2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 600

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:49:33.45 ID:ISPRwBngd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 598
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1702566782/
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 599
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1702644244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 22:50:18.69 ID:ISPRwBngd.net
誉めてくださいゴミ先生!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:05:19.95 ID:SMI+V0VX0.net
むしろ術式没収で呪具と物理で戦うにしろよ
呪具没収とかおもんねーわ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:24:53.53 ID:W3CS6MPFd.net
>>1
乙骨

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:33:12.77 ID:kWtk9hL70.net
>>1 おっこつ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:33:50.34 ID:kWtk9hL70.net
高羽と戦った宿儺の「誇れ お前は面白い」泣ける

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:35:36.66 ID:W3CS6MPFd.net
>>6
高羽と芥見しか泣いてなさそう

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:36:32.93 ID:8sAqo8+U0.net
もはや高羽しか救えん
4週に渡って裏梅と漫才するしかないわ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:40:57.80 ID:dLrrBSQhd.net
裏梅vs綺羅羅まだか?さっさと秤を退場させて古今男の娘バトルやってくれ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:43:53.32 ID:lthpWC8Oa.net
高羽も(自分に都合のいいようになる)事象改変能力ですら宿儺が上という前座かもしれんぞ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:51:13.20 ID:7jmNDi8FM.net
高羽の三点倒立?みたいなギャグだが昔あらびき団で河嶋まいこがやってたな
初代ドラゴンクエストX初心者大使でもある


これ豆な

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:51:21.92 ID:r9CqmDoe0.net
弟が出たのだから、そのうち出てくるとは思ってはいたけど、お兄ちゃん退場しちゃうのかな
余りにも悲しい

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:52:48.79 ID:i/KqIm7z0.net
>>3
バトルでまともな決着描けずに逃げてきた作者だぞ
物理バトルだろうが面白くない展開にしかならんよ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:53:51.99 ID:lthpWC8Oa.net
2020年の芥見「あと二年かからない」
去年の芥見「もう1年(多分)程お付き合いいただけると嬉しいです」
今年の芥見「連載中のジャンフェスは今年が多分絶対最後!!!」

うーんこの

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:55:10.07 ID:3deGymNR0.net
芥見のやる気全くないからつまらんね

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:55:50.64 ID:i/KqIm7z0.net
>>14
嘘つきの言葉を鵜呑みにする方が間違いであるという好例かな?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:57:49.63 ID:7gXWLvcy0.net
宿儺の呪力が強すぎて呪具歯科没収できなかった、とかの方がまだ納得いった
これじゃ日車が自分の術式の能力すら把握してなかった阿呆じゃん

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/16(土) 23:58:19.21 ID:lthpWC8Oa.net
たぶん絶対とかいう芥見そのものを表したような言葉遣い

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:00:26.52 ID:UcIGzkPja.net
>>17
でも世間では予想外で面白くて絶賛される予定だそうだぞ
というか日車がアホ以前にその作戦通した全員アホや

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:07:16.03 ID:k2fU+Op40.net
無制限の虚式←ピーク

空港五条
カシモ瞬殺
高羽ボーボボ
日車空振り

4バトル連続でつまらん

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:08:30.73 ID:XaU8lK8Fd.net
なんか頻繁に日本語変だよなこの作者
頭良くないのはもう分かってんだから下手に専門用語入れてそれっぽく見せる解説や後付けやめればいいのに
そう簡単には直せないか30越えてるし

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:09:25.77 ID:9qpYGPrVa.net
なんか
愛染戦思い出した

いけそうにみえる→いつからそう思っていた?(瞬殺)

こればっか
駄作やろ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:09:49.17 ID:ClOZZmyc0.net
死滅は仙台編の頃は結構スレッドも穏やかだったけど河童とサムライが出てから
ドンドン荒れていった
五条で落ち着きを取り戻したと思ったが空港以降は過去最高に荒れている

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:12:05.69 ID:9qpYGPrVa.net
五条→どや顔からの即死
カシモ→回想からの即死
日車→判決からの即死

なんやこれ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:12:58.61 ID:UcIGzkPja.net
五条も空港ばっか言われるが空港に至るまでの過程は良かったかというと…
なーにが魂で受けるだ馬鹿野郎

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:17:49.20 ID:al041t1a0.net
宿儺と敵対したやつらはキャラも知能も能力も大幅にナーフ食らうから仕方ない、じゃないと宿儺がすぐ死んじまう

