2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4680

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 20:53:33.98 ID:pzdcJkBS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4679
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1702507136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 20:59:50.97 ID:37b7BIXBd.net
集英社単行本情報
https://www.s-manga.net/newcomics/index.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart461
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1700830952/
コミックランキング売り上げ議論スレPart462
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1702296389/

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:00:19.08 ID:37b7BIXBd.net
休載漫画を除いた実質売り上げ

●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,160,833部)
**│初動 (日)  │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
*1│1089661 (6)│1305463│1401729│1457923│1497516┃1,690,973 (139)┃2023/07|ONE PIECE 106
*2│*671468 (5)│*902232│1006876│1073962│1130915┃1,216,567 (*54)┃2023/10|呪術廻戦 24
*3│*224735 (3)│*446766│*507984│*546263│*570661┃*,702,953 (171)┃2023/06|僕のヒーローアカデミア 38
*4│**64807 (5)│**88042│-------│*104588│-------┃*,104,588 (*26)┃2023/10|アオのハコ 12
*5│**59824 (4)│**85741│-------│*103849│-------┃*,103,849 (*25)┃2023/11|SAKAMOTO DAYS 14
*6│**31774 (5)│**41595│-------│-------│-------┃*,*41,959 (*12)┃2023/10|ウィッチウォッチ 13
*7│**34593 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*34,593 (**5)┃2023/10|あかね噺 8
*8│**25830 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*25,830 (**4)┃2023/11|逃げ上手の若君 13
*9│**17840 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,840 (**5)┃2023/10|アンデッドアンラック 18
10│**15762 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*15,762 (**4)┃2023/11|夜桜さんちの大作戦 20
11│**15141 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*15,141 (**5)┃2023/10|鵺の陰陽師 1
12│**14342 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*14,342 (**4)┃2023/11|キルアオ 2
13│**12108 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*12,108 (**4)┃2023/11|僕とロボコ 15


**│*890494 (4)│1186612│1300580│1361215│-------┃1,361,215 (*25)┃2023/11|ONE PIECE 107
**│*321625 (4)│*445237│*492648│*524912│-------┃*,524,912 (*25)┃2023/11|僕のヒーローアカデミア 39

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:00:41.87 ID:37b7BIXBd.net
呂布カルマ
「少年ジャンプでヒョロヒョロ系の主人公キャラが増えてきて違和感を感じた」


「もともとマンガ家になりたかったんですよ。マンガが大好きで、小さい頃からキャラクターの画を描いて遊んでました。
その延長で真剣にマンガ家になりたくなって。美大でイラストの勉強もしました。僕が好きなのは、筋肉ムキムキの男たちが戦うマンガ。
だから『少年ジャンプ』は早々に読まなくなった。これは明確に覚えてるんですが、ジャンプで『封神演義』が始まり、
『幽☆遊☆白書』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が流行ってる頃、主人公がどんどんヒョロヒョロになって
ムキムキが出てこなくなったんです。僕は筋肉至上主義者だったから、その風潮にちょっとずつ違和感を感じ始めてたんですよ。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:01:13.04 ID:37b7BIXBd.net
今のジャンプには筋肉が足りない
http://www.yudetamago.jp/img-art/sozaik001037.jpg
https://i.imgur.com/TdSufUx.png

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:01:39.80 ID:37b7BIXBd.net
【朗報】なろう主人公、トランクス理論を完全論破
https://animanch.com/archives/14559160.html
https://img.animanch.com/2018/12/d1855672.png

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:02:03.11 ID:37b7BIXBd.net
https://twiman.net/user/630043564/1535116531864334336


猿渡のジェンダー論

どうあがいても男には勝てない
これは差別じゃない差異だ

男と女は骨格も筋肉も全てが違い
これは根性や努力では埋まらない
どうしようにもないんだ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:02:50.83 ID:37b7BIXBd.net
ヒューマンバグ大学というチャンネルでは北斗、DB、キン肉マン、男塾、ジョジョといった黄金期ジャンプ漫画と刃牙のネタをやるのに
るろ剣、封神、ワンピース、ナルトのような暗黒期以降のジャンプ漫画のネタを一切やらないという分かり易い事をやっていた

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:04:52.54 ID:37b7BIXBd.net
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/07/02/20230702dog00m200004000c/001_size9.jpg
客層全く違うコラボ

スパイ→ファミリー層
スト6→圧倒的な男人気で女人気は非常に低いテラフォの上位互換

10 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:05:05.98 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  3DSの3Dは最初だけ使ったかな。それ以降は使った事が無い

11 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:05:55.96 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  スト6、かるびは ”ダイヤ”まで到達したらしいな。

12 :黄金厨 :2023/12/14(木) 21:06:14.75 ID:5gH12sgZ0.net
>>1
立て乙

バーチャルボーイってアレ目への負担クッソ大きく感じたけどむしろ視力が鍛えられるっぽいのかw
よく考えたら俺、視力は落ちていないもんな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:06:58.84 ID:agwBomJld.net
北海道や沖縄明け渡せとか日本語が劣等言語とか黄金が日本人なのか疑わしくなってきたな
まあ前から保守騙りしてんじゃねえかとは思ってたけど

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:07:24.33 ID:fwHItLepd.net
3DSの話にバーチャルボーイだと勘違いしてたホットカルって流石50代の無職おじさんは違うなって思った

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:07:28.23 ID:pzdcJkBS0.net
3DSの3D機能使ってる人の割合は多分5chのコテハン機能使ってる人と割合と同じくらい

16 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:08:33.62 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  バーチャルボーイは目の筋力を”上げる”んだよ。

17 :オコジョうし :2023/12/14(木) 21:08:47.96 ID:UQwW3zrl0.net
3DSの立体で飛び出す立体視はほとんど使われてなかったのもったいないよね
パルテナのごく一部の演出で使われていたくらいしか覚えがない

自前の3D動画が一番飛び出していた

18 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:09:32.91 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  負荷はかかるだろうが…… ”視力向上”の訓練にはなる。 ただ…疲労するだろうし

推奨はできない。視力が下がれば メガネをかければいい。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:10:14.17 ID:3VUTx9g70.net
DS→3DS

も殆ど意味ないからな
任天堂が新機種売りたかっただけの話
Switchもそろそろ切りそうだしな

20 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:10:35.06 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  しかし なんでゲームの話してんだ? ここは 漫画の話をするスレだぞ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:10:59.18 ID:sV8djoZk0.net
バーチャルボーイ懐かしくて草

22 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:11:05.51 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア   Switchはもうすぐ Switch2が出るだろwww うん。

23 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 21:11:20.73 ID:wwAg6yam0.net
3DSはアメリカでは2DSになってから貧困層に良く売れたそうだね
9,800円程度で買えたから

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:11:23.41 ID:3+TAoOdOd.net
じゃあ累々戦記の話するか

25 :オコジョうし :2023/12/14(木) 21:11:24.62 ID:UQwW3zrl0.net
漫画よりゲームの方がコンテンツ力上って話からだな

おれはゲームに頼らないキティさんを推すぞ

26 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:12:25.26 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア   Switchはもう7年ハードだし… 性能的に”限界”がきてる
マリオRPGのリメイクですら… 処理落ちしてたくらいだ

そろそろ Switch2が来るだろうね

27 :黄金厨 :2023/12/14(木) 21:14:12.89 ID:5gH12sgZ0.net
>>13
「日本の歴史には誇りを持っている」けど「言語への誇りとかは特にない」ってだけだよ
「中国よりも遅れてる側の言語」だからね

歴史は優れていても(宇宙の起源だからな)それを残すだけの知性は足りていなかったってこと

28 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 21:14:24.32 ID:wwAg6yam0.net
呪術のボドゲの発想すげえなwグッドアイデア賞だろ

>マンガボドゲ『呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-』とは...
>呪霊になって五条悟から逃げるボードゲームです。
>五条悟は現代最強の呪術師。呪霊になったあなたの攻撃は一切通じず、同じ場所にいるだけで祓われてしまいます。
>呪力と命をかけて逃げ回り、夏油と名乗る呪詛師が特級呪物「獄門疆」(ごくもんきょう)で五条悟を封印するまでの時間を稼ぎましょう。

https://youtu.be/6QO0UWh7wBg?si=B67G1HVkTz2nVW0Z

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:15:30.79 ID:CDPW75320.net
ゲームって携帯機以外やる気しねえんだよな
いちいちテレビに繋いで画面の前座ってどうこうとかめんどくさすぐるし寝転んでやらせろとしか思えん

おかげでもう10年は任天堂ハード以外触ってねえわ
スイッチもライトしか持ってないし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:15:50.37 ID:jiwHYeaK0.net
ホッカルって スト6やれる 機種もってんの?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:15:56.92 ID:NifJ2I4I0.net
同じ集英社のりぼんとジャンプ、逆にして今の異常な状況を考えてみよう!

1 作家陣の半数程度が男作者のりぼん
2 男読者が過半数の漫画が珍しくないりぼん
3 りぼんキャラでエロ同人を描いていた男作者が普通に連載している
4 男作者が趣味丸出しの百合っぽい展開を描いていてもそれを咎めると男性差別・LGBT差別と言われる
5 百合豚読者がりぼんのイケメンキャラを貶しまくる
6 ヒロインの上昇婚気質を男性学学者が叩きまくる
7 少女漫画ヒーローにありがちなスポーツ万能高身長脚長イケメン中性顔に「男らしさの押しつけだ傷ついた」と叫ぶ男読者が大量に出てくる
8 りぼん公式グッズが男向け商品ばかりで、りぼん公式ストアやコラボカフェに男が行列を作る
9 りぼんフェスタも男ばかり
10 少女漫画として歴史的な売上を出したと言われる男作者漫画の男性読者比が6割、TV特集でインタビューを受けるのが30代のキモオタ男ばかり
11 漫画アプリりぼん+に格闘マンガや美少女ハーレムや女叩き漫画が普通に載る

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:16:26.56 ID:NifJ2I4I0.net
フェミニスト、ミサンドリスト、ジェンダークレーマー、フェムセルが発狂する事案

ハイヒール、巨乳、女の裸、萌え絵、男女格差

フェミニスト、ミサンドリスト、ジェンダークレーマー、フェムセルがスルーする事案

日本人ヘイト、戦時下で男性にだけ課される兵役、外国人犯罪、少子化、在日・左翼の性暴力、北欧の移民のレイプの多さ、女性の短大卒の割合、女性より多い男性の自殺、ホームレス率の高さ

北朝鮮の女性への人権侵害、中国のチベットやウイグルにおける女性の人権侵害、タリバンの女抑圧、ロシア兵のウクライナでのレイプや女虐待

33 :黄金厨 :2023/12/14(木) 21:16:42.45 ID:5gH12sgZ0.net
>>18
あの「うう…目が疲れたよー」に耐えていれば俺の視力はアフリカ人並になっていた可能性がワンチャンあったかもか?

でも楽しいはずのゲームであんな辛い気持ち味わいたくないよ…

34 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:16:49.74 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  >>30 持ってるぜ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:16:59.11 ID:NifJ2I4I0.net
異性漫画家率
男向け→女作者は3〜5割
女向け→男作者がまともに活躍してたのは黎明期〜昭和まで 今は3%もいるか怪しい
異性読者率
男向け→半数は女読者 女読者狙いを狙った作品も女読者が過半数を超える作品も全く珍しくない
女向け→男読者は1〜2割程度 男読者を狙った作品も男読者が過半数を超える作品も一切無い
異性嫌悪描写
男向け→昔はそれなりにあったが今はバクマン程度でクレームが入る 好意的に描いてるエロまでミソジニーとされる
女向け→ダメ恋図鑑やミステリと言う勿れのような男叩きスカっとジャパンが大ベストセラー、ドラマ化までされる
逆に男向け雑誌で男叩きする女作者すらたまにいる

女さん「女性作者は男名を使わないと差別される!男性向け作品はミソジニーがひどい!ぴえん!」

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:17:04.25 ID:xx7HG0DQ0.net
俺は50代になってもろくな大学にすら行けなくてその上能力無くて中退した上非正規雇用すら続かないで引き籠もって5chに依存してるホッカルをネット依存引き籠もり辞めさせる方向に推すぞ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:17:12.57 ID:Mge3IBe2a.net
>>1
乙ーオンアイス

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:17:29.29 ID:NifJ2I4I0.net
女読者が増えてしまった雑誌の順番

サンデー→ジャンプ→SQ、YJ→チャンピオン


サンデー、ジャンプ本誌以外はかつては女向けとは無縁の雑誌だったのに

ジャンプ、ヤングジャンプから女読者を追放出来ないだろうか?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:17:44.77 ID:bHTcI7BE0.net
未だにDQを擦り倒すあたりマシリトは今のゲーム業界について全く把握していなさそうだな
門外漢だから当然といえば当然だが

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:18:01.65 ID:NifJ2I4I0.net
【画像】男性「薬で性欲を無くしたら女をキンキンうるさいだけの豚としか思えなくなった」→女「ギャオオオン」

http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-54792.html?sp

https://blog-imgs-155.fc2.com/t/e/s/tesuto93/FXPhBYk.jpg


呪術の正論とも言える男尊女卑思想
https://i.imgur.com/6EZTRsT.jpg
イギリスの100年以上前の女叩き
https://twitter.com/lije_bailey/status/776038753596952576/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

41 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:18:24.41 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  ドラクエは…… 12がいつ出るかだなw

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:18:39.84 ID:NifJ2I4I0.net
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:19:11.64 ID:NifJ2I4I0.net
ポリコレ路線のリトルマーメイドの失敗

https://www.youtube.com/watch?v=Q_HNARV_w4Q
https://www.youtube.com/watch?v=MR-sE5sed3g

リトルマーメイドの実際の制作費は3億ドル

https://www.youtube.com/watch?v=76_eSRILTJQ


エンタメの世界ではブス女は存在を許されない

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:19:29.29 ID:5Jvd2iqF0.net
ドラクエとFFはどうして...

