2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5334

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 08:51:16.49 ID:P/BCicexM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part801●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699677924/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5333
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701133414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 08:52:10.83 ID:+660u2Oz0.net
806 たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ df54-CeoJ) sage 2023/11/29(水) 07:01:45.16 ID:+660u2Oz0
redon氏より

17ページ構成

第1100話「ありがとう、ボニー」。

表紙リクエスト: ウソップが野菜を切りながら
サンジを見ている。ウソップは野菜を見ながら、
ニンジン、ピーマン、タマネギのことを思い出している。

キザルはベガパンクの研究所を訪れ、何人かの海兵(ドレークのような)が
ついてきていた。ベガパンクはパンクハザードでの
"事故 "の後、このビルに引っ越してきたばかりで、
研究所の中にスパイであるデンデンムシがいるとは知らなかったと判明

黄猿がサターンのデンデンムシを連れてきたのは、
ベガパンクと話がしたかったからだ。サターンは、
ベガパンクが海賊と違法な交渉をしていることは知っているという。
しかし、クマはクローンの優れたモデルになるため、
サターンは取引を許可する。

しかし、サターンは取引に3つの追加条件を出した

1. 1クマは、数日前にエースに倒された無名の
七武海に代わって七武海になること

2. クマはサイボーグ手術を受け、人間兵器になること

3. 手術が終わると、クマの精神は消去されなければならない

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 08:52:37.88 ID:+660u2Oz0.net
サイボーグの心を消すことは人間を殺すことと同じなので、
ベガパンクは激怒した。サターンは彼にきっぱりと答えた。

サターン: 海軍おつきの科学者である貴様は反論する資格はない。

しかし、クマはついにボニーを救うことができると喜びの涙を流した。

ベガパンクは、ボニーの手術には6ヶ月かかり、
その後1年間は安静にしていなければ外に出られないと説明した。
一方、クマの手術には2年かかる。

サターンは、ボニーが彼らの人質になると言った。
もしボニーが治ったら、クマがボニーを連れて
逃げ出すかもしれないので、6ヶ月の治療の後、
ボニーは1年間世界政府に拘束されなければならない。

世界政府は、ベガパンクがクマの心を消した後にボニーを解放する。
そして、二人が一緒に逃げ出さないように、
クマは6ヶ月の治療後、二度とボニーに会うことは許されない。

クマはサターンの条件に同意したが、それと引き換えに、
ボニーにこの契約の真相を知られないよう、
6ヶ月の治療後、ボニーをソルベ王国に送るよう頼んだ。
サターンは、世界政府の監視下にある限り、どこへ行っても同じだからと同意した。

取引後、クマ、ボニー、ベガパンク、戦桃丸が6ヶ月間一緒に過ごし、
互いの距離を縮めていく回想

黄猿も彼らととても仲が良く、ピザパーティーに参加したり、
一緒に踊ったりしている。ボニーとクマの手術も見ることができる。

例えば、ベガパンクがクマの肩を変えるところ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 08:53:12.87 ID:+660u2Oz0.net
半年後、ボニーの手術は終わり、彼女はソルベ王国に連れ戻され、
コニーたちが彼女を歓迎する

(コニーは白い帽子をかぶっていたが、それはボニーがサバオディでかぶっていた帽子と同じだった)。

ボニーは医療チームのもとで、もう1年間教会で暮らすことになった。
しかし医療チームは全員政府のエージェントで、

彼らのリーダーは「アルファ」というCP8のエージェントだった
(セクシーな看護師)。

クマはボニーに最後の別れを告げた。
ボニーはもう二度とクマに会えないとは知らなかったので、ただ笑っていた。

クマ: "生まれてきてくれてありがとう、ボニー"

その後、クマは新しい七武海としての任務を果たすため、
海へ出て行った。

アルビダ、コビー、ドラゴン、サボ、コアラも登場

ドフラミンゴ "暴君 "クマ?また悪役が増えたようだな!ふふふふふふ!!"

ミス・オールサンデー: 「興味ある?

クロコダイル 「そんなことより...。"人工雨船 "を見た男は始末したのか?

アルビダ「白ひげに近い体格の男だ!
俺とあいつと、どっちが強いと思う!?"

コビー「そりゃあ、あなたでしょう! アルビダ様! えへへへ"

白ひげの船ではエースとジンベエが白ひげ、
マルコ、ティーチとクマの話をしている。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 08:54:05.25 ID:+660u2Oz0.net
エース「ジンベエ! 後継者が決まったぞ! 最高だ!!!"

ジンベエ 「前国王か...! ドフラミンゴが国王といい、.
海賊の世界も変わったもんだ。"

ハンコック "関係ない! 会議には絶対参加しないから!!!"

グロリオーサ「蛇姫待て!!!たとえそうだとしても、
あなたはまだその知識を持っているはずです!!!"

モリア:「キシシ~~~!肉球人間!?一体どんな力なんだ!?"

ミホークは無言

ドラゴン "..."

回想後、クマがボニーに手紙を書いている。
そこには、たくさんの島を探検しているので、
いつか一緒に旅ができると書かれていた。

最後のページでは、10代のルフィが森の中で虎から逃げている

ルフィ「しししし! あいつ、怒っている!!!"

最後のコマでは、クマの船がフーシャ村に到着。
クマはデンデンムシの電話を受けた。

政府役人 「クマ、政府からの命令だ。今どこにいる?"

クマ:イースト・ブルーにいる。何の命令だ?

💎次号も掲載。巻頭カラー

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 09:13:42.59 ID:+660u2Oz0.net
Pew氏より

Raws for Onepiece 1100 are coming in 2 - 3 hours make sure to turn on the notifications and tell me which panel you want to see first

『10:30-11:30に画バレ投稿できます。
忘れず通知をオンにして待っててね。
また、どのコマを最初に見たいかも教えて』

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 09:29:51.51 ID:RkCP5Gvnr.net
おぉ、くまの前の七武海居たんやな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:08:01.00 ID:Fjb/GVPw0.net
>>1乙だえ
七武海に推薦してやるえ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:08:15.52 ID:S7xDcgBa0.net
>>1


10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:13:51.90 ID:zLy2tcGu0.net
くまの前任の七武海って誰なんだろう?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:21:35.35 ID:+660u2Oz0.net
>>8
ウッスウッスヽ( ´¬`)ノ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:22:41.80 ID:+660u2Oz0.net
Pew氏

《黄猿、戦桃丸、ボニー、ベガパンクが仲良く
一緒にニカのダンスを踊ってる描写があります》

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:29:13.44 ID:pUDIj0pgd.net
もうエースとかいらんのよ
死んでるんだから

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:30:19.17 ID:jguXWZg+d.net
《歴代回想話数ランキング》
※1ページでも描かれていれば1話に加算

1位 光月おでん【15話(225ページ)】

2位 ASL【8話(124ページ)】

3位 ロビン【8話(120ページ)】

4位 ロー【8話(103ページ)】

5位 ノーランド【7話(116ページ)】

6位 オトヒメとタイガー【7話(112ページ)】

7位 フランキー【6話(93ページ)】

8位 くま【6話目(80ページ)】NEW

9位 チョッパー【5話(81ページ)】

10位 ナミ【3話(49ページ)】

11位 サンジ【3話(40ページ)】

12位 リンリン【3話(39ページ)】

13位 ブルック【3話(37ページ)】

14位 ビビとコーザ【2話(26ページ)】

15位 リク王【2話(24ページ)】

16位 サンジ【2話(21ページ)】

17位 キュロス【2話(17ページ)】

18位 レベッカ【1話(13ページ)】

19位 バギーとシャンクス【1話(11ページ)】

20位 河松とオニ丸【1話(9ページ)】

21位 ゾロ【1話(7ページ)】

21位 チンジャオ【1話(7ページ)】

22位 クロ【1話(6ページ)】

22位 セニョール・ピンク【1話(6ページ)】

23位 ガイモン【1話(2ページ)】

23位 ウソップ【1話(2ページ)】

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:30:45.42 ID:uvzGzAcS0.net
最終章に入ったんだしサターン一匹ぐらいここで倒さないのはないわ
5老星の一人がやられた?ってイムや他の老星がルフィ達を敵視するように持ってかないとテンポ悪い。

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:33:29.65 ID:LEkMgO0d0.net
黄猿やっぱりめちゃくちゃいい奴っぽいな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:35:23.93 ID:/489a12Z0.net
アルファってカリファの母親か?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:35:38.04 ID:R0gEDRfA0.net
>>13
終盤は死んだ先代ジョイボーイやロジャーがいっぱい出てくるだろうよ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:38:31.54 ID:q90QyPch0.net
最近海軍に好感持てる描写意図的に増やして、天竜人へのヘイト集めてるよな。

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:38:43.71 ID:R0gEDRfA0.net
前回から細かい年わからなくなったよな
今は4年前か3年前だろうけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:40:13.42 ID:o9h40AkXd.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figu...rchives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:41:42.55 ID:mGfCKAf10.net
黄猿はベガパンクとサターンのやり取りに立ち会ったが、ゴッドバレーの件は把握してない?
くまの記憶でゴッドバレーの件を知って寝返るみたいな可能性はあるのだろうか。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:42:12.82 ID:91VTjB9Wd.net
赤犬「思えば悲しい男じゃのう元帥候補にも上がらず何も得ず先生からは能力頼りと言われる始末、ボルサリーノは所詮ピカピカしちょるだけの敗北者じゃけえ」

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:45:36.11 ID:LEkMgO0d0.net
黄猿は上司が天竜人じゃなければ善人大将なんだろうな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:49:44.23 ID:R0gEDRfA0.net
少しでも黄猿の過去が描かれるのは
物語からの離脱フラグにも取れる

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:50:32.79 ID:Ysgsqump0.net
大将は俳優モデルにしてるし最終的に全員味方陣営だな、ニカ戦も時間切れ引き分けにしたりあからさまに気を遣ってるしな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:50:43.67 ID:OACuxbtN0.net
ドレスローザ一挙振り返るとずっとローは41歳にボコられてるの笑える
41歳>マムじゃね?ってコメントもあったの草

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:50:51.14 ID:EjGPKXOW0.net
くまの過去を知った黄猿
https://i.imgur.com/Xrw8dO2.jpg

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:53:08.36 ID:scDMwBID0.net
・シャボンディ諸島で黄猿と接触した超新星の船長
アブー
ホーキンス
ウルージ
ドレーク


・黄猿と戦桃丸の会話に出てきた船長
ルフィ
キッド
ロー


・特に関わりのなかった船長
ボニー
ベッジ

シャボンディ時点でどこまで考えてたかわかんないけど
こういうフリをうまく活かしてるよな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:54:28.29 ID:CrWD/GTk0.net
黄猿はタイガーをハメて殺してるから
味方とかねーよ
そのせいで、アーロンが発狂して
ナミが監禁された
さらにホーディの憎悪も誕生した

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:55:06.58 ID:lBedOiLd0.net
>>12
黄猿も戦闘丸もニカ知ってんのかよ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:57:16.98 ID:9PwqVcqR0.net
>>29
味方のドレーク思いっきり蹴られてたの可哀相で草

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:57:24.35 ID:PR2nHnay0.net
何の能力の実か知ってて食う 何の実かわからないがそれでも食う 悪魔の実と知らずに食う 食うつもりじゃないのに食ってしまう
実は悪魔の実の食い方でも差が出る 実についての情報を知らずに食う方がリスクが大きい分 潜在的に得られる力も増す
これ私だけが気づいた悪魔の実の裏設定な  後でびっくりするよ 本編もその設定出てくるから

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:58:15.04 ID:uvzGzAcS0.net
大将全員味方は嫌だな
赤犬味方は無理がある

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:58:34.84 ID:91VTjB9Wd.net
シャボンディでバーソロミューくま〜これだから海賊は信用ならねぇよ〜とか言ってたよな黄猿、パーティーやったりニカダンス踊った仲なのに

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:58:59.12 ID:9PwqVcqR0.net
何が面白くてそんな何の意味もないレスをするの?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 10:59:51.68 ID:OACuxbtN0.net
>>19
昔からそうじゃねーの?
スモやんの「七武海だろうが所詮は海賊」とか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:00:05.13 ID:ytRtI2Md0.net
ドレークは黄猿に会うつもり無かったと言ってたし黄猿も会わなければスルーするつもりだったんだろうね
会ってしまって周りに他の海賊もいた以上互いに戦わざるを得なくなった

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:01:09.12 ID:8K1WnGWY0.net
これから信用ならない事が起こるんじゃない?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:03:21.74 ID:FtbPQrlZ0.net
黄猿とくまが仲良かったはいらんだろ
ベガパンクと戦桃丸と仲良くてボニーくまは顔見知り程度でよかった

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:03:23.70 ID:9PwqVcqR0.net
大将総掛かりでも五老星には勝てんのか?
鬼畜すぎて反乱起こされてもおかしくない気がするけどな
赤犬も黄猿も根は善人だから海軍やってるわけで

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:03:26.19 ID:Y89P6y2c0.net
ハメるも何もタイガーさん政府からしたら超が付くほどの極悪人なんだから仕方ないよねうん

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:03:28.03 ID:ytRtI2Md0.net
最終決戦で世界政府側に付きそうな海賊は黒ひげくらいだし
あんまり世界政府側の人員減ると戦力比悪くなりそうなんだよなぁ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:03:31.77 ID:4Q0rcYtS0.net
>>34
海賊と海軍が馴れ合うのは見たくなかったけど天竜人を徹底的に悪にしてるから仕方ないわ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:05:38.16 ID:scDMwBID0.net
>>35
確かに
そこの発言は辻褄あわんな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:05:45.60 ID:OACuxbtN0.net
黒ひげ+モリア

まだ足りないな誰追加すべきか

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:05:51.17 ID:CrWD/GTk0.net
>>42
じゃあ、ベガパンクとくまも
仕方ないから
黄猿は裏切らないじゃん

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:07:01.22 ID:FCj/RkGJ0.net
>>30
タイガーを殺したのは頭長い海兵だろ
黄猿はアーロン捕まえただけ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:07:31.26 ID:9PwqVcqR0.net
ていうかボニーが超新星になったのくまは把握してるよな
どういう心境だったんだろ?
てかボニーが脱走したならその時点でもう手術の続きやる意味なくね…?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:08:06.35 ID:CrWD/GTk0.net
>>48
あいつは黄猿の部下

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:08:25.53 ID:XScb28wLd.net
>>42
あれで懸賞金額2億3千万だから低いよな
マリージョア襲撃とか天竜人を襲っても懸賞金に影響あんまないのかね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:08:27.29 ID:jtueCYNO0.net
覚醒した黄猿に震えろ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:14:23.21 ID:MbsUyioo0.net
>>1
スレ立て乙

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:16:51.91 ID:PR2nHnay0.net
クマが命がけで病気直す手配したのに 海賊ごっこして命を危険にさらすボニー 

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:22:07.07 ID:XScb28wLd.net
>>54
もう会えないと知らされてないならそりゃ海にでるだろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:22:20.30 ID:f7+tMAjD0.net
ボニーが億越えになったのも監視下から逃げたからか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:23:05.86 ID:scDMwBID0.net
ボルサリーノさんは原作でも出張しまくりだけど
映画でもゼファー先生のところに行ったりバレットのとこいったりウタのとこに行ったり
ほんと社畜だわな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:23:57.89 ID:NqAz/jerM.net
くまはどういう司令を受けてサニー号守ったり一味を助けたりしたのかってとこが解決してないな
ベガパンクからの司令なのかな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:25:08.00 ID:NqAz/jerM.net
ボニーはなんで監視下に置かれてたんだ?トシトシが脅威だから?もしもの際の革命軍に対する人質?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:25:37.20 ID:MbsUyioo0.net
>>58
意志を消す前に自分からベガパンクに頼んだんだと思うけど
流れ的に1101話で何か説明がありそう

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:26:17.71 ID:jguXWZg+d.net
そろそろか…

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:27:39.49 ID:uvzGzAcS0.net
黄猿と藤虎と青キジはいいやつでいいけど赤犬と緑牛をいいやつ側では描くなよ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:28:11.44 ID:mGfCKAf10.net
>>58
あれは司令でなく一時的に記憶戻したのでは?理由は分からんけど。シャボンティにいきなり来たから
少なくともまだ自我はあった、スリラーバークレの時は司令みたいな形だったから

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:28:51.53 ID:9oFB3aqC0.net
くまーはフーシャ村でゴムゴム=ニカ=ルフィを知る事になるのか

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:31:20.87 ID:R0gEDRfA0.net
くまは指令でそのまま引き返しそうなんだが
それだとまた謎が増えるけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:34:34.27 ID:X8m92zAL0.net
黄猿は主義主張を表に出さず任務をこなしてくれるからパシリに最適。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:35:29.26 ID:gmB/aCMG0.net
ここでアルビダを出した理由はなんかあるんか

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:35:40.04 ID:ACmjaeun0.net
>>59
え?このバレを見てそんなことも察せれないとかどういう読解力してるんだ?w漫画読んでる場合じゃないだろ国語の勉強しろよwww

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:35:59.71 ID:PR2nHnay0.net
ガープは天竜人はゴミクズと認識しながら放置する いじめを見てみぬふりタイプ 
直接倒そうとするドラゴン 遠慮なくぶっ飛ばすルフィの方が善人

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:36:12.92 ID:p/ENn7XJ0.net
くまの回想すごい巻でやってるよな
尾田っちついに自分を見つめ直したか?
毎週毎週密度がやばい

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:37:57.27 ID:aof4hf3i0.net
画バレを早くするえ!

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:38:26.87 ID:XScb28wLd.net
>>67
コビー出したかったのかなって気はする

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:39:28.18 ID:n8XMv44b0.net
>>70
尾田っちはルフィ海賊団以外興味ないからサクサク進めちゃう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:39:41.45 ID:0a2xFkhBa.net
>>70
何も見つめ直してないぞ
近年はずっと巻でやってる
話進まないのは設定を取捨選択せずに盛り盛りにしてるから

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:41:03.20 ID:3R1IJNMK0.net
そうだな。シャボンディでルフィ達逃して
修行期間の間 サニー号をボロボロになりながら守ったんだよな いくらなんでもくまは一味の為に動きすぎだわ ドラゴンの息子って理由だけじゃないはず やっぱりルフィに肩入れする理由が多分 今から描かれるはず ルフィがニカだと知るんじゃないかな  そしたら革命軍じゃなくてルフィが世界を変えるって思ってるのかな?くまは  ジニー放置のドラゴンより仲間のために世界に喧嘩売るルフィの方が価値あると判断されたとしたらワロタ ドラゴンダメダメやん

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:43:57.46 ID:8UlwDKhF0.net
七武海の格落ち酷いな
エースごときに負けるとか

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:46:29.24 ID:OAUyWTxD0.net
黄猿さんがボニーのためにサターンからかばうとかしょうもない展開はないよな?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:46:40.20 ID:3R1IJNMK0.net
>>75
そうか革命軍は革命軍で世界を良くする為に動くし、ルフィルフィで別の角度から世界を良くするってとこかな くまは両方を信じてるってとこか
ただドラゴンと違ってルフィ達はまだ駆け出しだから強大な力に太刀打ちできないから
自分が独断で助けにはいったのかな
革命する存在は多いほうがいいだろうし
ルフィがニカだと知ってるなら ニカを信じて待ち続けてきたくまからすれば命を賭けてもいいんだな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:46:51.24 ID:R0ZtFgdQH.net
巻いてるとはいってもまだ冗長な部分あるけどな
くま加入に対する旧七武海全員の反応とか必要だったんか

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:46:59.45 ID:hPdSSKRM0.net
エース如きってエース舐めすぎだろ、それ言ったら3000万のルフィに負けたワニはどうなる

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:48:16.00 ID:PR2nHnay0.net
エースって2年後ルフィより年上の20歳なのに 七武海に毛の生えた程度の強さ レイリーと特訓したルフィが凄すぎるのか
ルフィはカイドウ倒せたけど エースじゃ絶対にカイドウ勝てんよね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:49:29.63 ID:oKcRnOIn0.net
アルビダってデブ時代は自分が強い美しいと過信して
七武海にも勝てると思ってる節はあるけど
今はどうなんだろうな。流石に今のルフィに勝てるとは言わないだろうけど

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:50:47.34 ID:R0gEDRfA0.net
>>76
そもそも勧誘されてんだけど
引き分けてる陸ジンベエだって最弱じゃないだろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:52:26.12 ID:R0ZtFgdQH.net
>>81
やっぱルフィだけ別次元で運が良いんだよな
ギリギリ死なずにさらに強くなる機会が次から次へとやってくるから

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:52:53.28 ID:pTng4GWk0.net
クロコダイルが言ってる人工雨船ってなんだ?もろ自分の天敵になりそうな船なんだが

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:53:38.66 ID:R0gEDRfA0.net
>>81
回想は1年目で17歳時だろキッド、ローは更に年上だし

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:54:16.49 ID:9oFB3aqC0.net
ルフィは神の実に選ばられた存在だからしょうがない

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:54:28.29 ID:4Q0rcYtS0.net
>>85
雨降らせる船

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:54:37.97 ID:oRqafuno0.net
>>85
アラバスタ編読み直せ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:56:14.23 ID:8UlwDKhF0.net
>>81
キングクイーンにすら勝てん

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:56:20.11 ID:uvzGzAcS0.net
エースも生きててレイリーに弟子入りしたらドフラミンゴぐらいは倒せたかもしれん()

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:56:53.98 ID:6lqQ4Omr0.net
>>78
なんかキモいな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:57:08.15 ID:pTng4GWk0.net
>>89
うーんはるか昔だし忘れてること多いな。
プルトンとかは流石に覚えてるが

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:57:29.68 ID:XScb28wLd.net
ダンスパウダー懐かしいな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:58:15.35 ID:Ysgsqump0.net
>>81
ルフィがおかしいんだよ、主人公と比べちゃだめだ、エースは十分優秀だよ、ゾロだって21でやっと四皇No.2クラスだし、スモやんなんて36になるまで覇気すら使えなかったんだぞ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:58:53.03 ID:R0gEDRfA0.net
17歳で七武海撃破、四皇幹部就任レベルなら
ゾロ、サンジより有望だしヤマトがカイドウ倒すのは
エースだと思っってたってのは納得じゃねぇの?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:59:45.85 ID:S7xDcgBa0.net
>>85
アラバスタ編をまた読んで

