2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5339

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a54-N5Vk):2023/12/05(火) 19:03:45.40 ID:CfOWZzbx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part801●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699677924/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5338
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701676385/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 19:04:27.57 ID:CfOWZzbx0.net
777 たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ fa54-jdpe) sage 2023/12/05(火) 17:45:18.82 ID:CfOWZzbx0
中東より

カラーはベガパンク関連

1101話:"ボニーへ"

革命軍がゴア王国にいた頃、ドラゴンが頻繁に
行方不明になっていたことに気づいたクマ、

ルフィがフーシャ村で悪魔の実の練習をしているのを
見たクマは、ルフィがドラゴンの息子だと結論づけた。

アルファが世界政府のエージェントだと聞いたコニーは、
ボニーの逃亡計画を練る。

ボニーは自分がニカであると想像して
「歪んだ未来」の技を使い、アルファを倒す。

💎来週は休載

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 19:17:49.52 ID:CfOWZzbx0.net
下のは海外の愉快犯による、本バレより12時間以上前に
投下された嘘バレ。ただ、半分くらいが的中してると
お墨付きなんで、一応転載します

377 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-jdpe) sage 2023/12/05(火) 01:37:08.68 ID:CfOWZzbx0
WGのこれは嘘バレかいな

第1101章:"ボニーへ"

-サターンはクマにフーシャ村の新進気鋭の若者、
その名もルフィの奪還を命じる。

-クマが民間人にルフィのことを聞く回想

-クマは遠くにルフィを見つけるが、ドラゴンの突然の出現によって止められる。

-ドラゴンはルフィが自分の息子であることを明かし、
クマはルフィが逃げたことを報告して彼を逃がすことにする。

-クマとドラゴンはルフィが初めてフォーシャ村を出るのを見送る。

-黒ひげはサッチを殺した後、ラフィット&バージェスの
懸賞金ポスターを掲げ、流木に乗って去る(彼らの懸賞金は見られない)。

-ボニーがアルファを倒し、キッドやローなど超新星の
海賊と同じように海に出て行くところで終了

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-YCv2):2023/12/05(火) 19:19:05.11 ID:qDOVCi8Yd.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figu...rchives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e7e-nmg1):2023/12/05(火) 19:34:33.39 ID:Q/BPkiDG0.net
出港前時点で五老星が七武海を送り込むほど
ルフィを警戒してたならグランドライン時点で
さっさと海軍全員動員してでもルフィを消しとけよ
後付けにつぐ後付けでどんどん整合性おかしくなってる

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-WD8q):2023/12/05(火) 19:44:41.73 ID:TDzzoyTq0.net
アルファに勝つボニー胸熱

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ed0-Pj1B):2023/12/05(火) 19:56:33.70 ID:/gFKq/m30.net
ドラゴン→子供の成長を見守る良き父親でした

こんなことしちまったらヤソップの立場どうなるんだよ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-j3Kp):2023/12/05(火) 20:00:37.18 ID:MnJfRgVqd.net
ルフィの旅は最初から世界最強クラスの人たちによって手厚くサポートされていました
それで海賊王とかさあ...

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71bb-I9RZ):2023/12/05(火) 20:02:35.38 ID:rib9VxKE0.net
この回想って何月から始まったっけ
当たり前休載とのダブルコンボでめちゃくちゃ長く感じるんだが

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a654-WD8q):2023/12/05(火) 20:03:33.39 ID:fNkBHmM80.net
これでシャンクスが本性だして襲い掛かってきたときヒグマが助けにきたら胸熱すぎる

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 799a-QcJC):2023/12/05(火) 20:10:05.11 ID:UFoYtygR0.net
生まれた時から運命が決められてたってルフィまんま進撃のエレンじゃん

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b617-zrcD):2023/12/05(火) 20:14:24.16 ID:VJbeIWlE0.net
>>3
アトアトの実の全身後付け漫画だなホントに
五老星がルフィに目を付けてたら10000回殺せただろうに
そっちの方が不自然だろw

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a669-AT3s):2023/12/05(火) 20:14:30.62 ID:C2PsPWUr0.net
後付けとしてもミホークと出会したり行方を追いようがない空島から降りたら即大将なのは政府が殺しにきてるってのが理由つけられる

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-Jmq6):2023/12/05(火) 20:17:06.94 ID:DfznZ2Qm0.net
テンポ悪すぎてダメだな
七武海のコマ無くせばぶっちゃけ行けたろ今週の展開

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 20:17:15.41 ID:5huagg5q0.net
ルフィゾロサンジジンベエ以外は1vs1要らんよな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edc0-9xXA):2023/12/05(火) 20:17:22.64 ID:7pBnmL7W0.net
>>12
クロコダイル倒した時もう野放しにできんなとか言ってたのに大将も七武海も送り込まんもんな
ロブルッチ程度でなんとかなるとかいう詰めの甘さ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a2f-cTHc):2023/12/05(火) 20:17:38.78 ID:J8GjfWbq0.net
嘘バレが本当だとしたら、ラフィットとバージェスが黒ひげにとって1番付き合いが長いんだな。

ここでラフィットとバージェスの懸賞金ポスターが出ると言う事は、ひっとして、エッグヘッドに近づいてる黒ひげ海賊団ってこの2人なのかね?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 20:18:41.21 ID:5huagg5q0.net
過去を明らかにする物語なのに過去編を異常に嫌ってるやつが多いのはなんで?
戦闘のほうが不要だろ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-WD8q):2023/12/05(火) 20:19:20.77 ID:oPkNt1IL0.net
はじめの一歩を読んでると
ワンピースのテンポの悪さなんて全然気にならなくなるよ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ba-fxPS):2023/12/05(火) 20:19:41.45 ID:T9RyHhla0.net
こうなるとクロコダイルが一番活躍してたんだな
モブルッチと違ってガチでルフィをやりかけたし、覇気なしの毒針だけでな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 20:19:58.44 ID:YsoKJzgAd.net
>>7
流石に仕送りくらいはしてたやろ・・・

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b617-zrcD):2023/12/05(火) 20:20:36.81 ID:VJbeIWlE0.net
ニカ以上に賛否分かれそうだな次回
進撃の巨人だもんこんなの
子供が楽しめるように描いてるんじゃないのかよ
レール敷かれてたらダメでしょ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-NZk5):2023/12/05(火) 20:20:44.43 ID:4/Rq1cD1d.net
~STORY OF ONE PIECE~
第1話~第1101話

【サバイバルの海―超新星編―】
1~597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598~
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[149話]
世界情勢[3話]
エッグヘッド[41話目]

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-NZk5):2023/12/05(火) 20:20:58.24 ID:4/Rq1cD1d.net
ONE PIECE 108

1089「立てこもり事件」
1090 黄猿
1091 戦桃丸
1092 暴君くま聖地暴走事件
1093 ルフィVS黄猿
1094〝五老星〟科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
1095 死んだ方がいい世界
1096 くまちー
1097 ジニー
1098 ボニー誕生
1099 平和主義者

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-NZk5):2023/12/05(火) 20:21:09.21 ID:4/Rq1cD1d.net
ONE PIECE 109

1100 ありがとうボニー
1101 ボニーへ
1102
1103
1104
1105
1106
1107
1108
1109

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e07-Pj1B):2023/12/05(火) 20:21:10.45 ID:nHc8tCBr0.net
回想見てると黄猿あんま悪いやつじゃ無さそうだよな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-APwj):2023/12/05(火) 20:21:46.50 ID:pRPWx0PNd.net
>>18
過去編が嫌いというよりも
くまに興味がないんじゃね?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ad2-8IwF):2023/12/05(火) 20:21:51.59 ID:jHgdO5wc0.net
そもそもクロコダイルは干上がらせて生き埋めにしてたし…

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aca-Qie6):2023/12/05(火) 20:22:01.97 ID:cQKybiiF0.net
>>15
黒ひげの所のブスすらサンジ蹴らないだろうな
もしものためのナミ強化ありだろ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6fe-Oc+E):2023/12/05(火) 20:22:06.98 ID:McK70Klr0.net
ルフィこんなに血縁に恵まれてりゃそりゃ海賊王なんてなれるだろうよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a2f-cTHc):2023/12/05(火) 20:22:28.09 ID:J8GjfWbq0.net
>>16
五老星が天竜人だという設定も後付けだと思ってる

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6fe-Oc+E):2023/12/05(火) 20:23:31.88 ID:McK70Klr0.net
ボニーボニーボニーってうっせえわタイトル

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-WD8q):2023/12/05(火) 20:24:02.25 ID:oPkNt1IL0.net
ナミはラフィットと航海士として戦う予感

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 20:24:11.81 ID:5huagg5q0.net
>>26
そもそも海兵なんだし悪い人じゃないのは当たり前

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b622-S6+t):2023/12/05(火) 20:24:21.27 ID:KFsBm/yU0.net
>>18
ワンピースは好きなパートが人によって別れるんだと思う、ざっくり分けるとバトルみたい派とストーリーみたい派

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 20:24:38.77 ID:CfOWZzbx0.net
尾田さんは娘さん2人もいるから、感情移入してるんだろうなあ。。

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-WD8q):2023/12/05(火) 20:26:20.24 ID:oPkNt1IL0.net
兄が海賊王の子と革命軍のNO2
父が革命軍の総司令官
師匠は海賊王の船の副船長
祖父は海軍の英雄
ここまでやった主人公も珍しい
こりゃ母親も相当盛られるぞ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35e5-Vvnv):2023/12/05(火) 20:27:25.88 ID:RgMgqEQf0.net
嘘バレに文句いってるやつがいて草なんだが

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a669-AT3s):2023/12/05(火) 20:28:40.63 ID:C2PsPWUr0.net
ルフィの実がゴムゴムだと政府にも判明したのは多分クロコダイル撃破後だろ
ネズミ大佐が懸賞金つけたのも強さを見てじゃなく逆恨み的にだし

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aca-Qie6):2023/12/05(火) 20:29:43.38 ID:cQKybiiF0.net
>>36
もう幼少ナミやロビンみたいな不幸少女描けなさそう…
あまりに可哀想だったオハラにはサウロ生存の希望を与えてる

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-zrcD):2023/12/05(火) 20:30:46.80 ID:C/nbobLS0.net
>>18 誰かが聴いてる過去回想ならわからんでもないけど
ボニクマの回想明らかに読者にしか伝わってないのがもう草といかなんというかw

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ba-fxPS):2023/12/05(火) 20:31:04.64 ID:T9RyHhla0.net
>>37
ニカニカの実 モデル・空想
なろう海賊団

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 20:31:49.46 ID:2fzsPBTX0.net
うまく説明できんけど1話で説明できること3話ぐらいかけてやってない?
最終章だぞ今

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 799a-QcJC):2023/12/05(火) 20:31:56.60 ID:UFoYtygR0.net
そもそも超新星なんて1時間くらいで出来たキャラなのにこんなにメインで扱う必要あるのかと
元々あった設定にボニーをぶち込んだの?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-NZk5):2023/12/05(火) 20:32:08.45 ID:5fwKuOTod.net
この回想で確信した。
120巻じゃ絶対に終わらない。
150巻でもギリギリ
あと10年は終わらんわ
お前ら長生きしろよ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ad2-8IwF):2023/12/05(火) 20:34:16.45 ID:jHgdO5wc0.net
んー もうボニーいらないよ

あんなギャグみたいな見た目のキャラの過去をどんだけ掘り下げるんだ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-WD8q):2023/12/05(火) 20:34:24.39 ID:oPkNt1IL0.net
和の国に4年くらいかけたのだから
最終章を10年以上やるのは常識だと思うけどな
数年で終わると本気で思ってる人がいるのか・・・

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 20:34:31.78 ID:2fzsPBTX0.net
>>45
死ね

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-NZk5):2023/12/05(火) 20:35:02.11 ID:5fwKuOTod.net
>>48
おじいちゃん

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eacf-hFaM):2023/12/05(火) 20:36:20.18 ID:T+TuHnnx0.net
答えだけ知りたい奴は何が楽しくて連載漫画読んでんだ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ad2-8IwF):2023/12/05(火) 20:37:17.77 ID:jHgdO5wc0.net
149話って大したことなくね?と思ってしまった

いや明らかにおかしい話数だわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed4a-/anm):2023/12/05(火) 20:37:23.77 ID:GqZlG3yj0.net
次の長編で売上ガタ落ちするんじゃね
最終章の序盤でここまでコケるとは誰も思わなかったでしょ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ed0-Pj1B):2023/12/05(火) 20:37:40.34 ID:/gFKq/m30.net
不器用な父と娘の話を描くのが楽しくて仕方ないんだな
キュロスとレベッカ、パウンドとシフォン、カイドウとヤマト、シャンクスとウタ、ここまでやってまだ足りないのか

SWORDにひばりという女が居たろ?あいつが赤犬の娘だとしたら、
赤犬とひばりの物語も描きそうだな。赤犬はああ見えて不器用ながらも娘を愛している!みたいな話を

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6be-BSDB):2023/12/05(火) 20:37:58.54 ID:+rVxBCmg0.net
ボボボーボ・ボニーボ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e57d-VlLX):2023/12/05(火) 20:38:34.87 ID:iqcEW6qo0.net
YouTubeのアニメ垂れ流しのやつ
OPとEDと前回のあらすじをカットして流してほしいわ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed4a-/anm):2023/12/05(火) 20:39:10.25 ID:GqZlG3yj0.net
>>53
とうとうワンピースもそういう漫画になっちまったか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 20:39:26.94 ID:CfOWZzbx0.net
>>40
なるほど。サウロ生存も当初の構想になかったかもなあ
>>52
次ってエルバフかな。ガープ事件を聞いたルフィはハチノス行くかも

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 20:40:47.90 ID:5huagg5q0.net
売上なんて尾田は気にしてないだろ
打ち切りになんてなるわけがないし
生涯年収も大谷より余裕で高いレベルだろうし
描きたいことを描くだけよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a1e-7rti):2023/12/05(火) 20:41:12.96 ID:gZ22mpoD0.net
ワンピースの連載開始から読んでる人はいま25歳だからな。
父親になる人も増えてきてるだろうしそこら辺を狙ってるんだろうな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f95f-4V2n):2023/12/05(火) 20:41:20.83 ID:TWfogHdr0.net
こんだけボニー推すってことは乗るだろ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a62e-88sj):2023/12/05(火) 20:42:09.16 ID:pyGCXMRJ0.net
1101 is peakとはなんだったのか
回想に対する怒りのピークってこと?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e59d-uP4t):2023/12/05(火) 20:42:47.52 ID:XJStKqis0.net
>>59
とんだ0歳児がいたもんだな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-wJfx):2023/12/05(火) 20:42:54.16 ID:pyGCXMRJM.net
あと十年週刊連載とか尾田っちが先に逝きそうだえ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-zeSy):2023/12/05(火) 20:43:07.42 ID:Y4T3fjqk0.net
>>61
それフェイクね

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-94uQ):2023/12/05(火) 20:43:12.21 ID:jkE/4kEAr.net
テンポちょっと悪いよ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-JsUo):2023/12/05(火) 20:43:41.09 ID:1mRgOdVR0.net
>>64
pewが嘘ついたんけ?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-8hGl):2023/12/05(火) 20:43:51.45 ID:XWsNw/XR0.net
キャロット、ヤマトと相当人気出たのに乗せなかったんだから
もう仲間増やさないんじゃないかな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b622-S6+t):2023/12/05(火) 20:43:53.13 ID:KFsBm/yU0.net
Xで#今年のワンピでみんな楽しんでてここと雲泥の差だな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a64e-zWsm):2023/12/05(火) 20:43:55.21 ID:CISXnHcW0.net
ボニーはとりあえずエルバフにはついてきそう

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed4a-/anm):2023/12/05(火) 20:44:23.12 ID:GqZlG3yj0.net
>>18
確かにこのフェーズで一番不要なのはバトル
ルフィゾロサンジ以外のパートで逃げ回ってるシーンとか糞じゃんかあれ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 20:47:17.10 ID:YsoKJzgAd.net
>>43
最終章って言葉にこだわってる馬鹿居るけど
今までのワンピースでなに見てきたんだ?
エルバフやロードスターじゃなくてエッグヘッドに上陸した時点で気付くだろ
あ、これ最終章長いなって

ワノ国だって実質パンクハザードから始まってんだ
10年コース

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 912d-zrcD):2023/12/05(火) 20:47:30.08 ID:wsEUdSTy0.net
pewっと吹くジャガー

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-nK+e):2023/12/05(火) 20:47:46.56 ID:RQ91+aptd.net
>>68
前はもう少し純粋に楽しめてた気がするんだが最近は不安しかない