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:19:30.00 ID:pzdcJkBS0.net
>>28
PVかっけえ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:19:55.02 ID:NifJ2I4I0.net
「誰でも男の子なら覚えのあることだが、子供の時分に、女の子の意地の悪さとずるさと我儘に悩まされ、 女ほどイヤな動物はないと承知してゐるのに、

色気づくころからすつかり性慾で目をくらまされ、 あとで結婚してみて、又女の意地の悪さとずるさと我儘を発見するときは、前の記憶はすつかり忘れてゐるから、

それを生れてはじめての大発見のやうに錯覚するのは、むだな苦労だと思はれる」


女代議士などは、縄でつないで東京湾へ放り込んでしまふがよく、

世間へ顔を出せる女は、古代ギリシアのやうに、教養ある娼婦だけで十分なのである。


炎炎のフェミに対する皮肉

https://chomanga.org/archives/239818.html
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/1KBs99J.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/aOMd7Sq.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/asyDJNd.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/d47ICFV.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/CGMUkNd.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/TtB9w3A.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/U0KOszQ.jpg
https://twitter.com/fffdkfmk/status/1437058456607866889


バス江のフェミ叩き

https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/avnlE2L.jpg
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/4T8bhg7.jpg
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/e54OYRg.jpg
https://twitter.com/OTO_Mod35/status/1194870930561830917/photo/1
https://twitter.com/OTO_Mod35/status/1194870930561830917/photo/2
https://twitter.com/OTO_Mod35/status/1194870930561830917/photo/3
(deleted an unsolicited ad)

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:20:13.82 ID:JP+L8vvS0.net
足の裏、お◯こ、お尻…

48 :黄金厨 :2023/12/14(木) 21:20:29.52 ID:5gH12sgZ0.net
あと北海道や沖縄明け渡せ、は積極的にそうしたいわけじゃなくて、
国力から考えたら今ある国土を無理に維持するんじゃなく残すべきところだけを
残していかなきゃいけないよねって話だからな、売国的な意図はない

ついでに言えば沖縄ははっきりとアメリカ領だった方が国防的なメリットは大きい(アメリカも真剣に対処するようになるから)

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:20:49.82 ID:NifJ2I4I0.net
少年誌掲載漫画の老害漫画

コナン、一歩、バキ、ワンピース

これらは25年以上も少年誌で連載しているという異常な状況になってる


超長期連載漫画の増加により昔の漫画が最近の漫画に思えてしまう現象をバス江で皮肉る
https://i.imgur.com/fAKH6Ed.jpg

ワンピースも最終的には連載30年を超えてしまいそう

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:21:00.28 ID:pzdcJkBS0.net
ドラクエはともかくFFって世界観全部別なんだからナンバリングやめた方が新規も入りやすいだろ
このまま行くとFF37とかになるぞ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:21:24.81 ID:s+eyGFkR0.net
>>48
佐渡は?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:21:44.68 ID:NifJ2I4I0.net
アンデラの売り上げ

│**17934 (3)│*******│*******│*******│*******┃*,*17,934 (**3)┃2020/09|アンデッドアンラック 3
│**34542 (4)│*******│*******│*******│*******┃*, *34,542 (**4)┃2021/03|アンデッドアンラック 5
│**31268 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*31,268 (**7)┃2021/10|アンデッドアンラック 8
│**15782 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*15,782 (**3)┃2021/12|アンデッドアンラック 9
│**14831 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*14,831 (**3)┃2022/03|アンデッドアンラック 10
│**21961 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*21,961 (**7)┃2022/05|アンデッドアンラック 11
│**19091 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*19,091 (**7)┃2022/07|アンデッドアンラック 12
│**10574 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*10,574 (**3)┃2022/09|アンデッドアンラック 13
│**16078 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*16,078 (**6)┃2023/05|アンデッドアンラック 16
│**17206 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,206 (**6)┃2023/07|アンデッドアンラック 17
│**17840 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,840 (**5)┃2023/10|アンデッドアンラック 18

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:21:57.78 ID:FiZWdl1n0.net
乙骨と夏油 セルラン1位くるー?


◤『呪術廻戦ファンパレ公式放送』情報A◢

劇場版限定キャラクターとして新たに2名が新登場!

SSR「力を貸して」乙骨憂太
SSR「大義」夏油傑
https://twitter.com/jujutsuphanpara/status/1735267858068930712

https://pbs.twimg.com/media/GBTn3ihagAAhAnG.jpg

『呪術廻戦 ファントムパレード』マップイベント
「劇場版 呪術廻戦 0 -後編-」公式PV<ファンパレ>
https://youtu.be/B0m-kY3yqcI
(deleted an unsolicited ad)

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:22:00.78 ID:SKj2lK4r0.net
0946 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-X+oA) 2023/12/14(木) 20:45:48.17
女には北斗の素晴らしさは理解出来ないだろうね
しかしまさかメディア展開でドラゴンボールに迫るレベルだとは予測出来なかった

バキガイジ急に自我出してくるの怖すぎる
というかマジで手動荒らしなんやな

55 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:22:01.32 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア   >>50  イフリートとかの召喚獣や魔法とかは同じだろwあと音楽

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:22:10.36 ID:NifJ2I4I0.net
アンデラ

https://i.imgur.com/f0FtZMo.jpg
https://i.imgur.com/hKdZp8g.jpg
https://i.imgur.com/sX9jOCz.png
https://i.imgur.com/C6m79bu.png
https://i.imgur.com/9b0ZZDk.jpg

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:22:23.04 ID:CDPW75320.net
>>44
DQM3ウンコすぎて泣けてくるわ
なんだかんだモンスターズは作品出る旅のシステム改変とかで一定数のアンチは生まれても品質保ってるシリーズだったのに

もうスクエニにまともなゲームは作れねえよ

58 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:22:52.83 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  音楽をつかいまわせるし、召喚獣同じの出してりゃあ いいんだし FFとして出すでしょw

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:22:59.16 ID:NifJ2I4I0.net
男が見たら喜ぶだろうが女が見たら不愉快になる物

http://blog.livedoor.jp/ryonamoon/archives/1079359031.html

https://livedoor.blogimg.jp/ryonamoon/imgs/9/5/95d84665.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/ryonamoon/imgs/7/8/785f2be7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/ryonamoon/imgs/8/2/828f9730.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/ryonamoon/imgs/d/2/d27ee5e9.jpg


エドモンド本田の鯖折り
https://www.youtube.com/watch?v=98gNXuFen_w


スト2の子供向けのカードダス

http://livedoor.blogimg.jp/otashumi/imgs/8/0/801d8641.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otashumi/imgs/8/5/853425f0.jpg

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:23:10.21 ID:4NMIHKfU0.net
ファミコン神拳の本だったかな
マシリトがペルソナ5を褒めてたのは

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:23:31.98 ID:NifJ2I4I0.net
ジャンプの不良漫画の腹ペコのマリー
http://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1fd0domcuraj21ba0y6tpt.jpg
https://i.imgur.com/l7Mqgl8.jpg

62 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:23:54.93 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  ピサロが主人公のやつか… クソゲーだったのか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:24:06.29 ID:jiwHYeaK0.net
>>34
ps5か
スト6が動くスペックのゲームパソコン買ったのか
結構金持ってるんだな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:24:06.54 ID:NifJ2I4I0.net
オタク化した末期のこち亀
https://blog-imgs-161-origin.fc2.com/c/h/u/chudoku200/99in34.jpg

65 :オコジョうし :2023/12/14(木) 21:24:19.54 ID:UQwW3zrl0.net
>>28
五条役vs樹齢チームよりかは
GMがロジックに従って五条を操作しての
樹齢同士足の引っ張り合いゲームとして楽しみたい

66 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 21:24:24.25 ID:wwAg6yam0.net
日本語はどうなんだろうね
漫画に適合した言語かもしれないから
鯖スレに居る身分で否定するのもどうかと思うが
英語は物事をはっきり伝えすぎるから英語で漫画描くと大味になりすぎるんじゃあないだろうか
どうだろう黄金さん

67 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:24:29.76 ID:6FkBJ19e0.net
(;´Д`)ハアハア  主人公の村を焼いたやつが 善人ヅラしてるって聞いたが

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:24:45.15 ID:NifJ2I4I0.net
女に媚びないといけない世の中ってなんだろね少年漫画なのに
もし呪術がこんなのだったら女読者に逃げられて炎上非難まで浴びられるのが今
https://i.pinimg.com/474x/63/23/36/632336c01ec7f7b3fbe8886240f50c07.jpg

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:25:11.68 ID:s+eyGFkR0.net
>>58
おんなじ事をやるライン工すら出来なくて逃げたホットカルが何いってんだろうと草

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:25:27.04 ID:NifJ2I4I0.net
女の嫉妬は創造の能力に対する嫉妬である。
男の子を生んだ女は、これを育てることに、
男性の創造の能力に対する甘い復讐の喜びを味わう。
女は創造を妨げることに生き甲斐を味わう

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:25:31.08 ID:pzdcJkBS0.net
>>58
FF15とかFF16とかやめてファイナルファンタジークリスタルとかファイナルファンタジープラチナとかでいいだろって意味ね

72 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 21:27:09.35 ID:wwAg6yam0.net
FFは2,3年に1本出すべきだよな
クオリティとかそこそこで良いんだって

73 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:28:17.17 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア プレステですね

恥ずかしながら、ゲーミングパソコンは少し値段がね

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:28:21.11 ID:RvGDyw7G0.net
青年乙骨が子供里香ちゃん抱いてる絵、コンプラ的に大丈夫かと毎回思ってしまうな

75 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:29:44.59 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア パソコンでゲームってのはやんねぇな

スマホでゲームもやんねぇし

パソコンもスマホもゲームやったら早く駄目になっちゃいそうで

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:29:53.62 ID:Qp4TacHw0.net
ジャンフェス楽しみ😊
今回の目玉はヒロアカ.チェンソー.ワンピ.坂本
辺りかな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:30:49.19 ID:CDPW75320.net
FFはそもそも「FF=ダサいもの」って認識が万人に広まってる時点でお終い
オサレ系厨二って括りでもBLEACHのカッコ良さが見直されてる今でもFFは相変わらずダサいものとしか思われてない

78 :黄金厨 :2023/12/14(木) 21:32:26.71 ID:5gH12sgZ0.net
>>51
過疎化は進むだろうけど切り分けるには難しいから、土地としては残すんじゃないか?

>>66
それこそドラクエのテキストみたいな表現はできなくなるかもね
でもそれが世界に誇るコンテンツを生み出す役に立つとは思えないし、あんま気にしないでもいいんじゃないか?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:33:14.85 ID:Qp4TacHw0.net
坂本はライブ配信では観れないんだっけ
キツイな

80 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:33:37.38 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア ファイナルファンタジーのテキストなんて
どっかのサラリーマンが書いてるんじゃないの?

81 :オコジョうし :2023/12/14(木) 21:33:45.79 ID:UQwW3zrl0.net
パソコンでゲーム………?何言ってんだこいつら…マックでゲームは、ないだろ…

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:34:04.01 ID:5Jvd2iqF0.net
>>77
個人的に10辺りまでは魅力あったよ

83 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:34:39.48 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア 
>>81
いちばんパソコンでゲームやってそうなのになあwww

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:34:51.71 ID:wk39o2p60.net
バキガイジがスレ見てるのが怖いわ

85 :黄金厨 :2023/12/14(木) 21:35:03.43 ID:5gH12sgZ0.net
>>75
ゲーム機だって使っていたら壊れるんだし、パソコンもスマホもタブレットもゲーム用のを持てばいいんだぜ

ホッカルは据え置きゲーム機に拘りがあるっぽいけど、俺は据え置きゲーム機は消し去っていいと思う

86 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 21:36:08.17 ID:wwAg6yam0.net
パソコンでゲームするとファンファンファンファンうるさくて不安になるな
varolantぐらいしかやってないけど

87 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:36:10.97 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア でもまぁパソコンでゲームやってるやつは増えてきたよなあ。
昔と違って一般化してきた。
おれはやらないけど

88 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:37:14.16 ID:L7HPRjIWH.net
>>85
(;´Д`)ハアハア おれの知人もそう。ゲーム用のパソコンとゲーム用のタブレット持ってるwww

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:38:26.88 ID:Pd4iqN5a0.net
ヒロアカはアニメの連絡事項多いから話題になるだろなジャンフェス

90 :黄金厨 :2023/12/14(木) 21:39:51.61 ID:5gH12sgZ0.net
>>81
Macはゲーム弱いもんなw

俺も原神やる時は予備のiPadにパッド繋げてやってるし

91 :黄金厨 :2023/12/14(木) 21:41:17.62 ID:5gH12sgZ0.net
>>88
ホッカルの知人ってまあまあな年齢っぽいのに時代の波に対応できるんだな
いやまあまだかろうじて対応できる歳って言えばそうか

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:41:39.59 ID:b8CFaAnX0.net
PS4もXBOXもうるさいだろ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:42:16.03 ID:pzdcJkBS0.net
>>75
そういや里香ちゃん周りの謎って回収しないまま終わりそうだな
こんなに思わせぶりなのに
https://i.imgur.com/7NTdvC6.jpg

