2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5335

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:52:18.22 ID:8ggRBZP/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part801●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699677924/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5334
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701215476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:53:01.06 ID:gDRONaJq0.net
~STORY OF ONE PIECE~
第1話~第1100話

【サバイバルの海―超新星編―】
1~597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598~
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[149話]
世界情勢[3話]
エッグヘッド[40話目]

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:53:15.36 ID:gDRONaJq0.net
ONE PIECE 108

1089「立てこもり事件」
1090 黄猿
1091 戦桃丸
1092 暴君くま聖地暴走事件
1093 ルフィVS黄猿
1094〝五老星〟科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
1095 死んだ方がいい世界
1096 くまちー
1097 ジニー
1098 ボニー誕生
1099 平和主義者

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:53:24.15 ID:gDRONaJq0.net
ONE PIECE 109

1100 ありがとうボニー
1101
1102
1103
1104
1105
1106
1107
1108
1109

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 21:55:12.51 ID:jguXWZg+d.net
>>1
スレ立て乙です

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:00:40.71 ID:yy+o5tr80.net
1100話のクロコダイル今より老けてて草
ちゃんと描けよ尾田…

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:03:04.22 ID:LhT4X7zx0.net
スレ立て感謝です

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:03:19.12 ID:sAkPgLeA0.net
黄猿がボンクレームーブして一味が脱出するのかな こんなに黄猿に思い入れがあったなんて死亡フラグ立ってから気付く

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:04:21.77 ID:Eaihc9PI0.net
ピザ食ってる黄猿の笑顔
これが「敵」の顔なのか?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:07:11.14 ID:jtueCYNO0.net
黄猿は太陽拳使えるからな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:13:37.54 ID:x+ZFCZv+0.net
黄猿は既にサターンの所業知ってるやん
寝返る要素ないやろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:15:20.02 ID:jguXWZg+d.net
>>4
あと9話で脱出出来るかな?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 22:16:24.93 ID:QaYgw80m0.net
心を殺しながらも海軍大将としての責務を果たしてきた黄猿
仲間が連れ去られても知らんぷりでお酒楽しんでるドラゴン

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe4-PTT3):2023/11/29(水) 22:24:38.65 ID:HxrVoJRq0.net
黄猿ドンドットットやっとるやんww

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-xBiz):2023/11/29(水) 22:33:42.39 ID:B7eTrB460.net
ルフィ「あれ?黄猿がいねぇ!」

サターン「最期に言い遺す言葉はあるか?」
黄猿「犠牲を伴わない正義などありえない…辛いねぇ…」
サングラスが割れる

「「「ボルちゃ~~ん!!!」」」

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5a-dBsV):2023/11/29(水) 22:34:40.29 ID:U6FWwMCz0.net
しかし今回の宴は露骨に空島の宴と被せてるな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-GgRN):2023/11/29(水) 22:42:14.23 ID:Wu+hKYBld.net
>>9
良い笑顔だよな
黄猿の正義が目覚める時が来たか!?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-dgmS):2023/11/29(水) 22:43:00.41 ID:nbXg5lRD0.net
全画来なくなったな
アブドラ解除するわ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/29(水) 22:46:03.85 ID:mwkhAKKH0.net
>>13
大将の責務を蹴り続け見て見ぬふりをして煎餅食うガープ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc7-gHD/):2023/11/29(水) 22:46:35.32 ID:DcM3KiRC0.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figu...rchives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-GgRN):2023/11/29(水) 22:48:15.25 ID:Wu+hKYBld.net
黄猿はラーメン食ってる時は、なんかツマンない感じで食ってるな
5人でピザ食ってる時はめっさ楽しそうなのに

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7d0-ylit):2023/11/29(水) 22:50:28.39 ID:z/+dFAq50.net
くまの泣き顔おもろ😭😭

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-lfEc):2023/11/29(水) 22:56:59.55 ID:rbqVFEq70.net
中東にバスターコールと海軍大将も出動させるえ
わちしは何でもできるんだえ~

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-GgRN):2023/11/29(水) 23:02:57.73 ID:Wu+hKYBld.net
黄猿が正義に目覚めたら…
海軍大将と四皇の共闘。光のロギアと太陽神ニカの共闘…熱い

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 673e-gHD/):2023/11/29(水) 23:05:41.20 ID:8YfT59+e0.net
やっぱ猿と猿だからボス猿には従うよね

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7d-VTbc):2023/11/29(水) 23:07:41.62 ID:FRz/Hno30.net
社畜が上司に反抗する時が来たのか

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6733-1fOb):2023/11/29(水) 23:09:14.76 ID:Hv+4yJle0.net
ここから黄猿過去編で10週ぶち抜きくるぞ
黄猿が大将まで上り詰めた経緯、五老星との確執、正義と悪の狭間で揺れ動く苦闘
エピソードオブ黄猿こうご期待

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-xBiz):2023/11/29(水) 23:11:35.39 ID:B7eTrB460.net
黄猿がニカの攻撃で立ち上がれないのはダメージじゃなくて革命軍だったときの記憶を取り戻したからなんだよね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0755-2giJ):2023/11/29(水) 23:13:12.34 ID:+aP/bT370.net
黄猿めちゃくちゃ宴で楽しそうにしてて
味方になりそうだけどサターンにやられそうな悪寒

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-vyYg):2023/11/29(水) 23:17:58.80 ID:D/2jRFZW0.net
過去幸せだったとこに力持った権力者的なやつや悪いやつがやってきて不幸のドン底に落とされてストレス続きの胸糞見せられて最後に復讐

ワンピースって韓国ドラマだな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/29(水) 23:22:02.54 ID:kYZphnrS0.net
黄猿が反旗翻す伏線を着々と積み上げてるな
サターンの命令に従わない展開来そう

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6a-mRmE):2023/11/29(水) 23:23:41.84 ID:FsIVjdSN0.net
黒ひげとジンベエとインペルダウンが初対面みたいな描写なかったか?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcf-/T2f):2023/11/29(水) 23:27:53.13 ID:YVJROrAO0.net
黄猿死亡秒読みだと思う

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07da-xBiz):2023/11/29(水) 23:31:40.42 ID:B7eTrB460.net
黄猿「とっとと逃げろと言ったでしょうが!なぜ戻ってきた麦わらァ~」
ルフィ「俺とお前でやるんだろ?なら絶対大丈夫じゃねえか!」
黄猿「…!!これだから…海賊は信用ならねェよォ~」

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 673e-gHD/):2023/11/29(水) 23:32:19.67 ID:8YfT59+e0.net
もし味方になったら死なねえで欲しいなあ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7de-1fOb):2023/11/29(水) 23:34:45.66 ID:wOCMn/so0.net
エッグヘッドで起こる大事件
大将黄猿の反乱はあっても良いと思う

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 471f-/lx+):2023/11/29(水) 23:37:47.86 ID:DPLTexO+0.net
麦わらの一味10人目の仲間は黄猿

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a704-1OlK):2023/11/29(水) 23:40:24.72 ID:u4LlcB1U0.net
黒髭海賊団には青キジが仲間に
麦わら海賊団には黄ザルが仲間にって展開くるなこれ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf91-mNci):2023/11/29(水) 23:40:41.42 ID:ILWL1b630.net
どっちつかずとか一番嫌われる立ち位置なのに何故か好感度爆上がりしてんなw

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-2qxF):2023/11/29(水) 23:40:52.66 ID:scDMwBID0.net
ねえよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6775-Uf3Y):2023/11/29(水) 23:40:57.66 ID:DE6Ln9Jl0.net
黄猿が仲間になったらめちゃくちゃ頼もしいだろ
黒ひげの船長半分くらい一人で倒せるんじゃね

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:41:44.98 ID:HuOUbBCa0.net
くまか黄猿どっちかはサターンにやられそうだ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:42:50.38 ID:kYZphnrS0.net
サターン「いつまで寝ているつもりだ?起きろ黄猿 手を貸せ」
黄猿「少し・・・懐かしい夢を見ておりました。あなたにとっては・・・あるいは悪夢かもしれませんねェ〜」
サターン「!・・・何が言いたい?」
黄猿「・・・夢の続きを見たいだけですよ わっしたちのねェ」

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:43:43.64 ID:Wu+hKYBld.net
サターンがボニーを殺そうとしてるけど、
そこが天竜人の社畜・黄猿の超えてはいけない一線なのかな……

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:44:09.76 ID:+aNrstd50.net
ほぼ黄猿の過去編やな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:47:05.61 ID:scDMwBID0.net
黄猿藤虎緑牛の浪人街3大将そろい踏みはそのうち描くだろうから
黄猿はまだ海軍大将のままだよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:47:40.98 ID:X34WNnD20.net
ボニーを助けるのは黄猿、と見せかけてウルージさんなんだろどうせ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:48:05.23 ID:mRs8Arnm0.net
1ページ目のサングラス真っ黒?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:49:21.91 ID:Hv+4yJle0.net
ボルサリーノ死んだらマジで悲しいわ
ボルサリーノロスなるわ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:49:44.04 ID:fsGZckv/0.net
黄猿寝返りフラグだなぁ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:50:11.23 ID:IRBMZTHu0.net
黄猿は戦桃丸倒してきてるし味方にはならないと思う

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:54:47.47 ID:jtueCYNO0.net
https://i.imgur.com/QpY4Inp.jpeg

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:56:29.04 ID:sAkPgLeA0.net
シャボンディ諸島で3人で麦わら一味逃がしてたんだなぁ・・・

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:57:51.90 ID:4Q0rcYtS0.net
黄猿って仕事してるように見えるだけで実際は全然仕事してないからな
裏がなきゃおかしい

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/29(水) 23:58:27.44 ID:fsGZckv/0.net
青キジが海賊になったし黄猿が革命軍入れば初期大将全員バラけるな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:00:02.54 ID:o+czjDn70.net
藤虎はもう革命軍みたいなもんよ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:00:14.26 ID:rfJc6pix0.net
黄猿はサターンと黒ひげどっちかにやられそうやな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:01:29.34 ID:Or9hE3Oz0.net
どうでもいいかもしれんけど、黄猿が今現在帽子被ってないのなんか理由あるんかな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:04:00.61 ID:XN0+WkzI0.net
まさかここにきて
モンキーと猿で共闘来るとは熱いな
太陽と光やし

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:04:38.00 ID:XDEiyyx00.net
戦桃丸の「麦わらはお前みたいなカスじゃない」とかニカなの知ってたのかな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:06:40.96 ID:XdI1zx4A0.net
黄猿戦が全然真面目じゃなかった理由もわかったな
仲間になるのにヘイト集めたくなかったんだ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:06:48.67 ID:bWTsHPFN0.net
くま赤犬に顔抉られてたけど生きられるのかな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:07:44.77 ID:be5pdV/c0.net
共闘するかな?黄猿としては戦闘丸やボニーを助けたいのと海軍大将としての責任で葛藤してそう、エッグヘッドで誰か死ぬとしたら黄猿かベガパンクしかいないかな。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:08:54.58 ID:MRpaEyob0.net
全画白塗りばっかで草。くまの海賊旗かわいいな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:09:13.52 ID:Z4YG4WXJ0.net
>>62
クマはサイボーグだし顔えぐられたくらいでは問題なさそう
白も顔えぐられても生きてられるし

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:11:12.45 ID:be5pdV/c0.net
サイボーグなら治せるのでは?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:12:51.68 ID:jPm890uD0.net
回想であれだけのボロ泣きさせて

くまが生き残るのは100㌫無いな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:13:32.74 ID:ufbSnCkX0.net
もう黄猿がドンドトットしてるのみれただけで100の倍数の話の価値あったわ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:18:58.04 ID:HwpsHklO0.net


70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:27:13.82 ID:aoXflFbF0.net
>>53
3人てどういう意味?
逃がしたのはくま1人だけど?レイリー含めるなら2人か

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:32:04.39 ID:aoXflFbF0.net
今回の過去編のポイントとなるのは
くま自身がサイボーグ化した理由だが
ボニー治療と人質は、まあそうなるかって感じで
もうちょっと捻ってストーリーつくれなかったのかね
現代に戻ってもあんまりサターンヘイトに繋がらんな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:34:28.64 ID:XDEiyyx00.net
>>70
黄猿くま戦桃丸でしょ
初めからみんなでニカを守るムーブしてた初めってフーシャ村の頃から

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:41:02.37 ID:Vy4zdR570.net
麦わら一味と黄猿共闘したら胸熱

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:42:24.50 ID:Snd9YuNH0.net
お前俺の仲間になれ!
しょうがないねェ〜〜〜〜〜…

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:43:36.45 ID:mfr31ZOU0.net
黄猿
「コレだから海賊は信用できないんだよ。コレは大問題だよ。」(棒)
の展開がくるなんて。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:44:24.23 ID:K3PELhkH0.net
黄猿が裏切るならニカを見てすぐだったな
もう遅い

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:49:09.23 ID:QqkU2BZn0.net
とりあえずこの回想終わりどんな感じになると思う?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:49:15.65 ID:be5pdV/c0.net
もう一人の元大将クザンとサウロとロビンのトライアングルも何かありそう。
ロビンの懸賞金が9億3000万も良くクザンとの関係性示唆してると言われてるし

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:49:41.27 ID:25t19MWL0.net
業者の自演だらけだな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:50:36.41 ID:hw9rtDqz0.net
赤犬とドラゴンとシャンクスの3人も繋がってる

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:55:51.98 ID:zgVGIpKoM.net
信者に守られたニカ様復活の旅かえ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:57:56.17 ID:yYjlZ78I0.net
>>53
そこはまだ流石に気が早いw
でもこれだけ描写されたら回想明けに黄猿vsサターンが見れる可能性高くなったな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:03:13.70 ID:mvoKWqp30.net
この世は俺以外全部AI
いや…俺も…

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:06:33.50 ID:d7CP6zGZ0.net
ボニーがサターンに潰されそうなところをオジキの光速蹴りかレーザーですよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:07:04.86 ID:PkzAHFXa0.net
>>72
なんか今までの危機もこいつらの庇護下だったって考えると萎えるな
せっかく名作だった2年前編に泥塗らないでほしい

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:15:13.27 ID:j3BJWBa70.net
ボニーを助けるためなら悪魔でも構わない
本当に悪魔に魂を売っちゃったな😅

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:15:57.25 ID:WIMF2Amd0.net
サターンが黄猿より強いとか流石にやめてほしいわ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:17:01.08 ID:xv/N5Zwx0.net
ニカ信者キャラが順当に増えてるから最終的にはニカが問題解決して世間に知られるんだろうな、黄猿もニカ信者になるくらいじゃないか
正直ニカageは好きじゃない、くまちー主人公で頼む

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:18:46.50 ID:BML2QruW0.net
>>52
5年で終わる想定だったらどういうストーリーだったのか気になるわ
どこまでのボスは前から想定してたのか

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:19:08.72 ID:kjeDy7H/0.net
黄猿はここで上手い事退場しないとな
あんたの能力強すぎなのよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:19:33.55 ID:yTm9NN9d0.net
>>84
黄猿「何が正義か悪かワッシにはわからない…!
ただ今は…友達を守る!」どん!
とやったら神

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:20:21.02 ID:koz3HH0P0.net
こりゃ本当に最後の最後
残すはラスボス戦だけってタイミングで赤犬緑牛の味方フラグ立ったわ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:23:58.98 ID:hw9rtDqz0.net
赤犬黄猿青キジはそれぞれ違う立場で政府に反抗するんだろうな
天竜人嫌いって言って大将にならず見て見ぬふりしてきた旧世代とは違うな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:24:02.86 ID:koz3HH0P0.net
>>87
個の実力なら流石に黄猿>サターンだろ
ここで大将の株を下げるほど尾田もバカじゃないだろ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:30:45.63 ID:Snd9YuNH0.net
今後のワンピースの面白さが黄猿にかかってるの面白すぎるわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:33:10.16 ID:xMaJGYC10.net
イエローの俺らはもちろん黄猿さんを応援するよね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:36:41.65 ID:bn/uUsZ20.net
かわなみ的転回

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:37:55.62 ID:bn/uUsZ20.net
一味候補
ビビ
ヤマト
ボルサリーノ←new!

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:39:21.51 ID:bZRitaCQ0.net
さんざん悪魔悪魔言ってるし56星の正体は人の皮被った悪魔そのものってことでok?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:43:55.20 ID:CNvqLP7ma.net
これだけ過去編きちっとやってるしくまかボニーが仲間じゃないのかなあ
でも役職が思いつかない、あえて言えばくまの「神父」くらいだ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:46:01.48 ID:bn/uUsZ20.net
くまは仲間になって欲しいけど、言っちゃ悪いが他と比べるとインパクトないかも。ボニーはないでしょ。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:51:43.86 ID:yTm9NN9d0.net
>>99
とりあえず人間ではないね
人間は何故ダメと言われた事をやりだかるのか…?って発言と虫ケラ扱い
悪魔ってのも何かワンピースぽくないんだよな
悪魔の実はあるけど
元は宇宙海賊で青い星を侵略した側だと思ってるけどどうなんだろ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:51:55.18 ID:CNvqLP7ma.net
記憶が戻れば普通にインパクトあると思うよ
まあ、2929説は信じてないけど・・・

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:52:35.77 ID:xMaJGYC10.net
なるほどね
https://i.imgur.com/MYNLvT1.jpg

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:54:57.36 ID:rM7qfHhf0.net
リアル10年共にしたローが仲間ならんかったしもう増えないやろ
ジンベエは魚人島で約束してたから例外

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:55:45.80 ID:r20r6+WeM.net
ただでさえ一番最初の目標であるワンピースを見付けることからブレまくってるのに悪魔の実の正体とかどうでもいいって

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:57:44.59 ID:SKTU/BUN0.net
天竜人が宇宙服着てるから単純に考えれば宇宙人の末裔でいいと思う
尾田は重要なところは変にひねらないからね

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:03:35.99 ID:WsDe007k0.net
なんでお前らヤマトだのボニーだのクマだの黄猿だのそんなに仲間にさせたがるんだ?
これ以上「仲間の格」にたりえない仲間増やさんでくれよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:03:54.18 ID:Snd9YuNH0.net
捨てちゃいかんでしょう。友だけは…!ドン!

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:05:09.42 ID:dXvsy9QM0.net
そういやドレークとホーキンスって生きてるのか死んだのか?
まあ死んではなさそうだな、超新星は所々で麦わらと重要な絡み方するし

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:07:45.31 ID:DF0l7dnK0.net
死んだだろ
もう十分活躍したんだから出てこなくていいよ
まだウルージさん控えてるんだからさ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:07:48.10 ID:dPlQ6/6T0.net
イム様が悪魔か宇宙人か何かで五老星はそれと契約を交わした人間ポジ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:17:26.79 ID:CNvqLP7ma.net
まあ、ビビをもう一度仲間と呼んで、それが10人目ならそれでいい

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:17:43.19 ID:5aMDuJf10.net
今回のネタバレがここ半年の中で一番面白かったかも知れん
ワンピースに求めてた本来の謎解き回

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:19:28.78 ID:B5AWOmIf0.net
死亡or生死不明濃厚…くま、ベガパンク、黄猿、戦桃丸
仲間濃厚…ボニー

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:32:55.28 ID:zolItg8la.net
シャンクス天竜人説の動画がウケる
→シャンクス天竜人になる

黄猿が麦わらの一味の動画がウケる
→黄猿が麦わらの一味になる

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:36:08.31 ID:be5pdV/c0.net
黄猿が結果的に助けてくれるかもしれないが昔からその腹つもりだったとかは無いと思うぞ
だから味方になるのは無い、あってミスター2みたいな感じでしょ、敵対してきたのはホントだけどエッグヘッド来て変わったとかはあり得るけど

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:39:31.79 ID:SZqb54Y+0.net
我シュガシコ
シュガーの登場に感涙なり

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/30(木) 02:39:53.69 ID:be5pdV/c0.net
黄猿がくまの記憶に触れる→サターンの本性を知る→サターンを裏切り、この流れを期待

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bffc-tRpy):2023/11/30(木) 02:42:17.71 ID:idvlVXIe0.net
ホーキンスはともかくドレークは生きてそうだが

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-PvDU):2023/11/30(木) 02:44:51.61 ID:k0oTcQq70.net
戦争でもそのまま殺せたのに覇気も使ってない蹴りで白ひげのところにルフィ飛ばしたな黄猿
潜水艦だって極太レーザー撃てばいいのにバラける技で派手なだけで当ててない
シャボンディでは億超えルーキー倒しても誰も捕まえてない
こいつの正義はどっちだ?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/30(木) 02:48:09.40 ID:be5pdV/c0.net
頂上戦争は主人公補正あるから、あれが意図的と断定できない
あからさまに攻撃はずしてるのか良く分からない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-lfEc):2023/11/30(木) 03:00:04.23 ID:mjIGEG5Qa.net
尾田っちが描く怒涛のくま物語が凄い
休載も減って完全にゾーン入って原稿落とすくらい一心不乱に描いてる
原稿描いてる尾田っちの表情が手に取るようにわかる

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/30(木) 03:02:22.56 ID:bF3uyaKDd.net
《歴代回想話数ランキング》
※1ページでも描かれていれば1話に加算

1位 光月おでん【15話(225ページ)】

2位 ASL【8話(124ページ)】

3位 ロビン【8話(120ページ)】

4位 ロー【8話(103ページ)】

5位 ノーランド【7話(116ページ)】

6位 オトヒメとタイガー【7話(112ページ)】

7位 フランキー【6話(93ページ)】

8位 くま【6話目(80ページ)】NEW

9位 チョッパー【5話(81ページ)】

10位 ナミ【3話(49ページ)】

11位 サンジ【3話(40ページ)】

12位 リンリン【3話(39ページ)】

13位 ブルック【3話(37ページ)】

14位 ビビとコーザ【2話(26ページ)】

15位 リク王【2話(24ページ)】

16位 サンジ【2話(21ページ)】

17位 キュロス【2話(17ページ)】

18位 レベッカ【1話(13ページ)】

19位 バギーとシャンクス【1話(11ページ)】

20位 河松とオニ丸【1話(9ページ)】

21位 ゾロ【1話(7ページ)】

21位 チンジャオ【1話(7ページ)】

22位 クロ【1話(6ページ)】

22位 セニョール・ピンク【1話(6ページ)】

23位 ガイモン【1話(2ページ)】

23位 ウソップ【1話(2ページ)】

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bffc-tRpy):2023/11/30(木) 03:09:38.35 ID:idvlVXIe0.net
あの時点でゴムゴム=ニカと知ってる人がどれほどいたのやら
くまは単にドラゴンの息子助けただけなようにも見えるし黄猿は単純に海賊だから討ち取りに来てただけでは

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fef-UYAz):2023/11/30(木) 03:16:50.09 ID:fQjtJreq0.net
>>102
人間じゃなかったらそもそもクマの人種にそんな執着しないやろ
人間そのものがもはや奴隷にしか見えないからどうでも良い気するんやけど

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-AU2x):2023/11/30(木) 03:26:09.76 ID:W7/hmvDh0.net
くま元々好きだし今も好きだし過去も可哀想なんだけど
なんか何だろう
長年大事に温めていた話のわりには微妙に感じてしまうんだよな…
早足で描いてる感じがあるからなのかもしれない
初期メンバー並みの感動が欲しいんだけど

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 03:37:30.23 ID:aoXflFbF0.net
>>72
は?シャボンディで黄猿くま戦桃丸も逃がそうとしてたなら
ルフィたちは一体誰から逃げてたんだよw
てか妄想を事実かのようにレスする癖いい加減やろよバカが
妄想にしても酷いが

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 03:48:19.97 ID:3UVtMWZV0.net
今いる黄猿はデボンの化けたヤツとかなれよ
展開地味過ぎるわ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-YwKO):2023/11/30(木) 03:57:57.07 ID:zz/98pp90.net
まあどうせ尾田くんお気に入りの黒ひげ一味がなんか起こしてかっ攫ってくから考えるだけ無駄

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-R8Kp):2023/11/30(木) 04:08:26.62 ID:gqRqfwE7d.net
黄猿って社畜発言からもわかるように赤犬みたいにゴリゴリの政府側の人間でもないかもしれんね。
案外最終戦争の時はルフィの側につくかもしれん。藤虎と元だけどクザンは確実。赤犬と緑牛は最後まで政府側か。

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0762-ayIT):2023/11/30(木) 04:20:41.81 ID:3P3XLgCB0.net
>>131
ねーよアホ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 04:26:38.94 ID:pSrVEyZY0.net
ドフラ来たー!