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-KM1M):2023/12/05(火) 20:48:05.90 ID:p8h6Gkng0.net
そろそろフランキーの次の声優決めとかんとな
もうすぐ鬼籍だろ今の声の人

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-zrcD):2023/12/05(火) 20:48:13.25 ID:C/nbobLS0.net
>>60 これで乗るならローが入ってるよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 20:49:53.18 ID:CfOWZzbx0.net
>>63
戦争編くらいのサクサク速度なら10年で終わりそうだけど、
わりとペースがのんびりだよね。。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e59d-uP4t):2023/12/05(火) 20:50:50.31 ID:XJStKqis0.net
>>74
ジャンゴMr.2フランキーと重要な役を3人も担ってる分穴がでかいな
後継もプレッシャー半端ないだろ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 20:51:28.08 ID:5huagg5q0.net
最終章って大きく4つに分けて最後って意味だろ
1つ目が東の海編
2つ目がグランドライン前半
3つ目が魚人島~ワノ国
4つ目が天竜人編(この呼び方がしっくり来る)

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 20:52:04.13 ID:YsoKJzgAd.net
>>75
ローも乗るぞ
船も仲間も居なくなったんだ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 20:52:15.41 ID:2fzsPBTX0.net
ハチノスとかエルバフとか行くのかね?
そこでイベント起こさずに要件だけ済ませたらさっさと出航してほしい
変なくだらない事件みたいのが発生してそこでワチャワチャが始まるからダメなんだよ。
それ今後は一切やめろ!ワノ国で終わりにするって断言しただろアホ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 20:54:00.13 ID:DfznZ2Qm0.net
>>18
クマの過去長すぎやろって話ね
先週といい無駄なコマ増えてきたわ
ぽっと出のアルファにページ使い始めたら末期
カリファと繋がってるとかそんなのあっても誰が驚く

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-NZk5):2023/12/05(火) 20:54:37.09 ID:5fwKuOTod.net
物語のラストまでを知る編集の見解がコレだからな


ONE PIECEの物語は大きく四部構成
各部は更に3つのEPISODEで成り立っている。

【第一部】
EP1 東の海 1~12巻
EP2 砂の国 13~23巻
EP3 空の島 24~32巻

【第二部】
EP4 水の都 33~45巻
EP5 死者の館 46~53巻
EP6 頂上戦争 54~61巻

【第三部】
EP7 魚人島 62~70巻
EP8 情熱の国 71~80巻
EP9 お菓子の国 81~90巻

【第四部】
EP10 ワノ国 91~104巻
EP11 105~
EP12

最終章はEP11と12
2つの長編が合わさった長さ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 20:54:43.89 ID:2fzsPBTX0.net
>>71
長い短いの話じゃないの
最終章でやる内容じゃないよって話してんだよ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f98f-oW56):2023/12/05(火) 20:55:16.57 ID:e6jKn1Xa0.net
ルフィさん幼少期から手厚いサポートは草

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 912d-zrcD):2023/12/05(火) 20:55:33.84 ID:wsEUdSTy0.net
>>83
お前が決めることじゃねえw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 20:55:41.24 ID:5huagg5q0.net
>>83
天竜人へのヘイトを貯めるフェイズなんだから必要だぞ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aca-Qie6):2023/12/05(火) 20:56:46.48 ID:cQKybiiF0.net
>>79
おっさんはいらんw

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e59d-uP4t):2023/12/05(火) 20:57:42.71 ID:XJStKqis0.net
正直空白の100年や天竜人や政府絡みですら寄り道だよ
ラフテル行ってワンピース取って海賊王になるのが目的だからな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 20:57:47.00 ID:YsoKJzgAd.net
>>83
最終章の敵といっていい天竜人へのヘイト集める話なんだから必要に決まってんじゃん

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 20:57:48.35 ID:CfOWZzbx0.net
シャンクスがフーシャ村にいなかったら、ドラゴンさんが
ヒグマをボッコボコにしてルフィを助けたのかなw

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b622-S6+t):2023/12/05(火) 20:58:14.41 ID:KFsBm/yU0.net
読者が決められるのは読むか読まないかだけだってある漫画家が言ってた

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 20:58:27.84 ID:DfznZ2Qm0.net
ここまで長い過去編したんだから最低でもやらなきゃいけない展開はサターン黄猿を退場させること
くまが幸せにならんとか論外だよ少年漫画として
退場でお涙頂戴はもうパターンやり尽くしたからここはクマ生存にしてボニー仲間になるくらいやって
じゃないと何を見せられてるのって気持ちになるよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed4a-/anm):2023/12/05(火) 20:59:20.18 ID:GqZlG3yj0.net
実際そんなことが可能か不可能かは別にして最終章らしい内容で最初から最後まで疾走して描ききったら鬼滅や頂上戦争を軽く超えそうだよな
2年でそれをやろうが10年でやろうが関係なく、あくまで中身と密度の問題で

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ad2-8IwF):2023/12/05(火) 21:00:22.94 ID:jHgdO5wc0.net
>>83
いや必要だろ ただ長すぎってだけで

何言ってんのあんた?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a28-7tdX):2023/12/05(火) 21:00:26.91 ID:b30BSR/x0.net
ボニー逃す必要あった?
ただの人質のボニーには興味ないから逃げなかったら
とりあえず政府に殺されることはないやろし、
クマが自我無くしたら普通に政府の監視も解かれてたやろ
でも逃げたせいで海賊になって政府から命狙われる立場で
今まさに殺されそうやん

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a692-WycQ):2023/12/05(火) 21:00:53.00 ID:DxcT0qGj0.net
>>82
パンクハザードからワノクニまでがセットじゃないの?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:01:33.24 ID:YsoKJzgAd.net
>>93
鬼滅って刀鍛冶以降ははっきり言って雑でしょ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 912d-zrcD):2023/12/05(火) 21:01:34.17 ID:wsEUdSTy0.net
>>92
少年じゃなくておっさんしか読んでねえじゃんw

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a5b-yDrh):2023/12/05(火) 21:01:52.31 ID:haGWFnjF0.net
過去長くてもいいけどあと3年で終わりますって言ってるからな
時間制限を自分に課してるから本当に間に合わせる気あるのって思う 
いやまぁきちんと計算してるんだろうけど戦闘シーンがっつり削られるだろうな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f949-XExY):2023/12/05(火) 21:02:22.56 ID:qn7uNfL00.net
中東奴隷どもおっそいえ~!!??

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 21:03:00.86 ID:DfznZ2Qm0.net
>>98
いや少年ジャンプの漫画だろw
キチガイみたいなこと言うな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aca-Qie6):2023/12/05(火) 21:03:03.39 ID:cQKybiiF0.net
やたら急かす奴はもうルフィを余命1年にしてもらうよう希望書けばw

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-LyRZ):2023/12/05(火) 21:04:01.84 ID:IPs/7+m00.net
ここでドラゴンに母ちゃんの話させろよ
長々と回想しなくていい
どうせニカの実食えた秘密がそこにあんだろ?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM3e-XB+c):2023/12/05(火) 21:04:38.11 ID:xLmPoKIlM.net
ワンピースで最強は黄猿だとずっと思ってたのにルフィに苦戦するとはなー
宇宙空間に出れて月まで行けちゃうエネルと、1秒で地球7周半できちゃう黄猿は
こいつらだけドラゴンボールのキャラで別格だと思ってたんだが
それともルフィが強くなりすぎただけか?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 21:05:04.25 ID:5huagg5q0.net
ワンピースを見つけるまでって意味ならあと3年あれば終わるかもな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-NZk5):2023/12/05(火) 21:05:48.27 ID:5fwKuOTod.net
>>96
知らんけど、そう分けられてる

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-LyRZ):2023/12/05(火) 21:07:18.16 ID:IPs/7+m00.net
くまでコレなら黒ひげの回想もっと長そう
くまと同時期に出てきたけど更に謎が深いからな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 21:07:44.12 ID:2fzsPBTX0.net
>>88
空白の100年はきっちり描けよ!って考え方だけど、概ねアナタの意見には賛同する。
実際に意味があるかないかは知らないけど、意味ないよねコレ!って思う話をダラダラ描き過ぎだし
今やってることが重要だとは、とても思えない。少なくとも今の時点で

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a5b-yDrh):2023/12/05(火) 21:07:59.80 ID:haGWFnjF0.net
あと10年かかるとか言ってる奴のが妄想だからな
作者が3年で終わらせるのが目標って明言してる以上。これを否定してる奴の方が願望にすぎん

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-zrcD):2023/12/05(火) 21:09:18.01 ID:C/nbobLS0.net
>>79 仲間居なくなってないよw

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-tBUZ):2023/12/05(火) 21:09:39.23 ID:uD1BqZE8d.net
ボニーの役割は、船に必須の通信士ですね。母親譲りの
あと、船大工補助
物の年数を固定できるなら整備に超役立つ
物が壊れたりして事故が起きるのは使用しての物の疲労も多い

戦闘もかなりイケる
シャボンディ諸島でも海兵の集団を手玉にとった
今回も海兵の集団と戦ってる
トシトシも接触オンリーかと思えば銃に込めることも出来るみたい

何よりも、ニカの伝説を知ってるのが一味にいない
もしかするとロビンが、実は知ってるかもだがw

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:10:28.45 ID:YsoKJzgAd.net
>>109
あと5年で終わる

から何年経ったか知ってるか?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-LyRZ):2023/12/05(火) 21:10:55.37 ID:IPs/7+m00.net
ボニーの能力ってブルックを生前?に戻せるのかな
まあ出来てもあまりメリット感じないが

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 21:11:18.86 ID:2fzsPBTX0.net
>>103
いいよルフィの母ちゃんの話とかw
バカじゃないのあんた

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 21:12:38.61 ID:CfOWZzbx0.net
>>109
あと15年だと思うよ🥰🍄

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a654-WD8q):2023/12/05(火) 21:12:42.01 ID:fNkBHmM80.net
ウルージさんの過去がさらに長くなるの素直に喜べない

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 21:13:29.55 ID:5huagg5q0.net
1年40話と見てあと3年、つまり120話で終わると思うか?って話
実際は3年で100話くらいしか進まないんだし

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b622-S6+t):2023/12/05(火) 21:15:01.78 ID:KFsBm/yU0.net
ワンピース終わった後のこと考えたら、描きたいこと描くのが一番だな、一部急かしてる読者以外は誰も損しない

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 21:15:29.46 ID:2fzsPBTX0.net
頼むから早く終わって欲しい

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a5b-yDrh):2023/12/05(火) 21:15:38.82 ID:haGWFnjF0.net
>>112
休載でずれてるのは間違いないけどあと3年目標って言ったのは去年だから確実に進んでる
逆算したらちょうど120巻で終わるくらいになるから 

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:16:14.34 ID:YsoKJzgAd.net
1200話で終わるとか言ってる馬鹿は流石に死滅しただろ
考察系で未だに言ってるガイジはさっさと土下座しとけ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ebc-vfYX):2023/12/05(火) 21:16:18.49 ID:KSewdsVO0.net
あと5年でワンピースが見つかるってだけで、その後の物語を書き続けるのが10年かかると思うの

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 21:16:31.26 ID:gQuIyYSJ0.net
この回想で盛りがったのゴットバレーとNTRでくまの話じたいは全然盛り上がってないの草

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 21:16:43.04 ID:DfznZ2Qm0.net
テンポ良くないと評価されねえぞ
損しかねえぞこの展開

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed4a-/anm):2023/12/05(火) 21:17:10.69 ID:GqZlG3yj0.net
>>119
完全に同意します

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-Pj1B):2023/12/05(火) 21:17:20.67 ID:oPkNt1IL0.net
>>119
打ち切り漫画みたいに適当に終わっていいの?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 21:17:30.44 ID:DfznZ2Qm0.net
>>123
これ本当に思うわ
エース白ひげ、七武海出してここまで盛り上がらなかったシーンあったかな…

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a01-qPjM):2023/12/05(火) 21:17:50.67 ID:ZsergFQ70.net
1234話で最終回はあると思うけど
1200話はもうきついかなぁ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b622-S6+t):2023/12/05(火) 21:18:19.84 ID:KFsBm/yU0.net
テンポなんて問題になるの週間連載だけでしょ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-zrcD):2023/12/05(火) 21:18:20.54 ID:C/nbobLS0.net
ワンピースみつけるじゃん?そしたらまた次のワンピースを探し始めるんだよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a01-qPjM):2023/12/05(火) 21:18:33.75 ID:ZsergFQ70.net
1200はでワンピースみつけて
34話で完結に向けて云々じゃね?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aab-YS9E):2023/12/05(火) 21:18:53.37 ID:wSs6MNmy0.net
当初に5年で終わると思ってて実際は26年経っても未だに終わってない
来年仲間抜けますと言って実際その話描いたのは4年後
こういう前科ある作者で後何年発言が信用できると思ってる方がニワカ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 21:19:32.39 ID:CfOWZzbx0.net
>>120
今回のバレのスローペースを見て、そう思うかなあ?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 21:20:28.34 ID:DfznZ2Qm0.net
悪いけどエルバフで1200話もあると思うぞ
エッグヘッドは来年夏になってもまだいてもおかしくない

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a5b-yDrh):2023/12/05(火) 21:20:44.86 ID:haGWFnjF0.net
10年かかるとか言ってる奴
120巻で終わったら反転アンチになりそうだな あと10年かかるのに3年目標とか言うなんて嘘つき以外言わねぇだろw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:20:48.30 ID:YsoKJzgAd.net
>>120
こいつユデロンだろ
1200話、120巻ガイジ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 21:21:20.96 ID:2fzsPBTX0.net
もうゴミじゃん、これ
マインドはサムライ8描いてる時の岸本と変わらない

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 21:21:23.00 ID:CfOWZzbx0.net
尾田さんは自分は無敵ですって言ってたことあるし、
アンパンマンの作者やなせさんみたいに、
高齢になってもワンピース続いてるかもね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 21:21:38.52 ID:gQuIyYSJ0.net
今までの回想で言うとバスターコール発動やドフィと向き合う場面であっ終わりそうだなって感じだけどこいつはまだ終わらなそうな感じがする

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ade-p2IT):2023/12/05(火) 21:22:24.82 ID:OMM9R+hh0.net
後500話はある後15年かかる

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3588-sCqX):2023/12/05(火) 21:22:39.93 ID:5huagg5q0.net
エッグヘッド  残り10話
エルバフ    30話
vs黒ひげ    50話
水先星島    5話
ラフテル    5話
マリージョア  100話

少なく見積もってもこれくらいはあるだろ
これで200話だから頑張ればここから5年で終わる

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:22:45.66 ID:YsoKJzgAd.net
>>135
そこまで自信あるなら120巻で終わらなかったら自殺配信しろよ
命賭けろ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-LyRZ):2023/12/05(火) 21:22:57.55 ID:IPs/7+m00.net
この漫画強敵がどんどん補充されるからな
海軍に大将クラスが増えて五老星まで強いとかいらんわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 21:22:58.75 ID:CfOWZzbx0.net
>>134
だよね。エッグヘッドもまだまだ続きそう。
まあ、エルバフでどんなイベントあるか想像難しいけど。
戦う相手はいるのか、とか

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ac0-lsvm):2023/12/05(火) 21:23:11.63 ID:9URteEyH0.net
こんなに心ときめかないバレ予告もないっていうくらいつまんなそーな印象

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ed0-Pj1B):2023/12/05(火) 21:23:51.52 ID:/gFKq/m30.net
回想が終わって休載!ならまだ希望はあったが
休載が明けてもまだ回想の途中だからなァ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-zrcD):2023/12/05(火) 21:24:09.30 ID:C/nbobLS0.net
>>135 尾田は有言実行できるタイプの人じゃないから仕方ないね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-LyRZ):2023/12/05(火) 21:24:43.05 ID:IPs/7+m00.net
ルフィが船出前から政府に目をつけられてとかなあ
モーガンと戦う辺りには大将とか駆けつけてもおかしくないだろ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a5b-yDrh):2023/12/05(火) 21:25:15.05 ID:haGWFnjF0.net
>>142
あーあ匿名だろうとその書き込みは今のご時世ダメだよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9ac-/anm):2023/12/05(火) 21:25:21.14 ID:2fzsPBTX0.net
サムライ8サムライ8

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-zeSy):2023/12/05(火) 21:25:47.03 ID:Y4T3fjqk0.net
1番いらんのはベガパンクの巻頭カラーだろう
半数近く死んでて過去編と関係ない奴らだからな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ade-p2IT):2023/12/05(火) 21:26:02.95 ID:OMM9R+hh0.net
ジャンプで読む漫画無さすぎて辞めさしてもらえないでしょ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 912d-zrcD):2023/12/05(火) 21:26:04.50 ID:wsEUdSTy0.net
なんかアンチの蛆虫が湧いてきたなw

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:26:05.04 ID:YsoKJzgAd.net
くまとボニーの回想が終わるとどうなる?