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:19:45.32 ID:UcIGzkPja.net
そろそろ作中のキャラが宿儺に都合のいいことばかり起きている…何かがおかしいって気づけよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:20:23.81 ID:Qfz13xvNd.net
前スレうめおわた

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:20:30.93 ID:WvcSRBe50.net
作者に愛されてるからな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:21:43.78 ID:QiZzKtop0.net
来年終わるみたいだな
まぁここまできたから最後まで見届ける
ツッコミ所はあっても空港までは面白かったよ
一気に駄作になってしまったが

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:24:38.81 ID:MoFIvDcG0.net
宿儺が金髪サイドテールの術式ラーニングしてたからラッキーなんだよ!って言われてもふーんってなりそうなくらい場が荒れてるわ最近の呪術

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:25:47.90 ID:G7QTeMiR0.net
日車って頭いいし勉強熱心なタイプだろうから、裏を返せば1ヶ月の間誰も日車に呪術の講習受けさせてないって事になるよな

呪具について触れれば嫌でも「特殊効果持ちの呪具は術式なのか?」って質問ぶつけられそうだし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:26:00.77 ID:pn++knST0.net
>>22
それでも4様は
隊長総崩れのあと
山爺が一矢報いたり、
裏腹が一矢報いたり、
ギンが一矢報いたりしたあと
最後は苺が決めたからな

味方側の攻勢が少しずつでも功を成した部分があるので呪術とは全然違う

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:27:37.44 ID:iPxLifYP0.net
しばらく休載して今までの巻をしっかり読み直してもらって辻褄は合わせながら元の設定に戻るストーリーにしてもらえればいいんじゃないって思ってしまう

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:29:04.64 ID:G7QTeMiR0.net
>>34
存在しない記憶を単行本で挟むのか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:29:14.46 ID:56ZPOjAS0.net
>>24
羂索→初めて友達できた!からの即死

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:30:11.85 ID:MoFIvDcG0.net
「○○話から○○話までの話は無かったことにしてください」すればいいよ
オマージュ大好きなんだから漫画太郎先生リスペクトで通る

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:30:27.75 ID:UcIGzkPja.net
とりあえず五条戦は空港全カットするだけで少しはマシになるよめちゃくちゃ簡単でしょ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:32:55.09 ID:QiZzKtop0.net
単行本で何かしら追加されてるかもしれない

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:34:37.30 ID:UcIGzkPja.net
>>39
宿儺の余裕ピースみたいにか
さらにひどくなるのか…

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:36:26.17 ID:MoFIvDcG0.net
(ごめん…みんな)
生徒たちの顔が脳裏に浮かぶ
「ま…なんとかなる…か」

こんな最期でいいか?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:37:39.05 ID:ei1IcE290.net
空港は台詞全部消せば何とか見れる出来にはなると思う
どんな会話がされたか読者の想像に任せるでええんや…

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:41:59.54 ID:c2edBfGt0.net
五条の強者としての孤独設定も急に生えてきたからな
対岸の火事だと思ってるお前の推しキャラも急にゴミ要素追加されてアイデンティティ剥奪の上惨めに死ぬかもだから震えろ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:42:16.64 ID:56ZPOjAS0.net
負けっぷりもなあ
ナナミンみたいに絞り出しきった感じに描き直して
舐めプからの次元斬瞬殺はいやや

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:44:49.86 ID:MoFIvDcG0.net
遠隔茈を防がれて返す刀で次元斬
これなら文句なかったわ
強い引き作りたくて五条「ハジジバ」日下部「ああ五条の勝ちだ」にしちゃったのが悪い
週刊連載の悪いとこ出た

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:45:06.63 ID:vWCP41/90.net
結局、鬼滅の後釜で儲けようとした電通の一人勝ち
肝心の漫画の内容はぐだぐだのままで

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:46:06.69 ID:c2edBfGt0.net
25巻の表紙呪物の指6本あるのか
わざとなのかミスなのか何も考えてないのか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:47:34.21 ID:Oj14Cqn90.net
次元斬自体ゴミカスだから最早宿儺んほーが舐めプしないと話にならない
五条は謎のワープ縛りなのに

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:48:15.21 ID:LuoIzyIZd.net
羽田か成田かだけ教えてほしい

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:49:27.86 ID:pb4WWLRpM.net
読者は無量空所食らってんだよ
意味のない情報を延々と流し込まれてる

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:50:18.50 ID:c2edBfGt0.net
ジャンフェスで五条の死亡シーンのアフレコやって死ぬほど気まずい空気になればよかったのに

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:50:50.21 ID:IfOUwvRK0.net
肝心の斬られた描写がないんだから納得いくわけねーよな
カシモもそうだけど