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 11:59:53.68 ID:Fjb/GVPw0.net
>>85
アラバスタ編をもう一度読み返すチャンスに巡り合えたなんて羨ましいよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:00:01.61 ID:+izniIVz0.net
アルビダも七武海だったってこと?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:00:22.49 ID:S7xDcgBa0.net
エースは七武海倒してるのね

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:00:33.80 ID:pTng4GWk0.net
>>90
実際当時じゃ海桜石の手枷ついたヤマトとどっこいどっこいくらいだもんな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:00:38.30 ID:B7NUXYoH0.net
>>10
ヒノキズの男だったりして

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:00:45.69 ID:OACuxbtN0.net
エースはスモやんと互角って時点でねえ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:00:49.06 ID:hPdSSKRM0.net
サボも17で覇気使ってたし相当優秀な兄弟だよね

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:01:29.17 ID:Wo94jblu0.net
エースってワノ国行ったの白ひげ海賊団に入る前だろ?
それなのにカイドウには喧嘩売らずに逃げて白ひげには売るっておかしいだろ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:01:29.25 ID:XScb28wLd.net
エースも師匠つけての修行に入ったら実力飛躍的に上げたかも知らん
頂上戦争生き残ったとかじゃないと無力感から修行しようなんてならんだろうが
修行を促す存在もいなさそうだし

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:02:20.57 ID:OACuxbtN0.net
>>81
ルフィはあからさまな主人公補正あると思う

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:02:46.49 ID:XScb28wLd.net
>>105
そりゃ白ひげの方から来てエースは殿勤めようとしたって流れだからな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:02:46.67 ID:mGfCKAf10.net
エースが倒した七武海、出すかはともかくSBSで出せるくらいにはキャラ設定あるだろうね、出さないと絶対聞かれるから

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:02:52.02 ID:oGzXtd110.net
七武海とかペロスペロー、オーブン、うるティあたりでも入れるだろ
ドフラミンゴにボロ負けしたころのローでも余裕で入れるのが七武海

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:03:48.73 ID:OACuxbtN0.net
>>105
ヤマト「親父は外出中だからいないんだ」
エース「しゃーない、一緒に酒飲んだら帰るわ」

これだもんなあ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:04:06.75 ID:pTng4GWk0.net
>>98
ざっと読み直した
ああダンスパウダー積んだ船だった
あれ周囲の雨雲奪うから意図的に干ばつ引き起こして国王に反感抱かせたんだったか

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:04:09.35 ID:Wo94jblu0.net
8000万とかでも入れるんだからロックス・ターでもなれるレベル

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:04:18.44 ID:R0ZtFgdQH.net
>>105
カイドウにも喧嘩売る気満々だったでしょ
不在だっただけで

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:04:49.38 ID:oGzXtd110.net
>>103
それは単に能力の相性の話
あと当時はスモーカーを七武海クラスの強キャラにする予定だったのかもな
今でこそ飛び六胞以下の格になってしまったが

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:04:58.91 ID:V26+fytj0.net
2年前のクロコやモリアだってエースに手も足も出ずに負けるだろ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:05:07.76 ID:R0gEDRfA0.net
ビブルカード信用出来ないって奴が居る割に
ヤマトが海楼石の手錠状態ってことやたら
考慮しようとするな、本編の設定では労働用の奴も
ルフィは付けてるときは覇気が使えなかったし
それではロギアと戦えない、実を食ってなかったか
海楼石じゃ無かったかのどっちかだろ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:06:36.32 ID:O6vPHm8v0.net
バレに関しては呪術が羨ましい

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:06:50.93 ID:uvzGzAcS0.net
ヴェルゴに勝てないスモーカーに互角のエース
この時点でかなり弱い 四皇ナンバー3でも倒せてないだろうな 5億って懸賞金も大して見合ってない白ひげのとこの隊のリーダーだからお気持ち程度のもの

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:07:32.02 ID:Wo94jblu0.net
そもそもエースって隊長になった時にイゾウとワノ国の話しなかったのかな
ワノ国こんなヤベー事になってるぞって

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:07:48.40 ID:R0gEDRfA0.net
サボも映画で互角にされただろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:08:55.84 ID:e/OgBjEd0.net
>>118
画バレでいいよなほんとw文字バレってなんだよw

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:09:29.62 ID:R0ZtFgdQH.net
>>121
あれは原作じゃないしファンサービスだから…

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:09:57.43 ID:pTng4GWk0.net
>>121
あれだとルッチ覚醒した今じゃサボ勝てないことになっちゃうよなどういや

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:10:09.20 ID:hPdSSKRM0.net
やたらスモーカーと互角って騒ぐけどそもそも倒す気あったのか?
特に映画はエースと同じ言葉言わせたいだけだしどう考えても倒す必要がある場面じゃない

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:10:29.66 ID:91VTjB9Wd.net
ウルージさんに倒されたスナックみたいにさりげなく出てくる程度じゃないかエースに負けた元七武海

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:10:48.83 ID:pTng4GWk0.net
どういやじゃないそういえばだ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:11:55.20 ID:PR2nHnay0.net
エースは自分より弱い格下の海軍、海賊ボコっていきってただけだからな 大将とか本当にヤバイ奴と遭遇したら白髭、マルコ、ジョズが担当するから
エースはずっと先輩達に守られながら育ってた だから常に格上と戦い続けてきたルフィより成長遅いんだ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:12:28.86 ID:91VTjB9Wd.net
サボは原作では藤虎と互角に戦ってたしスモヤンと互角の演出はエースのオマージュ見せたかったんやろ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:14:10.42 ID:hPdSSKRM0.net
同じ映画で黄猿の技を消し飛ばして逃げ道作ってるし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:14:20.56 ID:/489a12Z0.net
魚も一応七武海だったのに全く役に立ってないよな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:15:48.19 ID:B7eTrB460.net
一応エースも青キジの奥義みたいなの相殺してたろ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:15:57.81 ID:oGzXtd110.net
エースって相手は能力使ってなかったとは言え、6歳年上で覇気の強いヤマトとも互角にやりあってたからな
年齢を考えたら四皇になれる逸材だったな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:16:12.48 ID:uvzGzAcS0.net
で最終的には先輩イゾウの忠告聞かず赤犬に向かってて内臓焼かれてお陀仏だもんな
本物の馬鹿息子だわ 黒ひげの数百倍馬鹿
オーズも白ひげも無駄死に 白ひげ海賊団壊滅させたのエースみたいなもん

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:16:42.44 ID:x2QEznHTa.net
死んだやつの強さ議論とか何が楽しいねん

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:17:07.39 ID:NsNT1BSD0.net
>>131
エースと互角だから察するな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:17:15.90 ID:oGzXtd110.net
>>132
氷の弱点は炎なのは常識

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:17:52.21 ID:wDmbRnmJd.net
エースって麦わら除く最悪の世代最年少のキッドより年下だからな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:19:02.52 ID:yfiqqVcc0.net
>>128
普通に回想で互角の戦いやってるよね

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:19:40.11 ID:oGzXtd110.net
>>138
生きてたらうるティと同い年だったな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:19:53.04 ID:yfiqqVcc0.net
と言うか白髭にも何度も挑んでた

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:19:59.56 ID:IEqiuX9Y0.net
ありがとうボニー お前はいい女だった
お前と暮らすのが幸せだろうな
だけどボニーあばよボニー 俺は行かなくちゃいけないんだよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:20:07.62 ID:hPdSSKRM0.net
ジンベエはビックマムを正面から吹き飛ばしてたし
エースが死んだマグマパンチ受け止めてルフィを庇って胸貫かれても死ななかったよ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:21:12.81 ID:yfiqqVcc0.net
当たり所の問題だろ同時期に
陸ジンベエがエース以上の
設定は無い

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:21:22.93 ID:JBBRkN7e0.net
>>81
もとから天才で血筋最高で加護持ちなのに二年も努力しちゃったからな
ロジャーを鼻で笑えるほどの成長スピードだよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:21:27.16 ID:wdW8kCYv0.net
てか今思ったんだけどゴムゴムの実を誰かに食わせてそいつを生かさず殺さずで世界政府内で拘束監禁し続ければ間違って誰かが食ってニカに覚醒させるなんてことも起きないよな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:21:27.80 ID:Wo94jblu0.net
マグマが火より強いなら光より強い神の出番だろう?ヤハハハハ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:21:58.22 ID:yjDTf7Mw0.net
黄猿がサターン殺して捕まってインペルダウン行き

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:22:58.45 ID:+y2QaFMy0.net
エースを盛れば盛るほど安い挑発に乗って死んだ件がバカみたいになるからな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:23:08.90 ID:jtueCYNO0.net
そりゃあロジャーの息子だから強いだろエースは

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:24:01.18 ID:XScb28wLd.net
>>146
そうやって管理しようと思ったらなんか上手く行かねえって歴史の流れがありそう

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:24:16.52 ID:ahOrrwdC0.net
すみません。
ここネタバレスレですよね?
強さ議論はほかでやれよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:24:26.14 ID:8++R6KDa0.net
>>114
カイドウの帰り待たなかったのはビビったんだろうな
子供のヤマトとやっと引き分けなのに親父に勝てるわけない

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:25:23.21 ID:oGzXtd110.net
>>150
おでんの子供は2人共弱いけどな
父親が強くても弱い場合もある

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:25:30.19 ID:JBBRkN7e0.net
ロジャーの息子にした理由ってエースを退場させてドラマ作りたかったからだからエースはどうしても死ななけりゃいけなかった
だからあんな安い挑発に乗らせて白髭死んで白髭団壊滅までする羽目になった
ワンピース史上最悪の戦犯がエース

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:25:42.99 ID:yfiqqVcc0.net
>>149
強さを過小評価してる奴ほど言ってる気がするが?
性格もロジャー由来だと盛られただろ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:26:13.22 ID:91VTjB9Wd.net
エース過小評価されすぎだろ
少なくとも2年前の敵(クロコ エネル ルッチ モリア)なんかよりは明らかに強い

キング クイーン カタクリよりちょい弱い程度

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:27:01.59 ID:yfiqqVcc0.net
>>153
白髭の評価はカイドウ以下だったか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:27:07.96 ID:uvzGzAcS0.net
>>157
それはねえよ
ドフラミンゴレベルエースにあると思うか?
そーゆー事になるぞ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:28:13.58 ID:JHJ57Dpu0.net
火の傷の正体はエースに負けた元七武海でほぼ確定だろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:28:24.92 ID:8++R6KDa0.net
>>157
スモーカーと引き分ける雑魚が上位ロギアエネルに勝てるビジョンが見えない

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:28:55.49 ID:1ueGBaCV0.net
黄猿が離反したら、赤犬がまた孤独になるな
革命軍なんかに寝返ったりしたらもう発狂するんじゃないか?
青キジ→海賊へ、藤虎→命令無視、黄猿→革命軍へ、とかになったら、もう慕ってくれるのは空気読めなさそうな緑牛しかいない

そんな状態の時にもし、(おそらく赤犬の娘の)ひばりの身に何かあったりしたら…

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:29:50.56 ID:yfiqqVcc0.net
エネルは武装無し設定でエースは小説入れると使えるからな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:29:50.83 ID:5tPJovkoM.net
モブルッチ「おれと黄猿がいたらお前ら全滅だ!」
からの黄猿寝返りフラグ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:30:01.57 ID:0dnrDf370.net
>>162
赤髪を追い払った緑牛がいるじゃないか

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:30:22.17 ID:O6vPHm8v0.net
>>162

https://i.imgur.com/jNN9vgD.jpg

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:30:26.06 ID:91VTjB9Wd.net
>>161
エネルとかギア無し覇気無しのルフィに負けた敗北者やん、青海来ても5億レベルで天下は取れませんって言ってたし

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:31:27.81 ID:1ueGBaCV0.net
死ぬ時のエースって、バルトロメオと同じくらいの強さじゃない?それかちょい強いくらい

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:31:45.82 ID:oGzXtd110.net
>>160
確かに
その可能性が高くなったな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:31:48.86 ID:PpgTlq3pd.net
ルッチって権力を盾に暴れたいだけのクズで義理人情も正義も信念も糞もないからな
グランドライン以降のボスキャラ大物キャラの中でダントツで小物

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:33:10.59 ID:pTng4GWk0.net
>>131
ワノ国で飛び六でもかなり強いっぽいの倒してその後島の火鎮火したり
一味でもトップ3に次ぐかくらい貢献してるやろ。今回でも海に落ちたルフィやチョパ救助してるしな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:33:23.94 ID:mGfCKAf10.net
黄猿、戦闘丸、ベガパンク、ボニー、この関係性潰すほどの正義は黄猿には無い、戦闘丸と直対したのも黄猿なりのやり方だったろうし

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:34:34.15 ID:jguXWZg+d.net
まだか?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:34:42.02 ID:yfiqqVcc0.net
バリバリはおでんも破れんし
勝ち方がわかるまで強さが
そもそも良くわからんよ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:34:46.04 ID:PR2nHnay0.net
19歳で海賊王になれたら凄すぎるルフィ でもドラゴンボールの孫悟飯は10歳で完全体セル倒してた 小学四年生の子供が世界を救う漫画がすでにあった

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:35:17.56 ID:uvzGzAcS0.net
ルッチはビジュアルがイケメンなぐらいしか取り柄ないよな
尾田がお気に入りと言ってたが🥚編で落としてるよ…

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:35:38.82 ID:NsNT1BSD0.net
トコジラミってパッと見ドフラミンゴに見える

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:35:59.20 ID:1ueGBaCV0.net
いやいや、
元七武海クラスの奴がなんで赤い石のありかを知ってるのよ
火ノ傷の男は海賊ですらないんじゃない?強いだろうけど

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:37:12.45 ID:f54yvkMw0.net
黄猿がニカと対峙したときの「でたか  
これが...!!!」は意味深

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:38:03.50 ID:qoeZIf8r0.net
意識が飛びそうだ…

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:38:22.85 ID:jtueCYNO0.net
ヒノキズの男
カリブーのあの方
眼帯の海賊

これ全部ロックスです

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:39:10.40 ID:zLy2tcGu0.net
>>160
あー、だから「火の傷」なんだ。元七武海のローの反応も納得。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:42:18.00 ID:G0Bp7hBF0.net
エースに負けた元七武海とか余計な奴を今さら意味もなく出さないと思うし
コイツが、火の傷の男で間違いないよ。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:43:42.76 ID:G7PZrkVG0.net
敗北者に敗けた敗北者がヒノキズか

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:45:25.73 ID:OACuxbtN0.net
>>174
キングパンチもおでんも完封しちゃうからなバリバリ
出演させないのが一番の対策

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:46:17.43 ID:f7+tMAjD0.net
無名扱いされてるから実力は大したこと無さそうだし
そいつが火の傷だったら拍子抜けだなぁ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:46:31.56 ID:PR2nHnay0.net
エースの誇れる実績が青キジの攻撃相殺したくらいしかないから 今更エースの株上げようとしてるな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:46:41.75 ID:m+xZQf0e0.net
黄猿どうなるか分からんけど寝返りフラグ凄いな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:47:09.00 ID:PpgTlq3pd.net
火の傷の男ってなんとなくすげえ強いのかと思ってたけど、今更強いキャラ増やしても話長引くだけだし
エースに負けた元七武海くらいでちょうどいいのかもな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:48:01.02 ID:1ueGBaCV0.net
アホか
世界貴族が隠したがってる赤い石のありかを知ってるやつを、七武海にすると思うか?
そんな奴殺せばいいだけだからな

赤い石(物語上まだ判明していない赤い石な)のありかを知ってるやつは、政府や海軍からは距離を取ってるんだよ
もうありかが判明した赤い石のありかを知ってるやつは、物語の都合上組み込まれるけどな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:49:54.51 ID:jguXWZg+d.net
ないない

ラフテル到達の最後の鍵を握るキャラがエースに破れた元七武海な訳ねーだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:50:36.51 ID:hOHWJ/mj0.net
ボニーも人質にされてた期間性奴隷になったことにしよう

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:51:01.28 ID:OACuxbtN0.net
手錠付けられたヤマトと互角ってむしろエースの株下げてるのがね
ルッチと同じ現象

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:51:47.06 ID:PpgTlq3pd.net
今までの七武海加入時の描写って元々空席があって勧誘されたから入りましたとかばかりで
前任がどんなやつかなんで描写されたのは初めてだから意味があると考えるのは普通のこと

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:51:56.50 ID:Ysgsqump0.net
>>174
ニカだったらバリアをゴム化してバリアごと本体を殴り飛ばせるな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:52:27.40 ID:yfiqqVcc0.net
対抗のサウロも青雉に破れた元中将でしか無いけどな
ヨーキなんてほぼ無名海賊

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:53:46.53 ID:qMDBn0PC0.net
またキャラ増やして馬鹿じゃないの
戦闘なんて今後はダイジェスト多発だよ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:53:48.72 ID:hOHWJ/mj0.net
エースは死んでから実は強かったです情報多すぎてな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:53:48.70 ID:Wo94jblu0.net
10代未満の幼女に欲情するような変態おらんだろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:55:06.57 ID:R0ZtFgdQH.net
>>170
これは全面的に同意

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:56:38.38 ID:+y2QaFMy0.net
>>170
ちょっと強いキャプテンクロでしかないよなあいつ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:56:40.69 ID:OACuxbtN0.net
>>198
スモやんの強さ評価も上がってしまうの笑う

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:57:59.56 ID:+y2QaFMy0.net
ヴェルゴさんってそこらの七武海より強そう

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 12:59:26.57 ID:UwNsVP+E0.net
バリバリを唯一破ったのがウタだけっていうね
あれはウタワールド内の出来事だったとしても嫌だったな~

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:00:57.34 ID:f1GcB34K0.net
>>40
ちょっとやりすぎだよなぁ
黄猿が善人は無理があるわ海兵としてはそうなんだけど
天竜人も進んで助けに行くし映画じゃz先生殺しにくるしフィッシャータイガーの件もあるし
ニカダンスは笑うけどw
でも今回めちゃくちゃ面白そう

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:02:21.63 ID:kSnbFcrk0.net
強さ議論なんてその時の都合だから語るだけ無駄。
七武海末席レベルのローとキッドでマム倒しちゃったんだから、そういうものと受け入れるしかない

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:03:03.64 ID:yfiqqVcc0.net
手錠は海楼石で実食った後ならルフィのときと
設定噛み合わんけどなヤマトが実食う前の17歳と24歳で
お互い全力で戦って強さに可能性感じたで良いんじゃないのか?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:04:58.71 ID:f1GcB34K0.net
>>54
元から海に出るって言ってたしな
くまがそんな事やったのも知らんし
人間は忠実に動く駒じゃない

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:06:20.26 ID:R0ZtFgdQH.net
今日も画バレは遅そうだな
予告された時刻とうに過ぎてるわ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:06:53.48 ID:R0ZtFgdQH.net
>>209
時刻というか、時間帯

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:08:15.63 ID:3R1IJNMK0.net
>>170
それはあるな 殺し好きなヤベェ奴感だしてるけど結局権力の下である程度守られてるからなルフィみたいに命懸けて格上に挑むとかあんましてきてないだろ 要は戦闘大好き感だしつつ絶対勝てない時には割と冷静に大人しくしてる感 四皇ルフィに挑んだのはかつて互角の相手が上にいったのに対してそんなわけないと思ってたんだろうな。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:09:26.66 ID:VsiTbOpAd.net
>>205
だからモットーが『どっちつかずの正義』なんだろうと思う

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:10:06.96 ID:VsiTbOpAd.net
>>206
キッドはともかくローは普通に強いだろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:13:49.46 ID:f1GcB34K0.net
>>125
エースに恨みでもあるんだろほっとこーぜ
未だに敗北者とかそういうの好きだよな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:24:43.20 ID:f1GcB34K0.net
>>206
覚醒ローはマムも危険と言うレベルだった
皮膚が鉄みたいなマムにロールプレイングの特効
みたいなもんじゃないかね内部破壊

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:26:15.90 ID:G0Bp7hBF0.net
>>191
どーでもいいよ今更
早く終わらせろよアホ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:26:31.04 ID:f1GcB34K0.net
>>212
海軍とか世界のバランス取ってるのかねぇ
まあ最初から不思議キャラだしな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:27:20.94 ID:5tPJovkoM.net
>>199
??「産まれてすぐ腹を改造された」

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f6-vbFM):2023/11/29(水) 13:34:04.01 ID:FaiHbvM10.net
はやく画像みせるえ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2f-UYAz):2023/11/29(水) 13:35:00.50 ID:WWg44cCn0.net
バレ見たけどこれマジで黄猿離反あるか?
メタ的に見てこの章の大ボスはサターンだろうしで黄猿の敵としての役目は正直もうないし

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-Uf3Y):2023/11/29(水) 13:36:52.45 ID:EZK5zotKr.net
尾田のワンパターン芸だと
黄猿が寝返って死亡して他の脱出の流れだけど流石に無いよな😅

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4727-gHD/):2023/11/29(水) 13:37:03.28 ID:uGk+P7C30.net
社畜黄猿の造反があるかどうか注目だなあ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:38:55.23 ID:rOQ/Yrgyd.net
黄猿はノックアウトしてた時号泣してたんじゃねーのみんなで踊ってたニカダンスがフラッシュバックしてきて

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:41:55.40 ID:jguXWZg+d.net
1~2時間遅れるってよ
14:30~15:30になる

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:44:25.41 ID:O6vPHm8v0.net
ソーセージ食ってた頃は中々人間味感じられて好きだったんだけどなサターン

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:46:50.22 ID:CkuYRbh/0.net
ワンピースも呪術の宮村みたくare you ready?とかいうクソキモい文言使い始めたやん

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:49:51.32 ID:nkicILLn0.net
まあ、友達が心から再来を願ってた解放の神さまだからねえ
どうしても情が湧いてしまって本気出せないんじゃないの?
黄猿はホントに面倒見が良いというか、優しいというか、いろんな事に首を突っ込み過ぎてるよ
黄猿、グラサンしててホントに良かったよな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:54:29.33 ID:G7PZrkVG0.net
>>226
ホンマにキモいバレ師という悪を許すな!

