2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4652

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:24:35.29 ID:BIMaVQZf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4651
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701241456/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:31:28.48 ID:WeYHplN+0.net
●累々戦記(新連載巻頭カラー)
●夜桜さんちの大作戦
●ONE PIECE
●グリーングリーングリーンズ(センターカラー)
●SAKAMOTO DAYS
●僕のヒーローアカデミア
●あかね噺(センターカラー)
●アオのハコ
●呪術廻戦
●WITCH WATCH(センターカラー)
●キルアオ
●アンデッドアンラック
●鵺の陰陽師
●僕とロボコ
●カグラバチ
●逃げ上手の若君
●暗号学園のいろは
●ツーオンアイス
●魔々勇々
●アスミカケル

休載
●ルリドラゴン



2号
巻頭カラー/ONE PIECE
センターカラー/夜桜さんちの大作戦、魔々勇々、累々戦記
休載/呪術廻戦

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:31:44.79 ID:WeYHplN+0.net
→ワンピ…3.000↓
(*3 休 *3 *3 *3 休 *3 *3)

→サカモト…4.000↑
(*7 *2 *5 *1 *5 *2 *5 *5)

→アオハコ…4.875↓
(10 *4 *2 *5 *7 *1 *2 *8)

→呪術…6.000↓
(休 11 *1 *6 休 *3 *6 *9)

→キルアオ…6.750↓
(*4 *9 *4 *2 *9 11 *4 11)

→あかね…6.875↑
(*2 12 *7 *8 *1 *7 11 *7)

↑夜桜…7.125↑
(14 *1 *9 *7 *4 12 *8 *2)

↓ヒーロー…7.500↑
(*1 16 10 休 *6 *6 休 *6)

→ウィッチ…9.571→
(*8 *8 15 休 13 *5 10 10)

↑アンデラ…11.125↑
(15 13 16 10 *2 *8 13 12)

↓ロボコ…11.500↓
(16 *3 13 15 15 *9 *7 14)

→鵺…11.750↑
(17 *6 14 13 12 10 *9 13)

→逃げ若…12.625↓
(13 14 12 11 *8 13 14 16)

→暗号…13.000↑
(*5 15 17 14 16 *4 16 17)

→アスミ…16.125↓
(12 19 18 16 17 15 12 20)

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:41:39.74 ID:3yk6gcUU0.net
最近登場した特級ガイジ
ヨザシン7dは糞狐の自演の可能性が出てきました
お触り厳禁でお願いします

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:42:06.85 ID:WeYHplN+0.net
>>4
俺糞狐だと思われてんの?流石に心外だわ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:42:39.18 ID:WeYHplN+0.net
俺はちょっと書き込みが多いだけでスレも立てるし平均もコピペしてくるし善良な鯖スレ民だと言うのに…

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:43:27.79 ID:6L3gZ4WR0.net
>>4
何でまたヨザ信なんか演じてるんだろ
ヨザ好きな書き込みしてるやつがカグラバチ批判してたからとか
そんなしょーもない理由なんだろうけど

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:44:12.92 ID:OwYrMV+s0.net
前からいたわ7dは

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:45:01.31 ID:28iwNOoza.net
>>7
あまりに相手にされなくなったので
新たなキャラ付けをしてるだけだと思います

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:45:09.33 ID:WeYHplN+0.net
俺本当にヨザもカグラバチも好きなんだけど;;ヨザなんか本棚の1番目立つ位置に初版を並べてるし

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:46:08.31 ID:WeYHplN+0.net
ギンリュー打ち切りが悲しすぎたのとシンプルに上半期体調悪かったから最近までスレに来てなかっただけだよ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:47:08.25 ID:WeYHplN+0.net
>>7
というかむしろナチュラルにこういう思考してるやつの方が“やってそう”だよな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 00:47:37.63 ID:1O6Dazid0.net
>>1おつです


◆打ち切りサバイバルレース戦況報告

S 夜桜、アンデラ、逃げ若
A 鵺の陰陽師、キルアオ、ロボコ
B 暗号学園
C カグラバチ、グリグリ
D 魔々勇々
E アスミ、ツーオン

.

14 :黒狐 :2023/11/30(木) 00:57:18.25 ID:Hi5WdSOz0.net
https://i.4cdn.org/a/1701270046003976.png

うおおおおおお

15 :黒狐 :2023/11/30(木) 00:58:12.35 ID:Hi5WdSOz0.net
ホッカルさん!!

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:03:29.82 ID:4lBQeX/m0.net
https://i.imgur.com/Yrxtf2t.jpeg
https://i.imgur.com/GboJrzG.jpeg

首ねじ切れてるだろこれ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:04:47.75 ID:SyiW8WOqd.net
委員長の同一人物認定って的外れなこと多いからなあ
少なくとも7dの嘘バレ常習犯のヨザ信ってだいぶ前からいるし最近始めた黒狐の自演とかでは絶対ないわ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:09:42.13 ID:ips6TEOb0.net
>>17
言うほど的外れなのは同一人物認定だけか?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:09:45.40 ID:yYyzQU6+0.net
>>16
スカーフなのか断面なのか微妙にわからんなこれ
>>17
嘘バレやっててよかった😭

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:10:46.50 ID:yYyzQU6+0.net
a4-が委員長なんだな 覚えとくわ
ID変わったけどWi-Fi繋がらなくなって抜いて差しただけだから気にしないでくれ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:16:51.92 ID:2wkvCzSc0.net
>>16
左頬に傷跡があるように見える

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:17:12.82 ID:cW3x3gOu0.net
>>20
Tシャツガイジもだけど前半部分が頻繁に変わる回線みたいだからそこ覚えても意味ないぞ
Tシャツガイジは-bRRPで委員長は-22Dl(お前と同じだが)みたいに下4桁で覚えるしかない
まあ委員長は基本アウアウだが

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:18:56.78 ID:yYyzQU6+0.net
>>22
マジで?ややこしいな今のワッチョイ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:20:51.87 ID:9J1f5hb1a.net
>>20
ふーん
ならお前が一日に142回レスする暇人であること
糞狐と同様に嘘バレを貼ったこと
その嘘バレでカグラバチを良い位置に置いたこと
意味もなく回線を差し直したこと
一つずつ弁解してみてくれる?

http://hissi.org/read.php/wcomic/20231128/YmxHRjZObk4w.html

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:24:09.12 ID:yYyzQU6+0.net
>>24
・火曜はシンプルに暇すぎた
・嘘バレはもはややってないと気持ち悪くなる中毒の域になった
・そりゃ嘘バレなんだからカグラageるだろ
・ガチでWi-Fi繋がらなくなった
これでいいか? お前が委員長だな?もうめんどくさいからコテハンつけてくれや
あとお前channeler使ってる?俺は使ってんだけどこのアプリから書き込んでるやつのワッチョイ下4桁が22DIになるのかだけ気になる

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:24:40.76 ID:679BBYzw0.net
まーた委員長が糖質モード発動したのか

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:28:19.51 ID:h1+DFxv/0.net
委員長って7dヨザ信と同じくらい前からいる30暗号信者も4ch産嘘バレを信じて張っただけで黒狐認定してたし
マジで手当たり次第に黒狐認定してるレベルのガイジさだぞ

28 :黒狐 :2023/11/30(木) 01:38:20.69 ID:Hi5WdSOz0.net
https://pbs.twimg.com/media/GAHPdGMXEAAziln?format=jpg&name=900x900

石田スイ先生のドラゴボ絵

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:58:17.72 ID:PNZOVJMw0.net
相撲ってずっと馬鹿にされてたけど今って相撲部屋ばっかなんだな
しかもアンケ鬼強いという訳でもない

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 01:59:24.84 ID:lOu1fZm2d.net
夜桜は後1年もやれば相撲だぞ

31 : :2023/11/30(木) 02:03:18.90 .net
100万部越え ワンピース、呪術
*50万部越え ヒロアカ
*10万部前後 アオのハコ、サカモト、(ルリドラ)

**4~5万部 ウィッチウォッチ
**3~4万部 あかね囃
**2~3万部 逃げ若
**1~2万部 アンデラ、夜桜、鵺、キルアオ、ロボコ
***計測外  暗号、アスミ

最新刊の五週売上



今のジャンプ連載陣ってこんなレベルなんか…
ワンピ、呪術、ヒロアカ以外は
10年連載しても一生分の蓄えゲット出来ないじゃん

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:07:54.59 ID:xbqi/L/90.net
相撲はイメージほどアンケ強くなかったような

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:17:44.92 ID:fqwyI5ed0.net
アンケの鬼
火ノ丸相撲
作者: 川田
連載: 2014年26号 - 2019年34号
話数: 全252話
平均掲載順: 10.42

真のアンケの鬼
Dr. STONE
原作: 稲垣理一郎
作画: Boichi
連載: 2017年14号 - 2022年14号
話数: 全233話
平均掲載順: 5.11

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:25:12.64 ID:oRRZcC6f0.net
あんまりこういうこと言っちゃあかんけどコンプラ微妙な時代の漫画の方が面白かったよな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:32:21.20 ID:be5pdV/c0.net
>>28
イマイチじゃね、ドラゴンボールなんだからドラゴンボールの世界観に寄せてくれ。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 02:39:36.14 ID:ork6y/W10.net
>>34
テレビ関係ならともかくマンガならそんな事ないだろいつの時代の事言ってるのかはわからんけど
まあいまが正直小粒すぎるのは確かだけど
なんせ週に1、2万程度の売り上げの作品でも中堅レベルだしな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df5a-ayIT):2023/11/30(木) 02:45:57.24 ID:6lagw6fH0.net
無職。
非正規雇用者。

資産家。
権力者。

経営者。
正社員。

天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。

2ちゃんねる。ツイッター。ユーチューブ。ヤフーニュース。

ひろゆき。
松本人志。
ヒカル。

災害。疫病。戦争。水素爆弾。原油。

神様。仏教。幽霊。宇宙人。宝くじ。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f82-LbrA):2023/11/30(木) 02:58:07.89 ID:Q2Nfpzxs0.net
>>31
松井篠原藤巻西尾は今までの実績で一生分稼いでるかどうか知らんが
別に今死ぬ気になって数千万部分稼がなくてもいいぐらいの蓄えはあるっしょ
こいつらも含めて他の中堅作家が今後も漫画家稼業を止めるとも思えんし
別に一回の連載だけで一生分稼ごうなんて一々考えてないだろう

39 : ◆FANTA666Rg :2023/11/30(木) 03:12:59.85 .net
>>38
前作が1000万部以上なら
グッズなどの版権収入も合わせて一生分の蓄えはGET出来てるだろうけど
新人が3~5万部で何十年も漫画は描けないと思うな
打ち切り3回で戦力外通告だろうし
チャンスも限られている

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 03:49:10.66 ID:oRRZcC6f0.net
面白い漫画、ガチでないな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c783-lW/B):2023/11/30(木) 04:20:15.27 ID:Hq44Gfzq0.net
前のスレで、アスミが女キャラを出しまくって生き残ろうとしたのは鵺を見て参考にしたで笑えてきたわ
そういえば、ままゆうも女キャラ出して生き残ろうとしてたよな

そういう説を語れば語るほど、超絶久々に中野政権の新連載内で女キャラを出しまくって生き残れた漫画としてなかなか名高くなりそうだよな鵺
ここ数年、そんなやり方で生き残ろうとした漫画なかったから

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 04:32:00.73 ID:Smzf+X6t0.net
このスレちょっと書き込み量が異常すぎ。
読むのがとても追いつかねえ…

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 04:42:02.29 ID:oRRZcC6f0.net
まゆうの主人公を活躍させたくない熱意はどっから来てるんだろうな
ブリですら終盤までは主人公活躍させてたのに
マジでなんで???ってなる

44 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 04:47:25.19 ID:Qt/8zftK0.net
ままゆ今週は宿儺の技会得していよいよ活躍かって感じだったじゃん
バレの話か?
ここですんなよ

45 :黒狐 :2023/11/30(木) 04:54:53.56 ID:Hi5WdSOz0.net
うひー
累々戦記の画バレきてるけど駄目なやつや
仄見え臭がすごい
厨二的なセンスも王道的なセンスも足りない
絵はめちゃくちゃ良いのに残念
ワイがトップクラスに好きなタイプの絵なのに

46 :黒狐 :2023/11/30(木) 04:56:40.74 ID:Hi5WdSOz0.net
うーん
もっとブリーチとかエアギアとか東京グールとか読んで厨二センスを磨いてくり

47 :黒狐 :2023/11/30(木) 04:59:48.67 ID:Hi5WdSOz0.net
鵺とカグラバチの厨二力を分けてあげたい
絵は1番好きだから

48 :黒狐 :2023/11/30(木) 05:02:08.74 ID:Hi5WdSOz0.net
ブルーロック年間オリコン1位おめ
ジャンプ初めての陥落か
いいね、最高だ

https://pbs.twimg.com/media/GAIE7KFXgAAPqj0?format=jpg&name=large

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:05:21.42 ID:oRRZcC6f0.net
このメンツの中にスラダンが入ってるの凄すぎるわ
新刊一切出てないのにこれが"本物"ってやつなのか

50 :黒狐 :2023/11/30(木) 05:06:12.23 ID:Hi5WdSOz0.net
進撃の巨人 世界累計1億4000万部
https://twitter.com/shingeki_FLY/status/1729802887360831988
(deleted an unsolicited ad)

51 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 05:11:24.56 ID:Qt/8zftK0.net
スラムダンクって久々に読むと
花道とみっちゃんが山王戦以外そんなに活躍してなくてビビるよな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:28:55.42 ID:+gJbYfiD0.net
>>34
コンプラの問題よりシンプルに少子化で新人候補の若者の数が減ってます

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 05:31:00.30 ID:+gJbYfiD0.net
>>41
鵺の前に松井も鬼嫁もハーレム大作戦やってただろうが

54 :黒狐 :2023/11/30(木) 05:59:28.30 ID:Hi5WdSOz0.net
Spotify 年間ランキング発表 YOASOBIが海外で最も聴かれたアーティストV3「誇りに思います」 XG3位に躍進 国内1位はミセス
https://news.yahoo.co.jp/articles/69779ea15341ba772871f685b87ddab41412e0bf

■国内で最も再生された楽曲
1. アイドル/YOASOBI
2. 怪獣の花唄/Vaundy
3. Subtitle/Official髭男dism
4. ダンスホール/Mrs. GREEN APPLE
5. W/X/Y/Tani Yuuki
6. Overdose/なとり
7. KICK BACK/米津玄師
8. 美しい鰭/スピッツ
9. ベテルギウス/優里
10. シンデレラボーイ/Saucy Dog

■国内で最も再生されたアーティスト
1. Mrs. GREEN APPLE
2. Vaundy
3. YOASOBI
4. back number
5. Official髭男dism
6. BTS
7. 優里
8. 米津玄師
9. Ado
10. あいみょん

■海外で最も再生された国内のアーティスト
1. YOASOBI
2. 藤井風
3. XG
4. 米津玄師
5. 久石譲
6. Ado
7. RADWIMPS
8. Eve
9. ONE OK ROCK
10. LiSA

■海外で最も再生された国内のアーティストの楽曲
1. 死ぬのがいいわ/藤井風
2. アイドル/YOASOBI
3. KICK BACK/米津玄師
4. NIGHT DANCER/imase
5. 夜に駆ける/YOASOBI
6. SHOOTING STAR/XG
7. LEFT RIGHT/XG
8. すずめ/RADWIMPS, 十明
9. Tokyo Drift(Fast&Furious)/Teriyaki Boyz
10. まつり/藤井風

55 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 06:05:43.60 ID:Qt/8zftK0.net
XGって初めて名前聞いたから曲も聞いてみたけど
なんか全部英語だったわ
リーグオブレジェンドの曲みたいな感じ
日本人には人気ないだろうなこいつら

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:07:59.16 ID:NpVvofOd0.net
ところで黒狐認定厨っていつから委員長と呼ばれるようになったのか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:15:28.25 ID:VWbDTftx0.net
累々なんかホモっぽい…

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:21:06.13 ID:NR2qSDXu0.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50

ルリドラ (C:2,6)
-- -- -- *9 -- -- 休
キルアオ (C:2,8,13,27,31 巻頭:18)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- *9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- *8 -- -- -- -- -- -- *7 -- --
鵺 (C:2,12,15,18,19,23,27)
-- -- -- -- -- *9 -- -- *8 -- *6 -- -- *7 -- *9 -- *7 -- *5 *6 *3 -- *7 *6 *7 *8 -- *8
アスミカケル (C:2,8,11,17,23)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- *8 *7 *6 *5 *3 *3 *5 *8 *1 *3 *3 *2 *3 *7 *1
ママ勇々 (C:2,8,14)
-- -- -- -- -- -- -- -- *7 *5 *1 *2 *2
カグラバチ (C:2,8)
-- -- -- -- -- -- -- -- *9 *4 *4 *6
ツーオンアイス (C:2,8)
-- -- -- *9 -- -- -- *8 *2 *1 *3
グリーン (C:2)
-- --
累々戦記 (C:2)
--

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 06:28:08.06 ID:/AaEkGTZ0.net
ホモは腐女子受けがいいと見せかけて、露骨すぎると逆にそっぽ向かれるらしいから

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07b4-pENz):2023/11/30(木) 06:39:22.57 ID:qTSFS0r50.net
ゴルフのPV閲覧数が初日8万弱なわけだが、これってどの漫画レベル?

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-Orfq):2023/11/30(木) 06:55:21.94 ID:XR7zhJAu0.net
>>59
男も女同士の絡みの需要は百合っぽい>ガチ百合>レズみたいな感じだろうし

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-LZ+J):2023/11/30(木) 06:55:23.90 ID:n360hCiA0.net
初週12〜13万くらいかな
ギル未満
乙っしたー 

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 07:07:46.96 ID:oRRZcC6f0.net
田村の新連載、最新話でちょっとウルッと来たわ
この面白さをジャンプで出せてたら生き残れたのになあ
サンデーだとアニメ化しても売上なんてたかがしれてるし

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07cf-LbrA):2023/11/30(木) 07:09:25.25 ID:JtDPKcln0.net
PV多いのってやっぱサムネイルが強い

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67b1-ayIT):2023/11/30(木) 07:12:05.32 ID:wL+i5YiP0.net
グリーンはヒロインをサムネにしたほうが絶対見てもらえたとは思う

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 07:13:32.82 ID:oRRZcC6f0.net
いや、それは流石にダメだろ
女は添え物で男の踏み台
これがジャンプの鉄則だから

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f13-Aia8):2023/11/30(木) 07:13:42.25 ID:QE3Fc/rN0.net
あの水着カットをサムネにした方が良かったな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07cf-LbrA):2023/11/30(木) 07:17:33.47 ID:JtDPKcln0.net
動画視聴とかでも何となく開きたくなるタイトル・サムネとさっさとNG送りにしたくなるのってあるからなあ
親指サイズのアピール力ってのも大事な実力のうちなんだろう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 673a-j6+Y):2023/11/30(木) 07:18:59.23 ID:sbm1EdBx0.net
カグラは暗号と仲良く低空飛行しながら生き残りそう
今回のドベ3はくたばるだろうな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfee-ayIT):2023/11/30(木) 07:19:15.83 ID:m746HAKw0.net
グリグリそんな駄目やったか…春改編の肉壁コースかね

71 :カグラバチを信じろ (ワッチョイ ff8d-1fOb):2023/11/30(木) 07:20:27.04 ID:Qt/8zftK0.net
>>69
頼むから逃げ若ラインの上にはいてほしい
それ以下だと悲しくなる

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf8b-JMcR):2023/11/30(木) 07:20:59.40 ID:J3mfc4690.net
累々は絵は良いからPVはそこそこ行きそう

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0f-OxO1):2023/11/30(木) 07:21:06.82 ID:CXmNwhrB0.net
サムネの女ちいせえなあ
1話の感想も8割くらいヒロインなんだからもっとアピールしろ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07cf-LbrA):2023/11/30(木) 07:21:59.98 ID:JtDPKcln0.net
男の方も何か姿勢変なんだよなあれ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 07:22:59.02 ID:oRRZcC6f0.net
チャンピオンも陰陽師漫画が始まったぞ
世はまさに大陰陽師時代

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a79e-ayIT):2023/11/30(木) 07:23:08.67 ID:fqwyI5ed0.net
1話で試合終了とはつまらんジャンプになったな

77 :カグラバチを信じろ (ワッチョイ ff8d-1fOb):2023/11/30(木) 07:27:37.70 ID:Qt/8zftK0.net
諦めたらそこで連載終了ですよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-LZ+J):2023/11/30(木) 07:28:40.86 ID:n360hCiA0.net
累々が鵺カグラをどうこう出来る気は一切しないな
やっぱり前回の連載会議時点で次の2inは手塚賞組のかませにするから期待値の低いゴミを通しましょうという暗黙の了解があったとしか思えんわい

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-HCF8):2023/11/30(木) 07:29:59.61 ID:BvkMaZ31a.net
呪術がソシャゲでも無双してて草
隙なさ過ぎだろ

80 :カグラバチを信じろ (ワッチョイ ff8d-1fOb):2023/11/30(木) 07:30:53.04 ID:Qt/8zftK0.net
順平PUで順位あがるのかな...

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc3-KIfZ):2023/11/30(木) 07:32:06.80 ID:osLm8TsA0.net
>>75
作者ジャンプGIGAに載った人なんだな
読んでないけど

82 :黒狐 (ワッチョイ bf1d-Aia8):2023/11/30(木) 07:32:54.06 ID:IonCCdoA0.net
ソシャゲも当てたドラゴボワンピ呪術がジャンプ三大漫画だな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9d-ovGd):2023/11/30(木) 07:34:24.82 ID:K1pC1mH20.net
呪術とチェンソー、どこで差がついたのか

84 :カグラバチを信じろ (ワッチョイ ff8d-1fOb):2023/11/30(木) 07:36:18.42 ID:Qt/8zftK0.net
>>83
まあ11巻で本誌から降りたらそこまででしょ
2部も本誌でやる胆力あったらまだ勝負になってたんじゃないかな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876f-2F1H):2023/11/30(木) 07:36:31.39 ID:5CUifuvs0.net
ソシャゲはナルトとかも微妙だからな
鬼滅はタイミング逃して出す頃にはブームさってそうだから厳しいかな?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9a-22Dl):2023/11/30(木) 07:36:48.22 ID:VWbDTftx0.net
>>78
その手塚賞も終わりそうなんだが

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0711-rOan):2023/11/30(木) 07:39:14.39 ID:PgYOx5GD0.net
>>78
鵺はともかくカグラはまだ不安定だから累々にどうこう出来るわけないとか言える立場じゃないよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-LZ+J):2023/11/30(木) 07:45:59.80 ID:n360hCiA0.net
>>86
企画時点ではこの手塚賞組がヒット…というか最低限のアンケが取れて年始にアスミ春に暗号を討ち取る予定だったんだろうね
ところが初動時点で3作全部クソヤバい事(ツーオンに関しては完成原稿見た時点でだろうけど)確信して暗号に特大第一センターカラー与えて伸ばすしかなくなったと
棚ぼたもいい所だが直後に模擬試験の成功で風が吹いてきたのもあってこの判断自体は間違いでは無くなったんだが

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 07:50:47.08 ID:XR7zhJAu0.net
ソシャゲは原作云々より結局運営の当たり引くかどうかだからな
呪術も運営自体の評判はあまりよくないらしいがこのままうまくいくといいけど

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 07:52:31.10 ID:XR7zhJAu0.net
>>63
設定にバトルしろありすぎるからジャンプだと有無を言わさずバトル展開待ったなしだろうからサンデーでやってくれてよかったよあれは

91 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 07:53:19.93 ID:Qt/8zftK0.net
成功してるのが呪ワンゴボだから結局原作力じゃね
五条だのゴジータだのニカだの出してガチャ引かせなきゃいけないんだから

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:02:06.99 ID:QdURSmtD0.net
ジャンプのソシャゲたるジャンプチくんに呪術がいつまで経っても出られないのなんでなの

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:02:17.75 ID:fqwyI5ed0.net
漫画原作セルラン1位回数
ドラゴンボールZ ドッカンバトル 98回
ONE PIECE トレジャークルーズ 8回
ONE PIECE バウンティラッシュ 8回
ドラゴンボール レジェンズ 4回
呪術廻戦 ファントムパレード 2回
七つの大罪 光と闇の交戦 1回

ドッカンとその他だな
呪術リリース後でこれならワンピースのセルラン1位回数はそのうち抜くんじゃないか?

