2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 586

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:02:12.59 ID:v66lr+Mm.net
・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)



※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 585
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1701306248

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:14:36.13 ID:Oxa5aG+u.net
虎杖の赤血はやっぱ兄弟由来なんか?
なら他にも術式もってそうではある
呪物食えば食うほど強くなるメルエム方式やんt

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:16:48.48 ID:YLTiu2gB.net
完全体宿儺を観戦組で倒せるなら五条いらなかったじゃんor総力戦やれば良かったじゃん←コイツ

誰が宿儺の呪力量と出力を減らして領域も封じてやったと思ってんだ?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:19:22.09 ID:lonLCtPn.net
いや観戦組足手纏いだから介入するな→ちゃんと宿儺に攻撃通じます
はそりゃそうもなるわ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:20:34.21 ID:Oxa5aG+u.net
五条以外は伏魔で即死やろ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:23:47.22 ID:/fp7mR04.net
>>4
ずっと邪魔になるだけでなんの意味もないから手ださないんだって普通わかるだろ!ってしつこく熱弁してたやついたよな
冥冥ですら無視できないって公式の描写どう考えてんのあのバカ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:27:04.43 ID:Oxa5aG+u.net
凡夫ボンッが千載一遇だったな
全員でボコれば完封できた

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:29:24.50 ID:bNwhkNvU.net
カシーモを瞬殺した次元斬の人急に呪力量が凡夫っぽくなったな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:34:25.02 ID:SZbK3j0T.net
くだらん事に命を懸けたなこの小僧にそれ程の価値は無い
お前のせいだ!お前がいるから人が死ぬ

宿儺は何を知ってるんだろ?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:41:23.83 ID:PvF0h3zp.net
だいたいスクナ倒しちゃったら、誰が1億樹齢を倒せるんだ?
無理
だからメタ的に少なは死なない

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:41:59.23 ID:R5SbC+Y9.net
今の状況だと周りにいるやつら雑に全体攻撃で即死してもおかしくないのに
しないのは、やっぱご乗船でできなくなったのか、それとも興が乗ってるから横綱相撲してくれてるのか

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:43:43.25 ID:R5SbC+Y9.net
一億呪霊が本当に実現したらもはや実質ゲームオーバーだし
かといって実現しないと絵面的にどうなのだし

意思を継ぐもの次第だけど儀式条件満たさないけど強制終了からの数千万呪霊みたいなパターンは昔何度かあったな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:44:25.69 ID:c/z63FKf.net
モニタ観戦しながら五条クラス以外は避けれない特攻バード飛ばせるメイメイかなり強くね?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:46:26.38 ID:SZbK3j0T.net
この小僧にそれ程の価値は無い
お前のせいだ!お前がいるから人が死ぬんだよ
そうか、小僧はあの時の…羂索め気色悪いことをする
虎杖悠二、君には期待している

思い返すと虎杖は死ぬほど伏線が張られてるんだよな
羂索関連何だろうけど、コレで虎杖に何もなかったら笑える

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:46:46.36 ID:tlrPRL6g.net
>>11
まあ覆されまくる呪術の説明された理論元にするのも何だけど
今までの理屈から考えると脳は受肉していないと宿儺の術式も伏魔御厨子の展開もできないはず
だから身体的には回復しても脳に受けた分のダメージは引き継いでるんじゃない?とは思ってる

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:56:38.32 ID:Vs2qIvZu.net
>>15
虎杖の肉体のときも宿儺本人の術式も領域も使えてたし受肉しないが信条の天使の術式を華が使えてるし良くわからんのよな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:04:05.83 ID:wGfoUJ/Q.net
鹿紫雲に対する一回目の次元斬で詠唱してたの何だったのかな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:05:27.97 ID:60EJvXpL.net
さすがに裁判で宿儺死ぬと思ってるやつはいないだろ

過去編入るかと思ったけどそれがなくなったくらい

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:07:00.24 ID:m8GJgChP.net
宿儺ってそもそも何がしたいんだっけ?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:09:02.26 ID:60EJvXpL.net
知らんが
鹿紫雲の質問をはぐらかしてたから平安時代に何かあったんじゃない?悲しき過去がさ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:09:23.84 ID:Oxa5aG+u.net
領域使ってないから脳ダメージと呪力は回復してない

脳ダメージで領域使用不可
呪力消費で出力低下
この状態でやっと観戦組が戦える

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:10:15.22 ID:9SVO06eK.net
人生をエンジョイしたい

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:11:33.09 ID:iHQHfKjM.net
エンジョイ&エキサイティング

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:19:00.01 ID:60EJvXpL.net
普通の主人公中心の少年漫画なら
宿儺が主人公虎杖に辛く当たってたのは期待の表れで
相棒の伏黒に甘かったのは単に自分のパワーアップアイテムとしか見てなかったから
っていう逆転ツンデレ対応あると思うが
虎杖の場合はマジで何もない可能性ある…

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:20:58.04 ID:eFP+rmUi.net
よく考えたら日車も人殺せないんじゃね、正確には殺せるけど気分最悪になる。
まぁ宿儺を人間として扱うかどうかだけど。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:22:34.59 ID:kKPqjI+W.net
完全受肉したら脳みそもフレッシュになって焼き切れた領域の回路も治らないの?
今は本当に気分が良くて遊んでるだけで死刑判決が出た瞬間に御厨子を使うのを待ってるだけの相手を持ち上げて落とすプレイじゃないの?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:28:08.67 ID:poMcIOJj.net
てかあんだけ五条さえ復活させられればなんとかなる。な空気にしといて
その五条が完全体宿儺に殺されたいから1ヶ月待つわ、って判断したせいで
ある意味全滅前提でアレコレ搦手練ってるのなんかアホくさいなw

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:28:15.82 ID:26oHYfup.net
実力があるだけで戦略を知らない生意気な特級クソガキ乙骨を一喝して軍師としての地位を確立させた俺たちの軍神日下部
もうこいつにしか期待できねぇ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:29:34.93 ID:DdHfeuOD.net
メタ的に脳は回復してないと考えるのが自然だろう
あくまで肉体のダメージが完全回復しただけ
じゃないと脳潰して回復を5回ぐらいはできるわけで
乙骨が領域勝負で勝ったとしても勝ち目がゼロ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:30:07.63 ID:gGPn6tVE.net
>>28
皮肉にしか見えんけどなw
強い奴にしか指揮されたくないだろうに

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:33:49.06 ID:kKPqjI+W.net
>>29
脳も臓器で肉体の一部やろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:34:15.22 ID:R2eEnlpM.net
>>25
日車に宿儺が殺せたら高羽以上にいろんなもんが崩壊するなw

宿儺倒す=この漫画の終了だから

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:41:14.07 ID:FWLR4SY8.net
スクナをどうしようか考えて無かったみたいだから
敵は他にいるんやろ
さっさと最終戦になって欲しいな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:43:29.39 ID:Oxa5aG+u.net
>>31
脳が回復してるなら領域で終了
アホかよ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:47:14.36 ID:R2eEnlpM.net
結局宿儺がどこまで舐めプしてるかってことだろ
まだわからんとしか

宿儺にはヘイト溜まってないし
ぶっちゃけフーガの全体像見たいから
早くラスボス出てきてほしい

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:47:14.50 ID:kKPqjI+W.net
>>34
だから気分が良くて遊んでる可能性

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:48:14.90 ID:iHQHfKjM.net
日本人が全員死んで1億呪霊誕生
宿儺と相打ちになって日本人再生
宿儺は過去の呪いの王ではなく現代の日本の英雄として語り継がれるのであった

みたいな結末になりそう

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:49:06.16 ID:ghDYyszl.net
死滅回遊って羅索死んだら終わらないよね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:50:13.54 ID:R2eEnlpM.net
さすがに最後は主人公中心で行ってほしい…
まだ虎杖大覚醒のカードは残してるぞ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:51:08.54 ID:FWLR4SY8.net
>>34
なら急ぐ必要ないじゃん…
じっくり観察してニヤニヤしてればいいだけで

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:51:09.81 ID:Oxa5aG+u.net
舐めプ説とかおるんやなw
頭悪いやろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:51:28.43 ID:OLjeB1ms.net
1億呪霊爆誕で虎杖、宿儺の共闘になるのかな
五条のことを考えると宿儺が無事ではスッキリせんけど

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:53:08.00 ID:v2SUVMfX.net
一億呪霊て乳酸菌みたいな響きだよね

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:55:29.15 ID:VKYLsq5N.net
冷静に考えて火山にもまこーらにもナメプしてたのに最初のクソみたいな特級呪霊に領域使ったの謎過ぎて草

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:55:52.85 ID:i1+MUG0h.net
宿儺「俺、最強!w」

アメリカ「弾道ミサイル、ポチッ!w」

宿儺「おわーっ!!😭」

なんでこれやらんの?
なんなら自衛隊でもケリつくでしょ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:56:30.65 ID:lonLCtPn.net
そりゃ指の本数少なくて一番弱い時だったからね

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:57:39.13 ID:eFP+rmUi.net
次回は宿儺&虎杖&日車の裁判の続きじゃなくて秤と裏梅の場外乱闘編だと予想

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:58:25.58 ID:A+UvC5yh.net
一億呪霊を虎杖が食って死ぬ
これなら大勢に囲まれて死ねる

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:59:02.28 ID:R2eEnlpM.net
五条にすら舐めプしてたのに
残りの奴らに舐めプしないと思ってたら高専の連中自己評価高過ぎだろ…

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:59:13.84 ID:FWLR4SY8.net
>>45
呪霊化するから

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:59:16.32 ID:UPOBAklG.net
>>45
アニメで旅客機撃墜してたのはミサイルを防げるって伏線だょ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:00:52.64 ID:i1+MUG0h.net
>>51
それは確かに
面白い視点だ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:01:29.76 ID:iHQHfKjM.net
>>45
まあその気になったら戦術核1発で終わりだね

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:02:02.36 ID:drZbvICO.net
>>32
五条呪霊化「キミらアッチ側で、ボクがコッチ側?」

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:02:06.03 ID:eFP+rmUi.net
レジィ・スターが言ってたように羂索がコロニーに核を落としてプレイヤー一掃するって可能性ある
その場合、核を落とすのはアメリカじゃなくて中国だと予想

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:07:19.82 ID:lonLCtPn.net
爆弾は比喩だし軍隊の時ハゼノキが「これがそうなのか?」って疑問形だったのは軍隊も呪霊にやられる噛ませ犬だってことの示唆だよ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:07:26.75 ID:drZbvICO.net
意志を継ぐもの=核兵器、羂索死ぬと発射

一方、宿儺裁判をエンジョイ

宿儺、日車を論破

フーガで核兵器も迎撃

宿儺さん、ありがとうありがとう

呪術廻戦(完)

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:07:56.61 ID:szAA2s0Z.net
>>1
乙骨

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:08:15.08 ID:38mIOBo4.net
ハンターは架空の世界だからいいけど
芥見は呪術にも核を持ち込みたいってのを
すごくガマンしてるんじゃないか
パチスロ漫才裁判とやりたいこと全部やってるし

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:09:00.10 ID:NH0W4z+L.net
流石に虎杖ももう覚悟決めて心が折れる展開は無いと思いたいが
裁判からもう一回くらい絶望ありそうなんだよなぁ素直に宿儺過去エピだけならいいけど

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:12:51.97 ID:YLTiu2gB.net
五条が呪霊化したら直哉のように意思は残せず「ボクサイキョ−ダカラ…ボクサイキョーダカラ…」とか呟きながら茈連射するガイジになるよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:14:29.59 ID:drZbvICO.net
序盤押される(羂索精神攻撃が高羽に効く)

盛り返す(高羽土下座で覚悟完了)

優勢に進める(C-1出場)

敵が改心(君、超面白いね!)

すかさず殺す(乙骨)

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:15:02.38 ID:szAA2s0Z.net
まあ乙骨先輩が死んだ真希先輩を式神にしたら
大抵のことは解決するけど呪術廻戦0の二番煎じだからないやろな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:16:45.44 ID:iHQHfKjM.net
>>61
うわーココにはキレイな花がいっぱい咲いてるな~刈り取って持って帰ろうっと
とか言いそう

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:20:55.32 ID:aaicMep5.net
なんて宿禰は日車の領域押し返さなかったの?
舐めプ?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:21:49.61 ID:kKPqjI+W.net
>>60
・羂索が母親だと伝える
・完全受肉したから伏黒の魂はもう死んでる(仮に生きてても)と伝える

まだまだ虎杖の心をポキポキできるぞ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:23:06.33 ID:NH0W4z+L.net
次元斬も暴力判定でジャッジマンには無効なのかな
次元の更に上の概念ってことになるが

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:25:25.13 ID:mZlpJzpN.net
虎杖は契闊のこと忘れてるから伏黒が乗っ取られたのは虎杖が生き返りたくて宿儺と縛りをむすんだせいだと伝えたらいいのに

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:27:18.93 ID:GGyDAqTX.net
・今の俺には全てが切れる…!
・法の穴を突いて日車を知性でも凌駕
・術式一つ封じられても問題なし

どれもしっくりこないな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:27:55.62 ID:hWAIrMRL.net
今のところ核ミサイル効かないの五条だけだからな
五条も無下限で届かなくなってる間に核ミサイルの被害範囲から逃げるだけ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:30:14.52 ID:eFP+rmUi.net
まさか本当に核兵器ENDなんてバタリアンみたいな終わり方しないだろうが
コロニーのプレイヤーを一掃するのが1000人弱の米軍人とかありえないし、
レジィ・スターの「爆弾が何かはわからんがこれは確信だ」が的外れとも思えん
羂索は何を投入するつもりなんやろ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:31:27.12 ID:Z90GancV.net
>>44
まだ取り込んだ指の本数が少なかったからあの程度の特級呪霊でも領域展開する必要があった

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:32:32.70 ID:jCRBSegf.net
興が乗るかどうかでしょ
領域必要ないけど見せたろかってなっただけ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:32:53.81 ID:kKPqjI+W.net
プレイヤーにもれなく爆弾仕込んでて羂索か伏黒が死亡したら一切にボンッする方が核よりは楽かな?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:35:52.20 ID:NH0W4z+L.net
ケンジャクが死んでも死滅回遊は続行するんだろうな
死ぬまで温存の縛りを受けた虎の子呪霊達が解き放たれてプレイヤー抹殺に動き出す
それの迎撃とかなら残りの術師も活躍出来そう

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:36:15.97 ID:CGhXpusj.net
>>69
三番目だろ

会議で御厨子十種どっちかは取れるだろ、どっちも取れたら儲けもんみたいに言ってるから
五条との合わせ技で御厨子十種どっちも使えなくしてやったぞやったー!してたら
残りのフーガでやられるオチなら日車もアホになって完璧…
今のところ敗者はとことん尊厳破壊されてるからな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:40:47.70 ID:OlqqRLTa.net
>>67
そもそもの暴力行為ができないってことかもしれない
次元斬出せるなら通用しそう

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:46:23.84 ID:xfWKH4Pa.net
五条がマコラ破壊
カシモがベホマ使わせる
日車が次元斬封印
虎杖が無様に負けて

最後フーガスクナと乙骨でやって締めじゃない?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:51:12.16 ID:M+moafC1.net
アッパレ・オマエラ・ミンナ・ワスレナイで終わると思う

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:51:43.38 ID:szAA2s0Z.net
空から降りて来る虎杖、日車を見ていた宿儺さんはいい人だったから好き

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:52:20.39 ID:02mm/FCh.net
腸相が教えるのが下手で加茂から教えてもらって助かったって言ってるのはこれから虎杖は赤血操術を使うということだな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:54:39.44 ID:FMozktQ4.net
アニメーターたちがMAPPAしねしね待遇悪い言うて外人から同情集めてたけど
原画担当が釘崎が無為転変食らった目のイラストを放送前にアップしてファンに逆ギレ炎上とかやってて
正直会社も現場もどっちもどっちな気がしてきたわ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:55:36.34 ID:9VXadWyN.net
虎杖が食った呪物の術式を使えるようになるならやっぱりスクナの斬撃は習得していて、で何らかの理由(それこそ魂の共鳴?)で次元斬レベルにパワーアップしていてスクナを真っ二つ
最強が敗れたのは自分自身の技だった
で一つ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:56:46.68 ID:Et8wHmkc.net
>>69
そもそも受肉で脳は治ってんのか
呪力は領域使える程回復してんのかって問題もある

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:56:47.99 ID:CGhXpusj.net
乙骨は岩手に言ってるから間に合わないだろw
宿儺戦の途中で羂索の後継者出てくんじゃね

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:59:37.76 ID:tMjAr2kC.net
ふみちゃんがあまりに棒過ぎてせっかくの回想が全然頭に入ってこんかったわw
小学生の感想文発表会かよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:02:01.55 ID:szAA2s0Z.net
>>81
赤血操術使いの虎杖、お兄ちゃん、憲紀、宿儺の
4人が揃ったら笑えるから憲紀がリストラされたんやね😇

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:02:53.91 ID:0XfVBYF8.net
死滅回遊はケンジャクの術式でやってるならおわるやろ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:09:27.67 ID:m+V7Lnw8.net
虎杖が使えるようになるのは斬撃ではなくフーガだろ

ラスボスの1億樹齢にWフーガをかますために

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:09:49.87 ID:CGhXpusj.net
メタ的に死滅終わらせるために羂索さっさと死んだ説…

術者の日車死んでからも術式没収効果継続するとかなくね?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:11:43.81 ID:Atx4CH67.net
外人がツイッターで五条片目失う縛りで復活する考察してるな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:13:00.18 ID:SNbgne4T.net
術式没収は成功するんだろ
んでそのあとフーガ出してこれは術式ではないとかいう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:14:46.93 ID:Aq+0b9oZ.net
>>91
イザナミかよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:14:59.08 ID:m+V7Lnw8.net
>>91
連載終わっても復活する考察してそうだな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:15:29.84 ID:zMsywvzs.net
まだ五条復活どうの言ってる奴って本当に同じ漫画読んでるの?って思うわ
草花を愛でる五条の物語は終わったんだよ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:16:48.67 ID:SZbK3j0T.net
>>95
お前が言ってるだけだ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:17:34.06 ID:FL8s6SkT.net
俺はケンジャクの一億総呪霊いまだに語ってる奴にそれを感じる
先週のそいつらは今週説明されるから見てろとイキってたからな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:18:26.20 ID:hWAIrMRL.net
カカシの丸パクリなんだから死ぬのは規定路線だったろ
ただ格好いい相討ちキャラじゃなく
空港で作品の辻褄合わせ始めたことによって辻褄が合わなくなってるのが呆れられてる

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:19:19.94 ID:EkeF2aR3.net
>>97
どんなバケモンが出てくるかわからねーって言わせといて
肩透かしはつまらんだろ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:19:28.47 ID:Atx4CH67.net
>>94
一応今までみない根拠からの考察でそこそこバズりつつあるけどまあないだろうなw

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:21:28.07 ID:eFP+rmUi.net
五条があの状態から復活するんならこの漫画に死人出ないだろ
釘崎も九十九も生きてる 男塾よりひでえや

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:21:36.57 ID:hWAIrMRL.net
五条に空港で場当たりな言い訳させたことで
今まで見てきた青春や育成やバトル中の会話は何だったの?
ってなってる

ドラゴンボールの悟空でも言わないぞ
愛を教えるのはとか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:22:22.82 ID:dxqSNOJT.net
まぁ五条は死ぬ前も後も力の限りを尽くした死闘の果てにって感じが薄かったもんな周りの反応含めて

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:26:02.34 ID:lmyMt+Mp.net
真犯人は宿儺にしようとして虎杖は何故か宿儺の分身やら片割れでしたで死刑にできないパターンくるわ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:26:03.33 ID:tnHW3wPM.net
乙骨ウギブキ使えるなら宿儺とマコラを簡単に分断できて勝てるかは厳しいけど時間稼ぎできたんじゃねぇかなって思ってるわ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:26:15.99 ID:zMsywvzs.net
>>96
確実に存在してるけど…
このスレにもたまにいるぞ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:26:37.03 ID:CGhXpusj.net
悟空→戦闘狂ながらも要所では冷静なリーダーシップ発揮

五条→イキり散らしてタイマンで敗北

悟空とは比べもんにならないところに着地したな…
せめて高専の司令塔ポジやってればな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:26:42.98 ID:mTU9X2Es.net
思った以上にお花達はドライだし五条はマジで孤独だったんかもしれんと思い始めた
学長と家入さんみたいな人らは貴重だったんだな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:27:06.63 ID:tnHW3wPM.net
五条強いだけで性格も良くないし頭も良くない

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:29:15.66 ID:m+V7Lnw8.net
悟空がベジータにやった限界を超えた4倍かめはめ波みたいのがなかったからな
死力を尽くさないうちに殺されてた

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:31:06.20 ID:tnHW3wPM.net
ここで大暴れしてた虎杖ホモおばさんとか今の呪術に気絶してるでしょ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:31:09.58 ID:9hgpItgG.net
虎杖パンチの描写あれ何?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:31:17.61 ID:wwkN1ZUa.net
ヒロアカの最強ヒーローオールマイトはAFOにかなりの痛手を負わせたりして活躍したのになぁ

それに比べて五条はちょっと…

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:34:23.82 ID:FL8s6SkT.net
の、脳が傷ついてるから…

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:35:06.79 ID:zMsywvzs.net
五条めっちゃ嫌われてて草花

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:36:19.07 ID:6JoOP9OT.net
>>112
虎杖だと物理や呪力で宿儺にダメージ入らんっぽいから魂ダメージ入る新技
赤血の隠し玉か釘先食べて共鳴りか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:37:29.99 ID:FL8s6SkT.net
五条を顔だけってディスる生徒がいたり
ケンジャクの顔ヲタディスったり
狗巻が顔だけで人気出ること納得いかなかったり
顔コン凄いよなこの作者

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:38:02.25 ID:GI+Gyuhh.net
虎杖も五条が死んだ後の作戦会議でうっきうっきで楽しそうに日車と漫才してるからな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:38:08.75 ID:6JoOP9OT.net
無制限虚式で勝ち確定

慢心して半分になって空港で宿儺ラブ

このウンコ五条になるって誰か予想できたかな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:38:48.60 ID:aPqpgDS2.net
>>118
会議は死後ちゃうぞ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:39:58.44 ID:smaI1wfg.net
>>45
すくなが呪霊化したら詰みやん

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:40:02.65 ID:i+By+I/U.net
>>117
死滅参戦組で一番イケメンのかしーももひでえ死に方したからな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:40:40.60 ID:mTU9X2Es.net
>>117
それめっちゃ気になるわーイライラするというか、魅力的なイケメン描けることを誇ってほしい
顔だけって言われがちなキャラだって、どこかしら他に惹きつけるものがないと人気なんか出ないと思うんだよね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:40:57.50 ID:/oN2LyF/.net
>>117
言うほど顔だけか?
https://i.imgur.com/7gt495V.jpg

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:41:09.61 ID:YyfpDqNe.net
俺には見える
羂索同様にあっさり退場する宿儺に荒れるスレが・・・