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 13:55:43.90 ID:nkicILLn0.net
大将それぞれの目の状態が、世界貴族への造反度合いを表しているのかな
赤犬→裸眼
黄猿→グラサン
青キジ→アイマスク
藤虎→盲目
視界が悪くなるごとに、反貴族の傾向が強くなるみたい

で、緑牛はどうだろう…

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:02:15.74 ID:3R1IJNMK0.net
>>229
凄っ 緑牛は黒のグラサンだよ 
黄猿の一個下か 1番離反しそうじゃねぇか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:03:49.88 ID:f1GcB34K0.net
ワンピースのラストは皆んなでニカダンスか
ドンドトット♪

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:04:08.55 ID:PR2nHnay0.net
ガープは裸眼で センゴクは眼鏡してるぞ ブランニューはサングラス

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:04:40.11 ID:3R1IJNMK0.net
藤虎とか海軍に身を置きながら実質 革命軍まであるからな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:04:50.52 ID:2W/BnVJj0.net
ニカダンスしてるけど極秘じゃないんか
消されるぞ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:05:41.48 ID:G0Bp7hBF0.net
>>229
凄いよく気づいたなこれww
緑牛初お披露目ページは同じページに裸眼とグラサンverとが同時に掲載されとるわ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:06:16.86 ID:KF+hctB+0.net
戦桃丸の本当に殺すのかって説得に対して「アッシは社畜」発言で本人も納得はしてないのを匂わせる
回想でくまやボニーやベガパンクたちと黄猿が仲良くしてたのを描写

離反フラグに見えるけどどうだろ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:07:47.68 ID:81cslQDH0.net
黄猿さんすげぇ楽しんでるやん...

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:08:55.91 ID:Nd8I+DZiM.net
>>207
海楼石の純度は変えられるから別に矛盾ない

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:09:54.11 ID:G0Bp7hBF0.net
>>232
あくまで大将比較だな
赤犬>緑牛>黄猿>青雉>藤虎の順で反世界貴族の連中にとって危険度合いが高そう

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:10:50.93 ID:qRfrf2OBa.net
まだ社畜じゃない頃の黄猿

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:11:22.83 ID:JoYdxe7V0.net
ニカの話をしただけで消された看守めっちゃかわいそう

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:11:33.91 ID:hmYd2X860.net
黄猿はニカルフィにボコされて立ち上がれないんじゃなくて
泣き顔をサターンに見せないようにしてただけか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:13:23.01 ID:Z3iso6It0.net
https://i.imgur.com/xpWnHvD.jpg
https://i.imgur.com/4xtw7u0.jpg
https://i.imgur.com/kpI4eyg.jpg

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:13:24.16 ID:PR2nHnay0.net
裸眼とかグラサンとか盲目とか大将にそんなコンセプトがあったのか 盲目な人が一番真の正義が何か理解してるんだね

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:13:53.19 ID:NsNT1BSD0.net
黄猿ニカ派に鞍替え確定やん

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:15:35.66 ID:pUDIj0pgd.net
黄猿踊ってんの流石に草

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:17:24.73 ID:G7PZrkVG0.net
シャボンディや頂上戦争で黄猿が舐めプしてた答え出たな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:17:58.54 ID:A6of/uCL0.net
>>243
全員グルってことか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:18:21.31 ID:J7Vwzu5/0.net
身長3m超えのバケモン達が酔っ払って踊ってると思うとめっちゃ怖いな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:18:59.31 ID:+QLrFI6JH.net
こんな過去知ってたら赤犬もそら同情的になるわな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:19:28.80 ID:SVjIUAWG0.net
エッグヘッド占拠やガープ消息不明より大きな事件ってこの後サターン星がなんかやって海軍の離反か

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:20:58.66 ID:j4C54jFC0.net
お前ら本当は仲良しなのかよ黄猿とくま
シャボンディ諸島の海賊だから信用ならない発言はなんだったのか

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:21:19.16 ID:gnqTg/mj0.net
黄猿お前仲間になれ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:21:47.54 ID:gnqTg/mj0.net
>>252
他の海兵に知られたら問題

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:21:51.02 ID:+QLrFI6JH.net
黄猿の素顔は親しみやすい人なんだな
それでも仕事に忠実ってところが渋い

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:22:40.40 ID:97J+YmL50.net
ドントットで黄猿踊ってるし
クマと随分仲良いな

黄猿も何処かでルフィ派に鞍替えるな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:23:03.09 ID:PR2nHnay0.net
サターン重要人物のわりになんか小物くさいんだよなこいつ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:24:57.32 ID:1JTDmY5+p.net
>>243
黄猿が元々くまと知り合いなら2,3枚目の台詞言わなくね?
やっぱ今回の後付けか

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:25:28.67 ID:PxymwE8a0.net
黄猿スパイかな?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:25:29.62 ID:jtueCYNO0.net
戸惑いこそが人生だよ黄猿君
て事なんだよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:26:21.34 ID:mGfCKAf10.net
シャボンティの時の黄猿は海軍大将としての社蓄を全うしたに過ぎないってことかな。
昔の黄猿は一海兵だから仲良くしてた、もしくはくまと繋がっていて完全に海軍騙してた

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:26:47.61 ID:CkuYRbh/0.net
土星がくまとベガパンク◯して黄猿離反かみんな逃がすために黄猿4亡で大ニュースか
どっちにしろベガパンク本体は4にそうだよな
リリス辺りは生き残るだろうけど

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:27:34.24 ID:oGzXtd110.net
サターンはビジュアルは五老星の中でも一番マシ
他は酷すぎるだろ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:28:27.13 ID:flnl6Gmod.net
ヴィーナスかっこよくない?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:29:36.67 ID:1eix6GD+0.net
黄猿のくまとの今までの会話が違和感ありすぎるし伏線にもなってないぞ尾田くんさぁ
まじで後付け祭りやなあと節目の話だからって色んなキャラ出そうとするなよだからだれていくんだろ
てか1100のどこが節目なんだよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:29:41.83 ID:yfiqqVcc0.net
>>238
労働用より薄いとかほぼ意味ねーな
何用なんだよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:29:45.59 ID:Fjb/GVPw0.net
ピザ食ってんのは泥ピザへの何らかのメッセージ?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:30:33.03 ID:+QLrFI6JH.net
五郎星のビジュアルの中だとガンジーが一番好きかもしれん

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:30:45.80 ID:BtWUhDNAC.net
>>266
爆弾付きだから余計なことさせない用

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:31:43.07 ID:YH2juR2m0.net
黄猿めっちゃ仲良くしとるやんけ
お前ほんとに社畜でいいんか?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:32:17.30 ID:MbeFkIZA0.net
>>258
ニカ自体が後付けだから、ニカと関連のある黄猿の過去も当然後付けになる

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:32:21.33 ID:4kJJtFU40.net
黄猿のオジキかわいすぎる
これは情がわきますわ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:32:33.94 ID:Zes7+13Ed.net
俺の黄猿が陽気なオジキに

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:33:46.00 ID:2W/BnVJj0.net
シャボンディ諸島の一件は同窓会だったのか

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:34:17.57 ID:f7+tMAjD0.net
初期ロビンみたいに隅っこで食べてるのかと思ったら堂々と宴会までしてて草

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:34:51.89 ID:+660u2Oz0.net
>>267
( ;゚皿゚)🔥

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:35:09.27 ID:mGfCKAf10.net
>>267
ボニーの好物じゃね?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:36:01.78 ID:msjUYMe2d.net
>>16
俺の中の黄猿は、赤犬を背中から草薙剣で刺して、
あっしの正義は天竜人につくことです
と非情に裏切る男のハズ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:36:02.73 ID:ohGUFffx0.net
>>267
ボニーがピザ好きって設定だからや

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:37:12.36 ID:tWYBz+Eo0.net
むっふーん♪
バレっがきったえ♪
バレっがきったえ♪

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:37:15.67 ID:+660u2Oz0.net
>>278
赤犬も裏切ってチャルロスをしばき回しそう🔥

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:37:29.02 ID:f1GcB34K0.net
>>274
戦闘丸はクマ公って言ってたからまあなんかありそうではあったな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:37:33.08 ID:vcWg83pL0.net
>>269
捕まえる気だったし普通に純度高くて良いと
思うけどな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:37:33.96 ID:mGfCKAf10.net
まだこの話だけで判断するのは早すぎるやろ。予想するのはいいけど

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:38:02.31 ID:DKCpiMo9F.net
黄猿は味方になるなこれ
黄猿だけ登場のときのタイトルが「海軍本部大将 ◯◯」じゃなかったし

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:38:19.29 ID:/GOPHq6o0.net
ドフラ過小評価されすぎだろ
ジンベエは海中なら最強だが陸ならドフラには確実に負ける
くまは実力が不明だがドフラには劣るだろう
さすがにハンコックには負けそう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:38:52.85 ID:ohGUFffx0.net
大将の奴らはなんか憎めないし最終決戦でも死ななそうやな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:39:22.84 ID:8++R6KDa0.net
既存キャラが後付けでニカ信者にされるの気持ち悪い
いよいよニカ様万歳の新時代()始める気なのか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:40:16.89 ID:JBBRkN7e0.net
なんだこれ
結局この回想はなにを伝えたいのか解らんな
なんか意味あったのか?
キザルが海軍抜ける動機付けとかかな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:40:32.79 ID:msjUYMe2d.net
>>32
ドレークは海軍や世界政府の闇を知って海賊になったと思ったら、ただのダブルスパイで魅力無くなったと思う

何を言っても味方(カイドウ達)に嘘つきまくりの卑劣な裏切り者だ
ホーキンスは生きてて欲しいと思うが、ドレークはあそこで死んでいて構わない

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:40:42.19 ID:ohGUFffx0.net
死亡するのはイム、五老星、神の騎士団、シャンクス、黒ひげくらいかな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:40:42.69 ID:3R1IJNMK0.net
黄猿もニカに思うことあるんだろうな
今まさにそれにやられて悶絶してるとこだけど
あんたが昔 無謀だけのゴミクズと言ったのが
ニカなんだよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:40:57.87 ID:vcWg83pL0.net
大体ウルススか島外に飛ばせば完封くらいに
思われてるのかもしれないけどそれなら
サニー号守るのに怪我しないしそこまでの
イメージでは無い

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:41:16.91 ID:kadp2ebR0.net
>>268
ガンジーと金髪人気あるよね

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:41:35.71 ID:CNw6KdDj0.net
ベガパンクの管轄とはいえ政府の島でその踊りはやっていいものか
めっちゃ仲良くて笑う

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:42:26.48 ID:rOQ/Yrgyd.net
黄猿のテーマは社畜からの解放だな
お前らの夢であり希望だろ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:43:12.73 ID:Zn5jCwwsd.net
黄猿動けないのはダメージもあるんだろうけど泣いていたりするのかな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:43:51.62 ID:msjUYMe2d.net
>>51
マリジョーア襲撃なんてあってはならないことだから隠蔽したのかもね

賞金低い代わりに海軍大将か、ロギアの黄猿が直々に追跡してたんじゃね?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:44:19.14 ID:RZy6xaf50.net
何もするな黄猿

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:45:06.54 ID:4Q0rcYtS0.net
黄猿はベガパンク殺す気なさそうだったもんな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:45:20.28 ID:ohGUFffx0.net
ガンジーだけイム様に敬語使ってない事に気づいてるのは俺だけ?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:45:21.56 ID:gMvPG4TA0.net
黄猿も一緒に踊ってるって…

これルヒ達助けるだろ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:45:33.20 ID:4kJJtFU40.net
黄猿が革命軍側だとしたら
ボコられまくったアーロン可哀想

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:45:50.43 ID:oGzXtd110.net
>>286
クマはモリアとバギー、エースに負けたやつを除けば最弱かな
覇気使える描写もないし必殺技はタメが必要
装甲も今となっては大した事ない

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 14:46:01.34 ID:+660u2Oz0.net
>>286
陸上でもドフラミンゴがジンベエの武装色を突破できるかなあ。
ドフラはゾロ、ジンベエ、サンジのどれと戦っても負けちゃうんじゃない?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/29(水) 14:47:25.32 ID:+660u2Oz0.net
>>296
わたしは既に《解放の戦士》でやんす💪
………😭

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C8f-oFG/):2023/11/29(水) 14:47:32.88 ID:BtWUhDNAC.net
>>286
船の上で四皇の技止めて更に追撃で船から追い出す
ギア4自体には正面からはどうしようもない41歳より明らかに強いてか七武海の中でも強いほうだろ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 14:47:48.27 ID:+y2QaFMy0.net
黄猿はレイリーくるまで瀕死のゾロ殺さないしルフィの頭ぶち抜けばいいのに鍵にレーザー当ててるしまぁそういうことなんだろ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c6-2F1H):2023/11/29(水) 14:48:00.58 ID:f1GcB34K0.net
>>290
ドレークがソードの秘密工作員だったとか失敗設定だよマジ
黄猿に蹴っ飛ばされキラーとウルージの争い止めて「暴れたきゃ新世界へ!」とかインパクト重視の謎キャラ
だからCP0にたいして意地見せたのも感動もなかった

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bf-BSuy):2023/11/29(水) 14:48:06.39 ID:CrWD/GTk0.net
半年前のお前ら
「ルッチはいいやつだろこれ!」

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6b-TRK5):2023/11/29(水) 14:48:08.62 ID:Fjb/GVPw0.net
>>296
大体みんな失敗して青雉ルートなんだけどな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 14:49:02.16 ID:uvzGzAcS0.net
黄猿がニカ信者なのは同行フラグなのか?
これから世界政府に乗り込むから一人ぐらい大将同行したっていいよな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a2-UYAz):2023/11/29(水) 14:49:42.88 ID:Fixbd/F+0.net
ドレークはソードのスパイの可能性がまだ残されてるから

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e0-WSLN):2023/11/29(水) 14:49:55.45 ID:Ew4fvFXZ0.net
ピザ食ってみんなで踊るシーンはルフィの夢の果てやワンピースの核心な気がする

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 14:50:06.58 ID:uvzGzAcS0.net
シャボンディくまレイリー黄猿全員協力者だったらそれはそれでおもろいな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 14:50:22.45 ID:jguXWZg+d.net
黄猿がステラやボニーを助ける事はあっても一味の味方になるって事はないだろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/29(水) 14:50:25.44 ID:GGD32W5d0.net
>>282
そもそもがくま+金太郎という時点でね・・。
くまのキャラクターが登場時で決まってたわけだから、戦桃丸自体がそれに合わせたキャラだったんでしょ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fef-FEIr):2023/11/29(水) 14:50:33.18 ID:4Q0rcYtS0.net
七武海が一味入りしたんだし10人目の一味は大将じゃないと物足りないな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fba-XlNP):2023/11/29(水) 14:50:33.70 ID:nbXg5lRD0.net
黄猿が1人で和の国行こうとしてたのも伏線?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ff-WSLN):2023/11/29(水) 14:50:39.75 ID:WVOvcpYf0.net
>>267
そうだよ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 14:51:54.75 ID:uvzGzAcS0.net
もう味方ルートしかないんだよな
これだけ描いて敵のままパターンのほうが不思議
大将の仕事より友達大事そうなやつだし

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df81-XlNP):2023/11/29(水) 14:52:07.51 ID:4kJJtFU40.net
2年前のシャボンディの事件
赤犬が来てたら冒険は終わってただろう
これもまた巡り合わせなのである

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c6-2F1H):2023/11/29(水) 14:52:09.90 ID:f1GcB34K0.net
>>317
そういやそうだわw
昔から言われてたよね忘れてた

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e703-R8Kp):2023/11/29(水) 14:52:23.36 ID:gMvPG4TA0.net
>>316
熊から散々ニカの話を聞かせれただろ?
そのニカを助けないのか…

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fef-FEIr):2023/11/29(水) 14:53:02.28 ID:4Q0rcYtS0.net
シャボンディでも黄猿はルフィたちを殺す気なかったよな
ゾロをレーザーで撃ち抜けたのにレイリー来るまでめっちゃ待ってた

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bf-BSuy):2023/11/29(水) 14:53:13.43 ID:CrWD/GTk0.net
>>324
すでに戦ってますやん

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-tRpy):2023/11/29(水) 14:53:17.22 ID:Jg7g1cNpd.net
黄猿、何もすんな!っていうのが伏線になってくるのか

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c786-aG7r):2023/11/29(水) 14:53:21.05 ID:fmmaNP6z0.net
黄猿が裏切りそうなのは何気に頂上決戦の頃に故意にルフィ逃がした(光弾全部外した)時から言われている事だしなあ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-BbbD):2023/11/29(水) 14:53:23.68 ID:FtbPQrlZ0.net
ステューシーの立ち位置黄猿にしとけば良かったのに
ステューシーも黄猿も裏切りますってバカじゃん

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 14:53:40.97 ID:msjUYMe2d.net
メラメラ対モクモク
燃えた後の煙はもう燃えないーという意味で勝負がつかないのかもだけど、

メラメラの火拳とか、炎でなくて船数隻まとめてバラバラにする爆発だからな
あんなのをモクモクが食らったら爆発で散り散りにされて何も出来ないだろうと思うが

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c6-2F1H):2023/11/29(水) 14:54:32.03 ID:f1GcB34K0.net
>>314
ルフィの夢の果ては世界中のいい奴らと友達になる!だと思ってる
そしてルフィの目指す世界は友達が腹一杯飯食える世界
そりゃエースとサボも笑う
今は非加盟国の人たちは飢えてるだろうし

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf91-UYAz):2023/11/29(水) 14:54:38.41 ID:gETsQ3oK0.net
>>327
ベンベックマンもグルだった説

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-Uf3Y):2023/11/29(水) 14:55:18.47 ID:XVkn4Wp10.net
ダンスはくまやボニーがやったのを
他の3人はただまねていっしょに踊っただけで
他の3人はニカのことは知らないんだよね

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fef-FEIr):2023/11/29(水) 14:55:26.56 ID:4Q0rcYtS0.net
ベガパンク黄猿くまレイリーシャンクスは全員裏で繋がってたっぽいな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a2-UYAz):2023/11/29(水) 14:55:30.93 ID:Fixbd/F+0.net
>>325
アニメであの体勢で30秒待ってたの草生えるわ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7be-AnfR):2023/11/29(水) 14:56:24.99 ID:jtueCYNO0.net
振り出しに戻りなよォ〜〜〜〜

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ff-WSLN):2023/11/29(水) 14:56:33.76 ID:WVOvcpYf0.net
>>331
その夢なら笑わないと思うわ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 14:56:41.70 ID:msjUYMe2d.net
>>230
緑牛はロギアモードになったらグラサンがなくなるから…

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/29(水) 14:56:42.50 ID:GGD32W5d0.net
これ、黄猿が裏切るのであれば
当時の完全サイボーグ化手術の見張り責任者が黄猿だったわけだから
何かサイボーグ化の抜け道、復活プログラムとか施してて見逃してる可能性が一段と高まるな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f2-GgRN):2023/11/29(水) 14:56:53.18 ID:vcWg83pL0.net
ベガパンクはそのときは置いといて
今は結構知ってると思うが

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-FEIr):2023/11/29(水) 14:59:23.27 ID:Ulzbw6/ta.net
>>319
海軍は麦わらの一味がワノ国に向かってることも把握してただろうから
黄猿は麦わらの一味を助けに行くつもりだったんだろう

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:01:08.56 ID:msjUYMe2d.net
かえすがえすもタイガーさん凄いな
天竜人への反逆
絶対覇王色持ちだろ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/29(水) 15:01:16.21 ID:GGD32W5d0.net
やっぱりあれかな、ボニーの危機には助けにくるプログラムかなんかが施されてるのかな
撃たれそうなボニーを黄猿がビームで救いそうな気がする。
そしてサターン聖が驚いた所でくまも登場で一撃喰らわす、ルフィの疲労を抽出してニカ復活と見た
そしてベガパンクがどうにかしてくまに記憶を戻して自我を取り戻すが、最後は死ぬ。

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/29(水) 15:01:34.97 ID:+660u2Oz0.net
>>322
赤犬はレイリーに足止めされないのかな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-UYAz):2023/11/29(水) 15:03:26.39 ID:RZZPhqFZ0.net
オワンピ今週も呪術に完敗

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:03:36.40 ID:msjUYMe2d.net
戦桃丸がけっこう良い奴で、
その戦桃丸がオジキと慕ってるので、黄猿はそう悪い奴じゃないんだろうなー

赤犬はとうとうボッチか

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fef-FEIr):2023/11/29(水) 15:03:58.64 ID:4Q0rcYtS0.net
やっぱり黄猿はここでサターン聖討ち取る気だな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ff-WSLN):2023/11/29(水) 15:05:22.34 ID:WVOvcpYf0.net
>>347
そんな…BLEACHの市丸ポジションは死亡フラグなのに…

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:05:43.03 ID:msjUYMe2d.net
心のない社畜に徹して天竜人への反逆を狙ってたなら黄猿かっこええ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6792-GQO3):2023/11/29(水) 15:06:15.10 ID:u52XLNbp0.net
黄猿革命軍だろ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:06:55.43 ID:uvzGzAcS0.net
そうであれば黄猿こそ海軍の英雄だな
ガープの株がまた一段と落ちる

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-1fOb):2023/11/29(水) 15:07:29.72 ID:bFsxA5Wf0.net
黄猿の裏切りがあったとしても倒れたフリを必死にずっと続けるのが精一杯じゃねーかな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6792-GQO3):2023/11/29(水) 15:08:12.89 ID:u52XLNbp0.net
ここでどっち付かずの正義か

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-F4Kq):2023/11/29(水) 15:08:50.10 ID:MaFwZQlld.net
黄猿がルフィサイドに来るとさすがにルフィサイドの戦力強すぎてバランス壊れるから黄猿は革命軍でいいよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 15:10:02.67 ID:jguXWZg+d.net
ONE PIECE 108

1089「立てこもり事件」
1090 黄猿
1091 戦桃丸
1092 暴君くま聖地暴走事件
1093 ルフィVS黄猿
1094〝五老星〟科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
1095 死んだ方がいい世界
1096 くまちー
1097 ジニー
1098 ボニー誕生
1099 平和主義者
1100 ありがとう、ボニー


108巻どこまで収録されると思う?