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 04:31:46.50 ID:KLFdygIK0.net
地味な過去編だな
本当に才能枯れてしまったんだな
地味な上に長い

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 04:56:39.32 ID:9Ud77S4T0.net
>>118
同感です

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 04:56:46.13 ID:hR+N12gg0.net
>>134
枯れる才能もない奴がなんか言ってて草

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 04:56:57.29 ID:pSrVEyZY0.net
どっちつかずがどっちかに付く(だじゃれじゃない)面白い展開
赤犬もごろうせいと激論してるシーンもあるね

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:02:27.11 ID:9Ud77S4T0.net
大将全部がイム様、五老星から離反するかもね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:02:43.16 ID:KdEUAPdy0.net
七武海ってジンベエだけ薄っぺらいというか何もなさすぎじゃないか

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:04:57.80 ID:9Ud77S4T0.net
>>139
ミホークも何もしてないかも(゚A゚;)ゴクリ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:05:09.53 ID:xMaJGYC10.net
半魚にバックボーンなど不要

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:05:49.85 ID:9Ud77S4T0.net
白塗りバレしか来てないか。集英社前でデモ行進すべきかな🔥

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:07:46.17 ID:wLlQkcBQC.net
>>139
た、タイのお頭の意志継いでるから…

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:10:57.50 ID:8V9/ev3bM.net
黄猿が仲間になったら嬉しいけど最近キャロットとかいなくなって女成分少ないから ボニー仲間になってほしいなあ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:16:24.42 ID:UQPicMWB0.net
シャンクスはゴムゴムがニカって知ってそうだったけど
ガープは知ってたんかな
ガープもゴムゴムと思ってたんかな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:23:40.17 ID:DF0l7dnK0.net
エルバフまでの航路が楽しみだな
今までで一番サニー号にのってる人口多そうだし

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:30:00.00 ID:gqRqfwE7d.net
12 歳で海賊団の船長が勤まるほどのリーダーシップの持ち主。
悪く言えば人の下につけるタイプじゃない。
麦わらの一味入りしてもルフィと衝突するのは確実。
船頭多くして船山に登るみたいな事になるわ。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:30:35.95 ID:z1ymEoVG0.net
中東に海軍大将、神の騎士団、セラフィムを送り込むえ~!!!!

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:45:14.99 ID:70/Id6hY0.net
回想後の展開予想

サターン聖に掴まれ、一斉射撃目前のボニーを黄猿がビームで海兵の銃を落とし救う
黄猿「ボニーの身の安全は、くまの自我と引き換えに保証する契約の筈」とかなんとか。
サターンがもうくまは壊れてるし、そんな約束は意味がないし関係ないとかなんとか言って再度殺そうとする。
そこへくまちー参上でサターンに一撃喰らわす。
あんまり効いてなくて尚ピンチだが、くまがルフィの疲労等を抽出して引き受ける事でニコ復活
ドンドットットが鳴り響き、ルフィvsサターン開戦とかそんな感じと予想
くまはダメージの身代わりかボニー庇って死亡かなぁ・・。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:48:01.42 ID:9Ud77S4T0.net
>>148
賛成だえ。英語版はセリフ付の全画きてるのにね( ;゚皿゚)

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:58:31.13 ID:VV7Wa0Ho0.net
よくくまがサターンに一撃くらわすって予想あるけど
サターン飛ばした方が早くね

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:07:27.71 ID:jWpqqoVAp.net
過去の時点で黄猿は大将なんだ
しかし正真正銘海軍だな黄猿
こりゃ裏切ったりしないわ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:10:11.63 ID:8V9/ev3bM.net
>>151
サターン聖は環境武神だぞ*武神*
神の名前までついてるしビッグマム、カイドウよりも強い可能性もある
そんなやつが5人、さらに800年間君臨してた可能性すらあるし塗装色よりも硬いサンジの皮膚すら突破してる
クマなんて勝てるわけない

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:12:42.58 ID:dY+XAzrO0.net
ヤマトとかあの辺の現地女シリーズは別動隊で動いてもいいかもしれんな
基本的に条件とかなく麦わらと同盟結び続ける別海賊みたいな立ち位置で

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:13:05.48 ID:9Ud77S4T0.net
五老星がカイドウより強いって?(゚A゚;)ゴクリ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:13:20.49 ID:lm+5CEqT0.net
>>38
藤虎と録牛は喧嘩してるし、大将不在で赤犬がはげそう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:17:03.99 ID:YkFL7P9b0.net
クマ一家がここまでされたらクマがサターンにワンパンでも入れるのが妥当だが
最近は良くも悪くもそんな見え見えの展開にしたがらないからな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:17:37.26 ID:rUjCH2xL0.net
サターンぶっ飛ばさないと気が済まないが頼むぞおだっち

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:18:51.70 ID:TocyiDeO0.net
いやー面白かった
ベガパングが世界政府にバレないように娘のピンチに助けるような
プログラムをクマさんにつけてたらエッグヘッドに来るかもなあ
何のためにゴア王国だろうな、ルフィとかステリーとかヒグマとか色々あるが

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:20:49.73 ID:70/Id6hY0.net
見れば見る程、ルフィとボニーの性格とか大食いが似てるんだよなぁ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMdb-S1DL):2023/11/30(木) 06:34:23.09 ID:8V9/ev3bM.net
>>160
実はルフィとボニーは血が繋がってたとかないかな
ジニーが天竜人に連れ去られる前にドラゴンに種を仕込まれてて腹違いの兄妹になるんだけどそれを知ったクマが風車村にボニーの兄貴の顔を見に行った
だからシャボンディ諸島でボニーの兄貴を助けた

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/30(木) 06:36:25.07 ID:70/Id6hY0.net
>>161
無くはないのかもしれないし、それをドラゴンに打ち明けられて
実はジニーの忘れ形見でボニーの兄ちゃんがフーシャ村に居ると聞いて
自我が無くなる前に実に来たとかね。

けどそれちゃっちゃうと、もうドラゴンの評価がマイナスに行って戻ってこなくなるから
ないかなぁ。ルフィはジニーの血を感じてしまうけどね

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/30(木) 06:37:56.65 ID:70/Id6hY0.net
デジタル版じゃないけど文字有りきたよ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ec-22x1):2023/11/30(木) 06:39:34.62 ID:5767qw9L0.net
>>125
それは流石にイムと五老星だけだろう
ベガパンクもニカを見て初めてゴムゴムの名前が古い辞典に無い事と結びつけてたし

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 670d-gCh/):2023/11/30(木) 06:41:41.50 ID:dY+XAzrO0.net
案外ボニーとルフィの母方の遠い祖先が同じ血統くらいはありそう

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ec-22x1):2023/11/30(木) 06:42:35.05 ID:5767qw9L0.net
緑牛も刺青の文字がどうとか今のスタンスになった過去があるとか言ってたから多分そこまで悪い奴じゃないと思う

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMdb-S1DL):2023/11/30(木) 06:44:11.53 ID:8V9/ev3bM.net
ないかあ
ドラゴンなら普通にやりそうだし評価も変わらない気するけどなあ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa0-Bj0e):2023/11/30(木) 06:45:27.50 ID:pSrVEyZY0.net
きざるの初登場が懐かしいね わざと間違えてたのね でんでんむし

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/30(木) 06:45:45.13 ID:70/Id6hY0.net
だめだ。文字有り見たらまた泣いてしまった
くまちーが聖人聖パパすぎる

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMdb-S1DL):2023/11/30(木) 06:47:31.93 ID:8V9/ev3bM.net
>>169
フィルムレッドの時はワンピースで一番理想の父親ランキング1位シャンクスだったけど今やったら絶対くまち🧸だよな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ef-cyOh):2023/11/30(木) 06:56:48.77 ID:VG7EyCVo0.net
おだっち母親殺しすぎ問題

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/30(木) 06:58:01.81 ID:70/Id6hY0.net
サターンの条件は3つで1つ目は3億近い高額賞金首の海賊が素体のクローンなんて
世間的に許されない。なのでお前は七武海に加入しろ。
2つ目はくま自身も改造を受けて、人間兵器となる事。
3つ目、但しお前は革命軍という前科があるので、その力を世界政府に向けられたら困る
最終的に一切の思考と自我を捨ててもらう。
以上を約束すればボニーの手術を許可してやるとの事

そしてボニーの手術に半年、予後静養に1年掛かる
ボニーが治ったら言う事を聞かないで逃げる可能性もあるから、ボニーはくまの手術終了迄監視下に
さらに術後はボニーとの接触・逃走を禁止で破ったらボニーは奴隷に落とす
ボニーはくまが自我を失った時に本当の自由を与えるという契約との事

なので赤犬の件は、まだくまの自我が有った時(恐らく2年前のシャボンディ辺り)にボニーが
監視下のソルベ王国から逃げ出して海賊になったから。
そして2年後に捕まえた時に、当時焦ったけどもう用済みってのは、くまの自我が消えたから人質の価値が消えたという事だね

そしてこれらの条件を聞いたくまは、嫌がる所か
無理難題を押し付けられてボニーを救えないかと焦ったけど、
ありがとう。助けてくれるならどんな運命も受け入れると泣いて喜ぶのであった・・

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc0-KQ2e):2023/11/30(木) 07:00:07.05 ID:TocyiDeO0.net
ベガパング意外とブチ切れてんなあ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f15-hFXR):2023/11/30(木) 07:02:54.38 ID:jPm890uD0.net
エッグヘッド、死亡フラグキャラ大杉

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/30(木) 07:03:09.89 ID:70/Id6hY0.net
どうでも良いけど、CP8のアルファはカリファの兄弟とかかしらね

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf83-0LhT):2023/11/30(木) 07:06:06.99 ID:s8YdSnSk0.net
アルファてどうみてもカリファじゃん

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe9-1fOb):2023/11/30(木) 07:07:08.11 ID:Ck9CuWR90.net
黄猿のおいおいマジですかいって顔が

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6798-PM3h):2023/11/30(木) 07:12:54.14 ID:FcZ/4Vbc0.net
ボニーが助かるなら悪魔でも構わなかったってのはサターンが本物の悪魔そのものなのかな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0b-LsAY):2023/11/30(木) 07:18:05.42 ID:zRKBARYs0.net
>>121
ゾロに関してはレイリーが助けなかったらシャボンディでキザルに殺されてたな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf78-YR7l):2023/11/30(木) 07:18:46.79 ID:bC74+g0y0.net
>>176
姉妹とかじゃないか?
親父もCPだったし家系でしょ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6733-1fOb):2023/11/30(木) 07:19:33.86 ID:DF0l7dnK0.net
「ありがとうボニー生まれてきてくれて」これが最後の会話か
ボニーの書いた似顔絵を船のマークにしてるのいいな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf13-ayIT):2023/11/30(木) 07:20:22.18 ID:umn+p6HX0.net
名前まで似てるコニーだけ無理やり感があったがうまくまとめたな。
しかし寝てるモリアの顔の絵下手じゃね

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-ayIT):2023/11/30(木) 07:20:45.09 ID:Or9hE3Oz0.net
黄猿がサターンに刃向かうとしたら>>149の理由だね
VS戦桃丸の辺りで筋を通す事を重視している様子が描かれているからね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe6-87kc):2023/11/30(木) 07:20:51.02 ID:XWV/QOE+0.net
ルッチ「俺と黄猿の2人がいたら、お前ら全滅確定な!」
黄猿「ドントットット♩ ドントットット♩」
ルッチ「え?」

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0b-LsAY):2023/11/30(木) 07:26:48.45 ID:zRKBARYs0.net
マザーフレイムに関しては政府に取られる気がするけどは

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf78-YR7l):2023/11/30(木) 07:27:33.89 ID:bC74+g0y0.net
>>172
過去に連載してきたストーリーを回想含めて洗いざらい整合性とれてきたなとは思う
ボニーの顔ピアスとか突貫で作った他流行りのデザインがキーワードに
そういうのは相変わらず漫画家として上手だなと思うよ

いま暴走してる理由が気になるね
ベガパンクがそうしてるんだったら、空白の100年研究含めてすべてが契約違反であるし
まぁ現状はサターン負けムードなので今更「契約違反」どうことでもないし

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 07:35:32.49 ID:rM7qfHhf0.net
今週も話が進まんな
1話もかけるようなことじゃないだろ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/30(木) 07:36:26.93 ID:70/Id6hY0.net
>>184

ルッチ「俺と黄猿の2人がいたら、お前ら全滅確定な!」
黄猿「ドントットット♩ ドントットット♩」
ルッチ「え?」
ルッチ「・・・・」

ルッチ「ドントットット♩ ドントットット♩」

こうだね?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6733-1fOb):2023/11/30(木) 07:37:40.25 ID:DF0l7dnK0.net
ボニーが逃げ出して赤犬が焦ってた理由もつながったな
次号は休載無しの表紙&巻頭カラーでフーシャ村からスタート
確実にかましてくるだろうな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-q3c7):2023/11/30(木) 07:39:10.68 ID:zXJBdc1gd.net
RED見てシャンクスが理想の父親1位になるのヤバいな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-LsAY):2023/11/30(木) 07:39:56.51 ID:dKaDpkoLd.net
天竜人のせいでジニーやボニーがこうなったのになにがありがとうだ
元凶だぞ、天竜人は

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf84-ayIT):2023/11/30(木) 07:40:20.04 ID:viU9sNVF0.net
ルッチもつられて、ドントット

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/30(木) 07:40:27.70 ID:70/Id6hY0.net
今週でボニー手術の詳細条件、七武海加入やサイボーク化の理由を消化
残されたくまの謎も、なんであそこまでして麦わら一味の味方をしたかというとこだけになった
そしてフーシャ村に接近して終わったので、次週その最後の謎を消化しつつ
現代に戻ってくるのは固そうだね

まぁドラゴンに実は息子がフーシャ村にいる、いつかボニーにも会わせたいとか言われてて
自我失う前に見に来たとかなんだろうね。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd7f-LsAY):2023/11/30(木) 07:40:45.59 ID:dKaDpkoLd.net
そもそもなんでボニーは父親が会いに来ないとか兵器になったとか不思議に思わんかったのかな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf84-ayIT):2023/11/30(木) 07:41:18.08 ID:viU9sNVF0.net
ルッチもつられて、ドントット

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6745-ujkF):2023/11/30(木) 07:41:21.24 ID:NwzJrOrd0.net
アルカリ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f87-pENz):2023/11/30(木) 07:41:32.40 ID:7mkLXfIt0.net
あー黄猿の株上がりすぎる!
どんな展開になったとしてもかっこいいわ
海軍最高戦力として真面目に働いてるふりして実は…なんていいやつすぎるよ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fff-2qxF):2023/11/30(木) 07:44:37.15 ID:ll2WLJbD0.net
旅行するならどこへ行きたいって言葉がこんな素晴らしくなるとか天才やなぁ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-ayIT):2023/11/30(木) 07:45:29.78 ID:LORl352x0.net
ボニーがいる限りパシれるくまを七武海に入れる必要性が分からなかったがエースが七武海倒したから空位になって空白作りたくなかったって事か それなら納得

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 07:49:27.81 ID:+bqs7DmB0.net
>>187
各キャラのセリフとかいらんわな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 07:52:23.52 ID:rM7qfHhf0.net
黄猿なにがいいんだよ
海軍なんてガープ含めて天竜人の奴隷やん

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 07:58:38.99 ID:DQNhhKLI0.net
ベガパンク、改造人間作成にキレ散らかしてるがセラフィムについてはどう思ってんだ?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:02:23.35 ID:+72Jkonm0.net
回想明け サターン聖を誰が助けるのか気になるな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:03:03.64 ID:v7rq8Hbwd.net
>>201
黄猿のどっちつかずの正義の由来が表現されてたと思う
このさき世界政府を裏切ることもあり得るんじゃないのかな

しかし昨日からスレの勢いが凄いね
さすがワンピース

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:07:21.56 ID:bC74+g0y0.net
>>203
むしろ麦わらベガパンクに逃げられてイムに落とし前つけられるのでは?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:07:24.73 ID:LmhTwtrMr.net
ドラゴン映ってたけどまーたこいつ何も出来ずにボーっとしてるだけだな
相変わらずの無能ドラゴンさん

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:08:21.69 ID:J7W/GpOoM.net
>>202
欲望に忠実で正直な男だから
性癖全開なのさ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:09:05.50 ID:tw+cdOsbd.net
強敵との共闘はドラマの王道だからね
太陽神ニカと光のロギア黄猿の共闘
熱いですわ

難点はくまと黄猿はここで退場しそうなところですねw

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:09:13.43 ID:pcqC/s7C0.net
くまの海賊船はフーシャ村になんのようや

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:10:17.77 ID:v7rq8Hbwd.net
>>194
まだ12才の子ども

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:10:22.22 ID:tw+cdOsbd.net
>>209
ゴムゴムの実の回収だと思う
シャンクスの腕を落としたのは実はくまとか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:11:05.26 ID:f/opA88j0.net
ドフラってほんと悪の顔って感じ
カッコいいわマジで

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:12:31.58 ID:XdI1zx4A0.net
これくまが動き出した理由が「サターンの指示でボニーを暗殺するため」だったらどうしよう

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:16:26.41 ID:u46foyh+0.net
>>211
どうやって落とした?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:19:46.50 ID:EBipPepv0.net
この頃のルフィってエースが先に海に出た後
1人で居る3年間の時期だよな 
確かにこの期間って特に何のエピソードもなかつたな まさかのくま関連の何かがあったというわけか

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:24:06.72 ID:pcqC/s7C0.net
エース七武海の一人落としてたのか。

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:24:09.35 ID:UQPicMWB0.net
umit ってどういう意味?
cargo ship は貨物船だけど
umitがわからん

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:25:54.89 ID:9Ud77S4T0.net
>>217
ウミットはビッグマムのお茶会に出席してた運送王

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:26:34.52 ID:G2pFJByv0.net
つか猿にとって思い出深いエッグヘッドに派遣させたやつも無能だよな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:26:46.52 ID:eW04jf2X0.net
>>182
初登場のモリアのまんまだぞ。
これは懐かしさを感じたから、いい描写。
読み返せ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:26:54.47 ID:be5pdV/c0.net
>>201
そりゃそうやろ、政府に逆らう軍隊なんてクーデターでも起こさない限り無いんだから、大将だろうが方針に疑問あっても従うのが世の常

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:27:18.25 ID:eW04jf2X0.net
>>171
冒険の対義語は母親 by おだっち

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:28:38.58 ID:rM7qfHhf0.net
海軍辞めたZと青キジはたいしたもんだ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:28:56.48 ID:tw+cdOsbd.net
>>214
ニキュニキュの実で、シャンクスの斬撃を弾き返した…とか
弾き返した斬撃がルフィの当たりそうなのをシャンクスがかばって腕切断

くまは完全に弾き返えせずダメージ受けて撤退

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:29:32.06 ID:rM7qfHhf0.net
あの頃のルフィってすでにゴム人間だろ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:29:45.64 ID:3Ahg5JOd0.net
>>52
これゲームからのパクリって噂はどうなったん?

227 :sage :2023/11/30(木) 08:30:11.28 ID:G2pFJByv0.net
>>223
めっちゃ給料高いだろうにな
退職金もがっつり貰えたはず

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:31:48.59 ID:tw+cdOsbd.net
>>223
ドラゴンも元海兵
海軍辞める時に、黄猿を勧誘とかしてたりして

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:31:50.21 ID:sHXJVMrv0.net
エースが海に出ててルフィがまだダダンの所にいるから
今は3~5年前か

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:32:24.20 ID:pcqC/s7C0.net
アルファとカリファで3Pしたい

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:34:28.65 ID:be5pdV/c0.net
CPって0を頂点として数字大きいほうが強い設定だったかな?
8だとまあまあ強いよな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:35:47.12 ID:9Ud77S4T0.net
>>230
アルファの握力で自慢の玉🔮を握られたい🤩

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:36:59.16 ID:rM7qfHhf0.net
だいたいドラゴンとパンクがうまくやりゃクマもこんな目にあわんかったのにな
バカばっかりや

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:38:01.46 ID:J1e9O0st0.net
エースってスペード時代にすでに新世界の奥の奥であるワノ国に到達してたわけだしな。強いだけじゃなく海賊団としての実力も相当あるな。

くまが改造を受け入れた理由。ボニーが逃亡、赤犬「キモを冷やしたがもう終わり」など伏線、謎を一気に回収か。今回はムリヤリ感も後付感もなくきれいにまとめたな。黒ひげに捕まったボニー。赤犬がやってきて逃げる黒ひげ。赤犬が上のセリフ。結局またボニーに逃げられてるじゃん。赤犬カッコ悪と当時は思ったが「もうお前に用はない。どこへでも行き好きに生きろ」みたいに解放、自由にしてやったみたいなところかね。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:38:51.60 ID:rM7qfHhf0.net
頂点のCP0が雑魚いし
四皇クラスはこいつらがどうこうできるようなレベルじゃない

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:39:21.68 ID:eW04jf2X0.net
>>233
お前は何も出来ないだろ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:39:31.76 ID:PkzAHFXa0.net
ロードポーネグリフ4つ集めないとラフテルに辿り着けないから新世界の奥の奥とか特に意味ないやろ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:40:22.74 ID:70/Id6hY0.net
>>229
パンクハザード事故が4年前なので、ベガパンクを訪ねたのがその頃
そしてボニーの手術が半年+予後1年必要で1.5年
くまは改造に2年との事で、くまの手術が終わって動き出してるので2年経過してる
よってこのフーシャ村の描写は2~3年前でルフィが出航する寸前の筈

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:40:38.07 ID:+ruWSxT/0.net
>>218
ウミットなんかよく覚えてるなワンピース博士

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:40:47.54 ID:pcqC/s7C0.net
クマの言葉に心を打たれてベガパンクはクマの自我を失わせるが後で復活するような改造を施していそう。
そして同じく黄猿の心も強く打ってそう。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:41:53.70 ID:rM7qfHhf0.net
ボニー海賊やし海賊アレルギーのチワワ犬が逃がすわけないと思うけどな
ただ逃げられただけ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:42:40.49 ID:9zISeMaja.net
>>239
普通だろ…

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:42:42.51 ID:+bqs7DmB0.net
これでまた1人「黄猿」麦わらの助っ人が増えましたなw

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:49:40.20 ID:8V9/ev3bM.net
>>226
パクリっていうかオマージュレベルだと思う
ちなみに元ネタの七英雄は最強の剣士、糸で敵を操る奴、元女で砂を操るヤツ、絶世の美女、魚人、影を操るヤツ、熊

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:52:01.13 ID:5ACLP45E0.net
>>244
サラッと嘘混ぜるな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:54:18.47 ID:J1e9O0st0.net
>>238
2~3年と言ってもシャボンディ諸島でそれぞれくまに飛ばされて修行してた2年があるから海賊として暴れまわったのは計算してみるとせいぜい1年なのか。
中身の濃い1年だな。

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:59:18.70 ID:G2pFJByv0.net
黄猿が職務に忠実とか言われてるのってワンピ世界ではまともなやつのが少ないから相対的に真面目に見えてるだけだよな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:59:18.77 ID:pcqC/s7C0.net
クマの船の海賊マークは尾田先生また下書き掲載かと思ったら、ボニーが描いたおとうさんの絵やないか。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:00:37.47 ID:70/Id6hY0.net
>>248
予想だけど、尾田先生が娘に書いてもらったんじゃないかと予想

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:00:44.23 ID:rM7qfHhf0.net
仕事でも今の時代はパワハラとか無能は告発するからな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:01:00.50 ID:n6IybCru0.net
超新星9人なのは後付だけど
元々3人か4人は登場ささせる予定だったんだろ
キッドローポニーは登場予定だけど
人数少なくてインパクトないから追加したって認識なんやけど
ポニーの話は元々構想にあったと思うけどな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:03:46.19 ID:Wti0lC9f0.net
>>213
ルフィ「何やってんだお前ェっ!!!!」