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:41:18.11 ID:6JoOP9OT.net
羂索の意志を継ぐものって呪霊化五条とかじゃね?
呪術で止め刺さないと呪霊化するんやろ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:41:29.39 ID:v2SUVMfX.net
狗巻て顔なのか😳キャラ濃すぎて好きだったんだが

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:41:50.56 ID:dxqSNOJT.net
術式解放したカシーモが味方側だとどれくらいの強さかもよく分からなかったけど
あれを遊び半分であしらえる宿儺に果たして次元斬没収したからって勝てるのか?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:42:10.09 ID:mTU9X2Es.net
ラスボスはコガネにしよう
荒れる荒れるぞ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:43:13.25 ID:d9aryj6W.net
六眼って夏油ボディの中身羂索って見抜けないし次元斬も見えないし術式見破る設定忘却の彼方だし
結局MP消費1にする効果しかなかったってこと!?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:43:48.51 ID:mTU9X2Es.net
>>127
顔人気だと思われてるらしい
入口は容姿でも、内面を知りたくなるキャラだと思うんだけどねー

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:44:23.34 ID:zMsywvzs.net
五条を呪霊化させるのって無理じゃないの
術式以外で殺せるとしたらそれこそ病か老衰だろう
あれ?引退した術師ってほっとくと呪霊化じゃね?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:44:48.43 ID:l6/8GBVD.net
次元斬りは見えるんじゃね
無限で受けれると思って棒立ちで受けただけでw

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:45:04.85 ID:szAA2s0Z.net
>>119
無下限呪術不可侵突破はまこーらしか出来ないと判断したの仕方ないわ🥺

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:46:50.91 ID:szAA2s0Z.net
死にかけの宿儺が解を放ってきて草からの空港行き好き

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:48:16.07 ID:o+JwYeZ9.net
>>92
領域くらった虎杖が呪力ねれない言ってたから呪力封じてんだろ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:48:47.04 ID:++znC9ct.net
五条「はじめての自爆です」
宿儺「龍鱗 反発…」
バカ「???」

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:51:17.77 ID:SZbK3j0T.net
この時間は五条タイムと名付けよう。
何の脈絡もなく五条を出して油を蒔いて必死に火を付けようとする
特級呪霊が湧いて出る時間

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:51:41.25 ID:6JoOP9OT.net
>>135
六眼は起こり見えないから…

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:52:59.23 ID:m+4fnKcm.net
日車の領域って虎杖は術式ないから呪力封じられただけだよね?
術式持ちだったら呪力はそのままじゃないのか
そもそも複数術式持ちの術式全部没収できるかもわからんて
宿儺相手に賭けに出過ぎだから実質自殺特攻だろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:53:58.36 ID:4mz/2KL0.net
宿儺死ぬまであと何週かな楽しみだ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:53:59.14 ID:bNwhkNvU.net
脈絡がなければ語ることすら許されなくなるほど軽い存在となった五条
哀れ最強()

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:54:50.22 ID:SZbK3j0T.net
>>140
術式が無くなるだけっすね
死刑になれば剣で刺されて終わるけど

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:55:24.73 ID:m+4fnKcm.net
五条vs宿儺が最強同士のライバル対決扱いだった頃が懐かしいなw

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:56:10.90 ID:FL8s6SkT.net
剥奪すべき術式がないと呪力が練られなくなる
術式がなくなるとそもそも体幹がなくなって上手く立ってられなくなるように呪力も練りにくくなるらしい
宿儺にその常識が通用するかな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:56:12.12 ID:l6/8GBVD.net
>>140
御厨子封じるだけでもかなりデカい
マコラ破壊後の十種はぶっちゃけあってもなくても変わらなそうだけど

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:58:23.16 ID:GI+Gyuhh.net
五条vs宿儺の時は五条最強厨が大暴れしてたが奴らは空港で死んだ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:59:32.89 ID:SZbK3j0T.net
実際、自殺特攻でしょ今の宿儺に挑むなんて
ゲーセン感覚で次俺!みたいな勢いだけど、乙骨が羂索仕留めたし
逃げの一手が一番正しいと思うよ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:01:22.07 ID:GI+Gyuhh.net
真犯人はで終わってたし宿儺が伏黒かマコラに罪を被せる展開あると思います

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:02:15.20 ID:l6/8GBVD.net
ここで宿儺が言い訳し始めたらオモロいけどダサい

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:02:49.88 ID:U5vfjOxY.net
斬撃封じたところで勝ち目はないからなあ
どんなご都合展開にするのか見所だな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:02:52.02 ID:m+4fnKcm.net
鹿紫雲の次は俺が行くとか言って
目の前で鹿紫雲が瞬殺された直後に飛び出すなんて死ぬ覚悟きまってなきゃ出来ないだろ
死ぬやん
なぜか宿儺さんは次元斬使わないけど…

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:04:24.04 ID:SZbK3j0T.net
使うまでもない雑魚なんだろ普通の斬撃でイケそうやんアイツら

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:05:24.39 ID:D5Eq2Hg0.net
あとは頼みますが生きてたらいい大人ポジションだったんだけどな
いかんせんエビフライといい日下部といいおいおい頼むぜ大人どもばっかだからな
学長も歌姫もメガネもなにしてるんかしらんけど

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:07:00.85 ID:GI+Gyuhh.net
冥冥はまぁ戦ってるから好感持てるけど日下部はバトルに参加しないのが
あいついつまで観戦席にいるんだよ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:08:13.12 ID:SZbK3j0T.net
宿儺はメラだけである程度殺せるからな…
日車が覚醒しないと無理だから、どう覚醒するのか考えようぜ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:08:17.72 ID:0BQfB24N.net
カシモが宿儺と善戦しちゃったり、カシモが生存したままケンジャク戦に入ったら、ケンジャクアホ案件が増えてしまうわけで

芥見的には瞬殺以外あり得なかっただろう

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:08:52.63 ID:hFXUFUzd.net
>>155
日下部のダメ出しいい加減飽きたわ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:10:10.77 ID:zCXjDikf.net
なんであいつこのメンツに混じってんの?
ってなるやつだもんな軍神は

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:11:13.42 ID:SZbK3j0T.net
一応冥冥は、覚醒フラグは立ってるでしょ
カラスを術式展開すれば結構大ダメージ行きそうだし…問題はアイツが死ぬ寸前まで戦うイメージが湧かない事

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:12:05.52 ID:SZbK3j0T.net
領域展開…

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:12:30.81 ID:6JoOP9OT.net
日車「真犯人や!」
宿儺「緊急避難やでワシは伏黒と重面を助けるためにやっただけや」

ジャッジマン「うーん減刑!」

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:12:32.54 ID:l6/8GBVD.net
日下部の簡易領域は宿儺との押し合いにも勝てる最強の簡易領域ぞ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:14:12.27 ID:m+4fnKcm.net
日車は高羽と違って掘り下げ終わってるから覚醒する理由がないしこのまま鹿紫雲と同じ運命だろ…
宿儺になんの思い入れもないから死後の宿儺との語らいタイムなさそうだけど

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:15:29.58 ID:mTU9X2Es.net
日車まで宿儺様賢い好きぃになったら耐えられんかもしれんから黙って終わってほしい

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:16:14.02 ID:SZbK3j0T.net
流石に日車は虎杖への貢ぎ物になるやろw

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:20:17.35 ID:s9+F3gs5.net
日車、宿儺様の悲しき過去に涙

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:20:39.64 ID:+OWf+8AJ.net
ういういがいなきゃ成り立たない作戦ばっかやけど、こいついなかったらどうしたんだろうなw

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:28:39.73 ID:PXkeFcoA.net
>>35
いや宿儺はクソうざいだろ
惨めに死んで欲しいわ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:35:42.30 ID:y6lLCL6F.net
伏黒に入れ替わって
私は宿儺じゃありませんって言いそう
ハニトラできるんだし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:36:20.57 ID:6JoOP9OT.net
伏黒ガード万能やねえ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:37:09.40 ID:7235g9vL.net
うんこみたいな顔で女子供は鏖殺だなんて言いながら復活したやつが
今更になって高尚な存在みたいになって愛だどうだと語るクソみたいな方針転換がうんこ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:37:56.14 ID:FL8s6SkT.net
完全顕現一回しか使えないのに入れ替わったら元に戻れなくなるじゃん

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:38:00.06 ID:bjVBygqW.net
つまり伏黒が戦犯過ぎるってコト?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:43:43.36 ID:NW1hYSw3.net
宿儺「渋谷に住民が残っていると知らなかった。悪いのは避難させなかった呪術師」

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:44:33.21 ID:r5hECS3v.net
>>167
あー、またこの展開か...(

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:45:16.66 ID:M+by2a6v.net
宿儺は相当頭もいいから

日車を完全論破してほしいな

宿儺の無双でこのマンガは終わった方がいい

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:46:04.96 ID:w4l2Pkpu.net
すっくんの最期は真人並みに無様であってほしいけどかっこよく散りそうだよな
たぶん愉しかったゾとか言いながら消える

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:46:10.65 ID:SZbK3j0T.net
ってか、モノ言えぬ伏黒恵に全部罪を被せて死刑にしちゃえばええやん
アイツの自爆技が招いた事だし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:48:22.31 ID:NW1hYSw3.net
まあニヤニヤしてるし、
宿儺「はい論破」
の展開なんやろなぁ。。

で、アッパレワスレンの隙に乙骨が後ろから宿/儺

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:48:44.56 ID:bjVBygqW.net
他にラスボス出てきそうでもう正攻法で宿儺倒せないことが確定したから
あとは主人公の処遇をどうするかが最大の注目箇所
覚醒させるのかどうか

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:50:23.52 ID:SZbK3j0T.net
宿儺は進撃のライナーくらいしぶとそうだよな…
クビ切り落としても、下の口が本体とか普通にありそうだし
無為転変しちゃうのが一番確実にやれそう

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:51:36.03 ID:X1QYTlV3.net
そのかっこよさを五条の死に際にもわけてやれよってスレで言われるのが見える見える

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:53:29.17 ID:NqVaxNR6.net
羂索の私の意志は受け継がれる!からのこの裁判だからな
そのまま宿儺が素直に意志継ぐとは考え辛いし、虎杖に何かあるんだろうな
渋谷事変の殺戮はマジで虎杖に原因があったんじゃね

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:53:38.57 ID:WPppAEtC.net
堕天ってことは、宿儺は人より上位の存在だったわけでしょ
人は神を裁けないし、神に近いものを裁くこともできないのでは?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:55:39.21 ID:lonLCtPn.net
堕天はただの本名だぞ
諱で呼ばない礼儀として敵対してた天使以外の平安勢は口にしなかっただけ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:55:58.14 ID:zmlvhhan.net
今日のアニメ見て思ったけど
釘崎の過去話、まるまるカットでいいな
普通にテンポ悪いし、内容が入ってこない

要所要所にブリーチ作者みたいなポエムやりたい所とか原作でも ん?って読み返しながら見てた所だから
アニメだともう邪魔でしかないわ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:57:10.45 ID:6JoOP9OT.net
また宿儺の後出し設定とか出されたら萎える

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:57:45.66 ID:WPppAEtC.net
>>186
堕天が本名ってソースどこ?
天使も本名って考えてるの?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:58:02.37 ID:bjVBygqW.net
天使が安倍家で宿儺のことを堕天つまり裏切り者扱いしてるなら宿儺も安倍家なんでは?
普通に平安貴族で上級国民の出だったら忌み子でもそんな悲しき過去でもないが

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:58:42.26 ID:FL8s6SkT.net
顔コンで言えばブサイク宿儺が最強なのは当然だよな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:59:07.57 ID:mTU9X2Es.net
味方によるさらなる宿儺ラブも宿儺の後出しも悲しい過去もかっこいい満足死も、全部乗せで来る覚悟はしてる
耐えられる自信はない

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:00:47.69 ID:bjVBygqW.net
顔ファンの怨念が凄いw

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:03:36.58 ID:zdajkkAh.net
マコラに弁護される宿儺の絵面見たかった…

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:04:00.21 ID:7y4+3Wf+.net
†堕天†は俺だ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:04:03.40 ID:WPppAEtC.net
>>190
その説だと裏切り者扱いされたのは◾︎を盗んで逃げたからかな?
天使の術式がキリスト教繋がりであることの説明が難しくはなるけど

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:04:45.77 ID:lonLCtPn.net
>>189
冗談のつもりだった
両面宿儺は本名でないことだけは作者がファンブックかどこかで言ってた

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:05:20.77 ID:npNtM0E4.net
平安にキリストが入ってきたり意味わからんな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:05:26.39 ID:rHx82tk2.net
核ミサイルで被爆した宿儺が1億呪霊倒して
小僧、そこにいるか……そうか……これが……愛か……で終わるぞ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:06:15.40 ID:nsvQA0Iz.net
宿儺の◾が芥見が読み切りで描いてた主人公のと同じものなら9つ能力あるからな
まだまだ退場はなさそう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:06:17.21 ID:NqVaxNR6.net
堕天は厨二病時代のただのハンドルネームだろ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:07:14.80 ID:9o7pcAx7.net
そういえばケンジャクは中国でも何かしてなかったっけ?
あれって何だったか判明してる??
意思を継ぐものに関係するのかな?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:07:24.24 ID:pjZrGI/9.net
>>200
そんか能力持ってるなら宿儺は森羅万象を司る神話世界の住人やな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:08:58.48 ID:nsvQA0Iz.net
乙骨って作中で邪魔になるとすぐ左遷されるよな
渋谷事変→アフリカへ左遷
九十九VS羂索→仙台へ左遷
この流れ的に
VS宿儺 →岩手へ左遷
絶対こうなるだろw

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:11:48.96 ID:9o7pcAx7.net
初期から乙骨秤いたら一年生ズの出番ないからな。
交流会で京都校の連中雑魚のくせによくあんな強気に登場できたよな。乙骨秤相手では東堂ですら瞬殺でない?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:12:02.28 ID:iHQHfKjM.net
呪術使えるのって日本国内の人間だけだろ?
中国から来たってだけじゃないの

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:12:26.88 ID:pjZrGI/9.net
現状主人公より強いから仕方ないな乙骨
味方内でも最高戦力扱いで戦いでもメインになっちゃうから
宿儺とは因縁ないからいなくても構わないし

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:15:16.68 ID:d5wTZL/l.net
今年の交流会は乙骨居ないの知らんかったのは東堂だけやろ
知ってたら去年のトラウマであんなにイキってなかったはず

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:15:31.22 ID:ArN4OqRp.net
・天使しか宿儺を「堕天」と呼んでないから、ルーツは天使しか知らない
・神の理に反するから天使は呪物を許せない
・⬛︎はアニメであの段から始まってうの段で終わる三文字程度の単語
・愛、愛と宿儺がうるさい


以上のことから宿儺も元天使で、神の下で仕えていたけど、⬛︎(アーク、箱の意)を持って堕天して下界で暴れ回った
忌み子はよくわからん

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:19:08.42 ID:lonLCtPn.net
>>202
アメリカ以外の国にも軍隊投入させるよう働きかけてるって描写があったでしょ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:20:17.33 ID:SZbK3j0T.net
>>202
中国雑技団でも見に行ったんだろ、羂索そういうの好きそうだし
きっと数百年は海外プラプラ渡り歩いたりしたんだろうな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:22:42.33 ID:pjZrGI/9.net
宿儺にキリスト教の世界観は合わないな
宮仕えしてたとかねえわな
あっても日本神話とかギリシャ神話とかの人間くさい神様系なんじゃないか?

つか受肉体が元の人間の影響モロに受けてるから天使も華の厨二思考に影響されて術式も洋風になってるだけでは?w

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:24:37.12 ID:SZbK3j0T.net
>>212

なるほど、それで宿儺は愛だの言い出したのか
伏黒の影響か…

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:28:04.91 ID:pjZrGI/9.net
愛は万の影響だよな…
千年前から言ってるみたいだし

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:28:21.40 ID:M8ldgyIS.net
華の幼少期回想ってあれ日本なのかね

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:30:59.30 ID:FWLR4SY8.net
それが本当なら
初期スクナは虎杖の影響で素晴らしい、鏖殺だ!とか言ってたのか、渋谷のJK殺害も大虐殺も虎杖由来…

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:31:00.86 ID:HNwapiZt.net
結局五条にぶん殴られながら万の台詞思い出してたのはなんだったの?やっぱりホモなの?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:36:55.21 ID:LMvoA8rh.net
裏梅が男っぽいし昔は衆道が高貴だったしな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:39:46.33 ID:/lKG/P+q.net
😎(六眼持ち)「なんか凄い術式持ってる変な芸人いるなぁ…まあいいか。僕最強だし」

👼「羂索には高羽をぶつけるべき」

もう節穴ってものじゃないやろ。

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:42:11.06 ID:F0ogZf0z.net
>>217
あれって五条が万空処で愛ポエム流し込まれたシーンじゃないの?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:42:27.49 ID:KJPWXqU1.net
もう宿儺のアッパレワスレン見たくないからやりだしたら乙骨先輩いつもの不意打ち頼みますわ
ゴミクズたちのクソうぜえアッパレはお前が全部キャンセルしろ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:44:03.73 ID:bzzXjjWe.net
五条はしょーこと肉体関係ありそうだからホモではないんじゃね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:44:59.89 ID:FL8s6SkT.net
そもそも六眼があれば呪力の精密な操作ができるが意味わからんしな
自分の体内どうやって見てんねん

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:47:47.67 ID:Gc8+Jo2O.net
結局、愛ってなんだよ

†堕天†宿儺の悲しき過去候補

神話世界からの追放
平安エリート階級からのドロップアウト

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:48:15.11 ID:/lKG/P+q.net
>>223
マジで六眼は死に設定すぎた。そら作者も面倒になって封印して即殺すわ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:51:17.29 ID:iHQHfKjM.net
~追放先の田舎で無双し大将になったけど討伐しにきても今更もう遅い~

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:53:17.12 ID:4mz/2KL0.net
万菌感染者は全員惨めにくたばって愛などくだらんで答え出てるじゃん
虎杖はクソカス宿儺を憎しみでぶち殺してゲラゲラ笑えばいいんだよ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:53:38.84 ID:mTU9X2Es.net
1ヶ月の間に五条と伏黒の誕生日があったんだよなあ
前はあの状況だからこそって五条や虎杖がパーティーとか開きそうだと思ってたけど、この冷え冷えな空気だとそんなもんなさそうですね…

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:58:31.73 ID:kmqDkzyE.net
>>228
でえじょうぶだ
ヒロアカは爆豪死にかけたまま爆豪生誕祭やってたから

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:58:32.95 ID:ArN4OqRp.net
・万が虎杖の中の宿儺を見つけられた理由が愛
・天使は戒律とそれから来る憎悪しか持っていないから、虎杖の中の宿儺がわからなかったと万は主張

「戒律」って言葉はキリスト教より仏教っていう感じだけど

宿儺の「俺に愛を説いた阿呆がいてな」発言は、愛の伝道師たる元天使に何いうてんねんみたいな、キリスト教味を感じる

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:00:11.92 ID:wrtqKuio.net
チョウソウ、虎杖、加茂憲紀が横並びで座ってるけど加茂とチョウソウ仲ええのかな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:04:16.78 ID:0c3p4OgR.net
伏黒との入れ替わりや人間じゃないから無罪とかそういうちゃぶ台返しみたいな回避方法以外で芥見は宿儺を無罪に描けそう?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:10:05.84 ID:/lKG/P+q.net
>>231
同じ操血術使ってるから最近虎杖を2人で鍛えてたのでは?
おにいちゃん教えるの下手くそって言われてたし
実際血を使い放題で超新星を生み出す天才型お兄ちゃんに教わるのは大変そう

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:13:06.54 ID:dxqSNOJT.net
張相は経験値少なくて赤血の弱点も知らない言われてたからな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:22:18.06 ID:mdBHe2I4.net
夏油がしょぼいのは乙骨にも負けたからなんだな
その夏油の体使った羂索が負けてもな
日車は評価するが高羽は評価できない時点で敗北は決まっていた
五条もマコラに先祖は負けたのに対策なし
順当だなこの作品

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:24:23.99 ID:Gc8+Jo2O.net
虎杖が仲間内で最後の希望扱いされてれば良いが
乙骨の方がエース扱いされてる

虎杖覚醒しそう?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:27:59.20 ID:NW1hYSw3.net
虎杖善戦

宿儺本気

虎杖気絶

乙骨参戦

宿儺ピンチで虎杖吸収

ラストバトル

こうだろ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:32:28.18 ID:dxqSNOJT.net
結局観戦中に言ってた羂索はみんな叩けば何とかなる、ってなんだったんだろ
高羽はマジで死ぬ前提の足止めくらいの考えだったかな?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:35:42.96 ID:Gc8+Jo2O.net
>>237
乙骨強すぎるだろw

宿儺追い詰められるくらいなら単独で羂索瞬殺しとるやろ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:39:16.05 ID:xoDdeFKW.net
裏埋め従者なら秤と同じですっくんはホモなんだよな
忌み子でホモとかなかなかやってるわ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:39:52.14 ID:CBTyGzcI.net
>>236
覚醒のためにけんじゃくを食べるんじゃね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:40:26.88 ID:HDTUrFg0.net
宿儺腕4本あるのに普通に虎杖と組み手してて笑うわ
どんだけ弱いねん

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:40:29.25 ID:9nhANWVR.net
有言実行の男として有名な乙骨は
まだ虎杖殺しますは達成してないからな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:40:32.54 ID:r5hECS3v.net
>>237
> 宿儺ピンチで虎杖吸収
すっくんが伏黒の中に入ったままで、虎杖吸収すると、伏黒と虎杖が同居することになってしまうから、一旦、すっくんは伏黒の体から出てほしいかな...