黄猿の回想が始まる




ドン!!!

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:26:58.94 ID:YsoKJzgAd.net
>>144
ロキとか名前からして怪しい王子いるからなぁ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b61d-XExY):2023/12/05(火) 21:27:20.44 ID:uP8szU3m0.net
毎週追うことに意味はない
連載終わってから読めばいい
今連載してる面白い作品より完結した面白い作品のほうが多い
なぜ次回を待たなければいけないのか
待つことに何の意味がある

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ad2-8IwF):2023/12/05(火) 21:27:59.91 ID:jHgdO5wc0.net
ゴムゴムがヒトヒトと分かってたのになんで放置?からの政府から目をつけられてたってのはなんかなぁ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-9xXA):2023/12/05(火) 21:28:36.92 ID:7pBnmL7W0.net
>>123
おでんと同じだな白ひげやロジャーが出てきてワンピースの核心に触れたから盛り上がっただけでおでんというキャラ自体に魅力がない
完全に戦争編までの貯金で食ってるだけの漫画

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:28:51.24 ID:YsoKJzgAd.net
>>149
ビビってんじゃねぇよ
こっちはあと10年頑張って生きなきゃなんねぇんだ
命賭けてんだよ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6503-tx2s):2023/12/05(火) 21:29:04.55 ID:mF8+PbFj0.net
>>18
は?馬鹿か???

戦闘こそがワンピの花だろ


ってか
少年漫画は基本バトルがメインだろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79e5-fz7T):2023/12/05(火) 21:30:22.96 ID:AtUpz3BE0.net
これ三浦建太郎みたいにいきなり尾田っちの脳みその血管が破裂して尾田栄一郎も破裂したらお前らどうするんや?
三浦健太郎は親友がそれとなく今後のストーリー聞いてて代筆してるみたいだけど織田一郎の親友って誰や?
岸本斉史だっけ?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 21:31:03.12 ID:gQuIyYSJ0.net
尾田監修のサボ回想アニメでくまが革命軍の船に乗ってる描写があったけどその時にルフィ見たのかな?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e39-zrcD):2023/12/05(火) 21:32:15.72 ID:i0yxWDAn0.net
一発屋で終わるなら10年は続くな
尾田はまだ48歳

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-9xXA):2023/12/05(火) 21:33:05.05 ID:7pBnmL7W0.net
>>161
結末は歴代編集みんな知ってるから適当にアシか親友のしまぶーにでも描かせて引き継ぐ感じかな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 21:33:24.96 ID:DfznZ2Qm0.net
くまよりエースが七武海倒す話の方が興味ある

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35ad-Q1rT):2023/12/05(火) 21:33:35.32 ID:Q8o9Mx9Z0.net
>>68
みんな→トレンドにすらならない、いいね数もゴミな程の少数www

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1JEm):2023/12/05(火) 21:34:05.25 ID:YsoKJzgAd.net
>>163
今定年65とかだし年齢的には余裕なんだよな
漫画家は不健康すぎてアレなだけで

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-9xXA):2023/12/05(火) 21:34:40.93 ID:7pBnmL7W0.net
>>165
赤犬に瞬殺されたエースを今更掘り下げてもなぁ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 21:35:02.36 ID:CfOWZzbx0.net
尾田さんはポケモンゴーで30分は
歩くようにしてるらしいし、大丈夫でしょう

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed75-XExY):2023/12/05(火) 21:36:17.11 ID:cmrgWaTJ0.net
尾田は怖いんじゃないか
読者にワンピースが何かを披露する時が
だから終わらせたくない一心で連載してる
ワンピースをバラした時の反応が怖いんだ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-JsUo):2023/12/05(火) 21:36:54.99 ID:1mRgOdVR0.net
ポケモンGOてもう何年も前にブーム過ぎ去った記憶だけど
尾田さんはやってんすかね

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea30-88sj):2023/12/05(火) 21:37:14.53 ID:u9hEcy3u0.net
・くまがルフィを見てドラゴンの息子と確信する

・ボニーがアルファを倒す

これだけでどうやって一話も消化できるんだよ
4ページで終わるだろこんなん

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-9xXA):2023/12/05(火) 21:37:30.92 ID:7pBnmL7W0.net
>>170
ロジャーが笑っていたって反応を先に見せた時点で予防線張ってるなとは思う

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 21:37:33.33 ID:gQuIyYSJ0.net
ブームはさったけどまだまだユーザー数はとんでもない数だぞ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 21:38:09.75 ID:CfOWZzbx0.net
>>163
尾田さんが映画監督じゃなく週間漫画家になったのは、
読者を長いあいだ「引きずり回せる」からですって
20年以上昔のインタビューで答えてたね(゚A゚;)ゴクリ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-Pj1B):2023/12/05(火) 21:38:37.90 ID:TDzzoyTq0.net
ワンピースの正体より
いつ終わるのかが気になるタイプは
読む価値無いよね

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 21:39:54.01 ID:DfznZ2Qm0.net
>>168
それはそう
絶対やらないで良いけど来週の簡易バレ見てるとそのくらい興味ないなぁって

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 21:40:39.12 ID:CfOWZzbx0.net
>>172
まあ、後者の愉快犯の人のバレだと、超新星ルーキー全員の
故郷からの門出が見れるとか。嘘かもしれないけど、
本バレを混ぜてるらしいんで、一応

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7d-Z9u1):2023/12/05(火) 21:40:56.75 ID:GGE427qa0.net
>>172
どうやって親子と確信するんだ?
似てないだろルフトハンザとドラゴン

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a72-1JEm):2023/12/05(火) 21:43:19.55 ID:Tu5Kikqx0.net
>>173
予防線どころかハードル上げたろ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a09-p1KJ):2023/12/05(火) 21:43:37.75 ID:C4+GCoOq0.net
過剰に評価されてるが構成もキャラの関係性も改変がクソだった実写のおかげで
原作初期の尾田って凄かったんだなって見直すことが出来た
というか尾田も監修で関わってるんだし今は才能枯れたのかもな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-9xXA):2023/12/05(火) 21:44:25.92 ID:7pBnmL7W0.net
>>180
くだらないものでも許してねってことでしょあれは

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 21:45:36.79 ID:gQuIyYSJ0.net
過去回想ってだいたい強敵との戦いの流れぶった切ってやるからはやくしろって言われるんよな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a72-1JEm):2023/12/05(火) 21:46:17.65 ID:Tu5Kikqx0.net
>>171
実は安定して売り上げ高いんだよなぁ
いくらポケモンとはいえここまで続くと思わなかった

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aff-tBUZ):2023/12/05(火) 21:48:53.74 ID:dW6sw7Sh0.net
>>172
簡易文字バレじゃ何もわからないのはいつもだろ
先週だって簡易はくまは改造を受け入れましたってだけだし

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edd0-037b):2023/12/05(火) 21:48:55.09 ID:rjOrQ+Lb0.net
過去回想が終わらない=本筋も止まったままだからな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a72-1JEm):2023/12/05(火) 21:49:08.73 ID:Tu5Kikqx0.net
>>182
ロジャーの同じ時代に生まれたかったって台詞でハードル爆上げだろ
あのロジャーにそんなこと言わせる仕掛けがあるんだぞ?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a692-WycQ):2023/12/05(火) 21:49:16.93 ID:DxcT0qGj0.net
>>158
おでんの頭の悪さと無責任さは嫌悪感を覚えるレベル
あんだけハードルあげたんだからもっと内面が魅力的なキャラにして欲しかったわ
ただの変な髪型の脳筋じゃ人気なんか出ないわな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8e-fz7T):2023/12/05(火) 21:49:21.94 ID:ga1UdVLFM.net
でも麦わらチェイスとかお祭り男爵とかで興行終わってたのにおだっちが監修してフィル Zやストロングワールドやらフィルム レッドやらで興行収入爆上がりしたのは尾田っちの才能のおかげやん

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eb8-Q9JY):2023/12/05(火) 21:52:21.56 ID:i+Ves4yE0.net
>>181
同じ感想だわ
特に二つ、過剰な評価だった実写と原作初期を見直した所

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea57-Pj1B):2023/12/05(火) 21:52:46.12 ID:TDzzoyTq0.net
25年もやってるのにいまだにバトル漫画と
思っている奴いるんだw

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-9xXA):2023/12/05(火) 21:53:33.09 ID:7pBnmL7W0.net
>>189
鬼滅とか呪術見てると原作者がわざわざオリジナルストーリー考えなくても神作画で原作そのまま忠実に映画化してりゃ売れるって判明したしな
エピソードオブアラバスタとかは糞作画でカットしまくりだから売れなかったんだろうし

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaaa-zrcD):2023/12/05(火) 21:53:54.30 ID:FGvqsDd/0.net
何を見せられてももう何も楽しくないんだよな
麦わら一味の絡みも大した事ないし

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 21:54:34.65 ID:gQuIyYSJ0.net
そういう人はもうバレスレから去った方がいいよ笑

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b622-S6+t):2023/12/05(火) 21:54:58.21 ID:KFsBm/yU0.net
楽しめないやつは卒業するしかないな、時間の無駄ですよ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8e-fz7T):2023/12/05(火) 21:55:16.82 ID:ga1UdVLFM.net
おでんの存在自体後付けだからしょうがないけど白ひって仲間に手を出されたら絶対に許さないっておでんがカイドウに殺されてるのにカイドウ瞬殺しなかったの何でなんだろうな
わの国でカイドウが台頭しておでんが殺されたのなんて絶対噂でも耳に入ってるだろうし白ひげの性格だったらワノ国潰しに行きそうだけど

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-9xXA):2023/12/05(火) 21:56:09.03 ID:7pBnmL7W0.net
>>196
シャンクスも仲間を傷つける奴は許さないとか言ってなんもなしだからひでぇよな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-JsUo):2023/12/05(火) 21:57:28.43 ID:1mRgOdVR0.net
>>174
>>184
マジか、それは驚き
息の長いゲームだ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7d-Z9u1):2023/12/05(火) 21:58:47.49 ID:GGE427qa0.net
よく考えると握り潰されそうなボニーが
8週近く回想してるってシュールだな
このペースだと10週回想もありえそう

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6930-RmTQ):2023/12/05(火) 21:59:40.46 ID:CnGmzZmU0.net
>>189
監修する才能はあるけど週間漫画の才能は現在進行形で枯れつつある
だから週間漫画やるより監修の仕事やった方が良いのでは

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 21:59:41.76 ID:DfznZ2Qm0.net
redonの出してるギア3でルッチぶっ飛ぶgifはなんなの
戦斧といい巨人族出てくるの?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89cb-wcTa):2023/12/05(火) 22:00:01.05 ID:+3qiIMr90.net
>>26
お前より?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 22:00:11.39 ID:gQuIyYSJ0.net
サターンが強い!これからどうするんだ?って所に長々と回想入れられたらみんな嫌がるのは仕方ないね

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a52-zrcD):2023/12/05(火) 22:00:30.77 ID:jhefWTPn0.net
ONEPIECEの正体は服のワンピースだったらいいな
そうだったらバカ笑いするのも充分納得できる

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7d-Z9u1):2023/12/05(火) 22:04:20.86 ID:GGE427qa0.net
>>201
多分斧はモーガンかドリブロじゃないかな
ゾロ救出からリトルガーデンからエニエスロビーやら
全部ルフィの行動をくまは監視してたんじゃね?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a72-1JEm):2023/12/05(火) 22:04:23.80 ID:Tu5Kikqx0.net
>>199
走馬灯だぞ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a692-WycQ):2023/12/05(火) 22:05:57.64 ID:DxcT0qGj0.net
>>196
白ひげも格も落としてるし酷い過去編だよな
てかあれ白ひげの船に乗せる必要あったのかな?いきなりロジャーの船でもなんも問題ないと思うんだけど

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e39-zrcD):2023/12/05(火) 22:07:40.41 ID:i0yxWDAn0.net
ワンピよりコナンいつまでやってんだよ
サザエ時空のくせにおかしいだろ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-9xXA):2023/12/05(火) 22:09:24.35 ID:7pBnmL7W0.net
>>207
白ひげ海賊団にも昔強い奴がいたことにしたかったんじゃね
仮にも海賊王と覇を競った海賊の2番手がマルコじゃしょうもないし

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-JsUo):2023/12/05(火) 22:09:29.89 ID:1mRgOdVR0.net
コナンとか
よく毎年映画やれるよね
作者監修じゃないにしろ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 22:09:57.56 ID:DfznZ2Qm0.net
>>205

くまちー変態すぎやろ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-tBUZ):2023/12/05(火) 22:11:02.63 ID:uD1BqZE8d.net
>>184
ポケモンGOは、データ年鑑『ファミ通モバイルゲーム白書 2023』によると、
国内売上ランキング10位だから相当ですよね

世界売上ランキングでもベスト10に入ってた

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e39-zrcD):2023/12/05(火) 22:12:34.23 ID:i0yxWDAn0.net
サザエ時空は日常系のみ許される
コナンって明確な目的あるのにダメだろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a72-1JEm):2023/12/05(火) 22:13:40.87 ID:Tu5Kikqx0.net
映画ならデッドエンドのレース始まるまでの雰囲気が好き
あの雑多な空間に色んな海賊団が集まってるあの雰囲気
あの感じを最終章でも見たい

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a8b-RmTQ):2023/12/05(火) 22:14:29.62 ID:8iXtKdho0.net
>>158
尾田先生が思うキャラ魅力と視聴者や読者が思うキャラ魅力とは全然ズレてるからな
大人気目指そうとして作ったと思われるおでんは日本では微妙だったしくまも案の定
過去明かされてもくま人気出てないから今人気投票開催しても最高60位程しか取れなさそう

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aed-pxm2):2023/12/05(火) 22:15:56.40 ID:emrWuIXl0.net
回想は尾田の絵完コピできるやつ全国から見つけてきて全部書いてもらえよ、それで1週間で2話掲載か1話40ページくらい掲載すれば文句は出ない

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 22:21:06.48 ID:CfOWZzbx0.net
>>214
デービーバックファイトいいかも🥰

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a685-Jmq6):2023/12/05(火) 22:21:14.67 ID:DfznZ2Qm0.net
単行本の売上100万切るのも時間の問題な気がしてきた
107巻で売上あんま伸びてないのくまの過去よりよっぽど絶望感あるわ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a692-WycQ):2023/12/05(火) 22:22:53.92 ID:DxcT0qGj0.net
まぁ正直キャラの人気ランキングはアニメの影響が強いからね
声優と演出で大きく変わる
ロー、キャロットとか謎に人気だし

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ed0-Pj1B):2023/12/05(火) 22:23:36.75 ID:/gFKq/m30.net
くまがどんなに優しくて聖人でも奇形な時点で女からの人気は得られない
逆に普通体型のイケメンであればどんなにクズ野郎でも人気は得られる。ルッチとか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 22:23:53.01 ID:CfOWZzbx0.net
>>218
打ち切りは100%ないから安心でしょ。あと15年連載しても大丈夫

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-Q9JY):2023/12/05(火) 22:25:51.02 ID:lGqD8yAd0.net
>>204
ロジャー「はははははは!!ふざけんなwまじグランドライン2周してこれはきちぃwははははw頭きたからあのガキいじめるか」
ロジャー「シャンクス君あなたは天竜人のカスでーす馬鹿たれがぁ!ぶっ飛ばすぞ!?」
シャンクス「号泣」

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a90-QDDZ):2023/12/05(火) 22:25:58.54 ID:92CZoumm0.net
>>210
そのかわり、休載めちゃくちゃ多いぞ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 22:26:21.40 ID:gQuIyYSJ0.net
ローは顔良くて半分麦わらの一味なんだからアニメ関係なく人気でるやろ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-2MmJ):2023/12/05(火) 22:26:30.69 ID:h6BFnCFvd.net
>>45
老後の楽しみが増えたわ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/05(火) 22:28:18.66 ID:CfOWZzbx0.net
>>224
次にローが登場するのって、2026年とかかしら(゚A゚;)ゴクリ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-TdUC):2023/12/05(火) 22:28:31.06 ID:Mro/rwoAd.net
>>222
今年早速初笑いサンキューな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-94uQ):2023/12/05(火) 22:28:49.73 ID:SRhllM1N0.net
>>179
容姿以外にもあの一家特有の気迫だとかで察せられるでしょ。この世界には覇気なるものがあるのに何を言ってるの。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dec-7Zpf):2023/12/05(火) 22:29:37.72 ID:ytjEmqST0.net
>>44
ローとボニーは超新星関係なく元々登場する予定だったんじゃね