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:05:48.76 ID:gF1a0ynmd.net
>>244
最近の他の漫画がパクリパクリ言われてるのに(ワンピ信者もその中にいそうだが)、ワンピだけオマージュとか言葉濁しても許されるとでも?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:06:10.39 ID:70/Id6hY0.net
>>251
俺もそう思う
くまは25巻登場時で決まってたそうだから、その娘の存在も決まってた筈だし
恐らくボニーは仲間になるので決まってたんじゃないか。
単純に超新星に含めたのが後付けというだけと思う

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:07:43.07 ID:TwMcaJ8B0.net
サターンだけ悪者になってる

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:08:08.65 ID:25t19MWL0.net
>>249
尾田の娘ってそろそろ成人だろ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:10:17.93 ID:G2pFJByv0.net
いやボニーは後付けだろ
くまの回想って違和感だらけじゃん

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:10:38.84 ID:J1e9O0st0.net
まあ物語の核心部分にも関係した3人と違いカポネやアプー、ホーキンスなんてもう出てこないだろうしな。まだ見せ場らしい見せ場もないウルージさんはどうすんだという話だが

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:12:18.97 ID:rM7qfHhf0.net
ボニーはシャボンディのとき絶対くまとの関係なかったよな
黄猿にしてもこいつらどう処理しようってかんじで今に至るってかんじ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:12:27.61 ID:eW04jf2X0.net
>>257
思考が停止してるからだろ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:12:48.88 ID:VV7Wa0Ho0.net
ウルージさんはヒノキズ関連でわんちゃん出番がある

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 09:15:24.42 ID:rM7qfHhf0.net
ウルージはカイドウ飛び降りるとこと将星1人撃破のことで処理終わっとる
ベッジ以下の扱い

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47fd-ax9v):2023/11/30(木) 09:15:43.00 ID:Ju+1lRxL0.net
ここってとりあえず下げとけばいいみたいな奴いるね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:21:13.30 ID:o4s20QUf0.net
サターンでしゃばり過ぎでキャラ崩壊してるわ。
ほかの五老星も実はいろいろ活動してましたなんてやられたら格落ちするぞ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:23:24.89 ID:ejWFmiXO0.net
>>258
宗教家兼海賊ってキャラはくまでガッツリ描いたしウルージを掘り下げる部分マジでなくなったな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:24:10.42 ID:SF4pSYoy0.net
みんなでピザ食べてる絵、泣けてくるわ…
黄猿も仲間になってみんな元通り仲直りしてほしい
やっぱ世界政府ってクソだわ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:24:58.82 ID:owUSU2Tt0.net
>>29
ダイダ王子かな?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:25:17.25 ID:pbptfpRh0.net
ドレークはボニー逃亡に関わってたりするのかな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:25:40.77 ID:gF1a0ynmd.net
>>263
馴れ合いスレだから目立っちゃうのよね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:26:49.98 ID:rM7qfHhf0.net
黄猿は戦桃丸ボコしたからもう後には引けないだろ
黄猿、サターン、ルッチはここでサヨナラ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:27:50.39 ID:KrMBAmze0.net
>>266
多くの海賊がクソなのも事実なので
海軍大将として海賊と対峙するのも仕方ない
麦わらの一味は海賊としては、かなりイレギュラーとして考えないといけない
殆どの海賊は世界政府と大差ない悪逆非道の限りをつくしている

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:27:52.89 ID:h1aNzvRE0.net
グランドラインとかいう航路は自然に出来たものなのに ロードポーネグリフという人工物ないと一周出来ないの不自然だよ
海王類のすみかにグランドラインが挟まれてるのも レッドラインが交差して邪魔してるのも 偶然じゃないのか 全てが作られた航路なのか

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:32:25.56 ID:Fbqkrd4cd.net
五老星はやっぱこれまでの悪役とは異質だな
邪な欲望とか私情を表に出さず淡々と容赦なく処理してる

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:32:35.08 ID:be5pdV/c0.net
黄猿は今のところ、くまに同情しつつも中立って感じだな。
ただあの踊り入れたりピザ一緒に食べてたりってのは助けてくれる可能性はあるとも読み取れる
後は天竜人の奴隷になったあたりまで回収して終わりかな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:34:50.75 ID:KrMBAmze0.net
>>273
今のところは、な
ウォーターセブンの時のCP9も当時、似たようなことを言われてたよ
今までの敵とは雰囲気が違うってね
でもエニエス・ロビーに到着してから何かギャグコント集団みたいに描かれて
読者も あれ?なんか弱そうじゃね? って手のひら返されてたのを覚えている
五老星も変なギャグ顔しなきゃいいけどな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:38:19.06 ID:5K+HQxgp0.net
エースって5億とは思えんよな
スピンオフでも盛られてて七武海上位クラスの実力ある感じだったが実際に七武海倒してるとはな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:39:27.15 ID:Ck9CuWR90.net
サターン聖と俺がいればお前ら全滅だ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:39:45.64 ID:/eavR0QZ0.net
静かな敵だって主人公とバトルだけで表情も態度も変わるw

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:45:07.28 ID:5AO5w4sg0.net
今まで笑うシーンが無いからわからんが五老星も全員変な笑い方なのかもしれないな
ジュピジュピとかキュリキュリとか

サターン聖はセガガガガって笑うかもしれない

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:47:25.91 ID:B98lBzXI0.net
ただ役職的に1番武力ありそうなのサターン聖なんだよな
那須十郎なんて財務担当だぞ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:48:04.14 ID:3IVoUuiB0.net
黄猿が敵側だとずっとニカサターン戦えないからな
ゾロがとっつとあいつやればいいのに

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:50:19.93 ID:+bqs7DmB0.net
>>276
赤犬にワンパンで貫通だからな
五億でも強さは1億レベルだわな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:51:34.57 ID:/ieTlsAv0.net
ボニーのクルー消したのって動きやすくする為だよな 仲間入りか革命軍入りか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:51:35.57 ID:pfxdpe4N0.net
ベガパンクが、猫の手も借りたい私があと5人欲しいって言ってるのにサテライトが6人いるの怖すぎないか?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:51:50.82 ID:f9UJzaih0.net
原作の描写だけ見るとエースはヴェルゴさんにすら勝てなさそうなのに

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:52:03.03 ID:h1aNzvRE0.net
財務が一番重要じゃね 日本だって財務省が一番権力持ってるし

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:52:22.39 ID:Fbqkrd4cd.net
尾田的にはかなり自信作らしいね五老星のデザイン

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:54:06.25 ID:ejWFmiXO0.net
>>287
わかりやすいモデルいる五老星のどこにデザイン性があるの...

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:54:33.45 ID:9Ud77S4T0.net
>>282
他の四皇最高幹部も赤犬に殴られたらワンパンかも

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:55:15.72 ID:Wti0lC9f0.net
>>270
ルフィもウソップの事ボコボコにしましたしお寿司

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:55:17.15 ID:9Ud77S4T0.net
>>287
コナン作者とのインタビューで言ってたね

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:56:05.02 ID:v7rq8Hbwd.net
>>224
時系列が合致しない

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:56:19.54 ID:pLHm3a6ga.net
黄猿は元から世界政府のスパイで革命軍に潜り込んでたとか
そこをドラゴンに看破されて戦桃丸を連れて革命軍から抜けた

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:56:39.54 ID:1hzgLWh60.net
黄猿は生かしても扱い困りそうだし退場しそうだよな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:58:23.74 ID:FoEO1wGXd.net
日本語きた

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:59:01.15 ID:3IVoUuiB0.net
麦わら 俺の社畜になれ!黄猿!

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:02:36.69 ID:S6zXS4VDd.net
>>224
ダサすぎ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:05:08.34 ID:mQgcyyxJ0.net
黄猿は、くまが守ったボニーが捻りつぶされそうになってるのを見てどう思うのか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:08:00.65 ID:3IVoUuiB0.net
ボニー助けるのは黄猿てもう決まってるでしょ
ニカでは熱い展開ではないし

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:08:29.62 ID:iAbk/hm20.net
後付か最初からの構想かなんてどうでも良いのよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:08:35.25 ID:fD/WM7wdd.net
>>280
金持ってるほど単純戦闘能力が増すとか

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:10:12.51 ID:3IVoUuiB0.net
麦わらはもう逃げないからこのままサターンボコるんだろ
黄猿は少し助けるだけ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:11:07.28 ID:bcWF+ehz0.net
赤犬だけに赤髪の下についたり…(さすがにしないよな…)

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:12:24.77 ID:UCSmQR1J0.net
この頃のベガパンクの中にも天竜人になりたい欲があるんだ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:13:03.42 ID:e0/agWmzM.net
黄猿味方ルートだとルッチが大恥かくんだけど尾田っちどうするんだろう

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:13:04.05 ID:c2C1mgPC0.net
黄猿ほ本職以外って何だ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:14:44.79 ID:th/VbHtT0.net
エッグヘッド事件の詳細はサターンと黄猿が死亡する?、黄猿が世界政府を裏切る?、パンクレコーズを経由して空白100年が世界に広まる?

どの展開でも面白そうだけどね。個人的にサターンは退場すると思ってるけれど。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:15:02.34 ID:VRrTnvWed.net
伏線回収とか言ってるけどボニーの悪魔の実すげー雑に回収されたな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:15:42.71 ID:KrMBAmze0.net
エースも海賊になったから殺された
ボニーも海賊になったから殺されそうになってる
海賊なんかやらずに普通に一般市民として生きてりゃいいのに
みんな無法者になるからやられるんだよ
身から出た錆です

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:17:24.91 ID:mQgcyyxJ0.net
>>307
個人的には空白の100年みたいけど
それは流石に最期だろうしなぁ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:18:05.95 ID:ejWFmiXO0.net
ピカピカの能力なんてタイマンじゃ倒しきれそうにないし誰かを庇って退場させるしかないもんな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:18:12.96 ID:+mXiz/Hy0.net
くまの物語り面白すぎる

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:19:23.85 ID:UCSmQR1J0.net
サターンの胸糞ポイントはこれからだな
約束守ったはずのくまが奴隷になってる事

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:20:09.74 ID:3hOiv29r0.net
>>305
黄猿と俺がいれば(四皇の)お前ら無事出航だ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:22:27.26 ID:AL6+J3w80.net
>>271
スモーカーはルフィに対してもブレなくて好きだわ海軍の良心やね
青キジもそう思うだろ?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:24:58.12 ID:iAbk/hm20.net
そもそも五老星は天竜人のことどう思ってんだろうね
ミョスガルドを簡単に処刑したガーリングの存在から察するに、五老星にとって自分等以外は皆虫も同然なのかな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:25:31.36 ID:f9UJzaih0.net
>>309
ロギア系食って東西南北の海で賞金稼ぎして暮らすのが1番いいよなあの世界

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:25:49.66 ID:H0APgano0.net
ボニーに関しては律儀に約束守ったんだよね
まあ勝手に逃げ出すんですが

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:28:04.03 ID:KrMBAmze0.net
エースもルージュが命をかけて産んだのに
ボニーもくまが命をかけて守ったのに
どいつもこいつも海賊になって好き放題やりやがってよ
親の心子知らずの恩知らずばかりだな!

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:32:23.52 ID:25t19MWL0.net
ボニーは実年齢12だし船員もくまの地元の人間で航海術なんて無さそうなのに
新世界まで行けたの地味にすごい

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/30(木) 10:35:41.95 ID:FoEO1wGXd.net
他のキャラ達の状況から判断すると、くまがフーシャ村を訪れたのは3年半前だね。

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd6-ujkF):2023/11/30(木) 10:36:53.06 ID:c2C1mgPC0.net
くまの指令はシャンクスの腕回収かな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 10:37:39.02 ID:IvS+fw2W0.net
>>58
過去と今の対比なだけかと
青キジは頭巾→裸頭→頭巾に戻ってきたね
赤犬はハゲ隠し

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 10:40:14.92 ID:IvS+fw2W0.net
>>79
何業者?w

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1f-jLGi):2023/11/30(木) 10:42:56.84 ID:DfXuPM160.net
ボニーをちゃんとソルベ王国に届けてやってるしサターン聖も意外と話が分かる奴だな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 077d-mb5h):2023/11/30(木) 10:43:48.29 ID:KrMBAmze0.net
>>322
人攫いの司令なんじゃないかなと予想
ジニーがされた事と同じことをくまにさせようとしている鬼畜

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 10:45:49.36 ID:IvS+fw2W0.net
>>107
枝野幹事長みたいなもんだろアレ
常に福一気分なんだよ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-1+JT):2023/11/30(木) 10:46:20.00 ID:70/Id6hY0.net
時系列少し勘違いしてた
1100話良く見たら、くまは改造手術を受けながら七武海として君臨してもらうと言ってるので
このサターンとのやり取りがEHに移ってきた時なので、現在から約4年前(3D2Yの2年前)
そしてボニーの手術が半年掛かり、術後にソルベ王国に移って最後の別れをしたのが3年半前
この時くまは改造開始から半年後となる。

ボニーに関しては、ここから1年は予後静養期間なのでソルベ王宮に居た筈で
2年半前(3D2Yの半年前)に9.5歳~10歳で静養を終えて、そこから半年以内に監視から逃れて海賊として海に出てる事になる

1100話の最後のフーシャ村にいるくまは、約3年半前でそこから少しづつ改造が進み
25巻の登場時~のくまと繋がるという事だね。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df03-FyyY):2023/11/30(木) 10:53:40.00 ID:pz8t6iH30.net
フーシャ村とかいう有名人が集まるド田舎

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe3-ayIT):2023/11/30(木) 10:53:58.15 ID:RWoQ8Vnf0.net
イムとイエスマン五老星にとっては、天竜人さえもどうでもいい存在なのかもしれない。
ガーリング家への配慮も単に面倒事を作りたくないくらいの理由だろう。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7fc-lksq):2023/11/30(木) 10:55:03.02 ID:eoJr/9+f0.net
普通にバガパンクが改造したフリすれば良かっただけだろ
マジで馬鹿かよバガパンク

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 10:55:32.89 ID:IvS+fw2W0.net
>>138
時代のうねりってやつだね?

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-22x1):2023/11/30(木) 10:56:26.53 ID:3OvMew2Sd.net
>>330
功績をあげたら後からなれる程度の存在だからな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 10:57:34.31 ID:IvS+fw2W0.net
>>139
ジンベエは一貫して義理人情に生きてる
海侠の二つ名の通りだ
頼もしい魚だよ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/30(木) 10:59:11.69 ID:be5pdV/c0.net
>>331
そしたらベガパンクとボニーが殺されるやろ、逃げきれる相手じゃないやろ、いくらくまが強くても

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f15-hFXR):2023/11/30(木) 11:00:18.77 ID:jPm890uD0.net
【悲報】コニー問題に次いで
くまが何でルフィを九蛇に飛ばせたのか
考察チューバー界隈で深読みが発生してます

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6d-WSLN):2023/11/30(木) 11:03:37.42 ID:pnsX2WNz0.net
くまの最後で最終戦争突入

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4e-ayIT):2023/11/30(木) 11:05:05.75 ID:uMni2XjA0.net
最近久しぶりにワンピース見たんだが(頂上戦争以来)
なんかルフィの動き自由すぎない?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-Aia8):2023/11/30(木) 11:05:08.45 ID:Xnz4yGRqr.net
エースと白髭と一緒にいる黒髭がサングラスかけてるみたいに見えるけど、クザンと同じようなスタイルにしてるの?
ゴツいクザンみたいに一瞬見えた

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df03-FyyY):2023/11/30(木) 11:05:47.29 ID:pz8t6iH30.net
ナス寿郎はゾロとミホークで協力して倒してほしい

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71e-1OlK):2023/11/30(木) 11:08:20.38 ID:aA4Vs3gx0.net
>>336
考察は素直にすげえと思う時と深読みしすぎてバカになっとるな
と思う時がある 後者が多いかな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-1fOb):2023/11/30(木) 11:08:34.42 ID:/eavR0QZ0.net
>>325 監視付きだけどな、ついでに終わったら始末する予定もあったんじゃね?w

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6b-TRK5):2023/11/30(木) 11:09:07.70 ID:Wti0lC9f0.net
>>336
「マジで全部分かっちゃいました」

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-AnfR):2023/11/30(木) 11:10:12.56 ID:7aN8REWtd.net
サターン「面白い2年間になりそうだ」
キモすぎるジジイ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7fc-lksq):2023/11/30(木) 11:10:50.31 ID:eoJr/9+f0.net
アーロンに比べたらいい奴だよなサターン聖
バンクが馬鹿なだけであって

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 077d-mb5h):2023/11/30(木) 11:11:16.45 ID:KrMBAmze0.net
>>336
ルフィに関しては割と雑に飛ばしたんじゃないかな
レイリーが飛ばした張本人が言ってた「方角」のラインに女ヶ島があったって言ってたし
女ヶ島を目的地とした訳じゃなく、雑な方角にとりあえず飛ばしたら偶然、女ヶ島に着地した
海に落ちるか、島に落ちるかはギャンブルだったのかは謎

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 11:12:52.17 ID:IvS+fw2W0.net
>>265
ウルージスト絶望だな…

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272c-K6nu):2023/11/30(木) 11:15:38.39 ID:Smn7gQDk0.net
くまは政府の指令でハンコックに直接伝達するために女ヶ島まで来たことがあるのだろう
上陸はしてなくて船上で用事を済ませたとすれば男子禁制の問題には引っかからないし
上陸してなくても場所が明確にわかってれば飛ばせる能力だとすれば
なんの矛盾もない

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f74-8HGC):2023/11/30(木) 11:15:45.57 ID:J3NYLN7Z0.net
時期的にエースに落とされた七武海が先代のトキトキの実の能力者で、
リスボーンしたのがたまたまソルベの教会だったとかかな。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 11:16:44.17 ID:IvS+fw2W0.net
>>271
バラティエのオーナーだって民間船に乗り込んで「奪え」とかやってたしな
海賊は悪なんだよ
麦わらの一味は主人公補正の義賊

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5a-dBsV):2023/11/30(木) 11:18:24.22 ID:K9thOZ3g0.net
2億9千万ベリーか
何だかんだサターン聖ある程度ボニーの命は見逃す方向で動いてた辺り最低限の義理は果たそうとしたんだな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 11:18:38.09 ID:IvS+fw2W0.net
>>272
リバースマウンテンの欄干みたいの明らかに人工物ぽかったがあの辺は人間が整備しただけなんだろうかな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 11:20:02.37 ID:IvS+fw2W0.net
>>277
おまえはもう意識飛ばしてろよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/30(木) 11:20:57.89 ID:be5pdV/c0.net
簡単に言うと海軍にしろ、海賊にしろ善と悪両方あるから、海賊を捕まえるのは間違いないし、海軍をぶっ飛ばす麦わら一味も間違っていない
そこらへん上手くボカシながらやってるのは上手いと思う、ドフラミンゴが言ってた最終的には勝ったやつが正義になる

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 11:22:53.96 ID:IvS+fw2W0.net
>>288
基本魅力的なキャラはモデル付き
漫画家て皆そんなもんだっけ?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 077d-mb5h):2023/11/30(木) 11:23:53.27 ID:KrMBAmze0.net
ルフィもかなりの悪党だけどな
インペルダウン襲撃でクロコダイルが脱獄したことにより
クロスギルドが出来上がり、その結果Tボーンが殺害されてしまったわけだし
迷惑被ってる人たちがいるのも事実
だからヒーローじゃないと公言してるしな
やはり海賊はどこまでいっても海賊

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 11:24:27.35 ID:IvS+fw2W0.net
>>300
大事なのはライブ感だよな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7e4-1fOb):2023/11/30(木) 11:25:41.62 ID:h1aNzvRE0.net
くまみたいに契約じゃなくて 自分の意思でサイボーグ部分増やしていくフランキーとかいう狂人
Z先生の義手ってスマッシャーが壊れても割と自由に指とか動かしてたな あの技術でシャンクスにも使えば 普通の人同じように左腕使えんじゃねっておもう

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-dgmS):2023/11/30(木) 11:26:22.99 ID:zOHTDMmEd.net
黄猿は脂肪フラグ立ってるって言ってる人いるけどどれがフラグなの?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5e-k7c5):2023/11/30(木) 11:27:13.25 ID:IvS+fw2W0.net
>>317
天竜人に生まれる

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f66-93G2):2023/11/30(木) 11:27:45.97 ID:hcSbwe7u0.net
ルフィ女ヶ島は
七武海の皆さんに挨拶行くか
→うわぁあの女クズだろ
→お前も奴隷だったんだな
→覇王色鍛えないと覚醒できんし元ロックスのグロリオーサに頼るついでにあのクソ女もニカなら笑顔にできるだろう
で納得できるぞ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3b-WO5k):2023/11/30(木) 11:29:05.76 ID:9ABLbKJcM.net
白塗りだらけでよく分からんがベガパンクは何で怒ってるの?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f04-AdHG):2023/11/30(木) 11:29:20.22 ID:PkzAHFXa0.net
>>360
無敵の人に殺されるリスクある

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f15-hFXR):2023/11/30(木) 11:29:47.88 ID:jPm890uD0.net
もう全ページ日本語台詞のとこあるよ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp3b-x5dt):2023/11/30(木) 11:32:13.82 ID:XWV/QOE+p.net
出航前のルフィと交流がありニキュニキュでルフィからその記憶を取り出す
エッグヘッドの巨大な記憶に混ぜて解放されればルフィも記憶を取り戻す
これでルフィと世界政府に因縁ができるって訳だ😎

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff05-I7Ty):2023/11/30(木) 11:34:11.82 ID:HGmZHwUf0.net
>>362
サターンがボニーに治療してやるように進言するがベガパンクが改造もさせろと怒ってる
ベガパンクは天竜人の血を持つ少女を改造できる機会なんて今後ないと激怒
サターンはそれを胆力で諌めてる

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfba-1OlK):2023/11/30(木) 11:34:57.18 ID:3TbDChoF0.net
サターンなんつってるんだろうんなこれ
パンク相当深刻な顔してるし、黄猿も微妙そうな顔してるな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffb-IoLJ):2023/11/30(木) 11:35:50.68 ID:XNxjs9OL0.net
黄猿が思った以上に、ベガパンクだけじゃなく、くまやボニー、戦桃丸とがっつり関わってるな
どっちつかずのオジキがとうとうどっちかにつくのか?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677a-B4zg):2023/11/30(木) 11:36:47.63 ID:qcSd1Myq0.net
サターン「なんでわしだけヘイト買う役回されてんの?他の五老聖は何やってんの?」

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tRpy):2023/11/30(木) 11:36:54.03 ID:Fbqkrd4cd.net
>>351
基本非情だけど不利益でないなら飲んでくれるんだね
合理主義というか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/30(木) 11:37:17.69 ID:be5pdV/c0.net
サターンの無慈悲な条件にベガパンクが反発、しかしくまがボニーが助かるならと受ける流れ
まあサターンの条件自体は世界政府視点なら至極妥当な条件には見えた

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfba-1OlK):2023/11/30(木) 11:37:21.15 ID:3TbDChoF0.net
今回の回想って現在軸から何年前の話になるの?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a771-PvcI):2023/11/30(木) 11:38:06.35 ID:G6ShkWe50.net
どっちつかずの正義があるからな
今回は麦わら側につく

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tRpy):2023/11/30(木) 11:38:30.64 ID:Fbqkrd4cd.net
>>369
そら科学防衛部門担当なんだからベガパンク周りは彼の管轄でしょ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-DxOG):2023/11/30(木) 11:38:33.01 ID:azHzcodBd.net
その綺麗な宝石が羨ましいんだな?
あぁパパは大好きだ!
↑この励まし方すごい好きやわ
ボニーも気に入ってジュエリーボニーにしてるし

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4781-v/5l):2023/11/30(木) 11:39:35.52 ID:zeYVXaB40.net
やっぱりピザちゃん来ないとスレ伸びないね

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp3b-wlub):2023/11/30(木) 11:40:08.19 ID:Pq+3FHz8p.net
海軍大将の中では黄猿だけ人情味がありすぎるな
なんというかもっとも一般市民に近い感性を持ってる

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7e4-1fOb):2023/11/30(木) 11:40:18.99 ID:h1aNzvRE0.net
東大卒で集英社に入社してワンピースの担当になるとか凄いエリートなのに エロクール見てるの草