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:41:20.48 ID:mTU9X2Es.net
>>243
それちゃんと完遂したんよ
マジで有言実行の男

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:42:08.68 ID:HDTUrFg0.net
てかリカが羂索の脳みそ食って術式コピーしたら宿儺に勝てるんじゃね

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:43:58.00 ID:KJPWXqU1.net
乙骨の言った言葉で実行できなかったり間違ってたのほとんど記憶にないな
五条に助太刀しようとしたのは賛否両論だが完全に間違いではないし先走ったのを後に謝ってる

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:44:14.08 ID:Gc8+Jo2O.net
宿儺>五条>羂索>乙骨>虎杖
は確定してるよね

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:44:59.75 ID:9nwkbjnl.net
>>248
最終的には虎杖1強じゃね

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:47:14.44 ID:Gc8+Jo2O.net
宿儺と虎杖が同化すれば
虎杖が史上最強になれるな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:49:47.09 ID:HDTUrFg0.net
無能な五条も慕ってるしほんとできた弟子だよ乙骨は

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:58:14.39 ID:QkBtV+NL.net
虎杖はステゴロだけなら今は特級クラスと言ってもよさそう
ただ特級は無下限とか質量とかコピーとかやってることがおかしいから総合値では及ばないか

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:00:12.76 ID:N8PjI2Ty.net
お兄ちゃんの血毒持ちなんだよな
虎杖もなんか仕込んだんかな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:00:42.21 ID:WPppAEtC.net
夜蛾が特級認定されかけたし、ただ強くても特級になるのは無理よ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:01:05.42 ID:gLeqRaNQ.net
宿儺の堕天の天は仏教の天部から来てるのかな
帝釈天とか毘沙門天とかの

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:03:03.13 ID:Gc8+Jo2O.net
宿儺戦に乙骨が参加できないとわかったからファンはがっかりなのか
まあ元々虎杖とも単なる先輩後輩関係で五条いなくなったら尚更繋がり薄くなってるよな
虎杖と共闘するイメージもないし乙骨は今後大して出てこなくなっても違和感ない

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:05:41.32 ID:QkBtV+NL.net
特級は国家転覆可能が条件らしいけど無限の可能性を秘めてるとかもありそうだな
無限そのもの、無限の呪霊、無限の質量、無限のコピー

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:12:36.64 ID:smaI1wfg.net
すくなの神武解を日車がロープみたいなので手を縛って封じたってことであってる?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:14:12.81 ID:mVcIaaPE.net
乙骨は今の所全部有言実行してる
口先だけの凡夫は見習って欲しいわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:18:36.69 ID:0tqHUgT3.net
>>253
虎杖も九相図食ったらそうなってるんじゃない

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:18:48.91 ID:0c3p4OgR.net
虎杖が幻獣琥珀の鹿紫雲を素手でボコボコにした宿儺と殴り合いでいい勝負をしてたが
虎杖が強くなったのか宿儺が鹿紫雲戦の時よりさらに消耗してるのか鹿紫雲は格闘戦がそんなに強くなかっただけなのかどっちなんだい?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:20:51.36 ID:NW1hYSw3.net
処刑人の剣を乙骨に渡して 宿/儺 になるんじゃないの

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:21:39.80 ID:l1xqHD1K.net
虎杖って素の身体能力は最強クラスだから九相図食って呪力量増えるだけで相当強くなってそう

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:22:25.36 ID:KJPWXqU1.net
カシモが強くないは嘘だろ、通常でもボーナス秤と互角なところを幻獣になって大幅強化されたわけだし
完全体になってから宿儺は傷一つ負ってないから虎杖がカシモよりめちゃ強くなってないと辻褄が合わない

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:23:13.70 ID:mVcIaaPE.net
九十九の重力よりも乙骨の刀の方が威力高いのよくよく考えたらおかしいな
ボンバイエ弱すぎだろ
もう術師はみんな刀持ち歩けよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:23:17.94 ID:9nwkbjnl.net
単純に今の虎杖がつえーんだわ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:24:31.16 ID:lonLCtPn.net
>>265
それは雑魚の思考や

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:24:36.96 ID:HDTUrFg0.net
ベルギーワッフル世界斬りが想像以上に疲れたのかも

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:25:35.34 ID:gSFdteaY.net
>>256
とんぼ帰りする作戦だから戻ってくるだろ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:26:14.09 ID:mVcIaaPE.net
>>267
父ちゃんは最後まで素手なのにドス持ち歩いてるドブカスさんじゃないですか

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:26:23.05 ID:mTU9X2Es.net
ワッフル食いたくなった

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:31:47.95 ID:KJPWXqU1.net
ボンバイエって概念無視できる質量攻撃なのに最後の方はカスダメだったのが悲しかったな
出力が落ちてるのはわかるがそれでも性質上羂索の身体くらいは抉れるだろ普通

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:36:48.87 ID:w4UDPWb3.net
宿儺倒したところで日本規模でなにか変わるわけじゃないし呪術師が減っただけという
呪いそのものが無くなるとかそこまで規模の話に膨らんだりするもんかね

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:38:04.44 ID:WPppAEtC.net
>>272
今思えば、羂索は領域展開後にアンチグラビティシステムがすぐ復活してたから
焼き切れた術式を反転術式で治してたっぽいね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:41:01.00 ID:dxqSNOJT.net
ボンバイエはマジで開幕の描写が頂点でそこから坂道転がり落ちていったな
最後のブラックホールで意地は見せたけど

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:41:41.99 ID:b/OzlFpb.net
というか日本自体がもうヤバそう
呪いがそのままだったら今までの事件続きで呪いがわんさか産まれそうだし
仮に呪い消えても被害出まくりでインフラ復興とか何年かかるのってレベルだし

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:47:12.75 ID:oB3BnjWM.net
1000年以上に渡って1000万匹を優に超える呪霊を抑えてきた羂索さんが死んだんだからジャップランドは遅かれ早かれ終わりだよ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:48:51.02 ID:dm7g3IzT.net
まあでも生まれた瞬間に呪霊強化した人が消えたから多少はマシになるだろ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:49:26.65 ID:lmyMt+Mp.net
ボンバイエと紫の質量対決はどっちが勝つと思う?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:49:28.70 ID:HDTUrFg0.net
てか最近1gで地球破壊できる宇宙線が見つかったらしい
その宇宙線を操る能力者が現れたら全部ワンパンよな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:49:53.86 ID:v66lr+Mm.net
直哉が呪具頼りの術師はダサいって言うけど大半の術師は呪具使ってるよな
それこそ宿儺も平安時代は呪具使ってたんだし
呪具頼りと呪具使いの境界線がいまいち分からんが

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:50:35.02 ID:SZM2Vvt3.net
単純に乙骨vs宿儺が見たい
乙骨がマジギレしてる戦いとか領域展開してるとことかすげー読みたい
五条の六眼が乙骨に移行するとか無いんかな
虎杖と新旧主人公共闘も見たいが作者読者の期待に応えそうもないよな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:50:35.47 ID:bxrjVVKX.net
超大規模呪術テロが起きたことで色々変化は起こりそうだけどな
呪霊は大量発生するだろうし人も適応して呪術に目覚めるとか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:55:00.60 ID:AxYrZujL.net
六眼乙骨はロマンあるけど天元が同化不要になったことで六眼と星漿体がもうリポップすることがなさそうなのがなぁ
あと乙骨は無下限とか漏瑚みたいな広範囲高火力的な技をまだ見せてないから火力不足感あるわ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:55:04.82 ID:/lKG/P+q.net
冥冥がわざわざ虎杖達が出てくるまでバードストライクしなかった理由って
😎「宿儺との戦い楽しみたいから邪魔しないでよ」

⚡「邪魔したら殺す」

ってことだよな?
もうこいつらさっさと死んで正解やろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:55:10.87 ID:b/OzlFpb.net
そもそも直哉本人が言っておきながら使ってるからね
ダサいって言うよりは掌印結べないとか東堂みたいに術式の邪魔になるから使わない人はいそう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:59:18.48 ID:HDTUrFg0.net
五条のことずっと無能だと思ってたけど乙骨が羂索仕留めた刀を渡したのって五条だったよな
五条の手柄やろこれ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:00:11.03 ID:Gc8+Jo2O.net
宿儺と当たる順を揉めてるのってどんだけ死にたいねんってなるよな
今から考えると
五条も鹿紫雲も満足して逝ったから良かった

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:01:48.53 ID:0c3p4OgR.net
今の強化版虎杖が処刑人の剣を持って宿儺に切先でも入ればワンチャン勝てるのか?
もしかして宿儺って割とピンチなのか?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:02:32.71 ID:LQMuSlUu.net
デストルドーを植え付けられてしまったのか

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:04:29.41 ID:WvFw8OKB.net
>>287
その刀折れなかったっけ?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:04:30.36 ID:IwEl3qs/.net
直哉仲間になればよかったのにな
強いし何も悪い子としてないじゃん

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:05:05.57 ID:5rdiXCpd.net
宿儺いきなり弱くなってない? 術式解放カシモをパワースピードで圧倒してたのに・・・

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:05:41.29 ID:GGCwyVO9.net
裁判で宿儺に没収&死刑

真希参戦、乙骨来ない

処刑剣当てる前に日車死亡で宿儺の術式復活

虎杖が善戦するけど負け

虎杖がやられる直前に夏油ボディから溢れた呪霊を引き連れた天元が乱入して有耶無耶になる

異論ある?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:06:20.02 ID:nbdT4dbw.net
処刑人の剣って日車しか使えないんでは?
宿儺が日車に術式なしでも負ける気がしないし別にピンチでもなさそう

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:07:41.01 ID:KJPWXqU1.net
虎杖のパンチをわざわざ腕3本でガードしてただけで反撃しなかったのは流石に笑った
2本でガードして残りでタコ殴りにしろよ馬鹿か?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:08:08.76 ID:IwEl3qs/.net
虎杖が乙骨にやってくれ必要だろって言ってたのは何だったっけ?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:09:13.72 ID:v66lr+Mm.net
呪具を作ってる人とか天逆鉾みたいな術式効果がある呪具はどう作ってんのか
そういう話は作中で語られなかったわね
今んとこ構築術式で呪具作れるのが判明してるくらいか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:09:18.78 ID:nbdT4dbw.net
>>294
宿儺のフーガやらで味方が全滅しかけて
そこに羂索の意思継ぐもの登場で横やり入るのめっちゃありそう

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:13:04.47 ID:w4UDPWb3.net
この漫画語られないこと多いよな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:13:26.06 ID:AxYrZujL.net
⬛︎とフーガはNo.9の呪術廻戦版でええんかね

アニメでも⬛︎の口の動きがボックスぽかったし

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:13:50.72 ID:TfA76+d2.net
虎杖が天元含め残った約1000万呪霊全部くって

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:15:18.75 ID:drZbvICO.net
宿儺は処刑人の剣に貫かれる刹那、お腹の口に逃げ込んで次元の彼方に…

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:16:52.98 ID:0R5x6IDb.net
ジャッジマン「宿儺は死刑!」
宿儺「いや、俺一回死んでるし…」
ジャッジマン「じゃあ死刑は虎杖!」

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:18:45.48 ID:/lKG/P+q.net
>>304
虎杖「いや、俺も(乙骨先輩)に一度殺されてるし…」

ジャッジマン「もういい!!日車を死刑!!」

日車「!?」

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:20:19.65 ID:0c3p4OgR.net
>>295
ジャッジマンから日車に与えらるとしか書かれてないから譲渡可能かもしれない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:20:44.62 ID:MnFPjooK.net
なるほど
https://i.imgur.com/zHujHyU.png

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:22:29.43 ID:5wSu7IEB.net
>>285
そいつらはタイマン志望だったからな
鹿紫雲はなぜか話し合いに付き合ってたが元々高専メンバーからしたら倒せたらそれでOKな存在

鹿紫雲はともかく五条には使命や責任はあったはずなんだがなあ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:27:04.02 ID:5wSu7IEB.net
法廷で真犯人炙り出すとか逆転裁判やね

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:27:25.75 ID:mTU9X2Es.net
呪具を作る人で思い出したけど、今って五条悟でハンガーラックを作る千載一遇のチャンスなのでは?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:28:41.40 ID:nbdT4dbw.net
元々高専側が五条鹿紫雲で宿儺削るつもりだったのがはっきりしたな
無理だったら次は日車ってことで
別に日車を最後の手段とも思ってないだろ
あの感じ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:28:41.81 ID:fP68wI1A.net
堕天ってまんまデビルマンのルシファーよな
神の軍団出てきて終わりやろ
ちょうど体半分になった人もいるし

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:33:07.51 ID:g6TjdNKl.net
まーた宿儺のニチャァ顔

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:34:39.14 ID:lonLCtPn.net
五条と宿儺に限らず大半の奴戦闘中にニヤついた顔してるから消してやるよそのニヤついた顔を状態になる

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:38:02.58 ID:5wSu7IEB.net
乙骨真希が詰め役なんだろうか?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:39:21.57 ID:X78FTH7T.net
なぜだか真希だと仕留められる感じがしない

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:39:47.29 ID:s3XNrAeS.net
この世界では刀は強いんやろ
あと炎の術式も強いな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:40:37.16 ID:v66lr+Mm.net
そういや終始戦闘中真剣顔してるキャラって言われてもパッと出てこないな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:41:59.38 ID:AxYrZujL.net
刀と炎
両方の性質を併せ持つのが禪院家当主

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:42:28.18 ID:J6l2GCaS.net
宿儺「はじめての自白ですw」

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:42:37.69 ID:zMsywvzs.net
呪物食って強化出来るって虎杖の特殊能力あまりに強いな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:43:50.15 ID:nbdT4dbw.net
可能性高い順から一人づつ特攻してくとか怖い

外のバトル系みたいに自然系の能力少ないな
大体火水風の属性はあるのに
氷は裏梅が持ってるか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:44:39.95 ID:g6TjdNKl.net
虎杖と夏油の類似点挙げられてたけど食う系の術式も一致してるな なんか意味があんのかね

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:45:28.97 ID:nZ3T04ak.net
ここから虎杖が宿儺の術式使って対抗する展開とかあったりする?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:46:31.03 ID:v66lr+Mm.net
術式はいっぱい身体に刻むなら外付けしないと脳がパンクしちゃうらしいし
呪物食えば食うほど術式増えてって大丈夫か?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:49:21.41 ID:AxYrZujL.net
虎杖が本当に赤血操術使えるのかは分からんが
伏黒受肉時の一瞬で地上からビルの上まで移動する虎杖のフィジカルが赤鱗躍動で強化されるの無法だし遠距離攻撃手段が出来たのが大きいね

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:49:39.69 ID:r0Y3yNsT.net
なんで五条が戦うより前に裁判しなかったんだ
見殺しにしたようなもんだろ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:51:09.85 ID:/lKG/P+q.net
現状小僧、貴様に何ができるって言われてパンチ一発入れて裁判巻き込んだだけだがここから何ができるんやろうか

ボコボコにされるイメージしか湧かん

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:51:23.08 ID:x35TOIqa.net
>>327
いや別に勝つのが目的じゃないし

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:51:48.00 ID:v66lr+Mm.net
五条が負けた場合を想定して、というより負ける前提の作戦会議してる時点で…

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:51:51.12 ID:zMsywvzs.net
>>326
そういやあのビル移動のタネは明かされてないなまだ
宿儺がキモがってたが

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:53:31.73 ID:0c3p4OgR.net
虎杖は呪具を食べることは無理なん?
例えば五億円ソードを飲み込んで普段は呪力の底上げにして使いたい時には口から出すとか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:54:26.63 ID:nbdT4dbw.net
宿儺に領域展開されたら日車なんか一発で終わるからという結論が出てた気がする
あの会議も宿儺が領域使えないの前提として進んでるし…何故か斬撃も
五条の最低限のミッションは宿儺の領域を使えなくすることだったのかもしれない
それさえしてくれれば後は好きにしろ的な

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:56:22.01 ID:wDYyEWp1.net
伏黒宿儺は五条が隙を作るのに必死だったのに、完全体宿儺はバードストライクだけで隙だらけになり、
虎杖のパンチを3本の腕で受け止めたのに効かされるクソ雑魚フィジカル
本当にこいつ最強なんか?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:57:33.94 ID:v66lr+Mm.net
そういや虎杖と天与の暴君はどっちがフィジカル強いんだろうな
虎杖は鬼神で甚爾真希は鬼人とは言われてるが
アニメ見る限り普通にフィジギフ>虎杖っぽいけど

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:57:46.35 ID:fP68wI1A.net
>>334
五条が弱かったんやろ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:59:28.22 ID:v66lr+Mm.net
術式使った鹿紫雲が一方的に体術でボコボコにされたかと思ったら虎杖の片腕パンチを三本腕で対処からのグラァだもんな…

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:01:17.12 ID:nbdT4dbw.net
五条の格落ちハンパない
先に死んだキャラの宿命とはいえ暴落し過ぎw

別にそこは虎杖が強いでええやん
何の不満が

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:03:02.22 ID:eu0WhY4A.net
>>333
その割に伏魔御厨子没収狙ってるし

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:03:08.62 ID:wDYyEWp1.net
バードストライクの助けがあれば五条も最初から無量空処を当てられたんじゃね
歌姫と踊ってる場合ちゃうやろ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:04:41.13 ID:mVcIaaPE.net
>>340
五条と歌姫ができてる事を匂わせてるんだろう
芥見その辺は抜かりないからな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:06:30.59 ID:AxYrZujL.net
攻撃届かないバリアにしちゃったのが悪い感
蒼で最速だからどんな攻撃も避けて仮に命中しても伏魔御廚子レベルを耐えるタフネスあるんで効きませんで良かった気がする
そういや無下限バリアって共鳴り防げなくない?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:06:43.90 ID:kqQ53N6+.net
許可取りしてまで他作品パクギャグもどきより法廷で法に照らし合わせるのめっちゃおもろい

死に方から死後まで暴落止まらん五条は目隠しのが強そうだし素顔好かん側からしたらほんま何も残ってなくて草

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:07:20.10 ID:kmqDkzyE.net
>>339
没収狙ってるのは伏魔御厨子じゃない
御厨子だ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:09:04.26 ID:v66lr+Mm.net
五条って目隠ししてる時は教師っぽいんだよな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:09:49.05 ID:l6CmICMi.net
五条ってやっぱ弱かったなガッカリだよこんなの
完全体ですらない宿儺にシンプルにタイマンで負けたのどこが最強?五条オワコンだね

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:11:12.68 ID:AxYrZujL.net
独りの乙骨に手を差し伸べたり虎杖暗殺にキレたり伏黒に心構えを説いたり割と教師やってたのを空港の花で全部ぶっ壊したのすげぇよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:15:12.31 ID:oB3BnjWM.net
今rawで見返してたが高羽って黄櫨との戦闘の序盤は糞つまらん茶番もそこそこにちゃんと戦ってたんだな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:15:15.75 ID:HDTUrFg0.net
シンプルに虎杖の体術が五条やカシモより上なだけやろ
虎杖が五条に術式解いてって言ったけどあの時虎杖が本気で殴ってたら多分五条死んで空港に行ってたと思うわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:15:47.44 ID:mTU9X2Es.net
空港でぶっ壊した上、フォローされることもなく下げられ続けるとはね
決戦前もハブられてたか引きこもってたようにしか描かれてねーし

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:17:08.66 ID:y69NWgf2.net
五条vs完全体宿儺

呪術→呪詞と掌印のアドで五条敗北

格闘→展延と四本腕のアドで五条敗北

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:19:39.34 ID:zMsywvzs.net
頑丈さ、パワーは虎杖
スピード、殺傷力はマキって感じがする
まぁマキも十分頑丈なんだけど

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:20:05.35 ID:nbdT4dbw.net
虎杖が宿儺とやり合えないと話しにならないよな

バトル漫画で途中退場したらインフレに置いてかれるの今さらだし
特に五条死んでから急ピッチで展開進んでるからな
最終的に虎杖>五条になるのは予定調和だろ…

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:20:46.80 ID:r0Y3yNsT.net
バードストライク!裁判!お笑い空間!フィジカルギフテッド!

普通に宿儺に勝てそうだよな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:22:43.05 ID:AxYrZujL.net
五条って時空間を支配するとか言われてる割に神羅天征と万象天引とビームしかないよね
もうちょっと神威とか天手力とか六眼の瞳術とかさ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:24:44.69 ID:v66lr+Mm.net
>>354
それやってる間に羂索は五条が殺して蜻蛉返りでいいよね

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:28:00.23 ID:l07kXjpw.net
五条は一人の時が一番強い!に対して誰も異を唱えなかったんすかねぇ…ワンチャン宿儺削って死んでもらおうとでも企んでたのかって疑うレベルの作戦

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:30:05.33 ID:v66lr+Mm.net
五条vs宿儺の結果だけ見ると乙骨とリカちゃんが魔虚羅と虎葬を引き受けた方が良かったかもしれないけど乙骨は羂索戦を控えてるってのがなぁ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:31:10.11 ID:nbdT4dbw.net
虎杖強くなってることが証明されたのにめちゃくちゃ不満そうw

五条が宿儺の領域削ってくれなきゃ初手で味方全滅してんのに何が不満なん?
まあ空中で次元斬されてたらそもそも全滅してるけど

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:32:40.09 ID:5ntA7Tys.net
五条vs宿儺に乙骨がいてまこーらやらなんとかしてくれても五条が宿儺に勝つ絵が見えない
どうやっても無様に負ける印象がついてしまった

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:34:20.06 ID:mPJRLDpN.net
ありそうな展開思い付いたわ
すっくん死刑確定で日車が死刑の剣で切り付ける

すっくん超パワーで何故か死なずニヤニヤ

死刑は遂行されたものとして扱われ裁判終了
渋谷の件も裁かれた物として対象にならなくなる

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:34:24.22 ID:AxYrZujL.net
バードストライクで隙作れる事が判明しちまったから烏で隙作って日車の領域に引き込んで術式没収で良くね〜?ってなってるんじゃ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:34:41.34 ID:l07kXjpw.net
最悪勝てなくてもいいが勝とうとする気概が感じられない五条含めて

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:36:51.03 ID:v66lr+Mm.net
「処刑人の剣で宿儺を斬った場合は伏黒ってどうなるんだ?」みたいな会話がないから伏黒を救う気があるのかどうかもあやふやに

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:38:13.97 ID:mTU9X2Es.net
高専側がどうしたいのかを明確にしてほしい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:38:26.08 ID:HDTUrFg0.net
>>360
高専組が普通に宿儺倒すから問題なし

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:39:00.18 ID:l07kXjpw.net
伏黒…?誰だよそのモブ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:39:48.72 ID:GeDd1WMQ.net
もしかして五条って策とか万全に練った羂索と戦ったら負けてたんじゃね?w

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:39:50.50 ID:R/Zjv/LT.net
そもそも勝ち条件が不明だからな。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:40:52.46 ID:kmqDkzyE.net
隙作れたってコンプ丸出しミス冥が勝手に思い込んでるだけ説
うんこ投げて相手がうんこ避けたら「コイツ俺のうんこで怪我するんや」って一人で自己満足してる感じだよ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:41:23.49 ID:w4UDPWb3.net
勝ち条件が不明どころか宿儺と伏黒も死んでるっぽいから死滅が終わらん

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:42:26.19 ID:vW5FkTRx.net
冥冥の勘違い描写をわざわざ入れる理由とは?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:44:50.78 ID:AxYrZujL.net
うんこ避けた隙に〜って話では✋😅💦

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:44:57.24 ID:kmqDkzyE.net
>>372
かわいい

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:45:47.50 ID:mTU9X2Es.net
回游終了条件は夏油と伏黒以外のプレイヤーが死ぬこと
その2人が死んだらダメとは言ってないので関係ないのでは

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:48:26.73 ID:mVcIaaPE.net
>>375
プレイヤーの1人は海外に高跳びしようとしてるのにどうするつもりなんだろうな
ポイントを仲間内で回せば死ぬことはないし

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:48:33.19 ID:p/ktTAe1.net
日車「死刑確定!オラッ!」ブゥン
スクナ「…ふっ」ニヤリ
虎杖「嘘だろ!?」
スクナ「伏黒の魂にダメージ受けてもらったのさ」フッフッフ
伏黒「」チーン
ジャッジマン「関係ない人死刑にしちゃった~!」アセアセ
日車「しまった!ジャッジマンがバグり始めた!」
領域終了
スクナ「隙ありっ!次元斬!」ドヒュゥ
日車虎杖「うわー!」ドカーン
スクナ「やったか?」ケヒヒ
スクナ「…!」
???「待て待て…なーんもわかってねえじゃん」

これでいこう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:50:56.30 ID:kmqDkzyE.net
ミス冥に働かせるより自分が特攻して隙作れや日下部
永山基準で言ったら死刑だからなお前

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:55:14.70 ID:r8yuFcqW.net
だから伏黒の魂は盾にならんてば

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:55:43.22 ID:5wSu7IEB.net
でもウンコの直撃めっちゃ強いらしいやん
宿儺に直撃してほしいなあ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:55:57.34 ID:MGszPLU4.net
背後を取った乙骨に気付いて振り向く羂索の更に背後を取ってるのって飛雷神の術みたいだったな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:58:28.25 ID:r8yuFcqW.net
>>380
元寇薙ぎ払ったしな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:09:13.73 ID:lonLCtPn.net
正直高羽対羂索も高羽が五条より出番の少ないキャラなのと自分以外花とは言わなかっただけまだマシな人間に見えるだけで
大量殺人犯してる奴にそのことから来る葛藤もなく愛を教えるだのオマエを切り捨てず吐くまで笑わせるとか言った挙句孤独を癒してもらって満たされてしまうとか
伏黒の体取り返すとか悪いことするのを止めさせるとか本来の真っ当な目的を後半忘れてそうになってるとか
五条対宿儺の時と同じような倫理や戦ってる本来目的からのズレは生じてて楽しみ切れなかった
まあ一年くらい敵側にやられっぱなしだったから勝ったのもマシ要素だけど

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:17:00.96 ID:7y4+3Wf+.net
ウンコ爆撃最強ぅ!

