2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5353

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:29:07.70 ID:A+TBj8W80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part801●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699677924/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5352
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703574799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:32:30.21 ID:6stlCux5d.net
~STORY OF ONE PIECE~
第1話~第1103話

【サバイバルの海―超新星編―】
1~597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598~
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[149話]
世界情勢[3話]
エッグヘッド[43話目]

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:32:39.41 ID:6stlCux5d.net
ONE PIECE 108
2024年3月4日(月)発売

1089「立てこもり事件」
1090 黄猿
1091 戦桃丸
1092 暴君くま聖地暴走事件
1093 ルフィVS黄猿
1094〝五老星〟科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
1095 死んだ方がいい世界
1096 くまちー
1097 ジニー
1098 ボニー誕生
1099 平和主義者

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:33:12.70 ID:6stlCux5d.net
ONE PIECE 109

1100 ありがとうボニー
1101 ボニーへ
1102 くまの人生
1103 ごめんね、お父さん
1104
1105
1106
1107
1108
1109

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:36:55.61 ID:FzY6WOYl0.net
「ごめんね、お父さん」
尾田がリアル娘絶対に言ってもらえない台詞を仮想娘ボニーに言わせてると思うと泣ける

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:39:13.31 ID:omEWb8VSd.net
くま
主人公だろコレ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:39:41.70 ID:omEWb8VSd.net
これで映画出せよ
REDより遥かにいいわ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:39:58.11 ID:0YsW/1jI0.net
五老星「こいつの頭を撃ち抜け!」

いやそのまま握りつぶせばいいだろ…

熊が庇うまでの展開に違和感ありすぎる

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:40:14.38 ID:4eF8cRoA0.net
個人的にはボニーと戦桃丸を想い揺れる黄猿のコマでうるっときた

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:40:54.38 ID:DQvxKgubM.net
くまワンピースで一番好きなキャラになったわ
かっこよすぎる

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:41:27.16 ID:zILQ/Pix0.net
いまだに黄猿というキャラが掴みきれん

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:41:33.56 ID:lSwY4zCq0.net
>>7
オリジナルストーリーとかいらんよな普通に原作を映画化すりゃいいのに
エピソードオブアラバスタとか冬島みたいな改変、カットだらけなのは論外として

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:41:50.69 ID:omEWb8VSd.net
黄猿はやはり海軍側の社畜では無い
巨大戦力が仲間入りだな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:42:01.88 ID:qXgq+vU80.net
ボニーがニカを探してるやらニカを信じてるってのが意味不明
モデルニカとニカは全然違うんだが
モデルニカを悪の中の悪が食べてる可能性だってあるわけで

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:42:01.99 ID:yd9f8mXf0.net
>>5
リアル娘って普段何言ってんだってなっちゃうぞ
金寄越せや!だったら笑う

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:42:38.29 ID:qXgq+vU80.net
>>13
いや黄猿弱すぎるしいらんよ
逃げるしか能がないのが露呈した

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:42:41.56 ID:lSwY4zCq0.net
何かあった未来でみんな金せびってくるのは実体験なのか

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:43:15.48 ID:F6Xign7x0.net
>>1
乙です!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:43:56.48 ID:tXJe+St40.net
今まで優しいだけのクマが多分怒ってるんだよね?
ちょっと少しだけ感動できた

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:44:11.99 ID:qXgq+vU80.net
ぽっと出キャラで盛り上げようとする呪術廻戦と同じ
編集の質が落ちてるのか
逆に考えたら読者レベルが落ちてそれに合わせてる有能編集なのかも

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:44:20.39 ID:Q/rWEtrc0.net
くまの回想なんて誰も興味ねえよと言ってた主語でか野郎がこのスレいたけど今思うと滑稽だったわ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:44:25.04 ID:PmJVk6RO0.net
黄猿は強過ぎて扱えないからここで退場だろ
ピカピカの実の覚醒技ビッグバンでサターン道連れするよ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:44:44.17 ID:zILQ/Pix0.net
今回の章で世界政府やら天竜人側がヤバいやつらすぎて
それにくだってる今まで正義謳ってた海軍の存在が宙ぶらりん状態でわけわかめになってる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:45:02.13 ID:yd9f8mXf0.net
>>12
映画オリジナルは普段活躍できてねえ奴に活躍与える場所だからな
スタンピードではルッチとハンコックなわけで
次ではヤマトが映画ボスに強さを見せつける番や

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:45:09.03 ID:F6Xign7x0.net
見開き、かっこいい
https://cdn.discordapp.com/attachments/1082709231414804632/1189450576648482836/1103.png
巻頭カラー(・∀・)イイネ!!
https://pbs.twimg.com/media/GCU86SsXsAAUzz2.jpg
サターン過去編か(゚A゚;)
https://pbs.twimg.com/media/GCUE56rWUAAIluD.jpg

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:46:04.04 ID:lSwY4zCq0.net
>>24
そんなもんのせいで原作の進み遅くなったら世話ねえわ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:46:20.45 ID:qXgq+vU80.net
>>22
ちゃうちゃう
強い設定だけど強さを描けないから出せないのよ
結果としては同じだが

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:47:09.44 ID:cUIUEODlM.net
ボニー「産まれてすぐ、腹を改造された。アイツが遊びやすいように」

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:48:38.91 ID:9amczh0/0.net
レッド制作に3年以上かけててスタンピードが繋ぎだったから次の映画が繋ぎでアニメスタッフ主導な可能性はあるよ
まぁ石谷恵が監督やるならどんなテーマでも期待できる

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:48:41.63 ID:beIunXUd0.net
サターンはそこまで強くないのかね
四皇レベルはなさそうか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:49:06.74 ID:OXCe5rbt0.net
これもう解放のドラムでくまの自我復活だろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:49:45.33 ID:lSwY4zCq0.net
>>29
原作終わるまで映画も実写もやらせないようにしてほしいわ
いつまで経っても終わらない

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:49:57.68 ID:RHOZR0nX0.net
>>25
アヘ顔のモモの助

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:49:57.80 ID:yd9f8mXf0.net
>>26
そもそも今の尾田はドラマに夢中だし仕方ないね
次の映画はヤマトとミホーク無双で考えてそう

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:50:13.18 ID:qXgq+vU80.net
そう見えるか?
サターンは能力無効化できるみたいだし、今となっては単純な物理攻撃しかないビックマムやらカイドウが雑魚にしか思えない

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:51:14.53 ID:qXgq+vU80.net
>>31
それはそれでベガパンクの技術が低いってことで萎えるわ
ベガパンクが手抜きしてたなら科学者としての誇りが無いってことで引くわ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:51:55.68 ID:w4pNcrc30.net
あれはボニーの能力が弱くなってるんだろう

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:52:17.96 ID:OMsALdAv0.net
回想が終わってから間髪オカズにくまが飛んできてくれた方が良かった(´・ω・`)

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:52:30.64 ID:9amczh0/0.net
>>32
それはどう考えても無理
尾田が関与して映画当たって実写当たってるからな
実写キャストも待ってたら老けちゃうしな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:53:19.80 ID:aVa8Z0H3M.net
大看板や飛び六に勝てるサンジやフランキーが身動きできない能力ってヤバすぎだとは思う

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:53:23.73 ID:jiMgroSr0.net
黄猿がルフィに食事を与えたのなら
黄猿>>>ルフィだな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:53:50.49 ID:isIQzszpr.net
くま、頭と足、普通にあったよね?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:53:52.58 ID:A+TBj8W80.net
バックアップ取っといてるんじゃね?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:53:57.21 ID:j9dWREC/0.net
サターンの行動は全部裏目ってるな
黄猿はベガパンクと戦桃丸と一緒に転職しそう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:54:12.39 ID:lK5QA7tg0.net
トシトシの実が発現ってあったから本当に能力が仕込まれてたとはな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:55:03.86 ID:QVTpFFgx0.net
尾田っち赤犬vsくま忘れてるじゃん

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:57:06.83 ID:WevInlUh0.net
黄猿は動けないし社畜だから裏切らない カリブーさんはとても役に立つ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:57:27.54 ID:qXgq+vU80.net
>>40
サンジがあの様子ならビックマムとカイドウも動けないよね
少なくとも鈍い動きにはなりそう
ほんとインフレしまくりだな
んで五老星では最弱の上に油断しすぎじゃ
とか言われるポジなんだろ
んで唐突にシャンクス強化で五老星でもこいつには手を抜けん!みたいなクソ展開

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:57:57.86 ID:panaGw2K0.net
くまちー帽子新調したんか

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:58:35.62 ID:0YsW/1jI0.net
サターンを倒すのに黄猿は関わりそうだけどな
大将たちってあまり活躍要素が薄いから誰かしら倒すと思う

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:58:45.22 ID:npmVTBrl0.net
くまに主人公交代か
いままでありがとうルフィ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:58:54.22 ID:qXgq+vU80.net
五老星が最強だからこそギャグには勝てんってニカを警戒してる感じか
そのパターンはこの前に呪術廻戦にサラっと先にされたけど大丈夫なのか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:58:56.64 ID:zILQ/Pix0.net
老人5人が最終章での強キャラとかなんか嫌だな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:58:58.33 ID:IwLZhCyr0.net
冒頭のベガパンクとボニーが会ったのいつの時間だよ
ヨーク騒動中ベガパンク捕まってたんじゃねえの

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:59:19.92 ID:4K4HtVak0.net
麦わらのルフィ達ってなんか気持ち悪いな
麦わらの一味でいいのに

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 19:59:50.76 ID:yd9f8mXf0.net
>>48
ドラゴンボールのブウもこんなふざけた見た目が!?だったからな
それの真似だろうね

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:00:21.73 ID:6wReQAlo0.net
黄猿「まだ麦わらが食ってる途中でしょうが」
https://www.youtube.com/watch?v=5Oh2QVLvIf0&pp=ygUw44G-44Gg5a2Q5L6b44GM6aOf44Gj44Gm44KL6YCU5Lit44Gn44GX44KH44GG44GM

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:00:26.93 ID:9amczh0/0.net
>>52
ニカとあの芸人一緒にしてるなら頭おかしいと思う
あの芸人はワンピならバリバリみたいな概念寄りの能力だし

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:00:30.76 ID:qXgq+vU80.net
>>53
この漫画ってロマサガのパクリだから、四魔貴族みたいに本体がいると思うよ
ダイの大冒険のバーン様と同じとも言える

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:00:42.69 ID:vUPaG6Xe0.net
>>40
ブラックマリアって凄かったんだな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:01:09.68 ID:jJgEtScF0.net
サターンにおもちゃにされたジニー、、、

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:01:53.00 ID:F6Xign7x0.net
>>28
冨樫さんの大ファンなんだけど、
復帰はいつでしょう?(゚A゚;)
>>38
ふむ。エロい単語を多用してる日常みたいですね🍄
>>52
五老星は大将よりも強いのかなあ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:01:56.11 ID:qXgq+vU80.net
>>58
カイドウ戦は笑いでダメージ無効化してなかったけ?
まあ解釈生まれて議論されてる時点で作品としては負けだが

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:02:00.51 ID:sMRnmHjF0.net
>>20
ボニーはもう10年前には
登場してるんだが・・・

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:02:39.71 ID:WevInlUh0.net
次は古代ロボが乱入する

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:02:49.67 ID:HpMra0Db0.net
サターンが使ってる能力って悪魔の実っぽくないな。ぼにーにニカみたいな能力つけれるなら、そういう能力があるのかも

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:03:31.30 ID:iCvpjc0A0.net
サターン今のままだとデカい的だから人獣形態的なのもあるんかね

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:03:33.80 ID:RHOZR0nX0.net
カミキ、速攻でバレ踏んでて草

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:03:35.17 ID:HpMra0Db0.net
>>65
みんなでドントット祭りしてサターン倒しそうだなw

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:04:31.84 ID:0McwF3QdM.net
黄猿戦桃丸ボニーでノースブルーからあります?
>>25
やはりどこかでヤマトは開国理由を知るためにラフテルへ行くのかえ?
ヤマト漫遊記はよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:04:44.55 ID:Q/rWEtrc0.net
物に食わせる技術もエキスなんかね?
でも物については今までゾオンしかいないし違うか
エキスはグリーブラッドの前身かね

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:04:53.30 ID:qXgq+vU80.net
あーなるほど
ニカが覚醒したときのリズムは仲間達にも元気と強さと勇気を与えるみたいな展開か
絶対あるなこれw

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:04:55.64 ID:5Yec3VEd0.net
くまの体はワポルが発明した形状記憶合金で出来てるんじゃね

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:05:06.00 ID:sMRnmHjF0.net
ワンピースで悪らしい悪の五老星は貴重

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:06:11.35 ID:0YsW/1jI0.net
ニカ設定を突然出したもんだから
今になって怒涛のニカ上げをしようとしてる

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:06:41.66 ID:3WCtw8+2a.net
ここまでためにためたくまの怒りなんだから
それを解消できるくらいちゃんと活躍させてほしいよね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:07:04.90 ID:F6Xign7x0.net
>>66
サターンはイム様に造られたロボなのかも。
ボニーの能力が効かないのは覇気無関係っぽいし。
魔法陣しかり、不思議すぎる
>>68
有名人だし、バレ送りつけられるのかも。。
>>70
ヤマト同行はいつになるのかなあ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:07:56.78 ID:qXgq+vU80.net
まあどうやってもモデルニカなんですけどね
解放した伝説のニカじゃなくて、その能力を利用して海賊行為やってる人ね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:08:14.47 ID:7ZMaf7VEd.net
ス【朗報】エプスタイン事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の関係者が暴露される模様  爆笑問題太田、ラジオで早速松本をイジる
倍派中止してた」事実なら結局、西村or高木の共謀の証拠になるだけ
【悲報】松本人志さん、イキリすぎて風俗嬢に暴露される【蠱毒】大阪万博、アンバサダーにダウンタウン、宝塚、歌舞伎、コブクロ 万博PRにジャニタレと芸能界の闇を集めてしまう [481941988]【岸田悲報】岩田明子「晋さんが反対して22年からキックバック無くなったんよ🤩」→東京地検「嘘だぞ、やってるぞ」 [359965264]【悲報】ダウン松本『乳さえ出たら小学生でもイケる』『中学生が大好き』などとんでもないロリコンだった [733893279]
【悲報】文春、反論「複数証言に基づき裏付け取材も尽くしてます😤記事には十分自信持ってます」まっつん…🥺 [359965264]【ウヨ悲報】霜降りせいや「スピードワゴン小沢のパーティーには資産家、裏社会、ドラクエ開発者も参加してた」 [125197727]松本人志「AKBが炎上?お得意の身体を使ってお偉いさんの機嫌取ればええやん」 [125197727]【岸田悲報】松本人志「おいジュニア、女連れてこい」千原ジュニア「はい」 [125197727]
とArcTimesが報じてしまう 世耕】長崎のIR区域整備計画「不認定」へ
松本人志、テレ朝「出禁」の理由暴露…東野「何で言うんですか。皆が止めているのに」東野ポケットカミソリ対象に [971283288]
安倍派還流、廃止決定後に撤回 22年、幹部が仕組み把握か―塩谷元文科相を任意聴取・東京地検
松野が文科大臣時代に地元の市原市に引っ張ってきたとされる15億円の案件「チバニアン」日本維新の会・日本共産党・国民民主党・立憲民主党、小泉法相の更迭要求へ
公明・石井氏「事務方だけでなく、政治家もしっかり責任負う形に」]自民支持派「安倍さんはキックバック辞めさせようとした!」専門家「違法の認識があった証拠」電動キックボード 製品の安全性 6車種で基準適合せず 国交省 [少考さん★]【収支報告書ねつ造疑惑】『赤旗』の最新スクープ、ついにあの次期総理候補の名前が出てしまうwwwwww [185956617]
【悲報】自民党の全国20の道府県連にも、収支報告書のねつ造疑惑ー赤旗 [115996789]自民党安倍派の塩谷座長。報道人から隠れるため裏口を使用し、地元の県議市議が集まる会合に出席。説明・会見を求められるも“断固拒否” [485983549]
安倍派・塩谷座長“キックバック”認める発言を5時間後に撤回
安倍派、初当選時に「裏金」指南
還流増へ積極販売の議員も
ウクライナ軍、バフムトから逃亡。 [97128328区町村、田村政調会長代行「事務総長が全部分かっているかというと、そうじゃないグループもある【おまえもか!】ネッツトヨタ富山、塗装費用を過大請求
東京の私立中高、3割が学費値上げ 中学の初年度、初の100万円超
[419054184]電通社員の高橋まつりさん(享年24)がクリスマスに自殺して8年 母が手記を公表「宝塚の自殺は電通を思い起こさせる。人権侵害をやめよ」 [597533159]
【悲報】厚労省、デマ認定から一転「ワクチン接種後の月経不順」を遂に認める。ワクチン誤情報リストをしれっと修正 [666250534]
議員らの自分の支持者の人たちに日常的にいつもありがとうね!ってお金を渡す…これさ…支持者を金で買っ
[185956617]政治資金パーティー巡り 安倍派 3パターンで“キックバック”かメンヘラまんさん「時々死にたくてODしたくなる」→ツイッターで通報され発狂ブチギレ「本当に死にたくなるからやめて!!」 [322949747]
投資か 安倍派、3パターンで裏金化 ノルマ超過分、議員側と調整か田中

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:09:12.89 ID:qXgq+vU80.net
>>76
無理やろ
くまは天竜人の刃物でボロボロの体になるくらいの防御しかない雑魚よ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:09:48.22 ID:rua+DrZGd.net
こいつの中でニカと麦わらの白い姿…って心情はどっちの台詞?
サターンだよね?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:10:27.81 ID:+MLr0yjCd.net
すぐに手錠かけとけよ
クマが来るはず無いと決めつけたり
相変わらずマヌケなご都合主義が多い

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:10:33.82 ID:F6Xign7x0.net
>>80
今回のクマは拳に武装をまとってるんだよね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:10:38.12 ID:6wReQAlo0.net
サターンがおまえら頭をよーく狙えって言っときながら
ボニーをポイして爪で刺そうとするシーンわらった
おまえコブラが謁見した時銃隠し持ってただろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:12:29.53 ID:qXgq+vU80.net
>>83
あー突然のクマは覇気使えます設定なのか
もう後から後からなんでもありだなw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:12:28.15 ID:isIQzszpr.net
>>82
今まで従順に奴隷をやっていたからなぁ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:13:28.79 ID:TwwqRq75M.net
飯誰があげたんだ?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:15:02.78 ID:zdr2wggr0.net
一般クズ天竜人も急に妊婦の嫁をサターンに人体実験されてあんな病気にされて…

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:15:26.86 ID:5vVaVeOiM.net
3話後くらいにルッチが裏で描写もなく負けてそう

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:15:27.33 ID:HpMra0Db0.net
>>87
黄猿ぽくね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:15:48.12 ID:3DBRmAjU0.net
黄猿とサターン聖がいればお前ら全滅だ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:16:06.69 ID:ULIvoUhL0.net
てかサターンって実は悪い奴なんじゃ?
てっきり良いやつと思ってたのに

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:17:10.40 ID:arMWPVqW0.net
>>84
ニカを速攻刺しに来たかと思えば放置してたりサターンの行動はちゃめちゃ過ぎるな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:18:12.51 ID:FzY6WOYl0.net
黄猿が裏切るなら信じて頼ってたスネルッチちゃまが不憫

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:18:18.91 ID:5vVaVeOiM.net
>>84
下手くそが混じってたら自分に当たってぶち切れそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:18:56.94 ID:qXgq+vU80.net
>>87
超スピードで遠くから持ってくるから黄猿以外無理やろ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:20:32.60 ID:fYYhz1Hxd.net
サターン聖とアークザラッドのガルアーノと比べてどっちがゲスかな?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:20:53.43 ID:yg4ovcbd0.net
動いた上にメシまで持ってくる速度は黄猿だろうな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:21:26.48 ID:iCvpjc0A0.net
今回ベガパンクが渡したネックレスはラピュタの飛行石オマージュなのかな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:21:37.79 ID:9/f1e37c0.net
殴って終わりじゃないんだな
次回誰かに邪魔されるとか?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:21:42.52 ID:3WCtw8+2a.net
覇気はハンタの念能力と一緒でそれが登場してからはそれ使えないやつは戦力外だろ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:22:26.06 ID:fYYhz1Hxd.net
て言うかこれ二年前のシャボンティをオマージュするき満々じゃん

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:22:38.02 ID:QB6BYz4y0.net
>>100
このパターンは多分サターンに効かない

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:23:41.01 ID:VIwtNuIQd.net
>>84
くまのレーザーで海兵がやられたから自分でとどめ刺すわってことだろ?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:24:13.31 ID:4K4HtVak0.net
馬鹿になって読まないとイライラするよ
最後のくまかっけーだけでいいんだよ感想は
特にニカ出てからみんな無能になってるし

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:25:16.82 ID:vUPaG6Xe0.net
サターンが他の奴らみたいに能力でルフィの動き封じないのなんで?尾田っち?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:26:07.23 ID:LoMOHseR0.net
>>84
頭を打ち抜けって言った瞬間にくまのビームで銃持ち海兵が吹き飛ばされたから即座に爪で刺そうとしたんだろ、そこはなんもおかしくない

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:26:13.98 ID:CZul1DBE0.net
くまかっけー(どうせカマセだろ)

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:27:01.34 ID:3DBRmAjU0.net
>>106
人数制限や距離の制限があるんじゃない?
スタンドみたいに、分からんけど

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:27:08.47 ID:vwFw4luk0.net
こういう王道パターンが一番おもろいな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:27:34.57 ID:yd9f8mXf0.net
>>88
俺の子供産めや!みたいな事抜かしてるだろうし自業自得としか

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:27:39.29 ID:CnBr5RNP0.net
何ヶ月クマ編やってんだよ・・・
REDもシャンクス海賊団出るだけで評価されてるadoのライブ映画だったし
色々ズレすぎ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:28:24.46 ID:SLGeQAkZ0.net
>>111
また予言したか

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:28:32.53 ID:4K4HtVak0.net
何度も握られてるのに潰されないボニーのフィジカル笑う
さすが天竜人の血

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:29:10.22 ID:YO6XmpTT0.net
>>78
ワンピースで一番の悪人はルフィ
ワンピースで一番の善人はハンニャバル

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:29:11.04 ID:F6Xign7x0.net
>>112
エルバフ確定的っぽいし、完結まで15年ってとこだね。
尾田さんの夢、アカデミー賞のため実写版関連で休載が増えるだろうし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:29:58.14 ID:3mHxV60c0.net
>>106
・ルフィはもう戦力に入れてない
・覇王色持ちorニカは五老星の能力効かない(だからゾロはルッチで時間稼ぎ)
・黒ひげかシャンクスが遠隔でルフィ守ってる

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:30:11.30 ID:wla2S+aG0.net
尾田くん最終章盛り上がってないよ

年2回しか放送してないのに進撃すご

ORICON NEWS【アニメ】 @oricon_anime_ (2023/12/27 16:11:23)
Xトレンドアワード、1位は《Twitter》
ポスト数&トレンド入り回数がスコア化
https://www.oricon.co.jp/news/2308390/?ref_cd=jstw003

🔸アニメ部門
1位 水星の魔女
2位 呪術廻戦
3位 葬送のフリーレン
4位 進撃の巨人
5位 推しの子

🔸マンガ部門
1位 ちいかわ
2位 ハイパーインフレーション
3位 僕ヤバ
4位 宝石の国
5位…
https://pbs.twimg.com/media/GCVj_JUa8AAGQrf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GCVkA_ybMAAYtU7.jpg
http://twitter.com/oricon_anime_/status/1739906807206908319
(deleted an unsolicited ad)

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:30:38.63 ID:cNCUTPXG0.net
>>106
そういうのは他の漫画でもゲームでもいくらでもあるから
それ言い出したらエネルの攻撃くらって何で生きてるの?
そこで離脱してないやつが言うべことじゃない

