2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 618

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 10:51:34.85 ID:0Gr7S1NB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

※前スレ

【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 617
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703683462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 11:13:09.03 ID:tqm993Fh0.net
普通に背中に刺さるけど日車以外では即死無効とかまたヒドイ展開になる気がする

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 11:37:47.27 ID:njiZ0Cgha.net
・即死剣の効果を"明確に"把握してる
・切り離したらセーフと(日車自身も分からなそうなことを)確信してる

何これ五条から六眼くり抜いて使いこなしてんの?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-38Um):2023/12/28(木) 11:38:55.02 ID:cbqh/atd0.net
世界を断つ斬撃を見切れなかったあの六眼を?!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f45-Nvvh):2023/12/28(木) 11:40:54.45 ID:4IwmvP940.net
治せよニヤニヤ
治すの早すぎやろ!殺す!
まままままぁまぁだドドキドドキ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8a-zJXJ):2023/12/28(木) 11:40:58.03 ID:HLMKdwla0.net
そもそも契闊の誰も傷付けない縛りが気絶させるのはOKというガバ判定だったことについて

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-sQGl):2023/12/28(木) 11:41:24.00 ID:m5zp/9I30.net
乳輪
おっぱぶ
期待の新星

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 11:42:35.22 ID:cQjcTx0p0.net
>>6
あの時はまだ擁護してたな、主人公が覚醒するっていう熱い展開を期待して
なお

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 11:42:58.51 ID:beR1g19v0.net
>>6
虎杖ドM説

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 11:43:08.83 ID:cQjcTx0p0.net
>>7
パイ!!

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 11:43:33.92 ID:N5tM/4ZO0.net
>>3
前スレにも書いたが、呪いの王だからあらゆる呪いにある程度の耐性があり、切り離した手を剣にくっ付けて効果を観察していたんだろう
まあまあだな、は術式効果へのコメント

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 11:44:19.39 ID:zTrd9OR/0.net
>>7
「避けろよ」が抜けてる
やり直しだ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-cB7D):2023/12/28(木) 11:44:45.09 ID:JNmYjMyR0.net
日車はこれまでにベテラン術士と戦って勝利するなどの天才としての伏線が欲しかった…

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 11:45:21.43 ID:njiZ0Cgha.net
>>11
耐性あるってどこに書いてる?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-38Um):2023/12/28(木) 11:45:23.73 ID:cbqh/atd0.net
「まあまあだ」は文脈的に日車の反転術式に対してだと思ってた

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM9f-yY2a):2023/12/28(木) 11:45:42.62 ID:MlEvArMGM.net
実は切り離した腕に刺さっても効果があり、今見てるのは宿儺の走馬灯

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 11:45:58.37 ID:DnR2yzkJ0.net
このド級のドチャンスで虎杖が外したら
羂索のスリッピングアウェー(笑)で外したお兄ちゃんとお揃いで
至近距離からトドメさせない体カテェだけの戦犯兄弟になってまう
そんなとこは似なくていい

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 11:46:27.77 ID:zTrd9OR/0.net
宿儺って処刑剣の効果知ってるんだっけ?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3380-5jEp):2023/12/28(木) 11:46:37.26 ID:KtqQOKEW0.net
>>15
普通にそうだろ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 11:47:14.18 ID:beR1g19v0.net
>>18
虎杖の時に効果聞いてるし知ってるだろう

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a319-y73S):2023/12/28(木) 11:47:31.26 ID:dlu7acmR0.net
>>15
そっちだと読むよな
自分に限りなく近いレベルの術式運用だ惹かれる!してたし

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-DqeB):2023/12/28(木) 11:48:02.70 ID:Newcq39yM.net
釘崎の術式の方が遥かに強いよな
あっだから退場したのか

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33a6-y73S):2023/12/28(木) 11:48:09.12 ID:ZpYM4Ofw0.net
虎杖の中にいたときに共鳴り見ているだろうし体を切り離そうが
効果が発動する呪いがあることなんて分かってると思うのだけどねぇ
何で腕きり話せば大丈夫だと思ったのだろう?
必死なんて強い効果だから当てる条件が厳しいとでも考えたのかねぇ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bb-0BzW):2023/12/28(木) 11:48:13.00 ID:wkNHPwkY0.net
そもそも宿儺に背後からの不意打ちが通用するのかと思ったけど200%茈も想定外で喰らったし炸裂してない赫を展延で防御した気になってクリーンヒットしたし通用するわw

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 11:49:57.07 ID:DnR2yzkJ0.net
魂に作用する無為転変も手切り離せばセーフだったから…

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-38Um):2023/12/28(木) 11:50:05.24 ID:cbqh/atd0.net
>>18 >>20
虎杖にいた時も明確な効果は聞いてないはず

ジャッジマンの「死刑」ってワードと突如現れた剣、それを必死に当てようとしてくる日車を見て推測することができるかも…って程度だと思う

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-ryOq):2023/12/28(木) 11:50:09.87 ID:VbTCkjoW0.net
本来なら何回全滅してんだよ
宿儺さんの舐めプのおかげで全滅してないようなもん
これで勝ってもカタルシスなんて生まれないわ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 11:50:37.82 ID:njiZ0Cgha.net
体の一部で呪うなんてまさに呪いのイメージ(実際釘崎がそう)なのにね
また巻末言い訳コース?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 11:51:14.85 ID:njiZ0Cgha.net
>>26
でもまあ剣でたら振るうだろう

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 11:51:48.78 ID:zTrd9OR/0.net
宿儺の回避方法
①マコラさん
②裏梅ガード
③伏黒ガード
④ドンマイ!
⑤自分の呪力だから効かない

何にせよ当たらないんやろな
考察にもあまり興がわかないな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc7-2I0K):2023/12/28(木) 11:52:12.61 ID:2D8qz5xQH.net
宿儺の切り落とした手、ちゃんと回収したかな
イノタクがしっかりコッソリ回収して釘崎の婆ちゃんの元に届けてともなり打って貰えば勝ちだろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 11:52:43.00 ID:N5tM/4ZO0.net
呪いの王だから類似の術式もその防御、耐性も持ってるだろうしな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 11:52:54.69 ID:SoEWLS5m0.net
>>2
あれが呪具なら誰が指しても効果あるだろうけど、どういう扱いなのに言及してないからね芥見
術式に付与された呪力からの具現化なのか、それとも呪具なのか明言されていない
まあ虎杖が剣を振おうとしてる時点で普通に後者なんだろうけど

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 11:53:13.98 ID:DnR2yzkJ0.net
五条のまこーらに切られた手回収したら何かに使える?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 11:53:29.06 ID:zTrd9OR/0.net
そういや虎杖って共鳴りっぽいパンチ打ってなかった?
宿儺グラつかせたボディブローは魂攻撃っぽい

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 11:54:00.36 ID:N5tM/4ZO0.net
ムイテンペンも宿儺には効かないし

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-38Um):2023/12/28(木) 11:54:44.84 ID:cbqh/atd0.net
>>34
空港でのほほんと談笑してる五条の魂に共鳴りでダメージ与えられるかも

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc7-2I0K):2023/12/28(木) 11:55:23.12 ID:2D8qz5xQH.net
孫を殺した者共の仲間じゃと!?
孫の仇じゃ!孫の仇!

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff56-zJXJ):2023/12/28(木) 11:56:00.67 ID:LxPkbBtm0.net
自切で回避なんだから当たりゃガチで死ぬんだなと
フィジギフの真希に剣託せ定期

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 11:56:26.50 ID:N5tM/4ZO0.net
>>35
アレって単なる二重の極み的な二重打撃じゃないの

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-+M5X):2023/12/28(木) 11:56:31.15 ID:dmuVNiEcd.net
いやていうか
これで勝ってもさあ
何がしたいのこの漫画

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 11:56:48.96 ID:DnR2yzkJ0.net
>>37
釘崎「戻ってこい!オラッッッ(共鳴り)」
五条「ギャーッ!!」
クソダサい復活

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3358-RJWK):2023/12/28(木) 11:56:52.78 ID:eD2C5YUT0.net
あれ?あの剣は日車専用みたいなこと書いてなかったっけ?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63c7-pDLy):2023/12/28(木) 11:57:10.66 ID:WL/cFjTq0.net
ラストページせっかく主人公の見せコマなのに禪院家壊滅編レベルの下書きレベルで草

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 11:57:24.22 ID:njiZ0Cgha.net
日車経験不足だし何が起こるかわからない
これが宿儺有利に出るか不利に出るか
前者だったらもうお手上げ
これでとどめはあり得ないとしても少しは削りになれよ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff7-0SNL):2023/12/28(木) 11:57:56.51 ID:RLQfXoCq0.net
五条に勝って完全体もお披露目してこれでもかというぐらい圧倒的な強さと王の度量も見せたから宿儺の人気も相当あがってるよな?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 634f-zWWq):2023/12/28(木) 11:59:03.21 ID:TF3ixDLx0.net
けんじゃく戦でも宿儺戦でも、けんじゃく視点、宿儺視点中心に描かれているのがな。
主人公視点の小説が読みたいのに、敵側視点の小説をずっと読まされている気分だわ。
特に虎杖の心理がハッキリしていないのがな。
虎杖、五条先生殺されて、君は今どう思ってるのよ?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 11:59:23.99 ID:beR1g19v0.net
>>40
あれ伏線みたいなもんでしょ
まだなんだったのか明かされてないし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 11:59:27.53 ID:Zrou2WRL0.net
術式没収してたら処刑剣効かなくても十分仕事したんだけどな
何故術具没収にしたし

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 11:59:58.72 ID:N5tM/4ZO0.net
>>46
モチのロンよ
ラスボスの1億呪霊戦に向けて宿儺のパワーアップイベントが継続中

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc7-hEBs):2023/12/28(木) 12:00:05.03 ID:Ygjx8rOZH.net
>>4
アンチ乙
レスバに夢中になって気づかなかっただけだから
https://i.imgur.com/F2IDfkq.jpg

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-zJXJ):2023/12/28(木) 12:00:18.70 ID:77gRkAjqd.net
極の番とかいう領域よりレアな奥義

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:01:07.11 ID:beR1g19v0.net
>>51
全員アホになってて草

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-38Um):2023/12/28(木) 12:01:09.44 ID:cbqh/atd0.net
>>51
避けろよ草

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 12:01:25.48 ID:DnR2yzkJ0.net
>>51
ほんま草

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc7-hEBs):2023/12/28(木) 12:01:29.51 ID:Ygjx8rOZH.net
>>4
アンチ乙
レスバに夢中になって気づかなかっただけだから
https://i.imgur.com/F2IDfkq.jpg

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 12:01:36.19 ID:zTrd9OR/0.net
>>51
雑な仕事だけど面白いじゃねーか

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 12:02:05.98 ID:N5tM/4ZO0.net
>>51
避けろよ、まで言ってくれてるとかスっくん優しいな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3395-wiP/):2023/12/28(木) 12:02:54.61 ID:pcUBzQKB0.net
>>51
最近で1番面白かった

