2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5350

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 00:47:44.83 ID:gb+xTvw30.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part801●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699677924/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5349
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703137218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 00:48:10.74 ID:gb+xTvw30.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1102話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[149話]
世界情勢[3話]
エッグヘッド[42話目]

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 00:48:16.28 ID:gb+xTvw30.net
ONE PIECE 108

1089「立てこもり事件」
1090 黄猿
1091 戦桃丸
1092 暴君くま聖地暴走事件
1093 ルフィVS黄猿
1094五老星♂ネ学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
1095 死んだ方がいい世界
1096 くまちー
1097 ジニー
1098 ボニー誕生
1099 平和主義者

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 00:48:49.50 ID:gb+xTvw30.net
ONE PIECE 109

1100 ありがとうボニー
1101 ボニーへ
1102 くまの生涯
1103
1104
1105
1106
1107
1108
1109

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 01:19:45.38 ID:bUXOxTO4r.net
ONE PIECE 109

1100 ありがとうボニー
1101 ボニーへ
1102 くまの人生
1103 ボニーとくま
1104 黄猿の覚悟
1105 助けてサターン
1106 ルッ散る
1107 解放のくまの手
1108 ドンドットット
1109 さよならくまちー

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 03:02:56.31 ID:13b2OmDK0.net
ベガがくまの記憶全世界にばら撒いたら革命が更に激増するしベガがマジモンの偉人になる
革命軍がどんどん拡大し勢力が最早世界政府を凌ぐ事になる
ガープは先の時代の敗北者だけど新時代のモンキー家は父子でやべえ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 03:13:17.20 ID:OX5eDFJ40.net
記憶は触れたら消える
ボニーが触れたことによって消えた
残念ながら記憶発散予想ははずれました

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 03:20:10.14 ID:13b2OmDK0.net
ボニーの中の記憶をまた抜けば良い

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 03:46:42.06 ID:Jd8RR/0D0.net
次のOPEDの映像はいつ公開されんだ?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 04:49:21.19 ID:mE/0DU4V0.net
>>6
たとえクマの記憶残っていてもパンクレコードのネット拡散って未実装でしょ
ワンピースのITはインターネットができる前の技術レベルよ
全人類がスマホで情報共有できるまで20年近くかかったんだからさ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 07:03:31.97 ID:fJ8rvc5Ua.net
>>7
抜き出した記憶は触れたら確かに消えるけどコピーなので本体のは消えないよ
ボニーのバックアップあれば記憶移せるとか、変なレスあるけど、パソコンでいうスリープのクマが意識取り戻せばいいだけの話

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 07:38:26.50 ID:N1a/F2kT0.net
そういえば地味にくまも笑って死んでった組になったのか

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 07:51:51.05 ID:Tch6H8Fq0.net
ワンピースの世界に魂というものがあるのはブルック関連で実証済み
魂についてはまだ科学で解明できていないことも魂の重さの件で語られていた
ベガパンクは脳の改造によりくまの自我を消したが本当の自我は魂に宿っていた
ドンドドットにより眠っていた魂が解放されてくまの自我が復活!
…でどうでしょうかね尾田さん

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 07:54:47.01 ID:ZZT8YpiA0.net
シャカってさ、クマだった説あるんじゃね?
死んだことでスイッチが切り替わってカマバッカのクマが走った。

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:12:53.33 ID:OX5eDFJ40.net
>>11
事故で偶発的に拡散するのはわかるけど
拡散するためにわざわざ恥を忍んで頼み込んだことをもういっかいするとは考えにくいでしょ
例えベガパンクがやろうとしてもそれをボニーが許すわけがない

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:13:31.42 ID:g+iPT7T20.net
>>7
正直別にくま程度の記憶が拡散されてもワンピースの世界は何も変わらん
あの程度で天竜人に逆らう人が出るわけでもない

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:14:55.51 ID:g+iPT7T20.net
拡散されるべきは空白の100年関連とかでしょ
くまの記憶は悲しいだけで広まってもなんにもならん

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:15:48.05 ID:OX5eDFJ40.net
>>16
そうだね
むしろ海軍側に革命軍の情報ももれてドラゴン達が不利になるだけだしね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:17:59.73 ID:TJuqxeio0.net
天竜人酷いのは知られてるしな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:18:47.12 ID:g+iPT7T20.net
>>18
ボニーだけに見せる記憶、それでくまの記憶は充分だな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:19:28.17 ID:icZb8cdc0.net
最悪の世代人気ランク
日本
1位ウルージ
2位ルフィ
3位ロー
4位ゾロ
5位ボニー