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-037b):2023/12/05(火) 22:29:51.16 ID:gQuIyYSJ0.net
謎なのはウルージとウープ・スラップ
コイル枠だとしてもよくこいつらに目をつけたな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aab-YS9E):2023/12/05(火) 22:30:18.85 ID:wSs6MNmy0.net
キャロットが人気なのは海外ではケモナーがメジャー性癖でその客層を総取りしてるからだぞ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5cd-8qzv):2023/12/05(火) 22:31:00.81 ID:GCfpN3SR0.net
>>229
ローはドフラに絡んでるしドフラはモロに途中からカイドウ一味から分離されてるから後付だよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e59d-uP4t):2023/12/05(火) 22:32:47.31 ID:XJStKqis0.net
2033年から来た者だけど未だに新キャラと新設定を出し続けて完結する気配がまるでありません

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a654-WD8q):2023/12/05(火) 22:32:48.54 ID:fNkBHmM80.net
ルフィかわいいからダメージ抜いてゾロにあげよ。くま鬼畜すぎる

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:33:50.96 ID:DfznZ2Qm0.net
>>221
そこは心配してないよw
107巻は今のワンピースにできる面白い展開を詰め込んでるように俺は思ったからね 
もう少し盛り上がるかなと…107巻こそちゃんと宣伝すべきだった気がする

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:38:03.46 ID:lGqD8yAd0.net
>>233
俺は2042年から来たけどルフィがティーチに負けて主人公変わったのとシャンクスがクロスギルドのアジトにプルトン連打してる

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:38:18.15 ID:rjOrQ+Lb0.net
>>220
貴重な女のジニーを捨てた時点でくまは童帝で終了が決まった

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:38:38.97 ID:Q8o9Mx9Z0.net
鬼滅にボロ負けし、呪術に負け続けてる漫画の末路

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:39:56.15 ID:Tu5Kikqx0.net
鬼滅の話題ってもうワンピスレでしか見ないよな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:40:24.32 ID:rjOrQ+Lb0.net
呪術はこっち以上にグダグダになって売り上げ落ち込んでるよね?
五条をエース以上のバカ死にさせたし

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:41:58.33 ID:DfznZ2Qm0.net
鬼滅呪術とかいってブルロ出さない時点で情弱老害なの確定してるから煽りにもなってねえんよな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:42:18.39 ID:5qeZ+zBT0.net
1997年から来た者だけど新連載のワンピースこれすぐ打ち切られるだろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:44:55.13 ID:GGE427qa0.net
105巻のpvがくまの見てきた記憶とかな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:46:45.73 ID:PH1gymvw0.net
>>242
トキトキならあと十年後に飛んでくれ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:47:32.03 ID:DxcT0qGj0.net
>>224
声優効果も大きいと思うよ
正直ローは人気が出たから出し続けてるだけで物語としては要らないキャラだよね
ドフラミンゴを倒すために海に出たのに、殆ど何も出来ず結局ルフィがドフラミンゴを倒したし、生き残ったついでに海賊王目指すって動機が薄すぎる
ドレスローザでちゃんと活躍して退場するか、ドフラミンゴを倒したルフィに感謝して傘下にでも入るかするべきだった
そもそもローの部下は何であんな奴について行ってんの?それが1番の謎だわ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:48:28.53 ID:dW6sw7Sh0.net
>>243
空島が無かったやつだっけ?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:50:41.52 ID:ga1UdVLFM.net
そういえばロジャーは万物の声が聞けたっていうのは未だにいっさいの情報が出てない全くの謎のままなんだっけ?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:51:12.19 ID:5huagg5q0.net
>>210
コナンは映画がメインだしな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:53:26.14 ID:lGqD8yAd0.net
今308巻読んでるけど大きな見所はコビーが大将辞めて四皇アルビダの傘下に付いたのとドラゴンとイワンコフの小競り合いでドラゴン死亡あとはチョッパー誤って悪魔の実食べて爆発って感じ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:55:51.00 ID:rjOrQ+Lb0.net
ローが未だに海賊やってるのは自分のDの宿命を知りたいからだぞ
それにローが要らんとなるとビビやモモも要らんな、ルフィが戦う理由なんだから

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:56:04.97 ID:mWEsyvqJa.net
2年後いらなかった
面白いのが短くて面白くないのが長い
これから読む人はマリンフォード→エッグヘッドをオススメする
間はあらすじだけでいい

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:56:45.83 ID:PH1gymvw0.net
>>249
もうワンピはAIが描いてるだろその頃

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:58:13.14 ID:CfOWZzbx0.net
>>252
AIが人間様なみに漫画を描けるのは100年以上は先かも。。
>>251
ドレスローザ、ワノ国好きなんだけど💧

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:58:28.45 ID:gQuIyYSJ0.net
頂上戦争もツッコミどころ満載のガバガバやけどな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:58:39.21 ID:VJbeIWlE0.net
>>240
五条は自分より強い相手と戦って負けただけだろ
死ぬ必要すら無かったエースより酷いっておかしくないか

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:59:23.54 ID:XHhqyAnBa.net
言いたいことはわかる
テンポ悪かったり休載したりする今をすっ飛ばして未来へ行きたい
その方法はある
ワンピースを読むのを今からやめる
ワンピースが終わる頃に帰ってこれば未来に飛んだことになる
ヴォレは飛ぶぜ?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 22:59:25.44 ID:7pBnmL7W0.net
>>251
カイドウとビッグマムを活かしきれなかったのがね
結局最終章で活躍するのは戦争編に参加したルフィ、黒ひげ、バギー、シャンクス

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:00:10.63 ID:Q8o9Mx9Z0.net
世間では五条よりもエースが馬鹿にされてるよw

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:01:03.23 ID:OiB0jtCb0.net
昔やってたワンピの映画やアニオリは
AIで造ったようなものじゃん
あれがワンピのテンプレ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:01:44.14 ID:lGqD8yAd0.net
>>256
叶うなら記憶消して1巻から最終話まで見たい

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:02:08.34 ID:CfOWZzbx0.net
>>257
カイドウとビッグマムはイム様との決戦で味方になりそう。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:02:17.83 ID:VJbeIWlE0.net
たしかにここから出てきそうなのイム様以外ほとんど2年前から活躍してたキャラだな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:02:22.61 ID:7pBnmL7W0.net
>>259
オマツリ男爵だけ自我出しすぎ
細田がもっと大成してたらカリオストロみたいな扱いになってたまである

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:02:57.05 ID:GGE427qa0.net
>>246
それそれくまも空島までは行けなかったとか
くまがウェザリア行った時は地上におりてきてたっぽいし
地上戦争でプツンと切れてノーシグナルとなってたからそこで記憶消されたとか
その後の情報はパンクレコーズに動機して得た情報とかな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:05:07.01 ID:gQuIyYSJ0.net
>>253
ドレスローザはドフラミンゴやキャラがいいからテンポに目を瞑ればおもしろい

ワノ国はサムライの話以外はおもしろい

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:05:56.61 ID:VJbeIWlE0.net
ドレスローザとかホールケーキアイランドとか別に読まなくても良いよなw
ワノ国前半も読まなくていい

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:07:03.11 ID:rjOrQ+Lb0.net
しらほしモモ革命軍新大将傘下このくらいかな2年後キャラでこの先活躍するのは
十分じゃね?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:08:44.29 ID:DfznZ2Qm0.net
白髭の息子とかどうすんの…
考えれば考えるほど終わらねえよこの漫画
クマの過去編ですらこんな続くし

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:09:51.02 ID:KFsBm/yU0.net
後から読むのはあんまり興味ないのはすっ飛ばせるメリットがある、連載追って文句ばかりいうやつは読み方がおかしい
面白くないならとっとと離れるか、終わってから読めば良いだけなのに

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:10:29.20 ID:Q8o9Mx9Z0.net
>>241
ワンピ読んでる奴が老害だろw
30代以上しか読んでないんだから

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:11:01.96 ID:rjOrQ+Lb0.net
ネタバレスレに来る様な野郎はせっかちホモが多いからね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:11:38.48 ID:ga1UdVLFM.net
任侠映画が大好きな尾田っちは和の国は今までの50倍面白いですよ!と言った
それが赤鞘の仇討ちなんだろう
蓋を開けてみればバカ殿のために奇形とカッパが仇討ちするだけで評価はアラバスタ、空島、頂上戦争以下になってしまった
これは50歳間近になって尾田っちの能力が衰えたのか本当は今までの50倍面白いのに 今のZ世代には任侠映画の面白い部分が理解できないだけなのか、、、

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:12:41.93 ID:DfznZ2Qm0.net
>>270
ごめん俺20前半なんだw
普通の人は呪術も鬼滅もワンピも好きなら楽しむ
嫌いなら読まないしこんなとこ来ないよ老害さん

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:13:33.31 ID:GCfpN3SR0.net
クリエイターは年取ったら必ず劣化するしズレるから周りにそれ指摘できる人がいないといけない

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:13:40.71 ID:SRhllM1N0.net
>>255
突然、作者お気に入りの宿儺がルフィ並の主人公補正で次元斬とかいう五条メタの新技を覚えて撃破するという逆ご都合展開だけどw 呪術はもはや作者による作者の為の公開オナニーだから

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:13:57.24 ID:DxcT0qGj0.net
>>250
そういえばそうだったね
まぁローにDを付けたのもこれからも出していくための後付けだろうね
ビビとモモは目的を果たしたらちゃんと船を降りてるけど、ローはドフラミンゴを倒した後もずっと一緒にいるのがね
あとローはルフィが戦う理由ではないよねドレスローザではルフィはレベッカの為に戦ってたわけだし

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:14:23.46 ID:dW6sw7Sh0.net
>>264
105巻PV見返してきたけど
ゾウに行った事まで知ってるのはどうだろうな
ドレスローザ内での会話を聞いてないと把握できない気がする

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:14:27.85 ID:ga1UdVLFM.net
売上ではブルー ロックに負け話題性では完全に呪術廻戦に負けた今年だけど呪術廻戦の映画は100億でワンピースの映画200億のあたりよくわからんわ最近

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:15:02.78 ID:SRhllM1N0.net
ブルロって何...?(20代初め)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:15:19.69 ID:31gXBt6b0.net
ボニーくまの回想も長いなぁ
ウルージさんの悲しき過去も早く見たい

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:15:21.08 ID:KFsBm/yU0.net
50倍とか100倍とか言う表現を額面通り受けとるキッズいるのか?
単なる比喩表現、ワノ国は落語とか赤穂浪士とか知ってるとなんとなくやりたいこと分かるけど知らないとそこまで響かないかな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:16:39.93 ID:DfznZ2Qm0.net
売れるかどうかなんてその時の状況によって変わるって事じゃない
違いあるとしたら原作かオリジナルか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:17:40.66 ID:6RjOFhMv0.net
全部どうでもいいからもっとバレよこせ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:17:41.51 ID:VJbeIWlE0.net
>>275
五条家の当主がまこらに殺された=まこらは適応を重ねれば無下限を破れるって渋谷の頃から伏線貼られてただろ
これが主人公補正って流石にレベルが低すぎて呆れるわ
宿儺がそのこと知ってて作戦立ててたのは自明だろまこらの斬撃見て良いって言ったの覚えてないの?
ホントに読んでるなら自分の理解力のなさを自覚した方が良い

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:19:45.61 ID:Yy0/ehzN0.net
>>271
───っ!?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:21:01.44 ID:SRhllM1N0.net
>>284
適応の見本を良いつったたのが五条戦決着直前の話だろっただろ...そもそもまこーらという式神の力を一瞬でコピりましたーってのがご都合過ぎるだろ?どこのジョバンニだよ、それ。人にとやかく言えるレベルじゃねえよお前

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:21:11.72 ID:emrWuIXl0.net
>>255
まあ五条のせいで宿儺が復活したようなものだしエースと目糞鼻糞だよ、それでエースより酷いのは走馬灯のシーンだ
急に生徒を花扱いしだすサイコパスになり敵をホルホルしだしたり性格がとんでもない改悪のされ方してた
個人的に一貫して無鉄砲なバカキャラだったエースの方がまだマシ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:21:25.87 ID:CfOWZzbx0.net
>>283
だよね(*`Д´)ノ!!明日も白塗り画バレを小出しにするのかな。。
この前は中東バレ師が
《ツイートの「イイね」が一定数を超えるたびに
新しいページを投下します》って宣言して反発食らってたね。。

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:21:31.46 ID:KFsBm/yU0.net
漫画の売り上げってそもそも既刊が動いてる漫画とあまり動いてない漫画(新規が少ない漫画)じゃ、既刊動いてる漫画が勝つのが当然なのになまじ新刊+大量の既刊の少量の積み重ねで良い勝負しちゃってるから比べられる
普通は比べるもんじゃないけどな
今年ブルーロック>呪術だけど別に呪術がめちゃくちゃ落ちたわけじゃないけどな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:21:38.48 ID:rjOrQ+Lb0.net
>>276
ローがずっと船に乗ってるのはカイドウ倒すと言って同盟組んだから
内心はドフラミンゴ撃破が目的だけど生き残って成功したからカイドウ撃破を続行してる
ローが一緒に居るのはワノ国までは自然でそこで降りてるからおかしくない

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:22:30.83 ID:jhefWTPn0.net
>>259
テンプレというか当時は子供向けメインだったからね
感情移入できる子供キャラの成長と、分かりやすい敵を倒すストーリー

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:22:32.23 ID:GGE427qa0.net
>>277
何の根拠も無いけどサニー号に何か仕込んで監視もありえるなと
2年サニーを守ってた意味が今の所わからんからね
これだとゾウやホールケーキの情報がある説明にはなるかなとまぁめちゃくちゃな発想だが

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:22:32.80 ID:Vj1ohJNc0.net
くまは登場早かったわりに意味深なキャラだったから詳しく描きたいんやろうけど、正直誰も興味ないんだわ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:22:37.89 ID:SRhllM1N0.net
ここに芥見のシンパがいるとは思わんかった。
ワンピを批判したいばかりに悲惨だな。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:23:50.74 ID:VJbeIWlE0.net
>>293
vs天竜人の導線だからまあ仕方ない
でも丁寧に回想しすぎだなw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:25:26.09 ID:KgrF4VOc0.net
くま仲間になりそう?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:26:00.55 ID:CfOWZzbx0.net
>>296
赤犬にボッコボコにされたけど、治るの?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:26:07.07 ID:XJStKqis0.net
>>293
くまがTBに来た時はバレスレではかなり盛り上がってたな
当時は5歳だったが結構な勢いだったんでよく覚えてるよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:26:51.23 ID:mQEpVeq90.net
くまって別に熊でないよな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:28:08.91 ID:8Sg1Cg3Od.net
>>296
7m近い身長はさすがにきつい

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:28:17.28 ID:qSGWsE8i0.net
見ただけで息子ってわかるんだ そんなに似てるんだ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:28:24.66 ID:u6Pc/l9L0.net
ワンピースは120巻で終わることは確定してる
終わりは近いよ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:28:54.86 ID:GGE427qa0.net
>>292
あとこれだとルフィの夢の果ても知ることができる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:29:02.59 ID:AOWtsPIN0.net
>>255
あ?
死後の空港での発言が終わってるんだろ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:29:17.71 ID:ga1UdVLFM.net
ワンピキッズ(アラサー以上)でワンピースと同じくらい呪術廻戦が大好きなやつって存在するのか?
10代20代で呪術廻戦で学生時代育った奴らがワンピースも見てて同じくらい好きなのわかるけどアラサー以上はありえない気がする
だってワンピキッズのワイらがワンピースと同じくらい聖闘士星矢好きってことやろ?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:29:18.79 ID:VJbeIWlE0.net
>>286
術式対象の拡張による切断という技術だから再現できてもおかしくないじゃん
発想が有ればマネできるってのは理屈としておかしくないだろ
ゾロが師匠の発言思い出して呼吸を感じる境地に達して鉄を切ったのもご都合か?
そこまで気にするなら漫画読むべきじゃないよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:30:23.61 ID:VJbeIWlE0.net
>>296
二カという希望を目にして満足して死亡だろう

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:31:09.62 ID:uhmoChtx0.net
四皇のカイドウとビッグマムが敗れ
そのビッグマムを倒したローとキッドは瞬殺

相当巻いて描いてるよな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:33:10.41 ID:VJbeIWlE0.net
>>308
完結までに描きたいことはもう決まってるんだろうね
ワンピースを壊さないようにそれを消化するフェーズ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:34:15.14 ID:2310QCgf0.net
くまがコブラ奪還してエッグヘッドに帰還後に死んで近くの素リンゴにニキュニキュが宿る
サニー号に食わせてクードヴァンとクードバーストとガオン砲がコーラ樽不要で撃ち放題になる
圧縮空気をフランキーが充填できるようになって技が強化される