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:43:59.22 ID:NifJ2I4I0.net
>>27
安倍銃撃時のずんだもん、何か他人事
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40739742
安倍銃撃当時の2ch
https://www.youtube.com/watch?v=4D44kd2K85E
これも当時の2ch
https://www.youtube.com/watch?v=rWq0erkOEx0


安倍が山上に殺された事により変わった事

・統一教会の悪事や政治との癒着が表沙汰になり統一教会は解散請求まで行った
・東京五輪の汚職が表沙汰になった
・東京五輪の汚職の発覚により札幌は30年、34年、38年の冬の五輪開催が無くなった
・ビッグモーターのブラックぶりが表沙汰になった
・ジャニー喜多川の悪行が世間で表沙汰になった
・安倍派が不正に集めていた裏金が世間で表沙汰になった

95 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:44:28.29 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア ずんだもんは最強だよなあ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:44:38.37 ID:Qp4TacHw0.net
>>89
今回一番の目玉はヒロアカステージだと思う

97 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:45:05.66 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア ずんだもんの声はほんとに聞き取りやすくていいよなあ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:45:29.42 ID:xgIhi2l40.net
FF16はゴミのような評価で終わってて草

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:45:37.91 ID:0QIYfuIB0.net
ヒロアカが呪術みたいに盛り上がらないのなんでだろ

100 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:46:31.36 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア まだ1年しか経ってないけど、ずんだもんはメインストリームになってきたな

101 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:47:10.47 ID:L7HPRjIWH.net
>>98
(;´Д`)ハアハア 中学生が書いたようなシナリオだったな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:47:13.23 ID:VbqAXYnA0.net
ヒロアカそんなに驚く発表ないだろうし一番の目玉はないな
やはりサカモトデイズがアニメあるかどうかよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:47:18.38 ID:CDPW75320.net
>>62
ラスボスが乙骨でしかなかったのだけは面白かった

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:47:42.13 ID:1V2sJnMr0.net
ポケモンって剣盾から劇的にシナリオ良くなったのにSVからのシナリオ担当らしい村中さん?は全然話題にされないよな
評判悪いORASのシナリオ担当は散々話題にされてたのにw

105 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 21:48:07.02 ID:wwAg6yam0.net
無いんじゃないの
巻頭で書かないことある?

106 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/14(木) 21:48:35.15 ID:L7HPRjIWH.net
(;´Д`)ハアハア ファイナルファンタジーも会社員にやらせるのでなく
プロのシナリオライターを雇ったほうがいいよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:49:59.09 ID:bHTcI7BE0.net
FFは国内は言わずもがなだが海外で売上が激減したのがヤバい

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:51:57.71 ID:1V2sJnMr0.net
サカモト最初の5巻くらいつまらんけどリボーンも最初の9巻くらいつまらんしなんとかならんか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:52:24.43 ID:xgIhi2l40.net
>>101
それな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:53:03.76 ID:Qp4TacHw0.net
>>99
お前の主観を押し付けるなよ。ヒロアカは東宝
アニメの中じゃ一番歴史が長く大切にされてる
アニメ垢のフォロワーも130万とスパイに匹敵
してるしな。

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:54:42.88 ID:wgF2np440.net
ヒロアカも呪術も作者の最終回への言及コメントに尽きるだろ
今回は来年には終わらせたいとかそんなもんじゃないと思うぞ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:54:48.57 ID:Qp4TacHw0.net
>>102
7期の新pvと劇場版情報と堀越のコメント
これだけ用意できるステージ今年ないやろ

113 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 21:54:50.25 ID:wwAg6yam0.net
最近のRPGのストーリーって話題にならないよな
FF15がネタになったぐらいで
https://livedoor.blogimg.jp/nanjgamers/imgs/2/6/26ecb499.jpg
こういうのがやりたいんでしょみんな

114 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 21:56:05.43 ID:wwAg6yam0.net
呪術って国内だけで巻割300万だぞ
ヒロアカはようやっとるよ
しかもアメリカじゃjjkより人気かもしれないぐらいだし

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:56:43.62 ID:s+eyGFkR0.net
>>106
もうマトモなシナリオライターが絶滅危惧種な気はする。
TRPGのGM出来るの居ないんじゃね?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:57:36.97 ID:b8CFaAnX0.net
>>102
まだサカモトアニメ化とか言ってるのか
ステージが普通で巻頭でスルーされて諦め悪過ぎ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 21:58:45.44 ID:1V2sJnMr0.net
堀越が巻末で遺言みたいなこと言ってるしもしかしたら完結めちゃくちゃ近いのかもしれん
https://i.imgur.com/NM9amQr.jpg

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:01:37.72 ID:KTpxuBPy0.net
>>117
事前に終了時期申告するっていうからな
それはもう終えてるだろうね

119 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 22:02:08.07 ID:wwAg6yam0.net
>>117
なんかもう次の改編でさよならみたいな感じだな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:03:11.11 ID:Og8c8lnO0.net
ヒロアカが今年完結出来なかったんだから呪術は再来年にずれ込むだろ
普通に考えてヒロアカ呪術が2024に同年完結したらジャンプが壊れる
俺が編集なら芥見に休載連発と引き延ばしを土下座してでも頼むね

121 :黄金厨 :2023/12/14(木) 22:04:23.31 ID:5gH12sgZ0.net
>>115
正直FFよりは原神のシナリオの方が面白かったりするし(ドラクエは別種のものだから比較しにくいとして)
技術力だけじゃなくライターの質でも中国に負けつつあるんじゃねえかな、スクエニって

まあ原神もモンド編はチュートリアルみたいな感じでイマイチだったけど(璃月編にしても本筋の後の雲先生と申鶴の話の方がちゃんとしてた)

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:04:35.66 ID:wgF2np440.net
>>117
6か月前とかじゃこの発言出てこねぇよ…
そろそろ後〇回とかジャンプでカウントダウン始まんのか…?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:05:14.46 ID:h3QF9tSd0.net
なんだっけ半年前には決定してるみたいなのあるんだったか

124 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 22:05:38.91 ID:wwAg6yam0.net
>>120
まあ芥見先生も漢だからね
頼まれればNOとは言わないだろう
ジャンプは"家族"だから

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:06:04.65 ID:sNWlDIvK0.net
ジャンプフェスタで完結時期明確に告知されるんじゃね?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:07:06.67 ID:qULwB/6Q0.net
ヒロアカ終わるのは哀しいな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:07:14.24 ID:STpDkWKF0.net
PC版あるのいいね


呪術廻戦 ファントムパレード
今後のアップデート予定を一部公開!
https://pbs.twimg.com/media/GBTk35cbkAABWu-.jpg

128 :黄金厨 :2023/12/14(木) 22:07:14.66 ID:5gH12sgZ0.net
>>117
ヒロアカはAFOに勝つとこの描写はなんかしっくり来なかったけど、
人気保ったまま駆け抜けられていい終わり方だったな

まともに週刊連載するのが無理ならプラスを盛り立ててくれてもいいんだぞ
いや紙のジャンプに拘ってくれるならそれはそれで嬉しいけど

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:07:33.00 ID:s+eyGFkR0.net
>>117
ジャンプが千切れかけてるって理解してるのは深いな。

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:07:46.42 ID:fMjWFB7I0.net
累々のコメントで校門ガっシャン反省してたってマジかよ
まだ三話だろ?
コメント差し替えだけとしても本当ギリギリだろ
アンケとネットの動き見て編集が動いた感じか?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:08:08.58 ID:D9vw+oTc0.net
なんだかんだヒロアカは綺麗に終わりそうではある
呪術はちょっと雲行きが怪しくなってきたな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:08:12.24 ID:805XPycL0.net
円満の時は最低半年前に自己申告するというのがルールだったはず
空知の前例の通り多少のズレは大目に見てくれる
やり過ぎると空知同様に追い出されるかも

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:08:32.62 ID:4NMIHKfU0.net
ジャンプはロックス海賊団みたいなもんだからね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:08:52.37 ID:wgF2np440.net
あぁ、これジャンフェス前のコメントになるのか
そりゃ確定で言及ありますわ

135 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 22:09:13.57 ID:wwAg6yam0.net
半年かあ
じゃあ長くても5月には終わってしまうな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:09:20.51 ID:ogor67de0.net
敵も味方も残ってるのは死柄木とデクだけだもんな
そして死柄木の過去編はもうやったからプロヒーロー編とかやらない限り春には終わりそう

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:09:36.02 ID:fMjWFB7I0.net
>>131
呪術はまあ来週の話は叩かれるだろうけど何やりたいかわかるから俺はもうしょうがねえかなって思ってる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:09:50.06 ID:qULwB/6Q0.net
堀越先生は今のジャンプじゃ一番絵が上手いと思う

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:09:54.23 ID:805XPycL0.net
>>130
見本誌の段階で誰かが指摘したんじゃねえの

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:09:57.04 ID:1V2sJnMr0.net
堀越は体の関係で13Pしか描いてないから自動的に引き伸ばしできるけど芥見はキッチリ19P描いてるから休載ペース上げんと引き伸ばしできん

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:09:57.45 ID:vuZ6kC4K0.net
術師なら同化にある程度抵抗できるとか出てきたもんな
もう壊滅は確定みたいなもんだ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:09:59.15 ID:MOyshnq90.net
ヒロアカ移籍説見たな
GIGA送りになるのかも

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:10:10.36 ID:l00sS4mS0.net
ヒロアカもなんだかんだ10年近くやってんだよな
ここまで来たら十周年までやればいいのに

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:10:26.14 ID:0QIYfuIB0.net
ヒロアカって10年もやってんだな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:11:11.81 ID:4NMIHKfU0.net
時間すっとばしてデクが校長になって新入生に主役交代したらあと10年引っ張れるぞ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:11:44.16 ID:KTpxuBPy0.net
もう最大限に長くやっただろ
GIGAを増強しまくっても仕方がない
ブラクロあるだけでだいぶ違う印象になる

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:12:45.04 ID:gy2BKBEe0.net
最終章なんだし最後まで本誌でやるでしょう
左遷(栄転)すべきはアデアラだよ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:12:56.06 ID:1V2sJnMr0.net
呪術は乙骨の活躍がもっと見たいわ
仙台では全力出してないし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:13:28.95 ID:0QIYfuIB0.net
呪術は3期まで勢い保てたら本物だが
その頃には原作終わって落ち着いてそう

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:13:44.71 ID:4NMIHKfU0.net
ヒロアカも呪術もワンピもルリドラもGIGAに送りにしよう

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:14:11.53 ID:wgF2np440.net
>>147
アンデラは打ち切り宣告されない限り延々と書き続けるからね…

152 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 22:14:12.39 ID:wwAg6yam0.net
>>148
領域使うタイミング無いんだよね
仕切りなおさないと
すっくん相手じゃボロ負けなんだから

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:14:41.10 ID:vdyaTa5n0.net
>>141
それは真希が既に言ってるから

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:15:09.21 ID:RvGDyw7G0.net
>>121
原神シナリオってクソつまらんのにFFはそれ以下なのか...

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:16:03.99 ID:D9vw+oTc0.net
話の展開見るとツーオンは打ち切り、魔勇とカグラは今のバトル終わったら纏められる区切りは作ってるよな
暗号とアスミが割りと悠長にやってるのが謎
どっちかは+行きっぽいが

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:16:19.17 ID:vdyaTa5n0.net
本誌の貢献度は間違いなく
ヒロアカ>鬼滅>呪術チェンソーだよな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:16:22.55 ID:805XPycL0.net
ヒロアカなら巻頭センターの連続カラーでの完結くらいはさせてもらえそうではある

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:17:05.21 ID:4NMIHKfU0.net
バルジで漫画家辞めなくてよかったな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:17:16.31 ID:LFAEe0Wl0.net
>>154
最も人気がある7と10のシナリオライターが同じ人で
そのシナリオライターがFFから離れちゃったからね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:17:34.06 ID:wk39o2p60.net
>>117
夏じゃ変だしやっぱ春かな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:17:46.01 ID:KOfUVPjL0.net
すげえ今更でタフみたいな話だけど
男女には身体機能で差があるんだから
同じスポーツを男女にやらせると特に女性側でハッタリ使えないよね? めちゃくちゃ飛距離出るとか
真面目スポーツ漫画になると尚更


アイシールドが投げるだけ
ブンゴが体の出来上がってない中学生だからギリギリ渡り合えるって描写してる中

アスミとグググか真面目に男女で同じことやらせてるのって結構珍しくない?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:18:42.38 ID:805XPycL0.net
>>156
看板張ってた年数だと約8年で上はワンピナルトDBだけだからな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:19:17.23 ID:wgF2np440.net
>>155
俺的にはツーオンが一番畳む気が無く見えるけどな
アスミは悠長かな?次の改変辺りでもキレイに終われそうにしている感じがする

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:19:32.12 ID:KTpxuBPy0.net
>>159
離れてないよ
それが厄介なとこなんだよな
FFソシャゲのシナリオに回されてしまった

今FFファンが持ち上げてるのは14のライター
石川夏子って人やけど
その人は16やってないって誰得采配

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:20:22.00 ID:0QIYfuIB0.net
鬼滅は1年ぐらいしか看板やってなかったしな
呪術も3年ぐらいだし

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:20:37.28 ID:1V2sJnMr0.net
>>152
呪術敵少ないから丁度いい相手が中々いないんよな
裏梅をあと5人くらい用意すべき