海外
1位ウルージ
2位ゾロ
3位ロー
4位ルフィ
5位キッド

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:22:38.88 ID:XSeIVJAM0.net
そろそろたれ流し3週目が終わる
今回はルフィの夢までか

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:24:21.55 ID:jzPAkk1q0.net
>>21
尾田「いよいよ最悪世代最強のあの僧正が!ワノクニの100倍とんでもない事が起こりますよ!」

だと思うw

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:24:43.57 ID:g+iPT7T20.net
ワンピースを見つけて世界を買えって言ってたのはガイモンだっけ
それでも良さそうだけどな、ルフィの夢の果て
ロジャーも言いそうだし

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:27:08.87 ID:Ho4JeMzo0.net
悪魔の実二つ食べられることにしてニキュニキュはルッチに食べてもらいたいんだよな指銃とかパワーアップしそうだし

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:34:58.95 ID:TJuqxeio0.net
ウルージはエルバフに参戦か?
戦争とかまでは引っ張らないだろ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 08:35:21.58 ID:5OcD5nhY0.net
ボニーよりサターンの方が仲間になってほし
いい奴だし長年ルフィ海賊団に足りてなかった最後のピースであるおじいちゃんキャラがこれでようやく埋まる

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:00:23.85 ID:gb+xTvw30.net
最悪の世代を各パートで登場させて消化してきたが
最終章にきてまだスポットライトを浴びてないのはウルージさんだけだもんね

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:11:07.47 ID:a1aZPy170.net
>>23
ワンピースのぶっち切りワースト1位ワノクニ編の100倍と言われても期待出来んがな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:13:10.70 ID:VI8wjN700.net
>>29
ワノ国がワーストって
どう考えてもビッグマムやスリラーバーグよりマシだよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:14:17.02 ID:cIONOjDk0.net
ワノ国もスリラーも同じくらいだろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:20:14.95 ID:0St52Eu30.net
これクマの過去設定後付けだよね
スリラーバークで本気で麦わらの一味殺しに行ってるし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:21:19.53 ID:UsCuRRLh0.net
赤鞘を9人にして揃うまでに時間掛けた所は不評そうだな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:25:06.69 ID:aVmFBsb/d.net
ワノ国は前半長すぎた以外は悪くないと思ってる

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:26:32.19 ID:UsCuRRLh0.net
>>32
当時からドラゴンの息子と知ってたけど
そこのセリフは元のままだし

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:27:02.40 ID:1mWG3hwY0.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figu...rchives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:27:59.35 ID:u3SnxC3N0.net
くまの設定でルフィの支援者が多すぎ問題

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:29:17.65 ID:I3cezxh40.net
設定盛り盛りの敷かれたレールを走ってるもっとも不自由なルフィという男が漫画が終わる事で自由になる物語だからな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:30:47.25 ID:UsCuRRLh0.net
くまの支援自体も元々わかってた筈

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:31:36.05 ID:a1aZPy170.net
>>30
いいや最低最悪レベルだねワノクニは
TBもWCIも全然楽しめたわ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:35:38.20 ID:CbFiajzO0.net
政府の目がないとこで素の性格出さない理由がわからんなくま
案外モリアとかペローナに開幕「旅行行くならどこに行きたい?」っていうのは素で言ってたのかもな

フレンドリーに接しても大丈夫なやつかの確認みたいな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:37:51.75 ID:CbFiajzO0.net
ロングリングロングランド以下のつまらなさのところはないと思うが、物語の根幹にマジで一切関係ない
七武海も四皇も出ない、いちおうバトル漫画でバトルメインでもない

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:42:15.49 ID:XiLajSLf0.net
今YouTubeの一挙放送の1088話みてんだけど
同じ止め絵連発してなんだよこれ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:42:55.82 ID:UsCuRRLh0.net
ロックス海賊団が考えたゲームを悪く言うなよ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:54:17.40 ID:UcE0DOA10.net
ワノ国はカット編集しまくればそこそこ見れる物になりそう
一々余計なパート挟むからダメなんだよ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 09:55:56.87 ID:N1a/F2kT0.net
ワノクニはむしろ後半のが長すぎたと思ってるが