後はハガレンや進撃が大罪に負けるから原作力だけではないかな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:02:44.55 ID:+gJbYfiD0.net
キルアオが上すぎんだよな
このままでは新連載全部39歳やり直し系主人公になってしまう

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:04:23.11 ID:5CUifuvs0.net
ブルロのソシャゲとか話題にされてたが、まだ一位取れてないしそこまでは流行ってなさそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:05:08.20 ID:Hq44Gfzq0.net
キルアオ、なんか掲載順下がって来てないか?
いかに落ちぶれコースに走ってるというか

97 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:06:42.35 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア プラスでゴミみたいな扱いだな
グリグリwww

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:06:56.63 ID:xy9g4C9j0.net
>>83
チェンソーも十分売れてるやろ

99 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:09:34.00 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア 魔々勇々、生き残ってくれ頼む
それだけだ。それだけ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:12:07.55 ID:+gJbYfiD0.net
プラスのグリグリ確かに猫目ヒロインのアップ背景とかでも良かったかもな
主人公の目の焦点があってなくて怖い
デッサンも微妙だし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:13:10.00 ID:rvKU4jzg0.net
>>21
呪術廻戦読んだことなさそう

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:16:51.44 ID:CXmNwhrB0.net
今更シャーマンキングが出戻りしてきたのに呪術もチェンソーもいないジャンプチ

103 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:17:19.75 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア グリグリは所詮はビーストチルドレンだよなあ

おれは魔々勇々が好きだ。こいつが生き残ってくれりゃあいいんだ

104 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 08:19:12.78 ID:Qt/8zftK0.net
コルレオって不殺っぽいのに宿儺の能力もって大丈夫か?
食い逃げ勇者の首斬れるんかお前

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:23:10.47 ID:NAtgM5xJ0.net
>>96
催眠兄弟倒すとこまでは面白かったけどねえ
ここ最近の話は見ててキツいもんがある

106 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:24:42.88 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア キルアオはしょうもないし、ええかげんにせえよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:24:56.31 ID:n360hCiA0.net
ままゆうはカラーのあとはまたドベ当番だよ…
推移見ればわかるじゃねえか
というか全員にカラー配布なら再来週は調整でカグラがドベるかも知れんね

108 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 08:25:40.04 ID:Qt/8zftK0.net
主人公が恋愛する気ないのに恋愛バトルしてるキルアオは意味不明
どんだけやれやれだぜみたいな展開描きたいんだよ
藤巻はなろう爺なのか?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:26:39.28 ID:WFLgFSNq0.net
>>105
皆で買い物いく話とかは好きだったけど
今やってる話はあのプラトニックな感じがなくなっちゃったな
十三に恋愛させる気ないならサブにやらせて十三はそれをサポートする話でいいの(

110 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:26:57.57 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア そもそもキルアオのヒロイン達ってあまり可愛くないからな
何も思わないってのは読者視点だよな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:28:19.61 ID:aftZ49UX0.net
>>34
漫画だけじゃなくて、テレビとかエンタメは全部そうじゃね?
コンプラで面白くなった話を聞いたことない。

112 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:29:12.48 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア 確かにコンプライアンスでつまらない漫画ばかりになった
シャル虐はコンプライアンスに反しているが、つまらねぇ

113 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:30:20.95 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア アオのハコも高校生の男女交際という時点でコンプライアンスに反してるかもしれん

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:31:28.49 ID:Ho6a5Cc80.net
キルアオみたいなもう前巻割れしてる漫画がアンケ上位とかね
今のジャンプで生き残るのは大変とか冗談キツイよね

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:33:08.75 ID:+gJbYfiD0.net
>>114
レベル高くて大変ってことじゃなくて年寄り向けにしないといけないから大変ってことだろ

116 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:33:57.35 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア ワンピ呪術ヒロアカ以外は団子みたいな状態だろ
編集部はそれが分かっていない
もはやアンケートが機能していない
ヨザデラロボコを打ちきれないから、こうなるのだ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:37:02.99 ID:Ho6a5Cc80.net
ネットに居るとジャンプは何だかんだ凄い!みたいなノリだが世間からは確実に忘れ去られつつある
今のままだとFF化してしまうだろう

118 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:37:46.03 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア いいね。ヨザデラロボコでファイナルファンタジーかwww

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:38:37.46 ID:QdURSmtD0.net
ジャンプはもうおしまいなのか!?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:38:47.92 ID:yxo2eHVM0.net
>>102
武井は集英社と和解したんだ?

121 : :2023/11/30(木) 08:40:15.28 .net
そもそもなんで武井は集英社と揉めたん?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:40:47.48 ID:Ho6a5Cc80.net
ジャンプ擁護で他誌よりマシみたいなのがよくあるが
売れてない漫画の信者が◯◯はもっと売れてないとか言って擁護するのと同じなんだよな

123 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:41:21.78 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア 少数派の固定客がアンケを出してるだけの売れない漫画を生かし続けた結果がコレだ

マシリトならヨザデラロボコなんてのはとっくに打ち切っている

124 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 08:42:17.80 ID:Qt/8zftK0.net
週刊少年ジャンプは!!!終わらねえ!!!
それでもカグラバチなら...
カグラバチならきっと何とかしてくれる...!!

125 : :2023/11/30(木) 08:43:07.73 .net
幼稚園WARSって
ジャンプ本誌なら打ち切りだよな?
下手にジャンプ本誌で連載するよりジャンプ+の方が絶対良いと思うんだけど
そんなにジャンプ本誌でやりたいもんなん?
魔勇とかもジャンプ+なら生き残れただろうに

126 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:43:12.32 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア ヨザデラロボコを生かすために新連載を打ち切ってきた中野政権www
これじゃあどんな芽も芽吹きはしない

127 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:44:08.91 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア グリグリなんてプラスでも無理だろ

初回のPVがひどすぎる

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:44:20.25 ID:Ho6a5Cc80.net
>>125
打ち切りな訳ないやん
むしろ安定上位だろ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:46:15.14 ID:be5pdV/c0.net
ジャンプには看板があるから他より勝ってるだけで看板無くなれば同等、下手すればそれ以下、まあ多少はこれまでのジャンプブランドで読者の期待感はあるけど、早く次世代の看板作らないと。
多分ワンピース終わるタイミングで吾峠、岸本、久保あたりの誰かが連載始められるように動いてはいると思う

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:47:15.84 ID:Ho6a5Cc80.net
グリグリのおかげでふたばが女キャラ褒める漫画は打ち切られる理論が強化されるな

131 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 08:47:43.89 ID:Qt/8zftK0.net
>>129
遅すぎるだろ
呪術終了に合わせて吾峠持ってきてよ
終わってるよその時にはジャンプブランド

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:47:47.92 ID:Hq44Gfzq0.net
>>130
なお、鵺

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:47:57.77 ID:fqwyI5ed0.net
>>120
北斗の拳、聖闘士星矢、シティハンターも別出版社でやってるけど、お祭りゲーに参加してるし、別出版社だからといって仲が悪いわけではないだろう

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:49:23.51 ID:mhaJC+Dx0.net
ワンピ終わったらこれ+3~4だろw

34歳:吾峠
35歳:ぽすか
37歳:堀越、古味、附田、麻生
39歳:田畠
40歳:川田、古館
41歳:筒井、藤巻
42歳:葦原、西尾
43歳:椎橋、田村、矢吹
44歳:空知、松井
46歳:久保
47歳:稲垣
48歳:島袋、尾田
49歳:岸本、篠原
50歳:天野、Boichi

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:49:36.84 ID:i7XBKJx50.net
>>82
まだ初月だけ見てドッカンやバウンティと
並べるの余りに判断がはやい、早すぎる

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:50:54.69 ID:Ho6a5Cc80.net
今の若い子は本誌見ないしアニメから入るからこの先3年くらいジャンプ原作アニメ面白くないなって知られたらやばいんだわな
だから既にやばいんだよ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:51:30.67 ID:DaaMGtHgr.net
アニメ化前は1万いいねも行かなかったのに凄いな
https://i.imgur.com/omWgFkX.png
https://i.imgur.com/42G4mpM.jpg

138 : :2023/11/30(木) 08:51:53.70 .net
しかし最近のジャンプ終わってるな
サカモトが上位常連
んで3年連載して400万部しか売れてないんだろ?

ワンピ、呪術、ヒロアカ
どれも漫画として終わりに向かってるし
このままじゃブランド崩壊するぞ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:53:27.97 ID:fqwyI5ed0.net
>>132
鵺は女の子が売りの漫画だからまた別だと思うわ

ツーオン、ままゆうとかグリーンとか鵺程ラブコメするわけじゃないだろ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:53:48.67 ID:+gJbYfiD0.net
デラに続いてヨザ逃げというしょうもないアニメ弾が連続するからな
ジャンプがつまらないとアニメ層にバレてしまう

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:54:30.09 ID:Ho6a5Cc80.net
>>138
もう崩壊の過程に入っとるだろ
キルアオみたいなのを狭いコミュニティでジャンプでこんなアンケ取れるのスゲェよな!って褒めあってるのが今だからな

142 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:55:44.81 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア すでにデラは負けてるし
ヨザや逃げ上手かwww そしてロボコの映画化かwww
ひどすぎるwww

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:56:09.87 ID:J3mfc4690.net
フリーレンはアニメ前空気過ぎてこけると思ってたけどアニメ前の売り上げとか金ローでやること考えたらまあ人気になるよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:56:38.32 ID:rvKU4jzg0.net
鬼滅超えに来たな

145 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:57:08.25 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア こんなのネガキャンじゃんwww
だから言っただろ。
真面目にやれってwww遊びの一手を打ってばかりの平安貴族じゃねぇんだぞ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:58:05.56 ID:fqwyI5ed0.net
アオのハコやサカモトデイズが売れれば問題なし

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:58:46.27 ID:+gJbYfiD0.net
ロボ子映画って吉本中年男芸人で実写化なら面白いかもしんないがそうじゃないんだよな?
あれから続報聞かないがポシャッた?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:58:51.75 ID:i7XBKJx50.net
そりぁ東宝×日テレの賭け案件だ
今もZIPで何かやっとるぞ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 08:59:17.13 ID:HJZx7u630.net
ルリドラゴン以降の新連載が死屍累々だった中で定着できたんだからキルアオと鵺はようやっとるよ
そもそもジャンプは昔からアンケ主義で売上ガー!しか言えない売り豚向きの雑誌じゃないし

150 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 08:59:37.70 ID:THIcroB80.net
(;´Д`)ハアハア アオのハコやサカモトは可能性はあるな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:01:05.34 ID:wL+i5YiP0.net
サカモトって劣化銀魂を無理やりアクション化してるから正直伸びる気がしない

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:01:26.36 ID:mhaJC+Dx0.net
マッシュルのせいでご自慢のアンケシステムで初年度年間掲載順5位でも巻割30万が下限になったからな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:01:44.50 ID:3vi8L4C8M.net
久々にジャンプラ見たらハンサムマストダイ打ち切られてて草
鯖スレ民はジャンプラをゴミ箱か何かと勘違いしてるけどここも結構打ち切りシビアやな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:02:44.77 ID:+gJbYfiD0.net
>>149
昔は小学生男児のアンケだっただろ
今の平均年齢28歳オタクアンケートに何の意味があるんだよ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:03:11.33 ID:upDtF2pk0.net
>>149
鵺とか好きそう

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:03:24.09 ID:YU2Uuv3c0.net
でも夜桜デラ逃げを切ってまで残した方が良かった打ち切り漫画ないんだよな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:03:44.21 ID:Ho6a5Cc80.net
アンケって作家に毎週面白い展開を出さなきゃいけないってプレッシャーかけることで面白い漫画になって売上伸ばしてってサイクルがあって上を目指さないと生き残れないから肯定されてきたが

今は逆に売上伸ばせず早くに頭打ちになる漫画ばかり増えたから毎週面白くしなくても良くてプレッシャーも弱くなって更に売上下がるで逆流してんだんな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:05:42.45 ID:wL+i5YiP0.net
鵺とか好きそうって罵倒なのか?
むしろ鵺より下の漫画全部打ち切りで良い

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:05:57.59 ID:+gJbYfiD0.net
打ち切り漫画もしばらく続けてればヨザデラ逃げくらいは話が乗ってきただろ
序盤にやらなきゃいけない世界観の説明や伏線張りやキャラ配置が終わるだけでも話作りに自由がきく

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:06:09.96 ID:Hq44Gfzq0.net
>>152
マッシュルや怪獣8号みたいな売れることを目的化して適当なインパクトを出し続ける漫画のせいで
今後の新連載の漫画が売れづらくなった感が正直ある

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:06:43.33 ID:upDtF2pk0.net
>>158
鵺とか好きそう

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:07:28.36 ID:upDtF2pk0.net
>>160
殺すぞ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:07:34.03 ID:wL+i5YiP0.net
ヨザデラ若とか鯖スレ的に移籍か打ち切られてほしい筆頭だろ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:08:27.62 ID:CXmNwhrB0.net
激アツスプリング編のカラーパック載せてるのにどうして…

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:08:56.61 ID:fqwyI5ed0.net
怪獣8号はともかくマッシュルとか売れてないし同一視されてもな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:10:44.12 ID:Hq44Gfzq0.net
>>165
なおジャンプではマッシュル累計600万部以上は出てない模様

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:10:56.19 ID:0wqqBKdFM.net
>>159
何かの間違いで打ち切られなかった打ち切り漫画がデラだからな
桜と逃げもデラの後を追うだろうけど一応アニメ放送するまでは不問にしとく

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:12:10.41 ID:6L3gZ4WR0.net
>>126
ヨザテラロボコに負けた奴らはヨザテラロボコに売上でも負けてるし
どの視点から見ても切られて当然なんだよなあ
それにヨザテラロボコ切っても暗号アスミというさらにレベルの低い奴らが空いたポストに収まるだけだ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-VEoI):2023/11/30(木) 09:15:07.06 ID:hjxii2GUM.net
いまだにカラーパックをデラにする意味が分かんねえんだよなぁ
アニメが終わったら流石に変わるか?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d3-ayIT):2023/11/30(木) 09:17:12.40 ID:6L3gZ4WR0.net
>>169
鬼滅みたいに連載終わるまで変わらないだろ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-rmXS):2023/11/30(木) 09:18:17.37 ID:4bWHCdmEd.net
デラは20巻近くあるのにオリコン年間に掠りもしねえからよ
マッシュルはしっかりランクインしてんのに

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdf-ayIT):2023/11/30(木) 09:18:59.73 ID:ijuzsG1a0.net
夜桜嫌いだけどデラと比べたらキャラデザキャッチーだしデラほど無風ってことはないと思う
逃げはマジで予想つかない

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-LZ+J):2023/11/30(木) 09:19:17.64 ID:n360hCiA0.net
>>169
ああ次は夜桜カラーパックだぞい

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:22:47.39 ID:EcVVGVVs0.net
アニメで売り出すにも対抗馬がフリーレン薬屋呪術スパイだからな
話題にならずに埋もれるのもしゃーない

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:23:12.99 ID:wL+i5YiP0.net
万が一夜桜が人気出たとしてもアニメ始まる頃には連載終了か間近になってそう

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:23:45.26 ID:kUzEdNj/0.net
デラは巻割だとブルロのスピンオフにも負けてて流石に草も生えねえ
これがアニメ化作品か?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:28:47.64 ID:ijuzsG1a0.net
デラもスピンオフ描いてもらうか!!

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:29:53.40 ID:fqwyI5ed0.net
>>175
まさに鬼滅の刃やん

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:32:05.45 ID:gNf53a9pr.net
サカモトもあまりに遅すぎるとアニメ終了と同時に終わるかもな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:34:47.20 ID:5CUifuvs0.net
てか、本来なら殺し屋展示会辺りでアニメにしたかったな
スラーとの決戦だし,呪術の渋谷事変みたいなもんだろ今の話
明らかにタイミング逃してる
アオハコもアニメの前から付き合ってる青春恋愛漫画が伸びるとかいうと

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:36:38.26 ID:Nr42MBv/a.net
一期とかすでにモブ化した負けヒロインが出張ってるからな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:40:41.86 ID:fqwyI5ed0.net
タイミング重要だな
五等分とか122話しか無いからアオハコみたいにダラダラアニメまでやってたら連載終わってるだろうしな
70話辺りでアニメ放送して色々と考察されてた時期だから流行ったのも大きい

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:41:40.43 ID:6y9oNQUpM.net
>>170

手の込んだ嫌がらせやな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:43:24.20 ID:gNf53a9pr.net
呪術はアニメ早かったね
125話ぐらいでもう放送してたし

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:43:27.73 ID:VWbDTftx0.net
次は流れから言ってチームスポーツ出してくるかな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:47:22.86 ID:6L3gZ4WR0.net
>>173
もう終盤宣言してるし
あるとしたら比較的新しい連載になるだろ
今だと鵺とか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:47:31.44 ID:fqwyI5ed0.net
東京リベンジャーズもアニメ時20巻ぐらい言ってたけど、まだ天竺編って面白い話だから良かったな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:48:34.54 ID:WT3WzqjUd.net
呪術は掲載順こそ悪かったが、単行本売れまくってたからな
そりゃアニメの話来るの早いわ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:52:04.12 ID:bVBfxASzd.net
アニメ化が遅いっつうかアニメって製作会社とかプロデューサーとかから話が来ないとそもそも進まないから
今のジャンプってアニメ化の話が全然来ないんじゃね?よそと比べて

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:56:49.26 ID:F3R7fG2rM.net
デラーパックはもうやめてほしい
本誌読者に読まれりゃ変わると思ってんのか

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 09:59:08.07 ID:6L3gZ4WR0.net
サム8以降本誌作品は一年様子見してからオファー出すようになった
なて話が当時ここで言われてたけど
最近のアニメ化の遅さみるにマジかもな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:01:48.41 ID:6gDuX1O2M.net
デラが盛大に爆死してるしただ長く連載してるだけの漫画はアニメ化しにくくなったかもしれんね

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:02:28.22 ID:tfbtNGwEa.net
暗号レベルならともかく一年目からアンケ上位ならオファー出しても打ちきりないだろ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:04:09.20 ID:tDjUmwwYd.net
単純にサカモトとかウィッチとかアニメ化してもうちのスタジオに旨味ねえなって思われてるのでは

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:06:36.86 ID:1TOvASHw0.net
>>191
ジャンプのアンケ主義や作品のゴリ押し主義のせいでアニメ会社にも信頼失ってるのは笑える

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:06:50.22 ID:5f0oxgVid.net
>>186
鵺はねーよ
周年突破すらまだじゃねえか
夜桜逃げ若とアニメ化組でしばらくはカラー繋ぐ感じだろ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:07:28.24 ID:HJZx7u630.net
アニメ化ってのは別に早ければ早いほどいいというわけじゃあないよ
ジモトがジャパンとジョジョの奇妙な冒険を見れば明らかだ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:07:28.30 ID:PtLRP1HCa.net
昔は一周年ちょいでアニメ化発表してたから、半年たったくらいで動き始めるくらいか

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:08:24.56 ID:fqwyI5ed0.net
アニメ発表時の話数
54話 ハンター×ハンター
62話 ワールドトリガー
65話 僕のヒーローアカデミア
66話 バクマン
76話 べるぜバブ、ニセコイ
80話 ディーグレーマン、ハイキュー
82話 とらぶる
85話 ぬらりひょんの孫、呪術廻戦
100話 ワンピース、テニスの王子様
103話 銀魂
108話 家庭教師ヒットマン REBORN!、デスノート
112話 鬼滅の刃
116話 めだかボックス
117話 魔人探偵脳噛ネウロ
119話 ボボボーボ・ボーボボ
120話 アイシールド21
123話 トリコ
126話 アオのハコ
127話 ヒカルの碁
134話 ナルト、シャーマンキング
136話 黒子のバスケ
138話 封神演義
140話 ホイッスル
144話 ブリーチ
148話 いちご100%
159話 スケットダンス
973話 こちら葛飾区亀有公園前派出所


もう145話のサカモトデイズ遅いなと言われるのも分かる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:08:35.42 ID:DytmzDeS0.net
最近はアンケ良くてもマッシュルキルアオだもんな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:09:17.69 ID:qUK+TMD40.net
サカモト今年に入ってから減ページ掲載多くなってきたし裏で作者の負担がかかる何かやってると思うんだがな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:09:43.46 ID:9nlqvJQa0.net
>>134
皆年だな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:10:56.76 ID:F3R7fG2rM.net
サカモトもウィッチもアニメ化の話が来てないわけがない
だが遅くなってるのは否めん事実

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:11:17.53 ID:9nlqvJQa0.net
ここ平均年齢いくつ?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:14:15.38 ID:d3EdLJOfr.net
一周年ちょいで発表がちょうどいいよ今のコンテンツ消費の速さ考えたらもっと早くてもいいくらい
サカモトはどー考えても遅すぎだわ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:15:08.92 ID:1TOvASHw0.net
>>200
マッシュルみたいな奴は、ただ適当なインパクトをかましたりやばい雰囲気を漂わせて印象を残しやすくするというセコさ極まりないアンケの取り方だからな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:15:21.40 ID:fqwyI5ed0.net
ヒロアカとかアニメ発表65話とかだからな

約束された看板漫画だ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:19:04.73 ID:PgYOx5GD0.net
>>199
これ見ると人気だからアニメ化早いってわけじゃないのわかるな
鰤とかナルト遅いしワンピもめちゃ早いわけじゃない
ハンターが異常に早かったのは人気の他に作者が冨樫だからってのも有りそう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:20:02.42 ID:mhaJC+Dx0.net
東映で年間放送するなら原作ストックいるから遅くなるんだぞ
深夜アニメで遅いやつは別問題だよ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:20:22.39 ID:y5ccD+npr.net
>>199
こち亀異常だな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:21:50.31 ID:mhaJC+Dx0.net
黒子とかアンケ底辺だったからハイキューより当然遅くなる

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:30:17.43 ID:5CUifuvs0.net
BLEACHのアニメとか消化激しすぎて20巻あっても一年半ぐらいでもう原作に追いついてたからな
最終章のアニメもバトルが大コマ多いから消化されやすい

後はテニスの王子様も原作の内容追い越して勝手に立海試合始めて殆どオリジナルだったよな
スラダンも不評だし、スポーツは長期放送不向き

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 10:30:29.24 ID:HJZx7u630.net
>>208
史上最速がジモトがジャパンだしな
鬼滅の刃やワンピースも特別速いわけじゃあない

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 10:34:00.73 ID:mhaJC+Dx0.net
ヒロアカは1期一クールだからはやくできたけど、サカモトとかこんだけまたせて二クールとかってヲチだろw

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272c-K6nu):2023/11/30(木) 10:35:42.53 ID:Smn7gQDk0.net
>>208
ワンピって発表の2ヶ月後には放送開始してるからな
発表ってやろうと思えばいつでもできるから放送開始までかなりばらつきあるんだよね

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67e5-ayIT):2023/11/30(木) 10:35:53.87 ID:bSnUkoGD0.net
夜桜デラ逃げ若はどのくらいにアニメ化来てたっけな
たしか120話台だった気がしたが

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fae-pENz):2023/11/30(木) 10:39:19.42 ID:YU2Uuv3c0.net
夜桜160
アンデラ124
逃げ若102