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:31:00.14 ID:/9Mh401k0.net
変に逆張りするのかと思ったら、王道で良かったわ。
そら記憶のコピーというくだりで無駄な設定作る訳ないし。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:31:09.19 ID:PNHVYZmP0.net
実写やっても効果なくて海外人気で呪術にボロ負けしてるの草
誰もワンピースの最新話の内容に興味ない

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:31:26.37 ID:SLGeQAkZ0.net
サターンは見えない足が8本あるはずだが数本見えないから透明な足でサンジ達を抑えてるのか

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:31:48.98 ID:j9dWREC/0.net
五老星が芸人レベルのちんこのことしか考えられない無能だったら全巻捨てるわ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:32:35.75 ID:FzY6WOYl0.net
>>106
ある一定レベル未満の敵にしか通用しないとか
残念ながら両翼のサンジさんは不合格

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:33:27.40 ID:yd9f8mXf0.net
>>112
次の映画に実写もある
諦めろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:33:56.07 ID:PNHVYZmP0.net
>>118
ワンピース公式のインプレッションといいね数がフォロワー数に見合ってないから、フォロワー買ってそうだな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:34:50.46 ID:lSwY4zCq0.net
サターンもジニーに「俺の子を産めや」とかやってたんかな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:35:01.72 ID:7JO6KgTU0.net
五老星はワンピースじゃ珍しい完全超悪の敵だな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:36:49.82 ID:3DBRmAjU0.net
黄猿「助太刀するよ〜麦わら」
ルッチ「飲み込めねぇな…」

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:37:16.72 ID:SLGeQAkZ0.net
>>53
天竜族はルナーリアとバッカニアを滅ぼしたんだぞ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:37:38.16 ID:FzY6WOYl0.net
同士ジニーがここまで辱められたのに反応薄い革命軍やっぱりクソだな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:39:21.66 ID:6JV2Jdg00.net
サターンがボニーの父親は、ジニーを孕ませたのは俺だていったらくま自爆しそう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:41:05.65 ID:vEgeNq4t0.net
もし本当に黄猿がルフィに食い物運んできたならニカルフィを相当信頼してるって事になるけど、どうなんかな
ルッチ倒したかあるいは隙をついたかでゾロが助けにきたってのもあるかもしれない

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:41:15.96 ID:MiHTmgoL0.net
>>128
アラバスタのクロコの方が魅力的なのがねぇ
オロチタイプだな五老星

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:42:40.38 ID:mzU0YQof0.net
四皇の代わりに五老星の1人を倒すんだな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:42:56.85 ID:F6Xign7x0.net
>>121
ジュジュツとは格も年季も違いすぎるよね🥰

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:43:15.50 ID:4K4HtVak0.net
飯を運んだのはカリブーしかいなくね

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:43:23.65 ID:fXIQHrwj0.net
まあ最後は気持ちよくぶっ飛ばせる敵じゃないとな
黒炭みたいにモヤモヤが残るのはだめだ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:44:02.21 ID:fXIQHrwj0.net
カリブーの言うあの人が黄猿だったのかな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:47:11.50 ID:SHApp5bC0.net
和の国は住人がクズだったから、何かスッキリしないのよね。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:47:21.18 ID:vwFw4luk0.net
黄猿はベガパンクだけをさっさと仕留めてそれで終わらせたかったっぽいし
ルフィを本気で倒しに行った感じはしないよな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:47:24.46 ID:vZ8359qb0.net
サターン聖って30mくらいある?
ボニーがくまの手のひらくらいの大きさで、くまは何mあんの?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:47:40.78 ID:4K4HtVak0.net
生殺与奪の権握られてるサンジ情けねえ
やっぱり扱いもNo.4だね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:47:50.21 ID:cUIUEODlM.net
サターン「ワシが妊娠させると、そのの子に悪魔の力が宿るのだ」

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:48:10.12 ID:D2TvnIUv0.net
>>142
少なくともボニーは幼女モード

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:48:31.11 ID:D2TvnIUv0.net
>>144
どこぞの猪木かよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:48:51.49 ID:uqsO8/T/0.net
そろそろ起動した古代の戦士が来そうだな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:49:38.93 ID:ULIvoUhL0.net
あの服からサターンって昔は海兵だったのか?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:49:44.32 ID:tFMlCwrt0.net
サターン「おい...私の身にもなってみろ。`虫ケラ`の気持ちを理解しろというのか?不可能だ」→あの場で一番虫みたいなフォルムの奴がそのセリフ吐くの草

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:50:45.77 ID:uqsO8/T/0.net
というかクマ本当かっこいいわ
最後の見開き良過ぎる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:51:51.89 ID:D2TvnIUv0.net
食いもん母艦から取ってきたいうけど、あれはエッグヘッドの自販機からでしょ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:51:53.42 ID:ULIvoUhL0.net
>>149
皮肉だな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:52:21.57 ID:3z6VShLv0.net
王道のめちゃくちゃ熱い展開だな
こういうのでいいんだよマジで

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:52:29.23 ID:lSwY4zCq0.net
2年前はジンベエを魚人族との和解の象徴とか言ってたのにキャラ変わりすぎ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:54:28.71 ID:D2TvnIUv0.net
ルッチだって猫かぶってだしな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:54:47.17 ID:yd9f8mXf0.net
サンジの株が下がりまくってるのホンマ草
強さの格も下げなきゃいけんのう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:55:28.51 ID:fXIQHrwj0.net
メシ持ってきたのカリブーでも黄猿でもない展開もありそうなんだよなぁ
意外性のあるキャラだったりしそう

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:55:29.35 ID:6wReQAlo0.net
くまはドンドットのリズム知ってるしルヒーがニカ化したら感無量になってボニーも強化キャンペーンだろうね

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:55:45.68 ID:yg4ovcbd0.net
スコッパーギャバンとレイリーの扱いの違いからも明確に格があるからしょうがない

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:58:14.85 ID:HpMra0Db0.net
>>158
最後はルフィとボニーのニカパンチかな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:58:49.51 ID:D2TvnIUv0.net
トシトシが信じる力失うと弱くなる設定はかなりいい塩梅。だからルッチ戦でも気絶させといた
新聞見ていても白いルフィ=ニカだと認識してるの政府のトップとペガパンクだけか?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:59:29.48 ID:EXNng8g90.net
黄猿がくまを抑えてる間にニカルフィがサターンを倒す流れかな
サターンを襲うくまを止めるのは海軍大将の任務として正しいし、くまに無茶をさせずルフィにあとを任せる結果にもなる

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 20:59:59.45 ID:tFMlCwrt0.net
ボニーの能力って現実を知って信じれば信じるほど強さが増すというか同程度になるって事だろ?ニカの戦力が二人に増えるって事じゃん

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 21:00:28.94 ID:vwFw4luk0.net
大将5人が五老星倒すっていう考察が当たってるとしたら、ここで黄猿がサターンを討つだろうな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 21:01:15.31 ID:JHkKk3jt0.net
サターンのモデルは731部隊か
神の騎士団の原住民狩りは南京虐殺だし
こりゃ漫画を通して日帝の残虐さを訴えてるんだな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 21:01:23.13 ID:fXIQHrwj0.net
逆に言うとトシトシって信じるものが最強でその解像度が上がった場合
同レベルの発揮できちゃわないか

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63eb-MoTG):2023/12/27(水) 21:02:11.74 ID:m18CWXTk0.net
>>166
意味のない仮定だよ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-BWWG):2023/12/27(水) 21:03:17.63 ID:7KE2kq0ld.net
5老星最弱のサターンがやられそうだ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d362-pDLy):2023/12/27(水) 21:03:22.22 ID:vt4ZTwx10.net
サターンはまだサンジを睨んだけで吹っ飛ばしたり
ボニーから受けた傷が治ったり能力の謎は多いな
でもくまは1回サターンを殴って良いと思う

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3e9-2I0K):2023/12/27(水) 21:03:44.55 ID:2rGzA5QB0.net
ルフィはカイドウ戦では自力でドンドコして復活したのに修正入ったのかな
それとも近くに像がいなきゃダメとか?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3c7-mti4):2023/12/27(水) 21:05:10.56 ID:/5vkXnrh0.net
可哀想だとは思うけどボニーとか急に推されてニカとどうのこうのされても燃えんなぁ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bb-DOnR):2023/12/27(水) 21:05:15.82 ID:vEgeNq4t0.net
ボニーがくまの記憶見て泣いてたのはお父さんへのいろんな思いからだけど、今泣いてるのはただただ恐怖と絶望からだと思うと痛々しい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 538e-8NeT):2023/12/27(水) 21:05:16.88 ID:D2TvnIUv0.net
なんでトシトシがもう必要ないのか
これは能力で年齢操作しなくてもよくなったからだろう。オペオペで不老になったのではなく、科学でそうなったのが妥当かと

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3c2-oa63):2023/12/27(水) 21:05:36.37 ID:lSwY4zCq0.net
>>159
アニメでシャンクスがレイリーはさん付けなのにギャバンは呼び捨てなの笑った
ゾロとサンジでこんなことやったらオロされる

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-RJWK):2023/12/27(水) 21:06:37.87 ID:Web+Cb6Fd.net
もうええからはよクマもボニーも殺しとけや
どうせ大した出番ないやろ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffe-Q15l):2023/12/27(水) 21:07:49.04 ID:FJ0EddPO0.net
>>165
キモイ反日
天竜人って市民を虫扱いするのに女には欲情して草
同じ空気は吸いたくないのに身体はべたべた触りたいのか

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 538e-8NeT):2023/12/27(水) 21:07:49.98 ID:D2TvnIUv0.net
>>175
泣きながらページめくってたくせに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d362-pDLy):2023/12/27(水) 21:08:05.10 ID:vt4ZTwx10.net
>>170
あれはギア5に不慣れで戦闘途中で解除されただけだろう
今回の黄猿戦のように限界迎えてたわけじゃない
だから鼓動の感覚を覚えたら復帰できたのだろう

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff27-+rIy):2023/12/27(水) 21:08:42.35 ID:3mHxV60c0.net
一味入りしたらショボくなりそうだけど個人ならボニー20億前後くま16〜19億は行くだろうからニカと共闘撃破は普通にやりそう

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-xjt7):2023/12/27(水) 21:08:55.07 ID:3WCtw8+2a.net
ルフィに食料を与えたのがカリブー説と黄猿説で分かれてる

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4351-EUeS):2023/12/27(水) 21:09:10.13 ID:yd9f8mXf0.net
>>171
ヤマトみたいにサターン聖と1vs1でそこそこ善戦なら30位くらいには行けそう

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf27-jKG+):2023/12/27(水) 21:09:18.60 ID:yg4ovcbd0.net
731部隊で反日とか言っちゃうようなネトウヨがワンピース読んでる不思議

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-m27L):2023/12/27(水) 21:10:49.28 ID:NIeXzMVjd.net
ボニーのトシトシは昔から、実は凄いんじゃね
ロギアやモノにも効くんじゃね
……とか言われてたが、実の成り立ちからして違う別格の実だったとはな

これは予想外だった
パラミシアではなくて、ゾオン・モデル・アステカの夢の蛇とかか?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33df-yhXH):2023/12/27(水) 21:11:16.18 ID:SLGeQAkZ0.net
>>180
あの描写で黄猿と思わんなら漫画やめろw

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4374-pDLy):2023/12/27(水) 21:11:23.27 ID:Qi2Mh9GE0.net
サターン撃破後

ゾロ「で、なんでコイツがいるんだ?」
黄猿「行くとこ無くなったんで乗せてもらってるよ〜、よろしく頼むよ〜」
ロビン「ルフィ、決めるのはあなたよ」
ルフィ「いいぞ」
ウソップ「よくねぇよ!」ビシィッ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff66-YTud):2023/12/27(水) 21:11:40.79 ID:rTzms51F0.net
悪魔の実は結構研究されてるみたいだし、ティーチも知ってるくらいだから複数能力持っててもおかしくないな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-hEBs):2023/12/27(水) 21:13:24.64 ID:qlA5gywr0.net
所業の割に天竜人を皆殺しにしたいくらい滅茶苦茶憎んでるキャラっておらんよな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f62-Kytd):2023/12/27(水) 21:13:39.55 ID:sMRnmHjF0.net
衝撃って
くまのことだったのか

https://i.imgur.com/1fjEhAL.jpg

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d362-pDLy):2023/12/27(水) 21:14:36.19 ID:vt4ZTwx10.net
サターン倒されたら今回エッグヘッドに来てた海兵達の人生は終わるよな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6362-gaHb):2023/12/27(水) 21:15:24.43 ID:tFMlCwrt0.net
>>176
関わらん方がええよ。論破するのは簡単だけど、しょーもない政治コメが並ぶ。コイツらは構って欲しいだけだからNG入れてスルーが一番。以後は自分もこの話題関連は全スルー

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3322-nKed):2023/12/27(水) 21:15:45.61 ID:/qjR4XsJ0.net
今回のラストがくまがサターンを殴ろうとしたところで終わってるのは
くまがのパンチが成功しないフラグだよね
パンチが当たる展開なら今回のラストで殴ったほうがいいはずだし
やっぱサターン強そうだな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcf-rtzB):2023/12/27(水) 21:16:22.05 ID:fXIQHrwj0.net
悪魔そのものを誕生させる実験だったりしてな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4351-EUeS):2023/12/27(水) 21:16:35.00 ID:yd9f8mXf0.net
>>102
サターン倒さずに終わりか
まあ別にそれでもなんとも思わないし良いけど

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 335f-HR0p):2023/12/27(水) 21:17:12.98 ID:SNqztgDG0.net
麦わらと黄猿と俺が居ればお前ら全滅だサターン聖

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-ryOq):2023/12/27(水) 21:17:29.71 ID:jiMgroSr0.net
ボニーがニカを見たらパワーアップするフラグが立ってるよな
サターンに止めを刺すのはボニーだろうな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33a2-xjt7):2023/12/27(水) 21:18:42.25 ID:Zj0kT5PM0.net
ルフィに飯あげたの黄猿っぽいけど
黄猿まで裏切ったら赤犬が気の毒すぎる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f72-2I0K):2023/12/27(水) 21:18:46.12 ID:8BS4tE9l0.net
誰だよサターンは義理堅くていいやつとか抜かしてたやつ
絶対裏があると思ったわ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffe-Q15l):2023/12/27(水) 21:19:02.48 ID:FJ0EddPO0.net
サターン母?はイムみたい
イム美少女だろ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-Kju1):2023/12/27(水) 21:20:24.40 ID:evkNhpo30.net
動けないのは服に仕掛けがありそうな...

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6362-gaHb):2023/12/27(水) 21:22:32.46 ID:tFMlCwrt0.net
>>196
どっちつかずの正義だからw

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-niJX):2023/12/27(水) 21:24:02.42 ID:F6Xign7x0.net
無修正の全画、嬉しすぎる。
バレ師が改心して真面目になってくれて嬉しいよ!
今後もよろしく🎖

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4388-y73S):2023/12/27(水) 21:24:04.37 ID:v3j+EswQ0.net
前スレの北の国からパロやるってあってるかもな
黄猿は味方になるのか
黒髭来ているから死亡フラグだな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a31b-0pI5):2023/12/27(水) 21:25:29.09 ID:/9Mh401k0.net
まぁ、急にやたら喋る時点でサターン聖の命運は決まったようなもんやし。

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff39-nzk+):2023/12/27(水) 21:27:13.14 ID:SB72Ioxq0.net
むっふふーん♪バレっがきったえ♪バレっがきったえ♪
中東奴隷共来年もこき使ってやるえー♪

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b333-pDLy):2023/12/27(水) 21:27:28.77 ID:vwFw4luk0.net
麦わらがまだ食ってる途中でしょうがってあるか?
どういう文脈でそのセリフぶっこむんだよw

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-v0T8):2023/12/27(水) 21:28:26.34 ID:AJ62v2zx0.net
メシ食ってるルフィに向かった攻撃から庇うだけ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-Kju1):2023/12/27(水) 21:29:16.23 ID:aWxPML6Nr.net
>>199
ああ、確かにルフィだけいつもの服でその他はエッグヘッド仕様だ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d362-pDLy):2023/12/27(水) 21:30:04.16 ID:vt4ZTwx10.net
北の国からパロは期待したいが
実際にその状況作るのは難しいだろう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43af-sDgr):2023/12/27(水) 21:30:38.02 ID:EXNng8g90.net
黄猿が裏切って、赤犬が「誠意って何かね」
のほうがあり得るぞ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3331-yoZL):2023/12/27(水) 21:30:48.16 ID:HpMra0Db0.net
>>199
お前天才かよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4352-wv+T):2023/12/27(水) 21:30:51.79 ID:FzY6WOYl0.net
ワンピパーティで藤虎がまだ食ってる途中〜で消費したネタ尾田が使うかなあ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63eb-bLjm):2023/12/27(水) 21:31:09.92 ID:QXqUw5/40.net
パンチは当たらんねこれ
とりあえず軽くパンチ避けてサターンがおまえ自我ないのになにやっとんじゃとかくまに話しかけるところから始まるパターン

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc7-Nd14):2023/12/27(水) 21:31:18.91 ID:Dh74kH2d0.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figu...rchives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 337a-R5/N):2023/12/27(水) 21:31:39.54 ID:d1ReAoEh0.net
食糧あげたの黄猿だとしたらカリブーは今何やってんの?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53bd-pDLy):2023/12/27(水) 21:31:43.34 ID:tXJe+St40.net
>>140 
ワノ国の住人がクズ?いやいやワンピの登場キャラだいたいクズだぞ?
一族根絶やしなんてセンゴクですら思考しちゃうレベルだから。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf42-yoZL):2023/12/27(水) 21:31:46.49 ID:TNyXbJBW0.net
サターンはもうここで退場だな
くまがなんとかしてくれる感じかね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f37a-p/zy):2023/12/27(水) 21:33:59.68 ID:0YsW/1jI0.net
サターンここで終わるかなあ
まあ最近の尾田はさっさと畳みたがってるから死ぬかもしれんが
ここで退場なら活躍が薄いまま死ぬことになるな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63eb-bLjm):2023/12/27(水) 21:34:03.20 ID:QXqUw5/40.net
まぁ本当に全部サターンの意志でやってるのかは微妙だけどな
こいつも結局中間管理職だし最後は全部イムが悪いって方向にいくでしょどうせ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc1-x2Sm):2023/12/27(水) 21:34:29.24 ID:tyBPhwkl0.net
黄猿ってエッグヘッドに向かう船の中からベガパンクと戦桃丸を逃がす雰囲気出てたよね
任務遂行してるフリしてわざと失敗して逃がすみたいな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff92-zNfU):2023/12/27(水) 21:34:35.61 ID:YO6XmpTT0.net
>>215
ハンニャバルは善人だろう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a30d-2I0K):2023/12/27(水) 21:35:28.61 ID:PQau2hB20.net
ワンピースの再アニメ化どうすんだろうな
肌の色最初から白くしたロビンとか絶対海外荒れるぞ笑 ただでさえもとは黒人だとか言われて2年後で白くされてクソ荒れたのに どうせならアニメで勝手に黒くされたクマの色も戻してくれ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a30c-ZJrc):2023/12/27(水) 21:35:57.17 ID:X1yRurod0.net
くまは爆弾仕掛けられてるからくまがサターン倒すはないね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-PTSX):2023/12/27(水) 21:36:05.50 ID:nFwLxk3E0.net
くま自爆でサターン道連れだよなこれ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff27-+rIy):2023/12/27(水) 21:37:31.85 ID:3mHxV60c0.net
>>187
手を出したら海軍大将に絡まれるのと非加盟国出身者以外は出会わなければ人生終了しないし
直接政府潰したいのは革命軍だけで海賊は略奪支配海賊王のどれかしか興味ないし

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff27-+rIy):2023/12/27(水) 21:38:05.98 ID:3mHxV60c0.net
>>187
手を出したら海軍大将に絡まれるのと非加盟国出身者以外は出会わなければ人生終了しないし
直接政府潰したいのは革命軍だけで海賊は略奪支配海賊王のどれかしか興味ないし

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-v0T8):2023/12/27(水) 21:38:12.38 ID:AJ62v2zx0.net
>>220
マゼランの失脚に夢中でボンちゃんに利用されて大脱獄の戦犯になったハンニバルが善人?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 633e-zWWq):2023/12/27(水) 21:38:29.13 ID:POplCGu20.net
クマとサターンがマリージョアに戻って自爆

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff62-XaAH):2023/12/27(水) 21:38:33.80 ID:gtaVQ7+f0.net
お前ら高速で動けるのが黄猿だけだと思ってるだろ
実は食料持ってきてるのはルッチなんだよな ゾロはルッチが持っていきやすいように固めて置く係

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63eb-bLjm):2023/12/27(水) 21:38:42.91 ID:QXqUw5/40.net
アニオリだけど褐色ロビンは砂漠が舞台だったのもあってクレオパトラっぽさがあって似合ってたな
白肌より正直合ってる

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3cb-bAtw):2023/12/27(水) 21:39:02.18 ID:tBFrZL3w0.net
>>191
おでんのバリバリバリアの時もそうだったよね、くまの攻撃は効かないだろうなあ
どうにか報われる結果になって欲しい

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 633e-zWWq):2023/12/27(水) 21:39:22.77 ID:POplCGu20.net
クマとサターンがマリージョアに戻って自爆

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-AH//):2023/12/27(水) 21:39:30.99 ID:rua+DrZGd.net
サボ突撃時のシルエット的にもサターンが1番弱そうだったしな

強そうな順
ナス寿郎聖 (ぬらりひょん?)
ピーター聖 (ダイダラボッチ?)
マーズ聖 (八咫烏?)
イム (西洋のドラゴン?)
ウォーキュリー聖 (獏?)
サターン聖 (牛鬼?)

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-x2Sm):2023/12/27(水) 21:39:33.45 ID:l8r1uBMDH.net
ボニー賞金上がってるけど出航間も無いときが多分一番強いんだよな?
これから強くなるフラグも有るけど

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3322-nKed):2023/12/27(水) 21:40:10.17 ID:/qjR4XsJ0.net
サターンここで退場の可能性は低いと思うけどね
サターンのいくつかの能力がまだ未解明のままなんだし
サンジ達を動けなくする能力
自然治癒能力
ワープ能力

これらは未解明のままサターンが倒されるのは考えにくいし
サターンの悪魔の実の能力もまだ判明してないくらいだぢ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-nP7Q):2023/12/27(水) 21:40:43.05 ID:EijQPZ9M0.net
ちゃんとサターン倒しそうで良かったわそれにつきる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f5b-6vk/):2023/12/27(水) 21:41:37.43 ID:panaGw2K0.net
一番可哀想なのはカクだろ
同僚に見捨てられ 自分の預かり知らぬところで前代未聞の事件が起きようとしている

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3331-yoZL):2023/12/27(水) 21:41:53.69 ID:HpMra0Db0.net
>>231
なんてセル編?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3331-yoZL):2023/12/27(水) 21:42:09.05 ID:HpMra0Db0.net
>>231
なんてセル編?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6362-gaHb):2023/12/27(水) 21:42:16.28 ID:tFMlCwrt0.net
サターンのフォルムって土蜘蛛だったり蜘蛛ですが何か?の主人公とか蜘蛛系の悪魔がモデルやろ?皆が動けないのはフラミンゴと同じ原理はないんか?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-PTSX):2023/12/27(水) 21:42:15.39 ID:nFwLxk3E0.net
>>231
ワンピース完!