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:03:00.47 ID:pYcQzw6n0.net
ワノ国は最終的な流れ考えると一幕二幕はもっと簡略化できたし三幕もマラソンが流石に長過ぎた
タイマンで決着回増えてきてからは楽しかったけど

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:03:12.25 ID:PtY26R82d.net
氷鬼・日和とオロチの恨み合い・ヤマトとの追いかけっこ
この辺はガチで要らなかった

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:03:44.57 ID:PtY26R82d.net
あとムダにしぶといカン十郎

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:06:16.86 ID:phdL9c7mF.net
ワノクニ編が始まった時のワクワク感はハンパなかったと思う。
結局尾田がネタをうまく消化しきれなかっただけではないか?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:07:34.50 ID:oZZEjWcq0.net
くまさんの回想終わった?(´・ω・`)
今のくまさんがどこに向かってるのかの謎が残ったままだけど…(´・ω・`)
くまさんの自我が戻る可能性と自爆スイッチで悲劇の幕切れのシナリオ出来上がってるね(´・ω・`)

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:11:45.52 ID:hyrBWoXF0.net
序盤の相撲とかホールデムのくだりとか要らんな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:12:45.62 ID:rp80O+HG0.net
1103は休載ってまじ?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:14:26.16 ID:pYcQzw6n0.net
>>53
休載じゃなくて合併号により休刊
海外からは良くわからんから単に休みとなってるだろうけど

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:18:12.06 ID:UVvPPSKw0.net
和の国は歴代最長だった割に記憶に残ってるのがカイドウとニカぐらいしかない
構成としては大失敗だと思うし売上もこの辺で減少し始めてる
しかし海外では和の国編が大ウケしてこれまで以上にワンピースが大人気になったという

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:18:48.69 ID:uXzUnpTL0.net
>>43
ワンピース改の制作なんてそれなりに前から知ってただろうし東映自体もういよいよあんま力入れて作ってないのかな?とすら思うよな
最近の原作歌舞伎演出の数珠繋ぎすぎて週間アニメで良くするとなるとゼロヒャクのどっちかにならざるを得ないし

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:20:06.76 ID:uXzUnpTL0.net
まあ業界の手動かす人らのキャリア問題とか色んな苦労も山ほどあるだろうし

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:25:52.45 ID:UcE0DOA10.net
ヤマトも最後までルフィと一緒にカイドウとバトってた方が良かったまである

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:25:58.28 ID:N+tXLf7T0.net
マジで泣けるわ

尾田すげーわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:27:26.17 ID:N+tXLf7T0.net
やっぱボニー仲間だな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:28:06.76 ID:Jd8RR/0D0.net
氷鬼と燃える怨念はキャラを活躍させる為に無理やり作ったイベントは感が強くって

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:32:22.07 ID:VLCie6RZ0.net
ヤマトが発展途上とはアイスエイジ使ってたのは草
今後ルフィと合流してVS青キジになったら熱い

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:33:17.20 ID:aVmFBsb/d.net
東映はドラゴンボールもあるからな、大きい会社とは言えドラゴンボールとワンピースの2大巨頭やるのは大変だろう

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:35:04.28 ID:1cjJ3kud0.net
ワノ国はなあ、結局赤鞘が何のために出てきたのか分からなかった
カイドウほぼノーダメージだから何もしてないに等しい
犬猫がジャックペロス倒したぐらいか
狂死郎もあんだけ煽ってたのになぜかリーゼントがアタッチメント式という意味不明の設定だし
あと、究極はやっぱニカだな
全部をぶち壊しにした感じ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:35:38.24 ID:JLR/1rB20.net
>>38
ゲースロも最後は不自由王が玉座についたからな
世界は居るべき所に居て成るべく人が成っていくものなんだよ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:42:58.61 ID:JLR/1rB20.net
>>38
大谷も設定盛り盛りに見えるけど周りが才能に気が付いていくから騙されなければドンドン上に登っていくものだよ
才能や資質があっても途中で騙されたり堕落して登りつめられなかった逸材は現実世界にもごまんと居るわけだし
ワンピースの世界でもそのタイミングが合うのに800年かかったわけだけどね

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:43:15.76 ID:1cjJ3kud0.net
ウルージはやっぱエネル関連で絡んでくるんだろう
あと、新世界で雷が降り注ぐライジン島に上陸してた伏線ぽいのもあるからな
あれは赤青のパンクハザード同様、エネルの影響を受けた島のような気がする

