2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4685

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:19:07.81 ID:e5c5RRz70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4684
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1702714968
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:19:29.27 ID:e5c5RRz70.net
カグラバレ見たけどやっぱりこいつ看板になるわ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:20:41.74 ID:uBnFEqAvd.net
ルイ(ง ˘ω˘ )วルイ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:22:09.63 ID:TPi6gSH80.net
【祝!】
いつも 呪術廻戦を応援いただきありがとうございます!
1月4日(木)のコミックス第25巻発売をもって、
シリーズ累計発行部数が9,000万部を突破!(デジタル版含む)

TVアニメ第2期もクライマックス目前!
ますます盛り上がる本作をどうぞよろしくお願いいたします!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1735872628353651025

https://pbs.twimg.com/media/GBcNhW_a4AAN7Ye.jpg


【最新刊カバー公開!】
呪術廻戦 コミックス最新25巻は、新年1月4日(木)発売!
ジャンプフェスタ 2024スーパーステージで解禁されたカバーをXでも公開!

表紙は両面宿儺です!

発売をぜひお楽しみに!!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1735872378125820355

https://pbs.twimg.com/media/GBcNdHBaYAAckMW.jpg
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:22:30.62 ID:bcJyv3tda.net
>>1
乙ーオンアイス

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:25:09.14 ID:e5c5RRz70.net
千夏パイセンの声優三浦先生が選んだんかよ
それならしゃーないか

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:25:26.89 ID:9xI9kQ7Q0.net
作者が勝手に声優とか選べるのか?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:26:12.04 ID:xUZoI9zn0.net
集英社単行本情報
https://www.s-manga.net/newcomics/index.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart462
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1702296389/

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:26:18.06 ID:04w6A8Re0.net
勝手にってw
お前はアニメの原作者をなんだと思ってんの

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:26:47.73 ID:WtcKN3Si0.net
>>7
余裕だろ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:27:05.37 ID:xUZoI9zn0.net
休載漫画を除いた実質売り上げ

●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,160,833部)
**│初動 (日)  │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
*1│*890494 (4)│1186612│1300580│1361215│1397351┃1,424,462 (*39)┃2023/11|ONE PIECE 107
*2│*671468 (5)│*902232│1006876│1073962│1130915┃1,255,589 (*68)┃2023/10|呪術廻戦 24
*3│*321625 (4)│*445237│*492648│*524912│*544740┃*,560,327 (*39)┃2023/11|僕のヒーローアカデミア 39
*4│**64807 (5)│**88042│-------│*104588│-------┃*,104,588 (*26)┃2023/10|アオのハコ 12
*5│**59824 (4)│**85741│-------│*103849│-------┃*,103,849 (*25)┃2023/11|SAKAMOTO DAYS 14
*6│**31774 (5)│**41595│-------│-------│-------┃*,*41,959 (*12)┃2023/10|ウィッチウォッチ 13
*7│**34593 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*34,593 (**5)┃2023/10|あかね噺 8
*8│**25830 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*25,830 (**4)┃2023/11|逃げ上手の若君 13
*9│**20201 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*20,201 (**7)┃2023/12|アンデッドアンラック 19
10│**17662 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,662 (**7)┃2023/12|鵺の陰陽師 2
11│**15762 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*15,762 (**4)┃2023/11|夜桜さんちの大作戦 20
12│**14342 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*14,342 (**4)┃2023/11|キルアオ 2
13│**12108 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*12,108 (**4)┃2023/11|僕とロボコ 15


**│**72309 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*72,309 (**7)┃2023/12|アオのハコ 13
**│**35784 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*35,784 (**7)┃2023/12|あかね噺 9
**│**31977 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*31,977 (**7)┃2023/12|ウィッチウォッチ 14

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:27:38.64 ID:xUZoI9zn0.net
呂布カルマ
「少年ジャンプでヒョロヒョロ系の主人公キャラが増えてきて違和感を感じた」


「もともとマンガ家になりたかったんですよ。マンガが大好きで、小さい頃からキャラクターの画を描いて遊んでました。
その延長で真剣にマンガ家になりたくなって。美大でイラストの勉強もしました。僕が好きなのは、筋肉ムキムキの男たちが戦うマンガ。
だから『少年ジャンプ』は早々に読まなくなった。これは明確に覚えてるんですが、ジャンプで『封神演義』が始まり、
『幽☆遊☆白書』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が流行ってる頃、主人公がどんどんヒョロヒョロになって
ムキムキが出てこなくなったんです。僕は筋肉至上主義者だったから、その風潮にちょっとずつ違和感を感じ始めてたんですよ。

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:27:43.38 ID:e5c5RRz70.net
https://pbs.twimg.com/media/GBcsOOcXcAABYyQ?format=jpg&name=large

サカモト新刊表紙ええやん

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:27:52.60 ID:04w6A8Re0.net
>>11
ワッチョイ ef0a-dvnh
刃牙ガイジ NG推奨

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:28:11.42 ID:xUZoI9zn0.net
今のジャンプには筋肉が足りない
http://www.yudetamago.jp/img-art/sozaik001037.jpg
https://i.imgur.com/TdSufUx.png

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:28:37.84 ID:xUZoI9zn0.net
【朗報】なろう主人公、トランクス理論を完全論破
https://animanch.com/archives/14559160.html
https://img.animanch.com/2018/12/d1855672.png

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:29:02.64 ID:xUZoI9zn0.net
https://twiman.net/user/630043564/1535116531864334336


猿渡のジェンダー論

どうあがいても男には勝てない
これは差別じゃない差異だ

男と女は骨格も筋肉も全てが違い
これは根性や努力では埋まらない
どうしようにもないんだ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:29:16.51 ID:yKD7IVAT0.net
今期は何outだ?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:29:35.14 ID:xUZoI9zn0.net
447 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/08(水) 16:44:06.27 ID:0+XmyIXa
女の恋愛に男においてちょうどあたるのが「暴力」「力」「強さ」「征服」「自己破壊」「孤高」みたいな概念だろうな

ジェンダー論がどれだけ男性性マチズモを否定しても男の中核にあるのはこれらの概念に対する憧憬や興奮であり逆に女にはこれらの概念の魅力はほとんど理解できない

もちろんすべてはあくまで傾向性であって、たとえば北斗の拳をBL妄想以外で好きな女もいることにはいるだろうが、とはいえそれらは例外であり、
永井豪や福本伸行や板垣恵介や山口貴由のような作家の漫画の魅力は女にはほとんど理解不能だろう(刃牙にはなんか腐女子が食いついてたが)

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:30:06.76 ID:xUZoI9zn0.net
ヒューマンバグ大学というチャンネルでは北斗、DB、キン肉マン、男塾、ジョジョといった黄金期ジャンプ漫画と刃牙のネタをやるのに
るろ剣、封神、ワンピース、ナルトのような暗黒期以降のジャンプ漫画のネタを一切やらないという分かり易い事をやっていた

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:30:40.88 ID:xUZoI9zn0.net
906: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ 370b-9e0u) 2023/12/14(木) 20:33:01.81 ID:RRyqpjWN0
ドラゴンボール
2019年時点で、漫画・アニメシリーズ・ゲーム作品などを含めた総売上は230億ドル(約2兆5000億円)に達する

北斗の拳
2019年の時点でのメディアミックス(全収益)は218億$(2兆9000億円以上)を超えており、全世界のコンテンツで歴代17位(日本のコンテンツでは歴代8位)に位置する大ヒット作品となっている

遊戯王
2019年時点でのメディアミックス(全世界総収益)は198億$(2兆7000億円以上)を記録する超メガヒットコンテンツとなっている


おそらくジャンプ出身コンテンツ三強
どー見ても男人気だな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:32:41.22 ID:e5c5RRz70.net
ふぁっ!?
パヤオドキュメンタリー放送したんか…
全然知らんかった

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:32:54.99 ID:qkJNVonY0.net
10号くらいから新連載入れてくれー

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:33:39.85 ID:GiQQePyx0.net
>>18
2月改変ならそろそろ打ち切りムーブ出てくると思うから合併号あたりのエピソードでわかりそう
展開的に危ないのはマ勇
ボイコミスキップツーオン
連載順悪いアスミカグラあたりか
暗号は分からん

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:33:40.36 ID:J2fjVv1s0.net
セルラン1位 呪術 ファンパレ
モンストに勝利
https://i.imgur.com/4WD3Q0O.jpg
https://i.imgur.com/0cZ06Hp.jpg



◤『呪術廻戦ファンパレ公式放送』情報A◢

劇場版限定キャラクターとして新たに2名が新登場!

SSR「力を貸して」乙骨憂太
SSR「大義」夏油傑
https://twitter.com/jujutsuphanpara/status/1735267858068930712

https://pbs.twimg.com/media/GBTn3ihagAAhAnG.jpg

『呪術廻戦 ファントムパレード』マップイベント
「劇場版 呪術廻戦 0 -後編-」公式PV<ファンパレ>
https://youtu.be/B0m-kY3yqcI
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:35:17.98 ID:04w6A8Re0.net
ええー
主人公が駿で大おじが高畑とか感想書いたら
なぜか怒られたんだが
全部正解だったんじゃねーかw

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:36:11.72 ID:e5c5RRz70.net
黄金さんの好きなアニメ とらドラ
タムシンの好きなラッパー 舐達磨

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:37:10.18 ID:yKD7IVAT0.net
>>24
最近は新連載の弾もないし2outくらいかな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:38:01.89 ID:e5c5RRz70.net
舐達磨の曲最高だからみんなも聴こう
流行ってるからみんなもう聴いてるかもしれないけど

https://youtu.be/7i_SmaFmM90?si=P7A7kiXpPUW2eMZQ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:38:24.73 ID:04w6A8Re0.net
舐達麻て逮捕歴あるメンバーばかりでわろたわ
音楽を真面目にやれ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:40:24.63 ID:e5c5RRz70.net
ラッパーはほとんどが前科もんだよ
そういうジャンルだから

呂布カルマも普通に大麻吸ってたし

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:43:17.22 ID:e5c5RRz70.net
基本的には犯罪者が犯罪自慢するのがhip-hop

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:43:39.00 ID:g+7XP1nP0.net
面白い漫画ねえな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:46:53.98 ID:Q/NpUI8v0.net
なろう読めば?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:50:08.32 ID:94Bp5jMO0.net
ヒロアカ読み返すか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:50:31.57 ID:pzBDA06w0.net
PVみる限りアスミ生存っぽいけど、去年のPPPもあったの?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:51:37.40 ID:Emvl5BX00.net
ツーオンの紹介の時の「あと1分しかないから早くして!」感がなんか可哀想だった

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:52:35.57 ID:UXXL2Nb60.net
覇権臭いな
https://pbs.twimg.com/media/GA_JzvwboAAj1K1.jpg

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:53:21.09 ID:yKD7IVAT0.net
今期はカグラ切られないと思うが来期知らん

40 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 22:53:24.49 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 2月の改変など無い。その方向でいきたい

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:54:30.19 ID:e5c5RRz70.net
カグラバチは看板になるだろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:55:17.80 ID:e5c5RRz70.net
ほんと三浦先生ロボコ好きやな…
アオハコ嫌いになりそうやわ笑

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:55:49.57 ID:e5c5RRz70.net
サイレン読み返してるけどありえんくらいおもろいわなにこれ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:57:15.57 ID:g+7XP1nP0.net
というか最近の漫画あまりにもつまんなさ過ぎて過去の打ち切り漫画ですらそれなりに面白く感じてくるわ
どうしてこんなことになったんだ?
中野、何とかしろや

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:58:19.70 ID:4Ofs9A0r0.net
>>42
ホッカルが嫌がりそうだけどロボコとアオハコは相思相愛だからな

46 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 22:58:36.72 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 糀があの下品な男にブチギレないのは育ちがいいからだぞ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:59:01.48 ID:04w6A8Re0.net
ジャンプチャンネルめだかアニメの動画上げまくってて草
やっぱそういう狙いなんだな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:00:28.44 ID:Q/NpUI8v0.net
>>46
リスペクトしてるからだぞ
Twitter見てこいよ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:00:57.57 ID:uBnFEqAvd.net
漫画家同士で馴れ合ってるようじゃダメだろ
まぁ陰ではコバンザメ野郎って思ってそうだが

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:01:58.22 ID:RIdAiRkmd.net
堀越と芥見もめっちゃ仲良いっぽいし別にいいだろ馴れ合っても

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:02:02.66 ID:uBnFEqAvd.net
ルイ(ง ^ω^ )วルイ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:02:34.05 ID:76bnP4wV0.net
>>50
デートしてたからな映画館

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:03:15.92 ID:UXXL2Nb60.net
>>47
どういう狙いだよ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:04:10.31 ID:ZGG/MQZG0.net
今日のpvってユーチューブで見れる?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:04:19.27 ID:04w6A8Re0.net
スケジュールに影響出てもデートしたい
ってラブコメじゃん

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:04:27.21 ID:Emvl5BX00.net
昔の漫画家は「そろそろあの漫画が山場らしいからこっちも山場ぶつけて殺そうぜ!」って感じの殺伐さだったらしいよ
ほんとかどうかは知らないよ

57 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:04:32.78 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 糀の性格がいいのはTwitterを見れば分かる

悪い漫画家はTwitterを見れば分かるおれが言うのだから間違いない

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:04:36.69 ID:9xI9kQ7Q0.net
腐女子は堀越と芥見でBLさせないのか?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:04:43.02 ID:Q/NpUI8v0.net
薪割りしてたりめちゃくちゃ元気やなパヤオさん

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:04:53.11 ID:4Ofs9A0r0.net
篠原と藤巻も同期の桜で旧友だし仲良き事は美しき事かな
でも三馬鹿は作家同士の出会いとかあんま無さそう

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:05:21.65 ID:oZ+zQSDo0.net
西尾信者の最大公約数なんて西尾ブランド全盛期であろうめだか当時でも22巻500万部ちょいが限度なのに
中野は西尾に何を期待してるんだ……?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:05:40.66 ID:Cdp6Z6fA0.net
>>57
GANTZの作者は?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:06:33.99 ID:3DObJ8z00.net
全然見れてなかったけどサカモト結局ないんかよアニメ

64 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:06:58.04 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 
>>62
Twitter見たことないけど、ガンツの作者は好きにはなれない
作品からしてな

65 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:08:15.08 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア ガンツという漫画自体は嫌いじゃないが

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:08:34.93 ID:8pSEaEop0.net
>>58
海外では芥見とタツキのBLが今キてるらしい
https://i.imgur.com/OybvNkv.jpeg

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:08:42.91 ID:oZ+zQSDo0.net
>>62
典型的なSNSに触れちゃいけないタイプのネットリテラシー皆無の情弱高齢者でしょありゃ
性格がどうだ以前の問題

68 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:09:18.42 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 稲垣理一郎とか篠原とかな、西尾維新とか松井優征、好きじゃなさすぎる

なんかめっちゃムカつく。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:09:57.96 ID:CWSnXXtv0.net
二人でエヴァを卒業しに行った仲だからね

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:10:07.75 ID:GiQQePyx0.net
>>56
来週五条死ぬから展開ずらしましょうとか
担当編集からの又聞きか展開読みしてそっから作者に伝えてスケジュール調整する訳でしょ? 本当だったら地獄だよね

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:10:11.75 ID:X1MQrVz3d.net
芥見は堀越大好き人間だにょ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:10:16.69 ID:9xI9kQ7Q0.net
芥見が今Xアカウント作ったら余裕で300万は行きそうだな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:10:18.48 ID:94Bp5jMO0.net
>>44
ホントにこれなんだよな。今の連載陣の漫画
ほとんど集めてるけど読み返す気にならない

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:11:11.26 ID:uBnFEqAvd.net
本当なら看板になれたツーオン1話に五条死亡ぶつけて潰しやがって!許せねぇよ!

75 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:11:28.86 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 芥見下々もなんか取っ付きづらいし
尾田は漫画家としては尊敬してるが、人としては距離を置きたい感じはする

いいヤツって言ったら糀とか堀越とかブラクロの作者くらいだろ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:11:37.02 ID:hl3KrK0ad.net
>>72
今ならもれなくインプレガイジが付いてくるな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:12:19.80 ID:76bnP4wV0.net
>>72
1日目で炎上しそうやなw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:12:23.49 ID:9Y4cXsKI0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる
チェンソーマン主題歌

79 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:12:35.10 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 池沢くんはそこまで悪いやつじゃないと思う

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:13:14.08 ID:3DObJ8z00.net
呪術は好きだけど芥見がアカウント持ったら余計なこと言い出す気しかしない

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:13:56.68 ID:94Bp5jMO0.net
鵺はまだ2巻だけどなかなかにオモロいと思う

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:14:01.19 ID:4Ofs9A0r0.net
しかしどんな漫画家だろうとホッカルなんぞに性格悪いとか言われたくないと思う

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:14:11.94 ID:Q/NpUI8v0.net
そういえばデスゲーム漫画消えたな
神様の言うとおりとか今際の国のアリスとか好きだったのに

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:14:14.19 ID:g+7XP1nP0.net
芥見がXのアカウント持ったら「山上烈士万歳!」にして欲しい

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:14:19.21 ID:oZ+zQSDo0.net
さすがに過去の打ち切り漫画が面白いはないぞ
なんなら足切りライン自体は上がってるし
信じられないような糞漫画が掲載されたりする事故は過去より圧倒的に減ってる

問題は鬼滅呪術チェンソー以降大玉が出てこない事だわ

86 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:14:23.45 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 池沢くんは根が悪いやつではないと思う。炎上してたけど。
川口君もいいヤツだ。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:14:28.76 ID:GiQQePyx0.net
>>74
正直なところ
レジェンド漫画連載再開、エース死亡五条死亡レベルの衝撃展開にかち合う新連載って大分デバフ喰らってる気がするんだけどどうなんだろう
ちゃんと調べてないけどさ

88 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:14:55.26 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 鵺はいいヤツだろうなぁ。

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:15:16.40 ID:9xI9kQ7Q0.net
ジャンプってチェンソー以降ヒット作出てないもんな
まあサカモトは1000万は行くだろうけど

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:15:45.48 ID:g+7XP1nP0.net
スパイガチで爆死しそうだな
最速上映全然人はいってないらしい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:15:47.29 ID:WtcKN3Si0.net
>>85
サカモトがある

92 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:15:47.77 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア 鵺の作者はいいヤツだと思う。

眞藤くんはwww まぁね。

天才だからしゃーない

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:16:14.44 ID:76bnP4wV0.net
>>80
外人ともレスバしそうw

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:16:23.76 ID:X1MQrVz3d.net
>>75
偉そうに抜かしてるが漫画家に凸してブロックされるような奴とは誰も距離なんて持ちたないわボケ

95 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:17:12.68 ID:ggGcKceo0.net
>>90
(;´Д`)ハアハア 22日じゃねーか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:17:39.14 ID:g+7XP1nP0.net
>>95
予約の入りが悪いんだとよ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:17:54.23 ID:76bnP4wV0.net
最速上映なんて基本埋まらないやろ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:18:04.35 ID:uBnFEqAvd.net
芥見はTwitterとかで話つまんねぇって言われたらガチで凹みそうなタイプに見える

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:18:14.70 ID:WtcKN3Si0.net
>>90
スパイは最速入るタイプじゃない
新海も同じこと言われてたがファミリーと若者掴んで140億

100 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:18:26.39 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア ブロックされたの勘違いだった。ブロックされてません

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:18:41.44 ID:g+7XP1nP0.net
アオパコアニメは正直失敗して欲しい
成功したらドメカノ作者とかジャンプに来そうで怖い
それだけはなんとしてでも避けなければならない

102 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:19:27.36 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア ドメカノ作者がジャンプに?
来れるわけねぇだろ
身の程を知れ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:19:35.94 ID:qNPhfJin0.net
流石景はグランドジャンプ行ったから大丈夫

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:19:37.74 ID:9xI9kQ7Q0.net
着せ恋ぐらいいけるか?アオハコ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:19:38.21 ID:OYRiZ9k50.net
>>101
ヤンジャンかなんかに描いてなかった?