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53b2-nzk+):2023/12/27(水) 21:44:48.84 ID:6CDo7C0c0.net
飯を運んできた者
本命:雷蔵
対抗:トンタッタ族
穴:黄猿
大穴:カリブー

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ec-CDLw):2023/12/27(水) 21:45:10.19 ID:r4TIaGmF0.net
>>219
黄猿もニカを知ってたからわざとルフィに負けてベガパンクを連れ去って貰おうと考えてたとかあるな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53b2-nzk+):2023/12/27(水) 21:45:22.39 ID:6CDo7C0c0.net
飯を運んできた者
本命:雷蔵
対抗:トンタッタ族
穴:黄猿
大穴:カリブー

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63eb-bLjm):2023/12/27(水) 21:45:41.93 ID:QXqUw5/40.net
脚の本数的にサターンは牛鬼じゃね?
爪っぽい脚も土蜘蛛より牛鬼に近い

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ec-CDLw):2023/12/27(水) 21:46:17.92 ID:r4TIaGmF0.net
>>219
黄猿もニカを知ってたからわざとルフィに負けてベガパンクを連れ去って貰おうと考えてたとかあるな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-x2Sm):2023/12/27(水) 21:47:51.68 ID:l8r1uBMDH.net
その場で自爆だと危ないからどうするかなと思ってたけど
サターンごと飛んで空中で爆発で良いのか
ドラム編ラストだな?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7b-g8s+):2023/12/27(水) 21:48:16.18 ID:QgKJB1bW0.net
前スレで「なんで頂上戦争で神の騎士団が出てこなかったんだ」ってのがあったが
だから代わりにシャンクスが仕切って戦いを終わらせただろ?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7b-g8s+):2023/12/27(水) 21:49:27.92 ID:QgKJB1bW0.net
>>34
それただのお前の願望だろ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ec-CDLw):2023/12/27(水) 21:49:39.86 ID:r4TIaGmF0.net
>>244
同様の絵で土蜘蛛って書かれてる事もあるから同一の物らしい
サターンが土星だから土蜘蛛ってのも確率高いけどあの姿は牛鬼の方がしっくり来るな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7c-xa3l):2023/12/27(水) 21:49:44.28 ID:iU9kDO3a0.net
人気キャラランキング、次回くまちーは何位になるんだろうか、、?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6362-gaHb):2023/12/27(水) 21:50:45.28 ID:tFMlCwrt0.net
>>216
それならルヒィが飯食う展開いらんのちゃうか?飯食う=復活やろうし。復活=ニカになりボニーがニカを知るって事やろうしなぁ。まぁくまがどうにかなって感動・悲しみ展開で亡くなる展開にはなりそうやけど

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-x2Sm):2023/12/27(水) 21:50:51.87 ID:l8r1uBMDH.net
牛鬼勇爪

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ad-DOnR):2023/12/27(水) 21:52:27.10 ID:ULIvoUhL0.net
巨人ロボット『あの?私の出番何時ですかね?
200年ぶりに起きたんやけど・・・?』

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4352-wv+T):2023/12/27(水) 21:53:06.43 ID:FzY6WOYl0.net
>>224
シャボンディの看護師やレヴェリー参加国の人魚姫も天竜人に目付けられたから加盟非加盟関係ない

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fc5-bWPH):2023/12/27(水) 21:53:26.66 ID:qx6rqe2c0.net
くま自我無しで覇気使えるんだ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-x2Sm):2023/12/27(水) 21:53:47.34 ID:l8r1uBMDH.net
くまが負けてから戦うのかな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-D0Qm):2023/12/27(水) 21:54:22.23 ID:jP2u22uU0.net
すまん文字バレどこにある?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4388-y73S):2023/12/27(水) 21:54:52.72 ID:v3j+EswQ0.net
>>247
海軍を信用していないから聖地を離れられないんじゃね
ガープもドラゴンと連絡とってたみたいだし
神の騎士団が離れたらクーデター起こすつもりだったんじゃねガープとかセンゴク
じゃないとクズ過ぎるしガープ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf09-U75X):2023/12/27(水) 21:55:09.13 ID:ZTfsZ/OM0.net
先に動いたから黄猿の勝ちか
情けで飯まで与えられてたら四皇情けないってレベルじゃねーな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-niJX):2023/12/27(水) 21:55:11.09 ID:F6Xign7x0.net
>>257
文字どころか日本語の全画がきてるよ(゚A゚;)ゴクリ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f5b-6vk/):2023/12/27(水) 21:55:28.03 ID:panaGw2K0.net
くまに搭載された自爆スイッチや研究所内の融合炉(パワープラント)

更には60巻表紙に残された
『TAMAGO JIKEN』『爆撃』
という言葉

何が起きるかは大体想像がつくな

https://i.imgur.com/7S85WeV.jpg
https://i.imgur.com/ISf66sw.jpg

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63eb-bLjm):2023/12/27(水) 21:56:04.94 ID:QXqUw5/40.net
ずーっと隠れてる黒ひげの船も相当陰湿だよな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53bd-pDLy):2023/12/27(水) 21:56:06.55 ID:tXJe+St40.net
>>183 
表紙カラーのボニーそっくりなナミの服が白い龍
まさかね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff27-+rIy):2023/12/27(水) 21:56:06.53 ID:3mHxV60c0.net
>>234
全部くま戦で引き出させてニカが倒す流れに持っていくよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-rEmY):2023/12/27(水) 21:57:33.33 ID:JICH5rsM0.net
>>261
つまり
https://i.imgur.com/XvNhhR0.jpg

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-v0T8):2023/12/27(水) 21:57:53.62 ID:hy8J9Bc9a.net
>>187
オトヒメや41回想を見るにチャンスがあれば復讐したいと思ってる人は大勢居るみたいだけどね

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7b-g8s+):2023/12/27(水) 21:58:11.03 ID:QgKJB1bW0.net
>>258
個人的妄想過ぎて何言ってんのかちょっと分からんが
こっちの言ったのは(天竜人99%確定の)シャンクスが場を収めに出てるだろ?ってことだよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f6f-5/qt):2023/12/27(水) 21:58:28.45 ID:QaX+tKM20.net
>>188
ルビがわざわざショックだし、ウルススショックみたいな感じのくまの技名にかけてるって考察は初めからあった

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-x2Sm):2023/12/27(水) 21:58:59.24 ID:l8r1uBMDH.net
バスターコールの準備有るし爆撃で思い付くのはそれだな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf83-V5w6):2023/12/27(水) 21:59:13.91 ID:4K4HtVak0.net
くまいなきゃボニー守れないのほんと終わってる
ニカよりフィッシャータイガーとくまの方がヒーローやってる

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f5b-6vk/):2023/12/27(水) 21:59:32.96 ID:panaGw2K0.net
>>265
くまちーおれさみちーよ😭

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 630e-ZZjS):2023/12/27(水) 21:59:48.53 ID:94cKBKWC0.net
この悶着の後は黄猿どうすんのかね?
仲間になるは考えにくいし、上手いこと一味を逃がして、すんません逃げられましたが丸い?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a321-fatb):2023/12/27(水) 22:02:26.75 ID:9uit/UJ80.net
くまがマリージョア来たくだりってなんだったの?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/27(水) 22:02:27.59 ID:UmIvZJzG0.net
銀魂は無理矢理やった
https://youtu.be/EuE69CEztIo

黄猿もやったら伝説になる

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d5-J/GW):2023/12/27(水) 22:02:30.95 ID:JoXTqplc0.net
ルフィ回復遅くない?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5340-DOnR):2023/12/27(水) 22:02:45.91 ID:ujYIVdxz0.net
>>270
そもそもボニーは最悪の世代なんだから
誰に守られなくても生き残れないといけないだろ
一応ルフィの同期だぞ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-x2Sm):2023/12/27(水) 22:03:23.89 ID:l8r1uBMDH.net
戦争最後の方を逆再生してるよな結局結果は死な気がするけど
回想が後じゃなく先に来て貫かれてから攻撃を仕掛けてる
最期はエース解放のシーンの構図で自爆じゃないかな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d5-EUeS):2023/12/27(水) 22:03:29.30 ID:yd9f8mXf0.net
>>270
それはしゃーない
ビビと比べて絆もないし守るべき存在感薄いもん

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f32-6eTB):2023/12/27(水) 22:04:29.07 ID:OJf5v/wk0.net
サターン弱そうやな
くまにやられそう

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-v0T8):2023/12/27(水) 22:05:03.29 ID:hy8J9Bc9a.net
ニカだニカだって知らない所で勝手に崇められてるだけだしな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 337d-kgkh):2023/12/27(水) 22:06:04.78 ID:d6b8M6rv0.net
ここまで非人道的に描くならサターンはそれ相応の報いを受ける様に描くべきやな
漫画っていうのは人々の夢を描くもんやろ?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 339e-xoDI):2023/12/27(水) 22:07:23.02 ID:KYzBfz/O0.net
サターンは牛鬼や土蜘蛛の他に悪魔バエル説もあるよな
個人的には和風な妖怪より西洋の悪魔の方がイメージ合ってる気がする

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-AH//):2023/12/27(水) 22:07:24.54 ID:oe6UB5wmd.net
>>273
エッグヘッドが目的地だっだ事を考えると単純にレッドラインを越えられずに衝突しただけじゃね
直線にしか飛べずにレッドラインの高さを越えられなかったからよじ登った

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-EUeS):2023/12/27(水) 22:08:19.73 ID:MiHTmgoL0.net
>>262
ハンコックとローは人気めっちゃ高いから勝っても奪わないで今回は能力奪うパターンだな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a30d-2I0K):2023/12/27(水) 22:10:04.33 ID:PQau2hB20.net
今更だがアニメどうすんだろうな、ロビンの肌の色とか最初から白くすんのかね 2年後に白くされて肌の色について黒人達がYouTubeで動画色々出してんのに
どうせならクマの色も漫画と同じ白に戻してくれ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff62-XaAH):2023/12/27(水) 22:10:50.72 ID:gtaVQ7+f0.net
>>285
ロビンは日焼けしてただけ定期

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-v0T8):2023/12/27(水) 22:11:42.71 ID:hy8J9Bc9a.net
奪った所で誰か食うんだ?幹部全員能力者だし
黒ひげ?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e337-Mxgp):2023/12/27(水) 22:12:04.61 ID:Mu6OjC4G0.net
そのままだったらサターンが自爆スイッチ発動しそう
でもベガパンクが仕込んでなかったっていうオチで顔面パンチ入りそう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 334d-g3RS):2023/12/27(水) 22:13:22.30 ID:TVZLkL8t0.net
カリブー海軍将校ってマジ?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-uFcC):2023/12/27(水) 22:13:28.98 ID:7JO6KgTU0.net
ボニたん、まだ12歳なのに可哀想
あの泣いてる姿はパパが来て安心して泣いてる12歳

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43a9-sDgr):2023/12/27(水) 22:13:50.94 ID:EXNng8g90.net
くまにボコボコにされる 傷が消える
黄猿にズタズタにされる 傷が消える
ルフィにグチャグチャにされる 傷が残る
最後ボニーに蹴飛ばされる KO

みんなで殴れるサンドバッグとしては便利な能力だな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-uFcC):2023/12/27(水) 22:14:24.97 ID:7JO6KgTU0.net
今のアニメのウソップは肌が白いけどな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4d-eC1/):2023/12/27(水) 22:16:12.28 ID:LJcZRPrF0.net
>>173
不老になったが爺のままは嫌なのでトシトシの力で若返ろうとしたが
不老には効かなかった
なので実験用に回したとかじゃないか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/27(水) 22:18:07.33 ID:UmIvZJzG0.net
ボニーは戻れるからいいが
いきなり20年歳とったモモの助が不憫
28歳、童貞です

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffe-Q15l):2023/12/27(水) 22:18:16.99 ID:FJ0EddPO0.net
ロビンはそもそもロシア人イメージだから諦めろ
実写ウソップイケメン黒人で出てるんだから充分じゃね

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1f-PTSX):2023/12/27(水) 22:19:38.16 ID:7hrfP/MV0.net
先週今週と面白いな
ワノ国で尾田っちの才能は完全に枯れたかと思ってたがそんなことなかったわ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63eb-bLjm):2023/12/27(水) 22:21:44.73 ID:QXqUw5/40.net
モモノスケが元年齢で中学2年生になる頃には身体年齢は34歳か
身体だけおっさんで中身は中二なんて悲惨だな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-x2Sm):2023/12/27(水) 22:22:36.53 ID:l8r1uBMDH.net
ロビンは最初から白い方が良いって話じゃないのか?原作準拠だろ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffe-Q15l):2023/12/27(水) 22:23:05.68 ID:FJ0EddPO0.net
>>294
ヤマトいるぞ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-v0T8):2023/12/27(水) 22:23:43.99 ID:hy8J9Bc9a.net
モモは精神年齢似たようなヤマトとヤルから問題ない

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f37a-p/zy):2023/12/27(水) 22:26:30.31 ID:0YsW/1jI0.net
尾田には自爆で敵キャラを潰すなんて、そんな大胆なことは出来ないし
ほとんど死なない漫画なのに

ニカ物語にしたいだけなんだよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a321-fatb):2023/12/27(水) 22:26:56.05 ID:9uit/UJ80.net
>>283
空島にも飛べること考えると高度って概念は無さそうだけど
空島がレッドラインよりも低いとは思えないし

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-x2Sm):2023/12/27(水) 22:27:58.75 ID:l8r1uBMDH.net
自爆で殺せない展開じゃね?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ec-CDLw):2023/12/27(水) 22:30:20.50 ID:r4TIaGmF0.net
くまが命捨ててもサターンを倒せずにボニーを煽ってたらルフィが復帰してくるパターンじゃないの

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-AH//):2023/12/27(水) 22:31:03.89 ID:oe6UB5wmd.net
>>302
直線にしか飛べないんじゃね?
ナミは空に向かって飛ばしたからウェザリア到着
よく分からんけど

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f303-1P5d):2023/12/27(水) 22:32:01.23 ID:9h5dk3It0.net
>>164
それ誰?まさかゅぃちゃん復活!?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-uFcC):2023/12/27(水) 22:32:19.40 ID:7JO6KgTU0.net
モモノスケは忍が死んだら能力の効果が解けるんじゃね

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-rEmY):2023/12/27(水) 22:33:27.96 ID:JICH5rsM0.net
>>302
https://i.imgur.com/Ekp4u2j.jpg

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f303-1P5d):2023/12/27(水) 22:35:22.52 ID:9h5dk3It0.net
>>290
お玉『そやな』

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-TwZn):2023/12/27(水) 22:36:22.00 ID:qa42qEiA0.net
マンガ肉を食べるだけで回復するルフィ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf03-PF9m):2023/12/27(水) 22:36:34.44 ID:8hyuizzd0.net
サターンはそのまま殴られろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b333-pDLy):2023/12/27(水) 22:37:42.86 ID:vwFw4luk0.net
ニキュニキュで飛ばせるのは直線だけで弧を描くは無理なんだろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-IxZe):2023/12/27(水) 22:37:57.67 ID:5DjuccWx0.net
ニカいらん、くまちーが父親としての意地をみせつけんしゃい

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-V5w6):2023/12/27(水) 22:40:54.08 ID:z8/0A5ZL0.net
サターン強すぎるしここで倒すのはないやろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 435a-EUeS):2023/12/27(水) 22:41:09.21 ID:yd9f8mXf0.net
>>290
お玉、ヤマト「ワイらよりは満足な人生送ってるやろがい!」

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-5jEp):2023/12/27(水) 22:41:12.78 ID:KHcQ0bn2d.net
>>144
この展開の方が面白かったかもしれない
娘の目の前で生みの親と育ての親同士が激突

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 337d-kgkh):2023/12/27(水) 22:42:26.63 ID:d6b8M6rv0.net
>>316
少年誌やぞ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff58-Edhw):2023/12/27(水) 22:42:50.82 ID:zdr2wggr0.net
>>299
ヤマトはおでんなんだから息子とエッチしないだろ
僕はおでんだで頑なに桃之助拒んどいて強い奴とかイケメンにホイホイ着いて行ったらエッチだけど

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5340-DOnR):2023/12/27(水) 22:43:35.63 ID:ujYIVdxz0.net
くまがここで死亡するのやめてほしいが
エースを白ひげやルフィの目の前で死亡させる
展開をやった作者だからどうなるか
一番希望がもてるのはボニーがくまの自我を取り戻すために
仲間入りする展開なんだがな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6362-gaHb):2023/12/27(水) 22:43:37.47 ID:tFMlCwrt0.net
>>313
そのくまちーがニカ好きなんですがそれは...

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-5jEp):2023/12/27(水) 22:43:40.89 ID:KHcQ0bn2d.net
>>165
ワノ国の異常なまでのつまらなさも日本sageの一環だとすれば納得

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-TwZn):2023/12/27(水) 22:46:04.13 ID:qa42qEiA0.net
>>165
どう考えてもオーストラリアのアボリジニとネイティブアメリカン虐殺の歴史がモチーフでしょ。
ボニーとジニーでアボリジニだしさ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-DOnR):2023/12/27(水) 22:46:30.15 ID:51ikZtkH0.net
ボニーがニカ見て
ニカとボニーがコラボ技出して、倒して
ボニー仲間入りやな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3b6-V5w6):2023/12/27(水) 22:46:39.89 ID:hfDynbYx0.net
漫画通が漫画何が好きって聞いてワンピースって答えられたら ああニワカかってテンション下がるらしい 確かに触りだけ楽しんでる人が大多数だけど 10年以上前から読み続けて考察とかしてるここの人達みたいなガチワンピースオタクもいるから 一概にニワカ扱い出来んと思う 

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-pDLy):2023/12/27(水) 22:46:58.91 ID:dUvrHihz0.net
サターンのくそ発言を聞いたら
黄猿でもさすがにもう命令に従わないだろ
従ったらもう人間やめろや

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ad-DOnR):2023/12/27(水) 22:49:21.63 ID:ULIvoUhL0.net
サターンってもう人間やめてるよな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-IxZe):2023/12/27(水) 22:49:27.76 ID:5DjuccWx0.net
くまちーがニカみたいになるんや、くまちーが助けてニカ様ぁああああああいうたら違うやろがい
お父さんニカみたいっておもわせるんや、間違ってもニカルフィだすんじゃねえぞ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff58-Edhw):2023/12/27(水) 22:50:02.17 ID:zdr2wggr0.net
くまがサターン削るも反撃食らってあと一撃のところでドンドットがいいなあ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-pDLy):2023/12/27(水) 22:50:07.94 ID:dUvrHihz0.net
ドラゴンも来いや
いい加減に戦闘シーン見せろ
てかくまを助けにこいよ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5340-DOnR):2023/12/27(水) 22:50:42.33 ID:ujYIVdxz0.net
しかし青雉に続いて黄猿まで海軍を去ったら
いよいよ政府にとって海軍は信用できない存在になる
正解政府解体に一直線だな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-/K2z):2023/12/27(水) 22:51:16.39 ID:iCvpjc0A0.net
>>329
艦隊100隻全部沈めるぐらいの芸当は見せてほしいよな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ec-CDLw):2023/12/27(水) 22:51:34.19 ID:r4TIaGmF0.net
>>325
もう心の声が戦桃丸君とボニーだからな
限界近そうだわ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-pDLy):2023/12/27(水) 22:51:43.56 ID:dUvrHihz0.net
>>326
人間じゃないだろ
人を虫けらとしか思ってないし

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-IxZe):2023/12/27(水) 22:52:04.41 ID:5DjuccWx0.net
ドラゴンはまずくまちーがどこにいるか事実確認からはじめるから

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/27(水) 22:53:21.17 ID:UmIvZJzG0.net
ワノ国嫌いなやつ多いか?
俺は好きなほうだな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-DOnR):2023/12/27(水) 22:53:26.99 ID:51ikZtkH0.net
ボニー仲間入りや

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe4-ryOq):2023/12/27(水) 22:53:28.39 ID:LYRaPtkT0.net
クマ怒りの一撃もサターンには全く効かず
更にクマを追ってきた赤犬参上でクマ、ボニー絶体絶命
からの・・・
ドントットルヒーさん+黄猿vsサターン+赤犬
胸熱ですワ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-l39z):2023/12/27(水) 22:54:27.28 ID:WBFhMZLS0.net
とことん邪悪に描いてるなぁ五郎生
この流れでクマ爆発はさすがにやらんだろうな
復活ルートありそう

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:54:58.46 ID:yVtjxw5p0.net
サターン達もイムも全然幸せそうじゃないし楽しそうじゃないな
アイツらが楽しそうにしてたらウザすぎるけど
悪人だけど 真面目に悪人してる感じ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:55:26.19 ID:5DjuccWx0.net
ニカルフィのやることは空想のままにくまちーの自爆装置を取り除くことのみ、くまちーに華持たせろよな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:56:08.65 ID:pzA2/rwv0.net
すまん、結局くまは自我あるん?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:56:32.11 ID:vEgeNq4t0.net
ああそうか
黄猿はボニーと戦桃丸を気にかけててて逃がしてやりたいから、ベガパンクを護る(=ボニーもボディガードの戦桃丸も一緒に連れ出してくれるだろう)のを任務と言ったルフィの回復に手を貸したとすればスッキリする
実際誰の仕業かは確定してないから妄想止まりだけど

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:56:34.32 ID:51ikZtkH0.net
ニカルフィ+ニカボニーVSサターンやろな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:56:38.50 ID:Q/rWEtrc0.net
五老星の中にも多少は善寄りのやついて欲しい

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:57:08.85 ID:QXqUw5/40.net
ニカルフィ見てボニーもあっひゃっひゃっひゃやり初めてニカのバーゲンセールになるんだろ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:57:10.25 ID:DKUeLxLt0.net
ルフィにメシ与えたのやっぱり黄猿?