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:47:02.69 ID:Qktjlb0dd.net
>>23
おーおー好き勝手書きなさる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:47:26.91 ID:k7KN9WBsM.net
ニカは魔人ブーと同じ
ギャグ、ふざけながら強い奴をぶった押していくんだろ

でもカイドウは笑いながら倒してないよね

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:48:49.22 ID:Saou9E3w0.net
バトルは時間がかかると言ってた人もいるが逆だよな
「チョッパーを氷鬼の治療で活躍させよう」とかやった方が
イベント発生にごちゃごちゃ時間がかかって活躍も特に印象に残らなくなる

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:49:39.01 ID:YMj/qDy9M.net
アシュラとイゾウが雑にやられ過ぎでなんのために登場させたのかわからんね。
ペルの方がだいぶ頑丈やないか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:54:10.57 ID:86qBCFcU0.net
ジョジョは、連載時は週ごとに、起承転結を進めて、
敵と味方の勢力のシーソーゲームを見せて、ピンチやチャンスのヒキが上手かったし、
アニメでは30分でその起承転結のシーソーゲームを詰め込んだから、毎話楽しめる作品になった。

海外ドラマとかも、毎週敵かと思ったら味方だった、手に入れたと思わせてすり替えた。
関係ないと思ったやつが関係していた。
と言う濃密な作品が好まれる。

ワンピもアニメ4話を30分1話に圧縮しないと、薄すぎて時代について来れてない。
意味の無い追っかけっ子や、攻撃をした避けたの攻防をするのが繰り返しで、能力バトルをするのでも無い、キャラの見せ場も無いのに戦わせすぎなんだよね。

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:55:48.47 ID:POM0pE0Ld.net
チョッパーはスマイル食った人を救った方が印象に残ったよなー
なんだよぽっと出のテンポ悪くするだけの氷鬼って

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:55:52.21 ID:pYcQzw6n0.net
>>70
とっととマッチングしてタイマン始めれば大して尺使わないわな
わざと変なマッチングしてやり直したりしてマッチングにうだうだと時間かけたり
タイマンでは勝てないからと逃げの一手で運良くマム乱入したりとかそういうことやってるから時間かかる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:56:51.66 ID:POM0pE0Ld.net
>>72
新しくワンピアニメ作るの知らないの?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:57:02.63 ID:2EroCtz00.net
アラバスタって人口で言うと
これまで行った島で最大レベルだよな
アラバスタ最強の戦士が凄いってことで

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:57:45.77 ID:Jj89o15v0.net
くまはボニー連れて革命軍に戻ればいいのにと思ったが奴隷落ちさせるってまで言われてるからどんな手を使ってまで追い詰められるから履行せざる得なかったか

あとどうでもいいけど瞬間移動便利過ぎてニキュニキュの実が一番食べたいw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:58:46.02 ID:V/pgK5qh0.net
ヤマトとマッチングで出逢ってホテルに行きたいよね。。🍄

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 10:59:39.48 ID:OBTGdIFx0.net
>>69
カイドウ戦はルフィとカイドウの声優が最初これで終わりと気づかなかったからな
田中真弓は原作読んでないそうだから玄田も多分そう
暗にメリハリないバトルに盛り上がりもないゴミ決着と言われてて草

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:02:24.78 ID:T8E73ws20.net
バッカニア族ってくまが最後で絶滅したんよな?
これサターンは殺すくらいじゃないと許されんで

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:06:32.30 ID:OvQh5AzF0.net
巨人と人間のハーフってだけなら
新しく生まれそうだけどな魚人と巨人の
ハーフも居たし、黒ひげも色々混ざってる説有る

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:08:50.95 ID:nKqGxQUf0.net
五老星によると悪魔の実を複数食える人間は歴史的に前例がないらしいな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:20:35.42 ID:OvQh5AzF0.net
魚人関係だからじゃない?デッケンは食ってたけど
食う奴は少ない

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:23:16.60 ID:paYe2QTZ0.net
尾田の曲AIで叩いてるやつキモくねえか?
お前らには何も関係ない事じゃねえか

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:28:53.25 ID:mzs8fq1a0.net
魚人で実を食べたやつって海では力発揮できないから
海で有利な魚人のメリット減るじゃん