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8f-ayIT):2023/11/30(木) 10:40:32.71 ID:TfqpBzFYM.net
マガジンの養いたいお姉さんは丸4年連載してアニメ化しなかったり、ガンガンのまほあくは作者急死後8年半も経ってからアニメ化が発表されたり
まあ制作会社にも色々な考えがあるんだろう

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d4-AnfR):2023/11/30(木) 10:40:56.39 ID:bC551yHy0.net
あくまで発表の時期であってオファーがいつ来たのかはわからんしな
発表の早さだけならあやかしトライアングルが超優秀になっちまう

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a79e-ayIT):2023/11/30(木) 10:42:18.22 ID:fqwyI5ed0.net
最近の漫画含めたやつ

62話 ワールドトリガー
65話 僕のヒーローアカデミア
75話 ブラッククローバー、あやかしトライアングル
76話 べるぜバブ、ニセコイ、ぼくたちは勉強ができない
80話 ディーグレーマン、ハイキュー
82話 とらぶる
83話 Dr.STONE
85話 ぬらりひょんの孫、呪術廻戦
87話 ゆらぎ荘の幽奈さん
88話 約束のネバーランド
90話 僕とロボコ
92話 食戟のソーマ
97話 暗殺教室、チェンソーマン
102話逃げ上手の若君
124話 アンデッドアンラック
126話 アオのハコ
159話 スケットダンス 、夜桜さんちの大作戦

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 10:44:56.49 ID:mhaJC+Dx0.net
放送開始の方が重要なのはそうだな
発表だけなら夜桜がそこまで遅くなく見えちまう

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-JMcR):2023/11/30(木) 10:49:51.95 ID:gNf53a9pr.net
アオハコって2024秋ぐらいか?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-kd84):2023/11/30(木) 10:51:25.48 ID:WdUzmpDjr.net
>>210
まだアニメ化の文化が今ほど広がってない時代やろ
だいたい100巻くらいの頃なら1990年後半か

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 470f-Bpq1):2023/11/30(木) 10:51:51.53 ID:0sDhh2Vg0.net
>>220
ワートリって最初売れてたイメージないけどアニメ化早かったんやね
皆知った時はどんな反応だったんやろ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876f-2F1H):2023/11/30(木) 10:51:52.37 ID:5CUifuvs0.net
夜桜みたいに見込みないと逆にアニメ遅い方が得をする
連載期間伸ばせるからな
相撲とか発表146話でアニメ爆死したが、原作は28巻まで伸ばせたからな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-ORf2):2023/11/30(木) 10:54:21.23 ID:1COSAdfid.net
オリコン2023年年間シリーズ発表
1位ブルーロック
https://i.imgur.com/7ULFB0u.jpg

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a79e-ayIT):2023/11/30(木) 10:55:14.39 ID:fqwyI5ed0.net
こち亀に限らずジョジョとかも今更だから
当時やってたら2年ぐらいやって3部でアニメ打ち切られそう 
北斗の拳とかスラムダンクでもアニメ打ち切られる時代だしな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87d8-oTRR):2023/11/30(木) 10:59:14.92 ID:Xm6AGkP10.net
>>226
来年の1位はフリーレンかな?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876f-2F1H):2023/11/30(木) 11:01:05.12 ID:5CUifuvs0.net
来年は怪獣だろうな
フリーレンの既刊爆撃は大体今年にも来年にも分散される

怪獣は夏までにアニメやればフルで集計使われるから年間一位候補

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f6-fPgH):2023/11/30(木) 11:04:35.82 ID:p7vkkgRx0.net
【画像】映画ゴールデンカムイ、衣装が茶番すぎて炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701309785/

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/30(木) 11:04:43.33 ID:be5pdV/c0.net
>>208
裏で早く動いてたらしいぞ、発表してないだけで、あの頃はフジ→東映ルートがアニメのエリートルートだった
今は他も力入れ始めたから関係ないけど

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bb-JnTN):2023/11/30(木) 11:05:12.89 ID:RF+A3Lwj0.net
フリーレンは今年無理なら一生無理だろ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bb-8aTf):2023/11/30(木) 11:07:49.88 ID:yxo2eHVM0.net
怪獣爆撃成功すれば怪獣が年間候補
失敗したらワンピか呪術しかなくね?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:08:41.90 ID:5CUifuvs0.net
ブルーロックも秋から始まって一位なんだけど、やはり巻数多いのがいいね
フリーレンは11巻だし、年間一位取るなら春から夏にはやらないとな

呪術みたいに勢い乗って翌年の東京リベンジャーズに一位取らせなかったのはあるにはあるけど、フリーレンそこまで勢い感じないからおそらく来年は怪獣8号に負ける

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:08:44.03 ID:nIArS8Zra.net
フリーレンは新刊出さないなら無理だろ
呪術も終わるなら無理じゃね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:08:47.56 ID:be5pdV/c0.net
フリーレン観たけど、よくて中ヒットじゃね?作品の出来うんぬんより内容的にいろんな層が観る内容では無いかな
カタルシス少なめの漫画だから

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:10:09.30 ID:gNf53a9pr.net
フリーレンってオタク受けは良いけど
そいつらあんまり金出さない層だしな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:10:11.18 ID:fqwyI5ed0.net
2008〜2018年まではワンピースが1位(集英社調べでは2019年も鬼滅より上)

黒子のバスケや進撃の巨人の爆撃あっても跳ね除けた
そろそろワンピースに威厳を返してくれ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:10:16.89 ID:CXmNwhrB0.net
2020年から連載してんのに11巻とかすくねえな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:11:54.90 ID:5CUifuvs0.net
オタクウケ良いというなら円盤売れるんだろうな
ぼっちとかわかりやすいしな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:12:55.35 ID:nIArS8Zra.net
フリーレン円盤は5000くらいいくんじゃね
でまたチェンソーの叩き棒になる

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:13:10.46 ID:CXmNwhrB0.net
チェンソーマンよりは売れるだろw

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:14:33.39 ID:0sDhh2Vg0.net
薬屋1ヶ月で300万部上乗せしたらしいけどペース的にはどうなん?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:14:50.33 ID:be5pdV/c0.net
>>239
サンデーはジャンプと違い休載多め、そのくせ値段も結構する

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:15:11.09 ID:kMwNvUIy0.net
>>238
最新刊がいちばん売れてる漫画に威厳がないなら他はどうなるんですかねぇ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:15:48.71 ID:U9hOr4Vq0.net
チェンソーマンより円盤売れるかもだけどチェンソーマンより漫画が売れるかは微妙

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:19:29.96 ID:XpuJ+qIw0.net
>>226
なんだかんだ呪術はちゃんと結果残してるな
スパイは2期でも既巻あんま動いてないから、映画に期待するしかないな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:21:17.65 ID:BH7204D60.net
売ろうとして売れたフリーレンと売ろうとして売れなかったアンデラの違いとは

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:24:58.52 ID:be5pdV/c0.net
呪術1位取れなかったのはアニメ効果で全巻売れ効果が若干弱まってきてるからだろうな
まだ完全には切れてないけど、切れたら新刊以外はあんまり動かなくなるってもう終わりだからあんま関係ないか、アニメ効果で単行本伸ばして理想的なヤメ時か

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:28:01.71 ID:be5pdV/c0.net
>>248
腐女子成分が足りない、これに尽きる、まあ有っても作品がダメだと売れないが、これが無いと今のジャンプで売るにはちょっと不利、無くても売れるくらいに昇華するにはハンターとかそのくらいのクオリティー必要かな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:32:18.84 ID:Xkpmry+jr.net
>>250
いつものサンデー作品なのに腐女子成分あるのか?あれで?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:37:11.31 ID:TfqpBzFYM.net
紅白でYOASOBIの歌唱中にアンディが全裸で乱入
これでトレンド世界1位は確実よ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:37:27.95 ID:uqDPD1dj0.net
>>231
ワンピとナルトは長期継続型アニメだならある程度ストックないとすぐに追いつく事情もあるから発表が遅いのも仕方ないわな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:40:06.30 ID:O7JbILXmM.net
>>252
いいね最高だ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:41:47.75 ID:uqDPD1dj0.net
>>251
フリーレンはヒンフリとシュタフェルでガチガチの男女カプ案件だからアンデラと同じ立ち位置ではあるからデラの言い訳にはならんのよな
薬屋もだけど美男美女でちょっとじれったいのがいいんじゃないの
いきなりセ○クス言い出すフルチンにはない情緒だろ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:42:58.12 ID:Xkpmry+jr.net
>>252
やってくれアンディ
必要だろ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:47:43.49 ID:O7JbILXmM.net
>>256
来るよ、おちんちんが

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:48:00.25 ID:VWbDTftx0.net
1話から主人公とヒロインにセックスさせよう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:49:18.64 ID:uqDPD1dj0.net
腐女子は今ゲゲゲの鬼太郎に夢中だから仮にアンデラに腐ウケする要素あっても無理だっただろうな
なんせ腐の覇権呪術より盛り上がってる勢いだからわからんもんだ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:49:42.51 ID:+ecHKqPG0.net
フリーレンは赤髪でてきてつまんなくなったな、普通のなろうに成り下がってしまった

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 11:57:31.14 ID:gNf53a9pr.net
鬼太郎って元々腐女子付いてたっけ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:03:55.85 ID:wOZ1iQaV0.net
>>260
シャンクス!?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:04:20.40 ID:JtDPKcln0.net
鬼太郎美少年化みたいな物ならきわものとして大昔からある
コミケが始まった1975年以降の物は大なり小なり餌食になってると思っていい

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:04:29.25 ID:kPVc7F5gd.net
w

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:05:08.42 ID:HbDJ2CSt0.net
魔勇バレ読んでほしいわ皆
一層心配になってくるから

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:06:32.71 ID:kPVc7F5gd.net
文字に起こすとつまらないけど漫画にしたら面白いかもしれない

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:08:12.83 ID:yBfqSRma0.net
フリーレンなんか既刊爆撃もチェンマン以下なのに何故か勝ち誇ってるの草
あと円盤5000も売れる訳ないから

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:10:16.30 ID:qLGBdAqhH.net
累々戦記読んだ。読切時代の悪癖が直ってなくて悲しい…
相変わらず情報と設定が大渋滞してる。説明能力は向上してるけど一話から詰め込みすぎ引き算は担当の仕事でもあるから担当変わったって聞いて期待したんだけどなあ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:10:23.50 ID:DmKPkCtcM.net
>>250
釣りか?デラとフリーレンの差を云々してるのになんでどっちにも縁が無い腐の話題が出るんだ
女読者を全員腐女子呼ばわりしてるのかもしれんが

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:10:51.03 ID:5CUifuvs0.net
まあフリーレンは鬼滅が目標だからな
あんま連載してないのが不味かったから

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:12:44.78 ID:kPVc7F5gd.net
>>268
どんな漫画に似てた?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:12:50.38 ID:m746HAKw0.net
>>268
マジ?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:14:26.63 ID:E/Yu1HYy0.net
いかにも打ち切り漫画って感じですね

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:14:56.23 ID:j4Vqc0Aka.net
累々はさっさとスクエアとかいった方がいいんじゃね
別に向こうだと生き残れるともかぎらんが

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:17:11.48 ID:u7CU+EIp0.net
累々はまだ見てみないと分からんが、相対的にまゆゆの評価上がるなら生き残りガチでありそうだな…。
編集部の意図は未だに分からんが

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:17:29.23 ID:wOZ1iQaV0.net
プラスだったらどんなゴミみたいな売り上げでも残れるよ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:17:42.43 ID:+ecHKqPG0.net
>>262
腕はあったよ?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:18:10.81 ID:upDtF2pk0.net
どんな漫画に似てた?って聞くのかなり馬鹿っぽいな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:18:25.81 ID:5tau6f2ud.net
男の膝枕はどこを狙ってるんだと思った<累々

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:18:27.86 ID:KrtQSmnR0.net
プラスの打ち切り基準ようわからん

281 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 12:18:40.53 ID:Qt/8zftK0.net
スクエアによくある雰囲気漫画って感じか?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:20:20.55 ID:upDtF2pk0.net
ゴミキツネのゴミってなんで打ち切られないんだろうな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:20:49.39 ID:bh3RdMPA0.net
まゆうとかツーオンみたいな「他紙なら生き残れたんだろうなあ」って漫画はたくさんあるけど
逆に他紙で打ち切り食らった漫画で「ジャンプなら生き残れたんだろうなあ」って漫画ないよな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:20:54.39 ID:rXBaFKIT0.net
>>268
>相変わらず情報と設定が大渋滞してる。

サム8系かな?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:21:25.30 ID:f+EmEuvG0.net
新連載の画像少し流れてるけど
全身がぞわぞわしてジャンプを即閉じしそう

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:22:16.93 ID:TUNvuckeM.net
テンプレ退魔ものっぽいけど無駄に設定多いのか

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:22:18.44 ID:bU/J+j7Z0.net
>>270
そんなの本気にしてる方がおかしいんだよ
ドラフトの時期になると〇〇の大谷!とか言って盛り上げるのと同じようなもんだ
そういうのが本気で鬼滅の刃や大谷翔平レベルになるなんて誰も思っちゃあいない

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:22:29.68 ID:xBY1fVlj0.net
>>283
さすがにそれはあったら駄目だろw

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:22:30.34 ID:gNf53a9pr.net
マガジンのガチアクタとかジャンプなら打ち切られてるかな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:22:45.94 ID:NQrN86w8H.net
>>271
類似作思いつかないな
読切読んだ?あの内容に設定成分を1.5割増で乗せた感じ。絵はきれいだよ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:23:12.87 ID:A7zsQTrd0.net
なんでままゆに義務カラーあげたの?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:24:06.59 ID:kPVc7F5gd.net
>>290
ありがとう!

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:25:53.08 ID:xwMm31mcd.net
早バレ師の感性とかゴミみたいなもんだし読んでみないとなんとも言えんな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:25:57.76 ID:TPzxn04b0.net
言うて実売100万の雑誌で読まれない漫画が、他誌行って読まれるか?っていうとねえ
少なくとも単行本売り上げは下の方になるだろう

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:26:47.33 ID:KrtQSmnR0.net
絵が上手いとは聞くから一回打ち切られて話作りの方成長してもらうか…

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:27:40.24 ID:TPzxn04b0.net
ストーリー下手なやつが話作り勉強して面白くなったためしがないからな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:28:42.26 ID:NQrN86w8H.net
>>268
自レスだけど、キャラもめっちゃいっぱい出てくる。まるで1話から打ち切り宣告されてるみたいに急いでる
引きは「ーこうして新しい日常が始まるー」系でかなり弱い

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:29:00.32 ID:kPVc7F5gd.net
話作れないなら有名人気作品からパクれば少しはマシになるだろ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:29:25.36 ID:TUNvuckeM.net
実売100万の雑誌で読まれない漫画をアニメ化して盛大に爆死してるしな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:29:58.89 ID:f+EmEuvG0.net
1話だけだとホモ枠というか腐女子枠っぽいね

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:30:13.54 ID:O7JbILXmM.net
しかし本当アニデラのOPとED曲良いわ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:30:25.90 ID:bh3RdMPA0.net
>>294
例えばPV10万とかクソザコ打ち切り候補扱いだけど
そもそも10万部も売れてない雑誌も多いからね

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:30:40.16 ID:kPVc7F5gd.net
鵺とは食い合わなさそうだな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:30:41.27 ID:NC33Xq/x0.net
>>276
単行本出さないor赤字垂れ流し上等なら生き残れるわな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:30:57.91 ID:v0GGdSxKd.net
鯖スレで内容早バレ匂わせする奴って何がしたいんだろうな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:31:47.05 ID:v0GGdSxKd.net
プラスは広告費で稼げるからそりゃあね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:32:07.69 ID:O7JbILXmM.net
ゴルフは1話目薄かったな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:32:15.42 ID:CZnw2T2+d.net
なんか今回だけやたらもう次号の新連載読んだとか言う奴多いと思ったらもう全ページあげてるところあるからか
検索したらすぐ出てきたわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:32:38.56 ID:bh3RdMPA0.net
逆に言えば他紙だと中堅〜人気作扱いの漫画でも
ジャンプだと早期打ち切りされてただろうなって漫画もたくさんある

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:32:54.30 ID:TPzxn04b0.net
累々戦記はポスト呪術になれるのか?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:33:42.84 ID:fqwyI5ed0.net
ヤングガンガン
その着せ替え人形は恋をする 
8巻350万部→巻割44万

余り知らない雑誌の漫画がアニメ前にこんなに売れるのに100万部のジャンプの未アニメ化作は一つも勝てねえと言うな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:34:59.08 ID:TPzxn04b0.net
ヤングガンガンって単行本売れてるやつ多くねえか?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:35:15.85 ID:5CUifuvs0.net
アオハコとか現時点で巻割40万ぐらい欲しいな
サカモトは50万か

アニメで期待するならそこからか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:36:03.39 ID:Q86hXOng0.net
>>283
進撃の巨人は生き残るどころか門前払いだったからな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:36:09.55 ID:NC33Xq/x0.net
プラスは広告費と原稿料出るけどアシに給料出さないといけないし
おおよそ3~7巻で打ち切られるのって単に単行本売れなくて赤字でやってけないからからでは
逆にPV取れてないセンコーは電書すらなかったから垂れ流す赤字が少なかったんだろうな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:36:16.66 ID:kPVc7F5gd.net
ロボコ夜桜POS(日)から落ちちゃったなアンデラは無風

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:39:44.45 ID:O7JbILXmM.net
ゴルフみたいな地味な絵面キャラが相当強くないと駄目だろ
黄金のラフくらいやらんと

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:40:20.53 ID:y1dYtcqa0.net
主人公が無理

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:40:41.19 ID:de2GtB9cp.net
ヨザデラロボ若とかいうプロテクト四天王

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:41:38.35 ID:TPzxn04b0.net
主人公結構かっこいいと思うんだけどな

321 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 12:41:53.81 ID:Qt/8zftK0.net
最近の逃げ若は新連載が強かったら移籍しろって圧に負けてたレベルだな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:41:54.92 ID:v0GGdSxKd.net
>>313
アニメ化前の時点でアニメ化後のいちごニセコイぼく勉ぶち抜いてたらヤバいでしょ
巻割100万狙えちゃうよ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:42:59.87 ID:v0GGdSxKd.net
ゴルフの主人公ってめちゃくちゃ良い奴だろ
コミュ力皆無のヒロインの代わりに殴られてくれたんだぞ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:43:04.96 ID:ZzO5VyJr0.net
プラスの打ち切りって「紙の単行本はもう出せないけどそれでも続けますか?」みたいな感じじゃないの?
それでも電書オンリーでもいいから続けるとか

まあ単行本が売れなければ原稿料と広告費だけでは作者もアシも生活が苦しくなるから作品さっさと畳んで次回作で仕切り直しが大半なんだろうけど

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:44:14.26 ID:de2GtB9cp.net
実際プロテクト組はアニメプロテクトさえなければツーオンままゆアスミ暗号カグラに負けてたのかは気になる

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:45:35.31 ID:mhaJC+Dx0.net
>>322
アニメ化後勉強はすでにぶち抜いてるな
いちごはアニメ化効果ほぼゼロで結局ニセコイに抜かれた
アオハコはアニメ化前ニセコイと勉強の間

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:45:44.42 ID:v0GGdSxKd.net
>>325
他はともかくツーオンままゆうが勝てるわけないでしょうが

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:46:28.91 ID:Ho6a5Cc80.net
>>268
所詮二番手なのか…

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:46:44.82 ID:VWbDTftx0.net
自分の話がしたいと言って100球打ちに行くシーンは良かった

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:46:57.07 ID:5f0oxgVid.net
これ以上アスミの下潜る漫画出てきたら爆笑するんだが

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:47:36.67 ID:pKWGH9kN0.net
>>327
これw
プロテクト組に勝つってことは月2~3万の売上見込める力があるってことなんだがそいつらがそんな売れるわけねえだろw

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:47:58.72 ID:C/AbtgKad.net
地面のめり込んだハードルの下をさらに潜る新連載

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:48:45.88 ID:de2GtB9cp.net
でもツーオンままゆは何故かXで大人気ですし!

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:49:44.56 ID:TPzxn04b0.net
しかし、マジで最近単行本売れてなさ過ぎじゃね?
アニメ化で伸びなかったとはいえ、勉強ですらオリコン10万の壁を突破できたんだぞ?
ヤバくない?
本当にこの雑誌買ってるやつそんないるのか?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:49:50.04 ID:+y/dOAE9H.net
ツーオンは言うほど…

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:50:03.59 ID:jFbPh8nTd.net
Xって下水道認定されてんじゃん
上水道に人気出てから出直してきな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:50:09.13 ID:UpV3X2Rt0.net
1話から説明過多とか絶望でしかないんだが…
ツーオンままゆうがダメだから期待してたのに

338 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 12:50:11.92 ID:Qt/8zftK0.net
アスミ以下はほんと嫌だな
ブス万博以下って心折れるだろ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:50:33.53 ID:CXmNwhrB0.net
ツーオンほんとに理解できない
テンマクとか持ち上げてた人達?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:51:12.36 ID:wOZ1iQaV0.net
暗号アスミの打ち切りあくしろよ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:51:25.33 ID:Ho6a5Cc80.net
>>334
ジャンプ原作アニメ1期失敗が続きジャンプブランド傷ついてるからね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:51:48.98 ID:Ho6a5Cc80.net
キャラデザインは悪くないんだけどな累々

343 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 12:51:52.31 ID:Qt/8zftK0.net
>>334
呪術ヒロアカ終わって
万一尾田先生が病気かなんかして体壊したら30万部ぐらいしか売れないだろうなって思うよ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:52:28.97 ID:v0GGdSxKd.net
>>334
まあアオハコサカモトは勉強より売れてるらしいし電子の影響でオリコンがあんまりあてにならない時代が来たんでしょう
かつて音楽業界のランキングで覇権を握ってたオリコンランキングがサブスクの影響でオワコンになったように

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:54:38.73 ID:y1dYtcqa0.net
主人公が無理ってのは累々のことねネタバレになるからそれ以外言わんが

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:54:46.91 ID:upDtF2pk0.net
>>343
いいね!最高だ!

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:54:50.87 ID:v0GGdSxKd.net
>>333
それ言い出したらプロテクト組のデラはTwitterでままゆうより遥かに人気だし…

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:54:55.69 ID:wOZ1iQaV0.net
アオハコはアニメ化してないのにPOSに入ってる時点で勉強みたいな惨劇にはならんよ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:55:04.96 ID:birNAOodM.net
>>334
鬼滅呪術みたいなレジェンド級がたまたま短期間に出てきたの同じように2020年からたまたまゴミな連載が固まってるだけだろう

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:55:11.23 ID:SGzTh/in0.net
鬼滅呪術で成功しすぎた反動なんかね?

世の中は帳尻合うようにできてるとか聞くし、歴代屈指のヒット飛ばしたその分後続が歴代屈指の弱さになるとか

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:55:15.55 ID:WJrx32O80.net
どんどん電子の比率上がってるからもう実本売上なんてショボいorヒットの両極端になるんだよな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:56:03.61 ID:Ho6a5Cc80.net
>>350
反動だね
ジャンプ漫画ってそこまでじゃないよねって空気になってきている

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:56:32.73 ID:de2GtB9cp.net
サカモトはiPadで読むのが一番ええ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:56:47.64 ID:3yk6gcUU0.net
電子移行が進んでるなら
電子の売り上げを早々にシリーズ売り上げに加算すりゃいいだけ
それもできない作品は電子大したことない
これが現実よ

355 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 12:56:50.26 ID:Qt/8zftK0.net
発行部数は電子入れてるから
売れてないことに変わりないけどな
オリコン値は出にくくなったけど

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:57:34.44 ID:QWuHBjb3d.net
求められるのは鬼滅呪術の後釜じゃなくてワンピの後継者やな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:57:48.26 ID:gNf53a9pr.net
ここ最近漫画もヒット作出過ぎたもんな
巻割100万越えが鬼滅呪術東リべスパイチェンソーブルロ推しの子フリーレン薬屋

そろそろ冬の時代来るよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:58:04.58 ID:R0VtDV50M.net
電子ガーとか言っても他の雑誌でもちゃんと売れてるやつあるしジャンプでもルリドラゴンはロケットスタート切れたやんけ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:58:18.58 ID:ho0GYRrZ0.net
まあ2〜3行で説明できる用語解説を1話で長々やらなけりゃなんでもいいよ...

