2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 578

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/26(日) 22:43:49.20 ID:fECbUthC.net
※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 576
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700739176/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 577
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700844905/

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700844905/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 00:19:46.20 ID:sLokb8+m.net
うひゃあああああ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 00:28:18.80 ID:iyb2DYe8.net
頑なに釘生存語りする釘ガイジ

いらないだろあのキャラ笑

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 00:41:56.60 ID:DVZDBzAd.net
>>1
乙骨
カァァァンッは反重力の発動の音じゃないのかな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 00:44:50.19 ID:hOwb2HpA.net
九十九かなぁ 継ぐのは

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 00:49:02.34 ID:TI4v2/HP.net
立て乙

アニメは来週釘崎死亡回だから連動して本誌で復活とかファンのコメント見るけど
普通に今回の続きで羂索の意思を継ぐもの関連か虎杖宿儺の方に場面展開しそう

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 00:49:16.85 ID:I6INBYQZ.net
羂索「笑えよ(真顔)」→「出来るの?(ワクワク顔)」→「超面白かったよ(超笑顔)」

終わってみれば羂索の感情を取り戻す戦いだったな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 00:53:36.60 ID:mbRilgAF.net
釘崎は死にたてホヤホヤってことは生き返る
五条と伏黒もあのままなわけないから生き返る
1人だけ死ぬのは虎杖だな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:10:41.11 ID:spc01Lll.net
いや今更釘崎とかマジで邪魔でしかないし、もう普通にあのまま死んどくなり出さないなりでいいよ
やっとごみつまらんカシモ高羽終わりなのに釘崎とか流石に萎えすぎて呪術離れるわ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:10:52.65 ID:/TyT4fIq.net
虎杖はとりあえず術式刻まれて覚醒して

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:13:13.12 ID:mbBz/BFP.net
巻末コメさぁ…編集他にもっとやることあるだろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:14:40.58 ID:Hr/VrN1O.net
漫才ネタもパクったんかコイツ
終わってんな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:15:30.45 ID:zlL9re8x.net
乙骨は〇巻で夏油も詰ませてるし今回でケンジャクも倒したし人類のヒーローだろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:18:02.11 ID:qEstJZsq.net
羂索死んでないか死に際になんかするかの引きじゃないの
どっちにしろ場面は変わりそうだけど

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:36:16.97 ID:XTTRaPVU.net
いや五条鹿紫雲然り最近の死ぬやつは最期に回想入ってるから来週は羂索の回想だろう
羂索天元の回想→意思を継ぐキャラ登場→vs乙骨

てかここ逃したら最終章での乙骨の見せ場がなさすぎる
もう乙骨の相手残ってないだろ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:36:49.08 ID:3tiMAFxo.net
羂索のセリフからして虎杖に何か細工してそうだよな
ここで虎杖覚醒ですっくん倒すのか

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:38:32.92 ID:32hPaGdg.net
やっぱ乙骨先輩なんすわ
他のゴミ特級なんていらないんすわ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:40:21.22 ID:DVZDBzAd.net
宿儺さん三連戦でお腹空かないのかな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:40:43.42 ID:zlL9re8x.net
空港に全員揃ったらなんか術式使うかもしれんぞ
あの空港自体が誰かの術式で

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:41:44.79 ID:XTTRaPVU.net
場面が変わるとしたら、乙骨が生首のまま羂索持って帰って縛り結んで宿儺戦に協力させるor情報吐かせるかだな

これなら羂索の術式知ってる乙骨が真っ先に脳みそ潰さずにだらだら会話してんのも頷ける

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:41:49.95 ID:zZlcL2fA.net
ワンチャン鹿紫雲生きてないかな 日車と虎杖のピンチに最後の電撃食らわしてほしい

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:46:48.97 ID:K9STB5/M.net
虎杖が1億人呪霊取り込んでラスボス化で
倒してエンドかな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 01:47:39.44 ID:spc01Lll.net
高羽のせいでケンジャク戦もうどうでもいいわって印象でしかないよな
なんで最近の呪術いきなり大失速してるんだ、芥見漫才やめろよ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:00:17.89 ID:1hMQE2cP.net
それよりまた事後申請か…

https://i.imgur.com/4tfo54z.jpg

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:01:34.37 ID:0lk9Taum.net
天使が有能すぎるしさっさと殺さなかったケンジャクが無能すぎる

五条と天元が居なくなった後に宿儺と対立したり虎杖なんてふざけた器作ったことにブチギレて殺しにくる可能性を考えて残してたんだろうけど、天使がいなきゃ高専に無能しかいなくてケンジャクャクの掌で転がされて終わってた

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:04:34.36 ID:DVZDBzAd.net
首羂索「どーも、ピンチをチャンス、ピンチャンです」

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:07:22.14 ID:flmDd1rC.net
漫才部分みてないけど、パクりだったの?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:08:18.24 ID:XTTRaPVU.net
てか天元は不死だから羂索から解放されようが乙骨から反転かけられようが死なずに残り続けるじゃん

だから次週は必ず乙骨と天元が対峙する

意思を継ぐってのは天元で確定か?
羂索が洗脳したか、天元が元々の思想(羂索と同じ道)に戻ったか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:15:30.58 ID:tRnm94yr.net
漫才の入りで引越し触れてるし普通に身体引越しありそう

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:19:30.94 ID:DVZDBzAd.net
最後のコマの引きで終わったから、次は場面転換して日車ですよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:22:44.73 ID:N0zRtcGC.net
もう乙骨さん一人でよくないですか?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:40:01.67 ID:V/KKF+E2.net
2ヶ月前くらいはスレ速度20000を
一週間くらいキープしてたのに勢い死にすぎじゃね?
空港以降、無言で離れた人が多いのかな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:42:03.87 ID:7bgQCL0x.net
まぁ一気におもんなくなったからな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:48:01.76 ID:R/cYztkh.net
五条いなくなってからつまらん

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 02:58:00.44 ID:UNS/cv0U.net
>>20
>乙骨が生首のまま羂索持って帰って
喋る生首を持ち歩く...

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 03:22:12.51 ID:spc01Lll.net
前は五条封印やったけど、今は五条死亡確定が事実だからな
もう五条目当てでこの漫画読んでた人は呪術見なくていいでしょこれ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 03:27:14.15 ID:udsZFlgM.net
さすがにXでも称賛減ってきたな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 03:36:24.83 ID:Lkc5iC64.net
五条の死というよりその後の空港がアレだったから一気に冷めちゃった人が多いような気がする
その後の鹿紫雲の雑な扱いと髙羽の面白くもない漫才で更に冷めた感じ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 03:51:55.27 ID:FUTyWUY6.net
「戦力の逐次投入は愚策」、また作品の中でインターネットとレスバしてて草

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 04:05:08.46 ID:9RnxaAYK.net
戦力の逐次投入は〜は呪術廻戦への批判で歴史上初めて生まれた言葉だからな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 04:13:16.66 ID:w/aHYPnI.net
悟空を殺したドラゴンボールなんだから人気落ちていくにキマってんだろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 04:19:16.69 ID:a0FeWf/A.net
今週の漫才は作者がそういうジャンルの漫画に挑戦してどこまで描けるか試したかっただけな気がする

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 05:05:11.26 ID:vAkyxP8p.net
作者インタビューで王道にするとか言ってたじゃん。だから他の漫画と似たような場面があるとかどうとか言うけど、この展開どこが王道なん?
今となってはパクリの免罪符にしたようにしか見えんけど

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 05:10:15.73 ID:N9nnRT29.net
許可取りに奔走するよりも全部自分で考えた方が早いと思うな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 06:20:12.93 ID:XJKfa2nK.net
>>18
石流瞬殺してるから最上位含めて四連続撃破してるな

もう宿儺さんが主人公すわ
この調子でラスボスもお願い

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 06:33:05.14 ID:9pAhvXTa.net
五条「はじめての自爆です」
羂索「私の意志は受け継がれる」
遺言の落差がすごい

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 06:35:40.90 ID:MolX0WWR.net
>>43
その場のノリで嘘ついたんだろ
自分でも嘘つきだって言ってるし

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 06:37:22.42 ID:XJKfa2nK.net
味方も敵もだれも後継者育成できないから
意思を受け継ぐっても強制的になんだろうな

もうキャラ残ってないから
虎杖かボス呪霊か二択な気がする

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 06:46:54.49 ID:EAXO8KyH.net
許可とり担当とかやだなぁ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 06:54:28.30 ID:FEBwQd71.net
>>43
主人公が相互理解完全に放棄してたり
主人公の経験を積み重ねた成長を作中で描写してなかったり
この漫画には王道のおの字も無いよな

ちなみにパクリの正当化の為に既視感だらけの漫画なんだと予防線張って逃げてる

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 06:57:14.11 ID:TEAjfpR+.net
見たことないものを見たいって言ってて、他人に継がせても自分で見れないから負け惜しみかな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:05:54.64 ID:0ripTQFM.net
羂索は誰に乗り移るんだ?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:10:31.38 ID:dhKP5JEC.net
ケンジャクのあの最期の言葉見てまだ誰かに乗り移ると思ってる奴らはバカだろ
五条復活する!とかいまだに言ってそう

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:12:45.81 ID:x9EOvb8/.net
で、結局かぁぁぁぁんは何の擬音なの?
絶頂?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:25:53.81 ID:XJKfa2nK.net
現実見たくない奴多すぎるよな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:32:38.08 ID:uqM+X/82.net
Xで漫才パート批判してるお笑い批評家もどきの多いこと多いこと
なんか既視感あると思ったら、M-1直後にいつも湧く「私全然笑えませんでした」アピールしまくって謎の異端アピしたがる奴らと同じ層
皮肉なことに、批判してる大体のやつらが口裏合わせたかのように「でも羂くん抜粋しては爆笑した」って添えてたのは笑ったわ
わかりやすく感性が同じ集団という

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:33:47.78 ID:uqM+X/82.net
✕抜粋
○抜糸

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:38:01.92 ID:9Q8huefm.net
素人目に見てもつまらんけど
てか今田とか上沼とかに笑わせてんのが余計ね
寒さと痛さを際立たせてる
もちろんこれも許可取りに奔走してるんだよな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:56:48.09 ID:wU79RUlw.net
Xに何も書いてないけどクソつまらんと思ったぞ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 07:58:14.15 ID:qJ46M+li.net
日下部逃げたの?
あのゴミ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:05:55.73 ID:Lkc5iC64.net
日下部?
アイツならもう乙骨に切り捨てられたんじゃないの?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:09:34.42 ID:3OET+D9U.net
乙骨の有言実行首落としでケンジャク死ぬのって展開なのにカタルシスがあまりないのはぽっと出の芸人バトルが決め手だからか
なかなか素直に気持ちよくさせてくれないよな芥見!
読者はたまってるよ!

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:27:59.80 ID:flmDd1rC.net
>>20
虎杖に脳ミソプレゼントする気だろ
アイツ何でも食べるから

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:30:32.52 ID:flmDd1rC.net
>>62
もう裏梅くらいしか気持ち良く屠れないだろ
敵少ないし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:33:19.06 ID:LAKgLK/+.net
とりあえず高羽は死んだのアレ?
本懐遂げたから成仏するみたいな?
おまえ実は亡霊だったんか?

死んだら死んだで意味不明よな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:34:38.32 ID:lfj4luXR.net
端からキャラ片付けてるし
仕事終えたキャラはもう出番ないだろ
高羽は特に
最終戦もラスボス虎杖宿儺で終わるだろうから
乙骨も羂索の首とって終わりじゃね

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:41:27.00 ID:BqeytpW3.net
>>65
羂索の顔見てありがとう言ってたし生きてるはず
というか死んだなら服もセンターマンに戻るはずだよな?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:41:51.25 ID:EAXO8KyH.net
高羽はマジで成仏したのかお笑いの一幕なのか判断つかないけど出番は終わりだよね
術式がチート

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:47:30.70 ID:b0Hdmi53.net
お世話になっております週刊少年ジャンプ編集部の者なんですけれども…
ジャカジャカジャンケンを作品内に使わせていただきたいと思いまして…
はい…はい…呪術廻戦というんですけれども…

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:53:55.96 ID:g6oEqTFn.net
抜糸
───🤏
して❤

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:56:18.23 ID:hCdsKl3V.net
天元は不死術式によって呪霊操術の仕様関係なく残り続ける
乙骨と天元は必ず対峙する
乙骨は反転かけても天元を消せない
ここで天元が味方側に来ると一億人呪霊は作りようがない
よって意思を継ぐのは天元で確定

羂索との約束で宿儺がやったことは天元との対話(説得)

天元は宿儺と対話して自らの意思で羂索と同じ道に戻った



これ当たるから保存しとけ?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:57:18.09 ID:hCdsKl3V.net
というかワッチョイ無いじゃん
だからアンチがイキイキしてんのか

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 08:57:22.67 ID:LAKgLK/+.net
でもまあ、よく考えたら高羽のいきなり死装束って
「最高…もういつ死んでもええわスーッ」
「オイいきなり成仏するな」
「!?…本当に死んでる…!」

的なギャグ表現だし、だからこそ術式的には本当に死んでてもおかしくはないんだよね
術式の圧倒的強さに対するデメリットとしてはバランスは取れている

まあ術式が死んで非術師に戻りましたくらいが穏当ではあるけど

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:01:15.44 ID:8IOP8UWF.net
凄い売れてる漫画だけど読んで見ると、評価するならブリーチレベルかな、ジャンプの中にライバルがいないから必然的にポジション押し上げられてる気がする

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:02:03.74 ID:lfj4luXR.net
>>71
天元と繋がってるぽいの宿儺だけだしな
もし天元がラスボスなら
キーパーソンの宿儺を仲間に引き入れなきゃ倒せない感じになるのは自然だな

あれよく読むと宿儺は敵のままってこと?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:11:24.02 ID:qWhfXzVw.net
乙骨が夏油の死体リカに喰わせて呪霊操術で取り込んで呪術廻戦終了じゃね?
死滅回遊も天元いれば無茶苦茶なルール追加できるんだから宿儺が不利になるようなルール追加すれば終わりじゃん

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:13:38.48 ID:lfj4luXR.net
収集つかなくなった死滅回遊は羂索と一緒に終わるやろ…

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:15:03.72 ID:iwwqrJqb.net
やはり海外で不意打ち狙った乙骨が馬鹿にされてるのと同じ現象が日本でも起きてるやん

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:19:51.01 ID:qWhfXzVw.net
永続するゲームを終わらせられてないのに羂索に何のペナルティもないなら設定崩壊どころの話じゃないな
縛りって本当に制約と誓約の劣化猿真似

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:20:45.41 ID:lfj4luXR.net
そりゃタイマンが美徳とされる少年漫画においてはね…
ほぼ高羽の仕事だし
なんかエモいとこ割って入って片方殺したみたいになってるし
あとから振り返ると乙骨は汚れ役だったなってなりそう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:21:12.22 ID:MBnudBYK.net
そりゃまあ「ケンジャクは僕が殺す」ってフラグこんな形で消化されて喜ぶやつのが少ないだろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:22:49.42 ID:XRa9loLf.net
ほぼ高羽の手柄だしな
乙骨は拒まれた?で入れなかったんだろうけど

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:27:00.32 ID:17zTI4ti.net
掲載順草

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:29:57.65 ID:qA1AZHyS.net
羂索って面白そうだから一億呪霊作ってみるわってスタンスのキャラなのに「意志は受け継がれる」は違和感しかないわ
受け継がれたところで面白い展開の時に自分が不在なのを良しとするキャラちゃうやろ
羂索もキャラ崩壊してるわ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:42:15.48 ID:DwqwJnKB.net
夏油から五条に乗り移ったら面白い
胴体くっつけるくらいちょちょいのちょいですよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:43:08.61 ID:+cXhnySY.net
高羽が絶対に人を殺さないというポリシー持ってるからトドメ刺す人間は必須だから仕方ないんだけどな
不意打ちも正々堂々と戦ってる場合じゃないから当然
むしろ世界崩壊させようとしてるヤバいやつにそんな隙を与える方がおかしいわw

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:44:00.74 ID:2CbG1bq2.net
語る事が特に無い

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:46:23.16 ID:MBnudBYK.net
これ漫画というエンタメだからな
作中でも宿儺五条に次ぐケンジャク乙骨というカードがこんな雑に消化されたのが不満って話やぞ
不意打ちは漫画として面白くないだろ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:46:26.02 ID:Jj2H3EiU.net
>>80
じゃあ宿儺戦のタイマンは正解でいいんだな?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:47:04.50 ID:KnAaM3cW.net
もう尊厳が無傷で残ってるのは宿儺だけ
五条カシモで最高まで盛られてる
元からボコボコの虎杖との対決はそれはそれで良いかもな
勝てる気はまったくしないけど

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:47:13.47 ID:v28jZ/AK.net
別に手柄を争ってるわけじゃないし、高羽は他のメンバーができないことをして、乙骨は高羽ができないことをしただけ
補い合うことの何が悪いのかわからん

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:49:52.82 ID:8IOP8UWF.net
でもまだ終わったわけじゃないよね、俺の意志はどうとか最後言ってたから

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:51:34.65 ID:KnAaM3cW.net
このまま味方がブーイング浴び続けて
五条再評価の流れになったら笑う

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:51:48.00 ID:0ripTQFM.net
これで羂索が宿儺に乗り移って史上最強のメロンパンが誕生するわけよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:52:22.19 ID:K8IExtpA.net
呪術廻戦を読んでて芥見は好きなことを描くってよりも人気漫画ではないようなことを描きたいだけなんじゃって感じてきたわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 09:53:00.59 ID:/tsjfKNC.net
位置変え(カアアアン)はウギブギじゃなくて弟さんのワープ術式やろ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:05:45.59 ID:Q/W80aES.net
芥見にとって高専組ってつまんないキャラだったのかなって少し悲しくなってる
お笑い芸人いいね!悲しい過去掘り下げて黒幕倒させたろ!ってノリノリなのが伝わってきて溜息出るわ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:09:07.25 ID:v28jZ/AK.net
>>97
それはすごくわかる
高専の皆のことも描いてほしいし活躍させてほしい
観戦席でアホを晒すばっかりはうらい

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:13:46.34 ID:udax0Vxa.net
カーンは普通に高速移動しながら首切っただけやろ
音なった次のコマでは羂索の首から血出てるし、ワープして切った云々言ってる奴の意味がわからん

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:15:41.49 ID:+YsDsrCN.net
>>94
最後のセリフからケンジャク自体の存在は消えそうだから
天元と融合して後々1億樹齢にになるってことじゃない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:17:05.23 ID:+YsDsrCN.net
そしてスっくんが1億樹齢に立ち向かうと

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:18:50.16 ID:XsPE9qIB.net
>>99
カーンの方が意味わかんないわ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:20:22.02 ID:+YsDsrCN.net
>>46
そらただの凡夫とラスボス1歩手前キャラの差よ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:28:24.53 ID:b0ABbIRx.net
>>97
つまんないっつーか・・・0でも出て来ていた真希以外だと東堂と三輪しか人気でなかったって本人も言ってたじゃん
ようやく軌道に乗ったのって五条vs漏斗と真人vs七海&虎杖のとこで、そもそも人気牽引は学生より圧倒的に大人組だった
これは本人が述べてたわけじゃないけどこれまでの話と推測論からして芥見はガキキャラに人気が出ねえと思って死滅の新キャラみんな成人キャラにしてんだと思うぞ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:30:27.55 ID:v28jZ/AK.net
東堂と三輪しか人気出なかったなんて言ってた?いつの話だろう
じゃあ人気投票一位二位は何なんだ???