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-2HkL):2023/11/30(木) 11:45:08.54 ID:Hs7kw2jNd.net
なんだか邦衛が好きになってきたぜ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-DxOG):2023/11/30(木) 11:46:17.02 ID:azHzcodBd.net
>>377
それでも仕事には忠実ってところが渋い

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07fb-JAJz):2023/11/30(木) 11:46:58.83 ID:5AO5w4sg0.net
最初のページの左下のコマに意味ありげに映ってる海兵は若ドレークか?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:48:54.05 ID:h1aNzvRE0.net
レイリーの若い頃 金髪だし ゴールドロジャーよりゴールドっぽい 白髪になったら名前通りシルバーっぽい

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:51:07.38 ID:7mkLXfIt0.net
赤犬もなにかあるなら旧大将みんないいやつになるのか?
赤犬はやっちまってるけどw

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:51:54.24 ID:XNxjs9OL0.net
ルフィのギア5、ニカ? の力でエネルギーが多少補充されたっぽい地下のロボットが暴れてくれるのかな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:53:01.41 ID:qcSd1Myq0.net
サターン「なんでわしだけヘイト買う役回されてんの?他の五老聖は何やってんの?」

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:54:23.10 ID:aoXflFbF0.net
黄猿が麦わらにつくのが既定路線みたいになってるけど
絶対違うだろうんなwこのスレの予想当たった試しがない

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:55:08.28 ID:iDQvqjTJ0.net
エースが七武海倒したせいでくまが七武海入りさせられたようにしか見えんけど

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:56:38.45 ID:azHzcodBd.net
サターン聖って裁判官みたいや
歴史や政府という法を最重要視して自分の感情を含めずにそれに従うって感じやし
ただゴッドバレーでくまに言い返された時に何か思うところはある素振りがあったから個人の感情としてはまた別にありそうやな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:56:59.77 ID:nPXRT5lL0.net
>>338
一番自由な奴が海賊王なんだよ😁

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:57:48.30 ID:be5pdV/c0.net
仮にも海軍大将だからな、やるにしたら相当カッコいい見せ方頼むよ、戦闘丸と対峙した時みたいに
海軍大将は雑に扱わないと思うし願ってる

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:58:41.40 ID:bZRitaCQ0.net
ルヒーの顔をこっそり見るためにイーストブルーに寄ったんだろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:59:48.54 ID:3TbDChoF0.net
>>387
その通りだと思うよ
文字バレでもエースが一人7部会落としたってなってたし
誰かは知らんけど

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:01:02.68 ID:bcWF+ehz0.net
黄猿が一味入りとか興ざめなんだが…
青雉の黒ひげ入りは何か別の目的があるような気がするからいいんだけど

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:02:37.46 ID:h1aNzvRE0.net
ゴムゴムの前任者は天竜人だった可能性 そいつが余興でくったらゴムゴムだった そのため海軍も政府も老衰で死ぬまで見守るしかなかった
ロジャー達も天竜人転覆にゴムゴムが必須だと知ったので 自分達の世代は諦め 新たなゴムゴムの実が誕生する次の世代に託した

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:04:37.51 ID:v7rq8Hbwd.net
>>336
ボニーが治ったら世界中を旅できるように肉球スタンプだけ押してきたんじゃないの
そうじゃないともしボニーが女ヶ島に言っても連れていってやれないからね
他の場所も全部そうだけどそれが麦わら一味を逃がすとき役に立った

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:05:00.82 ID:ZWQgVKPs0.net
わざわざ頭を狙ってるから回想明けはボニーが子供になって弾を避けるって感じになるな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:06:10.44 ID:jPm890uD0.net
>>386
直近だとゴッドバレーでジニーが登場した瞬間に
NTRの予想されてたけど?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:06:22.96 ID:ZWQgVKPs0.net
てか会っちゃいけないはずなのにシャボンディでクマとボニーニアミスしてるじゃんw

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:06:54.96 ID:PkzAHFXa0.net
東西南北、カームベルト、グランドライン前半、新世界で7つだから七武海なのか

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:06:54.97 ID:v7rq8Hbwd.net
>>387
それによって将来ルフィが救われることになるから胸熱

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:07:07.21 ID:be5pdV/c0.net
>>398
会ってないからセーフ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:07:55.22 ID:ZWQgVKPs0.net
>>397
あの子供の時のジニーでか
考察組は凄いな
てかジニーとクマは結婚してないしそもそも付き合ってするいないしお互いフリー同士でNTRですらないけどな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:08:25.77 ID:+fp1OFRw0.net
まさかあの巨大すぎるな上半身と、それに比べて小さい下半身が
サイボーグ改造のせいだったとはな
さすがおダッチ天才か

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:08:52.14 ID:3TbDChoF0.net
2021年一発目が丁度1000話で次が1100話
約3年で100話は進んで無さすぎよ、尾田セン

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:11:21.08 ID:ZWQgVKPs0.net
ジニーもボニーも全て天竜人のせいなのにその元凶の天竜人にありがとうと言ってしまうクマは心からのバッカニア族なんだなと思ってしまった

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:13:01.98 ID:KJULoASZ0.net
お味方

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:13:18.64 ID:9nb3EaKA0.net
3掲1休ペースが保てるなら嬉しいんだがな
漫画以外の仕事が多そうでなんとも

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:13:24.82 ID:rZBJ55Rwa.net
>>405
病気は天竜人のせいじゃない

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:13:31.98 ID:+bqs7DmB0.net
>>404
マジかよー
最低1500話はいきそうだから12年くらいか

60歳で完結狙ってるわw

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:15:09.99 ID:KJULoASZ0.net
ドラゴン赤犬と同期なのばかりいわれるけど時期的に黄猿とも同期で仲良くてもおかしくないんだよな…

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:15:35.44 ID:ZWQgVKPs0.net
別にすぐに完結しなくてもよくね
なんでそんなに早く終わってほしいのか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:16:13.11 ID:c2C1mgPC0.net
>>411
完結まで余命が持たなそうなジジババが多いんじゃね?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:16:42.55 ID:3TbDChoF0.net
週刊老人ジャンプかよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:17:39.22 ID:PkzAHFXa0.net
鬼滅の作者はたった4年しか連載してないのに完結まで見届けられなかった人に申し訳ないって書いてたな
尾田も少しはその気持ち持ってもらいたいわ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:17:58.68 ID:th/VbHtT0.net
思ったんだけど、回想でくまが立ち寄った島々の中にブルックが飛ばされた悪魔召喚儀式が行われた島だけが無かったのはなぜ?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:20:36.70 ID:aoXflFbF0.net
医療大国のドラム王国にいってないのもなぜ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:21:42.61 ID:ZWQgVKPs0.net
>>412
>>413
確かに40歳で連載初回から追ってる人は今65歳になるんだもんな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:23:18.53 ID:aoXflFbF0.net
>>397
今回みたいにスレがそんな流れだったのか?
ただの1レスかそこらで予想があってたとか言われてもな
こんだけ妄想書きなぐれば1個くらい当たるだろうが
全体的な予想を指して言ってる

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:25:57.13 ID:+bqs7DmB0.net
そう言えばクマも1人で航海出来るな
しかも飛んでいけると言う

絶対に捕まらんだろw

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:26:22.36 ID:pTlM2zJ6d.net
黄猿革命軍入りで分散してちょうどいい塩梅なんじゃない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:26:28.45 ID:3OvMew2Sd.net
>>393
いくらなんでも一味には入らんだろう
麦わら側に付く可能性が出てきた程度

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:27:31.33 ID:9nb3EaKA0.net
>>417
子供の時からずっと読んでて今おっさんはいっぱいいるだろうけど当時既におっさんは激レアだろw

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:28:24.75 ID:G6ShkWe50.net
オダってドレークをちょいちょい出して匂わせてくるけど何が目的なの?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:29:57.17 ID:9Ud77S4T0.net
>>378
グサッと刺さるよ…💧

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:30:42.14 ID:ZWQgVKPs0.net
大親友のベガパンクを普通に命令通り手に掛けようとする黄猿がくまのことごときで急に政府に楯突くことはありえんだろ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:32:41.38 ID:+/ch+o420.net
>>387
たまたま体よく理由付け出来ただけで、結局利用される道は変わらんだろ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:34:17.28 ID:+bqs7DmB0.net
>>423
いつか出番がありますよってw
他にもいっぱいいるだろw

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:34:51.07 ID:5AO5w4sg0.net
ボニーを殺すのはくまとの約束を破って仁義に反するからボニーだけは助けるとかかな
ただ今回ボニーのほうからサターンブッ刺してるんでちょっとな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:35:32.13 ID:ZWQgVKPs0.net
ルッチとかもW7終わったあとに10年後とかに再登場すると言ってたみたいだしな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:35:56.17 ID:K9thOZ3g0.net
そういや今回でくまの七武海加入前の懸賞金発表されたが残りはミホーク位か?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:36:18.29 ID:UCSmQR1J0.net
戦闘丸を半殺しした事であっち側の事はやったから今度はこっち側の事やるよ
それがどっちつかずの黄猿

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:36:36.12 ID:ZWQgVKPs0.net
>>428
黄猿もボニー蹴っ飛ばしてるし下手したらボニー死んでたろ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:37:45.03 ID:zbZQV9B0d.net
>>430
くまは元々出てたよ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:37:57.76 ID:LIFc4fy3M.net
ヤマトのQposketゲットしてきたえ
尾田っちヤマト漫遊記はよ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:39:24.92 ID:K9thOZ3g0.net
>>433
そうだっけ?と思ったら初登場時に出てたんだなこいつ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:43:34.41 ID:yc6Ev6fI0.net
ヤマト漫遊記はワンピ終わらせた後の尾田先生の老後の楽しみでいいじゃん

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:44:10.23 ID:0pyhkKu1d.net
>>432
なんか本気で攻撃したくないけど
なにもせず見逃しも出来ないみたいな半端な攻撃だったな
かかとでコツンだし

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:44:21.72 ID:ZWQgVKPs0.net
ヤマトがどこで何してても別に気にならなくね

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:44:59.20 ID:ZWQgVKPs0.net
>>437
確かにそうだったわ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:45:09.54 ID:9Ud77S4T0.net
>>437
だよね。明らかに手抜きしてた。
ところで、ボニーに手抜き🍌されたい

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:46:01.61 ID:9Ud77S4T0.net
ヤマトと🏩でマン遊したい

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:47:58.16 ID:7mkLXfIt0.net
孫と読んでたじいさん世代は最後見ることなく死んだ人もいそうだ
尾田早く描ききれ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:48:10.99 ID:slYFbXPEd.net
この回想見てから黄猿に蹴り飛ばされて落ちてきたボニーを受け止めた戦桃丸見返したら泣けるぜ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:49:15.40 ID:DwJtf5Zn0.net
ホールケーキ編サンジイヤーとか言ってたのに全然サンジ活躍しないから笑える

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:51:05.21 ID:lQIKMz+j0.net
海軍大将っていつから五老星のパシりになったんや?
世界政府には海軍とは別の組織があるんじゃないんか?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:54:23.77 ID:yc6Ev6fI0.net
サンジイヤー→サンジ嫌

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:57:21.46 ID:DwJtf5Zn0.net
新世界入ってからサンジは不甲斐ないシーンばっかり
ゾロは安定してカッコイイシーン与えられてるから両翼と言いつつ圧倒的な格差があるんだよな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:00:21.63 ID:jPm890uD0.net
サンジは今チートな身体に成ったけど
4つ子で遺伝子操作されて産まれた人造人間の設定も付いちゃったしね

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:04:20.23 ID:Wti0lC9f0.net
ヤマトの場合はマン遊記なのチン遊記なのか、それが問題だ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:05:36.79 ID:taHYUV4W0.net
黄猿ピザおいしそうに喰ってただけで
別に世界政府裏切りそうな描写なくね?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:07:34.98 ID:m1JYPWpT0.net
オリコン2023年本ランキング、もちろん1位はワンピ105巻です。
呪術はブームもあり二位の大健闘

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:09:01.02 ID:+bqs7DmB0.net
>>450
ドントットで踊ってしまったからな
もうニカ側確定です

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:10:01.49 ID:KJULoASZ0.net
黄猿革命軍だった場合シャボンディのときはドラゴンの息子だと知らなかったから本気だったけど、その後くまから知らされてマリンフォードのときは助けるような行動したとかないかな?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:10:59.29 ID:VV7Wa0Ho0.net
>>450
くまやボニーとは仲良くなったのでできれば救いたい ⇒ 一時的に裏切る? ⇒ ルフィと共闘? ⇒ 革命軍or一味入り
って拡大解釈してる人がおる

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:10:59.85 ID:0eB5Gzf30.net
ルッチはドントットット踊りしないでほしい
イメージが崩壊する

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:12:06.44 ID:FgVMKFI90.net
最強生物カイドウを倒したら、もう麦わらを超える強さを持った強敵はいないはずなのに、
物語の延長のために、神の騎士団だの作り出したのには萎えるしかない

キングダムで汗明大将軍が楚の最強キャラだったのに、
実は楚には汗明を破った、より強い将軍がいましたと新キャラを後付けで出してくるようなもの

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:14:04.67 ID:DwJtf5Zn0.net
カイドウを越える強さなんて言われてた?それにカイドウはレイドバトルな上に2敗して復活後にようやく撃破だぞ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:14:24.94 ID:X1jsnzBj0.net
カイドウはサシなら最強だが、総力戦になれば最強ではないっしょ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:15:46.63 ID:FgVMKFI90.net
>>457
最後に勝てばいいんだよ
100敗しても最後に1勝して相手をKOすればいい
項羽と劉邦みたいなもんだが

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:17:42.43 ID:FgVMKFI90.net
>>457
そのうち「赤髪はカイドウなんかよりずっと強ええ」「●●聖はカイドウより100倍強ええ」
「実はカイドウ程度は一撃で倒せます」といくらでもインフレが起きるよ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:18:09.53 ID:CdtokY1NM.net
>>457
ノックアウトして長いこと気絶することを「負け」とするならルフィはカイドウに合計4回負けてるぞ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:18:19.39 ID:h3ycKhwt0.net
自分は社畜だからくまとの約束を守りボニーを助ける
くまとの約束を守らないなら社畜やめさせていただきます
どちらだろうな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:22:44.44 ID:v7rq8Hbwd.net
>>452これは大きいよなぁ
回想開けでルフィがドンドットット♪なったときの反応が楽しみ
メタ的にはくまが来てボニーともども絶体絶命で黄猿も助けられず
ってときにやることになりそう

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:23:00.31 ID:9nb3EaKA0.net
>>460
そういうインフレの仕方する作品じゃないことは読んでりゃわかるだろ…

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:24:12.40 ID:2lRlBKB30.net
エースが七武海倒してたのかよ

初代七武海が不動だと思ってたがあの集団だいぶコロコロしてたんだな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:26:04.17 ID:YIgotz8w0.net
時系列調整してエースが倒した七武海をゼットの仇にすれば良かったのにな
ウィーブルはどう足掻いても命乞いからの騙し討ちなんかしないし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:27:13.70 ID:DwJtf5Zn0.net
>>461
初めて倒す四皇なんだしそれぐらいは負けるだろ
初めて倒す七武海のクロコには2敗してるし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:29:31.71 ID:Vd/KiRjV0.net
寝返ったら これも伏線か
https://i.imgur.com/J5Zwi8x.jpg

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:29:41.10 ID:JOy0XPWI0.net
エースは七武海加入を蹴ってるのもあったね
白ひげ海賊団加入前に七武海を倒してたのもすごいね
海賊王の血は争えん

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:34:10.90 ID:2lRlBKB30.net
本編ではあんな弱そうなのに

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:35:55.34 ID:be5pdV/c0.net
初期の頃から20年以上後の辻褄合わせの調整するのは不可能

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:35:55.73 ID:M0JzYDXIM.net
こんな事言ったらアレだけど
尾田先生ズレてるなあ
普通は時代のうねりくるやろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:42:20.93 ID:CdtokY1NM.net
赤鞘達とゾロがカイドウにつけた切り傷がルフィとの戦闘中に痛んで怯むような描写があればもっと総力戦感は出せたかもね

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:46:34.11 ID:koz3HH0P0.net
>>411
つまんねーからだよ、純粋に
仮に1500話完結を狙ってるとして、そこから逆算する形で漫画なんて描いてたら残り400話の内300話はゴミになる。
エッグヘッドの売上推移見れば大衆の評価がどんなもんか分かるでしょ?
最終章入って急にアンチが増加したのも一つの答え。望まれてないんだわ
あまりワンピースが長引くことは

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:46:38.82 ID:72iJnRQx0.net
くまのすべての記憶が全世界にばら撒かれて 赤犬が敵は本能寺にあり的な感じで世界政府と戦争になるんだろ
黄猿、藤虎、緑牛もそれに乗って、最後ピンチの場面で青雉登場、5人揃ってg

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:50:20.76 ID:PkzAHFXa0.net
>>466
別に1年前に入って黒ひげみたいに目的果たして即やめたとかなら辻褄合わないこともない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:50:26.25 ID:FoEO1wGXd.net
来年27周年か…
エルバフ到着してるかな~?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:51:00.59 ID:9nb3EaKA0.net
1500話は流石にないな、ただ1200話はちょっと超えそう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:53:00.71 ID:G8aGpIwh0.net
>>445
海軍そのものがそいつらのパシリ組織だろ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:53:53.54 ID:EYFbVeRWp.net
>>474
それあなたの感想ですよね?で片づく中身ゼロのレスするなよw

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:57:56.75 ID:0UmpmHfWp.net
ボニーは俺が育てる!

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:00:51.51 ID:SPfGQ7MM0.net
>>475
赤犬はドラゴンにごめんなさいできるのかな?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:01:36.45 ID:mgbjO8NC0.net
来年はアニメが25周年か?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:02:40.57 ID:SPfGQ7MM0.net
五老星?サターンは約束はちゃんと守るよな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:05:35.16 ID:5zQ9YFKA0.net
シャンクスの腕がプルテンなんやで

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:10:11.80 ID:qbOPGuPsd.net
2022年7月
青山剛昌先生との対談にて

Q最終回まではあと◯年!?

尾田
「本当はONE PIECE自体が5年で終わる予定で、1年半あれば10人ぐらい集まるだろうと思ったんです。ゲーム感覚で考えてたんですけど、甘すぎたんですよ…伸ばしたくて伸ばしてるわけじゃなくて!」

「ONE PIECEも最終回のイメージはずっと前からありますけど、その時々の状況で変わっていくんですよね。「ひとつなぎの大秘宝を見つけた」って言ったら終わりなんですけど(笑)。でも次が最終章です。」

「何年かかるかっていうのは…さんざん答えて信用失ってるんで、答えないほうがいいんじゃないかな(笑)」
「これまでズレまくってるから大きな声では言えませんが、一応3年目標ですね。」

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:10:28.41 ID:bsq5/FKi0.net
くま散々な目に合ってるけど救いはあるのんか?今更自我が戻るとかも考えにくいけど…(´・ω・`)
くまがサターン聖をフルボッコするような展開になったらスッキルするな(´・ω・`)

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:11:26.73 ID:koz3HH0P0.net
>>456
物凄い言いたいことよく分かるわー
エースに負けた元七武海とかバカかよ?

キングダムで司馬尚が出てきて盛り上がったのは後付じゃない約束されたキャラだから。その意味では項燕が頂点になることが確定している

ワンピースはイムとか黒ひげとか神の騎士団とかロックスとか五老星とかウジャウジャ出し過ぎで価値がなくなってるじゃんもう

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:11:58.83 ID:AFkN548z0.net
回収してない伏線が多過ぎるしどれだけ短くてもあと5年はかかるよな
実際は10年だと思う

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:13:23.86 ID:qbOPGuPsd.net
Qこれからの展開について見どころをお伺いできますか?


尾田
「でも、とりあえず「過去」ですよね。かつてのこの世界、〝空白の100年〟に何が起きたのかを明かしていくのは楽しいと思います。僕が楽しいということは、読者も楽しいはず。いや、面白いですよ、それは!」

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:13:37.49 ID:q5R1pjP60.net
>>305
ルッチも仲間になれば恥かかないよね

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:15:33.74 ID:q5R1pjP60.net
>>346
ルフィだけ雑に飛ばした理由は?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:16:03.94 ID:0eB5Gzf30.net
>>491
個人的にルッチは最後までルフィのライバルポジでいてほしい
ルフィに対する信念がルッチを強くしてるし

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:17:27.15 ID:q5R1pjP60.net
>>490
すぅ~…おでんに候!!

は尾田っちもつまらなかったということでいいのかな?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:18:08.31 ID:koz3HH0P0.net
>>475
赤犬と緑牛がルフィの味方するのは最後の最後だと思うぞ
本当ラスボス戦入る直前のタイミングで赤犬と緑牛がルフィに協力するのは、これが本当に最初で最後って時
それまで間違いなく強敵のスタンスを貫いて来ると思われる。

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:18:15.40 ID:+ruWSxT/0.net
>>492
ドラゴン息子の運を試した

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:19:32.08 ID:bsq5/FKi0.net
でも自信満々だったワノ国編は長すぎてダレたよ尾田っち(´・ω・`)
頂上戦争に負けないくらいの顔ぶれが戦争してたのに当時のワクワクや盛り上がりには全く及ばなかった(´・ω・`)

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:20:12.69 ID:KJULoASZ0.net
黄猿が本格的に仲間はないだろう… なったら流石に過剰戦力過ぎる でも五老星やイムの強さ次第じゃそうでもないのかな… どちらにしろ1200話ちょいで終わりはありえないと思うわ そうなったら最終決戦がワノ国より短くなっちゃいそう

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:22:21.36 ID:Cm3wYWBr0.net
黄猿がベガパンクたちを殺せなくて庇うか殺されるシーンは前フリからしてありそうだけど

海軍裏切って一緒に戦うとかは流石にないだろw

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:22:55.71 ID:1v+Xb+il0.net
いま超新星の回見るとボニー海賊団のクルーにもCP居そうよね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:22:58.51 ID:be5pdV/c0.net
ワンピースはまだ終わり見えてるからいいよ、キングダムが一番終われない

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:23:53.28 ID:7mkLXfIt0.net
和の国バトルは最高におもろかったけどテンポ最悪だったよな だらだらだらとね

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:24:08.82 ID:2BAYx8XY0.net
ワノ国編は個人的にはシーン単位で見ると全体でもトップに好きなシーンが割とある
全体で見ると長すぎたよなと思ってるけどw

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:24:41.79 ID:7mkLXfIt0.net
キングダムはどう転んでも最終話ネタバレしてる前提だからいいんだよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:25:11.19 ID:koz3HH0P0.net
>>480
いやいや、大方の意見だと思いますよ。
逆にアナタこそ私個人の感想にしたがってません?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:26:00.10 ID:kuKHgAadd.net
サターンがニカにボコられて
黄猿は他の五老星から足手まといのサターンを殺せと命令されるんだよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:26:43.01 ID:9Ud77S4T0.net
ワノ国アニメは出来が良すぎて泣けてくる。昔が酷かっただけに

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:28:40.31 ID:/eavR0QZ0.net
尾田の脳はゲーム感覚で1年半あれば10人ぐらい集まると考えてたとw
こりゃまだ長くなりそうっすねw

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:28:41.48 ID:Snd9YuNH0.net
黒ひげ乱入で黄猿ボコボコだよ
サターンはニカにやられるだろうね
クマはここで退場だな
ボニーと再会して記憶取り戻しながら死

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:29:58.60 ID:be5pdV/c0.net
そもそも売り上げとか全部の状況見えて、他の作品の下落率もみないと分析出来ないな
出版全体が落ちてる中で食いとどまってるという味方もできる
2023年のオリコンだと700万部、これが少ないのかはいろんな意見あるだろう

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:30:30.00 ID:q5R1pjP60.net
>>506
彼等のなかにどの程度の信頼関係があるのかは気になる

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:30:52.11 ID:koz3HH0P0.net
>>495
いや、ラスボス戦直前で力貸してくれそうなのは赤髪海賊団残党と黒ひげか
赤犬緑牛藤虎はラスボス勢力と戦ってる最中に急に思い出したように協力してくれそうやな
何にしてももういいだろ作者
終わりに向けて疾走してくれや。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:31:03.73 ID:bTkRJshD0.net
>>486
2025年7月くらいに終わりかー

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:31:41.44 ID:mkDPZHH30.net
>>451
シリーズ売上は呪術に100万の差をつけられて3位で終わったな
今年はコンビニで数十冊余り続けた105巻からだしREDブースト完全に消えてたな
これから落ちる一方だから1位に返り咲ける日はもう来ないね

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:32:21.00 ID:4sOdPk8od.net
みんな忘れてるがすべてが終わった後にガイコツとクジラの物語もやらなきゃいけないからな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:32:22.25 ID:Smn7gQDk0.net
原作売上はパッとしないけどコンテンツ全体としては今が全盛期だからな
カード当たって映画当たって実写も当たった

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:35:52.31 ID:koz3HH0P0.net
司馬尚カッコイイんだけどさ、李牧と比べると劣化李牧に見えちまうのな
緑牛と一緒。コイツも赤犬と比べるとジェネリック赤犬に見える

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:36:47.86 ID:+bqs7DmB0.net
>>515
もうラフテル行く時に通る必要があって
途中下車で良いだろw

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:39:14.83 ID:be5pdV/c0.net
呪術はまだアニメ恩恵継続中だから負けるのは仕方ない
とはいえそれも無くなってきて1000万届かなくなった
後、呪術は新刊4冊、ワンピースは3冊だったのも伸びなかった要因
既刊を伸ばすのは難しいから国内はこれ以上はなかなか難しいだろうね
海外のが伸び代はある

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:39:23.55 ID:KrMBAmze0.net
>>486
尾田っちは数字が苦手だから仕方ない
魚人島150km表記でノアとの対比の矛盾で
読者から指摘されまくってコミックスで消してたし
https://i.imgur.com/mBjgLKZ.jpg
https://i.imgur.com/3LAgKTn.jpg

直近だとフーズフーのゴムゴムの実語りも年数修正が入っていたのは記憶に新しい
https://i.imgur.com/swN1UM2.jpg

26年が5年に感じちゃっても尾田っちならよくあることだ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:39:31.97 ID:PkzAHFXa0.net
ブルックの目的は世界一周でラフテルでもワンピースでもないんだからロードスター行ったらそのままレッドライン通って双子岬行けばいいだけ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:40:11.38 ID:koz3HH0P0.net
>>514
それより根拠なく最終章入れば絶対盛り上がると皆が思ってた想像がフタを開けてみたら毎回続落してるのがヤバイ
エルバフも奇形巨人族全員集合ー!!ワチャワチャとか始めちゃうと今より悲惨な結果が出るだろうし

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:40:17.87 ID:kfxzgRO30.net
>>514
呪術の方が集計期間に出せてる新刊の数が多いだけ
で既刊の伸びは同等、新刊の売上はワンピの勝ちや

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:41:51.77 ID:7mkLXfIt0.net
赤犬味方とか絶対やだな
エースやったやつだしオハラ皆殺しにしたし悪いイメージしかない
海軍として警察として見たら頼れる人なのかもしれないけど

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:42:45.85 ID:l92Bc2SW0.net
>>521
サニー号をちょうどいい乗合船に使うんじゃねえよい!!