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:02:57.95 ID:SoEWLS5m0.net
>>13
十分されてね?術師として開花して12日間足らずで一級術師レベルまで成長とナレーションされてるし、レジィがカシモと並べて日車語ってるシーンあったし、実際に術師数十人を間引いてる
余りに天才すぎる逸材なんだけどビジュアルが五条さんみたいにイケてないからこれだけの設定されてても読者にはスルーされてる存在なのが悲しいところさ
https://i.imgur.com/OCKq0id.jpeg

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a319-y73S):2023/12/28(木) 12:03:06.39 ID:dlu7acmR0.net
>>51

でもこれくらいあれば次のコマで真っ二つでも理解できたな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3358-RJWK):2023/12/28(木) 12:03:14.93 ID:eD2C5YUT0.net
>>51
めっちゃ笑ったわ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:03:28.12 ID:njiZ0Cgha.net
この死に方であの笑顔できる五条のメンタル強靭すぎるだろ…

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 634f-zWWq):2023/12/28(木) 12:04:00.68 ID:TF3ixDLx0.net
この1ヶ月の間に宿儺対策として領域展延、反転術式、五条先生から教わっていないのおかしくないか?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:04:02.99 ID:EZ9BwoFvM.net
>>51


66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:04:07.51 ID:SoEWLS5m0.net
>>56
クソワロタwwwwwwダサすぎるwwww

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:05:30.20 ID:SoEWLS5m0.net
今年1番笑ったかもこれ>>56
これ納得すぎるwwww五条さんも基本的に雑魚相手には宿儺なみの舐めプスタイルやからねwwww

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:05:40.00 ID:EZ9BwoFvM.net
すまん今更なんだけど術式回復させるために脳破壊後再生ってどゆこと?
どうやって破壊してるの?そもそも脳の一部破壊したらその時点で意識飛ばない?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc7-hEBs):2023/12/28(木) 12:05:41.61 ID:Ygjx8rOZH.net
まぁ芥見先生のことだから詠唱しなくても次元斬撃てるんだい!ってことにするんだろうけど
無詠唱で五/条できる火力あるならお口2つもいらないよね?ってなるんだよな・・・

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-2I0K):2023/12/28(木) 12:05:44.54 ID:v4znfj4D0.net
死後強まる呪いの設定がぽっと出だという人はもう何十年も前のヨークシン終盤で既に出てるんだぞ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 12:05:52.09 ID:gkObiUV10.net
>>51
これがコラと見せかけて一面の真実という

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:06:30.93 ID:EZ9BwoFvM.net
>>70
もうなんの漫画かこれもうわかんねえな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:06:41.42 ID:SoEWLS5m0.net
まさか日下部先生すら気付いてないとはw
どんだけ詠唱低く唱えてんだよ宿儺wwww

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-p7Lq):2023/12/28(木) 12:06:54.78 ID:jUYmKN08d.net
完全体宿儺って領域展開復活してんの?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:07:02.55 ID:njiZ0Cgha.net
やっぱりさあ…あんだけダラダラ長々と五条宿儺戦やって決着シーン全カットして1週とばしたみたいになっちゃったwは創作者として逃げでしかないだろ…

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3395-wiP/):2023/12/28(木) 12:07:16.45 ID:pcUBzQKB0.net
確かに詠唱が必須みたいに描かれてるからそうなるかw

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:08:02.37 ID:beR1g19v0.net
>>75
あの言い訳はやっぱ苦しいよな
大人気キャラのラストで何やってんだよw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 12:08:08.92 ID:/2WWKBsq0.net
>>68
よくわからんが、秤と同じ壊れたところから治してけ作戦なんじゃね
でっかく壊してニョキニョキ生やすんじやなく、細胞一個一個を破壊再生するような?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff41-BWWG):2023/12/28(木) 12:08:35.93 ID:3UE9WdMc0.net
>>51
よくこれで全てを出し切ったなんて言えたな凡夫先生

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:09:00.70 ID:bq88cEZL0.net
>>74
完全復活してる筈

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:09:10.61 ID:beR1g19v0.net
>>68
無量空処が魂で肩代わりできるし深く考えてはいけない

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-38Um):2023/12/28(木) 12:09:45.74 ID:cbqh/atd0.net
>>71
コラだけど正史に迫ってそうよなw

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3391-X0tm):2023/12/28(木) 12:09:49.46 ID:G+A56OcV0.net
心臓も2つあるから一回刺しただけじゃ死にませんってパターンかな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 12:10:06.35 ID:cQjcTx0p0.net
>>51


85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:11:18.23 ID:njiZ0Cgha.net
>>79
(自分の無能さを)全て出し切ったって単行本で訂正されないかな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:11:20.89 ID:EZ9BwoFvM.net
>>78
どうやって細胞を破壊してるんだ…?
破壊の謎さえ解ければ細胞1つ1つ再生で良さそうだけど…

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:11:25.68 ID:SoEWLS5m0.net
>>64
だって展延はそもそも領域展開出来る人に限られるし反転術式に至ってはそもそも本来は超高度な術式で誰でもは使えないレア

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 12:11:46.63 ID:N5tM/4ZO0.net
まあこれでみんな五条の最後が納得出来て良かったよな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-zJXJ):2023/12/28(木) 12:12:33.91 ID:FQOXqGN4d.net
小声で詠唱してたと思うと草なんよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:12:36.31 ID:EZ9BwoFvM.net
>>88
詠唱してんのに動きもせず"起こり"すら気付かない無能になってませんかね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3366-FoKj):2023/12/28(木) 12:13:18.75 ID:Os+gtH9k0.net
てか処刑人の剣の腕切り離してセーフにしても呪具没収にしても
元になった司法で考えると意味不明なんだよなぁ
大量殺人犯の家にある事件とは関係ない凶器を没収するとか、腕が切り離したら本人認定されないとか
ちょっとガバガバ過ぎんか?髪にしても、切り離した腕にしても、法律上はその人自身の一部やろ。一応天才司法家の日車さんの意識から生まれた能力やろ?なんかしっくりこんねん

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff41-BWWG):2023/12/28(木) 12:14:30.53 ID:3UE9WdMc0.net
元最強やったからなんやかんや許されてる雰囲気だけ出してたけど五条が有能やったことって一回もないよな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 12:14:48.47 ID:zTrd9OR/0.net
>>51
これが秀逸すぎる
詠唱必須でタイミング考慮したらそういう事になるもんな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-y73S):2023/12/28(木) 12:14:48.67 ID:v4znfj4D0.net
俺今回に関しては展延して術式使えない時でもマコラの適応リセットされなかったの理由が細心の注意を図りましたってアホな理由だった事の方が納得出来てないよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-sQGl):2023/12/28(木) 12:15:22.70 ID:m5zp/9I30.net
>>51
詠唱は小さく書いてほしい
聞こえちゃう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:15:29.42 ID:bq88cEZL0.net
>>91
逆にそこまで完璧だったら怖いわ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 12:15:53.56 ID:/2WWKBsq0.net
>>86
日常的に脳みそ治してる奴だからなんかこう…緻密な呪力と術式の操作で…なんか…えいやっと

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:16:03.56 ID:beR1g19v0.net
>>95
小声バージョンは本誌掲載されてるやつでしょ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:16:16.64 ID:bq88cEZL0.net
>>92
元々五条自体が最強≠万能なキャラなので

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:16:31.87 ID:SoEWLS5m0.net
>>74
普通にしてんじゃね?単に雑魚すぎて使う理由が無いだけで
日車も高専側も没収は御厨子を前提にしてたし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6a-UZ2u):2023/12/28(木) 12:16:43.77 ID:f1hCGcBw0.net
土壇場で展延反転覚えるって元一般人のクセに強すぎる
こんな逸材放って1ヶ月何してたんだ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:17:32.21 ID:beR1g19v0.net
>>97
呪力をこういう風にすればいけるよね
https://i.imgur.com/bgXyq6R.jpg

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:18:19.99 ID:EZ9BwoFvM.net
何の話しても比較対象がハンタになるの草

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:18:49.16 ID:njiZ0Cgha.net
散々茶化しているが真面目に五条はどうやってこの詠唱タメ必要な技喰らったんだ…?全カットしたからもう考えるなってこと?
ちゃんと回想で語られますか?
これからお前の全力攻撃受けるからそれで五条が生き残れば伏黒を無傷で返還する縛りでも結んだとか…?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3366-FoKj):2023/12/28(木) 12:19:00.74 ID:Os+gtH9k0.net
アツヤとイノタクとかいうゴミを逆張り活躍させたせいで、元から格落ちしまくりだった宿儺の株も下がり、同時に五条の株も下がった
最終決戦なんて、普通にやればどのキャラの株も上がるはずなのによくここまで下げることできたな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-2I0K):2023/12/28(木) 12:19:04.82 ID:2D8qz5xQ0.net
敵をテキトーに見逃したりするのは敵味方共に良いことだと思うけどさ
それで死んだり乗っ取られたりする奴がウザいよな
弱い奴が出しゃばって死ぬの
強くても呪いを残してくるような奴は出しゃばってくんなよ
お陰で虎杖は加茂と一緒に海外に逃亡できないんだからな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:19:04.85 ID:SoEWLS5m0.net
>>75
逃げたのは事実だしね
取り敢えず五条さん退却させる良い方法思いつかなかったから休載挟んでの衝撃展開で読者びっくりされようとか安易なノリだろうね
そして辻褄合わせは後で考えよう的な、ここまで読者に反発されるって予想すらしてなかったと思うわ芥見

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-VIOA):2023/12/28(木) 12:19:25.41 ID:CWd5XIHld.net
>>91
没収に関しては六法で明確に「物を取り上げる」ことになってる定期
そして処刑人の剣は死刑判決受けた魂を殺すわけで髪や切り離した腕に魂があるのかって話

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:19:42.24 ID:EZ9BwoFvM.net
簡易領域の設定にガチ矛盾が生まれてるのはいつか触れてくれるんだろうか

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3366-FoKj):2023/12/28(木) 12:20:28.82 ID:Os+gtH9k0.net
>>108
それは、裁判の前のことでしょ
警察の仕事

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:20:46.00 ID:bq88cEZL0.net
>>101
そもそもバカ目隠しに育成能力はそこまでない
名プレイヤーが必ずしも名コーチになれる訳じゃない
本人が唯我独尊なら尚更

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-y73S):2023/12/28(木) 12:21:48.53 ID:v4znfj4D0.net
完全詠唱した方が威力が高くなるってのはちゃんとブリーチで詠唱破棄出始めた時から分かってたことだしな
特に突然出た設定でもない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:21:53.17 ID:SoEWLS5m0.net
宿儺「避けろよ(小声)」

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:22:38.29 ID:njiZ0Cgha.net
これで五条らしい最期笑とかナナミン憎しみ抱えてるレベルで五条のこと嫌いだったのかと疑うレベルで笑う