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:32:02.02 ID:b0ABbIRx.net
>>105
学生で出た人気キャラが0巻組を除外すると東堂と三輪な
実際人気投票とほぼ同じ推移だろ
圧倒的に人気だったのは七海とかの大人組と、敵サイド

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:34:57.02 ID:v28jZ/AK.net
>>106
ちょっとわからん
芥見が「0巻組以外は東堂と三輪以外人気が出なかった」とコメントしたように書いてるけどそういう話はあったの?
それから、一位の伏黒と二位の虎杖を除外して不人気と言うのは無理があるのでは?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:36:11.88 ID:mS6mg5gz.net
少年誌でガキが報われんしムカつく敵をぶっ飛ばせもしないのに人気出るわけねえだろって言っちゃ駄目?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:36:46.05 ID:b0ABbIRx.net
1回目も2回目も学生新キャラ筆頭は東堂
1回目では東堂の上に吉野がいたけどあれもいいキャラやったよな
それ以外は1回も2回も大人と敵の呪霊ばっかやぞ上位人気は

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:37:20.17 ID:v28jZ/AK.net
単に「芥見は学生だと東堂と三輪以外好きじゃなさそうに見える」ならわかる

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:37:24.22 ID:HXIEWagi.net
進捗ペースが早いと毎週展開が目まぐるしいから粗が目立たんな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:38:41.48 ID:v28jZ/AK.net
だからなんで伏黒虎杖を無視するんだよ
本人って誰だったんだよ
答えてくれないならもういいよ……

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:41:13.05 ID:mS6mg5gz.net
ゲームとか小説とかもっとバンバン出してキャラ話を増やせ話はそれからだ
ソシャゲははよ死滅回遊やれ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:41:58.02 ID:4FCusscK.net
>>108
人気出る少年キャラは大人びてっからな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 10:42:58.32 ID:uJjDt8ae.net
渋谷の東堂クソかっこよかったけど今となってはよくあんなん描けたな五条と顔交換しろ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 11:04:48.11 ID:XRa9loLf.net
いつぞや東堂にチョコが一個もこなくて……になってた記憶が
虎杖を好ましく思ってないのは一貫してるが流石に虎杖で締めるだろうと

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 11:14:13.89 ID:WkUpgL2w.net
今のジャンプの主購読層は少年じゃなくおっさんおばさんだぞ たからガキ臭いストーリーや構成じゃなく
大人びたキャラや凝った構成とストーリーが求められてるんだよ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 11:26:07.37 ID:hgWCqU69.net
>>117
ほんと忘れてるよな高齢化社会だっつーことを

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 11:28:04.46 ID:MTRH8PoB.net
今のジャンプってワンピースと呪術ぐらいしかなくね?
呪術終わったらもうワンピースしかない

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 11:32:26.40 ID:aweHluDL.net
>>119
ヒロアカも終わりそうだしな
呪術が先かヒロアカが先かってレベルでしょ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 11:54:56.58 ID:BqeytpW3.net
1.羂索が背後の乙骨に気づいて振り向きざまに反グラ
2.乙骨が刀をひと振りして謎のカァァン
3.羂索が完全に振り向き終わると乙骨は再びその背後に
4.乙骨が羂索のクビを切る

一連の流れはこれでいいんだよな?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:21:48.91 ID:/bGvt1T/.net
>>121
そんな感じだろうけど、羂索が背後に回られたことについて何か言ってればな
あとあれって術式反転で重力系の方を使おうとしたんかね?あの言い方だと生得術式の反重力を使うみたいに見えるけど

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:25:11.93 ID:Lkc5iC64.net
2 乙骨が斬りかかると同時にカァァァンッ
3 羂索の振り返り動作完了と同時に乙骨が背後をとり切断完了

じゃないかなぁ
羂索の背後にいるときには刀を振り切った後で既に羂索の首が切れてるっぽいような

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:25:15.01 ID:3+HVV7vs.net
>>122
元々重力を軽くするみたいな術式じゃなかったけ?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:25:47.89 ID:srP2VfMh.net
宿儺に高羽ぶつけたらラスボスの宿儺を難なく倒せたのでは?宿儺は笑いという高羽の土俵に上がることはできないのだから。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:27:24.27 ID:+cXhnySY.net
もうその話しは300回くらい繰り返したよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:29:30.53 ID:YluHMD+i.net
使わせてもらうよとかなんとか言ってのは東堂君だったんだよ
リカちゃんの餌になった。瞬間移動の説明がつくだろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:32:54.18 ID:w/aHYPnI.net
アニメみて思ったけど
これみんなどう考えても宿儺の無双がみたいよね?
宿儺が無双するほうがカッコいいし面白い


いっそ悪役でボスだった宿儺を主人公にしちゃえばいい
そのほうが伝説になれる

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:34:50.56 ID:6pYMP0Z1.net
全方位の重力術式が間に合うか間に合わないかの作者次第の匙加減
間に合ったのが九十九お兄ちゃん
間に合わなかったのが乙骨
バトル描くのめんどくさかったんやろ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:36:29.97 ID:KpK3PgkA.net
>>122
それであってる
「反重力機構」は術式の名前だから術式反転しようと
変わらない
五条の無下限呪術も赫使うときに有上限呪術にならないじゃん?
そんな感じ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:37:37.47 ID:/bGvt1T/.net
>>124
そうなんだけど、五条の術式反転「赫」ならわかるけど、術式反転「反重量―」だと、どっちなのって思ったから

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:42:21.16 ID:srP2VfMh.net
>>126
そうなの?やはり思うところは皆同じか
で大方の結論として高羽を羂索にぶつけたのら采配ミスという感じだったの?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:42:39.81 ID:BqeytpW3.net
>>123
初撃が振り終わる前に何らかの術式で背後に回ってそのままクビ切りかあ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:44:24.43 ID:/bGvt1T/.net
>>130
だよね
細かいことだけど、なんか引っかかったから
でも出力が弱いらしいけど反重量の効果も見たかったな、相手を浮かせて自分も浮くことが出来るとかかな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:49:08.59 ID:8qRtutC+.net
リカに東堂の身体の一部を食べさせて不義遊戯を
使えるようにしたんじゃね

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:49:10.76 ID:Lkc5iC64.net
あのカァァァンッもなんの音なんだろう?
最初は鞘と鍔を打ち合わせた音かと思ってたけど、最初っから抜き身で刀持ってんだよ乙骨しかも両手で

どっから音出した?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:52:17.33 ID:SLU+bPSm.net
>>134
九十九戦のラストでブラックホール凌ぐのに体内を領域にして出力底上げで発動してたのが順転やね
多分一定の重力とか質量とか「重さ」の影響を軽減するんじゃないかな
相手の攻撃軽くしてダメージ減らしたり
伏黒レジィ戦みたいな耐久勝負で有ったら便利だったろうな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:54:21.67 ID:Lkc5iC64.net
>>133
背後に回ってというよりブギウギコピーしてカァァァンッで羂索と入れ替わってるのではと前スレで言われてたような

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 12:58:36.47 ID:srP2VfMh.net
高羽が羂索を無二の漫才の相方と認めてしまって高羽が目覚めた後に羂索死亡が無効化されるのでは?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:03:19.76 ID:/bGvt1T/.net
>>135
フリーザの自爆気円斬みたいに、直前に入れ替わって次元斬を受けさせるとか前に書いたけど漫画家の未来視でもないと厳しいかな?
宿儺の血を取るのも大変そうだけど

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:05:32.51 ID:KnAaM3cW.net
結局みんな強いキャラが好きだから
五条だって最強だったから性格クソでも好かれてたんだし

ご都合でも虎杖を超覚醒させて宿儺とタイマンさせれば最後の盛り上がりになるよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:08:25.38 ID:6jQfkOdx.net
>>138
高羽 羂索 乙骨
の立ち位置が
高羽 乙骨 羂索
になる

羂索は背後の気配に半重力やろうとした
その向きのまま乙骨は羂索の背後にいる
ブギウギっぽいけどカアアアン!の意味は分からない
高羽の術式の終わりの鐘かな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:20:14.58 ID:BEf+wYbX.net
あの音反重力を呪力を込めた刀で跳ね返した音だと思ったわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:24:57.59 ID:QtQLv7Bq.net
高羽のアレは「ウケたら死んでもいい」みたいな宣誓と制約こみの威力?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:34:42.03 ID:9fWGO6AX.net
暴力で解決不可なことと自分のイメージも取り込んで出力されることを理解したからそれを逆手に取った
欲を満たすためには大舞台で一緒に漫才だろうって見立てまでは正しかった
羂索が量り損じたのはひとえに高羽の思い入れの強さ
1000年行脚してきた怪物が「夢中さ」で敗北した

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:36:07.45 ID:N9nnRT29.net
漫才パートは無かったことにしてくれないか?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:44:59.13 ID:AMnf82HO.net
一億呪霊みたいなのがラスボスなら皆でフルボッコにしても味方にヘイト溜まらんから良いんじゃない
いくら有害でも相手に悪意がなくてこっちの理屈で倒すとなると
野生の熊を人間の都合で殺すみたいなもんだから最近のやつみたいに可哀想ってなる

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:45:18.04 ID:ahvFoxjH.net
>>128
いっそっていうか元からそのつもりで作者は描いてると思うよ
読者が人間だから勝手に五条とかが味方って思い込んでただけでもとから宿儺が主人子で物語描かれてるし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:46:54.54 ID:6jQfkOdx.net
>>146
漫才で決着するとか史上初だしなw
死ぬまでとっておけ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:50:19.47 ID:yDEzmIU5.net
スクナも日車が決め手になりそう
ケンジャクが軽視した現代の覚醒回遊プレイヤーに決定打取られるというところがいいとおもっている

自分で言っていたが自分のコントロールできない混沌を作ったら、それに自信が足を掬われたことになる。

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:52:08.36 ID:i5GOIIQI.net
作者が虎杖と宿儺のどっちでオナニーしてるかっつうと間違いなく宿儺
こいつ虎杖よりも長く戦闘してるし作者の寵愛が伝わってくるわ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:52:29.93 ID:AMnf82HO.net
五条はバトルジャンキーとしても中途半端過ぎた

真の戦闘狂である悟空ともなると
純粋悪の魔神ブウを倒す時でさえ多勢に無勢の中よく一人で頑張ったとほめたたえるから
しかもドラゴンボールで転生させて自分で育成するという狂気…
そこまでやってから初めて戦闘狂名乗れる

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:56:30.29 ID:FLV8VFgS.net
どうせケンジャクの隙を作るならポッと出の芸人なんかじゃなくてケンジャクが馬鹿にし切ってた京都高の連中にでも役目与えてやればよかったのに
最高の意趣返しにもなったろうになあ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 13:58:28.72 ID:YluHMD+i.net
まぁ効果音が変なのはたまにある

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:00:02.15 ID:OS0QmI2/.net
漫才パートはセリフを全部読み飛ばしてしまった

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:01:41.24 ID:o3dM/x8O.net
次回どうなると思う?
わいは場面転換すると思う
もしくは羂索の過去回想

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:03:17.25 ID:X8MF8qW6.net
これ日本人ならこの展開でも全然いいんだが外人が読んだ時に理解できるんだろうか

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:06:37.24 ID:MBnudBYK.net
ちょうどヒロアカもラスボス候補の一人と決着つきそうだけどあっちは今まで見下してた奴らに一矢報いられてるからざまあって気持ちいいんだよね
今週の呪術はポカーンとしかならん

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:11:23.20 ID:2Ged5sA8.net
まったくカタルシスがないのは作者が宿儺とか羂索とか真人の視点で描いてるからだと思うよ
そっちサイドで見るとスカッとする展開になってる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:18:37.70 ID:DvRUnGmq.net
>>153
それか成長した憲紀か東京校2年生総出で羂索追い詰めるでよかったと思う
コイツらのピンチ助けるのが高羽でその隙付いて乙骨が羂索斬首なら羂索と高専の因縁が生きたのにな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:27:20.18 ID:zRUzl1rQ.net
>>153
術師は才能8割だからそんなご都合期待しても無駄だよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:29:58.97 ID:7KJdp8oi.net
>>156
虎杖日車vs宿儺に戻るんじゃないかな
この戦いの途中でケンジャクが死にそれで虎杖に仕込まれていた何かが悪い意味で覚醒して日車死亡とか

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:30:29.63 ID:JJR5TI0S.net
もはや誰もこのゴミ展開に援護出来なくなってるのはさすがに笑うww

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:40:29.72 ID:v28jZ/AK.net
>>153
>>160
高専生に見せ場やってほしいよな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:46:41.69 ID:QtQLv7Bq.net
高羽の脳みそ入れ替えチャンス?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 14:52:11.00 ID:fQBRdj2q.net
釘崎ちゃんとか虎杖ママとか宿儺の最後の指とかの伏線だけ回収してくれれば残った奴全員高羽が倒してしまっても一向に構わんよ
含ませ表現連発して全く回収されないってのはストーリーとして歪

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:02:18.16 ID:MBnudBYK.net
コロニーを暗い顔で徘徊していた三輪ちゃんの話も回収してなー

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:03:02.55 ID:7X/s+O+X.net
高羽は棺桶に入れられ火葬待ちしてる状態だな
火を付けられたら「殺す気か!」って飛び出る擦られ倒した古典ギャグ
こいつは善人そうに見えてどこまでいっても芸人ファーストしてるんだよね
羂索との漫才邪魔されたくないから感知能力潰したりコントのシチュエーションでダメージ蓄積させたり
悪意のない悪意を振りまいてるから他の奴らよりよっぽど呪術士やってるわ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:07:07.22 ID:dUBDcY7B.net
>>161
言うて既にご都合だらけの展開やしどうせご都合展開なら因縁の熱い方がまだマシ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:08:07.75 ID:QpY9Bcuf.net
・虎杖ママ、パパ
・肉弾戦だけじゃなく魂のエキスパート?
・「器としての役割以外はない」と言いつつ檻だったしやたら頑丈な体
・そうか小僧はあの時の&羂索め気色悪いことする
・播磨のアイツ
・九十九ノート
・なんでも喰ってやる
・先輩やってくれ必要だろ

これ全部回収できるの?
宿儺の術式が刻まれる、は五条の言うことだからノーカンとして

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:13:35.70 ID:fXauxnqc.net
今がよければそれでよしってキャラばっかりだよな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:14:14.47 ID:dUBDcY7B.net
何故かすっくんは魂の格が違うので真人の無為転変無効で攻撃も通せますも大分ご都合だよなあ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:23:12.70 ID:oOJvPMTO.net
>>172
虎杖が魂の輪郭を把握してるからってんで攻撃通せるなら宿儺も攻撃通せるだろ
虎杖の体乗っ取ってない状態で術式使えるのはご都合だけど

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:23:26.72 ID:hEFK7F+h.net
処刑刃はすっくんにも通りそう呪力に差がありすぎると無効化されるとかならないで
日車はお気に入りグループに入ってるように思えるからな
要するに…京都の連中とか…どうでもいいということ…!

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:26:13.13 ID:oOJvPMTO.net
>>171
真人が軸がブレようと一貫性がなかろうと欲求の赴くままに行動するのが呪いって言語化してたからね
呪霊に限らず人間も味方もそんな奴ばっかりだから本当に真人が真の人間って感じになっちゃってるけど

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:27:42.22 ID:qWyllF/g.net
いい加減慣れろよ虎杖ってのも

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:30:22.86 ID:Ff7gG4rd.net
>>168
1億出すなら死んだんじゃない?
その方が展開早いし

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:38:50.84 ID:7X/s+O+X.net
>>177
展開早いからとかメタ的な理由で殺すなら羂索に殺させてるだろw
もしお笑い欲が満足したら死ぬ能力なら五条に対抗出来ないじゃん

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:44:35.53 ID:Ff7gG4rd.net
>>178
羂索も処理出来たじゃん
一度に2人処理出来る何て素晴らしいな、最悪最後のすかしっぺみたいに乙骨も巻き込んでやな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:47:10.26 ID:6xbN2Svb.net
チェンソーマンと同じ 全部虎杖が食べて終わらせる

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 15:54:55.62 ID:eovPBGTV.net
King Gnuの常田とか結構頑張って曲作ってるのに羂索えらい雑な退場だな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:01:07.68 ID:QpY9Bcuf.net
>>176
それもあったわ忘れてた

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:17:36.90 ID:xHGCghL8.net
>>181
戦闘描写あんだけあるのに雑?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:21:00.08 ID:mTRxnDtI.net
宿儺は指の傷が伏線やろ
崩壊しはじめるか伏黒の呪いパワー?とか
虎杖との愛 友情wこれだろ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:23:23.50 ID:0yNPUi+X.net
なんか強い奴大体呪具使ってるよね宿儺ですら
五条本気でやるとか言って呪具すら使わず宿儺とやろうとしてたの
やっぱ舐めプ思考すぎるわ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:24:17.40 ID:MBnudBYK.net
来週乙骨の空港シーンから始まったらまじで死ぬほどバズるぞ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:25:40.46 ID:Ncc9ejBm.net
受け継がれる意思、時代のうねり、羂索の夢。
それらは止める事のできないものだ。
羂索の夢は終わらねえッ!ドンッ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:27:12.63 ID:QpY9Bcuf.net
>>184
それも気になってたけど完全体になった今まだ有効なのかな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:34:06.87 ID:6Ces0JND.net
https://i.imgur.com/fWbN4oE.jpg
この可愛い子達も芥見先生が描いてるの?それともアシスタントが描いてる?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:35:04.26 ID:oOJvPMTO.net
>>185
悟君は五条家と禪院家の仲でありながら直哉が憧れた男やぞ
悟君も直哉と同じ考えだったんや

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:38:52.27 ID:RZc5ViDL.net
羂索が殺そうとしたってことは高羽は生きてるってことじゃないの?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:39:09.65 ID:eovPBGTV.net
>>183
戦闘描写?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:43:01.33 ID:RgH9ZIpE.net
M1でセックスなんていうか?フツー

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:44:03.29 ID:iEJpl5kj.net
高羽パートは寒いだけだった

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:47:25.45 ID:Ncc9ejBm.net
>>189
推しの子画風の世界に転生した双子のミミナナかな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:52:43.93 ID:hCdsKl3V.net
場面転換予想してるやつ多いな
万、五条、鹿紫雲と最近の芥見の流行りは死ぬ奴に回想をつける展開だから、来週は羂索の回想スタートだぞ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:54:58.97 ID:Ncc9ejBm.net
予想というより願望が含まれてる。
お預け喰らってイライラしてんの

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 16:59:19.87 ID:AMnf82HO.net
今さら京都の学生出てきても場違い感がすごいからいらんやろ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:00:10.99 ID:VYE4HAqb.net
この漫画はもうエヴァのような最終回を迎えて欲しい

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:05:04.00 ID:eovPBGTV.net
空港五条
カシモ即退場
高羽パート
羂索瞬殺

これ読者の予想外すためにクソつまらん展開しかやってなくね?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:06:33.01 ID:MBnudBYK.net
見たいものをしっかり見せてくれるなら
予想を裏切る展開しても別に気にならんのだけどな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:07:17.32 ID:2Ged5sA8.net
主人公ですら場違い感がすごいからな
小僧何ができる?から着地までに虎杖が次元断されてないと宿儺が間抜けだし
虎杖が次元断を回避できてたら五条が間抜けになるという株下げ合戦不可避状態

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:08:56.46 ID:QtQLv7Bq.net
とりあえず編集は積み上げた世界観を無駄に壊し続けるのを止めるべきだったな
あとこのまま行くと虎杖がモブのまま終わってしまう。

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:09:39.17 ID:y1dDKGEA.net
芥見は読者をいくら裏切っても俺の漫画は最高に面白いから
最後まで人気漫画家でいられると思ってたんだろうけど
クソ展開続けてキャラ雑死するキャラ漫画に妥当な評価が下されてるとしか思えん

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:11:05.65 ID:8FRxEj5d.net
カシモの戦績がモブ除くとパンダ兄とパンダ姉討伐して終わったのほんと酷い
五条も戦績ゴミだし宿儺ケンジャク乙骨がこの漫画の三強だな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:12:20.99 ID:S5b1yR9e.net
次回はどのパートから開始か予想つかないな。
今週の引きから乙骨ケンジャクの会話の続きは無さそうな気はするから、ケンジャクの回想から宿儺戦再開で終わりかな。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:12:28.07 ID:AMnf82HO.net
降ってきたところを次元斬でぶった切ってないとおかしいとは何処でも散々言われてるだろうからw
たぶん宿儺は羂索やられるのわかっててそれまでの時間稼ぎに虎杖たちで遊んでたみたいな宿儺フォロー展開くると思う

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:17:06.05 ID:8IOP8UWF.net
>>189
メディアミックスで使えるキャラ増やす作戦なのかな、キャラが少ないと難しいからね

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:18:27.57 ID:LSFo66Bf.net
>>200
零でやれてた乙骨vs夏油のワクワクしたバトルが時を経て
高羽&羂索の糞漫才からの瞬殺に劣化するとはね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:19:31.55 ID:hDQScMcB.net
味方側が敵の後出しジャンケンで負ける漫画だから首を落としても安心出来ないんだよな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:19:42.85 ID:7oiTJMiJ.net
>>189
秤のパチスロ領域に出てくるキャラと画風似てるからアシスタントが描いてるの思う

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:21:43.72 ID:DpWfMUDq.net
>>199
羂索の補完計画後に、さようなら全ての呪霊呪力はあり得る

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:22:17.82 ID:kVPwD/au.net
日車と虎杖が無事着地できても宿儺の接待プレイでしかないからな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:28:35.58 ID:Q8T2S+VN.net
あー、来週はケンジャク
「受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢…」ってワンピースのパロディやるつもりだわコイツ
尾田くん、見損なったぞ…

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:29:28.50 ID:Ncc9ejBm.net
俺が見たかったのは零でやってたガチバトルの乙骨vs羂索の再戦なんだよ
一ヶ月以上のギャグじゃなくてバトルが見たかった

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:30:47.90 ID:FT8szxts.net
渋谷まではなんだかんだ王道だったんだよな
真人VS虎杖とかライバル関係しっかり描いてたし
死滅からは芥見が好きに描かせてもらってるって言ってたから編集が手綱離したのが失敗

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:31:50.23 ID:3EpyrDRd.net
乙骨が羂索のとこ来てる時点でもう宿儺は倒してるんよな
今週のバレでまた時間が戻ると思うわ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:38:35.29 ID:9EyKbRrx.net
>>215
もうまともなバトル描く自信がねーんじゃーかな
カシモの雑処理を観て「あ、もうバトルアクション描けないんだなこの人」って悟っちゃったよ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:39:12.40 ID:5iBDIv3W.net
今思えば伏黒とツミキの殺し合いを
万が中心のハイテンション顔芸バトルで消化した辺りから
だいぶ雲行きが怪しくなってた

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:42:41.18 ID:YQjUxNln.net
漫画家ってほんと大変だわ
オタクは自分の意に沿わないとブヒブヒうるせえし

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:43:29.30 ID:1Mo8cDzj.net
良くも悪くもweb漫画の悪い所が出てるなと思う

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:47:25.71 ID:eovPBGTV.net
空港と高羽はいらんかったな
盛り下がった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:48:41.26 ID:9Q8huefm.net
ちゃんと羂索が死滅回遊を終わらせないと縛りの設定破綻するんだが大丈夫か?
ただでさえ無茶苦茶な設定だけどな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:49:30.85 ID:7aNMKsOw.net
誰のための漫画なんだろう

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:50:37.45 ID:a1zTnMjS.net
誰の為かは知らんがネットで盛り上がる為の漫画だと思う

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:58:25.78 ID:8IOP8UWF.net
やって良かった死滅回遊  完

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 17:59:57.84 ID:TeFUeYkH.net
虎杖モブとかわらた
主人公はスクナで復活のために器からやったに過ぎないのに

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:04:32.76 ID:n+cBc4D+.net
メロンパン野薔薇とか出て来ないよな?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:08:54.65 ID:TeFUeYkH.net
空港がダメな理由は誰も言語化してないがあの面子は上っ面すぎるんだよ
夏油視点なら夏油ファミリーの方が主だから自ら五条を捨てたとに一緒にいるのはおかしい
つまり空港は五条視点なんだが学長は呪術師は満足できる死にかたはできないみたいな事の反論要員として出したとしても天内が死んでも気にしてなかったから登場させたことで軽くなってしまった、しかもやりとりなし

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:13:43.48 ID:itwUQoIJ.net
https://i.imgur.com/kWKymrv.jpg

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:22:14.93 ID:dkaUvlIy.net
けっくんの負けた理由
アンチグラビティシステムとか糞ながい名前のせいやね

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:24:58.84 ID:34mNEmI3.net
どうせ羂索が後出しでなんとかして生き延びそうだよなこの漫画

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:25:08.56 ID:OC+KzLXg.net
羂索片付いたしあとは宿儺と裏梅だけやな
裏梅は秤で何とかなりそうだし
現代覚醒術式が破格だから宿儺も日車&虎杖で倒せそうだ
アサシン真希もおるしな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:27:38.25 ID:6jQfkOdx.net
>>230
魔虚羅の書き下ろしイラストとかフィギュアほしい

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:28:07.42 ID:OC+KzLXg.net
年内も余裕やな
2話あれば余裕もって
10世紀ニート食人殺人鬼&食人料理人キチガイコンビ倒せる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:30:37.65 ID:ccyuOVLy.net
この漫画一度能力のネタ出されたらもう死刑宣告みたいなもんだな
大体初戦か次で負ける

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:31:01.96 ID:E/qW2mju.net
日本人補完計画の方の筋を捨てた(?)のは正しいけど、
宿儺祓いの主筋を担うべき人、みんな殺しちゃったので、
どうやってもグダグダだから、
羂索死してもなお補完計画は進んでいき、
宿儺祓いはうやむやのうちに日本沈没、
これで年内完結いける!