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:43:59.04 ID:eaBKUczbr.net
>>518
扉絵連載で「ルフィさん近場まで来たんでちょっと寄ってきます」をやって適当に泣き顔アップさせとけばokだな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:44:39.69 ID:7mkLXfIt0.net
骨1番いらないから降ろして黄猿とくま乗せよう

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:45:57.04 ID:0uakinK60.net
くま仲間確定だなこれは

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:49:19.11 ID:CdtokY1NM.net
ワンピもキングダムも一気読みしてる時はテンポとか全く気にならずに没頭できたから名作は終わってから一気読みに限る

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:50:28.73 ID:9Ud77S4T0.net
20年間、欠かさずワンピバレ見てるけど、没頭できてるよ🥰

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:51:18.99 ID:2M1ojDin0.net
黄猿はルッチに処分されるかも
ロブルッチ=光を奪う者

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:51:39.15 ID:PkzAHFXa0.net
>>529
一気読みしても魚人島とワノクニはダレた
インペルダウンと戦争編は一瞬

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:52:34.71 ID:be5pdV/c0.net
>>529
そういう人はいるよね、連載終了待ちの人、それが一番楽しむための最適解、重要じゃないとこは多少スキップできるし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:53:06.33 ID:TfqoCD2b0.net
>>524
オハラはともかくエース殺したのは別に海兵としては悪いことでも何でもないでしょ。
それにしてもそういや赤犬も結局はくまが強制的に改造された実情は知らされてなかったってことか。黄猿が教えてない辺りやっぱ口外しない感じにしてたっぽいな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:55:19.60 ID:l92Bc2SW0.net
ジンベエかなりの巨体だから船内いっぱいいっぱいじゃねえか?
次の仲間は小人しかない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:56:31.15 ID:rOpiS7hY0.net
たぶん子供の時から読んでる層は結末が知りたい惰性で読んでるから早く終われと思ってる。今の10代20代はそんなに待たされてる感覚ないから何とも思ってない

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:57:34.72 ID:v7rq8Hbwd.net
子どもの頃から待ち焦がれたニカ
ボニーにも話して一緒にドントット♪
黄猿にも戦桃丸にもベガパンクにも話して一緒にドントット♪

この先どうなるか想像つくよね
自我を取り戻したくまとボニーのドントット♪が早くみたい

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:57:42.88 ID:hPmYIJDYM.net
周囲がニカニカニカでルフィが心配になってきた

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:58:19.68 ID:kfxzgRO30.net
>>533
それが最適解と言いつつネタバレスレにいる時点で説得力ないぞ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:59:23.16 ID:+bqs7DmB0.net
クマ、黄猿、金太郎、ボニーも
最後の宴の参加者入りだな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:00:30.59 ID:0eB5Gzf30.net
>>531
黄猿は覚醒ルッチに全てにおいて負けてると思う
パワー 覚醒ルッチ>>>>>黄猿
タフネス覚醒ルッチ>>>>>黄猿
スピードは戦闘丸が黄猿には対応できていたのにルッチの攻撃には対応できていないからスピードにおいても覚醒ルッチ>黄猿

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:01:35.19 ID:9Ud77S4T0.net
>>541
ルッチはゾロにすら負ける路線だしなあ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:04:47.65 ID:0eB5Gzf30.net
>>542
そりゃストーリー的にそうでしょ
だから尾田もルッチの格を下げたくないからニカと戦わせて疲弊させてからゾロにぶつけてる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:06:01.74 ID:r3J45z3zd.net
ルッチ信者きしょいよ~

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:06:25.84 ID:7mkLXfIt0.net
>>534
十分わかってるよ それでも我々はルフィに感情移入しちゃうから

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:07:19.69 ID:be5pdV/c0.net
>>539
俺は先が気になるから最適解じゃなく読んでるだけで待てるなら単行本で読むのが最適解なのは間違いない
文句言いながら読むくらいなら一端離れて待ったほうがいいのもある

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:08:32.71 ID:koz3HH0P0.net
>>546
キモイよお前さっきから。

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:10:01.56 ID:qbOPGuPsd.net
喧嘩するなら出てってもらうで

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:11:27.83 ID:QOl/zJsw0.net
くまの前任も倒してるしジンベエにも相性有不利なのに引き分けてるし今更エースの実力に箔がつき始めたな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:12:39.78 ID:VfULtUN20.net
>>546
キショw
こういうのがいるから壺売るビジネスやネズミ講みたいなのの被害が拡散されるんだろうな
なんか尾田や担当編集の代弁者みたいなことやってるし

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:19:22.38 ID:Or9hE3Oz0.net
>>540
生きてればだけど…

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:21:30.03 ID:0pyhkKu1d.net
エッグヘッドは逃走劇で終わるなら宴はお預けかな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:22:44.44 ID:kfxzgRO30.net
>>546
文句言ってる人の大半はあれやこれや理由つけて文句言いたいだけじゃない?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:23:01.52 ID:25t19MWL0.net
カリブーもたまには思い出してあげて

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:24:07.50 ID:PkzAHFXa0.net
>>549
むしろ陸なんだから相性不利なのはジンベエの方

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:25:53.40 ID:ROdYv4EL0.net
>>554
あの人が黒ひげだったら黒ひげ海賊団と合流だろうな
つーか、バギーだと合流する流れが見えないから、黒ひげで決まりかなと

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:27:01.34 ID:lQIKMz+j0.net
くまがルフィたちを助けたことによってボニー殺されるはずなのになんで生きてるの

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:28:15.02 ID:6p/tXPb00.net
1100話めっちゃ面白かった

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 15:31:04.33 ID:PwI0xW9d0.net
尾田っちの後付けファンからすると今週来週は神回ですよね

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:31:38.05 ID:ROdYv4EL0.net
やっぱり旧王下七武海っていいね
クロコダイル、ドフラミンゴ、くま、ハンコック、ミホーク、モリア、ジンベエ

新規はイマイチだ
ロー、バギー、黒ひげ、ウィーブル

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:32:27.20 ID:9Ud77S4T0.net
>>559
後付で上等でしょう。
種付をヤマトにしたい🍄

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:33:20.89 ID:ASWe0C5A0.net
くまはルフィに会いにいくのか

ドラゴンの息子だから?
それとも
ゴムゴムの実の能力者だから?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:34:17.88 ID:6/0v39CSd.net
今回の話しって次のアニワンはハンコックとかクロコダイルとかバギーとかの元王下七武海やセフィラムが出るから
明らかにアニメとリンクさせる内容じゃねーか・・・・
折角の記念すべき1100話がアニメとリンクさせる内容って良いんか?
しかもアニメにもコビーがでるから本誌にもコビーだしてるし・・・

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:34:36.26 ID:h1aNzvRE0.net
ただの一読者なのに 他漫画との売上比較してる奴w
呪術がどれだけ売れようとワンピースがどれだけ売れようと君には1銭も懐に入ってこないよ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:35:34.99 ID:0eB5Gzf30.net
ジンベエはミホークに瞬殺されるレベル

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:37:05.31 ID:E8oH6iSgd.net
ゴムゴムの実食った事はシャンクス達から聞かない限りは知り得ないから
ドラゴンの息子に会いに行くんじゃないかな
まあシャンクスが五老星に話してる可能性もあるけど

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:37:08.59 ID:VV7Wa0Ho0.net
>>562
普通に旅してながれついた感じでルフィは関係ないと思う

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:37:38.02 ID:oO5W+H0yd.net
一貫してクズに五老星描いてるのは良いな
尾田くんがこんな悪役描けるなんて

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:39:57.66 ID:/eavR0QZ0.net
とりあえずわかった事は七武海最初の航海でついた町がイーストブルーでOKな感じかな?w

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:41:11.00 ID:mgyLt3mdd.net
>>537
社畜の黄猿から見たらニカ登場は「伝説が今、真実になる」
というところ?
天竜人の社畜の心に消えたはずの光が灯った?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:41:22.11 ID:hcSbwe7u0.net
麦わらエルバフで結局無意味になるけどローかキッドがエッグヘッドなら最長1ヶ月で済んでるな
「お前さんたしかボニーと同じ例の世代じゃな」
「こっちは30億で追われてる身なんださっさと知ってる情報吐けクソジジイ!!」
「俺とカクがいればお前ら全滅だ!」
「うるせぇよクソ猫!」
「じゃあな!精々逃げ切れよジジイ」

これだけで終わるぞ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:44:08.60 ID:mgyLt3mdd.net
>>568
悪というか、価値観が違う存在ではないかと
こういうのとは距離を取るしかないのだけど、向こうがちょっかいかけてくる以上は戦うしかない

フリーレンの魔族と同じ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:44:23.30 ID:GqwVHPuO0.net
黄猿が寝返ることによってこのシーンのオマージュができる
https://i.imgur.com/Yg2QBRo.jpg

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:46:24.22 ID:dZ79LIsl0.net
>>560
モリアとジンベエはちょい薄いな
代わりにくまが目茶苦茶濃いキャラになったが

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:49:58.06 ID:0pyhkKu1d.net
>>572
五老星からしても空白の100年探るなワンピース探すな
なんでこんな求めてんだ理解出来ねェって感覚はありそうだ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:55:36.28 ID:eZI7tNyb0.net
モリアめっちゃかっこいいやん

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:57:04.49 ID:YIgotz8w0.net
色々と後付けだから仕方ないんだろうけど
黒ひげがボニーのところで来たのが赤犬じゃなくて黄猿なら綺麗な伏線になったよな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:57:26.06 ID:O/ICIeSha.net
3年前までルフィがまだフーシャ村にいたことが驚きだわ
10年くらい経ってそうな感覚

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:58:45.70 ID:/ieTlsAv0.net
ベガパンク くまに何も仕込んで無いのかよ 無慈悲やな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:59:59.79 ID:dZ79LIsl0.net
>>578
俺らは30年近く経ってるからな(泣)

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:03:33.02 ID:eoJr/9+f0.net
まあさすがに少しは自我残してあるやろ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:08:07.64 ID:PhJCPXRv0.net
すっかり心の中でくまちーと呼んでる俺がいる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:09:57.13 ID:rM7qfHhf0.net
ベガパンクのマヌケがこっそりやればいい話なのにな
その脳みそは科学にしか役に立たんのか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:11:45.65 ID:th/VbHtT0.net
>>579
ドラゴンボールの16号も爆弾をこっそり入れられてたからね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:15:24.62 ID:xMaJGYC10.net
結局ジニーを攫った思わぬ敵が誰かは明かされなかったな
まあCP0か神の騎士団の誰かか?赤犬かとも思ったけど

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:17:25.36 ID:DtX/nscMd.net
天竜人の嫁にさせられた
天竜人の命令で拐う
CPだろ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:18:17.70 ID:PhJCPXRv0.net
五老星はサターン聖だけピックアップされて他は雑に処理されそう ていうかしてくれ
じゃないと長過ぎる

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:18:34.53 ID:JbtmjZYl0.net
色々進んだ感があるね。
もう少しあるってことは、まだ大きなネタがあるのだろうな

マキノさんの子供か?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:18:40.76 ID:TfqoCD2b0.net
>>545
いやそんなドヤられても
さらに我々て

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:21:06.01 ID:TfqoCD2b0.net
>>565
それアニメの話だろ
まあ仮にそうでもキッド瞬殺するシャンクスと競う奴やしな.......

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:22:39.56 ID:mgyLt3mdd.net
>>552
宴はありそうな気がする
エッグヘッドから脱出しようとしてるのは大勢いるから
これを受け入れる先はせいぜい革命軍ぐらいしかないのだろうけど、サターン倒してパシフィスタの権限奪取。海軍撤退
その後に命令権は最上位はベガバンクに改造。黄猿も海軍から離反
エッグヘッドは簡単に攻めることができなくなる

脱出しなくてよくなったエッグヘッドの住民と一味で宴

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:22:49.64 ID:0pyhkKu1d.net
>>583
パシフィスタやセラフィムの威権順位でも仕様に忠実で穴とか作ってなさそうだからな
政府に逆らう気はなかったんだろう色々と

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:22:53.12 ID:RbBmSdjW0.net
カリブーといいスモブー(スモーカー)といい何してはるんですか?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:23:54.01 ID:ASWe0C5A0.net
今年の売り上げランキング
一位ワンピース

https://www.oricon.co.jp/special/65793/3/

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:24:14.30 ID:mgyLt3mdd.net
>>592
あらゆる意味で「マッドサイエンティスト」なんでしょうな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:24:57.10 ID:PhJCPXRv0.net
>>594
ジャンプ一強だな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:27:30.47 ID:ojmCUZiQ0.net
>>505
俺は長引いてもいいけどな だがワンピースの正体は早く教えて欲しい
あと何年待つんだってうんざりする

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:27:44.10 ID:TfqoCD2b0.net
>>574
モリアは部下も拠点も能力も個性あるし十分濃くね?
ジンベエは過去もそこまで掘り下げられないし部下もアラディン以外パッとしないと薄いっちゃ薄いな。一味加入というある意味もっとも持ち上げられたキャラになったが

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:28:44.02 ID:v7rq8Hbwd.net
こういうふうに昔から出てるキャラの裏設定を強化されると初登場した場面からあらためて読み返したくなるよね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f19-R210):2023/11/30(木) 16:35:25.42 ID:bQHGqh3r0.net
>>490
ぶっちゃけ空白の100年に興味あるのは学者のロビンベガパンク位だろw
作中の海賊も読者もワンピースの正体か今後どいつがどれだけ強いかが重要なんじゃ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 16:38:14.03 ID:rM7qfHhf0.net
カイドウ倒して一味最強の時点でどのキャラが強いはもう興味ないわ
くま2億9千万で七武海とか言われてもフランキーより弱いんすけど、みたいな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f19-R210):2023/11/30(木) 16:43:02.12 ID:bQHGqh3r0.net
>>601
黒ひげ対赤髪
ミホーク対ゾロは見たい

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f76-uZDs):2023/11/30(木) 16:44:03.81 ID:bZRitaCQ0.net
ていうかボニーを自由する話は最初から守る気なかったろ
まぁ結果的に逃げて自由の身になったが

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 16:44:16.33 ID:rM7qfHhf0.net
しかもルフィたちまだ成人したばっかりだならな
ロジャーカイドウシャンクスくらいの年齢になったらルフィ300億、ゾロサンジジンベエ100億、その他50億くらいになってそう

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 16:46:42.10 ID:rM7qfHhf0.net
ゾロミホークはやるんかな
あいつら馴れ合いでしょ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-dgmS):2023/11/30(木) 16:48:06.88 ID:DtX/nscMd.net
>>604
おまえバカだろw

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 16:48:21.19 ID:xMaJGYC10.net
ルフィだって命の恩人で憧れの存在のシャンクス倒して海賊王になろうとしてるからな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ac-nuk6):2023/11/30(木) 16:48:21.19 ID:koz3HH0P0.net
>>600
いや誰がどれぐらい強いか論争ほど無駄なものもないだろうな
バトルなんかは省けるものは極力全て省いてもらって構わない
重要なのはそこじゃない

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 16:48:51.63 ID:xMaJGYC10.net
ワンピは別にバトル漫画じゃないもんな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 16:50:48.47 ID:rM7qfHhf0.net
>>606
海でて2年そこらで四皇だしそれくらいいくだろ
まあもうすぐ海軍と政府ぶっ潰すから懸賞金自体なくなるけどさ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fae-nuk6):2023/11/30(木) 16:51:05.62 ID:PIuu8yFX0.net
>>608
同意
ルフィとゾロ以外の一味のバトル
マジで邪魔くさいな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a70c-ayIT):2023/11/30(木) 16:51:34.80 ID:YC1XcI3g0.net
>>605
やっても茶番なだけだしな
もう敵同士でも何でもないし
今更ミホークがゾロに本気出す姿が想像できない

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0730-eApT):2023/11/30(木) 16:53:24.75 ID:TfqoCD2b0.net
>>603
まあワンピースの過去回想で出てくる敵連中は約束守ることのが珍しいからな。
アーロンとかもそうだった

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fae-nuk6):2023/11/30(木) 16:53:36.86 ID:PIuu8yFX0.net
>>610
海軍もなくなるけど海賊もいなくなるよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4f-ohp+):2023/11/30(木) 16:55:55.94 ID:pIyJcZ6p0.net
面白くない訳じゃないんだけど早く時間戻して進めて欲しい

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0730-eApT):2023/11/30(木) 16:55:59.91 ID:TfqoCD2b0.net
>>611
サンジのイフリート関連とジンベエの魚人空手はワンピならではで結構好きなんだけどな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f19-R210):2023/11/30(木) 16:56:43.18 ID:bQHGqh3r0.net
最後は覇気一味全員使えるようになればワクワクするんだが

618 : ◆FANTA666Rg :2023/11/30(木) 16:56:47.11 .net
最後に一気読みが正解とは思わんな
黄金期ジャンプをリアルタイムで読んでたけど
毎週、読んだ感想を友達とワイワイやるのが楽しかった
今、ネットがそういう場所だろ

その楽しさをスルーして、最後に一気読みしても
損してる部分の方が大きいだろ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8772-5pSH):2023/11/30(木) 16:57:12.97 ID:JqhXNhEp0.net
エッグヘッドで起こる大事件はよ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/30(木) 16:58:06.54 ID:9Ud77S4T0.net
フリーザ編、超サイヤ人をリアルタイムで読んでて興奮したなあ。
早売り買いに行こうか迷ったくらい。懐かしい

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a70c-ayIT):2023/11/30(木) 16:58:32.59 ID:YC1XcI3g0.net
>>617
覇気なんて中将なら全員使える
たしぎですら使える
ギフターズのバッドマンですら使える
今更覇気使えたところでだから何だ感がすごいが

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 16:58:44.53 ID:ZWQgVKPs0.net
シャボンディでボニーも政府の知らないところに飛ばして自分もそこに飛んで二人で仲良く暮らすこともできたんじゃないの?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:00:14.33 ID:ZWQgVKPs0.net
>>619
事件だっけ?
エッグヘッドの結末は世界に思いもよらぬ衝撃を与えたとあるけど事件とは言われてないような

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ac-nuk6):2023/11/30(木) 17:00:20.92 ID:koz3HH0P0.net
エルバフも失速するんだろうなーって

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfac-1fOb):2023/11/30(木) 17:00:23.41 ID:pbptfpRh0.net
麦わらの一味覇気使えないやつ多いよな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a764-Z7qA):2023/11/30(木) 17:01:31.83 ID:DwJtf5Zn0.net
>>510
アンチが対抗馬に使ってる呪術も売り上げガタ落ちしてるからなw

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f44-AdHG):2023/11/30(木) 17:02:15.99 ID:PkzAHFXa0.net
>>625
エースもクロコダイルも使えないし

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 17:02:23.34 ID:rM7qfHhf0.net
フランキーロビンは使えてるやろ
ササキとブラックマリアが覇気未習得はありえんし
ブルックもたぶん使えてるしウソップは見聞に覚醒済だしチョッパーとナミだけか

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4710-AnfR):2023/11/30(木) 17:02:26.86 ID:uoAIa5SP0.net
全員覇気使えるようにしたら今以上に戦闘間伸びするし覇気の有無での差が無くなってつまらん

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:02:39.36 ID:ZWQgVKPs0.net
>>627
エースは使えるだろ

631 : ◆FANTA666Rg :2023/11/30(木) 17:02:45.21 .net
そもそも呪術ってここまで売れただけで出来過ぎだろ
内容的に看板になる器じゃあない

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/30(木) 17:03:00.79 ID:9Ud77S4T0.net
>>627
エースは使えるね

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcd-1+JT):2023/11/30(木) 17:03:13.69 ID:Mm8fKS960.net
全部解決したあとに世界統一トーナメントでもやりゃええ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:03:27.27 ID:ZWQgVKPs0.net
そういやサボは使えたっけ?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2c-RtJ9):2023/11/30(木) 17:03:37.22 ID:aryD+NBk0.net
黄猿裏切りフラグだけでこれだけ盛り上がるとは
黄猿とベガパンク革命軍入りかな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a764-Z7qA):2023/11/30(木) 17:04:27.64 ID:DwJtf5Zn0.net
>>634
17歳で使えたよ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:05:09.98 ID:ZWQgVKPs0.net
>>636
そっか、まあさすがにね

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 17:05:12.92 ID:xMaJGYC10.net
血筋考えてもサボとコビーは天才やなあ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a70c-ayIT):2023/11/30(木) 17:05:53.20 ID:YC1XcI3g0.net
>>625
フランキーとかは化学力で戦うキャラだし覇気なくても問題ないのかもしれんが
肉弾戦のロビンとか剣を使うブルックが使えないのは問題外だな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f19-R210):2023/11/30(木) 17:06:12.67 ID:bQHGqh3r0.net
>>634
使える
ロビン覇気の使い方聞いたか知らんけど

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:06:22.83 ID:ZWQgVKPs0.net
黄猿裏切りって?
ボニー助けるとはないでしょ
それならベガパンクも殺そうとしない

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 17:07:15.64 ID:rM7qfHhf0.net
最近は武装は使えて当たり前だから演出省略されてるよな
キッドローキラーが腕黒くなってるとこ一回もなかったし