9話なら…ジニー誘拐
10話なら…ジニーの死
11話なら…パシフィスタ誕生秘話
12話なら…くま、フーシャ村到着

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:10:06.70 ID:msjUYMe2d.net
もしかしてドラゴンの海軍時代の同期というか一緒の部隊だったのは赤犬ではなく黄猿なのか?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-GgRN):2023/11/29(水) 15:10:15.61 ID:NTAMpzQN0.net
黄猿もステューシーみたいに最初からベガパンクのスパイだったりして

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/29(水) 15:10:35.73 ID:GGD32W5d0.net
半年も一緒に過ごした、そもそも何の罪も無い12歳の少女が
目の前で五老星と海軍によって撃たれて死のうとしてる。
ここで何かアクション起こさないなら、もう黄猿が裏切るはないね。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0747-6IOV):2023/11/29(水) 15:10:42.19 ID:9PwqVcqR0.net
あああいたるはたなつるたやのたゆゆるわたるたやわ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0761-AnfR):2023/11/29(水) 15:11:13.77 ID:97J+YmL50.net
>>355
こう見るとタイトルが適当だなw

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0747-6IOV):2023/11/29(水) 15:11:16.52 ID:9PwqVcqR0.net
ふつふgゆゆむるふたふふいらさるまるんまるるむはよぬつらつゆはうらあるらたらるうは?!た!!あ、?つあ?るふ、つら

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f97-Kxhm):2023/11/29(水) 15:13:41.43 ID:GoQno0k00.net
言うて黄猿ボニー蹴り飛ばしてバリアにぶち当ててたけどな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 676f-1fOb):2023/11/29(水) 15:14:13.57 ID:KgvYxlNu0.net
黄猿の裏切りでとうとう赤犬はボッチになったか

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d3-Uf3Y):2023/11/29(水) 15:14:19.20 ID:DE6Ln9Jl0.net
くまがベガパンクのところに行ったときは
くまはすでに高額懸賞金首だったんだよね
黄猿はくまがベガパンクのところにいることに対して
どういう説明されてたんだろ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-3CT0):2023/11/29(水) 15:14:54.06 ID:xbogz/9H0.net
人工雨男ってやっぱ天気を操る能力者いるじゃん

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:15:24.56 ID:msjUYMe2d.net
海軍最高戦力、大将反逆
天竜人の五老星殺害に加担
これは衝撃のニュースだ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df81-XlNP):2023/11/29(水) 15:15:27.53 ID:4kJJtFU40.net
くま達以外にもダンス踊ってるの誰?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7c6-mNci):2023/11/29(水) 15:15:37.04 ID:zLy2tcGu0.net
回想の面子を見ると、いかにエッグヘッドがシャボンディ諸島オマージュなのかよく分かるな。

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2d-PM3h):2023/11/29(水) 15:15:51.80 ID:IOb9xPpj0.net
>>355
どうでも良くね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/29(水) 15:16:02.48 ID:+660u2Oz0.net
>>362
でもあれ、蹴りって感じではなかったよね

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fba-4JCo):2023/11/29(水) 15:16:45.50 ID:XUxEifdP0.net
黄猿味方入りかあ
あんま味方陣営が強すぎてもつまんねえな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 15:17:42.33 ID:jguXWZg+d.net
>>369
そう?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:18:01.79 ID:msjUYMe2d.net
>>371
革命軍入りじゃね?
ドラゴンの海兵時代のからの同士なのかも

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-2qxF):2023/11/29(水) 15:19:10.54 ID:scDMwBID0.net
良い風の雰囲気見せるとすぐ味方になるとか裏切るとかほんと短絡的な人多いね

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d3-Uf3Y):2023/11/29(水) 15:19:11.14 ID:DE6Ln9Jl0.net
>>362
以前からボニーと顔見知りっぽい発言した後での
蹴りだから
黄猿は以前からボニーと顔見知り設定できてるときの蹴りなわけだよね

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/29(水) 15:19:30.16 ID:mGfCKAf10.net
手を抜いてるかはともかく、悩みながらも海軍大将としての役割は全うしてる感じには見える。問題はボニーやくまのことを出生から把握してたかどうかで、多分把握してない気がするな
そこは把握してたら戦闘丸も海軍入らないのでは?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:19:57.77 ID:uvzGzAcS0.net
大将一人加勢したとこで五老星+イム+赤犬緑牛いるんだから全然やろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-8HGC):2023/11/29(水) 15:20:20.12 ID:kSnbFcrk0.net
赤犬がボニーの逃走をうれいたのも、くまとの約束を反故しない為だったんだね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-XlNP):2023/11/29(水) 15:20:27.94 ID:MbsUyioo0.net
>>360
ここ数話のサブタイトルは正直気に入らないわ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d3-Uf3Y):2023/11/29(水) 15:22:51.65 ID:DE6Ln9Jl0.net
>>374
今回の黄猿に関していえば
敵の立場のキャラがちょっといいモンに見えるって程度じゃなくて
主人公側とがっつり仲良しになってることと
黄猿は元々どっちつかずの正義という立場で
裏切りフラグは立ってるから
そう見る人は多いのは普通

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-BbbD):2023/11/29(水) 15:24:54.98 ID:FtbPQrlZ0.net
ステューシーがベガパンクに寝返るのマジでいらんかったな
ベガパンクボニーくま戦桃丸と同じピザ食べた黄猿と同じ葛藤があると思えないし

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-RdoH):2023/11/29(水) 15:25:08.25 ID:MbeFkIZA0.net
黄猿みたいにほとんどのキャラの過去がニカ関連で後付け改変されたものになってるんだろうな
そもそも空白の百年っていう物語の核心がニカで後付けされてる時点で今更だけど
改変前の初期の構想の全体図が見たいわ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-22Dl):2023/11/29(水) 15:26:08.78 ID:JJNKx7QJd.net
ピザじゃなくてピッツァな
ドロピザもドゥロゥピッツァだから

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f27-1fOb):2023/11/29(水) 15:26:12.26 ID:f7+tMAjD0.net
>>367
コップ配膳してたロボット達じゃないの

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:27:15.70 ID:msjUYMe2d.net
>>377
藤虎を忘れてるぞw
まあ、藤虎も革命軍だろとは言われてるがw

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0761-AnfR):2023/11/29(水) 15:27:30.57 ID:97J+YmL50.net
空白の100年の回想だけで1年はやりそうw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:27:30.81 ID:uvzGzAcS0.net
くまボニーDr.戦と一緒にピザ食いながらニカ踊りしてるから味方確定だよ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 676f-1fOb):2023/11/29(水) 15:28:09.35 ID:KgvYxlNu0.net
この黄猿のニカダンスってもう大将の時代だな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:28:34.96 ID:uvzGzAcS0.net
>>385
藤虎と青キジ忘れてた
そうなるとちょっと強いな麦わら

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c6-2F1H):2023/11/29(水) 15:28:45.81 ID:f1GcB34K0.net
>>362
これな
まだほとんどわからない状態で黄猿の評価鰻登りなの笑うw

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 15:28:51.62 ID:+y2QaFMy0.net
>>382
そもそもワンピースの結末本当に考えてるのかも怪しいよな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-2qxF):2023/11/29(水) 15:28:54.68 ID:scDMwBID0.net
>>380
藤虎みたいに一時的に助ける方向に動くってことも考えられるでしょ
ここにきて軍を抜けるとかそういうのを考えるのはまだ早いという話よ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-8+CS):2023/11/29(水) 15:31:12.37 ID:bABq6yaE0.net
反逆猿ボルサリーノになったら海軍問題児多すぎて草

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:31:26.69 ID:msjUYMe2d.net
>>390
天竜人の犬だったガープ関連で海軍の評価だだ下がりだった反動もあるのかね
黄猿が反天竜人として行動するかもの期待が高まってる

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/29(水) 15:32:15.61 ID:+660u2Oz0.net
ボニーへの蹴りは軽めだったよね。トンと押し当ててから吹き飛ばした感じ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:32:20.51 ID:uvzGzAcS0.net
ニカを信じる事自体政府は許さなそうなのに大将やりながらニカ踊りは本当に勇気あるわ
ガープなんか大将から逃げ続けて裏で陰口叩いてただけなのに

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/29(水) 15:33:13.39 ID:mGfCKAf10.net
十二支の設定から、味方敵はあらかじめ決まってたっぽいけどな
それとそれぞれの正義からして行動とだいたい合致する

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-FEIr):2023/11/29(水) 15:33:44.63 ID:Ulzbw6/ta.net
天竜人嫌いだから大将になりませんって逆にダサいよな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-XlNP):2023/11/29(水) 15:34:44.84 ID:MbsUyioo0.net
>>396
ニカにまつわる踊りとは知らずにやってるのかもな
くまが「踊りってのはこうやるんだ」とか言って振りだけ教えたとか
政府の人間がニカ踊りしてるの見て内心ほくそ笑んでたかもなくま公

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:35:01.08 ID:uvzGzAcS0.net
天竜人嫌いだけど大将やり続けます 時が来たら友達のために寝返りますやったら黄猿海軍で1番好きになるわ 尾田やれ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:35:05.16 ID:msjUYMe2d.net
サターンは牛鬼かと思ったらカニなのか?

サルカニ合戦??

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b2-ayIT):2023/11/29(水) 15:35:14.05 ID:oGzXtd110.net
まじで海軍はどうなるんだろ
赤犬も別に天竜人にいい感情は全くもってなさそうだし天竜人は孤立してるよな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fba-XlNP):2023/11/29(水) 15:35:56.73 ID:nbXg5lRD0.net
黄猿はシャボンディの時もワノ国の時もエッグヘッドも自分から志願して来てるんだよな
麦わらが他の奴らに殺されないよう上手く立ち回ってる

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcd-ZaGm):2023/11/29(水) 15:36:16.09 ID:VquULl2o0.net
神すぎて泣いたわ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c712-1fOb):2023/11/29(水) 15:36:21.15 ID:PR2nHnay0.net
ドラゴンボール スラムダンク JOJO ハンターハンター ブリーチに影響ウケたと公言する漫画家はいるけど
ワンピース ナルトに影響受けた、好きだという売れっ子漫画家いない

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7be-AnfR):2023/11/29(水) 15:36:47.75 ID:jtueCYNO0.net
全盛期のドフィきたー

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 15:38:14.55 ID:+y2QaFMy0.net
>>405
ナルトは結構いるだろ呪術なんてモロだし
売れてるやつでワンピースに影響受けたのはほぼない

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8f-mRmE):2023/11/29(水) 15:38:50.79 ID:2cA/UpdS0.net
後付け祭りやないか

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 676f-1fOb):2023/11/29(水) 15:39:31.50 ID:KgvYxlNu0.net
ここにきてドフィもキターーー!

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fef-FEIr):2023/11/29(水) 15:39:41.15 ID:4Q0rcYtS0.net
黄猿は五老星を狩れるタイミングをずっと伺ってたんだろう
五老星が単独で下界に降りるのはまたとないチャンスなわけだ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7be-AnfR):2023/11/29(水) 15:40:43.16 ID:jtueCYNO0.net
ドフィがクロスギルド入る伏線きたー

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a786-/T2f):2023/11/29(水) 15:41:25.79 ID:IRBMZTHu0.net
くまの回想終わったら黄猿の回想始まりそう

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b2-ayIT):2023/11/29(水) 15:41:46.24 ID:oGzXtd110.net
ワンピースは世界観が独特すぎて他の漫画家も参考にしにくいんだろうか

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-FEIr):2023/11/29(水) 15:43:02.50 ID:MEKyurDxa.net
下手にワンピ真似ようとするとブラクロみたいに薄味の漫画なっちゃうからな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fba-XlNP):2023/11/29(水) 15:43:02.81 ID:nbXg5lRD0.net
黄猿の死亡フラグやばくね?
黒ひげにやられるやん絶対

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b3-22x1):2023/11/29(水) 15:43:05.95 ID:QTCuiOjQ0.net
>>258
後付けだろうけどだからこそ逃げられたとも言えるかな
仮に分身されてたら手に負えなかっただろうし

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:43:14.51 ID:msjUYMe2d.net
黄猿の天竜人への反逆が来たら熱いけど、このままダウンしたまま事件解決したらどうしよう……w

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c6-2F1H):2023/11/29(水) 15:43:18.37 ID:f1GcB34K0.net
>>394
俺はガープのキャラトップレベルで好きだしあんな自由人が天竜人の犬だとは思わんけどね
今まで動かなかった理由があるはず後付けでも何でもなく
願望入ってるけど

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b3-1fOb):2023/11/29(水) 15:43:33.45 ID:1eix6GD+0.net
ドフィコマでっかくて草
ネタキャラ扱いやめたれよ尾田くん

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67be-dNOm):2023/11/29(水) 15:43:39.99 ID:uOVw82Ff0.net
>>405
王様ランキング

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:43:41.72 ID:uvzGzAcS0.net
麦わらの一味と一緒にエルバフ来ればいいんだよ黄猿も

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67c4-lfEc):2023/11/29(水) 15:44:15.15 ID:tYc5cVl60.net
ドフィランドがきたれす~!

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8f-mRmE):2023/11/29(水) 15:44:32.28 ID:2cA/UpdS0.net
なんでアルビタの反応入れようと思ったんだ
もっと他にキャラいるだろ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fef-FEIr):2023/11/29(水) 15:45:03.08 ID:4Q0rcYtS0.net
黒ひげ一味に元大将いるんだから麦わら一味にも大将欲しいわ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:45:30.10 ID:uvzGzAcS0.net
あの年齢までなにも行動せず愚痴愚痴言ってたガープはださい!
ドラゴン、黄猿世代の海軍優秀
完結後の新海軍はこの二人でまとめてけ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/29(水) 15:45:36.77 ID:GGD32W5d0.net
わざわざアルビダ&コビーを描いてるのは、今がどの位の時期なのか
時系列を示す為なんだろうな。ルフィ出航の少し前か

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf8a-lfEc):2023/11/29(水) 15:45:41.97 ID:0LsGUjYz0.net
アルビダ元王下七武海キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ルフィの最初の敵は七武海だった!!

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:45:52.04 ID:msjUYMe2d.net
ワンピースが流行らせたのは、
会議や決戦とかでの新キャラかつ強豪集結……とかではない?

昔からありそうなシーンではあるが

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 15:45:52.33 ID:+y2QaFMy0.net
>>423
Netflixで東の海を実写化した記念じゃね
アーロンでもいいけど

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e771-fRz3):2023/11/29(水) 15:46:08.17 ID:MqKtqKNK0.net
ワンピ真似したところで劣化王道漫画にしかならないし、そんなのは量産されては打ち切られてる
その点休載してたまにしか載らないハンタ、この漫画の面白さはそうそう真似できまい
俺こそがハンタフォロワーだ!と考えてた漫画家志望がゴソッと出てきて今じゃどこもかしこもハンタフォロワーだらけになってしまった

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67be-dNOm):2023/11/29(水) 15:46:45.30 ID:uOVw82Ff0.net
勝手なイメージでくまは七武海古株だと思ってたな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/29(水) 15:47:09.02 ID:mGfCKAf10.net
ワンピースの影響ってのは演出の仕方の影響受けてるのはいるよ
ヒロアカ、ハイキュー、セリフをストレートに言い方は参考にしてると言ってた
後あるとするなら回想の使い方とかだろうな、鬼滅とか結構回想あったけど、担当に言われて入れてたかもしれない

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-XlNP):2023/11/29(水) 15:47:09.61 ID:MbsUyioo0.net
>>427
なんでそうなるの……

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:47:59.71 ID:uvzGzAcS0.net
黄猿への妄想が止まらない
優しそうな園長先生の見た目だし一味入りするのもありだな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fba-XlNP):2023/11/29(水) 15:48:03.31 ID:nbXg5lRD0.net
アルビダ出してるのはそばかす繋がり

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 15:48:22.87 ID:jguXWZg+d.net
ワンピースの強みって25年かけて生み出した魅力的なキャラクター達だよな
1コマでも登場させれば盛り上がるキャラクターが多すぎる

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e771-fRz3):2023/11/29(水) 15:48:37.16 ID:MqKtqKNK0.net
「暴君くま?悪ィ奴がまた現れたな、フッフッフフ」

でかいコマの割に全く中身のないセリフで草

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 15:49:05.56 ID:+y2QaFMy0.net
>>436
ほとんど2年前編のキャラでここ10数年その貯金で食ってるようなもんだけど

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b2-ayIT):2023/11/29(水) 15:49:29.27 ID:oGzXtd110.net
>>424
戦力的に大将が必要なのはクロスギルドよな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/29(水) 15:49:32.17 ID:LhT4X7zx0.net
>>380
1090話「黄猿」の扉絵が裏切りでお馴染みのキャプテンクロだったり
モデルの田中邦衛が「仁義なき戦い」で裏切り者の役を演じてたり
更には旧三大将の中で1人だけ「大将」+「名前」のサブタイトルが与えられてない

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-AdHG):2023/11/29(水) 15:49:36.55 ID:ubl7iqpX0.net
ルフィが森で何か決定的なことか夢の果てを独り言的に言って希望を託す流れかな
さすがにニカ=ゴムは知らんだろ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:50:23.24 ID:uvzGzAcS0.net
https://youtu.be/8WAEWWcnEeg?si=b3H0aSah9HiAYaMX
現実になりますように

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f2-GgRN):2023/11/29(水) 15:50:30.42 ID:vcWg83pL0.net
>>423
コビーが描きたかったんだろ?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 15:50:50.77 ID:jguXWZg+d.net
呪術スレに10倍の差つけられてるな
なんでや
そんなに面白いんか?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6719-JAJz):2023/11/29(水) 15:51:41.99 ID:CiiMthFy0.net
黄猿の笑顔みてると泣けてくるわ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:52:08.05 ID:uvzGzAcS0.net
呪術はクライマックスだからな
そりゃ盛り上がってるだろうよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df83-22Dl):2023/11/29(水) 15:52:16.92 ID:CocBPeGe0.net
船についてるロウソウ新聞読むためのものだったんだ…

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/29(水) 15:52:19.39 ID:+660u2Oz0.net
>>444
なんか裁判やってるだけなのにね。。

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-XlNP):2023/11/29(水) 15:52:29.34 ID:MbsUyioo0.net
コビーがアルビダのお気に入りにしか見えない
これたぶん童貞奪われてます

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a79b-1fOb):2023/11/29(水) 15:52:41.75 ID:h2ayKJjs0.net
シャボンディ諸島で謎の船守りをやった理由も判明してくれるのか?
山ほどあるなぜ?のうちの1つだったわ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:52:56.05 ID:msjUYMe2d.net
黄猿が一時的にでも仲間入り…

ルフィ対黒ひげ
黄猿対青雉
ゾロ対シリュウ
サンジ以下対青雉、ハンコックに壊滅させられるLV6

熱いかも

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-UyS0):2023/11/29(水) 15:53:42.29 ID:6CP9KcSGa.net
そもそもくまとベガパンクとこんなに仲良かったら裏切ると考えるのは普通じゃね?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/29(水) 15:54:14.47 ID:mGfCKAf10.net
>>444
ネタバレ勢が多い、つまり年齢若いんだろうな、ワンピースはジャンプ読まないコミック派も多い、まあ話の展開もあるけど

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-3CT0):2023/11/29(水) 15:54:55.80 ID:xbogz/9H0.net
人工降雨船ってドラゴンか?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8733-2HkL):2023/11/29(水) 15:54:57.23 ID:l+51SFcR0.net
こんなのが1100話??
そりゃ呪術に負けるわ
面白くないもん

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 15:55:17.68 ID:m4f4esOJ0.net
シャボン島結局敵みんな仲間だったな
黄猿クマ金太郎

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 15:55:19.64 ID:uvzGzAcS0.net
ワンピースだってラフテルついたとか最終決戦ならあれぐらい行くだろ多分

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/29(水) 15:55:37.91 ID:mwkhAKKH0.net
>>24
そりゃあ五郎さんだからな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfcc-4JCo):2023/11/29(水) 15:56:08.63 ID:9j5PoafE0.net
クソー・・・ワンピは呪術には勝てないんだ・・・

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 15:56:22.80 ID:m4f4esOJ0.net
黄猿裏切ったら
サターン相手にニカ黄猿ゾロ
てサターン最強説出るじゃん

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b2-ayIT):2023/11/29(水) 15:56:25.39 ID:oGzXtd110.net
>>451
シリュウはどう見てもゾロの敵じゃないし
他のメンバーも余裕でサンジ、ロビン、フランキーで勝てそう
苦戦しそうなのはウソップくらい

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 15:56:41.98 ID:jguXWZg+d.net
>>454
本気で言ってる?