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:19:09.99 ID:5wSu7IEB.net
まだ乙骨がすんなりトンボ返りできるとは限らないから「勝った」かどうかはわからんね
乙骨戻らないと作戦に綻びが出てくるんだろうし

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:19:46.26 ID:mVcIaaPE.net
まあバードストライクが効かないとしても直撃したらカラスの肉片や羽が体につくわけじゃん?
そらすっくんだって嫌だろ...

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:21:36.67 ID:tHALIVXe.net
秤と裏梅は空港かな?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:21:41.14 ID:RwEYdqVq.net
>>354

現状ナメプかご乗船で領域使えなくて員即死級攻撃ができないとか回復できないとかなら
まさに総力戦でなんとかなりそう
被害も甚大だろうけど

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:28:29.06 ID:l07kXjpw.net
凡夫発言の時誰も加勢しなかったの五条殺すだったよな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:28:52.16 ID:Ij9TmiRQ.net
虎杖と日車が近付いた時に解で勝てたしナメプなのは確定的に明らか

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:33:27.06 ID:0tqHUgT3.net
弟から教えるの下手て言われてお兄ちゃん的には公開処刑だったりw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:37:49.56 ID:dy7gD6R1.net
そらスッくん裁判受けられて嬉しそうだし、日車登場時に解なんてしないでしょ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:43:51.34 ID:r0Y3yNsT.net
あんときの宿儺は正当防衛要素あるのに死刑になるんかな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:46:08.19 ID:CTP8ZZ+R.net
伏魔御厨子ボッシュート。チャーラチャラッチャーン

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:49:53.99 ID:dy7gD6R1.net
小僧の中にいた一審の時だって、俺だったらこうするのになぁとか考えてそう

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:51:01.71 ID:A+jR9c/W.net
五条殺した件も裁判に利用する流れ?
でも味方サイドの作戦先に出てるの負けフラグに見えて仕方ない

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:53:06.91 ID:BZFXfRcz.net
正当防衛って他人も巻き込んでもセーフ?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:55:26.15 ID:BZFXfRcz.net
すっくん普通に脳も回復してて舐めプだと思うし、なんならもう一段階本領発揮できそうな雰囲気しかない 槍の呪具とか▪とか

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:56:26.81 ID:A+jR9c/W.net
なにがなにを指した発言なのか分かりづらいな
渋谷の一般人は殺人未遂ではなくて既遂だよな?少年院はもっと酷かったも何を指してるのかよー分からん

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:57:55.82 ID:A+jR9c/W.net
フーガも謎のままだから術式没収しても術式じゃない技だとしたら出してくるだろう
完全に領域が使えなくなってるのかも確かに謎

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:59:11.26 ID:Fu61wxJP.net
>>399
俺もいまいち消化できてない
少年院の宿儺って人間相手には結局大したことせず終わってるだろ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:02:35.62 ID:q/K/2PJu.net
パンダの造り方を教わったけどあのガクガンジなにしてんの?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:09:27.68 ID:aYho/3HT.net
>>397
それは正当防衛というより緊急避難の構成要件の問題な気がする

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:11:23.68 ID:aYho/3HT.net
「少年院はもっと酷かったぞ」はその後の日車の返しからして虫が暴れた件だろう

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:13:39.47 ID:uaCkaJsn.net
少年院はもっとひどかったぞ
というのは虎杖と伏黒に対する殺人未遂以外にも指呪霊いたことを指してるんだろうけど直前のコマが伏黒受肉の被害なので伏黒より俺の方がひどい目にあいましたーと一見読み取ってしまう

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:15:56.56 ID:j/a6/au8.net
裁判しても宿儺の性格なら囀るなで終いのような気もするが、この展開なら話し合いに応じる流れになるのかな
いまいち性格が捉えられないな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:18:07.92 ID:/4BJoGmP.net
宿儺の犯罪だけどあくまでも肉体は虎杖のものなので実行犯は虎杖で自分は支持役でしかないという主張で死刑回避はできない?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:32:39.51 ID:7Qa2uHqB.net
一撃必殺の剣かそりゃありがたい言ってる辺り
これ日下部が剣持って戦う展開期待できそうだな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:32:41.01 ID:PiUHzPUY.net
急募 虎杖が後付TUEEEなしで宿儺を突破する方法

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:35:41.08 ID:EDyBs/Qf.net
領域ステルスの真希で暴力禁止タイム中に魂を斬る真依ソードで一方的に攻撃しろとかは言われてるな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:58:43.23 ID:6WETuP4E.net
>>410
しない理由がない

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:06:12.80 ID:aYho/3HT.net
しかしお前考えろよ
法廷という近代市民社会の聖域
法体系すら怪しい1000年前の呪いの王ですら暴力行為を禁じられてるのに
突然聖域に意思疎通不可能なメスゴリラが乱入してきて
一方的にバイオレンスを振り回す絵面は

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:16:35.97 ID:5zFV3zMT.net
>>409
小僧の攻撃が国選なしで宿儺グラつかせるくらい効いてることから
何かしら宿儺特効能力身についてるっぽいしなぁ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:24:27.25 ID:RFOBklcA.net
乙骨が羂索の術式コピーで夏油の身体乗っ取って天元止めるしかない

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:26:10.96 ID:6NN86iGq.net
>>412
いや、まきは物扱いだから宿儺も殴れるぞ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:30:03.16 ID:50YgIXbd.net
>>404-405
時期的には渋谷戦前ぐらいだろうけど万(津美紀)殺害は知ってるのかな
単純にムシがやった人数で言ってるかもしれんが


術式なしでジャッジマン倒せれば宿儺の勝ちなんじゃ?式神なら倒せないとは思えない
なんかニヤっとしてたし敢えて裁判に乗る可能性もありそうだけど

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:31:25.76 ID:50YgIXbd.net
〇新宿戦 ×渋谷戦  間違えた

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:32:28.00 ID:QkxHIWkm.net
芥見がすっくんをそんな分かりきった不意打ちされるように描く気がしない

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:37:50.59 ID:6NN86iGq.net
式神は呪術の世界ではモノ判定だから
攻撃できそうだな確かに…

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:40:23.72 ID:Te/SjKHY.net
つうか謎展開でいきなり強くするくらいなら順当に強くしとけよ虎杖

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:44:19.08 ID:EDyBs/Qf.net
御三家の一角と羂索の血を引いてる奴を六人も食ったんだからお兄ちゃん三人分くらいには強くなってるはずだぞ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:47:06.42 ID:K0oiPRhH.net
クソ硬い虎杖が赤血身に付けて更にクソ硬いマンになります
次元斬は封印で。

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:51:34.72 ID:Hrgy30H9.net
2023年呪術廻戦流行語大賞

まこーら
凡夫
アツヤ

あとは?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:52:43.51 ID:EDyBs/Qf.net
空港

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:03:15.62 ID:yeKs6Jdh.net
まこーら
凡夫
軍神
空港
お?おぉ

パロディラッシュの高羽回は案外迷言が生まれないね

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:05:21.77 ID:a8CqoSdf.net
どちらもありうる
そんだけだ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:05:44.72 ID:OltpqL7V.net
みんな死んでもニッコニコだしもう全員死んでもよくない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:06:05.14 ID:qXmwunku.net
アッパレワスレン

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:07:25.31 ID:Te/SjKHY.net
もうおめでとうエンドで良くね?
パクリアンド超絶糞漫画の頂点を目指せよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:07:43.60 ID:/3Np1iHW.net
前にも言ったことがあるけど一億呪霊誕生が羂索の意志(呪いの輪廻からの解放)の引継ぎ先で
それを倒すと日本人から呪力が消える そして呪霊と日本人電池問題が解決して羂索レクイエムの完成
呪いをこの世から全て取り去る為に手を汚し尽くした結果、未来永劫に渡って安寧をもたらす
羂索の名前の意味知ってるか? 衆生を救い取る働きを象徴する縄だよ
そしてここで宿儺が即身仏の姿で眠っていたのかにもつながってくる
即身仏って衆生を救う目的に厳しい修行の末ミイラ状態になった僧侶なんだよ
つまり宿儺と羂索は「一般の人々を救う」という目的が同じ
縛りでもなんでもなく1000年前に呪術の終わらないサイクルを終わらせる為に
この2人は結託し、この日を待っていた 宿儺は1億呪霊を倒すか小僧に意志を託して消える

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:07:48.71 ID:Te/SjKHY.net
ハジバク

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:12:58.05 ID:a8CqoSdf.net
年内完結するならバレ含めてあと三話しかないんだよな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:15:30.26 ID:LMcveitb.net
ネタバレ
虎杖は播磨灘だった

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:27:48.66 ID:Te/SjKHY.net
年内に納めようとしたらソードマスターヤマトになりそう
もう展開の雑感がその雰囲気ムンムンだが

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:30:48.86 ID:EDyBs/Qf.net
ソードマスターヤマトみたいな怒涛の伏線回収は出来なさそうだな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:31:35.59 ID:QRmH7wDT.net
>>432
ネタバレ
裁判が始まるとスクナは虎杖達に語りかける
「やれやれ…貴様達は何もわかっていない」
「何が言いたい!」
「本当に裁かれるべきは俺達の世界を見世物にしている奴らだろう」
「…どういうことだ?」
「ハァ…まだ気付かないのか」
「俺達の世界は1人の人間によって創られた、それを大勢の人間が見世物として楽しんでいる」
「そんな…まさか俺達は創作上の存在だったってことか!?」
「ああ、小僧の友が死ぬのも奴らは笑いながら見ていたぞ?」
「…クソッ!…許せねえ…!!!…でもそんな存在に叶うはずが…」
「小僧だけならな」ニヤリ
「ッ!?まさか…」
「そう、俺の次元斬ならこの世界を切り裂き奴らの次元へ行くことができる」
「小僧、そして他の術師ども、俺と組め」
「…………ああ、わかった…!」ギリッ
「待っていろ…人間ども」
「笑ってられるのも今の内だ」
最後はこちらを睨み付ける虎杖とスクナのシーンで完

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:35:51.89 ID:LMcveitb.net
相撲取ろうぜ!

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:35:52.50 ID:o/MhNjAY.net
後ボスが宿儺だけだし終わらそうと思えば一話で終わらせれるんじゃね?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:42:33.67 ID:A3kLEnyU.net
同じ呪いバトルモノのパラノマサイト面白い😊

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:42:45.35 ID:LzXUueuR.net
>>432
ネタバレしていいのかい?
それダンガンロンパじゃん…

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 03:19:16.55 ID:t0oqDTGQ.net
長文書くやつってレス欄に書いてる途中に俺キモイなって冷静にならんのかな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 03:21:11.08 ID:zAlb7uBd.net
>>370
勘違いしてる子多いけど回避行動取った時点で隙は作れてるんだよ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 03:25:02.13 ID:Te/SjKHY.net
自分に酔いしれてるような自分大好きナルシスト野郎が自分キモいなんて思うわけないじゃん

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 03:32:55.26 ID:Sx6o3YAY.net
>>432
命日合わせのクリスマスENDか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 03:34:12.77 ID:LMcveitb.net
虎杖はナメック星を襲い
ナメック星人を喰らいつくした

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 03:52:11.30 ID:ZSMB/cJ5.net
なんで今の呪術いきなりこんなつまらんくなっちゃったんやろな、いきなり失速しすぎちゃうか?芥見何かあったの?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 03:58:24.99 ID:Te/SjKHY.net
「今」?「いきなり」?
禪院滅亡辺から既に場当たり的な展開が多かったと思うぞ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:30:05.72 ID:K396jdP5.net
いきなり学長の話になったときは本気で前読み飛ばしたかと思ったな俺は
なんか死んでるし最低でも一週は読み忘れたと思うだろ普通

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:30:19.94 ID:kSrS1ExG.net
斬撃出して来ない時点で舐めプしてないわけないし
宿儺的にはいつもの小僧との戯れタイムかもしれない

宿儺がここから更なる無双した方が五条的にもいいだろ
まだらす

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:32:40.47 ID:kSrS1ExG.net
まだラスボス残ってるし
小僧と宿儺が仲良くなって一緒に倒すんじゃないの?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:34:41.51 ID:dhZ+H6EU.net
漫画家のあとこれくらいで完結!は本当にそうなった例の方が圧倒的に少なそう

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:36:40.82 ID:IX5bW72j.net
>>451
描写不足で巻き方強引だったけどブリーチは終了タイミングは予定通りだった
銀魂は終了予告破りすぎて最後にはどこで連載してるかわからなくなってたな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:41:20.72 ID:FRjIttc0.net
五条が負けること前提に作戦立てていたの違和感しかねーわ
そんなことするぐらいだったら
五条の邪魔せずにサポートする方法考えとけや

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:41:54.40 ID:rU+n7FqK.net
スクナて悪役として魅力ねーわ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:42:55.74 ID:ZSMB/cJ5.net
五条の宿儺ごめんからのアッパレスワレン次元斬もろたで〜の流れで心底ガッカリさせられたよな、その回のせいで五条対宿儺が駄作確定した
完全体宿儺が五条にガチで死の危険を覚えるくらい追い詰められて卑劣に勝つのが読者の理想だったのに、実際には全部台無しにしてきてしまった

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:43:27.17 ID:kSrS1ExG.net
カラスもどうせ蝿が当たってうるせぇ程度だろ
まあ隙作ってるといえば作ってるが
僕と宿儺との頂上対決に誰も割ってはいるなよと事前にキツく言われたんじゃね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:59:15.76 ID:MNk9x337.net
宿儺と共闘とか有るわけねえだろwww
虎杖にぶち殺されて骨も残さず喰われて力吸収されましたのほうがマシだわ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 05:00:43.86 ID:th5BmKJ/.net
王道から逃げ続けて来たからここぞという時に決められない
妥当な末路やね

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 05:07:08.03 ID:r8KFFh3L.net
フーガ使った宿儺が更なる無双→五条って一体…
力を合わせて宿儺倒す→五条って一体…

もうどう展開しても五条下げは避けられない
最強キャラがタイマンで負けたらこうなるんだね
もう五条最強が当たり前だったかつての呪術ではないから最終章に入ったんだろ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 05:15:34.86 ID:mKCHXY9K.net
>>453
ごもっとも
日車が術式没収できる可能性があるなら五条の存命中にやっとけよと

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 05:28:05.74 ID:0SRRkbxc.net
呪術なんだかんだあと4ヶ月くらいはやりそう

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 05:33:43.78 ID:rU+n7FqK.net
読者の予想を裏切ることだけに力入れるとバキみたいに迷走する

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 05:40:33.71 ID:cBjN1GjO.net
カシモとケンジャクが戦ったら余裕でカシモが勝つよね
必中の雷撃で脳みそパァンで終了
大当たり秤の乙骨以上の呪力量でしかカバーできないレベル
カシモもケンジャクは眼中に無いから宿儺とタイマンした訳だし
次元斬無しの完全体宿儺となら5分5分だったのかなぁ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 06:20:00.84 ID:+llZ//DD.net
>>459
未だに五条死亡のショックから立ち直れてない五条信者さん、、、

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 06:36:35.33 ID:3skMQjx5.net
>>455
五条ファン多いのなんて分かってたことなのに負けさせたのは芥見すげえなと思うわ
まあ十分稼いだから描きたいもの描くっていう感じだったのかもだけど

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 06:39:40.75 ID:bBad/kaA.net
ここから宿儺の回想で羂索に「五条を倒した後は日車に気を付けた方がいい 彼の術式は危険だ」宿儺「あの律師か」羂索「知ってるのか」宿儺「ああ 己の在り様に悩んでいるようだったな」

からの裁判中の宿儺「お前も人を殺したんだったな お前に人を裁く資格があるのか?」で日車崩壊

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 06:43:16.32 ID:+llZ//DD.net
>>455
こっちのほうがわかりやすい五条信者だった
いまだにショック引きずってんだね
可哀想

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:05:19.52 ID:BnZzdrib.net
>>457
この作者倫理観ないから、普通に仲間化はあるだろw

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:08:26.01 ID:Kezdhnig.net
会議に五条が参加してないのは五条が負ける事を想定したプランもあるから
五条に気を使ったのかな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:20:41.52 ID:3Ee4ROn5.net
>>167
🌿

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:25:30.71 ID:8v+PP0sq.net
>>465
それに作者的には
宿儺>>>五条
だろうしな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:26:26.33 ID:3Ee4ROn5.net
>>453
五条で勝てないならどうすんのこれ状態だよな🥺作戦()を立ててるみたいだけど

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:30:18.07 ID:r8KFFh3L.net
まあ五条死んだら残りのメンバーじゃ全滅の方が可能性高いから
次自分行きますみたいな軽いノリじゃなく
お通夜みたいな雰囲気の中、死ぬ覚悟あるかないか聞いてあるやつだけで会議やるとかの方が緊張感あって良かった気がする

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:49:17.90 ID:cJO70Fe1.net
結果論だけど作戦会議してればバードストライク→裁判→五条で勝てたよね

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:51:53.92 ID:LV/0IWkq.net
>>474
後出し虫拳やめなさい

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:02:39.33 ID:c7SV5fPm.net
>>455
勝手に読者代表で理想語ってる奴おって草

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:06:10.85 ID:Lgnmog8c.net
>>463
鹿紫雲も秤も術式出す前に羂索に気づかれて瞬殺なんかできんやろ
アンチグラビティ食らってタイマン持ち込まれて呪霊操術で呪霊出されて苦戦して結局やられて終わり

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:06:25.67 ID:d9krGNrh.net
日車「宿儺の自己弁護すげえ!!」
虎杖「宿儺の逕庭拳すげえ!!」
真希「宿儺のフィジカルすげえ!!」
日下部「宿儺の解説すげえ!!」

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:07:28.30 ID:t1XPRU8e.net
急にアンチグラビティ活用し始めたよな
作者の意思がけんちゃんに伝わったか

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:10:06.38 ID:r8KFFh3L.net
宿儺の不可抗力は通るだろ
元の原因が宿儺にないんだし
日車が弁舌で押されるパターンは普通にありそうw

なんだかんだ死刑にはなりそうだが

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:11:26.62 ID:KcFvDK0C.net
空港空港連呼してる連中の意図がわからなかったけど>>455見てなんとなくわかった
要するに五条は最強であって精一杯やって完敗したのが気に入らないんだな
負けるなら悪者の卑怯な手段によってじゃないと納得できないと
なるほど腑に落ちた

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:26:47.15 ID:AvWVR1Qg.net
五条が宿儺戦前の作戦会議に一切出てこないの笑える

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:27:51.61 ID:on5G4t6E.net
五条負ける前提会議の緊張感一切なくて草だわ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:27:53.98 ID:jaZdhKL0.net
処刑人の剣避けられてもうダメだーってなったとこで乙骨がバッサリいくんだろうな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:28:41.08 ID:C2WZ5xqK.net
アニメで釘崎氏にたてほやほやになったし漫画で復活するかな
羂索の意思をつぎしもので
もうそれくらいしか出す余地ない気がする

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:31:55.92 ID:+oy0A6kV.net
もしかして残り一本のスクナの指に釘崎が共鳴りして致命傷負わせるんちゃうか?!