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:09:11.27 ID:ZWQgVKPs0.net
シャボンディ諸島で黄猿が出てきたときまでは誰も使えなかったのにな
一応カープがそれらしいことをしてたか
何故か覇気ということをルフィに隠したが
あとは戦桃丸とレイリーのみ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 17:10:57.82 ID:rM7qfHhf0.net
頂上戦争前は覇気より能力ゲーだから突っ込むのはやめようぜ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f44-AdHG):2023/11/30(木) 17:11:00.23 ID:PkzAHFXa0.net
>>630
スモーカーと決着つかんし黒ひげに殴られるの随分久しぶりだろとか言われてるし描写だけみれば覇気使いの反応ではない

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a70c-ayIT):2023/11/30(木) 17:11:40.94 ID:YC1XcI3g0.net
>>642
マルコとかジャックも省略されてるのよね
ジンベエとかフーズフーは黒く描かれてるし
うるティはバリバリや黒イナズマ出してたし
覇気が得意なキャラはちゃんと書き分けてるようだけど

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:12:05.84 ID:ZWQgVKPs0.net
>>645
実はスモーカーも武装覇気は使える

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f26-ZB8b):2023/11/30(木) 17:12:25.86 ID:zr4yQmV40.net
前はホビホビの実が無敵だと思ったけど覇気で解除できるなら微妙だな
多分メロメロも覇気で解除できるから微妙だな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fea-sa/B):2023/11/30(木) 17:12:47.56 ID:9gUSBWgF0.net
>>645
設定固まってない頃やししゃーない
この手の話いつまでやるねん

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:13:24.35 ID:ZWQgVKPs0.net
>>648
黒ひげ海賊団、レベル6が全員解除は出来てなかったけどな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a70c-ayIT):2023/11/30(木) 17:13:57.29 ID:YC1XcI3g0.net
>>647
ヴェルゴ戦でスモーカー覇気使いが確定してるな
というか覇気使いでないと中将になれない
でも2年前の時点で使えたかは知らん

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4f-ohp+):2023/11/30(木) 17:14:44.49 ID:pIyJcZ6p0.net
うちで使えるのはルフィゾロサンジって明言されててその後の描写もウソップしかないのに多分使えるとか謎理論語ってるのはなんなんだ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:15:41.96 ID:ZWQgVKPs0.net
覇気なんて使えなくても海楼石でぶん殴ればええんや

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a764-Z7qA):2023/11/30(木) 17:15:50.84 ID:DwJtf5Zn0.net
>>650
おもちゃにした連中にも覇気使いは結構混ざってたしな
黒ひげすらビビるレベルだし全ての能力が覇気で対抗できるとは限らない

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07d3-RvJz):2023/11/30(木) 17:16:38.75 ID:mkDPZHH30.net
>>594
9ヶ月近く経っても200万越えできないなんて随分落ちぶれたな
しかも最終章始まったのに読者離れ止まらず見事な右肩下がり
ニカブースト無くなる来年の関連売上ガタ落ちしそう

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a70c-ayIT):2023/11/30(木) 17:17:08.62 ID:YC1XcI3g0.net
>>650
黒ひげ海賊団には強い覇気使いがいないのだろうか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f26-ZB8b):2023/11/30(木) 17:17:30.76 ID:zr4yQmV40.net
ローが過剰な覇気って言ってたから最低でも4皇No.2くらいの覇気がいるんじゃね

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 17:17:46.96 ID:rM7qfHhf0.net
>>646
ゾオンとか非能力者は戦闘が地味だからか覇気演出入られるんだと思う

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:18:06.21 ID:ZWQgVKPs0.net
>>654
解除系に必要なのは覇王色の覇気のみとかなら何となく整合性はあるな
そもそも武装色とか肉体強化だけで相手に影響は与えないし

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:18:55.93 ID:ZWQgVKPs0.net
>>657
それかカイドウやマムのような覇王色の覇気のみ悪魔の実の抵抗に影響があるとか

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 17:19:27.63 ID:xMaJGYC10.net
見聞色鍛えてジョセフごっこやってみたい
次にお前は...

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f19-R210):2023/11/30(木) 17:19:40.05 ID:bQHGqh3r0.net
モモはおでんと違って強さよりスキヤキから古代文字解読を受け継ぎそう
読めるやつ少なすぎるし

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fdd-2F1H):2023/11/30(木) 17:19:47.17 ID:yTm9NN9d0.net
>>99
とりあえず人間ではないね
人間は何故ダメと言われた事をやりだかるのか…?って発言と虫ケラ扱い
悪魔ってのも何かワンピースぽくないんだよな
悪魔の実はあるけど
元は宇宙海賊で青い星を侵略した側だと思ってるけどどうなんだろ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffce-O+E1):2023/11/30(木) 17:19:58.90 ID:zuNcxBJx0.net
アルファってカリファ?

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a70c-ayIT):2023/11/30(木) 17:20:43.47 ID:YC1XcI3g0.net
>>660
レイリーの説明では弱点をつくことを除けば覇気が悪魔の実に対抗する唯一の手段でそれは武装色のこと
覇王色でなければ対抗できない設定はない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Z7qA):2023/11/30(木) 17:21:10.14 ID:RwlK8AJSd.net
>>594
呪術の落ちぶれっぷりもひどい、最終決戦なのに

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-GgRN):2023/11/30(木) 17:21:45.64 ID:cu0Xdsted.net
>>648
中将筆頭のヤマカジも石化されてるから、中将以下はメロメロ無効化無理
無効化出来る可能性があるのは大将3人と元帥の4人ぐらい

黒ひげも手を放したら石化されるとか言ってるし、カイドウ、マムぐらいの覇気がないと無効化は無理なのでは?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:22:05.46 ID:ZWQgVKPs0.net
>>665
武装色の覇気が強いと悪魔の実が効かなくなるのか
確かに武装打撃の仕組みをみるとその可能性も高いな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 17:22:40.37 ID:rM7qfHhf0.net
覇気はカイドウ圧倒的だったな
ガードに自身がある黄猿さんワンパンした技くらってもピンピンしてたし、最後のクソデカパンチもダメージそんななさそうでただ飛ばされただけぽいし

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:23:47.46 ID:ZWQgVKPs0.net
武装色の覇気は鍛えることができるしな、カイドウは武装をかなり鍛えまくったんだろう

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 17:23:56.37 ID:xMaJGYC10.net
>>664
5年前には秘書としてウォーターセブンに潜入してるからたぶん違う

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd6-FEIr):2023/11/30(木) 17:25:12.70 ID:Od4OTkRW0.net
黄猿の好感度上がりまくってて草

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a70c-ayIT):2023/11/30(木) 17:25:49.98 ID:YC1XcI3g0.net
ハンコックの美しさに惑わされないことが条件なら
ヤマト、うるティ、ヴェルゴ、ドフラミンゴ、ジンベエ、カタクリ、キング
この当たりなら可能性あるかも
覇気使いやつ多いし

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:26:42.74 ID:ZWQgVKPs0.net
黄猿裏切りはないと思うけどなんでそういう話になってるのか

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-Z7qA):2023/11/30(木) 17:26:50.39 ID:VGnF4Nb/a.net
黒ひげには石化回避男はまず無理って言われてるね

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-CeoJ):2023/11/30(木) 17:27:50.46 ID:9Ud77S4T0.net
>>673
電伝虫が石化してるからなあ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:27:59.28 ID:ZWQgVKPs0.net
能力者が死んでも石化は解けないし前任者が石化した物とかがまだ世界に残ってそう

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7fc-2HkL):2023/11/30(木) 17:28:05.31 ID:YiPQUBwU0.net
ドンドットットやってるから

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-Z7qA):2023/11/30(木) 17:29:27.58 ID:VGnF4Nb/a.net
ハンコックは女も石化させてるし蹴りや矢の石化は魅了関係ないも思われる
パシフィスタ石化して砕いてるし

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bd-6IOV):2023/11/30(木) 17:30:31.57 ID:w/ml/Pr90.net
アラバスタや黒ひげ戦でのやりとりでエースは覇気使えなかったって思ってる奴って
創作物をメタ的に考える能力なさすぎだろ
というか尾田が最初から覇気の設定考えてたと本気で思ってるのか
どっちにしろ頭悪すぎて怖い

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:30:33.62 ID:ZWQgVKPs0.net
なんかメロメロの実も大概おかしな能力だよな
ヒトヒトの実幻獣種モデルメデューサとかじゃね

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-GgRN):2023/11/30(木) 17:30:37.89 ID:cu0Xdsted.net
LV6の若月狩りも石化されてるから女性でも無理だろう

石化回避の可能性があるのは覇気の強いシャンクス、カイドウ、マムと、赤犬、黄猿、青雉、藤虎、ガープくらいかな
それでも石化蹴りや石化アローを喰らったら石化しそうではある

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-1fOb):2023/11/30(木) 17:30:42.10 ID:/eavR0QZ0.net
モモンガがやったような特殊な方法なら回避も可能

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fea-sa/B):2023/11/30(木) 17:31:24.46 ID:9gUSBWgF0.net
ハンコックのメロメロって50歳くらいまでは使えるんかな
流石に還暦近いババアにメロメロするのは無理やろし

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 17:32:01.94 ID:xMaJGYC10.net
>>675
武装色には心の乱れでなよるって設定があるからな
特に男なら覇気で防ごうとしてもきつそう

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fdd-2F1H):2023/11/30(木) 17:32:13.20 ID:yTm9NN9d0.net
読めば読むほど回想後の黄猿覚醒が楽しみになるなおい!
思った以上にベガパンクと黄猿仲良いじゃねーか

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:32:27.63 ID:ZWQgVKPs0.net
モモンガはロリコンだから助かったのか…

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-MQlk):2023/11/30(木) 17:33:13.81 ID:sIg0xCFuM.net
メロメロはルフィ以外だとチョッパーヤマトくらいしか素で効かない奴はいなさそう
覇気で効かなそうなレベルってカイドウマムシャンクスクラスじゃねぇ
ハンコックヤバいのう
>>662
置かれてる状況的に基礎知識として頭に入れとかないとねぇ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-XlNP):2023/11/30(木) 17:33:44.49 ID:90YfMtg90.net
ごろうせい、みんなでエッグヘッド行ったら即終了やのに、なぜ1人で向かう
みんなでとは言わず2〜3人くらいで行ったらええのに ほんならフランキーおってもルフィ助からんかったのに

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e791-LsAY):2023/11/30(木) 17:34:14.47 ID:ZWQgVKPs0.net
>>686
普通に命令通りベガパンクを始末しようとしてたしボニーに関しても戦桃丸が助けなかったら地面に追突して死んでたかもしれない
黄猿が政府を裏切る展開はないな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-GgRN):2023/11/30(木) 17:34:23.79 ID:cu0Xdsted.net
>>681
3姉妹で一人だけパラミシアだから、もしかして幻獣種なのかも?
神の実はニカだけに限らないとか

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-Z7qA):2023/11/30(木) 17:34:28.18 ID:VGnF4Nb/a.net
ヤマトって自称男だから効くんじゃ
精神年齢10歳ぐらいだけど

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-ayIT):2023/11/30(木) 17:35:17.11 ID:Or9hE3Oz0.net
>>674
頂上戦争でなぜかルフィにとどめを刺さずジンベエや白ひげにパス回した謎が回収されるかと思って…

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 17:35:31.60 ID:rM7qfHhf0.net
メロメロは予備動作が結構長そう
黒ひげで間に合うならたいていのキャラはいけそう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:36:47.56 ID:ZWQgVKPs0.net
>>693
いや、まあ黄猿は完全な悪には描かれてないし海賊は根絶やしというスタンスでもない
あくまでも仕事のひとつなんだよな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:37:22.93 ID:N0T/Zv02d.net
メロメロは詠唱必要だよな絶対

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:37:27.47 ID:ZWQgVKPs0.net
>>694
黒渦で能力無効にしつつ引き寄せれば逃げようがない

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:37:29.62 ID:VGnF4Nb/a.net
黒ひげはヤミヤミガードでふせいだのでは?グラグラも防いでたし

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:37:37.75 ID:xMaJGYC10.net
モデルの田中邦衛は「仁義なき戦い」で裏切り者の役を演じてたらしいな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:38:05.99 ID:/eavR0QZ0.net
>>692 普段混浴に入ってたぐらいだし、どこまで鈍感なのかによると思うわw

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:38:07.41 ID:cu0Xdsted.net
>>694
セラフィムスネークの石化をみるに、一瞬じゃね?
チョッパー、ヤマトとかは感情豊かだから、性欲とかなしに、綺麗な人―で石化しそう

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:38:13.17 ID:YC1XcI3g0.net
ビッグマムにビビって寿命抜かれないキャラならメロメロにも耐えられそうだけどな
ビッグマムにビビらないことよりメロメロの実を防ぐほうが難易度高いのかよ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:39:30.29 ID:ZWQgVKPs0.net
心の無いパシフィスタも打撃で石化だし相当強い能力よ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:41:13.66 ID:YC1XcI3g0.net
黒ひげは男で対抗できるやつはいない発言だから
逆に言うと女ならどうにかなるやつはいるはず
心が完全に女性になってるお菊ならもしかしたら

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:41:16.28 ID:HSLp5Dsz0.net
カイドウと戦ってた時の、ノーマルの覇王纏いスタイルかっこよかったからまた見たいわ
舐めプにはなるけど、ルッチくらいギア2+触れない覇気+覇気纏いで十分だっただろ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:42:43.26 ID:yTm9NN9d0.net
>>188
笑ったw

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:43:06.00 ID:GXll3gUR0.net
もしアラバスタでエースが覇気使えなくてスモーカーと互角だったら海楼石持ってるスモーカーに打つ手無しでボロ負けするやん、むしろ覇気とか何かしらの対抗策ないと辻褄が合わないわ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:43:12.27 ID:ZWQgVKPs0.net
ニカだから圧倒したけど実は覚醒ルッチは相当強いのではないかと思ってる

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:44:17.36 ID:ZWQgVKPs0.net
>>707
覇気なかったらすべてのロギアを海楼石で殴るだけの漫画になるしな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:44:34.41 ID:cu0Xdsted.net
全力でやったら無機物も石化するのかもな
気とマナの概念だと、空気や石、剣とかにすら命的なモノは宿っているからおかしくはないが

石化矢だと無機物かつ人工物の砲弾とかも石化してた

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:46:44.52 ID:cu0Xdsted.net
>>703
持ち主の鍛え方によるけど
メロメロ
トシトシ
ニキュニキュ
オペオペ
ホビホビ
ヤマタノオロチを筆頭に幻獣種全部

は、ロギアにも匹敵する強力な実ですよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:48:15.79 ID:rM7qfHhf0.net
海楼石の銃が最強よな
ただ漫画てきにくそつまらんから出さないってかんじ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:48:21.43 ID:ZWQgVKPs0.net
ヒトヒトの実幻獣種モデル大入道はそこまでチート感はなかったな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:49:44.86 ID:VGnF4Nb/a.net
ウタウタもやばかったよなパラミシアは世界をめちゃくちゃにできる能力がいくらかある

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:50:00.39 ID:v7rq8Hbwd.net
>>708
七武海を落としたルフィが相手であることを知りながら
大将も中将連中もくまもルッチの勝利を疑わなかったぐらいの強者設定だからね

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:50:31.09 ID:2CW4kDY8d.net
>>638
サボはともかくコビーに関しては才能はない
ロックリーみたいな努力型
戦闘の天才は公式ではロブルッチ一人

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:50:39.07 ID:VGnF4Nb/a.net
>>712
Z先生いわく過信した能力者じゃないと当たらないし加工が難しく量産には向かないらしい

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:53:17.47 ID:ZWQgVKPs0.net
ローは和の国特性の海楼石の釘食らってたよな
あれだけでも悪魔の実の能力者は力が抜けるしどうにもならなくなるな
海楼石は手錠がそうだけど覇気も使えなくなってる気がする

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:54:13.73 ID:hPTrePTs0.net
ルッチがどんなに強くても、もう通過した道だから
サターン倒してゾロが「そっちも終わったか」って覚醒ルッチ引きずって来るのがベター    

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:56:07.83 ID:ZWQgVKPs0.net
>>715
ロビンも当時のクロコやエネルに勝ったルフィでもルッチには勝てないと思ってたしな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:56:59.59 ID:zr4yQmV40.net
ゾロは1111話のゾロ目回でカッコよく開眼して必殺技ぶっぱなすハズ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:57:06.55 ID:rM7qfHhf0.net
>>717
もうつっこみ対策されてたんやな
じゃカイドウさんが最強や

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:57:15.65 ID:IvS+fw2W0.net
>>422
数年前に子どものためにしか描いてないみたいなこと聞いた気がするけど
老人は読むなってこと?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:57:31.22 ID:YC1XcI3g0.net
>>719
だいたいルッチごときゾロが相手するのが気に入らないね
ロビンが倒すくらいが丁度いい
2年前にルッチは地の果てまでもロビンを追いかけると言っていたしな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:58:56.29 ID:ZWQgVKPs0.net
そもそも海楼石の錠ハメてから普通の銃で撃ったほうがいいしな
ハマるかは別として

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:59:00.21 ID:0eB5Gzf30.net
>>719
ゾロがいつルッチを通過したんだよ
刀片手で受け止められてルッチに蹴り飛ばされて柱に挟まってただけ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:59:27.74 ID:9Ud77S4T0.net
>>724
まあ、フランキーやロビンでもルッチに善戦できそう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:01:24.39 ID:yc6Ev6fI0.net
本当のゴムゴムの実って、誰が食べてるんだろうな
それとも、元々そんな実はないのかな?
ルフィの目の前に本当のゴムゴムの能力者が現れて、そこで初めて、俺が食べたのはゴムゴムじゃないって気付く展開もあるかなと思ってたんだけどな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:01:29.00 ID:0eB5Gzf30.net
>>727
フランキー自身が「ルッチは強ェ、俺たちは何人死んでたかわからねぇ」ってガク震してるんだけど

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:01:39.96 ID:ZWQgVKPs0.net
ルッチより遥かに格下のはずのカクのほうが強そうに見えるまである

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:03:06.44 ID:ZWQgVKPs0.net
>>728
元々ベガパンクがゴムゴムじゃなくてニカと知っててそれを麦わらの一味にも話しちゃってるからな
そのうちルフィの耳にも入るでしょ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:03:08.62 ID:v7rq8Hbwd.net
>>720そうそう
ルッチの強さ設定はもともと七武海・四皇幹部以上大将・四皇以下って印象
その相手にあてがわれたゾロもそれぐらいになったってことだね

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:03:46.21 ID:xMaJGYC10.net
>>716
ガープのしごき受けた後にあれだけ努力して身体ぶっ壊れず実を結んでる時点でコビーは天才

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:05:08.53 ID:9Ud77S4T0.net
>>729
それ大昔だよね。。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:05:38.85 ID:uoAIa5SP0.net
>>728
両津勘吉

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:06:33.12 ID:0eB5Gzf30.net
>>733
いや別にコビーを天才だと思うのはいいけど作者が天才と言ってない以上コビーが天才と断言できない
尾田自身が天才設定にしたルッチとは扱いが違う

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:07:01.08 ID:yc6Ev6fI0.net
>>735
あの人はオゲオゲの実のおげれつ人間

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:07:50.53 ID:ljly/SCl0.net
僅か二年で海軍の英雄だぞ
天才も天才
ロジャーや白髭より成長スピードは上だしルフィ並みのポテンシャル

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:07:54.39 ID:0eB5Gzf30.net
>>734
2年前のルッチにガク震していたフランキーが覚醒ルッチにどう戦うという訳?
ギア2と戦っていたルッチを怖がってたけど今のルッチはギア5と戦ってるんだけど

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:08:20.52 ID:ZWQgVKPs0.net
動力のという単位まで出してCP9の中でも別格に強いとやってたよな
当時は4000か

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:08:40.65 ID:dK5Bx/0E0.net
七武海の間にアルビダコビーが挟まってるの凄い違和感
せめてバギーだろう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:09:30.80 ID:ZWQgVKPs0.net
今のコビーが青キジに勝てる絵が思い浮かばんわ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:10:21.04 ID:vKufi5PM0.net
>>739
ルッチッチいいよな
飛ぶし

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:11:06.85 ID:WGnOulC70.net
>>675
>>685
モモンガ中将「え?」

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:12:07.74 ID:x0Q4Ci4x0.net
>>715
くまのルッチの敗北など誰が予想した?はかなり良いフォローだと思う

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:13:41.98 ID:PkzAHFXa0.net
>>647
煙の俺に攻撃を!?ってビビってるし2年前は使えんやろ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:15:32.60 ID:ZWQgVKPs0.net
煙の俺に攻撃を!?(こいつ覇気つかえるのか!?)みたいな感じかも
クロコの血!?あいつはゴムだろうもよく言われるけどヤミヤミの実だしな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:16:26.85 ID:0eB5Gzf30.net
>>745
ワンピ界の設定上あり得ないんだよね
クロコダイルもエネルも負け得るけどルッチの敗北はあり得ない

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:18:25.41 ID:ZWQgVKPs0.net
六王銃のあとに背を向けずにトドメ刺してればルッチは勝ててたのでは…

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:19:11.94 ID:bQHGqh3r0.net
>>724
これはナミも蹴りますわ
地の果てってしつけー

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:19:41.08 ID:HSLp5Dsz0.net
>>740
今は何マンくらいなんだろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:20:06.56 ID:cu0Xdsted.net
>>738
作者は明言してないかもだけど、コビーや超新星、20代で七武海入りのハンコックなどは天才ですよね
おっさんの年齢の中将よりも強く、大将、四皇、七武海とかも瞬殺されないくらいに強い
20代でこれは天才ですよ(ベッジとウルージはちょっと違うかもだけど)

素は12歳のボニーも天才の部類と思う

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:20:55.75 ID:ZWQgVKPs0.net
NARUTO並みに天才多いやんけ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:20:59.46 ID:VGnF4Nb/a.net
>>749
ウソップに挑発されてピキっちゃったからね

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:22:16.85 ID:xMaJGYC10.net
>>736
ルッチが天才と言われてるのはとある王国の人質事件をたった1人で、それも13歳という若さで解決したから

若くて才能のあるキャラが何人も登場して作者も気が引けたのかエッグヘッドじゃ一度もルッチは天才と呼ばれてない
未だにその称号にこだわってるのはお前だけ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:22:24.14 ID:cu0Xdsted.net
>>741
アルビダのスベスベも、鍛えたら高熱や低温、光線も滑らせて無効化しちゃうのかも

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:23:11.46 ID:hcSbwe7u0.net
くまもルッチもボニーも後付け確定してるからアドリブ力ってやっぱ漫画に必要なんだな
https://i.imgur.com/U9REQCQ.png
https://i.imgur.com/zn38ZGI.jpg
https://i.imgur.com/b8p5p1P.jpg
https://i.imgur.com/uGoVQTl.jpg

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:23:42.24 ID:cu0Xdsted.net
>>744
モモンガ中将に、重度のケモナー疑惑が!?
キャロットぶつけて反応を観たい

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:24:10.39 ID:vKufi5PM0.net
>>749
ただのネコパンチしか打てなかったんだよ...
察しろよ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:24:16.86 ID:JqhXNhEp0.net
>>623
何でもいいから話に進展ほしいね

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:24:48.90 ID:0eB5Gzf30.net
>>755
そりゃ毎回天才天才って書かかんだろw
ワンピの作者は尾田なんだから尾田が天才と評価したキャラじゃないと天才と評価することはできない

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:25:31.79 ID:xMaJGYC10.net
ルフィギア3発動

ルッチ「見かけ倒しならやめておけ...(鉄塊)」

思ったより強くて意識飛びかける

落ちた先が甲板だったおかげで命拾い

コイツが天才?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:26:13.17 ID:ZWQgVKPs0.net
落ちても海軍たちが拾ってくれるのでセーフ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:28:04.55 ID:9Ud77S4T0.net
>>762
ふむ(ΘeΘ)

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:28:40.44 ID:a78cyarI0.net
ルッチはネタキャラ
六王ルッチとか言ってる奴正気か?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:29:17.24 ID:yc6Ev6fI0.net
ヒノキズが火ノ傷だったとして、
ヒノキズの男って、今、火の傷あると思う?