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:34:10.51 ID:c3t7YG53.net
羂索もまだ奥の手あるっぽいし最後の宿儺の指持ってるんかな
宿儺か乙骨の体乗っ取るくらいしか挽回方法思いつかん

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:36:29.16 ID:OC+KzLXg.net
裏梅は無敵状態の秤と戦ってるうちに真希が後ろから5億ソードで真っ二つ
宿儺はジャッジマンに術式呪力武具すべて没収されて命乞いするも虎杖が嬲り殺し
ラストは虎杖が五条伏黒釘崎七海日下部の墓参り

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:40:36.39 ID:E/qW2mju.net
結局なんだかんだで、悪が栄えるのは胸糞わりいんだよな、
それで人間社会何とかもってるようなもんだ。
宿儺や羂索なんか、急に軽い哲学や人の良さを発揮したところで、
「悪者」なんだよ、悪者が善側をぐっさぐっさ殺してますます強くなってくなんて、
逆張りですごい作品というより、単なる胸糞わりい、子供マンガとして単なる悪書。
ゾーニングしろ。アダルトコーナーとか、ドM用図書のとこにおけ。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:40:48.66 ID:x3FuWI8s.net
>>210
新鮮な死体なら綺麗な形で転がってるしな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:42:43.11 ID:ClrA2x4H.net
>>239
はー待て待て

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:43:33.08 ID:vpa+uBeF.net
敵も味方も満足死しかしてねえな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:43:46.78 ID:Fs9/lgMf.net
https://i.imgur.com/HrKklb3.jpg
カァァァンは何の音?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:45:12.81 ID:E/qW2mju.net
満足してんだから惨死でもいいでしょ、という言い訳。
本人がどう思ってたって、体ちょんぱや首ちょんぱは、惨死。
悲惨な死。
孤独で、正しくない死。
死体も放置だし。
胸糞悪い悪書。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:47:26.53 ID:3lrZC2Je.net
>>230
この虎杖本当に好き

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:48:06.79 ID:TMlrObRU.net
サイコ高羽「(あれ?俺が生首のイケメンと漫才したら面白くね…?)」

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 18:52:06.48 ID:6jQfkOdx.net
>>244
乙骨のブギウギ発動音
高羽術式の終了の鐘

二択かなー

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:00:32.09 ID:3+HVV7vs.net
>>219
季語は?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:01:09.61 ID:0yNPUi+X.net
ケンジャクをあそこまで底の見えない感じにしといて
芸人にしてやられて終わりはひどいわまだまだいろんな手数あったんだろうね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:03:41.58 ID:y3MST/20.net
全てをギャグにして無効化する何でもありの相手なら手札も伏線も投げっぱなしで死んでも有耶無耶に出来るからな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:04:10.25 ID:dhKP5JEC.net
>>244
明らかにケンジャクの背面へ回る何かしらの発動の音だよなこれ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:10:05.01 ID:RmlQBZC2.net
いくら脳みそで喋れるとはいえ羂索は生首でも喋ってるのにさあ
五条先生は…

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:10:56.77 ID:MBnudBYK.net
宿儺に笑いが通じなくても爆弾野郎と戦ってた時みたいにひたすら耐えることはできるんやろ芸人

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:13:17.38 ID:RmlQBZC2.net
ナルトって最終決戦編でだいぶグダったとは言え、一気見したらそこそこ丁寧に色々回収してたよな
キッシーさすがだわ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:15:09.90 ID:34mNEmI3.net
呪術と比べるなら東リベとか東京喰種だろうな
ナルトとか烏滸がましい

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:18:11.88 ID:OC+KzLXg.net
刀一本で羂索一撃キルは格が違う
日車と策を講じてそうな虎杖もいるし
宿儺も何とかなりそうな気がしてきたなぁ〜?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:19:29.39 ID:OC+KzLXg.net
宿儺 裏梅
乙骨 秤 真希 日車 虎杖 腸相

いけんじゃねーの?日下部と冥々と天使は帰っただろうけど

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:20:31.63 ID:AMnf82HO.net
>>236
日車は術式開示どころか過去の掘り下げまでやってるから舞台装置の役割終えたら早々に死ぬと思う

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:20:51.40 ID:Fbo1xIMz.net
久々にここきたら相変わらず文句ばっかやな
糞つまんねえ漫画に粘着するんじゃなくて他の趣味でも見つけた方が有意義やぞ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:20:59.55 ID:9x0tvnrw.net
流石にまだ東京喰種までは行ってないよな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:24:41.72 ID:dVQz96VN.net
ジョイマン高木が
「ナナミン 永眠」ってツイートして
呪術ファン(特に七海ファン)から本気で叩かれまくってるみたいなんだけどどうすればいいの
お前らはどっちの味方するの

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:25:46.25 ID:MR/9JRV7.net
東京で戦うマンガは終盤ぐだぐだになる
ソース
とうりべ
とうぐる

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:27:58.41 ID:2Ged5sA8.net
東京グール先輩の域に到達するには「小僧何ができる→高場ケンジャク」みたいな
ぶった切り場面転換をあと30回くらいはやらないとダメっすね
んでバトル経過は描写せず、ボロボロになったキャラの姿だけ出す

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:27:59.41 ID:nbkVD6wF.net
>>262
ジョイマンかわいい😂

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:28:08.18 ID:OC+KzLXg.net
グールは良かったろ
あのメチャクチャっぷりが

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:28:24.07 ID:Bh84H6gy.net
最終決戦今際の言葉集
初めての自爆です
五条の勝ちだ
何が言いたい
何故泳者の居場所がおわかりになるんですの
毎朝テメェのクソでも眺めてろ
君超面白かったよ

今のところ黄櫨が優勝か?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:28:52.80 ID:OC+KzLXg.net
人生メチャクチャになったカネキに合うで

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:32:12.33 ID:tZoi5mhe.net
岩手で芋煮会だな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:32:13.82 ID:DGDBQvv4.net
学生勢見てもこれと言って活躍して欲しいようなキャラいないから別に高羽が活躍して羂索倒すで満足だわ
虎杖だけは可哀想だから覚醒してほしい

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:32:21.29 ID:3+HVV7vs.net
>>264
それヒロアカが進んでるルートやん

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:33:13.99 ID:OC+KzLXg.net
覚醒してフルパワー宿儺と殴り合うレベルになったら最高すわ
もうどんな展開でも全肯定する

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:36:58.23 ID:BtZfp4mK.net
羂索が乙骨に気づいて攻撃しかけたって見解が多いけど
高羽にとどめ刺そうとしたんちゃうん

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:37:41.18 ID:tPUeHqC5.net
高羽生きてたら、漫画としておかしい

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:39:14.79 ID:NxOOYMG2.net
序盤中盤を担ってきたキャラクターたちが死んでるか役にもたたないかどちらかだものな😢
高羽大活躍の裏でこいつらなんだったんだ観がすごいよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:40:07.15 ID:DGDBQvv4.net
虎杖は一応呪術界の外部から来た人間だからな
五条上げがキツくて元からの呪術界&高専関係者はなんか無理になった
高羽、日車は一般人でまったく呪術界と関わりなかったのがいいね
活躍しても嬉しい

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:41:55.11 ID:NxOOYMG2.net
死滅回遊以前の話なんかなんの意味もなかったと同義だよ…このままじゃ😭

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:43:11.14 ID:c3t7YG53.net
高羽日車のサポートでラスボス二人倒したら死滅回遊した意味あるな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:44:26.75 ID:icgfRpPy.net
真希→妹死んで覚醒 河童達で更に強化
パンダ→一瞬で終わったトリケラトプス
狗巻→しゃっけー!
なぜなのか

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:45:01.21 ID:DGDBQvv4.net
>>277
そりゃ渋谷までは五条最強ありきでやってたわけだから
五条が最強じゃなくなって渋谷までの展開が死に体になるのは当然なのでは?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:46:57.41 ID:WU9fEYPI.net
ぶっちゃけ乙骨主人公で良かったんじゃね?説ある

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:49:25.15 ID:WU9fEYPI.net
>>257
そのお陰で特級の九十九ボインが雑魚化しちゃったけどね(´;ω;`)ブワッ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:49:30.63 ID:DalrLCBI.net
お兄ちゃんと同じくらい呪霊と呪術師の力を手に入れた虎杖に期待してるよ🤞

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:50:34.30 ID:mfPvgGJg.net
>>267
待て待てそれじゃ俺が死んだみたいじゃん

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:50:46.42 ID:6SKpE7X0.net
五条が死んだことよりただのバトルジャンキーで自己満足で宿儺LOVEが判明したから
渋谷と渋谷でやったことが全部無駄になったってのが大きい
周りに何か残してれば良かったんだが

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:51:05.63 ID:DGDBQvv4.net
乙骨は死滅で登場してたな
そういえば死滅で出てきたキャラしか現時点で活躍してないな…
ラスボス判明して最終章入ったら更に振り落とされそう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:52:24.37 ID:QpY9Bcuf.net
日下部このまま一コマも出てこなかったらウケるやろなぁ…で出てこなくても良いよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:53:34.59 ID:JtX0khso.net
呪術という漫画は終わって
死滅っていう漫画になってるんだよ
メインキャラは高羽、乙骨、日車、秤の4人

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:54:30.42 ID:DVZDBzAd.net
>>274
高羽「一体いつから―ー錯覚していた?」

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:55:56.54 ID:RmlQBZC2.net
>>287
虎杖「ハァハァ…やっと宿儺を封印したぞ…終わったよ先生…」
日下部「待て待てなーんにも分かってねえじゃん」
虎杖「?」
天使「お待ちしておりました」
日下部「俺が神だ」

だぞ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 19:58:16.57 ID:rtvBXnNv.net
羂索って身体は借り物で脳みそが本体なんじゃないの?
脳みそが無事なら生きてそう

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:00:02.19 ID:eYX87U0L.net
>>288
受胎九相図食べてパワーアップした虎杖も

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:02:27.63 ID:I0nQPXEe.net
ドラマCDのじゅじゅ散歩面白いな、はじめて聞いた
この人達、今死亡1人、ほぼ死亡1人、宿儺に挑む奴1人なんだよなー

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:03:07.58 ID:CIm25/rG.net
おっさん好きそうだし日下部も見せ場作られそう

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:04:30.01 ID:0HHxNQ1l.net
伏線的に第2の羂索は虎杖なんだろうけど
宿儺との戦闘中にいきなり覚醒して日車を56したりするのかな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:07:47.51 ID:iEPAGA8L.net
死滅も羂索と一緒に無きものになるだろう
日車はもう死滅内で活躍しちゃったから二度目の日車の活躍で宿儺倒すとかいう展開にはならんと思う

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:09:37.11 ID:M+TPsbyh.net
日下部の過去編からの覚醒まだ?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:10:26.13 ID:x3FuWI8s.net
>>259
空間毎斬れる=ルールを無視して領域毎斬れる描写を示す為に裁判中に真っ二つとか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:18:12.85 ID:eDYpQG0N.net
残ったやつらで死滅回遊終わらすことができるのか?
羂索死んだら呪霊操術で取り込んでた呪霊たちはどうなるのか?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:19:56.43 ID:rxSriGhP.net
ここでついにラスボス三輪ちゃんの登場ですよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:22:28.09 ID:rIekWjeC.net
アニメの東堂登場といっしょに本誌数年ぶりの登場しねえかな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:25:52.27 ID:iEPAGA8L.net
天元が解放されてエライことになりそう

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:30:22.65 ID:rxSriGhP.net
天元の性漿体の条件ってなんかあるんだっけ?
もう天元パワーで分身みたいなの作ってそう

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:36:53.48 ID:RmlQBZC2.net
伏黒(宿儺)と羂索以外の全プレイヤー死亡で死滅終了だろ
もし伏黒(宿儺)か羂索が死んだら、死滅回遊終わらなくない?
それこそ浄界壊すしか死滅回遊終わらせる方法ないな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:39:05.56 ID:iWqfWMu0.net
>>262
ななななーななななー

で応戦
韻ふんどけ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:43:28.65 ID:rtvBXnNv.net
首切られてもメロンパンは無事なんじゃね?羂索

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:43:52.69 ID:icgfRpPy.net
最後の悪あがきでコガネに「羂索の死で死滅回遊を終了させろ」みたいなルール追加させるとか

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:51:31.05 ID:pzKWtL8j.net
乙骨とかいう有言実行の男
乙骨の言ったタイミングで宿儺戦に介入していれば次元斬で五条は死ななかった

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:51:35.13 ID:0yNPUi+X.net
いやでもよかったやっと暗殺まがいのことしたのは評価に値する
いままで正攻法で相手にしすぎてるわ
本来なんでもありでやっていい相手

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:53:51.25 ID:8Tgs+uh4.net
>>306
そう思うよね

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:59:45.34 ID:3ndawFP3.net
乙骨の不意打ちは、術士本来のあり方やろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:01:03.06 ID:P+VOFcUM.net
九十九とお兄ちゃんが全力でも勝てなかった羂索が高場の寒いギャグに圧倒されて領域展開もしない乙骨に首チョンパで瞬殺とか
あまりにもズラしすぎだろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:02:15.68 ID:CIm25/rG.net
オマエの顔ファンすら愛おしいは伏線なんだよね
羂索は首だけになって鹵獲されます

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:02:50.93 ID:FT8szxts.net
まあ不意打ちなんて今までもやってるからな
五条とかお兄ちゃんは失敗しただけで

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:03:28.75 ID:iEPAGA8L.net
それだけ高羽が強すぎたの一言で終わる

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:05:32.21 ID:iEPAGA8L.net
>>306
次で脳ミソぐちゃやるんだろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:06:35.17 ID:eYX87U0L.net
>>308
その時は完全体宿儺に変身するからどのみち宿儺には勝てないぞ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:07:07.22 ID:eovPBGTV.net
天元が引き継いだんやろ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:08:05.98 ID:YHirLuPM.net
羂索は倒さないと1億呪霊でヤバイけど、スクナは放っておくと何するんだろ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:11:07.97 ID:5nt/TK8x.net
とりあえず乙骨が瞬間移動した技について教えてほしいわ
呪力強化による力技かブギウギか他の術式か知らんがどれであっても乙骨が持ったら強すぎる

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:11:48.63 ID:sQuKiY35.net
突拍子もない(良く言えば予想外の)展開にするために呪術は今まで積み重ねてきたもの全部ぶち壊ししてるわ。
まだこの漫画を真面目に考察してる信者すげーよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:13:08.88 ID:iEPAGA8L.net
宿儺と羂索の間になんか契約あっても羂索死んだから解除されてそうじゃね
どうせ今の時点では勝てないから
宿儺戦は一回お開きになりそう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:22:09.01 ID:8WZJkWlj.net
高羽とケンジャクのあれ
観戦組にも客席の観客は見れずとも漫才やってる姿は見られてたんだろうな恥ずかしい

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:24:54.10 ID:halqEkHM.net
羂索の敗因は漫才がつまらなかったせいだな
漫才で乙骨を笑わせられてたら乙骨が存在バレて負けてた
顔ファンしかいないような環境で、自分達しか笑わないようなオナニー漫才したつまらん芸人の末路がこれ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:25:22.08 ID:y1dDKGEA.net
五条死亡空港で読むのやめた人も多いだろうけど
まだ虎杖が降ってきたからと読むの継続したものの高羽登場からケンジャク死亡までのここ一ヶ月の流れで呆れて去る人も多そう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:26:27.20 ID:E/qW2mju.net
このとんでもない残虐性、むき出しの暴力を勧め、悪の栄え、正義の滅亡を描く、
少年漫画としては倫理にもとるとしか言いようのない駄作が年内に終わりましたら、
少年ジャンプおよび集英社、さらには残虐コンテンツで収益を上げてきた上場企業等、
猛省して社会に申し開きできる立派な事業に方向転換してください。
これまでしてきたことで、数年後にキャンセルカルチャーにあうと思いますが。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:31:26.91 ID:FT8szxts.net
高羽は強いってわけではないよな
人殺せないから誰にも勝てない術師だよ
並大抵な相手には負けはしないけど羂索には本来負けてたよ乙骨こなかったら
完全に攻略されてた

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:33:26.42 ID:5nt/TK8x.net
まあ高羽のおかげで乙骨勝てたみたいによく言われるけど逆もまた然りだよな
あのままだと普通に負けてアッパレワスレンされるところを乙骨がキャンセルしたわけだし

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:34:00.46 ID:txGI5PIQ.net
乙骨高羽コンビ>九十九(自爆)お兄ちゃんコンビ

まあ妥当っちゃ妥当なのか??

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:34:42.81 ID:pzKWtL8j.net
>>317
完全体宿儺に変身してからダメージ与えられて、カシモへバトンタッチ出来る分まだ可能性はあったな
次元斬ラーニングも出来ないし

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:35:02.77 ID:s8+i8mKC.net
でも高羽いなかったら宿儺相手にしながら羂索は倒せなかったよね
死滅回遊は高羽のためにあったと言ってもいいな
よく考えたら高羽で開幕したじゃん

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:35:49.50 ID:rtvBXnNv.net
高羽は死んだんじゃなくて?
目潰って満足そうに倒れてるし

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:36:26.32 ID:lGPvTTet.net
乙骨やってくれたな
さすが主人公や

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:37:14.30 ID:JE1sULT1.net
いい加減にしろ考察系ユーチューバーさんたちが戸惑ってるじゃないか

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:38:49.75 ID:s8+i8mKC.net
いやさすがに貢献度で乙骨が高羽を凌駕することは無理だわ
不意討ちするだけなら乙骨じゃなくて真希でも良かったわけだから
高羽の能力は唯一無二

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:38:58.88 ID:txGI5PIQ.net
次週乙骨メロンパン化はあり得る?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:39:50.93 ID:drO7YSEC.net
戦力逐次投入された猿が五条とカシモ
ウンコ爆撃最強が虎杖、主人公がついに活躍するぞ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:40:03.44 ID:adYCO6Ir.net
件弱は脳みそが本体なのに首切られたくらいで死ぬの?
何も出来ないとしても死ななくね?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:40:30.16 ID:5nt/TK8x.net
乙骨「高羽さんお疲れさまです、本当によくやってくれました」

乙骨「もう終わりましたよ起きてください高羽さん、高羽さん……?」

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:40:52.48 ID:t+A3U+5I.net
ギャグ時空という漫画界最強の敵を倒したんだからすごきよ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:46:40.14 ID:DVZDBzAd.net
>>339
高羽「生きる!」

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:48:45.98 ID:n+3ar1q7.net
禪院でワンチャンってなんだったの?
結局、禪院でワンチャンやってるのと変わらない倒し方だよな。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:03:28.46 ID:YZjXCsHZ.net
羂索を助けてくれる相棒が真横で寝てるじゃん

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:06:55.58 ID:P8W6jPX9.net
今週は久しぶりにバレ楽しみ😊
まだかなー

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:11:49.86 ID:tPUeHqC5.net
三輪ちゃんが受胎して羂索生むんでしょ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:20:01.37 ID:BvmM0jH7.net
たかばvsけんじゃくは普通に面白かったな
もういいよで終わらせるのは予想できてたけどめちゃくちゃ綺麗に締めたじゃん

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:38:02.19 ID:Ddd0Vq4R.net
羂索の飲み込んできた
選りすぐりの精鋭呪霊たち
が溢れ出すんかな?

また百鬼夜行だ。

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:42:36.20 ID:I+eTla2c.net
>>304
自己縛りの原則だと得たものを失うから
コロニー消える説ある
天元が羂索死んでも消えないって言ってたけど
天元は縛りを利用して回遊結界構築してるの知らないから
消えるか消えないかは半々だけど

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:44:37.61 ID:I+eTla2c.net
>>304
あと伏黒と夏油(宿儺と羂索)以外のプレイヤーが死ねば良いから
その二人の生死はそんなに問題じゃない

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:59:12.63 ID:CQ0ncD1D.net
>>291
仮にだ、億が一にそうだったとしても脳だけだと動くことも呪力練ることもできないから足「グシャッ🦶」で終わりだろwwww

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:09:54.11 ID:nG4EzZmj.net
首切られてもまだ反撃する時間は残ってそうだが、
呪霊操術も重力のやつも一瞬で使えなくなったのか?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:12:11.93 ID:pZQmjK+B.net
縛りは破ると縛りによって得たものが無くなるというルールと死滅回遊は無理難題の縛りで無理やり成立させてるというルール的に普通に死滅回遊は終われそうだと思うけど

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:19:54.69 ID:NulF0659.net
羂索お笑い分かってますヅラしといて
なんやあの酷いボケは

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:28:01.71 ID:bwBNz3X0.net
羂索も所詮素人だろ
ネタのクオリティは舞台の数こなさないと上がらないよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:30:29.76 ID:halqEkHM.net
宿儺VS日車虎杖真希
裏梅VS秤日下部冥冥

って感じか?
こうしてみるといい感じに見えなくもないな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:36:53.49 ID:RmlQBZC2.net
高羽が羂索の生首と一緒に漫才やるいっこく堂パターンか
高羽が羂索と五条の生首で漫才やるパペマペパターンか

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:38:16.59 ID:k49J7Dun.net
この作者ってもしかして自分に笑いのセンスがあると思ってないか?
的外れのM-1の採点とかこそこそやってそう

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:45:38.72 ID:hwSNg8Er.net
>>351
そもそも首だけだと呪術使えない

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:48:20.12 ID:hwSNg8Er.net
>>357
漫画に漫才入れてもドン引きされるだけという事実が残っただけでも他の漫画家さん的に価値があったと思う🤭
ほんっと高羽回はつまらないの一言やったなあ、完全に高羽というキャラを活かせなかった

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:48:48.33 ID:hwSNg8Er.net
バトル漫画に漫才入れてもって意味ね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:54:57.38 ID:7KJdp8oi.net
アニメの二期ってどのあたりまでやるの?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:57:46.07 ID:MOxnMWBs.net
心が強え ド級の正当後継者楽しみだな お兄ちゃん

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:00:40.12 ID:TiLuwNal.net
いやあの漫才普通に笑いどころすらわからなかった
つまらないとかいう以前の問題その前段階
おまえらあれ面白かった?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:11:15.36 ID:C1LvkL/g.net
乙骨なんで初手で頭潰さなかったんだろ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:11:43.01 ID:A1CjP0tp.net
>>332
死んでは無いでしょ高羽が後は殺すなり好きなようにしてくれと死装束になってるところまで高羽のネタという能力の作用で
ケンジャクは最後にそこまで乗せられてしまったから乙骨の不意打ちを許してしまったように見えた
めっちゃニコニコ顔で寝てるから次週どうなるかはわからないけど

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:11:56.72 ID:Gb4Nk3uj.net
つか気づいたら味方敗北敵ピンピンして見下ろしてて、いつの間にか決着ついて敵にアッパレスワレン言わせんの何回やんだよ今の呪術
ワンパターンすぎんだろ普通につまらんぞ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:12:22.55 ID:A1CjP0tp.net
>>332
死んでは無いでしょ高羽が後は殺すなり好きなようにしてくれと死装束になって寝てるところまで高羽のネタという能力の作用で
ケンジャクは最後にそこまで乗せられてしまったから乙骨の不意打ちを許してしまったように見えた
めっちゃニコニコ顔で寝てるから次週どうなるかはわからないけど

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:13:32.65 ID:A1CjP0tp.net
なんか連投になっててごめん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:15:03.90 ID:fssMfCf9.net
結構気がついてない人も多いみたいだけど結構気がついてない人って多いのかもしれない

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:26:01.83 ID:e1jAO0aT.net
アッパレすわれん

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:26:38.06 ID:gjQiA2hJ.net
散り際でエモい感じにすればどんな展開でも行けると思ってそう

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:31:15.16 ID:KbQqgM3w.net
とりあえず
ケンジャクと高羽の死体を
虎杖に喰わせて
パワーアプさせようぜ!