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:58:21.06 ID:UT0Wn3OS0.net
呪術ヒロアカ終わったら読むの辞める人やっぱいるんかな、それともワンピ以外大した影響ない?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:58:51.24 ID:mhaJC+Dx0.net
デラさんのおかげで書いてなくても電子含んでたってバレてるやん

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:59:38.19 ID:pKWGH9kN0.net
時代のせいにはできんわな
だって実際に読んで以前よりコミュ障漫画ばっかりなんだからw

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 12:59:43.50 ID:rXBaFKIT0.net
本誌は1年前で電子の売上が70万超えだけど
今はどんくらいになってんだろうな
増えることはあっても減ってることはないだろうが

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:00:02.72 ID:Y/qNebVn0.net
今は紙のみみたいな表記じゃない限り始めから電子含んでるだろう

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:00:27.91 ID:mhaJC+Dx0.net
オリコン比較ならむしろ不利だけどポイント還元50%で電子ばらまいてんだから巻割なら有利でもおかしくないのに

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:00:40.00 ID:xj3CoBkr0.net
ワンピが毎週載ってるならヒロアカ呪術終わっても大丈夫だよ(棒)

367 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 13:01:21.78 ID:Qt/8zftK0.net
>>360
なくはないと言ったところだな
おそらく10万部単位で一気に下がることはあるまい

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:01:49.23 ID:mhaJC+Dx0.net
なんか電子版は割り引きされたら合計額を定価分でわってでカウントしてるとか言ってたやつあったけど、集英社絶対そんなことしてないよな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:02:02.99 ID:T9Vw9p/f0.net
>>297
退魔版血界戦線2部がいきなり始まった感じ?
血界も1部は実は最初はメンバー絞って順繰りにキャラの深掘りしてったけど

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:02:03.49 ID:KwmZ0iAhM.net
ナルトが終わってもそこまで影響出なかったし呪術ヒロアカ程度じゃ大して変わらんやろな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:02:35.50 ID:v0GGdSxKd.net
早バレの感想は早バレスレ立ててやれよゴミ共

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:02:45.67 ID:SGzTh/in0.net
DEATH NOTEのあと黒子のバスケまで初版どころか巻割100万すら中々出ない時期あったが、あれもワンピース〜DEATH NOTEまでに大ヒット連発しすぎたからだろうな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:03:09.36 ID:mhaJC+Dx0.net
>>372
さらに50万に下がってて草

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:04:39.20 ID:GomibyMn0.net
>>368
契約のによるが、普通は自社以外のプラットフォームでの割引は、集英社の取り分に関係ないやろ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:05:01.10 ID:U9hOr4Vq0.net
デスノから鬼滅まで新連載の初版100万は御祝儀以外でてないてこと考えると
鬼滅呪術チェンソーマンあたりから10年ぐらい新連載のガチ看板でない可能性はある

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:05:30.56 ID:WJrx32O80.net
電子は今単話売上とかもあるからなぁ
そういうのも含めたらむしろ売上/希望小売価格=部数で出さないと逆に面倒臭いねん

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:05:32.48 ID:qnqcTLKhd.net
載ってるはずだったルリドラゴンとアクタージュが死んだのも痛いよな
中野はお祓い行った方がいい

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:06:36.62 ID:D5AIVFCAa.net
なんか最終回みたいだね
ってのを冗談に受け取れない子もいるんですよ
それが編集部にはわかっていなかった

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:06:47.31 ID:wL+i5YiP0.net
女子人気がーって言ってた奴は累々が応えてくれそうで良かったな
まあ俺は鵺を読むけど

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:06:54.17 ID:5CUifuvs0.net
まあ、トリコとかの時期でも1000万超えぐらいは普通に出てたけどな
アニメ化して500万超えない超雑魚はほぼいないな
サイレンみたいに見込みない奴はアニメにならないから

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:07:04.71 ID:mhaJC+Dx0.net
つーか作家コメントで昔より今の電子込部数の方があんまり価値ないっていってるからな
紙で最強だったジャンプブランドが崩壊してるんだよ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:08:11.39 ID:UT0Wn3OS0.net
こう見るとバトルやってるデラに力入れたくなる気持ちはあるよな
夜逃げとかどう考えても伸びきらないし

まあ結果はお察しだけど

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:08:46.04 ID:mhaJC+Dx0.net
マイナー出版社は電子でむしろ増えてるからな
紙の時代ならジャンプ本誌漫画が三流雑誌に負けるとかほぼないから

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:09:46.78 ID:93+KrOQ+a.net
>>382
バトルなら推すべきなんて
鬼滅呪術とデラの差もわからず言ってるんだったら
漫画つくるの辞めたら?って思わざるを得ない

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:10:13.74 ID:SGzTh/in0.net
デスノート〜黒子のバスケまではNARUTOやBLEACHが引き伸ばしてくれるから良かったけど、今はそれがいないのがな
ヒロアカでも40巻だろうし、NARUTO終わったあとみたいにワンピース一強時代に戻るか
あの頃より中堅弱いけど

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:10:22.08 ID:upDtF2pk0.net
祓うべきなのは中野定期

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:10:58.31 ID:UT0Wn3OS0.net
看板以外どうでもいいみたいなのが適当にキルアオにアンケ入れてそう

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:11:24.34 ID:5CUifuvs0.net
呪術とか北斗とかるろ剣程度しか連載しなささう

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:13:28.09 ID:SGzTh/in0.net
固定ファンいるベテランの微妙な作品ばかり残るのはサンデーやマガジンともう変わらんのですよ今のジャンプ
上と下の差激しくてサンデーマガジンっぽいだろう  

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:13:34.18 ID:qnqcTLKhd.net
ハイキュー45巻、ヒロアカ43巻(推定)もやってくれたんだからその間になんとかしないとダメだったな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:15:04.00 ID:tx3T2eJja.net
>>385
ナルト後より弱いって次元じゃねえよw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:15:29.76 ID:ijuzsG1a0.net
>>390
とっととサカハコアニメ化しとけばデラよりは確実に金が動いたろうに

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:15:36.51 ID:bC551yHy0.net
>>381
んで鬼滅や呪術を見てジャンプなら何でも売れると思い込んでるアホがサイレン未満のデラや桜をアニメ化させてるのが現状やね

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:16:03.21 ID:U9hOr4Vq0.net
いやその間に約ネバ鬼滅呪術チェンソ石とかでてきてんだしなんとかどころか黄金期だよ
黄金期の反動期は才能ある新人ガチャするしかないんだジャンプの歴史はそれで築かれてる

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:16:45.73 ID:qnqcTLKhd.net
>>388
北斗27巻、るろ剣28巻で呪術は来週の話でちょうど27巻分だから多分この二つは超える

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:17:58.37 ID:U9hOr4Vq0.net
アニメ化するのは製作(制作)主導だからこんな漫画がアニメ化しては筋違い
ジャンプブランドで飛びついたってのはあるだろうけどな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:17:59.02 ID:qnqcTLKhd.net
>>393
別にそいつらアニメ化するのはおかしくないぞ
今のジャンプはそいつら以下の奴ばっかだから

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:18:22.48 ID:tJS86dV/a.net
雨宮には踊場ほど才気は感じないなあ
こいつは明らかにモノが違うわってやつを
先行投資してでも連載させるべきだよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:18:25.97 ID:VWbDTftx0.net
アンケ出してる層が偏ってるという考えは無いのか

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:19:29.78 ID:be5pdV/c0.net
電子の全体の売り上げはだんだん増えてるけど、紙の媒体に作品持たない作品がたくさんあるから、紙で売れてる漫画の電子比率の変化が知りたい
総量だと電子漫画増えて電子の売り上げ増えるのは当然だから
紙が減って電子でどれくらい補えてるのか?
ただ電子の上位見ても紙の方もそれなりの作品が多いから、そういう作品の電子はまだまだな気もする

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:20:35.94 ID:pKWGH9kN0.net
そんなことより魔勇バレの話がしてぇ~

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:21:08.51 ID:s75jX8z+d.net
本田は古館に「本命のバレー連載する前に週刊連載の練習で一個描いてみよう」って言って四ツ谷先輩連載させたらしいしな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:22:53.80 ID:bC551yHy0.net
>>397
おかしいよ
別にジャンプから何かしらアニメ化しないといけないわけじゃないんだから見込みのない作品としてスルーできるだろ普通は

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:23:40.64 ID:T9Vw9p/f0.net
アニメ化するかどうか(アニメ製作主導)と今の新連載ガチャ(ジャンプ編集部)は別の話だからな
鬼滅呪術が馬鹿当たりしてジャンプ連載でさらには次マンとか取ってファンからの支持があるように見える作品に
原作に飢えてる製作が飛びつくのはまあやむを得ないかと

今の新連載ガチャに関しては編集部が特に何もしなくても作家性のみで鬼滅呪術並みの漫画が当たるのを待ってるだけに見える
内容もそうだが写植の誤字脱字とかそういう本当に基本的な編集部の仕事自体がかなり怪しいの見て取れるからな
鬼滅呪術なんて作家性に加えて立ち上げから連載初期にかなり編集が手をかけて軌道に乗せた作品の代表例に見えるけど
編集部はそうは考えてないんだろうな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:24:11.68 ID:ijuzsG1a0.net
仮にサカウィッチあかねもアニメ化したとして、

サカモト→戦闘シーンの作画コスト、主人公が不人気
ウィッチ→作者の体力
あかね→漫画はいいけど落語ってアニメにして面白い?

あたりが心配されてるな

406 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 13:24:18.78 ID:Qt/8zftK0.net
新連載が最低の時期はたぶん2005から2007の3年で
2005ネウロ2006とらぶる2007スケットだろう
それで今の世代が
2020サカマシュ2021アオハコ2022ルリドラあかね2023キルアオ鵺カグラ
だから
歴史的に見ても新連載の質はかなり深刻だな
まあカグラは巻割100万いくけど

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:26:03.91 ID:3yk6gcUU0.net
>>403
そうだね
今はアニメ化頼みが進みすぎてるな
鬼滅の後でおかしくなってるのは大衆の感覚だけじゃない
むしろ編集部の方が深刻だ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:27:46.99 ID:U9hOr4Vq0.net
誤字脱字は編集仕事しろわかるけどそこら細かいのは鬼滅呪術時代も編集ダメだし
漫画そのものに関してはもう才能ベースだから

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:28:12.84 ID:ElkDY+Rt0.net
実際編集部がイベントでデラが第2の鬼滅と公言したのも
ジャンプのバトル漫画を高クオリティでアニメ化すればなんでも跳ねるという驕りがあったからなのは間違いないだろうな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:28:34.60 ID:88/o1jXV0.net
呪術はともかく鬼滅ってアニメ化前の売上確かバトル漫画歴代最低だからな
それがああなるんだからそりゃ感覚バグるわ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:29:54.77 ID:ijuzsG1a0.net
>>409
つっても鬼滅のキャラデザ力とデラのそれなんて素人目でも差があるのわかるのにプロが見抜けないもんかね?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:30:39.50 ID:U9hOr4Vq0.net
アンケは約ネバ鬼滅はアニメ前強かったし逆に呪術は中堅のままでアンケはアニメ化以降あがった漫画
はっきりいってルリドラレベルならともかくアニメ化前の売上なんてそこまで大事じゃないよ昭和の時代からそう

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:30:49.04 ID:0lCo8lo/0.net
鬼滅ドリームという幻想を完膚なきまでに打ち砕くデラさん

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:30:53.36 ID:SGzTh/in0.net
黒子のバスケあたりからアニメの出来良ければ売れるという風潮だったからな  

それがアンデラで崩れただけ
地獄楽→MAPPA、マッシュル→A‐1とか昔のぴえろ東映じゃなくて深夜アニメで有名な所当ててるのも時代

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:32:24.64 ID:U9hOr4Vq0.net
あとデラの推し方は編集部の驕りじゃなくてそれしかないが正しいと思うぞ
あと第二の鬼滅でなく鬼滅やチェンソーマンのように~っていってるからヒットさせたいて気持ちでしかない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:34:14.94 ID:txZvST+sr.net
次回のまゆう結構いいじゃん
今までの回で一番だろ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:34:58.02 ID:xj3CoBkr0.net
色んな話をしても最終的にはアンデラに行き着くのはある意味凄い

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:34:59.84 ID:tx3T2eJja.net
>>412
ネバラン呪術はアニメ化前から売れてただろ
むしろジャンプ作品がアニメ化で一発逆転の方が最近の話だっつーの

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:36:14.39 ID:wL+i5YiP0.net
ドベ信者がキルアオと鵺に混ぜて同格かのように生き残るって豪語してるの笑う

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:37:13.58 ID:Y1CL4qPM0.net
ヒットさせたいんなら一般受け重視で裸無くしてほしかった
そもそもクローゼスは出すなら1話から出すべきだったし逆に原作で登場したタイミングだとどうせ裸が苦手な人は脱落してるから出さんでもいいタイミングだった

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:37:27.25 ID:f+EmEuvG0.net
デラのカラー版っていつからやってたっけ?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:37:47.17 ID:UpV3X2Rt0.net
ままゆうは色々と可哀想な作品だよね

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:38:56.29 ID:ijuzsG1a0.net
キルアオと鵺はこのままいったらアニメ化するかな?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:39:06.57 ID:88/o1jXV0.net
まあイチゴーキの橋本編集の時点で始まる前から死ぬのは分かってた
林くんは数年後に再チャレンジだ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:39:14.92 ID:SGzTh/in0.net
半端な作品で延命させるよりはさっさとままゆうも打ち切られて次回作でいい

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:39:30.40 ID:tx3T2eJja.net
まあ製作もバカじゃないからジャンプ稼げないってなったら銭ゲバも終わるだろ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:39:52.04 ID:gNf53a9pr.net
アニメ前に巻割50万以上あればある程度の作品は流行るな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:41:16.12 ID:ho0GYRrZ0.net
>>423
キルアオはやるだろうな...鵺は2巻の売り上げ次第で候補には入るんじゃない?
今のジャンプなら2年続けばアニメ化決定よ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:41:32.99 ID:f+EmEuvG0.net
>>426
もっとしょっぱい漫画をアニメ化して売らなかったね
をくりかえしてる業界だぞ
やめるわけがない

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:42:57.59 ID:tx3T2eJja.net
>>429
アニメ化してもしょぼい漫画並みの制作とコストになるってことだろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:43:42.73 ID:SGzTh/in0.net
アニメ会社とか自転車操業だから社員に飯食わせんといかんから爆死見えててもアニメやるよな

別にアンデラがアニメになろうがそれ自体は叩かれる事じゃない

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:44:41.45 ID:U9hOr4Vq0.net
週刊連載はストック溜まるの速いからアニメ化されやすいしジャンプアニメが減るってことはないよ
制作が力いれるかどうかは現場判断のままなのは変わらないけどアンデラは次くる1位本当でかかったんだろう

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:45:51.73 ID:bh3RdMPA0.net
まあ少なくともほんの少し昔ならヨザデラロボはアニメ化してなかった
なんなら未アニメ組でもウィッチやキルアオも昔なら絶対アニメ化されない(今ならこいつら絶対されるとは言ってない)

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:46:49.69 ID:UyeitkvG0.net
アニメって今期90本くらいあるんだよな
どんどん増えてる
デラ桜も比較的いい原作な方ではあるだろう


多分

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:46:55.21 ID:yYyzQU6+0.net
あんまりアニメに消極的すぎてサンデーみたいになっても困るしアニメ化は積極的にやっていいと思う

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:47:47.68 ID:9xp+SUsz0.net
デラはアニメ化決定の時に作者が「あの日…アンディに海苔を貼ると決めた瞬間にアニメ化の夢は諦めました…!」
とか書いてたけど何が彼をそうさせたのか全くわからない
アニメ化前提で連載が始まったのではないかと邪推さえしてしまう

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:48:01.91 ID:ijuzsG1a0.net
異常な宣伝費をかけなければね…

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:48:21.29 ID:88/o1jXV0.net
デラ桜がアニメ化して読者にデメリットがあるわけでもないし別にそこ怒ることでもないだろ
どうせこいつらアニメやってなくても掲載順的に打ち切られないし

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:49:49.85 ID:nn6bZJnBa.net
>>438
アニメプロテクトが厄介なだけだぞ
終わった途端にドベに落ちたらお察しやからな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:49:58.83 ID:bh3RdMPA0.net
ただサカモトのアニメ化が動いてないところを見ると
集英社的にはあまりアニメをばんばん打ちたくないのでは?と思える
いやプラスは連発してるから本誌がかな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:50:24.21 ID:rvKU4jzg0.net
昔は良かったよな、それに比べて近頃の若い奴らはなっとらんね
一人前の漫画読みになりたきゃ幽白ブリーチドラゴンボール読んで勉強して来いってんだ!

442 :リアルテンテンくん :2023/11/30(木) 13:52:36.22 ID:8vjBDB/p0.net
>>405
落語はアニメの方が面白い
声の部分が大きい
美味しんぼの落語家回は毎回すごく面白い

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:53:35.81 ID:88/o1jXV0.net
あかね面白いとは思うけどこれ演じる声優のコスト高すぎるよな
ヒットしてくれなきゃ割に合わんぞ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:54:40.09 ID:+gJbYfiD0.net
プロテクトがきついだろ
プロテクト外でもアニメ化決まったとなればそれ自体が宣伝になって多少なりとも読者増えるし
それにドベ取っても終わらんよ
アニメ化決まれば集英社だけのプロジェクトじゃなくなるんだから

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:55:22.24 ID:SGzTh/in0.net
むしろ売れてないのはアニメ失敗した作品のが切りやすいからな
ジャンプはアニメ終わった作品に冷たい

キン肉マンやBLEACH、トリコとか看板扱いしていた作品でも掲載順かなり落とす

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:57:20.41 ID:ijuzsG1a0.net
今調べたら時極楽って円盤全然売れなかったんだな
1000は超えてると思ってた

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:57:51.76 ID:T9Vw9p/f0.net
あかねは声優次第だろうな
落語を上手く演れる声優選べれば落語部分はむしろランクアップすると思うよ
ただ昭和元禄落語心中で大元は落語家に弟子入りしてたとか落研とか落語好きで名が知れてる男性声優はほぼ使い切ってるので
あかねはどうするのか難しいけどな
女性声優はむしろ講談師兼業声優が手付かずだったりするのでどうにでもなりそうだけど

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:58:31.23 ID:+gJbYfiD0.net
サカモトのアニメ発表来ないのはまだサカモトは連載続けるつもりだからじゃないのか?
アニメ終了と同時に人気下がるか掲載順後ろにやられるとのことなので、後半戦に入ったタイミングでアニメ化したいんちゃうの
ハコ逃げデラヨザと後半戦入ってんじゃん

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 13:58:58.42 ID:be5pdV/c0.net
版権ビジネスだから2次利用できるものは優遇、出来ないものは順位通りの扱いするのはあるだろうな
まだ連載2、3年の作品に対してはアンケート以外も重視してる気はする

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:01:52.06 ID:ho0GYRrZ0.net
>>447
まあじょしらくメンバーから引っ張ってこればええやろ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:03:34.90 ID:8Nmu/N4X0.net
>>450
あのアニメ本編に落語シーンないんすよ…

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:04:16.96 ID:UMlW2zGE0.net
トリコとか看板クラスまでゴリ押ししてたのにアニメ低調と映画爆死で一気に終わったもんな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:05:36.18 ID:wL+i5YiP0.net
あかねってたしかにボイコミすら1話しか出さない逆特別対応されるくらい映像化難しいからな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:06:13.40 ID:rvKU4jzg0.net
てすと

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:08:01.01 ID:5CUifuvs0.net
銀魂とか中堅ポジなのにナルトブリーチとか看板並みに延命したのはメディアミックス強いからだな
ブリーチも最後の5年は単行本売上のお陰だけど

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:08:10.04 ID:GpMsmQ63a.net
来週のカグラバチ話は面白くないけど漫画が上手いから漫画読みが絶賛しそう

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:08:17.81 ID:n360hCiA0.net
今プラスもあるし本当にアニメプロテクトなんてあるんかいなという印象
逃げ若だって連載会議直前と思しき回にはちゃんと決め回持ってきてるしな
どうせ年始の連載会議前の回で北畠殺すんやろ?
あやかしっていう前例があるだけにみなそれなりに必死

458 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 14:08:25.45 ID:Qt/8zftK0.net
トリコの2008年の前3年の新連載がジャンプ史上最低だからトリコレベルでも
看板レベルで押されたのは理解できる

459 :リアルテンテンくん :2023/11/30(木) 14:10:22.88 ID:8vjBDB/p0.net
Netflixに美味しんぼのアニメあるから落語回見てみろ
衝撃的に面白いから

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:10:57.23 ID:f+EmEuvG0.net
アニメと同時に終わったあやかしは悲しかった
アニメのためだけに生かされてる感じが酷かった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:11:30.35 ID:n360hCiA0.net
>>459
やだよ
美味しんぼのアニメって大体全部おもしれーじゃん

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:11:40.12 ID:MErRERLR0.net
>>208
当時と今ではアニメの放送数もまずかなり差があるのでは?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:12:26.71 ID:U9hOr4Vq0.net
いつまでネジ巻いてるんだ言われてたマッシュルはアニメのためだったんだろな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:13:04.56 ID:yYyzQU6+0.net
トリコレベルって言われるけど当時厨房だった身空としては同級生みんな知ってたしアニメ見てたからなぁ 鯖スレで言われるほど不人気のイメージがない
俺はすでにひねくれ逆張りオタクだったから見てなかったけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:13:12.15 ID:PWJtCWFa0.net
ブラクロもギリギリまで映画までやってすぐ移籍
今ここで限界を超えろ は無理だったな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:13:49.30 ID:yYyzQU6+0.net
ブラクロは人気とか以前に体がボロボロだったんだからしゃーねーよ 3ヶ月休んでも休載連発だったし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:14:01.38 ID:YU2Uuv3c0.net
アンデラはアニメが終わったくらいじゃ連載は終わらねえ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:14:04.30 ID:SGzTh/in0.net
巻割はガッシュと同じで3年ぐらいフジテレビの朝やってたのは同じだから小学生にはトリコ人気あったろうよ

469 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 14:14:30.51 ID:Qt/8zftK0.net
>>462
そうだな
ワンピースは放送枠決めるのもテレビ局とちょっと揉めたとか聞いたことあるし

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:15:21.95 ID:n360hCiA0.net
本当は編集部としては連載さえしてくれるならそれなりの功労あるから半年は残したかったろうけどね
流石にこうも休載続きではどうにもこうにも

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:16:50.55 ID:5CUifuvs0.net
まあ、ヨザデラ逃げとかよりはブラクロのが全然良いが、こいつらはアニメでブラクロより稼ぐ前提だったからな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:17:05.14 ID:0sDhh2Vg0.net
>>456
それダメパターンやないですか

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:18:59.54 ID:fqqTizH40.net
>>464
編集部によるゴリ押しの割には結果が出てないという点では共通してるけどトリコとデラを同レベル扱いしてるのは鯖スレだけだと思うわ

474 : :2023/11/30(木) 14:19:51.99 .net
もう、こんな黄金時代は来ないんだろうな
https://i.imgur.com/Yq5gMj7.jpg

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:20:54.27 ID:MHmjnMw/a.net
トリコは1巻からバカ売れして中野が電車で男泣きしたんだよ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:22:12.57 ID:U9hOr4Vq0.net
推し方がトリコ思いだすってだけでトリコはアンケ良かったからアンデラと同じ土俵ではないでしょ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:22:17.40 ID:rh+eGlixd.net
>>450
一応言っとくとじょしらくは落語アニメではないぞ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:22:20.64 ID:e4nTTNkL0.net
ジャンプ新連載、エッチすぎるヒロインで我々を挑発 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701320523/