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:20:48.50 ID:fMjWFB7I0.net
>>161
グググはまだ経験の差があるからいい
アスミは男女並べる理由がない
女子スポーツは大半はエロ目的でしか見てない奴らしかいないだろうけど女子格闘は中でも特別つまんねーもん

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:21:14.80 ID:Og8c8lnO0.net
鬼滅もそうだけど人気保ったまま終わるヒロアカは立派
いつのまに消えたやつやどこ行ったか分からないやつグダグダ最終章やり続けて人気低迷したやつらと比べるとね

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:21:18.63 ID:2Z87LUKw0.net
シンプルに本誌への貢献ならヒロアカ>呪術>鬼滅だろ
ワンピ休載増でヒロアカも載らない近年の呪術の貢献は鬼滅超えてるわ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:21:51.58 ID:wk39o2p60.net
ヒロアカが看板になったのはつい最近だろ
まだ3年くらいよ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:22:27.75 ID:I8jLDtrAd.net
>>155
電通の支援があったからな
アスミと鵺はついでだが

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:22:49.63 ID:805XPycL0.net
>>170
16年の暗殺トリコこち亀完結以降ずっと看板扱いだよ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:22:50.55 ID:orHEgsXM0.net
>>164
スレチになるけどffがホモ臭い内容になった時のシナリオライターってその人?
なんでか男だけの旅になって最遊記言われてたヤツ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:23:02.63 ID:eXMN75Z6d.net
>>165
2019年末くらいにブーム始まって2020年5月に完結だから1年どころか半年くらいじゃないか?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:23:06.71 ID:fMjWFB7I0.net
>>155
暗号はあといろはの裁判やって東洲斎と決戦してで畳めるで
言うほどやる事ねえんだよ
まあ伸ばそうと思えばここから無限に伸ばせるけど

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:23:20.82 ID:2Z87LUKw0.net
財を齎したって意味なら鬼滅>呪術>ヒロアカやろけどな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:23:40.98 ID:4NMIHKfU0.net
ルフィ・日向・デクでジグソー持ってるジャンプが2016年とかだったな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:23:44.99 ID:jS2tF80Xr.net
年始改編無いだろうよ
どの漫画にもカラーが配布されてるし
どの漫画にも巻きが入ってない
カラー配布占いだけなら暗号が一番危ないけど
暗号1outはないでしょw

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:24:10.96 ID:orHEgsXM0.net
>>167
さすがにエロ目的限定はないだろw
中学生かよw

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:24:31.06 ID:jBmTI05b0.net
>>156
掲載順カスのチェンソーがいつそいつらと並べる貢献したんだよw

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:24:38.57 ID:wk39o2p60.net
>>172
売上も掲載順も看板じゃないぞ
看板はずっとワンピだけだった

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:25:05.68 ID:KTpxuBPy0.net
>>173
それは15の板室沙織と言われているね
今は何してるか知らん
零式と15のディレクターは会社やめててそっちの路線は途絶えたから

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:25:54.17 ID:2Z87LUKw0.net
三看板てかツートップでしょ現状

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:25:55.95 ID:LFAEe0Wl0.net
>>173
それは別の奴だな
1番人気があった7と10のシナリオライターが15のシナリオやるはずだったのに降板になって実績なしの若手に替わった
そいつがこれ最遊記だろ!って叩かれた奴
スクエニでは謎采配がよくある

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:25:56.21 ID:6VmXY9Gm0.net
カグラとままゆですらドベ踏んでから叩かれ初めたのに
今の時点で叩かれてる累々はタイパク、ケツ盟、地球の子
に並ぶ逸材になれる可能性が高い

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:26:02.14 ID:jS2tF80Xr.net
会社的には呪術>ヒロアカなんだろうけどね
神保町のポスター的に
ワンピ鬼滅呪術が現代ジャンプの3看板なんでしょ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:26:04.48 ID:KOfUVPjL0.net
マ勇は大分巻き入ってるわ
仮にマ勇ツーオンがoutならマ勇が先に終わるし
ツーオンは1話か2話分悠長に出来る

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:26:13.80 ID:wgF2np440.net
>>178
PPPにならって後20話位はやるやろ
周年後の推移見てるとやっぱ年越えるごとにアンケノルマキツくなんのかなって邪推するわ
まぁ、でなきゃ新連載が勝ち目無くなるからしゃあないけど

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:26:33.76 ID:orHEgsXM0.net
>>182
サンガツ
零式もやめてたのか...

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:26:35.37 ID:0QIYfuIB0.net
2010以降の強さランキングだと

鬼滅>呪術>ヒロアカ>約ネバ>ハイキュー>チェンソー>黒子>暗殺

こんなもんか?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:26:42.09 ID:wk39o2p60.net
アスミ暗号は終わっていいけどな

192 :黄金厨 :2023/12/14(木) 22:27:16.36 ID:5gH12sgZ0.net
>>154
上で名前が挙がっているの以外だとff12なんかも「なんで主人公がこのモブなんだ?」
って話だったりするからなあ
今にして思えば、本格的な凋落はあそこから始まっていたのかもしれぬ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:29:07.30 ID:fMjWFB7I0.net
>>188
20話やるなら余裕で畳めるな
いろはの親父とアンビシャス倒して終わりだろう

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:29:07.38 ID:Og8c8lnO0.net
ワンピースが1ヶ月休載できたのは呪術の盛り上がりがあったからだとは思う

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:30:06.69 ID:wk39o2p60.net
>>190
鬼滅呪術以外めちゃくちゃだな
チェンソヒロアカハイキューはまだ分からんけど

チェンソー>ヒロアカ>ハイキュー>黒子>約ネバ>>暗殺

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:30:16.74 ID:h3QF9tSd0.net
本誌の貢献とか主観的すぎてどうでもいいよ
貢献ならカラー奴隷の夜桜もっと評価してやれよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:30:17.31 ID:fMjWFB7I0.net
サカモトだけじゃきついのに中野さんの希望が島袋だぞ?
もう終わりだよ🐱のジャンプ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:30:46.16 ID:pzdcJkBS0.net
呪術ヒロアカ終わったら真面目にジャンプの購入目的が鯖スレでクソ漫画叩くことになっちまう
そのクソ漫画も今人材不足だし

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:31:04.16 ID:KOfUVPjL0.net
アスミはなんか年末に大会あるらしいからそれスキップするかどうかで打ち切り分かるだろうな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:31:27.02 ID:vdyaTa5n0.net
やっぱり忘却はmappa確定なのかな
またとんでもないスケジュールになりそうやな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:31:40.72 ID:orHEgsXM0.net
>>190
黒子の方がハイキューよか盛り上がってなかったか?
割とすきだった
腐れ人気が入ってるのは認めるけど

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:32:34.82 ID:orHEgsXM0.net
>>198
可哀想な人生😭

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:32:39.39 ID:pzdcJkBS0.net
ワンピだけなら立ち読みか単行本でいいからなあ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:32:51.30 ID:wk39o2p60.net
とりあえずワンピサカモトでいけるでしょ
ヒロアカ呪術終わっても大してダメージ無い


ワンピ完結する4.5年後までに看板作れば大丈夫
その頃にはサカモトも終わってるだろうけど

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:33:00.65 ID:4+PW3/T20.net
そういえばサカモトが新連載だったときビルキンとの2inだったの思い出して草

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:33:02.48 ID:0QIYfuIB0.net
ハイキューはまあ今回の映画次第だな
鬼太郎ですらそこそこいってるし50は行くんじゃないか?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:33:15.45 ID:Og8c8lnO0.net
>>196
鵺がカラー奴隷やり始めたし夜桜が抜けたら別の奴に降るだけだぞ
ドベ手塚組すら配布カラー貰えるのが今のジャンプ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:33:26.49 ID:LFAEe0Wl0.net
>>192
というか7と10の人が天才的だっただけだからなFFのシナリオは
それでハードル上がりすぎた

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:34:26.73 ID:vdyaTa5n0.net
ラザロぶっちぎり地獄楽2期チェンソー2期
とんすき2期にワンパンマンか
ヤバいな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:34:30.66 ID:VbqAXYnA0.net
黒子のバスケはハイキューより下ではあるんだけど、ジャンプの深夜アニメで当たった作品の先駆者って意味で有名

まあ、ネバランよりはどちらも上の
単純な巻割ならともかくネバランはグッズ売上弱すぎるしな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:34:44.21 ID:b8CFaAnX0.net
>>160
あとどれくらい伏線残ってるのかなと思ってまとめてるサイト見たら瀬呂範太チームが戦ってるヴィランが個性すら判明してないらしくてもうちょっとだけ続くんじゃ的な印象だな
これ順番逆だと思うんだけどジャンフェスに合わせて爆豪活躍させたかったんだろうな
AFO倒してからモブ戦に戻るんか?

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:34:58.84 ID:orHEgsXM0.net
カラー奴隷はいいすぎ
単純に塗りが綺麗で生えるから使ってんでしょ
ヒーローとか好きだけど生える塗りじゃないしその分が回ってきてる

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:35:39.16 ID:bHTcI7BE0.net
カラー奴隷制度は辞めるべきなんだけど一向に辞めようとしないんだよな
1〜2年酷使→以降はガタが来てカラー描かずみたいなパターンばっかだし

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:35:52.03 ID:KOfUVPjL0.net
アニメプロテクトが増えすぎたせいでアンケは取れてる可能性あるのか? ツーオンマ勇カグラ程度に配るならアヘギとドリトライにもド級のカラー配るだろ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:35:55.15 ID:4NMIHKfU0.net
瀬呂くんの見せ場はやく描いてくれよな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:35:58.32 ID:vdyaTa5n0.net
>>204
坂本で大丈夫てのはワンピ石あれば大丈夫と
言ってるような物だぞ 現状

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:35:59.90 ID:4+PW3/T20.net
黒子はあの1話の表紙~低空飛行からあそこまでいったのはようやっとる

218 :黄金厨 :2023/12/14(木) 22:36:34.89 ID:5gH12sgZ0.net
>>198
カグラは本来クソ漫画じゃない(アンケとか関係なく俺基準ではそう)し、
ままゆは作者自体には光るものがあるし、
スケートとゴルフは打ち切られるだろうけど丁寧にスポーツやってます系だから叩かれやすくはないし、
累々は飛び抜けてクソってわけでもない普通の打ち切り退魔漫画…って感じだからな

なんかもっとこう「饐えた臭いを放つクソ漫画界隈のホンモノ」が欲しいとこだね

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:37:42.21 ID:Og8c8lnO0.net
ヒロアカ呪術が終ってもダメージないとか本気で言ってんのか?
編集部がワンピース呪術の休載被らないように配慮してる現状で?
鯖スレすらワンピースヒロアカ休載の次号不満タラタラじゃん
ヒロアカ呪術終わったらワンピースだけ立ち読み勢が増える

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:39:30.24 ID:fMjWFB7I0.net
>>213
人気が軌道に乗るならいいって考えなんだろ
そしてカラー無しで人気が維持できるならなそれもな
ただ来年は篠原も藤巻もおじちゃんコンビが必死になってカラー書き始めるんじゃないかと俺は見てるがw

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:39:34.28 ID:D9vw+oTc0.net
青山葉隠の活躍もオールマイトに合わせて1話で終わったからな
死柄木vsデクのどこかで相澤黒霧と瀬呂の活躍が絡んでくるんだろ
多分本筋からは離れない

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:39:44.80 ID:KOfUVPjL0.net
鯖スレですらドベ漫画読んでない奴いるんだから普通の人は面白くない漫画やそんなに話題になってない漫画には目を通さない
ヒロアカ呪術終わったら壊滅に近いダメージあると思うよ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:40:12.81 ID:0QIYfuIB0.net
サカモト→リボーン
アオハコ→ニセコイ

とりあえずこれ目指して欲しいね
リボーンニセコイが看板って聞くと強そうだろ?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:41:00.85 ID:wgF2np440.net
>>218
まぁ、下位に来る漫画=クソ漫画って図式が出来てしまうジャンプ本誌が罪深すぎるんや
まゆゆ作者なんてプラスに行けば十分信者商売できるやろ
ようやいかに信者を囲えるかどうかよ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:41:13.80 ID:4+PW3/T20.net
カラー七武海って括りは好き。見開きや単行本表紙はサカモトがかっけえ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:41:17.61 ID:AMl0R8kid.net
呪術はかなり痛いがヒロアカは別に…
ストーン、ブラクロ消えたけど特に混乱は起きてないし

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:41:50.78 ID:4NMIHKfU0.net
中野編集長『おそらく今年中にジャンプの部数が電子版と逆転するでしょう。』

これマジ?もう紙の時代は古いってことなのか...