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:39:03.22 ID:Ivn1MWYU.net
お題:ドブカスをエモくして

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 00:58:31.85 ID:KbQqgM3w.net
まきちん
こんどは
いぢめてや

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 01:04:30.46 ID:2fGApCIe.net
>>373
直哉がトウジ君に負けて満足して死ぬみたいなのを直哉を五条にトウジ君を宿儺に置き換えてやったのが空港だぞ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 01:05:47.47 ID:C/mHfE71.net
>>316
いうても脳ミソ本体なの知ってる人はそれ伝えずにイキって真っ二つになったし

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 01:17:25.62 ID:UaZHmoob.net
高羽VS羂索
つまらないね ほんと超つまらん
何これ?ってなった
悪いけど こんな内容続くなら
はやく終わらしたほうがよいと思うわ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 01:20:24.59 ID:Ivn1MWYU.net
唐突だからな
1000年生き永らえた憂いの一つも見せてよ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 01:21:46.41 ID:2fGApCIe.net
後悔ってどんな気持ちだったかも覚えてないらしいから千年をちゃんと楽しんでるよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 01:25:52.02 ID:A1CjP0tp.net
>>363
自分はクスクス笑えるものだったよ漫才をやりたかったのか乙骨に不意打ちされる展開を描きたかったのか
もう数年も前に高羽という存在を登場させてその能力の片鱗まで解説付けて見せていたところからして
突然思い付きでこの漫才展開をやったわけではないだろう

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 01:28:04.85 ID:jbFyuHgt.net
>>376
高羽の近くにヌッコロした術師の死体がなかったかな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 01:31:28.15 ID:cXA/Ez7T.net
>>361
乙骨の虎杖処刑宣言辺りが締めるのにちょうど良いから
そこまでじゃないかと言われてる

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 02:20:33.35 ID:lgdOhqzg.net
>>363
文字を追うだけになってそれこそおもしろいつまらない以前だったわ
アニメになれば違うかもな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 03:11:32.12 ID:TPr9wQm1.net
芥見がいきなり漫才にハマるのは構わないけどそれを呪術に持ってこないでほしかったよな、高羽絡むとこが本当にシラケる
呪術が好きな人は高羽戦のせいで最近の呪術面白くないってなっちゃってるの、呪術がわざと侮辱されようとしてるみたいで呪術ファンとして芥見に苛立ちすら覚える

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 04:01:08.82 ID:kTIn4pXY.net
>>384

呪術はカッコ良い技でカッコ良く戦うカッコ良いキャラじゃないと許せない?笑

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 04:12:49.00 ID:KqcbZdJ7.net
カァァァンは首の骨切った音とか?w

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 04:13:42.77 ID:0sHYB4S8.net
高羽は生きてるけど満足したから術式が使えなくなるとかじゃないかな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 05:04:46.69 ID:d7Y5+BqW.net
虎杖と交戦中にスクナは指19本で完全受肉失敗してサガ2アポロン展開で自滅
伏黒が吐き出される神展開

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 05:16:32.54 ID:sgrqv6r8.net
伏黒はいずれにしても復活するだろうなサブ主人公やし

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 05:19:44.15 ID:D8pas04s.net
単眼猫が嘘つきじゃないなら、植物トリオ+五条は1人生き残るか全滅らしいから伏黒死んだままちゃう?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 05:21:24.67 ID:ZfwombTH.net
>>385
少年ジャンプで掲載されてる漫画なんだからそこ期待するの間違ってないと思うけどなあ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 05:27:47.92 ID:faM7WQrY.net
ジャンプを何だと思ってるんだ?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 05:29:23.35 ID:D8pas04s.net
高羽に無駄なページ割き過ぎよ。ありきたりな回想とか特に要らんかった
「お前と漫才やるの息苦しいよ」ってお得意のパロ台詞挟むだけで済む回想だったし

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 06:07:31.29 ID:MXej/Ghq.net
>>385
べつにそんなことないよ
ただ単純に高羽戦がつまらなかっただけ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 06:19:40.66 ID:WaeRgu4c.net
意思は受け継がれるんだから一億呪霊は出すだろうね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 06:21:45.35 ID:zxbTKS5c.net
>>394
ただただ純粋な気持ちでつまらないって言ってるだけだよな
この澄んだ心を見てほしい

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 06:25:59.57 ID:Y2qza2hc.net
呪霊に人格を保ったまま転生する手段でもない限りここで終わりだろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 06:27:25.54 ID:7QyGz36L.net
した奴がいたな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 06:42:06.89 ID:vRMipewH.net
虎杖が意志を継ぐ者なら、羂索と何らかの縛りを結んでる宿儺が瞬殺しない理由にもなるんだよな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 06:43:22.39 ID:qC+pUmL6.net
もしかしたら俺たちは大きな勘違いをしていたのかもしれない
羂索の意志は受け継がれるというのは一億呪霊計画のことを指してはないんじゃないだろうか
高羽の術式の中ではなく本当のM1の舞台に2人で立つ、それこそが羂索の受け継がれる意志
そして新たな相方は宿儺

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:03:55.26 ID:4ZP5ILJg.net
芥見やっぱりアフタヌーン行った方がよかったんじゃね身の丈的にも

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:06:30.27 ID:D0GzEzqv.net
和風ツナマヨネーズ. 150円

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:19:29.56 ID:GhDYEaga.net
反重…とかいう技で位置変えたの脳ミソの方なんじゃないの?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:22:44.96 ID:ja8GlfkP.net
羂索にも乙骨に思い入れないから何も思わんかったけど
やっぱり皆敵を真っ正面から倒す正統派少年漫画がみたいんだな
しかし乙骨がすでに他人の術式集めてそれを駆使するっていう正統派からちょっとズレたキャラだからな
羂索も集めた呪霊の力使うから似たようなもんだし
そもそもガチタイマン勝負にはならないよな

虎杖宿儺で殴り合いタイマン来たら胸熱だな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:23:53.76 ID:SM9EqhMs.net
乙骨は正面からだと勝てなかった可能性はあるのかな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:25:22.36 ID:N1ClaLMW.net
敵を真っ正面から倒す正統派少年漫画なんか見たくないけど

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:29:30.44 ID:JSvy9cc0.net
バカ目隠しが真正面からタイマンで戦ったら「はー待て待て」ってレスバ始まってたじゃん

4人で不意打ち紫してたけど

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:31:05.77 ID:kcAIr5d5.net
高羽はイキリ青眼と違って強過ぎるからここで退場だな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:38:29.67 ID:ja8GlfkP.net
五条は味方の主戦力なのに自ら望んだガチタイマンで負けたらそりゃ間抜けになるわな
術式=才能の世界なら高羽は1000年に一度の天才だったわけだから羂索が満足死するのもやむ無しか…
日車も天才だし
才能の世界なのに初期キャラに天才いなかったのが悪いわ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:42:51.50 ID:4L1pHIBE.net
能力云々の王道じゃなくて今まで散々煮え湯を飲まされてきた因縁の相手に
最後くらいきっちりリベンジするカタルシスがほしいってだけなんだけどな
初対面の相手にハメ技で雑処理されるラスボス格…ジャンプじゃなくてもおかしいでしょ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:54:05.56 ID:ja8GlfkP.net
味方が弱すぎんのに展開だけ最終章なんだよな

そもそも日車高羽で倒そうとする時点でハメ技になるじゃん…
真っ正面からぶっ飛ばして敵を全否定しないとスッキリしないのに敵が強すぎてそれが出来ない状態だから
むしろよく羂索倒せたわ
高羽のおかげだけど

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:54:55.65 ID:cUpTH2BE.net
まあ不意打ちでしか勝てなかったってことでもあるな
作戦段階で乙骨では羂索には勝てないと評価されて不意打ちに

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:57:58.68 ID:yh/og+6o.net
結局ちゃんとした理由ないとむしろいやなんでそんな普通に戦ってんだよ馬鹿かよってなるからな
しかも相手もスポーツマンシップとかもなく獄門疆とかつか人の盾とかやってるし

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:59:59.90 ID:godD26Xu.net
五条「宿儺が全力を出せなかったのは申し訳なく思うよ。この術式は僕の心臓が止まったら自動で発動し、2時間後に対象相手を消滅させるんだ」

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:06:20.55 ID:fg4GCGYu.net
乙骨いつも何かしら制限されてるというか全力はいつ見れるんだろう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:09:35.00 ID:ja8GlfkP.net
ナルトとか天才のオンパレードだったし
普通の少年漫画なら主人公が作中一の天才で大覚醒するから
まだ虎杖が真の主人公になる道は残されてる
幽白並みの血統大覚醒くるか

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:17:39.91 ID:GHt9n/RG.net
下手すると乙骨のバトルもこれで最後だからなー
決着にはもう少しページ数割いてほしかった

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:18:34.01 ID:cUpTH2BE.net
むしろ高羽と宿儺が戦えばよかったのに

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:21:09.31 ID:s18vo5uw.net
乙骨にちゃんと羂索倒させたんだから領域展開見せる場面もその内来るでしょ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:21:20.17 ID:9+xABmYu.net
まあ中盤くらいからずっと主人公が可哀想とか言われてる
バトル系少年漫画もなかなかないわな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:26:20.52 ID:ENsOUdiz.net
胎蔵が出たんなら金剛も出て欲しいもんだな
胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:32:13.91 ID:23/+bYbF.net
主人公は宿儺なんでw
虎杖とかいう入れ物は役目を終えた
ポテチ食い終わった後も袋を大切に取っておくか?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:34:25.15 ID:ENsOUdiz.net
とっておくが?(パッケージコレクター)

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:36:15.93 ID:vTcN4ZZq.net
虎杖ラスボス化ならある意味覚醒か
闇堕ちだけど

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:43:44.44 ID:s18vo5uw.net
虎闇堕ちしたら主人公の歴史に名を残せるよ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:45:24.00 ID:SWm+yMKx.net
このタイミングでだと劣化エレンと言われそうだな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:47:16.47 ID:nUfzzr3n.net
スクナが虎杖をケンジャクの呪いから救う展開かもしれない
そこで裁判も加わる
悪について語りそう

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 08:59:10.27 ID:8xq35TwS.net
五条が負けた辺りからモヤっとする漫画になってしまったな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:03:57.37 ID:Woz6YOb1.net
正攻法で崩せない相手とは相性が良すぎる高羽のコメディアン
宿儺にも効きそう

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:03:58.77 ID:5TLBTas7.net
五条をところ天の助にした辺りからモヤッとする漫画になってしまった

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:06:32.75 ID:HgWKbTG0.net
無制限の虚式で打ち止めだったな
芥見が焼き切れた

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:08:09.82 ID:4Td8Idxb.net
未だに五条五条言ってるやつどんだけ五条に入れ込んでたんだよ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:11:55.93 ID:DNUes2ud.net
それにしても、一時は鬼滅並みに儲けさせてくれると思ったおっさんどもの思惑により、
作品がゆがんでしまったのが残念でなりません。

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:13:06.92 ID:s18vo5uw.net
あの死に方すらパロディなのはなんだかなぁよな
喰種の金木くんっぽいなって思ってたらまさかのところ天の助w

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:14:40.29 ID:DNUes2ud.net
いまだに五条五条言ってるやつに、あきらめろと言ってるのはガキですよ。
商売的に言うなら、人気キャラにもっと儲けてもらわないといけないのに捨てちゃった。
これはビジネス上の大失敗です。
もう少し人気が落ちてから、あるいは彼をはるかに凌駕する人気キャラを得てから、
捨てるべきであった。

まあこの漫画が流れとタイミングをちゃんと見極めたことは一度もありませんが。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:15:16.27 ID:ENsOUdiz.net
死んだら死後の世界で会話する漫画は初めてかい?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:15:36.00 ID:cXA/Ez7T.net
五条天の助

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:15:37.95 ID:4Td8Idxb.net
>>435
もっと他の趣味持ったほうがいいぞ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:17:41.55 ID:HgWKbTG0.net
アニメスタッフ可愛そう
せっかく原作以上のクオリティで人気出してやってたのに芥見オナニーで終了とか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:20:49.62 ID:yygvOXoc.net
Xでは好評なのが不思議だわ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:21:58.33 ID:vTcN4ZZq.net
>>426
ジャンプのバトル漫画の歴史には刻まれるな
鬼滅は闇堕ち未遂だったし
DEATH NOTEは最初から闇堕ちしてた

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:22:19.83 ID:J2AL3f62.net
Xは叩きの流れだと思いもよらぬ奴からブロックされたりするので全肯定が多い
役に立つのは売り上げなどの実数値
不満があれば売り上げは絶対に減る
しかもこの手の売り上げはある日突然一気に落ちるから怖い

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:29:31.45 ID:uXyUnKhr.net
>>436
鬼滅は死んだ敵キャラが地獄空間でお喋りしてたな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:35:39.16 ID:tVXv3JT6.net
羂索vs九十九で反重力機構出してきたところでなんじゃこりゃ…になったな
>>403
反重力機構に位置を変えるような使い方できたか?
術式反転で出そうとしてるから、乙骨を地面に叩きつけようとしただけじゃない?
結局不発だったけど

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:38:03.95 ID:miqzFHUU.net
高羽を当てられたら宿儺は「お前の得意でやってやろう」で何するだろうね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:42:13.59 ID:HgWKbTG0.net
宿儺ラスボスにするために無理矢理持ち上げてる感が強くてクドい

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:44:20.94 ID:x6XdR4fL.net
よく喋る宿儺はなんか違うんだよな
強い奴が勝つだけの話じゃなくしてくれ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:44:28.83 ID:vTcN4ZZq.net
宿儺ラスボスなら別に持ち上げる必要なくね
持ち上げなくても漫画内で一番強いんだから
嫌な奴の方がぶっ飛ばしても皆納得する

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:01:51.02 ID:yzYZvjJ1.net
このまま虎杖が外野のまま終わったら名作だろ
王道(直球)より変化球のが好きだよね?お前ら

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:09:38.12 ID:uXyUnKhr.net
虎杖黒閃ドーンで終わってくれ、王道でいい

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:09:38.83 ID:66WdLyUp.net
>>445
コマネチ、アイーン等

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:13:53.60 ID:DNUes2ud.net
遅ればせながら進撃の巨人の大詰めアニメ版を見ましたが
これは素晴らしい大傑作ですね
最初のコンセプトから明らかに変化しつつも破綻せずに構造を維持し
主要登場人物の少なからずは死ぬがコア部分はきちんと守って成長させ
一時は広げすぎに見えたプロットを見事に回収
広くて深いラストに至る

21世紀第1四半期を代表する傑作
鬼滅がこれに次ぎ

呪術は失敗してしまいました
誠に残念です

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:14:38.68 ID:TVsJJI2A.net
俺たちの戦いは始まったばかりだ
とかにならなきゃ別にかまわん

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:14:44.94 ID:HgWKbTG0.net
抜糸してだけは認める
あれは面白かった

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:15:32.70 ID:HgWKbTG0.net
>>452
音響監督の差
イニシャルDとかやってる人やん

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:17:30.88 ID:dbjSPDDu.net
何人かいるけど意志を継ぐ者 九十九とか言ってる人はもう全ての漫画を読むのを辞めた方がいいレベルw

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:18:05.13 ID:nGJw6xIl.net
乙骨の体か持ち物の何からカアアンて音出たの?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:20:54.69 ID:cUjFo79l.net
魅力感じてなかった乙骨に負けるの最高にマヌケでいいな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:23:22.13 ID:zODXsK0S.net
結局オシリスの天空竜は出なかったな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:24:00.33 ID:Y2qza2hc.net
アルティメットバハムートも出なかった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:26:02.26 ID:HgWKbTG0.net
五条と夏油で人気出てたのに退場させて大丈夫なん?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:28:33.44 ID:HgWKbTG0.net
人気キャラ退場しまくってるけどw
退場済み 五条 夏油 伏黒

虎杖乙骨と宿儺裏梅とかだれが興味あるん?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:33:59.39 ID:v9j24ufz.net
メインで取り上げられる戦闘は来ないかもしれないが、
五条死後以降の描写で秤に興味は出てきたが…
半笑いで太々しいところが。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:37:41.94 ID:v9j24ufz.net
意思を継ぐものは呪霊化した天元な気がするけどな
乙骨の対戦相手これぐらいしか居なさそうだし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:40:00.66 ID:hokny+Pg.net
乙骨人気スゲーあるやろ
0の主人公だしな
Xトレンド入りしてたぞ
乙骨も退場したら読まんかもしれんが

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:41:59.83 ID:faM7WQrY.net
五条夏油好きのミーハーはいてもいなくなってもどうでもいい定期

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:42:11.32 ID:9hb5LyKn.net
>>454
あれは高羽のイメージ具現化能力の半端ない高さを顕していて良い

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:44:11.92 ID:aTMn3h16.net
もう終わるし人気キャラがどうとかいいじゃん 後は話をどう畳むのかだろ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:48:27.80 ID:8xq35TwS.net
腐に受けて人気あった鬼滅、腐を切り捨てる展開にする呪術

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:52:36.80 ID:HgWKbTG0.net
五条夏油あたりは腐人気だけじゃないやろ
少年漫画の王道

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:52:44.25 ID:f4i51nJQ.net
腐どころか読者切り捨てにかかってない?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:53:36.52 ID:vTcN4ZZq.net
五条復活がいなくなったと思ったら今度は乙骨主人公派が主張激しいの逞しいなw
乙骨は主人公じゃないからこれで活躍終わりだろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:57:48.52 ID:vRMipewH.net
作者は乙骨が主人公だった頃のストーリーも組み込んでそうよな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:58:08.33 ID:uXyUnKhr.net
東堂復帰してくれてたら嬉しいなぁ
宿儺相手でも何かやってくれそうな凄みがある

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:58:29.89 ID:HgWKbTG0.net
実質五条が主人公ぐらいエピソード数もあるのに作者の宿儺愛で雑に処理するという悪手
カシモ、羂索も雑に退場

やる気ねーな芥見

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 10:58:44.98 ID:vTcN4ZZq.net
五条夏油乙骨は過去編のメインキャラだから
本編で活躍すんのは王道ではない 

虎杖伏黒釘崎が活躍するのが王道だったがもう虎杖しか残ってないから
虎杖が活躍するしかないな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:00:18.45 ID:B1IxuAA2.net
まあ乙骨、真希強い、パンダ特級呪骸、狗巻おかかの2年生組羨ましいわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:00:23.90 ID:yh/og+6o.net
でも死滅で実質イベントバトルの日車戦で終わった主人公の虎杖さん見てると主人公ってなんだよって思うよね

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:01:35.80 ID:8xq35TwS.net
残りは虎杖しか無いから、そこはちゃんとやるだろう……

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:02:05.51 ID:B1IxuAA2.net
十種影法術使えなくなってもいいから可哀想な伏黒だけは生き残って

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:07:04.21 ID:DdjKATZL.net
虎杖「いくぜ日車」

芥見先生の次回作にご期待ください

これ忘れてるだろ、これなら1人生きる

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:16:10.62 ID:c/wfvmzt.net
>>429
無意識のうちに斬撃でころされるから無理やろ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:20:03.58 ID:20/Gj1PL.net
高羽なんか宿儺と当たったら真人と一緒で速攻でおさわり禁止になるだろ

高羽と馬が合うという羂索のキャラ崩壊…

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:23:24.76 ID:Cnl7Cx3Z.net
一閃のために、ただひたすらに聖鼻毛領域を見続ける乙骨パイセン...

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:23:34.36 ID:rwQtQF6w.net
今週の漫才がパクリかどうかだけ教えてくれ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:26:15.47 ID:+vNunh7O.net
>>459
頭パカッからのラーの翼神竜くらいやれば伝説になれたのにな
まぁ許可取りを後回しにするくらいのアホでも流石に作者が故人の遊戯王ネタはいかんと思ったのかもしれん

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:26:31.55 ID:zOuEJ9Zc.net
高羽の術式は無意識に発動するから宿儺に斬られても関係ないよ
斬撃で高羽を殺せるならケンジャクが殺せてるでしょ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:27:28.09 ID:Ulwal18S.net
斬られても平気 ところ天だから

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:27:41.87 ID:8V8A0mdM.net
無意識発動とはいえ次元斬とか高羽が感知できないものまで防げるんかね?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:35:47.45 ID:HgWKbTG0.net
だれが見たいんそれ?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:38:50.37 ID:BxnBxNIb.net
羂索vs高羽を早くアニメで見てみたい
あれ声優も難易度たかいよなw

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:43:48.60 ID:uROPXNUt.net
高羽の声優は子安でいいよ
声までボーボボにしてやれ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:47:34.58 ID:cXA/Ez7T.net
>>477
担任は死亡で虎杖以外生死不明の東京校1年生の惨状みる
2年生もいろいろあったけど何だかんだ全員生存してるしからな
京都校の2年生なんてメカ丸真依死亡で三輪ちゃんだけになってる悲惨さ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:51:01.34 ID:thwv119I.net
>>489
そもそも高羽は相手の攻撃を防いだりしてないよ
受けた上でどういうリアクションを取るか創造してる

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:58:46.69 ID:6GvgUO3D.net
漫才の世界に引きずり込んで相手を倒す世界観があるなら
普通の職場の上司部下の関係強制してパワハラで甚振り自害に追い込むのも有りだな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:03:57.68 ID:cUpTH2BE.net
もし高羽が生きてるなら宿儺と戦わせて隙を付けばいいんじゃね
高羽は相手の強さ無視できるし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:04:22.81 ID:E56BLwqs.net
これだけ活躍しても高羽さんのファンアートが少ないんだ…
いつまでも五条描いてんじゃねーよ高羽さんを描け!

