/11/26(日) 18:50:29.58 ID:G9QJEMyo0.net
でもこれが潔与一の ‥ まほう‥

だったか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:43:54.27 ID:HrjI2uFz0.net
ネスがこっからメインの扱いされるのが想像できんからなぁ
マジでなんの回想なんや

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:47:49.95 ID:oo7b/3iY0.net
カイザー覚醒の鍵だろう

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 19:53:29.02 ID:7XmQqopb0.net
しょうもなすぎてカイザーの格まで落としそうやな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 22:29:44.61 ID:UUF+0jjQ0.net
ネスはサッカーやめて小説家にでもなったらいいんじゃないか

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/26(日) 23:51:47.54 ID:37Ikgu8V0.net
成早が脱落したせいでお姉ちゃんが風俗落ちする展開興奮するよな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 00:00:02.62 ID:t38Ewkqw0.net
今更だけど最終戦フランスvs.ドイツの一位決定戦の裏でビリ決定戦のスペインvs.イングランドになるんか

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 00:09:20.87 ID:/ygMWhqV0.net
カイザーがネスを押さえつけてんのに覚醒なんかするか?
このままカイザーのイエスマンならこれ以上の成長はない

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 00:11:16.56 ID:ZzFDl3+q0.net
スペイン、イタリア、イングランドは1○3✕で並ぶと予想しているが
もし単独最下位を作るならイングランドかな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 00:16:18.11 ID:sCrTls1Ca.net
またこの展開?的な過去話と主人公意味無く強いが増えてきたら作者ネタギレって感じだよなあ
このままグダグダになるくらいなら気合い入れたWCやってすぱっと終わらせてくれ
ネスもカイザーも國神も持て余してるしさ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 00:16:54.28 ID:RxH4zC8j0.net
イングランドに負けるのはイタリアがカスすぎるだろ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 00:37:44.05 ID:X7vRIx8S0.net
イタリアは他2国には勝つだろ
スペインとイングランドが最下位争いじゃないか

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 01:48:38.82 ID:0L5ElI1I0.net
イングランドはイタリア戦で3対1で負けて凪は無得点スペイン戦で凪がハットトリックで勝利と予想

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 02:24:32.34 ID:AamYAFmt0.net
まぁ凪レオのダメっぷりを際立たせるためにもイングランド最下位やろなぁ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 05:44:24.69 ID:7h66hHVKa.net
今年って後何話残ってる?
4話?3話?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 10:00:44.85 ID:s81a9FeIa.net
>>161
潔の物語はU-20戦までで終わってるからな
精神面でストライカーとして完成した
たぶん人気次第では最終戦として予定されてた場所だろな

あとは技術伸ばして勝てずじまいの凛を超えるだけだからなんか消化試合感はある
國神が悪堕ちした経緯とエゴとノアの因縁
ここらがわかればいつでも終われる
てかU-20終わったあたりで折り返しって言ってたから多分もうたたみにかかってるわな
フランス戦までとフランス戦合わせて2年は使いそうだけど
2026W杯までやるかねえ?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 10:01:00.62 ID:s81a9FeIa.net
>>164だた

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 18:02:42.80 ID:KERaFF7N0.net
そもそも世界一のストライカーって何だろう
W杯優勝国で ゴールデンブーツ ゴールデンボール バロンドール 人気投票それら総なめにして初めて認定されるんか?
ノアがW杯優勝した2018年は現実だとゴールデンボールもバロンドールもMFのモドリッチなんだけどな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 19:42:29.86 ID:UOl9ISIn0.net
フランス戦、尺増やさないと厳しくね?

ネスの活躍
カイザーの活躍
イガグリの活躍
清羅の活躍
国神の活躍
潔の活躍

最低限ここまではあるんだよな?
30話じゃ無理だな
40話いくかな?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 20:05:54.01 ID:AamYAFmt0.net
キンニクはもう23入りほぼ確定だしまた空気のままやろ
活躍はお預けや

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 21:36:34.68 ID:/ir9kqBea.net
この話でW杯やらないは無いんじゃないか
最初から弱小日本が世界に通用するサッカーを!で世界一のストライカーとかエゴだとかが出てるんだし

と言いたいけど最近のグダグダっぷりを見るにこのまま人気が落ちてって
打ち切り気味に終わるってこともあり得るか?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 21:51:56.19 ID:empRHl0p0.net
前からよく例に出てるけど連載当初から「目指すは全国制覇!」だったダイヤが15年連載して地方予選で連載終わったのが記憶に新しいし
ブルロも23人メンバー決定で終わっても何もおかしくない

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:12:51.89 ID:L3HQZI0L0.net
ブルーロックって普通に人気あると思うけど
鬼滅の刃くらい常に騒がれてないと人気マンガじゃないってこと?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:12:52.01 ID:KERaFF7N0.net
デスゲームの主催者である絵心の全貌がわかればいつでも終われる漫画だからな
(ちょっと言い方わるいが)U-20W杯なんかで優勝できたところで世界一のストライカーの証明にはならん
世界一の証明舞台であるW杯やるなら2022年まで3年半くらい時間飛ばさないといけない
どっちかっつーと現状でも五大リーグを主軸に散るならチャンピオンズリーグのが面白そうじゃね?ってなっちゃうのがよくない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:13:53.92 ID:KERaFF7N0.net
>>177
マガジンは普通に人気絶頂中でも終わる
東リベなんかがそう
ジャンプも最近は露骨な引き伸ばしはしなくなったよね

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:20:44.67 ID:L3HQZI0L0.net
終わるって引き伸ばしをしないならそうだろうけど上の話は打ち切りの話だろ
人気なくなって中途半端で終わるって言ってんだから

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:22:22.60 ID:KERaFF7N0.net
単行本売上はマガジントップやで

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:26:26.50 ID:empRHl0p0.net
中途半端な終わり方するパターンとして人気無くなって打ち切りの他に作者がもう続き描く気なくなって終わりもあるよ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:26:59.48 ID:0Ov7MU6p0.net
この間3000万部突破してたし余計な心配だぞ
こんなクソつまんねぇモブ回想を2話もやる余裕感すらあんだからな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:33:23.99 ID:2dXK6ZRQ0.net
フランスで清羅イガグリ活躍、音留だけ何もない事ある?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:38:31.82 ID:a6ARI6ZT0.net
>>172
定義はちょっと難しいよな
イブラがバロンドール取ってないし(でも大概の人はすごいと認めてる)
W杯優勝はブラジルやドイツに生まれただけでチャンス
クリロナは代表背負ってたけど優勝はできない
とりあえず作中ではノエルノアを超えろってことじゃないか

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:45:04.68 ID:KERaFF7N0.net
>>185
ではノエルノアを超えるとは?となるからな
一回大舞台で勝ったところで世界一の評価がもらえるわけでもない
世界一になれというのは世界にそうだと認められろということなんだろうけどさ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/27(月) 22:46:11.87 ID:RxH4zC8j0.net
日本勢がインフレしまくったからな
弱小日本がW杯優勝を目指す話じゃなくて弱小外国チームを誰が叩き潰しに行くか決める話

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/28(火) 00:18:42.72 ID:UAQ85qbh0.net
マジで潔が成長していく過程を楽しめたのはU20戦までだな
その後はメタビとかいう超次元サッカーになってなんであそこにあいつが?!の繰り返しで試合が単調でつまらない
だから試合の中身よりキャラに焦点絞って回想や覚醒でお茶を濁すしかないんだな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff84-2F1H):2023/11/28(火) 00:31:27.78 ID:J6pjkCBI0.net
理論ぶん投げてキャラ優先でつまらないよな
そういう路線で人気出ちゃったから仕方ないのか

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/28(火) 01:02:22.10 ID:1KuIe6/E0.net
0と1→自分の武器→ゴールの再現性→独力→化学反応→運→反射→FLOWとすべてが最後のゴールにつながるからな
U20までは本当によくできてる

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f06-4Fn8):2023/11/28(火) 01:18:44.19 ID:cLbsralW0.net
面白いと思うなら読む
つまらないなら読まない

それだけのことでは

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-5SY4):2023/11/28(火) 01:31:35.65 ID:IGw5x2+da.net
>>191
君こそ作品への批判レスが不快なら読まなきゃいいじゃん🤭

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f06-4Fn8):2023/11/28(火) 01:33:40.60 ID:cLbsralW0.net
>>192
いや
つまらんつまらん言いながらずっと読み続けてるのか不思議なだけだよ
俺はこんなに不満があるなら読まなくなる

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f06-4Fn8):2023/11/28(火) 01:34:31.13 ID:cLbsralW0.net
だからつまらんと言いながらも内心は面白いと思ってるんだろう

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/28(火) 01:36:50.09 ID:1KuIe6/E0.net
作品が好きで楽しんでても不満や文句は当たり前に出るものだと思うけどね
全肯定しか認めない奴はこんな場所息苦しかろうよファックオフだぞ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 02:37:53.31 ID:V/B5+nGsa.net
これまで面白いと思ってた作品が最近不調って感じだな
u20みたいな試合がまた読みたい

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 08:01:44.66 ID:uUiSH10j0.net
イングランドもイタリアもなんとなく勝った感があって盛り上がらなかったな
雪宮の覚醒とか馬狼の退職願とか熱いシーンもあるんだが

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 08:12:27.15 ID:UIa9OiNB0.net
内ゲバやってても勝てるぐらい敵が弱いんだからそりゃ盛り上がらん

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 08:38:04.66 ID:Cq0NqYHA0.net
そもそも内ゲバさせたことが間違いだからそりゃそう

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 16:31:09.95 ID:QaXnCuUl0.net
内ゲバをここまで引っ張ったのが問題

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 16:55:27.21 ID:mQV1lOgxa.net
その内ゲバで何をやりたかったのか不明なのマジ大問題
んでイタリアでロレンツォがマスターの考え良く分かってるし他選手も評価するし
後継者に選ばれた馬狼を僻むでもなくゴール決めたら喜ぶマジで良い奴で話持ってったから
余計にカイザーとネスの根性のショボさが目立つっていうな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-Iycf):2023/11/28(火) 17:43:23.71 ID:lyGOFvrKd.net
ネオエゴ編通しでのライバルが欲しい→他チームだと1試合しかしないしドイツチームで作りたい→協力プレイしてたらライバルにならんし内ゲバや!←何故?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-2qxF):2023/11/28(火) 19:27:13.24 ID:k+u89a7p0.net
イタリアでバロちゃん完全に受け入れられてるけどロレンツォとポジション被ってないのが良かったな
これでロレがFWだったら俺の方が上OK?みたいな態度でドイツ同様足の引っ張り合いになったかもしれんし
日本の他の面子も閃堂くんアイクニコオシャと自分で点取る気ない奴ばっかだし

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-pAYD):2023/11/28(火) 19:40:37.77 ID:kaSub+lid.net
ロレンツォとポジション被ってたらそもそもスナッフィーはロレンツォを後継者に据えて馬狼に注目しないだろうな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 20:29:41.89 ID:asM/iL4F0.net
ネオエゴ入ってから潔age他キャラsageばっかで展開も単調だしつまんね
イキリのレスバもどんどん口汚くなってるしそれに合わせて他のキャラも口悪くなってるのがっかりだわ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 21:10:40.25 ID:/Zs+Tc8Y0.net
凪と玲王の気持ち悪さが受け付けない
11人でやるサッカーでニコイチに拘るのってどんな意図なんだ
カイザーとネスもねっちょりするんかな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 23:00:33.25 ID:bfPxFbzr0.net
二人で世界一って目標がそもそもサッカーって競技と合ってない気はする
二人揃って試合に出て玲王→凪の連携で点取りまくってW杯優勝したら叶ったことになるのかもしれないけど