106 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:20:37.41 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア アオのハコってどの程度の漫画なんだ?未だに分からん

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:20:49.16 ID:pzBDA06w0.net
筒井がこれるなら誰でもこれるからな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:22:18.49 ID:OYRiZ9k50.net
ホッカルが思いもつかない層に人気だよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:22:33.88 ID:Emvl5BX00.net
今のジャンプって多少贔屓目に見ても面白くないよね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:22:56.65 ID:xUZoI9zn0.net
めだかボックス懐かしい
西尾はジャンプに帰ってきたが暁月は読み切りで絵がキツイエロ漫画描いてて悲しくなる

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:23:57.66 ID:Emvl5BX00.net
いやよく考えたらちょっとは面白かったわ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:25:19.51 ID:Q/NpUI8v0.net
サイレンを100としたら
夜桜は2だからね
面白さ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:26:10.90 ID:WtcKN3Si0.net
>>104
無理だろ

114 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:26:41.59 ID:ggGcKceo0.net
>>112
(;´Д`)ハアハア サイレンが100ならヨザも100だよ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:26:43.15 ID:9xI9kQ7Q0.net
べるぜバブですら今のジャンプなら準看板になれそうだよな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:26:49.02 ID:c8gG5RDJ0.net
アオのハコは
別名義でGIGAに読み切り載せてそこで人気を得る

本誌にアオハコの読み切り載せてそれが人気を得る

連載

生き残りアニメ化

って言う地道な下積みの結果アニメ化まで辿り着いた訳で別に引き抜いたとかそう言うのじゃ無いからね

117 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:27:33.58 ID:ggGcKceo0.net
>>116
(;´Д`)ハアハア 当然だ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:28:09.75 ID:pzBDA06w0.net
>>116
これくらいのロンダ努力しないとな

119 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:28:17.87 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア マガジンの頃の糀は明らかにクソ漫画家だったよ 

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:28:22.64 ID:XBe3NU7x0.net
呪術とかチェンソーとか
とりあえずキャラ殺しとけみたいなのが好きでそういうキチガイに憧れて描いてる感じだから読んでて安心感あるんだよな、悪い意味じゃなく良い意味で
本当に病んでる奴の作ってる鬱な物はファッキチと違って見ててこっちまで鬱になる、旧エヴァとか最終兵器彼女とか

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:29:14.54 ID:XBe3NU7x0.net
べるぜはどの時代にやってもアニメ化まではいくけどあれ以上はいかない感じ
今やるとそれこそアンデラくらいじゃね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:29:34.81 ID:lthpWC8Oa.net
呪術とチェンソー
どこで差がついたのか

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:29:43.57 ID:Q/NpUI8v0.net
サイレンを100としたら
サカモトは25だな
面白さ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:29:59.30 ID:g+7XP1nP0.net
>>115
COSMOSがジャンプで連載してたらオリコン5万ぐらいはいってそう
まあ週刊連載であのクオリティー出すのは無理だろうけど

125 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/16(土) 23:30:34.65 ID:ggGcKceo0.net
(;´Д`)ハアハア サイレンが100ならサカモトは一億だろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:31:00.21 ID:Q/NpUI8v0.net
>>125
それは無い
サイレンのがサカモトより遥かに面白い

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:31:05.01 ID:1170JQhj0.net
>>66
今年で1番笑った

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:32:28.16 ID:4Ofs9A0r0.net
>>116
アオハコは村越が手塩にかけて育ててようやく実りそうな唯一のヒット作だからな
久保や篠原は担当に付いた時点でジャンプのベテランでヒット組だったし
アクタはマツキに裏切られて宇佐崎ももう漫画描く気ないし
ジャンプラ組の担当作はどれもこれもパッとしないし
アオハコ以外だとあとはもうあかねぐらいしかない

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:34:41.68 ID:g+7XP1nP0.net
村越も浅井もなんか今一つだよね
今の編集部の中では優秀なのは分かるけど、それだけ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:34:44.58 ID:XBe3NU7x0.net
BORUTOの絵は散々馬鹿にされてたサム8大久保の方が良かったと思うの
上手いか下手かは主観だし数値化できないけど
NARUTOの絵に近いのは明らかに池本より画八だし
岸八曰くの温かみのある絵柄が子供世代中心の作風にもマッチしてる気するんだよな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:35:14.11 ID:WtcKN3Si0.net
今のボルトおもろいよ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:35:50.00 ID:IoO8Aokr0.net
>>120
庵野の鬱はファッションだぞ
旧劇から新劇までずーっとそう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:36:28.13 ID:+N3YVs3ld.net
ハルの恩返し 2019年11月27日 週刊少年マガジン掲載(三浦糀名義)
ぱらそる同盟 2020年4月30日 ジャンプGIGA掲載(あまみ名義)

正直マガジンの担当が無能で逃げられたんじゃないかと思ってるw
最後の読み切りはいざ連載へ!とか言ってたし
https://i.imgur.com/vOwGLOT.jpeg

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:36:55.97 ID:XBe3NU7x0.net
>>132
そうか、ならガチっぽく見せるの上手いよな
新は全く病んでる感じしない

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:36:58.37 ID:QPEPZEbM0.net
サカモト、スタジオ観覧者全員に無料で貰えるステッカーが7000円近い値段で売れてる
グッズはマジで売れるのに

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:36:58.48 ID:qNPhfJin0.net
>>132
鬱は鬱だよ
ファッションでできるもんやないし

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:37:57.39 ID:6DlccW150.net
スパイの最速って木曜日の深夜24時からなんだな
平日深夜に観に行くってどういう人達なんだろ
学生だってまだ冬休み前だろうに

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:38:18.49 ID:oZ+zQSDo0.net
>>123
サイレン過大評価しすぎ
アレはちょっと強化されただけのデラでしかない
ダサくて古臭いものを持ち上げときゃ深いと思ってる自称通が持ち上げてただけのつまらない漫画だわ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:38:33.20 ID:g+7XP1nP0.net
グッズとかマジでどうでも良いよ
単行本売ってくれ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:39:30.02 ID:c8gG5RDJ0.net
>>121
べるぜは1巻からオリコン10万売れてたんだし流石にアンデラレベルってことはないだろう

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:39:49.31 ID:XBe3NU7x0.net
ぬらりひょんの孫はもうちょいいけたくない?
今みたいに深夜アニメ主流じゃない時代に微妙なクオリティーの深夜アニメなのが痛かった

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-fXB5):2023/12/16(土) 23:40:51.42 ID:02dBdNmjd.net
>>133
先生好きですの野球拳企画とか🤮だったし

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d383-ECx4):2023/12/16(土) 23:41:23.46 ID:VzT6AyWZ0.net
ぬらりひょんはバトル路線の鵺みたいなもん

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/16(土) 23:41:27.70 ID:XBe3NU7x0.net
>>140
時代の違いよ
3巻で打ち切られたAKABOSHIすら初週2万以上は売れてた時代
短期打ち切りですら今みたいに圏外とか存在しなかった頃

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a2-uRMY):2023/12/16(土) 23:42:37.92 ID:+e2PRhqv0.net
>>78
@user-et7rq3ec1h
33 分前
パーティー今日は裏金でラッキーデイ
もっと欲しい収入もこれで倍々
誰だ誰だ政府の中 呼びかけるメガネは
あれも増税これも増税と検討している
幸せになりたい 楽して生きていた
この手に掴みたい 昭恵のその胸の中

パーティーで埋めつくして 年金支給まで行こうぜ
いつか見たバブルもいいところ 税を巻き上げて
検察貶してくれ 全部奪って笑ってくれ日本国民
汚職 未来 a beautiful star
汚職 未来 a beautiful star
汚職 未来 a beautiful star
なんか忘れちゃってんだ(収支報告書不記載)

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e06-NT7F):2023/12/16(土) 23:42:47.80 ID:9xI9kQ7Q0.net
ぬらり、思ったより売れてたわ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/16(土) 23:43:12.47 ID:g+7XP1nP0.net
ぬら孫はあんだけイケメンいてもあんま売れなかったね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/16(土) 23:43:29.67 ID:oZ+zQSDo0.net
>>141
京都編の盛り上がり方だけなら看板クラスだった
それ以降は打ち切り漫画レベルのもんが京都編の遺産だけで食ってた感じ

羽衣狐のキャラはレジェンドクラスだと思う

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9244-/JS/):2023/12/16(土) 23:43:52.26 ID:xUZoI9zn0.net
あの頃の10万ラインは今なら2.5万くらい
生き残る漫画は10万越えてた

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/16(土) 23:44:00.16 ID:XBe3NU7x0.net
高橋和希って本当に惜しい人を亡くしたよな
漫画家としてはコミックが晩年の姿か知らんが
あれだけ多様な独創性のあるモンスターをたくさん生み出せるの鳥山に匹敵するかそれ以上の天才だろ
しかも1961年生まれとかうちの親くらいの世代なのに今でも古く見えんし

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a2-uRMY):2023/12/16(土) 23:44:14.49 ID:+e2PRhqv0.net
@xz2438
9 時間前
岸田「(翔太郎と)幸せになりたい(総理で)楽して生きていたい (悪政で)全部めちゃくちゃにしたい(日本国民を)何もかも消し去りたい」

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/16(土) 23:44:27.84 ID:g+7XP1nP0.net
ぬら孫とかそうが、女キャラ描きたくないやつの女キャラに限って可愛いんだよな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 636f-PFXu):2023/12/16(土) 23:44:33.50 ID:IoO8Aokr0.net
>>136
貞本と摩砂雪とかが座談会で茶化すくらいにはまーたやってるよwって感じだからなぁ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-e632):2023/12/16(土) 23:44:39.85 ID:Q/NpUI8v0.net
ぬらりはやたらエロかった記憶がある
あと土蜘蛛が好きだった

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb3a-3Q4D):2023/12/16(土) 23:45:02.80 ID:WtcKN3Si0.net
今は電子あるしなあ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/16(土) 23:46:10.73 ID:XBe3NU7x0.net
>>148
初期は掲載順低くて2年目くらいに京都(同じく京都、戸魂界)編で覚醒してアニメ化
って完全に鰤やるろ剣と同じ道で看板になる道に足突っ込んでたのになあて感じ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/16(土) 23:46:34.81 ID:oZ+zQSDo0.net
土蜘蛛は一番盛り上がったとこだったな
ゲームの中盤あたりでいきなり裏ボスが襲撃してきたくらいのインパクトあった

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa6e-Gy/9):2023/12/16(土) 23:46:53.31 ID:AzKyDOn8a.net
>>84
まーたキチガイ沸いてる
最近多いな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/16(土) 23:48:33.99 ID:XBe3NU7x0.net
土蜘蛛は言葉の通じない更木剣八みたいな強キャラだったな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/16(土) 23:50:07.63 ID:g+7XP1nP0.net
>>158
山上烈士の弾丸が裏金問題を暴いた
芥見ならやってくれると信じてる

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92b0-AI0h):2023/12/16(土) 23:51:00.28 ID:Emvl5BX00.net
第4回 ガリョキンPro 締切 2019年8月31日
第4回ガリョキンPro 結果発表 2019年11月18日(あまみ名義)準入選獲得 審査員出水ぽすか
ハルの恩返し 2019年11月27日 週刊少年マガジン掲載(三浦糀名義)
ぱらそる同盟 2020年4月30日 ジャンプGIGA掲載(あまみ名義)

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/16(土) 23:52:31.12 ID:g+7XP1nP0.net
ジャンプに載った漫画はエロない辺り、本当にエロ描くの嫌だったんだろうな
女だからしゃーないけど

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/16(土) 23:54:07.12 ID:qNPhfJin0.net
せっかく移籍したのにマガジン時代と同じことやってたら意味ないしな
それが上手くハマった

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6386-RoLv):2023/12/16(土) 23:54:26.59 ID:94Bp5jMO0.net
芥見次作描いてほしいけど呪術がクソみたいな
完結が濃厚だと本誌もう厳しいわな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/16(土) 23:55:00.68 ID:XBe3NU7x0.net
普通に顔出ししてるし髭のおじさんなんだが
今の岩本とかすげえ女漫画家ぽい絵だよな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6386-RoLv):2023/12/16(土) 23:56:36.95 ID:94Bp5jMO0.net
新しい推し作品を見つけたいんだが
チェンソー.鵺.カグラバチで迷ってる

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/16(土) 23:56:50.42 ID:oZ+zQSDo0.net
作者の性別透視能力者様の能力はガバガバ
チェンソー初期にこれは女の描いた男の性欲だとか言われまくってたの思い出すわ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/16(土) 23:57:17.16 ID:g+7XP1nP0.net
最近の男漫画家は女みたいな絵柄のやつ珍しくないからな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/16(土) 23:58:27.05 ID:XBe3NU7x0.net
高河ゆんに影響受けた久保師匠フォロワーを自称してる割に芥見の絵は女ぽくはないな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1628-sB0d):2023/12/16(土) 23:59:36.92 ID:Wpt85epp0.net
アオハコ終わったなら、パラソル同盟をやればいいな
あれも売れるだろ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e06-NT7F):2023/12/17(日) 00:00:01.04 ID:0z14B3I/0.net
東堂とか秤見てると男だって普通に分かるよな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:00:25.78 ID:UQPZYDVO0.net
というか男臭い絵柄はマジで絶滅危惧種だね
THE女流か中性的な絵柄が市場の大半を占めてる

なぜこんなことになってしまったんだろう
北斗が売れてた頃に戻りたい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1628-sB0d):2023/12/17(日) 00:01:04.55 ID:vcfo57Cl0.net
>>172
デラを読めば?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:01:31.03 ID:e+4dHlLz0.net
ユニオンアリーナに参戦するトリコのカード買い占めろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 327d-NNo/):2023/12/17(日) 00:01:50.61 ID:vg3ZPeCn0.net
芥見はキャラ立ての早さ見てると普通に次もやって欲しいね
まぁ本誌はもう疲れると思ってそうだけど

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/17(日) 00:02:18.62 ID:lSCxiids0.net
終末のワルキューレとかキングダム読めばええやん
まあジャンプに中性的な作家来てもダメで
男か女かはっきりせえよみたいなとこはある
多様性とか言い訳やからね

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-QGOZ):2023/12/17(日) 00:02:41.16 ID:UcIGzkPja.net
男臭いというか臭い

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:02:57.55 ID:e+4dHlLz0.net
ユニオンアリーナてカードゲーム
ちょうど全盛期の鬼滅、呪術と古くてもオタクコンテンツの象徴みたいなコードギアスで始めたと思えばトリコとか2.5次元とかマジ意味わからん

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92b0-AI0h):2023/12/17(日) 00:03:02.66 ID:DQ0JMKsj0.net
>>162
読売新聞のインタビューでもうエロに頼りたくないみたいなこと言ってたな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-3v36):2023/12/17(日) 00:04:01.46 ID:D8TQHWNvd.net
>>164
そもそも週刊で耐えられないんじゃね
今は看板だから休載ありと巻頭カラーのみって待遇だけど新連載だとその扱いは無くなるし

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/17(日) 00:05:12.23 ID:aavbYOp+0.net
そもそも北斗みたいなもんなんて今時男の世界の象徴みたいな格闘技界でも流行らねえからな
人気のトップファイターは皆オシャレでファッションスターみたいな奴ばっかだよ

20世紀以降にチョンマゲしてるやつがいたら頭おかしいのと同じようなもんだ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:05:59.29 ID:UQPZYDVO0.net
>>179
まあでもそこら辺、エロ描きたくないって突っぱねられなかったのはダメだわな
ねぎとか頑なにエロを入れないで売れたわけで同じことが出来たはずなのに

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/17(日) 00:07:13.46 ID:lSCxiids0.net
描きたくないとは言ってないよw伝言ゲームは危険だよね
すぐ意図が変えられる

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-gSQj):2023/12/17(日) 00:07:26.54 ID:Hg6Y1s46d.net
芥見の男キャラは“ガチ”
女キャラは...いらんねん

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:09:10.32 ID:e+4dHlLz0.net
まあ10年くらい前にジョジョがアニメ化して流行ったみたいに北斗もありえなくはないと思う
キン肉マンは、うーん…始祖編からな時点で新規はまず見ないしな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:09:15.01 ID:UQPZYDVO0.net
女はいても良いけど徹底的な無能の足手まといがいい
男より活躍するとかダメ
あくまで男に花を添える役割に徹してくれ
女が活躍してるの見ると気分が悪い

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6386-RoLv):2023/12/17(日) 00:09:51.64 ID:jBfSJXej0.net
ワンピ推すのも良いけど今からガチガチに
読み込むのも大変なんだよなぁ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1628-sB0d):2023/12/17(日) 00:11:09.34 ID:vcfo57Cl0.net
吉河より三浦先生みたいな作品の方がいいよな
同じ女作家でも前者はノリがキモすぎて吐き気はする

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 00:12:02.31 ID:AYUKQs2a0.net
田島だろ芥見は
冨樫の系譜ではあるけど冨樫ではないんだよな
そも冨樫はちゃんと幽白の頃から女の子可愛いし

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:12:06.45 ID:e+4dHlLz0.net
鰤はあと数年、最終章アニメ終わるまではまだ推せるなあ
NARUTOは本格的に忘れられそう
ゲーセンのフィギュアとかは多いけど

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/17(日) 00:12:37.59 ID:lSCxiids0.net
吉河自身はマガジンで女帝やってりゃいいけど
弟子が流れてきそう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0c-FwOw):2023/12/17(日) 00:13:45.06 ID:e4DQUElA0.net
>>186
インセルがいる

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:14:23.29 ID:e+4dHlLz0.net
今って多少下手でも線少なくて見やすい絵が流行りなんだよな、そしてそれをアニメでブラッシュアップ
今Dグレやリボーンみたいなトーンキラキラで女が描きましたみたいな絵上手い漫画やってもゼロサムレベルにしか売れなさそう

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:14:34.12 ID:UQPZYDVO0.net
マガジンの女作家って全体的に不快感強いからなあ
ドメカノとかもそう
個人的に聲の形も不快で嫌いなんだよね

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/17(日) 00:14:40.39 ID:aavbYOp+0.net
>>186
よわおすぎて草
ボクシングかMMAのジム行けジム

強くなったコンプレックス解消して来い

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e06-NT7F):2023/12/17(日) 00:15:26.38 ID:0z14B3I/0.net
正直絵柄って言い訳だよな
本当に面白かったらデラにも女ファン付くよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b1-fkh4):2023/12/17(日) 00:16:05.28 ID:Imw5Kh9O0.net
カグラバチの信者はなぜあんなに自信満々なんだ?
ジャンプの未来の前にドベを心配したほうが良いと思うんだが

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-e632):2023/12/17(日) 00:16:49.95 ID:VedbuoK4p.net
>>184
芥見の描く男は謎の色気があるって他の漫画家が言ってたが、あのゴツゴツした感じかね?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-e632):2023/12/17(日) 00:17:21.22 ID:2BDzAyaQ0.net
>>197
圧倒的に面白いから当たり前じゃね

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:17:44.99 ID:UQPZYDVO0.net
いや、絵柄が一番大事だよ
ガワが好きじゃないと中身を知ろうとは思わないから
最低限異常売れるには、中身は二の次ってことが分かってないからジャンプはおかしくなってる

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:17:45.07 ID:e+4dHlLz0.net
キックのジムはマジで楽しいぞ
腰までしか足上がらなかった俺がジム行くたびに足を台に乗せて台から離れるストレッチするだけで1ヶ月くらいで自分の頭くらいの高さにハイキック打てるようになった
そうするとサンドバッグにハイキック入れるのが気持ち良くて仕方ない
一般会員同士のレベルの低いマススパーでミドル蹴られて肋骨しばらく痛くてもその痛みも強くなれてる感あって気持ち良い

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-QGOZ):2023/12/17(日) 00:17:47.24 ID:UcIGzkPja.net
呪術がデラの絵柄でも売れてた?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/17(日) 00:19:15.21 ID:lSCxiids0.net
>>202
芥見のネームは戸塚より断然上手いんや

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:19:40.50 ID:e+4dHlLz0.net
2話まで試し読み読んだんだが
東リベほどキャッチーに設定引き込まれないし
絵柄もなんか地味だなあて印象なんだけど
ウィンドブレイカーて読んでたら面白くなるの?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:20:50.09 ID:e+4dHlLz0.net
呪術は画力は置いといておどろおどろしい感じと五条先生みたいなシンプルに万人受けするイケメン描けたのは成功よな死んだけど

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e34-REwI):2023/12/17(日) 00:22:35.37 ID:3V/SV/ej0.net
五条が目隠し取ってデラの顔出てきたら伸びると思うか?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f36-J00l):2023/12/17(日) 00:22:53.85 ID:OuLCXYad0.net
>>203
落書き禪院家でも何起こってるかはちゃんと読めるしな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:23:04.12 ID:UQPZYDVO0.net
ウィンブレはマジでつまらないぞ
だから中身も語られない

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb1b-U+JT):2023/12/17(日) 00:24:07.31 ID:EUs5mQlh0.net
逃げ若より?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92b0-AI0h):2023/12/17(日) 00:24:07.51 ID:DQ0JMKsj0.net
デラの絵が大暮先生だったらもっと売れてたかな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6386-RoLv):2023/12/17(日) 00:24:08.05 ID:jBfSJXej0.net
人を描く群像劇が読みたい。
面倒い設定とかいちいち考える労力を群像劇に
回してほしいです もし次回作があるなら

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-xSsm):2023/12/17(日) 00:24:11.05 ID:WpudE0nWr.net
中身語られないってアオハコの話かよ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/17(日) 00:24:25.16 ID:aavbYOp+0.net
五条先生見てるとキャラには恥ずかしがらずにウケる属性盛るべきだとわかる
銀髪碧眼魔眼持ち長身最強イケメンとかウケる要素しかないしそりゃ女ウケするわ

五条の性別女にしたら俺だってコロッと落ちる自信がありますねw

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:24:27.58 ID:e+4dHlLz0.net
>>208
よく分かんないけど優しい世界のヤンキー漫画みたいな感じ?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb1b-U+JT):2023/12/17(日) 00:24:30.84 ID:EUs5mQlh0.net
>>210
さすがにね

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72d5-fkh4):2023/12/17(日) 00:25:23.63 ID:zalgYe9n0.net
重婚編というデラが人気出ないことをわかりやすく説明してくれた神エピソード

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:25:27.27 ID:e+4dHlLz0.net
まあでも内容にあってる絵ってあるからなあ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6386-RoLv):2023/12/17(日) 00:25:29.18 ID:jBfSJXej0.net
ヒロアカが呪術の画力で売れたかっていう
くらい愚問な話だよな それ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e06-NT7F):2023/12/17(日) 00:25:33.04 ID:0z14B3I/0.net
ウィンブレ 桃源暗鬼 東京エイリアンズ 極楽街

内容スカスカで女しか見てない漫画たち

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff7-hmxp):2023/12/17(日) 00:26:29.54 ID:9b/EJ05V0.net
ウィンブレのヤンキーはニセコイのヤクザ並みの緩さと聞いた

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:26:48.80 ID:e+4dHlLz0.net
東リベからのウィンブレで久々のヤンキー漫画きてんのに
俺の好きなoutは映画もコケたんだな…

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1edb-x/HI):2023/12/17(日) 00:26:57.50 ID:fy1RgMrE0.net
>>196
クセ強い絵で売れてる漫画なんて無限にあるからな
画力もそう

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6386-RoLv):2023/12/17(日) 00:27:15.84 ID:jBfSJXej0.net
ウィンブレは面白いって聞いたよ
でなきゃクローバーがわざわざ作るかね

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9208-GRMD):2023/12/17(日) 00:27:52.88 ID:6Kwycjzy0.net
>>218
女キャラはアレだが男キャラは全然人気出せたと思う
女キャラは本当にアレだが

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa6e-Gy/9):2023/12/17(日) 00:30:25.55 ID:U0VeBhb6a.net
>>160
山上はただのキチガイテロリストでしかない
さんざんカルト関連暴いたと騒ぎ回ってるマスゴミ共が創価、幸福の科学を追求してない時点でただのキチガイアベガー共によるテロ行為翼賛のキチガイ印象操作でしかない
バレバレなんだよキチガイ共め

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:30:39.60 ID:e+4dHlLz0.net
まあでもネクストブルーロックはウィンドブレーカーぽいよな
そうなったら五等分、東リベ、ブルロから毎年それなりのヒット1つ作るマガジン強くね?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:31:08.98 ID:UQPZYDVO0.net
寄生獣とかヒストリエの絵に魅力を感じるかって言われたらNOだよな
「一般向け」ではあると思うけど魅力はないわ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-e632):2023/12/17(日) 00:31:14.84 ID:2BDzAyaQ0.net
キングダムが売れてる時点でな
アレも長らく全然売れてなかったのに合従軍編でグングン売上伸ばしてアメトーークで爆発したからな
アンデラも合従軍編並みのエピソード描けたら売れるよ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/17(日) 00:31:49.42 ID:aavbYOp+0.net
正直ヒロアカより呪術のが戦闘は見やすいと思う
ヒロアカはうまいんだけど時々描き込みすぎてよくわからんようなってるからな
今週も若干そのケがあったし

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/17(日) 00:31:57.02 ID:lSCxiids0.net
ウインドブレーカーてマガポケでしょ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-e632):2023/12/17(日) 00:32:02.08 ID:VedbuoK4p.net
やっぱ何回みても呪術1期のキービジュアルの爆死感すげーなw

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-xSsm):2023/12/17(日) 00:32:24.96 ID:rAtVN69Cr.net
>>230
ジャンプラも軍団ですやん