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:05:26.51 ID:iGID2GO1.net
>>492
子安は甚爾役で既に出ているし小野坂がいいと思う

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:05:58.59 ID:9eNoPBIE.net
高羽役はケンコバじゃね?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:11:58.27 ID:hdsHcj7x.net
>>499
ケンコバは髙羽の先輩役として出てるのにそれはおかしい

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:13:49.93 ID:FH4GJvHt.net
高場のCVは杉田あたりでどうだろうか

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:14:55.24 ID:x6XdR4fL.net
ケンコバ役のケンコバか…

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:18:11.97 ID:9eNoPBIE.net
>>500
なら一人二役でやったらええ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:19:22.46 ID:lYclXfSw.net
高羽は次元斬食らっても「バラバラの実ー!」とか言い出してバギーになるだけだろう

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:20:16.69 ID:c1aKeW8l.net
日本のトレンド数が明らかに減ってる、せっかく乙骨出たのに
海外は結構増えてるけど
空港漫才で人が減ったのかな、減る時って愚痴も言わず無言で消えるから

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:21:47.57 ID:godD26Xu.net
宿儺「俺が魔虚羅に求めたのは手本だ。寒いボケにも的確に突っ込むためのな」
魔虚羅「ガコンガコン」
宿儺「天晴れだ高羽史彦。生涯貴様のことを忘れることはないだろう」

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:22:08.90 ID:E56BLwqs.net
羂索が高羽を追い詰められたのは「お笑いに精通してる批評が出来たから」「近くに黄櫨の死体があったから」なんだよな
五条みたいに周りに何もなしのタイマンで戦ったら勝ち筋がない

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:23:07.13 ID:faM7WQrY.net
海外がどうかは知らんけど日本の読者の大半が五条の顔ファンなんやからそらもうおらんくなってるやろ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:30:31.33 ID:bC/ez/Lc.net
羂索は

・乙骨に気付いて攻撃しようとした
・高羽を葬り去ろうとして攻撃しようとした
(乙骨には気付いていなかった)

どっちだ?
まさか漫才の相方を攻撃とかしないよな…

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:30:39.19 ID:vRMipewH.net
すっくんって人間だったら資格とかたくさん持ってそう
お手本あればなんでもできる頑張り屋さんやね

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:31:29.22 ID:SWm+yMKx.net
高羽はドンパッチの小野坂だろう
子安がとうじじゃなければ子安の可能性もあったけど

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:32:14.60 ID:AE7ek62S.net
あらゆるエロ性癖に適応させられ続けるマコラ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:38:45.76 ID:cXA/Ez7T.net
>>510
ラーニングスキルみるに参考書とか1回読んだだけで理解しちゃうタイプで羨ましい

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:48:23.62 ID:3mNr/c1r.net
よくわからんけど、乙骨って五条戦のとき皆で東京にいなかった
っけ
ケンジャクが東北にいたとしてスマホで五条戦見てたとして
一時間もたってなさそうなのに、なんで乙骨が東北に
いるんだ?新幹線乗っていったんか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:50:13.55 ID:QqF178YZ.net
メイメイの弟

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:58:32.34 ID:e1jAO0aT.net
瞬間移動できるとかクソゲーやんけ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:00:03.98 ID:Z7FdLvtU.net
ウケると確信したら具現化、というよりギャグ領域に引きずり込んで思考ジャックって感じだったのが少し疑問
確信してたら何でもできるっぽく解釈できる言い回しだから死者蘇生しろって言われてたし

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:06:30.24 ID:+8AHMyXY.net
あまりに便利な任意移動の術は世界観壊しちゃうことは多いね。

ルールブレイカーになる。
もっと色々できちゃうからな、、、

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:09:25.76 ID:HgWKbTG0.net
即死がある呪術でメイメイ弟とブギウギは反則

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:26:40.97 ID:23/+bYbF.net
そもそも宿儺自体がルールブレイカーじゃん

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:30:37.44 ID:gS0SdM+g.net
高羽は、とある魔術の禁書目録のアウレオルスイザードに近いな
メンタル保てば最強だろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:33:50.83 ID:fEGlrHTk.net
天使にやられてギャギャギャのシーン
24巻でわざわざ宿儺がやられながらピースサインしてるように改変されたらしいけど
どんだけ芥見は宿儺好きなんだよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:35:53.80 ID:20/Gj1PL.net
高羽はもう戦わないのはわかってるから
宿儺vs高羽を妄想することより無駄なことはないよね

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:36:22.07 ID:hdsHcj7x.net
>>505
トレンドなんてタイミングで入らなくなるから意味ない
リアルタイム検索だと呟き数でソートできるが普通に増えてる

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:40:52.70 ID:20/Gj1PL.net
>>522
外野がガヤガヤ言うからじゃないか?
端から見るとキャラファンが自分で自分の首絞めて発狂してるように見えるわ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:45:35.58 ID:sQl5qpmc.net
>>509
お前以外は誰もどっちだなんて悩んでる奴いねえよ(笑)

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:46:25.79 ID:HvpW0eJe.net
>>522
マコラ無しでは五条に勝てなかったと言われまくって
空港のシーンで五条に宿儺上げ発言させるしな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:50:51.22 ID:20/Gj1PL.net
つか背景の擬音とか
乙骨がどういう技使ったかなんてこの展開でそんな気になるか…?
何かうまいことやって不意討ち成功したったで、終わりやん

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:56:36.46 ID:Ulwal18S.net
宿儺さんが範馬勇次郎みたいにネタにされてしまうのか

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:59:19.39 ID:0sHYB4S8.net
>>509
乙骨には気づかずに普通に高羽にとどめ刺そうとしただけやとおもうけど
クビきられてから乙骨に気づいた

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 14:04:12.31 ID:20/Gj1PL.net
ということは乙骨は別に位置変わってないってことやね?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 14:06:00.40 ID:9mznTIy1.net
さあ次は虎杖の腕がどうなってんのかやっとわかるぞ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 14:18:17.74 ID:fyS30geR.net
カアアアアンじゃなくて
セママママソだったわ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 14:20:05.65 ID:0sHYB4S8.net
>>531
そうやで

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 14:38:43.54 ID:wfyZswsH.net
なるほど
超面白かったよで笑顔
次の瞬間真顔になって殺そうとする
反重力機構使おうと振りかぶる
首を切られてようやく乙骨に気付く

間抜けすぎて草

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 14:49:29.04 ID:J2AL3f62.net
てか最終章っていうけど虎杖が最終章周辺で何かしてた記憶全然ねえな
日車裁判とプロペラ野郎と戦った以外何したっけ?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:07:31.17 ID:XY27kqlI.net
>>536
いつからが最終章なのかは名言されてないから分からんがお前の書いてるのは最終章じゃなくて死滅回斿編な

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:12:08.16 ID:Ulwal18S.net
やってよかった死滅回遊
は作者の心情よ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:14:23.76 ID:E56BLwqs.net
羂索のあれ見て高羽を殺そうとしてると見えるのは流石に発達すぎるわな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:24:18.99 ID:HgWKbTG0.net
アンチグラビティで乙骨迎撃であっとるよな?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:40:28.70 ID:fNkWrQEQ.net
>>540
普通そっちじゃないか?
高羽にトドメって思う人がいることにびっくり

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:44:00.85 ID:OFZKYZ7I.net
>>534
自信満々に嘘をつくなハゲ
位置関係や向きをよくみろハゲ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:45:29.14 ID:B1IxuAA2.net
>>493
本編が呪術廻戦0化なのは困惑

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:45:29.12 ID:fNkWrQEQ.net
羂索の首が転がってるコマでは、高羽と羂索の間に乙骨がいるから
羂索が振り返ったら、乙骨が場所移動か羂索と入替えをして首斬った
と読みとるもんだと思ったが

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:47:04.58 ID:+GvDkg9J.net
>>477
2年生は担任も無事でいいな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:47:53.57 ID:hkzW9DRd.net
面白かったよと言った直後に背後に乙骨がいるのに気づいて重力発動するのと同時に振り返ったら乙骨が背後に回っていて斬られてましたじゃないの?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:53:37.90 ID:bC/ez/Lc.net
高羽の「邪魔されたくない」はどの時点まで有効なんだよ

漫才終了まで
→羂索が乙骨に気付かないのはおかしい(油断し過ぎ?)

羂索にトドメ刺されるまで(白装束で覚悟してる)
→乙骨が介入できるのがおかしい


御都合主義だな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:58:05.14 ID:2fGApCIe.net
>>547
そこはもう前者だろ超面白かったよは本当なんだろうし

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:03:13.15 ID:66WdLyUp.net
羂索は面白くて笑ったというより楽しくて笑った様に見えるね
本人のセリフ的に前者なんだろうけど

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:05:03.62 ID:2yxnThm3.net
呪術ソシャゲセールス1位動画見てて五条どうすんのかと思ったら7ターン経過で必ず用事思い出して一人で帰ってて草

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:09:03.11 ID:f4i51nJQ.net
乙骨のカァアンッはなんかの術式の音なんかな?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:13:56.93 ID:HgWKbTG0.net
抜刀かブギウギやろな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:27:53.03 ID:9mznTIy1.net
五条がいるのに7ターンもかかる戦闘ってなんだよ
スクナか?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:40:15.15 ID:SWm+yMKx.net
羂索の面白いよは高羽の漫才に対してではなく高羽という存在?性格?に対して言ったのかなと思った

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:44:24.64 ID:HgWKbTG0.net
高羽戦は本当につまらんな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:45:02.54 ID:DNUes2ud.net
懐玉・玉折編の沖縄であれほど輝いていた
五条・夏油の肉体が今どんな状態かと考えますと
このマンガの残虐な世界観がよくわかります
建前とは言え子供マンガに描いていいこととは思えません
廃版、発禁を強く望みます

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:47:06.03 ID:E3PBgRSZ.net
羂索思ったよりあっさりやられたな。宿儺ラスボスはなんか嫌だから真人再登場してくれ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:01:24.65 ID:cUpTH2BE.net
高羽の能力は別にお笑い限定ではないんだろ?

戦闘や他の方面にも広げられる能力

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:08:07.56 ID:YDyxCiPL.net
呪術0 乙骨と五条と夏油の話
本編序 五条が無双する話
懐玉編 五条と夏油の話
渋谷編 敵味方総力戦
死滅編 新キャラ祭り
人外編 宿儺のために人気キャラ退場

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:13:53.87 ID:VEqU/DjU.net
>>559
やっぱ桜島あたり以降の死滅回遊から急にくそすぎるわ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:14:52.42 ID:gi4iFtlw.net
これで本当に乙骨の位置変わってなかったらブギウギだぁってハシャいでた人たちどうするん?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:15:51.43 ID:cUpTH2BE.net
バッ!と振り向こうとしたけど振り向く前に斬られてるし別に乙骨の位置は変わってなくね?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:18:34.77 ID:S7OwU/ek.net
万から愛を教えるが蔓延したように高羽からは面白いを教えるが流行るだろう

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:25:15.92 ID:9eNoPBIE.net
>>561
どうもしない
逆に君はその場合はここで延々と嘲笑うのか?
それは楽しいのか?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:26:18.78 ID:GpEo6T4H.net
ネタギレマンネリオワコン化で主要キャラバッサリ殺して風呂敷畳まず終わらせにきてるな
2.5条以前から勿体ないキャラの消費の仕方とか不自然で納得できないご都合展開多かったけど、流石に今の呪術擁護してるの漫画ファンじゃない儲だけやろ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:27:45.26 ID:u3K47Cxy.net
ブギウギかはわからんけど高羽向いてた羂索の後ろに乙骨
→振り向き様アンチグラビティ→高羽と羂索の間に乙骨
ってコマの移り変わりだから位置は変わってるっぽい

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:38:06.12 ID:3nxOAqkY.net
五条の2.5乗黒閃パンチを喰らっても白目剥く程度のダメージしか負わない宿儺に誰がどうやってダメージ与えるの?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:39:51.35 ID:N3rdkc4e.net
>>565
漫画ファンって何?
漫画ファン笑

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:41:10.83 ID:thwv119I.net
羂索が振り向いて反重力から首落とされる迄の乙骨の動作は刀を振り切ってるだけだから不明な音は側にもう1人誰か居たりするんじゃないかな
何かを鳴らせば瞬間移動する的な術を持ったお方が

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:42:27.72 ID:2yxnThm3.net
詳しい事は分からんけどケンジャク首刎ね周りの立ち位置に違和感を覚えはしたな
乙骨がどこから飛んできたのかよくわからん

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:44:35.86 ID:faM7WQrY.net
ちなみにワイが一番最初にブギウギ説いうたんや
何でも質問してくれてええで

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:45:10.16 ID:9eNoPBIE.net
>>571
好きな映画は?

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:45:55.35 ID:4ACe48Fz.net
マッチングアプリみたいな会話すんな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:46:04.87 ID:faM7WQrY.net
>>572
もちろん呪術廻戦0や

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:46:56.82 ID:NCjCWlQF.net
>>571
普通に後ろから乙骨が現れて羂索が振り返ったけど乙骨はさらにその後ろに回っただけだな
乙骨は何かの術式使わないと後ろに回り込めないほどもっさりしてないだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:47:33.89 ID:9eNoPBIE.net
>>574
模範解答やね

好きなお笑い芸人は?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:51:25.99 ID:faM7WQrY.net
>>575
それが羂索相手に通用するかは疑問やけどね
因みに羂索が超楽しかった言うたとき高羽との距離に人一人入れるスペースは無かったように見えるんやけどね

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:54:07.00 ID:NCjCWlQF.net
>>577
は?
さっきまでスーツ着て漫才してたヤツが急に死に装束で仰向けになってたりする世界で物理的スペースガー!ってシンプルにマヌケかよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:55:46.75 ID:vRMipewH.net
五条推しだったけど宿儺、乙骨押しになってきたわ
やっぱ男は勝ち続けてるキャラに惹かれるよな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:57:43.24 ID:faM7WQrY.net
>>578
まあ慌てるな落ち着け
確かにそういう可能性もあるやろうしかアアンも何の意味もなかったなんてこともあるかも知れん
ただそれ言い出すと作者が答え合わせするのを待つだけになって考察の余地もないんや

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:59:39.61 ID:cUpTH2BE.net
宿儺と漫才してほしい

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:01:29.85 ID:prx75bRr.net
宿儺はマコラに漫才適応やらせて高羽が満足して術式終了したところに次元斬でしょ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:02:01.61 ID:NCjCWlQF.net
>>580
ただ回り込んだだけだって言われて腑に落ちて無駄な考察してた自分が恥ずかしくてしょうがない感じか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:03:05.00 ID:01FYeeO/.net
ワイは乙骨のは烏鷺の術式説推してる。
東堂でも面白いけど

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:03:40.06 ID:DNUes2ud.net
作品論として、呪術は破綻してます。
その一因は主要登場人物の無意味な死の過度な多用です。
作品論ができない人が、両端にいます。
キャラ厨と、バトル厨です。

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:04:15.39 ID:cUpTH2BE.net
羂索って本体のメロンパンだけでも生きていけるのかな
ここから乙骨乗っ取って絶望させてほしい

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:07:38.25 ID:prx75bRr.net
キャラ死なすにしても葦を含むくらいあざとくやってほしいね

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:07:50.43 ID:01FYeeO/.net
>>586
メロンパンだけで生きていけるなら
五条が生きてても変じゃないしな、多分死んだんだろ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:09:34.06 ID:01FYeeO/.net
>>587
進撃の巨人のサシャくらい
後々影響与えて欲しいなメインキャラなら

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:11:51.89 ID:5SEIdur9.net
手拍子ではなくゴングを鳴らすことで術式を発動する東堂の姿が

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:12:01.76 ID:S7OwU/ek.net
東堂の術式は死んでいるはず
魂の喝采か

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:14:58.46 ID:cUpTH2BE.net
そもそもいうほど羂索の後ろに回らないといけないシーンだったか?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:17:55.80 ID:LpCRFOgw.net
東堂の術式は柏手から拍子木必須になりました
やつは毎晩夜警に出てるよ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:20:30.07 ID:0fl011iw.net
乙骨は虎杖の母親殺した罪悪感に耐えられるんだろうか

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:20:33.62 ID:A64BFjXg.net
>>584
ああ!ブギウギコピーより説得力ありそう

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:22:59.11 ID:faM7WQrY.net
烏鷺の術式でどうやるんや?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:26:59.29 ID:cUpTH2BE.net
後ろに回らなかったら乙骨やられてた?
そうでもなくね

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:33:44.67 ID:jL5LGMW7.net
>>596
烏鷺のなら鏡の様な事くらいは出来そう
元々持っている術式の方が説得力ありそう
ってくらい、確信をもって言ってる訳じゃない。。。
謎の音はわからんし

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:34:09.28 ID:faM7WQrY.net
>>597
羂索は反応出来てたしそのまま反重力使えば返り討ちにできてたと思うけどブキウギで移動させられて困惑したから間に合わんかったとかありそうやけどな
作者がそこまで考えるかは知らん😡

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:36:13.32 ID:faM7WQrY.net
>>598
乙骨は移動前も移動後も右から左に向かって斬ってるから鏡説は薄いぞ
そもそも羂索は呪力で探知してるんやから引っ掛からんと思うけどな
因みに一番最初に鏡説いうたんもワイや😎🤞

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:43:41.29 ID:3p+A8oEJ.net
現状、乙骨は結果を残しただけで
活躍はしてないからもっと大暴れして欲しい

さんざん登場を引っ張った割には
出番も存在感もイマイチすぎる

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:45:05.14 ID:lUpKT8sV.net
三者領域展開とかいうクソ熱い展開も作者の逆張り精神で水刺されたからね🥺

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:45:53.65 ID:cUpTH2BE.net
>>599
反重力は円形だから後ろに回っても食らうしな
羂索が困惑しなかったら下手したら乙骨も負けてた可能性はあるか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:06:52.84 ID:bHE9rQIR.net
乙骨は烏鷺とくっついてほしい
真希より烏鷺のほうが可愛いよな
烏鷺の出番増やせ
乙骨助けに来い

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:15:36.20 ID:y6y8LOh1.net
>>586
昔エシディシってのがおってじゃなぁ〜

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:16:28.09 ID:heOyi9W6.net
あんな目が黒いやつどこがいいねん

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:29:44.82 ID:neQ7oSED.net
側から見てあの漫才はどういう状態だったんだ?
誰もいない森の中でやってたことになるの?
それともすべて脳内の出来事でぼーっと突っ立ってる状態だったのか?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:30:54.36 ID:jL5LGMW7.net
結界みたいな感じになってたんじゃない?
漫才の時は

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:37:55.73 ID:E56BLwqs.net
結界で空間を分断してないのに具現化してたらヤバいな
宿儺の伏魔御廚子と同じで空に絵を描くに等しい神業を超人はやってたのか

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:39:39.26 ID:DbczRzFh.net
乙骨はブギウギ使ってなくても瞬間移動で背後に回り込んだことになるからそれはそれで強すぎるな
羂索レベルが目で追えないスピードで回り込んで斬首するとか化け物やろ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:39:43.25 ID:4TncDyNH.net
宿儺の伏魔御廚子って弱い方だよな。ただ切りつけるだけ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:41:38.86 ID:hdrcj6s2.net
領域展開は結界術に長けてないとできないし、高羽のは実質閉じない領域だろうね
しかも変幻自在に形を変えられるから伏魔御厨子より遥かに高度な術式

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:42:02.65 ID:01FYeeO/.net
漫画って難しいな
主人公を強くしようと思うと修行がいる
修行をさせるとつまらない
修行をさせないと強くする手段がないから覚醒で済ませるしか無くなる
するとご都合と呼ばれる
ならば強い状態からスタートさせるとなろうと呼ばれバカにされる
バランス感覚がいるんだな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:43:24.68 ID:uXyUnKhr.net
>>586
流石に敵側のペース長すぎて…飽きるだろ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:44:30.05 ID:uXyUnKhr.net
東堂の指導は面白かった、ポテンシャルのある奴にはキッカケを与えるだけでええんや

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:46:13.64 ID:6u3hcvmf.net
>>613
ワンパンマンはその辺うまくやってたな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:51:56.32 ID:01FYeeO/.net
>>612
生得領域みたいなもんだろ?
生得領域で柔軟に風景が変わる感じ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:57:33.01 ID:godD26Xu.net
>>611
ただ斬りつけるだけのシンプルな攻撃だからこそ、破るのもまた難しいのです

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:58:47.05 ID:KqvjEgul.net
生得領域で人間やファンタの海やら生み出してたらもはや神の領域だろ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:01:03.63 ID:hdrcj6s2.net
>>617
超人は必中効果もあるし、自分のテリトリーにできるから領域っぽいと思ったんだよね
生得領域と言われればそうかもしれん

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:04:03.65 ID:01FYeeO/.net
>>619
高羽の術式もともと必中みたいなもんで
人間やら海やらは生得の風景扱いじゃない?
アレを全部具現化させるとなると流石に呪力が足りなくなりそう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:07:22.22 ID:bHE9rQIR.net
>>606
全身ケロイド女のどこがええねん

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:09:10.78 ID:3nxOAqkY.net
乙骨がしっかり夏油の自体から呪霊操術コピってくれるならそりゃ特級だわってなる

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:11:15.38 ID:jL5LGMW7.net
高羽の術式は正直ご都合過ぎて考えるだけ無駄な気がする…

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:11:23.75 ID:GySV7Lk+.net
メロンパンは一人で体の乗り移りって出来るんか?
誰かしら協力者がいて手助けしてもらって移動してるとしたら今回これで死亡だけど
一人でもいけるならまだ可能性はあるか

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:12:01.52 ID:pUbVFiMU.net
高羽の呪力総量は乙骨の100倍はあるな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:12:41.16 ID:a81nUN7K.net
羂索の呪術ノウハウが通用しないレベルだし真面目に考察するようなものではないな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:13:09.39 ID:3nxOAqkY.net
夏油の死体からついでに乗っ取り術式と反重力までコピれたら最強だな乙骨