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:57:21.19 ID:dUvrHihz0.net
>>334
イワの発言は間違いなくボニーがいる場所を指してるから
マジでドラゴン来いや
ニカとドラゴン、革命軍みんなでサターンぶっ殺せよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:57:41.66 ID:FJ0EddPO0.net
>>315
ロビンナミ「」

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:57:58.15 ID:l5etbJXP0.net
>>314
ルフィが復活して解放のドラムが鳴れば
ボニーの弱体化も回復して、動けなくなってるみんなも踊り出して解放されるんだろうな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:58:09.76 ID:ujYIVdxz0.net
シャンクスは五老星と普通に会ってるけど
彼らの所業を見て何か思うことはないのか

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:59:00.57 ID:dUvrHihz0.net
>>345
怒りの戦闘の時はふざけるのマジで辞めてほしい

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:59:45.93 ID:evkNhpo30.net
ボニーが仲間入りでくまが革命軍に戻ってサボと一緒にビビを守る感じかな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:59:56.81 ID:yVtjxw5p0.net
いきなり悪人感出してヘイトムーブしてるサターンだけど
このクラスの権力者になると悪人感出されると逆に小物臭い
悪とか善とか超えてるゲームマスター的な存在だし

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 22:59:58.16 ID:51ikZtkH0.net
ニカボニー強そうやなー
トシトシ覚醒やろ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:00:04.07 ID:5DjuccWx0.net
ぽっと出のニカage納得いかねぇ、
ニカみたいにお父さんが助けに来ることによってニカを強く信じられる
くまちーとニカボニーでサターン退治きぼんぬ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:00:14.33 ID:PQau2hB20.net
>>286
アニメが勝手に色塗ったせいで勘違いしちゃったんだよ黒人達がな 白人は日焼けとかで白くならんからな 日本人が日焼けで黒くなるのを白人キャラクターにまで落とし込むとこういう食い違いが起こる 
ちなみに漫画の色は白黒だから黒人が色を塗られて無いケースもあると向こうの奴らは本気で信じてるぞ SBSで人種聞かれてウソップとか黒髭とか黒人地域のイメージ(ソマリアとか)と尾田っちが答えたんだけど、でも漫画で肌が黒く塗られて無いからなんだとさ。

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:01:38.81 ID:dUvrHihz0.net
>>341
魂とか強い思いは自我があるなしとか
そういうのを超越するってことや

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:02:30.50 ID:uqsO8/T/0.net
幼女ボニー、というか実年齢ボニーが可愛過ぎるだろ😍

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:03:50.50 ID:YO6XmpTT0.net
>>350
ロジャーは仲間の悪口を言われただけで国を滅ぼしたことがある悪人だった
だからシャンクスは何とも思わんだろう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:04:10.35 ID:PQau2hB20.net
スレチだろうけど呪術の秤も紫髪でドレッドヘアが黒人にしか見えないから黒人だってニガー達が主張して論争になってるよ キッカケ秤ダンスっていう黒人のコスプレが受けたのもあるけど ちなみに今週のカラー表紙で色白で金髪にされて「ゲゲ 俺達にメラニンを分けてくれ」って発狂しまくってる

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:05:56.79 ID:FJ0EddPO0.net
>>356
黒人女でロビンみたいな黒髪ストレートいないのにな
ウソップ黒ひげみたいなパーマだぞ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:06:02.56 ID:51ikZtkH0.net
ニカ信者の子供
ボニー仲間入りしてほしいわ
ルフィとボニー大食い仲間で良さそうや

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:06:11.38 ID:PQau2hB20.net
>>351
それはマジで思う、まあ最近の展開は特に暗いからルフィに笑い飛ばしてほしさはある

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:06:14.71 ID:oRJKJOY70.net
ボニーが仲間って連呼してるヤツって
YouTubeの反応集とかのバイト?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:06:47.45 ID:dEWRyiU90.net
飯持ってきたのは100%黄猿じゃないよ
そうだとしたらいろんな意味でダサすぎるだろ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:07:55.03 ID:c36vRCII0.net
黄猿が優し過ぎて。五郎さんかと思ったわ。

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:07:59.52 ID:Tk2cA+pj0.net
海軍側から1人くらい一味入りして欲しいと思ってたから黄猿が裏切って一味入りでも全然構わんよ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:08:44.45 ID:51ikZtkH0.net
ニカボニーとニカルフィこれ最強やろなぁ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:08:54.98 ID:SzHjOqzT0.net
五老星の前で、完全にサンジが戦力外なのが確定した

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:08:58.67 ID:AJ62v2zx0.net
ほかの仲間は海賊王になるって言ってるのにニカになるとか言ってるのが仲間になったら異物すぎるな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:11:06.88 ID:yVtjxw5p0.net
日本のネットメディアとかアフィブログみたく わざと炎上させて
アクセス数稼いでる勢力があるんじゃね海外にも

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:11:16.68 ID:AExAp8E20.net
>>364
らいぞう仲間言ってた奴と同じ変態

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:11:31.43 ID:crmiLUMH0.net
黄猿くん・・・見直したぞ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:12:19.59 ID:PQau2hB20.net
>>361
ほんとだよな、マジで黒人に見えんから驚いたわ
あいつら作者が個性出すためにつけた褐色の 肌を全部黒人扱いするからな アルベル含めてセラフィムとかもマジでそうだぞ 
海外のファンなんて知れば知るほど嫌いになるわYouTubeの翻訳機能とかいらないねん

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:12:51.01 ID:dUvrHihz0.net
くまはここでボニー守って退場だろうから
ルフィにボニー任せたで仲間入りかな
くまは一味の恩人だし、くまの頼みは受け入れる

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:12:54.89 ID:ujYIVdxz0.net
>>370
異物だからいいのでは?
最近はニカマンセーのための漫画だし
別におかしくはない

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:13:02.65 ID:08w86EXVd.net
ニカ嫌い結構いるよなぁ、これでアンチになるやつも

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:13:46.34 ID:UmIvZJzG0.net
>>365
別にダサくないが?
任務優先して親友殺すほうがダサい

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:14:56.43 ID:RLs2Optcd.net
ボニーのクルーって今どこにいるんだっけ?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:15:21.86 ID:3mHxV60c0.net
ドラゴン「子は親の弱点なのでサボかイワを向かわせよう」
シャンクス「エッグヘッドここから近いが黒ひげ探すしスルーするわすまんな」
クロスギルド「海軍の戦力減ってる今がビジネスチャンスなんで精々頑張れな」
大船団「ルフィ大船長のピンチだけどちょっとマリージョアでトラブったりエルバフ向かってたりするんでどうかご無事で」

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:15:32.62 ID:oRJKJOY70.net
ボニーは仲間でもいいけど
ボニーだけ冒険する理由がないな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:16:30.35 ID:AJ62v2zx0.net
垂れ流し配信キャラなりきりいっぱい居て草冬休みって感じやね

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:16:46.48 ID:51ikZtkH0.net
ニカルフィが海賊王になるとこ見たいでついていったらええねん

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:17:17.60 ID:Tk2cA+pj0.net
>>377
ニカは真面目にやってほしい場面でも終始ふざけてるから自分には合わない
好き嫌い出るのも当然だと思うわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:17:30.80 ID:JICH5rsM0.net
ボニーは扉絵連載向き

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:17:33.53 ID:5DjuccWx0.net
いつも都合よく飯で復活するニカルフィもなんか納得いかん
なんならボニーがあたいが本物のニカだよ!してもいいぞ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:18:09.96 ID:ujYIVdxz0.net
>>381
それこそ天竜人を引きずり下ろして
クマみたいな犠牲者を出さないことでいいのでは?
ワンピースを見つければ世界はひっくり返るのだから

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:18:34.19 ID:lSwY4zCq0.net
ログポーズも大概死に設定になってるな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:18:40.50 ID:AExAp8E20.net
>>381
お父さんを探すとニカを見つけるどっちもかなってるんだよな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:19:50.73 ID:tFMlCwrt0.net
>>340
自爆装置取り出すのは無理やろ。体内やし。それできるのはメガパンツくらいやろ。ニカが取り戻すとしたらニカを見たくまちーが心揺さぶられて自我を取り戻すちゃうか?んで会えなかったボニーとの再開を果たす。ただ、自爆フラグはあるから最後の再開になるか逃げてメガパンツに装置を外されるかはわからんが。でも皆の涙腺刺激するのは愛娘と希望のニカを逃がすために自爆とかありそうやけど

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:20:32.12 ID:27vxTkdH0.net
尾田のニカルフィ構想みたいなのに「仲間を引き寄せるニカのちから」とかって書いてあって二重線消しされてたの笑う
それだとニカ抜きルフィがマジで抜け殻になっちまうからな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:20:32.62 ID:TuiO/6/h0.net
ヤマトが船に乗らなかった時はがっかりしたが、
最後の一人がロリなら報われるというもの。

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:21:49.45 ID:MFZSSH0Gd.net
メガパンツで草どんなパンツだよw

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:21:56.93 ID:vEgeNq4t0.net
>>342
自己レスだけどこの場合だと黄猿は海軍辞めないよね
自分は留まり続けるからこそルフィに賭けたいわけだから

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:22:13.71 ID:Tk2cA+pj0.net
>>392
年齢可変だからみんな幸せ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:22:18.18 ID:IZUD+i880.net
とりあえずこれからエルバフ行くだろ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:22:59.80 ID:1kU+IAQWd.net
サターンはエッグヘッドに能力使って召喚陣みたいなので上陸してるんだよな
サンジやフランキーが動けないのがドフラの糸みたいな蜘蛛の上位互換能力なら
ドフラの偽物コピーのような能力も上位互換で使えるだろう
ボニーに刺されてもすぐ治ったしな
引き伸ばしに全力の今のワンピなら目の前のサターンを倒しても偽物だから進展なしだな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:23:16.51 ID:C+KgyFPqM.net
>>394
サターンを守れなきゃクビだえ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:26:53.68 ID:IZUD+i880.net
>>390
なんすかそのパンツ?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:27:31.67 ID:hfDynbYx0.net
黄猿も海軍辞めたら即無職になるのかな サイファーポールだか 陸軍とかの役職にも斡旋して貰えないのかな 海軍なんて所詮大将でも使い捨ての兵士でしかないのか 

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:27:48.11 ID:evkNhpo30.net
サターン瀕死の状態で魔法陣で逃げ帰ってイムに消されそう

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:27:58.63 ID:AExAp8E20.net
カラー絵のヤマトがやっぱ気になるわ
干支なら桃の助だけでいいしセットならきんえもんいないのが謎だし
加工カラー絵で一味意外の章に関係ないキャラでてたことあったっけ?
女集合絵意外で

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:28:44.70 ID:oe6UB5wmd.net
>>402
腐る程ある

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:29:07.43 ID:FJ0EddPO0.net
>>374
前に見たけどアニメスタッフへ指定してた作者の設定画では肌色指定までは無かったな
ただゾロ二重サンジ一重とか細かいのはあった
ロビンは美人にするようにの指定しかない
やはりルフィゾロサンジは特に細かい

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:30:15.28 ID:5DjuccWx0.net
黄猿は退職してもまだニカダンサーがある

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:32:51.05 ID:AExAp8E20.net
>>403
一味と一緒にいるやつだよ
具体例プリーズ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:34:20.92 ID:1kU+IAQWd.net
ベガパンクが一味入りするとは思えないからこれから先の護衛が要る
戦桃丸じゃ力不足だし黄猿はそっちに回るだろう

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/27(水) 23:35:06.73 ID:tFMlCwrt0.net
>>399
>>393ココロさんレベルの上玉しか履けん矯正下着や

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d346-fVlU):2023/12/27(水) 23:37:39.47 ID:RLII8Q840.net
ニカ嫌いなやつはアニメのニカ見たら印象変わるぞ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-cUYO):2023/12/27(水) 23:39:55.84 ID:XMvQ3TSQ0.net
次回たいして効いてないでもいいからパンチして終わってほしかったなあ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff87-6ZSw):2023/12/27(水) 23:41:41.40 ID:ZP2hqHxB0.net
>>402
気になるも何も
モモとヤマトはすでに仲間認定されてたやん
クルーじゃないというだけで

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4352-wv+T):2023/12/27(水) 23:41:54.66 ID:FzY6WOYl0.net
>>378
黄猿の親友ってくまの事?
後付けニカダンスだけで肩入れする理由が薄い
シャボンディ時点でオジキ呼びしてた戦桃丸はともかく黄猿とくまの関係なんて設定してなかったろ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff58-Edhw):2023/12/27(水) 23:42:26.94 ID:zdr2wggr0.net
アニメは解放のドラムのBGMが優秀すぎる

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-SV7S):2023/12/27(水) 23:45:18.18 ID:1kU+IAQWd.net
黄猿の親友はベガパンクだろ
そもそも黄猿はベガパンク抹殺の指令を受けてエッグヘッドにきていて悩む前に指令済ませたい
→ルフィに邪魔されて結局考える時間が出来て蹴られたのをいい事に動けそうにねえやとかいう仮病

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-m27L):2023/12/27(水) 23:45:41.41 ID:NIeXzMVjd.net
>>322
カラー絵
ナミの胸のピンク角の白地に多色の竜ないし蛇

オーストラリアのアボリジニの虹の蛇?
※角のある蛇なのよね
ボニーの暗喩?
…というのは深読みし過ぎか?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-zLSy):2023/12/27(水) 23:47:24.95 ID:AExAp8E20.net
>>411
それならビビもでてていいよね
干支だからももは分かるがヤマトいる?という話

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/27(水) 23:48:50.52 ID:AX1rR4N50.net
>>416
人気だから出したのでは?
読者サービスで
深読みしすぎだと思う

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-pDLy):2023/12/27(水) 23:48:52.96 ID:a7rcENnM0.net
一応、龍(カイドウ)の息子だから・・・一応

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63dc-mRJ2):2023/12/27(水) 23:48:56.10 ID:DKUeLxLt0.net
真の仲間ならビビでしょ

420 :水星のぼっち (ワッチョイ d35c-oc8m):2023/12/27(水) 23:49:14.59 ID:bD12lJol0.net
おっす、オラぼっち
アホ信者のみんなお久しぶり
相変わらずこのクソ漫画の考察だけが趣味なんか?
もうワンピ全然読んでねーわ
ワンピから離れてわかったけど世間って全然ワンピに興味ないんだな
完結したらまた読むわ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3b6-V5w6):2023/12/27(水) 23:50:38.50 ID:hfDynbYx0.net
黄猿も青キジも少なからず親友いるけど 赤犬だけは部下上司同僚の関係を超えた親密な仲間いなさそう 仕事人間すぎてプライベートで遊んでるイメージすらわかんぞ赤犬さんは 盆栽いじりくらいの趣味しかなさそう

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-DOnR):2023/12/27(水) 23:50:50.93 ID:ZjEazWxQ0.net
ヤマト一味に馴染みすぎ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/27(水) 23:51:07.10 ID:AX1rR4N50.net
>>419
ルフィにとっては
お玉>モモの助>ビビ>ヤマトくらいに見える
一味全体にとってはビビが真の仲間かな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-rEmY):2023/12/27(水) 23:51:14.09 ID:JICH5rsM0.net
表紙ヤマトはただの読者サービスだと思われ…

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-zLSy):2023/12/27(水) 23:52:09.12 ID:AExAp8E20.net
>>418
まぁそうなんだが本人は犬なんだよな
同Tきて完全に仲間越えてクルーやんと思ったからさ

426 :水星のぼっち (ワッチョイ d35c-oc8m):2023/12/27(水) 23:52:10.52 ID:bD12lJol0.net
お前ら年末年始ぐらいワンピの妄想やめて家族と過ごせよ
5ちゃんとワンピースだけが生きがいなんだと思うけど年末年始ぐらいは忘れようぜ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-v0T8):2023/12/27(水) 23:52:25.26 ID:99VyG/jcd.net
ヤマト厨は往生際が悪すぎる

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-AH//):2023/12/27(水) 23:52:43.66 ID:FInjX+RCd.net
>>406
ワンピース 巻頭カラー で検索すればたくさん出てくるよ
一味+章に関係ないキャラ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d357-0pI5):2023/12/27(水) 23:54:14.47 ID:XjLcprbS0.net
>>96
立場上助けられないからルフィに託したのかな
光の速さで肉持ってくる黄猿想像したら笑うw

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-x2Sm):2023/12/27(水) 23:55:27.71 ID:Xv30S96C0.net
どこからともなく現れたトシトシの実の謎が解けて良かったな
まぁあの能力を外れ扱いはなんか違和感あるけど

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf2c-DOnR):2023/12/27(水) 23:55:39.51 ID:xmDKb4//0.net
いつボニーにエキス注入したんだ?って思ったがジニーが下界に戻る赤ちゃんの時に注入されてたのか

黄猿の反応見るに着実に離脱フラグ立ってるな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-zLSy):2023/12/27(水) 23:56:51.46 ID:AExAp8E20.net
>>428
書き込む前に全部見たけど見つけられなかったんだ
ビビやももきんローは同行中だけだったんだよなカラー絵にいるの
面倒臭い質問してすまない

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-l39z):2023/12/27(水) 23:59:27.16 ID:WBFhMZLS0.net
土星のエキス注入

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-pDLy):2023/12/27(水) 23:59:38.55 ID:a7rcENnM0.net
>>432
たぶんない
ローとかはよく一味に交じってたけど章にがっつり関わってる時期のみ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-Kytd):2023/12/28(木) 00:01:23.86 ID:dVWC2jJb0.net
>>275
寿命削ってるな
疲労でエッグヘッドは
ハァハァ言ってるし
爺になりやすくなってる

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d357-0pI5):2023/12/28(木) 00:01:33.93 ID:PCQ4bmYf0.net
>>170
マジであれだけカイドウとやり合ったのに黄猿とチョロっとやっただけで回復遅すぎる
今週は開幕かラストにクマがぶん殴って終わって欲しかったな
いつもならルフィの役目だけど今回はクマさんの役目だ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:02:27.86 ID:JRy9HgVh0.net
>>434
やっぱりないのかね
藤虎やマムの干支絵と同じで特別仕様というだけかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:03:18.20 ID:BXTFpTe70.net
ルフィキッドローのカラーとかゾロとNo.2のカラーとかあったしいつもと面子変えただけじゃね

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:03:38.89 ID:jP6gK3eU0.net
エキスでも良いってことは気体でもいいってこと
悪魔の実の気体を空から散布して強制的に大量の民間人を能力者にできる

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:04:23.31 ID:szfM4cxPd.net
>>432
例えば900話とかは?
WCI編で一味+ミンク族とか

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:05:06.14 ID:ehV+Bmyld.net
>>431
外界に戻るのも、失敗作として廃棄処分されて処分所にポイ捨てされたジニーがボニーを連れて隙をぬって降りてきた…というのが真相だろうか

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:05:23.09 ID:GLEh3E0Hd.net
エキスって果汁みたいな感じ?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:05:43.20 ID:PCQ4bmYf0.net
>>197
死んで辛い順番を教えてくれってサターンが言ってた時コイツ良いやつじゃね?って言ってた奴居たなwどう考えたらそうなるねん!

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:06:28.56 ID:ehV+Bmyld.net
今年が辰年でモモがいるなら、来年はオロチがカラーに登場だな!!

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:06:38.85 ID:/qzmS0bOd.net
気体を吸ったら能力者になるなら既に目覚めている能力者がその気体を吸ったら死ぬな
息しただけで能力者死ぬガスはシーザー超えたな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:08:52.80 ID:CRoDBmRlM.net
普通に泣いたわ
というかワノ国の100倍面白い
やっぱ作者に娘がいるからか筆圧全然違うわ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:10:12.78 ID:JRy9HgVh0.net
>>440
確かにあるね
虎年が一味+虎オンリーだったから過剰に反応してしまったぜ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:13:03.25 ID:JRy9HgVh0.net
>>440
でもミンクも討ち入りしてたっけな
まぁ言い出したら切りないか

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:14:04.53 ID:szfM4cxPd.net
>>447
ドレスローザ編の724話で一味+ケイミー、マーメイドカフェダンサーズとか
腐る程は言い過ぎたが、あることはある

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:14:11.70 ID:gvGuD4ng0.net
やっぱりウォーターセブン、エニエスロビー編が一番好きだわ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:14:24.73 ID:MP//SigN0.net
>>444
ハンコックと見せかけてs-スネーク

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:14:48.80 ID:a9c3kDHA0.net
実際ここで黄猿が麦わらサイドに寝返ったとして読者が都合良過ぎるだろって荒れないかだけ懸念

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:15:03.75 ID:EG7HkhBe0.net
アニメでいいならローキッドはワノ国後もアイキャッチ使われてる
あと黒ひげとバギーも新規で

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:17:54.51 ID:6NFc2w6G0.net
ルフィに食料与えたの誰だと思ってる?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:18:24.32 ID:kkXC+NC40.net
黄猿は寝返りはしないと思うけどなぁ
頂上決戦のガープだって海軍の立場を貫いたわけだし
海軍側だけど、何かしらの手心は加えるって程度だと思う

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:18:24.69 ID:JRy9HgVh0.net
>>449
確認したありがとう
意外とあるね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:18:56.51 ID:PCQ4bmYf0.net
>>247
頂上戦争と神の騎士団何の関係もなくね?
別に白髭マリージョア潰しに来たわけじゃないし
海軍の範疇だろう

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:20:11.04 ID:6NFc2w6G0.net
>>455
アラバスタのスモーカー?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:23:29.76 ID:PCQ4bmYf0.net
>>281
おそらく非人道的と言うか人間じゃないと思う
サターンは人間をムシケラとしか思ってない
少なくとも地球出身ではない

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:24:19.79 ID:2TrbFESX0.net
古代ロボがサターンぶっ飛ばして終わりだよ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:24:39.71 ID:OqU0PS6M0.net
>>409
人格乗っ取られて不気味な印象が強くて解放の戦士にあまり見えないんだよな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:25:31.40 ID:ES+4VGkF0.net
尾田って主人公を盛りに盛ってゴリ押しするの好きだよな
他の漫画だと大体サブキャラが主役になってバトルが描かれたりするけど、つまみ程度でしか描かれない

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:26:23.90 ID:uAu3R5G+0.net
ボニーが10人目の仲間だから読者サービスだろうな巻頭カラーヤマトくんは

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:28:06.83 ID:PCQ4bmYf0.net
>>324
そういう奴はニワカって言いたいだけのカス
ありとあらゆる種類の漫画読んでるけど一番好きで面白いのはワンピース
ワンピースの前にこんな深い世界観持った漫画はほとんどなかったし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:28:35.68 ID:toz+4+O4d.net
>>462
だから人気投票でルフィが1位になるんじゃね?
他の人気漫画で主人公より人気キャラ出るの多いから
なかなか人気漫画で主人公1位は難しいよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:29:36.22 ID:e8TkI0DB0.net
サターンは弱いの確定やしイムもショボそうやな
黒ひげに吸収されそう

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:30:07.03 ID:YYDU6Nlr0.net
クマの中には古代の機械兵のパーツがはいってんだろ
だからニカが覚醒したから動き出してエッグヘッドに向かってんだろう
クマはニカがまた目覚めたら踊ると思う

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:32:23.64 ID:NJmYXVRX0.net
>>462
他の漫画だとだいたい強い脇役がかませになるけどこの漫画毎回主人公自身がかませになるから、敗北回数とか戦闘中断がすごい多いわ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:32:33.51 ID:PCQ4bmYf0.net
>>350
あのシャンクスてもしやクローンか
とてもシャンクスが悪者になるとは思えん
それか双子の兄貴
昔から言われてるだろうけど

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:33:15.38 ID:6NFc2w6G0.net
ルフィが飯食ってると言う事はくまがルフィのダメージ弾いてそれを受けて死亡展開はないか

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:33:24.65 ID:gmruCTu+r.net
黒ひげによるサターン殺害
このニュースが駆け巡るのか?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:38:02.53 ID:yyYOq3Um0.net
>>462
呪術みたいな主人公が見たいのか?
主人公に魅力無い漫画は見る気が失せる

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:38:13.18 ID:0EiGKnIB0.net
>>471
サターン殺害したら
黒ひげヒーローじゃん
天竜人を殴るだけで前代未聞なのに

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:39:52.41 ID:exOMW3GfM.net
>>471
世界政府入りしたい黒ひげが何でサターン殺すんだよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:40:45.82 ID:SZt7HDPg0.net
>>465
ガイジ主人公マンセーの脳死信者しか残らないから読者離れが止まらない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:41:01.72 ID:ES+4VGkF0.net
>>472
呪術は読んでないからわからんけど
主人公って大体ボスと戦うからそれだけで見せ場が確定してるけど、ワンピースって中ボスまでルフィが持っていったりするんだよな

常に主人公が出てる珍しい漫画というか、でない時期がほとんどない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:41:55.70 ID:yKd7BdG80.net
>>436
ローもキッドも体力戻ってなかったんだろ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:42:31.85 ID:toz+4+O4d.net
くま殺すかなぁ、逆に今にも死にそうな感じあるから生かすのでは?とおもいたくなる
エッグヘッド結末後ベガパンクが罪滅ぼしでくまの修理を科学の力でやるみたいなハッピーエンドとか見たいな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:42:37.09 ID:Uf6FLAbv0.net
黒ひげがサターン倒す理由がなさすぎるわな
そもそもティーチこないだろうし
恐らく目的はベガパンクでしょ
本体かステラ連れ去って逃亡

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:42:43.48 ID:Ntn7BMDm0.net
ギア5の燃費悪すぎてイライラする
ギア4もそうだったけどさ~
使いこなせるようになるまで10年でも30年でもルスカイナで修行やりなおしてこいよルフィ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:43:20.42 ID:yyYOq3Um0.net
DB「悟空がいたから楽しかった」
ワンピもルフィがいるから楽しいと言える

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:43:49.78 ID:uiSEeCMY0.net
自分と価値観が合わない人間を信者と一括りに語るのもどうかと思うがな
ルフィも虎杖も人気投票では最上位だよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:43:57.56 ID:A8F++Afq0.net
黄猿の本性は北の国からの田中邦衛がモデルなんだろうな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:45:14.87 ID:kEXPdmdb0.net
ヤマトの脇がまた見れて嬉しいよ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:45:31.45 ID:PCQ4bmYf0.net
しかし海軍がこんな奴等に付き従う理由は何なんだ?もはや存在して良い奴らじゃない
映画Zみたいに逆らったら世界破壊するとかかな?古代兵器かなんかで
もはや宗教の世界だわ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:46:01.21 ID:yyYOq3Um0.net
呪術は主人公してるの五条だからな
絶対復活するだろこいつ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:46:03.52 ID:NJmYXVRX0.net
>>480
5はカイドウも黄猿も倒し切ったからまだいいけどバウンドデブはもうね...