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:22:44.63 ID:bq88cEZL0.net
>>110
それ言い出したら死刑執行は弁護士の仕事じゃないな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3366-FoKj):2023/12/28(木) 12:22:59.70 ID:Os+gtH9k0.net
裁判するまでもなく現実やったら押収されてる凶器をわざわざ裁判で没収とか意味不明やん
死後強まる呪いのパクリ元のハンターハンターやったらもう少しまともなロジックで能力作ってる

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 12:23:32.57 ID:DnR2yzkJ0.net
ハンターとブリーチとボーボボ履修が必須の漫画

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd1f-zJXJ):2023/12/28(木) 12:23:37.10 ID:yQZQR3ZFd.net
闇落ちした日車なら無罪のやつもでっち上げで即死剣抜刀できそう

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:24:29.64 ID:beR1g19v0.net
>>112
少なくともBLEACHとハンタとボーボボ読まなきゃいけないのか…
ジョジョより巻数出てて草

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 12:25:06.13 ID:SoEWLS5m0.net
>>109
普通にスルーというか芥見自信が最初の設定忘れてる説

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 12:25:20.68 ID:Zrou2WRL0.net
乙骨先輩早く帰還してくれ
今のグダグダな展開を盛り上げるのに必要だろ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3e6-2I0K):2023/12/28(木) 12:25:38.55 ID:s7y/2/Ta0.net
思ったけどやっぱジャッジマンの呪具没収だいぶ致命的すぎるだろ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-y73S):2023/12/28(木) 12:25:49.77 ID:v4znfj4D0.net
恐らく本来の術式は領域内に閉じ込めた相手の呪具、術式、呪力を奪って必殺の剣を出すってシンプルな効果だった
なんか日車が無意識に相手の隠したい罪暴く効果が欲しくて勝手に裁判術式に改造して手間を増やした
だから裁判としてはおかしい部分が大量にある

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-y73S):2023/12/28(木) 12:26:33.01 ID:v4znfj4D0.net
>>119
ノリを理解するためにはキン肉マンも読む必要がある、少し長くなるぞ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:26:50.17 ID:beR1g19v0.net
>>122
術式取られようが呪具取られようがフーガ使うだけだから結局宿儺の舐めプ次第としか受け取れない…

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3e6-2I0K):2023/12/28(木) 12:27:00.59 ID:s7y/2/Ta0.net
どうせ伏黒でソウルガードするんだろ?もういいよこれからの展開は

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 12:27:17.26 ID:cQjcTx0p0.net
>>124
そこまでしてこのクソ漫画を読む必要はない…違いますか?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3366-FoKj):2023/12/28(木) 12:27:23.39 ID:Os+gtH9k0.net
○呪術廻戦 第2期 【全8巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 19,590(*6,922) 22,504(*8,144) 23.10.18 ※合計 30,348枚、懐玉・玉折 1
02巻 19,681(*6,877) 20,932(*7,296) 23.11.22 ※合計 28,228枚、懐玉・玉折 2
03巻 *8,178(*2,802) **,***(**,***) 23.12.20 ※渋谷事変 1

こんだけ数字持ってた五条の格下げ続けて呪術はこの先大丈夫なの?
アニメの売上三分の一になってるんやけど

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:27:35.32 ID:EZ9BwoFvM.net
処刑人の剣で伏黒死んだら救いがなさすぎて笑うわ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-y73S):2023/12/28(木) 12:27:41.15 ID:v4znfj4D0.net
>>127
エサクタ!

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 12:28:09.54 ID:gkObiUV10.net
腕自切して効果回避はBLEACHな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-QF5W):2023/12/28(木) 12:28:36.53 ID:mXgG1e7H0.net
プリンセスすっくん展開はよ
圧倒的な力は見せつけただろ
こうなったら心で戦うしかないよ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:28:50.17 ID:EZ9BwoFvM.net
>>131
バラガン戦か
何か何でも既視感のある漫画だな…

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:28:52.65 ID:beR1g19v0.net
>>129
でも救われるよりここで死ぬほうが伏黒的にはいいよね…
下手に生き返らされても困るw

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-VIOA):2023/12/28(木) 12:29:56.65 ID:CWd5XIHld.net
>>116
現実だったら術式没収も呪力没収も出来ないし検察の人間が死刑執行人にならないが
ツッコミ自体がナンセンスだわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 12:30:11.89 ID:gkObiUV10.net
>>128
この後が3分の1になるの、間が空きすぎた2期とかじゃないの何気に一つのアンサーだよな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 12:30:16.78 ID:Zrou2WRL0.net
そもそも宿儺が何か企んでるから離れとけって忠告されてたのに
何で頑なに虎杖にくっついてたんだよ嫌がらせか?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:30:33.17 ID:bq88cEZL0.net
>>134
伏黒生き返っても壊れた心は戻ってこなさそう

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3e6-2I0K):2023/12/28(木) 12:30:57.33 ID:s7y/2/Ta0.net
>>128
この漫画で唯一満足してる層って五条と夏油のホモが好きな人達だからな
それ考えると妥当だろこの売上は

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3366-FoKj):2023/12/28(木) 12:32:15.49 ID:Os+gtH9k0.net
>>135
はぁ、下手に現実入れてる分俺にはフィクションとして説得力なくお粗末に感じるって話なんだが?
ツッコミくらいええやろ全巻揃えてるんだし

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 12:32:28.70 ID:W4PzExHG0.net
誰もが小僧&日車作戦が1mmも上手くいくと思ってないのって漫画のあり方としてどうなの
自分も思ってないけどさ⋯

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:33:30.24 ID:njiZ0Cgha.net
五条の復活と死亡の件が盛り下げ要素にしかなってないの酷くね
・五条とそれ以外が共闘不可なレベルで戦力差があると強調
・五条にとって宿儺以外は花、教え子含め弱者を苦しめた相手に謝罪
・必死こいて封印解いてスポーツ観戦したあとは五条のことなんてどうでも良さそうな高専勢
・終始宿儺の舐めプに依存したガバガバ作戦

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 12:33:31.76 ID:DnR2yzkJ0.net
>>128
獄門疆封印!五条先生を助けるぞ!
が全部茶番になったからな
なんぼアニメーターが心身削って神作画で頑張っても無駄よ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:33:38.59 ID:beR1g19v0.net
>>141
まぁ漫画的に見てもここで宿儺倒したら虎杖のパンチや腕の謎回収されないまま終わるし…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:34:02.13 ID:EZ9BwoFvM.net
そらこんなに逆張り続けてきたらねえ…
何より呪具没収とかいう理論もクソもない展開最近やったばかりだし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:35:25.91 ID:beR1g19v0.net
ただ宿儺はひっぱり過ぎだわ
さっさと倒すなりして羂索の意思や一億呪霊に移ってほしい…

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 12:35:32.99 ID:cQjcTx0p0.net
>>140
現実の要素やら他のマンガのパクリ要素入れるなら設定画一から作らなくていい分ちゃんと考証しろよ?って話だからな
だから粗が目立って色々チラつくんだよな、それを誤魔化せるだけのパワーも最早無いし

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:35:40.35 ID:bq88cEZL0.net
>>140
お前のツッコミも呪術並みにお粗末なんだからしゃーない

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 12:36:58.76 ID:W4PzExHG0.net
>>128

数字で見ると本当に分かりやすいな
金払う層は五条と夏油好きな人以外離れすぎだろ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-s9V9):2023/12/28(木) 12:37:18.16 ID:1+w3WQMv0.net
ワンピは次回もくまが遂にスカッとさせてくれてカタルシスを感じるけど、ああいうのを呪術にも求めてんのに味方負けて敵ゲラゲラばっかりじゃん今の呪術…なんでこんな退屈なんや…

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-V5w6):2023/12/28(木) 12:37:59.77 ID:hPdD4K8p0.net
>>51
これアイコラだけど真相なんだよな…

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:38:01.24 ID:njiZ0Cgha.net
ほんとは渋谷の時点で五条をごみみたいな殺し方させたかったけど売上のために10巻以上引き延ばしたってことかな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-lDv5):2023/12/28(木) 12:38:16.62 ID:Q002BtZl0.net
ブリーチよりまだ面白い

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:38:40.09 ID:bq88cEZL0.net
>>151
アイ…?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-y73S):2023/12/28(木) 12:39:12.03 ID:v4znfj4D0.net
まぁ本当は別にブリーチの設定をいうほどパクッてる訳でもないけどな
呪術のキモは引き算で詠唱破棄とは真逆だから
詠唱するかどうかで威力変わる設定なんてなかったよ
あるなら釘崎が離れた場所から釘打ちする時は毎回詠唱してるはずだし

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 12:39:57.76 ID:gkObiUV10.net
ぶっちゃけ渋谷のアニメの出来がいくら良かろうと死滅と高羽をアニメで観たいかというとノーなんだよね
配信サイトが多い今円盤買うのは買い支えて次へ繋げるって意識が影響するから

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 12:40:45.41 ID:cQjcTx0p0.net
五条封印されました!これから助けるために頑張りますしたところで五条は犬死にしますってネタバレされたわけだからなアニメ勢は
例えが微妙かもだが原作読んでて五条封印されましたって時に枠外に※付きで五条は宿儺に無様に殺されますとか書いてあったら今後見る気失うよな、

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM27-PTSX):2023/12/28(木) 12:40:59.73 ID:EZ9BwoFvM.net
五条vs宿儺は普通にアニメで見たい

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 12:42:11.32 ID:bq88cEZL0.net
>>156
東堂の簡易無量空処の演出見るに絶対CR私鉄純愛列車も歌入るぞ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:42:25.05 ID:beR1g19v0.net
>>158
アニメで満足か?
俺は劇場版で大迫力で堪能したい
ドラゴンボールみたいになりそう

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 12:42:47.13 ID:W4PzExHG0.net
>>144

この後の展開考えて効かないは分かる
でも結局効かないにしても、「もしかしたら効くかも?!」「効いたか? ダメか〜」位のワクワク感が漫画的に欲しかった
もうそれすらなくなってて「どうせダメでしょ」って読んでる最中もずっと読者の目が死んだままなのがダメだと思う

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3e6-2I0K):2023/12/28(木) 12:44:04.31 ID:s7y/2/Ta0.net
五条vs宿儺は死亡シーンだけはちゃんとやってくれ
そこは見たい

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3366-FoKj):2023/12/28(木) 12:44:10.89 ID:Os+gtH9k0.net
作者の引きがワンパターン過ぎて飽きられてる最終決戦

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-2I0K):2023/12/28(木) 12:44:23.96 ID:2D8qz5xQ0.net
今の呪術って自分の推しが死んでほしくない奴だけ見てるよな
なお既に推しが死んだ人にとっては心底どうでも良い消化試合を見てる