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:15:31.96 ID:DbczRzFh.net
総合的に見て五条と匹敵するどころか五条よりも可能性を感じたな超人は
宿儺でも倒せないだろ、あいつじゃお笑い的に満足させられない

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:18:24.03 ID:jL5LGMW7.net
後3年時間が有れば神の領域でしょ
そもそも禪院真依の具現化は一日銃弾一発(消えないけど)高羽のは消えるだろうけど殆ど無限に近い具現化を行って
事象が起こった後に無効化させるとか、なろうの主人公も真っ青な性能だよ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:20:15.19 ID:Uu0dCn/2.net
>>611
回避不可で即死効果ついた斬撃が目に見えない速さで四方八方から飛んで来ても?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:20:57.41 ID:djScjEUn.net
この漫画そこそこ巻数あるのに分からないことが多すぎないか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:21:34.61 ID:mAbK0QDd.net
1億呪霊も反転術式でワンパンだったら乙骨さえいれば余裕だな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:22:09.38 ID:3nxOAqkY.net
乙骨は今すぐ崩壊した禅院家にいってリカとビュッフェパーティするべき
投射に構築に流星メテオに焦眉によりどりみどり

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:25:08.39 ID:DbczRzFh.net
乙骨の術式が本当にコピーだったら領域の内容ってコピー使い放題みたいなやつだよな
コピーすればするほど領域が強くなるから特級にふさわしい領域だわ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:25:16.17 ID:Z7FdLvtU.net
ついでに黄櫨も羂索もビュッフェしよう

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:34:16.59 ID:zxbTKS5c.net
>>632
よくわからないまま該当人物は死んでいく
何だったんだ一体?が多い

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:37:22.83 ID:Uu0dCn/2.net
そもそも日本崩壊するような事件起きてるのに
事件の背景が全くわかってないからな
諸悪の根元の羂索宿儺天元の関係が明かされなきゃ何もわからないまま終わる

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:39:52.55 ID:DbczRzFh.net
九十九の背景とかラルゥとの関係とかもっと明かされるんやろなあ…→普通に死亡で音沙汰なし
羂索は虎杖ともっと絡んだり過去回想で謎を明かすんやろなぁ…→本人自体はおそらく今回で死亡

羂索が語らなきゃいけないこと多すぎるのにここで死んでいいのか?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:41:13.19 ID:jL5LGMW7.net
誰かが羂索の二代目になれば記憶も引き継ぐんじゃねーの?知らんけど
虎杖の出生の事くらいは考えといて欲しいな…

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:45:25.51 ID:GmVsIQNC.net
すっくんもやりたいことも分からずに退場…はねえかクソ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:45:55.81 ID:1d9D8iwY.net
割りと初期から毒要素出てたけど重要視されてなかったのにちょこちょこ毒が有効てなってるから虎杖は毒化してそうやね
脹相1人の血でも裏梅痺れさせるくらいだし取り込みまくった虎杖はもう猛毒だろ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:52:07.98 ID:pdC/au38.net
>>641
いやあるだろ全然
この漫画でキャラの謎がちゃんと描かれると思うなよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:53:02.95 ID:Uu0dCn/2.net
羂索が宿儺裏梅より先に死んだのは割りと衝撃だな
もう自分の口から因果関係語れるやつ宿儺しか残ってないんだが
宿儺さんが直接教えてくれなきゃがっつり過去編か過去回想やるしか知るすべないけど
そんなん今さらあるんか?って感じ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:54:47.45 ID:jL5LGMW7.net
って…事は来週から羂索過去編かな?
死の間際だけど

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:56:35.49 ID:HgWKbTG0.net
今の宿儺って十種使えるんか?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:57:08.66 ID:0fl011iw.net
天元はどうなるんだろ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:01:03.20 ID:uXyUnKhr.net
誰が羂索の意思継ぐんやろ
休載挟まれてないのありがてぇ〜

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:03:20.55 ID:jL5LGMW7.net
明日は羂索の元の姿を見れるかもしれん。
1000年前編…どれぐらいやるんだろ? 5週くらい?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:03:39.54 ID:5TLBTas7.net
>>613
長男だから頑張れた

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:03:45.28 ID:Uu0dCn/2.net
完全回復したら脳も回復してると考えるのが普通だから領域展開も出来るような気がするが
べつに十種使えない理由もないし
すべて使えてもおかしくないし作者の裁量次第で使えなくすることも可能なんでは

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:05:35.95 ID:01FYeeO/.net
ここで回想入らなきゃ、ラストまで何もわからなず完結するかも

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:07:38.57 ID:uXyUnKhr.net
羂索が面白いこと探しに目覚めた理由が判明するのか、しないのか

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:07:41.94 ID:KURez7Ia.net
>>631
領域展開使うと必中になるんだからただ切りつけてるだけじゃん

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:11:52.52 ID:DbczRzFh.net
てか秤はまだ裏梅と戦ってんかな
場面転換しても決着ついてないようだったらこいつらもうパチンコで一緒に遊んでるだろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:12:10.63 ID:qNKbFjHy.net
羂索が掘り下げられず退場したら連鎖的に虎杖も浅くなるんだが…

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:16:27.86 ID:JYeyCk2K.net
羂索がプロだからねって言ってたのは大昔の芸能に携わってた人物だった説

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:16:28.86 ID:uXyUnKhr.net
仙台で佇んでたミワちゃんは何だったんだ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:18:29.66 ID:kNfPTMa4.net
虎杖の秘密は宿儺が解説してくれるだろう

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:18:47.19 ID:Uu0dCn/2.net
宿儺の器じゃなくなってから虎杖の高専陣営内での立場もあやふやなままだしな
一戦闘員って割には五条葬った宿儺の前に飛び出す役なんか
味方の作戦の全体が判明してないからより生徒に戦わせて日下部何してるん感が増す

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:20:21.14 ID:bHE9rQIR.net
高羽は生きてたら宿儺倒しちゃうよね
満足して術式失ってそう

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:23:47.91 ID:31E6cMLn.net
将門の呪霊とか出てこないの?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:24:13.55 ID:unRgGYno.net
羂索が死んだら脹相ってなんか感じ取れるのかね?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:24:41.47 ID:fNkWrQEQ.net
>>561
作者のコマ割りヘタ描写ミスになるだけだから、なんともないな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:26:41.11 ID:unRgGYno.net
天元って虎杖と羂索の関係?って知ってんのかな?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:30:02.21 ID:Q0D5kzmQ.net
>>363
面白い云々の前にただただ苦痛なだけだった
何でこんな展開にしたんやろか馬鹿なのかな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:31:37.47 ID:Q0D5kzmQ.net
>>661
生きてたらってそもそも死んでないやんw

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:33:22.09 ID:yXmeV+7A.net
ラスボスが誰でも宿儺が倒せばいいじゃんで終わるんだが

主人公虎杖がラスボス倒す必然性がない

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:36:17.06 ID:Q0D5kzmQ.net
>>625
体の乗り移りは1人で出来るだろうけど、そもそも首チョンパされてるからするのは無理でしょwww

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:40:21.38 ID:fKizAKAf.net
ここでまた敵の思い通りは勘弁してほしいが、羂索の最後っ屁はあるんだろうなぁ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:49:48.10 ID:0fl011iw.net
首チョンパされても喋ってるし何が出来ても不思議じゃない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:50:41.73 ID:WIzg6zPV.net
羂索は他と違って本体脳みそだからな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:50:54.51 ID:92Vr2SyS.net
漫才読んでる人偉いな
自分は飛ばして高羽が白装束のとこらへんからしか読んでないわ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:55:19.24 ID:JSvy9cc0.net
まあ羂索自体は道半ばだの受け継がれるだの言ってるし間違いなくここで終わりだろう
生首で乙骨に勝てるとも思えんし

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:56:19.20 ID:hLaLAjxm.net
けんじゃく単体は雑魚だしな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:57:19.89 ID:jqhL9Jof.net
芥見収録の差し入れにカニ缶送ったりブリーチヒロ赤作品展に泥塗るような落書き出したり元々性格悪い行動を躊躇せずするタイプの男だから
呪術の最後も俺の作品絶賛しないお前らなんかに重大事項など教えてやるもんかって雑に畳みそうな予感しかない

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:58:40.39 ID:iq7uzdeW.net
アニメ二期は死刑宣告まで
三期は2クールで五条復活まで
五条宿儺戦は映画でと思ったけど
映画であの展開見せられてもなぁーと思う

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:59:00.76 ID:31E6cMLn.net
ディオみたいに目から光線出すとか無いよね

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:02:33.32 ID:DbczRzFh.net
空港はもっと何かを成し遂げてる奴なら感動的だったかもしれんが五条って最低限のことしかやってないし
死力を振り絞ってそれでも届かなかったみたいな必死さをハジバクから感じねえんだわ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:05:13.44 ID:yXmeV+7A.net
元々何でも持ってるボンボンだからハングリー精神がなかったんじゃないか
学生時代が人生の絶頂だったみたいだし

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:09:12.41 ID:05ubd8aT.net
羂索の息子は虎杖だげじゃなくて脹相もいるからこっちかもな
初期の包帯の伏線もあったし家族の死を感じ取れる能力というのもここで発動するだろうし

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:13:07.20 ID:zOuEJ9Zc.net
>>678
そうなったら高羽がウキウキして術式発動しそう

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:14:34.89 ID:fKizAKAf.net
カニ缶とか鰤リスペクトだけどちょっとアレな寄稿とかって性格悪いかな?
気配りの人なんじゃないの
ズレてるだけで

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:15:45.73 ID:zS8/mmXj.net
最終話の最後のコマは高羽の焼き立てジャパンパロで頼むわ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:18:07.68 ID:u+51rvDy.net
>>613
おお〜、これは至言や 結局どの展開描いてもごちゃごちゃ言われるんだよな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:18:32.04 ID:unRgGYno.net
気が早いかもしれないけど天元の声誰になると思う?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:21:56.28 ID:DNUes2ud.net
どんな展開になっても、そりゃあ何か言う人はいますよね。
どんな作品にだって、文句つける人はいるものです。

でもね、明らかな失敗作に対しては、多くの人がそれを指摘するのは正当でしょう。

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:22:09.27 ID:jL5LGMW7.net
天元の声榊原良子さんじゃねーの?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:23:37.64 ID:31E6cMLn.net
あの会議って時系列的には決戦よりもだいぶ前だったという事か
高羽の術式を確認してからでないとこんな作戦立てられないだろうし

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:26:26.06 ID:ydQGLdu3.net
渋谷以降は味方サイドは出るたびに格を落とし続けるから渋谷で死んだ組のがまだマシという😞
あとは頼みますは空港で陳腐にされましたけどね😭
釘もたぶん出てきそうだけど出ないほうがいいのか?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:29:21.01 ID:xl+IKakV.net
でも結局なにか変化がないとつまらないよな
なろうは最初から強くてそこから変わりようがないからつまんないだろ
渋谷までは五条のなろうでキャラファンでもってたのかも知れない
死滅でストーリー性というかゲーム性を取り入れそうとしたけど上手く行かなかったんじゃないか

まあ漸くラスボス判明しそうで良かったやん

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:30:48.26 ID:VP9kK2ft.net
おそらくハンターの真似事みたいなのをしようとしてずっこけたのが死滅です😭

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:31:30.64 ID:djScjEUn.net
死滅はポイント計算も間違ってるしな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:33:02.93 ID:jL5LGMW7.net
ルールってのは、簡単で有ればあるほど
分かりやすくて奥が深くなるのに根本が間違えてるのよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:35:34.08 ID:2fGApCIe.net
>>693
ドルウゥヴと黒沐死で20点のこと?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:36:14.58 ID:djScjEUn.net
今更死亡んでるキャラで復活させてもメリットのある奴が居ないから死んだままで良いわ
伏黒とか生き返ってもメンタル強化のエピソードでもなければまた自殺しそう

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:41:24.35 ID:/5nASl22.net
カシモ、高羽といい死滅キャラゴリ押しターンって完全に話の流れが中断されてる
虚無なんだよ
死滅という負の遺産
死滅の良かった点を誰か教えてくれ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:45:41.10 ID:xl+IKakV.net
王道の構図で始めたら王道展開にして王道で着地しないと無理矢理感でちゃうよな
一応まだ主人公覚醒という最後のカードは保持してるけど

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:48:06.69 ID:/5nASl22.net
>>690
渋谷の頃から死に際描写は全然駄目じゃね?
あっけなさすぎ、余韻がない、唐突な発言や回想が始まる、これがパターン

キャラよく殺したがるわりに死の描写が良かったキャラが1人も思い浮かばない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:53:11.59 ID:y3ys2ivv.net
>>679
ジョジョのアバッキオみたく次に繋がる大きな何かを残した描写なしで満足顔空港やっちゃったもんだから読者置いてきぼりでシラけるんだわ
シーザーもアブドゥルも花京院もアバッキオも命と引き換えに何かを残していったのに
五条の空港は虎杖vs宿儺の戦闘中で出すとか少しは考えてほしかった

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:56:57.69 ID:/5nASl22.net
思えば七海vs真人のファーストコンタクトから死に際については違和感があったな
あんな悪意そのものの呪霊にやられて何で七海みたいなキャラが「悔いはない」なんだ?って

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:57:10.00 ID:2fGApCIe.net
>>699
釘崎のは好きだったけどまあ正直回想・負けた奴満足死でこの作品のありがちパターン過ぎたなとはなってる
まあ順平編でナナミン死にそうになった時からそんな感じだったけど

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:59:50.33 ID:zS8/mmXj.net
>>700
シーザーとアバッキオとか描写の割に役に立ってたか
ファンの中でも賛否分かれとるやん

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:00:04.87 ID:d/uLfRC+.net
ジュンペーの扱いで ああこんな漫画なんだと思いつつも
なんだかんだ気になって読んでるけど
最終的にツミキの扱いの酷さにびびったわ
キャラクターの積み上げ方、へただなというより
そーいうのが、好きな作家なんだな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:02:01.48 ID:Pz0SI9ex.net
日下部の術式って無期懲役で封印とかできるのかな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:03:43.40 ID:/5nASl22.net
五条がいつの間にかスクナにメス堕ちしたみたいに七海もいつの間にか真人を好きになってたのか?
釘崎も真人が実は好きだったのか?
んなわけねーよな
認めあった好敵手ならまだしも
あんな不愉快でムカつく奴に殺されて悔いがないなんておかしいんだわ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:03:45.56 ID:2fGApCIe.net
シーザーはバンダナは活きたしアバッキオもポルナレフとの接触の役には立った
味方への貢献っていう役割でなく物語としての意味で理解はできる
入れ替わりギャグ発動中に死んだナランチャの方が「なんか死んだ…」状態だったな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:03:54.30 ID:kf97sRe2.net
先週と今週ボーボボっぽい事やってたし魂の共鳴のノリのまま高羽が遺志を継ぐ展開でいいんじゃね

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:04:08.63 ID:gS0SdM+g.net
宿儺こそ最強を求めてるってオチだろうな
五条や鹿紫雲は最強になる気はなかったって感じだし

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:06:13.29 ID:fKizAKAf.net
五条は戦果もなく後継に残したものも今のところなく、あったと思われた矜持や仲間との絆もなかったことになったからな
これ以上の虚無はない

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:07:27.39 ID:05ubd8aT.net
高羽は強すぎて扱いづらいから退場しそう
こういうバランスブレイカーが仲間にいると全部こいつでいいじゃんってなるからテキトーな理由付けて術式使えなくするか弱体化で殺すだろうな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:08:29.88 ID:jqhL9Jof.net
芥見すくなのどこにそんなに魅力感じてるんだろ
好きなわりに出てくる描写は大物ぶった小物のハニトラ消火器マコラだぜ
本体もブサであの顔で愛云々下らないと言われてもモテないだろうしそりゃなあと思ってしまう
ちっともカッコよくないんだが

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:09:35.71 ID:GmG7pJ7N.net
>>706
「自分1人の」取るに足らない「人生経験」から得たせせこましい人間観を
「人様の」漫画を図る物差しにするな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:10:13.90 ID:q7OW+h1U.net
フッ…←これやめろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:15:53.50 ID:djScjEUn.net
少なくとも単眼猫は大量の魂を天国に送ってはいるがそれは負のご都合主義に過ぎないからな
死滅以降は引き伸ばされつつストーリーの筋としては早送りかダイジェストで見せられている感覚が引っかかる

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:16:51.08 ID:fKizAKAf.net
決戦を引き延ばした1ヶ月で逆鉾持ち帰ってないかなぁ
グッズ同梱の単行本も逆鉾付きだし

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:18:38.74 ID:9+xABmYu.net
このままだとさすがに五条無駄死にすぎるから
なんか仕込んでるだろ

後出し言われるだろうけど

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:22:13.29 ID:2fGApCIe.net
>>717
宿儺と戦う前にやっておきたいことがあるって言ってる…けど、今までも敵味方共にやりきってないのにやりきった感出してるのが多くてやりきった感出してるのがズレてるのは素なんだろうな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:24:09.53 ID:gWYXwTva.net
宿儺持ち上げてるのはこれから虎杖が覚醒して宿儺を倒すから…だったらいいな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:25:25.37 ID:Ez07/o6R.net
そんなに気にならないけどな、宿儺のビジュアルがどうこう…
普通にかっこいいし、強い者だけにあるオーラっていうか
貫禄があるか感じ。話し方もつよつよな感じあって
アニメで特に美形化されている気がするよ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:28:03.14 ID:jL5LGMW7.net
ナナミンは
呪術師として知らない誰かを助け、感謝され、やりがい何てよくわからないモノで命を懸けてきたけど
もうこれ以上ないほど戦い、すり減り、疲れ果て
精も根も尽きる程全てを出し尽くした
もう十分やったと言う満足感や充足感、死でこの苦しみから解放されると言う少しの安堵感
それら全てが 悔いは無い という言葉に出たんですな

そして虎杖に後は頼むと言う言葉を躊躇ったのは
虎杖にも自分と同じ、苦しみを与えてしまうのではないか?という事

だと思う

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:28:53.75 ID:9eNoPBIE.net
でも危なくなったらハニトラします

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:32:35.10 ID:skNDVkwD.net
芥見がどんどんキャラゴツく描くせいで最初に扉絵で出てきた生前宿儺よりもだいぶゴツいなとは思う

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:34:01.71 ID:UeuSP3Rl.net
>>704
ツミキはもはや物語上のただの装置だったな
次世代を産む装置と化したガンダムAGEの1世代2世代のヒロイン、それ以下の存在
今や伏黒恵すら生き返れたとしても一片の幸福も無さげな所に追いやられてるし

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:35:09.20 ID:zOuEJ9Zc.net
無駄死にがどうとか
キャラの死に明確な成果や、主人公側に有利になる現象を求めてるレスあるけど
価値観が幼いなーって思う

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:37:35.18 ID:SHATE/8V.net
>>725
ジャンプ漫画はそういうの上手く書くのが上手い名作が多いからね
ジョジョとか鬼滅とか

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:39:36.33 ID:9eNoPBIE.net
完全受肉宿儺もいよいよ危なくなったら虎杖に対して『虎杖、助けてくれ…』と伏黒の演技をするんじゃねえかな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:43:07.81 ID:bHE9rQIR.net
祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きありって宿儺の隣の部屋で裏梅が詠って終わりとかないよな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:44:24.56 ID:fKizAKAf.net
価値観が幼くてすまんが、これ一応少年漫画なんよ
いつか主人公達が報われると思いたい人は当然いるし、回游や空港を見て今まで読んできた物語が壊れていく感覚を覚えている読者もいる
明日のバレはどんな展開だろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:45:07.39 ID:iz81/qsR.net
次回って休載?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:45:46.57 ID:JSvy9cc0.net
そもそもそんな達観した観点で漫画読むやついないっしょ
ましてや少年漫画を

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:48:02.38 ID:pdC/au38.net
>>727
あんな化け物の姿でそれやり始めたらちょっと笑うわ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:49:02.96 ID:SHATE/8V.net
>>717
一応今でも一度っきりの全回復使わせてるから無駄ではないでしょう
RPGのラスボスで言うなら第1形態のHPほぼ削って第2形態にさせたようなもんというか

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:51:18.48 ID:jL5LGMW7.net
五条は描写が不足しすぎててね、アレだよね
個人的には死に場所を探していたというのが一番しっくり来る
夏油も、七海も死んで次は自分の番みたいな…まぁ憶測でしかないけど

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:53:45.91 ID:djScjEUn.net
悲劇は簡単に演出できるが大切なのはそこからどう読み手にカタルシスを与えるかだからな
そこからエンディングまでが監督なり漫画家なり小説家の腕の見せどころだ😳

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:55:39.98 ID:9+xABmYu.net
>>733
五条の勝ちだ!からの完全体→絶望感→次元斬ならともかく
その役なぜか鹿紫雲にとられたしな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:58:40.82 ID:SHATE/8V.net
>>736
まあそれも残り一桁を削ったようなもんで実質的に五条先生が使わせたと言っていいんじ?ゃない?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:00:50.37 ID:wrAL95al.net
津美紀が寝たきりになった時点で羂索に万の呪物仕込まれていたっぽいし
万が覚醒した時点で自我殺し沈められ津美紀本人は実質死亡してたんだよな
姉助ける一心で頑張ってた伏黒も起きたと思ったら
中身は平安痴女で本物の姉は既に死んでるとかそりゃ絶望するわ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:04:07.26 ID:K//mzNTp.net
味方への貢献がないとかそんな話でなくやってることが順平編の天丼過ぎて「死なせた物語上の意味もあった?」って状態だから言われる

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:10:37.77 ID:eHk41EqX.net
>>273
どういう見方したらそんな解釈になるのか?教えて欲しいわ。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:11:10.40 ID:pTng4GWk.net
>>739
順平は味方というより敵に利用されるだけ利用され殺された哀れな犠牲者ポジじゃないか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:15:18.95 ID:rNEcLr6M.net
>>730
休載じゃないで

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:18:28.35 ID:3x0GQIYp.net
メロンパンて六眼持ちに2回殺されて3回目はその遠い親戚に首落とされたのな
野薔薇に移ってるんじゃないか説あるけど、縫い目が変だった時はもう野薔薇は死にたてほやほや保存状態だったのかしら
マーキングされてたかなんかしてるかもね

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:20:14.79 ID:/XWUl65d.net
>>725
幼いかな?どのへんが幼く感じるの?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:20:32.19 ID:rp7orEwb.net
>>717
最高の力を出し切って空港に行ったのにか?
さすがにそれは余韻を台無しにされるな