人工降雨船フール号
ダンスパンダーを使う為の船や

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 15:57:09.78 ID:jguXWZg+d.net
>>462
ダンスパウダー

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 15:57:15.84 ID:msjUYMe2d.net
>>456
シャボン島……海軍大将黄猿が来てルーキー達をボコボコにしてるけど、誰一人ルーキーが捕まってなかったのは……そういうことなのか?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c712-1fOb):2023/11/29(水) 15:57:27.13 ID:PR2nHnay0.net
進撃の作者の家にワンピースの単行本あった 真逆の作風だけど 伏線大好きなとこはワンピースに影響受けてんじゃねって思う

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 070c-XlNP):2023/11/29(水) 15:57:31.84 ID:Uz3iaBaj0.net
>>455
いい年したおっさんが漫画で勝ち負けとか言うの恥ずかしくね?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67be-lfEc):2023/11/29(水) 15:57:46.49 ID:qNjiJyjS0.net
>>463
ダンスパンダがいい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a4-Aia8):2023/11/29(水) 15:58:12.75 ID:L4jTOsNb0.net
>>452
でもくまもベガパンクも黄猿も表向きは政府にクソ従順に仕事してるからなあ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-AdHG):2023/11/29(水) 15:59:39.23 ID:ubl7iqpX0.net
黄猿が裏切ったら海軍も謀反組&ソードと世界政府に付くやつで分かれそうだな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 15:59:51.57 ID:m4f4esOJ0.net
黄猿がゾロやらなかったのも見聞色でレイリー来るとわかってたから

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e771-fRz3):2023/11/29(水) 15:59:51.94 ID:MqKtqKNK0.net
>>465
寧ろ進撃って雰囲気が真逆なだけで、やってることはワンピみたいな構造の物語をワンピよりハイテンポでやったらワンピ超えるくね?だからな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 16:00:44.31 ID:msjUYMe2d.net
ここへ来て、
ボニー、くまの一味入りの話に黄猿が参戦
尾田先生上手いな。俺も手のひらで先生に転がされてるわw

楽しそうにピザ食ってる5人見たら、黄猿の反逆確定だと思う
それとも、その後に心折れて社畜に成り下がったのか?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 16:01:11.52 ID:m4f4esOJ0.net
全員でニカ踊りしてるから
サターンぶん殴るの確定だな黄猿

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 16:01:14.30 ID:jguXWZg+d.net
エッグヘッド編、普通に面白い
新世界編で1番まである

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-UyS0):2023/11/29(水) 16:01:52.09 ID:6CP9KcSGa.net
>>456
本気で捕まえる気なかったからあんな感じになったのかな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/29(水) 16:02:06.99 ID:+660u2Oz0.net
>>455
黄猿ニカダンスは最高の見せ場でしょ💪🎖

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df81-XlNP):2023/11/29(水) 16:02:10.29 ID:4kJJtFU40.net
七武海加入順は
ミンゴ→クロコ→ミホーク→くまの順か

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-ayIT):2023/11/29(水) 16:03:20.32 ID:RlaKCSIn0.net
イーストブルー航海中にすれ違ったとかじゃなく、
七武海に混ぜて不自然な入れ方だなアルビダ
時系列はクロコとルフィで分かるのに
重要キャラなんか?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-FEIr):2023/11/29(水) 16:03:22.35 ID:MEKyurDxa.net
ドラゴンは外側から黄猿は内側から政府を変えようとしてるんだな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/29(水) 16:03:27.95 ID:mwkhAKKH0.net
>>57
光通信だからね

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/29(水) 16:03:41.32 ID:mGfCKAf10.net
進撃もワンピースもちゃんと読んでないやつには分からない面白さ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 16:03:43.42 ID:msjUYMe2d.net
黄猿のくまへの、
これだから海賊は信用できねえ
は、海軍大将が一味を取り逃がしたことを、くまが泥をかぶることで済まそうとするためのセリフだったのかもな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-ayIT):2023/11/29(水) 16:04:08.13 ID:mRs8Arnm0.net
なんだ黄猿ニカ知ってたんじゃん
って事はシャボンディでルフィ飛ばした後くまから「ルフィがニカ食ってる」って聞かされたんかな?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-AdHG):2023/11/29(水) 16:04:53.52 ID:ubl7iqpX0.net
>>482
麦わら逃すのは友人としても普通に裏切りで失望したろ
この真意はくましか分からんし

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fba-XlNP):2023/11/29(水) 16:04:54.87 ID:nbXg5lRD0.net
すまん、黄猿ゾロの時レーザーためすぎてたのも伏線とか言われたらもう何でもありだわ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c6-2F1H):2023/11/29(水) 16:05:08.91 ID:f1GcB34K0.net
>>444
15巻くらいまで読んだけどHUNTER×HUNTERやら何やらのパクリ臭キツくて読むの辞めた
あの先生なんてまんまカカシ最強にしたみたいな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 16:05:48.89 ID:msjUYMe2d.net
>>57
赤犬はやりすぎる
青雉は手を抜く
ガープは言う事聞かない

言う事聞くし、言われたことしかやらない黄猿に仕事が集中するんだろうなw

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fba-XlNP):2023/11/29(水) 16:05:54.42 ID:nbXg5lRD0.net
>>483
その後頂上戦争でルフィ殺そうとしてるけど

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 16:06:32.80 ID:m4f4esOJ0.net
レイリークマ金太郎黄猿 全員飛ばした後 
4人あの場にいたからな 変だと思った

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df83-22Dl):2023/11/29(水) 16:07:10.82 ID:CocBPeGe0.net
あの頃はみんな敵だろ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-XlNP):2023/11/29(水) 16:07:15.80 ID:MbsUyioo0.net
>>485
さすがに当時の黄猿は一味潰す気だったんじゃないの?
舐めプしてたら予想外にもくまが流しちゃっただけで

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c712-1fOb):2023/11/29(水) 16:07:17.39 ID:PR2nHnay0.net
ハンターハンターはワンピースの真似して選挙編辺りから沢山キャラ出してる気がする 王位継承編ではやけくそかってくらいキャラ出しまくってる
それでも信者は群集劇面白いって評価するからな 文字数アホみたいに多くても小説みたいで面白いって 何やっても評価するから笑う

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fff-GgRN):2023/11/29(水) 16:07:25.35 ID:Oq1B7Lxe0.net
先週もそうだったけど
数コマ小出しにしてからの数時間の時間稼ぎ何なんだ…

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-XlNP):2023/11/29(水) 16:07:38.75 ID:MbsUyioo0.net
>>491
*逃がし

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c6-2F1H):2023/11/29(水) 16:07:50.39 ID:f1GcB34K0.net
>>473
ここはわっしが受け持つ!ってサターン殺すのかな?めちゃくちゃ痺れそう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 16:08:22.02 ID:uvzGzAcS0.net
ここに来て黄猿の株爆上げほんまにおもろい
大体の人は青キジか藤虎が好きだったはず
まだワクワクさせてくれる尾田っち天才!
ジニーの⭕⭕⭕あったからこーゆうどんでん返し展開用意したんだな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e771-fRz3):2023/11/29(水) 16:08:26.71 ID:MqKtqKNK0.net
シャボンディで黄猿(イエローモンキー)がワノ国民を隠喩してた説は感心した
実際に黄猿と戦ってたのはドレーク、ホーキンス、アプーで見事にカイドウ側なんだよな

しかしその中でも唯一運命を覆したのはウルージ
あいつだけはカイドウに空島で勧誘されたにも関わらず、その誘いに乗らず空から突き落とした

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/29(水) 16:08:35.42 ID:mGfCKAf10.net
>>492
岸本との対談でたくさんキャラ出したいって言ってたからそれはそう

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f2-GgRN):2023/11/29(水) 16:08:48.54 ID:vcWg83pL0.net
>>487
でも元帥には赤青が推されてんじゃん

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 16:09:07.25 ID:jguXWZg+d.net
歴史の残り火

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2YDI):2023/11/29(水) 16:10:22.34 ID:msjUYMe2d.net
>>499
言われたことしかやらない=主体性のない奴はリーダーには不向き

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4747-RdoH):2023/11/29(水) 16:11:06.57 ID:MbeFkIZA0.net
敵が仲間になる展開は好きじゃないねぇ
ベラミーとかモックタウンで倒して終わりでよかった

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 16:11:30.24 ID:m4f4esOJ0.net
黄猿サターンに田中邦衛のセリフ言いそう

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:11:38.70 ID:G+iNZPi60.net
あくまで個人的感想だけどコビーアルビタのコマあるおかげでこの辺りが大分最近の話なの実感できたわ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:11:45.82 ID:6CP9KcSGa.net
黄猿はニカとのつながりがあるとか知らなきゃ普通に潰しに来るのでは

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:11:52.49 ID:f1GcB34K0.net
>>492
流石にあの新刊の文字数は擁護できないw
終わらせる気を感じない

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:11:52.90 ID:gnqTg/mj0.net
黄猿、宴に参加しろ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:11:55.87 ID:RQ4jawDK0.net
あれ?画バレ遅くない?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:12:58.08 ID:MEKyurDxa.net
>>492
ワンピの真似じゃないけどな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:13:10.03 ID:m4f4esOJ0.net
主人公補正 大将裏切る

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:14:31.43 ID:HsN63k/M0.net
>>504
フーシャ村に来たのもルフィ出港直前ぐらいだよなおそらく

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:14:50.45 ID:mRs8Arnm0.net
>>504
連載開始よりちょっと前くらいってのがわかるね

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:15:29.06 ID:f1GcB34K0.net
改めて見たらこの頃のロビン最高やな
また戻してくれんかね
あの帽子めっちゃ似合ってたのに

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:15:49.90 ID:m4f4esOJ0.net
ピザが美味そうだな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:15:58.67 ID:MqKtqKNK0.net
文字の多い漫画をもはや漫画じゃなくて小説みたいだと例えに出したりするけど、最近のハンタに関してはマジで漫画のフリをした小説みたいになってきてるよな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:16:30.57 ID:4Q0rcYtS0.net
ルフィがニカだってくまは誰に聞いたんだろ
そんなこと知ってんのシャンクスたちだけだよな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:16:35.66 ID:91VTjB9Wd.net
アルビダってエースがバギーの船乗って宴してた時は白ひげの事全然知らない風だったのにガッツリ知ってるやん

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:16:41.90 ID:B5PMrtEtd.net
ジンベエの後釜がくまなのか

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:16:48.63 ID:kUzENoBOd.net
そういや黄猿がボニー吹っ飛ばした時蹴ったんじゃなくて脚添えて突き飛ばしてるんだな
子供だし一応加減してあげたのか

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:16:49.76 ID:HsN63k/M0.net
あ、ただ黒ひげ海賊団できる前だからルフィ出港の何年か前のことか

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:17:25.31 ID:Wp3E5tei0.net
くまって七武海として稼働した期間めちゃくちゃ短いんだな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:17:53.93 ID:msjUYMe2d.net
サブタイトルに
「海軍大将黄猿 反逆の閃光」
とかが来るのかな

5人で飯食ったりニカダンスやってると楽しそう!!

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:18:20.06 ID:mGfCKAf10.net
長編漫画はストーリー重視は間違っていない、キングダムもワンピースもハンターハンターもセリフや説明多いし、コマも比較的小さいこと多いのは、でかいコマ使いすぎると話が進まないから

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:18:29.89 ID:ubl7iqpX0.net
コビーはアラビダの船に乗ってる期間だいぶ長いからエースが白ひげ加入〜サッチ殺害期間って見る方がわかりやすい

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f2-GgRN):2023/11/29(水) 16:19:39.76 ID:vcWg83pL0.net
パンクハザードの事故が4年前らしくて
その辺りから半年後だろ?ルフィは
少なくとも1年は故郷に居るだろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tRpy):2023/11/29(水) 16:19:43.52 ID:kUzENoBOd.net
黄猿は苦悩しつつも最後まで意地を通すのか離反するのか

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0761-AnfR):2023/11/29(水) 16:20:49.21 ID:97J+YmL50.net
黒髭が随分悪そうに見えるけど
この頃はクマみたいな感じじゃなかったかw

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffd-XlNP):2023/11/29(水) 16:20:59.04 ID:MbsUyioo0.net
>>517
仲間の死を許さない、みたいな性格面はよく知らなかったってことかもね

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f71-Tida):2023/11/29(水) 16:21:16.33 ID:NjTbpVcI0.net
くま明らかに盛られてるのに元々の懸賞金低すぎだろ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 16:21:18.78 ID:m4f4esOJ0.net
黄猿仲間になったらゾロの立場無くなるやん
死ぬか革命軍入りだろ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c710-2giJ):2023/11/29(水) 16:21:38.87 ID:doYAQVfa0.net
シャボンディの黄猿味方疑惑の
伏線がやっと回収か

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 070c-XlNP):2023/11/29(水) 16:22:22.98 ID:Uz3iaBaj0.net
>>517
ガッツリ知ってる描写なくね?
巨漢って言ってるだけやで

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07eb-WhQz):2023/11/29(水) 16:22:43.86 ID:Rjps1uzq0.net
>>518
ミンゴ、クロコ、ハンコック、ミホーク、モリア、ジンベエ+α
このαがくまになったんじゃないか?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f2-GgRN):2023/11/29(水) 16:23:10.08 ID:vcWg83pL0.net
革命軍入りもサボがNo.2じゃ無くなるじゃん

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-3CT0):2023/11/29(水) 16:23:27.39 ID:xbogz/9H0.net
黄猿はエースの頂上決戦でエースの鍵をビームで破壊したから悪やろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c752-P5VI):2023/11/29(水) 16:24:25.64 ID:G7PZrkVG0.net
>>535
あの鍵は罠で穴に刺したら毒が回って死んでたんだろきっと

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/29(水) 16:24:51.05 ID:mwkhAKKH0.net
>>142
それはジニーな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-AdHG):2023/11/29(水) 16:25:49.84 ID:ubl7iqpX0.net
ティーチもイカれた体型してるからバッカニアっぽいよな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 16:25:53.65 ID:m4f4esOJ0.net
アオキジの対抗馬が麦わらにはないから
黄猿仲間で解決するけど

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7be-AnfR):2023/11/29(水) 16:25:58.67 ID:jtueCYNO0.net
ボロボロになって飛んでくるくま見たらさすがに黄猿も泣いてしまうだろう

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df81-XlNP):2023/11/29(水) 16:26:09.15 ID:4kJJtFU40.net
後釜っていうことは誰かに落とされた元七武海がもう1人いた事実だが誰だったんだろう
銀斧かキャプテンジョンあたり?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 472b-z+iJ):2023/11/29(水) 16:26:35.63 ID:qoeZIf8r0.net
黄猿が味方ならルッチまた味方になるの?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 16:26:53.04 ID:m4f4esOJ0.net
エースにやられた七武海だから火の傷の男で訳か

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/29(水) 16:27:03.70 ID:jguXWZg+d.net
クロコダイル
ミホーク
ドフラミンゴ
ハンコック
ジンベエ
モリア
? ← エースにやられる。後釜にクマ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe9-1fOb):2023/11/29(水) 16:27:16.17 ID:HuOUbBCa0.net
黄猿草

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7be-AnfR):2023/11/29(水) 16:27:17.46 ID:jtueCYNO0.net
>>541
エースが落としたってバレに書いてるね
だからお前が言うなってジンベエが言ってる

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/29(水) 16:27:50.76 ID:uvzGzAcS0.net
>>522
かっこよすぎるタイトルだな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-F87P):2023/11/29(水) 16:27:59.65 ID:XMoD/KzSr.net
この漫画のバレは相変わらず遅いね

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/29(水) 16:28:09.18 ID:mwkhAKKH0.net
>>164
エネル顔不可避

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 16:28:15.88 ID:+y2QaFMy0.net
>>536
そんな回りくどいことせず処刑人使わず最初からセンゴクが直接殺せよ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f2-GgRN):2023/11/29(水) 16:28:24.51 ID:vcWg83pL0.net
>>538
色々混じってそうだよな巨人の血だけじゃ
2つ食えなそうだし

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8e-R210):2023/11/29(水) 16:28:27.53 ID:Sm+YCeZo0.net
>>513
ふたを開けたら天然で字と絵が下手すぎる女で草
ミホークが農業おじもギャップありすぎ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ba-hAHn):2023/11/29(水) 16:28:52.75 ID:m4f4esOJ0.net
黄猿裏切ったら赤犬が武闘派大将補充するのは確定だな
超鷹派海軍の爆誕

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07eb-WhQz):2023/11/29(水) 16:28:53.27 ID:Rjps1uzq0.net
その後の七武海は
クロコ→黒ひげ、黒ひげモリアジンベエ→ローバギーウィーブルになったくらいか
その後は廃止と

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-AnfR):2023/11/29(水) 16:28:54.02 ID:Xamjtooea.net
黄猿は赤犬みたいな信念も青雉みたいな人望もないから元帥候補にかすりもせんかったんかな
海軍所属だから海軍のスタンス、強いから気づいたら大将なってました
くらいの考えだったらほんまもんの社畜だわ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:29:17.39 ID:2kpO9+2T0.net
今週も先週と同じどうでもいい内容か
フーシャ村だすならルフィの母ちゃんくらい明かせやカスが

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:29:59.07 ID:S17CysAz0.net
クマはなんでフーシャ村近くに行ったんだろ
ルフィはクマのこと知らなかったからこの時点では会わないよな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:30:13.82 ID:mwkhAKKH0.net
>>170
そういうとこだよな
あの雑魚が作者以外に好かれないのは

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:30:32.95 ID:+y2QaFMy0.net
この時はジンベエはエースのこと呼び捨てなのか
単に忘れただけ?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:30:42.69 ID:m4f4esOJ0.net
黄猿裏切り後の新たな大将は谷村新司

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:30:53.55 ID:z9gKpscQp.net
>>497
ウルージさんの覇気にビビって身投げした説何度見ても笑える

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:31:21.62 ID:e/OgBjEd0.net
黄猿が寝返ったらルッチピエロすぎて可哀想

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:31:27.37 ID:uvzGzAcS0.net
友達大切にする考えは麦わらの一味に似てるしフランキーや骨みたいな奇形もいるから普通にありなんだよな黄猿
世界政府と戦う時も内部案内できるだろうし戦闘員2として加えようぜ尾田さん

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:31:44.30 ID:m4f4esOJ0.net
10人目の仲間は黄猿か
ボニークマなんて戦力にならないし

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:31:51.45 ID:HuOUbBCa0.net
仲間がいるよで黄猿出てくるネタ動画がネタじゃなくなってきた

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:32:29.87 ID:XQTupmwj0.net
スレ見てたら手に虫止まって
驚いて振り払ったら勢いでスマホ落として
ガラスフィルム砕け散っちゃった
歩きスマホのバチが当たりましたわ

ってか先週に続き今週も画バレ遅いのか

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:32:30.52 ID:LhT4X7zx0.net
カイドウの希死念慮を煽ったんスよね

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:32:52.16 ID:msjUYMe2d.net
>>534
サボの参謀総長という役職に相当するのは、
海上自衛隊で言えば東京に海上幕僚長とともにいる海上幕僚副長だろうけど、

これって海自の役職ではナンバー2だけど、将軍の序列では5番目くらいですよ
海上幕僚長
横須賀にいる自衛艦隊司令(実戦部隊のナンバー1)
横須賀にいる横須賀地方総監
呉にいる横須賀地方総監
海上幕僚副長

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:32:55.77 ID:2kpO9+2T0.net
黄猿ってこんな顔できるんかよ
ニカ音頭もしてるし得意の後付か

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:33:03.62 ID:UyEjKhadd.net
今更元七武海の新キャラとかいらんよ
安いアニオリでやっとけ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:33:05.97 ID:MqKtqKNK0.net
黄猿の名前でイキルッチ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:33:08.74 ID:FRz/Hno30.net
どっちつかずの正義

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:33:32.62 ID:L4jTOsNb0.net
>>554
黒ひげマジでインペルダウン行っただけでわろた
すげーわ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:33:37.24 ID:z9gKpscQp.net
黄猿1番好きなキャラだから出番多くて嬉しい

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:34:06.71 ID:j+wVyANa0.net
>>285
そういや黄猿だけタイトルが黄猿しか無かったな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:34:19.53 ID:/49UTTOk0.net
ゴッドバレーの人狩りが3年に一度47年前なら1年後にあるわけだ
その時ロックス海賊団みたいに麦わら海賊団が船団を率いて乗り込むよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:34:33.44 ID:MqKtqKNK0.net
ルッチ「黄猿が麦わらの側に付くとはな、カク、行くぞ、戦略的撤退だ」

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:34:37.99 ID:LhT4X7zx0.net
>>570
敗北者に負けた敗北者
デフレが始まってて草

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:35:17.50 ID:uvzGzAcS0.net
もはやルッチに居場所ない

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:35:21.62 ID:z9gKpscQp.net
イエローモンキー・D・ボルサリーノ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:35:32.70 ID:e/OgBjEd0.net
>>569
シャボンディの時やりすぎちゃって笑ってたよ
赤犬だってこういう側面は持ってるよ絶対
描いてないだけでひばり関連でいつか出てくるかも

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:35:55.44 ID:mwkhAKKH0.net
>>227
扉絵でドカジャン着てマタギをする黄猿
を頼む

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:37:01.66 ID:Sm+YCeZo0.net
ヒノキズ雑魚なの?
最後の鍵楽勝か

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:37:18.16 ID:2kpO9+2T0.net
黄猿も藤虎パターンか?
ミホークも恐れたルフィのその場で味方を増やす力
これはジョイボーイもロジャーにもなかったからな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:37:31.44 ID:5TswIW4A0.net
インペル入るためだけに七武海になった黒ひげが加入国作ろうとしてんのはそういうことなんやろな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:37:33.05 ID:f1GcB34K0.net
>>551
たぶん黒髭って心臓二つあるんじゃないかね
だから寝ないし悪魔の実も二つ食える
白髭が「心臓一つの人間一人いつまでも最強じゃ居られねえ」って言ってたし

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:37:35.83 ID:z9gKpscQp.net
黄猿と赤犬が妙に仲良い関係なのも好きだから裏切ったらそれはそれで複雑だわ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:39:31.99 ID:HxlbyM6kM.net
>>558
そういや、ルッチも島にいたな……
黄猿株は爆上げになってるから、そのうちルッチの爆上げ過去編とかもあるかもな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:39:34.86 ID:mGfCKAf10.net
黄猿は現段階では中立じゃないかな、CP9と同じく任務には忠実であったが
あからさまにベガパンクやくまに肩入れしたくても海軍大将の肩書きがそれを許さなかった

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:39:45.26 ID:QCsUi3Cr0.net
>>587
黄猿「サカズキ〜、心配なさんな〜、わっしはあんたの味方だよォ〜、どっちつかずの正義だからねェ〜」ニカッ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:39:53.82 ID:vcWg83pL0.net
ルフィがエースに一番負けてるキャラだろ
サボもお互い黒星付けて負け越してるし

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:40:00.70 ID:LhT4X7zx0.net
>>575
寝返って初めて「〇〇〇黄猿」、あるいはただの「ボルサリーノ」というタイトルが与えられるんだろうな
人名ばっかりのサブタイが連続してるのはその布石か

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:40:11.95 ID:m4f4esOJ0.net
ニカ踊りは天龍人に取っての謀反だからな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:40:41.58 ID:I4Mk5Tnn0.net
>>539
プリンちゃんを取り戻すためにやって来る大物がいるでしょ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:41:01.87 ID:e/OgBjEd0.net
どっちつかずの正義だから赤犬と対立はないんじゃない
革命軍もなんか違う気がするけどなあ 動機としては充分か

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:41:32.39 ID:LhT4X7zx0.net
ミホーク、帽子のつばが影になってよく見えないからロウソク使って新聞読んでんのおもろい

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:41:46.51 ID:aFFA980I0.net
ゴミノカス=クソチョロウンコマン死んだってま?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:41:58.67 ID:nkicILLn0.net
何となく黒ひげの目的が見えてきた

もし仮に黄猿が離反したとして、そうなったら海軍大将で命令を素直に聞きそうなのが緑牛だけになる
赤犬は元帥だから、マリージョア近辺から遠出するなんて事は難しい
結果、海軍全体の戦力バランスがかなり低下する

黒ひげの配下は、誰かを殺しにきたり奪いにきたりするために来たんだと思っていたが、黒ひげにとってそれよりもいい方法があった
五老星直属の配下になる事だ
海軍大将を廃し、黒ひげ団が強大な権限を得ようとしているのでなないだろうか?