もしかしたら、その男にはもう火の傷はないかもしれないな
ローに手術してもらって、傷を消している可能性がある
もしまだ火の傷があったら、強い海賊や世界政府に追われてしまうし、傷を隠せばターゲットからは外れやすくなるし

つまり、火の傷を目印に探していたら、絶対に見つからない男なんじゃないかと

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:29:19.99 ID:xMaJGYC10.net
黄猿からの評価も「優秀な男」止まりだからな
天才って言わせるチャンスなのに
言わせないって事はそういうこと

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:29:23.15 ID:hcSbwe7u0.net
757画像出なくなってた
https://i.imgur.com/HegxATg.png
https://i.imgur.com/6xnrkQc.jpg
https://i.imgur.com/WwTNNfw.jpg
https://i.imgur.com/DOwhwas.jpg

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:30:24.43 ID:0eB5Gzf30.net
>>767
おの場面で黄猿が「ロブルッチは天才です」って突然言い出したらおかしいだろw

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:30:51.75 ID:cu0Xdsted.net
>>762
ルッチは天才故に、いままで強敵に当たってこなかったんや
自分が意識とびかけるとか落ちるとかを想像したこともなかったんやろ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:32:30.86 ID:PkzAHFXa0.net
2年前ルッチは贔屓目に見て下位中将レベルだろ
クロコダイルはまぐれだと余裕ぶっこいてたんだろうし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:33:03.25 ID:xMaJGYC10.net
>>769
何もおかしくないぞ
ルッチをフォローしたけりゃ「天才と言われるだけの事はある」とか「エッグヘッドには“天才”ロブルッチがいます」とか言わせりゃいい

2年前みたいにな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:38:55.45 ID:0eB5Gzf30.net
>>772
何回も言わなくてもワンピ界では周知の事実
フーが「あの天才ロブルッチ」と言ったあとジンベエは冷や汗かいてることからもジンベエもルッチが天才なのは知ってる

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:40:14.36 ID:ZWQgVKPs0.net
まあいくら天才でもニカには勝てねえってことよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:40:45.66 ID:l6wBzx/T0.net
例えばルッチが軍艦バッグなるトレーニングを知ったとしてやりますかと言う話ですよ?やらないでしょ
っていうかスモやんこそ何故やってない?モクモクなんていうクソ雑魚ロギアにかまけてる場合か

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:41:11.93 ID:L8mtqqNOd.net
黄猿とくまどういう関係やねん

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:44:34.87 ID:vKufi5PM0.net
名前がトブ・ルッチだからな
飛んで当然

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:46:27.53 ID:0eB5Gzf30.net
>>777
私と君では別の漫画を読んでるようだね

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:47:06.81 ID:5AO5w4sg0.net
もう話の流れから完全に置いてかれて蚊帳の外だよなルッチさん
今さら出てきて サターンと俺がいればお前ら全滅だぞ…?とか言い出しても
全員から うるさいえ!って言われそう

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:47:32.70 ID:cu0Xdsted.net
>>776
社畜で誰とでも上辺だけの付き合いだった黄猿にとって、数少ない素を出せる友人の1人
…だったりして

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:48:07.78 ID:ZWQgVKPs0.net
ベガパンク暗殺任務も失敗してるしな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:49:30.23 ID:z3H4bFE90.net
>>727
そいつら覇気使えんからワイらが普段バカにしてるスモーカーにすら勝てない雑魚やぞ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:49:32.58 ID:yc6Ev6fI0.net
あのね?
天才→強い、じゃないからね?
そらある程度の強さは保証されているだろうけど
類稀な格闘センスとか常人にはない発想とか、「常人には教えてもやれない事をやれてしまう」から天才と言われているんじゃないの?
常人が持ってないものを生まれながらにして持っているから、天から与えられた才→天才でしょ?

尾田先生はルッチをそういう設定にしたかった、ただそれだけだよ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:50:55.68 ID:0eB5Gzf30.net
>>727
フランキーとロビンが覚醒ルッチに善戦w
じゃあニカと戦えるんだね?
アトラスも戦闘丸ステューシーも瞬殺できる?

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:51:58.08 ID:ejWFmiXO0.net
ジニーが天竜人に拉致されても静観、クマが実験体にされても静観
革命軍とドラゴンって何してんの? 特にデカい戦いをしてるわけでもなく、バルティゴの本部で難しい顔してるだけかよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:52:00.33 ID:bQHGqh3r0.net
弱い市民学者を虐げてきた政府と天竜人は滅んで

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:53:46.55 ID:ZWQgVKPs0.net
>>785
サボがやる気出してマリージョアに乗り込んだけどあれを本来ドラゴンが何年も前にやらないといけなかったよな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:55:38.30 ID:xMaJGYC10.net
>>773
その天才ルッチは今手ぬぐいも巻いてないゾロとチャンバラやってるけどな

フーは自分のことを大きく見せたいからルッチの称号はそりゃ存分に利用するし
政府上層部としても自分たちと関わりの深い七武海に対しては諜報部員であるルッチの事は脅威として実力以上に誇大宣伝するはず

だからジンベエもプロパガンダに踊らされた1人ってことだ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:58:26.82 ID:0eB5Gzf30.net
>>788
そりゃ四皇と戦ったあとじゃルッチもきついだろ
ゾロだってカイドウと戦った後ルッチと戦闘するのは相当きついだろ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:59:14.06 ID:JqhXNhEp0.net
“火ノ傷”の男
詳細不明のまんまよね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:59:34.53 ID:SCWvwkGad.net
ゾロとやってるルッチ覚醒してたっけ?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:00:18.10 ID:42hqLQw60.net
ゼファーは34歳で覇気をやっと習得してその後4年で大将になったんだからルッチ(30)だって強くなってもおかしくないぞ
ただ36歳でヴェルゴとかに負けてたスモやんは最終回までに大将になれるか危うい

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:02:02.18 ID:xMaJGYC10.net
>>789
覚醒ゾオンは異常な回復力を得るって設定忘れたのか 
ルフィとの戦いから少なくとも半日は経過してんだからその時の傷なんてとっくに癒えてるよ
インペルダウンの獄卒獣もそうだったろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:04:38.91 ID:koz3HH0P0.net
>>779
もういいよなアレ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:05:10.80 ID:rYbGaPb70.net
火ノ傷の男てなんかワンピースの世界観に合わないというか、文字自体がワンピースぽくない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:06:39.41 ID:2M1ojDin0.net
エッグヘッドのPVでもルッチ達推されてたな
単純にビジュアルがいい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:08:02.80 ID:zRKBARYs0.net
昔大海賊で今は隠居してる元海賊って感じはするな、火の傷
ロジャー世代でロジャーから20年後に来る男以外には渡さないようにロードポーネグリフを保管しててくれと頼まれてるとかかも

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:09:21.63 ID:koz3HH0P0.net
>>792
スモーカーもルッチもとっくに四皇ルフィの強さについてこれなくなってるからね
伸びしろと潜在能力がありそうなコビーはまだワンチャンありそうだけど。青雉にいいの一発入れる役割はコビーにあると思ってる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:10:17.40 ID:7fnzK2ot0.net
パンクハザードで醜態を晒したまま今後何の活躍なく連載を終えたら
エースと並ぶ2大ネタキャラになるなスモやん

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:12:59.75 ID:koz3HH0P0.net
>>799
裏方だろうね
最前線で活躍させるのはもう無理よ
海兵なら赤犬、緑牛、コビーが物語の最前線に立つ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:13:00.94 ID:2M1ojDin0.net
ドフラミンゴのイスにされるジャズとスモーカー

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:16:46.74 ID:6E8+hpD20.net
ワンピ世界にリアルの常識を当て嵌めてる奴はアホなんか?
もうオッサンだから伸び代がない~、とかさ
身長3m以上の人間がゴロゴロいて、覇気とかいう謎の力が存在する世界だぞ
別に50歳でいきなり覚醒して強くなる奴がいても不思議はないわ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:16:54.32 ID:TfqoCD2b0.net
>>762
インフレ進んで麻痺ッてるが十分月歩で疑似的に空飛んだりかまいたちとか出せる
六式使いなだけでも超人なんだよ。あのアーロンですらパンピーや支部海兵のベルメールさんからすりゃ化け物レベルなんだからさ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:16:57.52 ID:koz3HH0P0.net
たしぎとスモーカーは割とマジメに今度出てきた時は首輪と鎖で天竜人に繋がれてるイメージさえあるしな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:18:26.16 ID:yc6Ev6fI0.net
>>797
その予想だと、クロッカスさんとかちょっと怪しくない?
まあ大海賊ではないけど、ロジャーの船のクルーなだけだけど、ロジャーが信頼して何か頼める人物だし、ラブーンの件もあって麦わら一味とはどこかのタイミングでもう1回必ず会うからね、あの人

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:19:30.97 ID:koz3HH0P0.net
>>802
いいけど、なんでムキになってるの?
客観的に見たらアホはお前だろ。って突っ込まれるぞw

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:22:05.98 ID:x1cBUlFu0.net
スモーカーとかルッチは今更もういいよ
飽食です、完全に

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:25:40.98 ID:zEqgD/fV0.net
ヒノキズの男はヨーキだと考察があったけど
顔の字は「ヒ」じゃなくて「ヨ」だから完全にハズレ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:26:16.60 ID:xMaJGYC10.net
>>802
48歳のカタクリ好きなんだが
こっから期待してもええか?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:26:30.57 ID:vKufi5PM0.net
>>778
あの名台詞言ってくれよ
「飛んでなんぼのルッチに候っ!!」ってww

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:27:18.13 ID:PIOcbHHN0.net
ヒノキズの男ってルッチな気がする

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:29:37.02 ID:koz3HH0P0.net
脇役とか心底どうだっていいし当然そんな奴らに話割かなくていいから本編をどんどん進めてください
って、同じこと何十回も書いてる気がするわ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:33:54.91 ID:zRKBARYs0.net
>>805
確かに候補に一番いいかも

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:34:44.45 ID:0eB5Gzf30.net
ルッチは尾田っちが出番あるよーって関さんに言ってるからね
多分政府に反旗翻すんじゃない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:34:48.27 ID:koz3HH0P0.net
ストーリーの本筋を進めてくれ
一つの島に行ってその島内の出来事とかいちいち丁寧に進めなくていいから
世界そのものを動かして物語の基盤に踏み込んで進めてくれ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:35:20.40 ID:xMaJGYC10.net
七武海も後付けの脇役だけど撤廃された時は盛り上がってたしな
結局は見てみるまでわからん

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:35:30.08 ID:oUfzwwUUd.net
火ノ傷は…
1 新キャラ
2 ロックス
3 ドラゴン

この3つだろ
ロックスだと色々まとめて処理出来るから良いな~

ドラゴンのタトゥーが漢字の「火」に見えるって意見もまぁ分かるな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:35:52.04 ID:yc6Ev6fI0.net
俺は、ヒノキズの男は火の傷を目印にしていたら絶対に見つからない人物だと思っているから、最初は、ブルックなんじゃないかなーって思ってた
ほら、ブルックって骨だけだからもう肉体ないし

けど、ローのあの反応をみていて、ああ、ローが手術して隠したんだなって、だから見つからないんだなって予想してる
だから、ローはその男が誰かをたぶん知ってる
そして俺の予想が合っていれば、ローはその男を殺せばポーネグリフを独り占めできるにも関わらず、それをしていないという事になる

つまりその男は、ローが他の海賊や世界政府から、「守りたい」人物なんじゃないかなって予想してる

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:36:37.90 ID:YiPQUBwU0.net
エッグヘッド強さ

S サターン聖
A ニカルフィ 黄猿
B ゾロ
C 覚醒ルッチ
D サンジ ジンベエ

他は戦力外

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:36:44.52 ID:jPm890uD0.net
七武海も最悪の世代も後付けという事は
今回のくまとボニーの回想は完全な後付けで出来上がってるんだな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:37:27.08 ID:zRKBARYs0.net
そもそもそいつがなんでロードポーネグリフを保持してるかがポイントじゃね

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:37:59.36 ID:0eB5Gzf30.net
>>819
なんで覚醒ルッチがゾロの下なんだよ
まだ決着はついてない

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:39:01.69 ID:zRKBARYs0.net
>>820
そりゃそうでしょ
下手したらシャボンディ諸島で急に登場した天竜人も後付け

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:39:12.10 ID:gnPHq68A0.net
未来島編の後ローが麦わら海賊団入りしそう
腐女子人気的に

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:39:22.44 ID:yc6Ev6fI0.net
>>813
まあでもあの場所に保管はできないだろうし、石の場所を知ってるとかかな?

俺の予想とは違うけど、それもアリかなって
シャンクスがロジャーのゆかりの地を廻っていたのも、ロジャーが信頼する人物を探していたのかもしれないしね
もしそうだと、シャンクスが東の海に入り浸っていたのも説明がつくんだよね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:39:39.71 ID:xMaJGYC10.net
ヒノキズがドラゴンならなんでロビンに何も言わなかったのか疑問に思う

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:40:53.28 ID:YiPQUBwU0.net
>>817
ロックスあり得るんじゃね?
ロックス=デービージョーンズで今も生きてるとか
海底を彷徨うなら魚人島のロードポーネグリフ奪ってもおかしくない

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:41:49.69 ID:jPm890uD0.net
ロビンも革命軍で何をしてたか何を知ったとかとも
一味には話して無いと思うし
その辺の設定は尾田の匙加減

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:42:08.73 ID:uPK5gCke0.net
火の傷が二つ名になるくらいだから、やはり火のエースに負けた元七武海が濃厚なんじゃないか?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:42:55.05 ID:yc6Ev6fI0.net
ローは幼少期に例の病気で迫害されて、焼き討ちにあっているからね
もしかしたらその男も焼き討ちの現場に居て、ローと縁があったのかもしれない
火の傷はその時の傷かもね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:43:08.19 ID:xMaJGYC10.net
海底、デービージョーンズ、魚人島とくれば
名前や出自の似てるホーディージョーンズの存在が気になるな
偶然の一致か?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:43:38.08 ID:zRKBARYs0.net
>>825
シャンクスが東の海でロジャー船長と全く同じ事をいう子供を見つけたのは偶然じゃないと思うわ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:43:53.34 ID:YiPQUBwU0.net
いやいや、でもロビンは2年間も革命軍にいた訳で
ドラゴンが持ってるなら
知ってるハズだろと思うけどな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:44:31.57 ID:k0oTcQq70.net
>>809
同世代のウルージさんが成長してるし期待しろ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:45:44.83 ID:zRKBARYs0.net
どっちかというと歴史学者系な気はするんだよな
最後のロードポーネグリフになるだろうし

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:46:28.60 ID:oUfzwwUUd.net
REDの設定資料でゴッドバレー燃えてたからな
ゴッドバレーで負った火傷=火ノ傷

ラフテルへの最後の鍵を持つキャラクターとしての格もある

ロックスで良いよ
ジジイだけど

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:48:07.90 ID:zRKBARYs0.net
黒ひげも趣味が歴史研究なんだよな、意外だわ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:48:30.60 ID:0uakinK60.net
>>817
サウロだよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:48:54.88 ID:oUfzwwUUd.net
もうティーチはロックスの息子で良いよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:50:57.57 ID:VV7Wa0Ho0.net
ここまでスコッパーギャバン説なし

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:51:00.76 ID:xv/N5Zwx0.net
ロキとかどーのん?
巨人はニカ信者設定あるし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:55:01.79 ID:5dnkKSKp0.net
渦を作るって話だし魚人もありじゃね

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:55:06.24 ID:xMaJGYC10.net
サターンも覇気が強すぎて動かせないレベルなんだろうな
そうじゃなきゃくまのニキュニキュで飛ばして終わりだし

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:55:07.00 ID:yc6Ev6fI0.net
>>831
デービージョーンズも怪しいよね

四皇が見つけられない、というのをどう捉えるかだよね
四皇なら、どれだけでも人を使って探させられると思うけど、それでも見つからない
それって、「人には行けないところに居る」とか、「能力者には行けないところに居る」って事なんじゃないかなって予想もできるんだよね
たとえば、「海底」とかね
海底なら魚人は行けるけど、そこで、能力で隠れられたら、見つからないんだよね

デービージョーンズが悪魔に呪われたってのは、おそらく、悪魔の実を食べた、って意味だと思うのよ
海の中でも生きていける能力で、しかも泳げないから海底から上がれない
たとえばウミウミの実!とか、ヒトヒトの実モデル魚人、とかね

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:58:26.10 ID:5dnkKSKp0.net
むしろシャボンディのときにくまがボニーと一緒に政府の目の届かないところまで飛んで逃げればよかったのにな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:00:26.84 ID:0pyhkKu1d.net
真っ黒い船はドラゴンら革命軍ぽいし
火の傷ってストレートに火傷と解釈したらサウロっぽいし
渦を作るのは魚人ぽいから火の傷の男とか呼ばれてるけど
これ個人じゃなくて集団だろって感じ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:00:42.61 ID:cnaIL2nO0.net
これから出てくるキャラとかこれから過去明かすキャラみんなニカ信者になりそう

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:01:54.32 ID:GXll3gUR0.net
デービージョーンズ、ホーディジョーンズ
て苗字が後なの珍しいな、他にはデッドエンドの冒険の賞金稼ぎと弟しか思い浮かばない

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-wKWu):2023/11/30(木) 20:04:26.29 ID:ro5tCZ0m0.net
ドラゴンとかいうガチ無能どうにかしろよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfda-LsAY):2023/11/30(木) 20:05:34.17 ID:5dnkKSKp0.net
黄猿が政府を裏切る様子なんて全くなくね?
なんでそういう予想をしてる人がいるのか

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-XlNP):2023/11/30(木) 20:05:57.99 ID:0eB5Gzf30.net
>>849
まずは事実確認ニキ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7e3-2HkL):2023/11/30(木) 20:06:01.99 ID:YiPQUBwU0.net
王下七武海

スカウト
ハンコック、くま、ジンベエ、バギー、ウィーブル

自己推薦
ドフラミンゴ、ロー、黒ひげ

恐らくスカウト

クロコダイル、ミホーク、モリア

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272c-K6nu):2023/11/30(木) 20:06:45.43 ID:Smn7gQDk0.net
火の傷の男ってローキッドの会話のニュアンスだと見つからないから手に入らないみたいな感じだったんだよな
強い必要性はないキャラ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff5-8+CS):2023/11/30(木) 20:09:06.13 ID:xv/N5Zwx0.net
俺らのヒグマさんでいいよ、主の腹の中にいるから見つからない

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f02-1fOb):2023/11/30(木) 20:09:39.37 ID:a4IUUq5A0.net
ロックスって今生きてるのか?作中だと言及ないけど

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 20:09:44.73 ID:xMaJGYC10.net
>>845
「娘と2人逃げる様な真似をすればお前と関わりの深いソルベ王国の民を殺す」とでも釘刺されてたんじゃね

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a3-ayIT):2023/11/30(木) 20:11:58.62 ID:NyLlq+Sz0.net
バレ
ルッチ「火の傷の男は生きている、今もこの海に……ウルージと名を代えて(ドーン!」

〜場面変わり新世界とある島〜

船員「僧正!赤髪が僧正に会いたいと」
ウルージ「おーおー好き勝手言いなさる、良い酒持ってきなさったんだろうな……片腕の人」

終わり

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3b-TPTr):2023/11/30(木) 20:11:59.40 ID:nkCEfc4eM.net
革命軍以外で真っ黒い船なんて出して欲しくないしヒノキズ=ドラゴンでいいよ
メタ的に考えても、ビッグマム、カイドウと並んで所有してておかしくない格の人物で持ってそうなのなんてドラゴン以外いないし

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e730-1fOb):2023/11/30(木) 20:12:34.25 ID:8hMrl8ec0.net
くま・・・ヒグマ・・・東の海・・・つながったな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ad-ayIT):2023/11/30(木) 20:12:54.14 ID:+72Jkonm0.net
エッグヘッド編のメインヴィランは五老星の
シェパード聖って事でいいの?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f54-eApT):2023/11/30(木) 20:13:48.10 ID:PIOcbHHN0.net
ロックスの別の呼び方が六王な可能性もあるしルッチはまだまだ活躍すると思うぞ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4756-gnCK):2023/11/30(木) 20:13:54.51 ID:yc6Ev6fI0.net
>>853
非戦闘員の可能性すらあるよね

あと、火の傷の男という情報自体が、ニセの情報という可能性もあるんだよね
ロジャーのクルー以外は知らないはずの特徴なのに、それが出回ってて、皆が躍起になって探してるって状況が、何か情報に騙されてるんじゃって気になるんだよね

その「ヒノキズ」って情報、誰が流したの?って思うのよ
まあ、ロジャーが何か意図があって「探せ!」って言ってるんだろうから、クルーが意図を察して、ぼやかして「ヒノキズ」って広めたのかもしれないけどね

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f65-OnS3):2023/11/30(木) 20:14:29.23 ID:LJn4/mMx0.net
黄猿はなんか最後はルフィ達助けてくれそうな感じが出てきたな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ac-nuk6):2023/11/30(木) 20:15:14.87 ID:koz3HH0P0.net
しっかしつまんねーな今の話

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-XlNP):2023/11/30(木) 20:17:35.03 ID:0eB5Gzf30.net
ルッチ「これが貴様の正義か?」
黄猿「いいや、信念だよぉ」
ルッチ「....話にならんな」
黄猿は脱落、おそらくこの流れ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-cT6k):2023/11/30(木) 20:19:44.53 ID:Oro6td/id.net
【2017年12月】
来年中にはみなさんにONE PIECEの世界に潜む伝説を一つ紹介する事になるでしょう。それはルフィ達にとって過去最大の敵となって我々の前に立ちはがって来る事になります。白ひげが関係してくるかも知れません 頂上戦争?アレがかわいく見えてくるなんて信じられますか?


【2018年12月】
ワノ国 光月おでんの人生と共に大きな物語の核心にせまってまいります!その裏レヴェリーではとんでもない事件が!!


【2019年12月】
ワノ国編もここからいよいよ討ち入り!!ワノがここを描きたくてやってきました!そしてその裏ではサボが…!!ビビが…!!ハンコックが…!!ああああ…!!はい。最終回を視野に入れた展開がもう始まっています!


【2020年12月】
ボチボチ動くかなー?赤い髪の男…!!


【2021年12月】
とにかくルフィ!主人公に注目してください!!うまく描けるといいなー!そしてずっと描きたかったワノ国のラストシーン!


【2022年12月】
あいつとあいつが戦うの!?みたいなお話になります!タイトルをつけるなら「大・混・戦」!!誰も死なないで~!!