479 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 14:26:15.40 ID:Qt/8zftK0.net
同日発売の1,2巻初週売上
Toriko #1 69,177
Toriko #2 66,847
結構凄いな

おまけ
Toriko #3 116,789 116,789

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:26:49.94 ID:O4cveE0qd.net
>>447
あかねはそのまま山口勝平の娘で良いでしょ
声優も落語家も本職のようだし

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:29:07.08 ID:gNf53a9pr.net
>>479
そら推すわな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:29:36.43 ID:0sDhh2Vg0.net
アンデラの新刊初週前回より伸びるかな?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:31:07.63 ID:pKWGH9kN0.net
さすがに伸びるだろ
雀の涙だろうけど

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:31:48.20 ID:yYyzQU6+0.net
そもそも集計期間が18巻より長いんじゃないっけ?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:32:29.50 ID:U9hOr4Vq0.net
マッシュル失敗扱いでこれが今後のハードルと思われてたけどアンデラここまで伸びないのは鯖スレだって予想外だったろ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:32:38.04 ID:4z337DIBd.net
>>482
前巻と初週だけで比べるなら12月の方が集計日数が3日多くなるから単純に初週の数字上は伸びて当たり前

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:33:07.06 ID:MHmjnMw/a.net
マッシュル失敗したならデラ桜逃げなんか当然それ以下だよ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:35:05.98 ID:Smn7gQDk0.net
コミック売上とアンケと両方のアニメ化までの推移を見れば大体アニメ化後の反響推測できるよね

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:38:06.20 ID:yYyzQU6+0.net
デラは平均見るにアニメの新規層全くついてないかついていけなくなったかのどっちかだな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:40:17.25 ID:guoa3U+yd.net
>>487
そいつらはマッシュルの域まで到達出来れば十分アニメ化成功と言えるからな
マッシュルと比べたらめちゃくちゃ格下や

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:40:52.63 ID:CygaCZhS0.net
というかデラのピークって次マン大賞あたりで後は半減してない?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:41:37.79 ID:bs965ZKD0.net
うおおおおおおおおおおお人気沸騰きたああああああああああああああ
http://ryokutya2089.com/archives/70647
WJ2
1100話突破記念表紙&巻頭カラーワンピース
連載2回目センターカラー 累々
刀系+退魔+女性の師匠、かぁ
アニメ化快調&双子作戦始動センターカラー 夜桜
人気沸騰センターカラー 魔々

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:43:08.33 ID:YU2Uuv3c0.net
>>491
│**34542(4)│*******│*******│*******│*******┃*,*34,542 (**4)┃2021/03|アンデッドアンラック 5

今見ると結構売れてるなって思う

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:43:17.47 ID:+Q+9yN6pd.net
アニメ化快調センターカラーは草

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:43:21.82 ID:yYyzQU6+0.net
累々のばあちゃん連載になって若返ったのか?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:44:16.11 ID:yYyzQU6+0.net
今13000だから半減以下だなデラは

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:44:36.79 ID:CXmNwhrB0.net
ループ後の方が面白いとはなんだったのか

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:44:37.05 ID:0sDhh2Vg0.net
次の表紙&カラー予想ってどんなもん?
カグラとツーオン一緒にカラー来たら笑うんだけど

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:44:49.31 ID:+Q+9yN6pd.net
次マン凄くね?
アニメ化の100倍効果あったろこれ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:45:43.11 ID:UpV3X2Rt0.net
累々はままゆうよりは面白かったわ
これでツーオンままゆうは用済みだな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:45:47.29 ID:2wkvCzSc0.net
>>283
ヘルズキッチンはジャンプならアニメ化までいったかも

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:46:22.15 ID:Dp0aB1I1d.net
>>499
デラのアニメ効果がなさ過ぎるだけ
例えば薬屋も次マン1位でたまたまデラと同期に放送してるけどこっちは当然次マン受賞時より今の方が爆撃してるし

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:47:10.26 ID:0sDhh2Vg0.net
けどアンデラは17巻は6日で17200が18巻は5日で17800だから地味に伸ばしてるんだぜ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:48:19.91 ID:rAPhwLKPa.net
>>503
それで満足ならいいんじゃねえ?
アニメ化前に喧嘩売りまくった各作品の関係者は許さないだろうけど

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:48:31.34 ID:yYyzQU6+0.net
>>498
デラカグラあかねあたりかな 表紙はさーっぱりわからん

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:49:02.85 ID:U9hOr4Vq0.net
アンデラのおかげで夜桜と逃げ若のハードルさがったけどそれじゃ困るんだよな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:49:03.86 ID:YU2Uuv3c0.net
>>504
各作品の関係者ってなんだよwww

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:50:16.41 ID:be5pdV/c0.net
1万とか2万とかで比較してるジャンプの今後がホントやばい

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:50:42.45 ID:YU2Uuv3c0.net
ルリドラゴン帰ってこーい

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:50:51.58 ID:Smn7gQDk0.net
>>506
アンデラほど無風になるかはわからんけどこのスレで期待されてるような奇跡はどうせ起こらんだろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:51:03.24 ID:gNf53a9pr.net
サカモトはジャンフェスでアニメ発表かな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:53:24.56 ID:VWbDTftx0.net
人気沸騰(ドベ2)

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:53:34.70 ID:RXK6d8hGa.net
>>510
現実的な予測と期待は違うもんだよ
夜桜がカラー奴隷頑張ったから報われてほしいとかは多少あるけどね

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:53:50.58 ID:f+EmEuvG0.net
坂本アニメをジャンフェスで発表したいなら
4-5合併号は巻頭でなければいけない
3号が巻頭だったら発表なさそうだな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:54:38.14 ID:+Q+9yN6pd.net
アオハコ巻割80万くらいの奇跡は夢見ていいか?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:55:51.63 ID:gNf53a9pr.net
サカモトはハマれば巻割100万はいけるかもしれん

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:55:58.18 ID:be5pdV/c0.net
アオハコは予想が難しいけど80万は無いんじゃないか?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:57:51.14 ID:+prCva2y0.net
>>471
ブラクロはクランチロールの2010年代視聴回数ランキングでヨーロッパ、アフリカ1位
ワンピ、ドラゴンボールと互角だったらしい
アニメ儲かりまくってたらしいよ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:57:57.94 ID:T9Vw9p/f0.net
>>504
ここまで無風だと許さないとかより失笑されるだけだと思う

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:58:00.64 ID:PgYOx5GD0.net
ウィッチはボイコミ声優でサカモトはボイコミ声優じゃないのか
関係ない声優出すと思えないからやっぱサカモトアニメ化発表あるんじゃね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:58:48.34 ID:+prCva2y0.net
>>471
ブラクロはクランチロールの2010年代視聴回数ランキングでヨーロッパ、アフリカ1位
海外ではワンピ、ドラゴンボールと互角で
アニメ儲かりまくってたらしいよ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:59:31.99 ID:2wkvCzSc0.net
>>101
読んだがこのコマがいつのものだったかはもう忘れた
ゾンビのコスプレでもしてるのかな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 14:59:55.89 ID:AolqBWaVa.net
アニメ効果
1.1倍 ほぼナシ
1.3倍 微風
1.5倍 ヒット
2倍 大ヒット
3倍 超ヒット
42.8倍 鬼滅級


523% 次マン1位効果

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:00:20.59 ID:psBfey3h0.net
ブラクロ巻頭28ページか
3か月に1回じゃキツそうだな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:00:49.29 ID:0sDhh2Vg0.net
>>505
あかねは1号でカラーだからないんじゃない?
アンデラはありそう
鵺とかくるかな?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:01:03.49 ID:T9Vw9p/f0.net
>>518
今年のJASRAC国際賞って言う海外からの使用料金入金された作品TOP10にワンピDBヒロアカ鬼滅なんかと
並んでブラクロも入ってたから掛け値なしでブラクロは海外ウケでアニメがちゃんとマネタイズ出来てる
かなり珍しいパターンだと思う

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:02:26.26 ID:IOuuxa5Ra.net
ブラクロ2年に一冊コミック出るペースか
一気に冨樫レベルに仲間入りだな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:02:31.23 ID:i7XBKJx50.net
坂本特に推し作品でもないけど結果は出してるし
逆にアニメ化ここまで出し渋る理由が分からん
mappaだから今は発表控えておこうとかかな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:02:33.50 ID:yYyzQU6+0.net
>>525
あかねとヨザは連続表記じゃない時は隔週カラーはあり得るという心持ちでいる
鵺はあるかもな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:03:03.01 ID:+ecHKqPG0.net
ブラクロの映画って初動3日が0.5億以下確定でその後も数字が出ること無く終わってたんだな
そりゃ移籍にもなるわ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:03:46.56 ID:yYyzQU6+0.net
>>514
ジャンフェスだったら3号巻頭で問題ないよ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:04:25.80 ID:+Q+9yN6pd.net
>>528
結局はアニメ会社から連絡来るかどうかだから原作と比較されそうなサカモトアニメは嫌だって考える会社は多そうだなと

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:04:33.55 ID:yYyzQU6+0.net
>>527
4年に一回しかコミックでないだろそいつは

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:05:10.43 ID:mhaJC+Dx0.net
田畠は川田と同い年くらいだからな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:05:11.96 ID:gNf53a9pr.net
鈴木崚汰が坂本太郎役やるのか?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:06:04.53 ID:U9hOr4Vq0.net
サカモトは作画に費やすリソースとグッズの利益天秤にかけて制作がどう感じるかだろう

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:07:00.96 ID:8Nmu/N4X0.net
>>522
呪術廻戦でゾンビのコスプレしてるモブが出て来そうな話に心当たりはマジでない感じか?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 15:07:33.73 ID:HATj95MM0.net
ジャンフェスでアニメ化発表だと巻頭カラー無いパターンもあったよな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:08:39.10 ID:i7XBKJx50.net
グッズは確実に売れると思うぞ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:08:51.46 ID:de2GtB9cp.net
情報追えてないけどウィッチボイコミ声優、サカモトnotボイコミ声優なのか?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:09:18.98 ID:BH7204D60.net
サカモトは各制作会社がチラチラ横見ながらもう少し人気上がるの待ってそう
今作っても無風の悪コスパになりそうだし

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:09:23.47 ID:yYyzQU6+0.net
>>538
ブラクロあやかし夜桜がCカラーだな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:09:32.28 ID:f+EmEuvG0.net
>>538
発表後のジャンプが合併号になるからね
でも坂本は合併号で巻頭もらってるから
巻頭いけるだろう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:09:38.26 ID:Hq44Gfzq0.net
サカモトとか、人を殺す殺すと連呼してるような単細胞なキャラしかおらんしアニメにしたがる会社はおらんやろ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:10:34.37 ID:E9PM58oMd.net
サカモトのアニメ会社はじっくり吟味してるようだね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:10:41.90 ID:U9hOr4Vq0.net
流石にアニメ化決定はしてるだろうけどどこまでできてるか力いれてるかじゃないの
アクション重視だから時間かけたとしても理解できるでしょ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:11:12.17 ID:ij+8/6F60.net
坂本に対する憎しみは本物だよな
おっぱいガイジ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:11:28.89 ID:n360hCiA0.net
ジャンフェスとの連動で3号サカモト
年末合併号で呪術巻頭かな
ちょうどクリスマスの仏滅
メロンパンの完全退場にはこれ以上相応しい日もないし

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:12:20.52 ID:yYyzQU6+0.net
ジャンフェスが16・17日でジャンプ3号が18日発売だから合併号のスケジュールが去年と同じならジャンフェス直後のジャンプは合併号じゃなくて3号だよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:13:50.23 ID:PgYOx5GD0.net
サカモトジャンフェスで発表するならダンダダン事前発表したのも納得だな
同日に発表したら話題分散して霞んじゃうもんな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:14:21.87 ID:9xp+SUsz0.net
>>509
「ルリドラゴン」は休載となります の毎週の文言も見飽きたな
去年7月が最後だけど経過報告くらいはほしいもんだ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:16:05.84 ID:QdURSmtD0.net
ルーが干されたのって神楽のぱくりって言われたからかな
関係ないか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:17:20.98 ID:f+EmEuvG0.net
>>549
ジャンフェスでアニメ発表でその後アニメ化記念カラーをやりたい場合
3号にそれやると2号で予告書かないといけないからダメなんだよ
合併号なら3号の予告にアニメ化記念カラーと書ける

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:18:30.18 ID:yYyzQU6+0.net
>>553
別に重大発表でいいじゃん

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:19:06.16 ID:2wkvCzSc0.net
>>537
渋谷事変だったと思うが名有りキャラ同士の会話くらいには印象に残る場面じゃないと覚えてられないよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:21:59.29 ID:QLujZhHb0.net
>>530
ケジメ取らされる感じなんかな
だったら作者はアニメ化や映画化を手放しに喜べないな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:22:01.99 ID:n360hCiA0.net
3号巻頭サカモトなら年末年始のcカラー貰える作品まで予想できそう
年末4、5号は単行本発売組の夜桜ロボコ暗号
年始は変わらないカラー奴隷のあかね鵺とあと一作品…アオハコ辺りか?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:23:53.39 ID:n360hCiA0.net
>>553
ああ…そういう事か…
>>554
重大発表だと画バレでジャンフェスより先にもれちゃうだろ
って事は三号サカモトはねえわ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 15:25:39.92 ID:PwI0xW9d0.net
ジャンフェスよりフラゲが早いなんていつもの事だろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:25:50.72 ID:JAvaUma70.net
フェアリーテイルとか七つの大罪も漫画は大ヒット作品なのに映画はショボいからな
ブラクロタイプは映画稼げるタイプではない

なんとなく配信で見て満足するやつ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:26:01.17 ID:yYyzQU6+0.net
バレまで気にするかね今更…まあ3号が坂本じゃないという仮定で進めるとして
年末合併号が呪術 年始合併号がワンピだとすると結局3号は誰になるんだ?ヒロアカ酷使?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:29:53.29 ID:upDtF2pk0.net
>>544
単細胞はお前だろwwwwwwwwww

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:30:08.29 ID:f+EmEuvG0.net
本当にジャンフェスでサカモトがアニメ化発表するなら
2号連続巻頭とかド派手なことをするかもしれない

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:30:20.14 ID:n360hCiA0.net
バレ気にしないなら3号サカモトが一番収まりいいとは思う
年末巻頭やれる体力と人気ある奴他にいねえからなw

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:30:36.00 ID:jyjegN/td.net
>>199
こち亀は、アニメ化の前に実写映画(1977年)がある。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:32:58.51 ID:dKvCAvMjr.net
>>268
やっぱりサムライ8か
設定ごちゃごちゃとか専門用語多用してわけわからん漫画になる系漫画

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:35:23.02 ID:de2GtB9cp.net
>>552
ルーさんは普通に人気が…大佛ちゃんor晶orリオンに可愛さかっこよさ強さで勝てる要素1つもない

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:38:44.68 ID:JAvaUma70.net
オーダーとか柱や護庭十三番隊みたいに人気になりそうだもんな
サカモトデイズは伸びる要素多い

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:39:23.39 ID:CXmNwhrB0.net
干されたあととはいえリオンに人気ギリ負けてたのが悲惨

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:39:28.89 ID:T9Vw9p/f0.net
>>556
むしろ体調面の問題でもっと早く移籍なりしたかったものを
海外展開込みの映画化の関係で国内で映画が終わるまでは無理やり本誌で連載の体裁取ってただけだろう
海外は劇場よりもネトフリが主力だったようだから劇場公開にはそこまで縛られてなかったんじゃないかな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:42:44.04 ID:yYyzQU6+0.net
ブラクロsageしてるやつはブラクロのアンチなのかロボコが映画爆死した時用に伏線貼ってるのか知らんが前者なら健康面を見れない馬鹿だし後者ならロボコがあと一年平然としてると思ってる馬鹿なんだよな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:42:53.03 ID:U9hOr4Vq0.net
ORDERが人気なるのはわかるけど企業コラボとかは主人公メインだし
安西先生やルーがそこら中で使われるイメージあるかというとなんとも

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:42:53.92 ID:mGoBOuZX0.net
FANTAってまだ生きてたのか…
数年ぶりに見た

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:43:50.61 ID:18eidcoAM.net
一話巻頭だと美人だったのにな…
大佛に成分を吸われたんだろう

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:44:31.23 ID:pKWGH9kN0.net
カグラのほうが広く浅い漫画かと思ってたら魔勇のほうがそういう面でもヤバそう

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:44:44.84 ID:5CUifuvs0.net
万屋→坂本商店
新撰組→order

って感じだよな
柱というより新撰組
あれみたいに腐が食いつくやろ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:44:49.03 ID:n360hCiA0.net
>>571
ロボコ映画は来年の年末だろうからフツーにあと1年は平然としてますよ…

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:45:51.54 ID:gNf53a9pr.net
南雲とシン 神々廻と大佛

この2つのcpは人気出そうだな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:46:55.88 ID:yYyzQU6+0.net
>>577
中野栄転とともに勉タメか最強に移籍だよ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:49:51.51 ID:+gJbYfiD0.net
>>457
あやトラは中堅にいただろうが

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:50:15.22 ID:CXmNwhrB0.net
ロボコsageしてるアンチおるね

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:50:15.48 ID:THOksTZfH.net
ここ数年で一番エッチなヒロイン、決まる
https://i.imgur.com/jtcaiHB.jpg
https://i.imgur.com/QofKCQK.jpg
https://i.imgur.com/8iRxVQn.jpg
https://i.imgur.com/pUWyre0.jpg

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:50:40.17 ID:VWbDTftx0.net
カグラバチは生き残れんのかこれ
神奈備が無能な上に有能そうな描写ばかり目がつくんだが

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:50:54.75 ID:18eidcoAM.net
ランダムグッズの基本編成はサカモト×2とシンルー平助とORDER三人てとこかな
平助が意外と健闘してデブ本とルーばっかりがメルカリ行きになる未来が視える

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:50:59.65 ID:yYyzQU6+0.net
→あやかし…14.625↑
(13 18 15 15 14 15 15 12)
あやかしが左遷された時の平均これだから落ちてきてるアニメプロテクト組は気をつけろよ
直近で1番危ないのはにげわかだがロボコも危ないことに変わりはないだろう

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:52:52.39 ID:yYyzQU6+0.net
>>582
目でっかいけど少女漫画みたいな化け物目じゃないのが良いんだろうな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:54:08.04 ID:de2GtB9cp.net
メルカリでサカモトのグッズどうよと思って確認したら南雲のグッズめちゃくちゃな値段で転売されてて草

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:56:01.64 ID:+gJbYfiD0.net
左遷はブラクロあやとら見る限り週刊連載きつい体調面とあやとらのエロが原因だろ
人気下がったら左遷とかいう新しいルール作るなよ
人気下がってドベいったら打ち切りだっつうの
でないと誰もまともに描かねえよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:59:20.64 ID:y5ccD+npr.net
>>582
こうやってヒロインしか語られない作品はまず死ぬんだよなぁ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 15:59:51.82 ID:IiQqKUbKa.net
>>582
マガジンにいそうな女

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:00:08.91 ID:CXmNwhrB0.net
昔はともかく今もジャンプラで本誌より上のエロなんか出来ないだろ
まあそういことにしておけば人気のせいじゃなくなるからいいよね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:00:50.15 ID:yYyzQU6+0.net
林檎ルールで本誌よりもエロ規制の厳しいプラスに行っておいてエロガーエロガーって言われてもねw

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:00:57.90 ID:T9Vw9p/f0.net
>>571
ロボコはヒロアカのシャッフル要因としてヒロアカが連載している間は安泰だと思うぞ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:01:44.57 ID:yYyzQU6+0.net
>>593
1番説得力があるな
まあ代原乗せれば良くね?と思うけど

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:02:34.40 ID:JAvaUma70.net
てか、エロとかアンケ取れないよな 
ラブコメでもニセコイ勉強がアンケ良くて、いちごToLOVEるゆらぎは殆どドベだからな

アオハコはハーレムですら無いから誠実で余計にアンケ良い感じだな
鵺もアンケ微妙だしな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:04:56.66 ID:yYyzQU6+0.net
連載がきついにしてもにげわかとウィッチみたいに実績者なら休ませてもらえるしな
矢吹も年齢が年齢だからしんどかった部分もあるだろうが平均からしてもエロとか関係なくあやトラが人気なかったのは事実だろう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:05:11.11 ID:+gJbYfiD0.net
>>591
だから中堅にいただろうが何度言わせんだよ
本誌より上のエロやるためじゃなくて本誌からエロ排除したかったんだろうに
同時期におはスタか別番組かのファミリー向け番組でジャンプ紹介されててファミリー向け路線に舵切りたそうなタイミングだった

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:05:41.57 ID:aXm7IuCFd.net
サカモト、ジャンフェスの出演者知らん声優だったわ
アニメ発表するなら、主要キャラの声優なんだろうが、サカモトに合ってる気せんな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:06:44.42 ID:9nlqvJQa0.net
腐媚びが鼻につくな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:07:49.85 ID:yYyzQU6+0.net
連載通した平均が14.37のあやトラが中堅ね…w
補正期間以外一桁無しで中堅はさすがに中堅のラインを低く見積もりすぎだろ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:08:36.56 ID:6iSmgqbI0.net
>>597
中堅にいたってなんのこと?売上?
まあ売上は今も謎に中堅以上の扱いされてるデラ桜とかにも勝ってたけどデラ桜の売上が異様に雑魚過ぎるだけでは…

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:08:43.06 ID:+0iDglJra.net
>>567
中堅て平均8〜12くらいでしょ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:10:13.03 ID:yYyzQU6+0.net
20週近いドベ漬けを2回経験してる夜桜ですら平均は11.97だからあやトラで中堅主張は無理があろうと思われます

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:10:56.27 ID:Hq44Gfzq0.net
>>599
マッシュルみたいに、無表情ばっかにすれば気にならないんじゃない?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:11:49.68 ID:GLP8st8Z0.net
>>598
坂本にあってないならシン役じゃね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:12:17.75 ID:JAvaUma70.net
掲載順関係なく、2年以上なら中堅で問題ないよ
長年ジャンプで連載してたジョジョの掲載順とか酷いしな
ストーンオーシャンは巻末は当たり前だし

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:12:26.93 ID:RlNAvfkh0.net
生き残ってるだけで中堅扱いされる今のジャンプ連載陣
泣ける

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:16:36.33 ID:18eidcoAM.net
鈴木崚汰というとかぐや様の石上やドクストの龍水か
まぁシン役だろうな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:16:53.33 ID:yYyzQU6+0.net
>>606
あやトラは本誌で2年行ってない 20年の28号スタートで22年の20号で左遷

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:20:01.43 ID:mIO13C4A0.net
>>595
ジャンプで生き残るためには、ニセコイ(今でいうキルアオ)みたいな安定した日常回やキャラの掛け合いが出来た上で、可愛いヒロイン売りが出来る奴が売れるんだよな
ニセコイはそれが安定してたから中盤も人気が落ちずに結婚式ぶっ壊しまで安定した人気だった
ただそれを真似するのもかなりの技量とセンスがいるということが分かったのが筒井と吉河の劣化版ニセコイみたいな日常回ラブコメの連中

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 16:27:13.31 ID:uDbl1Hon0.net
龍水はともかく坂本は合ってない気がする
ポスト銀魂なんだから若手声優使わず普通に豪華声優陣固めときゃ良かったのに

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 16:34:36.96 ID:c8e3JHTSa.net
>>611
全然銀魂じゃなくなったしその言い方はどうかと思うな
脇を有名声優で固めるのはどのアニメもやっている

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8f-UIFF):2023/11/30(木) 16:34:40.91 ID:18eidcoAM.net
散々言われてるけど銀魂と重ねられる部分のほうが今じゃ少ないと思うんだ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47da-fDlF):2023/11/30(木) 16:34:47.09 ID:fOAVOtUX0.net
鈴木崚汰は日本の男性声優
トムス・ミュージック所属