エッグヘッド近海に来ているのはラフィット、「交渉役」だ
今回も交渉する為に来たのではないか?
そして、交渉の種になるのが、デボンの「顔」だ
五老星が世間に晒して欲しくない「顔」にデボンが化ける、それでサターン聖に要求を飲ませるのでは?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:42:37.42 ID:2kpO9+2T0.net
ルッチは戦闘はしょられてゾロに斬れてドン!!だけで終わりそう

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:42:42.25 ID:jguXWZg+d.net
再出発の島

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:45:38.29 ID:sbLMoK+S0.net
>>596
ロウソク使ってないぞ
元からある船のロウソクだ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:45:55.43 ID:B7eTrB460.net
革命軍"海軍本部"隊長ボルサリーノ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:46:02.64 ID:TlwfP/H00.net
スターウォーズで言うところのクローンウォーズ味があるね。
ベイダー卿の幸せだった頃の時代というか、なんと言うか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:47:05.94 ID:Fjb/GVPw0.net
>>560
間違いなくドラム王国だな
「桜吹雪の~♪」

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:47:11.33 ID:LhT4X7zx0.net
>>601
見返したらマジじゃん
にわか晒したわ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:47:13.41 ID:ubl7iqpX0.net
今まで社畜してたやつが鞍替えってこともなさそうだからこのまま死にそうだな黄猿

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:48:41.33 ID:Eaihc9PI0.net
ボニー=子供、大食い
黄猿「子どもがまだ食ってる途中でしょうが!」
このセリフ絶対どこかでぶっ込んでくるだろ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:48:43.71 ID:CcDA52VB0.net
クロコダイル(20年以上前)
ハンコック(13年前)
ジンベエ(11年前)
ドフラミンゴ(10年前)
くま(3年前)

ミホーク、くまが不明だが
ミホークはシャンクスが片腕失った12年前に加入か?
モリアは、スリラーバークを拠点にしたのが12年前だからそのくらい?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:49:29.22 ID:5TswIW4A0.net
黄猿はずっと体制側につくと思うから
革命が成功したあともしれっも新海軍で大将やってそう

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:50:34.40 ID:CcDA52VB0.net
これ考えると王下七武海って結構負けてるなw

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:52:21.47 ID:3iQwXbqT0.net
黒ひげと政府が結託するのはありそう
両方の勢力とそれぞれ戦ってたら、あと数年で終わらないし

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:53:31.49 ID:Eaihc9PI0.net
>>606
乱入してきた黒ひげにボコられそう
光を飲み込む闇、俺とお前の能力は完全に上下関係にあるとか言われて

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:53:33.60 ID:m4f4esOJ0.net
ボニーがサターンやられそうだから黄猿が助けるパターンか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:54:42.61 ID:LhT4X7zx0.net
戦桃丸が生きてるかどうかにもよるよな
殺しちゃってたらもう後戻りできなさそう

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:55:29.06 ID:KgvYxlNu0.net
しかも大将という役職に就きながらニカダンスしてるっていう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:56:18.11 ID:Eaihc9PI0.net
海軍大将の中では黄猿だけ怒鳴り声とか感情的な面を出してないんだよね
あまりにも異色すぎる

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:58:43.35 ID:EjGPKXOW0.net
ボルさんは黄猿というふざけた異名を得たその日から世界政府を恨んでるよ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:59:46.74 ID:OACuxbtN0.net
仲間がいるよ(黄猿)
ネタ扱いされてたのにネェ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 16:59:48.03 ID:9fg3PD5B0.net
なんだかんだで天竜人と戦う時は
海軍みんな味方になってそう

絶対何かあるでしょ海軍が天竜人に従ってる理由

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:00:38.99 ID:T5oJfud/0.net
これ黄猿がボニー助けて殺されるパターンか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:00:48.82 ID:Eaihc9PI0.net
>>617
1人だけ差別用語の名前を与えられた男
海外ではゴールデンモンキーだっけ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:01:14.48 ID:EjGPKXOW0.net
https://youtu.be/sTB5ry4W0hM?si=ahWQpPe9jhNBndmu
今ならガチで言いそう

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:03:44.10 ID:uvzGzAcS0.net
アジア人の海外での差別用語イエローモンキーだし黄猿は最初から味方ポジションにするべくして出していたのかもしれんな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:04:07.11 ID:BeAxOszD0.net
もうモンキーDボルサリーノとバーソロミューひぐまでいいじゃん

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:04:14.42 ID:uOVw82Ff0.net
受け継がれる意識,人の夢のサブタイトルは覚えてるけど時代のうねりはあったっけ?
無かったらそろそろ来そうな気がする

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:04:21.22 ID:HxlbyM6kM.net
緑牛が赤犬ラブなのは、黄猿が裏切って赤犬がぼっちになってしまうからか?

年内は過去編かな?
年内最後の発売で現代に戻って黄猿がどう行動するか読みたい

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:04:29.22 ID:CcDA52VB0.net
黄猿はここで退場な気がするな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:05:40.12 ID:EjGPKXOW0.net
ベガパンクボニー黄猿はきたるくまにワノ国まで飛ばしてもらえばいい

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:06:24.92 ID:jguXWZg+d.net
>>625
ない

172 反乱(うねり)
501 うねり始める世界

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:06:39.60 ID:U4rpt0jga.net
黄猿死ぬかもな
そもそも悪い奴でもないし

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:08:25.53 ID:Eaihc9PI0.net
どうして技名が三種の神器なのかだけは解明してほしい
どっから出てきたんだその名前

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:08:46.68 ID:LhT4X7zx0.net
正直俺も黄猿は寝返るにしろここで命落とすと思うわ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:11:20.16 ID:ys1s8z5k0.net
サターン聖「ふん…」グサッ
黄猿「な…ぜ…」
海兵1「五老星が…!!」
海兵2「大将を…!!」
海兵全員「「攻撃したああ!!??」」
サターン聖「お前らもだ虫ども…全員生かしちゃおかん」
海兵全員「うわあああああああああ!!!!!」

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:11:46.34 ID:uvzGzAcS0.net
寝返ったとしても死んだとしても海軍キャラで1番株上げるの確定してる黄猿勝ち組すぎる
ワンピース人気投票ランキングでベスト15以内に入りそう

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:12:43.04 ID:0GYc8Z9V0.net
懸賞金500万が2億9600万とどっちが強い?とか逆にすげーなアルビダ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:13:27.39 ID:UXoANhr4d.net
八咫鏡は太陽神天照の象徴

草薙剣は光の神剣(尾張風土記の記述)
一里(4キロ)四方を一瞬で薙ぎ払うレーザー剣です(古事記等の記述)
元は太陽神天照の持っていた剣(平家物語等の記述)

光系なのです

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:13:35.27 ID:v0BdE28C0.net
今回も先週に引き続き絵が安定してるわ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:14:05.95 ID:kUzENoBOd.net
「政府の息のかからない事例では我々が海軍と仲良くする義務はない」

とか言いつつ昔は仲良かったんだな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:15:03.25 ID:2kpO9+2T0.net
大将とか海軍政府側でビジュアル好きなやついないなら死のうがどうでもいいわ
俺が敵キャラで惚れたのはドフラミンゴとカイドウだけ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:15:38.88 ID:qMDBn0PC0.net
七武海のリアクション、モリアいなくね?はぶ?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:15:47.90 ID:jRMV445n0.net
ルフィ世代が若いのに強いから過去の世代が雑魚揃いに見えるんだよな
ダイ大みたいだわ
ポップ未満しかいない魔法使い達

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:16:14.94 ID:jguXWZg+d.net
~今年の予定~

【12月】
04日 1100
11日 1101(表紙&巻頭カラー)
17日 JFメッセージ
18日 休載(16)
25日 1102

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:16:20.44 ID:hiWZfASy0.net
アルビダ元王下七武海で椅子から転げ落ちた

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:16:55.88 ID:OACuxbtN0.net
尾田くんが言ってた重要人物の死亡は黄猿さんかもな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:18:13.52 ID:2kpO9+2T0.net
>>641
リアル寄りなら2年じゃなくて20年修行よな
まあでもそうなるとルフィゾロサンジオッサンなるし、周りはジジイばっかりになるしで少年漫画としてはよろしくない

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:18:40.66 ID:JDT+nR/Ba.net
やべー黄猿死亡フラグ立ってんじゃん
好きなキャラなのに悲しいわ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:19:11.49 ID:vcWg83pL0.net
>>640
文字では居るから抜けてるだけだろ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:19:12.56 ID:Eaihc9PI0.net
>>636
ちゃんと光がテーマだったのか
黄猿が勝手に言ってるだけかと思ってたわ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:20:02.06 ID:CcDA52VB0.net
ドンドットって皆んなで楽しんでたのに
ベガパンク、戦桃丸をぶっ飛ばさないといけない仕事とか嫌すぎるわ
くまと、ボニーの事情も知ってるだろうし
想像以上に、今回の黄猿の任務キツすぎる

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:20:53.86 ID:gYvWq47P0.net
>>267
尾田「ピザ食う→うんこになる→泥ピザ=クソ」

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:21:02.56 ID:UwNsVP+E0.net
ルフィとエースは七武海キラーだな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:21:21.12 ID:CcDA52VB0.net
>>640
いるぞ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:21:27.64 ID:9j5PoafE0.net
まあここで死んだほうがキャラとしては華が立つってもんよ
生かしたペルの扱い見てみろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:22:07.29 ID:2kpO9+2T0.net
ルフィは全キラーやろ
もし今赤犬きても負ける要素がない

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:23:59.28 ID:e/OgBjEd0.net
尾田の描くピザはチーズたっぷりでうんまそう

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:24:06.89 ID:CcDA52VB0.net
好感度

赤犬→
黄猿↑↑↑
青雉↓↓↓
藤虎→
緑牛↑

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:24:43.05 ID:qh81EGhI0.net
>>655
ドロップ・ザ・ピザ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:25:13.36 ID:qMDBn0PC0.net
くまの綺麗な泣き顔なんか草

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:25:24.18 ID:OACuxbtN0.net
>>651
ルフィが落としてない七武海はあとミホークさんだけか

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:25:40.92 ID:uvzGzAcS0.net
黄猿が仮に死んでもコラさんみたいな人気キャラなるし寝返ったら衝撃展開でパズる
黄猿最強やわ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:25:56.77 ID:MqKtqKNK0.net
ルフィ「ピザ?美味そうなもんがまた現れたな、にしし」

ドフラ「くま?悪ィ奴がまた現れたな、フフフ」

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:26:39.15 ID:UwNsVP+E0.net
>>655
分かる
ルフィやフランキーが1枚丸ごとかじりついてるの好き
https://i.imgur.com/cPaMaM7.jpg
https://i.imgur.com/ednbQ1n.jpg

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:30:43.18 ID:x+ZFCZv+0.net
俳優モチーフのキャラは殺さんやろ
なんか縁起悪いやん

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:31:49.14 ID:+y2QaFMy0.net
扉絵ならラーメンとかカレー食ってるやつ好きだわ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:32:19.26 ID:e/OgBjEd0.net
>>662
フランキー似合うなw

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:32:41.31 ID:8uQ4Irax0.net
俺と黄猿がいれば五老星全滅だ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:33:11.62 ID:LhT4X7zx0.net
>>662
んまほー

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:33:24.54 ID:9MwExCno0.net
画バレまだなんか

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:34:03.40 ID:UXoANhr4d.net
>>648
八尺瓊勾玉は、光とそれほど関係ないと思いますが、宝石だから輝いてはいますからね

草薙剣は、八俣遠呂智との関係から、水系とされることも多いけど、古事記、日本書紀だけだと八俣大蛇は水とは一切関係がないのです
尾張風土記の記述だと、光輝いて主のヤマトタケルが手にすらできなかった光の神剣なのです

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:34:37.23 ID:eLEemril0.net
黄ザルもドンドットットやっててわろた

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:35:12.36 ID:hOHWJ/mj0.net
また黄猿裏切りガイガイ再発してんのか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:35:14.89 ID:zLy2tcGu0.net
初期面が七武海に加入した順番は古株から…


クロコダイル
ミホーク
ジンベエ
ハンコック
モリア
ドフラミンゴ
くま


多分、こんな感じ?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:36:10.33 ID:x+ZFCZv+0.net
黄猿とくまが仲良いってのはシャボンディでの会話と矛盾しない?
これだから海賊は信用ならねえよォ~とか

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:36:50.90 ID:KgvYxlNu0.net
画バレきた
クマが嬉し泣き?してて黄猿がもらい泣きしそうになってるじゃんw

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:38:05.21 ID:zLy2tcGu0.net
ピザ食ってる黄猿の表情いいなぁ。
黄猿って感情が薄いというか無表情のイメージがあったから凄い新鮮。

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:38:14.64 ID:KgvYxlNu0.net
黄猿含めてこの5人仲良すぎだろ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:40:28.27 ID:UXoANhr4d.net
>>673
後付けかもですが、この時点で、ルフィ達を逃がすための味方同士の芝居だったのでしょうね

>>675
良い笑顔ですよね
社畜に徹してる時の黄猿と全然違う

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:40:39.96 ID:0+cImK3c0.net
>>673
黄猿は青雉と逆パターンかな?
政府側に付いた

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:40:51.57 ID:9fg3PD5B0.net
黄猿の最後の言葉は走馬灯で思い出したピザパーティの「ボニーがまだピザ食ってるでしょうが!」ってセリフな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:41:10.35 ID:kSnbFcrk0.net
ドフラがものすげえ悪い顔してるのに大した事言っていないな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:41:32.85 ID:kUzENoBOd.net
>>673
立場が立場なので公の場でフレンドリーに接するのはよろしくないから…という理由づけはできなくもない

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:41:49.12 ID:IEqiuX9Y0.net
もうこんな時しか出番のないモリア様

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:42:09.06 ID:ttzQa56q0.net
黄猿は幼少期でもいい顔してる

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:42:32.29 ID:jtueCYNO0.net
黄猿も泣いとるやん

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:43:13.35 ID:ytRtI2Md0.net
>>672
ミホークモリア以外は時期確定だね
ミホークは流れ的にシャンクスとの決闘期間終わってからの加入じゃねえかなと思う
モリアはホグバック勧誘より前で最低12年前だろう

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:43:28.29 ID:WVOvcpYf0.net
八尺瓊勾玉の命中率が低い理由が判明しましたね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:43:58.64 ID:0+cImK3c0.net
戦闘丸はシャボンディで偽くまにいろいろ支持してたけど
いろいろ思う事はあったんかな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:44:17.29 ID:0QeXZLzg0.net
緑牛って株上がる事何かしてたっけ?
ぶっちゃけこいつは倒されて欲しいんだが

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:44:48.98 ID:rjPO23IB0.net
>>682
モリアはどっかでペローナと一緒にガヤで出てくるだろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:44:53.27 ID:0+cImK3c0.net
>>686
伏線キターーー!!

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:45:31.06 ID:KgvYxlNu0.net
そりゃ戦桃丸も政府じゃなく昔からの仲間を守るわな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:46:09.56 ID:36Cf8FKB0.net
なんで七武海って船長しかいないんだろ
ミホークを船長と言っていいかわからないが
船長が四皇で部下が七武海もあっていいと思うが

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:46:39.80 ID:0+cImK3c0.net
何でボニー助けてんだ?って思ってたから理由分かってスッキリした

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:48:16.74 ID:0+cImK3c0.net
>>692
政府の犬に四皇の部下がなれるのか?w

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:48:34.10 ID:L4jTOsNb0.net
いや実際黄猿目線だと普通に意味不明じゃねシャボンディのくまの行動

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:48:50.66 ID:UXoANhr4d.net
>>686
あれ、当たらんからなw

ルフィが太陽神ニカで、黄猿が光のロギアだから、まあ仲間というか同類みたいなもんだよな
尾田先生は最初から狙ってた?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:48:51.24 ID:9fg3PD5B0.net
七武海はもうセラフィム作るために集められた集団なんじゃないか?

ベガパンクが用済みになったから七武海も解散と

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:48:55.08 ID:wKphXow5p.net
サターン 何のつもりだ黄猿?
黄猿 社畜やめさせてもらいやす!ドン!
ここまではやるだろうな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:49:26.22 ID:+y2QaFMy0.net
>>692
建前上七武海は民衆のヒーローなんで悪党と組んだら除名でしょ
ドフラミンゴはカイドウの部下みたいなもんだしジンベエは白ひげの部下みたいなもんだけど

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:49:55.40 ID:jguXWZg+d.net
奴のペース

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:49:56.94 ID:CcDA52VB0.net
ここ最近はいい奴が死んでるからなぁ
ペドロ
Tボーン
ミョスガルド
アシュラ
イゾウ


702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:50:17.75 ID:qMDBn0PC0.net
しかし食事シーン多いなこの漫画

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:52:10.04 ID:U4rpt0jga.net
黄猿革命軍説が現実味を帯びて来たか

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:53:42.92 ID:15Eh8M2n0.net
黄猿がギア5ルフィに捕まれたときの「これが・・・」ってのは手配書の姿のことを指してたと思ったけど、
昔くまから聞かされたニカの話を思い出してたっぽいな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:54:31.93 ID:HxlbyM6kM.net
>>703
俺は海兵時代のドラゴンの同僚&同士説を推したい

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:54:37.12 ID:/rhNHypb0.net
>>692
尾田が何も考えてないから
そもそも前提としてワンピースの世界は海賊が海賊としての仕事してないから冒険家や犯罪組織が正しい
肩書が冒険家で戦う冒険家してるオオロンブスが一番正しい
作品上でちゃんと海賊として民間船襲ったの首領クリークしかおらん

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:58:02.16 ID:f9siQ9H90.net
バッカニアは奴隷か死しか許されない

七武海で心のない人間兵器って両方を一度に満たす画期的な処置だな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:58:10.45 ID:zLy2tcGu0.net
アルビダの発言は、実は白ひげがバッカニア族の伏線だとか言われてて草

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:58:51.56 ID:IFIcN7a80.net
さすがにこの結びつきは後付け設定っすよねw
シャボンディの時の黄猿のクマに対しての対応が知ってる仲とは思えない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 17:59:40.97 ID:d5B6rHoS0.net
>>692
一団の幹部だけ私掠免許持ってる方がどう考えてもおかしいだろw

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:00:41.45 ID:f9siQ9H90.net
白ひげは超有名人だし写真くらい新聞に載ったことあるだろうから巨漢だってことを知ってても不思議じゃない

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:01:47.70 ID:OACuxbtN0.net
>>709
そりゃアトアトの実の後付け人間だし今更

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:02:06.06 ID:BtWUhDNAC.net
>>688
どうせなんか闇落ちした理由が出てくるよあの入れ墨からして悲しき過去持ちでしょ
ワノ国で言ってる事に関しては真実しか言ってないし政府側にいる以上多かれ少なかれどんな奴であれ一緒だし

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:02:29.73 ID:u8R4Js/W0.net
エースが七武海についてジンベエに話しかけているが、これが火の傷の男としたらジンベエに関係ある魚人確定か?渦を起こせるし

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:02:48.19 ID:mGfCKAf10.net
後付けかどうかは分からない、あまりにも分かりやすいコマ残すと、それはそれで簡単に推測されるから、多少の不自然さ残っても全く関係性無いように描くってのもある

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:02:49.32 ID:lhEeCZhPd.net
アルビダの白ひげや黄猿のクマの反応とか無理な後付けが増えてきたな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:03:12.98 ID:rqVVto9B0.net
五老星一人一人に、こういうエピソード
結び付けるんかなー

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:03:21.11 ID:jZ1WIrlgx.net
くまの胸板は白ひげの倍はある

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:04:26.34 ID:zLy2tcGu0.net
七武海初期メンバーでもミホークだけ自分語りできるネタがないというか、辛い過去がないんだよね。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:04:48.35 ID:f9siQ9H90.net
黄猿とくまの関係はともかく別にアルビダが白髭について言及してもおかしくないだろ
世界に名の知られた大海賊だぞ白髭は

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:05:11.48 ID:BtWUhDNAC.net
まあ黄猿がルフィの事そこまで深く知ってる訳でないなら友達とは言え召集受けてるくまがこんなとこ来ては?何してんのお前ってなるのは自然

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:05:44.50 ID:uvzGzAcS0.net
画バレ見てきたけどクマの涙見て博士と黄猿も泣いてるな
切っても切れない絆がこの三人にはある

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:06:06.12 ID:u8R4Js/W0.net
太陽海賊団に関係ある人物が、火の傷の可能性あるな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:07:11.46 ID:mGfCKAf10.net
あまりに綺麗な伏線望みすぎだな、大きく矛盾無ければまあいいやろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:07:19.80 ID:T13pLxKy0.net
普段おどけてる黄猿はスパロボのゼブちゃんみたいにキレたら普通の口調になりそう

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:07:43.33 ID:QCsUi3Cr0.net
くまに関してはあまりに各時代ごとに多方面で顔出しし過ぎてるし、下手な後付けも出来ない気もするけどな
あるとしたら設定の骨格は既に完成してたけど、描いてて細かい部分を詰めてく内に色んな微調整が必要になったとかかと

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:07:53.07 ID:XVkn4Wp10.net
>>719
ミホークは海軍狩りしてるのを過去エピソードにしそうな気がする

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:09:09.32 ID:eUXSYEFSa.net
織田っちのピザ最高や
https://i.imgur.com/vZAh8Ek.jpg
https://i.imgur.com/0t8O3al.jpg

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:09:55.27 ID:Uz3iaBaj0.net
>>716
黄猿はともかくアルビダの反応は無理な後付けではないだろ
一般市民ですら白ひげ知ってるんだから海賊のアルビタムが知らんわけないだろうに、何が引っ掛かるのか分からん