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:35:13.97 ID:RjNiwHT30.net
結局死刑台でロジャーにワンピースは本当にあるのかって聞いた伝説のモブって、ロジャーの仕込みって解釈でいいのかな?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:35:24.19 ID:DxcT0qGj0.net
>>290
それは分かってるが目的がない(あるけどかなり薄い)キャラなんか要らないよねって話
ゾウから計画の進行は赤鞘達になったし、ワノクニでも決戦までほぼ活躍無し、ビッグマム戦もキッド&キラーVSマムで良かったと思う
ローが出続ける理由が人気だからしかないんだよね

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:35:37.83 ID:jhefWTPn0.net
>>310
サニー号に食わせたら沈没するだろ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:36:18.64 ID:VJbeIWlE0.net
>>313
なんかワロタ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:38:22.18 ID:jLJnWKqb0.net
くまとボニーの話まだ続くんだ
つまんねー😭

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:38:23.37 ID:dW6sw7Sh0.net
>>299
動詞としてのbearはまさにくまって感じ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:40:22.05 ID:KFsBm/yU0.net
>>305
呪術廻戦→現代の幽遊白書、鬼滅の刃→現代のるろうに剣心くらいな感じで楽しめるよ
作品の面白さも同じ感じ、無駄を減らしてアニメ作画良くすると昔の漫画でも今みたいな売れ方したと思うな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:40:36.00 ID:VJbeIWlE0.net
ナミロビンみたいに仲間になるよな
ここまで回想してさようならは無理だろ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:41:30.63 ID:OMM9R+hh0.net
ワンピースは実在する~

物なのか? 現象なのか? 生物なのか?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:41:37.81 ID:+cFvBAzq0.net
くまが完全に死んだらボニーは仲間になる

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:41:38.55 ID:gQuIyYSJ0.net
くまの記憶の回想終わったので次はボニーの回想ですってなってもおかしくないな
せめて本筋と同時進行ならなぁ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:42:17.67 ID:NF5yfDNQ0.net
仲間にはならないんでは…
これまでの秘密を明かすためのキーパーソンたちではあるだろうけど

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:43:13.87 ID:DfznZ2Qm0.net
ボニーはここまで来たら仲間になって欲しいけどルフィが誘う流れがイマイチ想像できない 
仲間になってワイワイしてるとこは想像できるけど

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:44:26.39 ID:SRhllM1N0.net
>>306
もっと多くの時間を掛けていれば真似れても違和感は無かったかもね。五条に勝った時の宿儺が式神頼りのセコい呪いの王であることには変わりないけど。脳死で作品を見る君には関係ない話だが、作者が好きな悪役にとって有利な展開ばかりを描く今の呪術は少年漫画向きじゃないよ。

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:44:59.72 ID:VJbeIWlE0.net
>>323
娘は頼んだ...(遺言)
これで良いじゃん

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:45:05.30 ID:KFsBm/yU0.net
この回想は仲間になるってよりこのエッグヘッドでサターン聖に対する落とし前つけるためのものの気がするね
くまの回想が長いのはくまがエッグヘッド来てサターン聖との過去に決着つけるための前振りだと思う

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:45:28.38 ID:AOWtsPIN0.net
普通のワンピ読者ならボニーが仲間にならんことくらいわかんだろ
麦わら一味と馴染めてない、以上

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:45:29.35 ID:jhefWTPn0.net
仲間はないわ、革命軍入りだろ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:46:52.18 ID:emrWuIXl0.net
ボニー(85位)とくま(98位)が主役の回想を8週以上続けるとか随分強気だな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:47:12.36 ID:KFsBm/yU0.net
革命軍でジニーの番号継ぐのが自然かな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:47:30.67 ID:ga1UdVLFM.net
七武海でバッカニア+ニキュニキュの実のくまより強いことが確定してるイワンコフってなんなんだろうな
クロコダイルにも一目置かれてるし
そしてクロコダイルとイワンコフとルフィ、ジンベエ、バギーいて逃げるしかないマゼランはなんカニアやねんと

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:48:08.86 ID:GGE427qa0.net
ロビンが仲間になると予想出来てたやつどれくらいいたんだろうな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:48:11.94 ID:DfznZ2Qm0.net
>>325
ボニー子供だしそれで良いんだろうけどくま死ぬ前提の流れは考えたくもない 

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:48:16.16 ID:rjOrQ+Lb0.net
回想は本筋止めてやる以上多くても3話位にするべきだな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:48:21.51 ID:NF5yfDNQ0.net
てか流れが本格的にラピュタぽいな
疫病で地上に降りたとか

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:49:10.60 ID:VJbeIWlE0.net
>>324
いや悪役の一人はもっと強い高羽に負けたし
ハンターと一緒で強い方が勝ってるだけだぞ
カイドウにルフィがワンパンされて敵に有利な展開だーって言ってるぐらい的外れ
メルエムと一緒で宿儺も最後は負けるんだよ
少年漫画エアプか?w

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:49:59.25 ID:G6bJn+T90.net
母親はもれなく死んじゃうけど父親系は割と生き残るからな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:51:16.74 ID:VJbeIWlE0.net
ウソップ袋にして金盗んだやつとイガラム爆殺したやつよりボニーの方が受け入れやすいだろ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:51:58.80 ID:1mRgOdVR0.net
ウープ・スラップ(フーシャ村の村長)
→37位
モンキー・D・ドラゴン
→62位
ジュエリー・ボニー
→85位
バーソロミュー・くま
→98位

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:52:07.86 ID:uhmoChtx0.net
>>337
親代わりのキャラは割と死んでる

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:53:44.97 ID:cuA0d9Kf0.net
ボニーは悪魔の実的に
クマの二キュ二キュ引き継いで

5656
2929
110110
8787
4343

全部揃う

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:53:59.81 ID:ga1UdVLFM.net
>>332
全然関係ないけどアラバスタの頃のロビンのエロさってマジで磨きかかってたわ
今じゃただの若作りしたおばさんになってたけどあの頃だと金色の闇、ミサミサ、綱手あたりとでも渡り合えたわ
https://i.imgur.com/IguRwxM.jpg
https://i.imgur.com/JstDy0c.jpg

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:54:51.51 ID:AOWtsPIN0.net
>>337
尾田の父性への憧れだよな
男は背中で語るとか生き様が見て取れるわ
ヤクザ映画しかり任侠モノしかり
逆に母性はナミのやつとかで少ないな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:55:25.09 ID:VJbeIWlE0.net
>>341
それは考えたけど食ったら死ぬじゃん
年齢操作が悪魔の実じゃないって言うウルトラC決めないと
まあ描写的には可能なんだけど

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:56:15.58 ID:l6K708W50.net
ビッグマムとか母性の塊じゃん
たまとの絡みを見たら分かる

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:57:28.05 ID:jhefWTPn0.net
ボニーはトシトシの実の能力者だぞ
SBS見てないのか

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:58:00.96 ID:VJbeIWlE0.net
母親が死んで冒険が始まるからな
嫁子供を捨てたヤソップが正当化されてるし
男は責任より大義か冒険に生きろ!ってことだ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:58:51.99 ID:VJbeIWlE0.net
>>346
そうなんだ
じゃあ無理じゃん

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/05(火) 23:59:05.44 ID:3N/3ANW40.net
1101話のタイトル「ボニーへ」ってマジ?
最近テキトーすぎでは

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:00:02.59 ID:afr+iXRxd.net
>>344
黒ひげに捕らえられて、M字開脚してたけど、あれは海楼石の鎖だと思ったら、ただの鎖だったのかな

海楼石なら元の12歳に戻ったろうから

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:00:16.83 ID:VnktrTwf0.net
>>344
ニキュニキュでトシトシの能力を弾き出してサターンにぶつけて爆殺
空のボニーにニキュニキュを与えて仲間入り?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:01:11.48 ID:Tp8i3yDw0.net
尾田の父性観が強く出たのがゼフとジャッジの比較だな
ただジャッジにも背中で語る義理堅さが終盤で表れたからな
たぶん尾田はエンデヴァーとか好きだろう
神格化された親父像が白ひげ

>>342
この黒ギャルみたいのがか?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:01:59.11 ID:7BzR0amVM.net
ルフィが食ってたのがゴムゴムじゃなくてヒトヒトの時点で

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:02:53.61 ID:dI5dC43X0.net
ゾロの対戦相手がことごとくアニメで色黒にされたせいで
ロビンのことも2年経って肌が白くなったから信用したとか言われる始末だからな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:03:49.24 ID:aL202dvm0.net
>>336
ほんと必死だなお前
どんだけ少ない例を上げようと呪術が少年漫画の王道路線を踏み外している事実は変わらんから...w
人気キャラも続々死んでるじゃんw
黒幕の羂索は事後の許可で済ませたパロディだらけの高羽漫才バトルでやっと負けてくれたのが現状じゃん。九十九&お兄ちゃん戦は酷かったよ。たまたま羂索が他人から奪っていた術式が反重力機構という質料使いの九十九メタだから勝てたってだけでさ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:03:55.10 ID:pHrLokqEM.net
そういえばロビンってずっと黒人だったのになんで急に整形したんだろう
ドモホルンリンクルか?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:05:23.88 ID:l9VNK5h70.net
アニメが勝手に黒くしただけだよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:06:09.25 ID:uXONWglp0.net
いつの間にか寝返る前提で話が進んでる黄猿だけどさ、これで寝返らなかったら笑えるよね

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:06:27.52 ID:aL202dvm0.net
てかこっちのルフィと呪術キャラを比較するなら主人公の虎杖のはずなんだけどなw これだから呪術は好きになれない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:07:16.12 ID:g7kP1rYz0.net
>>356
アラバスタで日焼けしてただけじゃね
テキーラウルフで秋田美人みたいな感じで白くなったんだろう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:07:51.84 ID:voojZAGR0.net
黒ひげも来て黄猿も寝返ってみんなでサターン聖と戦ったらなんか虐めみたいだから
絵的に黄猿は寝返らないんじゃないかと思うが
良くないでしょ少年漫画で集団リンチは

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:08:58.84 ID:aL202dvm0.net
サターンはやってることがかなり残酷だし皆でボコっても良いよ、うん

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:09:04.62 ID:VOUVXupm0.net
アニメのナミとロビンでバレーやってるのは最高だった。どうやらなんかの特典映像らしいが

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3f-WycQ):2023/12/06(水) 00:09:39.15 ID:VnktrTwf0.net
黄猿が寝返るなら最初からやってるよね
戦闘丸との戦いでちゃんとケジメはつけるのは分かったから、ボニーを助けるぐらいはするかもね
ボニーの安全は確保する約束だったし

365 : :2023/12/06(水) 00:11:54.35 .net
過去編はじっくり描けばええよ
ただ、毎週19ページ載せろよって思うかな
何故なら過去編ってのは“既に出来上がってる”からだ
そうだろ?
今週のストーリーどうしようかなあ…とか過去編にはないじゃん
もう構想は既にあって展開も全部出来上がってるのが過去編だろ?
じゃあ絵を描くだけじゃん
なんで休載が必要なんだ?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:12:20.54 ID:F+egOsBj0.net
>>356
肌黒い=黒人てお前小学生かよ
なんなら作中1番くらいに白人的な顔立ちしてると思うが
そもそも原作ではずっと白いというね
本当アホやな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:12:23.86 ID:Tp8i3yDw0.net
>>361
あ?
カイドウとのレイド戦みてねえの?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:12:55.65 ID:pHrLokqEM.net
東の海のメンバーってなんか既視感あると思ったらルパン三世だ
ナミは峰不二子
ゾロは石川五ェ門
ウソップは次元大介
ルフィ、サンジがルパンの女好きと軽さを2つに分けた感じ
スモーカーはとっつぁん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:13:30.55 ID:l9VNK5h70.net
パシフィスタやオーズもレイドバトルしてたね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:14:23.39 ID:1fLlGFU10.net
黄猿は最後サターンに助けを求められたときに
すいません体が動かんのですよ
って拒否するくらいでいいかな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:15:06.39 ID:afr+iXRxd.net
>>361
カイドウもマムもドフラミンゴも集団リンチで倒されましたけど……

ドフラミンゴもルフィとローを相手にしてました

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:15:22.09 ID:QNaKnwkkM.net
>>341
2929じゃないと使われていない2と9を埋める形にはならないけどボニーはトシトシの実の時点で104104にはなるからな
ルフィをニカと認識して一味加入
父の後を継ぎ革命軍加入
どちらもあり得る
もしかしたらくまの自我が戻ってボニー共々加入って展開かもしれない

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:16:16.17 ID:dI5dC43X0.net
ただルッチに関しては一回寝返ってるから「やっぱりサターン倒すの協力するわ!w」とか今更言ってこられても信用できそうになくてな 五老星直轄だし
このままゾロにキッチリ両断されてほしいとこだが

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:16:36.09 ID:nV/syKKZ0.net
>>350
力が抜けるのは確定で
能力が失われるかどうかはまだ曖昧だと思う
ルフィは海中でも伸びるわけだし

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:17:10.65 ID:pHrLokqEM.net
>>371
ルフィもチンジャオ、ベラミー
ローもトレーボルとかとやりあった
後でしょ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:19:29.38 ID:TiePKZ02d.net
>>375
なるほど。ドフラミンゴはそうですね

マムとカイドウは、物凄い連戦させられてますね

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:23:04.17 ID:gtH9iFQs0.net
最後に加入する仲間は愛着わく暇もないし不憫だな
ボニーいるか?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:23:35.63 ID:So/iYBrw0.net
ボニーが仲間になるとしたら黒ひげ海賊団戦は
青キジvsゾロ サンジ対シリュウ
になるんじゃね
シリュウが剣士だからゾロと戦うと見せかけて
スケスケの因縁でサンジとやる

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:24:54.11 ID:pHrLokqEM.net
>>376
たしかに

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:25:24.30 ID:voojZAGR0.net
>>378
なんかどっちも負けそうだな
そのマッチアップ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:25:39.11 ID:VOUVXupm0.net
黄猿は中立で任務に忠実だけと、サターンがなんか約束を反古にしたみたいな事実あれば止めるとかはありそう
サターン聖の黄猿への態度は敬意はあんまり無さそうだし

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:25:44.30 ID:4AVN8fSF0.net
>>374
能力者は海中だと力が抜けるけど海水を浴びても力抜けるんだっけ?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:28:16.06 ID:l9VNK5h70.net
>>377
一味入り遅かったジンベエも頂上戦争から実質仲間として行動させてたけどボニーはここで初めてまともに絡んだしな
ロー錦モモの方が仲間入りの違和感ない

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:29:58.93 ID:yG+teBt20.net
最後の仲間はビビです言われても弱くて反応に困るわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:30:13.12 ID:voojZAGR0.net
ローは絶対ダメでしょ
隊員見捨てるのは男が下がる
モモも似たような理由でダメだ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:31:48.11 ID:gtH9iFQs0.net
モモは見た目が大人で中身は子供なのが不憫でならねえよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:31:53.47 ID:VnktrTwf0.net
>>374
いや海楼石は最強、能力と力どっちも奪うよ
力の抜け具合は含有量によるけど

海は多分力が抜けるだけ
能力によっては使えないかも知れんけど

ヤミヤミは能力が使えなくなるだけ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:32:46.70 ID:TMhmf7CLM.net
メンバー 的に麦わら海賊団と黒ひげ海賊団は戦うんだろうけどハンコックにボコられるガープにもボコられ挙句の果てにナンバー2がインペルダウンのチンピラ扱いな海賊団はいまいちなぁ

ルフィVS黒ひげの船長対決
ゾロVSシリュウのナンバー2対決
サンジVS青雉の炎VS氷対決
ウソップVSオーガポンの狙撃手対決
ナミVSラフィットの航海士対決
チョッパーVSドクQの医者対決
バージェスVSジンベエの剛対柔対決
ロビンVSデボンの女対決
フランキーVSサンファン・ウルフの戦艦対決
ブルックVSピサロ?バスコ?
ここが難しいな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:33:12.63 ID:l9VNK5h70.net
ヤミヤミは回避不能の吸い込みつき