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-y73S):2023/12/28(木) 12:44:38.44 ID:v4znfj4D0.net
敵味方全員反転術式使えなくなって欲しいな
即死以外のダメージって基本インパクト出る以外の効果ほぼないし

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:45:46.07 ID:njiZ0Cgha.net
伏黒引っ越しから一貫してすっくんの豪運展開やってるだけだからほーんとつまんね
ほんと自分が一番つまんねーって気づいて欲しい

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-DqeB):2023/12/28(木) 12:45:46.77 ID:Newcq39yM.net
宿儺「さあ来い小僧!実は俺は一回刺されただけで死ぬぞ!」
虎杖「くらえええ!処刑人の剣!」(日車は死んでる)
宿儺「ぐわあああ!呪いの王と呼ばれたこの俺がこんな小僧に…」
ソードマスターイタドリ完

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0304-2I0K):2023/12/28(木) 12:45:47.46 ID:M/GKvyVa0.net
はじめちゃんは江戸最強気取りだけど同世代の大砲リーゼントでも領域展開に辿り着いていた事実を真摯に受け止めなあかんよ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-s9V9):2023/12/28(木) 12:47:18.13 ID:1+w3WQMv0.net
今週も次週もワンピは「こういうのでいいんだよ」ってのをやってくれてんだから呪術はただパクるだけじゃなくてこういう良い展開もパクってくれや
今の呪術ただの敵と高羽の自己満見せられてイライラするだけやねん

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 12:47:28.27 ID:cQjcTx0p0.net
カッシーは術式産廃食らってるから許してやってくれ
領域習得以前に修練も出来ないもんよ仕様的に

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 12:47:31.16 ID:LSobgThP0.net
>>161
死滅以降期待させて突き落とすやり方やりすぎたせいで何も期待出来なくなってるからな
おまけに全て宿儺有利に進む呪いもかかってるし
なのに芥見だけが盛り上がると思ってて痛すぎる

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-sdmj):2023/12/28(木) 12:47:50.48 ID:5xDtf7dkd.net
あれ?
例のあの人が次々回の248話の早更新が1月17日って言っているけど1月15日ってジャンプ無いの?
新年合併号で1月も2週間休刊ってこと?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 12:50:31.42 ID:Zrou2WRL0.net
作者は基本悪役がカッコいいって思考なんだろうけど
それが行き過ぎて悪役優遇やりまくった結果宿儺が無茶苦茶カッコ悪くなるって皮肉すぎ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f79-y73S):2023/12/28(木) 12:50:54.32 ID:v4znfj4D0.net
もし仮に死後強まる呪いなんてのがあるとしてそもそも最後の攻撃の時日車死んでるのか?
そして死んでなくて特に強まってもいないなら虎杖が剣使えるのか?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 12:52:44.83 ID:beR1g19v0.net
>>174
詳細には描かれてないからまだわかんないけど
日車の前方に下腹部のサイコロステーキ飛び散ってるから多分真っ二つになってそう

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-3F4M):2023/12/28(木) 12:53:33.74 ID:BWTqPj3I0.net
虎杖はエグい負傷したし処刑人の剣が外れたら厳しいやろな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:55:36.28 ID:njiZ0Cgha.net
何でもいいから面白いもん描いてよ
BDの売上でも分かる通り明らかに萎えられてるじゃん

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 12:55:59.58 ID:cQjcTx0p0.net
負傷しようがすまいが行ける気が…

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-ryOq):2023/12/28(木) 12:56:11.60 ID:VbTCkjoW0.net
反転術式の覚醒条件ってもしかして瀕死レベルの重傷を負うなのかなぁ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 12:57:51.79 ID:njiZ0Cgha.net
ただでさえ死ぬような負傷負っても覚醒しないんだから虎杖ももう真っ二つにでもなれよ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f54-fuVg):2023/12/28(木) 12:58:51.64 ID:lExUebtH0.net
無量空処🤞

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-36LA):2023/12/28(木) 12:59:57.22 ID:cbqh/atd0.net
>>174
メタだけど虎杖が斬りかかるその瞬間は日車が死んだかは曖昧な状態だろうから
今後日車が完全に4んでいる状態で剣が存在しているシーンが来るはず
つまりラストのコマの一撃では宿儺は倒せない

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-QF5W):2023/12/28(木) 13:00:01.43 ID:mXgG1e7H0.net
🧠🤯

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 13:00:25.10 ID:zTrd9OR/0.net
五条の死に方が大事と言われてたのに空港で台無しにした芥見が悪い
アニメも失速してしもうた

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:00:49.91 ID:BbAZCfIhd.net
>>91
それ言いだしたら訴訟要件からやり直しなんだよね

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-rEmY):2023/12/28(木) 13:00:58.24 ID:SgvY9Jo70.net
作者がすべてをゲラゲラしたいだけの漫画なのでは?
そもそも初代編集への怨念が執筆の原動力な感じだよね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 13:01:05.43 ID:beR1g19v0.net
アバン先生みたいに死んでればなぁ
まぁアバン先生生きてたけど

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 13:01:44.91 ID:W4PzExHG0.net
五条以外の面でも頑なに主人公覚醒ならんしな
伏黒釘崎死んだままだし、そりゃ萎えるよ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:01:44.99 ID:njiZ0Cgha.net
頼まなくても出てくるすっくん豪運展開
恩師が死のうが伏黒が乗っ取られようが対して強くならない主人公
これの何が面白いの

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3389-pDLy):2023/12/28(木) 13:02:04.68 ID:MSXEhw/F0.net
いや、まじつまんないんだけど、宿儺
そのくせ薄ら笑いで哲人面して説教臭いから最悪

うわー、卑劣だなあ、ずるいなあ、自分が復活したいだけの卑小なやつ
だったのをこんなにしても意味ないよ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 13:02:43.38 ID:bq88cEZL0.net
>>188
釘崎は一応死亡確定してないから…

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:03:06.41 ID:BbAZCfIhd.net
>>182
シュレディンガーの日車

宿儺が必死剣インパクトの瞬間に伏黒から離脱してまた虎杖か裏梅あたりに再受肉回避とかウルトラCするかもよ(白目

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a342-p2uK):2023/12/28(木) 13:03:29.24 ID:vXXmR+iq0.net
よくよく考えたら無量空処を伏黒の魂で肩代わりしてたのも意味分からんし考えても無駄や

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf2d-2I0K):2023/12/28(木) 13:04:12.48 ID:MM1YDBRD0.net
😎🤞💥👹

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a383-1Sbq):2023/12/28(木) 13:04:25.61 ID:SoEWLS5m0.net
>>193
これな
伏黒の魂ボロボロやで

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe0-ONmD):2023/12/28(木) 13:05:01.13 ID:tqm993Fh0.net
虎杖はなんの説明もなしになんで腕再生してんのよ匂わせ中毒いい加減にしろや

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 13:05:18.47 ID:bq88cEZL0.net
>>195
肩代わり前から既にボロボロだったのでセーフ!

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:05:32.44 ID:njiZ0Cgha.net
五条失ってまで伏黒助ける理由がないのがね
この姉と恩師殺しがよ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7AoO):2023/12/28(木) 13:05:45.06 ID:xttbMoyod.net
大して生への執着が無い日車の術式が死後強まったら意味不明よな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 13:07:00.33 ID:beR1g19v0.net
そういや羂索が魂と肉体はどっちが先かとか話してたな
術式はまず魂に作用したあと肉体に作用するとかあるのかもな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f2e-+xal):2023/12/28(木) 13:07:01.03 ID:6CTdigOn0.net
虎杖への気持ちが強いからね

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:07:45.06 ID:njiZ0Cgha.net
日車リカちゃん化ですか
後方に常に弁護士ついてるのは怖すぎる

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-FyQi):2023/12/28(木) 13:08:02.57 ID:rLQj+9EPa.net
日車さん胴体チョンパ??

この漫画胴体チョンパ好きよね

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-VIOA):2023/12/28(木) 13:09:51.19 ID:CWd5XIHld.net
https://i.imgur.com/DkpFeuY.jpg
伏黒助けないならこの時首チョンパしろになっちゃうから助けるしかねンだわ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3389-pDLy):2023/12/28(木) 13:10:25.71 ID:MSXEhw/F0.net
単にシビアな現実を描きたいってのを越えて、
はっきり言って嗜虐性があると思う。
性癖の域だと思う。
少年漫画としてはいずれ発禁だろうね。
まあ日本の人気少年漫画最近そんなんばっかだけど。
読んでるの中年だし。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:10:59.48 ID:BbAZCfIhd.net
>>103
自覚的フォロワーだからな

人間国宝の陶芸家一族みたい
人間国宝が金字塔の名品を産んでいなくなってもうその窯としての完成形示して揺るがない権威になっちゃったから
後の代の後継者が同じモノつくっても先代人間国宝評価は結局超えられない
時代に合わせて新規顧客開拓やオリジナリティのためにモダンアート的なデザインや奇をてらった作品を後継がつくってずらした作品で一定の評価や需要を得るしかないと

しかし時代遅れと言われても結局人間国宝のその名品は超えられませんねみたいな感じ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:12:42.99 ID:BbAZCfIhd.net
>>198
伏黒腐が嬉ションしてグッズ爆買いしてくれるのかもしれない

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3366-FoKj):2023/12/28(木) 13:12:45.30 ID:Os+gtH9k0.net
優秀なアニメスタッフやったらちゃんと詠唱シーンも、避けきれない五条も描いてくれるはず
原作の空港は酷過ぎた

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7AoO):2023/12/28(木) 13:12:49.41 ID:xttbMoyod.net
取り敢えず胴体ぶった切るのもブリーチっぽい
そんな事しても面白くはならないけど

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-7AoO):2023/12/28(木) 13:13:06.43 ID:1AyEu6+7d.net
出てきて3話で作戦の要死亡
主人公と主人公兄の腹に風穴か

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 13:13:26.79 ID:aZZDuWvu0.net
最終的に日下部と宿儺が魂を入れ替えることで日下部の術式をもたない設定が生きてくる
日下部スクナ「なにもできねー」→次元斬→呪術回戦・完

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 13:13:44.78 ID:/2WWKBsq0.net
渋谷や回游の負け続きを耐えられたのは全て五条悟奪還で潮目が変わるって信じてたから、作者が信じさせてくれたからだったんだよな
まさか2回も「勝つさ」って言わせておいて決戦後半からをこんなにもガタガタにしていくとは思わんじゃん…
それも、王道展開に持っていくことはいくらでもできたのにコレだからつらい

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:14:07.33 ID:BbAZCfIhd.net
>>209
BLEACHもまた師匠のリョナ性癖と叩かれていた時期はあった

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 13:14:12.94 ID:beR1g19v0.net
>>209
五条の死に様はまんま山本元柳斎重國だったな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f05-x2Sm):2023/12/28(木) 13:14:14.03 ID:OQClgXi/0.net
>>210
イノタクの優秀さが光るな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03eb-GzSf):2023/12/28(木) 13:14:27.03 ID:fiVG2sK+0.net
宿儺って展延で無料空所を防げてたんだから 処刑の剣なんて
中和できるはずだろ?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-36LA):2023/12/28(木) 13:14:27.16 ID:cbqh/atd0.net
>>208

>>51 是非これをアニメでやって欲しいね!