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/28(火) 23:28:29.53 ID:5SEIdur90.net
ダブルスのある競技に転向しよう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 01:04:27.81 ID:omskPIyx0.net
劣勢遺伝って劣っている意味ではないんだけどなぁ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 01:41:50.89 ID:NwELiO/20.net
>>207
凪はともかく玲王はWCのスタメンにはなれないと思う
優秀なMFやパサー枠は埋まってるし玲王は凪以外とまともにやる気あるのか

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 02:41:43.81 ID:7XtR53UY0.net
>>209
本来の意味の劣性遺伝だとしても一応話は通じる
多分誤用してるけど

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:25:13.33 ID:tWYBqQgi0.net
レオはまともに機能するならなんでもやれるし
交代要員として強い
逆に凪が盤面にいるとその強みが死ぬ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:49:29.74 ID:LjbG3ZoC0.net
普通のブルロスレはないの?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:50:02.42 ID:XuLrKUQV0.net
元U20代表で生き残るのは愛空とグラドルだけかと思ってたが、今のところ他にもちらほら23位以内に入ってるんだよな、意外にも。
ブルロ面子のネームド、何人か落ちるんかね

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:54:06.20 ID:CjZeeAEQ0.net
ドイツ人に優生思想的なこと言わせてかつ言われた側をいじめてるのわりとライン越えてそう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:30:03.87 ID:tWYBqQgi0.net
>>214
イガグリ脱落は間違い無いだろうけど、レオ凪は怪しいと思ってる
ギリ選外で選考漏れありそう
DF4人組は全員残るんじゃねと思ったけど音留と仁王が危ないか

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:31:57.38 ID:4kXIO5wA0.net
GK臥牙丸だけで控えなしは無理ありすぎるから不角は残りそう

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:53:20.16 ID:vc3Qz97HM.net
ピカチュウはめっちゃ強キャラのはずなんだけどDFとしてもライチ以下の評価にされてるの可哀想だな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:56:52.15 ID:7IgPOUbP0.net
ピカチュウは現在の雪宮とポジション被ってるのがなあ
いろいろ難しそう

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:16:20.17 ID:xX8cIzRJ0.net
>>211
顕性か潜性かって話なら確かに潜性ではあるな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:20:07.78 ID:3DYyrsP70.net
雷市、蛇来、颯、時光
斬鉄、仁王、柊、不角、鰐間、七星、清羅

この中から4人かな

個人的には雷市もういらんから落ちてほしい
不角も大した活躍しないだろうから落ちて、ここからでも「ワイルドカードではGK育成もしてた」ってことで國神をGKにしてほしい

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:24:49.24 ID:xX8cIzRJ0.net
どんなに理不尽な手を使ってでもイガグリを生き残らせてきた作者だぞ

能力的には可能性0でもメタ的に見たらイガグリが生き残る可能性はめちゃくちゃあると思うが

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:29:34.64 ID:7IgPOUbP0.net
「代表に残らなくても目的(エゴ)を達成する道はある」という感じの示唆しといて代表入りはしないと思うがねえ
潔も代表に残るための方法は思いつかんけど、寺継ぐルートは回避できんじゃね?って感じの話をしてたわけだし
その話をやりたくてイガグリをここまで残らせてたとこもあると思う

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:54:00.51 ID:QXTQbP2S0.net
てかあれは生き残りの示唆ではなくフェードアウト前の準備でしょ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:12:57.97 ID:Heg7Xolr0.net
サッカーで自分のエゴの話してる潔イガグリにサッカーに対する信念を忘れて2人で格下潰ししてるカイザーネス
うまく対比されてるけどこいつらが改心するイベントどこで入れるんだ
カイザーは悔しくて一生懸命に練習してるけど性根が変わったわけじゃないだろ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:15:11.68 ID:7IgPOUbP0.net
性根を変える必要はないけど、ノアに警告されてた潔への執着を更に強めてしまってるのはドツボフラグだよな
そっからネスが引っ張り上げる展開のための仕込みじゃないか

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:16:52.39 ID:gqUI1Pnc0.net
まぁ有るとしても性根はクソのままでスタンスが今の弱い者虐め万歳から多少マシな方向になる位だろうなぁ
そもそも世界一のストライカーは世界一のエゴイストだって漫画だし

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:20:53.85 ID:an44TNv30.net
内ゲバが悪いっていうかパスくれないから奪うはまあ普通のことだけどシュートブロックに関してはまじで意味わからんからな
あれなければカイザーが負けたとはならなかったよ
イングランド戦でもイタリア戦でもカイザーネスが敵に混じってディフェンスしたせいで潔13人を相手にたった2人で2点取る化物になっちゃったわけで
描写的にカイザーには潔と同じレベルのこと絶対出来ないだろうし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:24:53.37 ID:gqUI1Pnc0.net
シュートブロックと肩ポンダイレクト妨害はマジで味方チームの相手にやる行動じゃなさすぎて笑うしかない

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:28:53.04 ID:7IgPOUbP0.net
カイザーに潔と同じことはできると思うよ
あれ単純にアウトサイドクロスをダイレクトで打ち込んだだけだからな
ノールックの連携も技術というよりは発想力と信頼の話だ

ただあの状況で考えついて成し遂げたのは潔と氷織であって
その奇跡を起こし得る信頼がカイザーとネス、ひいては二人がこれから組む様々な選手と築けるかどうかって話
目的に対して純粋になれってことを何度もやってるから、カイザーの視野狭窄とネスの盲信が消えなきゃいかん
あの連携にカイザーとネスがめいめいに衝撃受けてたっぽいのは覚醒の兆しだと思うがね

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:01:19.85 ID:NwELiO/20.net
カイザーは他人を信用できないだろうしネスはカイザーに意見できない
潔氷織や凪玲王とちがってネスの一方的な盲信はあれど2人に信頼関係はない
ネスは僕とカイザーが負けるとかイタリア戦で動揺してたしカイザーを理解できてないのでは?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:07:59.70 ID:an44TNv30.net
>>230
無理だろ
カイザーがやるとしたら相手に潔と氷が混じって13人ディフェンスだぞ?
100%カイザーじゃ突破不可能よ
多分シュートチャンスすら貰えない

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:38:18.26 ID:ligxFYve0.net
カイザーとネスが悪意をもってプレー妨害したのはイタリア戦だと1点目のネスくらいじゃね
それからカイザーのハイエナ狙いは目立ったけど利敵行為はしてなかったような気がする
ロレンツォが張り付いてきてるからそんなことする余裕もないってのが正しいか

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:39:22.49 ID:QXTQbP2S0.net
カイザーはカイザーでネスの創造を止めてるからどっこいどっこいでお互いの理解が出来てない感じする

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 15:15:30.98 ID:an44TNv30.net
いや最後の一点もカイザー思いっきりパスコース塞ぎに行ってるぞ
アイクオシャカイザーの3人を抜いてシュートしてる
ネスも前走ってるから間に合わなかっただけで確実に妨害に行ってると見ていい

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 15:34:17.15 ID:TfbQb9WF0.net
潔が13人相手に〜とか言ってるのはいつもの奴だろ
相手にしない方がいい

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 15:36:25.44 ID:NwELiO/20.net
カイザーは今まで潰してきた奴らに恨まれて夜道で刺されるタイプ
本当にフランス戦はカイザーもネスもスタメンなのか?
イタリア戦でノアの言いつけ破って2人で妨害行為したぞ
潔に執着しすぎるなは伏線回収したけど堕ちるなよエースはまだ回収されてない

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:06:51.22 ID:an44TNv30.net
カイザーはいるだけで戦力になるかも知れんがネスに関してはまじでいらんな
潔の手駒増やしたほうが明らかに強くなることは明白だし
イタリア戦もイングランド戦も潔いなかったら確実に負けてた
逆にカイザーはいなくてもほぼ確実に勝ってた

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff79-9Pxl):2023/11/29(水) 16:13:40.89 ID:QXTQbP2S0.net
このワッチョイマジでサムイな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfce-iiyd):2023/11/29(水) 16:24:16.73 ID:4kXIO5wA0.net
カイザーは「不可能はない」がポリシーというかコンセプトのキャラっぽいのに
ノアからポジション奪うことに関しては100%無理って結論出しちゃってるのが気になる

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:43:26.92 ID:NopcBZrMd.net
>>240
カイザーの目的はあくまでもノアを超えることだから同じチームでポジションを奪うか別のチームで勝つかは手段の違いでしかないので、より「不可能を可能にできる」手段を選ぶという考え方に間違いはない
とは言え、言ってること矛盾してね?ってのはわかる

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:47:54.69 ID:NopcBZrMd.net
カイザーネスの小物描写は内ゲバと同じくらいいらなかったと思うんだがこれからどうやって覚醒していくんだろうな
正直最近の流れを見てると、潔の影響で改心しました!みたいな主人公ageのために小物化されたんじゃ…?と勘繰っちゃうわ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:59:49.23 ID:an44TNv30.net
カイザーはもう潔の連携要因になるしかないと思う
ネスはまじで何が強いのか全くわからん

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:13:20.24 ID:FZO++bzQ0.net
絶対やらないだろうけどカイザー主体で潔と氷がサポートに入るのが1番強そう
潔はDFとしても神レベルだし

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:21:54.49 ID:NopcBZrMd.net
よく言われてるけど潔はFWよりMFの方が能力フル活用できるし活躍できそうなんだよね
まぁFWが守備してる作品だしあんま関係ないのかもだけど…

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:26:30.77 ID:sFLpotr/0.net
まずメタビジョンがMF特化のスキルだし
氷織でMFでもエゴはあるって分かったんだからたまにMFやって幅広げんじゃね

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:31:29.87 ID:SBhnRmXK0.net
ゴール出来る位置まで

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:34:36.55 ID:SBhnRmXK0.net
ゴール出来る位置まで持ってってダイレクトシュート決められるんだからFWの能力高いだろ
てかパサーとしてならカイザーも十分できるぞ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:51:53.39 ID:5Uy+jOW70.net
>>221
自分も雷市要らんけど、多分生き残るだろうなぁ。じゃなかったら一試合で1800万つけないと思うしな。ああいう単細胞キャラは作者的に書きやすいんだろう。
それと清羅も生き残るかと。これもメタな話だが、もし清羅落ちたら潔が一試合分のチャンスを潰したから!ってまた一部からのヘイト浴びそうだし。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:57:38.82 ID:n6vbBiS+0.net
>>221
このメンツなら扱いやすいイガグリ残すなユッキーが手術で離脱したら一枠あくし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:59:30.37 ID:7IgPOUbP0.net
ライチのモデルがガッツなら潔と一緒にACミラン行ったり…しないか?