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebf-xWLs):2023/12/17(日) 00:33:06.93 ID:i0du1ArQ0.net
>>219
マッシュルさんも入れとけ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-l0Ik):2023/12/17(日) 00:33:09.57 ID:KG+3p5Xtd.net
デラのイチャラブって漫画だと流し読みできるけど
アニメだとガッツリ脳に流し込まれてきついのな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9208-GRMD):2023/12/17(日) 00:33:51.17 ID:6Kwycjzy0.net
>>231
デラ以下の大爆死になる予感しかせんわなw

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f730-fkh4):2023/12/17(日) 00:33:57.90 ID:mFiHEyDw0.net
五条は受ける要素持ったというより、より強力にしたカカシ先生じゃね?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f2e-J00l):2023/12/17(日) 00:34:32.60 ID:uu6/WAsY0.net
恋愛ばっか馬鹿みたいに山盛りにしても一般にはウケないんだよね
邦画一位の踊る大捜査線って告白もキスシーンもないぞ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:35:42.60 ID:e+4dHlLz0.net
僕ヒデは日5で1クールだけ1期やった時はゴリ押しに似合わぬ盛り上がらなさとコミックの売れ行きで相当出足悪かっただろ
そこからよくここまで持ち直したなあと素直に思う

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:36:23.57 ID:UQPZYDVO0.net
女は結局恋愛が好きだけど、男は恋愛が別に好きじゃないからな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f83-rtqf):2023/12/17(日) 00:36:53.07 ID:sZpRvBOb0.net
>>229
絵柄の問題にもよるよな
サカモトもアクション上手いけど、静止画に魅力あるかといえば別にって感じやし

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 00:37:16.69 ID:AYUKQs2a0.net
>>239
アンデッドアンラックが女性に受けてた世界戦どこ・・

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-l0Ik):2023/12/17(日) 00:37:27.13 ID:KG+3p5Xtd.net
アニキャラのコスで黒はNGというセオリーはことごとくぶっ壊れたな
サイコパスあたりから壊れてたけど呪術で確定的となった
学ランを緑色にされてしまった幽助とは何だったのか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9244-/JS/):2023/12/17(日) 00:37:38.93 ID:s+RPnT2B0.net
ツーオンのボイコミ再生数悲惨だな
やっぱり読まれてないんだ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f2e-J00l):2023/12/17(日) 00:38:10.67 ID:uu6/WAsY0.net
バトル隆盛前のラブコメ漫画全盛で圧倒的天下取ったタッチだって話の導線と主軸は常に男同士だ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 721e-Bka4):2023/12/17(日) 00:38:51.37 ID:cqZzA2570.net
何でツーオンがボイコミ一番手なんだよ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f730-fkh4):2023/12/17(日) 00:38:51.84 ID:mFiHEyDw0.net
西尾の性格はいまいちわかんねえ
稲垣と松井と篠原は嫌い
タツキは普通の家庭で育った素直な人間だろうな
さよならエリの毒母が下手だったからな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a2-uRMY):2023/12/17(日) 00:39:14.09 ID:+BezxMUf0.net
>>225
政治的な目的じゃないとテロの定義には当てはまらない
ただの復讐

その時歴史が動いた
https://i.imgur.com/Of0k3HY.jpg
山上徹也─山神─
https://i.imgur.com/I2pk7gv.png
三島由紀夫の格言
http://imgur.com/qcva75T.jpg

創価は安倍とのつながりは薄いから殺しても創価へのダメージはないだろ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 00:40:18.94 ID:UQPZYDVO0.net
>>241
女が好きなのは線が細い中性的なイケメンの恋愛だからデラには当てはまらない、それだけ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebb5-byuH):2023/12/17(日) 00:43:21.44 ID:usW00TVn0.net
>>101
成功したら、集英社の少女漫画でヒットした女性漫画家をジャンプに大量投入しそう。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f730-fkh4):2023/12/17(日) 00:43:30.25 ID:mFiHEyDw0.net
>>248
あのクソみたいに死語連発する恋愛で恋愛好き=普段から恋愛物見てる女読者層に食い込むのは無理だろ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 00:44:19.12 ID:AYUKQs2a0.net
>>246
西尾は球磨川が明らかに自己投影しまくりだよ
コンプ塗れでなんとか超人に並ぼうと苦心した20代30代を送って40代の今はなんか変に悟って燃え尽き症候群みたいになってる
同期にガチで天才の舞城がいたからな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e25-fkh4):2023/12/17(日) 00:44:20.70 ID:XlTFV+EI0.net
アンディー「片田舎のおっさんが300万部超えたって
良いね最高だ!」😎

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72d5-fkh4):2023/12/17(日) 00:45:02.00 ID:zalgYe9n0.net
デラは話を転がすとキャラの思想信条がコロコロ変わるのをなんとかせんとな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f2e-J00l):2023/12/17(日) 00:45:46.33 ID:uu6/WAsY0.net
ループを言い訳にしてブレブレのキャラ軍団がデラがウケないことの本質だわな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f730-fkh4):2023/12/17(日) 00:48:03.31 ID:mFiHEyDw0.net
>>251
興味深い
西尾も色々あったんだな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebba-fkh4):2023/12/17(日) 00:49:26.68 ID:C44syiuH0.net
マルチェロ様またバズっでんじゃん
サバスレ民また負けたのな(爆)

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-e632):2023/12/17(日) 00:52:49.75 ID:VedbuoK4p.net
そういえば呪術は原画展やるみたいだが
漫画家達のお祝いコメント楽しみやな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72ce-QGOZ):2023/12/17(日) 00:53:47.00 ID:c2edBfGt0.net
芥見リスペクトで怪文書が届きまくるのか

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72d5-fkh4):2023/12/17(日) 00:54:35.68 ID:zalgYe9n0.net
一時期?西尾を現代文学の一つとして評価するみたいな運動が(極々一部で)あったな
気がついたらなくなっていたけど
まあゼロ年代はオタクが好きなものから現代社会の本質や今の若者の精神性を論じるとかいう無茶苦茶なことをやっていたからね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/17(日) 00:55:08.56 ID:lSCxiids0.net
見てぇな
冨樫が描いた呪術キャラ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:56:22.27 ID:e+4dHlLz0.net
色んな漫画家が描いた呪術か
師匠は偽夏油辺りを無難にオサレに描きそう
岸八も虎杖とか良い感じに描きそう
堀越は普通に上手いのにアンチに煽られる感じの絵描きそう

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92dc-NT7F):2023/12/17(日) 00:56:51.17 ID:enTA4pIW0.net
これから週刊ジャンプはワンピ、アオのハコ、サカモトデイズの時代になるわけだが

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efd8-AI0h):2023/12/17(日) 00:57:18.87 ID:e+4dHlLz0.net
篠原のNARUTO寄稿でナルトと同等の大きさでボッスンと名前忘れたけど自分のキャラ大々的に描く厚かましさ嫌い

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f730-fkh4):2023/12/17(日) 00:57:33.65 ID:mFiHEyDw0.net
でも戸塚自体は全然いいやつだと思うわ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/17(日) 00:58:09.55 ID:lSCxiids0.net
え…
久保はもう夏油描いたし
堀越もメイン4キャラ描いたことあるよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 920e-WRuU):2023/12/17(日) 00:59:03.27 ID:ZFcuikTM0.net
>>237
ワンピも恋愛要素はないしな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f730-fkh4):2023/12/17(日) 01:01:41.31 ID:mFiHEyDw0.net
松井は本人生まれからして強者サイドなのに弱者の生存戦略風に振る舞ってんのはマジで何?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 01:01:46.64 ID:AYUKQs2a0.net
夏油はもう書いたから久保はレジィ辺り書くんじゃない?
ジョジョの時はギアッチョだったしずらしてくるだろう

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-e632):2023/12/17(日) 01:02:29.24 ID:VedbuoK4p.net
>>268
ありそうw

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-x5je):2023/12/17(日) 01:03:54.52 ID:lSCxiids0.net
久保が描いた直哉見たいな
助平な顔になりそう

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72ce-QGOZ):2023/12/17(日) 01:04:51.65 ID:c2edBfGt0.net
タツキは釘崎描いてたな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9230-J00l):2023/12/17(日) 01:05:30.13 ID:yPhkzRYe0.net
>>268
レジィはめちゃくちゃありそうで笑った
久保が好きそうだもんなあ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f730-fkh4):2023/12/17(日) 01:07:35.91 ID:mFiHEyDw0.net
>>266
クルー同士の恋愛は本当駄目だよな
そのキャラにとって好きな相手以外モブになる
仲間なのに
そういうアンバランスな三枚目キャラならいいが

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/17(日) 01:09:46.78 ID:aavbYOp+0.net
>>271
あれ見てもやっぱアシ云々関係なく今は本人に変なクセ付いて画力下がってるよなって思うわ
今のタツキにあの釘崎描けると思えないもん

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb3a-3Q4D):2023/12/17(日) 01:14:10.33 ID:r9kAFKxX0.net
堀越、タツキ、久保あたりは描くだろうけど尾田、冨樫、吾峠あたりが描くのか気になる
交流はなさそうだけど

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-e632):2023/12/17(日) 01:14:16.07 ID:ynvwQTum0.net
尾田っちもは芥見と喋った事あるんだっけか

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-l0Ik):2023/12/17(日) 01:19:00.41 ID:KG+3p5Xtd.net
尾田が描いた悟空熱かったよな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6386-RoLv):2023/12/17(日) 01:20:38.52 ID:jBfSJXej0.net
声優のツイート見た感じチェンソーは明日
確定とみてよさそう

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb3a-3Q4D):2023/12/17(日) 01:21:19.07 ID:r9kAFKxX0.net
吾峠展は寄稿なかったよな?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6386-RoLv):2023/12/17(日) 01:21:42.48 ID:jBfSJXej0.net
芥見はマジで次作描いてくれよ
冨樫習ってんなら

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:23:50.83 ID:jRfSpkty0.net
尾田は芥見を嫌ってはないから描いてくれるだろ
尾田の絵柄が呪術に合うかは微妙すぎるが

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:25:29.82 ID:hTiT4HCY0.net
>>275
吾峠は片山繋がりで面識ありそう
冨樫は冨樫展に寄稿してるからありそう
尾田は義理堅いからありそう

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:26:08.05 ID:jBfSJXej0.net
画力とか女受けとかそろそろ飽和してるからな
セリフとかキャラの掛け合いや関係性で魅せる
そういう漫画が読みたい

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:26:30.21 ID:e+4dHlLz0.net
00のフェルトて最初ニール好きだったし
刹那の相手は婆姫だと思うけど
なんか劇場版で唐突に刹那好きになってたよな、同年代だしありと言えばありだけど

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:27:48.18 ID:jBfSJXej0.net
チェンソーってそこが強かったんだよね
だから2部も個人的には好きなんだ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:29:33.87 ID:mFiHEyDw0.net
>>283
ジャンプだと厳しそう
テンポ厨という名の短期報酬を求める層が多すぎる

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:30:07.29 ID:lSCxiids0.net
田畠も多分描いてくれるな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:30:57.84 ID:r9kAFKxX0.net
吾峠が描いた呪術見たいな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:32:58.58 ID:hTiT4HCY0.net
湊かなえとか小野不由美とかヤマシタトモコみたいなジャンプと遠い作家と結構繋がってんだよな芥見

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:35:10.77 ID:yPhkzRYe0.net
>>286
じっくりやったところでしょぼいものしか出てこない打ち切り漫画の群れを見せ付けられてるから仕方ない

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:35:42.36 ID:aavbYOp+0.net
>>286
言うて鬼滅も呪術もチェンソーもそれ系じゃね?

最近だと呪術の「面白いものを求めてる」羂索に「面白さを求めてる、模索してる」芸人の高羽を当てるとか
こういうバトルにも人間関係というかお互いのキャラを引き立てるような因果を持たせるのって重要だと思うんだよな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:36:15.59 ID:mFiHEyDw0.net
今のテンポ厨はマシュマロテストで社会的成功しないと判断される方の人間
テンポがいいんじゃなくてただの早く先を読ませろという欲求
それにテンポがいいってこち亀みたいなやつのことだろ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:37:17.13 ID:ynvwQTum0.net
正直原画無いからメチャクチャ寄稿展示する可能性大だよな呪術wアニメーターからも寄稿ありそう

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:38:25.99 ID:zalgYe9n0.net
芥見の伏線の張り方やどんでん返しはミステリー小説を読むことで会得したものかなとは思った

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:38:49.05 ID:lSCxiids0.net
高羽の扱いについては
芥見はM1ラストチャンスの芸人にどんだけクソデカ感情持ってんだよって笑うとこだね

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:38:52.82 ID:mFiHEyDw0.net
>>291
うーん因果関係を持たせるのは上手い下手があるだけで多分全作家がやってるからな…

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:40:08.16 ID:yPhkzRYe0.net
芥見は小さな構成ではキレイに回収するけど長く張ってるものは読者の度肝を抜きたいばかりに投げ捨てる傾向にあるのがなあ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:40:21.23 ID:2qvqzl1H0.net
>>263
その程度の事なら割と他の作家もやってる事だしそんなんで厚かましいとか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:42:26.18 ID:jBfSJXej0.net
まぁ課題評価かもしれないがハンター習って
能力バトルわちゃわちゃ考えるより芥見が向いて
るのは人を描く事。あの台詞回しとキャラ付けで
ただ恋愛物は絵が汚すぎて無理だ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:44:42.14 ID:KG+3p5Xtd.net
>>289
伊藤潤二は?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:47:12.06 ID:Ry2321IE0.net
伊藤潤二は一方的にパクっただけじゃない?
親交あるんか

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:50:15.17 ID:enTA4pIW0.net
>>289
知り合いなんか
すげぇ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:50:57.34 ID:enTA4pIW0.net
>>279
漫画賞の審査員で同じだったらしいぞ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:52:08.91 ID:jBfSJXej0.net
来週の鵺ヤバいな エッチすぎる

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:53:16.14 ID:jBfSJXej0.net
マーベラス

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:54:12.15 ID:hTiT4HCY0.net
>>300
うずまきの後に伊藤潤二の初小説だったかエッセイの帯書いてたし寄稿あるやろな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:56:46.21 ID:ynvwQTum0.net
何かバッタの本にも寄稿してたよな芥見w

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:57:46.72 ID:hTiT4HCY0.net
>>302
親交は知らない
それぞれの作家とコラボしてるから寄稿あるかなって

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 02:01:03.68 ID:enTA4pIW0.net
>>308
そうなんか
いずれにせよめっちゃ楽しみになってきたわ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 02:11:01.81 ID:sZpRvBOb0.net
>>304
あさって、絶対話題になるだろうな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 02:14:53.06 ID:3nJorwnt0.net
ヒロアカ展に芥見の寄稿あったから堀越もあるな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 02:28:49.43 ID:81A6iOuw0.net
呪術ヒロアカの終わりも近いか…
冗談抜きでジャンプ本誌の行く末はサカモト、鵺の陰陽師、魔々勇々カグラバチにかかってるだろうな
今後アニメ化とかで大きく躍進する可能性があるとすればコイツらだと思うし
特にワンピを除いて唯一のハイファンタジー作品といえる魔々勇々はマジで大事に育てないとあかん
打ち切って次ラブコメ?それこそ何かの冗談だろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 02:34:34.92 ID:flwSQGQ00.net
>>304
鵺とか好きそう

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 02:47:46.02 ID:aavbYOp+0.net
100億回言ってるけどラブコメじゃミネルヴァちゃんみたいなカッコよくて戦闘力高いリードしてくれる系イケメン美少女は出せないからな……
ラブコメの可愛いだけの女になんか興味ねえんだよ

もし魔勇打ち切られたとしても次回作ラブコメだけは断固として拒絶する

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b37a-AI0h):2023/12/17(日) 03:04:10.11 ID:JQEQ0pF30.net
中高生は今のジャンプ見ておもしれーおもしれーって絶賛してんのかな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-jfFA):2023/12/17(日) 03:10:32.35 ID:aavbYOp+0.net
>>315
こういうのが俺ワンピナルト鰤世代の俺がキッズの頃から言われてたからなあ
老害がワンピみたいなゴミ読んで喜んでるのとか煽って来るのなんて日常茶飯事だった

まあ鬼滅呪術チェンソーが全部連載してた第三次黄金期とも呼べる時代からすりゃパワーダウンしてるのは否めないけど
なんだかんだそのうち第四次の黄金期も訪れるんじゃないのかね

魔勇か林の次回作がそこの一員として入ってりゃ俺としては嬉しいけどなw

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-J00l):2023/12/17(日) 03:26:50.61 ID:9D03qe7la.net
>>315
ジャンプなんか読んでるわけないだろ
呪術とかの人気作品を個別で認識しててもジャンプという塊は全く意識してないし触れてない

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 04:01:45.14 ID:aX7AQqTJ0.net
夜桜日5なんだないい枠取れたじゃん
子供に見て欲しい作品なのに深夜なこと最近のジャンプでも多いのに

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 04:02:48.06 ID:tb8U4Zpk0.net
サカモトはアニメ化が一向に来ない
鵺は2巻でもう微減(よくて現状維持)
魔勇とカグラバチは打ちきりの危機

期待は薄いっすなぁ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 04:10:08.92 ID:aX7AQqTJ0.net
一ノ瀬とアイスヘッドが消えてDの漫画が0って久し振りだな
どれも最低限の面白さはある累々はなんか打ち切り漫画の既視感が強くて現状厳しいけど
ツーオンは個人的に楽しめる作品だけどジャンプじゃ厳しい系漫画な感じがする

現時点の面白さはこんなとこだな
S ワールドトリガー(SQ) ハンターハンター(休載中)
A ワンピ ヒロアカ アンデッドアンラック ウィッチウォッチ あかね噺
  呪術 暗号学園 ダイ大外伝(+) チェンソー(+)

B ロボコ 逃げ若 サカモト キルアオ アスミカケル 鵺の陰陽師  
 カグラバチ(新) ツーオンアイス(新) グリーン×3(新) ルリドラゴン(休載) あやかし(+)

C アオハコ 夜桜 魔々勇々(新) 累々戦記(新)
D

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 04:22:36.31 ID:OV6Ohe2ld.net
>>315
今の若者は漫画の読み方すら分からないってネットニュースで見たぞ…

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 04:23:27.77 ID:XgR0+LmK0.net
>>306
『富江』『うずまき』『首吊り気球』などの作者として知られ、「漫画のアカデミー賞」と呼ばれる米アイズナー賞を4度も受賞。今年、仏アングレーム国際漫画祭で特別栄誉賞も獲得し、1月からNetflixで配信されている「伊藤潤二『マニアック』」も絶好調。世界中のクリエーターが注目する伊藤先生が、6年をかけて完成させた『不気味の穴――恐怖が生まれ出るところ』を2023年2月21日(火)に発売します。
https://i.postimg.cc/g0kZmVR5/6460a1a2298e9396b5b8d07cbcf67209-699x1024.jpg

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMbb-wSi4):2023/12/17(日) 04:53:39.38 ID:RDr7xH1dM.net
>>312
育てるも何もスタートダッシュ失敗した時点で終わりやろ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb69-DkQ9):2023/12/17(日) 05:46:01.44 ID:2NJ6v5l70.net
>>312
冗談抜きと言いながらままゆ出してる時点でほんとに冗談にしかなってないの笑える

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c25a-fkh4):2023/12/17(日) 05:49:26.75 ID:O4BBDptd0.net
無職。
非正規雇用者。

資産家。
権力者。

経営者。
正社員。

天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。在日コリアン。在日中国人。

2ちゃんねる。ツイッター。ユーチューブ。ヤフーニュース。

災害。疫病。戦争。水素爆弾。原油。

神様。仏様。幽霊。宇宙人。宝くじ。

酔っ払った阪神ファンに立ちはだかる警備員。

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ff-w6tA):2023/12/17(日) 05:51:19.48 ID:qiIg7EjK0.net
ままゆアスミが今回のジャンフェスで死にそうになさそうだったのでもはやツーオンと一緒に沈む運命が待っとる

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 06:27:51.29 ID:1QKdkQkt0.net
累々は普通にDでよくない?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 06:29:14.55 ID:ia9M3TqD0.net
>>321
それはマジ
だからアニメしか見れないってのは多い

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 06:32:56.51 ID:aX7AQqTJ0.net
>>327
後々Dになりそうな匂いはあるけどまだ新連載ってこともあってDにするほどじゃないかな
アイスヘッドみたいに読みづら過ぎるとか一ノ瀬みたいに不快だし何がしたいのかわからないみたいなところはまだないし

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 06:47:59.16 ID:oEJb1VX1H.net
きも

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:05:36.29 ID:dAablZBB0.net
>>324
一見冗談に見えるだろうと思ったから「冗談抜きで」と言ったんだぞ
そう、表面的には冗談に見えてしまうのよ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:06:20.70 ID:SwBlYJap0.net
芸人で例えると

累々は→エンジンコータロー
グリグリは→ジャック豆山

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:18:42.43 ID:PPRy4V3R0.net
>>315
もうずーっと前にジャンプ編集のインタビューでライバルはサンデーやマガジンではなくYouTubeと答えてたからな
今の子はYouTubeとtiktokが娯楽のほとんどを占めてる

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:23:35.95 ID:lHsAu1hO0.net
>>247
石原慎太郎が年配女性に暴言を吐いたとき、自分は年配女性ではないので声を上げなかった。

橋下徹が公務員を叩いたとき、自分は民間労働者なので拍手喝采してしまった。

派遣切りがあったとき、自分は派遣労働者ではなかったので声を上げなかった。

麻生太郎が彼の同級生の健康状態について暴言を吐いたとき、自分は年配男性ではなかったので声を上げなかった。

松井一郎が議員給料を下げたとき、その分の御利益が民間労働者に回ってくると思い込み、拍手喝采してしまった。

片山さつきが貧困高校生に暴言を吐いたとき、自分は高校生ではないので声を上げなかった。

植松聖が障がい者を大虐殺したとき、自分自身は、障がい者ではなかったので、植松被疑者を精神障害者呼ばわりして安堵していた。

長谷川豊が人工透析患者に死ねといったとき、自分は糖尿病でないので、声を上げなかった。


好き勝手やりたい放題やって色々敵を作った安倍晋三が、山上徹也に散弾銃で銃撃されて心肺停止に陥ったとき、誰も安倍のために闘うものはいなかった・・・。

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:24:46.74 ID:lHsAu1hO0.net
勇次郎は総理や大統領を脅すだけだった
宿禰は何もしないという腑抜けたことを抜かした
山上は気に入らない政治家(元首相である安倍)を本当に殺ってみせた

山上は勇次郎以上にワガママを貫き通したッッッ!!!