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3389-pDLy):2023/12/28(木) 13:14:28.41 ID:MSXEhw/F0.net
アニメで繰り返しこんなの見たくないので、二期で終了でいいです。

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:15:17.58 ID:njiZ0Cgha.net
戦場で未だ無傷であろうイノタク

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:15:47.60 ID:BbAZCfIhd.net
>>212
既に耐えきれなくなってきたがめっちゃ分かる

主人公側の良いとこ見せてくれよ
夢も希望もなさすぎだよ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:16:15.28 ID:njiZ0Cgha.net
なんかもう主人公覚醒するのは何話ですって宣言して欲しい
そこまで読むのやめるからさ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3389-pDLy):2023/12/28(木) 13:17:30.21 ID:MSXEhw/F0.net
夢と希望が一筋あるところでアニメやゲームを止めておいて儲けるのがほんといやらしい。
みんな惨殺姿でグッズ展開しろよ。

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-71nu):2023/12/28(木) 13:19:09.26 ID:FlnC1nASd.net
宿儺の治らなかった指の傷から虎杖の血が入って宿儺大幅パワーダウンするよ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3389-pDLy):2023/12/28(木) 13:20:22.39 ID:MSXEhw/F0.net
それか、正々堂々完全体宿儺を商売の中心にしろ。
いつまでも虐殺したキャラでニヤニヤ儲けてんじゃねえよ。
二次レイプだわ。

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-3F4M):2023/12/28(木) 13:20:49.09 ID:BWTqPj3I0.net
>>212
呪いの王宿儺と1000年呪術師やっている羂索が
強いのは仕方ない

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 13:20:49.92 ID:beR1g19v0.net
>>221
芥見「覚醒…?」

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-SfIe):2023/12/28(木) 13:21:42.60 ID:afz0iuKUd.net
それでいいってなにが?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3389-pDLy):2023/12/28(木) 13:22:05.65 ID:MSXEhw/F0.net
1000年生きてたわけじゃなくて、ほぼ寝てたんだからwww
かつ、超長寿の重みがまるでない。
お笑いと近代的価値観による虚無思想の劣化版を述べるのみ。
説得力〇だわ。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 13:22:38.19 ID:W4PzExHG0.net
>>221

分かる
しないならしないで宣言して欲しい
一切の期待しないで読む方が楽

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 13:22:44.57 ID:Zrou2WRL0.net
宿儺が強いのか五条もとい高専側がアホすぎるだけなのか
分かり辛いのが問題だ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:22:54.83 ID:njiZ0Cgha.net
>>226
最後までしないならそれでもいいっすよ宣言してくれるなら
時間も無駄にしなくていいし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3389-pDLy):2023/12/28(木) 13:24:28.11 ID:MSXEhw/F0.net
高専側もたいがいだと思うけど、根本は作者の都合だから。
ノーベル賞学者集団が出てきても、核兵器相手でも宿儺が勝ちます。
勝つ理由はすべて後付けです。

それが効果的ならいい。
ただただつまらんだけに帰結してる。

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-ryOq):2023/12/28(木) 13:24:36.75 ID:VbTCkjoW0.net
なんか流行ってるのかねBLEACHもそうだけど嫌いな主人公をいじめて
インフレにおいてかすっての
で仲間のちからで勝利
王道だけど主人公覚醒が抜けてるんよ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 13:26:09.52 ID:/2WWKBsq0.net
>>225
負けたとか強さの序列とかではない不満はない?
九十九みたいにもっと足掻くこともできただろうとか、もう死ぬほど言われてるけど後続に託していくとかさ
欲しいもの、与えられるだろうと信じたものが何も出されない虚しさが悲しいよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-SfIe):2023/12/28(木) 13:26:42.87 ID:afz0iuKUd.net
このまま行けば俺の予想が最初から当たったことになる
五条は余裕負け、日車の剣をどうにかして主人公に託す
それで倒すってスレにも書いてたから

まあでもここで引っ張られたから普通に避けられるかもね
ただ避けられたら日車も無駄死になるからどうやろうね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hff-ryOq):2023/12/28(木) 13:26:56.95 ID:pcUBzQKBH.net
死後強まる念出てきてクソ笑った
はっちゃけすぎだろ芥見さんよお

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:27:54.44 ID:njiZ0Cgha.net
なんかもう堂々とやってれば万引きじゃないフィイズに入ってるよな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 13:27:57.90 ID:LSobgThP0.net
>>229
めっちゃ分かるわ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-p7Lq):2023/12/28(木) 13:28:42.47 ID:l2jKQ0+i0.net
>>234
彼岸島って漫画見てくるといいぞ
丸太が全て解決してくれる
丸太は裏切らない

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 632a-DOnR):2023/12/28(木) 13:29:25.45 ID:9iA19/EW0.net
>>221
(永遠に)次回覚醒するで

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:29:41.47 ID:njiZ0Cgha.net
伏黒乗っ取り五条復活の時点で未来人がこの展開教えてくれれば時間も金も無駄にしなくて済んだのに

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fc7-p7Lq):2023/12/28(木) 13:30:05.65 ID:MQpJW+220.net
日車「手に刺した!」
すっくん「惜しかったなクックック」✋キリハナシー

✝カッ!!(実は切り離した手に刺しても効果あるぞ!)

死刑執行!!

すっくん「え😱」

「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!」

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:31:01.94 ID:njiZ0Cgha.net
>>242
もうこれでいいや
さっさとラスボス戦やれ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 13:32:23.13 ID:zTrd9OR/0.net
ご都合で主人公が勝ってもつまらんけど敵ばかりご都合も萎える

もうご都合でも良いから面白い話にしてくれ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:33:01.86 ID:BbAZCfIhd.net
>>239
あれはむしろ今の続編連載展開では主人公が戦う条件さえ整えば必ず最後に勝つになってる
過程の醜い人間や吸血鬼共の残虐エログロ行為やトンでも造形を主人公必ず勝つの安全圏から楽しむ漫画

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf43-3F4M):2023/12/28(木) 13:33:59.25 ID:BWTqPj3I0.net
>>234
五条先生は呪術師は個人競技で死ぬ時は独りだから
連携より常にホームラン狙うが信条だったし多少はね

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:34:25.35 ID:njiZ0Cgha.net
どうしような半年後にも虎杖覚醒まだ?やってたら
そして完結したときにとうとう虎杖いいとこなかったなになるのか

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM07-2I0K):2023/12/28(木) 13:34:56.28 ID:VXzMEVNJM.net
編集は芥見のネーム受け取った時に「メチャクチャ面白いっす!(何やってんだよこいつ…」って感じなんだろうな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-SfIe):2023/12/28(木) 13:35:57.89 ID:afz0iuKUd.net
>>244
じゃあ伏黒が目覚めて
今俺がコントロールを握ってるうちにおれごとやれー
うわー
これでええやろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 13:36:40.38 ID:/2WWKBsq0.net
前は多少のアレだったから待てたんだよ
もう多少どころじゃないのよ
初詣で呪術の円満完結を願ってくるから頼むぜ芥見

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 632a-DOnR):2023/12/28(木) 13:37:06.08 ID:9iA19/EW0.net
天才が努力した凡人に負けるってのは
少年漫画の王道
呪術は
天才が障がい者に敗れ、凡人はつまらんと仲間外れにされ、お笑い芸人が活躍する漫画

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e6-pDLy):2023/12/28(木) 13:37:14.21 ID:/b2UN9Xw0.net
五条とかいう強いだけのこどもおじさんに翻弄された生徒がかわいそう

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb2-fVlU):2023/12/28(木) 13:37:22.87 ID:FOTz1e0C0.net
ジャンプ売上の柱になってるから編集にすっくん活躍させて人気の間は引き延ばして!って言われてそう

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf53-pDLy):2023/12/28(木) 13:39:16.16 ID:assVio9H0.net
すっくんって余裕過ぎて全然次週への煽りが機能してない
でも羂索みたいにあっさり逝くこともあるのかね

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03f8-2I0K):2023/12/28(木) 13:40:14.61 ID:MY0XiOKf0.net
王道から逃げないとはなんだったんだ
虎杖好きだけど主人公である意味教えてくれ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 13:40:17.96 ID:zTrd9OR/0.net
売上考えたら五条を殺さないだろ
売上とか無視して芥見が好きに描いたらこうなっただけ

編集「アニメ懐玉まで殺すなよ」
芥見「じゃあ好きにさせろ」

多分こんな感じのやり取りやろ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 13:40:38.59 ID:gkObiUV10.net
魂基準に作用する剣なのに手に当たったら切り離せばOK、切り離した手は再生出来ますは宿儺ツエーよりまたかよウンザリするって感じ
欠損して致命傷防ぐのは欠損にリスクないキャラがやっても茶番だよ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 13:41:14.49 ID:W4PzExHG0.net
性癖を上手くエンタメに落とし込めてる人もいるのにな
性癖ってより初代編集とジャンプ主人公への怨念な気がしなくもない
別に勝ち続きの最強主人公なんて求めてないし、面白ければそれで良いと思って読んできたのに⋯呪術読んでワクワクする気持ちなくなったのが辛い

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:42:26.62 ID:njiZ0Cgha.net
売上考えたら最後まで殺さないだろ
殺すとしてもあの殺し方はない
稼げるだけ稼ぎたいだろうしここまで稼いだらごみみたいな殺していいですなんて判断するメリットない

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe7-R5/N):2023/12/28(木) 13:42:42.65 ID:b892lM1O0.net
渋谷事変編でパワーバランスが単眼>編集になったんでしょ
死滅回遊から単眼が主人公にしたかった乙骨が本格的に介入してくれるし
「ようやく編集に邪魔されず俺の物語が描ける…!」は気持ちええぞ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-ryOq):2023/12/28(木) 13:43:19.38 ID:VbTCkjoW0.net
ドラゴンボールの編集って相当有能っぽいよな
あの作者だけじゃセル編みたいの作れなかったろどうみても
編集って大事なんだな実際呪術見るとほんと思うわ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 13:43:47.20 ID:/2WWKBsq0.net
無理とわかっているが片山編集に帰ってきてほしい

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 532a-DOnR):2023/12/28(木) 13:44:09.72 ID:HnOYTq8f0.net
日車の剣は罪状対して出るんだよね?
宿儺にしか使えないよね。

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 632a-DOnR):2023/12/28(木) 13:45:14.21 ID:9iA19/EW0.net
>>248
編集「芥見さんそろそろ〆切です」
芥見「もう出来たよ」
編集「マジですか?取りに行きますね!」
芥見「速達で送った」
編集「…え?」
芥見「何?」
編集「あ、いえ何でも無いです」
芥見「よろしこ」