>>244
潔はシャドー向けだと思うんだよね
というか動き方はもはやリベロ…

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:07:00.19 ID:ulN5b+3+M.net
泥舟は噛ませ犬やリアクション担当に最適だしうっかり活躍してもそこまで違和感ないしすごく使いやすいキャラだと思う
バイザーつけてるからビジュアル的にも他のキャラと差別化できてるし干すのはもったいない

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e730-ayIT):2023/11/29(水) 19:51:06.86 ID:endAtKXo0.net
>>251
勘弁してくれ…プロになった後までライチと同チームとかどんな罰ゲームだよ
Zチームの頃からやかましくて常に怒鳴っててしょっちゅう当たり散らしてるイメージしかないわ
いい加減ライチから潔を解放してやってくれや

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3f-siPi):2023/11/29(水) 19:52:36.81 ID:sFLpotr/0.net
ライチのイメージ古いな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 471e-TS1x):2023/11/29(水) 19:56:17.62 ID:J6PnC0M+0.net
泥舟はドリブル上手いから便利だよな
ワープディフェンス後のカウンターで前線までボール運ぶ役に最適だ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/29(水) 20:14:00.87 ID:7IgPOUbP0.net
それを期待されてのポジショニングなので順当に金積んでる
まあ本人はウィングからドリブルでブチ抜いてシュートしたいだろうけど

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f65-5SY4):2023/11/29(水) 20:14:45.14 ID:3DYyrsP70.net
>>254
古いというかチームZ以降ほぼ活躍してないからその時のイメージしかない
3年ぶり?くらいの活躍も分度器だし

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3f-siPi):2023/11/29(水) 20:16:13.40 ID:sFLpotr/0.net
>>257
すくなくとも怒鳴って当たり散らすなんてもうしてないし指示聞いてくれるしそんな嫌うようなキャラじゃなくなったと思うがな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/29(水) 20:17:27.66 ID:7IgPOUbP0.net
分度器したあとすまねえ潔…ってシュンとしたあたり根が真面目すぎる

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f65-5SY4):2023/11/29(水) 20:22:56.02 ID:3DYyrsP70.net
>>258
それを言うならチームZの頃から守備やりたくないのに指示通りやって、自分の感情抑えて潔たちにお前らストライカーだろって託してたしキャラが変わったわけではないと思う

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074e-1fOb):2023/11/29(水) 20:23:49.02 ID:an44TNv30.net
ライチはあのプレイスタイルでなんでフォワードやろうとしたんだろう
今のところ相手にストーキングできるスタミナとスピード以外特徴ないよな?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0753-ayIT):2023/11/29(水) 20:28:53.09 ID:Y+yeHDex0.net
現時点で第3節終了〜年俸発表(2話)イガグリ回(1話)カイザーネス回想(2話)の5話使ってるって考えると28巻でフランス戦開始なら来週除いた残り3話で第4節年俸発表とフランス戦スタメン発表あるんかな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6f-2qxF):2023/11/29(水) 20:34:29.76 ID:7IgPOUbP0.net
普段より中休みが倍あるわけだしフランス戦下手したら30巻とかからの可能性もあるで

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:22:53.82 ID:HXp7nYeBr.net
オッケー三話分まとめて読んだわ来たね

時光
ネス
光堂
イガグリ


好きなキャラが活躍する未来しか見えんわ。イガグリは誰か削るだろうなぁ潔とか潔とか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:29:18.08 ID:HXp7nYeBr.net
というかネスが可哀想じゃないとかズレてる人多すぎるだろ
最初から共感得られるキャラとしては描いてないけど原点が魔法ってだけでオリジナリティ有り過ぎやん魅力ありすぎやん

あとは試合で嘘みたいな魔法連発するだけよそういう選手好きよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:54:24.74 ID:7IgPOUbP0.net
ネスは家族に憧れを否定され続けたっていう生々しい可哀想さだからねえ
ガチでキツかった成早や氷織に比べればインパクトは薄い
「不幸な少年」としては作者も描いてないと思う
鬱屈した少年時代を送っていたんだなとは思うが

大事なのはネスがどれだけ可哀想かってよりは
サッカーに対する想いとカイザーとの関係と
魔法と創造性を封じ込まれてるうえに自分を否定した家族と同じことを他人にしてるってことじゃねえかな
俺は元々村勇者レベルのプレイヤーでしかなかったってことのほうが衝撃だったな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:00:21.16 ID:iqW/8aZZa.net
>>261
単純に地元じゃトップ層だったから自分で点入れるのが一番つえーって感じだったんじゃね、初期はシュートテクに自信のある感じだったし

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:20:53.77 ID:DumGvMOh0.net
氷みたいな【何にもない】キャラよりネスとか時光みたいにオンリーワンの強み持ってるキャラのが跳ねるんだよなぁ
イガグリもそっちイキそうだしやっと面白くなってきたわ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:28:55.74 ID:wQVFuAJA0.net
>>261
セクシーフットボールがどうとか言ってたし、オフェンス志向なのは乾のプレースタイルが好きだからと思うが実はMFでもいいんだよね、ドイツ選んだのもきっとそれが理由だけどスペインでも構わないというかw 潔と絡ませるためのドイツだがイマイチ出番が……

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1b-+ZIb):2023/11/29(水) 22:40:39.80 ID:SBhnRmXK0.net
ネスの強みって何?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f85-psIa):2023/11/29(水) 22:47:39.88 ID:aI9fm6zi0.net
足首が柔らかい

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1b-+ZIb):2023/11/29(水) 23:14:32.39 ID:SBhnRmXK0.net
澤穂希じゃないんだからさ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-2qxF):2023/11/29(水) 23:18:47.03 ID:aRLYxVXq0.net
カウンターで自分もパス貰おうと前に走ってるのに
パスコース塞ぎに行ってるはかわいそうだろw
潔派にボール渡った時点で全員足止めて無気力試合始めたら
いくら何でも点取れんだろうから役に立ってると思うよw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2b-tRpy):2023/11/29(水) 23:40:52.86 ID:QgwmnA2L0.net
前からいるやばいやつっぽいから触らんほうがいい

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1b-+ZIb):2023/11/29(水) 23:42:48.95 ID:SBhnRmXK0.net
>>273
さすがにイングランド戦ダブルプレスして、一点目シュート妨害しといてその言い訳は通らんでしょ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:04:55.69 ID:q6y8qnoo0.net
パスコース塞ぐと掠め取るための氷織からのパスも飛ばなくなるから
単純に読解ミスやねそもそも
あの局面は氷織が潔にパス出さなきゃカイザーも困る

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:57:24.31 ID:UXFprJUG0.net
勿論自分もなんだが、本スレ復活してるみたいだから早バレ以外の話はそっちでやったほうがいいかもな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 00:08:01.40 ID:P5Z1invp0.net
ネスはサッカーなんてやってないでラッパーになりなさい

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 01:53:20.54 ID:sfQRYRZ+0.net
時々ラッパーになるのも過去編で明かされるんやろか

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 10:04:02.22 ID:LAqzpFGJd.net
魔法使いは諦めてカイザーとラップで生きていくことにしたんだな
今日はバレあるのか

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff8-Zvx0):2023/12/01(金) 19:05:05.80 ID:+zKdI11f0.net
今日バレあるってよ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 20:48:34.65 ID:5x1sTQKn0.net
27巻の表紙千堂だって

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 20:50:17.20 ID:P5TQCp2J0.net
なんで千堂?
大した活躍もなかったよね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 20:50:20.56 ID:5x1sTQKn0.net
カラー絵凛なの草カイザーとネス関係無いじゃん

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 20:54:57.27 ID:nDw2R1eK0.net
>>283
作者的には残す気満々なんだろうね、というかそれを言ったら雷市が表紙の23巻なんて雷市ずっとベンチにいたぞ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 20:55:08.65 ID:+gnOpIF3d.net
カイザーこの時点で首のタトゥーは入ってんだな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 20:56:08.97 ID:dZo22vSS0.net
先導も生き残り濃厚か

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 20:58:40.75 ID:5x1sTQKn0.net
朝弱くて白い飲み物飲めないカイザーおいたわしい過去でもあるんか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:01:40.94 ID:MjH/G0Wp0.net
カイザーの過去はまだまだありそうね

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:02:13.07 ID:/Vrx/uaz0.net
いい加減にしろよコイツら
もう帰れよ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:02:46.45 ID:5x1sTQKn0.net
世界中のサッカー選手を絶望の底に堕としたいなら格上にも向かっていけよ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:02:55.91 ID:dfZc7IJn0.net
千堂表紙ってこいつ生き残るのか、カイザーはももう踏み台でいいよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:02:58.35 ID:P5TQCp2J0.net
ネスはたったこれだけでカイザー信者になったの?
理由が浅すぎてがっかりだわ
カイザーはフランス戦でも邪魔するつもりらしいし内ゲバ終わらないね

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:04:30.67 ID:VphsHVPP0.net
やっぱカイザーってメンタルクソ雑魚では

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:04:37.94 ID:VRnWfK2j0.net
カイザーさん、それ本末転倒って言うんですよ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:04:50.47 ID:3+uMJc2H0.net
昔のカイザーネス普通に良い友達じゃん
なんで上下関係ある感じなんだよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:04:53.24 ID:nDw2R1eK0.net
昔のカイザーは他人には見せない弱味を明かしてたりしてネスを対等に見ていたんだな、結構意外だった
しかし次回はタイトル的に凛ちゃんサイドの話になるんだろうけど尚更なんでこの話にあの巻頭カラー持ってきたって言われそう

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:05:13.65 ID:+gnOpIF3d.net
カイザーは自ら望んでヒールの頂点を目指してる感じか
新兵器とやらはどうかまともなサッカーであってくれよ頼むから

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:05:34.90 ID:VphsHVPP0.net
ノアに潔に執着しすぎるなって言われてイタリア戦で痛い目見たのに本当こいつ学ばねえな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:06:46.21 ID:/Vrx/uaz0.net
世界中のサッカー選手(格下)

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:06:59.58 ID:QIDDhBg70.net
首しめは意味あるんだろうか

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:07:17.93 ID:8U2flUVv0.net
手下みたいなもんだと思ってたけど、意外と良好な友達やったんやな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:07:20.73 ID:oN94qD1YH.net
カイザーか思いついたの左足カイザーインパクトか?
何やったとしても潔はカイザーやっぱりすげえとか思うだけで絶望したりしないよ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:07:41.60 ID:5x1sTQKn0.net
あの髪型はカイザーのオーダーなのかネスが勝手にしたのか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:07:53.91 ID:xHRcAvqu0.net
子供の頃掘られてたとかやめてくれよな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:08:18.22 ID:3+uMJc2H0.net
カイザーメンタル弱そうだな
自傷癖持ちかよ病院行け

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:08:29.57 ID:VRnWfK2j0.net
首絞めはルーティンにあったやつ考えると意味はあるだろうけどその過去編をやること自体は辟易する

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:09:05.29 ID:+gnOpIF3d.net
フランス戦でも内ゲバ仕掛けてその後潔キッカケで覚醒とかだけはマジ勘弁だわ
ノアも潔ばっか贔屓してないでちゃんと指導者してるところを描いてほしい

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:09:33.17 ID:P5Z1invp0.net
ちょっともういい加減カイザーしつこいわフランス戦最終盤まで読むの辞める事にする。2025年にはまた読めるようになるかな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:09:53.21 ID:oN94qD1YH.net
首絞めて自分を追いこんでるとか?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:09:54.96 ID:Dx8kQIVy0.net
内ゲバやめろや
悲しい過去(そんなでもない)の後に潔(味方)を確実に妨害する方法見つかりましたとか言われても
やっぱ現在進行系でクズなんだからあの過去編いらんやろと思ったわ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:10:51.31 ID:LAC1tHZj0.net
フランス戦も内ゲバ確定だな
それに負けるフランスも雑魚確定

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:10:58.74 ID:5x1sTQKn0.net
カイザーの過去はフランス戦に持ち越しか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:11:24.45 ID:/Vrx/uaz0.net
凛士道ロキがいるフランスとの戦いを邪魔しないで欲しいんだけどな
イタリア戦で勝った方が王って何だったの?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:12:05.90 ID:+gnOpIF3d.net
見つけた新兵器はまだ妨害行為かはわかんないから…
プレーで圧倒して絶望させる方向であってほしい

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:12:17.77 ID:VphsHVPP0.net
お前ゴール勝負負けたくせに妨害しようとすんなよ確かに勝ったらご褒美とか決めてなかったけども

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:15:12.01 ID:iCY4Gh7kr.net
いい感じのチームメイト同士だったのにここから何で主従関係に?って感じだけどカイザー過去編でそこら辺書くつもりなのかね
胃もたれする過去ばっかになってんな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:17:56.39 ID:/Vrx/uaz0.net
この回想必要だったか?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:18:30.24 ID:5x1sTQKn0.net
世一を潰すクソ起死回生の新兵器とかぶっちゃけフラグすぎる

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:19:01.91 ID:yStdr9iz0.net
首絞めは息継ぎなしで動くための訓練で
秘策は無呼吸連打だな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:19:05.01 ID:oUeW9zqN0.net
ゴール勝負はカイザーが何か学ぶ為に負けたのかなって思ってたのに何も学んでなくて草