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:47:15.59 ID:JRy9HgVh0.net
>>478
くまは悲惨な目にあいすぎてるからなそれで自爆までさせられたら報われないな
でも記憶消し演出で泣かせに来てるし記憶もどりそうにないから
助かるとしても扱い難しいキャラだと思う

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:47:18.17 ID:Ntn7BMDm0.net
ルフィは飯を食うよりもくまに疲労を弾き出してもらった方が早いんじゃ
今のくまはボニー死守しか意識働かねぇか

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:49:08.03 ID:yN1jWbnJ0.net
ヤマト人気やな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:50:01.94 ID:wnLi1x3G0.net
赤犬が捕まえた理由ってトシトシの実使うためじゃなかったか
無能星まさかまたやらかしてたんか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:53:18.44 ID:K3HC0OLr0.net
シャカの中身ってだれ?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:54:25.60 ID:JRy9HgVh0.net
>>490
ビジュアル好きなんよな
性格もサバサバしてるキャラは見てて楽しいし

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:54:33.88 ID:7KQ7RgjD0.net
くまが限界で動けなくなって親子共々絶体絶命の場面でドントット♪確定か
久しぶりの胸熱展開だね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:54:50.07 ID:0EiGKnIB0.net
>>490
何でそんなに人気あるのかよく分からないキャラ
キャラがかなり濃いから万人受けするとは思えないが
キャラデザがいいのは他にもたくさんいるし
戦い方もカイドウと変わらないのに不思議

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:57:00.19 ID:yyYOq3Um0.net
世界投票エリア別
https://contents.oricon.co.jp/cdn-cgi/image/width=1200,quality=85,format=auto/upimg/news/20210506/2192510_202105060273792001620277974e.jpg

危うくTOP10落ちしかけてるサンジ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:57:19.74 ID:7KQ7RgjD0.net
>>436
ルフィの回復が遅いのはくまの見せ場を作るためとカタルシス熟成のため

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:57:21.78 ID:kEXPdmdb0.net
>>495
アニメ未登場の頃から人気9位とかだからな
たまらねえぜヤマト坊っちゃん

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:58:15.78 ID:WzhwcP8W0.net
天竜人の妻を実験体にするとか
五老星は天竜人からも嫌われてそう

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 00:59:10.23 ID:JRy9HgVh0.net
まぁ一番は横乳もあるし・・・
太ももとかと同じで一定のフェチズムが刺さってるのかも

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:00:40.56 ID:PCQ4bmYf0.net
>>497
まあそれはわかるけどこの熱い場面で主人公のルフィがめひ〜とか言ってるとなw

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:01:29.80 ID:fxrL3gUd0.net
ゾロ対シリュウって盛り上がるかなあ・・
不意打ちでゾロに深手を負わすけど
逆転勝利っていうのが見えてるしつまらない。
ミホーク戦の前座の感じだし。
せっかくのバーサス黒ヒゲ戦なのにつまらない。
戦闘向きじゃないクルーがタイマンで勝てるとは思えないし。
ウソップなんてほとんど射撃の活躍してないやん

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:01:40.81 ID:yyYOq3Um0.net
合計ポイント
https://animeanime.jp/imgs/zoom/404870.jpg

ゾロがサンジの1.5倍もある
ここから勝てるのか

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:02:16.34 ID:7KQ7RgjD0.net
>>501
昔も今もヒーローは遅れてやってくるもの

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:02:31.57 ID:dmwWceGA0.net
>>495 
久々の一味入りキャラとして描いてそうな内容だっただけに注目度が凄かったね
空気感だけなら2年前ワンピみたいな感じもあったしな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:04:09.68 ID:ES+4VGkF0.net
ミホークとゾロは戦わないだろ
師弟関係になった今となっては

戦ったとしても決着がつくかね

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:04:19.89 ID:JRy9HgVh0.net
>>503
4番手かやはり...

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:04:35.51 ID:yyYOq3Um0.net
>>501
そこが良いんだが
ターちゃん風味

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:06:14.64 ID:uiSEeCMY0.net
いつ見ても37位の村長で草生える

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:08:55.27 ID:0EiGKnIB0.net
>>506
ルフィで例えるとレイリーと戦うようなもんだからな
正直あんまり見たくないかも

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:12:15.27 ID:yyYOq3Um0.net
何気に人気高いおでん
ジジババ時代劇好きだからか

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:12:34.60 ID:PCQ4bmYf0.net
>>509
村長ガープより上なのかよwアオキジとたしぎに囲まれるウープスラップ
もちろん組織票のネタ枠だよな?w

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:16:14.69 ID:ycfg5GA40.net
>>506
ベジータの「お前がNo.1だ」方式で行くか…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:16:20.91 ID:zWNHUyJEd.net
何気に今、くまと戦闘してる海兵は准将以上だから精鋭も精鋭なんだよな
くまは数名瞬殺してるけど

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:17:52.79 ID:zWNHUyJEd.net
この展開は俺の理想通りで、
ダブルニカ確定だな

ふたりプリキュアならぬ
ふたりはニカニカ

ダブルライダーとかダブル超サイヤ人とか燃えるじゃん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:17:56.02 ID:a9c3kDHA0.net
確かに天竜人の妃すら実験対象にするのやべーな五老星

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:20:47.87 ID:JRy9HgVh0.net
>>514
1億位あるのかな
モブみたいな奴で1クラウン(10億)のやついたよね

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:23:38.85 ID:szfM4cxPd.net
この翌日迎える事件の〝結末〟は
世界に思いもよらぬ
「衝撃(ショック)」を与える事となる

つまりどういう事?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:24:12.22 ID:yyYOq3Um0.net
サンジの人気を上げる方法
取り合えずタバコやめろ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:24:53.68 ID:Hq8qyQhtM.net
ニカピース

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:30:30.66 ID:DHaJUiocd.net
>>497
長い回想挟んだから忘れてるけどジジイ化してから数分しか経ってないだろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:32:30.01 ID:DHaJUiocd.net
>>499
実際ドフラミンゴに手を貸してたのがイム様じゃないなら野心家の天竜人とか居るわけだからな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:32:30.75 ID:yKd7BdG80.net
クマはボニーにサターンが接触した場合に守るプログラムされてるだけだろうな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:32:57.63 ID:fxrL3gUd0.net
サンジは修行して強くなった感じじゃないから嫌だ。
実は改造人間だったとかいるかこんな設定。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:34:23.24 ID:umRDprsN0.net
何この話の終わり方
全盛期尾田だったら見開きでぶん殴って完だっただろこれ
もうちょっと気持ちよく進めろよ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:35:23.40 ID:5bxMP1LR0.net
ゾロと差が着きすぎちゃったからね

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:36:39.80 ID:fbZecZxb0.net
トシトシの実はニカになって殴っても消耗なさそうだけどニカの実はニカになると寿命削れるって尾田ちゃんどう思ってんのかな

実の能力使ってあそこまで消耗するのは流石にご都合主義すぎんか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:36:40.95 ID:I0ESl4Sa0.net
>>525
サターンの悲しい過去が始まるからだろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:37:06.56 ID:umRDprsN0.net
>>512
海外ファンの間で「鼻が似てるから」とかいうクソみたいな理由でロジャー説が流行って一時期は日本でいうウルージ的な人気があったんよ
今でも何かと話題に上がってる

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:39:27.66 ID:JRy9HgVh0.net
サターンの走馬灯面白かったわ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:40:24.73 ID:yyYOq3Um0.net
おそばマスクのほうが人気出た可能性
ルフィ「スーツ着ろよ勿体ない」

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:41:03.54 ID:DHaJUiocd.net
ボニー、ホントにトシトシの実なのか?
トシトシだと思い込んでるから年齢操作出来るとかなのか?

妄想癖のヤツが食ったら最強じゃねぇか!

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:43:28.99 ID:MP//SigN0.net
>>523
その前にカマバッカから走り出してるよ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:43:53.95 ID:JRy9HgVh0.net
エキスて実を食ってる判定なのか
間接的なものなのかよくわからんね

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:46:02.89 ID:j1R/jwdf0.net
>>516
性奴隷が妃ってどんな花畑脳だよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:47:22.61 ID:fxrL3gUd0.net
現実を知ると可能性の狭まる能力かあ・・・・
大人にはつらい能力だな。
エキスってなんだろ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 01:48:26.89 ID:JRy9HgVh0.net
>>523
ステラはくまどうしてと驚いてるからプログラミングしらなそう
やったとしたらシャカ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-YKlh):2023/12/28(木) 01:52:04.24 ID:Ntn7BMDm0.net
このスレ勝手にまとめられてYouTubeで動画作られててるぞ
しかも数万再生とそこそこの小銭稼ぎにれてて草

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-oDPk):2023/12/28(木) 01:54:18.13 ID:BXr89t2G0.net
>>519
タバコ吸いながら料理は流石にゴミコックだわな 海原雄山がサンジ見たら激怒するわ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-rEmY):2023/12/28(木) 01:55:10.94 ID:Uf6FLAbv0.net
>>537
くまが走り出したのはシャカがCP0を迎撃しようとしたタイミングだしな
まああくまで可能性の問題だとは思うがシャカはちょっと怪しい

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-rEmY):2023/12/28(木) 01:55:54.95 ID:Uf6FLAbv0.net
>>538
それがまた宣伝になってるんだが…

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-zLSy):2023/12/28(木) 01:56:25.21 ID:JRy9HgVh0.net
>>538
シャカ=くま人格
の話しまとめられてたわ
コメ欄意外と納得してる人多かった

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43b0-EtGN):2023/12/28(木) 02:01:08.62 ID:YYfk9QFJ0.net
よく見るとTOP5に女キャラがいないのは日本だけ
てか他の国だと上位5位に女キャラが最低2人はランクインしてる
子供票がルフィとかに集まるのはいいとして日本だけ腐女子みたいな女オタクの投票率が高い現象が起きてるんだろうな
ローが一番高順位なのも日本だし、他の漫画の人気投票もそんな感じだもんな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33c7-6eTB):2023/12/28(木) 02:03:15.46 ID:YX/wJIVU0.net
>>514
その割にはモブっぽい反応だな
うわああああとか言ってるし

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d330-ryOq):2023/12/28(木) 02:03:35.87 ID:fxrL3gUd0.net
女オタクは金払いもいいからね。
男は文句が多くてケチだからくそ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-zLSy):2023/12/28(木) 02:05:49.34 ID:JRy9HgVh0.net
>>543
昔から女性票は結構あるよな
黒子のバスケとか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-AH//):2023/12/28(木) 02:11:17.82 ID:szfM4cxPd.net
>>538
ずっと昔からだよ
ここも、Twitterも色々まとめられてる。
YouTube見てる人が少しでも楽しめるなら良いんじゃない?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43a5-EUeS):2023/12/28(木) 02:13:24.67 ID:OyK4pShK0.net
アニメで出てくる前から11位は凄いよなヤマト
今やったら何位まで上がるんだろう

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-Kju1):2023/12/28(木) 02:13:46.06 ID:r5DPtWKdr.net
ルフィはとりあえずカリン様から仙豆貰ってきて常備しときなさい

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43a5-EUeS):2023/12/28(木) 02:16:00.49 ID:OyK4pShK0.net
>>543
ハンコックが日本でもトップ10にちゃんと入ってるのは凄いと思う
ルフィガチ恋要素のおかげか

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-m27L):2023/12/28(木) 02:16:30.06 ID:zWNHUyJEd.net
ヤマトとボニーが船に乗ったら
子供のみたいな大人
大人みたいね子供
で良いコンビになれる

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f5b-6vk/):2023/12/28(木) 02:17:12.37 ID:uiSEeCMY0.net
まあ恋する乙女のハンコックは正直可愛くて好きだわ
普段とのギャップもあり

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d375-fVlU):2023/12/28(木) 02:18:27.89 ID:kEXPdmdb0.net
ワンピの女キャラは女ファンからも人気あるから凄い
しっかりしてて強い女キャラ多いから

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-Nvvh):2023/12/28(木) 02:18:58.48 ID:bg3qlQZf0.net
前振りのあった世界が驚愕って何かな

サターンが死ぬとかやられるとかに関してはそもそも存在が闇だから世間からしたら「誰それ?」だし無い

候補としては下記かなと思うんやけど

①政府の科学者ベカパンが海賊の船に乗る(クルーかどうかは不問)
②海軍大将が海賊と協力
③パンクレコードの情報がばら撒かれ政府の悪行やニカの事が知れ渡る

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43b0-EtGN):2023/12/28(木) 02:19:30.90 ID:YYfk9QFJ0.net
女オタクから嫌われてそうなヤマト、キャロット両方ともTOP10入りしてないのも日本だけだな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-9WEH):2023/12/28(木) 02:20:43.69 ID:toz+4+O4d.net
ベガパンクは世界の人気者っての考えたらベガパンク絡みじゃないかな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-zLSy):2023/12/28(木) 02:23:07.56 ID:JRy9HgVh0.net
ナミとハンコックの2強て感じよね女性キャラは
勝ち気なキャラのほうが温和キャラより人気なのか

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-Nvvh):2023/12/28(木) 02:23:47.22 ID:bg3qlQZf0.net
ヤマトが仲間になるも何も仲間やん
船に常駐してないだけで

クルーになるかどうかだったらもうならんと思うけどなぁ
そもそもワノクニ出てまだ数日〜2週間とかと予想するので「国をまわる」とか息巻いてすぐ国出るとか矛盾が凄いし

なるとしてもボニーが今回ならないって条件と上記を踏まえ時期的にかなり後になるだろうから今更増えても感が拭えない

ボニーが最有力だよね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-Nvvh):2023/12/28(木) 02:26:23.41 ID:bg3qlQZf0.net
>>556
そうやんね

黄猿が揺れてるように読み取れるから全くゼロじゃなさそうだけどスモヤンとか虎と同じようにバレない範囲でぐらいなんかな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-zLSy):2023/12/28(木) 02:27:18.40 ID:JRy9HgVh0.net
まぁクライマックスらしいから
ボニーが仲間になるかとかくまがどうなるかは
近いうちわかるさ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43a5-EUeS):2023/12/28(木) 02:27:22.30 ID:OyK4pShK0.net
>>557
勝ち気な一方で優しかったり乙女な一面があるのが女に受ける女キャラっぽいな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f18-nzk+):2023/12/28(木) 02:28:24.22 ID:UQicH5YC0.net
次のバレ1ヶ月後だしこのスレ卒業するのに丁度いいかもよ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf72-01lm):2023/12/28(木) 02:30:03.18 ID:6NFc2w6G0.net
黄猿が食べ物ルフィに運んだり出来るのかね
いくら光でもページ数が足りない気がする
黄猿が寝てる2ページ後だっけルフィが食べてるの

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-zLSy):2023/12/28(木) 02:31:21.37 ID:JRy9HgVh0.net
あだ名がウーバー黄猿になりそう

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf83-V5w6):2023/12/28(木) 02:32:31.07 ID:6bC/9EgH0.net
ナミさんのシャツに描かれてるの龍じゃなくてウーパールーパーで草

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-Nvvh):2023/12/28(木) 02:33:10.98 ID:bg3qlQZf0.net
>>563
無理というかその後もさも動いて無い感を出してあそこに戻るメリットがあまりないしなぁ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbf-HDhI):2023/12/28(木) 02:34:26.82 ID:sacz24HJ0.net
黄猿退職したら赤犬がストレスで胃潰瘍になりそう

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-gFKy):2023/12/28(木) 02:40:32.78 ID:ONGBuFfj0.net
バレ見たけど回想あんなに必要だったか?
しかもくま助けにくるのもわかりきった展開だしほんましょうもないわ
このあとは本物ニカとドントットットやろ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-gFKy):2023/12/28(木) 02:45:02.96 ID:ONGBuFfj0.net
黄猿心折れてるな
母親に実験したりサターンはもう負けフラグしかないわ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff82-tFpX):2023/12/28(木) 02:46:11.40 ID:hKy//z5R0.net
ルフィとボニーのダブルニカでサターン撃破
政府から追われる身になったベガパンクボニー戦桃丸は扱いにくいから黄猿が海軍やめてまとめて離脱が丸いか

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-gFKy):2023/12/28(木) 02:52:42.58 ID:ONGBuFfj0.net
しかし回想2話くらいで十分だったで尾田
2話なら今頃サターン倒して黄猿ボニーととかとドントット宴会してたのに

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-Nvvh):2023/12/28(木) 02:57:56.78 ID:bg3qlQZf0.net
色んな価値観の人間がいるものやな

しょうもないとか言うくせに人気漫画のネタバレをわざわざ見てさらにネタバレスレにわざわざこんな時間に書き込むって

何が目的なんや

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 03:02:10.10 ID:yyYOq3Um0.net
>>539
最悪なのがナミと入れ替わった時にヤニ吸ったこと
ナミが許可したからってないわ
タバコ>ナミ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-Kju1):2023/12/28(木) 03:08:39.42 ID:VMZohgC90.net
サンジってラブコックのとき自分では気づいてないけどオカマみたいだよな
そらカマバッカに飛ばされるわけだ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-R2SX):2023/12/28(木) 03:09:40.45 ID:sHDytmWSd.net
>>534
物に悪魔の実食わせる方法が余計わからんくなった、それ抽出した物は食べた判定ならんのかい

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f6f-5/qt):2023/12/28(木) 03:22:09.25 ID:PpNRtoYO0.net
ルフィに渡した食べ物の中に悪魔の実入れてたらどうなるの?
五老星なんだからそれくらいやっててもおかしくない

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-gFKy):2023/12/28(木) 03:27:11.38 ID:ONGBuFfj0.net
そもそも五老星が与えてないし
描写的には黄猿

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd0-2I0K):2023/12/28(木) 03:37:51.79 ID:ntOAIzsL0.net
カリブーじゃね
どこかでひっそり見てて、ワノクニの時みたくルフィに勝ってもらわないと困るから 政府の島だし

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-gFKy):2023/12/28(木) 03:40:39.79 ID:ONGBuFfj0.net
黄猿以外なら誰が食料与えたのセリフの後に黄猿のコマはないやろ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d31e-sdmj):2023/12/28(木) 03:43:53.02 ID:07BMLkvL0.net
>>496
フランキーブルックはわかるけどチョッパー人気ないのね

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fad-Yst6):2023/12/28(木) 03:48:17.11 ID:skwsfwQE0.net
黄猿は起き上がっただけで食べ物運べる体力あるわけない

カリブーがこっそり与えたのを目撃しただけだろう

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd0-2I0K):2023/12/28(木) 03:57:38.97 ID:ntOAIzsL0.net
それまで動けなかった黄猿がサターンが少し目を離した隙に食料のある所まで飛んでそれを抱えてルフィの傍に置いて元の場所に戻るという離れ技が出来るのか…?移動の際ピカピカするだろうし。それを誰も気づかないのか…光だから瞬きの間一瞬で出来たのか?ワンピースだからありえるのか…。
カリブーの役目もあるので、ワノクニの二番煎じだが、そちらの方が自然に思えてしまう。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff33-oCs7):2023/12/28(木) 04:03:43.41 ID:WRi0tYVk0.net
くま関連普通に感動できるけど
本当にニカ関連だけいらん

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd0-2I0K):2023/12/28(木) 04:13:46.18 ID:ntOAIzsL0.net
よくバレ見たら、ボニーとサターンのやり取りの間、数カット(数秒)の隙があると思われるから、黄猿ならその隙に食料運べる可能性があるかも知れない…。

捕まえろすぐに!!って海兵のカットのあと倒れた黄猿が、瓦礫に持たれかかってるから、ルフィを捕まえようと動こうとしたのか、もしくは何かをやって戻ってきたのか。の二択になる。

カリブーがどこで何をしてるのか、エッグヘッド編での役割が不明なので、まだなんとも言えないけど。

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:18:19.87 ID:MnXdOGFo0.net
天竜人の夫人に薬物実験していいのか。夫人と言っても奴隷とそんなに変わらんのか。

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:29:40.69 ID:MnXdOGFo0.net
黄猿が光の速さで食料とってきてルフィの近くに置いて光の速さでまたやられた振りしているんじゃないのか。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:33:01.27 ID:fIOYwf8h0.net
光の速さで配膳されたことはあるかい~?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:34:51.29 ID:dmde/K0Bd.net
>>450
プルトンの設計図の在り処についてアイスバーグに尋問する辺りがルッチさんのピーク

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:38:03.58 ID:uiSEeCMY0.net
カク見捨てたの許さねぇからなぁ?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:40:12.55 ID:MnXdOGFo0.net
赤ちゃんの時にエキス入れられて実験されてたのか。
頭は赤子のままで身体だけ大人になって実験成功は確認したってことかな。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:45:30.25 ID:dmde/K0Bd.net
>>585
夫たる天竜人に「もう飽きたえ、要らんえ」って事で実験台として差し出されてたのかもね
元が政府に楯突く革命軍だしきっと待遇もよくかったのだろう

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:47:16.70 ID:/tli89Hi0.net
今週のワンピースあつすぎる
くまが殴ってる時のサターンの焦り顔最高
このままサターンはここでコロしてほしいな
誰も文句は言うまい

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:51:02.80 ID:/tli89Hi0.net
自分としてはキュロスとレベッカみたいに親子幸せエンドを望む
ボニーは子供だしお父さんと暮らしたほうがいいだろう
来週くまがやられそうなギリギリのとこでルフィが助けてサターンボコボコサヨナラ!これでいいよ 胸糞悪かったから最後だけ気持ちよくさせて

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:51:27.26 ID:lW/xxn5Q0.net
ベガパンクが発見した悪魔の実の能力伝達条件のデータをもとにサターン聖が独自に実験したって感じかな


その十数年後にベガパンクがグリーンブラッドという形で成功した?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:51:36.58 ID:2/TnYJlB0.net
黄猿がルフィより早く復活してるのはなんか違うと思う

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:53:41.04 ID:lW/xxn5Q0.net
>>585
気に入ったという一方的な理由で問答無用でさらって無理やり妻にして最後は飽きたからポイやぞ
いくらでも代えの効く奴隷となんら変わらんだろう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:56:51.75 ID:tORgBHp1H.net
ギア5って応援されればされるほど強くなるっぽいし五老星の悪行が沢山の人に知れたら無双出来るな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 04:58:52.81 ID:lW/xxn5Q0.net
https://i.imgur.com/gr94xg6.jpeg
ここで足やられたように見えたけど今回の見るに勘違いか?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 05:02:53.30 ID:MnXdOGFo0.net
5歳の時に青玉鱗の病名が分かりその1年後ソルベ王国の悪政でくまが一人革命をして教会に住む国王になる。
ボニーが体力付けようと教会で走り回っていると偶然大きくなる能力に気が付く。

直接実を食えぬ赤子の時にエキスで能力を与える実験されていたけど、6歳まではボニーは年齢操作できる自覚なかったのか。

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 05:22:51.50 ID:ClVTsRmca.net
>>598
やられたけど欠損までは行かなかったんだろ
俺も見返したわ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 05:30:19.05 ID:oV8Cxodp0.net
この状況で爺になって動けないとか話の都合にしか思えないし緊迫感もない
カイドウの時は動けてたしルフィまだスイッチ入らないのか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 05:41:39.98 ID:FFJYi4880.net
>>598
サンジですらあの頑丈さだし
ペガパンクに改造されたくまなら赤犬の攻撃でもあの程度の損傷なんだろう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 05:46:04.58 ID:wZ1BuOa90.net
>>598
そこは尾田のミスだと思ってる
くまは自爆する想定で描いてて
エッグヘッドにつくまでにすでに満身創痍の状態にしておいて
自爆させるつもりだったんだと思う