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:51:17.59 ID:7mINLITQd.net
おいてかパチスロ情報流し込まれた裏梅の反応も描いてくれよ、そこ大事だろ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 00:51:37.90 ID:pb4WWLRpM.net
天才とは言わんがやっぱり鳥山明、吾峠、諫山はすげぇわ
レベチ

尾田も大したことない
芥見も同様

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:01:04.90 ID:pxDLJ99L0.net
進撃の巨人は異論を唱えるw
あれは巨人だらけになって萎えた

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:05:24.66 ID:JDmTA09/0.net
鳥山明って絵がスゴいだけじゃん
ドラゴンボールとかワンパターンだし、吾峠、諫山と比べ物にならない

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:06:02.27 ID:PWn66bpT0.net
ここまで終盤酷い漫画あったか?
東リベですら最終回でやらかしただけだぞ、あのやらかしは致命的だったけど

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:06:21.85 ID:MoFIvDcG0.net
>>56
ここまで無知だと逆に愛おしい

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:07:44.89 ID:pb4WWLRpM.net
>>56
ワンパターンであれだけの社会現象に近いものを起こしたのはすごいよ
絵は言わずもがな天才だが

芥見と尾田は、足元にも及ばんゴミ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:07:48.79 ID:c2edBfGt0.net
>>57
>最終回でやらかしただけ
そうかなあ?

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:08:45.28 ID:nLzCzWvuM.net
次号ジャンプは巻頭カラーで『北へ』

これやらないともう盛り上がらんぞ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:08:59.94 ID:pb4WWLRpM.net
>>55
いやいや、芥見や尾田と比べたらレベチなのは間違いないよ
俺は天才とは言ってないからね

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:10:05.54 ID:PWn66bpT0.net
>>56
国に連載止めるな言われ長引かせてもあの人気
それから今に至るまで人気が続いて世界的に愛されてる作品が呪術以下になる事はないぞ芥見
呪術は絵すらあれやないか

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:10:23.96 ID:c2edBfGt0.net
前の表紙回は高羽やぞ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:10:42.13 ID:5ej9bCZ80.net
>>43
脹相の描き下ろしが不穏すぎてこれになりそうで震える
頼むからホント今のままでいいキャラだから余計なことしないで欲しい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:18:56.63 ID:1bvvWrNYH.net
>>55
そこは趣向の問題なんで話の作りや構成がレベル高いという意見とはまた違う気がする
それでもむしろ進撃はそこも普通に人気な部分じゃないか超大型と鎧のバレシーンとか

構成良いけどそういうインパクトもあるからやっぱ完成度高いと思うわ
全部把握してるわけじゃないけど作者もこういう含みありそうなことわざわざ言ってくるイメージ無いし

171 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b72-/9SS) sage 2023/12/16(土) 09:06:57.86 ID:aaFbQdCY0
この文章だけでこの漫画や作者の全てを表してるからある意味凄い名文だと思う
https://i.imgur.com/e2dBY9G.jpg

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:20:05.07 ID:c2edBfGt0.net
いや俺弟(虎杖)なんてほんとはどうでも良かったわ兄貴のポジションが好きなだけっすw
ってやられて石を投げない自信があるやつだけ進め

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:31:19.67 ID:I+pL68Wf0.net
宿儺ってベホマ使ったけど領域は使えないままなの?
って聞いても作者の匙加減なんだろうけどベホマ使ったなら領域使えるようになってるよね?
なら何でさっさと使わないの

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:33:18.03 ID:MoFIvDcG0.net
>>68
脳は既に受肉済みだったということで

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:34:00.39 ID:t3K6T35Z0.net
東リベは編集に荒らされたのを
作者がごり押しでまともにして終わったんだろ
作者はキサキがトラックで死んだ時に終わろうとしたが
編集が延命させてグダグダの展開をハッピーエンドで終わらせた

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:37:15.02 ID:IfOUwvRK0.net
すっくんは呪術マニアだから

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:38:18.66 ID:Qfz13xvNd.net
まあ次回に期待する

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:52:25.37 ID:6dbTz9yX0.net
>>54
鳥山明はな、キチンと編集と二人三脚でやってたし
影響力で言ったら過去最高なんよな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/17(日) 01:53:10.25 ID:vWCP41/90.net
鬼滅の後の儲けをそれなりに吸った広告代理店がこの漫画の唯一の勝者だね。あとはスタッフもキャラも全員不幸な結果になった。

総レス数 74
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200