あっ…

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb1-ayIT):2023/11/30(木) 16:38:43.14 ID:JAvaUma70.net
長らく暗黒期だったからな
サカモトデイズアオハコアニメで盛り返すだろう
2025年あたりとして

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074b-ORf2):2023/11/30(木) 16:39:14.34 ID:WSrNHGWc0.net
>>614
トムスってデラにもかなり出資してるんでしょ?
アオハコもサカモトもトムス濃厚だとしたらデラの大爆死の影響で
アオハコやサカモトの制作予算がかなり削られるってこともありえそうでデラは大迷惑かけてるな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-//a/):2023/11/30(木) 16:39:22.82 ID:7RbXzF85d.net
25年にはサカモトもアオハコも連載終了してそう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff1c-2qxF):2023/11/30(木) 16:39:45.59 ID:qMEXZoaP0.net
ブラクロは10月からテレ東でバラエティ番組始まってる
連載できなくても終われないのはたぶんその辺の都合もあるだろ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 16:39:55.72 ID:c8e3JHTSa.net
>>616
それは関係ないすね

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5b-2qxF):2023/11/30(木) 16:42:06.67 ID:ICM6+I8t0.net
たまたまスケジュール空いてた原作ファンの声優呼んだパターンもあるから
デラだってジェンフェスのゲストで佐倉綾音呼んでたけどアニメ関係なかったし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-ayIT):2023/11/30(木) 16:43:44.38 ID:jurV/vv9d.net
>>610
日常回うまい夜桜はラブコメ向いてるかもな
女の子もかわいいし
後は権ちゃんが童貞捧げるだけだ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-RFe5):2023/11/30(木) 16:46:10.41 ID:VN5xi7cj0.net
>>614
前に業界板でデラはトムスだってリークあったからなあ
やっぱりか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-RFe5):2023/11/30(木) 16:47:03.37 ID:VN5xi7cj0.net
あ、デラじゃなくサカモトだ
アニメータースレで「トムスだ」って書き込みあった

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0e-ZrNt):2023/11/30(木) 16:48:59.71 ID:fMJj1p4t0.net
トムスはドクターストーンはいいアニメだな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 16:49:50.83 ID:TPzxn04b0.net
>>595
オタクの方がエロに厳しいからな
同じ監督でも、ぼっちはショボいエロ要素すらアニメでナーフされたのに、フリーレンのフェルンは素通しだし

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 16:50:57.87 ID:c8e3JHTSa.net
>>625
また適当なこと言っとる
なぜよく知らないのに思い込みを流布したがるのか

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-JMcR):2023/11/30(木) 16:51:11.15 ID:gNf53a9pr.net
ドクスト並みのクオリティでやれたら最高だな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f03-JnTN):2023/11/30(木) 16:51:35.07 ID:8Nmu/N4X0.net
>>624
原作も終わってて話題にはならんけどまあ普通に面白いよな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 076a-mqEP):2023/11/30(木) 16:51:42.49 ID:UpV3X2Rt0.net
そういやサカモトの制作トムスだな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9a-22Dl):2023/11/30(木) 16:55:51.56 ID:VWbDTftx0.net
次の累々はヒロインすら話題にならなさそう…

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff98-LbrA):2023/11/30(木) 16:55:55.25 ID:nBY2WMAW0.net
デラ程度の作品があれだけ力入れられたのに
今後のアニメ化作品がデラ以下だったら泣いていいよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bd-qNTr):2023/11/30(木) 16:56:15.66 ID:gS0y5eC80.net
ハコもトムスほぼ確定らしいし急にトムスアニメ増えたな
ハコやサカモトといった有望作をやらせてほしいからジャンプ編集部激推しのデラに出資したとかなら辻褄合うかも

https://www.tms-e.co.jp/release/anime/entry-25918.html
株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:竹崎忠)は、『アンデッドアンラック』のTVアニメ化を、2023年に展開することをお知らせいたします。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-ayIT):2023/11/30(木) 16:56:57.10 ID:jurV/vv9d.net
トムス製作
アンデラ アオハコ サカモト

ストーンで生まれた本田ライン強すぎだろ
次期編集者内定してるんじゃないの?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 16:57:11.37 ID:mhaJC+Dx0.net
アニプレに捨てられて今後はトムスがお得意様か
一流は東宝

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-RFe5):2023/11/30(木) 16:58:55.48 ID:VN5xi7cj0.net
Dグレのアニメもトムスだけど、もう続きは作らないんだろうか

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 16:59:17.93 ID:mhaJC+Dx0.net
>>630
陰キャ臭すごいから人気でなそう
遠坂凛みたいなのにしとけよ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 16:59:42.28 ID:c8e3JHTSa.net
鬼滅呪術やってるうちはアニプレ東宝もあまり新作やる気ないんでしょ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-qsPk):2023/11/30(木) 16:59:44.65 ID:ppde62kKd.net
Dグレは完結したら作られるかもな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 17:00:22.84 ID:mhaJC+Dx0.net
>>637
あやかしマッシュル逃げ若やったばっかじゃん
全爆死でバイバイやね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4772-HR4F):2023/11/30(木) 17:02:31.42 ID:jJ8RsKKc0.net
>>630
そもそも累々1話は巻頭カラーにいたヒロインが全然出ない
主人公とメガネのホモがメイン

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-RFe5):2023/11/30(木) 17:02:39.33 ID:VN5xi7cj0.net
>>639
まだ放送もしてない逃げ若を既に爆死扱いかよ
まあ売れないだろうけどデラよりは爆死しないと思うぞ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-AnfR):2023/11/30(木) 17:02:58.78 ID:kPVc7F5gd.net
累々は無味無臭の対魔物が楽しめそうだね

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf3c-EM5+):2023/11/30(木) 17:03:36.40 ID:T9Vw9p/f0.net
Dグレはアニメ版権絵として作者と受け攻めが逆の絵を描いて
作者がブチ切れで信頼関係なくなったからもう二度と一緒に仕事しないって宣言してるから続きはないんじゃね
自分はそもそも作者の本命カプとやらも知らないから問題の版権絵を見ても逆カプとか分からなかったが
見る人が見れば明らかなもんらしい
アニメ化原作枯渇でもすれば別の会社で再アニメ化される封神演義方式になるかもね

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 17:03:46.51 ID:mhaJC+Dx0.net
>>640
やっぱそっち系かよ
はよスクエア行け

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 17:03:52.94 ID:TPzxn04b0.net
デラを基準にするのはルールで禁止スよね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 17:04:28.98 ID:c8e3JHTSa.net
>>639
やる気がないってのは本腰を入れる気がないってことね
アニプレ東宝にもいろんなプロデューサーがいて
それぞれ手腕に差がある

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-RFe5):2023/11/30(木) 17:05:24.38 ID:VN5xi7cj0.net
>>643
受け攻めとかカプとか香ばしすぎるだろw
作者はホモのつもりで描いてるのか?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 17:05:26.82 ID:mhaJC+Dx0.net
>>646
鬼滅終わったら今の連載陣レベルでもそのPなネクスト鬼滅作ってくれるってか?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 17:05:48.36 ID:c8e3JHTSa.net
>>640
早売りを買って言ってるように見えんし
クズは黙れとしか言えんが
累々の良し悪しは別として

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb1-ayIT):2023/11/30(木) 17:06:16.58 ID:JAvaUma70.net
アニプレックスは円盤売れないとネバランでも切られるからな
鬼滅を目指すならアニプレックスだが、安定で東宝にしたほうが良くない?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 17:06:46.58 ID:c8e3JHTSa.net
>>648
高橋祐馬がこれだと思う作品が出ればね
この人もう現場にいないと思うんやけど

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 17:07:00.66 ID:mhaJC+Dx0.net
>>650
東宝は雑魚はお断りだからトムスが出てきたんだろ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a758-JnTN):2023/11/30(木) 17:07:24.88 ID:rvKU4jzg0.net
>>645
サバスレはルール無用だろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 076a-mqEP):2023/11/30(木) 17:07:48.08 ID:UpV3X2Rt0.net
累々1話はそこそこだな
ままゆうよりは面白いから主人公とメガネのホモでどれだけ惹き付けられるか

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-IZSE):2023/11/30(木) 17:08:12.31 ID:U9hOr4Vq0.net
アニプレは高橋Pが宣伝関係から現場入りして配置転換するにあたって最初につくりたいアニメが鬼滅ってファンタイプだったし

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff98-LbrA):2023/11/30(木) 17:08:39.00 ID:nBY2WMAW0.net
デラより爆死とかアニメになって売り上げが下がるとかいう珍現象が必要だからな・・・

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 17:09:47.13 ID:mhaJC+Dx0.net
あのメガネとのホモはきついだろ
スクエアのセラ腐みたいに金髪美少年とかにしないと

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf3c-EM5+):2023/11/30(木) 17:11:26.11 ID:T9Vw9p/f0.net
>>637
東宝も本体か映像事業部かで全然違うからな
本体で扱うジャンプ系は呪術スパイの後はしばらくなくて映像事業部の規模に収まるだろうしね

>>647
らしいよ
そんなん分からんこちらとしてはこれでそんなブチ切れんのアリなの?としか思えなかったが

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 17:11:32.27 ID:TPzxn04b0.net
累々は普通に主人公が陰キャ黒髪なのが気になる
もっと女のまんこ濡らすようなワイルドなデザインにすればええのに
主人公のデザインならゴルフに負けてる

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ab-RFe5):2023/11/30(木) 17:11:42.64 ID:hZ1Niz8z0.net
>>652
トムスとかデラに全賭けするレベルだからもうどんな雑魚原作にも手を出すレベルだろうな
逆にデラの爆死を生かして雑魚原作には手を出さなくなるかもしれないが

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2b-aUgL):2023/11/30(木) 17:12:56.57 ID:i7XBKJx50.net
>>620
マジでこれがあり得るから怖い

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb1-ayIT):2023/11/30(木) 17:13:34.71 ID:JAvaUma70.net
毎年必ず稼げるコナンがあるからトムスも好きにやれるんだろうな
東映はワンピドラゴボあるから好きな実写に金かける
鬼滅やら呪術はどこで人気終わるか分からんしな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-qsPk):2023/11/30(木) 17:13:36.13 ID:ppde62kKd.net
>>650
そもそも未完で終わるアニメが大量にある中
わざわざ2期作って無理やり完結させたせいでシナリオ破綻したネバランはうしトラからくりパターンな気するがな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 17:13:56.51 ID:TPzxn04b0.net
デラは配信で稼いでる線も消えてるパーフェクト爆死だからな

今までの"爆死"とは格が違う

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-IZSE):2023/11/30(木) 17:14:38.12 ID:U9hOr4Vq0.net
ネバランは原作者がちゃんと作った2期だから制作のせいみたいなのちょっと違うと思う

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 17:14:41.73 ID:TPzxn04b0.net
実写なんて儲からないんだからやるなよとしか思わないけどな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2b-aUgL):2023/11/30(木) 17:14:47.53 ID:i7XBKJx50.net
トムスいいな 羨ましい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-rOan):2023/11/30(木) 17:15:06.32 ID:de2GtB9cp.net
痩せ本なら鈴木って人でもいいと思うけど太本はな…

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 17:15:35.54 ID:c8e3JHTSa.net
>>667
お前はボンズボンズ言ってたろ
最後まで意見を変えるな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-CZp5):2023/11/30(木) 17:16:31.14 ID:IuzemVzxd.net
トムスってコナンのところなのか
そりゃ石でもデラでも金かけられるわな
肝心のTVコナンは酷い出来だが

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2b-aUgL):2023/11/30(木) 17:16:36.33 ID:i7XBKJx50.net
>>662
そんな上だけ見ても
アニプレ.東宝で鬼呪より下な作品がごまんと
あるのに

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-LZ+J):2023/11/30(木) 17:17:01.67 ID:n360hCiA0.net
デラとのバーターでハコモト貰ったんか
商売上手やな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 470c-ZrNt):2023/11/30(木) 17:17:27.08 ID:yOeSpuh+0.net
ウィッチウォッチもアニメになるのか?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-ayIT):2023/11/30(木) 17:19:54.92 ID:UKBCy4Ui0.net
>>670
そもそも見られてないデラは出来以前の問題だが

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-ayIT):2023/11/30(木) 17:20:49.31 ID:UKBCy4Ui0.net
アオハコもサカモトもアニメで跳ねないだろうな
ストーリーが弱すぎる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb1-ayIT):2023/11/30(木) 17:23:36.63 ID:JAvaUma70.net
東京リベンジャーズはねたからキャラ次第やな
サカモトデイズにはシンとオーダーがいふ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f15-aoBM):2023/11/30(木) 17:23:50.60 ID:bU/J+j7Z0.net
>>662
鬼滅の刃に関しては既にドラゴンボールワンピースに次いでジャンプ史上でも3作目の国民的作品だから人気が終わるとかはない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb1-ayIT):2023/11/30(木) 17:24:33.30 ID:JAvaUma70.net
>>677
アニメやらなくなったら終わりでしょ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-RFe5):2023/11/30(木) 17:24:48.29 ID:VN5xi7cj0.net
>>676
もうシンデイズに変えたら?

680 :黒狐 (ワッチョイ 47bd-Aia8):2023/11/30(木) 17:25:06.39 ID:ND3HVpge0.net
>>677
ソシャゲも当てた呪術のが上じゃね

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a77d-22Dl):2023/11/30(木) 17:25:37.31 ID:yYyzQU6+0.net
せーの!鬼滅の刃最高ー!

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-IZSE):2023/11/30(木) 17:26:08.90 ID:U9hOr4Vq0.net
よくアニメ終わるとみたいにいうけど銀魂とかもそうだけど普通にコラボとか企画は続いていくからな
ネットからの視点だと把握しづらいだけでオワコン言われてるおそまつだって結構稼いでる

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-rOan):2023/11/30(木) 17:26:29.57 ID:de2GtB9cp.net
最初は朝倉シンの略でアサシンってタイトルも考えてたらしいしシン主人公の世界線もあったんだよな多分

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f15-aoBM):2023/11/30(木) 17:26:45.83 ID:bU/J+j7Z0.net
>>678
ドラゴンボールも連載終了後散々そう言われてきたよ
だがそうはならなかった
なぜならば既に国民的作品となっていたからだ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2a-JMcR):2023/11/30(木) 17:27:12.74 ID:J3mfc4690.net
鬼滅は人気出てから原作終わるまで早かったからなぁ。せいぜい一年ぐらいだろ
呪術は2020から3年盛り上がってるのが大きいね

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f3b-//a/):2023/11/30(木) 17:27:13.15 ID:J7uUZ7Da0.net
サカモトデイズはシン主人公じゃなかったのがマジで悔やまれる
シンは人気投票1位なのにサカモトは5位

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 17:28:24.95 ID:c8e3JHTSa.net
>>683
はい違います
坂本を朝倉にして朝倉とシンでアサシンにしよっかなって案があっただけです

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-99zS):2023/11/30(木) 17:28:44.40 ID:Mu2ZzhtHd.net
新連載が駄目なら黄金期ジャンプ漫画の続編漫画を連載するという手もある
ヤングジャンプあたりは凄いという過去の栄光は無いがジャンプは黄金期という過去の栄光があるからその遺産を使うのもアリだ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-NV6U):2023/11/30(木) 17:28:45.64 ID:TPzxn04b0.net
Dグレはどうでも良いから終わらせてくれよ
正直富樫よりムーブがひどいわ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf3c-EM5+):2023/11/30(木) 17:29:17.35 ID:T9Vw9p/f0.net
>>650
東宝が選んだ後の残り滓をアニプレ、それ以下が分け合うんだぞ
東宝の映像事業部であっても他社とは規模が違う
鬼滅に関しては高橋Pが物凄い青田買いしたからアニプレが持って行ったが

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2a-JMcR):2023/11/30(木) 17:30:16.77 ID:J3mfc4690.net
リボーンとか今リメイクしたらそれなりに人気出そう
ブルーロックぐらいは人気出るんじゃないか?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a73c-AnfR):2023/11/30(木) 17:30:32.54 ID:hR8qTtg10.net
本編はシン主人公みたいなもんだけどな
ただ一番読者が目を引くキービジュにはデブ本をメインに置かないといけないから意味ない
主人公このデブなんだ…って思われちゃうから

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-UyS0):2023/11/30(木) 17:30:40.70 ID:W5EDfbRua.net
ロン爆死してるし無理に決まってるやん

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf3c-EM5+):2023/11/30(木) 17:31:00.31 ID:T9Vw9p/f0.net
>>682
黒バスはいまだに頻繁に描き下ろしアリコラボしてて凄いよな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 17:31:30.74 ID:mhaJC+Dx0.net
まんこ人気作品は末長く稼げる

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a758-JnTN):2023/11/30(木) 17:31:35.28 ID:rvKU4jzg0.net
もう少しでアサクラデイズだったのか

697 :黒狐 (ワッチョイ 47bd-Aia8):2023/11/30(木) 17:31:50.26 ID:ND3HVpge0.net
>>684
ドラゴボは新作アニメやりまくってるやん
頭大丈夫け?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a77d-22Dl):2023/11/30(木) 17:31:52.63 ID:yYyzQU6+0.net
10年後見たいのとかバクマンくらいだわ
あの2人なら落ちぶれスタートでも違和感ないし

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-rOan):2023/11/30(木) 17:32:58.57 ID:de2GtB9cp.net
てか本誌坂本さん出てなくね?????

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f15-aoBM):2023/11/30(木) 17:33:15.70 ID:bU/J+j7Z0.net
>>685
呪術廻戦もようやっとるよ
野球で例えるなら大谷翔平に続いてMLBで20本打った鈴木誠也みたいなもんだ
鬼滅の刃が規格外すぎて霞んでしまうところはあるがようやっとる

701 :カグラバチを信じろ (ワッチョイ ff8d-1fOb):2023/11/30(木) 17:33:30.30 ID:Qt/8zftK0.net
出るわけねえだろ
死ぬ気でなんとか!とかいって服破けても白けるだけじゃん
デラみたいなもんだろ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 876f-2F1H):2023/11/30(木) 17:34:04.85 ID:5CUifuvs0.net
まあ、シャーマンキングがリメイクされるならリボーンもあるわな
でも現実は当時流行ったテニプリレベルでも映画やっても5億も届かんレベルに落ちぶれてるし、リボーンだと更にきつそうなんだよな女人気

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8f-AnfR):2023/11/30(木) 17:35:16.14 ID:8treICaMM.net
るろ剣のリメイクであれなんだからそれ以下のカスのリメイクなんてやる必要がないしやる意味もない
デラのアニメより無価値

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-IZSE):2023/11/30(木) 17:35:32.15 ID:U9hOr4Vq0.net
リメイクに夢みすぎだ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0b-22Dl):2023/11/30(木) 17:35:37.10 ID:c8e3JHTSa.net
マンキンは講談社行ってアニメ作りまくってるのに
集英社とも切れてない幸運な作品だからな

706 :黒狐 (ワッチョイ 47bd-Aia8):2023/11/30(木) 17:35:38.67 ID:ND3HVpge0.net
ソシャゲも当てる漫画は本物感あるよな
ジャンプ三大漫画はドラゴボワンピ呪術だな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f33-UyS0):2023/11/30(木) 17:36:22.21 ID:mhaJC+Dx0.net
るろ剣リメイクがあの程度なのにリボーンとかトリコとかやるわけねえじゃん

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp3b-rOan):2023/11/30(木) 17:36:23.66 ID:de2GtB9cp.net
クソをリメイクしてクソになった封神演義を思い出した

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2a-JMcR):2023/11/30(木) 17:36:39.54 ID:J3mfc4690.net
スラダンレベルじゃないとキツいのか
幽白でも無理なのか?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:37:24.54 ID:mGoBOuZX0.net
>>643
>>647
受け攻めの解釈違いじゃなく、性的なイラストを書いたからって理由だったと思うが…
神田はこんなエッチなキャラクターじゃありませんみたいな
作者はアレン×リナリー両思い派

このイラストに対して
https://i.imgur.com/ZRn4QS9.jpg
作者の反応がこれ
https://i.imgur.com/i55EaNC.jpg

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:38:31.99 ID:pKWGH9kN0.net
RURIRURI ENKI長すぎじゃね

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:38:51.44 ID:JAvaUma70.net
キン肉マン、キャプテン翼、聖闘士星矢でも誰向け?みたいに何度もやるけど、大して流行らんからな

キャプテン翼今アニメやってるけど、空気でしょ?
北斗の拳も15年ぐらい前の映画ダメだったから今度もだめならマジでパチンコだけって感じだな

713 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 17:39:18.17 ID:Qt/8zftK0.net
>>709
無理でしょ
新ハンターも大ヒットって程じゃないし
幽白のストーリーはハンターにだいぶ劣ると思うから
終盤の絵は上手かったけどね

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:41:14.67 ID:U9hOr4Vq0.net
スラダンは山王戦だって大前提忘れすぎ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:41:30.29 ID:5CUifuvs0.net
リボーンについてた腐女子とかとっくに卒業して結婚してわな
多少グッズが出てるのは凄いけど、じゃあアニメやろうとはなるほど人気ない

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:42:31.06 ID:JAvaUma70.net
幽白は12月からネトフリ実写やるだろ?