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:20:02.39 ID:P5TQCp2J0.net
>>315
味方が雑魚ネスしかいないしフランス相手にスーパープレーできるか?
潔はスーパープレー見ても絶望どころか逆に燃えるタイプだと思う
カイザーは勝手に潔への執着を強めてるけど凛もいるし潔の関心はもうカイザーばかりに向かないよ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:20:21.35 ID:971/Ljcw0.net
そろそろ妨害行為やめて貰っていいですかね?
もう正直お腹いっぱい

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:22:07.65 ID:VphsHVPP0.net
潔はサッカー出来なくなるくらいしか絶望しそうにないけど大丈夫そう?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:23:21.79 ID:MjH/G0Wp0.net
でもエゴ理論だと絶望して立ち上がる方がいい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:23:53.13 ID:2n8Qr0ot0.net
カイザーはネオエゴで見せ場終わりそうだな
いくらなんでもヘイト溜めすぎだわ
U20W杯でドイツかませになりそう

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:24:01.47 ID:oUeW9zqN0.net
潔じゃなくて敵チームかつ年俸ランキング1位の凛に勝ちにいけよ
勝負じゃなくて絶望に落としたいってあたりが怪我させそうで怖いわ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:25:13.99 ID:+zKdI11f0.net
カイザーは牧場出身なんだわ
毎日無理やり起こされて牛の世話させられて牛乳飲まされて育ったから牛乳大嫌い
牛には勝てなくて不可能に負けてたってところまで読めたわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:27:53.61 ID:Ikhpv4Q20.net
最後の最後にカイザーが決めて11傑すげーって流れになると思うけどな流石にこのまま勝ってU20W杯とか緊張感ないわ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:29:32.11 ID:+gnOpIF3d.net
>>322
実際に潔が絶望するかどうかはどうでもよくて、妨害とかじゃなくてそういう方向であってくれよっていう願望だよ…まともにサッカーしてるカイザーが見たいんだよ…夢くらい見させてくれ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:29:36.14 ID:iCY4Gh7kr.net
全体的に画力高いままだけど全身描くの苦手になってない?カイザー短足でちょっと笑ったわ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:30:29.16 ID:oUeW9zqN0.net
相手チームにロキいる時点で11傑すげーは絶対ないやろ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:30:38.66 ID:hDQq/gte0.net
カイザーが一線越えるレベルの妨害をしようとする→さすがにネスがキレて説得→なんやかんやあって潔と協力してロキに競り勝ち勝利点
とかの王道パターンやろさすがに…カイザーとネスの間にまともな友情関係があるのが分かったし…

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:32:12.21 ID:OBj/1q1ad.net
試合中に潔の首締めるとこまで見えた

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:32:20.12 ID:tHwZMqar0.net
次もうフランスチームの話か
闇落ち國神とか次出場確定の清羅の掘り下げはいつやるんだ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:33:00.07 ID:Ikhpv4Q20.net
>>332
ロキって指導者やから3分間しか出られないんじゃないの?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:35:23.41 ID:E0C031CZ0.net
カイザーイングランド戦あたりまでは割と好きなタイプのクズやったのにこんなに小物になって泣ける

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:37:12.68 ID:2n8Qr0ot0.net
もっと爽やかなライバルキャラが欲しいわ
なんなんだよ気持ち悪い

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:37:42.09 ID:P5TQCp2J0.net
ロキが出て来たら小物カイザーはクリスの時みたいに理由つけて勝負から逃げようとするぞ
カイザーはかつての馬狼みたいに1回ちゃんと絶望しないと何の成長も覚醒もないままネオエゴ終わる

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:37:55.52 ID:+zKdI11f0.net
カイザーの首締め、親にやられてたとかだったらロレンツォ並みに過酷になるね
海外組の親はみんなヤバいみたくなってしまう
厳しめの過去でもいいんだけど、児童虐待は流石に胸が痛むからリアルに描くのやめてほしいな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:40:14.06 ID:+zKdI11f0.net
カイザーうずくまってるページでまた全画面潔見てるの草

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:40:49.23 ID:Ikhpv4Q20.net
>>338
この作者が今まで描いたライバル全員さわやかではないから諦めた方がええで

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:43:14.49 ID:MjH/G0Wp0.net
>>338
この漫画に爽やかな奴殆どいないから無理だろ
どいつもこいつも基本的にオラオラネチネチしてるよ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:43:43.57 ID:971/Ljcw0.net
敗北から何も学べなかったんだね

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:46:12.20 ID:E0C031CZ0.net
ライバルの中で馬狼が一番まともに見える

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:47:44.34 ID:amYPP0og0.net
カイザーネスもう消えてくれ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:51:00.92 ID:g+wto2D10.net
ロレンツォは悲惨な育ちのわりに人間できてると思うんだよな
スナッフィーが馬狼に惚れ込んでるのを見た時の反応が「スナッフィーのあんな顔見たことない、お前に感謝してる」だし
一般的なブルロキャラなら嫉妬に狂って「許せねぇ潰してやる」が正常な反応だろう

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:51:47.51 ID:971/Ljcw0.net
カイザー流石に潔の選手生命潰そうとか考えてないよな?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:52:03.76 ID:amYPP0og0.net
>>317
ネスがメタビできないから同等じゃなくなったんじゃね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:55:40.77 ID:+zKdI11f0.net
つまりブルロ的にみてロレンツォは異常な人

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:56:57.40 ID:oUeW9zqN0.net
潔を殺すのは俺だって凛にボコボコにされそう

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:58:36.77 ID:2n8Qr0ot0.net
カイザー負けたのはロレンツォ対策してなかったからだろ
なんでまた潔の研究してるんだ?アホなのか?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:58:49.02 ID:TcpnHbz70.net
「返事は?」っての前にも言ってたしカイザー自身がそう言われて育ったんだろうな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 21:59:22.47 ID:O+hbXYUD0.net
たくあん(イガグリ)と納豆(潔)
魔法使い(ネス)と青い薔薇(カイザー)

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:02:10.19 ID:+gnOpIF3d.net
これでまた内ゲバだったり妨害とか潔に怪我させる系のことカイザーにさせたらもう単行本全巻燃やすわ
内ゲバ自体も必要だったか?って感じだしカイザーここまでクズな奴にする必要あったか?
作者が何したいのかわからん

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:04:48.60 ID:MjH/G0Wp0.net
>>347
DFだからエゴイストである必要ないしな
協調性ないとFW以上にやってられない

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:06:23.96 ID:O+hbXYUD0.net
次はP・X・G

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:06:45.92 ID:Dx8kQIVy0.net
カイザーさんによる効率の良い信者の作り方講座やぞ
ピンチを助けて依存させその後弱さを見せることによりネスに自分しか支えられる人間はいないと思わせる
逆らってきたり自我が芽生えてきたら頭ミシミシすれば完璧やな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:07:29.58 ID:971/Ljcw0.net
潔を庇って誰かが退場する展開とかも絶対いらん
胸糞止めてくれ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:08:18.59 ID:N0hZcf0g0.net
もうカイザーネスは凛にもボコられてくれ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:09:37.40 ID:MTFlV3fe0.net
>>350
「他人を認める心」を持ってる人は全員異常ってことになるから士道とかも異常だな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:09:38.53 ID:Ikhpv4Q20.net
11傑を本格的に物語に登場させたい&潔を成長させたい→11傑を潔と同じチームにして潔に技術を喰わせよう→チームとして強くなりすぎるから内ゲバさせようってなったんやろうけど正味ここまで内ゲバ引っ張る必要なかったやろイングランド戦までで良かった

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:10:05.46 ID:oN94qD1YH.net
>>359
それで退場するならイガグリじゃないか?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:11:56.48 ID:WvFw8OKB0.net
うぉぉぉ!カイザー最高!
カイザー最高!

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:13:40.71 ID:2jPGr/nz0.net
>>327
怪我だけはやめてほしい
そこまでカイザーを屑にしないでほしいわ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:14:24.93 ID:Dx8kQIVy0.net
潔の味方全員の弱みを握って裏切らせるとかしたら笑うけどさすがに無いか
潔は一対一が苦手だからそうなるように味方との連携潰しまくるとか

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:17:54.92 ID:Ikhpv4Q20.net
新兵器って言ってるから選手生命潰すとか味方の連携潰すとかじゃなさそう単純にプレイで絶望させるか潔に対してよりうっとうしい妨害するかの2択やろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:20:27.67 ID:971/Ljcw0.net
潔はどんな凄いプレー見てもパズルするだけで絶望しないと思うけどな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:22:45.80 ID:AlLnWhqa0.net
表紙になったブルロやつ=生き残りが濃厚になってきたな

次巻斬鉄、その次清羅で年俸ランキングから蛇来、颯と入れ替わりかな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:22:48.08 ID:Ikhpv4Q20.net
>>368
それはそう

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:24:25.50 ID:Smu+bdRv0.net
妨害嫌がらせ粘着まだ続くの?
流石にしつこ過ぎだろ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:27:15.81 ID:MTFlV3fe0.net
今更妨害をやめたらそれはそれで一貫性がない

カイザーはもう好感度稼ぎに行かず永遠にクズでいいよ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:29:43.28 ID:971/Ljcw0.net
何にせよこれ以上メタビのバーゲンセールはやめてもらいたい
凛は元々持ってるだろうけど

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:38:20.20 ID:PgKT6bea0.net
妨害するとして起死回生の最終兵器ってなんだ?
絶望に叩き落とすようなルールって事?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:42:14.00 ID:1XsBet/ya.net
首締めだの妨害だのと物騒な単語が飛び交ってるから
サッカーの試合中にプロレスが始まりそうな勢いだと思った

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:44:01.16 ID:PgKT6bea0.net
コート外でボコって勝つしかマジで思いつかんが潔の試合見て思いついたなら試合中に仕掛けてくるよな;;

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:46:42.87 ID:a87E3Lvra.net
フランス戦は純粋に潔と凛の勝負が見たいのに
妨害とかいらない

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:47:08.69 ID:Ikhpv4Q20.net
こういう何か思いついた系って案外背景なんも関係なかったりするんよなイタリア戦最後の潔のひらめきもあんま前後と関係なかったし

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:49:53.57 ID:P5TQCp2J0.net
ライバルリーの凛vs潔で蜂楽が置いてきぼり展開になったのと同じことをしたいのかも
カイザーが勝負に夢中な2人の眼中になく相手にされなくてプライドが傷付いて絶望する
カイザーみたいなタイプは無視されるのが一番効くよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:50:57.94 ID:MGN7h29j0.net
この2話なんか意味あったのか
カイザーの過去匂わせてまたやる気満々だしそれを今回やれよ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 22:54:32.06 ID:+zKdI11f0.net
イタリア戦前に潔がカイザーに勝てる!ってなってたのは左足シュートだっけ
カイザーもそれくらいの思いつきだったらそこまですごくないやつだな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 23:07:12.24 ID:01A5Fwuv0.net
カイザーが左足のカイザーインパクトをしたとして
潔も一応は左足ダイレクト出来るから別にそこまで驚きはない

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 23:12:21.22 ID:m02crqWu0.net
清々しいホモ回でした

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 23:14:40.45 ID:/Vrx/uaz0.net
カイザーネスはやっぱ凪玲王みたいな感じだな
ただ思ってたより浅かったわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 23:28:52.07 ID:PMiz/iis0.net
なんか終始えぇ…?ってなる話だったな過去編2話…
内ゲバもお腹いっぱいだよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 23:35:08.05 ID:dZo22vSS0.net
過去回想であんな格好つけててやっとるのは格下刈り?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 23:45:20.88 ID:NGvU91ft0.net
カイザー、最終戦フランスにいったら面白いなー
流石にそれはないか…

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 23:56:37.32 ID:p6bFWM640.net
潔レイプ動画をダークウェブに流されるのか

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 00:00:30.81 ID:jF8LHMUF0.net
カイザーに糞ダサな過去