安倍が銃撃される瞬間の動画
https://kuma-sec.jp/2022/07/11/安倍晋三氏の銃撃シーンがtwitterでアップされてまし/
https://togetter.com/li/1913501

倒れた安倍(既にその場で即死)
https://i.imgur.com/HQgmLeQ.jpg

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:24:56.86 ID:lHsAu1hO0.net
勇次郎は総理や大統領を脅すだけだった
宿禰は何もしないという腑抜けたことを抜かした
山上は気に入らない政治家(元首相である安倍)を本当に殺ってみせた

山上は勇次郎以上にワガママを貫き通したッッッ!!!



安倍が銃撃される瞬間の動画
https://kuma-sec.jp/2022/07/11/安倍晋三氏の銃撃シーンがtwitterでアップされてまし/
https://togetter.com/li/1913501

倒れた安倍(既にその場で即死)
https://i.imgur.com/HQgmLeQ.jpg

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:30:23.75 ID:7JnhtUs1d.net
>>277
目が物凄く気持ち悪かったやつ?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:31:30.06 ID:7USuDc5E0.net
ライバルがyoutubeの割にそういうネタ入れないよな
まゆうのゲリラライブが若干その雰囲気あったのと篠原おじさんが頑張って勉強して入れてたくらい?
今バズってる少女漫画がV豚がどうのみたいな単語入れてんの見ると、ジャンプは年寄りに配慮して入れないとかなんだろうか…と暗い気持ちになるわ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:39:22.16 ID:v+Vgh4/c0.net
>>315
中高生はジャンプ読まないよ
アニメから入って単行本買うから

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:39:38.62 ID:6PlUpp9f0.net
>>320
格付けとか付けといてくれNGし易いように

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:40:05.49 ID:AYUKQs2a0.net
ままゆうのゲリラライブはまんま00年代のノリだろ…
こいつは年の割には古いオタクコンテンツしか触ってねえのがなんか絶望するわ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:49:02.81 ID:u/XH1RMK0.net
時代性強いネタは陳腐化早いから入れない方が無難だよすぐお寒いことになる

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 07:55:09.22 ID:v+Vgh4/c0.net
>>341
絵柄も古いんだよねー
アップデートされてないオタクに妙に人気あるドベ作品って感じだな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:08:03.43 ID:xAB1CNZM0.net
>>342
ミスフルの時事ネタまみれのギャグに当時のノリやテンションは今読んだら結構キツイしな
権利問題もあったんだろうけどアニメ制作サイドが「アニメ化するならギャグ抜きで」
と条件を出したのも納得がいくわ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:14:32.27 ID:fx6Ntkyf0.net
あかね噺ってアクタと違ってなんか売上全然伸びてないんだが何で?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:16:08.43 ID:vpUsCYjN0.net
今の連載陣で絵でダメっていうのはままゆうだわ

デラ逃げ若はまだ見れる部類で鵺なんかは今風

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:16:17.40 ID:1QKdkQkt0.net
>>338
そんなことやってるから少女漫画は落ち目なんだろう……まともな漫画はわざわざニッチな属性を貶したりしないし

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:21:03.03 ID:fUawsQ3H0.net
現時点での面白さワートリとハンタが1番て脳が平成で止まってるだろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:23:53.87 ID:v+Vgh4/c0.net
最近の若い子は批判や叩きが嫌いだからジャンプやジャンププラスは若い読者は加速的に減ってるんじゃないかね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:25:39.13 ID:SwBlYJap0.net
ハンタ→島木譲二
ワートリ→モグライダー

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:37:02.51 ID:aX7AQqTJ0.net
>>348
今のワートリやハンターを面白いと思えないのはただのバトル脳ってだけやろ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:45:30.11 ID:TA5rgJYcx.net
そういや一年半近く休載してたジャンプラのステージSが今日帰ってきたからルリドラゴンもそのうち帰ってくるだろって楽観視してるわ
それで一つジャンプの補強はできる

353 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 08:46:29.96 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア ステージS、よく帰ってきた
あんたは立派だ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:49:08.44 ID:zemra5ev0.net
まあ鵺が今後バトル方面に力入れてくれるみたいで安心だわ
ゼノブレイドレベルのバトル描ければ暫くは安泰だろ

355 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 08:50:00.39 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア そうだな

356 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 08:50:51.55 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア 男は黙って、魔々勇々よ!

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:51:33.95 ID:sZpRvBOb0.net
>>354
ラブコメ展開、一時期やってたのってそっちの方がアンケ取りやすかったんかね?

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:53:26.59 ID:o7CU0bKS0.net
>>352
復帰直後はそれだし暫くは続くと思うけど
連載当初のアレが瞬間最大風速にならなければいいなぁ

359 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 08:54:21.05 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア おれですら、格ゲーは若手よりベテランのほうが好きだから
中野さんが若手、新人漫画家よりベテランを偏重する気持ちは理解できるのう。
しかし、それじゃあ駄目なんだよなあ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:55:25.56 ID:v+Vgh4/c0.net
鵺のバトルとか酷いものだったからすぐラブコメに戻るだろう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:56:23.89 ID:ds+zUgN/0.net
ホッカルさん呪術は最近どうですか?鬼滅超えましたか?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 08:57:03.25 ID:zalgYe9n0.net
今アンケが強い作品の中で若者人気があるものって何かね?
ヒロアカ呪術だったら今後考ると笑えないな

363 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 08:58:05.18 ID:2oYbjDSP0.net
>>361
(;´Д`)ハアハア 超えることはない

364 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 08:59:18.65 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア ジャンフェスなんてどうせ大した情報ないし、しょうもないのう

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:00:13.85 ID:xAB1CNZM0.net
>>362
アオハコやろ

366 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 09:01:46.02 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア サカモトとかじゃない?
あかね噺は声優が勝ってからつまらなさがヤバい

367 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 09:02:26.90 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア ワンピ呪術ヒロアカ、加えてサカモトだろうね。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:02:33.65 ID:vpUsCYjN0.net
>>366
あかねがつまらんかは今後のアンケでわかると思うよ

今の連載陣でもマッシュルは掲載順悪かったわけでな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:04:03.56 ID:o7CU0bKS0.net
インスタで調べてきて

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:04:27.79 ID:v+Vgh4/c0.net
>>362
笑えないのが真実だよ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:04:54.28 ID:v+Vgh4/c0.net
真実はいつも笑えないんだ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:05:40.18 ID:tuiQrNf/d.net
>>267
自分では基本は陰キャと言ってる
親は元大学教授で子どもに漫画を読むのを長く禁止するような家庭
お姉さんも元音楽家ソリストという噂
音楽一家みたいだけど自分だけは向いてなくて勉強で公務員目指すのも合わなくて
家出て小劇団で音響や裏方長くやってた
だから昔は尊敬する人に鴻上尚史上げていた
ネウロの魔人脳噛ネウロの脳噛は鴻上氏から

DBとかのジャンプ黄金期世代だが後ろの方に掲載されていたジョジョが好きだった
ボーボボの澤井師匠のアシスタントを経て
赤丸ネウロ読み切りでデビューしそのままネウロで連載したが初期は画力不足で叩かれがちでネウロはDCSが2ちゃんねるでバズったのとアヤ編HAL編でブレイクするまでいつも掲載順位ドベ付近低迷していた
ネウロは構図や構成や小ネタは凝りまくっていたからサブカル人気が出た

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:05:42.03 ID:07nAml+L0.net
>>288
もし吾峠が寄稿するとしたら今までの寄稿傾向から女キャラだろうし趣味的なことを考えると真希真依姉妹あたりかな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:06:34.63 ID:vpUsCYjN0.net
ヒロアカ呪術で間違いないだろ
ワンピースも人気だが、アラサーメイン

375 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 09:07:34.77 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア 松井が弱者を装ってる?それについては異を唱えたいな

弱者を装ってるところなんて皆無だろ

むしろその視点が欠けてる

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:10:29.81 ID:1QKdkQkt0.net
>>373
男描けば良いのになぜ女を描くのか
意味が分からないね

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:12:51.44 ID:1QKdkQkt0.net
逃げ若みたいなロリコン漫画描いちゃうやつでもネウロを生み出せるって考えるとやっぱ男作家は基本的に女描かせない方が良いんだなって結論になっちゃうよな
女描かせると性欲の歯止めがきかなくなっておかしくなる
女キャラに嫌悪感を抱く方が、男として正常なんだろ

378 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 09:13:56.24 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア 松井は常に強者目線だろ、強者としての漫画を描いている。
だから、おれは好きにはなれない 

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:14:52.84 ID:tuiQrNf/d.net
松井的には画力低くコネも知見も漫画経験もほとんどない漫画界に飛び込んでいかに生き残るか考えて必死にやってきたから弱者の生存戦略はずっとテーマなんだよ
演劇経験のためか構成力は読み切り時代から評価されていたが一芸状態という自覚があったのだろう
投稿時代は原稿を目の前でゴミ箱行きにされたこともあるらしい
魔人ネウロも人間からしたら絶対強者だが謎しか食えないから謎食えなくなったら弱体化する
進化論でも雑食の種の方が強い
暗殺教室の渚も万能パワータイプでは決してない
逃げ若はデジタル化導入や研鑽や他者の力を借りて今の絵までになった

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:17:27.42 ID:McQykuAZ0.net
>>377
「最近の漫画つまらねえ」「男描け」ってお前何回言うんだよ
つまんねえのはお前だからさっさと死ね

381 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 09:18:05.77 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア 松井も稲垣も弱者視点は無いよな。
篠原も無い、か。
藤巻はスポーツ漫画だから分からなかったが、藤巻にも無いな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:18:27.80 ID:xAB1CNZM0.net
松井はようやっとる

383 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 09:21:22.25 ID:2oYbjDSP0.net
(;´Д`)ハアハア ヒロアカは弱者視点がすごい。謙虚な作家ほどそういう傾向がある

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:22:29.22 ID:tuiQrNf/d.net
>>377
>>378
ネウロを真面目に読めばそうでないことは分かる
ネウロは父を殺された非力な女子高生が現実と魔人の無茶振りに対抗して奮闘する漫画でもある
あと貧乳ロリショタキャラはニッチ狙いかつヘキで過去作品すべてにいるからずっと隠してない
まあネウロ連載当時お笑いでSMパロディギャグが流行ったりもしていて魔人ネウロは人間は奴隷扱いだから
生存戦略としてニッチや毒や風刺で目立つ方に全振りしてたし

暗殺教室ヒットで強者側になった感あるけど
逃げ若も没落貴公子一家ほぼ皆殺しにされた後ろ盾なしのお子様スタートだからそこまで強者じゃない
苦労はそこまで詳細に描かれず助けられてる美少年貴公子な時点で反発されるのは分かるが

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:28:31.15 ID:tuiQrNf/d.net
松井はめちゃくちゃ謙虚だよ
ファンレターに昔はすべて手書きの葉書で返事が来たよ
今は流石に無理になったようだが
一時期編集部が漫画家をキャラ売りしようとしていて濃いめの顔立ちだしイケメンイケメン言い過ぎたのだ
昨日のジャンフェスステージもお手紙コメントだけだしSNSやってないし
若いときは売れるために営業兼ねてあちこち出てたけどコメントも出たがりな感じはなくなった
入間君の作者の人とかムヒョの頃から仲良かった
BLEACHの久保先生が面倒見よくて交流あったから同グループ陽キャ扱いされるが根は陰キャだと思う

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:31:56.29 ID:8i+KJd1w0.net
>>373
鬼滅の原画展の時は誰か寄稿してくれた漫画家っていたっけ?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:34:22.99 ID:tuiQrNf/d.net
逃げ若で強者として描かれてるのは南北朝では北朝、尊氏サイドや南朝でも後醍醐天皇、大人のネームド武将であって時行や逃げ若党は必死に10代なのにそこに食らいついてる構図だよ
北畠顕家も天才だがまだ10代

漫画内情勢的には南朝時行側がまだまだ不利だし
単純な時行処刑BADエンドにはしないと思う

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:35:11.34 ID:xAB1CNZM0.net
ホッカルみたいな常に上から目線で作家にマウント取ってる奴が
あいつは謙虚じゃないだの強者目線だの言ってるのが滑稽で笑えてくる

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:37:31.15 ID:8i+KJd1w0.net
>>386
自己レスだけどたぶん寄稿はなかったよな
他の有名漫画家が描いた鬼滅のイラストって見たことない気がする

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:37:56.20 ID:tuiQrNf/d.net
好みは仕方ないがホッカルさんは話は通じる人だよん
松井信者語りスマン

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:42:22.33 ID:3aK/Mu8M0.net
>>372
育ち良さそうだもんな
だからキャラの感覚が庶民とズレてるんだよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:46:11.47 ID:tuiQrNf/d.net
>>391
根は育ち良いだろうけど単なるイメージ、思い込みだと思う

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:47:02.41 ID:tuiQrNf/d.net
一番育ち良さげなのキルアオの藤巻先生だと思う

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:49:44.37 ID:HBdWo7MOa.net
人生の敗北者で弱者男性のお前らが、強者目線とか言っちゃうの笑っちゃうんですよねw

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:52:04.97 ID:TA5rgJYcx.net
作者の育ちとかどうでもいいな
もっと言えば性別も性的自認も趣味嗜好も性格もクソほど興味ない
犯罪さえしなければそれでいい
俺が漫画家に求めてるのは面白い漫画を描くかどうかの一点のみ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:53:02.67 ID:lSCxiids0.net
松井のファンて顔ファンのおばさん結構いるんだな
松井の育ちを見て貴公子扱いしてんだろう
藤巻も

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:54:55.95 ID:eEguRROi0.net
ホッカル負け犬人生だから人も上か下かでしか見ない
下に見れる負け犬女がでてくる漫画や
才能のない女作者が好き

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:59:23.14 ID:9b/EJ05V0.net
>>397
しろたそに長年執着してるのってそういうことか
だから赤坂と組んで新作やるってうわさ聞いて発狂してたのか

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 09:59:50.66 ID:dGJ1CHDA0.net
今回の空知の手紙はツダケン(七海)いじりでした

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 10:00:10.10 ID:vpUsCYjN0.net
松井優征→イケメン
和月伸宏→顔出し出来ない

とかは有名

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 10:01:56.58 ID:gLhXHRah0.net
ホッカルって一体何者なんだ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 10:02:44.04 ID:ynvwQTum0.net
>>399
空知絶対呪術好きよなw今連載かアニメやってたら絶対いじってる

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a2-uRMY):2023/12/17(日) 10:05:57.01 ID:Ry2321IE0.net
昔から2ちゃんに住んでる電脳生物

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f21-hmxp):2023/12/17(日) 10:09:03.92 ID:9b/EJ05V0.net
>>401
20年以上前からこのスレに居着いてるって聞いた

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-H667):2023/12/17(日) 10:11:15.45 ID:IlTsJ+qca.net
都心生まれのボンボンだと応援する気失せるよな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-fXB5):2023/12/17(日) 10:12:50.95 ID:v8evBll4d.net
空知の手紙ほとんどツダケンとナナミンの話だったな

407 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:19:19.53 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  まあな >>405

正反対のキミと僕 の 舞台が ”都心”っぽくて 読む気力が失せてきたし

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a71f-ny3j):2023/12/17(日) 10:20:22.35 ID:yzuXrFo00.net
ジャンフェスのジャンプラステージに作者登壇するらしい
阿賀沢紅茶、静脈、千葉侑生先生
顔出しかはわからんけど

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-Lmmi):2023/12/17(日) 10:24:03.54 ID:xAB1CNZM0.net
そういや11時からあかねの配信か
う〜んあんまり観る気が起きないな…

410 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:24:40.28 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  正反対はアニメ化するだろうな 間違いない もちろん幼稚園ウォーズもw
マリッジトキシンもアニメ化する

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 772a-fkh4):2023/12/17(日) 10:29:28.18 ID:sfdhuz/r0.net
カグラバチが日経に取り上げられたって喜んでるけど昨日の日本では人気無いを裏付けられていいことなのか?
しかもスパイより話題とかデータ怪しいし
https://twitter.com/nikkeivdata/status/1736174370815386000?t=gW-X1mPiV0Y9-4dwBx94bQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 10:31:17.32 ID:u1rTsNtl0.net
>>411
「海外では」だろ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:34:22.29 ID:NshxXpVM0.net
怪獣8号ステージ気合入りすぎだろw
賭けてますわこれ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e03-UFxc):2023/12/17(日) 10:34:57.73 ID:z28MvmBW0.net
キコル ファイルーズか

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-fXB5):2023/12/17(日) 10:36:35.19 ID:v8evBll4d.net
打ち切り漫画の海外で人気!って大抵鯖スレ民がそう思い込んでるだけのパターンだったけどカグラバチはマンガプラスに数字が明確に出てるからな
本当に海外で人気のパターンって何気に初かもしれん

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bd-An5S):2023/12/17(日) 10:37:10.67 ID:E6YQgTow0.net
怪獣8号にかけてる力の1%でもいいから昨日の3バカに分けてあげて

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d383-ECx4):2023/12/17(日) 10:38:51.05 ID:dTlIEpX60.net
海外で人気なお金には繋がらないがネットには多すぎる

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:39:10.00 ID:NshxXpVM0.net
怪獣8号のPV凄すぎてやばい
勝ったわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9200-+CbY):2023/12/17(日) 10:39:12.80 ID:9Y7NAJFy0.net
怪8同接デラ以下じゃん

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3eb-3PPy):2023/12/17(日) 10:39:27.60 ID:aX7AQqTJ0.net
>>393
ワートリの葦原先生はめっちゃ育ちよさそうだし頭よさそう
嫌な奴はステレオタイプなわりに
頭いいキャラのバリエーションめっちゃ多いし育ちいいキャラの方向性も豊富なんよな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e89-T21n):2023/12/17(日) 10:39:37.69 ID:da3lVpTD0.net
こんだけ賭けて、既刊爆撃が今期のフリーレン薬屋以下で円盤チェンソー以下だったら笑っちゃいますよ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-FWTv):2023/12/17(日) 10:39:54.90 ID:dGJ1CHDA0.net
Xで配信は草

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bd-An5S):2023/12/17(日) 10:39:56.02 ID:E6YQgTow0.net
アンデラも1月からTwitterでリアタイ配信しろや
手遅れになっても知らんぞ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b74-xeA7):2023/12/17(日) 10:40:11.14 ID:8i+KJd1w0.net
まあヒロアカなんかは海外人気が目に見えるどころか利益にもしっかり出てるからいいけど

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 10:40:33.59 ID:AYUKQs2a0.net
とはいえ今のままならままゆうにすら負けるんじゃいの
昨日の中野さんの感じだと完全に団子になっちゃってるでしょ
アスミが頭一つ浮いちゃった所為で尺が長めになった感じだろう
中野さんは基本的に平等なヒトだから好き嫌いはあってもちゃんとアンケ取れてるならandmoreの尺をもっと長めに取ってたよ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-H667):2023/12/17(日) 10:40:44.06 ID:IlTsJ+qca.net
カグラバチ次の打ちきりはないな
昨日の中野のも叱咤激励だろ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb02-/5hI):2023/12/17(日) 10:41:54.57 ID:GmfUV2nc0.net
昨日の手塚賞3バカ、1バカにつき1分で草

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29a-v2wD):2023/12/17(日) 10:42:03.76 ID:+G9J7duE0.net
何で国内で人気出ないんだ…って1番思ってるの編集部だろ

429 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:42:22.66 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア   あれ? 幼稚園ウォーズの作者って ”女”だったの?

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e89-T21n):2023/12/17(日) 10:42:45.06 ID:da3lVpTD0.net
>>417
アニメならともかく、無料漫画で騒いでる乞食連中って事実だからな
海外版のインフレ信者かもしれないのに

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e03-UFxc):2023/12/17(日) 10:42:49.17 ID:z28MvmBW0.net
今のXのサーバーって全世界動画配信とか耐えられるのか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:43:12.51 ID:NshxXpVM0.net
怪獣8号これ海外でも人気出るの確定だし始まる前から勝ち確定
女性人気も出そうだわ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12b8-LCUP):2023/12/17(日) 10:43:54.92 ID:IwoFi38D0.net
怪8のPV見たけどくそ面白そうで草
序盤は面白かったなぁ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e89-T21n):2023/12/17(日) 10:44:16.52 ID:da3lVpTD0.net
>>432
既刊爆撃ショボそうだけどな
あんだけ視聴率出してるフリーレンも大したことないしな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-fXB5):2023/12/17(日) 10:44:23.40 ID:v8evBll4d.net
幼稚園warsの作者、ギターと車が好きって男っぽい趣味してるけど女なんだよね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 10:44:30.06 ID:1QKdkQkt0.net
むしろ海外人気ってデバフだろ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 10:44:31.33 ID:AYUKQs2a0.net
>>428
いやわかってるでしょ
少年誌だからだよw
話やアクションも大事だがキャラの魅力が優先されるのにどいつも表情がやっぱり固い
生き生きしてるの双城だけじゃねえかどうなってんだ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9200-+CbY):2023/12/17(日) 10:44:42.92 ID:9Y7NAJFy0.net
海外人気は認知してるっぽいし完全に団子ならカグラバチ残すんじゃないの?
ままゆうアスミ暗号はもう終わりそうな流れだし

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:45:10.70 ID:NshxXpVM0.net
>>434
すでに原作が売れまくってるからしゃーない
アニメ前で巻割100万だぞ怪獣(フリーレンは80万だった)

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebf-xWLs):2023/12/17(日) 10:45:18.82 ID:i0du1ArQ0.net
>>415
マンガプラスもつまんないから普通に数字落とし続けてるでしょ
前は2位だったのに今6位とかじゃなかったっけ

441 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:45:37.31 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア ぶちぎれそう

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e89-T21n):2023/12/17(日) 10:46:30.07 ID:da3lVpTD0.net
>>439
スパイは売れたやん(真理)

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:46:42.04 ID:NshxXpVM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xgvWhe8cmEc
怪獣8号凄すぎ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 10:47:03.42 ID:u1rTsNtl0.net
>>430
そもそも本誌買ってなければ定期購読もしてないなら本物の乞食なんだよな
本誌買わない奴らは乞食であって客じゃない

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:47:49.99 ID:NshxXpVM0.net
>>442
スパイが異例なだけだろ
子どもにまで受けたし

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 10:48:14.09 ID:u1rTsNtl0.net
>>435
経歴が男っぽいけどキャラクター造形が女性作者だと思った

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 10:48:22.11 ID:1QKdkQkt0.net
フリーレンは既刊チェンソーより少なくて爆撃もチェンソーの半分未満なのに2ヶ月で700万伸ばしたの見て、めっちゃ過剰刷りしたんだろうなあって思ったわ
1年経っても捌けなさそう

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 10:49:03.10 ID:1QKdkQkt0.net
幼稚園は普通に男じゃね?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29a-v2wD):2023/12/17(日) 10:49:11.57 ID:+G9J7duE0.net
次何outかによるがもしかしたら3月まで新連載ないかもしれん

450 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:49:45.38 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  意外だったぜ ”女”だったのか 幼稚園ウォーズの作者