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:37:34.33 ID:72U+iVdn.net
ジャッジマン「宿儺は死刑」
心臓を引き抜き死ぬが即座に再生(その間わずか0.2秒)
宿儺「はい死んだ!俺死んだよ!」

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:41:59.10 ID:r8KFFh3L.net
高羽も専門分野のお笑いで押されてショック受けて漫才で満足しちゃって実質羂索には負けてたし
日車も一回ピンチになりそう
渋谷の件は負けていいや
次で平安時代の案件持ち出してくれ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:45:21.96 ID:SqwD++7+.net
ナルトもブリーチもハンタもヒロイン格は出番ないんだよな
つまりそういうことだ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:46:47.99 ID:smNM+v+3.net
何の参考にもならんと思うが
https://i.imgur.com/b9Do3E9.jpg

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:48:19.59 ID:koz/6N97.net
ナルトのヒナタはおいしいシーンもらってたはず

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:49:56.42 ID:q/K/2PJu.net
残り1本の指ってどこにあるの

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:50:53.84 ID:SURvV6cy.net
あのねえわかった
結局こんな展開にするなら初めから九十九、東堂師弟なんか出さずに
虎杖に黒閃教えるのはナナミン。4人目の特級術師は日車

鹿紫雲は戦国時代最強の術師としてスクナ、五条と同格として羂索の口から語らせて
初期から存在を匂わせておく
高羽も渋谷から参戦させて謎パワーでタコ倒すか、真人一時戦闘不能にでもさせてれば
良かったんじゃないかなあ?と

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:51:08.32 ID:c7SV5fPm.net
>>490
助かる

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:51:29.08 ID:jIb7bSQ8.net
>>485
そう思ってたけど、裁判始まったからな〜
釘崎復活は無いかもしれん

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:54:30.36 ID:koz/6N97.net
高羽の漫才、秤のパチスロとか趣味で漫画に突っ込んでるでしょ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:55:12.77 ID:cViZ4cKi.net
釘崎はあれが芥見渾身の死に様だと思ってるからな不評なのに😰
五条の空港も芥見渾身の出来と思ってるゾ🤮
特に空港は進撃の巨人のアルミン虐殺発言みたいに連載終了後も一生言われるだろう

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:56:42.17 ID:LSSLep5Z.net
>>497
両方ともめちゃ良かったやん

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:58:54.57 ID:C2WZ5xqK.net
>>496
もう呪いってなんなんだよ
そいつらニューテクってレベルじゃねえぞ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:00:47.06 ID:H/Am/8EN.net
五条信者はいつになったら五条が宿儺にふつうに負けたという事実を受け入れるんだろ
この後フーガ出されたら決定打になるかな
奥の手も出させられなかったってなるもんな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:06:53.99 ID:jIb7bSQ8.net
>>493
最初から高羽、カシモ、日車いたら
コイツら皆殺してたぜ芥見は
無駄に殺しすぎるから後づけが必要になる、修行をさせないから強くなれない、強くなる事に説得力が無くなる、仕方ないから途中から出てきた奴に強い力を持たせるを、やってる感じに見える

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:21:57.73 ID:QRmH7wDT.net
読者全員が完全に忘れていること

秤VS裏梅

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:22:44.68 ID:QRmH7wDT.net
>>492
虎杖が食べてるんじゃねえの
だからパンチ食らった時に変な反応したんだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:25:37.89 ID:H/Am/8EN.net
宿儺は虎杖に再封印で末長く仲良くやってくでいいな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:28:37.64 ID:tSEMvkAf.net
宿儺は何とか虎杖に再封印して虎杖ごと獄門疆にぶち込んで宇宙にでも捨てればそのうち考えるのもやめるやろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:28:51.37 ID:jIb7bSQ8.net
>>486
スクナの魂が切り分けられてるから
魂に直接ダメージが行き改心の一撃になるが
アレ壊せないんだよな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:29:02.60 ID:+t2JCliz.net
>>500
無限バリア攻略はマコラ使っても賭けに近い戦い方だし、それがないとフーガも無理そう

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:31:04.51 ID:jIb7bSQ8.net
>>505
皆に囲まれて死ぬどころか究極の孤独死で草

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:32:44.85 ID:H/Am/8EN.net
魂の切り分けって
ヴォルデモートやんけ

ラスボス倒した後レボリューションサスケvsナルトみたいに宿儺虎杖の宿命の対決始まりそう

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:35:35.18 ID:tSEMvkAf.net
釘崎って一ヶ月の間ずっと手付かずの状態なんだっけ?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:35:44.44 ID:C2WZ5xqK.net
宿儺の指なんて深海に沈めるか宇宙に捨ててれば何も問題起きなかったのに上層部が無能

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:40:34.40 ID:kZ97WGHK.net
釘崎の回想で五条が出てきたところで吹いてしまった
マジでこいつノイズやわw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:40:47.62 ID:Tw7e7YF+.net
五条が足止めして核ミサイル落としたら終わりなんだよな
指19本が残るかは知らないが
反論もたぶんない

五条は10m先で爆発しても無下限&術式蒼ワープで被害範囲から逃げられるし
まっハンターの薔薇と変わらんけどw

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:40:59.76 ID:q568MG2U.net
1ヶ月の間に宿儺は指探しや十種の修行して準備してたのに
高専メンバーは五条負けたら会議しかしてないって馬鹿だろ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:42:17.43 ID:/4BJoGmP.net
宿儺が身体に入った虎杖が死ねば中の宿儺も本当に死ぬん?
虎杖が完全に事切れる刹那の瞬間に宿儺が入れ替わるとか無理なの?
要するにみんなに囲まれて今際の際の虎杖を今度は宿儺が支配してゲラゲラする最後とかエモいんじゃないかと

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:42:56.62 ID:q568MG2U.net
虎杖だけは修行してたか

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:43:34.64 ID:Tw7e7YF+.net
>>515
指1本残ってるから死なない

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:43:47.84 ID:jIb7bSQ8.net
>>510
全くわからないな
死にたてほやほやだから腐りはしないだろうけど
虫が食ってそうだよな釘崎
真空パックにでも入れてるんかな?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:46:45.79 ID:H/Am/8EN.net
今さら多少修行したところで埋められる差ではないし
特攻して削れるだけ削るしかないという絶望的な状況のはずだが…
指十五本宿儺でも五条負ける可能性あると高専陣営が思ってたのは現実的でいいんじゃないか
相手は呪術界に伝わる伝説的な化物なわけだし

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:47:11.38 ID:Tw7e7YF+.net
助かるなら家入の領域展開か乙骨の反転術式で治ってるから
どうなんや?
後は釘崎強制メカ丸化くらいしかないな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:47:41.09 ID:kZ97WGHK.net
とりあえず乙骨は一ヶ月間で強くなれるんだし最低でも天使の術式くらいはコピーしとけよ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:48:06.14 ID:jIb7bSQ8.net
>>513
核兵器落とすと呪霊化する可能性が有るから
余計に被害を出しかねない定期

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:52:10.12 ID:SqwD++7+.net
芥見 釘崎殺すわ
関係者 グッズが売れなくなるんで勘弁して
芥見 それじゃ死体だけ残して曖昧にしとくわ、でも五条は殺すわ
関係者 勘弁して
芥見 それじゃとりあえず封印させとくわ
芥見 やっぱ殺すわ

こんな感じちゃうんか

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:52:13.28 ID:Tw7e7YF+.net
何であいつらぼーっと観戦してんの?

全てのズレはこの書き込みから始まった
これを作者が読んで
乙骨が行こうとするけど止める
五条負けて加勢に行ったが良かったとなる
何故か高羽が東北
階段で会議して何で会議室とかでやらないの?と言われる
辻褄合わせのように乙骨がしとめる
講堂で五条負けたら会議をするが加勢ネタ出ず

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:53:14.05 ID:jIb7bSQ8.net
>>515
虎杖の死の範囲より、スクナの死の範囲が広いので
実は虎杖は自殺すら出来ない、反転で治されちゃってその後乗っ取られる可能性あるよな

首ちょんぱが一番だけど、主人公首ちょんぱで終わる作品ってどうなのよ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:54:40.51 ID:Tw7e7YF+.net
正直、日下部の後だし虫拳はまこらの適応や高羽のもしもBOX超えてる

作者メタ術式やんかw

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:55:00.88 ID:YoXBFkaw.net
釘崎には元気になってもらって虎杖と結婚してほしいわ
子供は何でも食って強くなる肉弾戦の虎杖と釘を操る釘崎の特徴掛け合わせて魂に直接攻撃する釘パンチ使えたりとかな
子供の名前はトリコで

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:55:24.44 ID:NmFxY7Qq.net
今も虎杖が宿儺と対等にやれるとは思えないし急に強くなってたら違和感しかないな
宿儺が本気出したら瞬殺できるのはずなのに舐めプしてるのもご都合だけど
虎杖と乙骨の覚醒後の本気の戦闘が見れたら後は何でもいいわ
生き残っては欲しいけどな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:55:49.56 ID:C2WZ5xqK.net
>>525
そういや上層部は虎杖の死刑執行をどうするつもりだったんだろうな
宿儺がその気なら虎杖殺すのなんて不可能だろうし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:56:19.67 ID:NWRK6ynp.net
乙骨日下部に無茶振り受けてて可哀想
今回芸人とケンジャクがなんか仲良くなったおかげで暗殺成功できたけどできてない場合実質ケンジャク宿儺と二連バトルしてこいと言ってるみたいなもんだろこれ
そら乙骨も五条助けたがるわな真面目に考えると無理だぞ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:56:45.91 ID:QRmH7wDT.net
虎杖と釘崎ってカップリング需要あったんだ…

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:56:46.14 ID:qEtjmJJU.net
普通のマンガならカシモが五条に順番譲ったエピソード描かれる
このマンガは芥見が思いつかなかったことはスルーされる
そしてそれを叩くと信者が擁護する

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:57:31.08 ID:kZ97WGHK.net
日下部さんの分析力は未来視レベルだからな
五条と鹿紫雲は負けるからその後の作戦考えようぜ
高羽乙骨は勝つし乙骨は余力全然あるだろうからすぐ帰ってこいよ
ここまで読み切ったという事実

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:58:30.02 ID:QRmH7wDT.net
普通の漫画でもかしーもは噛ませ扱いなのは変わらんがもうちょい扱いマシになってただろうな
なんやねん出てきて瞬殺声デカレントゲンマシーンて
命かけてやることかそれが

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:58:31.96 ID:OdZZ3Rk1.net
虎杖の腕 1本パンチに対して宿儺は腕3本使ってガードしてもダメージ有り
もうこれ高専組の勝ちやろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:58:40.22 ID:C2WZ5xqK.net
>>530
乙骨は仙台で3連戦して全員倒した逸材だぞ
アツヤもそれを見込んでいってるんだ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:58:54.48 ID:PpCD4Tct.net
>>524
作者がオレの意見に反応してるぞって思い込みは
芸能人ネタでレスバしてる相手がその芸能人本人だろと言い出すのに似てるな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:59:01.06 ID:YoXBFkaw.net
日下部が逃げずにいるということは戦いには勝つ、そして自分はここにいれば生き残れる事が分かってるからな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:02:54.03 ID:OdZZ3Rk1.net
ああそういうことか
日下部が残ってる時点で高専組の勝ちは確定してるのか
日下部が海外からzoomとか使って指示出してたら宿儺と羂索が勝つ可能性もあった

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:04:01.98 ID:+t2JCliz.net
>>520
回復系?とか攻撃以外の領域展開があったら見てみたいな
家入の術式がどんなのか、そもそもあるのか知らないけど

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:04:36.66 ID:QRmH7wDT.net
でも作者は日下部に五条の勝ちだ!とか言わせてたしな
案外あっさり死ぬかもよ彼

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:05:10.70 ID:H/Am/8EN.net
虎杖が覚醒したらもう乙骨の出番ないやんけ
乙骨押しも五条五条言ってるのと変わらんな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:06:28.81 ID:Tw7e7YF+.net
だいたい羂索死んだし
もう裁判空間で宿儺説得でよくないか?
宿儺とかもう海外地球1周とかしたがってるやろ
日本に何の興味もないだろうし

羂索が宿儺を指にして
その縛りが協力やったとしても羂索死んだから
縛りなくなったやろ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:06:57.11 ID:q568MG2U.net
>>541
五条が何か仕込んでるんだろ
日下部には未来が見えてるんだよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:07:34.38 ID:NWRK6ynp.net
日下部はもう完全に未来予知つかえるんじゃねぇか?じゃなきゃあの作戦は通せない

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:08:56.13 ID:NmFxY7Qq.net
日下部擁護ウザ
一応先生なのに口だけで逃げて戦わないくせに偉そうにしてるのが最低すぎるし味方で唯一頼むから死んでくれと思うわ
乙骨にも羂索倒してから蜻蛉返りしてこいとか何様
剣使いならお前が羂索の首はねてこいや
お花発言しようが負けようが体張って戦った五条のほうが何倍もいい

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:10:02.49 ID:qXmwunku.net
この作品によく見られる手法が
あやふや小出し設定→後付け補完なんだけど
そんなん繰り返してたらそりゃいつかボロが出る
それが今の作戦会議

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:11:42.86 ID:NWRK6ynp.net
あんな作者が乗り移ったみたいな未来予知じみたことやってたぐらいで軍師面してるのクソだよな
冥冥も戦ってるんだからお前も戦って来いよいつまでも観戦席に座ってんじゃねぇぞ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:14:10.88 ID:6NN86iGq.net
>>529
首を切り落とせば出来るけど、虎杖が気絶すると出て来ちゃうから
誰もやりたがらないだろうな…五条以外だとめいめいに金を払って、バードストライクで頭吹き飛ばすとかならイケるかも

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:14:21.81 ID:a8CqoSdf.net
観戦組は何で援護しないんだよwと賑わえば「僕が出ます」「待て待て待て」

魔虚羅ないと五条に勝ち目ないじゃんwと賑わうと今度は「十種がなくても宿儺に勝てるか分からなかった」

まぁ想像力豊かな人達が関係者が見てると思うのもしゃーなし

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:14:25.49 ID:ELcApZZL.net
>>546
擁護じゃなくてネタにしてる奴しかいないだろw

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:15:48.83 ID:6NN86iGq.net
>>540
家入は術式無しの反転使いだったはず

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:17:19.92 ID:+t2JCliz.net
>>541
それさえも視えていて最終的な勝利へ必要な発言で、実は南の勇者並みの魔法の持ち主かも

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:18:36.18 ID:kZ97WGHK.net
日下部からしたら宿儺の領域奪った時点で五条の勝ちなんだろ
その後に宿儺が裁判で術式奪われてやられてるところまで見えてるからな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:18:47.44 ID:C2WZ5xqK.net
里香ちゃんの呪いは僕が解きます→本当に解く
虎杖悠仁は僕が殺します→本当に殺す
羂索は僕が殺す→本当に殺す
乙骨主人公だろこれ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:20:00.93 ID:XjaHqEOU.net
少なくとも特級の九十九と一級相当の張相がタッグで敗れてるのに戦闘力未知数の高羽とトドメ役に乙骨で蜻蛉返りしてこいって作戦としておかしい話

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:20:33.39 ID:6NN86iGq.net
>>555
元々主人公だからないアイツ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:20:41.85 ID:Tw7e7YF+.net
>>550

しかも伏黒の魂に無量空処肩代わりもしてるし

脳へ圧倒的な膨大な情報を送り込む領域展開に
何で魂で肩代わりできるのか誰も説明できてない
なら伏魔御廚子の斬撃も魂で肩代わりできんの?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:20:55.02 ID:qXmwunku.net
空港を批判してんのは五条信者とかじゃなくて普通に話の展開としておかしいって話では
245話でいきなり宿儺が謎空間で羂索とか万とか裏梅に「現代の術師も中々やるな」とか言って回想終わったと思ったらなんか死んでたら はあ? ってなるだろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:20:58.74 ID:kZ97WGHK.net
乙骨のミスが主人公蘇らせたことくらいしかないの草
虎杖あそこで本当にしとめてたら全て解決だったな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:21:30.16 ID:vehWJMJq.net
バレの内容で一番ゴミだと思ったのは高専側でも戦いたくない奴は逃げていいって奴だな
一般人の日車と高羽死地に向かわせてやることじゃないだろ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:22:12.31 ID:jsslJsNy.net
日下部ばっか言われてるけど当の五条もはい僕の勝ちーってノコノコ近寄って避けれず瞬殺やからなこれが1番ダサい

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:22:57.58 ID:6NN86iGq.net
>>560

一応、乙骨心臓を切ってるので下手したら宿儺が出てきてたぞ・・・
まぁ生き返らせる前提だっただろうけど

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:23:15.84 ID:XjaHqEOU.net
>>562
そのくせ宿儺マンセーしてるから余計ね

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:24:44.75 ID:/NdtbtH/.net
日下部は五条との戦いで宿儺が一時的に領域使えなくなることまで見越してたんか、領域残ってたら日車押し合いで負けるじゃん

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:24:47.02 ID:a8CqoSdf.net
それこそ平安みたいに総力を上げて挑むべきなんだよな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:24:48.74 ID:6NN86iGq.net
>>561

お前、それが無いと日下部さんが逃げれないだろ!
アレは自分の為の保険だよ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:24:54.87 ID:paZbjs8O.net
日下部は五条との戦いで宿儺が一時的に領域使えなくなることまで見越してたんか、領域残ってたら日車押し合いで負けるじゃん

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:25:23.98 ID:Tw7e7YF+.net
>>559
ほんそれ
あの死刑の剣で刺されて
寺かなにかで裏梅と万と羂索で空港トークされても
はぁ?だよなw

それやられたのが五条

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:26:17.50 ID:kZ97WGHK.net
>>566
半端な奴が出ていっても無駄死って日下部さんが言ってた

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:27:56.40 ID:H/Am/8EN.net
空港とかもう修正きかないことをいつまでも愚痴愚痴言ってるからだろ
虎杖がふつうに活躍しそうな雰囲気出てきて良かったじゃん
そしたら虎杖がいきなり強くなるのはおかしいとか言い出す始末…

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:28:07.53 ID:on5G4t6E.net
空港は一生擦られるだろうな
無能五条の証明としてw

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:28:58.91 ID:qlkOl5Hv.net
宿儺と羂索倒した瞬間日下部の体が光って
「何千回も死に戻りを繰り返してやっと達成できた…これで俺の『呪術廻戦』は終わる…」
とか言って消えたら泣く自信あるわ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:29:39.69 ID:+t2JCliz.net
>>552
そうなのか、それは残念
>>565
結界術を使わない領域展開なら今でも普通に使えそう

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:30:17.39 ID:q568MG2U.net
日下部の術式はタイムリープってオチか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:30:33.31 ID:C2WZ5xqK.net
>>556
やることが...やることが多い...!

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:32:06.30 ID:kZ97WGHK.net
マジで日下部がタイムリープなら全て許される
渋谷と死滅でサボってたことも好意的に受け取れそう

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:32:09.52 ID:Tw7e7YF+.net
日下部お前
全知のシュラハトやったんか?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:33:37.53 ID:vehWJMJq.net
今の虎杖のパンチは宿儺が腕3本で受けるレベルだからな
五条パンチより強い

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:34:42.11 ID:TPF6Q4qw.net
もう出番ないかしばらく出番ない五条乙骨信者が日下部日下部言って憂さ晴らししてるだけだろw

主人公の虎杖さえいればいいよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:35:30.16 ID:a8CqoSdf.net
そういや慣れたけど日下部が指揮官的ポジションなのもまぁまぁ謎だな
五条vs宿儺が始まるまではモブというかサブキャラの一人とかその程度の認識でうろ覚えだけど死滅回游の間は出番なかったし

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:36:16.52 ID:RhCvDQs4.net
黒閃出しても虎杖パンチに威力負けてそうな哀れな凡夫

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:37:30.81 ID:6NN86iGq.net
指揮官の夜蛾がいなくなったからな
アイツが生きてれば五条のワガママもある程度抑えれてたし、ここまで戦況ひどくなかったかもしれん

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:38:32.96 ID:kZ97WGHK.net
>>580
いや普通に読んでたら引っかかるやろ
無理な作戦立案に

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:39:44.49 ID:i8AJRmIT.net
司令官日下部を信じろ?!!

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:41:28.85 ID:/ux6dSFq.net
のりとしが意志を継ぐものに関係ある気するな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:42:58.30 ID:6NN86iGq.net
>>584
糸目だしな…
不思議と羂索は糸目が好きだし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:42:58.66 ID:Tw7e7YF+.net
つーか
羂索を高羽、五条、乙骨で倒した後に

宿儺をカシモと戦わせててその後に日車と虎杖で時間稼ぎ
とんぼ返りした高羽、五条、乙骨で宿儺倒せばよくないか?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:42:59.32 ID:OdZZ3Rk1.net
裁判しなくても虎杖のステゴロで完全体宿儺倒せそうだよな
世界を切る斬も今の虎杖なら普通に耐えそう。世界は切れても人の思いは切らないんだ身の丈の呪いを噛み締めろとか言って倒しそう

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:44:30.77 ID:vehWJMJq.net
>>588
五条ワープもういワープもなんか乱用しないから
五条がワープで羂索殺してすぐ東京戻ればいいにはそりゃそう

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:44:37.65 ID:+t2JCliz.net
>>570
使えるのは領域展開持ちとワープ系術式持ちと遠距離攻撃系術式持ちとかかな
作戦練って特攻で畳みかければいけそう

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:44:52.07 ID:rU+n7FqK.net
ブサイクの五条に対する憎しみは凄い
いつまでも叩いてる
五条がイケメンだからて叩き過ぎ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:48:50.69 ID:i8AJRmIT.net
>>556
それだけハミチンを信頼してる

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:48:56.97 ID:s1rP7slc.net
残念ながら宿儺はもう倒せないよ
羂索の後継者出てきて今の戦闘も中断だろうしな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:50:45.27 ID:kZ97WGHK.net
宿儺が領域展開できなくなった段階で日車投入で裁判
その隙に摩虚羅を五条が倒せばほぼ勝ってた気がする
結局タイマンにこだわらなきゃやりようはいくらでもあった

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:52:31.52 ID:6NN86iGq.net
後継者誰かな…

主人公、加茂家、三輪、宿儺、乙骨、高羽
この辺りだけど、はよ見せてほしいわ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:52:31.89 ID:+t2JCliz.net
>>588
高羽は羂索の攻撃を食らった後に復活してたけど、防御系の能力としても使えんのかな?
自分以外にも影響するなら術師全員で戦える?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:53:32.56 ID:6NN86iGq.net
裁判良いけどさ

宿儺倒せないの分かりきってるし、倒せても微妙だし
そんなでもないんだよなー

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:54:19.54 ID:i8AJRmIT.net
>>588
そんなせこい作戦、五条が許さない!!