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:11:50.24 ID:OACuxbtN0.net
>>719
悲しき過去ない方がミホークは魅力的じゃないかな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:11:59.89 ID:vcWg83pL0.net
時系列的には前の筈だけど
ワノ国では何故か半裸だったねだなエース
ワノ国って暑いのか?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:12:10.91 ID:Il8A84dz0.net
>>728
グロ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:12:14.35 ID:f9siQ9H90.net
くま周りの設定はスリラーバーク〜シャボンディあたりで大体固まってそうではある
もちろん細かい設定を後付けしたりはするだろうが

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:12:49.77 ID:ttzQa56q0.net
アルビダ白ひげ矛盾は25巻のとこやろ
アルビダは知らないなんて言ってないから何もおかしくないけどな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:13:03.02 ID:uOVw82Ff0.net
後付けとはいえ上手いこと繋げてくるな
キャラの設定資料集ノート見てーなコミックのおまけページ載っけて欲しい

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:13:48.86 ID:RQ4jawDK0.net
>>728
絶対貼るやついると思ったわ
俺も貼るか迷ったもん

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:14:27.42 ID:f9siQ9H90.net
>>734
仲間の死を許さないとかの細かい情報は流石に新聞とかじゃわからんだろうし

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:15:14.25 ID:qMDBn0PC0.net
モリアのコマどこいった
単独大ゴマ1ページもらえるん?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:16:01.04 ID:jI7lRod/M.net
41歳だけ作画気合いはいってるな
お気に入りかよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:16:11.52 ID:QCsUi3Cr0.net
しかしドフラとくまは25巻で一緒に出てきたが、あの頃からこの2人はゴテゴテに設定詰め込んでやろうと意気込んでたのかな
ドフラも元七武海で元四皇のブローカーで元国王で元天竜人で現囚人というあらゆる立場に存在する男だとネタにされてたし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:16:48.55 ID:Qb1Ar7Uv0.net
赤犬の発言的に赤犬もくまの事情を知ってる可能性あるな、わざと逃がしたっぽいし
赤犬は黄猿と仲いいし…
もしかして海軍が政府と対立する展開が近いのかこれは?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:16:54.06 ID:d5B6rHoS0.net
>>716
黒ひげ黄猿はそうかもしれんが白ひげアルビダのを後付けとか言ってるやつ頭悪すぎやろ。世の中こういうのが一定数おるんよな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:16:56.66 ID:msZINcDU0.net
>>598
仮にイムの顔を世界に晒した所で誰だそれってなるだけでは

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:18:38.99 ID:B2Q29FHi0.net
回想のティーチっていつも同じような服着てるな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:18:42.66 ID:Ru85KrBF0.net
赤犬は元帥になってから何か中間管理職的悲哀を漂わせた人間味あるキャラになってきたし意外に寝返りあるのかもな
ルフィもエースの仇としてあんま意識してなさそうだし

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:19:12.38 ID:zLy2tcGu0.net
>>740
そもそも、シャボン諸島編で急遽作られたローが部下だった時点でドフラミンゴは後付けの塊だよな。

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:19:32.47 ID:BtWUhDNAC.net
よくあるっちゃあるけど黄猿は飄々してるようで私情を押し殺して汚れ仕事押し付けられてる可哀想な人だったし赤犬も絶対掘り下げあるから旧三大将と新参2人でやっぱキャラの深みの差がかなり出そう
多分終わってみると藤虎が1番薄い

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:19:56.44 ID:d5B6rHoS0.net
>>740
25巻は面白かったわ
世界情勢編が誕生した巻でもあるんじゃないか

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:20:37.59 ID:uvzGzAcS0.net
藤虎はただの現実逃避マン

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:20:44.71 ID:tlgY1MI00.net
>>747
藤虎こそ五老星過去編エピソードありそうなんだが

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:21:13.89 ID:vcWg83pL0.net
>>742
黒ひげって変な所有るか?新聞くらい見るだろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:21:24.02 ID:B94KAoSr0.net
黄猿ってシャボンディでボコしたルーキーたち誰も逮捕しとらんしまじでやる気ないやろ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:22:02.69 ID:f9siQ9H90.net
サカズキとクザンの対立を俯瞰してちょうどいい立ち位置に着くことにしたらしい

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:22:46.33 ID:8ggRBZP/0.net
先代三大将強すぎたな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:24:02.85 ID:MqKtqKNK0.net
2人揃って設定詰め込みまくって仲良く登場してきたように見えて、現状ではドフラからの「また悪ィ奴が現れた」くらいの浅い繋がりしか無いのじわるわ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:24:09.30 ID:Ru85KrBF0.net
ルフィ達海賊は腐敗した世界政府を壊すことは出来てもその後の新しい秩序を築き上げる側には回れないからな
自分を押し殺して頑張ってた有能な旧臣ってのは作品構造上絶対に必要で海軍のキャラはかなり救われると思う

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:24:10.04 ID:T13pLxKy0.net
しれっと奴隷解放してる件ホント笑う

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:25:23.74 ID:x+ZFCZv+0.net
新聞見て世間話するクロコダイルとロビン仲良くて笑う

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:25:30.20 ID:d5B6rHoS0.net
>>751
すまんクマと打ったつもりだったのに何故か黒ひげになってるわ
クマと黄猿

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:25:51.02 ID:zLy2tcGu0.net
>>739
クロコダイルとドフラミンゴは尾田先生のお気に入りだから。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:26:58.28 ID:1ueGBaCV0.net
青キジ→海賊に
黄猿→革命軍へ(仮に)
なら、赤犬は→???

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:27:26.16 ID:L4jTOsNb0.net
すまん確認したいんだがくまが革命軍なのって作中だと公にされてないよな?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:27:32.45 ID:LhT4X7zx0.net
フッフフッフッフフフッフッフッ😎

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:27:56.96 ID:8ggRBZP/0.net
>>761
中間管理職

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:31:10.09 ID:dII4yPu10.net
藤虎嫌いな人多いよな
まぁ何で海軍にいるんだお前って感じはするが

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:31:19.03 ID:m1SZ6gNa0.net
時系列がよくわからんのだがくまの手術はもう終わってんの?

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:32:18.04 ID:qMDBn0PC0.net
ドフラミンゴ、訳ありっぽい大ゴマ使いながら浅いセリフで草

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:32:30.83 ID:uvzGzAcS0.net
青キジは好きだけど藤虎正直あんまりだな
モデル俳優のかつしんたろう?がすきじゃない

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:33:02.09 ID:vcWg83pL0.net
くまの手術が完全に終わったのは2年後だろ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:33:07.54 ID:OACuxbtN0.net
>>765
ドレスローザでルフィ達援護してくれたのにねぇ
七武海廃止してクロコにクロスギルド作らせたマイナスもあるが

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:35:09.06 ID:0+cImK3c0.net
キッドが火の傷の男を探し出すと思ってたら即退場だった件

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:36:49.76 ID:FtbPQrlZ0.net
天竜人嫌いでも海軍の仲間裏切るのは違うしな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:37:05.00 ID:dII4yPu10.net
緑牛の正義が正しいって言ってる人がいまいちわからん

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:37:45.59 ID:tENCXpGD0.net
こうして見ると結構信用してたのに失望したわ感のある……………だな
https://i.imgur.com/0eveC9w.jpg

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:38:26.73 ID:x+ZFCZv+0.net
七武海撤廃のためにルフィ達を利用しただけやしな藤虎

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:39:39.83 ID:vcWg83pL0.net
正義と現実は別だしな
実現されるべきなのが正義らしい
緑牛のは違う

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:40:27.85 ID:LhT4X7zx0.net
緑牛は降り立った土地/土壌が肥沃か不毛かで性格が変わるみたいな意見も見たけど聖地で革命軍相手にしてた時はワノ国と変わりないように感じたな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:41:00.70 ID:2kpO9+2T0.net
黄猿はシャボンディのときはこのポジション想定されてなかったろ
温存しすぎて出すとこねえなってかんじでエッグヘッドに組み込まれた感しかない

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:41:56.32 ID:mwkhAKKH0.net
>>639
探偵物語とか好きだったのでスーツの青キジは好きだったわ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:41:59.63 ID:LhT4X7zx0.net
ここらでカメラ目線でバッチリ決めポーズとる黄猿さんでも貼っておくか
https://i.imgur.com/h5FuLNf.jpg

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:42:56.33 ID:Wp3E5tei0.net
五郎星にイム様に神の騎士団にと政府側があまりにも強すぎるから海軍自体裏切らねーかな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:44:01.27 ID:8ggRBZP/0.net
海軍の一部がクーデターは見たい

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:44:02.79 ID:mwkhAKKH0.net
>>659
ハンコック…も落としてたかw
メロメロの実の能力者がメロメロに

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:45:00.03 ID:dII4yPu10.net
映画では黄猿恩師殺すし一般人殺そうとしてんだけど
映画原作尾田栄一郎って書いてあるんだけど
ちゃんと話考えて作ってるの尾田先生は

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:45:09.02 ID:mwkhAKKH0.net
>>660
つまり田中邦衛最強ってことか

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:46:58.79 ID:mwkhAKKH0.net
>>663
もう皆連載中にお亡くなりになってるので

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:48:16.83 ID:f7+tMAjD0.net
>>762
ジンベエが知ってたから公になってると思うよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:49:10.33 ID:2kpO9+2T0.net
いくら病気でも白ひげ脆く描きすぎだろ
カイドウマムなら黄猿のビームも赤犬のパンチも弾き返して笑ってるよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:50:03.81 ID:gnqTg/mj0.net
黄猿可哀想になってきた
ルフィにボコられて死にそうなサターンが助けろと言っても見なかった事にしそう
サターンだけヘイトが溜まっていき黄猿は許された

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:52:19.55 ID:mwkhAKKH0.net
>>748
わかる

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:52:40.59 ID:q0pOOYHbd.net
全画バレどこでっか?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:53:24.22 ID:+660u2Oz0.net
>>788
冥狗が当たったら、さすがにカイドウもビッグマムも大ダメージかと💧

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:54:00.86 ID:L4jTOsNb0.net
>>787
ああほんとだ恥ずかしい

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:54:18.19 ID:/49UTTOk0.net
シャボンディに来た海軍側全員仲間ってマ?
仲間でじゃれあってただけ?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:54:23.83 ID:+660u2Oz0.net
>>791
「いいね」の数が一定数を超えるごとに
新しいページを投下するとのこと😡

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:55:26.77 ID:dII4yPu10.net
大将モデルの俳優いるからいい人になる説が通じるなら
五老星もモデルの政治家がいるんだが

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:56:35.30 ID:2kpO9+2T0.net
>>792
ならねえよ
ゾロ渾身の技で擦り傷だぞ
ニカのクソデカパンチ、キッドの極太ビームでも押されるだけの演出だったし

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:57:27.88 ID:LhT4X7zx0.net
>>795
グロ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:57:28.11 ID:mRs8Arnm0.net
黄猿ここで死ななかったとしても、能力的に麦わら入りだけは絶対ないよ
じゃないと仲間になった途端なぜか光速での移動しなくなったり、むしろ光の速さの噛ませ犬になったりする間違いない

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:57:44.12 ID:e/OgBjEd0.net
あそこにアルビダいるのはクロスギルド繋がりじゃないの
いつかドフラも入るんじゃない

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:57:58.91 ID:MqKtqKNK0.net
>>795
あいつら常に新しい嫌がらせを考えてるのか?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:58:45.04 ID:bkOF8C4V0.net
来てねと思ったらまた休みか
マジでこのまま隔週連載でいくんか

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 18:59:39.49 ID:9j5PoafE0.net
>>795

やべえ、俺マジであいつらに殺意沸くわ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:00:01.98 ID:70RhI99H0.net
今更だけどくまと銭湯丸が仲良いのって童話からきてんのか

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:00:41.29 ID:XQTupmwj0.net
>>802
どこ見て言ってるのか知らんけど少なくとも1101まで休載なしだよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:01:05.69 ID:e/OgBjEd0.net
>>802
3週掲載で1週休みだよ最近は
来週もあるよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:01:07.38 ID:+660u2Oz0.net
>>797
ゾロ渾身っていっても、今でもゾロは大将より弱いよね。。
>>801
ジュジュツとかは、とっくに全部きてるのにムカつく💧

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:01:24.93 ID:LhT4X7zx0.net
インプレッション集めて小銭稼ぎしてるのを隠しもしなくなったなw

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:02:08.66 ID:jnHbsQiL0.net
ぐぬぬ…中東奴隷ォオオ…!!
全員エサ抜きガリガリ丸焼きチリチリ奴隷の刑にするえェエエエエ!!!

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:02:24.91 ID:/49UTTOk0.net
カリファはフィルムレッドでシャンクスに敬語使ってたよね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:02:54.33 ID:LhT4X7zx0.net
呪術と休載週がかぶらないようにしてるな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:03:09.18 ID:L4jTOsNb0.net
呪術は有名なバレ師が焦らしてたら他人に全部貼られたらしくてワロタ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:04:47.21 ID:CcDA52VB0.net
緑牛別に世界政府に対して悪い事してないじゃん
不満は抱えつつも天竜人守ってるし
百獣海賊団残党捕まえてるし
ウィーブルも拿捕
ニカであるルフィも捕まえようとしてたんだから

天竜人を守る海軍がクソに描かれてるだけで
海兵としては仕事してるよ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:06:15.13 ID:Qr14JYu+0.net
1200話は少なくともターニングポイントとなる
ここで完結説もあるくらい

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:07:49.37 ID:HsN63k/M0.net
最悪くまやベガパンクが死んでもボニーを守る役目は戦桃丸と黄猿が担ってくれそうな事がなんか救われたわ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:08:03.92 ID:RQ4jawDK0.net
画バレって全部来てんの?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:08:11.27 ID:CcDA52VB0.net
エッグヘッドが終わったら
黒ひげ海賊団vs赤髪海賊団
クロスギルドvs海軍
麦わらの一味&革命軍vs世界政府

やってほしい

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:08:46.04 ID:RQ4jawDK0.net
>>795
ハァ…

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:08:59.24 ID:Urrd4j++0.net
ドフラクロコミホークの並びでアルビダがいるのは不自然だと思ったけど、クロスギルド繋がりでドフラがいずれクロスギルドに加入する匂わせか

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:10:35.95 ID:EzRe24PR0.net
5億‼🖐
中東奴隷を見つけた奴には5億Bだすえェエエエ❗❗❗❗💢💢💢

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:12:10.16 ID:JDT+nR/Ba.net
どういう教育受けたらこんな図々しい人間に育つんだろうな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:12:13.92 ID:F0sYkFW/0.net
シャボンディの時にくま呼んだの黄猿まであるな
ゾロ相手にずっと足上げてたのくま待ちだったんじゃw
何故かレイリーが先に来てビックリ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:13:03.79 ID:jguXWZg+d.net
ONE PIECE 108

1089「立てこもり事件」
1090 黄猿
1091 戦桃丸
1092 暴君くま聖地暴走事件
1093 ルフィVS黄猿
1094〝五老星〟科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
1095 死んだ方がいい世界
1096 くまちー
1097 ジニー
1098 ボニー誕生
1099 平和主義者


ONE PIECE 109

1100 ありがとうボニー
1101
1102
1103
1104
1105
1106
1107
1108
1109

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:13:22.44 ID:v0BdE28C0.net
セリフ無しの全画きとるな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:14:56.95 ID:DTLyiFK50.net
ロックスのメンバー登場とか
他の七武海のリアクションとか
ただの読書サービスだよなぁ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:15:17.03 ID:KtP4OG1M0.net
調子に乗る中東奴隷共ォ…わちしを怒らせたえェ…💢💢💢

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:15:30.08 ID:LhT4X7zx0.net
>>823
回想そこそこ続いてるし108巻はくまの過去編をベースに表紙作られるかもな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:15:44.08 ID:TPZ3igAU0.net
>>824
台詞を消すことで読者の想像力掻き立てるバレ師すげええええええ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:16:11.19 ID:RgG6cRXhM.net
某サイトのコメント見たら爆笑した
https://i.imgur.com/zuCOH9P.jpg

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:16:48.99 ID:v0BdE28C0.net
恐らくこれが本編最後のシュガー登場

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:17:10.43 ID:QCsUi3Cr0.net
早く出回った画像を転載するだけの作業なのに、台詞を空白にしたり、いいねの数ごとにページ貼ったりという発想が浮かぶのはある意味センスあるわ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:17:28.19 ID:jguXWZg+d.net
モリアいたw

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:17:48.55 ID:LhT4X7zx0.net
兵糧攻め受けたうえにバレまで渋られたらそらキレますわな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:18:06.92 ID:Urrd4j++0.net
CP8のアルファとかいう女医絶対カリファのオカンやろw

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:18:26.90 ID:f9siQ9H90.net
お茶会に来てた深層海流ウミットの輸送船が出てるな
ベガパンクとも繋がりあるのか

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:18:50.26 ID:Hv+4yJle0.net
尾田っちちょっとドフラのことネタにしてないか?こいつだけちょっと寄りすぎやろ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:20:22.19 ID:jguXWZg+d.net
最終ページだけない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:20:38.77 ID:NsPeEZds0.net
>>819
掘り下げや過去描写十分やったドフラミンゴが今更加入するのか?
それはそうとドフラクロコミホークの並び腐女子共が発狂しそうだな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:20:57.26 ID:X1Nvd8Xz0.net
普段温厚なわちしをここまで怒らせるとはいい度胸してるえ中東奴隷共😡💢

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:21:27.72 ID:TPZ3igAU0.net
>>831
何ならインタビューも始めたぞ!コンテンツクリエイターだしな!

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:21:58.52 ID:/49UTTOk0.net
人間が人間をおもちゃにするなんて

シュガーもびっくり!

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:22:02.13 ID:HuOUbBCa0.net
はよ全部公開しろえ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:22:46.26 ID:x+ZFCZv+0.net
まあそもそも出来るからってSNSに早バレ流そうって思う時点で
かなり頭おかしいからね

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:23:03.67 ID:UMwM+uAc0.net
1100話の扉絵適当で草

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:23:31.40 ID:RQ4jawDK0.net
>>843
感覚麻痺してるけど普通に犯罪行為だしな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:24:15.62 ID:qMDBn0PC0.net
ドフラミンゴにバギーを立てることができるわけない
クロスギルドには入らないだろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:24:51.56 ID:jguXWZg+d.net
100 伝説は始まった
200 水ルフィ
300 交響曲
400 解放の鍵
500 歴史の残り火
600 再出発の島
700 奴のペース
800 子分盃
900 BADEND MUSICAL
1000 麦わらのルフィ
1100 ありがとうボニー

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:24:54.37 ID:d5B6rHoS0.net
>>836
ドフラの鎖ガチャガチャ芸も尾田本人が気に入ってそうw
アレ今後も是非見たい

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:25:22.18 ID:jguXWZg+d.net
面白すぎる

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:25:35.29 ID:jguXWZg+d.net
尾田栄一郎は天才

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:25:44.46 ID:G7PZrkVG0.net
>>847
これもうボニー仲間だろ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:25:47.33 ID:oUzqEEWB0.net
黄猿がルフィとバトルして倒れてる黄猿に幻滅してたしな
サターンは

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:25:47.69 ID:zLy2tcGu0.net
>>819
それなら回想にアルビダじゃなくて素直にバギーを登場させるでしょ。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:26:54.65 ID:QCsUi3Cr0.net
>>843
いいねさせて早バレを拡散させるという悪魔の所業

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:27:29.61 ID:OACuxbtN0.net
>>836
41歳ってあだ名付けられてるのも喜んでそうやなこりゃ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:28:23.83 ID:G7PZrkVG0.net
>>836
これドフラミンゴ全裸でアクメ中だから顔しか見せられない感じか

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:29:02.86 ID:LhT4X7zx0.net
フッフッフッフッフッガチャンガチャン

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:30:38.24 ID:t+/ZedRz0.net
おめでとう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:31:43.20 ID:UMwM+uAc0.net
カリファの母親にしちゃ見た目若過ぎねアルファ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:32:34.96 ID:LhT4X7zx0.net
1100話の41歳は38歳か37歳ぐらいか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:33:33.41 ID:d5B6rHoS0.net
でもカイドウ失脚の大ニュースに対するドフラの反応て作中にまだ描かれてないよな?絶対出てくると思ってたんだが
今のドフラに残されてる最大の見せ場なのに尾田スルーか?それとも俺が見落としてるだけ?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:34:41.33 ID:vcWg83pL0.net
ベガパンクあんなに怒ってるのに実行してしまう

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:36:12.33 ID:DTLyiFK50.net
そんなに昔の回想じゃないから
カリファ母じゃなくて姉とかじゃないの

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:36:27.73 ID:v0BdE28C0.net
今回の扉絵リクエストも"のだスカイウォーカー"で草
1098話もこの人だったし

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:36:34.29 ID:Hv+4yJle0.net
「退屈しねえなこの世界!!面白くなってきた!!フッフッフッフ!!」←ドフラの反応はこれで全部いける

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:37:18.52 ID:jguXWZg+d.net
くまの海賊旗…素敵だが笑う

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:38:08.20 ID:MqKtqKNK0.net
扉絵リクエストで何度も選ばれるような奴はAIイラストの指示出すのとか上手そうだな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:40:14.63 ID:vcWg83pL0.net
くまって海賊としての部下居る?