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:28:59.43 ID:/sXb+jLcd.net
クマの回想は終わりでいいのかな?
年末にくるバレ(新年一回目)は現在に戻ってボニーやべー!から何か起こる感じかな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:38:41.87 ID:POM0pE0Ld.net
ボニーはティーチが助けに来てくれるだろ
前は要らねぇと言ったが幼いと聞いたら欲しくなっちまったとか言って

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:44:52.27 ID:V/pgK5qh0.net
>>84
同意見!💪

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:45:39.98 ID:J1jliUP+d.net
やっと1102話読んだ
相変わらず五老星はクソだな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:46:08.35 ID:u4w2AU9yd.net
>>71
そもそもアシュラってどうやって死んだの?
イゾウの最期はYouTubeで確認できたんだがアシュラが見つからない

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:50:02.48 ID:Y2Ie3Vu90.net
1000話超えてこんな良い話作れるとはな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:50:32.60 ID:QnPUFWqT0.net
>>84
あれは騒いでるの反AI派とアンチがほとんどなのが分かった

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:51:08.88 ID:u4w2AU9yd.net
>>89
五老星のくまに対する粘着が本当に気持ち悪い
世界最高権力が個人に執着するなよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:51:10.03 ID:ng+t9tA20.net
誰も興味ない過去編ようやく終わったか

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:54:32.66 ID:V/pgK5qh0.net
>>94
興味津々だったよ✨
>>91
感動せざるをえなかった。バレ画像だけど(゚A゚;)ゴクリ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:55:05.63 ID:sTkNluzp0.net
つかルフィが海賊王目指す動機が弱すぎだよな
シャンクスの腕が喰われて返しにこいと言われそこから海賊王目指す流れが唐突すぎる
ガキみたいな理由で目指してるとしか思えないから命懸けで戦い続けるのも意味不明
結局目的が薄っぺらいから仲間との絆(笑)や島の住人の悲劇が戦う動機でしかない
どうせ夢も平和主義だろうけど幼少期に平和な村で過ごしたガキでしかないから共感できない
結局こいつは何がしたいの?って思う

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:57:18.15 ID:V/pgK5qh0.net
>>96
夢の果てとは何だろうね😡🔥

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 11:59:03.42 ID:4+p0X4BO0.net
髪の騎士団ウルージ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:01:28.91 ID:aoRHjbV/0.net
エッグヘッドは箸休め的に一巻くらいで終わるかと思ってたんだけどね
あと何年描くつもりなんだ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:02:52.40 ID:jzPAkk1q0.net
>>96
海賊カッケー
オラ海賊王になる「確定」

そう言う漫画だぞw

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:03:41.67 ID:IyUaOrIg0.net
>>90
勘十郎のおでん人形が爆発

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:07:54.15 ID:XKoaYY0y0.net
>>72
ワンピースって基本駆け引き的な要素がないよな
何故そうなる?みたいな謎の展開は多いけど
ただまわりくどいだけで結局は予定調和で進むし
バトルはターン制でタフな方が勝つだけ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:07:58.34 ID:965JTdLz0.net
昔のくまちー機械化された目だと思ってたらメガネだったんかい

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:08:54.33 ID:/sXb+jLcd.net
オチは読めるよな
クマきてクマ完全終了
ボニー無事
ベガパンク黒ひげ一味に拐われる
そして麦わら一味と海軍がハチノスで戦争

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:11:12.45 ID:jKec+udc0.net
ロジャーは海賊王で
ルフィやカイドウやマムは海賊王目指してるけど
しょせん海だけの王なんだよな

イムや五老星はすでに世界の帝王なのにな
だからロジャーやカイドウやマムも
イムや五老星に手出ししない
ロックスの目指した世界の王をすでに実現してるイム

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:14:35.69 ID:aVmFBsb/d.net
>>102
まあそういうのはハンターハンターが担ってた

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:14:37.56 ID:UcE0DOA10.net
麦わら一味+援軍vs海軍vs黒ひげ軍団の三つ巴になったらかなり盛り上がりそう
そしてネームドキャラ誰も死なないオチ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:14:43.78 ID:OvQh5AzF0.net
世界巻き込む戦争やるって言われてるじゃん