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:42:04.26 ID:NGKKhUT8d.net
>>219
ワンピの一枚看板ではキツイわな
しかもワンピって定期的に休載するんだぜ
その号をいつもと変わらぬ値段で売るんだぜ…

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:43:18.03 ID:wk39o2p60.net
部数は緩やかに減ってくだけだしヒロアカ呪術が終わっても100万部は切らないんだから今と変わらんよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:43:26.84 ID:bHTcI7BE0.net
ワンピすら読まなくなる層も出そうだけどな
ナルトが終わった時も2020年の円満ラッシュの時もハーフミリオン〜ミリオン級の漫画があったけどヒロアカ呪術が終わったらガチで無いからな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:43:31.28 ID:7ztZMbPh0.net
黄金期は幽遊白書終わっても部数にダメージあるどころか上がり続けて全盛期に幽遊白書はいないという

ドラゴンボールスラムダンク、ワンピースNARUTOレベルの大看板レベルじゃないと影響ないんじゃないかね?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:43:43.95 ID:4NMIHKfU0.net
今って116万部くらいだっけ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:43:47.35 ID:b8CFaAnX0.net
>>206
ハイキューはデート映画でもファミリー映画でもないしリピーターのオタ層も鬼滅と取り合いだしそれでも健闘して20億くらいかね

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:43:59.43 ID:LFAEe0Wl0.net
>>219
ドベ漫画で盛り上がれば良いじゃん
もうそっちがメインコンテンツだろ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:44:50.35 ID:D9vw+oTc0.net
実際購読やめ時だよな来年
ヒロアカ呪術終わる、アニメ化プロテクトで余裕こいてナメた話してるせいでどんどんつまんなくなる中堅共

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:44:53.66 ID:wk39o2p60.net
>>227
電子もあるしな
ジャンプ自体にファンがついてるんだからヒロアカ呪術終わっても今までと変わらん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:45:01.98 ID:fMjWFB7I0.net
>>228
だから久保をここまで温存してんだろ
BTWセカンドシーズンは久保側は本来なら最終章アニメに合わせてやりたかった筈だからな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:45:08.07 ID:pzdcJkBS0.net
>>218
ギロチンメガネとか事故みたいなもんだしなあ
血盟の轢いた相手が生きてたからビックリして轢き直してくるトラックくらいのインパクトが欲しい

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:46:17.37 ID:wgF2np440.net
>>236
いやいやいや、ジャンプ=3看板なわけよ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:46:20.01 ID:RQFhqvk6d.net
ちょっと前はワンピのみの休載でジャンプ買う価値無いって言われてたっけ
人間って適応していくんやなって

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:47:08.53 ID:D9vw+oTc0.net
ヒロアカ完結が数年前ならまぁノーダメだっただろうが今のジャンプにその余裕はない
相対的に判断しろアホ共

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:47:13.51 ID:Og8c8lnO0.net
>>234
ドベで盛り上がれるのはネットだけなんだよ‥
Xふたば鯖スレぐらい
ジャンプ購入者のボリューム層が看板漫画だけ読むか好きな漫画だけ読むのが大半

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:47:14.02 ID:RQFhqvk6d.net
アンデラはアニメ化する前からつまらんかったからセーフ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:47:44.48 ID:h3QF9tSd0.net
新連載の初版100万部が祝儀以外でず週刊ワンピいわれてた時期長かったのに
人間いつだって贅沢になるもんですなちょっと前が黄金期だったからてのは大きいだろうけど

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:48:54.30 ID:KOfUVPjL0.net
ヒロアカ呪術終わるまでに
同じくらいの人気出そうな作品出てくればいいけどなー

今の所ルリドラゴンくらいしか思いつかない
ただこれは再開しても初速だけで終わるだろうし

やっぱり今後のinに期待するしかないのかな?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:49:33.75 ID:wgF2np440.net
ドベ漫画バカにしたい薄暗い感情持った奴も中にはいるだろうが
鯖スレって基本的には各信者のマウント合戦だろ?
楽しんでいる余裕なんてねぇよ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:49:51.00 ID:Og8c8lnO0.net
ワンピース呪術ヒロアカの三看板から来年以降はワンピースサカモトアオハコの三看板になるんだぜ
控えめに言っても暗黒期だろ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:50:21.52 ID:bHTcI7BE0.net
しかしこの数年は雑誌がヤバい次の柱を育てなければならないという名目で皆が好き放題に暴れまわっていたという感じもするんだよな
ギャグ乱打の編集長(本人は編集長に権限は無いと嘯いているが)に小ヒット狙いのベテランたち
そして説明不要のアンデラと

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:50:56.04 ID:KOfUVPjL0.net
なんか海外ウケはいいらしいから
カグラバチ猛プッシュすりゃあいいんじゃね?レベル
トリコ並みに推せば何でも売れる気がするし

250 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 22:51:05.63 ID:wwAg6yam0.net
後からみたら大ワンピース一強時代に
ジャンプ史上指折りに有能だった瓶子政権だからな
中野君に週刊ワンピースが扱えるかねえ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:51:15.73 ID:4+PW3/T20.net
珍しいんだろうけど長期連載ほど読んでないからどっちでもいい

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:51:19.51 ID:4NMIHKfU0.net
新たな看板を掲げるぞ!
からのルフィ坂本千夏

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:51:22.75 ID:0QIYfuIB0.net
サカモトはともかくアオハコってもう盛り上がりどころ無いしなぁ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:51:45.41 ID:quEaVCRl0.net
>>218
累々は「単純なつまらなさ」「無味無臭」「作者に何も描きたいものがないのが伝わってくる」って点じゃ数年に一度レベルの逸材だぞ
シンプルに面白くない、何も語る要素がないって点じゃ血盟を下回ってる
血盟が超絶ゲテモノ料理だとするなら累々は味のしなくなったガムを無限に噛み続けてる感じ
一話時点で既に味がしないって相当だと思うよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:52:04.26 ID:7ztZMbPh0.net
トリコは舐められてるが、カグラと違って3看板時代に始まってアンケ取れてるからな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:52:36.57 ID:RQFhqvk6d.net
アオハコはアニメ放送するまで引き延ばせるかどうかレベルだから、ワンピサカモトあかねが3看板だよ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:53:43.13 ID:wgF2np440.net
取り合えずヒロアカ、呪術が終わった後にキルアオが箸休め枠として機能するのか検証したい
そもそも箸休めってなんやねんってところからだが…

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:53:56.47 ID:jS2tF80Xr.net
アオハコは大学生編でヤリサーの先輩とか描くんだよ
今ある材料で戦わなくていい
三浦先生のポテンシャルを信じよう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:54:51.45 ID:3h5IaZRa0.net
鬼滅終わっても本誌部数にさほどダメージなかったって言ってる奴いるけど、その頃はまだワンピ呪術ヒロアカチェンソードクストもあったやん。あとネバランとハイキューもあったか?
呪術ヒロアカの完結は結構ダメージ大きい気がするわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:55:11.05 ID:4+PW3/T20.net
こっちの坂本はやっぱかっこいいな
https://i.imgur.com/HtObXIm.jpg

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:55:24.55 ID:ObNoTDY9C.net
>>249
ドベ1獲得した糞漫画が何だって?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:55:27.11 ID:RQFhqvk6d.net
キルアオさんはアンケの鬼やからな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:55:49.72 ID:fnRZoJXQ0.net
>>204
ルフィの隣はずっと10代の少年主人公が続いてたのに急におっさんとJKになったらやっぱり嫌だわ
サカモトが巻割100万売れても嫌なもんは嫌だ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:56:30.94 ID:fnRZoJXQ0.net
トリコは10代じゃなかったか、まあいいや

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:57:00.62 ID:RQFhqvk6d.net
>>263
じゃあサカモトの代わりに大佛にするか…

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:57:29.33 ID:pzdcJkBS0.net
デブのおっさん&JKと肩組むルフィ想像したらなんか笑えるな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:57:44.88 ID:4NMIHKfU0.net
便溜めジャンプ潰してベテラン作家陣を呼び戻しますか

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:57:46.51 ID:KOfUVPjL0.net
>>261
まあその通りだし俺もこの作品嫌いなんだけど
じゃあ夜桜アンデラサカモトアオハコあたりが今更ヒロアカ呪術級になるかっていったら無理じゃん多分?
結局無理矢理でも新人に期待するしかないんだなぁってのとそれだけ中堅所が多すぎる

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:57:50.78 ID:l00sS4mS0.net
まじでアオハコの女が看板になるのおもろすぎる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:58:47.67 ID:fMjWFB7I0.net
カグラはケバブでもう海外展開は無理だよ
程度問題ってのがある

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:58:58.02 ID:D9vw+oTc0.net
オレはもう飽きたんだ
お前たちはまた次の打ち切り候補を見つけ戦い続けるがいい

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:59:06.47 ID:0QIYfuIB0.net
ワンピってしばらくは終わらんよね?
あと5年は最低でもやりそう

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:59:08.07 ID:RQFhqvk6d.net
でもルリドラが普通に連載してたらルフィの両隣はチナツ先輩と青木になってたってだけやからな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:59:20.95 ID:q3ppCl1/d.net
ルリドラの展開次第では両脇をJKで固めるルフィが見られるかもしれないぞ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:59:24.21 ID:Oe00YoTv0.net
安西先生モードがやばすぎるってだけで痩せ元もそんなにかっこよくないな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:59:26.79 ID:LFAEe0Wl0.net
>>242
それで良いんだよ
今のジャンプなんてその程度なんだから

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 22:59:36.40 ID:vdyaTa5n0.net
ヒロアカから下が一気に落ちるから仕方ない
まぁルリドラ戻ってきてワンチャン吾峠辺りも
帰還する目処くらいはたってそう

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:00:01.57 ID:xfpnInCd0.net
カグラバチを信じろ段々黒狐臭隠せなくなってるけど大丈夫?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:00:29.25 ID:4+PW3/T20.net
まあそのうち雲母坂先生がド級の大ヒット生み出すからな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:00:47.06 ID:quEaVCRl0.net
割とガチでコルレオは少年らしい愛嬌とか微笑ましさみたいなもんあって今の連載陣でも屈指に少年漫画の主人公してると思うんだけどなあ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:00:58.52 ID:l00sS4mS0.net
次の連載でドリトライしてドヒットかましたらめちゃくちゃ面白いんだけどな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:01:13.52 ID:vdyaTa5n0.net
何が起こるか分からないからな
吾峠くる可能性だって0じゃないし

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:01:14.48 ID:UjbxJdbT0.net
age連呼の深夜4時ガイジも黒狐だろ?もう隠さなくていいぞ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:01:16.25 ID:q3ppCl1/d.net
>>261
お前まだ会社で働いてるのか…
文字通りの社畜で草

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:01:36.73 ID:4NMIHKfU0.net
悟空とルフィが肩組んでても違和感ないけどそれは見た目が安西じゃないからなんだよね

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:01:43.40 ID:KOfUVPjL0.net
ルリドラゴンはどうなるか誰も想像出来ないよな
再開当初にめちゃくちゃ話題出るのだけは確実なんだけど

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:01:50.50 ID:7ztZMbPh0.net
吾峠呼世晴くるって読み切りもなし?でいきなり
慎重にやらないのか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:02:08.84 ID:0QIYfuIB0.net
まあでもNARUTO BLEACH終わっても鬼滅呪術生えてきたしなんとかなるだろと思ってる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:02:29.96 ID:7bywYuII0.net
ワンピがあればそれでいいがそうなると4週に一回無価値のジャンプが生まれちまうな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:02:34.41 ID:3h5IaZRa0.net
ヒロアカのカラーは華があるから終わるとやっぱ寂しくなるだろうなあ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:02:46.45 ID:l00sS4mS0.net
吾峠呼とか本誌に来てくれるのか?
趣味漫画書くとしてもマイナー誌でボソボソとやってそう

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:02:47.47 ID:Oe00YoTv0.net
雲母坂先生ははやくもギガで読み切り載せるしド級のリトライ内定済みてえなもんなんだ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:02:47.65 ID:Icbo6509d.net
ドリトライはキャラも話も面白かったけど「なるべくテンポ早くしなきゃ!」ってのが滲み出ててアンデラみたいな雑な感じになってたのがな
もっと丁寧にやってよかったと思う

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:03:01.46 ID:RQFhqvk6d.net
今ルフィと肩組んでて違和感ないジャンプ主人公って誰だ?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:03:12.88 ID:fMjWFB7I0.net
>>280
無いない
累々と並ぶレベルのクソ虚無主人公やんけ
こいつの吐く言葉は大仰な癖に一々ぺらいんだよ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:03:49.11 ID:4+PW3/T20.net
雲母坂先生の読み切りにジェネリックパワーちゃんみたいな子いない?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:04:05.50 ID:l00sS4mS0.net
今思えば長年暗黒期を支えてたるろ剣が終わった号でナルトが始まる辺りはジャンプがかなりツイてたな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:04:10.29 ID:Icbo6509d.net
まゆうは王道展開やってもチェンソーマン演出で台無しだからな
チェンソーマン信者ってだけで客捨ててるよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:04:12.15 ID:UjbxJdbT0.net
トリコはプッシュされてたと言っても序盤のアンケはめちゃくちゃ良かったからな
50の作品を100に押し上げようとするプッシュでしかない
カグラはトリコほど掲載順良くないからプッシュしてもデラ以上に悲惨な結果になるだけ

300 :黄金厨 :2023/12/14(木) 23:04:20.08 ID:5gH12sgZ0.net
>>224
確かにプラスだったらそこそこ閲覧数稼いで生き残るとこは想像しやすいなあ、ままゆ作者

>>238>>254
そういうのがあるにせよ結局いまんとこまだ空気系クソ漫画の域を出ていないからなあ>累々
まあ血盟ほど防御力低くないだけで防御力はだいぶ低い方だとは思うが

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:04:34.40 ID:LFAEe0Wl0.net
>>280
頭悪くて決意がコロコロ変わる主人公って感じ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:04:50.60 ID:ra7TTqYQ0.net
>>294
夜桜太陽とアンディ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:04:53.78 ID:UX0kDSqA0.net
>>247
白目むくレベル
終わりだよこの雑誌

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:05:14.79 ID:CDPW75320.net
男キャラほど愛嬌とか親しみやすさって必要だと思うんだよな

女キャラはかわいい女の子ってだけで男が嫌いになることはまずないけど
男キャラは親しみも持てない愛嬌も感じないただスカした奴に活躍されてもシラケるし不快なだけだもん
その典型が累々なんだけど

炭治郎も虎杖もデンジも全員可愛げのようなものがあったよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:05:18.06 ID:q3ppCl1/d.net
でもただの雲母坂じゃねぇぞ….