思い出補正ってわからされるよ
あれじゃ売れないだろうし

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:44:33.34 ID:JAvaUma70.net
>>714
やる前は内容不明だったのに客きたからあれはスラムダンクの地力だろうよ

声優やらCGやらネガキャンされてたしな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:44:37.34 ID:8treICaMM.net
スラムダンクの山王戦は初の映像化だしそもそもリメイクですらない

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:44:58.80 ID:bh3RdMPA0.net
リボーンはリメイクっつうか普通に漫画ラストまでアニメやってほしかった

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:46:01.75 ID:U9hOr4Vq0.net
>>717
別に地力の話してんじゃなくて初のアニメ化される原作のクライマックスシーンだよってこと
普通のリメイクと同列に語るもんじゃない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:46:27.41 ID:kwT+d7E20.net
NARUTOとかワンピースってドラゴボみたいにそのうちリメイクされるんかね

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:47:17.98 ID:5CUifuvs0.net
るろうに剣心は評判良い追憶篇のOVA自体売上は芳しくないからな
実写は売れたけど、ソシャゲとかも失敗してるし
その時点でアニメ方面は無理だったと思う

723 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 17:47:28.08 ID:Qt/8zftK0.net
巻割100無いリメイクやるぐらいならデスノやった方が100倍話題になると思う
みんな好きでしょ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:47:40.22 ID:kYKC3o600.net
>>710
まあ作者の気持ちは分かるけど
円盤発売中止はやり過ぎだろw

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:49:06.24 ID:Wb8w91oCa.net
リボーンは未来編以降で面白いところってバミューダが出てくるまでの代理戦争くらいだよな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:49:30.31 ID:kYKC3o600.net
スラダンの映画は見たけどクソだったな
イノタケさんにより宮城に悲しい過去が挟まれてしまった

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:50:10.14 ID:JAvaUma70.net
DEATH NOTEも何度も実写リメイクやってるけど、やはり最初のだけかな
って感じだな
ドラマ、藤原達也版の続編(Light up the NEW worldとかいうタイトル)、ネトフリ

GTOや金田一と同じか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:50:56.69 ID:mGoBOuZX0.net
>>680
ソシャゲはまだ当たったとは言えんだろ3年は持続させないと
それにそういう謎基準で決めるならカードが当たった遊戯王が上とか言えるぞ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:53:11.71 ID:swi0Lpq30.net
呪術は今日クソナーフしたし順平ガチャとかいういかにも回らなそうなの来たしで散々だな
覇権かと思ったけど売上に胡座かいちゃったね
サムザップは呪術が強いだけなのに自分たちの采配が優秀とか思ってそう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:54:04.72 ID:JAvaUma70.net
BLEACHみたいにまだ完結から10年とか経過してないならわかるけど、20〜30年経ってるやつとか当時いくら売れても参考にならんと思うわ

BLEACH最終章も別に当時のファンにしかウケてないしな
配信見てても20代メインでそこだけだし

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:55:13.18 ID:swi0Lpq30.net
はーマジでクソ
イベントの装備品2つ分解すると素材100個(10連分のガチャチケと交換できる)だったのを1分解素材20にしてきたからな
頭おかしいわ
俺は課金するからいいけど課金できない無微はすぐに離れるだろこれ
セルラン1位配布もないしムーブが池沼すぎる

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:55:29.76 ID:IuzemVzxd.net
呪術は夏油乙骨開眼五条で3度のセルラン1位は固いだろう
まだまだどうにでもなる

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:57:42.28 ID:swi0Lpq30.net
分解素材1/20にナーフはガイジだろ
セルラン1位も配らないしもう運営の信用値は最底辺に近いです
ジャップ売り逃げクソ文化が呪術すら潰そうとしてる
まぁこんなんだから中華に勝てねーんだろうね

734 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 17:58:14.88 ID:Qt/8zftK0.net
夏油って五条の友達ってとこ以外に魅力あるか?
あんま強くないし
脹相とか鹿紫雲の方が好きだわ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:58:17.15 ID:G+fG2prT0.net
呪術ソシャゲ、ガバガバ算出だろうけど10日間で20億以上稼いでるんだなwまじで覇権になりうる。

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:59:44.82 ID:JAvaUma70.net
>>734
様付けしてくれる部下がいるフリーザや志々雄、DIOタイプだからだろ

こういう有無無象の部下抱えてるボスは人気ある

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 17:59:56.30 ID:9WLGh2v7d.net
呪術ってキャラ少なすぎるんよな
裏梅みたいのを10体くらい作るべきだったかもしれん

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:00:47.11 ID:hR8qTtg10.net
鹿紫雲いいよなあ
惜しいキャラだった

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:00:57.43 ID:5u7Axx/J0.net
>>691
同作者が今やってる鴨なんとかが売上死んでる時点で無理だろ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:01:33.06 ID:RzRM8ljG0.net
芥見が言ってたろ、顔ファンだよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:01:40.46 ID:i7XBKJx50.net
>>729
逆に順平だしたの運営よく考えてんなぁと思った
けどな。一気に強キャラだすのは得策じゃない

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:03:11.11 ID:JAvaUma70.net
ソシャゲはキャラもだけど、重要なのは性能

人権とかなら京都校あたりの適当なキャラのガチャでも回るよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:03:30.55 ID:wVOzMcAJ0.net
鹿紫雲という魅力的なキャラを瞬殺させた芥見はほんま分かってないわ
ロックリーを活躍させなかった岸本の次くらいに分かってない

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:03:50.97 ID:+QE/8jxkM.net
>>730
ブリーチってガッシュとかダイ大みたいな特定の世代にしかウケてない作品の限界値って感じするわ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:04:30.37 ID:i7XBKJx50.net
>>731
イベント毎に違うのは当然だぞ。前のイベント
の仕様も今回のイベ仕様にサイレントナーフ
されてるなら酷い話だが

746 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 18:05:52.64 ID:Qt/8zftK0.net
分かってないランキングなら
チャド活躍させなかった久保が1位だろ
あいつが電柱で虚殴り倒した時のワクワク凄かったぞ
こいつやべえw最強じゃんって

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:06:36.80 ID:i7XBKJx50.net
キャラ数は少ないが1人1人が意外と濃いから
運営は気使って大変かもしれない

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:07:46.07 ID:JAvaUma70.net
BLEACHは結局最後に人気低迷してしまったからな
こういうのがまた若い層にウケるとは全然思わない
当時の時点で飽きられてるからな
同じ時期ならNARUTOのが全然可能性ある

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:08:21.47 ID:swi0Lpq30.net
まぁ呪術のゲームはもう少し様子見るよ
好きだから課金もするよ
でもこの運営方針はちょっと心配だわ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:08:49.87 ID:mGoBOuZX0.net
ロック・リーは変な音忍にやられて2回章ボスのかませにされて上位互換のガイが最終章まで前線にいて犠牲になったからな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:10:37.10 ID:UpV3X2Rt0.net
まあ呪術は運営元がアレだからな
2年くらい続いたら上出来でしょ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:10:38.13 ID:f+EmEuvG0.net
>>746
コインでフルブリせずに終ることになるとはな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:10:48.21 ID:i7XBKJx50.net
>>749
バウンティもあるから無課金でゆっくりやってるけどオンライン今んとこないし焦らなくて
いいだろ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:11:56.18 ID:5CUifuvs0.net
ファンパレはやるけど、課金するかは様子見でいいだろ
どこまで人気続くか分からんしな
まあ、半年ぐらいは様子見ようかな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:12:34.89 ID:yYyzQU6+0.net
>>725
マグマ風呂は黒点で燃える全裸男並に面白い

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:13:41.13 ID:mGoBOuZX0.net
分かってないのはネジ殺した岸8なんだよなぁ
愛のキューピットになってもらったって言う事やる事ズレすぎだろ
ヒナタなんて超初期からナルトへの好意を隠さずフラグ立ててきたんだからそれでくっつけられるだろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:16:22.78 ID:+QE/8jxkM.net
男向けのソシャゲみたいに水着五条とかサンタコス夏油とかやるわけにもいかんしガチャのネタ考えるのが大変そうやな

758 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 18:16:42.93 ID:Qt/8zftK0.net
ネジは天才天才って言われて
俺は本家のクズとは違うみたいな感じでイキってたのに
結局本家のヒアシが最強で惨めだったから
まあ死んでも良かったんじゃね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:18:48.69 ID:yYyzQU6+0.net
手数が多いやつほどいくらでも盛れるからファンパレと夏油の相性は最強だと思う

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:19:06.83 ID:KMQwYHRbd.net
呪術は硬派ぶってないで水着三輪ちゃん出せよ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:19:30.25 ID:5CUifuvs0.net
ヒアシ、扉間(卑劣)、マダラ
は終盤の三大ネタキャラ化してたな

特に卑劣とか作者意識してるのがよくわかる

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:20:28.30 ID:CXmNwhrB0.net
クリスマスに乙骨だな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:22:01.86 ID:Cdjmx1ws0.net
サンタ帽被った五条とか出たりすんのか

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:22:05.01 ID:5nhsTvI50.net
>>760
高野「女性ファンが引いちゃうからダメです🙅🏻」

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:22:38.32 ID:PykgZWhyr.net
卑劣様は愛されキャラだから

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:22:41.41 ID:jCabRMln0.net
分かってないランキング殿堂入りは悟飯主人公化だろうな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:23:04.24 ID:hR8qTtg10.net
>>766
ビードルの短髪化も

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:23:22.60 ID:OJIbsu900.net
卑劣様はネタにはなったが、評価上がったし

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:23:41.86 ID:yYyzQU6+0.net
スプリング編は?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:23:43.24 ID:RzRM8ljG0.net
水着五条とかやったら絶対回るけどやってるのが女だけじゃないのが難しいとこだな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:24:21.94 ID:f+EmEuvG0.net
>>761
卑劣は有能ムーブとネタをうまく混ぜられたからよかったんじゃね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:25:34.11 ID:5nhsTvI50.net
>>766
るろ剣の外印がおじいちゃんもなかなか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:25:41.95 ID:J7uUZ7Da0.net
悟飯はその後の扱いの方が分かってねえだろ
力を引き出されて覚醒した悟飯が一瞬で魔人ブウの強化パーツになった時はマジ切れそうだったわ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:26:59.67 ID:RzRM8ljG0.net
悟空とベジータが合体することありきだから悟飯がポタラキャッチし損ねるの本当に酷い

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:27:45.81 ID:JAvaUma70.net
外印は和月的にはイケメンなら顔隠す必要もないだろってやつ
勝ち星少ない蒼紫に勝たせるためのキャラ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:28:08.26 ID:yvujgLxw0.net
悟飯に関してはセル編の人気投票で悟空より上だったし主人公化が不評の原因じゃなくて呑気にスクールライフ編とかやったのが不評の原因だぞ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:28:44.29 ID:VWbDTftx0.net
呪術ガチャで稼げそうな女キャラ野薔薇しかいないじゃん…

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:31:13.56 ID:mGoBOuZX0.net
>>758
テンテン(田村ゆかり)の貰い手がいなくなるからダメですね
ネジは普通ぐらいの天才だったからなヒナタはガチで凡才だったし
ネタ画像を信じてるのか?
才能ある分家が勝手に死に、不出来な娘が火影の嫁になり火影の義父となった福男だから最強と思われてるがヒアシではなく、日向が木の葉にて最強だ

本誌では「ネジは本当の天才だってばよ」だったのにコミックで「ネジは本当の忍だってばよ」に変えられたんだよな確か
ネジも同期で最初に上忍になるくらいには天才

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:31:37.88 ID:fPZciqrA0.net
クリスマスに0の包帯五条で稼いで正月に乙骨夏油追加やろな逆かも

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:32:08.06 ID:yvujgLxw0.net
個人的に1番分かってない度高いのはジョセフを4部で痴呆老人の浮気野郎にしたこと

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:33:22.09 ID:f+EmEuvG0.net
>>776
一番の問題は青年悟飯の髪型が悪かったことだよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:36:25.66 ID:VWbDTftx0.net
ケンシロウラオウトキが修羅の国出身にされたのもおかしい

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:36:27.91 ID:yYyzQU6+0.net
>>777
円盤に可愛いオリジナルモブ術師描いてもらうか
ミミナナあたりは割と回りそうではある

784 :黒狐 :2023/11/30(木) 18:37:18.78 ID:ND3HVpge0.net
そういえばお玉が黒炭なの単行本で確定してたのか

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:37:19.42 ID:mGoBOuZX0.net
悟飯が強化されて目の書き方が変わってそのまま戻らなかったのが嫌だった
戻して欲しかった
悟飯は少年時代だと超サイヤ人形態カッコいいし髪も長めで美少年だったけど、成長するとあんまりカッコよくないんだよね
未来トランクスの世界の悟飯はかっこよかったけど

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:38:51.52 ID:VWbDTftx0.net
ワンピナルトブリーチは人気ある男女比がよかったんだなと再認識

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:39:51.41 ID:i7XBKJx50.net
水着みたいならバウンティは是非おすすめしたい
ワンピの女キャラかなり際どい水着が見れて
なかなかに最高だぞ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:40:44.63 ID:ll9j80Xo0.net
>>764
代わりにビキニパンツ五条出しても良いからさあ
頼むよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:40:45.99 ID:i7XBKJx50.net
あとサカモトアニメ化おめでとう🎉
来年が楽しみだ😊

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:41:00.04 ID:JAvaUma70.net
悟飯
セル→あんな奴はもっと苦しめてやらなきゃ
ブウ→ウスノロ

調子乗るのがな多くてこれで形成逆転されるのがアカンな
逆に悟空はフリーザさえ殺さないぐらい甘いが、ピッコロベジータ仲間にした経験か

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:42:24.35 ID:E9PM58oMd.net
ハイスクールの悟飯ちょいとヘタレだからなあ
トランクスの世界線のいわゆる未来悟飯はワイルドで人気あるし

792 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 18:42:42.57 ID:Qt/8zftK0.net
ゴルフの主人公がこれやると思うと今からニヤニヤ出来るわ
https://youtu.be/mGDEOhhF6vE?si=ux1K1gvInVxeD1av

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:45:40.15 ID:i7XBKJx50.net
>>792
凄すぎる

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:46:59.07 ID:i7XBKJx50.net
でもこれ才能ではないよね。野球で鍛えられた
肉体あっての事だし

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:47:00.34 ID:OL03SSgq0.net
長期連載漫画の主人公交代は難しい。
BORUTOもイマイチだし。
成功してるのはジョジョくらい

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:47:06.84 ID:ll9j80Xo0.net
夏油に関しては
夏油(学生の姿)
夏油(袈裟の姿)
夏油(乗っ取られた姿)

とver違い沢山出せそう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:48:25.49 ID:i7XBKJx50.net
今年も東宝作品がんばってるけど来年はさらに
飛躍しそうだな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:48:32.82 ID:JAvaUma70.net
前回人気投票1位が成長させてデザイン変えて急落って一例になってるのが悟飯
https://pbs.twimg.com/media/E2lm8rEVgAIX4RW?format=jpg&name=900x900
https://twitter.com/hozonkaiin/status/1507106274395111427/photo/2

人気投票
1位(セル篇)→6位(ブウ篇)


人気はやはり悟空ベジータトランクス
(deleted an unsolicited ad)

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:49:41.94 ID:J7uUZ7Da0.net
>>783
ミミナナは勿体無いなあと思う
夏油との思い出とか語らせたら面白そうなキャラだったのに瞬殺されちゃって

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:50:27.28 ID:E9PM58oMd.net
でもジョジョのピークってぶっちゃけ3部やろ

801 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 18:51:39.56 ID:Qt/8zftK0.net
BORUTOは今面白いらしいね
エピローグ風味で日常話やらないで思いっきり時間飛ばして
最初から青年期ボルトでやってたら2部みたいな感じで売れたかもしれない

802 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 18:53:32.33 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは魔々勇々を愛している…

803 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 18:55:08.80 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア 
>>800
2部、SBR、4部、5部の途中まで

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:55:36.41 ID:MFrISfxt0.net
ブラクロ季刊連載なのに28ページしかないのか…
完結するのいつになるやら

805 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 18:57:01.30 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア   どうでもいいじゃない?w ブラクロもボルトもなw

806 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 18:57:18.49 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  おれのなかでは とっくに 死んでいる…

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:57:46.23 ID:mGoBOuZX0.net
ミミナナ惨殺の頃はタツキ先生タツキ先生言ってライブ感でタツキの真似してた時期だから後悔してるかもな

>>798
ピッコロの服がまたいいんだよね

808 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 18:57:47.84 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア   GIGAの枠を延々と奪い続けるがいい… (笑

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:57:51.18 ID:5CUifuvs0.net
ジョジョのピーク
ネット評→3部
売上→8部
1、5終盤〜6部が掲載順的には人気ないかな

810 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 18:58:19.97 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ぼくは 魔々勇々にしか興味がないっ!!!

811 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 18:58:44.35 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ふはははははwwwwww 3部は後半かな… 後半はいいかもしれない。

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 18:58:48.61 ID:jyjegN/td.net
アオハコは実写映画の方が伸びると思うのだが。

813 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 18:59:12.72 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア   5は途中までは面白かったんだけどね… なんか ”人格交代”のところとか ”最悪”だよなあ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:00:11.87 ID:J7uUZ7Da0.net
タツキ自身も一部で殺しすぎたこと後悔してそう
マキマとアキとパワーのいないチェンソーマンなんてニンジンと肉とルーのないカレーみたいなもんだぞ

815 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:00:15.87 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア   6部は全体を通してゴミ、ジョジョリオンの8部もな。

SBRは面白かったッ!! うん。

アニメだと4部はゴミだねw 5部のほうがデキがいい

816 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:00:23.28 ID:Qt/8zftK0.net
>>812
誰も見ないだろ
一般人はアオのハコなんか知らないんだから

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:00:38.65 ID:E9PM58oMd.net
>>809
8部は初のテレビアニメ化の影響か最初売れ行き良かったな
すぐ萎んだけど

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:00:57.50 ID:JAvaUma70.net
ジョジョに限らんけど、作者が年取ると話長くなる
SBR24巻、ジョジョリオン27巻とか普通の漫画並み

ワノクニの14巻が短く感じる

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:01:01.62 ID:zu+s4K/Br.net
>>814
チェンソーマン1部完結なら良かったけど
2部やるなら殺しすぎるのは駄目だよな
アキパワーマキマよりも魅力あるキャラ作れるなら別だけど
今のところ作れてないし

820 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:01:25.35 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  呪術も渋谷で主要キャラを殺しまくっただろwwwwwww そんで死滅回遊のポッと出を

ボス達にあててんだぞ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:02:14.44 ID:JAvaUma70.net
ジョジョリオンはカツアゲロード、クワガタ対決、ミラグロマンとか本編に関係ない短編はかなり良かったな

後は主人公の記憶が蘇る辺り

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:02:33.67 ID:/AaEkGTZ0.net
1部から継続の吉田はともかく他が全然名前覚えられねえんだよな、チェンソー2部

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:03:06.75 ID:zu+s4K/Br.net
鬼滅も吾峠は刀鍛冶で時透無一郎殺そうとしたらしいからな
編集に止められたらしいし

824 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:03:23.84 ID:Qt/8zftK0.net
ナナミンや釘崎じゃこの先の戦いには着いて来れないからな
ナナミンが天津飯で釘崎がチャオズって感じだ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:03:32.64 ID:mGoBOuZX0.net
>>809
8部ってジョジョリオンだよな?あれ売れたってマジ?
人気があるのは3部4部だが、スティール・ボール・ランがぶっちぎりで好き
旅に出たくなるしアメリカ行ってみたくなる

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:03:47.30 ID:nOfu1gz3d.net
──退けば老いるぞ 臆せば死ぬぞ
──叫べ 我が名は…

ホッカル『一石アインシュタイン』!!!

ブッブー

──魂ボッシュート

こうしてホッカルは死んだ…



827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:03:51.35 ID:zu+s4K/Br.net
>>822
名前覚えられないし魅力のあるやつが全くいないからなあ
主人公のヨルアサですら名前は覚えられるけど魅力無さすぎるし

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:04:35.07 ID:5CUifuvs0.net
チェンソー見てるとジョジョは凄いな
2部の時点でスピードワゴンとかスト様ぐらいしか残ってないのに人気だしな
シュトロハイムとか面白いし

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:08:57.98 ID:JAvaUma70.net
>>825
ジョジョのアニメ始まった時点でやってたのがジョジョリオンだからな
タイミング的にはってやつ

多分SBRとか昔のコア層しか見てないし1部除いてリアルタイムのファンは最も少ないんじゃね?
人気落ちたストーンオーシャンで人気回復したわけではないだろうし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:09:32.84 ID:mGoBOuZX0.net
ジョジョリオンは吉良の過去編だけは最高だった
ボススタンドVSボススタンドは燃える
過去編は吉良もキラークイーンも超カッコいい。作者もお気に入りなんだと感じた

>>814
ジャガイモと玉ねぎのスープか…物足りんな
動物性タンパク質がほしい

831 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:10:44.70 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  SBRがアニメ化するためだけに 6部のアニメ化に耐えた……

最高傑作である SBRが早く見たいなwwww 馬のCGは…… 逃げ上手と使いまわしにしていいぞ
会社は違うけどw  多分

832 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:11:51.77 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  吉良の”爆弾”のスタンドを ”医療”に使えるってのは ”斬新”だったなwwww

低レベルな… シャーロッテってアニメでは ”爆弾”の能力は 人を不幸にするしかない能力だと言われていたがw
やはりレベルが違うよなw
荒木先生と… エロゲライターでは

833 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:12:26.16 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ふははははははwwwwwww

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:13:12.48 ID:i7XBKJx50.net
釘崎死んでないと思うがな。分からんけど

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:14:20.97 ID:i7XBKJx50.net
カグラバチ伸び代があるねぇ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:14:36.02 ID:x9EbElR2d.net
ジョジョリオンはマジで完結した時以外で話題見なかったわ
ジョジョスレは飽きるほど見たのに

837 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:14:45.30 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  生きていようが 死んでいようが どちらにしても 出てくるのは最終回か最終回直前だろう…

数年後くらいに飛んで 虎杖たちの伝説を語っている 感じの人になってるよw

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:14:48.40 ID:5CUifuvs0.net
ジョジョリオンはラスボス出るのが遅すぎるからな
透龍だっけ
一番印象薄い
ラスボスというより最後に戦った岩人間みたいな感じの扱い

839 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:15:40.42 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  釘崎は同性愛者かもしれんし、そうなったら 三輪ちゃんと結婚してるかもしれん

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:15:47.77 ID:oYBhfjzmM.net
>>757
いや問題ないだろ
https://twitter.com/SokuhouGineiden/status/766877557102784512
(deleted an unsolicited ad)

841 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:16:09.29 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  分からんね…  まぁいい…

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:16:22.83 ID:yYyzQU6+0.net
釘崎ファンパレなら強いのにな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:16:31.41 ID:mGoBOuZX0.net
ジョジョリオンはさあ…
作者は何を思ってこれ書いたんだろう…
https://i.imgur.com/pSBhjPb.jpg

>>829
連載当時の売上の話か
現在の各部の単巻売上ならジョジョリオンは下の方じゃないかなぁ。というかそう思いたい

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:16:31.63 ID:yYyzQU6+0.net
>>840
結構前で草

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:17:46.68 ID:J3mfc4690.net
ジョジョって巻割の割に人気すごいよな

846 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:18:13.36 ID:svQKrq2c0.net
釘崎は超雑魚いけど「魂に直接ダメージ与えられる術式だけは強い」って感じだから
死んでるなりに実はなんか利用方法あるとかだったら、術式だけは終盤で役に立ちそう

847 :オコジョうし :2023/11/30(木) 19:18:41.77 ID:Yn1dLM7o0.net
>>800
7部第一レース

848 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:19:04.98 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ジョジョが無ければ 鬼滅も 無かっただろうしwww >>845

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:19:56.10 ID:n360hCiA0.net
夏季冬季でガチャ回るのって女キャラの水着かエロコスプレがメインなんだよね
水着冥々実装が待たれる所だな

850 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:20:16.24 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  センターカラーはエリシアちゃんとミネルヴァちゃんのカラーで頼むぞ

食い逃げ勇者とコルレオのカラーだったら、さすがにぶちぎれますよwwwww

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:20:27.97 ID:JAvaUma70.net
80年代の中ではドラゴンボールの次に今の人気はジョジョが上なんじゃないの?

当時は北斗の拳とかキン肉マンとかキャプテン翼、聖闘士星矢、シティハンターのが当然上だけど、今の人気はね

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:20:42.69 ID:qBr2yHTHd.net
性欲で客を惹く呪術なんて呪術とは呼べないよ

853 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:21:11.81 ID:svQKrq2c0.net
>>847
SBRは週ジャン掲載分の導入部かなり面白かったよね
そこを一番推すのはわからんでもない

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:21:33.21 ID:Cdjmx1ws0.net
釘崎生きててもなんの戦力にもならなそう

855 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:22:15.41 ID:svQKrq2c0.net
>>852
だな
「こんなんじゃ性的消費とかできないよ」って女しかいないのが呪術だかんな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:22:32.90 ID:n0mTULcA0.net
仲良しなら後付けだろうとあらゆる出来事をクライマックスに集約しようと努力してる堀越をちったあ見習えよ芥見

857 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:23:05.66 ID:Qt/8zftK0.net
釘崎は伏黒の魂に目覚ませや恵!ってパンチする役割が残ってるな
かなりの名シーンになるだろう

858 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:23:08.10 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  釘崎は 三輪ちゃんと結婚して、 三味線を弾きながら語り部をやってるエンドでいいよww

昔、虎杖という英雄がいました。宿儺を倒して 世を平和にして 散っていったのですw

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:23:23.24 ID:qBr2yHTHd.net
呪術は無闇にお色気に頼らないからこそここまで大成した漫画じゃん

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:23:36.21 ID:dgdBrTyS0.net
今のままだとカグラバチが暗号レベルまで上がれる気しないんだが…
それとも早読み勢にはそれを確信できる何かがあるのか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:24:00.71 ID:mGoBOuZX0.net
爆弾能力で血栓除去は流石だが数多のスタンドバトル書いてきた荒木からするとゴールド・エクスペリエンスの使い道の1つくらいのもんで朝飯前だろうな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:24:18.59 ID:dQCCI3YO0.net
この時ちょっとマジでワクワクしたのに次のページ見たら東堂の水着で芥見に裏切られたの思い出したわ
https://i.imgur.com/FIr3udr.jpeg

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:24:48.98 ID:5CUifuvs0.net
ジョジョとかハンターとかずっと人気で影響与え続けるだから凄いな
BLEACHは当時の星矢枠で次の世代に影響与えるのは呪術とか鬼滅に移って忘れられていきそうだが

864 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:24:52.46 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  髪の毛のスタンドの使い道は驚いたねぇwwwwwwwwwww ラブデラックス…

865 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:25:04.71 ID:Qt/8zftK0.net
>>860
どういうことだ?
少なくとも来週はカグラの方が上だろ?