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:15:01.75 ID:u4w2AU9yd.net
>>101
ありがとう、アマプラで探してみるわ
アラバスタの半径10k爆弾より威力あったんかね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:15:43.91 ID:sTkNluzp0.net
ルフィがシャボンディあたりから海賊王像について語り出したのも後付けでしかないよな
それまで何も海賊王目指す理由とか触れてなかったくせに
今連載されてたら主人公の目的が曖昧ってボロクソ叩かれてそうだな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:15:59.35 ID:6Z90b7l+0.net
クマがなぜ動き出したかはわかってないんだよな……

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:16:38.86 ID:xIsBRu7P0.net
アンチって頭悪すぎ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:17:29.74 ID:8P5XKgFx0.net
ギギ…キュイーン…

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:19:13.54 ID:OvQh5AzF0.net
シャンクスと絡んでから海賊に憧れ始めたことは確定してるだろ
シャンクスの話なんてロジャーが元ネタのものが多いだろうから
自然と海賊をやるなら目指すは海賊王となったんだろ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:23:03.78 ID:nKqGxQUf0.net
ロジャーは新聞読むけどルフィは読まないんだよな
似てるところもあれば違うところもあると

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:24:28.68 ID:Jj89o15v0.net
この自爆スイッチってフラグだよなw サターン聖と心中しそう

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:25:02.66 ID:skSmZoG/0.net
ワンピースって能力バトル漫画では最低の駄作だよな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:27:37.00 ID:OvQh5AzF0.net
夢と海王類の声が聞こえる(ルフィは石までは無理)以外性格は似てないし
性格で言うと3船長合わせたみたいな感じだろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:27:54.86 ID:6d06gxlRd.net
そもそもルフィにとっての海賊王が何なのかがブレブレなんだよな
ラフテル行って宝見つけたやつが海賊王じゃんとか言ってたときもあるし
一番自由なやつが海賊王だとか言ってるときもある
ルフィが海賊王って言い出したのもウタに会ったときはまだ言ってないから
シャンクスに会ったからじゃなくてニカ食ってからだしゾオンの解放の戦士に乗っ取られてる説も普通にある

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:31:22.16 ID:lYX3h1m00.net
ボニーは母親の記憶も見てやれよ

ジニー「くまちー、くまちー、」
チャルロス「きもちーえ、きもちーえ」パンパン

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:31:41.48 ID:FWY/kszl0.net
自爆と言われても自我ないしな
無能星の頭の悪さに脱帽

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:31:50.10 ID:MRdfW6jB0.net
様々な重い過去や思想を抱えたキャラがいるのにルフィとかいう薄っぺらい暴走機関車が血筋や運だけでのし上がる姿みて楽しいか?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:32:13.40 ID:jzPAkk1q0.net
>>116
どっかで自爆して御涙頂戴狙ってますからねw

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:32:40.06 ID:r2Z3VXD+0.net
ルフィと黄猿は相打ちでダウン
サンジとフランキーは動けない
こうなるとボニーが能力で抜けるか
覇王色覚醒するくらいしかなくね
明らかにサターンを強くしすぎて収集がつかなくなったように見えるが
サターンはここで死ぬのだろうか
世界に衝撃を与えるならそれくらいやってほしいもんだ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:33:01.66 ID:UcE0DOA10.net
ウソップの勇敢なる〜と同じで曖昧になってるよなルフィの海賊王って
ゾロは単純に強さだからわかりやすくて良いのに

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:33:23.09 ID:25asUKIj0.net
アニメだと動きがある分バトルがターン制になりがちなところが顕著になるよね
引き伸ばし無しのリメイク版作ってもドレスローザとかワノ国あたりのダルさは変わらないと思う

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:35:30.14 ID:UcE0DOA10.net
>>124
サターンはWCIのマムポジションじゃね?
まだまだ死ぬのは先

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:36:58.23 ID:zm3MzNlP0.net
ルフィの中で定義はさすがにブレてないだろ
当時も言ってたけど自由になる→海賊王と思ってる奴がアスペで
ワンピースを見つけて海賊王になる→一番自由な奴と言う順序だろと言ってた

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:39:10.13 ID:QRQ69zrg0.net
>>13
なるほど
くまの魂が古代ロボに乗り移る可能性出てきたな
古代兵器くまが爆誕したら革命軍強化イベントか

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:44:05.62 ID:di5RTZQp0.net
この流れでボニーが船に乗らないってことあるんだろうか
革命軍合流もあるかもしれないが