ポエムとか馬鹿にされるけどあの愛が云々とか結構好きなんだが

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:24:49.11 ID:K//mzNTp.net
>>741
誰か死んで虎杖追い詰められて真人や宿儺みたいな敵がゲラゲラとかその頃からやってた味方が死にそうな時に悔いのない感じ出してる描写とか
人を殺したら殺すという選択肢が出来るから殺したくない→4週や5週程度で改造人間殺しちゃう掲げた理想が破れる描写とか
色々な要素が順平編でやったことの繰り返しって感じる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:25:48.42 ID:uGyG/t7F.net
>>725
面白けりゃいーわけよ別に
主人公側がズタボロにやられようが強キャラが突然あっさり殺されようが
でもおもんねーじゃん

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:29:15.41 ID:lcD6LWyE.net
バレ今日か
さてどうなるか

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:31:26.07 ID:4a5LieeH.net
個人的にはそこまで宿儺の格を保とうとしなくても良かったと思う
他に格の高い異形はいっぱいいるしああいうキャラ自体ならギルガメッシュでいいし

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:33:21.03 ID:GHdGE3t8.net
羂索咄嗟に頼るんが反重量てあれそんな信頼してたんか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:35:12.26 ID:ktboDq3C.net
ラルゥは顔さえ夏油なら中身が羂索でもついていきそう

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:45:09.57 ID:eDK5dJ58.net
秤さんは小当たりラッシュ系は苦手よな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:45:27.07 ID:dMU6T+e6.net
>>750
反重力ガードは呪霊操術を突破されて攻撃が来た時に便利やね

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:49:32.14 ID:NDPk85is.net
五条の死が肯定的に騙られることは何年経とうがないだろうな
空港がーとか貢献度とかそこが問題じゃなく
それまで互角に戦ってたのに次の回前置きもなくいきなり真っ二つにされてるってのが普通に意味不明すぎて駄目だ
ストーリーや筋書きよりも読者に衝撃を与えるのが何より最優先になってるんだなと確信できる不誠実さ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:52:43.16 ID:K//mzNTp.net
宿儺は強者故の孤独を抱えてるって万が勝手に決めつけてきただけだと思ったのに、五条も同じ事言い出して生き物としての線引き自分以外花、鹿紫雲まで強さとは孤独なのか自分以外土塊とか同じ事言い出してからというもの
釘崎過去と夏油過去で田舎disが共通してたり夏油と日車で弱さ故の尊さと醜さがどうたらみたいなのが共通してたり
宿儺も真人も重面もあべこべも悪いことすると楽しいから悪いことしてるだけの快楽殺人犯だったり
あ、これ描きやすい思考パターンだったり前に作者がキャラ作りの時に避けたいって言ってた「自分自身の思考の切り売り」状態だったりしてるんだなってのが以前にも増して目に付きやすくなった

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:56:03.14 ID:5TsjSQih.net
五条の死は予想出来たけど死に方があまりにも唐突過ぎたのがなぁもう少しやりようはあっただろって

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:56:20.58 ID:ZVodFKVT.net
五条ってそんな神格化されるようなキャラか?メタ的視点で見れば虎杖の件を消化してない時点で宿儺に敗北するのは予定調和では

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:56:30.45 ID:XK/Suze/.net
描いているうちにどんどんゴツくなってきちゃったか、芥見
ちょっと方向性を修正してほしいね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 00:56:34.28 ID:22yVg84N.net
>>725
週刊少年ジャンプだしな
友情努力勝利だから、違う系統の話は他の雑誌で読むから

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:00:52.70 ID:NDPk85is.net
>>755
万のあれが何の関わりもない五条の思考に突然スライドしたのは驚いたな
ずっとスクナ側の思考にしか見えなかったのに
唐突すぎるだろいくらなんでも

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:03:55.81 ID:NodXPwal.net
お前ら五条好き過ぎだろ
いつまで空港に捕らわれてんだ?w

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:04:18.74 ID:ecM8OD3k.net
高羽ワールド全開だから次も高羽視点だろうな
これが虎杖だったらズラして視点変わるって予想するんだけどな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:05:03.57 ID:dMU6T+e6.net
>>757
五条先生が宿儺に負けるのは知っていたけど
完膚なきまでの惨敗にショック受けるのは仕方ないでしょ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:09:15.37 ID:NDPk85is.net
五条はライブ感で死なせるようなキャラではなく
構想初期から死ぬことは決まっていただろうに
あんな突拍子もない描写になるのが不可解で仕方がない

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:10:21.32 ID:wrAL95al.net
宮村は深夜なのに活動的だな
外国人だから高羽編のネタがわからないかつ翻訳するの大変でそれから解放されたからか

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:15:45.71 ID:UBv72oh9.net
五条が突然死んで読者をアへらせたかったんだろうけどそうなった経緯が意味不明すぎるんだよな
普通なら紫と次元斬を同時に撃った引きで次週に空港入って死んでるとかだろ

五条の勝ちだした後に突然空港入るのは流石にイカれてんだわ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:39:25.47 ID:dMU6T+e6.net
史上最強の呪術師宿儺にとって
五条先生も鹿紫雲も所詮一時的な最強呪術師で
暇してて可哀想だから遊んであげる感覚で戦ったのは草

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:51:34.28 ID:JSH53RVA.net
まこら無かったら普通に五条に負けてたやろ宿儺
だから空港で言い訳してたわけだし
黒閃決めて脳治して無量空処ブチ込み続けたら勝てるし

まこら無かったとすると
次元斬がなく

受肉して脳2つの腕4本
どっちにしろ無下限届かないから
受肉で治ったというか作り変えられた脳で宿儺領域展開
同じことの繰り返しで宿儺の呪力量切れ負け

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:53:02.63 ID:EMBd6Yge.net
呪術ソシャゲ、五条がやたらと最強最強連呼するけどもはや痛々しい

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:53:15.67 ID:wdW8kCYv.net
羂索の目的って呪力の新たな可能性を自分の目で見ることなのに自分が死んだらそれを見届けられないじゃんね
だから羂索が私の意志は受け継がれるってセリフがなんか引っかかるんだよな
羂索の目的が自分が死んでも誰かが果たすことで意味が生まれるようなものなら違和感はないんだけど

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:54:40.46 ID:ueQFarli.net
黒幕撃破に最大級の貢献を果たしたのが物語の終盤近くに登場した高専とは無縁の芸人って
高羽自体はいいヤツだから好きだけど設定や構成は以前より下手になっている

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:58:27.05 ID:66FAwBjE.net
とりあえず宿儺はギルの下位互換やろ...

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:00:28.59 ID:66FAwBjE.net
当人の描き方的に五条が嫌いで宿儺が好きってのは分かったわ。で、次元斬は空間切断部分のみ抜き取った乖離剣エアってことでしょ。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:09:23.25 ID:qLbrymSM.net
呪術のソシャゲ一瞬にして全く話題にならんくなったけど、もはや誰がまだやってんの?これ
やっぱゲーム性微妙なんだよな呪術のソシャゲ、そりゃ呪術のコアなファン以外長続きせんわ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:16:25.82 ID:4a5LieeH.net
>>771
そういえばちょっと前に頭と腹に口が二つと印を組む腕が四本の人類より圧倒的な優位性説明してたけど高羽ノータイム無詠唱発動なんだよな
そしてスケールの大きさは事象の創造(現実改変)>次元>空間
展開上絶対マッチさせないんだろうけど完封できるけどいいのかこれ?大丈夫か?って気分になる
現代日本にいる以上現代の日本の法律で裁く日車の術式もハマるんだろうけどそっちは死刑ソードで自力で殴らなきゃいけないからそこまでバランスブレイカーしてなくて心配してない

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:17:27.73 ID:mGfCKAf1.net
一応まだ上位にいるけど、維持できるかと言われれば厳しい
ゲームとかグッズにそこまで強いコンテンツじゃない、それは鬼滅も同じ、鬼滅のソシャゲも迷走してるのか音沙汰なし、漫画の世界観がネックになるんだろうね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:24:16.95 ID:FgQqERwy.net
人権キャラが本編だと全員死んでるのが笑えるw

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:26:42.42 ID:pTng4GWk.net
>>764
ちゃんと全て出し切っての敗北で決定打も別に追い詰められて宿儺の秘められた力が覚醒したとかのご都合ってわけじゃないし突拍子もなくもないと思うが
どういう風に負けて退場すれば満足だったん?
>>772
反転術式とか近接戦闘力含めりゃかなり違うと思うけども
何より格下には縛りプレイしまくるあれと違って隙がほぼない

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:26:58.45 ID:kaCIcCkT.net
セルラン平均順位3位のゲームを誰がやってんのこれは無茶あるって😅
5chだけを世界だと思ってそう

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:34:46.56 ID:CkjhSqWR.net
宿儺より五条の方が圧倒的に無理だわ
主人公たち差し置いてあんなでしゃばる教師キャラ扱いづらいに決まってるやん
むしろ渋谷で封印せず死なせて退場させとくべきだった
先に宿儺分離させて
そしたら死滅もかなりすっきりしただろ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:35:40.53 ID:66FAwBjE.net
>>778
少しの違いはあれど自称fate好きのアレが王たるギルを意識して呪いの王を作ったのは間違いない。
虎杖、伏黒宿儺の姿。特に伏黒宿儺は上半身裸姿のギルガメッシュと模様が似てる。最近の宿儺にあっぱれムーブもzeroギルを変に意識してるのかなと思うよ。

あと、まともな漫画なら悪役が唐突に主人公補正で敵メタの次元斬をラーニングして人気トップ3だったキャラの死の描写を蔑ろに呆気なく殺したりはしないでしょ。

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:40:02.28 ID:dMU6T+e6.net
>>768
二度も六眼+無下限呪術師になすすべもなく負けて
無理すぎて封印に切り替えた羂索がそれでも宿儺推しの時点でね…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:40:25.23 ID:CkjhSqWR.net
五条を死なせるのに宿儺を更に強くする必要があったから
キャラに失敗したのは宿儺ではなく五条だろ
むしろちゃんと史上最強に負けて死なせたんだと感心したわ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:50:27.84 ID:pTng4GWk.net
>>781
ラーニングは天才の代名詞であって主人公補正でも何でもないよ。むしろ敵に多い。
術師としての高さは五条の術式修復や応用での穿血など散々見せてるから唐突でも何でもないし。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:52:53.92 ID:WHdIbcVF.net
でも馬鹿目隠し本人が「まこーら無くてもたぶん負けてた」って言ってるし…

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:55:10.74 ID:CkjhSqWR.net
五条ファンってもう出番がないから延々と同じこと言って愚痴ってるからしつこいしつまんないんだよな
この感じだと宿儺は五条のような下手な死に方しそうにないな残念ながら

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:59:07.90 ID:3XQmCNdJ.net
芥見のオナペが宿儺で宿儺のオナペが五条

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:59:19.67 ID:pTng4GWk.net
>>781
後意識して作る云々とかそれオマージュであって互換云々とはまた違うでしょ。
何かしらのキャラオマージュするのはどこの作品でも大抵いるぞ
ワンピの藤虎もモロ外見モチーフ役者がやってた座頭市やし

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 03:02:53.53 ID:s4ltur7s.net
なんかこう気持ち悪いな
なんでもfateって思いたいみたいな
気持ち悪い
これおれが呪術好きだからとかじゃなくて
fate発売数年後からずっと思ってる
気持ち悪い

最近月姫のパクリが多いですね
って記事見つけたけど
結局は同じことなんじゃないのか?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 03:09:36.71 ID:dMU6T+e6.net
めっちゃ固くてオート反転術式使い五条先生の腕を切断したのは
まこーらしか使えない不可侵を中和した解ではなく
天才宿儺なら一度見たらマスター出来る世界を切断する術式だった伏線好き

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 03:42:50.02 ID:1G0WZSAs.net
演出は賛否というかまあ不評だったけどあんだけ話数かけた勝負を呆気なくと表現する根性が分からない
語彙がないのかアホなのか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 03:49:20.39 ID:ViwPfxYS.net
>>740
みんなが羂索が振り返り様に攻撃しようとしたと思ってるコマは
単に正面の高羽にトドメを刺そうと腕を振り上げた瞬間なだけで
羂索は体制変えてないから乙骨も単に背後から首斬っただけ
っていうことだろ

振り返り様に攻撃したとしたら身体捻ってるから乙骨が真後ろにくるのおかしいしな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 04:41:47.60 ID:3tdnRczH.net
高羽はなんか生きてたら厄介なことになりそうだからあれで死んでて欲しいな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 04:45:23.82 ID:HjtbYQGC.net
摩虎羅が優秀すぎて五条が摩虎羅無しでも負けてたわて言っても説得力がない

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 04:48:26.91 ID:V3MBA/Bn.net
カァァァンの説明来るかな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 04:53:53.76 ID:5RTQVKzF.net
乙骨瞬間移動できるなら次元刀回避できるね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 05:07:38.33 ID:m/kMY0ds.net
てか領域展開の時点でモロ固有結界の丸パクリやし

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 05:17:07.28 ID:S5Pmr5KC.net
乙骨の位置変わってねえだろ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 05:20:04.79 ID:yv5f8yPe.net
もう誰もブギウギの話してないから察してあげて

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 05:38:06.13 ID:QGzpcgsn.net
>>791
作品に繰り返される愉快犯的な思考で何やっても許してもらえると思ったんじゃね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 05:43:33.95 ID:QGzpcgsn.net
今思うと順平がそこまで嫌いっていう芥見の感性俺には今一つピンとこなかったんだよな
母子ともどもあんな悲惨な最期迎える必要あったのかなって 順平自身はどちらかというと巻き込まれた側でそこまで悪いことしてないだろ
それでつみきの雑死と万による尊厳破壊がきて芥見が何したいのかこの漫画で何を描きたいのか本格的によくわからなくなってきた

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 05:49:30.43 ID:9hQiuqxS.net
乙骨「高羽さん…」
日車「こいつの術式、確かイメージの実現と言っていたな」
天使「はい」
懐から木槌を取り出す日車
日車「なんで死んどんねん!」ポカっ
高羽「あだー!」

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:00:24.04 ID:Ga9nBjO4.net
>>801
過去編の韓国人が一番格好良いってのも?だよな

五条vs宿儺は宿儺をもっと魅力的に描けていれば
ここまで勢い落ちなかったと思うわ

作戦に夢と希望を詰め込みまくっても100%成功する
性根の腐りきった小悪党でしかなかったからヘイトを買った

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:05:57.27 ID:OmpX05T7.net
この漫画で一番悲惨な最期を迎えたのは間違いなく序盤の順平だよな
順平の死は良くて五条の死は良くないってそれ単なるキャラ厨だろ
死んでも素の自分を受け入れてくれる仲間に囲まれてるのに何が不満なん?
むしろ死んでからも五条の接待させられる周りのキャラの方が不憫だろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:09:49.45 ID:s4ltur7s.net
好きなキャラなら優遇されるはずとかいうルールではないのは確かだ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:18:12.26 ID:Hi6xPOlO.net
日下部「羂索が逝ったか…奴は四天王の中でも最弱…人間ごときにやられるとは呪霊の面汚しよ…」

バレな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:34:47.52 ID:X3mtQa5H.net
今日は羂くんの回想と高羽の術式の説明かな
宿儺の方に戻ってほしいけどどうだろうか

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:36:13.45 ID:nqusgicL.net
五週間も時間稼ぎしてまだ何も考えてないとかないよな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:38:14.24 ID:nqusgicL.net
>>769
タイアップ先から見ると作者本気で憎いだろうな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:38:22.71 ID:d+akpL0R.net
虎杖日車秤全員次元斬で全滅してそうなんだけど

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:40:48.13 ID:pBDyemDS.net
乙骨が羂索と穏やかに話してたのが意外だった
刀握りしめてたあの憎しみは宿儺と日下部にだけ向けられてたものだったのか

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:48:55.73 ID:C+JWTzmD.net
>>792
あの状態の高羽を反重力で殺そうとはしないでしょ
明らかに背後?の乙骨にきづいての行動だとは思うがな
とは言っても別に俺も乙骨が瞬間移動とかをしたとも思ってはいないw

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:52:18.10 ID:3rHN1wuj.net
ディオを不意打ちしたポルナレフみたいな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:57:42.07 ID:Hi6xPOlO.net
芥見の画力のせいで羂索が高羽と乙骨どちらを攻撃しようとしてるのか分からん人がおるやんけ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:58:11.96 ID:S5Pmr5KC.net
羂索が乙骨に気づいて反撃しようとしたなら
首切られてからの羂索の表情としてはおかしいんよ
あそこでびっくりしてるんやから

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:10:55.70 ID:Hi6xPOlO.net
>>815
気付いてないとしたら満面の笑みで超面白かったよからの次コマの真顔の方がおかしくね?
そもそも羂索って笑いながら殺すようなタイプじゃん

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:11:43.84 ID:k4eukBBQ.net
そりゃ一瞬で高場と羂索の間に移動したんだから驚くでしょ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:11:52.25 ID:rWp1DeqF.net
斬ったあとは乙骨は高羽と羂索の間に立ってるから移動はしてるだろ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:13:02.45 ID:sSg7gEon.net
>>768
スクナ変身回復残してたのは?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:14:07.48 ID:OmpX05T7.net
黒幕キャラがお笑いに精通してる時点でこれまでのイメージはすべて読者の思い込みでしかない

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:16:10.23 ID:OmpX05T7.net
>>818
あれは単に高羽の安らかな表情描きたかったから一緒のコマに入れただけだろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:21:58.58 ID:hM+u50be.net
後ろの気配に気付いて咄嗟に反重力で反撃しようとしたら乙骨!?って感じだろ
高羽攻撃しようとしたとかあまりにも読解力低すぎない

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:26:47.98 ID:S5Pmr5KC.net
まあどっちが正解かはアニメで明らかになるんやろうから5年後ぐらい楽しみにしとけ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:29:01.24 ID:Q09JwLTi.net
妄想だけど
乙骨の脳を羂索が乗っ取ったら
高専側は詰みだよね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:29:49.89 ID:rWp1DeqF.net
>>821
違和感なく他のコマに差し込むことも出来たんじゃね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:30:33.62 ID:3RhEUygs.net
五条
七海
九十九
鹿紫雲一


名前に数字がつくキャラは死ぬ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:31:18.31 ID:OmpX05T7.net
両方の解釈がいて割れてるんだから
自分が正しくて他は間違ってるってのはおかしいよな

自らを楽しませた高羽をアッパレしてから始末ようとしたけど不意討ちされて逆に殺されましたってだけだと思うが
五条とどっちがマヌケな最期かっていうと迷うな…

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:35:35.44 ID:usIznGra.net
今の乙骨って学生時代の五条より上?
「もうあの人一人でいいんじゃないですか」の辺りより

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:41:05.83 ID:y06RG5Qa.net
円盤二巻も爆売れしてて草
五条死んだから二巻から売れないなんてことはなかったな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:53:32.25 ID:EGwlffcx.net
五条と同じで乙骨の扱いも困るから乙骨の脳に乗り移るのも有り得る

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:56:10.92 ID:k6bIPxQY.net
羂索は死体にしか乗り移れないでしょ?
実はそんなことありませーんで元気ピンピンな特級乙骨にサラッと引っ越したらさすがにおかしいだろ
羂索自体はラスボス候補を産み落としてここで終わりだよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:56:42.46 ID:HjtbYQGC.net
妲己みたいに乗り移れるなら簡単

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:00:41.44 ID:YTjoDzzs.net
>>824
乙骨が乗っ取られるのはリカが許さない…といいけどね

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:02:22.74 ID:uGyG/t7F.net
まあ生きてる人間に乗り移れたら
しかも乙骨みたいに殺意マシマシ特級にそんな簡単に乗り移れるなら
もっと色々めんどくさいこと出来ただろうな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:04:06.05 ID:sLItpwFQ.net
羂索の飛ばした首をリカに食べさせれば呪霊操術、乗っ取り、反重力が同時に得られる可能性

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:04:28.07 ID:oP4/M5BG.net
もうバレって出てるの?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:08:07.21 ID:3gRsdUSv.net
今回のお笑いは、ネタとして面白いのでしょうか?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:10:21.04 ID:QDHIUI8S.net
>>826
甚爾の爾も数字と言えばそうだっけ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:12:48.89 ID:ybM2PkFn.net
YouTubeのアニメ公式切り抜きショートのコメント欄ですら関係ない空港空処で荒れがちだもんな
そこからレントゲンお笑いと続いて批判されて当然みたいな空気になってるのを感じる
宿儺裁判で盛り返せれば良いが…

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:14:22.80 ID:SxySRJLf.net
>>826
じゃあ三輪も含まれるって事か
まさか羂索は三輪に?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:17:21.41 ID:aLRvomGC.net
今日バレ来るんだっけ
3週掲載とか偉い😳

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:17:56.51 ID:y06RG5Qa.net
>>841
いつも三週連載して一週休みだぞアホ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:21:41.90 ID:wFIGU4xm.net
降りてきてるところに次元斬して終了だな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:23:35.48 ID:aLRvomGC.net
そうなんだ、休載の間隔ちゃんと意識したこと無かった
教えてくれてありがとな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:24:21.24 ID:laIW2xCd.net
風吼陣かな?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:25:27.58 ID:vYkzgW19.net
やっと高羽終わって虎杖だからみんなウキウキしてるな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:25:56.23 ID:sGscLZo+.net
降りてくるところを次元斬しなかったらただの舐めプだな
絶対的強者が弱者に期待して全てを受け止めるとかこれも愛だろ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:26:49.63 ID:c5GqcVNx.net
乙骨にも重力術式使おうとしてたけどそんなに使い勝手いいのかね?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:27:05.40 ID:k6bIPxQY.net
まだ五条五条言ってんのか変なとこなんか何もないって言う人が必ずいるけど、いまだに話題になる時点で強い影響力を持つキャラだし納得できない人も多いということはわかってほしいな
まだ五条言ってる自分も本当は本編で盛り上がりたいので今日もバレに期待したいんだがなー
今んとこファンパレで気が紛れてるわ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:30:26.77 ID:D1+Sfqci.net
・平安回想
・宿儺サイドのバトル開始
・乙骨高羽羂索サイドバトル継続

どれがいい?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:31:58.23 ID:c5GqcVNx.net
魂の共鳴した高羽もちょっと不安がある

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:32:13.96 ID:nH+UTpA3.net
>>848
反転なら凄い勢いで地面に叩きつけて動けなくできるし咄嗟の防衛としてはかなり使い勝手いいんじゃない?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:33:30.26 ID:rSAIjIcd.net
五条が最強五条が天井で持ってたような物語で女々しくねちねち五条五条いってなにが悪いって話じゃないか?😞
五条悟のワンマンだろ!この面白いマンガは