男だと思ってた。 twitterを見ても。 ギター職人を目指してるって言ってたし

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-ny3j):2023/12/17(日) 10:49:56.45 ID:HDlBIz8td.net
>>448
今YouTubeに出てるぞ
ジャンフェスの配信

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef04-UNLj):2023/12/17(日) 10:50:31.20 ID:GVFWtzfc0.net
作者の性別程どうでもいい物も無い

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 10:50:33.84 ID:u1rTsNtl0.net
男か女かは手を見るのが一番だけど出せないんだよな
5chX以外にも特定班いるから

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 10:51:52.83 ID:1QKdkQkt0.net
幼稚園は男だと思ってたわ
どっちにしろ読まないから被害はないけど
読んでたら不快な気分になってたな
危ない危ない

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bd-An5S):2023/12/17(日) 10:52:05.72 ID:E6YQgTow0.net
スパイはそもそもアニメ化前に売れてた

456 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:52:45.63 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア ギター職人は… 男の仕事だし 男の嗜好だよなあ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 10:53:10.78 ID:u1rTsNtl0.net
このスレミソジニーいるよな

458 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:53:15.90 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  ギター職人の”工房”は ”男”って感じだったからな。

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 10:53:38.49 ID:1QKdkQkt0.net
アニメ化前に初版100万超えて、更に超爆撃した作品って歴史的にみても相当珍しいからな
スパイをイレギュラーな存在だと認識するべきだろ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:53:49.89 ID:NshxXpVM0.net
アニメPV凄いし原作人気だし、来年一番のヒット候補か怪獣

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 621c-LCUP):2023/12/17(日) 10:53:54.27 ID:a9xLSFoG0.net
スパイ、フリーレンはアニメ前にも大して売上落としてなかったし怪8みたいに3.4巻が売上のピークでそっから落ちまくって半減以下になってからアニメ化の前例が無いから何とも言えんな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9200-+CbY):2023/12/17(日) 10:54:04.95 ID:9Y7NAJFy0.net
幼稚園は週刊でやれてるだけで一定の価値がある
ジャンプラはそういうとこ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-u505):2023/12/17(日) 10:54:14.58 ID:dQ7wuab+d.net
>>443
うーん

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 10:54:35.85 ID:u1rTsNtl0.net
>>462
刃・針「おっそうだな」

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-n/sl):2023/12/17(日) 10:54:56.89 ID:1QKdkQkt0.net
>>461
いや、スパイはアニメ化前に20万ぐらい落としてたはず
今また売上下がってアニメ化前の水準まで戻りつつある
それでもチェンソー怪獣よりはるかに売れてるのが恐ろしいが

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9200-+CbY):2023/12/17(日) 10:55:09.69 ID:9Y7NAJFy0.net
>>464
そいつらも内容の割にそれなりのpv稼いでんじゃん

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 10:55:33.01 ID:u1rTsNtl0.net
>>466
じゃディアスポと夏の終点

468 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:55:42.28 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  マジで”意外”だったな。 これは想像外だった

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:56:15.38 ID:NshxXpVM0.net
>>463
いやどこがうーんなんだよw
これでダメって他のアニメの立場ないだろw

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a79f-YyI+):2023/12/17(日) 10:56:36.97 ID:JpcNWkqx0.net
ジガとすマホの作画怪8のスピンオフ担当するのね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/17(日) 10:56:45.76 ID:bupNQeJc0.net
肥田野!?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9208-Ycy9):2023/12/17(日) 10:57:10.18 ID:UGXrLPCt0.net
ジガすごいスマホの肥田野が怪獣のスピンオフか

473 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:57:53.07 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  何?肥田野? まぁた 縁の下の力持ちさんに 福利厚生ですか?ww

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 621c-LCUP):2023/12/17(日) 10:57:54.07 ID:a9xLSFoG0.net
スピンオフのが本編より面白いって言われそうだなw

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 10:58:18.47 ID:AYUKQs2a0.net
良かった…んだろうな
まあとりあえずくいっぱぐれはしないしな

476 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:58:22.78 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  ”縁の下の力持ち”に ”福利厚生”… 中野政権はあったけえなwwww

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62b9-LxoB):2023/12/17(日) 10:58:25.17 ID:3c+y3pSL0.net
>>443
これでダメならほぼ全部ダメだわな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bd-Uf0x):2023/12/17(日) 10:58:50.12 ID:PROLpSji0.net
時間潰しにネカフェ寄ったついでに石田スイの新作読んでたけどクソつまんねーなこれ
才能のカケラも残って無いじゃん

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5233-H667):2023/12/17(日) 10:58:50.52 ID:wtKjHdai0.net
すマホ勝ち組で草

480 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 10:58:58.88 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  あったけえよ 中野政権はあったけえよww

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efa2-AI0h):2023/12/17(日) 10:59:00.60 ID:gLhXHRah0.net
肥田野...“本気”出してくれよな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef04-UNLj):2023/12/17(日) 10:59:00.91 ID:GVFWtzfc0.net
ひぐまに続け

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9200-+CbY):2023/12/17(日) 10:59:16.43 ID:9Y7NAJFy0.net
>>467
まあそこら辺まで行くと流石に認めざるを得ないかも

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 10:59:44.31 ID:NshxXpVM0.net
>>478
たまに面白くなるぞ、たまに

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 10:59:56.50 ID:AYUKQs2a0.net
>>476
新人がどーたらとか抜かしてる癖に何言ってんだてめーは
林くんも食えなくなったら筆折るか呪術のスピンオフかなら躊躇なく後者選ぶわボケ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/17(日) 11:00:07.14 ID:bupNQeJc0.net
◢◤
 
 初の公式スピンオフ漫画
 「怪獣8号 side B」が
 1月5日より「ジャンプ+」にて連載開始!

◥◣

本編では描かれない
防衛隊員たちそれぞれの最前線が描かれる🖊

https://pbs.twimg.com/media/GBg76ejboAAXRa7.jpg

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-Dfwv):2023/12/17(日) 11:00:13.57 ID:+V54pSUVd.net
どうでもいいけどプラスは中野の管轄ちゃうやろ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 11:00:58.63 ID:u1rTsNtl0.net
鬼滅スピンオフが売れてるから怪獣スピンオフで食っていく方式か

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a4-3CSV):2023/12/17(日) 11:01:48.95 ID:NshxXpVM0.net
>>486
推しまくりだな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-e632):2023/12/17(日) 11:02:44.60 ID:ynvwQTum0.net
チェンソーマジ怪獣に負けそうやん

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 11:02:50.95 ID:u1rTsNtl0.net
集英社的に怪獣が最後の希望だもんな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6c2-3CSV):2023/12/17(日) 11:03:30.96 ID:5QZeaM9O0.net
怪獣の作画思った数倍凄いわ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9200-+CbY):2023/12/17(日) 11:03:39.02 ID:9Y7NAJFy0.net
ステージでキチガイとか言ってええんかい

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-fXB5):2023/12/17(日) 11:04:22.51 ID:v8evBll4d.net
杉田ってやっぱコンプラ意識低めだよなあw
悪気は無いんだろうけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 11:04:29.99 ID:AYUKQs2a0.net
>>487
+で本誌編集が企画立てられるし本誌で+編集が企画立てられるしそこの境目はあってないようなもんだろ
作家の育成は両方とも急務でしょ
売れないままの作家潰していったらマジでぺんぺん草すら残らなくなる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 11:04:30.81 ID:u1rTsNtl0.net
>>487
林や中路が目立つが細田の管轄

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef04-UNLj):2023/12/17(日) 11:04:40.03 ID:GVFWtzfc0.net
呪術ヒロアカのスピンオフもジャンプで連載しても良いぞ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62b9-LxoB):2023/12/17(日) 11:04:49.06 ID:3c+y3pSL0.net
>>493
まあ動画残らないし

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9200-+CbY):2023/12/17(日) 11:05:21.32 ID:9Y7NAJFy0.net
そういやチェンソってスピンオフとかやんないな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-fkh4):2023/12/17(日) 11:05:35.05 ID:8GJybb8Fd.net
>>495
>売れないままの作家潰していったら

高野の事ですか

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-fXB5):2023/12/17(日) 11:05:52.51 ID:v8evBll4d.net
ジャンプとプラスは同じ第三編集部だからね
編集や作者も割と自由に行き来するし表裏一体だよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-e632):2023/12/17(日) 11:06:27.39 ID:ynvwQTum0.net
>>497
呪術のスピンオフ難しそう

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d631-u505):2023/12/17(日) 11:06:40.45 ID:g3Nbtskp0.net
怪獣6千人しか見てないのか、ブリーチは1万人以上いるのに

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 11:06:57.78 ID:u1rTsNtl0.net
>>501
第三編集部の編集長は
本誌・メディア・プラスの三名なんだよな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d631-u505):2023/12/17(日) 11:07:29.73 ID:g3Nbtskp0.net
>>497
本誌でそれはダメです。将来的にマイナス

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebf-xWLs):2023/12/17(日) 11:07:30.57 ID:i0du1ArQ0.net
>>503
1.2万人のアンデラに倍の差付けられてて草

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 11:07:44.42 ID:u1rTsNtl0.net
>>499
アキが生き残ってれば……

508 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 11:07:48.38 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア   縁の下の力持ち 肥田野君はようやってくれとる  
怪獣スピンオフ、奢るでぇ、これで頑張ったってや

ほんにあったかい政権やで

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-fXB5):2023/12/17(日) 11:07:50.06 ID:v8evBll4d.net
羂索の過去編ってどの時代切り取っても面白そうだけどな
加茂憲倫を乗っ取ってた時代の話とか読んでみたい

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6c2-3CSV):2023/12/17(日) 11:07:53.59 ID:5QZeaM9O0.net
>>504
メディアになると勝ち確案件多いからストレス無さそうだな
アンデラが一番の悩みの種か

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e30-NT7F):2023/12/17(日) 11:08:04.82 ID:0z14B3I/0.net
アオハコって何人ぐらい居た?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 621c-LCUP):2023/12/17(日) 11:08:46.54 ID:a9xLSFoG0.net
>>511
8000くらいだったかな確か

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efa2-AI0h):2023/12/17(日) 11:09:16.46 ID:gLhXHRah0.net
ブリーチは海外ファンがすごい集まってるね

514 :ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122e-Jk2g):2023/12/17(日) 11:09:55.94 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  肥田野君はようやってくれとる。感謝の気持ちがあらわれとるな
内助の功ってやつよwwwwww 縁の下の力持ちwwwwwww 長年、ジャンプを影ながら支えてくれとるからねw

ふははははは 怪獣スピンオフ… 当然でしょw 

日の目を見ないベテランさんに… 仕事をあてがってあげるのは 上に立つモノとしての当然の責務
おれはもう 中野さんの慈悲深さ に 感激するしかねぇよwwww

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-Gwm9):2023/12/17(日) 11:11:27.28 ID:1kIu9RKK0.net
>>488
それやるなら先に呪術スピンオフやってよ…

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-ZO/s):2023/12/17(日) 11:11:41.72 ID:lSCxiids0.net
生活の問題だな
内容はともかく肥田野は断続的に仕事を得てるし

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a79f-YyI+):2023/12/17(日) 11:12:16.51 ID:JpcNWkqx0.net
スピンオフなんて適当な子飼いの作家にやらせるもんだろ
このバカは何言ってんだ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 11:12:42.61 ID:u1rTsNtl0.net
すマホよりも怪獣スピンオフの方が売れそうだな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-e632):2023/12/17(日) 11:12:55.16 ID:ynvwQTum0.net
>>515
呪術はやっぱ芥見が許可してない説
小説は大丈夫みたいだが

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 621c-LCUP):2023/12/17(日) 11:13:14.10 ID:a9xLSFoG0.net
スピンオフなんて全部燻ってる作者にやらせるもんだろ
ホッカルってアホ?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef04-UNLj):2023/12/17(日) 11:13:50.97 ID:GVFWtzfc0.net
雨宮お前も累々なんか描いてないでスピンオフを描くんだ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-TEGR):2023/12/17(日) 11:13:58.66 ID:mYQWEgc90.net
作画能力に定評がある人はヒット出せなくても仕事貰いやすい
売れない天野とか芝田もしぶとく生き延びてる

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-h/iu):2023/12/17(日) 11:14:36.82 ID:u1rTsNtl0.net
雲母坂にも何かスピンオフ描かせよう

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6c2-3CSV):2023/12/17(日) 11:15:01.17 ID:5QZeaM9O0.net
>>522
そりゃそうやろw
ジャンプで仕事なきゃ他誌行くだけだし、引く手あまたよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6251-gSQj):2023/12/17(日) 11:15:16.27 ID:iE7hvc9R0.net
>>490
もう負けてるんだわ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-xSsm):2023/12/17(日) 11:15:50.44 ID:bVSzWgn2r.net
天国大魔境が一軍で怪獣が二軍かなぁこれ
点が頑張りすぎただけか

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 11:15:52.27 ID:AYUKQs2a0.net
>>522
売れない天野は筆折ったものとばかり思ってたからびっくりだよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9d-xrf7):2023/12/17(日) 11:16:05.67 ID:ItpTZjLT0.net
カグラバチは1話バレが出回る前から何故か盛り上がってたし
パッケージが良くて蓋開けてみたらイマイチだったというだけ
脳死で漫画読んでる奴がパッケージに抱いた気持ちのままだから妙に狂信的に見えるんだよな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-ZO/s):2023/12/17(日) 11:18:27.35 ID:lSCxiids0.net
海外の熱が異常なだけってはっきりしたし
厳しい状況は続くんじゃね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6beb-e632):2023/12/17(日) 11:18:54.06 ID:ynvwQTum0.net
>>525
まぁ流石に今日は続編発表あるやろチェンソー
チェンソー発表しないと同じMAPPAの呪術もアニメ最終回でなんか発表するにも出来ないからな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d683-fkh4):2023/12/17(日) 11:19:13.05 ID:71hH+s8V0.net
>>461
規模のでかいマッシュルみたいなもんだけどスケールが違うからマッシュルにはならないだろうな 

思うところはある作品だけど内容に対する隔週連載とかバトルのくせに作画コスト抑えたコマ割り、カメラワーク等の問題は漫画特有の問題だし、
そもそもオタクがどれだけ言おうが一般層は取り敢えず見れるような作品だしなあ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-Lmmi):2023/12/17(日) 11:19:45.40 ID:xAB1CNZM0.net
>>527
売れない天野はアナノムジナを完結させろよ
そんで水滸伝をドリトライするんだ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-xSsm):2023/12/17(日) 11:19:46.50 ID:yg4hixe5r.net
ゴリゴリに売上落ちてるのに
パンピーは気にしないて

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-Dfwv):2023/12/17(日) 11:20:38.02 ID:+V54pSUVd.net
まあホッカルはただ嫉妬してるだけやからなあ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hde-npmG):2023/12/17(日) 11:21:33.59 ID:fy7EfYGmH.net
怪獣のスピンオフなんかやるよりラノベのコミカライズの仕事でも受ければいいのに

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72ae-fkh4):2023/12/17(日) 11:21:49.13 ID:zalgYe9n0.net
規模は違えどデラと怪獣の推移は似ていないか
3〜5巻でピークを迎えてそこからは漸減しアニメ放送前には全盛期から半減

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f83-rtqf):2023/12/17(日) 11:22:06.06 ID:sZpRvBOb0.net
>>533
コロナの時期が終わったからしゃあない

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de05-DkQ9):2023/12/17(日) 11:22:28.53 ID:eo2cptMG0.net
結局ここ2改編の新連載どれも微妙な評価に落ち着きそうだよなあ
比較的評価の良かった鵺も何やら怪しいしカグラもやばそうな雰囲気でてきてる
あとグリグリの主人公が不快過ぎる、なんでバイト初日から先輩方にタメ口なのか

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d683-fkh4):2023/12/17(日) 11:22:41.59 ID:71hH+s8V0.net
スタンダードなパンピーはアニメ前に漫画買わないから

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-fXB5):2023/12/17(日) 11:23:49.12 ID:v8evBll4d.net
ホッカルは燻ってる作家がスピンオフで潤うのが許せないタイプだからキレてるんだぞ
心まで貧しいんだ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb9b-ls7Q):2023/12/17(日) 11:24:16.13 ID:v+Vgh4/c0.net
>>538
読み切りの時点で売れる作品が出てくるか分かる時代だからな
突然出てきたりはしないから

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d683-fkh4):2023/12/17(日) 11:24:20.65 ID:71hH+s8V0.net
>>536
そうか?怪獣と違ってデラは既巻基本上げていなかったし4,5巻でデラが売上伸びたのはあくまで次マンありきじゃん

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 621c-LCUP):2023/12/17(日) 11:24:56.98 ID:a9xLSFoG0.net
>>540
惨めすぎて笑うわ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-TEGR):2023/12/17(日) 11:25:30.50 ID:mYQWEgc90.net
アニメ放送開始前に全盛期から半減は凄いな
怪獣担当外れた中路は前にちょっと勢いが無くなってきた時にアニメ化するのが1番良いと言ってたからスパイはジャストだった

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f74-TEGR):2023/12/17(日) 11:25:38.72 ID:mYQWEgc90.net
アニメ放送開始前に全盛期から半減は凄いな
怪獣担当の中路は前にちょっと勢いが無くなってきた時にアニメ化するのが1番良いと言ってたからスパイはジャストだった

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb9b-ls7Q):2023/12/17(日) 11:25:51.10 ID:v+Vgh4/c0.net
読み切りを見てる限り本誌で売れる作品は中堅レベルでさえ今後もは出てこないよ
反響があったら必ずジャンプチャンネルの再生回数に反映されてるからね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72ae-fkh4):2023/12/17(日) 11:26:03.84 ID:zalgYe9n0.net
>>542
そっか既刊の件があったか…大きな違いだな
撤回しますわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6251-gSQj):2023/12/17(日) 11:27:25.22 ID:iE7hvc9R0.net
怪獣チェンソーは分かりやすく準看板って感じになったな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-N1f0):2023/12/17(日) 11:27:38.69 ID:PPRy4V3R0.net
>>478
あれは稼いだ後の趣味の域、同人誌みたいなものだな
更新も不定期だし
まあ新作描くだけ立派よ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-zIzn):2023/12/17(日) 11:27:41.93 ID:AYUKQs2a0.net
目を引く才能はGIGA読む限りではちょっと出てこないね
絵が上手い子はちょくちょくいたけど
まあみんなあんまり小説とか読まへんのやろうなってそんな感じの作品ばっかり

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-Lmmi):2023/12/17(日) 11:28:53.31 ID:xAB1CNZM0.net
>>540
ベテラン→憎い
燻った新人が潤う→許せない

何なら許せるんだよww
普段はベテラン偏重止めろ!新人を持ってこい!言ってるのに
いざ新人がスピンオフで金持つと切れるとか無敵すぎる

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f83-rtqf):2023/12/17(日) 11:30:24.96 ID:sZpRvBOb0.net
マッシュルや怪獣みたいな、悪い意味での効率的なやり方のせいで今後の新人に対して売れるハードルが上がってしまった感が正直凄い

いや、今までがぬるかったというべきか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-ZO/s):2023/12/17(日) 11:30:31.60 ID:lSCxiids0.net
肥田野はもう新人とは言えないだろw

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bb-0EVP):2023/12/17(日) 11:31:24.03 ID:juAeVoPV0.net
デラスピンオフまだ?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-xSsm):2023/12/17(日) 11:32:19.43 ID:4wKEt7DNr.net
>>552
どういうこと?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e30-NT7F):2023/12/17(日) 11:33:09.13 ID:0z14B3I/0.net
怪獣はもうつまらんのバレてきてるのが痛いね
ネット受けは悪そうだ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d659-90mb):2023/12/17(日) 11:33:30.33 ID:CqWQDeCW0.net
すマホ怪獣のスピンオフか
ジガもあるしいいチョイスだな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a79c-fkh4):2023/12/17(日) 11:33:37.32 ID:bmoahT8F0.net
チェ2期はドラゴン続投で阿鼻叫喚にならんかな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a2-uRMY):2023/12/17(日) 11:33:48.74 ID:Ry2321IE0.net
>>464
針は正直おもしろくなってきてる

今読み終わって思ったんだが歴史メンタリストのサムネむかつく

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f83-rtqf):2023/12/17(日) 11:34:15.66 ID:sZpRvBOb0.net
>>555
昔は浅くて姑息なやり方でも通用したけど、今はもう通じんってこと

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a770-ZO/s):2023/12/17(日) 11:34:18.06 ID:lSCxiids0.net
>>555
常に支離滅裂なんだから聞いても仕方ない

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7EMP):2023/12/17(日) 11:35:39.95 ID:lRwavWtCr.net
半減落ち目の怪獣とはいえマッシュルを並べてて草

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92eb-9WOS):2023/12/17(日) 11:36:02.43 ID:63p7+3OL0.net
>>551
つまり新人ガチャをやり続けて新人が打ち切られる様をずっと見ていたいんだよ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d683-fkh4):2023/12/17(日) 11:36:53.68 ID:71hH+s8V0.net
>>556
でも癖の強い信者はいないからチェンソーみたいにファン自らネガティブキャンペーンしなそうだよね

アンチ墜ちした連中がどう動くか知らないけど少なくとも序盤は褒めてた連中だし

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bd-An5S):2023/12/17(日) 11:36:55.29 ID:E6YQgTow0.net
あかね噺ステージ始まってるのにチェンソーと怪獣の話ばかり
人情ないんか

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-xSsm):2023/12/17(日) 11:37:28.02 ID:4wKEt7DNr.net
>>564
そもそも信者見たことない ひたすらネガキャンだけされるだろう

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1676-3CSV):2023/12/17(日) 11:38:34.59 ID:IvSf4jwe0.net
あかねの落語を本当に楽しいと思ってる人ほぼいないでしょ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d282-Lmmi):2023/12/17(日) 11:38:59.15 ID:xAB1CNZM0.net
当たり前だけど落語家だけに普通にトークうめえな
あと村越も結構普通に喋れるんだな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6399-UNLj):2023/12/17(日) 11:39:12.82 ID:Lztj4u4P0.net
毎週アンケだしてるよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb02-/5hI):2023/12/17(日) 11:39:41.78 ID:GmfUV2nc0.net
あかねステージの真ん中の仮面ライダーみたいなの作画か

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 770d-3v36):2023/12/17(日) 11:40:01.77 ID:ia9M3TqD0.net
Xでの話題度はダンダダン>怪獣なんだな
怪獣はPV出たのにトレンドに掠りもしないし
まあニチアサに食われてるのかもしれないけど

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6251-gSQj):2023/12/17(日) 11:40:36.48 ID:iE7hvc9R0.net
あかねは絶対なんの発表もねーからな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d659-90mb):2023/12/17(日) 11:42:11.81 ID:CqWQDeCW0.net
ダンダダンはルフィとゾロの声優が下品な事言っててそれがバズってたのもありそう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-vTYz):2023/12/17(日) 11:43:57.19 ID:9fjDmQwVd.net
>>386
鬼滅の原画展は他作家の寄稿は一切なし
FBも誰も対談とかしてくれないし師匠がノリノリで対談してくれた芥見とは違って
吾峠は漫画家内でも鼻つまみ者なんだって分かる