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:45:39.26 ID:mE/0DU4V0.net
バーソロミュー・クマがマジの古代兵器鉄人28号になるのはどうなの?
手塚治虫の火の鳥 復活編で似たような話あるけどさ

ちなみに、どんな話かというと人間が交通事故で死んで機械的に蘇生させても
有機体を物質にしか見えず、逆に物質が人間に見えるようになる
とある作業ロボットに恋をして死と蘇生を繰り返しロボット集団として復活
ところが最終的に溶鉱炉へ集団自殺をする話

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:46:22.97 ID:UsCuRRLh0.net
同行はするよ、エッグヘッドはもう駄目だろうし
船が無い

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:46:56.50 ID:nKqGxQUf0.net
>>127
どう考えてもニカ版ゴムゴムの斧で倒す流れだと思うが
回想でヘイト溜めに溜めたうえ当事者が勢揃いしてんのにここで決着つかずとかあるかね
味方の誰が生き残って敵の誰を倒そうがここでサターン討てなきゃそれだけで負けみたいなもんだよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:47:00.25 ID:QDgUweDI0.net
この後の展開ってイキって出て行った自称科学者が無能晒すんだろ
サターンお前もう五老星やめろでイム様に消されていいよ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:48:40.80 ID:jzPAkk1q0.net
>>130
麦わら一味にはニカやジョイは禁句だから
情報持ちは乗らんだろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:49:18.58 ID:r2Z3VXD+0.net
>>130
革命軍合流はないと思うけどね
ボニーは革命軍に興味ないし
ドラゴンもボニーには興味ない
両親が革命軍だからって子供が革命軍に興味持つわけではない
そこはルフィとドラゴンの関係も同じ
海賊はどこまでいっても海賊だと発言した
スモーカーの言う通りだと思う

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:50:12.59 ID:UsCuRRLh0.net
>>135
ベガパンク一味に言ったじゃん

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 12:53:26.71 ID:OX5eDFJ40.net
ルフィが自由を求めて海賊になるってのは一応初期構想からできあがってるよ
じいちゃんの小言がってところは引き継がれてるかは知らんけど
https://i.imgur.com/cPvFQ25.jpg

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:02:58.19 ID:OX5eDFJ40.net
>>136
ボニーの海賊としての目的はくま探しと対ベガパンクでしょ
それがくまの記憶をみて対サターン(天竜人)となったわけだから革命軍に合流する動機にはなると思う
あとはレッドラインの反対側のドラゴン達とどうやって合流するかだけど
いったんギョギョ達と合流してその後扉絵連載かもしれんね

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:04:30.77 ID:UsCuRRLh0.net
ボニーの部下は捕まったか死んだんでは?
黒ひげ戦後からでしょ出てないの

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:04:42.91 ID:u4w2AU9yd.net
自分の記憶とか例え肉親であっても絶対見られたくないわ
作者はくまの尊厳をどれだけ侮辱すれば気が済むんだ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:05:17.78 ID:ezinrCmR0.net
そういや今回の冒険が終わったら
ついに一味からルフィに「お前ゴムじゃないよ」って伝わるのか
ルフィ自身はニカがくまのずっと待ち望んでた存在って
事情も知らないから「ふーんそうなのか」って雑対応しそうだが

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:09:02.55 ID:OX5eDFJ40.net
>>140
パラレルにはなるけど一応2年後としてスタンピードには出てる

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:09:47.91 ID:nKqGxQUf0.net
他人の記憶も抜け出せるならサターンの記憶抜いてそっちを流出させた方が革命煽れねーか?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:09:48.28 ID:r2Z3VXD+0.net
>>140
だとしたらまず天竜人より部下の敵討ちだよな
黒ひげと戦いたいならやはり革命軍よりルフィについたほうがいいだろうし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:10:19.82 ID:JJZp2uCu0.net
>>138
グルグルやん…

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:13:44.55 ID:Ho4JeMzo0.net
サターンとの闘いは流れるかも、世界的にはまだまだ名もなき剣士の一人であるゾロがルッチを倒すってだけでも歴史的大事件にはなるからな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:18:05.81 ID:IyUaOrIg0.net
>>140
まぁインペル行きだろうね

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:18:57.95 ID:s5FYAKDT0.net
ニカニカのピストル!!

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/23(土) 13:20:37.03 ID:lrHGaMMK0.net
>>147
メタ的になるけどCP0の頂点のルッチをNo.2のゾロが倒すことはない

総レス数 150
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200