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:34:34.95 ID:j90hivow0.net
青雉はコビーがやるよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:35:49.06 ID:VnktrTwf0.net
>>388
ザンジじゃキツすぎでしょ
クザン抜けてサンジVSバスコの炎対決にしてあげよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:36:26.57 ID:cRI41JHq0.net
モモ錦えもんヤマトは終盤で援軍として合流しての活躍結構期待してるんだよな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:36:28.58 ID:nV/syKKZ0.net
>>387
海楼石は海と同じエネルギーって説明しかないと思うけど
そんな設定あったっけ
チョッパーに使ったら単なるトナカイに戻って言葉も人格も失うってことになる?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:38:09.17 ID:TMhmf7CLM.net
そういえば仲間にビビが戻ってきたら悪政王アバロ・ピサロと政治家対決できるね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:38:50.68 ID:VnktrTwf0.net
>>393
チョッパーとブルックは知らん

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:39:09.36 ID:l9VNK5h70.net
ロックスリスペクトで黒ひげ海賊団とはコビー率いるSwordと一緒に戦いそうよね
更にリスペクトすると人間狩りの天竜人も着いてくるが…

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:40:58.06 ID:1+fIXIKU0.net
今後気になる展開はいっぱいあるのに本筋ストップさせるから過去回想は不評になりがちなんよな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:41:57.87 ID:FemyY0Vn0.net
>>308
ローは瞬殺じゃないぞ
そこは鉄屑さんと一緒にしたらあかん
まぁタイマンじゃどっちも四皇には勝てないから仕方ないよ
ローはどちらかといえばサポートキャラでキッドは誰かがサポートしてくれなきゃ戦えないゴミだし

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:45:27.68 ID:93n0VOZ50.net
黒ひげって弱そうなんだよな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:46:12.91 ID:TiePKZ02d.net
>>383
錦とモモ、ヤマト、あとお玉は、海賊やりたくなったら来いよー的なこと言われてますから、ルフィの中では、船には乗らないけど、仲間でしょうね
ビビも同様

ボニーもそんな感じで船には乗らないけど、仲間という扱いになるのかも

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:49:40.14 ID:/VVGhAMk0.net
青キジがサンジはないだろ
黄猿仲間にして当てるのがしっくりくる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:49:53.66 ID:voojZAGR0.net
>>399
ヤミヤミで引き寄せてグラパンで瞬殺みたいな戦闘描写あってもいいかもな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:54:31.74 ID:y7Zn5AFJ0.net
黄猿はシャボンディでクマが麦わら一味逃がしたのを黙ってたのも辻褄合ったな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:54:53.81 ID:95G1zYYg0.net
青キジはそもそも裏切るやろ
黒ひげという白ひげに海賊王否定された泥舟に乗るほどバカではない

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:58:36.19 ID:H47NNBaJM.net
>>374
ボニーは海中で能力を失うと思う
エッグヘッド編のはじめの方でボニーが溺れて子供の状態で発見されたシーンは海で能力が解除されて実年齢になったって意味のはず
じゃないと子供になる理由がないから

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 00:58:41.95 ID:VnktrTwf0.net
>>399
部下に船長は最強だって言われてるし黒ひげは最強だぞ
まぁカイドウも部下に最強扱いされてて負けたんだけどね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:00:58.98 ID:VnktrTwf0.net
>>405
トシトシは海とか関係なく苦しい状況や気を失う状況だと能力が解除される仕組みなのかもしれんしまだ分からん

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:02:13.21 ID:95G1zYYg0.net
で黒ひげはニカとのバトルでいいリアクションはしてくれそう

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:04:30.15 ID:aqB4Wc4e0.net
>>399
ローに完勝してる時点で普通に強いが、まあドフラでもロー単体には勝ってたしな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:04:56.35 ID:VOUVXupm0.net
>>404
ロビンの懸賞金が9億3000万でクザンと言われてるので何かしら守ってくれる展開はあるかも、もしかしたらクザンは死ぬかもね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:05:16.82 ID:l9VNK5h70.net
チョッパーは海に落ちてもいつもの姿のままだけどモンスターポイントは海に落とすと解除されてたね

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:07:09.84 ID:3GUk2ZZ90.net
黄猿は黒ひげに能力奪われるだろ
弱点のスピードまで手に入れてさらに黒ひげ最強になるわ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:08:12.43 ID:3GUk2ZZ90.net
右手に闇 左手に光を手にしてたらカッコイイしな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/06(水) 01:10:33.27 ID:LMQIv4e10.net
12歳の女ってあんな小さくないだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:23:07.41 ID:4AVN8fSF0.net
>>412
ケルベロスヤミヤミグラグラで3つ持ってるのにピカピカ持てるの?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:23:23.46 ID:S1g5vVcC0.net
黄猿仲間とかあるわけないだろ
一味のCMに黄猿出てきたらキモすぎるだろ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:28:42.77 ID:95G1zYYg0.net
クザンはロビン庇って死ぬのが償いにもなるし一番いいな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:29:22.56 ID:lSPIkkB40.net
>>412
黒ひげも10人の巨漢船長も全員能力持ってるし
もう能力いらんのでは

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:33:09.10 ID:E/KHPNCp0.net
まだ過去編終わらんのか
なんの意味があるんだ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:35:09.52 ID:zyuyu1cP0.net
>>417
償いってクザンはロビンに何もしてなくね?
むしろロビンの命の恩人なんだが

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:40:11.98 ID:oH1ycSGXM.net
>>407
じゃあ実年齢に戻るのは気絶した時として
海、海楼石では現在の姿は維持されるけど年齢を変えることはできないってことかも
これならしっくり来る
鎖が海楼石であっても矛盾しない

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:40:42.81 ID:VOUVXupm0.net
ロビンは未だに世界政府に狙われてるからね、単なるネタにしては何回かそういう描写あるから一味に馴染んだ今こそ逆に危ない

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:45:30.54 ID:FL38AZUG0.net
>>417
庇って死ぬならコビーじゃね?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 01:58:44.78 ID:0oqVBDbm0.net
過去編長すぎ

さっさとエッグヘッド編進めろや

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 02:33:15.40 ID:95p3mX7Hd.net
ルフィの嫁はハンコックよりボニーの方が合ってるような…

くまの義娘
シャンクスの義妹

大食いで意気投合

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 02:55:58.22 ID:P34rEgA40.net
>>425
ルフィが性犯罪者になってまうやろw

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 03:56:27.05 ID:5mau/vfu0.net
>>425
嫁になるかはともかくルフィの子を宿すならナミ一択だろ
最古参でずっと一緒に旅をしている
ルフィやゾロ相手でも殴れて麦わら一味全員を言う事を聞かせられる覇王色(笑)の使い手

正直なところルフィは恋愛とか嫁とかするようなキャラじゃないし海賊王になったら余生を過ごす事もなく死ぬだろうから
ルフィの血筋を残せるのはナミしかいないルフィの子種まで盗むのが泥棒猫の役割

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 04:00:09.28 ID:HB3v0Ty/0.net
海賊王になったルフィを処刑するのはコビーの役割だろうな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 04:05:32.78 ID:NMgBwoN60.net
12、13歳は小学校低学年くらいの体格で
16くらいになるといきなり大人サイズになるサイヤ人世界やぞ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 04:20:01.17 ID:y7Zn5AFJ0.net
お前ら女児の体に詳しいな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 04:22:19.84 ID:i5gESaJh0.net
大食いだからボニーはルフィの母親と
言ってた奴は息してるのw
24歳と言い張ってた奴も

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 04:29:30.34 ID:CEFGLDUQ0.net
ボニーの口紅の塗り方が子供っぽいのは伏線になってたのね
作者はいつから、ここまで設定考えてたのかな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 04:30:25.84 ID:j90hivow0.net
ミホーク出るのか

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 04:31:08.35 ID:t1D0tIQJ0.net
コミックスのカバーだけ発売とかしてくれよ
海外版はメタリックでキラキラのやつあったけどカッコよかったで

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 05:42:34.71 ID:gCJceQoc0.net
ビッグマムと同じ唇

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 05:44:34.06 ID:y7Zn5AFJ0.net
>>432
頂上決戦直後には決めてたな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 05:52:01.05 ID:y+C281c30.net
ハートのポンコツ船員と戦ってローにギリ辛勝って時点で黒ひげは現時点ではあんまり強そうにみえんよな
少なくともキッドとロー二人がかりで勝ったマムのほうがまだ強いと思う

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 06:00:09.51 ID:GVcIpYWy0.net
あれ辛勝なの全然余力あるように見えるが
黒ひげが攻撃上けてぜぇぜぇ言いながら勝つのは毎度の事だし

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 06:07:13.30 ID:13SdTV1B0.net
>>429
GWだけ異形なんだよい

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 06:30:56.37 ID:B1WJnzLh0.net
まあエースのタイマンと違いスーロン以外弱いベポとの二人で数人の能力者と戦ってるからな頑張った方よ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 06:34:50.94 ID:ViQJ4VLf0.net
ドラゴンがルフィのこと見守るのって
親からしたら当然じゃん
一切の素性がわからないと言われてても
政府海軍上層部は、ルフィはドラゴンの息子ってわかってるんだったらさ
幼少期からルフィに刺客送り込み続ければ、ワンチャンドラゴンのことも捕えられるって考えはなかったのかな?
誰かを人質にして捕らえるって、ワンピースのオハコじゃん
エース おでん ガープ然り

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 06:40:19.10 ID:GzADYuob0.net
>>437
シャチとペンギンって魚人とのハーフ?
ふつう極寒の海の中で喜ぶ生物はいないぞ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dec-7Zpf):2023/12/06(水) 06:42:54.79 ID:RPm8IgtV0.net
>>232
そうじゃない
ローやボニーみたいな設定の多いキャラは他キャラとの兼ね合いは後付けとしても超新星関係なく出す予定だったんだろって話

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-RkfG):2023/12/06(水) 06:57:41.36 ID:d+VT0XUW0.net
後付け酷すぎて草
出航前から目を付けてたならどうにでも出来ただろうに

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ac0-yDrh):2023/12/06(水) 06:59:59.77 ID:LFQVT1cn0.net
詳細文字キタね
遂にボニーの出航まで進んだか。
そしてボニーのニカ変身の見開き、恰好良さそうだし
また一つ仲間入りが濃厚になったかな。ギア3っぽい感じらしい

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e30-qpfl):2023/12/06(水) 07:02:18.33 ID:n94K7gmu0.net
感動ポルノw

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-qMUO):2023/12/06(水) 07:12:21.87 ID:QhkWsShbd.net
なるほど
トシトシで数字の10と4が綺麗に埋まるのか

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a18-QDDZ):2023/12/06(水) 07:13:40.60 ID:NSSCRf5o0.net
>>441
後付けだからな
ちょっと無理あり過ぎる後付けだけど

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a7d-Z9u1):2023/12/06(水) 07:14:50.78 ID:g7kP1rYz0.net
>>447
骨とトナカイリストラでいいか?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ac0-yDrh):2023/12/06(水) 07:16:54.22 ID:LFQVT1cn0.net
このボニーの未来技、ある程度強く想い描く事が出来れば
結構色んな姿になれそうだな。
現状バッカニアVerとニカVerか。お色気バージョンとかできそう

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a20-vHfD):2023/12/06(水) 07:18:57.20 ID:hb9ghAUI0.net
エルバフとラフテルで10巻以上
空白の100年で10巻以上
巨大な戦いで10巻以上
その他主要キャラ掘り下げ回想で10巻以上

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3514-zrcD):2023/12/06(水) 07:22:40.41 ID:q/c6SbVM0.net
この過去編は悪くないんだけど、めっちゃ続きの気になるタイミングで
過去編に入って何週間もお預け喰らうのは結構辛いわ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66ff-Qie6):2023/12/06(水) 07:23:53.05 ID:XMBwuwyl0.net
>>422
海賊にも狙われるぞしかも大物
覇気身につけないと足手まといや

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7111-uP4t):2023/12/06(水) 07:24:34.50 ID:GRZtz3tF0.net
>>447
5656 110110 8787 4343
で104104だと4と10が丸被りなんだが綺麗か?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 910f-WycQ):2023/12/06(水) 07:26:08.59 ID:nNunKeVn0.net
>>448
ドラゴンの息子ってことは知らなかったんじゃないの?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ac0-yDrh):2023/12/06(水) 07:30:02.49 ID:LFQVT1cn0.net
>>455
いい加減、アンチに構うのやめたら?
そもそも後付けか最初からかなんて、作者以外知りようがないし
オリジナルの連載作品、というか物語なんて後付けが当たり前でしょ
作者の頭の中でストーリーが作られて話が進むわけで、それが何時作られたか
最初から変更があったのかどうなのかとか、なんか関係あるのか?
完成したストーリーだけが真実であって作品であり
それが20年前に考えた物か、3日前に思いついた物かなんて、どっちだって関係ないだろ。

そして何度も言うけど、知りようもない事であーだこーだ言ってどうすんの。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eeb-zrcD):2023/12/06(水) 07:31:11.95 ID:6X8FN7JN0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいバナナ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ae1-WycQ):2023/12/06(水) 07:31:47.24 ID:BMNt8spg0.net
政府の無能ぷりしか露呈されないっていうか、尾田って敵側を魅力的に描くの下手くそになったよな

海賊たちの抑制にサイボーグになって七武海にするより
世界最悪の犯罪者の懐に入り込んでるの知ってるんだからさ
サイボーグで感情なくして、革命軍にスパイとして、ドラゴン炙り出した方が
もっと有意義だよね

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:35:36.26 ID:6BZKYNmm0.net
サターン達が接触した時点では革命軍辞めてるわアホ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:35:43.93 ID:k4CB4YHQ0.net
二キュ二キュの実は幻獣種の別名じゃないかなあ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:37:27.35 ID:LW6gXuJM0.net
ルフィとかいう全然自由じゃない男
これを知った時俺は海賊王にはなれねえ・・とか言うんだろうか

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:40:41.11 ID:BMNt8spg0.net
>>459
革命軍の戦力上
くまが出戻りしたいって懇願すれば
革命軍は二つ返事で許可するでしょってことだよ
ドラゴンもくまを気にしてるし

463 :たまご :2023/12/06(水) 07:41:40.58 ID:DIO+eS6I0.net
redon氏より

全17ページ(カラー見開き2ページ、モノクロ15ページ)

1101章:「ボニーへ」

表紙のカラー見開きには、ベガパンク、彼の6人のクローン、
そしてベガフォース01が写っている。
ベガパンクはカラー見開きの真ん中にいて、
その右にリリスとピタゴラス、左にアトラスとエジソン。
背景にはヨークの顔(右側)、シャカの顔(左側)、ベガフォース01(中央)が見える。


チャプターはフラッシュバックの中の小さなフラッシュバックから始まる。
クマはゴア王国での革命軍との旅のことを思い出していた。
クマは、ドラゴンがこの国のことをよく知っているようだと言った。
彼はドラゴンがある少年を観察するために国外の村を訪れたと言った。

ドラゴン: 「死にたいならしゃべり続けろ

クマ: "どうして?"

ドラゴン: "子供は...親の弱点だ"

クマは、わかったからもう調べないと言った。

前章が終わったところから、通常のフラッシュバックに切り替わる。
クマはコルボ山に入り、ルフィ(16歳)を観察していた。
ルフィは「ゴムゴムの斧」を秘密裏に練習していた。

突然、クマに世界政府から電話がかかってきた。
その音を聞いたルフィは近くに殺気を感じたが、
見るとクマの姿はなかった。

ルフィ「うーん・・・。この森にはまだ倒したことのない、
本当に強い動物がいるに違いない!!"

クマは世界政府の命令を果たすため、ドーン島を後にした。
海賊に襲われた商船を助け降伏させるシーンが見られます。

全編を通して、クマがボニーに宛てた手紙の
ナレーションがあります。手紙には、クマがいかに
ボニーを愛しているかが書かれており、彼はまた、
将来二人が一緒に旅することになる、とても美しくて
素晴らしい島がたくさんあることをボニーに説明した。

464 :たまご :2023/12/06(水) 07:42:08.64 ID:DIO+eS6I0.net
しかし、ソルベ王国に話を戻すと、クマの手紙は
すべてアルファによって傍受され、破棄されていた。

ボニーはアルファと医療チームに「トシ・トシの実」の力を
明かすことはなかった。コニーはボニーに、
自分の力を秘密にするよう指示した。

コニー:"賢い鷹は常に爪を隠さなければならない!"

クマがベガパンクの研究所を訪れ、ステューシーのクローンと対面する。

ステューシーのクローン: "意識のない人間と
意識のあるクローン、どちらが不幸だろうか..."

ベガパンク:「もういい、ステューシー!
お前は人間だと言ったはずだ!"