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 00:02:56.08 ID:6kyzUzmI0.net
>>381
あれも引きだけのつまらん展開だったよな
100%勝てないと駄目なんだ→これだ、これなら100%勝てる→そのためには國神が必要→結果 ねこだましの左ダイレクトシュート

100%勝てるってなんなんだよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 00:12:43.78 ID:Gs44C7DK0.net
首締めで覚醒するのはカイザー相当キツい家庭の出か
物理的な虐待喰らってそうやな
足の振りが早いのもなんかありそう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 00:32:31.10 ID:R26SDNzd0.net
>>376
オンプレー中に味方の胸ぐら掴み出すヤツもいるし味方になら殴りかかっても審判流しそうやな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 00:33:23.68 ID:4gtH7F1o0.net
白い飲み物が苦手……あっ(察し

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 00:41:14.21 ID:0PTDrDAw0.net
1回わがまま言ったくらいで結果出せなかったらスタメン落ちを宣告される潔と、どんだけ自分勝手なプレーかましてもレギュラー確定のカイザー

こいつ「ノエルノアを潰すために来た」とか言ってるけど感謝の気持ちとかはないのかな?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 00:46:35.52 ID:jshfHsCo0.net
過去の回想で掘り返すなら
ブルーロック側のキャラを優先して欲しいわ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 00:51:30.09 ID:U2bW0q/k0.net
ドイツに強制帰国させろよ
カイザーはカウンセリングにでもかかれ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 01:52:59.09 ID:0F5Tclo00.net
普通にサイコホモじゃんカイザー
凛とか士道のヤバさとかの次元じゃない

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-LyRZ):2023/12/02(土) 02:09:41.57 ID:1g5CgfR/0.net
こんだけ内ゲバやるなら潔完封して適当な理由で帰国してもらって決着はU20で良かったな
長すぎる

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6930-Pj1B):2023/12/02(土) 02:12:04.96 ID:19OSst6O0.net
てっきり後編はカイザーの過去くるのかと思ったらまさかの二話ともネスに使われるとは
これマジでフランス戦最中にカイザーの悲しき過去ぶっこんでくるやつじゃん最悪や

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63b-dNY9):2023/12/02(土) 02:19:11.83 ID:U2bW0q/k0.net
カイザーが仮に虐待受けてたり掘られてたりしてたとしても
サッカーで格下潰しすることの免罪符にはならない

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 05:38:33.14 ID:4gtH7F1o0.net
さすがに公式戦でプレー妨害とかはしてないだろうと思いたいが…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af8-oshD):2023/12/02(土) 07:13:11.74 ID:Ycf3qRyo0.net
白い飲み物が生理的に無理
ひねくれ解釈すると、母親が自然派ママで白い食べ物は全て毒!みたいな育て方されたとか?
Twitterのイカれた自然派ママ達は火傷は温めて治療!とか虐待みたいな事を本気で良いことと思って我が子にやってたから
虐待のつもりのない虐待されてたとか

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-Pj1B):2023/12/02(土) 07:24:55.78 ID:FLU1rWRPd.net
次号タイトル的に遂に謎が多かったフランスの指導方針が知らされる感じなのかな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 651f-AT3s):2023/12/02(土) 07:49:35.81 ID:Gs44C7DK0.net
カイザーが見てる潔ってどこのシーンだろ
腕使えるしオーバーヘッドでも撃てる化け物だから左打ち習得のメリットはないよな
ダイレクトカイザーインパクトか?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af8-oshD):2023/12/02(土) 07:56:10.61 ID:Ycf3qRyo0.net
カイザーの食事シーン、スプーンの持ち方
育ち悪いのかな
嫌いって言いながらのシーンだからあえて握ってるのか

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9b1-xHeQ):2023/12/02(土) 08:10:17.57 ID:AKHdwWZ90.net
いやもうええて
カイザー、お前は負けたんだ
内ゲバはやめてくれ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9b1-xHeQ):2023/12/02(土) 08:13:36.46 ID:AKHdwWZ90.net
>>374
ゴール前に張り付いて動かねえことじゃねえか?
俺もよく高校の授業でやってたわ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9b1-xHeQ):2023/12/02(土) 08:21:12.58 ID:AKHdwWZ90.net
新兵器が怪我方面のことだったらイガグリが身代わりになって退場にさせるんじゃね

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e5c-WmgT):2023/12/02(土) 09:54:53.94 ID:CvnMdJ8Q0.net
どんどんカイザーをクズにして小物化させてるな
フランス戦でカイザーの過去やるなら試合中に何かあってカイザーが挫折や絶望するの確定だな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9eb-tBUZ):2023/12/02(土) 09:57:45.21 ID:XU1tHM0V0.net
新兵器とかいってただの潰し行為だったら笑えるな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fb-gup6):2023/12/02(土) 10:02:23.10 ID:yAtXIW4S0.net
無能ノアはさっさと非合理ばっかやってるアホどもを下げろ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e5c-WmgT):2023/12/02(土) 10:04:45.11 ID:CvnMdJ8Q0.net
カイザーが今度こそあからさまな妨害や潰し行為をしたらレアールからの入札取り消されるね

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 651f-AT3s):2023/12/02(土) 10:06:36.50 ID:Gs44C7DK0.net
さすがに物理的妨害はもうやらんだろ
プレーとして潔を凌駕する何かを思いついた…と思いたい
ネスが顔を輝かせてるし

父親が元サッカー選手のDV親父かと思ってたけどノアと同じスラム出身?
ドイツで治安が悪いのはドラッグパラダイスのフランクフルトとかかね

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 10:51:56.67 ID:GUOp0cKb0.net
プレーで潔を圧倒してるのは今さらじゃないの
どんなにすごいプレーしても潔はパズルするだけで逆になんか吸収されてヒント与えることになりそう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 11:07:53.84 ID:gJ3AwFHD0.net
ラストプレーはカイザーよりも一手早い
だからそれよりさらに先に行くための進化が必要
潔はカイザー見て進化したが今度はカイザーがそれやるんちゃう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 11:31:24.65 ID:p5kWtoz00.net
起死回生とか宿敵世一とか反撃の狼煙とかカイザー格下にしか見えない扱い

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 11:37:41.69 ID:Y7EVtQ8x0.net
宿敵って言われてもね
お前が始めた物語やろとしか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 11:49:04.57 ID:gJ3AwFHD0.net
>>416
世一以下のクソゲロゴミ人間だぞ
自分の仕掛けた勝負で負けた負け犬だ
少なくとも本人からしたら完全に格下になってしまったと思ってるんだろうよ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 11:52:36.16 ID:GUOp0cKb0.net
>>415
それをやるならカイザー単体じゃ無理だろ
カイザーは潔と氷織みたいにネスを信頼してないしネスはメタビもないからね
それに結局それじゃハイエナやってるだけでイタリア戦と変わらない

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv):2023/12/02(土) 12:25:21.87 ID:4gtH7F1o0.net
ネスがカイザーの夢を自分の夢と混同した時点で進化止めてるっぽいのがなあ
明らかなボトルネック

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63b-dNY9):2023/12/02(土) 12:34:00.26 ID:U2bW0q/k0.net
潔氷織並みの連携をカイザーネスもフランス戦で覚醒してやるんだろ
クズすぎて全然ワクワクしないけどな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9eb-tBUZ):2023/12/02(土) 12:40:14.24 ID:XU1tHM0V0.net
いつまでも玉座にすがってろカス皇帝!って潔にイキられてからじゃないと覚醒しなさそう

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-oshD):2023/12/02(土) 13:05:33.03 ID:uDnSxtGWd.net
カイザー髪の毛染めたコマでフワッて書かれてるの笑う
あの髪型になった今もフワッフワなのか

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-LyRZ):2023/12/02(土) 13:18:36.99 ID:xjrx9tMMd.net
今回の回想でカイザーとネスが一方的な主従関係ではなく少なくとも以前は理想を共有した対等な関係だとわかったのが、潔氷織みたいな連携を今後この2人がやる前振りじゃないかと思う

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e97-dNY9):2023/12/02(土) 13:21:10.25 ID:bIcSrwaC0.net
読者が知りたかったのはどうして今みたいなクズになったのかだと思うんだけど
何だよこの回想?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 13:37:03.24 ID:u78H+0kL0.net
この漫画の100%勝てるとか起死回生とかあてにならない
カイザーとネスが潔氷織のように連携しても二番煎じだしネスにメタビなくても理想の共有って出来んの?
今の余裕ないカイザーがネスを信頼してプレー出来るかもわからん

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 13:37:26.15 ID:IXDCV9AA0.net
起死回生の新兵器=左足カイザーインパクトだとしたら國神が潔に忠告してたみたいに肉体のバランス崩れて自分の首絞める可能性あるのかな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 13:50:06.99 ID:ACTXsfEN0.net
カイザー金髪に戻して…

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 13:51:21.73 ID:ACTXsfEN0.net
>>402
普通に考えたら男に性的虐待受けたせいだよね…

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 13:55:54.16 ID:4gtH7F1o0.net
>>425
ネスは自分の夢を捨ててカイザーに依存してしまい
カイザーは「100%不可能」をノアに突きつけられて心が折れた
ってとこじゃない?んで憂さ晴らしに格下狩りで遊んでるクズに堕ちたんだろう
二人とも初志を捨ててしまってるってところが大事なんじゃないかと思った

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 13:58:40.47 ID:X7jNVo2n0.net
>>429
お前の普通おかしいよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 14:01:48.86 ID:oD8u7LBm0.net
>>429
腐れ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 14:06:24.20 ID:bIcSrwaC0.net
カイザーネスが出会った時みたいな関係に戻って覚醒かな
なんか凪と玲王でやった感じでワンパターンだわ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 14:07:00.80 ID:kyqO2Whn0.net
>>425
今回はネスメインの回想で
カイザーの回想はまた別にあるんじゃない?
おそらく潔になにか仕掛けるものの失敗して絶望する展開になるだろうからその辺で

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 14:20:24.55 ID:u78H+0kL0.net
カイザーの絶望顔と回想はフランス戦までお預けか
今の潔への執着はちょっと気持ち悪すぎる
パンフに載ってたルーティン以外で自分の首絞めるとか病的だわ
潔は異常者に粘着されてる被害者

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 15:04:49.15 ID:BOCeYqw60.net
ライバルキャラがみんな潔に異様に執着するって構図自体がもう気持ち悪いししつこいんだよな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 15:31:50.57 ID:w/VfhCuEr.net
さわやかライバルになりそうだった吉良は初端から退場したからな
潔のライバルキャラはもうネチネチした奴ばっかりや

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 15:54:27.46 ID:p5kWtoz00.net
結局吉良君はどのくらいサッカーがうまかったんかな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 15:54:52.38 ID:BnZzdrib0.net
カイザーは1、2を争う人気キャラだから、まだまだ出番あるでーw

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 16:17:40.05 ID:xLr71kyq0.net
ここまで来ると人気も落ちるんじゃないか?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 16:27:58.68 ID:p5kWtoz00.net
カイザーそんなに人気ないだろ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 16:34:29.27 ID:xYEpBb/q0.net
普通にサッカーして普通にライバルとして追い越し追い越されじゃ駄目なんだろうか
原作者はニコイチが好きなのか?露骨にセット売りしようとするキャラ多いけどサッカーでは悪手やろ11人でやるスポーツだし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 16:38:58.61 ID:rHGHbnnp0.net
カイザーとネス昔普通に友達っぽいのに何で今上下関係あるんや

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 16:41:02.86 ID:U2bW0q/k0.net
やたらペアにしたがるよな
馬狼みたいな方がカッコいいと思うんだけど