866 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:25:25.02 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ジョジョが無ければ 鬼滅は生まれないから!!!!wwww

867 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:25:45.51 ID:svQKrq2c0.net
>>860
暗号だったらそこまで高いハードルでもないし、カグラみたいになんとか生き残れそうな作品だったら
暗号越えいけそうって評価になるのはまあフツーじゃないか?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:25:48.82 ID:dQCCI3YO0.net
>>858
善逸伝エンドはやめろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:26:46.34 ID:qBr2yHTHd.net
暗号にライバル意識バチバチなカグラバチなんて嫌だな

870 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:26:46.60 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ジョジョやハンター… ブリーチ もちろん 鬼滅やチェンソーマンも 後の世代に影響を与えていく
だろうwwwww

デラはwwwwwwwwwww デラは ”反面教師”よのうwwwwwww
デラのおかげで ジャンプはアニメ化しないほうがいい みたいな 風潮が出来るやもしれんwwwwww

871 :オコジョうし :2023/11/30(木) 19:26:53.85 ID:Yn1dLM7o0.net
>>846
意識不明の釘崎自身が藁人形になるのはありだったと思う
外から他の誰かが呪力流しても共鳴り起こせるとかね
宿儺の指飲ませて共なりじゃぁ!

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:27:06.63 ID:J3mfc4690.net
芥見はライブ感の天才だな
やっぱり週間ならガチガチに作り込むよりある程度ライブ感で行った方が良いんだろうな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:27:55.46 ID:dQCCI3YO0.net
カグラバチは暗号ぬるっと超えるくらいしてくれなきゃ困る
別に好きなわけではないがジャンプの未来的に

874 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:28:35.47 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ジャンプは思い上がりが甚だしいので 2クール確約でなければアニメ化しないとか

偉そうに殿様商売、交渉しているんだろうがwwwww デラのような 何の利も生み出さないゴミの評判で
アニメ会社が遠ざかっていけば 面白い!!!!

875 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:29:11.42 ID:Qt/8zftK0.net
>>872
アドリブが真の実力とも言うしな

876 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:29:56.66 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  これで サカモトデイズのアニメ化が遅れているんだとしたら 失笑だぜwww全くよぉwwww

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:30:14.66 ID:dQCCI3YO0.net
今ジャンプで来週が気になるヒキを作るのが1番上手いのは芥見だからな
その代わりアッパレワスレン空港出してくるけど

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:30:25.45 ID:pKWGH9kN0.net
暗号と争うレベルは草
いくらちょっと掲載順が低調だからってさすがにそこそこいけそうなバトルをそんな低い次元で見るのはやめたほうがいいっすよw

879 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:30:34.21 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  デラ達のせいでサカモトデイズ達のアニメ化にまで影響が出ているんだとしたらww
お気の毒様としか言いようがないよなあw ふははははははwwwwwwww

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:30:44.89 ID:n360hCiA0.net
カグラは画作りに色気あるからそこを褒めたくなる気持ちはわかるんだがそれで2話3話アンケボロクソだったからな?
なんか決定的にあかん所があるんだと思う
まあやっぱりキャラの魅力が弱いという点になるんだろうけどサ

881 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:31:44.62 ID:Qt/8zftK0.net
宿儺vs五条は宿儺に自己投影すると凄い気持ちいいぞ
宿儺凄い俺凄いみたいな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:31:48.16 ID:/AaEkGTZ0.net
今週と来週見るとツーオンままゆアスミ暗号とカグラバチで壁ありそうに見えるんだけどな。低い壁だけど

883 :オコジョうし :2023/11/30(木) 19:32:09.78 ID:Yn1dLM7o0.net
脳死状態の人間を武器として利用することの是非を通して
医療器として扱うことへ問いかけをするってのは呪術廻戦っぽいと思う

884 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:32:11.04 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア アホのジャンプは 1クールじゃなくて 2クール確約でなきゃアニメ化させんぞ!!!

ほんと何様のつもりだよ この野郎 ヨザデラロボコ、逃げ上手なんてアニメ化しやがったくせしてよぉ
まったく売れないゴミをよぉwwww 爆死確実のゴミをよぉ!!!!!!

アニメ会社ももっと考えろ!!! 売れる可能性があるのは サカモトデイズとアオのハコ、あかね噺だけだろうが!!!
あかね噺は分からんが… 期待値は高い

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:32:46.92 ID:J3mfc4690.net
カグラバチはマッシュル程度で終わるかもしれんからな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:33:18.89 ID:u7CU+EIp0.net
今ってまゆゆもカグラもまだカラー回の反映まだな感じ?
だったらカグラはまだまだ上がる可能性あるし、まゆゆもミネルヴァパワーで生存ワンチャンあるかもな

887 :オコジョうし :2023/11/30(木) 19:33:23.42 ID:Yn1dLM7o0.net
>>881
うむ
スカッとさせろおおおおって言ってる人はなんで敵役の大暴れに乗れないのかさっぱりわからん

888 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:34:39.83 ID:svQKrq2c0.net
>>871
面白い発想だなw
おもんない発想だと、実は乙骨が術式模倣の対象にできるとかかな?

>>881
俺は自己投影っていうか「宿儺さんいけいけー!真の絶対強者は何をやろうが自由なんだー!」
…みたいなファンボ目線で楽しんでいたわw

889 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:34:54.96 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  鵺とかいうやつはマッシュル程度だってのが分かるよなwwwwww

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:35:06.29 ID:pKWGH9kN0.net
>>880
人を選ばない題材だとぎりぎりでも生き残るだけで暗号は超えられるよw
なぜなら逆に言えばニッチ枠を超えられないバトルは生き残れないからだ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:35:08.51 ID:VWbDTftx0.net
いやカグラバチは神奈備の魅力無さやべえよ
あいつら即殺して新キャラ出した方がいいくらい

892 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:35:17.49 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア ミネルヴァちゃん可愛すぎるよぉぉぉおおお

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:35:34.21 ID:5nhsTvI50.net
集英社「俺たちのデラを糞アニメにしやがって!!」
David「俺たちに糞原作寄越しやがって!!」

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:36:15.67 ID:BIMaVQZf0.net
ドベに落ち続けると読んで貰えなくなり復活の目は無くなるのさ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:36:32.70 ID:JAvaUma70.net
ホッカルに粘着されるということは鵺は伸びると見て良いな

896 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:36:40.59 ID:svQKrq2c0.net
>>887
被っちまったな、流石はオコジョ、理解ってじゃねえか

宿儺さんは「宿儺さん」だし、AFOさんは「AFOさん」なンだわ

897 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:36:40.77 ID:Qt/8zftK0.net
>>893
責任の否定者やめろ

898 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:36:53.29 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  >>893 ふはははははwwwwwww 

デヴィッドも悪いんだよ。 あんなものをアニメ化するなんて 正気じゃないでしょw
次から 慎重に原作を選びなさい

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:37:14.18 ID:dQCCI3YO0.net
鵺ってホッカルが好きそうな作風なのにアンチなのかよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:37:15.28 ID:pKWGH9kN0.net
マッシュル程度は褒め言葉でしかない

901 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:37:29.49 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  鵺は褒めてあげてるんだよ マッシュルくらいまで伸びるってなwwwww

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:37:56.76 ID:JAvaUma70.net
ガチでラノベみたいなハーレムバトル漫画葉合わないんだろホッカル

903 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:38:01.86 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  鵺は褒めてんだよ マッシュルだぞ マッシュル!!!!! おれはマッシュルはすげえ漫画
だと思ってるし

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:38:33.50 ID:qN7Qc9Dm0.net
鵺はもうハーレムに振り切ったからな
何だよ義理の妹って

905 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:39:18.54 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  鵺は2巻で デラの最新刊、19巻の売り上げを超えるだろうなw まぁ確実にwwww

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:39:21.36 ID:VWbDTftx0.net
しかも何の魅力もないからなあの妹

907 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:39:54.91 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ははは デラはマジでゴミだからなww 編集部は理解できないだろうけどwwwww

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:40:08.38 ID:UpV3X2Rt0.net
ままゆうを推すよりカグラを推した方がジャンプの未来のためになる

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:40:11.38 ID:J3mfc4690.net
伸び代ならカグラ>鵺だな
鵺は女は見ないから知れてるだろうし

910 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:40:36.97 ID:Qt/8zftK0.net
義理の妹が会話下手すぎて読んでて頭痛くなる
呪術の漫才より脈絡がなかったぞ

911 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:40:50.50 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  >>906 読者が 学郎と同じく 性欲を感じないようにしているんだろう これで共感できる

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:41:18.33 ID:5nhsTvI50.net
代葉も妹もテンプレすぎるわ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:41:35.74 ID:dQCCI3YO0.net
男に興味ない川江と女に興味ない芥見
もうちょいバランス良くならないだろうか

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:41:40.04 ID:bhp/Ty8X0.net
>>908
ルリドラゴンを推すべき

915 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:41:42.14 ID:svQKrq2c0.net
>>902
ラノベっぽさのあるオタク向けはあんまり認めたくない割にマッシュルぐらいって言ってるのは、
「だいぶ譲歩してはいる」と思うw

916 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:41:48.05 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  >>909 まぁ カグラバチが生き残るんであれば 伸びしろは カグラバチのほうが
鵺より上だろうなww

シャル虐野郎を 打ち切ってやりたいが

917 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:42:33.25 ID:Qt/8zftK0.net
カグラは国内だとヒロアカ超えるから
オリコンで100万出すよ
信じてもらっていい

918 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:42:40.19 ID:svQKrq2c0.net
「どうかそこが限界であってくれ」という「祈り」も含まれてはいるだろうが…w

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:43:13.42 ID:m746HAKw0.net
鵺なぁ
俺は好きだけど現状だと大きくは伸びないと思う
女が寄り付かないのはもちろんハーレムな時点で男でもちょっと…って人はいると思うし

920 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:43:14.76 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  鵺は最終的にマッシュル前後じゃないの?

921 :オコジョうし :2023/11/30(木) 19:43:43.97 ID:Yn1dLM7o0.net
でも妹生えてきたのは笑ったよ大笑いした
いい意味で鵺っぽかったディスなんかじゃ決してない素直に面白かった

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:43:47.98 ID:NAtgM5xJ0.net
カグラバチってジャンプラPV覇権とか言ってたのにアンケ絶望的だから単行本も大して売れなさそうな気がする

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:44:14.99 ID:5nhsTvI50.net
鵺ファンはバトル見せろ派とパンツ見せろ派がいてどちらも現状に不満を持っているように見える

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:44:21.23 ID:J3mfc4690.net
>>922
まあ初週二万程度で終わる可能性もあるな

925 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:44:23.79 ID:Qt/8zftK0.net
鵺がアニメ化してオリコン12万ぐらいってのは現実的なラインだろう

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:44:24.75 ID:pKWGH9kN0.net
まあカグラも大ヒットは無理だろうね
単純すぎる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:44:25.28 ID:i7XBKJx50.net
デラにどのくらい期待を寄せてたかによるけど
個人的には楽しめてるよ デラアニ
文句言ってるのは結果しか見てない奴

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:45:02.20 ID:Ho6a5Cc80.net
>>891
それはホントにそう

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:45:19.09 ID:J7uUZ7Da0.net
生き別れの妹とかもっと中盤あたりで派手に登場すべきなのになんかぬるりと出てきて草生えたわ
鵺っぽいと言われたら鵺っぽいけど

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:45:43.07 ID:i7XBKJx50.net
カグラは伸び代があるねぇ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:45:44.10 ID:wL+i5YiP0.net
ウィッチウォッチもアニメ化か
小松未可子のイメージはあんまりないが

932 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:45:52.37 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  デラアニって ”テンポ”悪いよね?www

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:46:31.94 ID:JAvaUma70.net
鵺は新キャラが僕っ娘ってのは露骨に振り切ってきたなと感じた

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:46:39.56 ID:i7XBKJx50.net
みかこし大好きなんだがな。カワイイし

935 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:47:00.73 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  デラアニは… なんかじっくり”丁寧”にやっているのか…… テンポを犠牲にしている
シャングリラフロンティアにも言える事だが… デラアニにしろシャンフロにしろ… 何だろう?

くっさいB級でしか無い

936 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:47:19.58 ID:svQKrq2c0.net
>>922
どうにか生き残れそうなんだから絶望的は「言い過ぎ」だろw

まあでもアンケがあんまりだったら初版はそんなに強気で刷らなさそうだし、
最初っから売れまくるとかは難しいかもな確かに

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:47:33.44 ID:VWbDTftx0.net
呪術も序盤は売れる売れないとかレスポンチしてたのだろうか

938 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:47:35.39 ID:Qt/8zftK0.net
デラニメは2期やる気だったんじゃねえか?
アニメ1話に漫画2話ぐらいでちんたらやってるし

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:47:53.23 ID:UpV3X2Rt0.net
最近退魔物が流行ってんのか?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:47:59.81 ID:JAvaUma70.net
カグラ8はまず打ち切られるか打ち切られないかだろう

941 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:48:11.81 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  あー… 妹だろ… 魅力が無いのは 読者も 学郎と同じく 彼女に ”性欲”を

感じさせないためだよ。 あれは妹なので 当たり前でーす みたいに

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:49:01.65 ID:qN7Qc9Dm0.net
いや妹もハーレム入りだろう

943 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:49:20.94 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  デラだって いきなり 裏円卓が出てきただろwwwww 裏十二鬼月みたいなもんだろwww

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:49:35.50 ID:J3mfc4690.net
呪術は3話までならあそこまで売れるの分かるやついないだろうな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:50:01.74 ID:J7uUZ7Da0.net
>>937
呪術は一巻が即大重版されて10万部超えたとか何とか話してた気がする
うろ覚えだけど

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:50:04.97 ID:pKWGH9kN0.net
でも来週を見たらまさか"濃さ"でも魔勇のほうがショボそうとは

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:50:10.47 ID:JAvaUma70.net
義理の妹って結婚OKだから可能性あるのがいいんだろ

俺妹とかいうラノベは実妹がメインヒロインで詰んだからSAOとか義理の妹だしな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:50:16.14 ID:wL+i5YiP0.net
将来性って言い訳飽きたからカグラバチには早く売上で証明してほしい
いつ単行本出るんだよ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:50:21.45 ID:zu+s4K/Br.net
>>872
ある程度ライブ感あったほうが盛り上がるよな

950 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:51:08.43 ID:svQKrq2c0.net
>>929
「また女キャラ生やすのか?」と思う一方で「実は学郎の家族関係とかそういう背景は謎だったな」
って感覚もあったから微妙に困惑したわw

951 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:51:47.33 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  魔法高校の劣等生は ”妹”がヒロインだったぞwwwwww 氷使いだしww

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:51:55.04 ID:CXmNwhrB0.net
鬼滅はアニメがヒットした頃には最終章だったからな
その点デラは裏円卓を出すことによって、アニメによって得た人気を維持できるようにしてたんだ
さすがの構成力だよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:52:06.56 ID:KzzmZs0Ea.net
>>947
それならガチでヒロインレースやらないと意味ねーだろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:52:14.65 ID:mGoBOuZX0.net
>>866
ジョジョないと下手すると悪魔の実も念も卍解もないから

955 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:53:09.05 ID:svQKrq2c0.net
すまねえやっぱ無理だったよ…960さん頼むわ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:53:15.52 ID:n360hCiA0.net
ままゆうは来週ぺらっぺら過ぎてビビる
カグラの方が濃いのは間違いない
このぺらさは林くんが他ジャンル書く上でも致命的になり得るぺらさだと思うから今から心配になるわ

957 :オコジョうし :2023/11/30(木) 19:53:34.49 ID:Yn1dLM7o0.net
おっぱいあるから妹検定合格でしょ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:53:52.35 ID:5nhsTvI50.net
将来性云々はアニメ化したら売れる→ジーナ編で売れる→円卓回で売れる→ループまでいけば売れるとゴールポストをずらし続けるデラニメみたいで見苦しいんだよな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:53:58.61 ID:wL+i5YiP0.net
ここのコテハンは疫病神だから鵺に目をつけないでくれ
打ち切り漫画ばっかり愛しやがって…

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:55:18.33 ID:yYyzQU6+0.net
スレ立てチャレンジしてくる

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:55:31.21 ID:BIMaVQZf0.net
カグラは鵺を気にする前に掲載順上げてかないとね

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:56:21.18 ID:UpV3X2Rt0.net
まあ来週のままゆうの薄さは神業の域に達してるかな
ミネルヴァも下品なキャラだしこれからどういう調理の仕方をするのか
林先生の真価が問われるな

963 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:56:38.53 ID:Qt/8zftK0.net
カグラは現状でも呪術の次に面白いだろ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:57:15.47 ID:yYyzQU6+0.net
スレ立てチャレンジ…成功
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701341814/l50

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:57:21.82 ID:UpV3X2Rt0.net
カグラバチはこういうのでいいんだよって展開を描いてる
アンケも安定していくだろ

966 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:57:43.61 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  来週の魔々勇々の薄さだぁ? 絵で見れば 薄くならねぇ調理してるに決まってるだろ

ミネルヴァちゃんが顔を赤らめるシーンとかな

967 :オコジョうし :2023/11/30(木) 19:58:06.50 ID:Yn1dLM7o0.net
>>964
いいね!最高だ!

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:58:11.32 ID:BIMaVQZf0.net
>>964
さんきゅー

969 :黄金厨 :2023/11/30(木) 19:58:39.32 ID:svQKrq2c0.net
>>964
立て乙
お詫びとして今日は政治の話は自重するぞ

970 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:58:45.17 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ミネルヴァちゃんがエチエチな感じで描かれていて 内容の薄さなんて感じるはずも無かろうが

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:58:51.30 ID:1TOvASHw0.net
なんか鵺って、もし仲間キャラに男キャラ増やすんなら女にも見えそうな中性的な子とかいつかくるであろうイカツイツンデレ系のイケメンキャラも学郎よりも年下な感じに留まりそうな気がする
そうすることで生意気な態度も年相応な可愛さとして見せてさ

昔のヒーロー番組やジャンプにありそうな小さいガキみたいなポジみたいな雰囲気で

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:58:57.40 ID:5nhsTvI50.net
魔勇とカグラバチがどちらも生存したらデラマシュの再来になるか?

973 :カグラバチを信じろ :2023/11/30(木) 19:59:01.90 ID:Qt/8zftK0.net
>>964
たておつ

974 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 19:59:27.82 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  鵺は女キャラをインスタントに量産し過ぎだ  ミネルヴァちゃんやエリシアちゃんに集中させろ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 19:59:29.95 ID:m746HAKw0.net
>>959
正直わかる
コテハン勢全員とは言わんが逆神多すぎるから嫌ってくれる方がありがたいまであるわ
特段好きではないけどある程度伸びそうっていうホッカルみたいなのは逆神働くか分からんが

976 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 20:00:04.01 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ミネルヴァちゃんやエリシアちゃんみたいに 絞れ!!ってんだよ 鵺は

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:00:40.56 ID:/AaEkGTZ0.net
人気沸騰センターカラー…?

978 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/11/30(木) 20:00:58.81 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  暗号はヒロイン多数なんかい?wwwww

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:01:03.64 ID:JAvaUma70.net
まあ、鵺もカグラも同じ世代だからまあ、意識されるのはわかるんだよ

マシュデラ、サカハコみたいに

ベテランのキルアオはアンケだけなのわかったしな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:01:07.99 ID:BIMaVQZf0.net
>>974
女キャラブロッコリー忘れたのか?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:01:22.55 ID:UpV3X2Rt0.net
ミネルヴァもエリシアも大して魅力ねぇだろバタ臭いし
累々戦記くらい古臭いキャラデザの方が可愛い

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:01:58.52 ID:IKeDUchjM.net
>>972
デラマシュの再来ってのは単に同期とかじゃなくて、カグラバチのセンターカラー予告に「まさかの大好評」って煽りを付けることだぞ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/11/30(木) 20:02:02.11 ID:6L3gZ4WR0.net
>>964
おつ
ここで夜桜が推しの子並みになってホッカルの手のひら返しがみたい

984 :オコジョうし ◆LRJYOSXF5k (ワッチョイ c743-AnfR):2023/11/30(木) 20:02:28.12 ID:Yn1dLM7o0.net
>>981
ミネルバちゃんは割と現代的なんなら将来来るかもしれない新しい作りだと思う

985 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 5f2e-VYUx):2023/11/30(木) 20:03:15.03 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  沸騰って 面白い日本語だな >>977

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6745-ayIT):2023/11/30(木) 20:03:38.98 ID:6L3gZ4WR0.net
>>974
鵺も魔勇と同じ頃は先輩と代葉の二人だったろ

987 :カグラバチを信じろ (ワッチョイ ff71-ayIT):2023/11/30(木) 20:03:55.32 ID:Qt/8zftK0.net
マママもミネルバも古くないだろ
エリシアは30年前だけど

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb1-ayIT):2023/11/30(木) 20:03:56.80 ID:JAvaUma70.net
ままゆうは暗号に負けるだろう
2週連続で超えてるカグラ8は勝てるのが分かったから良かったが

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7d0-Yx4a):2023/11/30(木) 20:04:14.58 ID:Ho6a5Cc80.net
ミネルヴァやエリシアで人気出る訳無いじゃん
ちゃんと男キャラで人気作らなきゃな

990 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 5f2e-VYUx):2023/11/30(木) 20:04:25.80 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ジャンプはいっぺん 懲らしめたほうがいいぞ

991 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 5f2e-VYUx):2023/11/30(木) 20:04:49.17 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  男キャラで人気? 難しいな…… 

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7d0-Yx4a):2023/11/30(木) 20:04:59.20 ID:Ho6a5Cc80.net
>>987
古いか新しいかは知らん(エリシアは明らかに古いか)が魅力が薄い

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb1-ayIT):2023/11/30(木) 20:05:50.15 ID:JAvaUma70.net
女キャラで人気取るならそれこそ鵺みたいに振り切ってきったほうがいい
半端に男も押したら何やりたいかわからんし

994 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 5f2e-VYUx):2023/11/30(木) 20:05:51.08 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  ミネルヴァちゃんやエリシアちゃん…

995 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 5f2e-VYUx):2023/11/30(木) 20:06:23.43 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  確かに 食い逃げ勇者はおさなくていいぞ 要らんからなw マジで

次で殺されていいくらいです

996 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 47bd-eJCr):2023/11/30(木) 20:06:26.26 ID:svQKrq2c0.net
今のジャンプはマガジンに惨敗した方がいいからマガジンには頑張って欲しい

いやブルロのコミックが一番売れたとかは既にあるけれども、
もっと決定的な敗北を与えて政権交代に繋げてくれ

997 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 5f2e-VYUx):2023/11/30(木) 20:07:17.99 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  マガジンで勝てるわけないでしょ 今のマガジンの面子、知ってんのかよ もう最悪の布陣ですよ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffae-iL8G):2023/11/30(木) 20:08:22.49 ID:be5pdV/c0.net
>>996
それはダメだ、多分両方共倒れになる、マガジンが上がるんじゃなく、ジャンプがマガジンの位置に行く可能性あるから

999 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ 47bd-eJCr):2023/11/30(木) 20:08:29.91 ID:svQKrq2c0.net
>>997
勝てるわけなくてもどうにかして欲しい
じゃないと集英社の皆さんは勘違いしたままだ

1000 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 5f2e-VYUx):2023/11/30(木) 20:08:48.64 ID:QAKqAWBG0.net
(;´Д`)ハアハア  シャンフロのアニメが爆死した時点で (デラよりは売れてるが…)

マガジンがどうやって…活躍するのさ… 無理だろ
つまらない漫画しか無いし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200