ベガパンク(すでに "リンゴ頭 "になっていた)は、
改造が完了すると、クマは記憶も感情も持たなくなると説明した。

には記憶も感情も残らない。しかし、ベガパンクは
ギリギリまでクマの意識を保つ。手術完了まであと1年

■時折、革命軍を助けるクマの姿を見かける。しかし今、
彼は完全に沈黙しており、彼らと話すことは一切ない。

ドラゴンと他の仲間たちは、クマの行動の裏には
何か理由があるに違いないと思っていた。

ソルベ王国に戻る。ボニーは9歳の誕生日を迎えたが、
クマからの手紙はまだ届かない。ボニーの手術が
終わってから1年が経ち、ボニーは100%完治した。

しかし、アルファはボニーが10歳の誕生日を迎えるまで外出を許可しない。

465 :たまご :2023/12/06(水) 07:42:20.58 ID:DIO+eS6I0.net
コニーは地元のバーで情報を得た。
医療チームのメンバーの一人が、アルファと他の医療チーム
メンバーが世界政府のエージェントであることを漏らしたようだ。

コニーとソルベ王国の人々は、この状況が異常であることに気づき、
ボニーの脱出を計画した。

ソルベ王国の最強の漁師たち(ギョギョ、トツ、ポテト)が
ボニーを海に連れて行き、クマを探す手助けをするのだ。

漁師船を海賊船に改造し、ボニーのために
ピザに見立てた飾り付けをする
(「ジュエリー・マルゲリータ」に似ているが違うと思う

コニーとボニーは服を交換し、ボニーは初めて外に出た。
ボニーは衛兵をやり過ごし、船にたどり着いた。

しかし、アルファは彼女がボニーであることに気づき、
"月歩 "を使って彼女を追いかけた。

アルファ "万が一、逃げようとしたら、
ボコボコにして拘束してやるからな!"

この章の最後に、ボニー(子供の姿)はある日、
クマにニカの顔を尋ねたときのことを思い出した。

クマ:「よくわからないんだ...。

わかっているのは、体がゴムのような質感で、
どんな戦い方でもできるってことだけ!"

そしてボニーは攻撃 "ディストーション・フューチャー "を使う。

ボニー:『ディストーション・フューチャー』!私がニカのようになる未来!!!"

壮大な最終見開きページで、ボニーはルフィの
ギア3のようなジャイアントパンチでアルファを殴った。

そしてボニーはソルベ王国から脱出した。

ナレーション: "人質 "ボニーの脱走にすぐさま気づく世界政府。

そして父親を探すために出航した彼女の漁船は、

やがてルフィたちその世代の海賊と肩を並べる、
新時代の海賊船へと変貌を遂げる。"

💎来週休載

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:43:43.44 ID:96xaZjrrd.net
全く内容がない回で驚いた
最終章でまだこんな事するんだ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:45:32.82 ID:2/fOLyJY0.net
>>458
そんな個人の感想を偉そうに言われても…
好みは人それぞれだよ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:47:41.44 ID:vc125s9p0.net


469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:50:54.03 ID:koE8iJs80.net
想像した未来でギア3とかいけるのか

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:51:19.99 ID:XbHn3oRa0.net
クマ、ルフィ、フーシャ村、ぜんぶ特に意味なくて草
1100話の盛り上げに使ってここまで肩透かしするか?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:51:35.32 ID:SIjwvaXC0.net
もはやアンチスレだなここ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:52:02.45 ID:dI5dC43X0.net
トシトシがチートなのバレてきたな
何でもありなだけに 正直この能力でボニーが今後どれだけのことをやるか気になってきた

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:52:36.86 ID:j90hivow0.net
こっからシャボンディと頂上戦争の回想やる勢いだな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:53:24.30 ID:TiePKZ02d.net
>>445
トシトシの実モデル・ニカか
楽しみだのう

>>450
トシトシの実は年齢操作能力ではなく、思った者・物に出来る能力なのかもな

ボニーの場合、早く大きくなってお父さんと一緒に旅をしたいーから大人になった
これで年齢操作能力が得意になっただけで、人でも物も思った者・物に出来るとか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:53:27.17 ID:K6k6/pa0M.net
トシトシの実は映画のエブリシング・エブリウェアから引っ張ってきたのかな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:54:18.96 ID:d6+DV+wI0.net
ボニーの出航についてはSBSで説明するだけで良かったんじゃねえかな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:55:40.10 ID:2A8KdJoU0.net
内容がないよう

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:56:26.80 ID:dI5dC43X0.net
つーか死にたいなら喋り続けろって台詞だけ見ると怖いなドラゴン...同胞相手に
そんなシリアスな感じではないよな?
イワちゃんにも詮索はよせとは言ってたが

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:57:37.30 ID:pggHWA5f0.net
まあ子供は弱点だよな。人質になる可能性もあるし実際にボニーとクマがそうだしな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:59:24.48 ID:DIO+eS6I0.net
>>477
(゚A゚;)ゴクリ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 07:59:47.02 ID:NVQ2Pe8t0.net
ニカって体がゴムのようなってこと知られてるのか  だったらルフィのゴムの体見てくまはルフィがニカかも知れないと思ったとかかな?
それであんなに守ったと

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:00:15.04 ID:pggHWA5f0.net
>>478
そりゃあドラゴンの弱点である息子の詮索をしようとしてるしね。誰だって自分の弱点を晒したくないでしょ。

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:00:36.10 ID:DIO+eS6I0.net
>>478
ドラゴンがその気ならクマより強そうだね🤩
いまは四皇クラスの腕っぷしかも

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:01:02.77 ID:gCJceQoc0.net
すばらしい海賊船どうやって手に入れたんだろう
実際は雑魚海賊団なのに

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:01:03.26 ID:hb9ghAUI0.net
フーシャ村の村長マキノダダン全部かすってもなさそー

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:01:24.59 ID:Am6MdiWwd.net
結局なぜくまがサニー号守っていたのか
まだ明かされないのか

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:02:35.70 ID:q/c6SbVM0.net
ボニーってエッグヘッドでニカルフィの戦闘を見てないんだっけ?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:02:35.78 ID:LW6gXuJM0.net
まあこの過去編も早急に作った話感が否めないな
素人が5分で作れるレベル
感動する要素もないし

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:02:43.19 ID:ss7G/n880.net
回想は終わりかな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:05:04.33 ID:rT24NOW90.net
やっぱり、くまはルフィがニカだと知ってたか
そうじゃなきゃ、ドラゴンの息子の船に
命かけるわけないわな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:06:29.39 ID:6X8FN7JN0.net
>>486
ルフィがゴム人間だとわかった
ニカはゴムとしかわからない
そりゃルフィの海賊船なんだから守るだろ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:06:31.82 ID:E179tqph0.net
くまの手紙を勝手に破棄してるとか、アルファ何やってんだお前ェ!!!!

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:07:22.87 ID:TiePKZ02d.net
>>492
相変わらず世界政府の外道っぷりが凄いなw

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:08:09.66 ID:dI5dC43X0.net
>>487
そのはず
手配写真は見たらしいけどニカだとは思わなかったのか、あれは俺が自由になった姿だってルフィから言われても「何だそりゃ」と普通の反応

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:08:10.16 ID:HZA7feGV0.net
いつになったら回想終わるんですかね?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:09:13.92 ID:TiePKZ02d.net
>>478
そんな秘密をセンゴクはなぜ知っていたのだ?
まあ、センゴクも大将級だからな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:13:01.09 ID:lw8hVzYHd.net
ボニーも出航したしそろそろ回想終わるといいですね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:14:34.04 ID:3GUk2ZZ90.net
可哀想な話にもっていきすぎ
伏線回収はずっとこんな感じなのかな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:17:03.13 ID:sTYS6YvKd.net
ルフィとの共闘ありそうな気がしてきた、ニカを見たボニー、めちゃくちゃ強いんじゃね?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:17:35.96 ID:dI5dC43X0.net
あとはサニー号を守る契約をした場面の描写くらいかな
くま親子と対面した赤犬が回想のどこかで出てくると思ったけど未だに出番ないな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:18:13.66 ID:0ZQHuPPT0.net
最後パンチ一発で敵のして出港とかボニーで一話のルフィオマージュしてんのかな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:18:19.15 ID:1e8cFwcv0.net
ボニーちゃん手紙読めずにかーいそー

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:20:13.46 ID:sTYS6YvKd.net
>>497
だいぶ現在に近づいてきたがシャボンティの件と天竜人の奴隷の件はやらないといけないね

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:20:50.98 ID:dI5dC43X0.net
記憶を通して初めて父親からのメッセージを受け取ったって事だな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:22:36.56 ID:YRdU9DVp0.net
連載年数は秋本治と良い勝負かね?
まあ向こうは休み無しだから尾田とは違うが

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:23:01.32 ID:TiePKZ02d.net
>>503
黄猿とくまはボニーのことを陰から見てたのかな?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:26:34.74 ID:wgEYdnt1d.net
ニカとの関連もあるしボニー仲間になりそうニカの老人化の副作用とかを無くしたりとかで

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:28:55.40 ID:lw8hVzYHd.net
年末年始の隔週で回想がちまちま進むの辛いな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:29:30.92 ID:69XoqUSld.net
>>273
ワンピースのおかげで若い人に本当に憎しみを感じるようになった
こっちはワンピースという漫画の落とし前戦争が見たくて読んでる

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:30:11.73 ID:TiePKZ02d.net
>>507
過去にもレスしてるが、ボニー参加で、最終決戦で海軍、革命軍、傘下海賊が集まった時に、トシトシの実で全盛期ガープとレイリーが見たい

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:30:31.43 ID:th38ns4ga.net
くまの過去編つまんねー、伏線回収ばっかが目的でなんの新情報も出ないじゃん

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:31:40.42 ID:TiePKZ02d.net
>>511
でも、アニメにしたらめっさ楽しそうじゃね?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:33:10.80 ID:Tp8i3yDw0.net
>>510
尾田はそんな冷める展開はやらんと断言でいるわ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:33:27.55 ID:95G1zYYg0.net
アニメもっとつまらんやろ
最近原作に追いつきそうだから漫画の1話がアニメの1話だし余計に遅く感じる

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:34:00.41 ID:NSSCRf5o0.net
エッグでこれだけ長いんじゃウルージ編は三年くらいやるだろw

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:34:41.03 ID:kCuYd+9D0.net
石化
年齢操作
天候操作

ビビ嫁候補にしてはアピールが弱いな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:35:23.43 ID:dI5dC43X0.net
>>510
そこは正直どうだろうな
ローは「過剰な覇気に能力は通じねェ」って言ってシクシクの女になる病を治してたし

武装色や覇王色バリバリ纏って戦ったらトシトシの効果も解除されちゃいそうな気はする

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:36:02.85 ID:PCs6R8O/0.net
ボニーが出航してシャボンディのときまで
何ヶ月くらいなんだろ
ルフィ達と同じくらいなんかな
ルフィ達と同じくらいの期間でボニーも億超えの賞金首になったってことかな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:36:13.21 ID:nU8P+2eq0.net
青雉が黒ひげ海賊団裏切るとかやるかね?
自発的に海軍を抜けといて黒ひげまで裏切ったら
意味不明なキャラになるし
青雉を船長にした黒ひげの株も下がる
そんな展開にはしないと思う

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:36:35.99 ID:95G1zYYg0.net
くまはスリラーバークのときは得体の知れない七武海で割と好きだったのに今は七武海で一番嫌いになった
モリアのがまだいい

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:36:45.75 ID:NSSCRf5o0.net
>>511
10話くらいでまとめてれば良いけど
無駄に長いのがなw

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:36:56.09 ID:0ZQHuPPT0.net
ボニー徹底的に掘り下げる意志を感じる
ただそれで船乗るってよりはヤマトみたく仲間にはなるけど別行動になりそう

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:37:33.56 ID:lSPIkkB40.net
2年前のシャボンディで散り散りに飛ばされる前のルーキー大集合してたあの日
あの島にくまとボニーがいたんだな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:37:34.67 ID:OYBzZXyZ0.net
子どもは弱点だけど仲間はどうなっても見捨てればいいから弱点じゃないぅてか
さすがドラゴンだな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 08:38:05.27 ID:95G1zYYg0.net
青キジが黒ひげの仲間のままならサンジかジンベエに負けるだけの話やな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f99a-LbuA):2023/12/06(水) 08:39:15.50 ID:PCs6R8O/0.net
ボニーのトシトシの能力で子供や老人にさせた場合、
記憶や思考は元の年齢のままで
肉体や体力が変化するってことなんかな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 354b-b+Oc):2023/12/06(水) 08:40:06.47 ID:95G1zYYg0.net
ボニーの能力はどうせ覇気が強い者には効かない
ホビホビにしてもそう

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a72-Q9JY):2023/12/06(水) 08:41:16.36 ID:Tp8i3yDw0.net
>>520
厨二乙
農家ミホークも嫌いになった?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a624-Pj1B):2023/12/06(水) 08:41:21.59 ID:nU8P+2eq0.net
>>525
そうなると思う
海賊王になるならジンベエやサンジは元大将にも勝たないと
ゾロもミホーク超えるわけだし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usfN):2023/12/06(水) 08:41:25.75 ID:TiePKZ02d.net
>>523
戦桃丸と黄猿もいたので、ベガパンクを除くピザ食って踊った4人が揃ってました

>>517
そこは歴戦の2人ということでうまく能力を受け入れるとか
この2人は衰えたを口にするからね
全盛期が見たいじゃないですか

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 354b-b+Oc):2023/12/06(水) 08:42:26.88 ID:95G1zYYg0.net
ミホークは普通
七武海はドフラミンゴクロコダイルが一番いい

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e74-IxCP):2023/12/06(水) 08:44:24.86 ID:34ZtsYyI0.net
何かあった未来の姿ってディストーションフューチャーだったのか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9159-aSGp):2023/12/06(水) 08:44:50.11 ID:Bk0KRzAX0.net
アレだけイキってたのに9歳に負けたのかよwアルファさん

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b679-AT3s):2023/12/06(水) 08:45:41.40 ID:K652JeFY0.net
この次で回想終わりかな
スリラーバーク〜記憶消去までのくま視点をダイジェストで

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd9d-Pj1B):2023/12/06(水) 08:46:11.46 ID:FJF13buL0.net
>>524
捻くれてて草さすがネタバレ民だなこんなとこにいるよりその捻くれてた根性を治したほうがいいよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-JsUo):2023/12/06(水) 08:47:38.22 ID:dI5dC43X0.net
アルファってまだ生きてんのかな
ボニー逃亡の失態をかどに殺処分されちまったか

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-LyRZ):2023/12/06(水) 08:47:45.13 ID:uc4RkP1AH.net
段々つまらなくなってくるくまの過去
はやく終わらして

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-WycQ):2023/12/06(水) 08:49:52.41 ID:VIAVlpIIr.net
青キジが10番船船長として出てきた時「どん!」の文字がなかったから、やっぱり仮の姿かな?と思う
自分自身をどん!と誇れていないというか…
目的のため仕方なく腹を括って感情押し殺してやってんだろね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d0-R2b/):2023/12/06(水) 08:50:15.14 ID:wtT9Pb/O0.net
ルフィが出航する前からボニーはギア3使えましたとか萎えるんだが

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 354b-b+Oc):2023/12/06(水) 08:51:25.73 ID:95G1zYYg0.net
ルフィさんこの頃のゴムゴムのピストルすらできないな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-JsUo):2023/12/06(水) 08:52:30.52 ID:dI5dC43X0.net
ピストルはできてたぞ
エースの新聞記事見たあと腕伸ばして岩砕いてた

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usfN):2023/12/06(水) 08:53:08.96 ID:TiePKZ02d.net
ボニーが天才だとしたら、幼女の頃から鍛錬重ねてた天才だからのう

これで本物のニカをみたら、ダブルニカとかもあり得るのかな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-zrcD):2023/12/06(水) 08:55:44.87 ID:cYML+oxM0.net
>>469 多分だけど、手長やら脚長やらの延長で手が無駄に大きくなった未来とかそんなところだろ
場合によっちゃ巨大化もできそうだなマムやカイドウみたいな身長にw

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a624-Pj1B):2023/12/06(水) 08:56:10.44 ID:nU8P+2eq0.net
トシトシの実が盛られすぎて面白いwww
まるでゴムゴムが神の実だったってのと似たようなあのころの感覚

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/06(水) 08:57:28.06 ID:DIO+eS6I0.net
>>504
なるほどです。頭(・∀・)イイネ!!💎
>>533
月歩を使えるってけっこう強いよね、アルファ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a5c-Lk2i):2023/12/06(水) 08:58:12.78 ID:0ZQHuPPT0.net
>>543
薬物の影響想定出来るなら巨大化も出来そうだが流石に無理か
フランキー老化させてみてくれねえかな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3557-Vvnv):2023/12/06(水) 09:00:09.35 ID:kV68U5Ys0.net
フーシャ村にきた理由に勝手に期待したり予想が外れてるやつらが暴れておるな
画バレを早くみたいわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edb1-gzBz):2023/12/06(水) 09:00:17.08 ID:kJeEvKgi0.net
>>427
ルフィとナミの営みはONE PIECE -性(SAGA)-で