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:45:35.35 ID:vpUsCYjN0.net
対談なんて別にやらなくていいからな
芥見は話したいタイプってだけにしか思わん

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:47:08.70 ID:ynvwQTum0.net
呪術はFB第二弾出しそうよな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:47:28.17 ID:ZZzi6CLz0.net
寄稿は企画としてお願いするかどうかだから関係ないぞ原画展で寄稿やらんなんてよくある

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:47:51.02 ID:xAB1CNZM0.net
>>574
吾峠、普通に先輩漫画家と飲み会してたやん
同席してたの全員先輩作家で同輩はいなかったけど

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:48:05.86 ID:OJCuxd+zd.net
何がヒットするか分かればジャンプは全部ヒットさせてる

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:49:32.11 ID:CqWQDeCW0.net
鬼滅はFBの描き下ろしまでアニメ化して終わって欲しいな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:50:20.70 ID:VedbuoK4p.net
呪術展の寄稿は是非やってくれ、寄稿見るの好きなんや

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:52:01.07 ID:lcGIgvsa0.net
来年銀魂の20周年展やるらしいから吾峠の寄稿期待してる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:53:00.68 ID:lSCxiids0.net
頼まれたら寄稿するけど
自分からは頼まないってのがワニらしいわ

空知が柱の色紙描いてたのは嬉しかったろうな
映画の販促とはいえ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:54:01.03 ID:mUsgfhQv0.net
2024年
ドラゴボ 40周年
るろ剣 30周年
銀魂 20周年
ヒロアカ 10周年



585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:54:39.93 ID:OJCuxd+zd.net
北斗と肉の新作アニメもある

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:54:42.79 ID:UGXrLPCt0.net
あかねって背景も作者本人が描いてるのか

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:55:01.70 ID:mUsgfhQv0.net
デスノリボーンdグレも銀魂と同じか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 11:55:17.74 ID:mYQWEgc90.net
普段はアンケートで争ってる人達から賛辞の意味を込めた物を貰えるだけでステータスになるからな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:00:43.56 ID:+V54pSUVd.net
ヒロアカ10周年で完結か
キリええな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:02:16.63 ID:vpUsCYjN0.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ffb989e48590188a20f55c503b42ad24685ada0e
世界2位発進の実写版「幽☆遊☆白書」が予感させる、日本のコンテンツが世界で迎える黄金時代

実写成功してるんか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:04:27.65 ID:Ecllhqedd.net
挑戦的な漫画描く新人は絶対いるだろうに
改編のひと枠くらいそういうの設けてもいいんじゃねーの?
全弾収まりの良い漫画連載させて全弾壊滅するくらいなら博打枠設けた方がいいだろ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:04:45.67 ID:o7CU0bKS0.net
GIGAは絵上手い人は本当に上手い
話はふーんって感じ 基本的に評価高いGIGAは絵評価先行してる
絵 キャラ ストーリー 三拍子揃ってたのは個人的好みだけど生明生成

個人的にはつまんないけど
全く違うジャンルでやってて連載に強そうな
遠野景彪あたりかな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:05:31.01 ID:/+ZxzPE30.net
>>590
あんまり好評聞かないけど成功してるのか…

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:07:19.99 ID:vpUsCYjN0.net
まあ、ワンピース幽白に続いてこれから実写増えてきそうだな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:07:39.60 ID:Lztj4u4P0.net
>>591
中野はギャグ漫画好きだからギャグ漫画がその枠に収まるが良いか?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:07:57.12 ID:8i+KJd1w0.net
ヒロアカのハリウッド実写化はどうなるかねえ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:08:05.29 ID:DneWc3OQ0.net
https://i.imgur.com/Fo86GYY.png

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:09:21.00 ID:Lztj4u4P0.net
あかねは何も発表無かったな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:10:13.86 ID:v8evBll4d.net
あかね噺の作画がAFOみたいなお面被って登場してたな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:10:26.40 ID:VedbuoK4p.net
チェンソー実写化発表だったら笑う

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:10:55.68 ID:vpUsCYjN0.net
星矢とか何度か掘り起こしやってもパッとしないやつやBLEACHとか元からアニメすら映画弱いやつがコケたってだけだからヒロアカは実写客入るだろう
幽白は今やってもイケルコンテンツってことだな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:11:03.55 ID:o7CU0bKS0.net
田村と西メンタル強いわ 

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:12:29.07 ID:x6KJuE/50.net
アニメ『怪獣8号』、Xで全話リアルタイム配信。世界中が一斉に盛り上がれる。こんなの覇権確定だろ [838442844]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702782014/

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:14:01.17 ID:xAB1CNZM0.net
>>598
ウィッチも何も無かったしウエハース発表があったサカモトがおかしいんだ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:15:07.92 ID:+V54pSUVd.net
スパイもピーク過ぎたしチェンソーが落ちぶれた今
怪獣に賭けるしかねえ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:16:47.86 ID:8i+KJd1w0.net
>>597
鬼滅があんなヒットになってこの辺の人間関係変わったりしないんだろうか

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:16:55.84 ID:Ry2321IE0.net
松井優征 「震災の時、政治家(菅直人、仙谷由人)は役立たずだった」 [117279798]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702767840/

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:17:31.54 ID:wtKjHdai0.net
>>597
吾峠だけ場違いすぎるだろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:18:12.60 ID:n8vu+rPTd.net
>>584
ドラゴンボール40周年はもうやってるし、吾峠もベジータとかトランクスの絵描いてた

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:20:08.54 ID:vpUsCYjN0.net
吾峠呼世晴が実は男とかなら違和感ないな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:20:31.31 ID:lRwavWtCr.net
>>590
普通に評判ええしな、映画くらいの短さで改変あるから続編は予定してるやつのその先は厳しそうってのはあるが

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:21:37.41 ID:wtKjHdai0.net
>>610
年齢差10歳以上のおっさんに囲まれたらきついだろ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:21:57.40 ID:Io4mm2H9d.net
>>608
イベントで久々に集まったベテラン作家同士で話してた場に吾峠もいたから一緒に飲みに行きます?って聞かれた感じじゃね?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:23:13.98 ID:n8vu+rPTd.net
作風から男だったらびっくりするわ、吾峠呼世晴→おとこよばれ→男に呼ばれる→女って言われてるくらいだから

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:23:57.67 ID:vpUsCYjN0.net
おっさんと言っても30〜40代の中に20代の男いてもまあ良いだろ

これが女ならわかるがね

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:23:58.70 ID:C6VJdlbE0.net
今日のめぼしい情報ってチェンソーの重大発表ぐらいか?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:24:21.70 ID:wtKjHdai0.net
西とかよく女作家に合えるな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:24:46.82 ID:eo2cptMG0.net
ヒロアカ実写は誰がクロンボになるか賭けようぜw

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:25:37.99 ID:lRwavWtCr.net
単独出資じゃなくなって、スタッフも変わってたら笑う

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:26:45.52 ID:xAB1CNZM0.net
>>613
篠原が声掛けしたんじゃね?
吾峠とは過狩り狩りの時の縁もあるし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:26:47.95 ID:Sskm5mRy0.net
実写幽白がウケたなら再アニメ化しろ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:26:55.35 ID:3P2trh0I0.net
ドラゴンがいてもいなくても、玩具として楽しめるチェンソー

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:27:29.21 ID:OJCuxd+zd.net
累々2巻打ち切りだろうなー
虚無&不快&テンプレという打ち切りの総決算みたいな内容

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:27:41.38 ID:71hH+s8V0.net
大西と吾峠呼を見間違えただけなんじゃね

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:28:00.85 ID:q2rmbY4h0.net
ヒロアカの登場人物って日本人だろ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:30:16.83 ID:71hH+s8V0.net
累々戦記っていうタイトル自体がもう呪術廻戦の下位互換だよな

累々〇〇の部分もうちょい捻ればよかったのに

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:30:23.42 ID:8i+KJd1w0.net
本編だと結局軽く触れただけで終わりそうなオールマイト過去編を実写化だと熱いんだけどな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:31:07.56 ID:vpUsCYjN0.net
幽白って最後まで人気だったから自力はまだあるんだろうな
星矢は打ち切り、BLEACHは人気低迷で最早熱心なファンしかいないから実写売れない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:31:38.22 ID:3P2trh0I0.net
>>628
関係ねぇわ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:32:16.98 ID:T8fNswSe0.net
来年のジャンプ本誌は部数どれだけ落とすか?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:33:20.37 ID:1QKdkQkt0.net
怪獣はいい加減コメ欄閉鎖しろよ
コメント欄開いてるから売上減ってるんじゃねーの?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:34:24.57 ID:rqJz4CPm0.net
>>631
それコメント欄がそれほど荒れてないのに怪獣以上の失速してるチェンソー2部の悪口言ってる?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:35:07.51 ID:q2rmbY4h0.net
怪獣みたいな状態なら閉鎖した方がいいと思うわ
検閲間に合ってないし

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:36:31.89 ID:C6VJdlbE0.net
>>626
累々殲鬼みたいな造語だと変換めんどい無能タイトルとか言われるしそこはまぁいいんじゃない
呪術廻戦も当初は一発変換できなかったし

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:36:36.70 ID:9fjDmQwVd.net
>>597
吾峠って本当図々しいんだな
このメンツなら社交辞令で誘ってくれても辞退するのがまともだろ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:36:40.15 ID:6cEfabDua.net
売れてるならいいだろ
ニューノーマルよ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:37:13.58 ID:T8fNswSe0.net
何故そんなに怪獣は叩かれるんだ、エヴァヲタはやはり怖いわ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:38:32.75 ID:o5R9R+Fg0.net
>>618
ロックロックっていう黒人キャラが既にいる

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:38:45.55 ID:1QKdkQkt0.net
>>632
チェンソーも最近は批判ばっかじゃん
閉鎖しろって

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:40:35.42 ID:Ry2321IE0.net
>>574
くんくん…これは黒狐のにおい

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:41:32.08 ID:HzzlPNJw0.net
空知みたいな下手くそに同人レベルの絵描いてもらって嬉しい作家なんかおらんやろ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:42:27.87 ID:mUsgfhQv0.net
怪獣って売れてるのに馬鹿にされたり、サカモトのがアニメ成功するだのいわれるよな
新刊はチェンソーに勝ったのは素直に凄いと思うが
だってアニメまだだしな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:42:28.47 ID:eo2cptMG0.net
>>638
そんなマイナーだけじゃなくて学生側にも必要でしょ
俺は飯田くんは黒人になると見てる

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:44:01.20 ID:v+Vgh4/c0.net
>>642
ネットのジャンプコミュニティはネトウヨ的な面があるからな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:44:16.86 ID:Y++edch90.net
あかねってアシスタント無しなのか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:44:34.29 ID:1QKdkQkt0.net
黒人が主要キャラに入ってないとか差別的だよね?
お茶子を黒人にするぞ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:44:44.31 ID:vpUsCYjN0.net
ディズニーも黒人好きだな
リトマメとか黒豆言われてるし、ウィッシュも黒人にしちゃうしな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:46:16.18 ID:T8fNswSe0.net
最初から売れてたフリーレンより薬屋が部数伸びたから、怪獣もあんまり伸びないかな

649 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 12:46:41.61 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  あかね、アシスタント無しってありえんだろwwwwww そりゃ原作は要らないだろうけどw

作画は要るでしょw

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:47:17.75 ID:gLs/mj700.net
>>648
いや薬屋も最初から売れてた奴だろ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:47:51.14 ID:vpUsCYjN0.net
スパイファミリーみたいに最初からうれててアニメでさらに売れるのもあるからなあ
まあ、スパイの場合は前に呪術鬼滅があるからあれでも思ったよりと言われたが、チェンソーとか見てると改めてすごいね

652 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 12:47:54.50 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  ネームが常にあがってる状態で フル7日間を実労働、作画にまわせるなら可能かもしれんが
それでも、やっぱりアシスタントは欲しいよなあ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:48:02.95 ID:+V54pSUVd.net
>>641
吾峠は投稿のきっかけになるぐらい銀魂好きらしいから嬉しいと思うよ
まあそれにかこつけて銀魂側が便乗商法やったんだろうけど

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:48:13.32 ID:lRwavWtCr.net
それに伸びで言うならフリーレンより下じゃね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:48:26.71 ID:T8fNswSe0.net
>>650
伸び率の話よ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:49:16.38 ID:Ry2321IE0.net
黒人で足速いはステレオタイプだね

砂藤、峰田、梅雨 このあたりを黒人にするか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:49:39.50 ID:fRzlMLwid.net
配慮がないと差別的だとかつまんねぇ時代になっちゃったなぁ

んなモン見る人によってAIとかで肌の色だけ変えれるようになりゃいいのに

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:49:47.70 ID:mUsgfhQv0.net
吾峠も銀魂腐なのか
まあ、女性なら普通か

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:49:53.81 ID:eo2cptMG0.net
あかねの背景って全然目立たないふにゃふにゃ線なんだよな
あの手の抜き加減をアシにやらせてるようには見えない

660 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 12:50:44.70 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  アシスタントくらい雇えよ…w

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:50:52.47 ID:1QKdkQkt0.net
女性作家で銀魂嫌いなやつってマジでみたことない
みんな好きだよね

662 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 12:51:05.68 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  ゴラッソの時は雇ってたでしょw

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:51:10.91 ID:miWhV02t0.net
空知が下手だったら吾峠どうなるんだ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:51:42.75 ID:xAB1CNZM0.net
>>645
背景も自分で描いてると言ってただけでアシがいないとは言ってなくね?
モブ描きやトーン貼りや効果線や枠線引きや飯作りとかアシの仕事は普通にあるよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:52:04.19 ID:gLhXHRah0.net
あかねのふにゃふにゃの背景あんまり好きじゃない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:52:22.09 ID:0z14B3I/0.net
呪術はアニメ前13巻で830万部ぐらいだっけ
このレベルあると人気は出るって感じだな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:53:02.19 ID:GmfUV2nc0.net
あかね背景自分でやってるのにカラー七武海に入れられてるの草
筆が速ぇ可能性あるし作画原作分かれてるからまだいいかもしれんけど

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:53:17.00 ID:T6fnS8S90.net
銀魂好き≠腐だスラダン好きは全員腐なんて言わんだろ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:54:01.69 ID:HzzlPNJw0.net
空知はマジで腐女子センサーだな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:54:35.06 ID:1QKdkQkt0.net
むしろ女性でスラダン銀魂好きって女に二次創作抜きで好きなやつなんて存在するのか?
男ならそりゃいるだろうけど

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:54:46.15 ID:rqJz4CPm0.net
銀魂好きの女作家がいても、銀魂レベルのキレのあるギャグを再現出来る女作者はガチでいないな
篠原とか赤坂みたいな男作者しかいない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:55:10.96 ID:n8vu+rPTd.net
銀魂は売れてるのものには何でも便乗していくスタイルだから
ドラゴンボールやワンピースは何度見たことが

673 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 12:55:45.34 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  あかねは背景うまいよなw 味がある

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:55:56.41 ID:0qZejhpCC.net
でもあかねの作画の人はホント化けたよな
前作のどうしようもなさからは想像ができないくらい

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:56:07.64 ID:Ry2321IE0.net
オイイイイイイイを女性は気に入ったようだね

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 12:57:19.13 ID:6Kwycjzy0.net
>>641
言うて中盤頃まではマジで男も女も皆好きだったレベルだろ銀魂
30ぐらいの若い作家なら嬉しいんじゃね?

677 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 12:59:19.73 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  あかね噺は ”背景”に ”魅力”がある漫画……

アオのハコは 背景あんまり魅力ないのな、体育館が多いし

678 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 13:00:35.49 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  サカモトも背景力が強い。 その場にあるものを使って戦うっていう サカモトの戦闘スタイルと

合致しているからね。

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:00:36.61 ID:rqJz4CPm0.net
>>672
ロボコも真似してるけど、認知すらされてないという惨めな状態だな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:00:53.36 ID:HzzlPNJw0.net
あのクソ寒い空知からのメッセージも腐女子に向けてのファンサービスなんだよな
声優がどうたらとか楽屋ノリみたいなクソ寒いこと書いてるけど
腐女子のおかげですみたいなのはなぜ書けないのか
終わってるよ銀魂死ね

681 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 13:01:04.08 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  ブリーチなんて 背景 なんか ”真っ白”だからねwwww

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:01:45.12 ID:CqWQDeCW0.net
銀魂の作者コメントはマジで何が面白いのかわからんわな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:02:30.39 ID:miWhV02t0.net
呪術は鬼滅の狂った社会現象の流れに乗れたのが大きい
チェンソーも乗るはずだったが沈没した

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:03:47.46 ID:0qZejhpCC.net
そういやマインドアサシンは本当に白かった
あの白さは他の追随を許さないレベル

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:07:12.44 ID:mUsgfhQv0.net
銀魂 全77巻
30巻2600万部→巻割86万部
40巻3700万部→巻割93万部
45巻4400万部→巻割97万部
72巻5500万部→巻割76万部

銀魂も案外巻割100万行けた事ないんだよな
後半のダラダラさえなけりゃハイキューに並べたのかな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:07:40.64 ID:SAh5PaB20.net
>>635
キメアンうぜー
参加したら生意気だ
辞退したら付き合いが悪い
どっちみち貶す気満々

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:07:41.40 ID:Ry2321IE0.net
ブリーチの白さはまったく劣ってない
永遠に精神と時の部屋でバトルしてると言われたもんだ

呪のタイミングは完璧主義だったチェはタイミングが1年以上遅かった

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:07:41.56 ID:NgLDF0gE0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:08:02.13 ID:KqtihelLd.net
>>686
そいつ糞狐だろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:08:11.21 ID:0z14B3I/0.net
銀魂、売り上げの割に人気高いよな
当時銀魂見てたキッズが大人になってるのもありそうだけど

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:08:29.04 ID:1QKdkQkt0.net
やっぱつまんない上にダラダラ続けてると、巻割りってちゃんと減るんだな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:08:42.57 ID:zalgYe9n0.net
会社も編集者も数多の漫画家もネットの漫画評論家も社会に物申す系インフルエンサーもネットメディアもみんなタツキ(チェンソー)への言及を止めて哀しいよ
君たちこれからはタツキの時代と絶賛していたやん

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:09:49.39 ID:ls9+Tiesr.net
銀魂の話されると昔影響されてなんか口調がキモくなってた頃が少しの間だけあったことを思い出すから話題に出さないでくれ
当時のオタク友達になんかお前最近喋り方キモいよなって突っ込まれたのがトラウマなんだよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:10:13.09 ID:SAh5PaB20.net
黒人だけでなくヤオモモをレズにしたりありそう

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:10:43.32 ID:rqJz4CPm0.net
>>690
アニメは全く人気が衰えずに終わったからな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:10:53.53 ID:vpUsCYjN0.net
>>690
アニメ映画18億
実写映画40億

メディアミックスがやたら強いわ
ハンターやBLEACHよりこの辺は上だろ
今のヒロアカはどっちも強くて良いとこ取りしてる

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:11:32.35 ID:lcGIgvsa0.net
銀魂今日の同接2万あったしまだまだ強いよな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:12:32.05 ID:Y5ab9XSIa.net
>>693
こん!
どこ住み?てかラインやってる?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:13:36.41 ID:ACF8pCKB0.net
>>696
ブリーチの映画で1番稼いでるやつ<銀魂の再編集映画
だからな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:13:43.08 ID:xAB1CNZM0.net
>>692
なんかどっかの漫画家がルックバック読んで「漫画家やめるー」とか言ってたけど
本人の中では完全に黒歴史になってそう

701 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 13:14:39.24 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  アオのハコは ほぼ ”体育館”

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:14:52.13 ID:IwoFi38D0.net
ルックバックの頃に漫画家が大量にお気持ち表明してたのは面白かったな
キモすぎて

703 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 13:15:13.43 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  体育館の”フリー素材”を買って そのまま貼り付けてもいいくらいだ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:15:32.25 ID:Ry2321IE0.net
>>687
完璧主義ってなんだ完璧だ

ハンタブリーチのファンは原作信仰が強い感じがする

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:16:21.74 ID:zXR42ium0.net
あかね前作ほぼ突き抜けだったことを思うと今はようやっとる。鯖スレではよくつまらん言われてるけど

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:16:37.87 ID:KqtihelLd.net
>>702
あれ何だったんだマジ
一人二人なら個人の感想だけど一斉にだし宗教みたいで気持ち悪かった

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:16:49.16 ID:miWhV02t0.net
銀魂は鬼滅と違ってアニメ前から1000万部超えてんだよな
叩かれまくってたのに実力でよく生き残ったわ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:17:31.01 ID:fy1RgMrE0.net
>>702
漫画家は副業でTwitter芸人がほんぎょみたいなキモい奴らばかりだったな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:17:49.34 ID:+V54pSUVd.net
>>705
まあ原作は別なんすけどね

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:17:58.32 ID:CqWQDeCW0.net
まあ銀魂のなにしても許されるあの感じは凄いわ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:18:31.24 ID:HzzlPNJw0.net
空知のゴリラ相変わらず最低すぎる
いいぞもっとやれ
構文キモすぎる
腐女子死んでくれ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:18:32.93 ID:1t0A2DSo0.net
>>346
センス死んでね?