前提として最強スクナとタイマンできなければ意味が無い

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:54:48.42 ID:vehWJMJq.net
乙姫ブースト使った時点でタイマンじゃないよね

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:55:54.66 ID:ek6tFEh/.net
五条の攻撃が周りを巻き込む連携しづらいものだからしゃーない
最終的に自分を巻き込んじゃったし
裁判中に外から第三者が攻撃できるんか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:56:08.10 ID:Tw7e7YF+.net
>>599
最強宿儺と戦いたなら受肉後に戦ったがよくないか?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:56:11.38 ID:8KzQIpop.net
>>592
作者への誹謗中傷やめろ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:57:12.32 ID:6NN86iGq.net
一応宿儺の領域半径200mあるからさ
かなり後方から遠隔攻撃出来ないと邪魔なのよね
バードストライクがどの程度広域で出来るかによるけど、釘崎さえ生きてれば超後方から
ダメージ与える作戦考えれたんだけどな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:59:21.74 ID:Tw7e7YF+.net
>>600
そもそもタイマンって相手もタイマンしてくれて成立するからなw
魔虚羅と顎吐出された時点で1ミクロンもタイマンではないというwww

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:00:08.45 ID:6NN86iGq.net
個人的には、近代兵器を持ち出して
定期的にミサイルの雨を降らせながら戦えばよかったけど、上層部殺したしそれも出来そうもない
釘崎、メカ丸、まいはいないので遠距離系は冥冥だけ(距離不明)
いない方がマシはマジだよな(高羽は除く)

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:00:12.26 ID:vehWJMJq.net
何話か忘れたけど宿儺と五条のめっちゃ近くにカラスいたよね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:06:10.65 ID:TArwBx0l.net
もう少し内容練ってたら高羽も日車も
高専の生徒が20人ぐらいいて
その中にお笑い目指してるやつとか
実は弁護士資格持ってるやつがいるみたいな設定だと思う
京都組みたいな全く最終決戦に関係なくて使い捨てキャラはいらない

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:06:22.47 ID:+t2JCliz.net
>>604
有能過ぎる能力は格の違いで通じなさそうだけど、リアル未来視の術式を持つ漫画家の能力のために宿儺の血をストックさせておけば良かったな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:06:43.58 ID:6NN86iGq.net
どれぐらい遠距離行けるのかな?
いちいち冥冥が現場近くに行ってるので超遠距離は無理っぽいよね。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:10:41.00 ID:vehWJMJq.net
呪術世界
高専は万年人材不足
ただしナナミンレベルでも自由に辞めれる
ただし秤が声を掛けるとファイトクラブ運営できるほど呪術師が集まる

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:10:41.94 ID:C2WZ5xqK.net
初期組で明らかに強いのは無下限十種ブギウギで他の術式は基本的に雑魚

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:13:22.28 ID:6NN86iGq.net
メカ丸はやべーよアイツ
日本中どこにいても攻撃出来る、ミサイルに搭載すればピンポイント爆撃も可能だし

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:13:44.21 ID:i8AJRmIT.net
>>605
召喚術式なんだからタイマンだろ

凡夫はスクナとイチャイチャしたいだけだった
花ごときがチャチャ入れんじゃねえよと

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:15:42.50 ID:vehWJMJq.net
禪院家 マキ先がキレて全滅
加茂家 加茂父死んで現当主は国外逃亡
五条家 五条しかでてこない

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:16:11.38 ID:6NN86iGq.net
タイマンせざる得ないだろ…みんなゴリラなんだから
皆で揃って行ったら、宿儺の領域で一網打尽にされて終わるわ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:16:56.35 ID:i8AJRmIT.net
>>615
戦後は日下部家があるから問題ない

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:19:43.41 ID:+t2JCliz.net
>>610
カラスの飛んでる背景とか、吹き飛ばなかったビルの上から見てる位置とか見ると1000m以上くらいはある?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:22:11.99 ID:6NN86iGq.net
>>618
自死を強制してるので、バードを使う時は冥冥が目で見える範囲にいないと無理っぽい
結構遠くっぽかったけど、双眼鏡持てばもっと遠くから行けたり?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:23:23.75 ID:vehWJMJq.net
そのうちバードストライクの射程距離も説明してくれるだろ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:25:41.77 ID:yK4m+ZTA.net
俺が読み飛ばしただけかもしれんがツミキとか万とかカムトケとかって高専側は理解できてんの?
裏梅放置した結果やばそうな遠距離武器使われてんだけど大丈夫なのかな
伏黒姉弟救出は死滅以降のモチベでもあったんだからもうちょっとフォロー欲しいな…

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:26:56.48 ID:K0oiPRhH.net
宿儺「貴様、この死滅回遊にて無抵抗の一般人をコロしただろう」

コガネを見ながら日車を問い詰める宿儺

宿儺「貴様には俺を裁く権利は無い。
排除申し立てを行う」


日車の術式特性上自身の犯した禁固刑以上の罪により術式自体が剥奪され領域が解かれる

宿儺「貴様を捌くのはこの俺だ」
「解」

日車が肉片に

こうやろなー。

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:27:47.04 ID:6NN86iGq.net
五条戦に割って入るなら、最低1キロは離れての攻撃出来ないと難しいかな
狙われた時に逃げれないとアカンし、バカでかい鵺とかもあるからな、それが出来なきゃ基本邪魔

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:28:13.89 ID:vehWJMJq.net
狙われたらういでワープしたらいいんじゃね

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:30:21.83 ID:6NN86iGq.net
ういういが術式を連発出来るなら、もう少し近づけるね。

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:30:22.28 ID:+t2JCliz.net
>>619
呪力が及ぶ範囲というより、見てカラスをコントロール出来るなら飛行限界以内ならどこまででもって感じかな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:32:08.81 ID:vehWJMJq.net
目の前の羂索から逃げれる速度でワープできるからな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:33:46.62 ID:6NN86iGq.net
50万羽くらい引き連れて、絨毯爆撃しつつ
五条が近くで戦えばかなり宿儺は厳しい戦いになったかもなw

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:34:51.13 ID:ADg/RYmH.net
虎杖の前で日車56されるんだな
こんな戦いで宿儺は死にませんよ
対峙する事で虎杖覚醒のヒントでも出てくるかもな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:35:21.88 ID:qlkOl5Hv.net
簡単に蜻蛉返りしてこいとか言ってるけどそんな短時間に瞬間移動使ってたら憂憂の身体中の穴から血が吹き出すかもしれないでしょーが!

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:37:27.21 ID:vehWJMJq.net
虎杖と日車が上から落ちてきたのういワープだとするとインターバルはなさそうだな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:39:32.42 ID:2B2SoYbB.net
乙骨の胃に穴が空きそう

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:40:21.27 ID:3pNmyqzE.net
真依ソードに真依の思念的なもの残ってるし
万カムトケにも万の思念的なもの残ってそうだよな
めっちゃ煩そう

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:41:36.74 ID:+XKkF0PA.net
宿儺神の技!閉じない領域発動!
ういういワープ!

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:42:03.00 ID:+t2JCliz.net
>>628
五条はバリアがあるから気にならないし、本人の変なプライド?がなければ足手纏いにならずに戦えるな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:42:03.71 ID:6NN86iGq.net
なら五条が戦ってる時に
乙骨、ういういで純愛砲撃ち逃げしてればいいのか

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:43:22.81 ID:+oy0A6kV.net
スクナ=虎杖が罪を犯した裁判なのに日車が犯した罪の話出てきたらひろゆき並の論点のすり替えで笑っちゃう

もしそうなったらジャンプ100冊買うわ!

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:44:13.49 ID:6NN86iGq.net
でもこの場合ういういが先にやられると全部の計画がパーになるんだよな…
五条以上にういういの替えが効かないし

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:46:30.29 ID:R910xz0F.net
>>588

https://i.imgur.com/A7X8bJ4.jpg

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:47:26.03 ID:+3+RD7th.net
裁判よりはやく梅ちゃんのバトル見せろや ぶっとばすぞ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:47:47.31 ID:+XKkF0PA.net
乙骨が蜻蛉返りってことはういういは岩手に一緒についてきてるの?
それとも東京から岩手にういういが呼び寄せられるの?
どう考えてもういういの術式が神を超えてるよな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:48:58.87 ID:/G+Vo0rw.net
完全受肉で脳は治りませんとかあるの…?
領域使えないの確定なのかな
面白そう…で使ってないだけってことはないのか?
あと日車の領域宿儺のために弱体化したようにしか見えないわ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:49:34.48 ID:6NN86iGq.net
うん、今回の新宿決戦のMVPはういういで間違いないよね
ちょっと凄い能力過ぎて芥見にいつか殺されそうだけど

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:49:42.90 ID:QRmH7wDT.net
まあ領域うんぬんの話は後だしで何かしら説明してくるでしょ流石に

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:50:42.41 ID:M3pC9vD5.net
ういういワープの詳細出てないけど蜻蛉返りが文字通りだったら割りと重要な情報だよね
片道切符じゃなくて戻すこともできるし秤達を考えると憂憂の帯同も不要でインターバルも少ない
まあその辺濁したままじゃないとまた日下部が饒舌になるだけか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:51:36.09 ID:/G+Vo0rw.net
ぶっちゃけ乙骨が憂憂の術式コピーして
両通行可能になってるだけな気もする

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:52:07.52 ID:6NN86iGq.net
飛ばす事も出来るの?
なら宇宙に宿儺飛ばせば勝ち…は流石に出来ないか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:52:43.23 ID:+t2JCliz.net
>>634
羂索も使える閉じない領域ってどれ位のレベルなんかね?以外とやり方がわかれば出来るとか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:54:59.49 ID:6NN86iGq.net
>>648
少なくとも伏黒が使えそうになったレベル
アイツ領域閉じてないぞ…結界術が苦手らしい

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:55:48.18 ID:qlkOl5Hv.net
>>639
思えばこの瞬間から日下部伝説が始まったのか

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:56:37.16 ID:6NN86iGq.net
領域を閉じてないと 変なシンボル?
みたいなモノが出てくるっぽいけど、このまま分からないまま伏黒が死にそう

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:57:18.53 ID:vehWJMJq.net
結局呪術見てると
ワープ 無敵 ゾンビ(反転術式) 概念系能力

これらが

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:57:42.29 ID:vehWJMJq.net
結局呪術見てると
ワープ 無敵 ゾンビ(反転術式) 概念系能力

これらがバトル漫画として扱いにくいのがよく分かる

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:00:12.32 ID:vehWJMJq.net
>>647
クアラルンプールから日本が5246km
宇宙は定義的に上空100km以上

飛ばせるなら宇宙追放で終わりだよ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:01:23.89 ID:0c0G6nwc.net
>>646
確かにそうね コピーが便利すぎて無意識で排除してたわ
冥さんコピーしてゴキブリストライクいけるだろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:03:00.34 ID:6NN86iGq.net
ワープ術式無敵過ぎるな…

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:03:25.37 ID:vehWJMJq.net
まあ一応伏黒助けるって目的が有るからできてもやらんだろうけど

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:03:42.27 ID:aiX9ESar.net
そういえば空港に釘崎も伏黒も居なかったから両方生きてんだよな?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:04:27.68 ID:QRmH7wDT.net
>>658
あの空港って五条の青春時代に出会った人間しかいないじゃん

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:05:09.02 ID:/4BJoGmP.net
>>642
完肉したら傷が完治するのは判明してるけど体力とか消費した呪力とか焼き切れた領域の回路とかどこまで回復してるのか明示してほしいよね
五条戦ですら縛りプレイでしかなかったんだから逆転裁判を楽しむために今も手を抜いてるかもしれないし

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:05:46.31 ID:/G+Vo0rw.net
>>647
それができるかは分からんけど
そもそも宿儺の指を宇宙に打ち上げたら終わってたのでは…

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:06:06.31 ID:pQT+/ReD.net
すっくんも強敵との連戦でさすがにスタミナ切れだろ
凡夫と鹿紫雲はようやったよ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:06:59.04 ID:+t2JCliz.net
>>649
天元に次ぐ結界術の使い手の羂索もそこの所は関係ないんかな
>>651
あのシンボルから必中効果だけを飛ばしてるだけとか?なんかタネでもありそう

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:07:19.50 ID:6NN86iGq.net
空港だけおかしいのよ
今までのは、夢的なアレで話は済んでたけど流石に、ナナミンしか知らない事話してるし

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:07:47.05 ID:/G+Vo0rw.net
>>649
伏黒のは未完成で閉じないのは閉じないでも
全然別物って説明あったと思う

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:09:05.32 ID:6NN86iGq.net
>>661
蘇ったら全然別の星とか楽しそうだなw
すっくん異世界転生も出来そうやん

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:10:18.32 ID:i8AJRmIT.net
>>664
死後の世界でええやん
みんな満足して南へ旅だった

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:16:57.38 ID:xryO1WLs.net
>>666
一向に構わなさそう

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:21:24.73 ID:QRmH7wDT.net
すっくん人間大好きだから他の星に送り付けても宇宙人とかいないとダメでしょ
遠くの地球を眺めながら「暇だな…小僧来ないかな…」って寂しそうな顔すると思うよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:21:52.81 ID:EOEJnSrX.net
>>654
呪術廻戦のエンポリオになれるやん

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:24:45.43 ID:4mlkSkRq.net
空港で先死んだやつが他の死者待ちしてるのも気持ち悪いよなヴァルハラなのか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:29:11.58 ID:cLjeQo6F.net
>>670
ぼ…の名前はくさ…あつ…です…ぼくの名前は日下部篤也です!

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:31:08.25 ID:EOEJnSrX.net
>>672
待て待て

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:31:56.10 ID:7Jm0MG6N.net
>>672
助かったと思ったら後ろに乙骨いて首斬られてほしい

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:32:45.32 ID:xl10rQWC.net
マキは戦力外なの?家ボロボロにしてまで力を手に入れたってのに

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:33:03.36 ID:+t2JCliz.net
冥冥の前髪三つ編みは今回は横にズラしたのか横で編んでいるのか

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:35:43.30 ID:hQs+N/pe.net
ういういは全てが決着した後にジジイになって真っ白に燃え尽きて死にます

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:36:03.38 ID:y4LNgU46.net
羂索を始末したし温存してた乙骨真希日下部の主力を宿儺戦に投入よ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:36:13.21 ID:LJn9BhWq.net
虎杖が死んだかと思ったら心臓の音がドンドットットと鳴り出して魔族大隔世して「五条先生のことかーっ!」と金髪になって三十六連ツインジャジャン拳

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:36:43.75 ID:QRmH7wDT.net
>>679
トリコだけ格落ちだろ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:37:40.26 ID:3D12S48k.net
てかカラスの能力なんかあったか?
裁判で何やろうとしてるのかも分からんし説明が足らなすぎるわこの漫画は

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:38:02.11 ID:HYDQm+A0.net
虎杖闇落ちはよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:39:55.36 ID:m77aYcxi.net
>>681
こういうなんでもかんでも説明してもらわないと理解できない老害のせいでテレビは終わった

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:41:26.93 ID:EOEJnSrX.net
憂憂に託して全員死亡
宿儺をワープで宇宙行きさせたものの憂憂は姉さまを守れなかったと嘆いて自殺
頭真っ白の伏黒だけが生き残り

なんてやめてよね!

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:44:32.46 ID:bKBhGwD7.net
>>683
こういう論点ずらし単発がこのスレ凄く多いっすね

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:45:10.38 ID:m77aYcxi.net
>>685
こいつも単発で草

論点は何?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:45:45.66 ID:7Jm0MG6N.net
理解したうえで断言できる
レスバなどつまらん

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:46:43.24 ID:6NN86iGq.net
最悪ういういさえ生き残ってれば宿儺なんとかなるんだな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:50:34.71 ID:bKBhGwD7.net
>>686
論点は説明が足りないかどうかで反論は1.説明されたか2.説明されなくても作中のこれまでの描写で十分に読み解けるか、と言った点
説明が足りないという指摘に対して指摘する奴は老害とするのは反論にはなってない

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:51:35.09 ID:m77aYcxi.net
>>689
これから展開されるストーリーの説明を前もってすべて聞いておきたいやつなんているのか?
いるとしたらアスペぐらいかと

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:52:16.93 ID:6yJEI8LM.net
>>559
むしろ他キャラのファンの方が怒りそうだ
物語はぐちゃぐちゃになり、他キャラの苦労も水の泡、もう死んでたナナミンもおかしくなったし

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:52:53.68 ID:a8CqoSdf.net
作戦会議の場に東堂必要だろ
何してんの?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:53:34.26 ID:rCnGeCp4.net
ワープ能力はほんとに難しい
相当制約つけないと積み上げてきたバランスが崩壊する。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:54:04.65 ID:6yJEI8LM.net
必要な情報や考えはきっちり明かしてほしい
漫画の登場人物が何考えてるかわからないのってすごくストレスになるんだって呪術で知った

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:54:35.60 ID:6NN86iGq.net
東堂は知らん・・・
とにかく消えた、忽然と消えた
ラルゥに助けられた事だけが判明してるが、その後の足取りは誰もしらない

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:54:41.49 ID:OdZZ3Rk1.net
終盤の酷さはもう東リベ越えたからな
今は東京グールといい勝負してる感じらしい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:55:54.32 ID:8lmrp2HY.net
三輪ちゃんは家族のために刀振ってたのにあんな縛りしたら稼げなくなるのにな
あそこで未来まですべて賭けた縛りを結ぶ空気だったのか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:57:08.04 ID:6NN86iGq.net
人気キャラをことごとく殺せばそうなるだろ…
今は残り火でそろそろ終わるから何となくみんな見てるだけで

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:57:24.45 ID:cLjeQo6F.net
>>697
刀以外なら振ってもセーフ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:00:08.82 ID:EOEJnSrX.net
九十九のノートはいつ役に立つのか

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:01:13.32 ID:qXmwunku.net
虎杖って実際ポテンシャルと呪術のセンスはあるんだろうからさっさとシン・陰流に入門させとくべきだったろ
刀使えなくてもハンドポケットからの抜拳でどうにか

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:03:37.17 ID:3pNmyqzE.net
シン・陰流
赤血操術
謎の魂入れ替え技

並べると結構強そうだな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:03:42.65 ID:EOEJnSrX.net
>>699
待て待て

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:04:35.90 ID:6NN86iGq.net
魂入れ替えて血を全部抜き取れば勝確定だな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:08:52.20 ID:JEmFJK23.net
あんだけ自力呪物や伏黒の魂活用とかしたりしてるのに虎杖パンチによる魂置換の仕込みに気付けなかったですとか傑作ですよアパレン王😂

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:08:58.85 ID:ODh2w3hU.net
>>702
伏黒と宿儺の魂入れ替えて廃人になってるうちに宿儺ボディボコボコにすれば簡単に勝てるな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:09:03.85 ID:3MrA6QVm.net
>>700
宿儺戦のどこかだと思うけど展開次第でまた後付け回想くるんかな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:09:25.86 ID:YiogMbnf.net
カァァアアン😺❗

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:14:51.00 ID:EOEJnSrX.net
>>707
後付けでもいいから九十九姐さんの生きた痕跡を知りたい
単眼猫忘れてなきゃいいな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:14:51.15 ID:kbDobydQ.net
虎杖は血液外に出す技極力使わず赤鱗躍動で更なるゴリラ化してそう
虎杖にとって血栓できて早死するとかもうどうでも良さそうだし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:22:31.81 ID:6F2e2Wbb.net
ワイ仕事の分野では技術で最高峰極めててでも独身ボッチだし
そんで愛などくだらんって思ってるから
宿儺の気持ちわかるわ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:22:41.63 ID:LJn9BhWq.net
俺は主人公の虎杖が強くなってて嬉しいよ

赤血操術のおかげで赤鱗躍動でフィジカルを更に強化できたり今まで無かった中遠距離攻撃を得たし

術式を発動した鹿紫雲を体術で圧倒する宿儺に片腕パンチを三本腕で防御させたりとか黒閃が発動した場合の威力とかも気になるし

術式は三つまで持ってもギリパンクしないらしいから赤血操術+反重力機構+御厨子とか主人公の特権の多能力でワンチャンないかな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:25:59.63 ID:/4BJoGmP.net
今の虎杖なら生前ドブカス程度は難なく勝てるか?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:27:27.58 ID:a8CqoSdf.net
一護が 虚 死神 滅却師 完現術 って許されてるんだし3つくらい

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:29:20.11 ID:dvYQGoX8.net
棘パイセンもっと活躍して欲しいなぁ
領域展開直後なら普通に喋れたりすんのかな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:32:12.24 ID:6F2e2Wbb.net
一緒にゲームしてた女の子が男は顔じゃない面白いかどうか、イケメン苦手とか言ってたけど呪術が好きだっていうから好きなキャラは?って聞いたら狗巻くん
は?おにぎりの具しかしゃべれない男やんけ!顔しか見てないやん!!!ってなってぶちきれたの思い出した

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:32:26.05 ID:jGp1PngR.net
高羽「ウォっ相方が死んでる…生き返ってくれ!」

羂索生き返る みたいなことも出来るんだよね?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:32:28.69 ID:qXmwunku.net
呪言の領域って
声に出さなくても直接脳内に命令下す感じか?
というか呪言師って術式の発動は常時オンなの?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:35:48.99 ID:hQs+N/pe.net
裁判で虎杖が逆転敗訴して折角つけた能力全没収されたら笑う

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:40:27.15 ID:6NN86iGq.net
棘は治れ!って言えば傷が治るんじゃねーかな?
アイツ呪力少ないので難しいかもしれんけど

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:41:12.12 ID:/4BJoGmP.net
おにぎりパイセンは普段の会話は別におにぎりの具じゃくて『ピカチュウ』でも問題ないんだよな?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:41:52.15 ID:9Wv5AQ3R.net
>>697
新陰流にはまだ鎖鎌あるからこうなる

三輪「シン陰流簡易領域。これは領域内に入った半径2.21mの対象を全自動で半減する。さらに投擲は呪力で覆い遠心力に伴って加速した分銅を投射するシン陰流最速の技!」

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:41:52.67 ID:6NN86iGq.net
魂にまで術式を拡張出来れば魂の形の治療も棘なら出来る
…と思う。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:44:04.03 ID:47S2W69V.net
真犯人は・・・伏黒恵!

宿儺と入れ替わり法定に引きずり出される伏黒

伏黒「あれ?俺、生きてる」傍聴席「うおーーーーーー!!!!」

THE END

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:45:17.29 ID:j4XmL81s.net
>>721
でもまぁ色んなこと言ってたらうっかり動詞言っちまうし喋る言葉は絞ってたほうがいいでしょw

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:48:33.83 ID:cjMOXMJU.net
これって真犯人=意思を継ぐものなんじゃないの?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:52:08.52 ID:6NN86iGq.net
微妙な言葉とかどうなるんだろうな?
女性に「ヤレ」と言ったら何が起きるんだ?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:53:51.88 ID:a8CqoSdf.net
『孕め』

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:54:37.98 ID:j4XmL81s.net
>>727
やる内容も言わないとやらないんじゃない?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:55:41.62 ID:hQs+N/pe.net
九十九ノートがジェバンニ並に何でも解決してくれる魔法アイテムになりそう

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:00:14.76 ID:XXXdXQf1.net
>>725
なら尚更おにぎりの具よりピカチュウだけで喜怒哀楽を表現した方がええやろ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:00:33.65 ID:At3WXXwv.net
宿儺は生来、呪言師であった
呪言に飽き暴力を好む気質から、呪言を使わなくなって久しい
こんな後付け

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:01:21.35 ID:j4XmL81s.net
>>731
まぁそもそもハンドサインとかでいいよな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:01:31.95 ID:jIb7bSQ8.net
>>730
まきが生き残ってるのはそういう事だと思う
パパ黒に興味あったみたいだし

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:06:26.92 ID:XXXdXQf1.net
>>733
全くの無言だと咄嗟の時に声が出なかったり話し方を忘れるからそこは何かしら発した方が
あと日本語以外も対応してるんかな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:08:40.75 ID:xtTjcLEZ.net
乙骨の技マシンくんと愛玩動物は今回の作戦で役割持ってんのかな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:10:27.16 ID:6yJEI8LM.net
本誌買った
少年院はもっと酷かったぞってどこを指してるのかと思ってたけど、指による被害のことか

高専だよりはジャンフェスと舞台
手塚賞結果発表にコメントあり
ギガ、掛け替えカバーが付くのと五条悟オリジナルフィギュア全プレ(通販)
巻末コメントは先週の漫才について あれは趣味で書きためていたものだそう

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:13:20.08 ID:NZjNIllF.net
呪言師の領域展開とかって設定にあったりすんのかな
自害しろって言えば宿儺でも自害する的な

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:15:22.45 ID:ZskPBm5r.net
>>662
宿儺、どんだけ連戦してんねん
五条からの鹿紫雲からの裁判で自己弁護ってw

お疲れさまやで

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:15:55.88 ID:6yJEI8LM.net
呪言師の掘り下げ読みたいわ
アレでどうやってまともに育ったんだろ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:16:55.60 ID:QpY+A9w3.net
>>455
すっくんラスボス枠として高貴な人間にする為に五条は生贄になったのだ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:18:12.26 ID:XXXdXQf1.net
呪言による命令が必ず効果があるか分からないし、めちゃくちゃでかい声で対象を物理的に破壊するのが呪言使いの理想系だよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:20:32.40 ID:j4XmL81s.net
>>742
鹿紫雲かな?w

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:20:50.74 ID:CW/3I9C2.net
>>714
能力モリモリの犬夜叉の刀思い出したわ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:22:01.07 ID:PmIhZKbI.net
>>742
https://i.imgur.com/h9UGmTw.jpg

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:22:08.71 ID:AceEHQ5f.net
芸人バトルからの法廷バトル
もうまともにやる気無いな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:23:22.10 ID:NZjNIllF.net
逆じゃね?
頭の中で念じるだけで具現化できるのが呪言師の最高峰だろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:23:54.28 ID:4mlkSkRq.net
呪言ってエスペラント語とか人工言語もダメなのか