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-JsUo):2023/12/06(水) 09:00:19.14 ID:dI5dC43X0.net
ヒントのバトルアックスはゴムゴムの斧のことだったのか...
英語だと技名がbattle Axeになるんだよな確か

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-zeSy):2023/12/06(水) 09:00:38.88 ID:i7u3Gcib0.net
このボニーが"成長を遂げる〜"的な終わり方は
日和が小紫へと変貌を遂げる回思い出すな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b679-AT3s):2023/12/06(水) 09:02:11.49 ID:K652JeFY0.net
>>549
戦斧とかいてオノって読んでるからね

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usfN):2023/12/06(水) 09:02:23.21 ID:TiePKZ02d.net
トシトシは、ピカピカの実を食って海軍大将になった未来・・・とかにもなれるのだろうか?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/06(水) 09:02:53.31 ID:DIO+eS6I0.net
ルフィが殺気を感じ取る描写、いいね
>>548
ヤマトと激しく朝から営みたい。感度よさそうだし🥰🍄

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-S6+t):2023/12/06(水) 09:03:25.93 ID:sTYS6YvKd.net
フーシャ村にくまは勝手に来てたまたま居たのを任務で来て目的は何だ?と勘違いして勝手に考察してた考察勢

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ab0-Xad1):2023/12/06(水) 09:05:29.95 ID:Q1Ff8qVe0.net
実は最初からガチガチに庇護されてましたって嫌だよな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365b-JsUo):2023/12/06(水) 09:05:40.80 ID:dI5dC43X0.net
>>551
そうだったか
どうもありがとう

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-zrcD):2023/12/06(水) 09:06:23.98 ID:cYML+oxM0.net
>>552 流石に自身の体に無いものは無理じゃね、大将みたいな巨漢にはなれそうだが。

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6599-TVXb):2023/12/06(水) 09:06:41.84 ID:GzADYuob0.net
ボニー「呆れたぜ、海賊が人助け!? 聞いたことねぇよ!!!」
クマ「ありがとう。ボニーの病気が治るならおれはどんな運命でも受けいれる」

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usfN):2023/12/06(水) 09:10:35.04 ID:TiePKZ02d.net
>>557
そこは想像力次第かも
黄猿みたいになった未来ーでとか

見たことないニカに、くまの言葉だけであそこまでなれるなら、光速の蹴りぐらいは再現出来そう

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/06(水) 09:11:41.70 ID:DIO+eS6I0.net
>>555
近海の主もヒグマも、シャンクスいなくても
ドラゴンがボコってくれたのかな。。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a72-Q9JY):2023/12/06(水) 09:12:35.92 ID:Tp8i3yDw0.net
>>558
黄猿「これだから海賊は信用ならねェよ〜」

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a89-yDrh):2023/12/06(水) 09:17:40.36 ID:LFQVT1cn0.net
くま、七武海として悪い海賊叩きのめしてるの
一番海軍の味方として、正しい七武海の在り方なんじゃね・・?
普通に政府一部や天竜人の行き過ぎたのが無ければ、海軍本来の動きとしては
海の警察であって悪いわけじゃないんだよな・・。むしろ喜んで任務こなしてそうだ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6599-TVXb):2023/12/06(水) 09:18:00.45 ID:GzADYuob0.net
ワンピースもソシャゲみたいに回を重ねて出番が後になるほど強力になるね
最悪の世代も二年後、ローとベッジが強化されキッドキラー
敵側に回ったホーキンスは負けてドレイクは裏切りアプーは逃げのびた

そしてボニーは章ヒロインどころか、むしろ主役
世代最弱と思われていたが、原作ニカの登場でニカっぽい能力すでに身につけていた

最悪の世代、一番最後の登場は誰かな?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usfN):2023/12/06(水) 09:19:37.81 ID:TiePKZ02d.net
連投終えて仕事に戻るけど、
ボニーは戦闘の役に立たないーを翻すトシトシのチートぶりだなw

ボニーは実年齢もそうだが、なんだかプリキュアみたいだな
尾田先生は娘にせがまれた?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac1-C2U1):2023/12/06(水) 09:20:33.26 ID:GQV5u3fD0.net
歪んだ未来なんでもありで草
こうなりたいと願えばなれるのかい、トシトシの実はこうなりたいという願望がかなうといいなという願望が実体化したのかよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Spbd-VuBo):2023/12/06(水) 09:21:22.18 ID:9nfTaWNAp.net
尾田って描写の取捨選択まったくできないよな
「無駄なシーンは入れたらいけない」っていう漫画の原則を理解してない

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6e7-QDDZ):2023/12/06(水) 09:21:45.66 ID:/VVGhAMk0.net
最悪の世代のキーマンはウルージ決定だろ
ネタがネタじゃなくなってくる
黄猿もネタじゃなくなってきたしラフテル編か世界政府編のピックアップはウルージだな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 354b-b+Oc):2023/12/06(水) 09:21:56.11 ID:95G1zYYg0.net
ルフィさん今でも過保護やしいまさらやな
シャンクス、ドラゴン、サボ、ハンコック、レイリー、麦わら大船団、しらほし(ポセイドン)、モモの助(プルトン)、ズニーシャ
ざっと思いつくだけでもこれだけおる

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usfN):2023/12/06(水) 09:22:49.33 ID:TiePKZ02d.net
>>565
コニーとそっくりなのも辻褄があう
年を取りたい☓
コニーみたいな年齢になりたいーがコニーみたいになったのかも

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usfN):2023/12/06(水) 09:23:59.71 ID:TiePKZ02d.net
>>567
ここで、ウルージは元天竜人で、ミョスガルド聖の息子とか言ってみる

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6c0-Oc+E):2023/12/06(水) 09:24:04.77 ID:jIalJ83P0.net
ボニーの過去編だな、妙に掘り下げるなぁ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a89-yDrh):2023/12/06(水) 09:24:29.57 ID:LFQVT1cn0.net
>>566
世界一売れてる漫画に講釈してる自分の考え方が間違いだと気付いてね

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63d-7x1b):2023/12/06(水) 09:24:32.07 ID:lvuVE8Cx0.net
>>3
10歳で他のルーキー達と同じタイミングで出るって凄すぎだろ
てか10歳で船長も10歳についていく連中もちょっと無理ないか?

>>12
無能すぎよな五郎星

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 354b-b+Oc):2023/12/06(水) 09:28:00.93 ID:95G1zYYg0.net
五老星は無能だよ
重要人物のボニーに雑魚サイファーポール1人つけるだけとか

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7131-C69d):2023/12/06(水) 09:28:05.48 ID:us2ZZOYZ0.net
ボニー海賊団のおっさん達がひたすら良い奴らで泣ける

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a34-QDDZ):2023/12/06(水) 09:29:42.94 ID:0g0y5R6H0.net
くまステューシーのクローンと対面してたのか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a624-Pj1B):2023/12/06(水) 09:30:12.43 ID:nU8P+2eq0.net
ドフラミンゴもそうだけど天竜人の血統はやはりすごいのかな
彼も子供のうちから大量の部下がいる

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a1f-GRBn):2023/12/06(水) 09:31:03.54 ID:TY9iW3Co0.net
今来たんだがバレはきたのか

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a91-zrcD):2023/12/06(水) 09:32:11.40 ID:tBL9dg0r0.net
>>558
反抗期だねぇ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd90-6+MS):2023/12/06(水) 09:32:21.21 ID:Fr6BKWM50.net
>>531
ヴィラン厨かよ笑

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63d-7x1b):2023/12/06(水) 09:32:40.73 ID:lvuVE8Cx0.net
ガープに安全な村に連れてこられ育つ
シャンクスに守られる(フーシャ村)
ドラゴンに守られる(船出)
ドラゴンに守られる(ローグタウン)
クマに助けてもらう(シャボンディ)
レイリー、ハンコ、白ひげ、他七武海色んな人に助けてもらう(2年後~頂上戦争)

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac1-C2U1):2023/12/06(水) 09:32:46.86 ID:GQV5u3fD0.net
ニカみたいになりたいという父の願望を娘が叶えるのか
願いを叶えるネガネガの実やん

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac1-C2U1):2023/12/06(水) 09:34:06.46 ID:GQV5u3fD0.net
それって願いを叶えるゴムの樹の妖精ニカと同じじゃん
トシトシも神の実なのか?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-jQBP):2023/12/06(水) 09:34:59.55 ID:n/2K7T4L0.net
溺死だけで見てもルフィは何度も救われてる
キーキャラだけでなくマーガレットみたいなモブにも救われてる始末だし
でもミホークが言うように周りを味方につける能力こそ最も恐ろしい力
まるで天が生かしているかの如く運命に選ばれし者
この点でいうと黒ひげもこの力を持ってる

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6e7-QDDZ):2023/12/06(水) 09:35:16.72 ID:/VVGhAMk0.net
>>570
それも否定できない
コラ画像や面白ろ動画見て面白がるオダッチ
ここまでウルージ取ってるって事はとんでもない重要キャラに    なりそう?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac1-C2U1):2023/12/06(水) 09:36:12.59 ID:GQV5u3fD0.net
ウルージの悪魔の実も神不可避じゃん草

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a89-yDrh):2023/12/06(水) 09:36:57.62 ID:LFQVT1cn0.net
>>573
別に海賊として海に出たわけでもないし
船長として祭り上げたわけでもないでしょ。
単純に看護がCP8とバレて、見張られておかしい
くまからの連絡もないのは異常との事で、コニーや周りが逃がして
そしてお供としてギョギョ達を付けて、海賊として偽装して父を探しに行ったという事

あと懸賞金がシャボンディ迄に年齢や強さ以上に高いのは
政府がボニーが人質として大事だから高くして捕まえようとしてるってのがでかいんじゃないの

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac1-C2U1):2023/12/06(水) 09:37:41.28 ID:GQV5u3fD0.net
ニカは人の願いを叶えてトシトシは自分の願いを叶えるのか
ウルージはそれ以上は確定

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6599-TVXb):2023/12/06(水) 09:38:47.92 ID:GzADYuob0.net
ルフィがニカニカの実ではなくゴムゴムの実のゴムになるだけ人間
だとしたら、カタクリかMr3みたいな能力者になってたはず
ゴムっぽい体質の神様だからな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a91-zrcD):2023/12/06(水) 09:39:32.59 ID:tBL9dg0r0.net
結局悪魔の実はどうやって手に入れたのか謎のままだな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-S6+t):2023/12/06(水) 09:39:34.69 ID:sTYS6YvKd.net
ウルージは最終局面で重要任務あるから出せないんだよ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd9d-Pj1B):2023/12/06(水) 09:39:49.06 ID:FJF13buL0.net
>>578
文字バレはある画像バレはまだ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6599-TVXb):2023/12/06(水) 09:40:14.76 ID:GzADYuob0.net
ルフィがニカになったらガチャが回る
ボニーがニカになったらガチャが回る
ウルージが出たらガチャは回らない

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 354b-b+Oc):2023/12/06(水) 09:41:03.36 ID:95G1zYYg0.net
ボニーも後づけキャラやしな
実年齢子供とかくまと親子関係とか絶対レヴェリーのときに考えついてるし

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3557-Vvnv):2023/12/06(水) 09:41:50.12 ID:kV68U5Ys0.net
>>587
それは確かにそうだね
ただ新世界までこれて更にワノ国の先のエッグヘッドまでこれたってのは相当なものかと
ひとりでエッグヘッドまで流れ着いた経緯が描かれるといいんだけどね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 354b-b+Oc):2023/12/06(水) 09:42:41.82 ID:95G1zYYg0.net
ウルージはカイドウ自殺のとこで出番終わってるっちゅうねん

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b679-AT3s):2023/12/06(水) 09:42:56.44 ID:K652JeFY0.net
ワンピは過去は変えられないけど未来は変えられるってスタンスよね
なので成長する分には可能性は無限大

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac1-C2U1):2023/12/06(水) 09:43:17.97 ID:GQV5u3fD0.net
ウルジストの願いを叶える
それが尾田尾田の実

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd9d-Pj1B):2023/12/06(水) 09:43:58.69 ID:FJF13buL0.net
まあドラゴンはけして良い父親とは言えないけどワンピースの父親の中では結構上位だな。ルフィに会わず隠してたのも巻き込まない為だし、それでも影で見守ってたのは今回判明したし船出をちゃんと見送ってるし

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6e7-QDDZ):2023/12/06(水) 09:45:02.87 ID:/VVGhAMk0.net
黄猿も配信者が散々ネタにしてたしウルージもあると本気で思ってるぜw
数年後どうなってるか楽しみだ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11bd-zrcD):2023/12/06(水) 09:45:06.90 ID:cYML+oxM0.net
まぁなんか歪んだ未来の汎用性は高そうだが、サターンにしてやった攻撃が刀ってw
尾田はボニーをどうしたいんだろうw

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6599-TVXb):2023/12/06(水) 09:46:30.50 ID:GzADYuob0.net
尾田はボニーをゴンさんにしたいんだよ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/06(水) 09:46:53.10 ID:DIO+eS6I0.net
>>578
>>463から詳細バレがありんす🔥

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMb1-tBUZ):2023/12/06(水) 09:47:20.55 ID:2RcYEO1gM.net
>>575
このおっさん達が死んでいて、ペルが生きてるのは納得いかない

>>577
秘めた素質は凄いのかもな
だから天竜人に特権与えて堕落させてるのか

ボニー・ニカを早くみたいもんですね
白いのかな?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/06(水) 09:48:07.13 ID:DIO+eS6I0.net
>>591
どんな任務なの(゚A゚;)ゴクリ💧
>>596
いや、クラッカー倒したよね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a5c-Lk2i):2023/12/06(水) 09:48:36.64 ID:0ZQHuPPT0.net
>>601
流れが衝動的に刺したって感じだからなあ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMb1-tBUZ):2023/12/06(水) 09:49:56.46 ID:2RcYEO1gM.net
>>595
賞金かけられて賞金相応の実力者から狙われてたわけなのにシャボンディ諸島まで来てるし、そこでも海兵を撃退してる
賞金相応の実力はあったと思う

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-CuaX):2023/12/06(水) 09:50:34.62 ID:NVQ2Pe8t0.net
次の週くらいで回想終わりか
いよいよVSサターン聖か
そのまえにくま到着のくだりがあるかな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a679-C69d):2023/12/06(水) 09:51:14.86 ID:jji2GQzF0.net
>>605
ウルージが倒したのはスナックだよ
クラッカーには本編でボコられた上に扉絵のイルカレースでも圧倒されてたぞ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa54-N5Vk):2023/12/06(水) 09:52:04.91 ID:DIO+eS6I0.net
チャルロスも鍛えたらドフラミンゴくらい強くなるかも。。
>>609
ごめんなさい、そうでした

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-CuaX):2023/12/06(水) 09:52:21.93 ID:NVQ2Pe8t0.net
エッグヘッドに来てる黒ひげ海賊団が空気すぎる
逆に不気味

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6c0-Oc+E):2023/12/06(水) 09:52:32.72 ID:jIalJ83P0.net
ドラゴンは実際ルフィの育ての親のダダンに感謝を表すべき
養育費ぐらい送ってるよな?!

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a62f-H+Yi):2023/12/06(水) 09:53:06.14 ID:NlWyTdon0.net
ボニー海賊団は何目的で海に出たのかと思ってたがやっぱりくまと再会する為だったのか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウグロ MMb1-tBUZ):2023/12/06(水) 09:55:45.91 ID:2RcYEO1gM.net
>>601
そこは感極まったんだろ。子供だし

>>613
超新星…実は海賊王になる気のない人
ロー、ドレーク、ボニー
ウルージは天竜王になる男

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6599-TVXb):2023/12/06(水) 09:57:06.46 ID:GzADYuob0.net
ボニーっていまでもどうして会いに来てくれなくなっちゃったのか知らないよな
放り出した記憶はパシフィスタ化される前なので、これまで読者が知ってるクマのストーリーがわりと重要

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 09:59:50.20 ID:KDOPjCqV0.net
くまがゴムの身体まで知ってたなんてニカ後付けの辻褄合わせ酷い
ルフィがニカだから助けたとか陳腐な展開にされてガッカリ
長年の同士を殺すぞと脅すドラゴンも小物臭くて草
くまがスリラーバークでルフィ殺す気なかった事になっちゃうし
ルフィも仲間に苦痛押し付けた外道にされちゃった

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/06(水) 09:59:51.01 ID:tOOOG40n0.net
画バレを早くするえ!白塗りは許さんえ!!

総レス数 617
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200