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:05:29.86 ID:Og8c8lnO0.net
今のままだとルフィがワンピース見つけるまでジャンプという船がもたない
今のジャンプなんか空島から帰ってきたメリー号みたいなもん

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:05:34.44 ID:fnRZoJXQ0.net
>>294
やっぱルフィナルトトリコが1番しっくりくるかな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:05:39.18 ID:NGKKhUT8d.net
今だってサカモトくらい売れてる漫画が他に5~6本あったらかなり余裕だろ
2020年の初頭はそんな感じだったんだよな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:05:55.48 ID:4NMIHKfU0.net
ワンヨザデラの爆誕か...

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:05:55.57 ID:Icbo6509d.net
>>190
ネバラン(笑)
ハイキューのほうがずっと上やろw

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:05:56.68 ID:wgF2np440.net
ままゆはこれからの新連載次第で相対的に生き残りそうな気がするぜ
現状、累々と比較したらまゆゆ一択やろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:06:10.73 ID:KOfUVPjL0.net
>>293
虹村さんがめちゃくちゃ早く出ちゃったし
テンポ早めなきゃじゃなくて大分早く打ち切り決まってたんじゃないかなこれ
主人公の親父の関係者で
恐らく色の漢字がついた5大ボス飛び越えて虹村だから

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:06:54.32 ID:LFAEe0Wl0.net
男キャラは揺るがぬ決意が大事なんだよ
決意がコロコロ変わったらだめなんだよ
だからコルレオは失敗主人公なんでしは

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:07:13.56 ID:3h5IaZRa0.net
ルフィの横に坂本と千夏先輩じゃジャンプって感じしないんだよな
かと言ってアニメ化で確変おこせそうな他の漫画ないし

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:07:25.87 ID:4+PW3/T20.net
やっぱり戦後日本って舞台がまずかったんじゃねえか…?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:07:31.36 ID:bHTcI7BE0.net
看板が終わった…?アンデラがあるじゃないか!という編集部と感想勢

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:07:38.43 ID:UjASUEjoa.net
>>307
それ自分のど真ん中世代なだけちゃう?
名実ともに違和感ないのは一護

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:07:49.36 ID:UX0kDSqA0.net
>>294
渋谷前の虎杖なら笑って肩組んでそう

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:08:09.68 ID:Icbo6509d.net
まゆう作者はチェンソーマン臭を拭ってから新連載で頑張ってほしいわ
アニメ的なキャラは魅力的だからな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:08:25.28 ID:q3ppCl1/d.net
>>315
でもマイゴジ、ゲゲゲの謎、ドリトライと戦後日本ブーム来てるし…

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:08:37.72 ID:l00sS4mS0.net
ルフィナルト一護のしっくり感

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:08:44.12 ID:7bywYuII0.net
アンデラは……まあうん、円盤の結果が出たら教えてくれ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:08:49.44 ID:UjASUEjoa.net
痩せモトならルフィの隣でも爽やか

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:09:16.00 ID:l00sS4mS0.net
ルフィ消えたらどうなっちまうんだこの雑誌

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:09:36.00 ID:LgGQ/7lAp.net
呪術アニメ観てから寝るか、楽しみやな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:10:18.79 ID:q3ppCl1/d.net
サカモトとアオハコの次に確変起こせる可能性があるのがあかね、そして復帰したルリドラだからな
もうどこまでいってもルフィさんの横をJKが確保するのは確定してるんだよ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:10:24.83 ID:Oe00YoTv0.net
グリーン累々カグラまゆうツーオンはもう5outでよくねえか、3バカ超えてバカ5レンジャーだよこんなの

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:11:13.73 ID:4+PW3/T20.net
ルフィの隣は安西先生よりシンの方がしっくり来るのはそれはそう

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:11:17.97 ID:fMjWFB7I0.net
>>319
やっぱ手本にすべきは古味よ
あの下品な下ネタも絵柄にあってないから完全にやめるべき
まあ描きたいものがあるならそれ貫いてもいいと思うんだけどルックバック描きたい藤本タツキみたいになりたいしか伝わってこねーもん

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:11:24.02 ID:BXAYoP3K0.net
>>210
グッズ含んだ商品規模ならヒロアカはガチで鬼滅呪術の次点になるんだろうな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:11:40.24 ID:R/1cNdMUM.net
>>316
感想勢()は暗号に夢中だから

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:11:40.43 ID:0QIYfuIB0.net
まあルリドラって日常系だしなぁ
まあ知れてる感ある
スパイみたいになる可能性もあるけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:11:49.17 ID:4NMIHKfU0.net
ワンピースが消えたジャンプは空から降ってきたガレオン船みたくなるよ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:11:57.23 ID:2T24XbTa0.net
アオハコは男が主人公じゃないのか?少年誌のラブコメ主人公なんだろ?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:12:05.30 ID:KOfUVPjL0.net
累々は来週の巻末で1話について反省してるのはマジなの? 巻末ならここで触れてもいいよね?
エゴサ作者なら正義マン描写を切り替えてくれる可能性あるがどうなんだ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:12:47.01 ID:ra7TTqYQ0.net
>>324
アンディがデカイ面して「いいね!最高だ!!」とかほざいて幅を利かせます
アンディの隣には常に風子をポジショニングして太陽を三番手に置きます

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:12:57.87 ID:Oe00YoTv0.net
>>335
目次コメントスレがあるからそっちでやれ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:13:13.15 ID:KTpxuBPy0.net
>>278
みんな分かってるでしょ
黒狐=すこすこ部とやってること同じや
まるで成長していない

106 :つばめ先輩すこすこ部 (アウアウエー Sabf-IF8S):2020/06/30(火) 18:04:50 ID:mCYryQ5Oa.net[10/26]
黒狐さんのかぐや様好きな女キャラランキング
1位 つばめ先輩
2位 早坂
3位 かぐや様(氷)
4位 小野寺
5位 白銀圭
6位 かぐや様
7位 四条マキ
8位 藤原
9位 ミコ
10位 柏木

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:13:14.94 ID:pzdcJkBS0.net
あかねちゃんと瑠璃ちゃんと千夏ちゃんに囲まれるルフィさんを見せてくれ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:13:38.19 ID:Ok+N7Pwz0.net
ドリトライを越えた超ドリトライだぞ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:14:03.90 ID:RQFhqvk6d.net
ルリドラは放電から5話くらい学校のクラスメイトとのほんわか日常話を描いて、その後父親のドラゴンが襲来して学校のみんなを皆殺しにするよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:14:26.94 ID:pzdcJkBS0.net
そこはドドリトライだろ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:15:38.75 ID:4+PW3/T20.net
ドンキ行くたびに「ド〇〇」系の商品見てちょっとクスってしてしまう

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:15:43.56 ID:UjASUEjoa.net
キン肉マンが隆盛してきた80年前半から数えて40年間何かしら看板があったわけだけど
うち25年がワンピってジャンプ看板史の半分以上って考えたらえげつない

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:15:52.23 ID:IhrCnAO00.net
合併号だけど石は2号続けての掲載なのか
サンデーのは休載が多くて心配だが

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:15:56.50 ID:wgF2np440.net
何かヒロアカ完結の話してるかと思えば、結局よくわからない流れになるんだよなw
まぁ、自分の好きな作品が続けばそれで良いやろ!

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:16:25.42 ID:vdyaTa5n0.net
>>325
阿久津徹也
担当作エンキスとニーアオートマタのみ
ヤバいだろ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:16:32.91 ID:KOfUVPjL0.net
ドルリドラゴンは体裁上しばらく週間連載して島送りかね? 肉体にしろ精神にしろもう週間は無理だろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:17:15.12 ID:vdyaTa5n0.net
>>337
どこにあるんだよ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:18:10.00 ID:BXAYoP3K0.net
>>294
ナルト悟空
後個人的にデクを推す

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:18:16.25 ID:KTpxuBPy0.net
体は元気ですはつらいな
絶対戻りたいってコメントでもないし
書店員大賞のときのイラストと違ってラフな感じだ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:18:19.55 ID:LFAEe0Wl0.net
累々1話反省してんのかよ草

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:18:21.01 ID:7ztZMbPh0.net
>>338


かぐや様メインヒロイン兼主人公なのに

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:18:58.84 ID:4+PW3/T20.net
そういえばルフィたちとアンディって並んでたことがあったよな?やっぱりルフィさんの隣に相応しいのって…

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:19:45.10 ID:CDPW75320.net
>>319
正直林にラブコメ描け言ってる奴多いけど個人的にそっちに流れられたら興味失うんだよなあ
俺が好きな女の子は戦闘力高くてカッコ良くてカワイイリードしてくれる系男前美女だからな
ラブコメの女キャラとか誰も彼も「可愛い」だけでしかないから興味持てないのよ

ままゆ打ち切られたとして次回作ラブコメじゃミネルヴァみたいなキャラは出しようがないからな……

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:20:08.61 ID:Oe00YoTv0.net
>>349

ジャンプ巻末コメントにツッコミ 80発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700756702/

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:20:21.87 ID:fnRZoJXQ0.net
>>321
今は作品の格の話だったな
一護は服装も表情も他のキャラに合わせる気が全く無くて笑ってしまうんだよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:20:24.26 ID:2HMsvkWm0.net
反省できるやつは強いぞ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:20:49.84 ID:pzdcJkBS0.net
>>338
俺もつばめ先輩好きだったのに作者にヤリマンにされてもうた

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:21:44.70 ID:wgF2np440.net
>>355
フリーレンとかファンタジーとラブコメの相乗効果強いもんな
ただのラブコメじゃちょっと物足りんのは分かるよ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:22:56.40 ID:l00sS4mS0.net
>>327
アスミ暗号もきえてもろていいですよ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:23:38.32 ID:7ztZMbPh0.net
ワンピースNARUTOBLEACHは絵面的にはBLEACHは浮いてるから
あれだけビジュアル系だし

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:24:50.91 ID:KOfUVPjL0.net
>>351
無駄にサインだけは凝ってるから元気だとは思うわ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:25:50.35 ID:32lqk/utd.net
身体が快調なことが策士の口から出たのはデカいと思うわ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:28:49.31 ID:l00sS4mS0.net
そういや昔ゲーム化したときのDONってやつのパッケルフィ悟空ナルトで一護ハブられてたな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:31:29.59 ID:bHTcI7BE0.net
全世界的に展開するなら悟空ルフィナルトは不動でしょう
日本の一部の人はナルトを引っ込めて炭治郎にしろと言うだろうけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:33:44.75 ID:KOfUVPjL0.net
どうせなら金未来で復帰してほしいな
こち亀終了回とハンターハンター復帰回に並んで
ルリドラゴン復帰回の掲載作品に優勝してほしい

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:34:58.03 ID:Oe00YoTv0.net
>>361
バカ七英雄だな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:36:59.57 ID:wgF2np440.net
>>361
もはやその中のトップは中堅じゃねぇか

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:41:06.83 ID:7ztZMbPh0.net
NARUTOとワンピースは同世代だからどっちか感はあるな
北斗の拳とドラゴンボール、スラムダンクとドラゴンボールならドラゴンボール取るのと同じ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:43:33.85 ID:C+XGgV0v0.net
3号、読了・・・
 
おもろい、つまらないは置いといて今回はドクストだな
20世紀だった70年代、80年代、90年代は初頭まで、当時は日本経済が元気だった明るい時代、世紀末だったし新世紀への関心も高かったのも相まって
将来や未来を明るい視点で描く漫画やアニメが多かったもんだが
 
21世紀になって日本経済も徐々に低迷、ダークファンタジーの台頭もあってか
漫画の内容も将来の展望を明るく描く作品って本当に減ったと思う
加えて設定にリアリティを持ちこむ風潮が高まったのも災いして
なるようにしかならない結末のものばっかり増えた印象
 
今回のドクストみたいな内容は不景気な日本しか知らない世代が読んだらどんな反応するんだろうな
今までの科学、これからの科学、久々に懐かしい少年誌の王道展開でワクワクした
石化装置の時点でもう完全にフィクションではあるんだけども、なかなかではなかろうか
引きも良かった
 
つづく

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:44:11.98 ID:KTpxuBPy0.net
ゴルフは残っていい
カグラはもう少しコンセプトをはっきりしたい
魔勇は…現代ラブコメに回帰すべきか
ツーオンは掲載誌を変えるべき
累々は芥見くらいマッチョイズムを取り入れるべき

アスミと暗号なら暗号だが、
編集部の評価にたいして差はないだろうな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:44:54.44 ID:KzpVGhY80.net
まあ来年も11本前後は新作入るんだろって事は当然11本終わるわけで
ドベ5と後追い濃厚なゴルフと累々メディア展開終焉間近なデラロボで9本
後2・3本だからアニメの時期次第で夜桜・逃げ若それとヒロアカのどれかで大体収まる

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:44:57.85 ID:CDPW75320.net
ナルトの外人人気はすげえからな
アデサニヤが腹に四象封印タトゥー入れてるレベルだしw

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:46:20.01 ID:wgF2np440.net
>>371
一言いいか?
なげーよ!