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 16:56:10.71 ID:DIU1fmEIa.net
カイザーとネスがってかドイツチームが面白くないんだよなあ
イタリアチームが新参者大抜擢からバロちゃん大好きでしめたから余計格差がでかい
ギスってる方面で凄え盛り上がってるって訳でもないしなあ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 17:06:42.82 ID:SCIypcyF0.net
試合中カイザーとネス以外何やってるかよくわからんレベルだし
なおディフェンスも潔とカイザー

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 17:07:47.70 ID:gQ+/fI8Lr.net
白い飲み物苦手ってわざわざ書く理由あるか

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 17:12:18.95 ID:kORtOgqZ0.net
腐サービスかな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 17:26:13.50 ID:rHGHbnnp0.net
ノアのこと目の敵にしてるから白い飲み物嫌なんかと思ってたわ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 17:34:17.60 ID:HoP6VDZ50.net
この内容で巻頭カラーなんだよな
表紙は凛だし休載した分掲載する話数内容ずれただろ
次回に期待したい

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 17:39:05.19 ID:HoP6VDZ50.net
単純に子供って牛乳嫌い多いからこいつ偉ぶってるけどガキですよってことじゃないんか
性格的に牛乳嫌いだから飲みたくないって素直に言わないだろカイザー
自分で起きられないみたいだしネスが下手に面倒見てるせいでメンタル面がノアの言う通り幼稚

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 18:14:30.78 ID:7Jm0MG6N0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっぱ士道と凛が戦う話の方がみたい

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 18:16:01.75 ID:4gtH7F1o0.net
来週PXGだしスペイン対フランス開始かね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e6d-WZHw):2023/12/02(土) 18:57:20.06 ID:gyMMAjva0.net
氷織と黒名の妨害をして動線を潰せば潔は潰せそうだけどね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7160-Ie2y):2023/12/02(土) 19:00:35.01 ID:p5kWtoz00.net
牛乳が飲めないとか言ったら牛乳に負けた気がするんじゃよ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af8-oshD):2023/12/02(土) 19:30:09.87 ID:Ycf3qRyo0.net
牛乳にすら勝てないのに潔には勝てない
潔は牛乳ちゃんと飲めるだろ
飲みきるまで昼休み無しだぞカイザー

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv):2023/12/02(土) 20:04:12.81 ID:4gtH7F1o0.net
嫉妬を飼いならすのがプロだぞみたいなことも言ってたっけか…

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e6d-WZHw):2023/12/02(土) 20:47:18.50 ID:gyMMAjva0.net
有言不実行の口先だけのキャラになってるねカイザー

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-8qzv):2023/12/02(土) 21:02:33.14 ID:DIU1fmEIa.net
カイザーは性格悪くて天才、っていう王道のライバルキャラです!な登場だったのにな
海外勢はロレンツォ以外は描き方が雑で酷いもんだけど一番下げ幅酷いと思う
新キャラ+そいつの戦い方みたいなの考えるの面倒になったんか?っていうくらいネオエゴ編はダレてるよな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e5c-WmgT):2023/12/02(土) 21:14:58.06 ID:CvnMdJ8Q0.net
カイザーってもしかしてライバルじゃなくて潔の踏み台じゃないかな
ネオエゴで潔の成長のために作られたキャラなんだよね?
凛や馬潔には潔からもライバル心が芽生えてるのにカイザーに対しては嫌悪感丸出しでサッカーしてなくても激しく拒否してるのが気になる
根本的にソリの合わない相手なんだよ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 21:33:26.68 ID:4gtH7F1o0.net
潔が成長するために登場したキャラクターで
潔の世界一までに立ちはだかるライバルとなる予定、だったかな?

作品的に、次の試合でカイザーが覚醒して潔を凌駕するんだとしても
「カイザーにも凛にも勝ちたい」は作品的にNG出される思考形態なんで
カイザーとの因縁はネオエゴの先まで持ち越されるものだと思う
逆に言えば凛とはここで完全決着かなと思う

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 21:33:59.63 ID:47TgWSFp0.net
ネスの味方への殺人タックル作戦

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 21:38:24.50 ID:Ycf3qRyo0.net
ネスレッドカードで退場
イガグリ負傷で退場とかなったら胸糞悪すぎだからやめてほしいな
ネスとカイザーの嫌な奴感は仕方ないけど、途中まであった大物感が失われてただのゴミキャラにされるのは寂しいな
2人とも好きなキャラクターだっただけに残念
そしてイガグリも怪我させないでくれ
日本で程々にサッカー選手やらせてくれ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 21:39:38.62 ID:5LGxqRNS0.net
作者はカイザー使ってざまぁ展開しようとしてんのかね
自分のゴールより潔絶望させること目標にさせちゃってもうカイザーの強キャラ感は消えた

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 21:47:50.79 ID:47TgWSFp0.net
潔本人よりイガグリとか再起不能にするのもありか
やれネス

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 21:51:17.63 ID:4gtH7F1o0.net
むしろカイザーにとって「潔に勝ちたい」は最適な目標なんじゃない?
ほぼ完成されてたプレイヤーなのに、潔への敗北で自分の不足を認識した場合ならね
潔が11傑に迫ったってよりはカイザーのほうが勝手に落っこちてきた感はあるけど

強くなるためには徹底的にぐちゃぐちゃになって無様を晒す必要がある作品だからな
潔はそういうイベントを序盤に全部こなしてるからいまめちゃくちゃメンタルが強い

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 22:03:14.45 ID:VNhXwN+A0.net
>>464
裸の王様にしてやるとか言ってたしそうなるのでは

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 22:05:38.72 ID:gJ3AwFHD0.net
カイザー全然性格違うのはネスがプロデュースした結果なのか?

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 22:37:30.88 ID:if2FGm/J0.net
何がムカつくって真面目にサッカーしてる奴に非正攻法の勝負挑んで負けた癖にまだ起死回生とか言って人の邪魔する気の最低なクズの癖に可哀想な過去を話さず取っておいてるところだよな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 23:08:38.77 ID:DIU1fmEIa.net
ネスとカイザーはさすが世界の壁だぜ!みたいな派手なコンビネーションプレイを見せてくれると期待してたわ
サッカー描くの面倒臭いから不幸な過去でページ埋めときますねは要らんですよ
てかドイツの合理性とやらはどこいったんだよ早く見せろや

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 23:38:43.47 ID:ZshVy8c60.net
ネス覚醒しても得点しないだろうしコンビプレーでカイザーとネスすげぇ!みたいな流れかな
もしそうなら単体で完全上位互換ってキャラだったからコンビで上回ってこられてもという感じはする

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 23:48:34.37 ID:xjrx9tMMd.net
ネスとのコンビで覚醒ゴールってのは言い換えればカイザーが他人と理想を共有して潔氷織みたいな一歩先のプレーができるってことの証左になるし、単体の能力があれだけ高いのに他の選手との連携でさらにすごいプレーができる!ってなったらクラブオーナーたちは喉から手が出るほど欲しいと思う

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 23:52:14.72 ID:4gtH7F1o0.net
同じことをする必要はないけど、同じことをすると過程して
ネスに超越視界がないこと、ネスの期待が氷織の両親と同じ類のもの(夢の仮託)であること
カイザーは理想を見てるけどネスを信用してても期待はしてないっぽいこととハードルが多すぎる
精神面をクリアしても超越視界で視点共有できないのが致命的な感がある

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/02(土) 23:58:47.95 ID:if2FGm/J0.net
いやカイザーはサッカー選手絶望させたいのにネスはサッカーに魔法って希望持ってる時点で決別必須だろ…
ネスがカイザーが真剣に過去語ってんのにカイザーらしいとか美容師の適当な相槌並の薄っぺら回答なのも狙ってんのかと思ったがここだと2人で覚醒が求められてんだな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 00:06:58.41 ID:EbNghNcO0.net
今までの伏線の散りばめ方見てもカイザーの覚醒には潔が関わると思う

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 00:08:48.16 ID:p9D2nZBK0.net
カイザーとネスのスーパー連携はないと思うんだよな
潔氷織や凪玲王に冴士道も似たことはやってるし成功しても潔を絶望させることは出来ないよね

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 00:09:02.16 ID:iZnIPDld0.net
イガグリは四肢切断して退場でいいよもう

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 00:13:11.50 ID:plEZ9w3+0.net
手段が「世界一になる」ことだからまだ賛同してるっぽいけど随分なこと言ってるからな
カイザーはサッカー選手というものに対して憎しみでも持ってんのかな

まあ「二人で一緒に覚醒」は凪とレオ見る限りも物語的にはNGで
それぞれが自立して覚醒した上で共闘する、という形がベストなんだろうね
誰かのためにサッカーするな、自分のためにサッカーをしろ、というのは色んなキャラがずっと言ってる気がする

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 00:13:22.14 ID:Jq8AjON30.net
潔を絶望させる方法なんてそれこそ怪我ぐらいしかないよな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 00:17:51.75 ID:plEZ9w3+0.net
「潔に負けたままじゃ帰れない」って言ってるから普通にプレーヤーとして勝つつもりではあると思う
まあ要するところカイザーさんにはどう足掻いても勝てませんって思い込ませたいとこがあるんだろう
潔の野心とメンタル強度を見くびりすぎてるところがあるな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 00:43:00.13 ID:36s2j2NS0.net
真面目にサッカーしてた凪と玲王でもコンビの正解導けず落ち目になってんのにネオエゴ中ずっと嫌がらせしてただけのカイザーとネスが最終試合で覚醒コンビになったら胸糞漫画だろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 00:44:36.97 ID:b/b1ix0I0.net
もうラフプレーで退場させるしかないと思うけどそれじゃカイザーのプライドが許さないのか?
小物のくせにプライドは高いからめんどくさい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 01:42:04.01 ID:HkS7dPHG0.net
絶望させるならケガだろ
狙いは本人でもいいけど凛とかでも問題ない

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 02:08:41.42 ID:2SRxP4HOa.net
しかしカイザー何でここまでつまんなくなったかね
基本仲良し良いヤツの中で合わないけど天才とか目立つし美味しい立ち位置なのにな
凛みたいな孤高の天才だってちゃんと描けてたんだからもう作者の手抜きとしか思えない

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 02:59:55.03 ID:36s2j2NS0.net
良い話風にまとめた中身の無い回想も最後のページで台無しだし何がしたいのかよく分からん
虐め野郎共の過去がこんなに清らかなものでしたとかやられても何の感情も動かんし最後は回想に水刺してるとしか思えん

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 04:54:37.79 ID:teMbU3hD0.net
フランス戦のスタメンにイガグリが選ばれたらカイザーから潔をかばって退場ルートだな
それならたくあんと納得の話もすごく意味があるものになる

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35ff-AT3s):2023/12/03(日) 07:59:10.29 ID:CnZ4lrfO0.net
イガグリのは凛からマリーシア取るための仕込みだろう

カイザーが「閃いたんだ…」って言ってるところの潔ってどの場面だ?
それが新兵器とやらのヒントだと思うんだけど

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a72-Bfsr):2023/12/03(日) 09:26:32.15 ID:Egzod8AF0.net
これさマジでネオエゴ編で連載終了したほうがまだマシかもな
U20杯が始まったら更に酷いことになる気がする

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a33-/xYA):2023/12/03(日) 09:45:21.50 ID:/mgBXmCR0.net
>>488
時既に遅しだろ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-RWF4):2023/12/03(日) 10:03:44.37 ID:Yc+2HiGga.net
いずれにせよ、一旦話を練り直してほしいわ
ネオエゴは単話のヒキのために「これだ…」とかパズルパラパラとかやっといて大した思いつきでもないのが多すぎる

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 10:10:38.01 ID:AeK9Gx9M0.net
フランス戦でロキが出てくるからカイザーが更に小物化するのは確定なんだよな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 10:12:46.54 ID:vPcaOT3o0.net
冴がFW諦めた同世代最強FWがいるはずなんだがカイザーもはやその格じゃないよね
ロキなのか?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 10:28:18.00 ID:CnZ4lrfO0.net
週間連載(これ)と月刊連載(エピ凪)と隔週連載(SBG)同時にやってる原作がまともな話作れるわけがねえ
ノ村の画力だけで持たせてる