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:24:37.66 ID:O1O+Btuh.net
>>747
高羽だな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:25:18.95 ID:XMlpaPtF.net
俺馬鹿だからわかんねえけどよお!
なんで乙骨が羂索やりに行くタイミングが五条の負け確定のときなんだっけ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:26:55.18 ID:6yJEI8LM.net
呪言て電話越しでも効くのヤバくね?
たぶん録音とかでもいいんでしょ?
上達すれば洗脳したりもできるんなら世界は呪言師の思いのままだわ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:27:01.29 ID:OAZjDLWc.net
>>750
五条が勝ったらみんなでまとめていけばいいからだろ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:28:38.75 ID:7Jm0MG6N.net
五条の負け前提で会議wとか言われるけど勝った場合は最悪全部を五条に任せればいいから考えなくてもいいんだよね

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:29:31.51 ID:NZjNIllF.net
>>749
っぱ高羽だわ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:30:03.71 ID:ZskPBm5r.net
ふつうに五条で宿儺足止めしてその間に乙骨と高羽で羂索やりにいけばいいよな

五条と宿儺の最強対決には場を盛り上げるギャラリー必要だったから仕方ない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:30:20.46 ID:Igx6BFhj.net
天使「五条が宿儺の相手をしてるうちに羂索を…」
日下部「待て待てなーんにもわかってねえじゃん 羂索を倒しに行くのは五条が負けてからだ 全部あいつに任せよう」

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:30:30.88 ID:4mlkSkRq.net
>>751
東堂と同じく単眼猫の手を持て余しそうなスキルだから出てこない説あるな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:31:53.48 ID:j4XmL81s.net
でも高羽は自分の術式自覚した段階でどうなるか未知数だからなぁ
自分の思い通りに使える呪言のほうが使い勝手は上な気はする

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:33:01.09 ID:ZskPBm5r.net
五条が宿儺と戦ってるうちに羂索始末しときゃ乙骨がトンボ返りする必要ないしな
しかしメタ的には羂索倒したらラスボス誕生になるから同時並行は無理なんだろ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:33:44.76 ID:XXXdXQf1.net
>>743>>745
生涯一度きりの捨て身フォームでやったことが拡声器とレントゲンとかさあ
宿儺の頭を両手で掴んで電子レンジとかもっと他にあるやろ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:35:58.46 ID:NZjNIllF.net
昔ロマンサーズって漫画で言ったことが実現する能力の漫画があったんだけど
あれだと酷い言葉だと強いけど語彙が狭いからやれることが少ないって設定だった
完全に呪言師だけどよく出来た設定だったな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:36:22.77 ID:ZskPBm5r.net
ラスボスはもう宿儺虎杖はないな…
こいつらでラスボス倒すだろうから

一億呪霊か天元か別の呪霊のボスみたいなのかいづれかだろ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:38:42.84 ID:+2gH+QBP.net
>>455
それじゃあスクナさんが雑魚になるやんけ
芥見がわあわざ凡夫を持ち上げるためにそんなことするわけが無い

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:41:15.77 ID:ZskPBm5r.net
何だかんだ形としては王道で終わりそう
過程で空港呪霊筆頭にさまざまな呪霊生み出したけどw

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:42:01.10 ID:c7SV5fPm.net
>>762
デビルマンやんけ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:46:48.07 ID:+2gH+QBP.net
東堂は今ごろラルゥと仲良く暮らしてるよ
どちらもホモキャラだし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:46:53.02 ID:AceEHQ5f.net
宿儺が虎杖を不要だと思ってるなら
もうすでに始末してるはずだし
虎杖がやっぱ最終的に本体になるんだろうな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 14:54:03.65 ID:+likLsCJ.net
ヤコブを乙骨にコピーさせれば余裕なのになぁ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:05:28.03 ID:otZyXu61.net
>>716
だって二次元は観賞用だし
こちらから話しかけても返事してくれないから顔で選んでもしゃーないやん

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:06:44.09 ID:54jp51iW.net
ふーしーぐーろー

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:08:24.96 ID:kZ97WGHK.net
虎杖主人公 伏黒準主人公だと思って見てたんだけど今のところ戦犯1戦犯2でしかないの悲しいわ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:20:30.97 ID:+2gH+QBP.net
>>771
戦犯筆頭は凡夫だぞ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:23:11.04 ID:+2gH+QBP.net
一方,戦績筆頭はスクナか

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:29:21.28 ID:xjmDF8uh.net
もう高羽と羂索の二人が主人公でいいんじゃないかなって思ってしまった。
あのコンビいいよね。

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:30:22.10 ID:At3WXXwv.net
>>742
狗巻家に代々伝わる拡声器があると思ってる

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:35:43.02 ID:Vtv6rmZn.net
>>751
術者が呪力発動しながらじゃないと効力ないんでは?
なので録音は不可

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:45:06.86 ID:4mlkSkRq.net
振り込め詐欺し放題だな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:57:51.46 ID:6yJEI8LM.net
呪言録音だめか
エイプリルフール企画ではあったんだがエイプリルフールだしなw

狗巻はマジで顔だけの奴じゃないと思うんだよね
どっかにあった「口を噤む優しさ」が好きだって人いるよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:13:06.98 ID:6F2e2Wbb.net
ワイ仕事の分野では技術で最高峰極めててでも独身ボッチだし
そんで愛などくだらんって思ってるから
宿儺の気持ちわかる

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:13:18.12 ID:/4BJoGmP.net
おにぎりパイセンは録音したもの音声に関してら呪言の効力がない設定にして
常にラジカセを持ち歩いていて優れた洞察力によって他者との会話は全て予め録音したカセットで行うキャラにすればもっと人気が出たはず

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:13:42.48 ID:x7xs9DPd.net
最終決戦展開予想できなくて面白いは面白いんやけど
作戦描写いるか?ガバガバ過ぎて説明されても日下部へのヘイトしか貯まらないんだが

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:16:03.37 ID:j4XmL81s.net
>>779
愛もらった上での「くだらん」と愛もらってない状態での「くだらん」は別物やろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:16:09.55 ID:juRzQRZP.net
貯まっているのは日下部さんに対する敬意だが?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:20:51.66 ID:x7xs9DPd.net
最初に味方のお膳立てしてもらって不意打ちの最大出力浴びせるくらい勝利目指してるんやったらタイマンにこだわってたわけでもないわけやろ五条
天使が高羽無敵だってこと知ってるなら宿儺戦当てて隙作らせて無量空処で終わりやん
宿儺さえ死ねば五条いなくても残りの戦力で羂索に勝てる算段なんやから
作戦を喋れば喋るほど頭の中混乱してくる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:23:29.44 ID:wi7UmY6J.net
日下部の実績
・術式無しで一級
・宿儺と対峙して生存
・うずまきを掻き消す
・無敗の乙骨を論破
・遠隔で五条を真っ二

最強だろ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:24:51.09 ID:oWh/4R1l.net
>>784
開戦前にバフかけるだけなのと2人がかりで同時に戦うのとじゃ五条の認識ではだいぶ違うんじゃね
それに一応宿儺も伏黒バフがかかってるようなもんだしこれでイーブンくらいに考えてそう

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:26:17.04 ID:wi7UmY6J.net
どう考えても宿儺戦は途中で路線変更したんだ、ダサすぎた宿儺がイケないしネタと受け止められない芥見の暴走なんだ
だから整合性なんか取れる訳が無いんだ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:29:18.03 ID:oucNRvop.net
無限とか言ってるのに距離で威力減衰するとかマジ意味わからんし文句言っても仕方ない

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:30:52.48 ID:x7xs9DPd.net
休載挟みながら必死に整合性取ろうとしてるのが透けて見えるけど、ジャンプなんなからそんな説明せんでいいわ白ける
とりあえずこの敵と戦いたい!で良いんだよ。理想的なマッチメイクをことごとく外してくるところもこの漫画の良さやとは思うんやけどね

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:35:28.68 ID:6yJEI8LM.net
>>787
結局これが一番真相に近い気がする
五条は最初から死ぬ気だったのかとか色々考えたけど、どう理屈をこねくり回しても繋がらないよね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:35:38.31 ID:Qps4n8En.net
空間切り裂いて進む斬撃が土煙をあげる進む漫画だぜ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:36:30.67 ID:LZEYlVwX.net
日下部が羂索の意思を継ぐものならうずまき防げた理由も五条戦で乙骨止めた理由も納得じゃね?
無能ムーブかましてるように見せて実は一番クレバーな裏切り者パターン

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:42:29.06 ID:ADg/RYmH.net
凡夫の死は決まり事だよ
全て宿儺のためになw

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:44:07.37 ID:x7xs9DPd.net
この後の展開次第だけど
バカ目隠しの現状は凡夫どころか
宿儺と戦って自殺したいだけのメンヘラやぞ
指食う前のパワーアップ宿儺放置
作戦会議にも出ずに、レントゲンおじさんにトップバッター譲らせといて次元斬覚えさせて宿儺に完全受肉もさせずに退場やからな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:45:28.18 ID:wi7UmY6J.net
五条が死ぬか出力落ちて退場は決まってただろうけどあそこ迄の宿儺ヨイショは間違いなく読者にキレた結果だと断言してもいいわ
皺寄せ食らったのが鹿紫雲と羂索

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:47:46.86 ID:juRzQRZP.net
そら凡夫は第1話からスクナさん復活に尽力してたからな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:48:25.30 ID:6yJEI8LM.net
呪霊の戯言に耳なんか貸さなくていいのに…
のりとしもそう言ってた

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:50:18.69 ID:Z5r8+J29.net
>>755
五条が元親友を自分で殺したかったんじゃないの?
だから自分が死ぬまでは他の人に任せたくなかったとか

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:50:26.59 ID:juRzQRZP.net
老衰でも病気でもなく若いうちに最高の力で戦って死にたいって言ってんだから
明らかにスクナを100%にするために頑張ってたろ
実際そういう風に死ねて本人は大満足して南へ行ったしな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:54:25.66 ID:6yJEI8LM.net
親友は自分で手にかけ、自分で育ててる子供達から自分と並ぶ術師も生まれそうにないと絶望した
宿儺にあんなに執着したのも真の強者と戦って死にたかったから
……なら最初からもっと悲劇的に描いておくべきだし、それをやらず236話でいきなりアレはやっぱ途中で路線変更したんだろうな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:57:29.18 ID:x7xs9DPd.net
>>798
ないやろ
しかも命日合わせるとか言ってたけどそもそも百鬼夜行の時の夏油死亡自体、空が白んでたし、
いかに凡夫がテキトーに生きてるか分かる

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:02:02.03 ID:UbGgjyzY.net
空が白んでたんじゃ無く帳が上がっただけであれは日没
ミゲル何時間足止めしてんだよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:03:00.97 ID:ODh2w3hU.net
五条ってソロで挑んだくせに宿儺に勝てる確信なかったみたいだし
死んだ後のこととか残った奴らのことなんか最初からどうでも良かったんじゃね?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:07:08.55 ID:j4XmL81s.net
>>803
空港でそう言ってるじゃん
まぁだから人気落ちちゃったんだが…

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:09:03.05 ID:hLkc3xf8.net
マコーラ頼みの凡夫と煽られた結果がアレだぞ
日下部を軍師扱いすればする程軍神日下部になっていく

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:17:06.80 ID:6F2e2Wbb.net
>>782
だまれよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:17:59.26 ID:vPOfSBSn.net
路線変更とか妄想やろw
じゃあ変更しなかったら五条はどうなってたんだ
死んだのは間違いないと思うが
宿儺に勝てなくて残された生徒や同僚、または被害が拡大する一般市民にスマンして死んだんか?
そんな性格でもないだろ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:29:22.40 ID:OdZZ3Rk1.net
虎杖の別に本気じゃないパンチに対して宿儺は腕3本使ってガードしてダメージ有り
これ普通に裁判せずに普通に戦っても勝てるレベルだと思うんだけど

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:31:56.38 ID:6yJEI8LM.net
>>807
路線変更は妄想でいいけど、自分はみんなゴメンねの方がまだしっくりくる
ごめんよりは全力出したから後は頼むとか皆なら勝てるとか言ってほしいけどね
今を生きている仲間にはある程度情のあるキャラだと思ってずっと読んでた
少なくとも宿儺ゴメン伝わったかなぁは無いよ
あの空港やって、どんな結末に持っていくのか興味深いわ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:32:05.93 ID:j4XmL81s.net
>>808
威力というよりなんらかの術式なんじゃないかって思ってる
裁判中に発動したりしそう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:32:38.12 ID:50YgIXbd.net
路線変更ってか単に始めは一応自分の役目認識してたけど
途中で宿儺と戦うのが楽しくなっちゃって頭から飛んでちゃっただけじゃね?過去編と同じ流れじゃん
宿儺に関する諸々発言はネットの五条age宿儺sageへの反論だとは思ったw

来週からやっとメイン回だしサラっとでも平安時代の補足も期待してるよ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:33:23.47 ID:8xFSydmY.net
宿儺って虎杖と身体が入れ替わった後
1分間誰も傷つけてはいけないって
縛りあったけど
天使を首絞めて意識不明にしたりした時や
虎杖の指を伏黒に飲ませた時に絶対
伏黒の内蔵とか傷ついてるだろこれ・・・

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:33:30.45 ID:UhAoIpCc.net
てか五条がピンチになった時に乙骨と虎杖が行ってたら勝てたじゃん

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:33:49.09 ID:WIZv37QL.net
何もかも宿儺に魅力が無いのが悪い

やることなすこと全部が小物臭いのに
過度に芥見が保護するから意味わかんない立ち位置になってる

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:34:57.14 ID:50YgIXbd.net
そういえばあの裁判1対1じゃなくてもいいんだなってのも思った
虎杖の新技がまだ分からないから何とも言えないけどトンボ帰り乙骨も入る?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:35:50.85 ID:d/GDVp+H.net
芥見が宿儺の設定開示しないのが悪いんよ未だによくわからん昔強かった奴ってなんやの

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:35:57.62 ID:j4XmL81s.net
>>812
虎杖的に首絞めや強引に指飲み込ませるのはセーフっていう考えだったと思うしか無い

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:36:09.14 ID:50YgIXbd.net
宿儺に魅力ないとは思わんけどな
バックストーリーや目的が分からないから現状よくわかんないんだけど

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:37:48.62 ID:50YgIXbd.net
今更ではあるんだけど虎杖にしろ伏黒にしろそもそもあの形状の宿儺の指丸飲みするのは無理がある

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:40:54.98 ID:8TjLv9UM.net
宿儺の指は味付けさえちゃんとすれば手羽先っぽくてウマそう

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:42:47.15 ID:OdZZ3Rk1.net
不意打ちとは言え乙骨は領域展開もリカも使わずに羂索倒したから石流>羂索もほぼ確定と見てる

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:43:04.50 ID:wi7UmY6J.net
指は壊せないから丸呑みしか無理だぞ、しかも爪があるから太い方から呑むのがまたきつそう

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:44:24.51 ID:j4XmL81s.net
>>820
でも無下限呪術でもキズ付かないくらい硬いんだぜ?w

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:45:02.75 ID:Zk3onj93.net
呪術廻戦は逆張りしすぎると糞になるということを教えてくれるいいお手本だな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:48:09.73 ID:ZcPT7Xy7.net
スクナの右目側の仮面みたいなのってなに?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:49:30.39 ID:OdZZ3Rk1.net
宿儺の指はパンみたいな食感て聞いたけどな
口の中の水分結構持っていかれるらしい

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:50:51.22 ID:8TjLv9UM.net
>>823
あーそんな設定だったな
てことはいくら甘じょっぱい汁でじっくりコトコト煮込んでも圧力鍋で蒸しても硬いままか

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:54:51.51 ID:50YgIXbd.net
ロウソクみたいなもんって何かに書いてあったの見た記憶ある
もう肉とちゃうから料理してもダメだ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:55:43.50 ID:6yJEI8LM.net
宿儺の指はワックスとか石鹸みたいなんじゃなかったっけ
つーか屍蝋も論外だが、いくら驚いてたとしても目の前でちぎられた同級生のナマ指も飲み込むなよ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:57:29.04 ID:j4XmL81s.net
>>829
あそこ飲み込んじゃうの都合良すぎだよな
普通おえってなるだろw

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:59:03.35 ID:50YgIXbd.net
寝てる奴(虎杖)にあんなの10本も飲ませるのもどう考えても無理だよ
普通喉で引っかかる

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:59:54.93 ID:j4XmL81s.net
だいぶ先になるけど早くアニメで飲み込んだ時の伏黒の顔芸見たいな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:00:05.44 ID:6F2e2Wbb.net
それ伏線
やっと気づいたか

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:05:41.32 ID:8TjLv9UM.net
>>831
あの場面は一本食ったことで顔の横に口が現れて残りをパクパク食えば都合いいじゃんとおもったけど
それだとその後に目覚める宿儺の有り難みというか重みが薄れるから止めたんだろうなともおもた

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:22:09.39 ID:a8CqoSdf.net
呪霊って宿儺の指を取り込んだら強くなるっぽいけど漏瑚とか真人に取り込ませたらどうなんだろ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:24:23.67 ID:YbxUSUte.net
体を乗っ取られるような毒物を飲ませても他人を傷つけない縛りに引っかからないしな
何もかも宿儺様に都合のいい世界で笑える

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:24:36.15 ID:XXXdXQf1.net
宿儺の指は口からしか無理なの?
例えばお尻からぬるんと入れても虎杖なら吸収して伏黒なら受肉という感じに

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:30:49.73 ID:a8CqoSdf.net
呪物食って耐性ないと死亡もよく分からん
ウッて死んで呪物は胃袋に残るのか九相図みたいに受肉されて人格が死ぬのか

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:33:05.55 ID:JoYf62hi.net
宿儺はなろう主人公みたいで正直みてて退屈
敵対する相手が勝手にIQ0になって自滅したり、周りが洗脳されてるかのようにひたすらヨイショしてるあたりがそっくり

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:38:47.76 ID:qXmwunku.net
九相図兄弟が人間側についた創作とか見かけるけど異形の血塗がノイズすぎる
というか九相図兄弟って人間側につこうとしても呪術規定で死刑では?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:40:24.65 ID:JoYf62hi.net
>>840
五条(もう死んだけど)も虎杖も真希も何回死刑になるか分からないぐらい重罪人だし、もうどうでもよくないか?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:41:40.04 ID:hSVs+cBI.net
今の人格者になった宿儺さんなら弱い人を助けたいけど
裏切られたトラウマ抱えている日車を救うアドバイスを
しそうで困る😇

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:44:01.33 ID:dvYQGoX8.net
ジャッジマンが宿儺に惚れるかもしれんぞ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:44:32.59 ID:YbxUSUte.net
>>842
またどうせ謎空間で宿儺にありがたい一言をもらって日車が勝手に満足したあと真っ二つだろうな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:47:52.44 ID:hSVs+cBI.net
>>844
くだらない末路だよ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:53:52.32 ID:j4XmL81s.net
>>843
怖すぎて草
まぁ日車辺りならありえそうで怖い…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:02:08.83 ID:3skMQjx5.net
>>803
五条は誰かのためじゃなくて自分のために呪術使う人間やったしな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:04:27.35 ID:JoYf62hi.net
>>847
これかなり強烈な悪口にみえるんだけど当の本人は「え?俺って異端か?w」みたいな反応だったからもう救えねえなってなった

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:08:36.87 ID:aYho/3HT.net
「ノンデリかと思ったらサイコパスだった」って表現がしっくりくる

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:12:38.69 ID:3skMQjx5.net
>>848
実際問題やろうと思えば日本人全員殺せるようなやつならああいう考え方というか価値観になるんかなとも思う

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:17:11.76 ID:gIrIfXBf.net
ジャッジマン「私の信念は『長い物に巻かれろ』です」
日車「まててまて」

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:20:55.52 ID:9cCwjnRe.net
日本人全員全滅出来るからってそんなことしたとこで意味ないどころか自分の生活の場が無くなるだけだから
五条がそれが出来るから価値観が歪んだ、というよりは元からサイコパスだと思った方がしっくりくる

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:24:09.02 ID:j4XmL81s.net
まぁ後天的サイコパスではあるんじゃね?
能力が強すぎるがゆえに歪んだまま育ったんだろうし

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:26:01.40 ID:6yJEI8LM.net
まー何もかも嫌になったら日本列島沈めちゃえばいっか!って考えが根底にあるならそりゃ本当の理解はされないし、どっかおかしくもなるのかな
伏黒の奥の手を諫めたシーンとか、どの口が言ってんだって感じだ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:31:43.02 ID:YbxUSUte.net
人類みんなが五条の能力もらったらあんな頭花畑の無責任目隠しになるかっていわれるとそうは思わないな
やっぱ元々の人間性が歪んでると思うわ五条は

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:43:58.35 ID:/3Np1iHW.net
宿儺は呪霊じゃないから核爆弾で死ぬのはそう
もうあの一体は壊れてるしそれで殺してもええな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:00:16.53 ID:6F2e2Wbb.net
五条がすくなにやられたときあの世の呪詛師と上層部
「っぱ宿儺よ!」「宿儺すげえええ」とか騒いでそう

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:01:49.49 ID:5o/VOeMU.net
まぁーはてはて

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:02:40.31 ID:C2WZ5xqK.net
少なくとも呪霊は重力の影響を受けるのに物理無効って意味わからん存在だな
脳があって消化器官もちゃんとある普通の生物にしか見えんわ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:09:22.41 ID:Te/SjKHY.net
普通の人間と感覚が違うってのはあるよな凡夫は
軽く触ったつもりでも死んじゃうような存在だったら距離置かないといけないじゃん

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:16:47.91 ID:fVwX2EWu.net
宿儺に縛り違反の罰まだなん?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:18:43.37 ID:A3kLEnyU.net
今読んでる漫画の後書きに作者が架空の登場人物ほど逆らい始めると始末に困るものは無いって書いてての通りだなと思った

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:25:21.77 ID:cVMFE/tY.net
日車が宿儺側に寝返る展開もアリかな
どのみち宿儺倒せないんだ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:27:48.98 ID:Qtv7Rc2d.net
>>857
それ自分だわ
五条ばっさり行ったと聞いて宿儺推しになったから
さすが宿儺さんすわ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:31:59.38 ID:BIoy9k+J.net
今が宿儺のなろうなら
それまでは五条のなろうだったんだから
なろう主人公が入れ替わっただけだろ

ただ、虎杖に覚醒の兆しが見えてきたから良かったじゃん

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:36:26.13 ID:NeaxJXGn.net
呪霊でも低級は質量すらなく壁を通り抜けられる、いわばエネルギー生命体みたいなものだとしたら、一応エネルギーも重力の影響受けるからわからんでもない

呪霊で特級とかは普通に質量あるから見えないのは結構謎
物語後半から高位生命体・呪霊になると見えるようになるみたいな設定よくあるけどスケールでかくなるからそれはそれで面白い

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:43:26.96 ID:BIoy9k+J.net
虎杖が強くなってるのを素直に喜べないのは何なん?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:43:28.98 ID:RpmQwGvz.net
日車が考える事はジャッジマンも共有するってこれ魂の共鳴だろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:43:46.82 ID:Te/SjKHY.net
>>862
逆にキャラ性無視して作者の筋書き通りゴリ押ししたら呪術みたいになるけどな
それはある種キャラが勝手に動き始めるのを止められなくて困るってニュアンスじゃね

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:47:17.58 ID:At3WXXwv.net
結局、渋谷の虎杖の善戦も、宿儺の弱体化じゃなかったオチ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:47:31.93 ID:BIoy9k+J.net
>>868
でも審議する案件選べないって悪人にしか使えないだろこの術式
善良な市民の軽犯罪も日車の考え次第では死刑になるとか嫌すぎる

まず宿儺死刑にして術式ひとつボッシュートしても日車がタイマンで宿儺に勝てるの?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:52:24.93 ID:x3mgVBQf.net
人殺して逃走中の日車とかいうゴミが検察役やってるのがおかしい
2人殺したら死刑なんなら審理中断して日車に死刑出して終わりでいいよ
はよ次行こうや

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:55:25.04 ID:XDgHPrY6.net
悟は次元斬のせいで最強キャラ議論でもかなり格落ちしちゃったよな
次元に干渉できれば攻撃効いちゃうんだもんなあ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:58:50.70 ID:BIoy9k+J.net
>>873
ジョジョ四部の億泰に負ける可能性あるよな
空間削るスタンド持ちだから

ちなみに最強キャラ最上位は誰なの?
高羽?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:02:29.56 ID:9cCwjnRe.net
五条が死ぬのも成果残せないのも戦犯なのも空港も話の都合として目を瞑るとして
週跨ぎ棒立ち両断負けシーン描写無しは作者の逃げだよ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:07:20.49 ID:jaZdhKL0.net
アニメだと、五条の勝ちだで終わって、次回予告が空港シーンになるのか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:08:44.45 ID:6yJEI8LM.net
自分で動き出して歓迎されたキャラが七海
許されなかったキャラが五条

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:11:26.30 ID:7Jm0MG6N.net
僕に攻撃してみなよとか億泰に言ってたらそのまま削られて死ぬ五条先生なんて見たくなかった...