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:40:26.42 ID:T5oJfud/0.net
2~3年前なら姉かな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:41:47.68 ID:8++R6KDa0.net
タバコ吹かしながら野菜切るヤニコック最低だな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:41:50.54 ID:eAifl/ay0.net
クマをサイボーグにして記憶を奪いたい理由がよく分からない。
あげく奴隷になってたし何がしたかったの

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:43:46.41 ID:vcWg83pL0.net
絶対に裏切らない七武海を作りたかったんだろうけど
結局天竜人のおもちゃにされてたな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:44:53.88 ID:IOb9xPpj0.net
>>871
ここまでの尊厳破壊して納得のいく理由があるのかね
仮にボニーを守る為だとしてもパンクは許されないだろ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:45:01.82 ID:HWWhZ6mVd.net
黄猿の好感度上げ回だったか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:47:32.22 ID:vcWg83pL0.net
取り引きの場面黄猿居るけど結局上げになって無くね?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:48:22.92 ID:qMDBn0PC0.net
旧七武海ファンへのファンサービス回だな今回

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 19:52:16.56 ID:eLEemril0.net
切りいい話数だからサービスしたんだろうな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e771-eApT):2023/11/29(水) 19:53:45.72 ID:t+/ZedRz0.net
天竜人を守る限り海軍サイドの人間に心が傾くことはない

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4730-jLGi):2023/11/29(水) 19:54:19.53 ID:9EkVouU90.net
なんでモリアさんだけシルエットなんだ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7be-AnfR):2023/11/29(水) 19:56:53.85 ID:jtueCYNO0.net
白抜きやめれや

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff73-mRmE):2023/11/29(水) 19:57:09.10 ID:FmEq6DnL0.net
ガシャガシャやりながら解説するドフィまだあ〜

てかミホークって強そうだけど打たれ弱そう

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-4fXf):2023/11/29(水) 19:57:47.70 ID:F0sYkFW/0.net
元帥赤犬さん

青雉が海賊になる
五老星が五月蝿い
藤虎がどう考えても反政府主義者
緑牛が命令聞かない、ウザい
革命軍が世界政府に宣戦布告
四皇入れ替えで情勢不安
ルルシア王国が謎の消失
ベガパンクが裏切る
ロブ・ルッチが使えない
麦わらのルフィが頭おかしい
娘?のひばりがsword入り&黒ひげに喧嘩売る&青雉に凍らされる


この状況で黄猿が裏切ったりサターンが死んだらどうなってまうん?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C8f-xJCo):2023/11/29(水) 19:57:55.43 ID:BtWUhDNAC.net
>>871
くまがバッカニアだから
お前たちは死ぬか奴隷しか無い言ってるしその辺徹底してんでしょ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f2-GgRN):2023/11/29(水) 19:59:28.91 ID:vcWg83pL0.net
>>881
魚に腕食われたシャンクスの元ライバルだからな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7be-1fOb):2023/11/29(水) 20:00:08.48 ID:h2ayKJjs0.net
シャボンディのくま、黄猿戦闘丸て
どんなやり取りしてたっけ?
旧知の仲だと違和感あるやりとり?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/29(水) 20:01:36.34 ID:2kpO9+2T0.net
くまの七武海加入は七武海の間でめっちゃ話題やん
カイドウマムシャンクスは興味なし?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7be-AnfR):2023/11/29(水) 20:03:15.05 ID:jtueCYNO0.net
くまの船泣けるな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6733-1fOb):2023/11/29(水) 20:04:07.62 ID:Hv+4yJle0.net
ベガパンクけっこうサターンに言い返してるな
黄猿はバツが悪そうな感じか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f7-UYAz):2023/11/29(水) 20:04:24.60 ID:exAEvNpF0.net
今年も無事、売上で呪術に負けたな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4d-1+JT):2023/11/29(水) 20:06:01.30 ID:GfEOGZ6E0.net
イケオジリンセン

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 20:08:02.94 ID:+y2QaFMy0.net
>>886
カイドウは七武海如き言うてるし興味もない

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 079d-EhFk):2023/11/29(水) 20:08:34.29 ID:2C5yzjo60.net
>>882
人間不信なりそう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7c6-mNci):2023/11/29(水) 20:09:14.60 ID:zLy2tcGu0.net
>>871
サターン聖って他の五老星よりもバッカニアに対する憎悪が強い気がする。
ひょっとして、サターン聖の顔にできた傷ってバッカニア族に付けられたものか?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-GgRN):2023/11/29(水) 20:09:24.17 ID:R0gEDRfA0.net
何で白髭は興味有るのか

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 20:10:16.54 ID:+y2QaFMy0.net
>>894
ジンベエがいるから付き合ってやってるだけ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0789-wxdm):2023/11/29(水) 20:11:38.06 ID:TsIzjJlI0.net
呪術はボーボボ
ワンピースはトムジェリ
ギャグバトル流行ってんの?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-GgRN):2023/11/29(水) 20:11:59.29 ID:R0gEDRfA0.net
七武海如きってセリフ原作に無いよな
赤犬はドフラミンゴ如きと言ってカイドウは
自分が弱いのが悪いとは言ったけど
マム同盟後の演説で七武海撤廃は
政府の自信の表れと言ってる

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb5-RFe5):2023/11/29(水) 20:14:33.94 ID:qMDBn0PC0.net
くまの海賊旗かわいっ
この旗見て極悪人とか思う奴いるんか

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-AdHG):2023/11/29(水) 20:15:37.97 ID:+y2QaFMy0.net
>>897
七武海倒したくらいで粋がってるガキども←これはそういう文脈だろ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-ayIT):2023/11/29(水) 20:18:27.12 ID:vgnI2pPJ0.net
クロコ→白ひげに負ける
モリア→カイドウに負ける
ミンゴ→カイドウにビビる
ハンコック→黒ひげに負ける
ジンベエ→白ひげ、マム、ルフィの下に着く
くま→マムから逃げる
ミホーク→バギーの下に着く

七武海ごときと言われてもしゃーない

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7a2-UYAz):2023/11/29(水) 20:18:30.42 ID:Fixbd/F+0.net
疑問なんだけどredonっていまだに空白だらけの絵バレやってんの?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbb-QhVn):2023/11/29(水) 20:19:03.94 ID:DNpwAvhf0.net
久々にワンピースで泣いたわ
昔尾田っちがワンピースのキャラは我慢して我慢して我慢しきって最後に泣くって言ってたの思い出した
頼むルフィくまを助けてくれェ…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4756-gnCK):2023/11/29(水) 20:19:39.04 ID:1ueGBaCV0.net
>>886
くまの種族の情報があればマムは飛びついてそうだけどね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-B9em):2023/11/29(水) 20:19:55.00 ID:v0BdE28C0.net
ルフィと並びそうだなボニー

Egghead Panel time (1058-1100):
>1. Luffy: 326
>2. Bonney: 314
>3. Kuma: 292
>4. Vegapunk: 234
>5. Franky: 142
>6. Usopp: 139
>7. Nami: 135
>8. Lucci: 132
>9. Chopper: 126
>10. Sanji: 121
>11. Kizaru: 113
>12. V. Shaka: 107
>13. Jinbei: 105
>14. Robin: 104
>15. Zoro: 102

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/29(水) 20:20:06.36 ID:2kpO9+2T0.net
ただドフラミンゴは最初でたときの底知れねえなさは四皇こえてた

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf88-tRpy):2023/11/29(水) 20:20:11.40 ID:f9siQ9H90.net
>>871
死ぬか奴隷しか許されない
実質両方を満たした結果

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-GgRN):2023/11/29(水) 20:23:28.51 ID:R0gEDRfA0.net
でもカイドウはゾロに傷付けられてるから
ミホークに苦戦すると言われてるよな
集団なら行けるだろ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-2giJ):2023/11/29(水) 20:23:37.80 ID:NauKKe04d.net
ドフラミンゴって周囲から評価されてる描写無いよな
天竜人、海軍、四皇、七武海みんなから嫌われて可哀想

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6775-Uf3Y):2023/11/29(水) 20:23:40.06 ID:DE6Ln9Jl0.net
サイボーグ化後の現在のくまは
自分の意思で動いてる、おそらくボニーの所に向かってる。

これっておそらくベガパンクがこっそりそういう細工してたからだよね。
セラフィムの威権順位にもそういう細工しとけばいいのに。
まあそこは尾田の都合なんだろうけど

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa3-XlNP):2023/11/29(水) 20:24:28.24 ID:Gyt5aE8b0.net
クマ号泣のコマ台詞抜かれた吹き出しがシュールだな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/29(水) 20:25:42.68 ID:LhT4X7zx0.net
>>905
今となっては笑えるが
当時は39歳ラスボス説まで出てたんだっけ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6733-1fOb):2023/11/29(水) 20:25:53.69 ID:Hv+4yJle0.net
しかしクマは今更サターンに文句言える立場なんか?
サターンからしたら、お前全て納得してサイボーグ化したくせに、やってみたら思ってたのと違ったってのはムシが良すぎるぞコラ
って感じやろ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd6-ujkF):2023/11/29(水) 20:26:26.10 ID:tlgY1MI00.net
くま船の海賊旗泣けるな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd0-tRpy):2023/11/29(水) 20:27:37.11 ID:f9siQ9H90.net
サターンとの取引そのものに文句はないけど娘守るためなら立ち向かうだろう
今のくまがどう言う状態なのかはわからんけど

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe8-lksq):2023/11/29(水) 20:28:49.63 ID:njgu7nIJ0.net
一緒に踊ってるしやっぱ黄猿も戦桃丸もクマから太陽の神の事聞いてるんだろうな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7a4-Aia8):2023/11/29(水) 20:28:49.85 ID:L4jTOsNb0.net
ハンコックセラフィムに「…」の吹き出しがちょいちょいあったのは気になる

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:29:20.51 ID:vgnI2pPJ0.net
フッフッフフッフッ😎

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:29:30.42 ID:IZlGdpcid.net
ミンゴくっっっそ強いのに作中じゃ誰も評価してくれずめちゃくちゃ嫌われとるよな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:29:38.53 ID:NauKKe04d.net
そもそもボニーを人質にしたサターンの理不尽な要求やろ
納得もクソもあるかい

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:30:21.70 ID:dII4yPu10.net
>>909
記憶は無くても魂があるって描きたいんだろ
ベガパンクがくまに「魂の重さは〜」って前に話してたし
あからさまなお涙頂戴だけど

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:30:29.13 ID:R0gEDRfA0.net
>>909
マリージョアに居なかったことはもう確認したのか?
と言うかセンサーでも何でもなく当てずっぽう?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:31:30.23 ID:tVDSFXNEd.net
ルッチ最強キャラ設定はこれからどうする気なんだろう

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:33:25.79 ID:91VTjB9Wd.net
そんなん言ったら主人公のルフィだって海軍、四皇、世界政府、天竜人に嫌われてるぞ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:33:34.83 ID:1ueGBaCV0.net
ドフィは評価されてないというより、誰も深く関わりたくないんだろうね
それが評価といえば評価、か

何か、現実世界のブレイキングダウンに出場する人達と同じ雰囲気出してるし

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:33:47.16 ID:f1GcB34K0.net
>>905
手に負えねえうねりと共に…!やってくるのさ新時代が!って言ってた時は死ぬ程カッコ良かった
それがカイドウ相手に冷や汗かく小物感出して残念だったわ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:35:06.09 ID:f9siQ9H90.net
恨まれてなんぼの仕事だからな
裏社会で糸引いてるような奴は

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:35:10.74 ID:R0gEDRfA0.net
裏社会には愛されただろ?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:37:08.47 ID:B94KAoSr0.net
くまはニキュニキュの記憶に接触すれば元に戻れるんじゃないかな
流石にサイボーグのままだと可哀想だから人格も復活してほしい

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:37:11.48 ID:NauKKe04d.net
そう言えばおつるさんには可愛がられてたか
仲良くしてくれたのおつるさんだけ説

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:37:23.64 ID:EVQoQtl70.net
カイドウさん強すぎやからしゃーない
ミンゴ軍は本人以外雑魚しかいないしルフィ達と違って一国の王やし自由に動けんからすり潰されるしかないからね そりゃひや汗もかきますよ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:37:31.56 ID:qM0SoEG+p.net
黄猿さんこりゃもうメンタルやられますわ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:38:05.59 ID:ohGUFffx0.net
台詞消すなえ!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:38:31.21 ID:LhT4X7zx0.net
>>918
クロコは41歳と組みたくなさすぎて
「俺は誰とも組みはしねェよ」って嘘ついて逃げてるからな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:38:48.20 ID:Gyt5aE8b0.net
フッフッフッフッ…!!「寄生糸」とかいて"パラサイト"…フッフッフッフッフッ…!!

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:38:52.11 ID:9MwExCno0.net
セリフきれいに消えてるな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:39:11.64 ID:UwNsVP+E0.net
ボニーがサターン聖に首を絞められてから何週間たった?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:39:21.21 ID:qMDBn0PC0.net
>>908
ファ…ファミリーには慕われてたから…

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:39:32.60 ID:IOb9xPpj0.net
ハンコやクマやジンベエからは勿論嫌われ
クロコからは馴れ合いが鬱陶しいのか振られてしまう
カイドウとやり合ったモリアにも距離を置かれてるだろう

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:40:14.72 ID:/k/mcPK30.net
食べ物を美味しそうに食べるキャラは敵役じゃない、
逆に敵役は食べ物を粗末に扱うという大原則があるが果たして?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:40:28.11 ID:91VTjB9Wd.net
敵にも味方にも愛されてるのはウルージさんだけ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:41:30.19 ID:zLy2tcGu0.net
>>937
島田紳助かな?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:43:02.93 ID:rteg9p54d.net
シュガーたん、、、

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:43:38.55 ID:4tH7q+A30.net
>>929
おつる「いい子だからおやめ(七武海を)」

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:43:48.02 ID:PCMpziCD0.net
4皇と7武海で互角の勢力
1皇と1武海ではドフラは激しい戦いの後にカイドウに負ける
ドフラには同盟相手が足りなかった

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:45:32.27 ID:QCsUi3Cr0.net
>>944
スマイルを活用して金だけの付き合いはあったんだろうけどなあ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:46:56.88 ID:uh9bnLVI0.net
ローとキッドで四皇倒してるわけだから、七武海2人なら四皇倒せそうではある
ミホークに関しては単独で互角だろうし

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:52:02.69 ID:B5HV0bls0.net
黄猿が頂上戦争でルフィをジンベエのところまで蹴り飛ばして助けたのもフラグだったか

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:53:36.09 ID:x+ZFCZv+0.net
サターン許さんくま救ってくれ~って見事に思ってるから
流石やな尾田っちも
ここからニカがサターンぶっ飛ばすのはかなりカタルシスありそう

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:53:37.88 ID:IOb9xPpj0.net
頭でなくわざわざ的の小さい鍵を狙ったのもポーズだったと言う事か

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:55:22.76 ID:o65MhYBF0.net
そういやローとウィーブルは結果的に七武海である必要なかったな
もっともローのマイナス点はルフィと同盟組んだだけでハンコックジンベエ黒ひげバギーよりは政府に貢献してるが

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:57:23.37 ID:X8m92zAL0.net
七武海2、3人がかりなら四皇(船長)は倒せるようだから、結託して死ぬ気で頑張れば四皇勢力落とせるかもね。

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:58:21.46 ID:UwNsVP+E0.net
ギア5の技名には星関連が作くのかな
ギア4は動物だったけど。
白星銃(スターガン)ってオシャレだよね
惑星(プラネット)バズーカって語呂よくない?
サターン聖を仕留める技名に採用していいぜ!尾田っち!

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:59:06.94 ID:QCg5ErjI0.net
>>918
一人だけ10億クラスよりワンランク下扱いなの草

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:59:28.26 ID:/1D1E32D0.net
クマがボニーに手紙書いてるって言うのは嘘バレやったんか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:59:38.76 ID:jI7lRod/M.net
黒歴史掘り返されてるコビー草

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 20:59:55.36 ID:R0gEDRfA0.net
宇宙が関わってくる布石か?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:00:28.13 ID:OACuxbtN0.net
>>933
俺の下の間違いだろ?と言ってたの笑う

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:01:11.34 ID:R0gEDRfA0.net
>>954
最後にニュースクーに渡してるやつじゃね?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:01:22.69 ID:jguXWZg+d.net
>>954
最終ページで書いてるぞ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:01:55.20 ID:PCMpziCD0.net
頂上戦争でセンゴクはジンベエが最も協力的に参加してくれると読んでたが
ジンベエはそれまで7武海の仕事を頑張ってたのかな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:03:46.97 ID:OACuxbtN0.net
>>950
41歳に終始ボコられ続けてたのもマイナスだと思う

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:05:14.49 ID:mRs8Arnm0.net
>>939
サターンは…別に美味しそうな食べ方じゃなかったか

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:05:35.84 ID:B7eTrB460.net
尾田っち昔のコビーの顔覚えてたんだな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:05:54.19 ID:R0gEDRfA0.net
>>960
海軍って情報力持ち上げられる割に
ジンベエと白髭の繋がり知らな過ぎじゃね?

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:06:35.62 ID:FmTZEX+M0.net
>>930
正直カイドウコミュニケーション普通に取れそうだし
あそこまでビビる必要あったのかと思うけどね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:07:16.33 ID:R0gEDRfA0.net
>>963
ガープの回想で出たじゃん

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:10:48.98 ID:UzlKFKGn0.net
ドフィの初登場時は元懸賞金3億とかいうとんでも金額のおかげでインパクトあった
クロコダイルでも8100万なのに こいつどんだけヤバいんだよってなった

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:12:08.52 ID:UwNsVP+E0.net
扉絵リクエスト
~ "6億Bジャックポット"を練習する麦わらの一味 ~

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:17:13.97 ID:5TswIW4A0.net
>>952
白色関係だろ
白銀(プラチナ)〇〇とかならありそう

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:17:37.34 ID:jguXWZg+d.net
立てられなかった
誰か次スレよろしく

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:18:45.71 ID:5tPJovkoM.net
黄猿頂上決戦でもルフィ相手にずっと手加減してたからな
本当に光の速さで蹴られてたら、とっくに粉々だよ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:19:33.12 ID:9cde3cMd0.net
黒ひげからも「あいつらの言う新時代ってのは糞だ」とベラミー越しに嫌われてたなドフラ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:19:55.53 ID:Wu+hKYBld.net
>>947
海廊石で能力封じられたマルコ
マルコの頭を貫かなかったのもアレなのかも

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:21:04.25 ID:uh9bnLVI0.net
ミホーク→シャンクスを凌ぐ剣技
クロコ→白ひげの首を狙う
モリア→カイドウとライバル関係
ハンコック→黒ひげ海賊団に果敢に応戦
ジンベエ→マムに啖呵切る
ロー→キッドと組んでマムに勝つ
ウィーブル→全盛期の白ひげと評価される

七武海は四皇相手でも果敢に立ち向かえる勢力として描かれてんのに、ミンゴだけ明確に格下っぽい描かれ方してんの不遇よな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:21:30.62 ID:hPdSSKRM0.net
やっぱり頂上戦争ってツッコミ所めちゃくちゃあるな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:22:09.91 ID:TATjZold0.net
黄猿はどっちつかずを貫いて欲しいなぁ。

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:22:14.25 ID:mVcHFbxo0.net
>>963
直近の回想すら覚えてない癖に作者の記憶力を馬鹿にしようとしてて草

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:23:04.12 ID:UwNsVP+E0.net
>>969
"あの" ドロピザさんが仰るには
尾田っちはディズニーの影響を強く受けている
トイストーリーに登場するピザ屋 ピザプラネットは
ピザ × 宇宙 で有名なお店だ
もうお気づきだろう、ピザと宇宙の構想はここから得ているのだ
イノチノ オンジン カンシャ エイエン ニ~!

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:23:10.57 ID:kprcH8LNd.net
頭狙うのってめっちゃムズいから
おじさんの黄猿には無理なんだよね

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:23:11.31 ID:R0gEDRfA0.net
ゴムゴムの雷、猿神銃
ここは白と星どっちでも無いよな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:26:03.97 ID:PR2nHnay0.net
ドフィはそもそも海賊なんかやりたくなかったからな
だえだえしてる天竜人のままでいたかったのに
ドフィパパのせいで 海賊としてのし上がるしかなかった

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:26:16.18 ID:B7eTrB460.net
尾田っち昔のアルビダ覚えてたんやな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:27:23.65 ID:B5HV0bls0.net
>>930
ラオgとオカマは無駄に強くなかった?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:29:20.35 ID:1ueGBaCV0.net
ピーカの声いじりはやめてやってくれと思ったなあ
あれはちょっと可哀想

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:30:35.27 ID:PR2nHnay0.net
エースもルフィも呪われた血筋のせいで最初から海賊になる運命しかなかったの悲しい
海兵とかいう社畜になるくらいなら夢がある海賊目指すだろそりゃ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:33:08.82 ID:hPdSSKRM0.net
ピーカは国の地形めちゃくちゃにしたしシュガーは疑う余地もないチートだからドンキファミリーも十分強い

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:33:57.69 ID:qwPMSohx0.net
正直、七武海全員でもカイドウ、ビッグマムに勝てるとは思えない
ドフラミンゴとか雷鳴八卦一撃で終わりそう
ビッグマムを倒すにはローの能力が必須でプラス攻撃力と耐久力の高いキャラがいないと無理だな
ゾロ、ヤマトがキッドの代わりでも倒せた可能性あるのかは気になる

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:35:52.46 ID:jguXWZg+d.net
ドレークおるやん

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:37:42.22 ID:qwPMSohx0.net
ドフラミンゴはカイドウにだけはやたら好かれていたな
世界を壊すという共通の目的があったこともあるが
スマイルが相当気に入っていたんだろうな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:37:48.20 ID:dTMSMt9P0.net
黄猿 絶対 政府 裏切るやろ。

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:39:54.31 ID:pTng4GWk0.net
>>964
ジンベエ自身バレない様に接触してたらしいからな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:40:40.17 ID:QkQMCDAN0.net
ドレークが結局黄猿にマジ蹴りされたのってなんでなの

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:41:00.91 ID:1ueGBaCV0.net
マムとカイドウの覇海、ゾロは少し持ちこたえたけど、
あれがミホークだったら…

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:41:19.14 ID:LhT4X7zx0.net
七武海で一番社交的なのに一番嫌われてるの草

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:42:41.48 ID:R0gEDRfA0.net
ローを七武海扱いで良いなら
キッドの代わりはいっぱい居そう

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:42:43.34 ID:uylcZMA+0.net
海軍は赤犬や黄猿も天竜人に反乱したいけどルッチが抑止力になって手が出せないんだろうな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:42:43.46 ID:hPdSSKRM0.net
七武海人間不信の陰キャ多いからね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:42:58.24 ID:OACuxbtN0.net
>>986
味方側にバルトロメオ置いたのは妥当だよな
あいつまで敵だったらキツい

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:43:54.66 ID:bFsxA5Wf0.net
>>993 ミホークなら斬ってただろうな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:44:06.59 ID:8ggRBZP/0.net
時々このスレに出てくるルッチ至上主義者は何者?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200