今週のくま到着を描くときに
やっぱり自爆までにいろいろくまにさせたいことができたんだろうな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 05:50:57.03 ID:wZ1BuOa90.net
もっとリアルにボニーを救うこと考えたら
ラストにくまがボニーを抱える場面で
肉球でどこか飛ばせばいいはず。

でも物語の都合上ボニーにはまだここにいて
くまの最後を看取らせないといけないから
飛ばさなかった

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 05:51:18.21 ID:BXr89t2G0.net
足切断と思ってるバカは目腐ってんのか?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 05:54:09.68 ID:yyYOq3Um0.net
>>580
合計16位だからわりと人気
一味最下位は28位のフランキー
何故か20位にいるミンゴ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:03:36.74 ID:pnYEqIpC0.net
クマがかわいそうとか言ってるやつ
傷つけてるのはオダだからな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:13:49.84 ID:MnXdOGFo0.net
800個って、バイトがいたづらした程度の話でもなく根本的に問題があるとしか。

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:16:55.58 ID:DXYd1HM00.net
サターン「お前の母親に、わしのエキスを注入したのだが、まさか娘に遺伝するとはな」

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:18:11.92 ID:ycfg5GA40.net
何サターン科学料理長は悪魔の実を
可能な限りすり潰して流動食にして
赤ん坊にあたえたのを…「実験」って
言ったのw?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:20:16.24 ID:ONGBuFfj0.net
ワノクニもだったけど食べ物で回復するシーンいるんか
尾田「シリアスなシーンでもニカはふざけてておもろいだろ」ってこと?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:21:32.63 ID:fxrL3gUd0.net
他の五老星はこんなに深堀されないだろうし
サターンだけ優遇されすぎだよね。
ハゲの剣を持ってるやつを深堀してほしいんだが

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:22:36.48 ID:ONGBuFfj0.net
五老星は見た目がダサいからな
いかにカイドウがイケメンかわかるだろ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:24:38.16 ID:p/jr05B80.net
ルフィ、ニカに戻って巨人起動してエッグヘッド脱出とかないかな。

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:26:18.72 ID:dN5RuAKmd.net
>>611
アラバスタもウォーターセブンもインペルダウンも肉食べて回復してたし今更よ


くまの暴走は本能の断片によるものか
シンドリーちゃんが最後に見せた誰にも解明できない奇跡みたいなものなのかな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:26:45.84 ID:fxrL3gUd0.net
クマの攻撃は通用しなくてニカが止めを刺すの分かり切ってるのがなあ。
ルフィは飯をくったら瞬間で全回復
黄猿はノックダウンしたまんま。
大将を弱く描きすぎじゃないの?
サンジ フランキーあたりがサターンに全く通用してないのって
マジでダサい。もう終盤なのにすごい弱い。

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:28:20.25 ID:fxrL3gUd0.net
考察者が渡したい物を すごい予想してたけど
誕生日プレゼントっていう マジでどうでもいいものだったね。
空白の100年も妄想爆発させてるけど、真相が分かると
そんなことかよっていうので終わりそうで怖いなあ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:28:36.13 ID:ONGBuFfj0.net
黄猿は実質降伏だし逃げることはしないやろ
サターンここで沈めて終わりや
てかカイドウ倒した男がこんなのに逃げててどうする
カイドウさんならウォロロロで黄猿サターンまとめてバチコーンやで

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:28:52.32 ID:DXYd1HM00.net
そのころ
モブルッチ「おれと黄猿がいたらお前ら全滅確定な」
黄猿「ボニー、戦桃丸君。。」
モブルッチ「おれとサターン聖かいたらお前ら全滅確定な」
サターン「くま!?なぜここに!?うわああー」

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:30:26.24 ID:rPoh18IF0.net
>>496
>>503
コラソンのランキング高いのがいちばんの謎だな

日本で10位
合計で13位って
なんでそんなに人気あるんや

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:31:17.16 ID:8fKe40tK0.net
>>617
そんなこと怖がってるならもう読まないほうがいいな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:31:21.29 ID:ONGBuFfj0.net
ルッチさんはルフィさんを逃がすために芝居してるだけだから

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:33:58.23 ID:ZF+3dC6A0.net
ゴム猿から神になって崇められる様になるとはな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:34:11.13 ID:dN5RuAKmd.net
ゾオン系でも相当力強いであろうサターンの足を素手で押し返してるあたりやっぱくまの肉体は相当強いってことなのかな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:35:58.69 ID:fxrL3gUd0.net
一定以上の力がないと動くことすらできないっていうのは残酷だよね。
サンジは強いのか弱いのかわからんな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:36:37.42 ID:mUTR88Ey0.net
展開がワンパターン過ぎて白けるわ🙄
展開ワンパターンすぎるわ

また回復するまで何分耐えてくれ~って始めるんだろ🙄

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:37:47.77 ID:dN5RuAKmd.net
くまが殴りかかった時の焦りようからしてサターンの能力も決して無敵ではないんだろうね

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:41:40.20 ID:ONGBuFfj0.net
ただの漫画の都合や
サンジがここでボニー助けたら回想無駄になるやろ
サンジはマリージョアのりこんだときは敵のNo.3をちゃんとタイマンで仕留めるから

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:42:34.60 ID:LRQRhOvW0.net
>>350
ルフィを導く為に政府と海賊の二重スパイしてるだけじゃない?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:46:18.28 ID:dN5RuAKmd.net
五老星の人となりも見えてきたね

もう価値観からして普通の人間とは違うんだ
外道とかクズとかそういうのとも違う何かだ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:46:56.05 ID:9WD+PXKw0.net
>>412
あの状況で心の中でボニーの名前呼んでるくらいだから麦わらに加担するのはおかしくないかと

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:47:56.73 ID:xcifgpKjd.net
黄猿が飯持ってくるは無いと思うがな
内心はボニーを想う気持ちはあれどクザン程流されるキャラでも赤犬程の冷酷さもないから自分からは動かないんじゃないか?
それに周り海兵だらけでどうやって飯持ってくるのさ?
まぁこの漫画七武海とはいえハンコックがエースの手錠の鍵入手出来る位ガバいとこあるけど

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:48:57.44 ID:872vK70WH.net
幻獣種がもはやなんでもアリすぎるのでたぶんサターンもモデルアラクネーとかで、魔法陣ワープとミンゴみたいな糸拘束(サンジ達縛ってる)加えてどうせ覇王色だろうから能力覇王色能力者じゃないとエネルギー系能力も通じないんじゃないかな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:51:02.60 ID:MnXdOGFo0.net
ボニーに刺された傷はすぐなかったことになったが、くまの武装色パンチはダメージ残るのか。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:51:49.47 ID:TegSvnqu0.net
>>632
もはやほぼ忘れてたけどエッグヘッドに黒ひげの船来てるからな
成り行き的に一番面白くなりそうだからとかでワプワプ使ってルフィに手助けしたとかもありそう

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:52:28.68 ID:fxrL3gUd0.net
農務武神 環境武神って強そうに思えないのだが

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:53:49.49 ID:fxrL3gUd0.net
黒ヒゲ海賊団が飯もってきてたら 意外な展開だが

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:55:07.06 ID:JX/bPwpZd.net
サターンは蜘蛛だし見えない糸で縛ってるんだろうな

あれ?見えない糸で?あれ?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:56:36.61 ID:ONGBuFfj0.net
自分で持ってきたor持ってきてるやつを見逃した
同じことやしどっちでもええやん
そこそんなにこだわるとこか?
食ってるルフィを止める気さらさらない時点で黄猿持ってきたでええやん

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:57:20.05 ID:JX/bPwpZd.net
>>634
魔方陣から出てきたからサターンが召還した偽装でしょ
ドフラミンゴも糸で自分作ってたしサターンならやってもおかしくない
本体は船にいる

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:58:14.00 ID:ONGBuFfj0.net
サターンはギミックなかったらサンジにも負けるぞ
何回もいうが四皇>大将>五老星や

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:58:25.46 ID:vX1ls4HE0.net
>>582
アレだよ、ピカピカは覚醒すると相対性理論的なアレでちょっと止まった時間の中動いたりするんだよ
ザ・ワールドがポルナレフ抱えて一段下に置いたアレだよ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:59:35.22 ID:ELSeI08H0.net
サターンがここまで活躍するとは、誰も思っても見なかったよな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 06:59:52.76 ID:ONGBuFfj0.net
一見脳筋みえて分析力ナンバーワンのゾロ先輩がここいたらサターンの謎といて斬ってたな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:01:03.67 ID:JX/bPwpZd.net
黄猿があの食料はない
なぜ黄猿にさせたがるのかがわからない
今更裏切るならもっとやり方あったろ
過去の実績からカリブーが妥当で大穴ロビンかな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:01:34.18 ID:rO9tvSwtd.net
>>537
こうなってくるとベガパンクの人格を分散させたことが効いてくるね

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:05:54.90 ID:MtGdUae50.net
>>641
サンジがいつから四皇になったん

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:05:57.12 ID:JX/bPwpZd.net
ロー、キッドVSマム見たけどこいつらみんな負けたんだって懐かしい感じがしたw

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:06:34.27 ID:ofALUZ3J0.net
アニメの解放のドラム好きなのにニカ化した序盤しか流れなくて悲しい
戦闘中はずっと流してほしいわ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:07:50.15 ID:ONGBuFfj0.net
>>647
なんでそうなる
サンジは大将と五老星の間や

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:09:03.66 ID:MnXdOGFo0.net
ウソップがカブトで食糧をルフィの近くに飛ばしてくれたかな。

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:09:47.83 ID:LRQRhOvW0.net
>>610
ベガパンクは能力使える血液作れるのに…w
サターン聖は悪魔の実の果汁を赤ちゃんにあげるだけww

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:11:34.66 ID:tvKI8X5HM.net
>>605
どうなってるの?尾田の絵が下手くそ過ぎてわかんね

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:11:40.47 ID:ONGBuFfj0.net
早く小物まみれのエッグヘッドおわってほしいわ
五老星もちあげる馬鹿みてるとイライラしてしゃあない

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:13:16.86 ID:9WD+PXKw0.net
>>616
いやもう黄猿起きてるけど
なんならニカより復帰速いんじゃないの

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:13:54.35 ID:siUc0PZu0.net
五老星やっぱり人外説あるな
極悪人とかそんなんじゃなくてもう普通に違う生物だから人間を虫としか見れないように見える

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:14:02.82 ID:tvKI8X5HM.net
>>617
え?
そんなことかよで確定でしょ
何を期待してるの?
ロジャー曰くのとんだ笑い話なんかだだずべり確定ですやん

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:23:21.76 ID:DkgKeMdl0.net
あの状況で光速でメシを与えられるの黄猿しか居ない
心の中では戦闘丸とボニーの心配してるし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:26:25.34 ID:veD3lCiG0.net
天竜人にもロシナンテシャンクスみたいな見れる男がいるが
没落したらそういういい男はデボンの奴隷だろうな
美女は黒ひげのもの

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:26:50.17 ID:fIOYwf8h0.net
黄猿じゃねえと思うけど黄猿の姿勢が変わってんのは尾田の気まぐれなのか

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:31:53.91 ID:7n7Ht3p20.net
黄猿はどっち付かずだから裏切ることもそりゃ有るよな
オハラで言うと青雉の立場だと思うし

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:32:08.40 ID:UQ/kw/W40.net
動いてたし巨大ロボが飯あげたんだろ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:32:45.94 ID:ApIZSSJAd.net
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:34:01.63 ID:872vK70WH.net
仰向けになってたのが安倍晋三が飯食い出した次のコマでは意味深な感じに黄猿座ってたし、黄猿がメシ持ってきたような気はしてる

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:43:38.22 ID:/mEEV8R50.net
蜘蛛おじがボニーのこと知ってた段階で何かを察して黄猿が動いた感じかな
話を追うごとにバチくそ不愉快な悪役ばかりで主人公側応援に専念できて助かりやす!

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:45:36.75 ID:9kE6PqFt0.net
戸惑いこそが人生だよ黄猿君

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:46:32.26 ID:2+mft5w10.net
>>496
エース消えてるやんw
ネタにされすぎたか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:48:48.93 ID:8NpLGfM+0.net
>>662
その巨大ロボどこ?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:49:11.83 ID:Aqo+JaLQ0.net
あれは蜘蛛なのかねぇ?
角生えてるし妖怪の牛鬼でしょ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:50:43.30 ID:lyI6A97e0.net
>>308
エネル優しいとこあるやん

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:56:19.29 ID:872vK70WH.net
サンジも覇王色くらいいい加減目覚めとけ
このままではあまりにも……

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:57:41.32 ID:AEomc2IF0.net
食糧届けたの普通に考えてローのルームだろ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 07:58:08.39 ID:0rANrskxd.net
コニーそっくりになれるのも
実物を見てるからなのか
ビッグマム見てたらビッグマムにもなれそうだな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:00:34.38 ID:2+mft5w10.net
しかしルフィ燃費悪いな
燃費込みなら黄猿と互角とは

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:03:00.43 ID:nAfW73I50.net
嬲られてるのがボニーの時点で動いたのは黄猿と見てるわ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:03:27.17 ID:9kE6PqFt0.net
こっそり食べ物を与えるの黄猿のささやかな反抗って感じで良いじゃん

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:07:33.49 ID:c+W7SpCo0.net
実験でボニーにトシトシの能力発現させたのなら
その能力を使える奴がいて五老星は若返る事も出来るんだろうな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:07:34.13 ID:X48RwcbH0.net
Youtubeの考察系のショートで出ていたけど、悪魔の実を食べた能力者を食べたら能力を奪えるかもしれないっていうの、怖すぎ。
黒髭も白髭を食べたんだろうし、
マムもマザーを食べたんだろ?
怖すぎ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:10:10.11 ID:R7+C7FLW0.net
これ黄猿もサターンの実験の話聞いてんだよな……どう思ってんだろ……

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:10:43.59 ID:llQZBM/20.net
五郎星は約束守るあたり意外と律儀やな...と思ってたワイがいました
クズやんけ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:12:10.38 ID:dN5RuAKmd.net
>>652
そらベガパンクは天才ですし…
シーザーだってジャッジだってベガパンクの研究成果の応用で色々やってるわけで

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:13:13.61 ID:wnLi1x3G0.net
トシトシを何故キープしとかなかったかは謎すぎるわな
無能星すぎる
あんな便利な能力そうそうない

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:16:55.01 ID:dN5RuAKmd.net
>>682
現実の見えない子供だからこそ力を発揮できる能力だからね
難しいよ扱い

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:18:30.04 ID:wZ1BuOa90.net
サターンは、ボニーにトシトシの能力与えたのは
赤子にエキスで能力を与えれるかの実験
って言ってるけど

実験結果わかる前にボニーを外界に放棄してるよね
尾田君設定甘いよ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:18:47.53 ID:vf8vSN7d0.net
ニカはもう実在しないし、モデルニカへニカと全然違う
悪人がニカの実食べてる可能性の方が高いのにボニーが探すとか言ってるのは何?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:19:30.68 ID:vf8vSN7d0.net
>>684
しかも能力で逃げられてるしね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:20:05.66 ID:dmwWceGA0.net
まずベースとしてニカみたいなを攻撃基準にしてんのは何なんだ?
お父さんじゃ駄目なん?w一番強くてかっこいいはずだろ?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:20:11.74 ID:IIQzz/Oj0.net
クマパンチ武装硬化してるのかアレ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:25:48.96 ID:0yPw2bys0.net
>>682
食った本人以外へは一時的に姿を変えられる能力でしかないから長期的な運用に結び付かないと判断したんだろうな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:25:55.75 ID:dN5RuAKmd.net
>>685
ボニーは10歳ちょいの夢見る子供だしそもそもニカを探してるのであって能力者を探してるわけではないのでそういう発想がない

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:27:04.54 ID:6bC/9EgH0.net
キャラがルフィマンセーのために動いてるから面白くない
ドレスローザ編とか特にひどいしこれからも全部同じ展開になる

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:29:08.73 ID:ONGBuFfj0.net
ルフィは正義の味方みたいなもんだからしょうがない
黄猿ですら藤虎化しそうだし

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:29:15.82 ID:I++tkicO0.net
面白すぎて勃起が朝から止まらないよね🍄

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:30:37.10 ID:ONGBuFfj0.net
まだ面白くはない
本格てきにサターンしばくであろう1104からは期待できるけど

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:31:23.32 ID:MlIFz1xm0.net
クマはサターンに攻撃出来なくて結局やられるんだろうな
そして飯食ったルフィがニカ発動
続きはこんな感じか?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:33:41.64 ID:64CanTCr0.net
サターンもそのまま握り潰せば良いのに優しく放り投げるとかw

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:34:55.43 ID:zB1+Dfakd.net
五老星ってやっぱ馬鹿なんだな
馬鹿だから800年経っても危うい勢力は島ごと消して終わり繰り返したんだろうが

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:35:58.79 ID:dN5RuAKmd.net
惨たらしいやり方で殺すという見せしめという意味合いがある

…と都合よく解釈してるよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:36:21.88 ID:64CanTCr0.net
>>695
ワンパンは入れるけど反撃でボニーと一緒にやられそうになり
ニカとロボが間一髪助けんだろ

ニカ、ロボVSサターン、黄猿

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:37:15.55 ID:64CanTCr0.net
まだここでは黄猿は裏切らんだろ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:38:18.10 ID:reHZyXgD0.net
サターンここまで悪役感出しまくってるってことはここでボコられて退場だな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:39:19.60 ID:872vK70WH.net
>>684
生後間もなくの時点で能力使えるか実験されててそれで結果出した時点で不要と判断したんだろ
ジニー共々下界へ捨てられたと見てる

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:40:27.49 ID:zmh7L5lUM.net
未だに迷惑だったの表現の意味がわからんのだが。こんな日本語使わないだろ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:44:10.36 ID:zWNHUyJEd.net
>>496
ローは人気あるのに、キッドはなぜに人気ないのか

サンジ達は動けない
ボニー、ルフィ、あとくまは動ける
サターンは糸とか縛って動けなくしてるわけでもないのか
覇気の強さではなく、なんらかの条件があるのかな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:44:33.89 ID:I++tkicO0.net
>>703
独特だけど感銘を受けたよ_(._.)_

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:51:17.51 ID:xcifgpKjd.net
マザーフレイムはイム戦での時間制限バトルに使われるだろうからこの章で回収は確定
カクや他の海兵が回収すればこの章でサターン倒しても一応大丈夫そうだし、後は五老星の一人が陥落からのくまの記憶が世界にバラ撒かれ各地で革命勃発
その流れで最終決戦に向かうとか熱そうだがどうだろう

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:51:43.37 ID:ONGBuFfj0.net
息子、同胞の娘、サンジボーイがオハラ以上の包囲うけてるのにドラゴンもイワンコフも冷静すぎやろ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:54:25.71 ID:aCSa/8ME0.net
>>672
そっとしといてやれよw
瀕死だぞw

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:54:59.30 ID:UWFXGuA+0.net
ヤマトのおち⚪︎ちん舐めたい

キミは頭がおかしいのか?!ボクは男だぞ!!って言われたい

イワンコフの性転換使って男にしてあげてほしい

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:55:29.03 ID:Ar8fZNbR0.net
サターンやってることがまんま松本で草

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 08:58:38.34 ID:otrNA+XUd.net
>>496
日本は
1位ウルージ
2位ヒグマ
3位ドンクリーク
だろ
アテにならんランキングだな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:01:51.56 ID:wnLi1x3G0.net
サターンはそこまで悪くないけどな
尾田君が無理やり悪役にしようとしてるのがみえみえ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:10:02.06 ID:kIfN0XWQp.net
おだっち俺もこころ折れそうだ早く何とかしてくれ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:12:23.42 ID:QHvZBAa50.net
サターンを非難できる奴は自分の家で這い回るゴキブリ一家に同情できる奴だけだぞ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:14:22.24 ID:l88HCfIxd.net
>>496
海外アニメ勢の乳好き率

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:16:08.50 ID:4vOTmG1K0.net
>>714
🪳ニカが助けてくれる!

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:16:16.83 ID:uuQs3aLZ0.net
ルフィに「虫はお前だろうがッ!でけえ蜘蛛だなぁ!」って言って欲しい

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:18:51.61 ID:ONGBuFfj0.net
サターンはもう無理や
くま一家をめちゃくちゃにして10歳の子供を殺そうとして読者のヘイトマックス

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:20:02.83 ID:I++tkicO0.net
サターンはチャルロスより嫌われてるかもね。。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:20:25.91 ID:sl9MzlH00.net
革命軍のモーリーがエッグヘッドに潜伏していたりして食料を渡したのかな‥ドラゴンの会話の背景で場所が分からないけど、革命軍がエッグヘッドに来ている可能性は低い?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:20:49.37 ID:ONGBuFfj0.net
チャルロスは2回目お仕置きされてるからそんなヘイトない

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:20:53.51 ID:yfOcVH3x0.net
よく考えたらピカピカであの食べ物くらいの物なら一緒に光化させて移動出来るとしたら、回復が間に合うかわからんルフィに望みをつなぐより黄猿が自分でボニー奪いに行けばいいような気がしてきた

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:21:55.69 ID:tN5ILXsB0.net
>>55
お前より?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:22:50.81 ID:zWNHUyJEd.net
>>722
黄猿の快適な社畜人生が終わってしまうだろ
無職・黄猿になってしまう

ドラゴンがカゼカゼかサンジバードなら高速飛行して戦闘に間に合うのかな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:22:57.17 ID:ONGBuFfj0.net
黄猿がサターンに攻撃することは無理や
藤虎と同じと見なかったことにするのが精一杯

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:23:50.70 ID:7j9V0SWF0.net
たまたま瓦礫の下に自販機があっただけ説

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:25:08.58 ID:xcifgpKjd.net
>>712
黄猿を始め海軍キャラは基本敵役、CPや天竜人は倒すべき悪役ってスタンスは昔から変わってないな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:27:00.81 ID:l88HCfIxd.net
一味が戦うと基本相手殺せないから第三者に殺させるルートかな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:27:34.46 ID:ONGBuFfj0.net
悪もんにしないとルフィが世界転覆狙うクーデター野郎になるからしゃあないやろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:33:22.52 ID:ZjPDehgf0.net
くまがボニーを守ったところ良かったわ
こういう所は尾田は外さんな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:33:46.93 ID:872vK70WH.net
掌中のボニーに夢中なあまり、肝心のルフィを拘束することを忘れてる無能星
わざわざ海兵に指示せずともテメェの拘束能力で止めれんだろw
あと食糧誰が与えたのかも察知できないという体たらくw

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:34:00.88 ID:V9sbtmIV0.net
左下を信じろ
https://i.imgur.com/7QrR4Zy.jpg

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:44:05.23 ID:whlBk/dI0.net
シャンクスとウタ カイドウとヤマト くまとボニー

今の尾田は娘愛が溢れ捲ってるな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:47:11.72 ID:gUn8soFj0.net
オハラの襲撃の時にシルエット越しに頭を抱えてたのは多分サターンだと思うけれど、今回の描写を見るとずいぶんキャラクターが変わった気がする。
とんでもない極悪人だよな、今回だけ見ると。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:48:53.50 ID:Rttxp3ny0.net
さすがにあの状況で誰にも悟られずピカって飯持って来れるほど黄猿凄くないと思うんだよな
そんなんするなら最初からわざとルフィに負けとけよ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:49:00.58 ID:hha7v+7t0.net
ニカじゃサタンは倒せない

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:50:01.23 ID:4u+ch6ahd.net
黄猿ルフィにメシ上げてるやん
あくまで職務放棄する気はないけど身内殺されるのは勘弁って感じか

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:50:49.70 ID:rnmKItsc0.net
>>704
・民間人や無抵抗な海賊にも危害を加える悪党で小物ムーブが目立つ
・戦績最悪で噛ませの印象が強い
・ストーリー的にも関わりが薄い
・首太奇形の不細工
ローと比べるとマイナス要素多すぎるし人気なくて当然だな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:50:57.34 ID:zWNHUyJEd.net
>>737
身内に便宜を図るとか、公僕として最低だな黄猿