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 10:32:40.99 ID:EbNghNcO0.net
潔のパズルこそ今のカイザーに1番必要な能力じゃないか?
格下潰して自己肯定してた自分を捨てて真摯にサッカーと向き合えよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 10:38:03.13 ID:Egzod8AF0.net
格下認定してたおもちゃをいじって楽しんでたら実は格上かもしれなくてピキりだすの最高にダサいよな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 10:55:16.70 ID:wS34Syv5d.net
潔キッカケで覚醒して悔しいがお前のおかげで云々の潔age展開が待ってるんだろ
まだネスと覚醒してくれた方が100倍マシだな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:01:25.92 ID:cgC5U3io0.net
サッカーで絶望させたいカイザーの話で終わったけどネスの語り出しだと自分を絶望から救ってくれたカイザーが居る筈だったよな
とんでもない矛盾だと思うんだがこの2人が噛み合わないってところは後々指摘されるの?
それとも突然噛み合いだすの?
長い付き合いでずっと虐めやって成長しなかった奴等が2人で覚醒したらそれこそご都合展開だろうが潔ageよりもそっちが自然と考える奴が居るんだな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:03:56.61 ID:CnZ4lrfO0.net
パズル自体は誰にでもできる
潔は試合中にやるから天才なんや

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:09:41.83 ID:9dwlvbAxa.net
人間性は関係無くサッカーの実力だけが上がってカイネス二人だけは幸せとかかもな
でも今頃になって序盤でボコられるショボイ噛ませ犬とか唐突に主人公パワーで改心とかやられるよりは
読者ドン引きだが作中のキャラとして考えると一本スジは通ってる天才イカレ野郎の方がマシかな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:09:42.35 ID:xL8Pk0fD0.net
活躍フラグだから覚醒するんだろうなとか仲良しアピきてるからコンビプレー来るんだろうなと思うだけであって覚醒やコンビでの活躍は別に期待してない
邪魔してくる敵でしかないし2人の絆見せられても…って感じ
3試合も妨害が続いてる展開も流石に飽きた
次は凛と士道とロキ出るんだからそっちとどう戦うのか見たい

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:09:42.78 ID:MZ4DsZjp0.net
>>497
絶望させたいってのも手段がWCとCL優勝だからねえ
まだユース生の2人には夢物語でしかない

この漫画での絶望って現実に直面して身の程を知ることだから
ネスはあの時自分が通用しない出来損ないである絶望に直面して
いやお前にもできることあるよ?ってカイザーがネスを評価して引き上げた
そこで満足しちゃったっぽいのがネスの不幸

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:16:37.60 ID:81SetESb0.net
>>491
むしろロキの株が下がる可能性大だぞ
ドイツはフランス戦でも内ゲバ確定したし
内ゲバドイツに負けるフランスとロキの株はダダ下がり
フランスが圧勝orロキが出ないなら下がらんかもしれんけど

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:16:45.11 ID:7km39+oP0.net
絶望云々はチャンピオンズリーグやW杯で優勝してって言ってんだし単純に考えれば悪ぶった言い方してるだけでサッカー選手の頂点に立ちたいってことだろ
少なくともトライアウトの時点でゴールに対する理想が共有できてることは描かれてるし、2人が対等な関係であったこともわかってる
そこから今の関係に変わってしまった経緯はカイザー回想でやるんだろうし、カイザーの執着とネスが自分のエゴをなくしてる今の状態が解消されれば能力や今回提示された2人の関係性的に不自然ではないだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:17:30.98 ID:hnocfxPdM.net
パズルは勝つ為になら自分の全部を壊して作り替える覚悟がいる
成早が言ってた変わることを恐れない適応脳力の天才だから出来る潔の武器

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:17:32.95 ID:MZ4DsZjp0.net
銭ゲバ狸のたくらみもまだ回収されてないし
冴が出てこないまま凛の話が終わるとも思わんし
フランス戦ルール変更あるんじゃね

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:18:42.42 ID:MZ4DsZjp0.net
ネスは自分の夢をなくした
カイザーは不可能(ノア)に叩き潰された
ってとこかな

トライアウトはカイザーもネスのおかげて勝ち抜けてる感じだからコンビ組んでる理由もわかる

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:24:16.33 ID:wS34Syv5d.net
凛と冴の話はU20戦で終わったんじゃないの
冴は自分の考えが間違ってたこと認めたし凛の中の執着も冴から潔に変わってるし

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:24:38.47 ID:Jq8AjON30.net
この漫画にコンビの絆で勝利とかいらなかったのにな
作者は凪玲王贔屓だし今まで誰でもよかった潔も氷織を指名し出すし

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:27:14.24 ID:MZ4DsZjp0.net
絆や信頼を否定してないよこの漫画
それを目的にしてる奴らはゴミだねって話で
勝つためにサッカーやれよ?ってのがそもそもブルーロック最初の教えだ
天才筆頭の凪とレオがいままさに絆サッカーに陥ってるけどな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:33:10.54 ID:uj06pIRl0.net
カイザーは手下侍らせて格下潰しなのがダサすぎるんだよ
ネスと対等な関係に戻って成長なんだろうが誰もそこ興味ないわ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:35:18.70 ID:wS34Syv5d.net
いちいち主語がでかいのもダサいよ
誰もじゃなくて自分が興味ないって言えよ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:40:18.11 ID:cgC5U3io0.net
凪と玲王で絆サッカー否定しておいてネスが空っぽ回想しただけでカイザーと仲良いんだからニコイチ覚醒するって作者が考えてんならシラケるわ
潔と氷織でお互い見てる夢の先が全く同じじゃないと駄目って話出たのになんで理想バラバラで連携するんだよ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:44:04.36 ID:MZ4DsZjp0.net
ネスが魔法をかける自分のエゴを思い出せばいいんじゃないか
理想が共有されてた上で変わってしまったのがカイザーとネスで
そもそも理想が見つかってなくてスタートラインに立ててない凪の介護してるのがレオ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:52:02.17 ID:cgC5U3io0.net
ネスが自分のエゴを思い出したらまずカイザーにはつかないと思うが
現状で覚醒するならネスは勘違いしたままじゃなきゃカイザーの理想に付き合う事は無いだろ
回想2話使って作者がそこ投げ出したらいよいよ笑えるがな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:54:20.74 ID:9IsXKN7K0.net
カイザーはフランス戦で起死回生の策とやらが失敗して裸の王様になって絶望
ここで回想シーン入ってその後に覚醒だろ
潔を絶望させるのはプレーじゃ無理で怪我しかないからカイザーの策が失敗するのはもう確定してる

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:56:50.39 ID:cgC5U3io0.net
策失敗して覚醒するならイタリア戦で終わらせとけよ
裸の王様路線ならレアールオファー貰ったのとか益々意味分からんわ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 11:58:13.54 ID:MZ4DsZjp0.net
理想の共有って要するところ思い描くゴールのイメージの話で精神的な話じゃないぞ
潔と氷織のゴールもやってること自体は理論が通ったもの
2人の目指すところもエゴも別のものだし

メタビの連携でもまだ遅いならもう氷織のシュートを囮にして作った隙に反射で連携してシュートぶち込むしかねえ!お互い理想のゴール描けてれば理論上最速!っていう

ゴールの理想は思い描けてる、噛み合うパートナーがいない、ってのが組む前のネスとカイザーで
「俺が頂点に立って絶望させてやる」と「僕が世界を熱狂させる魔法をかける」というエゴの違いがあってもいい
まぁカイザーの絶望どうこう自体、別のエゴが変質したものっぽいが

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:03:17.04 ID:zzcZnxg10.net
凪玲王がダメなのは絆サッカーそのものじゃなくて絆サッカーやることだけで満足してる点じゃねぇの
絆サッカーやってもドイツとフランスに負けたのにそこから完全に目を逸らしてる

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:04:16.22 ID:Jq8AjON30.net
新兵器とやらにはネスも組み込まれてるのかな
また2人で潰しに来るなら笑える

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:05:26.95 ID:Fj1tcdJG0.net
カイザーが狙ってるの世界じゃなくて絶望だろ
レアールオファー断った時点でもう世界って理想切ってる
というかカイザーがネスに手貸したの才能あるのに絶望してる奴が居たから助けたんだと思ってたんだが実力不足で手組んだのか?
だとしたら元から全然強くねーじゃん

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:08:56.89 ID:MZ4DsZjp0.net
まず第一関門突破っつってるからレアールのオファーは受けるつもりじゃないの?
他の連中と同じで保留して最終戦やるんだろ?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:14:59.43 ID:fVKp2d+ZH.net
カイザーは格下だと思ってた潔が手強くてこのままじゃ自分の判断ミスになるからムキになってるガキだよ
自分の首絞めたり病的だから早くドイツへ帰った方がいい
ルーティン以外で首絞めてたってことはもう自分の強者イメージを保てなくなってきてるんだと思う

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:20:33.44 ID:L0bBDYCHH.net
レアールのオファーがあったのはカイザーの中で目的が潔を絶望させる≫移籍になったことを表すためじゃないの
あんな吊り上げ入札みたいな金額でレアールも本気かはわからんよ
ネオエゴの入札は減額も出来るみたいだからね

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:21:46.25 ID:cgC5U3io0.net
ネスがレアールオファー来たから目標達成って言ってたじゃん
目標達成したのにそれが霞んでる時点で世界って択もう見えてないだろ
次負けるの確定なら負けたままレアール行くのか?行く訳なくないか?
あとオファー来ても更に上目指してる他選手と妨害の為に試合参加するつもりの奴を一緒にしてやるな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:24:02.23 ID:MZ4DsZjp0.net
ノアを倒して世界一を証明したいのに潔に負けたままじゃ進めねえ!って流れだったが…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:25:37.16 ID:cgC5U3io0.net
ノア倒せなかったから逃げて来たのに負けたままじゃ進めねぇに説得力ある?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:28:34.44 ID:MZ4DsZjp0.net
んん?ノアの敵になる為に移籍目指してんだろ?
本人にも逃げてる負い目はありそうだけど
すでにカイザーにとって潔は自分を負かした立ちはだかる敵になってるって話でしかないと思うんだがな
ここでネオエゴから降りたら潔からも逃げるってことだろ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:34:34.47 ID:Jq8AjON30.net
イングランド戦後に食べ頃とか言ってたのと何も変わってないじゃん
ゴール数勝負何の意味もなかったな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:34:39.10 ID:cgC5U3io0.net
ノア倒すのが目標なら尚更次試合出ずオファー受けて終わる筈なんだが
カイザーがノアに負い目感じてたシーンどこだ?
既にチーム完成されてたからみたいな言い訳しか見当たらんが
カイザーってノアにそんな恨みぶつけてたシーンあったっけ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:35:19.21 ID:plEZ9w3+0.net
クリスに詰められた時かな?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:36:50.79 ID:plEZ9w3+0.net
カイザー、ネスに髪切られてる時と食べ頃のときにサッカーにかける目的が完全に格下狩りにすり替わってるから
ネオエゴ来た時点で既に壊れかけですね

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:37:42.33 ID:cgC5U3io0.net
というかノアを潰す為に別チーム行こうとしてるなら潔潰す為に別チーム行くべきだよな
なんで同チームで粘着してんだこいつ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:38:49.84 ID:uj06pIRl0.net
いやドイツ選んだのは潔だろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:39:52.82 ID:MZ4DsZjp0.net
>>524
俺が言ってるのはイングランドでクリスに「案外小物か?」って言われるシーンだな
図星突かれたようにしか見えなかったもんで
どう言おうとカイザーは自分で仕掛けた勝負で潔に負けてるから
世界一を証明したいのに負けっぱなしで逃げていいのか?ってことだと思う