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:33:52.44 ID:y06RG5Qa.net
>>844
アホは言いすぎました

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:35:00.23 ID:D1+Sfqci.net
>>854
謝罪できてえらい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:35:28.66 ID:K+JM5tY+.net
いくら馬鹿にしてもオッケーみたいな存在になっちゃうとカリスマ性も皆無でもう駄目なんだよな
ネタキャラとしてしか扱われなくなる
五条もエースくらいになっときゃ良かったのに

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:36:23.48 ID:y06RG5Qa.net
>>850
流石に平安回想で黒幕の種明かしはしてほしい
平安→虎杖出生秘話からの虎杖サイドへ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:36:54.43 ID:laIW2xCd.net
1000年前の回想か
無名世界観の方でそれやってくんねえかな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:37:23.32 ID:wZhzN2Yx.net
三輪に乗り移ってもビジュアル的によわそう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:38:06.75 ID:z7s56kC8.net
今からファンパレの水着イベントが楽しみで仕方ないね
芥見が原作でそういうサービスする気がないから助かる

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:38:26.11 ID:c5GqcVNx.net
違う作品になっちゃうけどカカシ先生も一回死んでから生き返ったけど五条先生も生き返る可能性ってどれくらいありそう?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:38:53.51 ID:uGyG/t7F.net
>>861
断言する

0%

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:39:40.25 ID:TpsiduGf.net
今日バレだっけ
どのターン来るかな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:44:12.51 ID:D1+Sfqci.net
自分は平安回想してからの羂索の中の呪霊暴走→宿儺サイドが見たい

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:46:56.10 ID:KaHIXh5u.net
ネチネチもくそも、
五条人気で保ってたことは、
今回のゲーム発売騒ぎでも明らか。
多くの人が支持してたキャラを惨死させれば、
いつまでも嘆かれるのも明らか。
エースの死に方の一応王道踏んだのとは大違いで、
一切の救いない死に方だからな。
空港も死に際の妄想に過ぎない孤独惨死。
(七海灰原も世界に残る記憶の摂取に過ぎない)

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:48:40.93 ID:oLDyUixP.net
>>860
水着高田ちゃん
水着高羽ちゃん
水着葵ちゃん
そういう事だな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:48:43.05 ID:KaHIXh5u.net
とはいえ五条完全退場の問題はそういう感情問題ではなく
作品の大構造の破綻、崩壊にある。
いまだに五条厨 vs アンチ のレベルの低い対立にもっていく馬鹿がいるが、
そういう問題ではなく、この物語の世界観の迷走、崩壊の象徴だから、
いつまでも大問題なのだ。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:50:50.46 ID:KaHIXh5u.net
この作者の平安時代史像など、
「寝殿造」と「十二単」くらいの浅いモノであろう
宿儺のあのドテラのような珍妙な衣装からしても
全く平安時代的ではない
変な平安時代を展開して恥をかくより
宿儺過去篇など一切触れないほうが良い

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:51:10.26 ID:D1+Sfqci.net
正直水着が1番エロそうなのは女羂索

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:52:07.29 ID:c5GqcVNx.net
この世界の安倍晴明がどのくらいの強さなのか気になる。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:56:21.84 ID:utWOzFib.net
>>868
別に歴史像浅くてもよくない?
そこまで気にしない読者の方が多いだろうし特にX勢とかは

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:57:47.03 ID:e/OgBjEd.net
>>869
羂索だけ指が女だしな
気合い入れて描きそう

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:58:21.67 ID:LqtgxJz5.net
空港で五条に宿儺は俺より格上宣言させたのがいらんかった

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:58:39.11 ID:UBv72oh9.net
安部晴明の平行世界での姿が宿儺みたいな可能性もありうるわ、闇堕ち晴明みたいな
安部家と関りがあるっぽい天使が宿儺を堕天と呼ぶのも宿儺が安部家の忌み子だからとか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:11:24.29 ID:K+JM5tY+.net
宿儺が平安呪術界のデザイナーズベイビー説あったけど
ヤマタノオロチと対峙してるからもっとメルヘンチックな存在なんじゃね?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:14:27.03 ID:22yVg84N.net
>>852
相手の動き制限して、致命傷さえ避ければ、反転で自分は治癒できるから、とりあえず守るって時に役に立ちそうだよな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:23:42.65 ID:s3Kwvjci.net
高羽のターンが終わったからみやむーがハッスルしてて草
めちゃくちゃ萎えてたんだな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:26:53.69 ID:eLSdHKmj.net
今週は乙骨の空港から始まります

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:27:25.07 ID:wZhzN2Yx.net
乙骨はラブホがいいな
里香とやろう

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:30:55.47 ID:J1145KuT.net
バレまだ?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:35:17.60 ID:aflJfU1W.net
普通に考えたらけんじゃく死亡で天元の隠し事の伏線回収しながら黒幕と判明みたいな感じだよな
それか額の縫い目の書き方が変わってた伏線が244で回収されて五条悟orアニメリンクで釘崎乗っ取り展開とかもあんのかな?

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:38:00.64 ID:/m21sgLk.net
天元の隠し事は浄界のこと定期

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:39:46.96 ID:k6bIPxQY.net
縫い目は丁寧に描くか時間ないかでしかないんじゃね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:40:35.80 ID:qo8V2GS5.net
とりあえず伏線ばら撒いて使えそうだったら回収するタイプの作者だからあんま期待できないよ
ラルゥも天元の隠し事も五条の準備期間も何も明かされずに終わる可能性あるし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:48:45.72 ID:/m21sgLk.net
ラルゥは九十九のとこにいました
天元の隠し事は浄海のことです
五条は1ヶ月で上層部皆殺しにしただけです
釘崎は生き返らず放置です

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:50:38.96 ID:WOoAGsG4.net
縫い目の違いは気まぐれで意味無いと思うし、天元の隠し事も少し触れた死滅と結界のこと以上は何もなさそう
ついでに虎杖の出生もあの夢で出てきた記憶以上は触れなさそう
伏黒釘崎も無視されたまま終わるし、五条もあれで終わりそう
でも宿儺の悲しき過去は丁寧にやりそうで胸糞

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:52:22.37 ID:oPb9ebwk.net
あの羂索が引き継ぎ役だけ用意して終わりは流石にないよね
夏油の身体が駄目になった時のスペアボディや一億呪霊の誕生自体が危ぶまれる事態になった時も想定してないとキャラ的に不自然

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:02:26.40 ID:luaB7ckA.net
宿儺に関しては虎杖が伏黒の魂と入れ替わって主導権取り戻す流れになるのかな
そして自害してお兄ちゃん絶叫

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:03:55.07 ID:laIW2xCd.net
大暮維人の魔人がラスボスを精神世界で倒すやつだったな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:13:02.71 ID:Y/o+BYdh.net
虎杖が宿儺をぶっコロコロしてくれるなら現実世界でも精神世界でも何でも良いよ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:13:17.86 ID:Y/o+BYdh.net
虎杖が宿儺をぶっコロコロしてくれるなら現実世界でも精神世界でも何でも良いよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:14:22.13 ID:RYuUqVFN.net
ワクワク

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:14:56.40 ID:k6bIPxQY.net
>>886
わかる
作者への負の信頼感がたまっちゃったよね
良い方に裏切ってほしいよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:15:10.68 ID:ZgBUuhy6.net
多分これもう戦闘なく終わるんじゃない?カーンって共鳴りだろ。リカちゃん野薔薇食ったんだろ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:17:55.20 ID:SLoN3y1i.net
>>888
何も悪いことしてないのに弟全員死ぬとか可哀想すぎるわ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:19:18.07 ID:c5GqcVNx.net
裏梅って領域展開できないのかな?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:20:05.84 ID:SLoN3y1i.net
虎杖が領域展開せんまま終わるの嫌
ほんま頼むわ芥見

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:21:03.82 ID:2jF0zk1s.net
カーンは抜刀かブギウギ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:21:26.42 ID:RYuUqVFN.net
負の信頼感なんてねぇよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:21:29.26 ID:2jF0zk1s.net
>>897
伏魔は使って欲しいよなー

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:31:43.39 ID:2CWnZKZ1.net
虎杖のあの腕気になるなー

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:36:49.74 ID:SLoN3y1i.net
>>900
あれかっこいいもんな
虎杖の善性には合わないが

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:38:38.72 ID:fjcEk5xr.net
乙骨のカァァァンッがブギウギコピーにしろそれに似た術にしろ刀を振ると同時に発動できてそのままの勢いで一太刀浴びせれるって強くない?
ワンクッション置かずに攻撃とセットにできるってずるいよな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:40:27.44 ID:d+Bq65r4.net
もし今回衝撃的展開があったら
宮村より先に誰かが12時~13時半あたりに重要な場面だけ先バレ投下する
先バレがなければ何も無い週ってこと

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:40:35.28 ID:RYuUqVFN.net
>>902
忌々しそうに使って欲しい

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:42:55.44 ID:njH3Kjsr.net
>>904
また宮村発狂しちゃう

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:45:13.53 ID:SLoN3y1i.net
>>905
虎杖は辛そうだったり嫌そうだったりするときの表情のほうがかっこいいしな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:46:53.85 ID:c5GqcVNx.net
これ以上新キャラ増える可能性ってある?

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:49:54.18 ID:uVZxSEOe.net
高羽は五条にもなり得る術師

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:50:02.17 ID:yfTFrze8.net
とりあえず高羽は死ぬほど満足した的な意味でホントに成仏したのか(´・ω・`)

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:53:40.60 ID:lcD6LWyE.net
終わりたくねぇと言ってたから芸人は続けたいんだろ
シュミレーションに満足したってだけで
羂索がボケを諦めさせてツッコミとしての才能を開花した(面白いかは別)から次コンビ組む時は高羽がツッコミになってる

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:54:07.68 ID:HHra3AdI.net
ブギウギ説も面白いけどあそこに入れ替わる呪力持った物体あったっけ?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:55:04.28 ID:2jF0zk1s.net
高羽はもう腹いっぱい
つまらんし長いし最悪なパートだった
乙骨の首チョンパでちょっとマシになったけど二度と見たくないレベル

抜糸して!だけは魅せてくれたな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:56:02.85 ID:HHra3AdI.net
と思ったけど羂索と乙骨が入れ替わる事もできるか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:59:01.37 ID:k6bIPxQY.net
高羽編で急に夏油の顔面推されて戸惑う
五条よりモテるってわざわざファンブックに書いてあったんだし、それだけでいいよ…

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:03:09.30 ID:s4ltur7s.net
虎杖は特級厨師だから伏魔も使いこなせそうだ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:05:17.62 ID:MDlegRoR.net
死体ならともかく、生きてる呪術師も乗っ取れるのかな…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:07:38.65 ID:c5GqcVNx.net
考えすぎかもしれないけど高羽の額が死装束でちょうど見えなくなってるのが気になる

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:10:34.56 ID:D1+Sfqci.net
夏油がモテるのって顔面じゃなくて中身だと思ってたから顔面推しは意外だったな
作者はあの見た目気に入ってそうだけど

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:12:42.35 ID:s4ltur7s.net
芸能人なんてよほど醜男じゃなければかっこいいって言われるよ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:12:46.74 ID:Sa5ntJMm.net
>>917
なんでも有りになるからないな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:15:18.98 ID:ZPfPY9+B.net
中身が傑と羂索では、区別して推してる!
とか豪語してたけど、中身なんか気にしてない層もいるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:15:46.93 ID:Fixbd/F+.net
バレあくしろよ(せっかち)

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:16:23.99 ID:Frb/jbaT.net
虎杖に領域使って欲しいのはあるけど
作中が経過するにつれて結界術がインテリ+センス◎じゃないと使えないっぽい感じになっててキツいよね
標準で領域が組み込まれてる系の術式を持った呪物を食べないと無理そう

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:18:56.50 ID:Bv11KdWI.net
宮村アーユーレディーしててきんもー

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:19:35.81 ID:TpsiduGf.net
縫い目ある乙骨は想像できる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:19:59.35 ID:fjcEk5xr.net
虎杖は領域どころか最後まで術式すら持たせてくれなさそう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:23:13.06 ID:ge1/4Tc3.net
虎杖の心象風景は牢獄イメージ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:23:15.36 ID:ZPfPY9+B.net
封印された最強術師、安倍晴明は虎杖だった
安倍晴明の封印の門番が宿儺の役割
これくらい飛躍して欲しい

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:24:26.86 ID:D1+Sfqci.net
>>926
確かに
デコ全開キャラは危険だな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:24:34.11 ID:WOoAGsG4.net
宿儺が出てっても呪力で漬物状態っていうのが生かせると良いんだけどな
このままじゃフィジギフもどきになってしまう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:28:41.76 ID:2jF0zk1s.net
虎杖の領域って宿儺特効の檻やろ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:29:36.77 ID:Af96FQed.net
流石に兄弟だけ食ったって事もないよな
壊相血削の遺体はどうなったのか知らんけど6体食った所で付け焼き刃のパワーアップだろうし

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:31:01.27 ID:xmJcadtd.net
採点の鐘の音

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:32:01.89 ID:Sa5ntJMm.net
>>926
まあ目キラキラしてる乙骨よりは違和感ない

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:32:46.25 ID:d+Bq65r4.net
>>934
のど自慢乙骨ゆゆうた

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:33:51.73 ID:c5GqcVNx.net
日車ってガベル自由に出せたっけ?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:36:42.29 ID:zuhq4i6U.net
別に乙骨敗北してもいいけど領域展開くらい見せてくれよ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:42:10.44 ID:pTng4GWk.net
>>937
虎杖との戦い見るに出せるっぽい。おまけに大きさもサイズも変幻自在

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:48:40.37 ID:J1145KuT.net
高羽「この呪術廻戦という物語は吉本新喜劇の演劇だった、ってオチだったらウケるやろなぁ…」

でグランドフィナーレ
演劇の中で「虎杖という登場人物」は脚本通りに死ぬ
大勢の共演者やスタッフや観客たちに囲まれていたため、それが「大勢に囲まれて死ぬ」という伏線回収になる
ラストシーンでは『からくりサーカス』みたいに拍手喝采の中で登場人物全員が観客に挨拶

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:54:30.67 ID:oo0O33HB.net
乙骨が羂索にのっとられて、乙骨に縫い目つくんだろうな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:56:45.84 ID:gKk6gl8n.net
乗っ取りなわけがない
乗っ取りだったら「私の意志は受け継がれる」とか言わんだろ本人なんだし

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:56:47.50 ID:oo0O33HB.net
>>940
映画版の蒲田行進曲みたいなオチだな
主人公がタヒんで悲しく終わりだと思ったら、これは演劇でしたー!とみんな生きててハッピーエンド

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:59:37.42 ID:Yq6CpT5Q.net
バレでやる気失ってそう

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:02:23.82 ID:eLSdHKmj.net
虎杖の身体が宿儺の檻として機能するだけで伏黒の魂と入れ替わっても意味無いから虎杖と宿儺の魂を交換するかしないと意味ないだろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:02:33.14 ID:2jF0zk1s.net
羂索の意志を引き継いだ奴とか天元しかおらんやろ
呪霊化して暴走した天元やべえよ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:03:14.90 ID:G8PEbN3+.net
ネタバレ見てきた
羂索と天元の回想(平安)
羂索との縛りで宿儺が天元と対話
天元、一億人呪霊決意
回想終わり
乙骨と天元対面、天元の裏切りに気づく
乙骨領域展開しておわり(領域内の景色ぐろい)

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:03:47.76 ID:MDlegRoR.net
宮村また先越されそうだなw

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:04:05.96 ID:eLSdHKmj.net
リーカーさんが言うには今週は宿儺側に場面転換最後のページがオモロイらしいが

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:05:01.86 ID:RYuUqVFN.net
虎杖新しい能力使うんか

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:05:37.91 ID:G8PEbN3+.net
会話が多いのと平安の謎はほぼほぼ解かれる

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:05:40.88 ID:y06RG5Qa.net
別の人が呟いてるのが本当なら宿儺と虎杖に戻るらしい
新たな虎杖の能力
そんで最後が興味深いらしい

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:05:55.07 ID:sXSLtSDL.net
アニメ合わせで釘崎復活ちゃうんか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:07:25.17 ID:mGfCKAf1.net
>>943
ラスト終わって映画館で呪術と言う作品を観賞してたみたいなオチで高羽は漫画の外に実在しましたみたいな流れか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:07:28.72 ID:RYuUqVFN.net
すまん何故か立てられない
>>960お願いします!

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:07:44.19 ID:eLSdHKmj.net
焦るよ宮村モタモタしてるとまた先越されるぞ?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:11:28.20 ID:d+Bq65r4.net
やっと主人公のバトルに戻るんか

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:12:16.03 ID:TpsiduGf.net
釘崎が縫い目か

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:12:45.27 ID:X3knEq5Q.net
>>949
ついに天にたつ奴がくるのかw

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:13:41.31 ID:d+Bq65r4.net
※五条はいませんで草

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:13:55.74 ID:d+Bq65r4.net
立ててみるで~

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:15:00.01 ID:YTjoDzzs.net
外人悠仁戻ってきたって喜んでんな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:15:56.87 ID:PJboriXD.net
タイミング的にバッチリだしキャラとして好きだけど東京高のモブ京都高モブの出番すらない現状で釘崎がどうこうなるとは思えん

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:17:37.46 ID:d+Bq65r4.net
Are You Ready???
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 579
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701227779/

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:18:06.30 ID:RYuUqVFN.net
>>964
ありがとう

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:18:27.77 ID:MDlegRoR.net
>>964
乙骨!

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:19:00.15 ID:dG2NbdNw.net
>>964
有能乙骨

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:19:40.98 ID:5tPJovko.net
三輪ちゃんが五条の子を身籠ってた衝撃展開はよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:23:43.98 ID:N3IKgVgc.net
場面転換かな? マジで羂索の回想はいらないと
もう全貌わからなそうだよね…

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:24:12.24 ID:eI9ASCF3.net
No new Gojo

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:24:26.22 ID:ge1/4Tc3.net
宮村まだバレ持ってないらしい
文字量多いなら翻訳も時間かかるだろうし15時コースかな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:24:40.69 ID:fjcEk5xr.net
実は夏油の面をした羂索は自分を羂索だと思い込んでいた夏油で本物の羂索が最後に出てくる

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:24:47.31 ID:5cuH27hz.net
この章には新しい五条コンテンツはありません

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:25:38.57 ID:N3IKgVgc.net
ワイの予想では
50% 羂索の回想
30% 虎杖へ場面転換
10% そのまま
5%  高専場面転換
5%  その他 

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:26:10.28 ID:qh3Mm/6F.net
>>968
無下限異性交友はNG

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:27:16.65 ID:eUabUdkE.net
全員死んで空港で再開すればいいさ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:28:30.75 ID:qLbrymSM.net
もう呪術に五条二度と出てこないから五条目当てで呪術見てる人もう呪術見なくていいやろ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:28:48.99 ID:66FAwBjE.net
>>784
他所の作品などから参考にしてる点が多々あればオマージュのつもりでもそれはパクりだよ。これは宿儺に限った話じゃないが。

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:28:51.37 ID:K+JM5tY+.net
畳みにかかってるのに重要キャラ復活させるとか逆走するようなことはしないよね普通に

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:29:39.00 ID:yKixI3jB.net
羂索「申し訳ありません…羂索様」

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:31:29.11 ID:kznOOxyT.net
漫才見てるうちわ持ってるファンの女子の隣に乙骨いるってホント?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:33:22.60 ID:K6L/HuMo.net
五伏くるぞ
恵ちゃん復活
予想するの忘れてたけどこれしかない
恵ちゃん生存匂わせもね

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:33:35.98 ID:y06RG5Qa.net
>>981
いません

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:33:43.54 ID:K+JM5tY+.net
五条が敗北して最強ではなくなった呪術は五条最強を前提として読んでいた人にとっては最早呪術ではないかもしれない
五条が勝った世界線を妄想するしかないわな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:35:09.56 ID:dq6VnQPs.net
高羽なら皆を生き返すことも出来そう

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:35:50.11 ID:N3IKgVgc.net
コレや
50% 羂索の回想
30% 虎杖へ場面転換
10% そのまま
5%  釘崎へ場面転換
3% 高専へ場面転換
2%  猪野へ場面転換

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:36:43.80 ID:66FAwBjE.net
>>784
あのタイミングで相手をメタる技の習得が逆ご都合展開なんだよね。せめて間にもう1、2話の描写が必要。
受肉前の伏黒宿儺が五条をやるってのもセンスがあまり無いと思う。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:36:55.41 ID:HeJmnh1C.net
宮村お前、また先越されるのか…?俺たちの宮村は負けない!

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:37:47.34 ID:WOoAGsG4.net
五条勝たなくても良いけど伏黒救出のキッカケ作るか生き残って虎杖の足しになる仕事するかして欲しかった
負けて死んでパワーアップさせた宿儺に対してごめんは一番駄目なパターン

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:38:35.79 ID:PJboriXD.net
タイミング的にバッチリだしキャラとして好きだけど東京高のモブ京都高モブの出番すらない現状で釘崎がどうこうなるとは思えん

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:39:18.53 ID:4VRU85zW.net
五条最強信者は死に
五条先生信者も死に
花扱いで五条アオハル信者も死んだ

宿儺に負けただけなら最強だけで済んだけど
空港で念入りに五条のキャラクターを殺した
これが盛大に叩かれてる理由

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:40:24.97 ID:d+Bq65r4.net
虎杖が「よくも五条先生を殺したな!」みたいなセリフ言うって真偽不明のバレもあるし
念入りに復活説潰してくるんやな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:41:30.25 ID:PJboriXD.net
伏黒パパみたいに一時的に復活して何かしら倒すとか何か託すくらいならないとも言えないけどそのまま空港で南向かったんだろうな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:41:35.76 ID:bBsWRxVT.net
先バレあると宮村早くて助かる

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:42:12.14 ID:1ktTChXE.net
五条とかいうしょーもないキャラの話やめようや

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:43:07.31 ID:dq6VnQPs.net
五条は敗北者

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:43:45.58 ID:tZ/mbNw9.net
────軍畑チェンマイを、処刑せよ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:43:54.31 ID:QkW7Bmkt.net
しょーもないのはキャラ厨の難癖だけだ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:44:15.49 ID:HeJmnh1C.net
宮村ァーーー!!!早く来てくれーーー!!!!

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:44:55.22 ID:d+Bq65r4.net
しょーもないのは五条の死に方だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200