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 09:52:54.18 ID:64CanTCr0.net
サンジでも動けんとか便利覇気だな
大将も味方につけるルフィも便利過ぎるな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:00:12.50 ID:NQg6oHlcr.net
キッドは出会い方が違えば章ボスでもおかしくなかったんちゃう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:02:47.01 ID:iXTckyEw0.net
まさか黄猿との決着あれで終わらせるつもり!?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:04:53.86 ID:QHvZBAa50.net
カタクリやキングですら手も足も出ないのか五郎星
カイドウは何でこんな強い奴を無視してイキってたの

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:05:14.21 ID:Z3W6cQ6z0.net
>>732
これ誰?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:06:25.27 ID:Aqo+JaLQ0.net
海賊の敵は海賊
黄猿他大多数の海軍は革命軍に入ると思うぞ
青キジは海軍やめたからなんとも

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:08:55.56 ID:872vK70WH.net
大将との戦いは仮にあっても決着らしい決着は赤犬か緑牛戦くらいのもんじゃないかな
赤犬はルフィが倒してくれないとスッキリしない感じはするけど

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:10:22.59 ID:5bxMP1LR0.net
>>620
アニメの演出と声優が良かった&ロー人気に引っ張られた

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:11:41.66 ID:gUn8soFj0.net
>>737
まぁ、ラーメンが置いてある時点で黄猿がルフィに飯を運んだ可能性高いよな。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:12:24.01 ID:hlzynnC50.net
>>744
エネル

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:12:47.71 ID:j4PbzmST0.net
蜘蛛だから見えない糸で拘束されてるとかだよね多分
覚醒済みのルフィなら糸をゴム化して逆にサターンをグルグル巻きにするとかありそう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:15:32.54 ID:MlEvArMGM.net
サターン「ボニーよ。お前が赤子の時に私のエキスを注入してみた」

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:17:22.97 ID:Z7riVG4t0.net
>>750
それはドフラミンゴがもうやってるからなー
仮に糸だとしてサンジが気付けないのは間抜けすぎる

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:18:59.31 ID:QHvZBAa50.net
>>752
その前にシュラでもやってるんだわ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:20:10.03 ID:V9sbtmIV0.net
>>752
なんならドフィより前に能力者ですらないシュラがやってるからな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:21:46.99 ID:dmwWceGA0.net
ルフィが飯食ってる2コマ目の下のほう
ドロッとした感じの地面は沼かただの地面か

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:25:39.19 ID:Z7riVG4t0.net
>>753
>>754
完全に忘れてたよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:30:17.38 ID:b1UKzM/30.net
黄猿が動けないってのが間違えてるよなあ
普通に回復してるけど黙ってるだけでしょ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:30:36.12 ID:yfOcVH3x0.net
>>748
つい自分の好物も運んじゃったんなら黄猿さんかわいい

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:33:23.97 ID:MlEvArMGM.net
社畜黄猿さんもサターンのど変態ぶりに呆れ果てて離反するわ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:34:35.54 ID:qxvMvN8b0.net
子供がまだ食ってる途中でしょうが!!
のオマージュやる流れか?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:38:38.35 ID:tdKGlLgR0.net
>>717
言いそう

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:38:59.26 ID:beR1g19v0.net
黄猿って五老星とは初対面?
だったらここで離反しても納得だな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:40:52.14 ID:GSnU/LqX0.net
>>762
スパンダム如きが話せるんだから初対面はないだろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:43:15.22 ID:tdKGlLgR0.net
サターンのやたらと人間を虫ケラっていうのなんだんだろうな。 まるで自分は人間じゃない言い方じゃん
いや天竜人だからってのはわかるが
天竜人って民間人のこと下じみんとか言ってたよな
あくまで自分達が凄い偉くてあいつらは下の人間だっていう言い方 サターンは虫ケラだから何かが根本的に違う

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:44:21.69 ID:UPqA3JG+0.net
ヘイト溜めた度で遂にスパンダムを抜いてトップに立ったなサターン聖

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:47:34.66 ID:g6fl1kB+0.net
五老星も天竜人なんだっけ?
その辺の設定よく分ってねーや

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:47:45.37 ID:F+4t49KO0.net
>>764
そう思わんとやってられんって話に繋がりそうな気はする

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:49:36.79 ID:Z7riVG4t0.net
>>764
五老星とイムは人じゃないと思ってる
人間に擬態したナニカだろ今の姿のほうが本体に近いんじゃないか

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:50:29.66 ID:FHYi/jaC0.net
>>764
サターンは科学者だからってのもありそう
実験動物とかにしか見てない

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:54:35.75 ID:O+41kUqXd.net
>>769
人間も実験用マウスに色んな試験薬持ってるからなぁ…

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:55:46.29 ID:l88HCfIxd.net
五老星は表向き天竜人の最高位やぞ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:56:38.58 ID:HKSWY3nA0.net
>>764
イムが星麟病で引きこもって虫相手に友達ごっこした名残りで能力使って人間にした展開とかかね

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:56:46.53 ID:toz+4+O4d.net
不老の段階でまともな人間じゃないと思う。ただ不死ではないから寿命は半永久的でも攻撃とかダメージで死ぬ可能性はある。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:58:18.07 ID:dmde/K0Bd.net
>>764
フリだよフリ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:00:08.41 ID:beR1g19v0.net
尾田っちが悪魔の実以外では不思議な要素は出さないって言ってたけどさ
五芒星から魔法みたいに出てきてるし悪魔の実の元になった種族とかなんかな?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:01:19.50 ID:lJGB6Zbv0.net
速度は重さぁ〜・・・
光の速度で飯を提供した事はあるかい〜?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:03:16.25 ID:/mEEV8R50.net
キッドはいずれ最強兵器レールガン使えるようになるから

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:03:27.77 ID:VxLbqEp20.net
五老星の戦闘力が見え難いな
動けなくなるとか能力通用しないとか、付帯効果的なものが多い

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:07:34.29 ID:yfOcVH3x0.net
もうちょっとよく考えたら調理器まで行って戻って来るよりルフィを調理器の前まで持ってくだけの方が速い
サターンルフィ見てなかったっぽいし
やっぱ黄猿ではなさそう

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:09:09.76 ID:lJGB6Zbv0.net
最初ロビンがルフィの口に飯放り込んでるように見えた

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:09:13.22 ID:toz+4+O4d.net
CP8に食事与えてなかった?だとするとその残りか?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:10:49.81 ID:OqU0PS6M0.net
五老星のモデルを考えると極悪人にするのはないと思うんだがな
元々は立派な人間だったが中身乗っ取られてしまったとかないかな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:11:42.64 ID:qxvMvN8b0.net
飯食ったら復活するのを知ってるのはカリブーだしなあ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:14:18.04 ID:lJGB6Zbv0.net
描写的には黄猿だけどこっそりカリブーが飯与えてたのを敢えて見過ごしたとも取れるか
黄猿かカリブーのどっちかだろ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:14:30.08 ID:beR1g19v0.net
虫ケラ虫ケラ言う割にめっちゃ喋ってくれるの優しいよね

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:15:23.50 ID:63Ndgv5pd.net
ルヒーが再度ギア5になってくまとボニーが救われて
ルヒー、ボニー、くまによるトリプルパンチでサターン撃破だろうね

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:15:23.53 ID:F+4t49KO0.net
カリブー的にもルフィ復活大暴れのが逃げやすそうだし
助けるのは分かる

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:16:12.41 ID:MlEvArMGM.net
>>785
どうせこの場で全滅させるつもりだから、その前に12歳少女の絶望顔が見たいんだよ。

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:16:55.43 ID:lJGB6Zbv0.net
クマパンチがサターンに効くか予想しよう
効くと思う

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:18:25.15 ID:fIOYwf8h0.net
五老星は一応イム砲やる時ルルシア王国の住民の事考えてるんよな。ずいぶん人がいますって

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:19:05.97 ID:beR1g19v0.net
>>789
ある程度効くんじゃね?
少しうろたえてるところに復活したニカルフィが立ち塞がってそう

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:21:48.47 ID:iBYTW2dbM.net
あまりにもサターンに謎が多いからここで退場はないと思う
でもある程度痛手を食らわせて撃退くらいはできる可能性はある

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:26:32.04 ID:lJGB6Zbv0.net
ルフィがボニーの前でニカ化するだけでボニー相当な強化になるのか

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:26:53.48 ID:SApYal+90.net
あの描写でも黄猿が食べ物持ってきたってつかめないやつって控えめに言って知恵遅れよな
もう共通テストの現代文4割とかしか取れてないんちゃう?w

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM07-bLjm):2023/12/28(木) 11:28:30.03 ID:iBYTW2dbM.net
黄猿が持ってきたかも知れないってだけで確定ではないだろ
同じ事できるカリブー潜んでるわけだし

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 11:29:03.50 ID:beR1g19v0.net
>>794
まぁあからさまに描きすぎてるからこそ逆に疑ってる人がいるんじゃない?
俺も描写だけ見たら絶対黄猿だとは思うけど
あえてカリブーなんじゃ…?ってのもわからんでもない

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-FHcd):2023/12/28(木) 11:30:37.57 ID:JdchwFwC0.net
ウープスラップ選出されてて草
https://x.com/eiichiro_staff/status/1740192614673236348?s=46&t=42clNyLQN5-5KdUnB-RYtw

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5c-W5Zk):2023/12/28(木) 11:31:37.57 ID:F+4t49KO0.net
カリブーだとあらかじめ飯持ってた出来るから
カリブー飯黄猿それ黙認とかじゃないかと思ってる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-niJX):2023/12/28(木) 11:32:10.32 ID:I++tkicO0.net
>>794
うおおおお( ;゚皿゚)🔥

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-iK+S):2023/12/28(木) 11:32:19.73 ID:63Ndgv5pd.net
ベガパンクもいるしギア5になったらニカのついての説明を喋るだろうしボニーがルヒーイゴールニカと認識してパワーアップや!

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f53-pDLy):2023/12/28(木) 11:32:51.60 ID:lJGB6Zbv0.net
>>794
誰が見ても黄猿が持ってきたと分かる上で裏かいてると思う奴が居るってことも分からんのか
親ごと死んだほうが良いレベルの頭の悪さだな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33b2-tlbT):2023/12/28(木) 11:33:57.20 ID:L+ef5XF/0.net
どっちつかずの正義の伏線回収だよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-FHcd):2023/12/28(木) 11:34:09.74 ID:JdchwFwC0.net
唐突にバトル始まって草

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-9WEH):2023/12/28(木) 11:36:11.19 ID:toz+4+O4d.net
黄猿がミスリードなのかそうじゃないかって話だから、黄猿でもそれ以外でもどっちでもいいが正解

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-tFpX):2023/12/28(木) 11:36:27.90 ID:b1UKzM/30.net
黄猿は拘束されてないんだからルフィにメシあげたやつがいるなら見逃してるし
あの場で一番自由に動けるし

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf9e-+/HO):2023/12/28(木) 11:37:05.08 ID:GaOUHMjr0.net
極悪のカリブーが海軍側のわけねーだろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM9f-yY2a):2023/12/28(木) 11:37:17.21 ID:MlEvArMGM.net
光の速さで飯を準備したことはあるかい?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-jKG+):2023/12/28(木) 11:39:24.93 ID:dN5RuAKmd.net
ワンピではいないタイプの敵でいいなサターン聖
人間とはわかり合えない存在って感じ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ad-DOnR):2023/12/28(木) 11:39:46.43 ID:ELSeI08H0.net
サターン ちょっと前まで杖ついて歩いてたのに
今週は、杖なしで走ってやがる
どうゆうことだよ?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-niJX):2023/12/28(木) 11:41:04.42 ID:I++tkicO0.net
サターンにも悲しい過去があるかも。。

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8a-tlbT):2023/12/28(木) 11:41:05.24 ID:F2Acv5Kz0.net
パンチじゃなくて肉球で海まで飛ばせよ無能ロボ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 11:44:06.23 ID:beR1g19v0.net
五老星は知らんけどイム様は絶対悲しい過去やりそうだよな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-4J72):2023/12/28(木) 11:45:58.41 ID:GjSpo7fzd.net
ボニーがバブルに触ったせいで持ち主のくまに記憶が戻っていったんかね

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ad-DOnR):2023/12/28(木) 11:46:32.71 ID:ELSeI08H0.net
>>812
恋人に宛てたラブレター関連かなぁ?

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-jKG+):2023/12/28(木) 11:49:24.76 ID:dN5RuAKmd.net
ドラゴンは本能の欠片で動き出したと推測してるね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f49-xWlK):2023/12/28(木) 11:51:09.69 ID:g4dRDleb0.net
>>209
おおお
お前やるやん!

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-niJX):2023/12/28(木) 11:52:52.99 ID:I++tkicO0.net
>>815
本能の欠片って何だろうね?シンドリーちゃんの件みたいな?
>>812
イム様の過去編は1年くらい続くかも(゚A゚;)ゴクリ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0352-xVxR):2023/12/28(木) 11:56:06.61 ID:7M9WUchB0.net
黄猿と共闘も全然あり得るだろうな
ローグタウンでルフィ捕まえよとしてたスモーカーも、アラバスタとパンクハザードで共闘してたし
海軍も黄猿抜けたら戦力ヤバくなるからクビにもできない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-oDPk):2023/12/28(木) 11:56:51.32 ID:BXr89t2G0.net
あのネックレスの持ち主を守るプログラムしてたとしたら くまかベガパンが約束破っててモヤモヤするわ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-CFY6):2023/12/28(木) 11:57:15.94 ID:O+41kUqXd.net
>>811
能力効く効かないが全部作者の匙加減だから萎えるよな
どうせ覇気が強くて能力効かないって理由なんだろうけど
ご都合覇気設定が能力バトルをとことん殺してるよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43e2-EUeS):2023/12/28(木) 11:57:28.22 ID:OyK4pShK0.net
>>496
日本以外は本当巨乳好きで笑う

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5388-jKG+):2023/12/28(木) 11:57:38.07 ID:VQ2TzmbN0.net
>>817
まさにシンドリーのアレみたいなものじゃないかね
命を失っても肉体に僅かに残った意思のような
このあたりは科学でも解明できない神秘ということではっきりとは明かされなさそう

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 11:58:25.07 ID:beR1g19v0.net
>>496
ナミの海外人気エグくて草

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcf-rtzB):2023/12/28(木) 11:59:16.69 ID:2/TnYJlB0.net
ゾロとナミが両翼だな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0352-xVxR):2023/12/28(木) 12:00:06.53 ID:7M9WUchB0.net
やっぱ最初の3人よな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3fc-DOnR):2023/12/28(木) 12:03:40.48 ID:wnLi1x3G0.net
未来だからニカ見ちゃったらニカにはなれないぞ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-BWWG):2023/12/28(木) 12:07:40.64 ID:oOhVy7Tid.net
力関係はこんな感じ?
五老星=四皇>大将>七武海=四皇幹部

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-v0T8):2023/12/28(木) 12:09:29.99 ID:5bxMP1LR0.net
五老星がカイドウなんかと一緒な訳ない

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d310-VIOA):2023/12/28(木) 12:10:02.06 ID:UPqA3JG+0.net
普通にカイドウの方が強いやろ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f39-H80b):2023/12/28(木) 12:10:13.95 ID:fmAOPoun0.net
サターンなんちゃらってボニーの血の繋がった父親って見方していいの?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf72-01lm):2023/12/28(木) 12:10:27.03 ID:6NFc2w6G0.net
>>794
黄猿があの場でボニーが歪んだ未来でサターンに攻撃して効かなかった時間だけで、
飯のある場所と今いる場所を往復してルフィに飯を与えると考える方が滅茶苦茶だと思うぞ
ページで言うなら黄猿が寝転がってるページから2ページ目の下コマで既に飯食ってるから2ページもないぞ

黄猿は本来サターンにあいつが飯与えましたと言うべきだけど黙ってる感じがする

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM07-bLjm):2023/12/28(木) 12:11:14.31 ID:iBYTW2dbM.net
サターンがトシトシ効かないのもたぶん過剰な覇気だろうな
一定の実力以上の強者であることは間違いない

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4353-Vioh):2023/12/28(木) 12:11:37.38 ID:YodV+0c20.net
海外コミュニティでくいなを階段から突き落としたのはナス寿郎とか言われてて草

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-v0T8):2023/12/28(木) 12:12:36.20 ID:5bxMP1LR0.net
五老星が四皇よりしたなのは当然としてそこからどこまで落ちるか
サンジはもう当たり前の様に噛ませに使われてるからよく分からん

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:13:36.78 ID:beR1g19v0.net
>>833
ゾロと因縁付けられるねw

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a323-oa63):2023/12/28(木) 12:14:22.17 ID:GSnU/LqX0.net
イムとか五老星よりロックスを全盛期で復活させた方が面白そう

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f39-H80b):2023/12/28(木) 12:14:23.47 ID:fmAOPoun0.net
いや読み直したけど違うかったわ
自決

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf72-01lm):2023/12/28(木) 12:15:40.89 ID:6NFc2w6G0.net
>>834
噛ませというより能力の影響だろう
あとサンジは四皇と戦ってないからローのように過剰な覇気で能力は破れる事を知らないかも

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f39-H80b):2023/12/28(木) 12:16:35.07 ID:fmAOPoun0.net
くま最後のコマでボニー握り潰してて草

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-BWWG):2023/12/28(木) 12:18:59.56 ID:SApYal+90.net
>>831
黄猿は光の速さで動けるからな無理とか無いねん

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Saff-fflu):2023/12/28(木) 12:19:02.55 ID:KKk4r0FZa.net
めんどくさいからくま関連の因縁を全部サターンに押し付けたな尾田くんw

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-BWWG):2023/12/28(木) 12:19:38.17 ID:Y4PlQyFea.net
くいなはこんな感じで死んだんだよ
https://i.imgur.com/XAfvjyU.gif

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6321-mRM6):2023/12/28(木) 12:19:39.20 ID:CFofR/fi0.net
トシトシの実はまだどっかにあんの?
それとも果汁にしちゃったからもうないの?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:19:45.99 ID:beR1g19v0.net
もしかして今後は島ひとつひとつに五老星出てきてレイドバトルしていくんか?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-BWWG):2023/12/28(木) 12:20:33.63 ID:SApYal+90.net
>>801
なんでカリブーが助けるねん
意味が不明やろ
お前の親はその頭の悪さに絶望して自殺を願ってるで

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-niJX):2023/12/28(木) 12:22:03.63 ID:I++tkicO0.net
>>822
なるほどれす🍄
>>827
サターンは黄猿よりは弱いでしょ
>>843
私の濃厚な果汁を注入してヤマトから溢れさせたい❤

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/28(木) 12:22:45.89 ID:0EiGKnIB0.net
ボニーがニカを信じられるようになって
パワーアップしたらサターンにもトシトシの実の能力が効くように鳴るのかな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5c-W5Zk):2023/12/28(木) 12:24:57.54 ID:F+4t49KO0.net
>>841
まあその方が見易いだろう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f75-DOnR):2023/12/28(木) 12:25:58.67 ID:B4zKcqqC0.net
サターンに効かないのは、覇気か、それとも五老星特有のシステム的な力で効かないのか、どちらかな気がする

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:28:03.28 ID:beR1g19v0.net
悪魔の実の元々の種族とかだとしたら効かないのも納得できるけどどうなんだ…

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437d-YKlh):2023/12/28(木) 12:28:45.33 ID:Ntn7BMDm0.net
>>809
二足歩行じゃなくなったからでは?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-sMdI):2023/12/28(木) 12:29:42.40 ID:cneDNfuod.net
ちなみはな次の更新はいつかえ?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:32:42.76 ID:EZ9BwoFvM.net
>>849
そもそも人間じゃなくて悪魔だから説

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-niJX):2023/12/28(木) 12:37:50.71 ID:I++tkicO0.net
>>852
3週間くらい先だね(゚A゚;)ゴクリ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf11-ryOq):2023/12/28(木) 12:38:04.27 ID:MlIFz1xm0.net
ネタバレすると
命の恩人だというルフィーに食料渡したのは地下に閉じ込められていて解放されたCP5,7,8の連中だよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-9WEH):2023/12/28(木) 12:38:50.78 ID:toz+4+O4d.net
>>853
魔方陣使ったり人間じゃないっぽいとこは感じるよ
悪魔に魂打った人間とかならあり得るかも
つまり五老星は器みたいな感じで中にいる悪魔が真の敵

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-mx/5):2023/12/28(木) 12:39:25.84 ID:hIAOZsu80.net
イム様は仏で
従えてるのは悪魔か

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f49-VSTM):2023/12/28(木) 12:41:03.52 ID:xVIDjD9Z0.net
くまから始まった物語だったんだなワンピース

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-9WEH):2023/12/28(木) 12:41:54.89 ID:toz+4+O4d.net
悪魔ならそれを知ってる海軍は手を出せないってのも整合性は取りやすい

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 12:42:54.71 ID:yyYOq3Um0.net
>>620
ロシナンテはローの恩人だし人気もわかる
一味の大恩人くまが98位って低すぎるな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-oDPk):2023/12/28(木) 12:44:20.64 ID:BXr89t2G0.net
最初からシャンクスとかドラゴンくまエースレイリーとか えらい過保護な海賊王様だなw

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ad-DOnR):2023/12/28(木) 12:44:47.89 ID:ELSeI08H0.net
悪魔なら、何故Dが天敵なのかな?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 334a-yoZL):2023/12/28(木) 12:45:29.85 ID:mHoD0/5F0.net
カリブーがまた飯蓄えてたんじゃないの
ワノ国の時と同じパターンだよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0333-CDLw):2023/12/28(木) 12:45:58.07 ID:YBD/AEuj0.net
>>757
まあ動きたくないってのが本音だろうな
動けたらベガパンク殺しに行かなきゃいけないしなんならボニーも殺せって言われる状況だし

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-mx/5):2023/12/28(木) 12:46:39.70 ID:hIAOZsu80.net
ヴァンパイアハンターDのD

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-niJX):2023/12/28(木) 12:47:37.76 ID:I++tkicO0.net
>>861
大抵のジャンプ漫画の主人公もそうだよね🥰

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-CFY6):2023/12/28(木) 12:51:28.00 ID:O+41kUqXd.net
エースの弟自慢は良い加減くどいな
何回やってんだ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:51:38.77 ID:beR1g19v0.net
友情 努力 血統!!

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-v0T8):2023/12/28(木) 12:51:52.78 ID:5bxMP1LR0.net
過保護以上にめちゃくちゃなことして来たからどうでもいいわ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f10-Nvvh):2023/12/28(木) 12:51:59.92 ID:ulKyrw9n0.net
くま過去編やっと終わったー

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 12:54:24.85 ID:yyYOq3Um0.net
>>863
そこで問題になるのがラーメン
ラーメン保管するのかっていう

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-uFcC):2023/12/28(木) 13:00:30.03 ID:o2SMxggb0.net
不気味だった黄猿は普通にただの良い人だったのか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 13:02:38.41 ID:beR1g19v0.net
黄猿不気味に思ったことは無いなぁ
なんか終始いい奴オーラ出てたから憎みきれなかったわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-uFcC):2023/12/28(木) 13:09:57.76 ID:o2SMxggb0.net
内面は北の国からの田中邦衛がモデルなんだろうね
蛍との名シーンをボニーで再現しそう尾田さん

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3d5-pDLy):2023/12/28(木) 13:10:12.70 ID:YtvLG2ty0.net
マンガとはいえあまりにくまの登場がドンピシャすぎて・・・
せめてゾウとかワノ国とか近くにいたらわかるが全然違う土地にいたのにさ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 13:13:11.67 ID:beR1g19v0.net
まぁニキュニキュが強すぎるのが悪い
性能詰め込みすぎだろあの悪魔の実

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-sMdI):2023/12/28(木) 13:14:00.96 ID:cneDNfuod.net
さすがに今回のクマ見て心動くだろうな黄猿も

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfce-PN3g):2023/12/28(木) 13:14:16.51 ID:hCp7itR40.net
サンジ「くそっ動かねぇ」
海楼石の錠付けられた頂上決戦のマルコみたいにマヌケで草

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53bd-pDLy):2023/12/28(木) 13:16:04.42 ID:dmwWceGA0.net
ニキュニキュはツッコミどころ多いよね
本物の肉球持ちはできないっぽいのにw

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3ef-Nd14):2023/12/28(木) 13:16:22.47 ID:qxvMvN8b0.net
>>860
俺はキュロスが圏外なのが驚きだ
アニワン垂れ流し配信のチャット欄だと人気ありそうな感じなのに

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-v0T8):2023/12/28(木) 13:17:29.80 ID:5bxMP1LR0.net
キュロスは硬派過ぎたのかな?