鵺がふた昔前の平成なら逃げ若とデラは平成初期だろ

713 :ホットカル(;´Д`)ハアハア :2023/12/17(日) 13:18:34.02 ID:LIyX+ndn0.net
(;´Д`)ハアハア  あかねの絵は 頑張ってる… 話がつまらないのはまた別問題

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:18:35.78 ID:mLfr+JZTH.net
ハイキューが累計を伸ばしたのは
最終回付近にコロナの巣籠もり需要と無料キャンペーンが重なったからで
コロナ以前は巻割100万までは行ってないはず
銀魂は最終回が2019年6月だからコロナ特需には微妙に乗れなかった

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:18:54.33 ID:vpUsCYjN0.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/8/d/8dcd2cd0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/b/6/b6bd88d3.jpg

逆神こホッカルやサバスレ民に打ち切り認定された銀魂
生き残るのは当然

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:19:23.66 ID:xAB1CNZM0.net
>>706
最終回迎えた瞬間にグッズ商売をやり始めてオワコンになる前の100ワニに通じるキモさ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:19:45.26 ID:IwoFi38D0.net
>>715
新人望んでるあたりも今と何も変わってなくて草

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:21:14.71 ID:hiTNVDFed.net
>>716
アナ雪2で同時刻に一斉に感想漫画あげる漫画家に通ずるキモさでもある

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:21:57.03 ID:AaDj4ldD0.net
100ワニの持ち上げた皆がサッと引いていく感じ好き

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:22:14.46 ID:g3Nbtskp0.net
ネットの天才煽りはタツキ先生からちいかわ作者に変わった

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:22:25.47 ID:8i+KJd1w0.net
今のホッカルって何代目なの?
まさか20年前と同一人物な訳ないよな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:22:28.93 ID:Ry2321IE0.net
>>715
ホッカル含めまるで成長してない…

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:22:33.75 ID:+G9J7duE0.net
は?20年前から同じノリやってんのかコイツ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:22:58.13 ID:miWhV02t0.net
鬼滅製作が作ったチェンソーマンを見たかった
円盤1735ってくまみこにすら負けてる

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:23:44.22 ID:1QKdkQkt0.net
>>715
今と変わらない、と見せかけて今より言葉選びが優しいよな
今の方が口汚いやつが多い
鯖スレはなぜ無法地帯になったのか

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:25:24.36 ID:C6VJdlbE0.net
>>706
単なるいいね稼ぎだろ
あんなので筆を折りたくなったとか本気で言ってるやつが漫画家なんかになるわけないし

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:25:40.99 ID:X5zK094U0.net
>>389
空知が銀魂の映画の特典で鬼滅風イラスト描いてなかった?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:26:04.88 ID:vpUsCYjN0.net
打ち切り予想とか広まったのはバクマンが転機だろう
ニワカが増えた

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:26:59.04 ID:+V54pSUVd.net
まだ10週突き抜けがまかり通ってた頃ですか

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:26:59.76 ID:McQykuAZ0.net
>>716
キルアオとか好きそう

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:27:09.75 ID:McQykuAZ0.net
>>706
キルアオとか好きそう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:27:17.10 ID:McQykuAZ0.net
>>702
キルアオとか好きそう

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:27:21.16 ID:PAihj4fl0.net
>>715
ホッカルがこの時代からいたという事実にビビるんだけどマジかこいつ……

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:28:40.76 ID:DD1mg4fF0.net
呪術も鬼滅の流れもまぁあるけど7話までは少なくともアニメは円盤予約死亡状態だったからな
結局五条でバズらせれたのが今のコンテンツ力になってる

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:29:35.43 ID:ACF8pCKB0.net
>>702
ステルスマーケティング感凄かったな
あそこからアニメと2部でここまで落ちぶれるとは思わなかった

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:30:34.01 ID:+V54pSUVd.net
チェンソーとかいう敗北者のステージもうすぐか

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:31:57.80 ID:VedbuoK4p.net
>>726
下手したらアニメ微妙だったの笑ってそうで怖いまであるからな
結局は同業者はライバルよ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:32:25.00 ID:w+6vGRIpd.net
ホッカルが今と20年前でいってることまったく変わらないのはすごいよ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:32:51.12 ID:g3Nbtskp0.net
呪術ソシャゲやべーな。ずっとセルラン1位で今月だけで既に20億以上稼いでるわ。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:33:04.73 ID:0z14B3I/0.net
>>734
その後TBSがネクスト鬼滅とか騒いでたな
その後も勢い保ったまま映画ヒットして今に至ると

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:33:47.70 ID:McQykuAZ0.net
>>736
キルアオとか好きそう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:33:55.07 ID:McQykuAZ0.net
>>735
キルアオとか好きそう

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:34:10.63 ID:VedbuoK4p.net
>>739
呪術のソシャゲは海外でも出来るのか?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:35:30.05 ID:g3Nbtskp0.net
>>743
できない。呪術は海外でも人気だから機会損失だわ。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:35:36.86 ID:6StyEMKD0.net
>>705
あかね作画はいい原作を捕まえたと思う
少なくともあかね作画がシナリオも描いてた時とは話の作りが雲泥の差

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:37:23.39 ID:xAB1CNZM0.net
なんかいつの間にか「キルアオとか好きそう」に変わってる…
今度の煽り文句はは何だ?
アスミとか好きそう?グググとか好きそう?カグラとか好きそう?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:37:45.13 ID:VedbuoK4p.net
>>744
できないのか、勿体無いな
鬼滅もパズルゲーで良いからソシャゲ出せば良いのに勿体無い

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:39:18.39 ID:vpUsCYjN0.net
パズルゲーとか適当なの出すよりは呪術みたいに一回に力入れたほうが良いからな
下手なやつ出すと次は初動も上手くいかなくなる

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:39:45.58 ID:1QKdkQkt0.net
原作が面白くないやつは、まず原作付きで連載させてから1人で描かせたら良いのにな
センスあるなしは大体連載前に分かるだろ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:40:19.45 ID:sZpRvBOb0.net
>>725
ネット民全体が捻くれてるのの言い間違いやろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:40:28.93 ID:zalgYe9n0.net
サバスレなら「アンデラとか好きそう」の方がクリティカルダメージだろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:40:31.55 ID:AaDj4ldD0.net
>>739
ここまで受けるとはな
新時代のソシャゲ王者来たか

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:40:36.43 ID:dfQFkhxl0.net
今の呪術ソシャゲを見てると鬼滅は勿体なかったんじゃないかと思う
正直、ソシャゲがここまでヒットすると思ってなかった

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:40:59.75 ID:D4l4hzPX0.net
原作違ったら違って当たり前だろw

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:41:44.29 ID:TldR1qDHd.net
>>749
連載できるレベルの原作専なんて貴重だろ
そんなお試しで使うような溜まってるとじゃない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:41:55.54 ID:ACF8pCKB0.net
>>751
訴えられても文句言えない罵倒だろそれ…

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:42:05.61 ID:eo2cptMG0.net
鵺好きそうはまだ許せたがキルアオ好きそうはNGだな
侮辱にも限度がある

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:42:10.62 ID:+V54pSUVd.net
アンデラ好きと暗号好きには人権が無いからね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:42:39.66 ID:q2rmbY4h0.net
つべのコメ欄チェンソーの話してるの多いな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:43:10.87 ID:C6VJdlbE0.net
今の鯖スレでアンデラガチで嫌ってるやついなくない?
syamuさん扱いしてる人が多いように思う

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:43:40.67 ID:PAihj4fl0.net
>>746
これこいつはキルアオとか好きそうって言われたら嫌って思ってるの草

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:43:45.73 ID:T6fnS8S90.net
一部ファンから叩かれてもちゃんと販促効果バッチリだったチェンソーマン
ファンから良いアニメ化の太鼓判押されて無風のアンデラどちらが幸せか

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:43:49.14 ID:vpUsCYjN0.net
何年もやってるワンピースのソシャゲでもセルラン1位8回で呪術一ヶ月で4回は凄いな

ONE PIECE バウンティラッシュ 8回
ONE PIECE トレジャークルーズ 8回
呪術廻戦 ファントムパレード 4回

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:43:58.22 ID:gLhXHRah0.net
ホッカルは20年後も同じこと言ってそうだな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:45:20.00 ID:9Y7NAJFy0.net
チェンソーマンとか好きそうって言われるのが一番嫌

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:46:24.75 ID:McQykuAZ0.net
>>765
キルアオとか好きそう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:46:40.57 ID:McQykuAZ0.net
>>761
キルアオとか好きそう

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:46:50.72 ID:McQykuAZ0.net
>>757
それな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:47:07.37 ID:McQykuAZ0.net
>>751
キルアオとか好きそう

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:47:10.61 ID:ACF8pCKB0.net
>>762
ファンからしたらアニメの出来いい方がありがたいから普通に後者だと思う
チェンソーの場合はアニメ効果で原作売れたけどそれがファンに還元されたか?ってなると微妙すぎるし

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:47:13.72 ID:sfdhuz/r0.net
>>766,カグラ8とか好きそう

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:47:16.17 ID:McQykuAZ0.net
>>746
キルアオとか好きそう

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:47:26.22 ID:McQykuAZ0.net
>>771
キルアオとか好きそう

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:47:38.14 ID:VedbuoK4p.net
>>753
まぁソシャゲは期待皆無やったなw
制作会社もビックリしてそう

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:47:57.22 ID:skVhgDah0.net
>>760
デラアンはアニメヒットに怯えてたんだろうな
結果は大爆死で見下す余裕が生まれた

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:48:20.74 ID:+V54pSUVd.net
チェンソー落ちるの早すぎで草
落ちぶれ怪獣以下で草

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:48:28.78 ID:QfUKpIGnd.net
何が嫌いかより何が好きかを語ってる神スレだな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:48:37.13 ID:McQykuAZ0.net
>>776
キルアオとか好きそう

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:49:02.89 ID:mYQWEgc90.net
>>748
ハンタがそんな感じだな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:49:04.09 ID:5g+9/kLi0.net
チェンソーは2期か劇場版か

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:49:56.27 ID:VedbuoK4p.net
>>780
どっちも来い!

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:50:52.47 ID:5g+9/kLi0.net
ドラゴン続投こい

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:52:39.87 ID:mUsgfhQv0.net
チェンソーはアニメ続編やってくれるだけでいいからな
これ以上クオリティだので変な期待はいらない

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:52:47.42 ID:n8vu+rPTd.net
ソシャゲ年間400億でドラゴンボール、200億でワンピースクラス
ただこの2つは100億弱稼ぐもう一つのソシャゲもあるけど呪術は今のところ好調だね、ハガレンというソシャゲみたいにならないことを祈る

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:53:29.09 ID:lcGIgvsa0.net
チェンソー続編来てもスタッフ明かされるまで喜べないチェンソーファン見るの好き

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:53:48.93 ID:HrrCuPBV0.net
>>740
tbsが呪術に乗っかり出したのは意外と遅い
mbsとtbsはバチバチだからね

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:54:51.01 ID:gLhXHRah0.net
勉タメジャンプの配信39人も見てるじゃん

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:55:29.97 ID:mYQWEgc90.net
ソシャゲは出版社や作者に還元されにくい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:56:01.20 ID:BqQ5ouAy0.net
ホッカルさんは鯖スレのムードメーカーだからこれからも長生きして欲しい

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:57:24.52 ID:vpUsCYjN0.net
スパイファミリーとかキャラも少なくてソシャゲやりづらいからソシャゲはバトル漫画の特権だよな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:58:15.13 ID:d5VqMBg+0.net
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  巡り合い、再び動き出す 彼らの高校野球ストーリーが    いま始まるー! ____________◢ TVアニメ『#忘却バッテリー』 2024年4月より テレ東ほかにて放送開始決定です! 是非、御覧ください!🏏⚾ #MAPPA

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:58:24.73 ID:jRfSpkty0.net
忘却バッテリーの監督、チェンソーのメインスタッフだった人じゃん
チェンソー続編あるなら、メインスタッフ全員変わるのか?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 13:58:44.21 ID:Y++edch90.net
マッシュルのソシャゲ出して欲しい

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:00:12.24 ID:VedbuoK4p.net
>>791


795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:00:14.30 ID:9fjDmQwVd.net
>>753
鬼滅はもう何やったって無理ってアニプレも分かってんだろ
だから家庭用ゲームに逃げた
でも家庭用ゲームも呪術に大差つけられてオワコン感加速するだろうな鬼滅

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:01:21.62 ID:vpUsCYjN0.net
煉獄(痣)とか柱の鬼化とか、鬼滅はやるならこういうの欲しい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:01:48.77 ID:G7QTeMiR0.net
>>774
呪術のソシャゲは明らかに力入れてるから、両手組んでお祈り状態だったろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:02:17.27 ID:5g+9/kLi0.net
忘却MAPPAかよ
珍しく不人気原作に手を出してきたな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:02:27.43 ID:Q5R0qciK0.net
鬼滅はアニプレufoがここまでゲーム展開下手だとは思ってなかったな
鬼滅ほどの作品がスマホゲー立ち消えのまま終わりそうな状況になるとは

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:03:52.03 ID:g3Nbtskp0.net
>>795
コンテンツ力は呪術>>鬼滅になりそうやな。最終的に呪術が勝つとは予想もできんかった。

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:04:29.18 ID:CqWQDeCW0.net
ジャンプラ流石に固めすぎじゃないか
クソ女と正反対幼稚園くらいしか2025年の弾ないぞ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:04:39.01 ID:gLhXHRah0.net
鬼滅のソシャゲはなんで変な制作会社に任せてしまったのか

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:04:55.72 ID:T6fnS8S90.net
呪術は一兆円市場作ってからコンテンツ力とか言わんと

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:05:05.13 ID:q2rmbY4h0.net
鬼滅ソシャゲってDBDモドキだっけ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:05:22.39 ID:hTiT4HCY0.net
>>774
フルボイスでヌルヌル動くし
糞ゲーにありがちなバグも無い
藤田からウマに並んで名指しされるくらい力入れてたよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:05:45.91 ID:m6VdRhnw0.net
>>801
正反対幼稚園マリトキは2025年でクソ女2026年
2025年過ぎたら暗黒期だなプラス

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:06:09.52 ID:Q5R0qciK0.net
鬼滅は立ち消えになったのが身動き取れなくなったとしても
別ルートで2本目作れば良かっただけなんじゃねえのと思うんだよな
ワンピとか3本くらい同時稼働してるんだし

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:06:51.07 ID:T6fnS8S90.net
本誌固めずサカモト25年予想だが遅いいうじゃん

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:06:56.40 ID:0z14B3I/0.net
ぶっちゃけ幼稚園も正反対も大したことない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:07:08.44 ID:mYQWEgc90.net
>>792
全員クビだろ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:07:15.11 ID:fUawsQ3H0.net
何でヒロアカはソシャゲだめだったんだろ
わざわざ仕切り直したのに今のもサ終しそうじゃん

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:08:12.63 ID:CqWQDeCW0.net
>>806
本誌もだがそろそろオーラのある作品出てこないとマジでやばいよな ジャンプ暗黒期すぎる

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:08:25.58 ID:G7QTeMiR0.net
鬼滅はそもそも急に跳ねた上に人気に火がついてから半年くらいで終わったし、キャラ数も少なすぎるしで元からゲーム系展開のポテンシャルは低かったよ

それでもさっさと出してりゃある程度は稼げただろうけど

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:08:34.37 ID:vpUsCYjN0.net
呪術に隠れてるが何気に黒子のバスケのソシャゲも悪くないよな
ハイキューのよりは余程良い

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:08:37.61 ID:KG+3p5Xtd.net
ファンパレのセルラン出るまで勝ち誇ってたブルロガイジがそっ閉じ逃亡してて草…w

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:08:45.56 ID:C6VJdlbE0.net
プラスは欄外としても本誌も2022年と2023年終わってるから他人をどうこう言える立場ではない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:08:47.65 ID:o5R9R+Fg0.net
>>792
それ、続編ないってことでは

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:08:50.07 ID:1QKdkQkt0.net
>>801
どうせ全部ヒットしないんだからどうでもいいw
正反対が女ウケでちょっと上振れるかなぐらい

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:09:25.45 ID:0z14B3I/0.net
ぶっちゃけ他も弾ないよなサンデーとかマガジンも

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:09:34.98 ID:mUsgfhQv0.net
見れば分かるが、ブルーロックって一度もセルラン一位取れてないからな
マガジンでも取れてる七つの大罪のが余程上だと思う

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:09:48.04 ID:5g+9/kLi0.net
>>812
極楽街があるじゃあないか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:09:50.03 ID:+3CtRKbw0.net
モンストのコラボぶち抜いて1位は凄いね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:10:03.35 ID:d5VqMBg+0.net
ジャンプラアニメ2024
冬 スレイブ、拷問、道産子
春 怪獣、忘却
夏 赤猫
秋 ダンダダン
未定 2.5次元

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:10:06.32 ID:1QKdkQkt0.net
サンデーのルリドラは出だし好調だったのにヒロインNTRで炎上してしまったな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:10:33.50 ID:r9kAFKxX0.net
>>801
ジャンプよりあるじゃん

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:10:38.96 ID:G7QTeMiR0.net
ルリ寝トラゴンか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:10:48.93 ID:zXR42ium0.net
ジャンフェスでサカモトの担当捕まえて話をした人がアニメ化の件も質問したみたいなポストしてたな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:11:04.29 ID:C6VJdlbE0.net
>>814
ソシャゲで当たる作品とコケる作品の違いようわからんわ
進撃の巨人はキャラ人気弱そうだから不向きだろうなってのはなんとなくわかるけどハイキューがダメで黒子がそこそことか意味がわからん

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:11:13.33 ID:fy1RgMrE0.net
忘却の監督は伝説のクソ回永遠の悪魔戦の演出か

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:11:52.42 ID:MKW87jbm0.net
忘却のギャグパート好きだけど
アニメで動きと声ついたら寒くなりそうで不安
特にパイ毛と帝徳の監督

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:12:04.82 ID:vpUsCYjN0.net
モンストはスパイファミリーコラボか
最強のコラボだな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:12:07.26 ID:+V54pSUVd.net
忘却バッテリーか
本誌だったらバディストライク並の早さで切られてそう

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:12:16.73 ID:1QKdkQkt0.net
スポーツ · トレンド
#UFC296
218,175 posts

アスミはこの数字をものに出来なかったな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:12:43.45 ID:xAB1CNZM0.net
本誌組は24年にサカモトウィッチあかねがアニメ化発表して25年に放送するようにして
プラスは正反対、マリッジ、幼稚園が選出か……
なんかサカモトウィッチが今年にアニメ化発表しない訳が判った気がする
アオハコ逃げ若夜桜といった3作品のようにサカウィあかで3人を組ませたいんだろう

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:12:51.53 ID:5g+9/kLi0.net
>>830
想像したら鳥肌立った
もしかしたら女に受けるかもしれんけど

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:13:12.32 ID:CqWQDeCW0.net
>>821
極楽街最近よく名前聞くけどそんな面白いのか
流石に気になってきたな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:13:37.96 ID:0z14B3I/0.net
怪獣アオハコダンダダン

2023の覇権候補はこいつらだな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:14:17.13 ID:G7QTeMiR0.net
>>828
ユーザー層が女性寄りであればあるほど弱い気はする

女性向けのソシャゲもあるにはあるけど、そもそもゲームユーザー自体男社会な感じはあるし

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:14:44.00 ID:+V54pSUVd.net
プラスならカグラバチもアニメ化まで行けただろうに

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:14:48.93 ID:fUawsQ3H0.net
スパイは映画どうなるかだな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:15:39.75 ID:KG+3p5Xtd.net
>>833
刃牙とかいきなりUFCから始まるようなもんだし
ウレナスギルはスタートラインが低すぎるんだよな
戦いたくない!とか言ってる奴が戦いの喜びに目覚める過程を読む格闘漫画とか何がおもろいの

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:15:56.61 ID:zXR42ium0.net
もしかしてデラアニメ化して大ゴケしたのが予想外だったんじゃねぇか…?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:16:15.88 ID:G7QTeMiR0.net
>>836
THE・SQの漫画って感じだったぞ
なんというか、一言で言うなら女性向け少年漫画って感じ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:16:45.83 ID:fUawsQ3H0.net
>>836
話は凡だけど絵がとんでもなくうまい

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:17:00.82 ID:T6fnS8S90.net
マシュデラどちらか当たる予定だったんだろう

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:17:18.42 ID:kXqgMY8d0.net
極楽街は累々の完全上位互換だぞ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:18:19.43 ID:G7QTeMiR0.net
>>842
ジャンプ編集部「うんこ食ってたら急に意識が途切れて病院に搬送された、きちんと加熱してなかったのがいけなかったのか...?謎だ...」

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:18:25.22 ID:0z14B3I/0.net
極楽街は女からしたら面白いんだろうけど
男が面白いってなる漫画では無いな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:18:38.48 ID:fy1RgMrE0.net
>>846
まさにこれだな
どっちもどっかで見たことあるやつではあるが極楽街は累々より100歩リードしてる

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:19:00.27 ID:zXR42ium0.net
極楽街って連載前から作者の固定ファンかワートリファンから広まったのかだと思ってた

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:19:09.36 ID:vpUsCYjN0.net
話が凡な奴のアニメはあんま期待できないぞ
ジャンプだとぬらりひょんの孫辺りが該当、SQだと終わりのセラフとか巻割50万はいくけどそこからがなあ
大暮にも言える

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:19:13.47 ID:+izyHIPj0.net
>>823
秋マジルミエもあるぞ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:19:31.32 ID:d5VqMBg+0.net
極楽街は女作者ぽい

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:19:34.93 ID:5g+9/kLi0.net
**│*36951 (6)│*50312│------│*65326│------┃*65,326 (*27)┃2023/04|極楽街 2
**│*54213 (7)│------│------│------│------┃*54,213 (**7)┃2023/12|極楽街 3

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:20:12.17 ID:n8vu+rPTd.net
忘却ってチートバッテリーが主人公みたいな野球漫画だけど、ああいうのってスポーツ漫画好き的にありなのか?
まあスポーツ漫画に思いいれない俺は気にせず見てるけど

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:21:03.75 ID:CqWQDeCW0.net
>>843
>>844
1話読んできたけど確かにそんな感じだったわ
それにしても最近は異型と戦う漫画ばっかウケるな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:21:05.20 ID:9Y7NAJFy0.net
極楽の作画は流石に月刊なだけあるわ
本誌じゃ無理

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:21:14.10 ID:4DSVUIbHF.net
極楽街は売れてるから面白いってことだ
鵺よりも売れてるからな極楽街w

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:21:30.51 ID:1QKdkQkt0.net
極楽街の女キャラ可愛いけど「女作者が少年向けというアリバイ作りのために入れたくないのに入れた」感凄いんだよな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:21:58.30 ID:r9kAFKxX0.net
月刊で売れてるのって凄いわ
ファンも我慢強い

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:22:38.39 ID:zXR42ium0.net
コケたわけじゃないけどうーん…なマッシュル、無風のデラがジャンプ的には予想外だったのかなと思った
せめて片方はフリーレンくらいは伸びる予想だったのかも

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:23:40.90 ID:c2edBfGt0.net
ファンパレ未だにセルラン1位で明日夏油ガチャか
若いファンが多そうなのに集金力あるな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:24:00.74 ID:fy1RgMrE0.net
スパイのチャットに林いて草

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:24:19.87 ID:xAB1CNZM0.net
>>855
スポーツ漫画における主人公の能力設定なんてほぼほぼチートだろ
努力と根性の昭和時代でさえ能力無しな主人公なんていない

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:24:27.99 ID:G7QTeMiR0.net
>>856
昔からだろ
ある程度非社会性を伴ってた方が話も作りやすいし

人間社会に潜む組織だった悪党だとその周りのオブジェクトも込みだからガバや矛盾が目立ちやすい

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:24:30.84 ID:1QKdkQkt0.net
12/16 漫画ランキング コミック売上BEST500【ダンジョン飯14】
1 9784047377400 ダンジョン飯 14 KADOKAWA 九井諒子 2023.12.15
2 9784047374560 ダンジョン飯 13 KADOKAWA 九井諒子 2023.12.15
3 9784065339046 ブルーロック 27 講談社 ノ村優介 2023.12.15