毎年恒例のJFメッセージだが、完結が近い証拠か?ズレ込む事が無くなったな
今年のメッセージも期待できる

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ad-ayIT):2023/11/30(木) 20:21:48.63 ID:+72Jkonm0.net
もしかして黄猿は、
大将で一番真面目なのかな?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff5-dBsV):2023/11/30(木) 20:21:58.12 ID:K9thOZ3g0.net
ヒノキズの男は扉絵でクロッカスと酒飲んでたやつと予想してる

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfda-LsAY):2023/11/30(木) 20:22:05.09 ID:5dnkKSKp0.net
黄猿は別にくまのために政府を裏切るようなことはしなそうだけどな
昔から知ってたってだけで海賊の一人としか思ってなさそうだしもっと仲の良いベガペンクのことを平気で暗殺しようとしてるし

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f65-OnS3):2023/11/30(木) 20:23:25.43 ID:LJn4/mMx0.net
青雉だって海賊になったし
黄猿も政府に背を向ける可能性は十分あるんだよな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff5-8+CS):2023/11/30(木) 20:23:26.19 ID:xv/N5Zwx0.net
渦に飲まれた描写はフーシャ村出稿直後のルフィのみ、つまり主の中のヒグマがやった
フーシャ村にいた黒い船も山賊王ヒグマのや、緋の傷の男や

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa5-PM3h):2023/11/30(木) 20:24:31.76 ID:Qk72zHUP0.net
>>869
平気な訳がないでしょ〜って遠くから突っ込んでなかったか?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfda-LsAY):2023/11/30(木) 20:26:53.56 ID:5dnkKSKp0.net
>>872
ベガパンクに対してか
くまに対しては別段政府を敵に回すほどの思い入れはないと思う

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-ayIT):2023/11/30(木) 20:32:19.68 ID:KJULoASZ0.net
黄猿ベガパンクも殺そうとしてたし寝返りはないだろうという奴精神的な葛藤とか迷いとかそう言うの一切考えないんだな… ってかくま教会にいるときより黄猿達といるときのほうが楽しそうに見えるんだけ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8772-5pSH):2023/11/30(木) 20:32:33.99 ID:JqhXNhEp0.net
ポーネグリフと空白の100年についても研究してたベガパンク
しかし今回は一味と共にエルバフに逃亡成功するね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff5-8+CS):2023/11/30(木) 20:35:59.79 ID:xv/N5Zwx0.net
くまが到着したらみんなで旅行やからね、これでボニーとの約束も果たされる

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d6-HlhY):2023/11/30(木) 20:36:12.26 ID:o+czjDn70.net
全ての黒幕はマキノ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfda-LsAY):2023/11/30(木) 20:36:21.26 ID:5dnkKSKp0.net
>>874
精神的な葛藤も見えなかったじゃん
別にくまに声をかけるわけでもなくあららって感じで帽子に手をかけてるだけだし
それどころか政府としてもそのほうが助かるとまで言ってるんだぞ、黄猿は

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6a-lksq):2023/11/30(木) 20:37:11.20 ID:gPHuxijF0.net
そういえばWeeklyLeaksとかいう海外垢あるけどなんだったんだ?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-XlNP):2023/11/30(木) 20:37:24.39 ID:0eB5Gzf30.net
黄猿が光の正義を全うするなら勿論ルッチが黙っていない
ルッチは闇の正義、白黒つけようじゃん

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa5-PM3h):2023/11/30(木) 20:38:43.76 ID:Qk72zHUP0.net
>>852
黒ひげローは目的の為一時的に利用しただけだが
41歳だけはマリージョアに未練タラタラで自己推薦した感じだな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8788-0xei):2023/11/30(木) 20:40:05.72 ID:0rmqg4u80.net
>>866
そら1年単位だとズレ込まないよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f19-R210):2023/11/30(木) 20:40:18.39 ID:bQHGqh3r0.net
ルッチあの鳩取りあげてやれば倒せる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-ayIT):2023/11/30(木) 20:41:43.71 ID:KJULoASZ0.net
恐らくルッチにも悲しい過去くるよ! 政府の為に日夜修行…教育 その過程で親友を殺すよう仕向けられたり善性を削除される教育を施されて殺し大好きな人格に矯正されるとか

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff5-8+CS):2023/11/30(木) 20:42:38.16 ID:xv/N5Zwx0.net
黄猿たちは旅行に行ったルフィたちとバトンタッチした黒ひげに壊滅させられる、黒ヒゲもロックスの後継者なら五老星の1人くらいやらんとな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-XlNP):2023/11/30(木) 20:43:14.55 ID:0eB5Gzf30.net
最近やたらと猫の手も借りたいってワード書いてるけど何なんだろうな
マジでルッチしか思い浮かばん

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 20:43:42.04 ID:xMaJGYC10.net
“好奇心は猫を殺す”

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-XlNP):2023/11/30(木) 20:45:12.75 ID:0eB5Gzf30.net
ルッチがサターン暗殺したらガチで事件すぎるけど
サターン「何してる!?」

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9c-AnfR):2023/11/30(木) 20:46:18.34 ID:X2mocmTe0.net
>>520
フーズのほうどういう意味?
12年前のミスなら12年前に奪われた で合ってるじゃん?
なんなの?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-AdHG):2023/11/30(木) 20:47:30.60 ID:PkzAHFXa0.net
ロックス生きてても80過ぎの爺さんだろうし40年間冷凍保存されてたみたいな感じでもないと盛り上がらんな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0b-LsAY):2023/11/30(木) 20:50:55.33 ID:zRKBARYs0.net
別に当時のロックスが40歳だったって決まってるわけではないだろう
ルフィーみたいに10代で四皇になる海賊だっている
ロックスは周りの反応的に当時10代のガキだった可能性も無くもない

892 : ◆FANTA666Rg :2023/11/30(木) 20:51:26.04 .net
ずっと描きたかったワノ国のラストシーン…
そんな印象的なラストだったっけ?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf33-P5VI):2023/11/30(木) 20:51:28.34 ID:TP1CRBBu0.net
ロックスって女の可能性あんの?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f15-hFXR):2023/11/30(木) 20:51:34.23 ID:jPm890uD0.net
巨人族のロキ王子はローラに求婚してしかも振られてるから
ギャグキャラ確定

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 20:53:32.67 ID:xMaJGYC10.net
>>893
マムがロクでもねェ男だって言ってた気がする

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fea-kGuW):2023/11/30(木) 20:53:52.90 ID:Te75o4am0.net
こんなに深堀った回想してるってことはクマが意思取り戻して仲間だろこれ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf33-P5VI):2023/11/30(木) 20:54:18.40 ID:TP1CRBBu0.net
>>895
あーそうだねありがとう

898 : ◆FANTA666Rg :2023/11/30(木) 20:54:51.34 .net
あ~あの黒炭のやつか

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 075b-2HkL):2023/11/30(木) 20:56:42.22 ID:EYPGOQjD0.net
>>892
ニカだろ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0b-LsAY):2023/11/30(木) 20:57:29.56 ID:zRKBARYs0.net
>>896
くま関連はサターンだけで話は進んだしサターンさえ倒せばくまは自由だと思うわ
ベガパンクもくまの味方だし

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8772-5pSH):2023/11/30(木) 21:00:18.35 ID:JqhXNhEp0.net
エッグヘッドでサターン聖が討ち取られたら
残りの奴らにサターン聖は我々の中で最弱とかいう件あるかも

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcf-/T2f):2023/11/30(木) 21:01:11.38 ID:MnAe/Tl60.net
ルッチにそんな尺さくわけないやろが…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfaa-WDoP):2023/11/30(木) 21:01:13.20 ID:kfxzgRO30.net
>>882
それが昔はそれもずれてたんよ。来年麦わらのメンバーが抜けますってジャンフェスで尾田が言ったんだけど当時はネット普及してないにも関わらず口コミでそれが話題になっちゃった
明らかになったのは4、5年先

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9c-AnfR):2023/11/30(木) 21:01:29.89 ID:X2mocmTe0.net
>>889
誰かこれ教えて
ほんと意味わからんくて気持ちわる

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 075b-2HkL):2023/11/30(木) 21:02:16.78 ID:EYPGOQjD0.net
尾田がフェスで言ってる事を全て鵜呑みにする必要ない
普通に変わるから

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ad-ayIT):2023/11/30(木) 21:03:27.11 ID:+72Jkonm0.net
サターン聖って防衛大臣みたいなもんやろ
しかも異名は戦神
一番強いんじゃ?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 21:05:28.14 ID:rM7qfHhf0.net
五老星はどれもそこまで強くないだろ
言う事聞かない七武海すら置いときたかった、カイドウマムにはビクビク描写、5人でコブラサボ取り逃す
大将よりは確実に弱い

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f54-eApT):2023/11/30(木) 21:05:39.69 ID:PIOcbHHN0.net
革命軍、ヒノキズの男、六王、世界政府の重鎮とルッチっていくつもの顔持ってるのが諜報員らしくてワイルドね

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ed-gCh/):2023/11/30(木) 21:05:47.57 ID:dY+XAzrO0.net
黄猿って基本的に仕事するフリしてる人のイメージ
明らかに仕事してないとバレるからちょいちょい手出してる感じ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 21:06:35.88 ID:xMaJGYC10.net
>>904
軽く調べたら後で出た単行本では両方修正されたらしい
https://x.com/bpn9_black/status/1664610202291953664?s=46&t=PyG385u64zNwurqzeg99yA

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f15-hFXR):2023/11/30(木) 21:06:39.58 ID:jPm890uD0.net
ベルメール、ヒルルク、コラソン、トムさん、おでん、康イエ

実親では無いけど親身になって育ててくれたけど
死亡した主なキャラ
くまはどう見てもこの枠

912 :sage (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/30(木) 21:06:44.79 ID:G2pFJByv0.net
>>837
黒ひげはあれでもインテリだからな
意外とよく新聞読んでるし世界情勢に詳しい
かつ冒険家気質という珍しい性格

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f19-R210):2023/11/30(木) 21:09:15.83 ID:bQHGqh3r0.net
>>912
酒カスロリコンなだけじゃなくてよかった

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-AnfR):2023/11/30(木) 21:10:15.35 ID:UI3qbW1ur.net
スモーカーも今じゃコビー以下の実力しかないな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-80HM):2023/11/30(木) 21:10:26.22 ID:v5Fc27aUd.net
ボニーって子供なのに黒ひげに口説かれてたのか

916 : ◆FANTA666Rg :2023/11/30(木) 21:10:52.69 .net
ここに来てダイジェスト感が強いのが本当に気になるわ
カタルシスが弱くなるからさ
物足りないわ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0b-LsAY):2023/11/30(木) 21:11:46.28 ID:zRKBARYs0.net
13年前だとちょうどジニーが拐われた頃か
ゴムゴムの実がどこで発見されて政府が確保するに至ってシャンクスがそれを嗅ぎつけたか
色々謎が多いな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f9c-AnfR):2023/11/30(木) 21:13:17.72 ID:X2mocmTe0.net
>>910
マジでありがとうございます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

つまらない展開のうえにミスしまくりとか、鬼ヤバたんじゃんワノ国

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfaa-WDoP):2023/11/30(木) 21:13:17.98 ID:kfxzgRO30.net
数字ってミスしやすいからな。しかも作者が書き間違えたり編集が誤認したり色々ある。
フランキーやおでんの過去でも連載時ミスって単行本で修正のパターンはある

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b0-1fOb):2023/11/30(木) 21:25:24.96 ID:2ms8r74t0.net
クロコダイルとかドフラミンゴみたいな
天竜人と同レベルのクズが何故か許されてる感があるな
赤犬や黒ひげよりやってることはクズなのに

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7c6-rA7x):2023/11/30(木) 21:28:01.59 ID:6rlmQc0G0.net
>>920
作中で特に許されてなくない?
読者が許してるってことか?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bb-2qxF):2023/11/30(木) 21:32:31.46 ID:VV7Wa0Ho0.net
フーズフーの件はルフィが食ったのが12年前だからわかりやすく13年前にしたってだけの話でしょ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/30(木) 21:34:55.13 ID:G2pFJByv0.net
クロコもドフラもジンベエも赤犬も見た目に反してインテリの素養あるよな
てかワンピの大物って年季に見合う世界情勢への見識があるよな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 21:36:51.64 ID:rM7qfHhf0.net
>>920
イケオジだからな
カイドウ、ドフラミンゴ、クロコダイル
ワンピース完結しても結局この三人がかっこよかったねってなるとおもう

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 21:43:12.88 ID:rM7qfHhf0.net
ロシナンテが幹部の頃のドフラミンゴのかっこよさは異常だわ
カイドウの下請けにした尾田を許さん

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd5-AdHG):2023/11/30(木) 21:43:20.00 ID:PkzAHFXa0.net
>>924
カイドウはメンヘラすぎてダサいわドフラミンゴも大概だけど

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 21:46:06.38 ID:rM7qfHhf0.net
カイドウは声優こみでバッチリだったけどな
ワノクニ作画もよかったし余計に好きになった

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5b-ATk4):2023/11/30(木) 21:47:25.20 ID:xMaJGYC10.net
>>925
コートの下のスーツが似合ってたな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff5-dBsV):2023/11/30(木) 21:47:28.33 ID:K9thOZ3g0.net
カイドウさんは技も言動もすこ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f72-XlNP):2023/11/30(木) 21:48:50.17 ID:G2pFJByv0.net
ドフラやカイドウは論外として
イケオジはシャンクスという風潮
ミホークは雰囲気だけだな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a2-BUy3):2023/11/30(木) 21:50:08.05 ID:rM7qfHhf0.net
シャンクスはただのオッチャンだわ
まだベックマンのがいい

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 076a-mqEP):2023/11/30(木) 21:50:56.80 ID:UpV3X2Rt0.net
カイドウは最高のプロレスラーだからな
相手にかっこいいセリフ言わせて場を盛り上げてくれる

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f19-R210):2023/11/30(木) 21:53:31.56 ID:bQHGqh3r0.net
シャンクスポーネグリフ奪ったのがダサイ
ラフテル知らんの

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf91-XlNP):2023/11/30(木) 21:56:38.47 ID:PsDA+uUk0.net
ここはホント逆張り好きだな
ONE PIECE FILM REDで世間はシャンクス旋風起こってたのに

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-XlNP):2023/11/30(木) 21:56:44.73 ID:kenjWBly0.net
黄猿の株が上昇し過ぎてワンピース好きなキャラ上位に来たわ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd5-AdHG):2023/11/30(木) 21:57:46.19 ID:PkzAHFXa0.net
シャンクスじゃなくウタとAdoだろREDは

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fdd-2F1H):2023/11/30(木) 21:59:51.24 ID:yTm9NN9d0.net
しかし後付けうるさい奴多いな
週刊連載で矛盾なくやるだけ半端ねーだろ
本筋である空白の100年とDの一族ワンピースがずれなけりゃ良いわ
30年やるなんて誰も思わないしジャンプ側もやめて欲しくないし全てが合わさってこうなった
逆に作者凄すぎるわ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf91-XlNP):2023/11/30(木) 22:01:25.17 ID:PsDA+uUk0.net
>>936
ワンピカードのシャンクスの金額とかゴールドラッシュだったぞ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8772-5pSH):2023/11/30(木) 22:01:35.74 ID:JqhXNhEp0.net
シャンクス旋風はあったのはワンピースファン界隈のみや
REDでも黄猿を圧倒して藤虎にも諦めさすとか四皇の中でも別格やわ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:02:46.92 ID:bQHGqh3r0.net
ルフィ空白の100年とD興味持つかな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:04:38.81 ID:/i9lDCZx0.net
誰も触れてないけどモリアの顔が伏せられてるのは何でだろう....
顔が口だけしか描かれてない

過去の顔はシキ過去編とvsカイドウで描かれてるから今さら直近の顔を隠す意味が分からんのだが

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:06:21.03 ID:rM7qfHhf0.net
>>934
ニワカと一緒にすんじゃねえわ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:06:35.67 ID:FiioObxJ0.net
>>924
その並びでカイドウは絶対違うだろ笑
ドフラやクロコは女性人気もバリバリやん、人気投票からして敵キャラの中でも格が違う

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:09:18.45 ID:G6ShkWe50.net
ニカは社畜も解放してくれるのかな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:10:11.26 ID:rM7qfHhf0.net
カイドウも結構いけてるぞ
飲み会の時にきてた白くヒラヒラしたやつオシャレだった

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:11:04.34 ID:Or9hE3Oz0.net
>>944
それはご自分で覚悟決めるべき事

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:11:42.91 ID:rM7qfHhf0.net
まあカイドウは半分以上は圧倒的強さとボイス玄田のみたいなとこがあるけどさ
単純な見た目だけならドフラミンゴ、クロコダイル、キングかな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:13:39.05 ID:0eB5Gzf30.net
素直にルッチとかローて言いたくないんだろ
どう考えてもビジュアル枠なのに

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:15:36.35 ID:SuUqiXbK0.net
クロコ、キングの2強だわ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:15:44.72 ID:KyFnw9+H0.net
章ボスの人気は
クロコドフラ>カタクリ>エネル>ルッチ>その他ってとこだな

残酷だけど結局奇形じゃ無い奴が人気

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:16:54.45 ID:rM7qfHhf0.net
敵キャラだからローは入らん
ルッチは行動ダサいしヒョウになったときもダサいからないわ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:17:58.87 ID:rM7qfHhf0.net
べつにカイドウ奇形とは思わんな
五老星とか大将が奇形だと思う

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:24:12.16 ID:7fnzK2ot0.net
次に人気投票あったらくまは上位くるかな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:27:04.70 ID:yuW7atxL0.net
バレ見たら久々にドフラミンゴやモリア見れて良かった
回想は次で終わりかな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:29:14.02 ID:hcSbwe7u0.net
ジンベエボンちゃんロメオが10位内に居た事あるしイケメンでないと人気出ないとは限らないけどな
逆にそこそこ人気だった奴でも扱い悪い時期が長いと低くなるのはチョッパーやキッドやスモやんが証明してる(ウソップは何故か悪い時期のが上がってる)

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:32:11.55 ID:w8tt4nWQ0.net
不死鳥パズールさんの出番

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:36:45.04 ID:dK5Bx/0E0.net
くまやカイドウは奇形だろ
あんな貧弱な足じゃすぐ折れるぞワンピに毒され過ぎてる

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:37:58.86 ID:iAbk/hm20.net
バッカニア族とかいう希少な巨人族の血を引く人間がデカイと言われても、カイドウ、マム、モリアより小さいんだな
どこに希少性があるのか分からんしそれ言うならでけえ奴大体巨人族の血引いてないと辻褄合わないよね

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:39:01.29 ID:75RxI+2m0.net
ボニー
ルヒー

兄弟ってことか?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:39:25.91 ID:E76cTsb10.net
>>952
膝下短すぎ足小さすぎのどこが普通体型なんだよ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:41:40.97 ID:dK5Bx/0E0.net
キングも会った時身長カイドウの半分しかなかったのに
いつの間にか追い付いてたからな
大人になっても身長が伸びるのがこの世界の不思議のひとつ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:46:37.47 ID:rov+4VJ70.net
「この世の全てを『そこ』に置いてきた」の言い方
ホールケーキアイランド編で今出てきたけど
最初の奴と思いっきり変わってたんやな
明らかな底のイントネーションに

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:47:02.21 ID:2ms8r74t0.net
でもクロコダイルって糞クズだよね、最終的に天竜人を倒すなら
同じようなことをアラバスタでしてた責任をどう付けるんだろうね

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:49:20.80 ID:iAbk/hm20.net
もしかしてくまのバッカニア族としての血統因子や巨人族の血統因子やらで人体をデカくする方法が編み出されてたんかな
それでパンクハザードには実験体になった巨大な子供がゴロゴロいたと

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:49:32.53 ID:rov+4VJ70.net
>>961
コツコツの実の全身骨延長人間がいるんやろ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:50:33.60 ID:SuUqiXbK0.net
バッカニアの特性がいまいちわからんな
人間大で巨人族のフィジカルを持ち合わせてるって解釈でええんか?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:51:51.90 ID:/HdoTMNg0.net
回想長いといえばそうだけど面白い

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:57:01.19 ID:w/ml/Pr90.net
バッカニアは生物的な特徴というより
大昔に政府に逆らった一族って点が重要なんじゃね

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:57:32.31 ID:DwJtf5Zn0.net
クロコミンゴ級の人気ボスは他にカタクリぐらいだけど悪役じゃないからな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 22:58:10.30 ID:KrMBAmze0.net
ニカ信仰してるから目障りな種族なのかと思ってたけど
まだ秘密がありそうだよねバッカニア

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:10:18.58 ID:hcSbwe7u0.net
>>968
その理論で行くと世界政府さんアラバスタかエニエスロビー時点でルフィさんをバッカニア認定で手配書作れましたね

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:11:05.04 ID:yc6Ev6fI0.net
ニカのドンドットットって、実写にしたら一番ハマりそうなのは…アニマル浜口さん?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:13:13.08 ID:yc6Ev6fI0.net
ガープも体格的にバッカニア族の血入ってるでしょ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:13:36.35 ID:h1QTGfMe0.net
くまっていまどこにいるの?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:13:57.75 ID:w/ml/Pr90.net
くまがなんで自我失うとか不条理すぎる条件飲んだのかいまいちわからんかったけど
バレ見ると確かにサターンからしたらわざわざ助ける義理ないわけで、くまの立場からしたら従うしかないんだよな
間に挟まれてるベガパンク気の毒だが

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:15:14.83 ID:KrMBAmze0.net
>>974
空飛んでるんじゃない?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:15:21.06 ID:mgBUC9Gu0.net
カリファって双子だったってことでおk?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:18:22.16 ID:RwlK8AJSd.net
バッカニア族、デカイキャラなんてワンピースには腐る程いるからルナーリア族程の特殊性は感じられない、もっとわかりやすい特徴はないのか

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:18:43.20 ID:yuW7atxL0.net
>>963
ルッチもアニメ版だと雑魚海賊の捕虜になった役立たずの兵士たちを相模原の植松みたいな思想で皆殺しにしたよ
尾田はカイドウ、カタクリとかタイマンにこだわるキャラよりクロコダイル、ドフラミンゴ、ルッチとかダーク系を贔屓して描いてる感じはあるけど
まあクロコダイルは一応頂上戦争で赤犬ミホークからルフィ守ったし少しはチャラになったかもね

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:19:14.00 ID:h1QTGfMe0.net
くまは革命軍のトップの息子ルフィを狙うよう命令されて
フーシャ村にきたが、シャンクスが片腕と引き換えに帰らせたと予想

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:20:32.72 ID:KJULoASZ0.net
しかし今更ながらONE PIECEもだいぶ長くなったな… アニメで言うなら今るろ剣が新アニやってるけど年月的にイーストブルーあたりが旧アニ…今が新アニぐらいの年代の開きや作画やらの違いあるよな…

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:22:35.12 ID:w/ml/Pr90.net
>>980
……なんでもっとよく考えてからレスしないの?
政府は今どこにいる?と聞いてる時点でフーシャ村に向かわせようとしてたわけじゃない
時系列的にシャンクスはとっくにいない

本当どういう脳みそしてんの?w

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:23:32.46 ID:wbKCSznM0.net
>>977
現状それで良いと思う
他にも似てる双子いるから

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:23:47.14 ID:w/ml/Pr90.net
本当このスレって境界性知能の巣窟なんじゃないかってくらい頭悪い奴多いよな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:25:49.32 ID:522Q9TB1d.net
>>968
それDの一族と同義になるだろ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:27:07.78 ID:w/ml/Pr90.net
>>985
いやだから実際そうなんじゃないの

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:29:15.57 ID:/DkUN5Ci0.net
だから何から何までモブに語らせるようになったんだろ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:34:51.72 ID:Gf7OXgA/0.net
ガープも体型的にバッカニアだよな
ルフィとくまは親戚になるな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:35:54.20 ID:+765xNUk0.net
黒ひげのとこのチャンピオンもあれバッカニアだろ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:36:22.60 ID:KrMBAmze0.net
バカバッカニアw

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:39:10.89 ID:dK5Bx/0E0.net
くま到着時のルフィて1話の出港の1年前位か?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:45:06.38 ID:a78cyarI0.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701355484/

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:46:04.51 ID:wGXTU5Kx0.net
くまは行動原理が娘一筋なのがよい
だいそれた思想もなく肩書きだけが物騒になってる
旧七武海トリに相応しい捻り方だと思うよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:46:43.99 ID:IvS+fw2W0.net
>>992
乙です
バッカニアじゃなくてダッカニアなんじゃねのホントは
Dッカニア

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:50:41.46 ID:yc6Ev6fI0.net
>>992
乙だえ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 23:58:22.42 ID:yc6Ev6fI0.net
新世界って、常時雷が降る島とか、宙に浮く島に船が吸い寄せられたりしてるよね
あれって、その昔に覚醒した能力者がその島で暴れたからとか言われてる

で、スケスケの実ってあるじゃん
あの実の能力者が覚醒して過度にチカラを放出したら、その島ってどうなるのかな?
目には見えない透明な島になるのかな?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 00:00:37.69 ID:DmiQEARZ0.net
あと、スケスケの実の能力者がロードポーネグリフに触ったら、見つけられるのかな?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 00:13:18.12 ID:4zzxxHUV0.net
うめ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 00:14:53.54 ID:QVW7Iv7F0.net
一応言ってる事はそれなりに筋通ってるんだな
海賊のクローン使うのは海軍的にアウトだから七武海になれとか
革命軍だったから自我と意思は消すとか
そもそもボニーを治す義理がないとか
ボニーの方が早く終わるからくまが逃げないようにするとか

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/01(金) 00:18:24.93 ID:KVeAFNsM0.net
>>973
ガープは3mにも届いてないから違うだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200