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:47:44.86 ID:l00sS4mS0.net
最近は進撃とか考察する漫画が終わっていったから海外のワンピ人気が高まってるとは聞いたな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:48:57.84 ID:CDPW75320.net
SFって下手すりゃ20年後にはリアルの技術がそこに追い付いて
当たり前の日常描いてるだけのジャンルになりかねないと思ってるんだよな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:49:00.26 ID:NPt96yK/0.net
早売りガイジは何歳だよ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:52:32.62 ID:KTpxuBPy0.net
古いジャンプがメルカリに大量出品されたら
ああ、そういうことかと悟る

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:55:32.16 ID:/+SkAA1Pd.net
>>371
死ねゴミ
早バレで自己顕示欲を満たすな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:56:49.79 ID:KTpxuBPy0.net
絶対に反省しないからほっときな
黄金に対するラブレターなんだよ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:57:59.76 ID:wiQUk3H+0.net
今頃知ったけどやっぱツーオンにもカラーあって草

合併号は家族で読む重要な号だからツーオンなんかにカラーがある訳ないとか力説してた奴w

383 :カグラバチを信じろ :2023/12/14(木) 23:58:07.26 ID:wwAg6yam0.net
真人キモすぎワロタ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:58:30.18 ID:Cy1qTwAO0.net
20年で変わるかよ
ドラえもん誕生の2112ぐらいまで変わらんがな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:58:41.98 ID:XbUiLsQ3r.net
累々は可愛い女キャラを書くセンスはありそうなのに道を間違えてホモをやってしまったのが良く無いな
女キャラ得意で男キャラ苦手なのに男を描きたがるタイザンタイプかな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:58:57.64 ID:QPT78r2G0.net
>>157
当たり前やん
それくらいドクストでもハイキューでもやってるのに

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:59:39.90 ID:Cy1qTwAO0.net
>>382
そもそもジャンプも家族で読むのがおかしい
あっても友達と回し読みだろ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/14(木) 23:59:58.80 ID:Ok+N7Pwz0.net
>>385
男読者が低レベルってだけだろそれ
絵だけならまんこに受けそうなイケメン男描けてるじゃん

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:02:00.92 ID:9EEjH8gA0.net
>>388
男性作家が狙いすぎると逆に怒られるんだよ
ウナギと同じで天然と人工物の違いがあるわけ

390 :カグラバチを信じろ :2023/12/15(金) 00:03:34.85 ID:OY5ymthf0.net
0.2秒の領域展開!

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:03:55.13 ID:QGXDPG1X0.net
>>382
まぁ、端から年始改編なんてやる気がなかったことを考えるとこっからリスタートなんやろうなー
8〜14話の反映で新連載の運命が決まる

392 :カグラバチを信じろ :2023/12/15(金) 00:06:15.54 ID:OY5ymthf0.net
呪術クソワロタwwwwwwwww

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:07:04.07 ID:eklgW6Z+0.net
>>384
20年間に君の目の前にある板の存在を想像出来たやつがどこにいるよってお話よ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:08:07.69 ID:o+mQsmBk0.net
女人気欲しいならジャンケットバンク参考にすればいい
あれジャンプ系だと一番女人気の勢いが凄いから
露骨なホモは女は好きじゃない
イケメンがキャッキャッしてるのがウケる

395 :リアルテンテンくん :2023/12/15(金) 00:08:39.89 ID:+kGDkm4M0.net
アンデラのOPかなり良いよな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:08:49.26 ID:iqjnYuAh0.net
真人に関してはダサい変身し始めたら負けフラグってやつよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:08:53.76 ID:t8YIxaHo0.net
つづき
 
キルアオCカラー表紙はノレンと乙姫の水着ツーショット・・・
色気が無い、乙姫が黒人レベルで黒くて萎えた 問題の中身は、ちょっと今回パクり過ぎてこっちも萎えた
 
アオのハコが盛り上がってきてておもしろかった、個人的にアオハコ、あかね噺、ドクストがいい感じ
グリグリ、累々は無味無臭、このまま読まなくなっちまうかも
ツーオン絵がヘタでワロタ
連載陣が普段聴いてる音楽紹介してるの良かったな
 
 
以上になりやす。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:08:59.78 ID:Z7QoSBtu0.net
ナルトは巻頭とセンター同時掲載で終了だしそっちのことじゃないの?

399 :リアルテンテンくん :2023/12/15(金) 00:09:08.45 ID:+kGDkm4M0.net
アンデラのOP買うか
アルタイルも買えよ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:11:00.11 ID:QGXDPG1X0.net
>>397
普段聞いてる音楽コーナー生きとったんか!
あれ好きだったから助かるぜ!

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:12:47.40 ID:XQRSr3RK0.net
>>304
スカした主人公、カグラかあ…と思ってたら累々で草

402 :黄金厨 :2023/12/15(金) 00:14:29.19 ID:HW6FwYiD0.net
>>371>>397
起きててよかったぜ、感想ありがとう

まあ「科学なんてどうせ大したことできないんでしょ?」ってなってるのはどうにもできんだろうからね
それまで擬似科学だと勘違いされていたようなことが実現でもしない限り、そうそう空気は変わらんと思う

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:15:10.27 ID:6R4O7Mah0.net
>>397
鵺どうだった?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:16:32.69 ID:Ncgodlp30.net
>>401
チヒロって無表情なだけでスカしてはないんじゃないの

405 :カグラバチを信じろ :2023/12/15(金) 00:16:44.70 ID:OY5ymthf0.net
認めるよ
真人
俺はオマエだ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:16:48.36 ID:QGXDPG1X0.net
>>403
こいつは基本キルアオとあかねしか感想言わんよ
最近なぜかツーオンに言及してるけど

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:17:17.81 ID:t8YIxaHo0.net
>>403
内容書けんが普通だな

408 :黄金厨 :2023/12/15(金) 00:19:08.30 ID:HW6FwYiD0.net
>>401
チヒロがスカしたやつって印象はないけどなあw
カグラが累々みたいな絵柄だったら、スカしてる認定するやつもある程度はいたかもしれんなーとは思うが

409 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/15(金) 00:20:45.76 ID:neNUOX8S0.net
(;´Д`)ハアハア 
>>407
魔々勇々は?

410 :黄金厨 :2023/12/15(金) 00:21:29.05 ID:HW6FwYiD0.net
>>407
ほむ、言及あんがとな
いい意味での普通であることを祈っとくか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:21:46.23 ID:mx6EgAiGr.net
>>409
打ち切りになりそうなレベル

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:22:15.48 ID:lSf8kMXWd.net
バレスレでやれ
あと必ず読了入れてくれ
NGワードにしてるから

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:22:37.74 ID:4FeukDOk0.net
>>394
ギャンブル全然おもんないけど日常回は面白いから女受けするのも分かる

414 :カグラバチを信じろ :2023/12/15(金) 00:23:39.11 ID:OY5ymthf0.net
呪術来週30分遅れ
なんでや!

415 :カグラバチを信じろ :2023/12/15(金) 00:25:02.84 ID:OY5ymthf0.net
サッカーでもやるのか?

416 :カグラバチを信じろ :2023/12/15(金) 00:25:58.55 ID:OY5ymthf0.net
>>408
チヒロは炭治郎みたいに底抜けに優しいやつだよな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:26:09.49 ID:9EEjH8gA0.net
もう糞狐ってバレてんだからお前は終わりだよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:26:55.16 ID:VRZbPyUl0.net
>>397
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:28:25.94 ID:UeV4xr1+0.net
呪術で王道だったのこの話ぐらいだな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:28:37.49 ID:6V/P+hLL0.net
>>418
健常者で草

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:28:41.94 ID:9EEjH8gA0.net
自閉BOTみたいに耐性ないやつには劇毒なんよね
まんだらけガイジみたいな奴は

422 :焼き土下座アルタイル :2023/12/15(金) 00:31:33.77 ID:60z7G13b0.net
テスト

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:31:40.39 ID:kweGkIPm0.net
>>397
こんな気持ち悪い文書くのにも才能いるよな
ホッカルさんを見習えよ

424 :焼き土下座アルタイル :2023/12/15(金) 00:31:42.63 ID:2TjD3Qzz0.net
うむ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:37:21.85 ID:XQRSr3RK0.net
キルアオは女青峰にしか見えないキャラを作者がえっちに描けたと思ってんの恐ろしいな

426 :リアルテンテンくん :2023/12/15(金) 00:42:38.92 ID:+kGDkm4M0.net
>>422
アンデラのOP買えよ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:42:42.92 ID:7pox5k6t0.net
2年後、ルフィの両隣に陣取るのはキルアオ十三と鵺の学郎だったりして

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:45:22.56 ID:xNrwKKUm0.net
>>408
チヒロはスカしてはないよな
ずっと復讐のこと考えてるからテンションが常時この渋谷大虐殺直後の虎杖なだけで
https://i.imgur.com/ZS5usw7.jpg

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:50:38.85 ID:Pdn7iPRq0.net
呪術はアニメとソシャゲとの相乗効果で盛り上がってる感あって嬉しいな。ここまで到達できる次の作品は何年後になるかわからんわ。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:50:44.24 ID:eR0v8pcO0.net
呪術は本当凄いな真人も東堂も演技から何から熱量が神がかってるわ
てか怪獣8号のメインスタッフ公開されたけど豪華じゃね?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:50:53.93 ID:SuJM8IBj0.net
>>195
チェンソー>ヒロアカって本気で言ってんのか?
ヒロアカ>>チェンソーくらいの差あるけど

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:53:29.00 ID:u7MMmWbB0.net
鵺は月POSでアンデラに勝てそうな雰囲気だね
とりあえず中堅の壁は越えられそうで安心
今後はカグラバチまゆゆの応援に切り替えてくか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:54:13.03 ID:IRM2Q6Sn0.net
まーたバレを話すことでしか自尊心を満たせないかわいそうな奴が来てんのか
惨めすぎるな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:55:56.87 ID:u7MMmWbB0.net
チェンソーはアニメ2期かレゼ編映画がなければ怪獣8号にこのまま抜かれるだろうね

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 00:56:10.89 ID:VRZbPyUl0.net
雪原のシーン唐突すぎ長すぎで草
MAPPAの演出ってマジでセンスないよな

436 :カグラバチを信じろ :2023/12/15(金) 00:58:40.47 ID:OY5ymthf0.net
しかしチェ信はネットの一大勢力だったのにチェンソーがメインストリームから逸れるとイナゴの大群みたいに去って行ったな
しがみついてる自閉症くんがまともに見えるよ
Xでタツキ以前タツキ以後とか言ってた奴はどこに行ってしまったんだ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:01:08.52 ID:xNrwKKUm0.net
因果が逆だろう
アニメと2部がうんこだからメインストリームから外れた

438 :黄金厨 :2023/12/15(金) 01:01:27.19 ID:HW6FwYiD0.net
>>428
そうだな、絵柄、キャラデザもあるけど「こういう過去があったからこういう今に至ってます」
っていうことが説明されてはいるから、ただカッコつけてるだけとかそういう風には見えないよねチヒロも

まあ父親が語られてた(だけじゃなくその意思を継いで戦おうとしている)刀匠としてうんぬんかんぬんのとこは
正直ちょっとピンと来ない背景だなあとは思うが

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:04:06.26 ID:xNrwKKUm0.net
父親が死んだ所を描写しないのは死の瞬間にも重体な隠し事をしてるからなんかね
父親の過去に何かがあるのは間違いないと思うけどさ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:05:31.62 ID:6Y2Iwjka0.net
有象無象の匿名ネット民だけでなく漫画家たちも触れなくなったなチェンソーは

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:06:27.00 ID:/QYAEEd80.net
主観の人気とか言い始めるとキリがないから初版か巻割で決めるしかない

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:07:33.83 ID:9RSQOU/I0.net
やっぱチェンソーのアニメ改悪は別に偶然
じゃなく必然だったんだと呪術観て思ったわ。
雪原シーン尺長すぎ、あそこ削って虎杖の真人
への問答の尺もっと取るだろ。アホか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:07:55.07 ID:kweGkIPm0.net
>>431
ヒロアカ 37巻5000万部
チェンソー15巻2600万部


チェンソーは海外のデータまだ無いけどヒロアカが強い北米で既に上だからな
もう超えてんじゃない?
まあチェンソーヒロアカハイキューは僅差だからまだ分からんよ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:08:58.26 ID:9RSQOU/I0.net
お前は俺だ、の演出クソじゃん

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:10:20.37 ID:9RSQOU/I0.net
呪ファンがチェ信ほど過激じゃなくてよかったなmappa。

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:11:16.38 ID:hiUeBeCqd.net
お前は俺だの所だけドラゴン演技だったなのは謎だな
それまで普通に演技してたのに

447 :黄金厨 :2023/12/15(金) 01:11:21.78 ID:HW6FwYiD0.net
>>416
まあ炭治郎はもうちょい普通の日本人に近い感じに見えるってのはあるかな
いやチヒロだっていいやつとして描かれてはいるけどね(赤の他人であるシャルを命がけで助けようとしてんだから)

>>439
前にも言ったように「実は妖刀の力なり妖術なりで死を擬態して姿をくらましていた父親が黒幕でした」とかなw

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:12:05.27 ID:hiUeBeCqd.net
俺はお前だか
無感情演技とはいえ流石に棒読み過ぎだろw

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:13:34.11 ID:Z7QoSBtu0.net
>>441
チェンソーはその両方でヒロアカ超えたからね、まだ海外部数も残してるし
チェンソー>ヒロアカの意見も分かる
でも1億のヒロアカが上というのあるしな
チェンソーは25巻前後で完結だろうし相当海外強くないと無理だろう