ブルロはこれからアニメやるダンジョン飯に頭押さえつけられちゃってるからな
最終巻といえ、2巻同時発売でどっちにも負けてるのは痛いわ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:24:48.38 ID:o5R9R+Fg0.net
>>855
どっちかっつーと腐女子狙いのアニメ化だろう
声優陣見たらわかる

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:25:45.81 ID:1QKdkQkt0.net
>>855
絵柄でモロ女ウケって分かるでしょ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:26:32.19 ID:T6fnS8S90.net
マッシュルは春期待はずれ扱い
アンデラあまりに無風でオリコン載るだけ頑張ったかもと思い始める

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:26:43.86 ID:mYQWEgc90.net
>>855
野球漫画はメジャーとかH2とか才能型の主人公結構いるイメージ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:27:39.84 ID:0z14B3I/0.net
ダンダダンは地獄楽マッシュルコース感あるよな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:30:02.29 ID:G7QTeMiR0.net
>>871
地獄楽コースだとは思うけど、マッシュルは厳密にはこれらとは違うと思う
もちろん悪い意味で

本誌に居た上でこれだからな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:30:24.12 ID:5g+9/kLi0.net
そういえば野球で才能型主人公のダイヤモンドの功罪は結局全然売れてないな
このマン効果ほぼ無いの草

1話だけ読んだけど、こんな重っ苦しいだけでおもんない漫画売れるわけねえわって思った
こっから面白くなるのかもしれんけど

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:32:08.99 ID:zXR42ium0.net
本誌連載でアニメ化で何故か無風って逆に凄いな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:32:09.64 ID:MKW87jbm0.net
>>835
野球パートが軌道に乗るまで恥将が滑り倒すので切られそう
覚醒後の展開的にアホ描写が必要だからカットできんし
原作の販促になってくれれば御の字

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:33:03.51 ID:r9kAFKxX0.net
>>866
ダンジョン飯って昔は売れてたし
ただ既刊少ないし新刊遅いから年間上位にランクインは無理な漫画

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:34:00.10 ID:1QKdkQkt0.net
最近の漫画家、マジでアニメゲーム漫画で育ったとしか思えないやつしかいないよな
尾田みたいに他コンテンツからの引き出しがないやつが多すぎるわ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:34:35.01 ID:CqWQDeCW0.net
>>865
話が作りやすいのはわかるけど似たような敵が多すぎてその時点で少し萎える自分がいる
1話しか読んでないから決めつけは早いかもしれんが売れそうな設定盛りこんだ漫画に見えた

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:35:34.46 ID:BqQ5ouAy0.net
いやダンダダン原作のアクションシーンはそいつらとレベルが違うからアニメ次第で化ける

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:37:20.74 ID:kXqgMY8d0.net
アクションよりキャラとストーリーの方が大事なんでねダンダダンにはそれらがない
アクション良かろうが外国人とキモオタが作画すげー作画すげーつって終わり

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:38:15.62 ID:r9kAFKxX0.net
>>879
原作のアクションなんか関係ないだろ
漫画はキャラと話が重要

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:39:03.08 ID:VedbuoK4p.net
>>880
それな

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:39:06.83 ID:HrrCuPBV0.net
アクションなんてアニメがいくらでも盛ってくれるって鬼滅呪術でわかったしな
キャラとストーリーだよ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:39:23.57 ID:CqWQDeCW0.net
ダンダダンの推しポイントは有名声優が出てきて下品な言葉言う所しかねえと思う
実際ルフィがイチモツ舐めろって言っててバズってたし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:39:46.82 ID:vpUsCYjN0.net
>>877
本読んだやつがラノベ書く
→ラノベ読んだやつがなろう書く
→なろうよんだやつがなろう書く

と似たような感じだな
先人は色々他コンテンツ見てるけど、今は充実してるから漫画やアニメだけ見てやればいい

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:41:26.02 ID:0z14B3I/0.net
ダンダダンは腐女子付かないからキツイな
話もぶっちゃけ凡って感じだし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:42:46.21 ID:G7QTeMiR0.net
>>883
呪術は原作もアクション上手い部類じゃね
最近はかなり劣化してるけど

鬼滅のはまあうどん縄跳びだな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:44:28.59 ID:E6YQgTow0.net
推しの子より地獄楽の方が視聴者多いな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:45:01.56 ID:McQykuAZ0.net
>>886
キルアオとか好きそう

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:45:12.17 ID:McQykuAZ0.net
>>885
鵺の悪口やめろ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:45:22.01 ID:McQykuAZ0.net
>>884
キルアオとか好きそう

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:45:36.31 ID:McQykuAZ0.net
>>880
キルアオとか好きそう

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:45:42.24 ID:VedbuoK4p.net
>>887
呪術はアニメコンテみたいなアクションとか言われてたような、アニメーターも動きが想像しやすいらしいぞ
動きが想像しやすい

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:45:53.70 ID:McQykuAZ0.net
>>877
鵺の悪口やめろ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:45:56.48 ID:1QKdkQkt0.net
推しって女キャラだらけなのに思ったよりオタクが群がらなかったな
作画が女向け感丸出しなのがあかんか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:46:51.06 ID:HrrCuPBV0.net
>>887
動線ハッキリしてて上手いけど何か世間的には評価低そうだから

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:48:19.99 ID:0z14B3I/0.net
フリーレンは思ったよりオタクが付いたな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:48:21.36 ID:DD1mg4fF0.net
呪術のアクション別に世間的に低いとは思わんな
5ちゃんに毒されすぎじゃね

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:49:06.85 ID:6PlUpp9f0.net
>>856
最初は異形相手だけど結局人型の敵になるやつ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:49:10.67 ID:5g+9/kLi0.net
極楽街1話読んだけど酷いね
これ累々戦記じゃん

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:49:12.55 ID:Vox4iZ00r.net
呪術廻戦は余慶な線が多い
ちゃんと清書しろ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:49:20.59 ID:mFiHEyDw0.net
松井藤巻篠原は自己認識は知らんがファンレターの返事来て大喜びしたおば信が何と言おうと弱者視点なし
強者は余裕あんだよ 貧乏人が「金持ちの方が懐広くて付き合いやすい!貧乏人は駄目笑」っつってる何視点だよって場面見たことないかね

センス古いしズレてはいるが戸塚なんかは作品見ると弱者視点を意外と持ってはいるな
ジムにマッチョがいて怖くて入れない男だからな
まあ藤巻は前作主人公の設定見るに根本的には弱者視点あるかもしんないけど 今作だと見えないだけで

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:50:05.60 ID:vpUsCYjN0.net
推しの子は主人公がイケメンすぎるからな
竿役にならないのがオタク群がらん理由

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:50:37.31 ID:aavbYOp+0.net
>>320
ワートリやハンター面白いって時点で何の信ぴょう性もなくて草
最早チェンソー二部以下だろあれら

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:50:50.25 ID:qvg740X10.net
ダンダダンみたいにアクションが一番の強みの漫画ってアニメで伸びにくいと思う
ぶっちゃけ今のアニメってアクション作画が良いのは当たり前みたいな雰囲気あるから、原作でアクションが魅力的だった作品はむしろ没個性のアニメになりやすい、と思う
その点サカモトも心配ではある
逆に鬼滅まゆゆみたいにアクション微妙だけどストーリーとキャラに魅力ある原作はアニメでアクション補強すれば化けると思う

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:51:50.29 ID:0z14B3I/0.net
サカモトはまあストーリーはアレだけど
ダンダダンとかよりキャラが良いから伸びる可能性はある

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:52:35.94 ID:xHwxgss0r.net
推しの子は曲が本体ですし
そもそもたいして中身が受けてないんじゃ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:52:43.49 ID:l7RUcF34d.net
>>393
都内エリート高から上智だからな
家金持ちだし頭いい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:54:08.01 ID:0z14B3I/0.net
推しの子は1話のインパクトと曲が大きかったね

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:54:41.51 ID:zalgYe9n0.net
漫画のアクション適当で良い論はどうだろうな
チェンソーは漫画だと動きがわからないからアニメで直そうとしたけどそれで逆に失敗したシーンが少なからずあった
動きはアニメーターにぶん投げはそういうリスクがある

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:55:02.18 ID:vpUsCYjN0.net
推しの子はコラボ見てると重曹とルビーは絶対いるけど、アイ、アクア、あかね、MEMはいる時といない時が激しい

B小町で括るの多いと3人になるしな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:55:27.26 ID:jBfSJXej0.net
これチェンソー続編あるよな
林編集の煽りが"嬉しいお知らせ"って不安しか
ないんだが

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:55:42.59 ID:qiIg7EjK0.net
竿役が主人公なの少ないやろ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:55:47.87 ID:E6YQgTow0.net
推しの子の2期決まったか
アンデラの2期も固いな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:55:52.21 ID:vpUsCYjN0.net
どんなコラボも5人いる五等分はこの辺は上手いな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:56:27.82 ID:oZ93PpDs0.net
ルビーちゃん突然人気キャラになったよね
ずっとメインヒロインなのに空気ってイジられてたのに

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:56:50.75 ID:vg3lNiYa0.net
レゼ編映画発表信じていいか?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:57:10.53 ID:ACF8pCKB0.net
>>910
原作の戦闘シーンですら最低限描写出来てた筋肉の向きとか出来てないアニチェはそれ以前の問題じゃねあれ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:57:12.55 ID:aavbYOp+0.net
>>910
チェンソーのアクションなんか1部の頃はむしろわかりやすかったろ
わかりやすかったものをキャラ豆にしたり土埃だらけだったり無駄に変な動きさせたりして滅茶苦茶になってた覚えしかない

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:57:14.80 ID:G7QTeMiR0.net
嬉しいお知らせ...
ドラゴン続投か

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:57:35.06 ID:vpUsCYjN0.net
コラボとかでルビーは絶対いるからあかねやMEMよりは人気あるだろう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:58:54.31 ID:Lztj4u4P0.net
ウエハースだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:59:10.02 ID:VedbuoK4p.net
>>917
楽しみ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 14:59:16.97 ID:nRUoz7oh0.net
推しの子のグッズはいつも重曹とあかねが最初に売り切れて逆にアクアとルビーは最後まで売れ残ってるよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:00:10.29 ID:II/v29Asr.net
>>912
林はビックマウスだから信用しないほうが良いぞ
確か重大発表とか言ってチェンソーマン2部の発表か!?ってなったのにしょーもないことが2回くらい続いた気がする

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:00:54.89 ID:vg3lNiYa0.net
アクション微妙にも色々あって
キャラの立ち位置とかちゃんとしてるけど戦闘描写が車田的なのとチェンソーマンみたいに一枚絵の迫力で前後の繋げ方映像的にはピンとこないのとでは映像化の苦労は別なのよ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:00:55.63 ID:mUsgfhQv0.net
女ファンでもアクアに食いつく要素はあんまないな
中身が医者のおっさんだしな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:00:57.56 ID:M2N5QrNH0.net
鉄を熱いうちに打たないとこういうことになる
チェンソーアニメ2期

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:01:18.59 ID:r9kAFKxX0.net
推しの子グッズはそんなに見ないわ
未だに鬼滅呪術東リべばっか

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:03:14.02 ID:+V54pSUVd.net
もうチェンソーの挽回なんて無理だよ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:03:26.31 ID:U0VeBhb6F.net
>>928
チェンソーマン2部は純粋に原作がおもんないから脱落者続出してるからな
まさかアニメ化してなくてコメ欄でボロクソ言われて右肩下がりの怪8より右肩下がりになるとは思わなかったわ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:04:23.20 ID:vpUsCYjN0.net
怪獣は保科副隊長とかレノで腐がつくかだなあ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:04:51.26 ID:aavbYOp+0.net
ドラゴン続投で絶望からの1期の批判受け入れて覚醒したドラゴンが大成功収めるみたいな超展開にならねえかな
それが一番盛り上がるよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:05:12.57 ID:r9kAFKxX0.net
>>931
怪8は最初からチェンソーより売れてるぞ
元に戻っただけ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:05:23.71 ID:W9D4ytzs0.net
いよいよチェンソーマンアニメ2期とレゼ編映画くる!?
この衝撃に備えねば!!!

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:05:56.01 ID:M2N5QrNH0.net
山崎貴のゴジラも面白かったし
中日が優勝するかもしれないしチェンソー2期が成功するかもしれない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:06:23.56 ID:vpUsCYjN0.net
チェンソー2部は挽回無理だろうけど、今の話進めて終わらせればなんとかなる

ジョジョもストーンオーシャン不評でSBRで巻き返した
そのために世界変えたりとかDIOと復活させる準備が必要だったが

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:06:46.07 ID:sEqSlzOkd.net
アンデラは本来なら極楽街くらい売れないといけない

**│*54213 (7)│------│------│------│------┃*54,213 (**7)┃2023/12|極楽街 3
**│*31363 (7)│------│------│------│------┃*31,363 (**7)┃2023/12|怪物事変 20
**│*14724 (7)│------│------│------│------┃*14,724 (**7)┃2023/12|ダークギャザリング 14

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:08:04.63 ID:r9kAFKxX0.net
>>938
いや19巻やってるんだからもっと売れないとダメだろ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:08:24.48 ID:IwoFi38D0.net
チェンソーはさっさとパワー再登場させて畳んだ方がいいな
タツキはもっと新作バンバン描いてほしいわ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:09:06.71 ID:xHwxgss0r.net
林は独立したし一緒に他社で描くと予想
タツキは元々他社の漫画が好きだし

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:09:28.22 ID:II/v29Asr.net
チェンソー2部はもう早めに畳んだほうが良いな
呪術の死滅回遊とか怪8よりも脱落者いるっどんだけつまらないと思われてんだよ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:09:37.63 ID:uidfvMeD0.net
300万人突破記念プレゼント予告!

『ファンパレ』のプレイヤー数が300万人を突破いたしました!
これを記念して、プレイヤーの皆様に「廻珠×3,000」をプレゼントいたします。

▼報酬受け取り期間
12/18(月) 15:00 〜 2024/1/18(木) 14:59
https://twitter.com/jujutsuphanpara/status/1736264966653493631

https://pbs.twimg.com/media/GBheQh9bkAAnURr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:09:57.86 ID:McQykuAZ0.net
>>942
キルアオとか好きそう

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:10:13.68 ID:mUsgfhQv0.net
チェンソーは本誌いた方が良かったろうな
本誌は掲載順で人気が読者に可視されやすいからな
だからみんなアンケ取ろうと必死に面白くしようとする

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:10:22.22 ID:E6YQgTow0.net
タツキもきららに移籍してチェンソーちゃん描こう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:10:24.44 ID:McQykuAZ0.net
>>931
キルアオとか好きそう

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:10:27.60 ID:r9kAFKxX0.net
>>941
してないぞ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:10:34.43 ID:McQykuAZ0.net
>>946
キルアオとか好きそう

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:10:41.64 ID:McQykuAZ0.net
>>945
キルアオとか好きそう

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:11:40.71 ID:fy1RgMrE0.net
>>912
林のxで「お知らせ」で検索してみろ
何でもかんでも嬉しいお知らせって言ってるから

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:11:46.35 ID:+V54pSUVd.net
>>938
ダークギャザリングのショボさよ
アニメ化してんだぜこれ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:12:06.16 ID:W9D4ytzs0.net
チェンソーは少年ジャンプ本誌で描かないと駄目や
タツキ先生の癖の強さに上手くジャンプイズムを取り入れつつアンケシステムで緊張感を持たせないと2部みたいになる

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:12:52.12 ID:t4D51Bgo0.net
>>942
死滅よりは少ないよ
まあ呪術は鬼滅の流れで増えた読者が減っただけなんだけど

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:12:56.19 ID:aavbYOp+0.net
チェンソーマンというタイトルの漫画なのにマトモにチェンソーマンが出てきたのが落下戦だけだからな(しかも負けて終わる)

今のチェンソーはポケットモンスターというタイトルでポケモンが出てこない話を延々やってるようなもん

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:13:01.09 ID:G7QTeMiR0.net
>>953
今のチェンソーならデラとトレードが妥当だな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:13:11.97 ID:McQykuAZ0.net
>>955
キルアオとか好きそう

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:13:20.60 ID:McQykuAZ0.net
>>953
キルアオとか好きそう

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:13:28.19 ID:McQykuAZ0.net
>>956
キルアオとか好きそう

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:13:41.47 ID:r9kAFKxX0.net
林が独立したってここでたまに見るけどしてないぞ
どっから出てきたデマなんだこれ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:13:42.55 ID:oZ93PpDs0.net
タツキみたいに好き勝手描いてるタイプはある程度アンケに殴られながらやった方がいいもん描けそうだよな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:13:45.37 ID:McQykuAZ0.net
>>940
キルアオとか好きそう

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:13:56.59 ID:McQykuAZ0.net
>>961
キルアオとか好きそう

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:14:20.37 ID:xHwxgss0r.net
1社員がどんだけ貰えんだよ
集英社の平均年収億越えてねえだろ
https://x.com/SHIHEILIN/status/1692020400350495179?s=20

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:16:34.05 ID:r9kAFKxX0.net
>>964
別で個人の会社持ってても集英社の社員だぞ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:17:18.61 ID:U0VeBhb6F.net
>>953
チェンソーマンクソつまんなくなったのはプラスのせいではあるよな
あれだと絶対打ち切られないし

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:19:16.57 ID:vpUsCYjN0.net
BLEACHの死神代行消失編もとうとつに死神復活させたのも一種のテコ入れだな
銀城の過去とか消化不良に終わったが、まあつまらんし、多数は興味ないから仕方ないね

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:19:52.78 ID:ACF8pCKB0.net
一年位前まであったプラスの方が良環境みたいな空気完全に消えたな…

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:21:53.56 ID:aavbYOp+0.net
チェンソーマンって漫画でチェンソーマンが出て活躍しないことには始まらんのよ
二部なってからマトモに活躍して勝ったのなんてゴキブリの悪魔倒しただけだぞマジで

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:22:11.92 ID:mUsgfhQv0.net
チェンソーがアニメヒットして、タコピー地獄楽も続いたらな
タコピー地獄楽が本誌に手出して打ち切られたのが痛いな
+作家微妙じゃね?という風になった
大きく成功したのはスパイファミリーだけ
怪獣が最後の希望

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:22:47.98 ID:r9kAFKxX0.net
>>968
ページ数自由で休載しやすいってめちゃくちゃ良環境だと思うが
ルリドラも復帰するならプラスに取られるだろ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:23:08.72 ID:8i+KJd1w0.net
呪術はピーク時から二年足らずで半減だからあれだけの落ち方はなかなかない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:23:35.91 ID:4JX3mUsU0.net
>>967
久保は編集に勝手やらせてもらったりネットの批判には噛みついたりしてたけどアンケートは気にしてちゃんと反映してたからな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:24:15.48 ID:r9kAFKxX0.net
>>970
怪獣チェンソーは既に大ヒット作だろ
ダンダダンもあるしな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:25:40.99 ID:jBfSJXej0.net
ヒロアカのが明らかに上だから
心配すんなよヒロ信

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:25:45.84 ID:W9D4ytzs0.net
>>968
漫画家にとっては良環境なのは変わらないよ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:25:53.40 ID:vpUsCYjN0.net
全盛期の呪術は初版200万超えだからな
レジェンドのドラゴンボールやスラムダンクでも数巻しか保ててないし半減は仕方ないね

部数多いほうがライトファン多くて脱落しやすい
ワンピースが異常なんだ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:25:55.49 ID:lc8oKCugr.net
+も死屍累々だね
ダンダダンってロケットスタートかましたけど
タツキの全盛期のときに宣伝してたのがでかいからね
それでもあのくらいの巻割で止まってるけど

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:26:45.92 ID:5QZeaM9O0.net
>>968
売れてる漫画家にとっては良いけどね
コメント荒れんのはやっぱ怖いと思うけど、だからといってそれで打ち切られるとか聞いたことないし

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:27:23.02 ID:ynvwQTum0.net
やっぱアニメ微妙なイメージつく、
原作2部も微妙なコンボはキツイよなw

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:27:39.54 ID:jBfSJXej0.net
>>977
1期からの流れでライト層が爆増したって
だけなんだよな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:28:52.41 ID:McQykuAZ0.net
>>980
キルアオとか好きそう

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:29:02.53 ID:ExwBdQFFd.net
タイザンが化けの皮剥がれる前でチェ二部も始まった直後くらいの頃は
本誌はオワコンこれからはプラスの時代みたいな奴たくさんいたけど消えちゃったな

まあ本誌も全然ヒット出せてないんだけどさ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:29:27.19 ID:vpUsCYjN0.net
ブームの時に周りに合わせて買ったが呪術合わないって人は沢山いるだろう

ブームアニメの原作がアニメ終わった途端後部数落とすやつとか大体これ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:29:35.29 ID:r9kAFKxX0.net
>>977
ワンピも凄い脱落してるけどな...
維持したってか上がっていったのは鬼滅くらいよ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:31:08.59 ID:SFO0mApL0.net
>>972
この間データ貼られてたけど60万くらいしか落ちてなかったぞ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:31:17.73 ID:dfQFkhxl0.net
鬼滅のヒットはタイミング含めて全てが完璧だった

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:31:35.27 ID:4JX3mUsU0.net
>>983
今はヒロアカと呪術の代わりが作れないからオワコンと言われまくってる
1人だけ終わっても大して変わらないと言ってる奴もいるが

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:31:36.63 ID:+V54pSUVd.net
みんなプラスに行けばいいんすよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:31:46.73 ID:0z14B3I/0.net
呪術9000万部って凄いよな
しかも国内だけだし

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:31:50.10 ID:r9kAFKxX0.net
>>983
ヒロアカ呪術消えたら本誌の負けだろ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:32:00.77 ID:W9D4ytzs0.net
チェンソーマン始まった!

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:32:07.76 ID:vpUsCYjN0.net
鬼滅も続いたら落としていたとは思うよ
ただアニメ終わって1年も立たんうちに完結したからね

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:32:25.42 ID:ynvwQTum0.net
ファンパレ映画そのままのシーンが流れてきて草
これは売れますわ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:33:01.83 ID:o5R9R+Fg0.net
チェンソーはアニメ2期あっても爆死で地獄、無かったら信者阿鼻叫喚
どっちにしろ盛り上がるぞ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:33:03.56 ID:W9D4ytzs0.net
チェンソー1部の絵柄やっぱりええな
てかアシスタントがどうこうのレベルじゃないなこれ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:33:06.32 ID:r9kAFKxX0.net
>>993
その条件で落とした漫画ばっかじゃん
呪術東リべスパイブルロチェンソー推しの子

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:33:51.56 ID:v+Vgh4/c0.net
>>983
どっちもオワコンやね

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:34:22.32 ID:IwoFi38D0.net
アニメより演技良くて笑うわ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 15:34:51.87 ID:+V54pSUVd.net
1000ならカグラバチアニメ化!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200