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 13:45:18.18 ID:Zrou2WRL0.net
編集も大事だけど肝心の作者が聞く耳持たないと意味ないぞ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:45:22.36 ID:BbAZCfIhd.net
魂に傷ぐらい負ってくれないとね
決死→ノーダメが多すぎると萎えるのだ
現実が十分ツラいからこそエンタメに主人公サイド無双展開ご褒美を読者は求めているのだ
いい加減バカな大衆読者のオナニーに使われるのイヤイヤってメンタルからは客商売なんだから卒業してくれ
人の数だけ不幸は存在していて作品送るサイドからはバカに見える読者も例外ではないんだ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe7-R5/N):2023/12/28(木) 13:45:33.60 ID:b892lM1O0.net
虎杖が乙骨に偽装とはいえ負けるのも単眼なりの儀式でしょ
主人公は作者である俺が決める

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:46:46.09 ID:BbAZCfIhd.net
虎杖最近好きになってきたんじゃなかったんですか

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:46:46.18 ID:njiZ0Cgha.net
編集仕事しろって言われ続けるの可哀想だし作者が言うこと聞かないならもうそう言ってくんねえかな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d381-DqeB):2023/12/28(木) 13:47:10.65 ID:OpJgr55O0.net
手を切ったからセーフ→ハァ?
切った手に剣を刺した→馬鹿
どちらにせよ意味がわからん

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 13:47:59.97 ID:bq88cEZL0.net
>>216
領域展延で防げるのって必中効果までじゃなかった?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-RK7b):2023/12/28(木) 13:48:10.21 ID:y1n3jqaE0.net
もう皆ワクワクボーイの事忘れてて泣ける
五条の事はいつまでも話題に出るのに
https://i.imgur.com/352at9q.jpg

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-ryOq):2023/12/28(木) 13:48:12.55 ID:VbTCkjoW0.net
なんなら宿儺負けたがってるまである風にしか見えない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 13:48:41.86 ID:W4PzExHG0.net
主人公交代なら交代です宣言してグッズも表紙も乙骨メインにすれば誰も何も言わなかったのな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe7-R5/N):2023/12/28(木) 13:48:46.88 ID:b892lM1O0.net
怪獣8号もそうだけど敵の方が強い&主人公が雑魚なのに読者がストレス溜めてるのに放置されてる状況はよくわからんな

怪獣なんて最新話主人公が敵に好き放題されてるのを「やめろおおおおおお!」って5回ぐらい叫んでるだけだったぞ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 13:48:47.46 ID:zTrd9OR/0.net
アニメと劇場版でドーピングされたのを実力と勘違いした作者の末路やな
片山さんが最後まで見てやればもっと長生きできる作品になっただろうに

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-IQiM):2023/12/28(木) 13:49:37.17 ID:njiZ0Cgha.net
何なら敵も味方もお遊びしてるように見えないぞ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a372-pMzd):2023/12/28(木) 13:49:55.70 ID:yIZZUXUv0.net
>>164
ほんまにこれ
まだ推しが生きてるし活躍するかもしれないから見てるけどストーリー自体はもうどうでもいい
推しが死んだら完結まで読まなくなるだろうな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:51:35.05 ID:BbAZCfIhd.net
何をやってもめぼしい結果に繋がらずむしろ事態が悪化の一途を辿る虚無漫画とかわざわざ読みたい人少ないよね
高羽戦で漸くお?て思ったぐらい
九十九戦は良かったけどさ
でもどうせ羂索だった何かが生きて事態が悪化するんだろうなでまた半減
反転アンチになりかかってるわ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f42-Ybqn):2023/12/28(木) 13:51:40.92 ID:jDdRyFPW0.net
そんなに長くもない場面でイノタクや虎杖には舐めプ、チョウソウには本気(?)、弁護士は回復しろからの回復したらズドンって
もう作者の都合で宿儺が分裂症の域に達してるよ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM07-2I0K):2023/12/28(木) 13:51:41.53 ID:VXzMEVNJM.net
宿儺がずっと舐めプして遊んでるだけだからな
緊張感もないしこれで倒してもカタルシス無いだろうな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:52:15.05 ID:BbAZCfIhd.net
>>272
予想通り花火のように散っただけだし
処分された感しかない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 13:53:11.87 ID:zTrd9OR/0.net
カシモさんあっさり逝く
日車さん五条級と評価

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e6-pDLy):2023/12/28(木) 13:53:13.81 ID:/b2UN9Xw0.net
>>272
運悪く平和な時代に生まれた天才

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-hEBs):2023/12/28(木) 13:53:34.64 ID:Ygjx8rOZ0.net
>>272
何の見せ場もなく瞬殺されたやつについて語ることないやん
あ、レントゲンがあったか

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 13:53:40.92 ID:wl2QASmt0.net
宿儺vs五条 普通にやったら五条が勝ってしまう
→五条の性能と知性と道徳心をナーフ

宿儺vs高専 普通にやったら即皆殺し
→宿儺を延々舐めプさせる

つまんね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 13:53:44.46 ID:LSobgThP0.net
ストーリーどうでもいい奴は不満言える立場ですらないだろ
好きなキャラの出番になるまで待ってればいいだけなんだから
退場したならさっさと読むのやめろってなるだけ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 13:54:13.86 ID:BbAZCfIhd.net
>>275
「リアリティのある展開と心理描写」のつもりでは
ネットミーム化した逃げちゃ駄目だをやってるつもりまである
でなきゃ引き伸ばしだ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d381-DqeB):2023/12/28(木) 13:54:20.71 ID:OpJgr55O0.net
才能の原石に魅せられてたのに少し抵抗されたらビックリして倒しちゃうすっくんかわいい

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 13:54:56.97 ID:Zrou2WRL0.net
カシモは使ったら死ぬ術式と領域なしで良く江戸時代最強を名乗れたな
よほど他が弱かったんだろうか

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f42-Ybqn):2023/12/28(木) 13:55:55.30 ID:jDdRyFPW0.net
陸奥まで行くほどの情熱はなかった人だから
結局大したことないんだよなカシモ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-hEBs):2023/12/28(木) 13:56:32.21 ID:Ygjx8rOZ0.net
>>289
まぁまぁだ(マジで反転使い出しやがったこいつやばすぎやろ殺そ・・・ドキドキ)

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM07-2I0K):2023/12/28(木) 13:56:36.49 ID:VXzMEVNJM.net
平安の宿儺討伐隊の天使が仲間に加わったのに何一つ宿儺の情報が更新されてないのもビビるよな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d381-DqeB):2023/12/28(木) 13:58:41.80 ID:OpJgr55O0.net
>>291
鹿紫雲「遠いな…(伊達藩一ってヤバいだろ…勝てないし逃げよ)」

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a319-y73S):2023/12/28(木) 13:59:34.34 ID:dlu7acmR0.net
実際反転使える人材少ないのに、使え使えと煽ったら使ってくるのは普通だったらビビるよな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e6-pDLy):2023/12/28(木) 14:00:08.75 ID:/b2UN9Xw0.net
天使なんか宿儺のこと気づかなかったし
実はあんま知らんのだろう

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM07-2I0K):2023/12/28(木) 14:00:32.63 ID:VXzMEVNJM.net
ほら頑張れ頑張れ♡

ヒェッ 本当に使った…殺したろ!

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-36LA):2023/12/28(木) 14:01:41.46 ID:cbqh/atd0.net
スックン可愛すぎる

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 14:02:35.87 ID:wl2QASmt0.net
くっそどうでもいいが虎杖の爪と十字架が合わさってアレンみたいななってんな
退魔の力でも持ってくれればいいのに

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a39f-MFQT):2023/12/28(木) 14:02:39.92 ID:2BRo6TpV0.net
BLEACHの最終章は敵を強くしすぎた結果、
苦戦する展開が長くなっただけで
後半は味方陣営が反撃してたしキャラ愛は感じた

呪術は芥見が宿儺を愛しすぎている上に
主人公の虎杖を嫌ってしまってるから
物語の構造を失敗した以上の絶望感がある
なんか作者は虐め大好きそうだし

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 14:03:35.59 ID:/2WWKBsq0.net
好きなキャラがまだ生きてる人でも、これからクソみたいな死に方をする可能性だけでなくすっくん好き好きして逝く最悪の状況を想定して読まないといけないので難易度高い

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 14:04:41.06 ID:wl2QASmt0.net
死んでもナナミンの例があるなら安全地帯ではないんですよねー

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe7-R5/N):2023/12/28(木) 14:05:05.56 ID:b892lM1O0.net
集英社も作者も読者も五条悟に振り回された作品

アニメ円盤、五条過去編は30000枚売れたのに渋谷事変編になると10000枚にガタ落ちしてて笑ったわw
怪獣8号が次のプッシュ対象だろうしアニメ化は渋谷編で終わりだろうな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-x2Sm):2023/12/28(木) 14:05:18.22 ID:gWGF7ZF30.net
才能の原石1話で死ぬとかさすがに・・・予想できたわw

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-rEmY):2023/12/28(木) 14:05:30.45 ID:SgvY9Jo70.net
女子供鏖殺ニチャア人肉食愛好おじさんを愛しちゃうのって人格に問題があると思いますね

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 14:05:52.80 ID:LSobgThP0.net
ラスボス別のやつにして宿儺は隙をついた真希にサクッとダサくやられるでもいいよ
こいつ散々かっこつけてラスボスですらなかったってなったら最高に面白すぎるから

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a372-Nvvh):2023/12/28(木) 14:08:51.39 ID:yIZZUXUv0.net
>>301
正直推しが死ぬことよりも五条みたいな最期にされることの方が怖い
五条も五条ファンも好きじゃないけどあの死に方は流石に同情したわ
五条ファンは反転アンチになってもしょうがないと思う

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 14:10:46.84 ID:W4PzExHG0.net
>>304

読者が摩虎羅並に適当しすぎてて、故に先の展開に全く期待できくなってんの意味不明でやばいよな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-hEBs):2023/12/28(木) 14:11:02.38 ID:Ygjx8rOZ0.net
次回で必殺剣が宿儺を倒す確率0%だよなぶっちゃけ
確実にかわされるかご都合主義で効かないパターン
芥見先生ともあろうものがこんな簡単に展開が予想できる漫画描いちゃっていいの?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 14:11:23.29 ID:wl2QASmt0.net
正直キャラファンは推しが五条みたいな殺され方しないようにお祈りゲーしてるようなもんだよな
活躍じゃなくてな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe7-R5/N):2023/12/28(木) 14:12:10.87 ID:b892lM1O0.net
いうて推しができるようなキャラってあと何人残ってるんだ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 14:12:49.47 ID:gkObiUV10.net
でもすっくんが実は一貫してビビリな小心者って描いてるつもりなら偉いと思う

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e6-pDLy):2023/12/28(木) 14:13:14.62 ID:/b2UN9Xw0.net
推せるほどのキャラが残ってない
乙骨は帰ってこないだろうし