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:40:54.08 ID:/WOxOh0CH.net
カイザーからしたらまだ世界一=ノアに挑戦してる途中じゃねーの
別チームじゃなくても、バスタードのトップチームがカイザーの実力を認めてチーム内でノアと勝負できる土台ができるならそれでも問題ないんだろ
現時点でその目的より潔に勝つことが優先になってるのは完全にご都合展開だよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:41:28.02 ID:cgC5U3io0.net
>>533
いやレアールオファー来たならレアール行って別チームで潰せよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:42:51.51 ID:plEZ9w3+0.net
話通じない感じの人ですねクォレハ…

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:43:06.91 ID:rFX4dSwrd.net
カイザー、ネスの過去編では生意気ながらもまともに頑張ってたのかな?という印象
ここから現在のひねくれ具合になるまで何かあったってのがカイザーの過去として出てくるのかな
BM入るまでと入ってからひねくれるまで
薔薇が一個しか見えないと思うんだけど、もう一輪増えて茨が巻き付いたエピソードをいつか出してくれるのかな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:43:54.38 ID:/WOxOh0CH.net
これでイタリア戦にカイザーがレアール行ってたら「潔から逃げたw」って大歓喜だっただろうな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:44:09.69 ID:plEZ9w3+0.net
人間は不可能を信じた時点で諦めを抱いて自分を守る
→ノアからエースを奪うなど100%不可能だった
この自己矛盾を解決できなくておしまいになってそう

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:47:13.04 ID:Y1drWp/O0.net
むしろ矛盾してないからこそ今の状況なんじゃないか?
どうやってもチーム内でノアシステムを崩せず諦めを抱いてしまったから、別の方法を探そうともがいてる
自己肯定感を保つために、遠い目標じゃなくて自分にも手が届く相手を目標に定めてる

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:50:08.33 ID:plEZ9w3+0.net
>>541
クリスが言ってた「理想と違う自分を絶対に許さない」がのしかかってるんじゃないかと思ってるな
カイザーの行動自体は客観的に見て合理的で正しいと思うんだけど
カイザーの理想としては不可能のない有り得ざる存在になりたいわけじゃん
不合理にも勝てる自分で居たいのに、不合理に対して合理的な迂回をしてる自分が許せんのではないか

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:50:26.12 ID:Fj1tcdJG0.net
汗一つかかずに潔に負けて悔しいが本当に理解出来なくて執着してる意味も分からん
どうでもいいから本気出してなかったんじゃないのか

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:53:25.41 ID:QhDC7Ssu0.net
今のチームでは潔が王だろカイザー絶望して心折れたりして

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:58:44.44 ID:MZ4DsZjp0.net
勝負の結果なんだからそこは甘んじて受けてもらわないとな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 12:58:55.93 ID:EbNghNcO0.net
ネスは氷織のプレー見て何も感じなかったんか?何故自分には出来ないのかと絶望するべきじゃないのか?
カイザーの練習見て応援してる暇があったらお前こそ必死にやれよ
これでフランス戦で唐突に覚醒されても全く共感出来ないわ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv):2023/12/03(日) 13:00:25.14 ID:plEZ9w3+0.net
>>546
キモいキモい!って言ってたな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-LyRZ):2023/12/03(日) 13:00:40.55 ID:jhWqrDs8H.net
>>542
たしかにそういう葛藤で思考が身動き取れなくなってる感じはあるね

腕に巻き付いてる荊のタトゥーもなんとなく雁字搦め感あるのが気になる

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d7d-Mj9v):2023/12/03(日) 13:04:16.44 ID:jPgZ9oKN0.net
>>543
汗かいてるかどうかは作中で今までに覚醒イベを経験してるかどうかを表してるだけだと思ってる

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a0e-wWzn):2023/12/03(日) 13:14:30.74 ID:EbNghNcO0.net
>>547
キモイとか言って拒絶してるから正しく受け止められないんかな
折角絶望のピースが転がって来たのに
ご都合主義でメタビは与えないで欲しい

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f4-IUxE):2023/12/03(日) 13:20:02.09 ID:Fj1tcdJG0.net
不可能を可能にした話がただの試験合格しか無かったから前後編どちらも本当にうっすい回想だったな
カイザーの凄さって結局何なんだ?
覚醒の鍵すらどこにも無かったしまだ潔の方がカイザーと同じ動きしてるだけあってイメージの共有で連携は有りそうだがまだ妨害考えてる時点でキャラとして好きになれないからネスと適当に連携して問題解消して消えて欲しい

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd73-dNY9):2023/12/03(日) 13:28:49.00 ID:uj06pIRl0.net
カイザーも潔みたいにイメージ共有できる味方が必要ってことなのかな
今はそのネスが創造性封じられて機能してないからダメって感じか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f4-IUxE):2023/12/03(日) 13:33:31.99 ID:Fj1tcdJG0.net
ネスって創造性封じられてんの?
それ過去カイザーの言ってた自我の原液薄めて生き長らえるだけのクソ弱人間と何が違うんだ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-LyRZ):2023/12/03(日) 13:34:45.31 ID:jhWqrDs8H.net
今後ネスが創造しなくなった経緯とそれを取り戻す流れがあるんじゃないかと思う

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f4-IUxE):2023/12/03(日) 13:36:18.38 ID:Fj1tcdJG0.net
俺は創造してあれだと思ってる
経緯が有るなら過去編に出す筈だし

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b61c-6tgL):2023/12/03(日) 13:44:29.58 ID:9IsXKN7K0.net
ネスはメタビもないし身体能力も特別すごいわけじゃないから創造性があっても潔と氷織みたいなプレーは出来ないと思う

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a0e-wWzn):2023/12/03(日) 13:44:57.68 ID:EbNghNcO0.net
実際潔と氷織のプレー見て嫉妬も絶望もしないMFは今後微妙だと思う
黒名は現に思う所があったのか自主トレ頑張ってるし
対してネスはさっさと練習上がって過去の感傷に浸ってるだけ
努力がある程度報われる世界線であって欲しい

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv):2023/12/03(日) 13:45:34.19 ID:plEZ9w3+0.net
喋んな
足りない脳みそで感情の操作を失うな
特訓通り動いてろ
お前に創造性は求めてない
そして信じろ 俺に不可能はない

とまで言われてるからなんかそこの信用を失うような出来事はあったんじゃね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f4-IUxE):2023/12/03(日) 13:48:47.66 ID:Fj1tcdJG0.net
会った時からクソザコとか言ってるし元々信用無いだろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd73-dNY9):2023/12/03(日) 14:01:31.23 ID:uj06pIRl0.net
その後2人で合格してからはちゃんと仲良い相棒っぽいじゃん
壁にぶち当たったんだろうか

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-LyRZ):2023/12/03(日) 14:01:32.73 ID:DFSbvLhqH.net
ネスは急に小物にされちゃったけど元々トップチームから5000万の評価もらう実力はあるし、初戦での目キョロキョロさせてる動きとか見てもメタビ覚醒寸前くらいのとこまではきてんじゃないかと思う
あとは精神面よ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f4-IUxE):2023/12/03(日) 14:06:19.67 ID:Fj1tcdJG0.net
サッカー描写薄過ぎて相棒感見えなかった
成功体験に囚われて盲信してるのがネスって事じゃ無いのかあれ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d7d-Mj9v):2023/12/03(日) 14:29:28.99 ID:jPgZ9oKN0.net
>>562
結構仲良さそうに見えたけどな今と比べて

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f4-IUxE):2023/12/03(日) 14:46:51.38 ID:Fj1tcdJG0.net
ネスは執着されてる潔が羨ましかったんだろ?
仲良かったらそんな発想には行かないと思うしやっぱ盲信してるだけで思い出が美化されてんのかと思ったな
ネス視点しか無かったし現実とのギャップが相まって余計に

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd0a-LyRZ):2023/12/03(日) 15:01:24.61 ID:wS34Syv5d.net
氷織の回想のときも氷織視点で毒親に見えてるだけなんじゃないかとかここで言われてたけど結局本当に毒親だったじゃん
語り部がネスなだけで回想自体は過去に実際にあったことなんじゃないの?今回の回想のあとにあった出来事で今の関係性になって、それはまた別の回想でやるんかなと読んでて思ったけどな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6547-zrcD):2023/12/03(日) 15:03:42.61 ID:yy6TO1i/0.net
カイザーさんさすがに新兵器は敵に向かって打つためのものですよね?
まさか潔のシュートを妨害するものじゃないですよね?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6547-zrcD):2023/12/03(日) 15:05:11.53 ID:yy6TO1i/0.net
>>556
一応身体能力は國頭の次だから相当高いはずだぞ
今のところそんな感じしないけど

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6f-Vvnv):2023/12/03(日) 15:06:18.56 ID:plEZ9w3+0.net
國神より上じゃなかったけ
1カイザー2ネス3國神

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6547-zrcD):2023/12/03(日) 15:09:30.09 ID:yy6TO1i/0.net
あ、18巻見直したらほんとだ國頭より上やん
相当スペック高くね

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 712e-yz0t):2023/12/03(日) 15:10:50.42 ID:xKL7a08r0.net
試合中に潔ボールのときに自分に首絞めしてプレー止めるんだろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f4-IUxE):2023/12/03(日) 15:11:29.18 ID:Fj1tcdJG0.net
>>565
実際あった事が誇張されて美化されたのかなと思いながら読んでた
あんな過去があって現状これはちょっとギャップ凄くないか?
過去以外だと仲良い描写一切無いし

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6547-zrcD):2023/12/03(日) 15:12:44.62 ID:yy6TO1i/0.net
>>570
絶望するのは潔じゃなくて俺らだろそれ・・・

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 15:24:28.00 ID:7km39+oP0.net
>>571
言うほどギャップあるか?たしかに思ったより普通の友達っぽい対等な関係だったんだなとは思ったけど
この回想の時点からカイザーの夢が自分の夢になったとか言ってるし、表向きの関係性はともかくネスの中では自分よりカイザーを上に置いてる感じは見えるんじゃないか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 15:28:20.64 ID:Fj1tcdJG0.net
>>573
回想だと対等なのに本編だと執着に嫉妬したり主従関係なのが噛み合わんなと
まぁ俺があの回想の杜撰さに現実逃避してるだけなのかもしれんわ
流石におかしいからなんかあってくれって思いたいのかもしれん

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 15:34:34.17 ID:7km39+oP0.net
>>574
大丈夫それは自分も思ってる
きっとカイザーかネスかわからんけど続きの回想で手の甲の王冠タトゥー入れることにした経緯やら王設定やら関係性の変化やら諸々納得できる出来事を描いてくれるはず

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 15:36:50.92 ID:jPgZ9oKN0.net
完結してから文句言うならまだしもまだカイザー自身の回想すら出てないのに杜撰とか言うのもどうかと思うぞ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 15:39:08.40 ID:vrhAmIP/0.net
カイザーとネスの調理方法間違えたよな
こりゃ早々に切って次行った方がええと思うがな
流れが面白さに繋がらなそう

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 15:43:57.62 ID:7km39+oP0.net
イングランド戦終わりの時点でカイザーも潔のこと認めてたわけだしイタリア戦まで味方同士で争う必要あったんかな?と思うわ
正直なところ、カイザーネスの小物化も格上と戦うことを諦めたカイザーに対して格上にも臆さず向かっていく潔!っていう比較ageのために入れただけで実は作者も深い設定考えてないんじゃねーの?という気がしてる

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 15:45:50.09 ID:plEZ9w3+0.net
ゲスナーとオシャグリも本当はもっと出番あったんじゃないか…?と勘ぐってる

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/03(日) 15:47:27.22 ID:9IsXKN7K0.net
>>578
イングランド戦では意外とやるなくらいに思っただけで認めたのとはちがくないか
まさかイタリア戦のゴール勝負で負けると思わなかったんだよ
だから今こんなに執着して荒れてる
潔を格下と思わずに認めてるなら素直に敗北は受け入れるだろ

581 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 581
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200