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d310-VIOA):2023/12/28(木) 13:18:37.05 ID:UPqA3JG+0.net
ニキュニキュが強いというより食ったやつが強いんだろ
ウソップがニキュニキュ食っててもクソ弱いよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 13:20:00.38 ID:beR1g19v0.net
>>882
痛み集めて遠距離から敵に打ち込めそう

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f12-FHcd):2023/12/28(木) 13:20:16.58 ID:vuJQljzh0.net
天竜人をルフィが殴ったように、くまもまたサターンを殴るということか

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 13:22:56.34 ID:yyYOq3Um0.net
サンジの無能っぷり
だからスーツ使えばいいのに壊すバカ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:24:56.95 ID:GSnU/LqX0.net
パラミシアが1番チートな気がする
ゾオンは本人の身体能力ありきだし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:26:45.66 ID:6NFc2w6G0.net
>>840
光ってマルコとかでも後出しでおいつけるじゃん
レーザー放たれてからルフィも口にレーザーいれてるし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:31:47.87 ID:igUMYOJq0.net
クマの父は、ピストルですぐ死んだな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:32:36.02 ID:dmwWceGA0.net
ピカピカを仮説として描写しきれない速さで動けたとして
黄猿が普段から本気だしたことないって感じならわからんでもないね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:37:09.19 ID:20TN13Tw0.net
黄猿「麦わらがまだ食ってる途中でしょうが!」

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:38:44.33 ID:j57EwmU2d.net
>>885
おそばマスク好きだったのになぁ
本当サンジには嫌がらせばかりの尾田w

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:39:49.06 ID:VXzMEVNJM.net
尾田っちはなんだかんだ話作り上手い
こんなに盛りに盛って着地させられるんだな
エッグヘッドの犯人探しパートとかセラフィムみたいなつまんないパートをカット出来るくらいの判断力はあるし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:40:06.92 ID:beR1g19v0.net
おそばマスクの時点で馬鹿にされてないか?w

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:40:16.23 ID:o2SMxggb0.net
サンジはベガパンクが作ったレイドスーツなら着るんじゃね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:40:32.62 ID:VMZohgC90.net
動けなくする力がサターンの能力ならルフィもしてるはずだからやっぱルフィ以外動けないのは服か靴のせいだと思うな
なんかしらの制御装置みたいなもんが入っててサターンが起動した感じかな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:41:27.50 ID:beR1g19v0.net
でも見るだけでガァン!ってなってるし動けない力はサターンのものじゃね?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:41:46.69 ID:O+41kUqXd.net
あなたが変わって下さい笑
どうするかは考えておきます笑

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:42:15.55 ID:j57EwmU2d.net
>>893
バカにする→おそばマスクウケる→許さん!ならば壊すわ


899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:47:20.60 ID:Q/0Sg+BC0.net


900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:47:59.08 ID:eqRiIYbq0.net
>>891
サンジ絡みはアニメスタッフが頑張ってるから……
https://i.imgur.com/hRkfFKx.jpeg
https://i.imgur.com/saGiZ1Y.jpeg

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:51:34.17 ID:Tk0y/kR70.net
これ原作見たとき悲しかったわ
尾田が漫画という表現を放棄したって…まあ以前から説明的ではあるけど

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 13:53:23.27 ID:fIOYwf8h0.net
>>890
これ昨日からよく見かけるけど黄猿のモデルの人がドラマの中で喋った有名なセリフって事?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfce-PN3g):2023/12/28(木) 13:55:46.50 ID:hCp7itR40.net
若者は知らないと思う

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 14:00:58.64 ID:yyYOq3Um0.net
北の国から「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29342106

いいセリフと思われてるが店に迷惑かけまくってる

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-Kju1):2023/12/28(木) 14:02:32.21 ID:6Lgc6ErOr.net
>>895
読み直したら1065話のときに一味が動けなくなってサンジが地面から離れねぇ!って藻掻いてるとこシャカが説明してたわ「DOMシューズは研究所内の磁力でいつでも制御できる」

能力じゃなさそうだな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff58-Edhw):2023/12/28(木) 14:02:46.87 ID:jLcUhV3K0.net
むしろ北の国はこのセリフしか知らない

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-R2SX):2023/12/28(木) 14:05:11.63 ID:rO9tvSwtd.net
>>666
そのセリフがここで活きてくるとは

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 14:13:58.38 ID:yyYOq3Um0.net
サンジはこのままだとロビンに懸賞金抜かれそう
プライドなんか捨ててスーツ貰ってこい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf72-01lm):2023/12/28(木) 14:18:33.12 ID:6NFc2w6G0.net
>>895
それだったらベガパンクが知らないのおかしくない?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4388-y73S):2023/12/28(木) 14:21:07.87 ID:WZrOCAXj0.net
D以外は攻撃無効とかじゃね

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 14:24:09.99 ID:yyYOq3Um0.net
サンジ「助けてロビンちゃーん!!!」
なんか擁護されてるが普通に情けない

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-v0T8):2023/12/28(木) 14:32:48.16 ID:aOeibqjWd.net
>>606
悪役として文句ない狂気性だし顔もいい
あと41歳

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:39:54.86 ID:otrNA+XUd.net
>>882
ソルソルやメロメロも持ち主によるな
ワポルやオヤビンがソルソル食っても新世界レベルの海賊ではビビらないから魂抜けないし昔のローラやデボンがメロメロ食っても誰も石化しないだろう

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:40:03.04 ID:lcP5bzZkd.net
女と戦えないこと自体はまあ別にいいが
一刻も早く屋上行かないといけない上にルフィ温存したいから露払い担当してたのに
ジンベエにも張り合い続けてたくせに急に女の声が聞こえるとか言い出して
役割放棄して走り出してあんなくだらない罠に引っかかる情けない展開になったのは救えない
サンジもう船降りろ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:40:59.78 ID:O2ImjozN0.net
今エッグヘッド島って准将以上しかいないのに誰もくま止められないんだな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:41:29.73 ID:ytyl2mH/d.net
よく見たらヌマヌマのエフェクトあるな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:42:17.13 ID:VMZohgC90.net
>>909
う~ん、ボニーに集中しちゃってるとか?
仕様を知ってるからこそ何も出来ないとか?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:42:46.62 ID:kQV05O73a.net
エニエスロビーで麦わらの一味に無双されてるのが大佐なんだからそのひとつ上程度弱いに決まってる

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:42:57.79 ID:GSnU/LqX0.net
モブのリアクションはいい加減いらんよな
感動シーンも熱いシーンもノイズになるわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:45:17.94 ID:toz+4+O4d.net
>>915
そんなとこでくま止められて面白くなると思う?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:46:21.90 ID:kQV05O73a.net
エニエスロビーの3時は海流弄るファインプレーしてたから失態挽回できたけど鬼ヶ島のサンジはクイーン倒しただけだからカバーしきれてないな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:47:23.51 ID:otrNA+XUd.net
中将ですら白ひげ傘下のドーマ、マクガイ、ディカルバン兄弟と互角レベルなんだから七武海レベルを止められるはずない

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:47:53.91 ID:au0OpNpA0.net
サンジは戦闘補給車にしては高スペック

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:48:30.29 ID:zWNHUyJEd.net
>>915
昔なら准将 、少将とか、超精鋭集団なのだけど、今や中将でもバルトロメオにやれるハイレベルの戦い

大将ともやれるくらいに強い上位七武海のくまを止められるわけもない

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:48:51.67 ID:vuJQljzh0.net
いまや俺も41歳になっちまったよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:50:48.05 ID:zWNHUyJEd.net
海軍の人材の足りなさっぷりが凄いよな
これで黄猿が抜けたら、赤犬の言う事聞きそうで役に立つのは緑牛1人に・・・

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:51:04.89 ID:SZt7HDPg0.net
サンジ今こそ自慢の外骨格でくまの痛みやルフィの疲労受け入れればいいのに
サターンの呪縛から逃げられない今回も受ける前から失格っぽい

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:51:31.70 ID:au0OpNpA0.net
>>919
たまにはアニメだけじゃなく戦争映画を見ろよ
兵士は状況把握と共有で叫びまくるんだぞ
「○○だ!」「ライフルで武装している」とかな
だから「能力者だー」って叫ぶのはセオリーなんよ
常にクールなんてのは漫画だけ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:51:45.36 ID:yyYOq3Um0.net
サンジ女殴れないって致命的なんだが
ナミは子供に甘いがやる時はやる

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:51:58.06 ID:GSnU/LqX0.net
2年前の重症ゾロに切られたくまが覇気使えたとか笑うわ
ほんと戦闘描写ガバガバだよな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:53:11.07 ID:GSnU/LqX0.net
>>928
戦ってる最中に全艦に向かってロブルッチが敗れましたぁ!!とか味方の士気下げる報告する戦場がどこにあるねーん

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:55:48.33 ID:GSnU/LqX0.net
あとエースはロギアだぞとか事前に忠告してるのに普通に海楼石でも覇気纏ってもいない無駄弾打つのもおかしいよな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:55:52.34 ID:F+4t49KO0.net
>>926
同じ実力あるなら海兵より海賊のが楽しく暮らせそうだからな…

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:56:07.54 ID:JdchwFwC0.net
ナミはココヤシ村で容赦なく子供殴りまくってたからな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:56:52.06 ID:dmde/K0Bd.net
>>925
連載開始時は中学生だったのにな……

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:57:37.18 ID:64CanTCr0.net
クマのワンパンでサンジの拘束解けて
ボニー確保だな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:58:21.19 ID:au0OpNpA0.net
>>931
普通にするぞ?
士気下げるとかこそ漫画の世界の話で情報隠蔽は軍法違反だよ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 14:59:19.41 ID:GSnU/LqX0.net
>>937
草、本読んだこともなさそう

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:00:01.35 ID:whgK/k680.net
科学防衛神だから科学無効なんやな。

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:00:22.58 ID:au0OpNpA0.net
士気が下がるなんてのは国内向けのプロパガンダの話で戦場は部隊の状況は正確に報告する義務があんのw

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:00:31.23 ID:NJmYXVRX0.net
>>919
今回モブは最低限のコマしか出てないから見やすい

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:01:35.53 ID:2cpZw8Vd0.net
エッグヘッドの事件はサターン死亡黄猿黒ひげ誘拐かな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:02:07.94 ID:au0OpNpA0.net
>>938
元自衛官だよw

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:09:42.62 ID:yyYOq3Um0.net
スケベで女殴れないと言えばターちゃんもか
女だろうと顔面殴り潰したゴンさんぱねぇ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:11:19.44 ID:+jGajIC1a.net
ゾロも女には手を上げたくないらしいね、だからモネ戦でしばらく手加減してた

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:12:08.60 ID:47/XaeYy0.net
クマの迫力凄いじゃん
久し振りに上手く描けてるな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:12:31.22 ID:JdchwFwC0.net
ゾロは何気に裸の男も斬りたくないからと浦島も相手にしなかったよな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:12:58.03 ID:OZsJbs+G0.net
黄猿はボニーと戦桃丸を心配するような甘い奴
サカズキ元帥率いる海軍には合わないからエルバフまで同行してラーメン屋やれよ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:14:54.33 ID:47/XaeYy0.net
クマが自分の意志で動けてる理由はなんなの?
怒りのみでか?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:15:02.54 ID:dmde/K0Bd.net
>>948
光の速さで(麺を)茹で上げた事はあるかい?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:16:12.67 ID:Aqo+JaLQ0.net
子供がまだ食べてるでしょうが!くるで

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:17:30.47 ID:jKHFO4330.net
女に対してなんかコンプレックスありそうな人いるな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 15:18:03.82 ID:0EiGKnIB0.net
>>929
海軍も海賊も半分近く女だからな
それで本気でルフィを海賊王にする気なら
ちょっと世の中を舐め過ぎだと思う
自分は殴れないからって他の仲間にやらせるなら
本当に無責任な最低な行為だと思うんだけど
サンジ本人はどう考えてるのか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-SV7S):2023/12/28(木) 15:22:57.71 ID:lcP5bzZkd.net
でもワンピースにモブの女海賊ってほとんど居ないけどな
女ヶ島とかロメオの幼馴染のやつらみたいな女オンリーの海賊団除いたら
女モブいるのフォクシーかドフラミンゴのとこくらい
ネームドになったらそこそこ増えるけど
その辺の戦闘で100人モブ書かせたら全部男になってる

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8372-rUFR):2023/12/28(木) 15:23:06.28 ID:Q/0Sg+BC0.net
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5354
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703744548/

次スレです

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e5-EUeS):2023/12/28(木) 15:24:58.98 ID:ilyVy6nj0.net
>>891
サンジ普通にかわいそうだよな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 15:26:30.52 ID:yyYOq3Um0.net
ビッグマムは普通に蹴りそうなサンジ
「あれは女じゃない怪物だ」

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bb-DOnR):2023/12/28(木) 15:27:31.10 ID:yfOcVH3x0.net
>>955
ありがとうございます

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-SV7S):2023/12/28(木) 15:28:00.13 ID:lcP5bzZkd.net
イノシシゾンビローラも蹴らないから蹴らないだろ
アニオリのペンギンのとき女蹴ってたけど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-5jEp):2023/12/28(木) 15:28:06.55 ID:dmde/K0Bd.net
>>955
ありがとう👍👍

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-v0T8):2023/12/28(木) 15:29:58.99 ID:+jGajIC1a.net
アイスハンターの時は別に蹴ってないぞ隣の男の方を倒そうと躍起になってたけど

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff58-Edhw):2023/12/28(木) 15:30:55.44 ID:jLcUhV3K0.net
>>955
わちきの嫁にしてやるえ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 15:32:09.24 ID:yyYOq3Um0.net
尾田曰くサンジがマム蹴ったのは攻撃じゃなく防御だからセーフ
それマムが防げなかったら蹴ってますよ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6396-Vg2n):2023/12/28(木) 15:34:25.57 ID:hvI2fHPA0.net
黄猿が裏切ったらルッチはどうなるんだよ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e5-EUeS):2023/12/28(木) 15:34:26.85 ID:ilyVy6nj0.net
>>954
九蛇にヤマト入れたら良いのになと思う
これでクロスギルドとも渡り合える

>>955

マツモト聖「わちきの子を産む許可をやるえ」

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 15:35:20.39 ID:yyYOq3Um0.net
もはやゼフの呪いになってるな
ちゃんと「悪い女は蹴っていい」て言うべき

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/28(木) 15:35:26.28 ID:0EiGKnIB0.net
>>965
ハンコックがよそ者を受け入れるのかな?
しかもヤマトは自分は男だとか言うようなやつだし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ab-eC1/):2023/12/28(木) 15:36:15.25 ID:FHYi/jaC0.net
ルッチがルフィにやられたサターンにトドメ刺して新五老星になるよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4352-wv+T):2023/12/28(木) 15:38:24.53 ID:SZt7HDPg0.net
>>953
言いつけ破ってゼフに嫌われたくないファザコンだからな
自分が手を汚さなきゃokくらいにしか思ってないだろ
女の敵から逃げてナミロビン矢面に立たせる現場見たらゼフはどう思うんだろ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-v0T8):2023/12/28(木) 15:40:02.27 ID:+jGajIC1a.net
虐待されてた頃に味方してくれたのは女ばっかりだったし歪んちゃってるよね

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e5-EUeS):2023/12/28(木) 15:41:05.89 ID:ilyVy6nj0.net
>>967
ルフィ大好きなんだからハードルなんてないようなもんだし本当は女なのに男名乗るとかむしろ受け入れる要素しかない

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-R5/N):2023/12/28(木) 15:42:16.52 ID:ilc/nlAg0.net
セクハラは良くて女蹴るのはダメって理解不能だよな
しかも女が女を傷つけるのはセーフみたいだし
まあサンジと女のマッチアップなんて今後ないだろうから別に女蹴れなくていいだろ
サンジ関連はWCIでお腹いっぱいだしこれ以上時間割かないでくれ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-FHcd):2023/12/28(木) 15:43:25.87 ID:JdchwFwC0.net
ビッグマムは普通に蹴ってたけどな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM9f-yY2a):2023/12/28(木) 15:43:31.79 ID:MlEvArMGM.net
>>964

おれと黄猿と麦わらがいたら、海軍は全滅確定な

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 15:46:39.61 ID:yyYOq3Um0.net
あくまで恩人のゼフが言ったから
サンジは最初女も蹴る気だった

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-rEmY):2023/12/28(木) 15:50:16.43 ID:Uf6FLAbv0.net
漫画にガチになるなって

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4352-wv+T):2023/12/28(木) 15:50:58.20 ID:SZt7HDPg0.net
>>966
サンジの不甲斐なさ卑怯さを呪いなどと育ての親のせいにしてダサい
料理人に害しかないと分かってる喫煙見過ごすゼフも中途半端だから無責任なチンピラに育ったんだろうな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/28(木) 15:51:18.29 ID:0EiGKnIB0.net
>>972
作者の感性が普通におかしいと思う
今はセクハラこそ世間のタブーなのに
それを平気でやっといて蹴るのは嫌がるってな
こういうやつは平和な海で
コックやってるのがお似合い

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e5-EUeS):2023/12/28(木) 15:54:58.21 ID:ilyVy6nj0.net
>>972
また女とマッチアップさせてナミに助けてー言う展開来そう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-FHcd):2023/12/28(木) 15:55:32.80 ID:JdchwFwC0.net
麦わらの一味で今度、サンジはどこまで蹴れないのか検証してほしい

サンジ「ナミさんとロビンちゃんを蹴るなんてとんでもない、お前らは鬼か!」

サンジ「お菊ちゃんも男とはいえ、心は女だぞ、おれはお菊ちゃんを蹴ることはできない」

サンジ「ビッグマムは女だがもはや化け物だ、おれはあいつを蹴ることに何の戸惑いもねェ」

サンジ「うおらー!!オカマ野郎!!なにがアンドゥートロワだ!!こっち来い!!蹴り飛ばしてやる!!」

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/28(木) 15:56:19.46 ID:0EiGKnIB0.net
>>979
でももう五老星には女いないし
赤髪海賊団も幹部級はいない
あと可能性あるのは神の騎士団くらいか

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5315-/5O0):2023/12/28(木) 15:56:59.87 ID:SAIv6Evh0.net
しかし今思えば10歳のボニーにたしなめられてたゾロが笑える

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffe-Q15l):2023/12/28(木) 15:57:28.92 ID:rdc/4T4q0.net
ゾロは女というより美女に甘い
信用していない頃なのにロビンがやられたときにキレたり
モネも手加減したり
でもゴリラ女しばいてたよなw

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/28(木) 16:01:34.42 ID:0EiGKnIB0.net
>>983
信用しきれてなくても一応仲間がやられたら
キレるのは当然だろう
モネには甘さもあったが最終的には
ちゃんと斬ってるしやる時はやれる

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-+rIy):2023/12/28(木) 16:01:55.47 ID:eqRiIYbq0.net
ルフィもナミとウタ以外の女は平気で手を出せるけどニカの特性とゴムである以上ガチれないんだよな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-4Gai):2023/12/28(木) 16:02:24.17 ID:OVK7OuBSd.net
ス【朗報】エプスタイン事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の関係者が暴露される模様  爆笑問題太田、ラジオで早速松本をイジる
倍派中止してた」事実なら結局、西村or高木の共謀の証拠になるだけ
【中国】 河野太郎が「中国の犬」と書かれ激怒 一般人を訴えてしまうwww [593349633]
吉本興業、中国国営メディアと連携協定締結 - Yahoo!ニュース
23/12/07 — 吉本興業ホールディングスは7日、東京・新宿の東京本部で、中国の国営メディ松本人志「風俗嬢やAV女優、俺のファンには興味ないねん。素人女を騙してホテルに連れ込むのねん」⇐これ普通に悪質じゃないか? [579392623]ひで
小沢「松本はAV女優とかプロの女性、ファンの子はダメ、そこに価値を感じない」
松本「最近は俺、図書室にいる司書さんみたいな人と付き合いたいねん」
…松本にとってはレイプである事が「価値」な模様。極悪。
ア「CMG(チャイナ・メディア・グループ)」と戦略的協力契約

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e5-EUeS):2023/12/28(木) 16:04:49.09 ID:ilyVy6nj0.net
>>983
ゾロは確実にメロメロ効くよね
ルフィは結婚する気無いし強引にゾロとハンコックで恋愛フラグ作るのもありだな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffe-Q15l):2023/12/28(木) 16:05:03.77 ID:rdc/4T4q0.net
>>980
結局顔が全て

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/28(木) 16:05:50.01 ID:0EiGKnIB0.net
>>982
ゾロは純粋で世間知らずだからな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-PT4q):2023/12/28(木) 16:05:58.96 ID:lcP5bzZkd.net
ルフィは寝てるしらほしのおっぱいを散々揉んだ後に
しらほしが起きて何なんですかと追及されたら
逆ギレして泣かせる奴だからな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 16:08:56.83 ID:beR1g19v0.net
ボニーって最悪の世代だから一晩で考えられたんだよな?
初期は普通に12歳って考えてないまま描いてそう

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffe-Q15l):2023/12/28(木) 16:10:14.33 ID:rdc/4T4q0.net
デボンブスだがナミロビンになれるから
化けてサンジに色仕掛けする

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f39-pDLy):2023/12/28(木) 16:10:19.22 ID:yyYOq3Um0.net
ルフィは女も殴るし
敵は誰だろうとぶっ飛ばすだけの単純思考

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff58-Edhw):2023/12/28(木) 16:10:59.25 ID:jLcUhV3K0.net
ナミはゼウスいるしモブ蹴散らしたりギミック解いたりで活躍させることは出来そう

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5c-W5Zk):2023/12/28(木) 16:11:22.80 ID:F+4t49KO0.net
>>991
今みたいなくまの娘設定はなくても
普段の年齢が実は違って若いか老いてるかってビックリさせる展開は考えてんじゃないか?
能力のギミックとしてわかりやすいから

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-DOnR):2023/12/28(木) 16:11:43.81 ID:0EiGKnIB0.net
>>991
まあ1人くらいはルフィより年下が必要かな
くらいは考えていたのでは?
新世代の海賊達なのに
ルフィより年上ばかりなのも微妙だし

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e5-EUeS):2023/12/28(木) 16:12:22.48 ID:ilyVy6nj0.net
>>992
デボンvsサンジか
これはあるだろうね

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-PT4q):2023/12/28(木) 16:13:15.79 ID:lcP5bzZkd.net
トシトシの能力が先に決まったら年齢が実は超若いか超年寄りでしたは思いつくだろ
超年寄りはブルックとかイムとかいるから超若いを選んだだけじゃね

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-+rIy):2023/12/28(木) 16:14:10.55 ID:eqRiIYbq0.net
>>991
一応懸賞金は超新星でかなり下だったしある程度年齢低めに行こうとは思ってたんじゃね

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43b5-D9Nv):2023/12/28(木) 16:17:02.76 ID:5ahqA/Qa0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200