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:16:00.42 ID:ABkC8S5R.net
生徒を守るためスクナの致死攻撃を凌いで瀕死になった日下部「…悪かったな乙骨。お前を生かせてたら五条は死ななかったかもしれねぇ。あくまでかもしれねぇだがよ…だけどよ、生徒を守るのが先生ってやつだろ…?じゃあよ、後は頼むぜガキ共────」

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:16:40.31 ID:At3WXXwv.net
動かず評価を上げている日下部

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:17:54.82 ID:u/rUZa8F.net
虎杖「オレ自身が術式になることだ」

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:19:52.72 ID:Qvf+m0Qa.net
五条は多分負けるから後詰めにカシモ、日車虎杖だな…乙骨お前は絶対先に宿儺戦に加勢するなよ
高羽なら羂索の足止め成功できるから乙骨の奇襲で終わりだな(確信)終わったら乙骨はすぐ戻って来いよ

こんなんもう軍神以外の何者でもないからな日下部は

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:21:05.45 ID:E2Zxb42J.net
日下部は生徒庇って死ぬ可能性はあるな
この漫画、正しい死がテーマみたいだから死に様次第では評価が日下部>五条になる

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:21:53.07 ID:fVwX2EWu.net
ジョジョで言えば承太郎やDIOにも負けると思うけどね
時止めてる間にオート無下限が発動するとは思えない

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:24:50.13 ID:E2Zxb42J.net
さすがに時止めるのに対応できるのは高羽とマコラだけだわ…
宿儺は斬撃対象の空間と次元を拡張し続ければ時間軸にも干渉できるようになるかもな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:25:26.13 ID:wVjWNdtR.net
>>871
一般人はそもそも術式持ってない上に
一定時間術式奪われるくらいじゃ日車に敵対しないような善良な術師は困らないのでは…?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:26:00.65 ID:Oi2qgH92.net
>>882
対羂索とか結構な大博打なのに結果まで確定してるかのように立ち回ってるのほんま草

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:27:32.66 ID:ABkC8S5R.net
日下部「スクナが切り札切ってくるからお前ら参戦するなよ(スクナが五条のために切り札抱え落ちして死んでくれるという不都合な可能性はあえて思考から排除)」

軍神故にその全知から“最終戦争の答え”を知っており、そこから逆算して導く姿が生意気なガキ共からは不合理に見えるだけだぞ
最後にはどこぞの特級のように日下部が正しかった、すみませんでしたと謝るハメになる

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:30:53.86 ID:wVjWNdtR.net
>>855
そもそも御三家とか言うクソ環境で育ったからそれも大きいやろうな
禅院の非術師に有らずんば人に有らずが五条は周りが弱すぎて自分以外人に見えなくなった感じなのかな…

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:33:58.96 ID:E2Zxb42J.net
さすがの日下部も五条が何個もある宿儺の切り札のどれも切らせられなかったのは見通せなかったみたい…
領域展開も回復待ちでわざとタラタラ高専の相手してるのかも

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:34:10.34 ID:p/gB2Ogu.net
乙骨「作戦に囚われるな、ケースバイケース。恩人を見捨てる訳にはいかない。僕なら絶対に役に立てる」→泥臭い昭和の価値観

軍神日下部「はーやれやれ。俺は役不足(誤用)だから指示出すわ。ガキ共はなーんもわかってねぇじゃん。頼むぜ」→苦労せずともその才能で部下を導き勝利に導く現代なろう的かっこよさ

どっちが時代に合っていて格好いいかっつー話よ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:35:42.13 ID:wVjWNdtR.net
>>887
明かされてない高羽の術式詳細と
憂々の術式次第では納得行く作戦になる可能性有るからそれに期待…出来るかなぁ…?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:37:46.78 ID:Su3qAfTR.net
https://i.imgur.com/UCsASIW.jpg

https://i.imgur.com/6sYnbJ5.jpg

うむ…

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:40:04.58 ID:QI7PKyh/.net
日下部「天才だろ?」

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:42:46.44 ID:N8pMgGl1.net
シネばいいのに

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:43:51.06 ID:QI7PKyh/.net
御三家で格落ち感ある加茂家が虎杖カービーのおかけで輝きを取り戻そうとしてる

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:45:28.49 ID:YJX4UppJ.net
日下部はひろゆき感があるよな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:48:39.65 ID:c8D47VUA.net
>>890
「アベンジャーズ」では何万通りの未来を見通せるキャラがあえてその場では不利な選択肢を選び、その果てに英雄の一人に犠牲にすることで勝利を掴み取った
日下部の術式が似たような「未来視」だとしたら執拗な日下部軍師シーンも納得できる

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:51:26.42 ID:694tQE5F.net
冴えない教師→なんでも知ってる解説役→ロジカルな軍師→全ての駒を動かす司令官→軍神

気づいているか…?
日下部はアセンション(次元上昇)していることに────

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:52:20.01 ID:ZuWU6MKn.net
五条の下半身はまだ使える

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:52:46.57 ID:QRmH7wDT.net
強くない銀魂の銀さんみたいなキャラ止めた方がいいよな日下部

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:52:59.12 ID:Qvf+m0Qa.net
全知のシュラハトでも自分が死なないと南の勇者を殺せなかったからな
日下部は全知だが宿儺も同じく未来視持ちか完全催眠でも持ってたのかもしれない

これなら「五条の勝ちだ」のときに鏡花水月を掛けられていたということで全て説明がつく

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:53:42.35 ID:ktyyzAhu.net
まあまあ不快なお局キャラに「あっちゃん何でそこまで知ってんの!?」みたいに太鼓持ちするノリがキツい
現場に出てからの自己犠牲でギリ許せるレベル

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:54:12.01 ID:oucNRvop.net
高羽をぶつけた天使の手柄を日下部のおかげみたいに横取りするのが軍神ってこと?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:54:39.23 ID:ktyyzAhu.net
南行きの勇者と全知の日下部か

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 21:55:56.23 ID:ktyyzAhu.net
>>902
つまり日下部に至ってはフリーレンとBLEACHのいいとこ取りか
贅沢なキャラだな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:01:28.38 ID:g7AQZQsu.net
日下部→全知

スクナの術式→完全催眠

なるほどね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:02:02.53 ID:ABkC8S5R.net
あっちゃんカッコいい…!

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:04:55.29 ID:gvuoQqbX.net
あの展開をどうしても通したいから日下部というキャラに乙骨を止めさせたんだろうけど、言い方の問題だと思う

「スクナにはまだ切り札があるかもしれない。だから俺は教師としてお前を無駄死にさせる訳にはいかない。今は五条を信じろ」とかさ、あったじゃん

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:08:06.38 ID:3kMFOicG.net
スクナは必ず切り札切ってくるから足手纏いのガキ黙れな?→五条の勝ちだ…!

未来視持ちが完全催眠かけられたとしか言いようがない
流石だわ芥見

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:09:15.76 ID:Qvf+m0Qa.net
はー(クソでか溜息)
まてまてなーんもわかってねえじゃん、頼むぜガキども

お前こんなセンス溢れる制止の言葉を目にしていて他の言葉で良かったじゃんとかやめとけ最高傑作だろ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:09:46.69 ID:E2Zxb42J.net
信じてたのか、半信半疑だったのかわからんけど、あの結果だったわけだから
五条が真っ二つになった瞬間の高専陣営の描写はぜったいに必要だった

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:10:44.33 ID:M0b62TX8.net
日下部キレッキレだな
さすが軍神にして剣聖、言葉の切れ味まで一味違う

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:11:41.34 ID:YJX4UppJ.net
>>904
日下部「高羽はハミチン野郎」
天使「高羽は無敵だからトドメ乙骨で倒せる」

日下部「羂索は高羽と乙骨でいこう」

お前ら「うおおおお軍神日下部!」←今ここ

ほんとひで

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:12:42.22 ID:M0b62TX8.net
>>912
その場面で愕然とする日下部見せておけば「ああ作劇として日下部は間違ってる扱いなんだな」で溜飲は下がるしな
なぜか過去回想で持ち上げられてる

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:14:03.08 ID:Z5r8+J29.net
ハミチンからとんでもなく評価上がる高羽で笑える

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:15:26.68 ID:M0b62TX8.net
>>893
座り方とか完全に武将だもんな
燻し銀すぎる

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:19:51.45 ID:q3vZtIP+.net
『はーまてまて冴えない教師の俺が生徒を指揮していたらいつの間にか軍神と呼ばれていたけど、こいつらなーんもわかってねぇじゃん、戻ってこいと言われてももう遅い、頼むぜガキ共。剣聖日下部敦也の無敵神話』

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:20:33.31 ID:E2Zxb42J.net
でもさ
結果、宿儺が出してきたのは切り札じゃなかったし
新たなチート技を獲得しただけだったし
手持ちのカードはまだまだ隠してるし

日下部の言うことは悪い方に間違ってたよね

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:21:32.23 ID:q3vZtIP+.net
軍神日下部を信じろ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:23:21.62 ID:Qvf+m0Qa.net
乙骨は実際死んだらマジでもったいないから行くならカシモだな、行かせられればの話だが
あいつがマコラを幻獣琥珀で瞬殺してれば全て終わりだったんだよ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:23:37.27 ID:Ryfv2oXe.net
日下部をどうしたいんだよ芥見 
伏黒の前にこいつを助けろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:23:54.47 ID:7Jm0MG6N.net
五条の勝ちだ

一番大事なところで見誤った件謝罪してください

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:24:00.49 ID:Z5r8+J29.net
今の所五条が死んだ以外はちゃんと的を得た予想をしてるんだから日下部ってすげーわ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:24:38.09 ID:wvKSeOss.net
どっかで梯子外して軍神パージしないとキツいと思う
フェードアウトとかじゃなくて

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:26:44.89 ID:E2Zxb42J.net
むしろ生徒庇って死ぬくらいして欲しい

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:28:44.20 ID:Oi2qgH92.net
日下部は芥見が入ってるとしか思えないから
死ぬにしてもすっげえ気持ち悪い持ち上げられ方して死にそう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:29:06.45 ID:NmFxY7Qq.net
>>909
それな
こーいうセリフだったらむしろ日下部の株も上がっただろうし嫌いにならんかったかもしれん
あのバカにしたような言い方がマジムカつく
高羽行かせたのも天使なのに自分が考えたみたいに言って仕切ってるしな
挽回するには生徒庇って死ぬ以外ない
てかそうしてくれ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:29:11.62 ID:Qvf+m0Qa.net
まあでもあそこで見誤るのは仕方ないわ、誰だって見間違う
ボルテージ上がった最後の方はずっと優勢だったのに突然死んだからな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:31:18.39 ID:qy1qqAVm.net
時系列まとめるとこういうことか

まあ五条は死ぬだろうな、だからプラン用意するぞガキ共(ここから未来視術式使用)→はー五条は死ぬ前に術式焼き切らせて領域とか使用不可能にしてくれるだろう→カシモで完全受肉とかの切り札切らせられるだろう→そこに日車の虎杖、行け→高羽がいい感じに足止めしてなんなら感知も遮断して乙骨の不意打ちでいけるだろう→五条の勝ちだ…!(完全催眠をかけられる)

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:31:24.84 ID:QkxHIWkm.net
渋谷中盤でのクズムーブ見てたら今の日下部かっこよく見えるわ
真っ先に海外に飛んでもおかしくないのに守るものが出来たんだろな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:34:59.91 ID:/PPPibaB.net
「ウチの三輪」「三輪、水だけコップから取り出してみろ」とか女キャラにダルがらみしてんのも絶妙なんだよな
もう見ていて気持ち良くなってきたわ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:35:48.16 ID:iPFhfqL6.net
日下部霞定期

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:37:59.80 ID:iPFhfqL6.net
「はー…やれやれこいつがウチのカミさんだ、以後頼むぜガキ共」

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:39:23.59 ID:E2Zxb42J.net
悪いけど未成年の部下を調子こいて馴れ馴れしく扱うおっさん上司とか気持ち悪すぎるから止めろや

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:41:19.37 ID:F7dtOtSd.net
日車の専売特許である法務関係にまでいっちょ噛みして知識ひけらかしてるのなんなんだよ
日車に語らせろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:42:17.02 ID:v0iRjkL5.net
>>935
だからできてて相思相愛と考えた方がいい

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:43:23.76 ID:u/oX/MhT.net
日さんのモロハラムーブで濡れる三輪

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:45:36.05 ID:3f2mV6qz.net
もうこっちも切り替えて北に行きたいのに南の勇者こと全知の日下部が過去から延々と干渉してくる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:47:24.57 ID:qZ/F5AJY.net
虎杖「そろそろ掴んだか虎杖」

これはやく回収して

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:51:09.12 ID:MooQIs/X.net
これは虎杖が間違えて自分の名前で呼んでしまっただけで、上から目線で日下部に稽古つけてるシーンだと判明したろ
https://i.imgur.com/76m3nuZ.jpg

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:52:44.85 ID:oucNRvop.net
できてたらメカ丸の特級呪霊が殺しにくるだろ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:54:27.77 ID:dKI6nUKI.net
その敗北者なら地獄で三輪NTR眺めてシコってるよ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:55:26.46 ID:HwRJ2uzZ.net
>>941
めちゃくちゃ冷たい目してて草

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:01:51.22 ID:Z5r8+J29.net
>>941
画像ガビガビで草

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:08:09.70 ID:htyE7OOX.net
>>924
的は射てくれ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:14:39.39 ID:vI2Q1qYG.net
すっくんは虎杖のパワーにビビり過ぎや
何で腕3本でガードしてんねんダサ過ぎやろ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:21:55.67 ID:i62fCv0m.net
>>947
それだけ虎杖が強くなったんだよ
未知のパワーを持った敵に警戒しないほうがアホだろ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:25:07.46 ID:FRjIttc0.net
何で五条抜きで作戦会議してるんですかね
カシモでさえ参加してんのに

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:26:58.28 ID:oucNRvop.net
宿儺の閉じない領域共有してない頭おかしいやつらばっかだから

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:27:16.71 ID:YJX4UppJ.net
会議でハブられたのは五条と高羽最強の2人
高羽は活躍したけど五条さんは…w

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:30:32.06 ID:40sbNh8z.net
羂索の脳ミソの件も共有してない可能性があるのが怖いぜ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:38:27.36 ID:oucNRvop.net
それなお兄ちゃんの水鉄砲直撃で死ぬ可能性あったやつをなんで脳狙わないで首狙ってんのか意味不明だからな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:38:51.42 ID:8AthgPvK.net
マジで東堂ってどこに行ったんだ。術式無くなった三輪とか腕失くした狗巻も出番あるのに東堂だけ一切触れられてないのは違和感

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:41:01.94 ID:oucNRvop.net
東堂ならリカちゃんが食って剣を抜くと位置を入れ替えられる能力に強化されたよ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:41:09.69 ID:zWq+V59n.net
不意打ちの全力茈が大して効かなかった時点で詰んでるよな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:41:55.92 ID:i62fCv0m.net
アニメのちょうそうめっちゃ強そうだったな
これとほぼ互角に戦えた直哉は結構強かったのか

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:42:32.06 ID:Z/kY4TJk.net
東堂アニメに合わせて登場するんじゃね?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:44:17.48 ID:i62fCv0m.net
>>956
おじいちゃんと歌姫にバフしてもらってあの結果だったかな
宿儺に緊張が走ったのはあれを基準に五条の術の威力を考えてたからなんだろう

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:45:57.39 ID:oucNRvop.net
直哉呪霊の領域結界真希だけが弱点特攻だっただけで先に発動したら相手領域展開や簡易領域の印すら結べない完全チートだったからな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:48:09.15 ID:u/rUZa8F.net
>>953
一応首チョンパは、反転術式は頭→身体治せない。身体→術式、呪力切り離しを狙ったんだと思います

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:52:31.32 ID:ABkC8S5R.net
乙骨って13戦13勝なのか
日下部程ではないにせよまあまあ軍神だな
精進しろよガキ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:52:55.26 ID:vI2Q1qYG.net
>>953
頭の継ぎ目やパンに付いてる口で白刃取りされる可能性があるからな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 23:53:04.76 ID:j1AQN7vO.net
>>956
宿儺はともかく裏梅までヨゴレ1つついてないからな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:00:09.72 ID:+3wE0BwL.net
五条悟
●vs伏黒トウジ
●vsスクナ
勝率40%

日下部敦也
勝率100%

乙骨優太
勝率100%

九十九由基
●vsケンジャク
勝率0%

夏油傑
●vs伏黒トウジ
●vs乙骨
勝率50%

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:03:40.91 ID:l3/JMR9p.net
特級共の戦績なかなか残念だな…

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:22:06.63 ID:bkaepDAw.net
>>941
完全体宿儺が3本腕でガードしてもグラついた謎パンチは日下部に稽古してもらったんだろうな
参謀だけじゃなくて部下の教育も出来る数少ない有能だよ日下部は

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:27:44.33 ID:hGUfFDtN.net
ここまで隠されたら、虎杖vs宿儺で華麗に東堂参上するでしょ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:39:09.27 ID:hXWub5Jh.net
藤堂は特級騒霊高田ちゃん引き連れてパワーアップしてそう

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:47:14.85 ID:5uUsvPd5.net
夏油傑はパパ黒にも乙骨にも負けてるから勝率0では?

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:47:57.99 ID:5uUsvPd5.net
>>960
真希に負けはしたけど相対的な強さランクではどう考えても真希より上の存在だよね

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:54:57.20 ID:hkog5cAE.net
>>949
鹿紫雲は五条が死んだら次は自分が行くって主張するためにいたんだろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:57:26.99 ID:OethGUuV.net
>>970
Qの人、式神使いのじいちゃん、狗巻、パンダ、真希に勝ってるぞ💪

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:10:36.63 ID:9612MsWV.net
なんか呪術のアニメもどんどん作画酷くなってきてんな
呪術アニメ切ろうかなもう…なんか渋谷漫画で見てた時と全然違うつーか別物じゃんガッカリだわ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:23:56.60 ID:eA56RNwR.net
次スレ立ててよね

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:29:27.63 ID:L64VA5Yt.net
日下部のいう通り宿儺と戦う必要もないんだよな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 02:26:27.08 ID:3fyfXeqz.net
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 587
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701537947/

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 02:45:01.93 ID:tfs/tlLh.net
羂索に乙骨と高羽で勝てると確信してたのは日下部が羂索の手先だからだよ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 02:52:45.73 ID:X36Ojh4E.net
五条先生のとっておきの作戦があると思ったがそんな事はなかったぜ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 02:58:33.06 ID:l3/JMR9p.net
軍畑-チェンマイを、処刑せよ────

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 03:04:36.91 ID:fO98A9xo.net
このあとって虎杖の入れ替わり術式使って宿儺に強制自白させるのかな
それでマコーラと御厨子を失って最終局面

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 03:12:35.92 ID:RljrINo0.net
五条は渋谷で15本宿儺とバトルして戦死してた方がフィニッシュとして綺麗まであったな
正直こんだけ引っ張ったことも不満の原因だから

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 03:20:57.93 ID:yZ0rFdag.net
あんだけ封印から五条さえ復活させられれば…でみんな動いてきてたのに
その五条が完全体宿儺と戦って死にたいとか言い出したせいで結局あらためて五条が負ける前提であれこれ作戦組み直してんだから世話ないわなw

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 03:23:18.27 ID:77tLf2rV.net
羂索が軽く見ていた乙骨に殺され器としか認識していなかった虎杖に宿儺が殺されたらスッキリするけどな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 03:26:56.26 ID:YDweZDQ9.net
全知の日下部は過去から作戦会議で読者と戦うのやめろ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 03:27:26.62 ID:bx3clpmi.net
死ぬ気だったのに伏黒に俺を助けろとか言われて生き恥晒して
その伏黒と虎杖のせいで五条死んでんじゃん
乙骨がちゃんと虎杖殺しておけば天使の目的も達成できて五条も復活して
楽に羂索倒して終わりだったのにな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 03:33:46.97 ID:M8R2v8cu.net
さすがに虎杖死んで五条生きてた方が良かったはないわ
学生だし
味方の倫理観が崩壊してるから死んでも自業自得だろとしか思えんのがやばい
敵の方がタイマンもしくは多勢に無勢で勝ってるしな
力で敵わんのに正義もないってそりゃただの弱者やんけ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 04:11:22.41 ID:5gYsoMTy.net
野薔薇が生き返るのは確定済みで五条と伏黒もあのままなわけないから虎杖がちぬよ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 04:34:57.03 ID:/6AY/a8B.net
五条死んだ後のことを五条抜かしたみんなで相談するっていうのがもうシュール
五条が宿儺に負ける可能性バリバリなきゃできん
封印してまで引っ張ったのに値する存在ではないのは確か

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 04:41:05.56 ID:k98Glb2N.net
劇中の時系列的には戦う前のはずなんだが筋書きがもう死んだ後に行われてる感ムンムンでもうおかしいんだよな
死ぬ想定してるような雰囲気でも無かったし場当たり展開極まれりだわ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 04:48:58.99 ID:YDweZDQ9.net
負けた後の事を考えるのは良いけど
五条死ぬよね、だよね、どうする?どうしよっか
みたいな雰囲気がヤバいんだよな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 05:25:27.38 ID:882Vyq2G.net
あれだけ必死に封印解いた高専側最強の戦力の五条がもし負けるとしたら絶望のはずなのに
五条死んだあとの作戦をギャグ交えながら和気藹々で話すのは
どういうなの心境かさっぱり理解できなかった

993 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 993
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200