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-7B1o):2023/12/28(木) 14:14:30.71 ID:U58MwOs+0.net
>>312
五条もクズで無能な所は一貫してたからあり得るのが困る

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 14:14:40.11 ID:wl2QASmt0.net
即死剣が
効く→つまんね
効かない→つまんね

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-zJXJ):2023/12/28(木) 14:14:53.50 ID:xPfybYFhd.net
宿儺は反転も戻ってるとなると
五条が削れたの摩虎羅と領域展開だが
実際のとこ人間じゃないお兄ちゃんが見えない速度で間合い詰められるスピードで動けて
そこから解でも捌でも繰り出されたら必中どころか必殺だからあんまり領域削られたの意味ないよな

まあ主人公にはなぜか捌すらさほど効かない斬撃耐性あるから
摩虎羅削れたのはでかいのかな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-x2Sm):2023/12/28(木) 14:14:59.79 ID:gWGF7ZF30.net
>>308
最後のコマもあーはいはいって感じやしなw
刺さってないから謎の防御したり回避したりとにかく期待できんの草だわ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6347-XfLc):2023/12/28(木) 14:15:03.61 ID:2J7nP7IR0.net
>>309
五条勝利宣言は負けフラグだと読者は見抜くのを信じて初手空港で混乱させた芥見先生を信じろ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 14:15:07.40 ID:/2WWKBsq0.net
五条とおにぎり推しで長らく帰還を待っていたがこのザマです

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe6-RmoN):2023/12/28(木) 14:15:08.81 ID:7SVqqoNh0.net
>>307
そうかぁ? むしろ自分はめちゃくちゃ気分良かったけどな。
五条キッズ達があまりにも鬱陶しかったから、あの展開に胸がすっとした
というのが正直なところ。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 14:16:22.24 ID:LSobgThP0.net
>>309
最近は宿儺に都合いいように描くことしかしないから容易に予想できるのが劣化したなぁと感じるところでもある

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-DOnR):2023/12/28(木) 14:17:09.05 ID:y4D2eV1X0.net
>>13
経験不足を最大の欠点に設定してるから
下手に強いやつと戦わせて経験は積ましちゃあかんのやと思う

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43cd-y73S):2023/12/28(木) 14:18:59.39 ID:7luSDQQ50.net
>>51
最後避けろよなのがいい味出してるわ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-7B1o):2023/12/28(木) 14:20:37.52 ID:U58MwOs+0.net
>>309
なんか悪い意味でバトル描写が鬼滅みたいになってるわ
向こうは最初からバトルは売りになってないし売りにもしてないから問題ないんだけど、呪術は当初は売りの一つだった筈なのにみるみる劣化して今に至ってるから大分宜しくない

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe6-RmoN):2023/12/28(木) 14:21:48.98 ID:7SVqqoNh0.net
>>309
言うても、「五条の勝ちだ」であのまま本当に勝っちまってたら
それが一番つまらないだろう。

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-/5mA):2023/12/28(木) 14:23:48.78 ID:9fdVyGAw0.net
日車←現状1番簡単に解決出来る能力の持ち主
日下部←五条が反応出来ない起こりに反応して日車を守る簡易領域
イノタク←宿儺に評価される攻撃力と異次元の防御
お兄ちゃん←瀕死になりながら日車を助ける
主人公←叫んで走ってるだけ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 14:23:56.38 ID:zTrd9OR/0.net
日車が反転できる天才とか描く必要ないやろ
単に作者が上げたい奴が強くなってるだけの糞展開ばかり

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0356-ryOq):2023/12/28(木) 14:24:02.60 ID:VbTCkjoW0.net
実際いじめっこって宿儺みたいな思考なんだろうな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-/5mA):2023/12/28(木) 14:25:32.66 ID:9fdVyGAw0.net
五条が勝ったらそのまま裏梅羂索倒して終わるからな
そもそもの人数差で五条負けが読めたのが失敗

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-/5mA):2023/12/28(木) 14:26:21.73 ID:9fdVyGAw0.net
>>327
あれは日車上げに見せかけた宿儺大物表現だろ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe6-RmoN):2023/12/28(木) 14:28:03.00 ID:7SVqqoNh0.net
>>327
いや、日車のこと好きになってる読者は普通に多いぞ。
面白くないと喚いてんのは才能で並ばれたと憤慨してる五条キッズ達だけ。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfec-Vg2n):2023/12/28(木) 14:29:06.84 ID:/2WWKBsq0.net
こうして五条のことで騒ぐのは、自分が五条ファンだってのもなくはない
それより、特定のキャラの好き嫌いとか関係なく、ある時突然話の根幹からおかしくなるような展開が今後も訪れるかもしれないからだよ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 14:29:22.28 ID:wl2QASmt0.net
誰が強くなろうが結局あっぱれするだけだろ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3380-zJXJ):2023/12/28(木) 14:29:31.97 ID:pUYG7Vfj0.net
羂索首チョンパで終わらせたし即死剣で終わっても不思議じゃない

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f3f-94ge):2023/12/28(木) 14:29:32.82 ID:aKlmRmDx0.net
>>319
おにぎり推しはファンパレで満足できるよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-/5mA):2023/12/28(木) 14:29:58.35 ID:9fdVyGAw0.net
五条が云々以前に宿儺がキャラとしてつまらんのよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-7B1o):2023/12/28(木) 14:31:06.17 ID:U58MwOs+0.net
日車は別にいいわ
高羽はつまんなかったけど
一般人枠は日車だけで十分だった

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-x2Sm):2023/12/28(木) 14:31:28.49 ID:gWGF7ZF30.net
強いやつが舐めプしていたぶって殺す
真人とやってること同じだが宿儺の方がダサい現実

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63e8-V5w6):2023/12/28(木) 14:31:40.35 ID:N+cJmOxX0.net
渋谷くらいまでは「味方が必ず勝てる訳でもなくてシビアな漫画だな」くらいの塩梅だったのに、いつの間にか味方サイドが絶対勝てない漫画になりつつある⋯
さすがに最後は勝ちでスッキリ〆て欲しいが
無理やろな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 630e-ZZjS):2023/12/28(木) 14:32:07.24 ID:kkXC+NC40.net
釘崎復活で切り落とした手に共鳴り、スクナの魂にダメージ、伏黒が弱体化したスクナの魂と精神世界で戦闘開始、現実と精神世界両方からスクナを追い詰める
くらいやってもええんやで?
釘崎と伏黒の復活方法は知らんけど、そこはうまくやってくれ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-/5mA):2023/12/28(木) 14:33:20.39 ID:9fdVyGAw0.net
摩虎羅「受肉に適応した、出て来い恵」

これで完璧

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-V5w6):2023/12/28(木) 14:34:34.84 ID:RudxNksQa.net
日車いいキャラだったのに絶対死ぬと思ったらまじであっさり死んだのなんなんだよ
これで無駄死にだったら悲しいわ
いい加減にしろ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37f-BWWG):2023/12/28(木) 14:35:44.58 ID:ExkwGT7z0.net
20巻読み返してたらリーゼントが「反転術式使いだとしても腕を生やすなんてそうそうできん」みたいなこといってた
すっくんの日車への期待度が分かるね

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 14:35:48.98 ID:aZZDuWvu0.net
宿儺と健弱は動機が自己満どうでもよすぎるから芯の黒幕がいそう
んで天元か九十九由紀あたりが黒幕

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-7B1o):2023/12/28(木) 14:35:59.24 ID:U58MwOs+0.net
「刺さったけど弱体化止まりだろうな」ならまあ良いんだけど、今の引きって「どうせ刺さらねえんだろ」だからな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 14:36:35.22 ID:wl2QASmt0.net
>>342
五条の100倍いい死に方させてもらえただろ五条ファンに謝れよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f88-2k93):2023/12/28(木) 14:36:53.67 ID:nBFBjodM0.net
次週あっさりスクナが倒されて主人公サイドの勝ちだ!ってなったと思ったらケンジャクの意思を継いだ真のラスボスが現れるとかでもおかしくない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-hEBs):2023/12/28(木) 14:37:04.67 ID:Ygjx8rOZ0.net
つーかクソ雑魚野薔薇の術式でさえ本人から切り離された肉体で遠距離攻撃できるんだから処刑人ソードもそれぐらいの効果もっとけよ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 632a-DOnR):2023/12/28(木) 14:38:48.17 ID:9iA19/EW0.net
次回は虎杖が空港に到着したところから
スタートやで

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 14:39:40.90 ID:wl2QASmt0.net
空港で楽しくやってる五条たちみて俺何やってるんだろう…って曇るのか最悪すぎる展開だな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-/5mA):2023/12/28(木) 14:39:42.03 ID:9fdVyGAw0.net
領域潰した時点で処刑剣出してたら蒼とのコンボで簡単だったんだ
仮に裁判領域に摩虎羅使われても赤でワンパン出来て次元斬使われなかった

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-sdmj):2023/12/28(木) 14:42:37.04 ID:AG/gQuzLM.net
1人で全人類殺せる五条がナメプされて負けたのにもう太刀打ちのしょうがないだろ
そのせいで茶番感がすごい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-7B1o):2023/12/28(木) 14:42:38.20 ID:U58MwOs+0.net
>>351
五条に協調性無いからしゃーない
なんなら宿儺じゃ無く五条が日車巻き添えにして殺しそうですらある

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-fVlU):2023/12/28(木) 14:42:40.18 ID:NKNyOPfRd.net
虎杖は何の為に戦ってんの?