ただ映画やれば明確に決着つくんだけどな
MAPPA単独だとノウハウないし無理だろう


そして映画はハイキューがヒロアカ超えるかは気になる
どっちもほぼ女しか見てないし面白い勝負になりそう
鬼滅とぶつかる閑散期で夏休みのヒロアカ超えたら本物

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:14:23.72 ID:9RSQOU/I0.net
>>448
あれでOKだした音響監督ヤバいと思うわ
正直

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:14:33.23 ID:eR0v8pcO0.net
雪原のシーンは原作よりカタルシスあって良かったけどな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:15:05.77 ID:IRM2Q6Sn0.net
チェンソーがヒロアカ越えたとか言ってるのチェ信だけだろ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:15:25.12 ID:eR0v8pcO0.net
ヒロアカ超えとか寝言にしてもきついよチェ信

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:15:45.87 ID:hiUeBeCqd.net
真人の無様っぷりを強調したのは◯

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:15:47.69 ID:6Y2Iwjka0.net
チェンソーは最大市場の日本でガタ落ちしているということを軽視し過ぎじゃね
ここから積みまくるのは厳しいだろう

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:16:01.16 ID:0oZscA6+0.net
【動画】AI作曲がヤバいと話題に。ネットで有名なあのコピペからも名曲が誕生 [455830913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702564006/

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:16:42.03 ID:q8XY1Pi50.net
他に居場所がないからって
鯖スレで感想を述べるジュアン惨めやな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:21:41.72 ID:DaCrkDUm0.net
>>455
新刊が怪獣8号に負けてる現実に直視してたらヒロアカ超えとか絶対言えないからな
チェ信はもう壊れてる

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:22:45.44 ID:kweGkIPm0.net
呪術のアニメはいらん改変が多すぎる
七海のダンスとかなんだったのアレ

進撃チェンソーに続いてメインの呪術にまでやってきたしもうMAPPAに期待しちゃダメだな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:24:40.91 ID:q8XY1Pi50.net
進撃はめちゃくちゃ評価高いでしょ
最後はrevo起用してたし

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:25:29.63 ID:Pxt404cZ0.net
新年明けのジャンプロボ子カラーだってよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:26:15.36 ID:q8XY1Pi50.net
まあこうやって原作信者っぽくアニメ叩いてるの
結局アンチなんだよな
チェンソーは潰されたけど呪術はビクともしなかった

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:27:16.42 ID:OEI99k63d.net
>>459
呪術ファンはこれでも文句言わん奴らしかいないからいいんじゃね?

チェンソーでこれやったら非難轟々だっただろうが、呪術にはキャラが喋って動いてるだけで満足する層がついてるからな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:27:37.46 ID:VRZbPyUl0.net
>>459
それな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:28:03.44 ID:Z7QoSBtu0.net
>>455
日本も海外も巻割は緩やかに伸ばしてくぞ
1期で6期の巻割超えた上に海外も残してるしほぼ決まりよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:28:07.39 ID:q8XY1Pi50.net
>>463
案の定で草

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:29:18.17 ID:bTNjJONI0.net
チェンソーの人達が特別うるさいだけよな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:29:19.58 ID:kweGkIPm0.net
アニメ叩いたらアンチって...
MAPPA信者って怖いよな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:30:30.84 ID:q8XY1Pi50.net
チェンソーでヒロアカに殴りかかるヒロアンまだ死滅してなかったんだな
まあハードゲイもその一人だしな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:30:33.54 ID:T70dDpjfd.net
進撃ファイナル一期は信者的には不満あったけどWITがカバネリオナニーで放り出したものを拾ってくれたからまあ総合的に見たらセーフよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:31:54.34 ID:6Y2Iwjka0.net
ネットの力で天へと駆け上がったのだからネットの力で地に引きずり落とされるのもまた運命だったのだろう
しかし寓話的ではある
藤本タツキという漫画家はやはり神話だったのかもしれない

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:32:37.48 ID:SuJM8IBj0.net
チェンソー信者って謎のプライドがあるんか知らんけど流石にヒロアカに失礼だわ
絶賛凋落中の現状を棚に上げて滑稽すぎる

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:34:52.31 ID:eR0v8pcO0.net
チェー牛は呪術叩く時だけ元気になるなw
MAPPAさんに2期作ってもらいたいんだろ?暫く大人しくしてればいいのに

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:35:06.91 ID:kweGkIPm0.net
MAPPAはこんなことしてたら京アニufoは超えられんよな
労働問題もあるし終わってるよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:35:35.66 ID:9RSQOU/I0.net
>>468
マジでそれな。スタッフも東堂が〜とかアホ
ばっかだわ基本原作任せてはダメなスタジオだよ
チェンソー続編はしっかりやってほしい

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:36:31.00 ID:VRZbPyUl0.net
https://twitter.com/jump_mangasho/status/1734886808633459027
林ってもう副編集長じゃないの?
独立したとかってマジなん?
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:36:49.65 ID:P3y7hBsHa.net
京アニの名前を軽率に出す奴って人としてどうかしてるんだよなあ…
それは例外なく言えること

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:36:59.37 ID:VRZbPyUl0.net
>>473
キルアオとか好きそう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:37:07.23 ID:eR0v8pcO0.net
>>475
ダブスタ過ぎて草
結局MAPPAに作ってもらいてーのかよw

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:37:12.24 ID:kweGkIPm0.net
>>476
何で独立すんの?
そんな情報出たことないだろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:38:01.93 ID:P3y7hBsHa.net
>>480
気持ち悪いから消えろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:38:30.74 ID:ApJ6RD8k0.net
>>459
良いところはめちゃ良いのにな…ナニコレ?改変もしばしばで惜しいって感じがする
バトルシーン増やしたり盛ったりする改変は全体的にかなり良かったと思うけどね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:38:33.25 ID:kweGkIPm0.net
>>477
MAPPAの社長がどっかで言ってたよ
京アニufoを越えるために短期間で頑張ったと

だから制作スパンがぐちゃぐちゃになった

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:39:03.38 ID:huTG3YVh0.net
>>403
鵺は木曜には毎回バレ来てるから気になるならバレスレ見ればいいのに

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:39:37.84 ID:9RSQOU/I0.net
>>479
単独なんだから最後まで責任もってクオリティ
高く作ってくれれば文句ないよ。
1期の反省を活かすのは当たり前として

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:40:56.35 ID:VRRJ1+5u0.net
>>459
そこよりまこーらのが気になったわ

web系作画って線ごちゃごちゃなのを言い訳できるから楽なんだろうな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:41:32.94 ID:xNrwKKUm0.net
>>478
日本最高のアニメーション会社の例として出してるんだし何も問題ないだろ
京アニ事件をダシに自分が気に入らない奴叩きたいだけじゃん
いつもIDコロコロしながら対立煽りしてるしマジで気色悪いなお前

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:42:09.02 ID:9RSQOU/I0.net
てかウィンドブレーカー新pv観たけど
これ次の東リべになり得るんじゃないの

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:42:34.66 ID:eR0v8pcO0.net
実際チェの2期なり映画なりって来年あんのかな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:43:00.85 ID:kweGkIPm0.net
>>488
似たようなのが短期間で流行らんだろう

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:43:05.32 ID:q8XY1Pi50.net
>>487
なんつーか倫理的に相容れないわ
自己満足のマウントに京アニを使うのはやめてくれってだけなのに

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:44:28.21 ID:xNrwKKUm0.net
さすがに東リベほどのパワーは無い気が

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:46:21.93 ID:kweGkIPm0.net
東リべって途中まではマジで面白いからな
そこらの漫画じゃ簡単に超えられんだろ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:48:14.24 ID:UeV4xr1+0.net
ウィンブレってあれ女しか読んで無いんじゃね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 01:55:03.79 ID:bTNjJONI0.net
連載時期知らないけどめちゃくちゃ東リベの後釜狙ってそう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 02:08:16.75 ID:7mfyXWQg0.net
東リベって終わり方がうんちとかディズニープラス独占やらで叩かれてたけど途中までは勢いすごかったな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f5a-EBH0):2023/12/15(金) 04:23:43.10 ID:i03BjRaN0.net
無職。
非正規雇用者。

資産家。
権力者。

経営者。
正社員。

天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。

2ちゃんねる。ツイッター。ユーチューブ。ヤフーニュース。

ひろゆき。
松本人志。
ヒカル。

災害。疫病。戦争。水素爆弾。原油。

神様。仏様。幽霊。宇宙人。宝くじ。

悪魔の実→国家資格。

僕らがピカピカの実を食べても光るだけ。

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bd-6jXy):2023/12/15(金) 04:26:49.54 ID:Ck8MD++X0.net
令和の女向け少年漫画四天王
極楽街、東京エイリアンズ、桃源暗鬼、ウィンドブレーカーをよろしく

>>385
タイザンは頭身低めディフォルメ調の絵柄なのに、男描きたがるタイプなのが意味不明
そのタイプの男に需要はないだろ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 05:52:07.82 ID:XQRSr3RK0.net
ヒロアカ女人気ってどっかの配信の客層統計とかだっけ
母親が子供に見せる時に自分のアカウント使うだろうし微妙だな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 05:54:11.55 ID:+jYsP9gL0.net
チェンソの16巻初週売上叩きたいけど売スレ誰もおらんから誰か数字載せてくれよ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 05:59:27.10 ID:+jYsP9gL0.net
>>462
呪術は何より結果出してるからな。1期の円盤売上余裕で超えて既刊もそこそこ積んでる。叩く道理がない

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 06:03:49.42 ID:+jYsP9gL0.net
東堂の変顔黒閃や高田ちゃん幽波紋化は誰も批判してないの草。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 06:14:04.82 ID:lfxDOncl0.net
呪術はやっぱキャラ強いわ、来週はお兄ちゃんまた出てくるとか話題が尽きない

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 06:40:33.21 ID:FU754yUm0.net
ジャンプは文字部門無いんだろう?特例を認めろ
当たる奴なら問題無い訳で

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 06:44:41.50 ID:iqjnYuAh0.net
https://pbs.twimg.com/media/GBUSohlaMAERUdK?format=jpg&name=medium

怪獣8号のこりゃ売れそうなオーラ半端ないわ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 06:46:22.40 ID:FLVg36dj0.net
>>505
CG臭ヤバすぎ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 06:51:15.03 ID:CkNwhYWx0.net
>>505
うーむ…なんかひっかかる…

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 06:54:25.95 ID:Ck8MD++X0.net
アメコミみたいに分業制を導入するか
原作/作画だけじゃなくて
構成とかそういうのも雇う
これで負担も減るだろ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 06:57:22.69 ID:FLVg36dj0.net
巻割20万以下で分業なんかしてどーすんだよw

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:02:40.22 ID:+wv5c71E0.net
寒8
魔女8
怪8
魔々8
家具8
ゴル8

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:08:25.82 ID:Tv8qo/gi0.net
>>489
あるわけ無いだろ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:15:01.83 ID:CkNwhYWx0.net
>>510
8ノ瀬

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:16:21.41 ID:lfxDOncl0.net
チェンソーは結局2部見てるとタツキの好みもドラゴン演出アニメだったんだろうな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:18:14.83 ID:B5K5nsGn0.net
アメコミみたいに会社の権利が強くなるだけ
会社の権利が強くなると社会との向き合い方が今以上により深化する
アメコミはよう知らん外様が今更ポリコレがーと叫んでるがそもそも従来社会や政治によって変化…あるいは劣化し続けてきた
マーベルのアベンジャーズやDCのジャスティスリーグ路線なんてもろに冷戦思想を反映したもんだしな
xmenのミュータントが何のメタファーかなんて今更過ぎるし
アメコミの劣化が叫ばれて著しいがそれはアメリカ社会そのものの劣化が原因だと俺は思ってる(実際今のアメコミはマジでつまんねえ)
日本のマンガが劣化しないのは作者が社会の事なんか知らない興味がない世間知らずの馬鹿ばかりだからだよ、勿論いい意味での馬鹿だが

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:19:44.52 ID:SCxEcarC0.net
CGアニメ最高傑作はシドニア一強だがアレでも人選ぶからな
メイン部分は機体に載っての高速戦闘だからCGでもあんま気にならんのもある

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:21:18.79 ID:IQqpJMpx0.net
日本の漫画も衰退期よね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:21:50.79 ID:e4CfMmz+0.net
クァンシと吉田好きだからアニメも見たかったけど今思えばあのアニメの出来だったら逆にない方がいいのかもしれない

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:27:56.59 ID:IQqpJMpx0.net
アメリカは資本主義バンザイ!だから人気ある原作があったとしてもう搾り取れないくらい搾り取る
末期はMCUみたいにあまりにも作品を作りすぎて訳が分からなくなって終わる

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:30:34.56 ID:9zqoH/N00.net
>>489


520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:31:48.95 ID:B5K5nsGn0.net
>>517
そういう事いうとチェ二部そのもの見ない方がマシじゃん

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:31:55.31 ID:6z65rK+r0.net
>>515
BLAMの方が好きだがどっちにしろ弐瓶勉作品か
キャラデザがのっぺり目で機械が出張りまくる作品じゃないとCGは合わない
今期のMFゴーストはキャラは手描き車はCGでガッツリ分かれてるが画面上というか映像上でそこまで違和感なくキレイに収まってるから使い所と使う方のセンス次第だな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:36:51.07 ID:jqP/+mSe0.net
>>505
売れそうっていうか普通に売れるだろうけど
このキービジュアルにそこまでオーラ感じるか?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/15(金) 07:37:35.26 ID:FU754yUm0.net
聖○士○矢みたいに玩具売りたいんだ、文字部門宜しく 

総レス数 523
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200