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03f8-hzXR):2023/12/28(木) 14:42:45.74 ID:dmm8w6Lt0.net
>>51
真実が明かされるほど五条は無能に、まこーらは有能になっていくな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f89-wiP/):2023/12/28(木) 14:43:12.10 ID:zTrd9OR/0.net
>>331
アホやろお前
キャラ人気があるのとご都合で何でもありになるのは全然違うんだよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d381-DqeB):2023/12/28(木) 14:43:44.85 ID:OpJgr55O0.net
>>354
芥見の為かな…

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-x2Sm):2023/12/28(木) 14:44:22.12 ID:gWGF7ZF30.net
やべー次元斬の詠唱小学生の間ではやっちまうよ~

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-ah8i):2023/12/28(木) 14:44:33.44 ID:ejLT9EJW0.net
何週か前に虎杖の攻撃で宿儺が謎にぐらついた割には虎杖に興味無しなんだよな
あれもしかして高専組全体が何か強化されてることへの前置きの意味だけだったりして

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff15-F7Bg):2023/12/28(木) 14:44:53.02 ID:wxLmPBsQ0.net
キャラ殺しすぎたせいで最終決戦なのに味方は二軍みたいな面子になってるのどうなんよ
初期面子の活躍が見たいんであって弁護士だの芸人だの雷神()だのどうでもいいんだよな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 632a-DOnR):2023/12/28(木) 14:45:05.91 ID:9iA19/EW0.net
五条はスクナを瞬間移動で宇宙に置いてくれば勝てたのに何でやらなかったの?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8d-NP+H):2023/12/28(木) 14:46:02.06 ID:wmnejCuf0.net
また五条の話してる…🥺

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf28-loXm):2023/12/28(木) 14:46:22.29 ID:93pUM3Nu0.net
>>360
高専組がほぼ2軍メンツだからだろ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-x2Sm):2023/12/28(木) 14:46:40.17 ID:gWGF7ZF30.net
2.5条

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 532c-1Sbq):2023/12/28(木) 14:47:19.48 ID:E9f7UNGy0.net
>>327
伏線回収しただけなんじゃね?忘れてる人多いけど日車は登場時からかなりの天才設定やから、読み返してみると全然納得できる

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 532c-1Sbq):2023/12/28(木) 14:47:46.76 ID:E9f7UNGy0.net
まあそもそも日車のビジュアルとキャラの魅力的に普通は忘れるわなw

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 14:47:53.97 ID:aZZDuWvu0.net
次元斬は自分が興味を持つ、または強さが自分を上回るか命の危機を感じる相手にしか使えない縛りがあるのかもな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff15-F7Bg):2023/12/28(木) 14:48:23.19 ID:wxLmPBsQ0.net
>>363
一軍昇格できるくらいに鍛えさせろよ…

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 14:48:29.58 ID:bq88cEZL0.net
>>342
ナナミンと同じくこのまま処刑人の剣が呪具化するんだろ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-V5w6):2023/12/28(木) 14:48:48.18 ID:/SJNDqnta.net
日車って先生ポジションな死に方だよな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7f-36LA):2023/12/28(木) 14:49:01.22 ID:cbqh/atd0.net
>>359
腕があんなんなってるのにそれにもノーリアクションだしw

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 532c-1Sbq):2023/12/28(木) 14:49:02.95 ID:E9f7UNGy0.net
>>363
2軍は乙骨秤真希ボイン日車高羽やで
虎杖以下は3軍未満や

高専側の1軍は五条悟だけ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-EUeS):2023/12/28(木) 14:49:05.24 ID:JfeOL5Jv0.net
メインキャラなんだから話題にされて当然なのに五条の話題を出される度になんか口出す五条人気嫉妬民いるよな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf05-nyJS):2023/12/28(木) 14:49:23.71 ID:bT6QBYb20.net
宿儺は高羽ぶつければ余裕で勝てるだろ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-DOnR):2023/12/28(木) 14:50:02.67 ID:wwjJOEmXM.net
>>261
セル編て今みるとひどいぞ
ストーリー展開のために味方側にご都合的なアホみたいな失敗させて無理やり主人公交代予定の悟飯の出番増やしてる感ある
ストーリー展開の為にキャラアホにして行動制限させるのは呪術もだけど冷める

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 14:50:17.81 ID:wl2QASmt0.net
五条に割いた時間全部味方の成長に振ればよかったのにあーあ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 14:50:53.21 ID:LSobgThP0.net
>>360
逆だろ
キャラ残しすぎたせいでもはや事務的に退場させる流れになっててクソダレてるんだろ
敵は1人なんだから虎杖含めて3人くらいでいいのに
少数で濃く描けばいいのに多数で薄っぺらく描くことしかできないのが壊滅的につまらんところ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f2e-Y4Ws):2023/12/28(木) 14:52:09.08 ID:B5c4qaFg0.net
>>347
虎杖は戦える身体じゃないし残りの面子で最終戦かあ…
そうなったら主人公サイドが不遇な漫画やね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 14:52:36.66 ID:N5tM/4ZO0.net
>>212
芥見「ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ」

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-wOGx):2023/12/28(木) 14:52:47.23 ID:b90Fuaeld.net
鬼滅も敵幹部ひとりに柱二、三人でかかってたり敵と味方の力量差凄かったけど、味方組織があって裏で弱体化の薬開発してたりしたから

呪術は敵が圧倒的なのに味方に組織力もないから主人公補正でしか倒せない気がするけど
主人公が覚醒する気配ないからどうすんのかな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 14:52:58.79 ID:aZZDuWvu0.net
竜鱗 反発 番いの流星は意味は
包丁で竜鱗みたいな硬いもの叩き切ろうとしたら刃が立たなくて
漫画の表現にあるような硬いモノ壊そうとしたら弾かれてキンやカンみたいな効果音と共に飛び出る左右に飛び散る星マークが由来
つまり歯が立たない相手にしか使えない

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d323-wiP/):2023/12/28(木) 14:53:45.27 ID:WN+7T/1F0.net
観戦組で残ってる奴もう5人ぐらいか
虎杖 真希 日下部 イノタク

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 14:54:10.43 ID:W4PzExHG0.net
>>345

当たって弱体化はした
それでも強くて厳しい、の絶望ならまだ分かる
「そもそも当たらないんだろな」の気持ちで読ままされんのしんどいよね

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-7B1o):2023/12/28(木) 14:54:50.64 ID:U58MwOs+0.net
今の展開見てると、高羽を消してそのポジションに日車を入れておくべきだったんじゃないかと

虎杖たちに同行して非術師を救う過程で精神的に立ち直っていって、宿儺復活で相対した事で宿儺という真性の邪悪を殺す義務感に駆られる
最後は似た物同士の虎杖に託して死ぬ

高羽はカタログスペックだけがチートで出し惜しみせざるを得なかったから、結局同行する意味無かったし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 14:54:51.53 ID:bq88cEZL0.net
>>383
もう読まない方がいいんじゃないか?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f2e-Y4Ws):2023/12/28(木) 14:55:05.29 ID:B5c4qaFg0.net
>>382
バードストライクのお姉さんもいるぞ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 532c-1Sbq):2023/12/28(木) 14:55:09.76 ID:E9f7UNGy0.net
呪術廻戦の浅はかさを見てるとワンピの尾田の漫画家としての偉大さが本当に際立ってくるよなあ
芥見のパクリが本当に恥ずかしくなってくる

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-DOnR):2023/12/28(木) 14:55:39.82 ID:wwjJOEmXM.net
虎杖は覚醒しても単にアンチすくなな能力持ってて勝てるだけで、単純な強さ的にはそこまでってなるのかな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4303-2I0K):2023/12/28(木) 14:55:58.91 ID:Ba1D8I/10.net
虎杖やっぱ頑丈すぎるな
あの傷ふつうに致命傷どころか心臓を直で削ってそうなのに

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 14:56:22.28 ID:N5tM/4ZO0.net
>>373
ごみきゃら

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-SDEN):2023/12/28(木) 14:56:58.93 ID:mHsBYL78d.net
話の引きを意識しすぎて逆効果になってるいい例だな
誰も期待しない引きになってる

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-+i7j):2023/12/28(木) 14:57:44.53 ID:/R5YLeG60.net
>>379
バーニンラブ?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-7B1o):2023/12/28(木) 14:58:28.13 ID:U58MwOs+0.net
>>392
真っ逆さまに落ちてはいる

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 14:59:11.15 ID:aZZDuWvu0.net
五条戦で1000年ぶりに走った緊張ってのが次元斬発動のトリガー

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-+i7j):2023/12/28(木) 14:59:16.16 ID:/R5YLeG60.net
>>393
desireだな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-aMVv):2023/12/28(木) 14:59:35.78 ID:N5tM/4ZO0.net
>>372
日車、高羽は一軍だろ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff15-F7Bg):2023/12/28(木) 14:59:41.45 ID:wxLmPBsQ0.net
>>377
強いやつを送り届けるために雑魚処理を残ったやつでやる展開でもよかったんじゃねえの?虎杖強くしなかったから事になんか意味あるんかね?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-wOGx):2023/12/28(木) 15:00:54.27 ID:b90Fuaeld.net
五条高羽日車は一軍だな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4303-2I0K):2023/12/28(木) 15:00:58.64 ID:Ba1D8I/10.net
日車が最後に虎杖の目見てるのなんか嫌だわ
日車は別に何か変わった訳じゃなくてただ望んでた通りに死んだだけなんだし目見れるようになる心変わりだって無かったじゃん

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 15:01:03.70 ID:bq88cEZL0.net
>>397
説明ないだけで虎杖自体は強くなってない?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 15:03:00.78 ID:wl2QASmt0.net
かけっこで追いつけない程度には強くなったぞ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 632a-DOnR):2023/12/28(木) 15:04:55.48 ID:9iA19/EW0.net
ぶっちゃけ初期エバのおめでとうエンドでもいいと思ってる
何なら呪力の無い世界再構築して釘崎と駅で手を繋いでエンドでもいいわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff15-F7Bg):2023/12/28(木) 15:05:09.06 ID:wxLmPBsQ0.net
>>400
舐めプ宿儺に遊ばれてる程度の強さだよな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 15:06:57.21 ID:bq88cEZL0.net
>>403
逆に1ヶ月そこらですっくんと肩並べられる様になってた方が笑えるわ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8d-Kq9P):2023/12/28(木) 15:08:08.29 ID:jq2T0zDQ0.net
日車は最後のセリフ通り呪術師として自覚したから虎杖の目を見れたって事だろうな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 15:08:11.76 ID:wl2QASmt0.net
じゃあ高羽の時は大笑いしたんだよね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 15:08:59.62 ID:bq88cEZL0.net
>>406
高羽編はガチで面白かった

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-3iZS):2023/12/28(木) 15:09:42.06 ID:8tDIpfa+0.net
宿儺は虎杖に興味ないとか言いつつ手加減してるよなー

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 15:09:56.11 ID:aZZDuWvu0.net
黒幕は九十九由紀、天元あたりで呪力の無い世界を創るのが目的
日本人にしか呪力が無いので健弱に日本人を一億呪霊にさせてそれを滅ぼして呪力の無い世界を創ろうとした

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 15:10:23.55 ID:gkObiUV10.net
だからさ、感性の違う人間同士では話は噛み合わねえってことがよく分かるだろう?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 15:11:48.78 ID:Zrou2WRL0.net
宿儺はツンデレで本音は虎杖に構ってもらいたくて仕方ないのか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 15:13:17.05 ID:aZZDuWvu0.net
宿儺は対五条 邪魔する奴の排除が役目

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 15:13:45.56 ID:LSobgThP0.net
日本人なんか滅んでもいいのに
王道捨てたくせにそういう突き抜けたことは出来ないのが芥見のつまらんのところだな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMff-2I0K):2023/12/28(木) 15:17:22.10 ID:r5G6sXWOM.net
なんで宿儺は虎杖真っ二つにしないのよ
そういうとこが萎えるんだよな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 15:18:14.60 ID:wl2QASmt0.net
本当は虎杖に活躍して欲しいが一向にしないからつまんねー連呼して鼓舞してる宿儺
最終的に虎杖にボコられてあっぱれして満足そうに死ぬ宿儺
そして読者がは?ってなる

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 15:19:06.62 ID:W4PzExHG0.net
>>415

たちの悪すぎるイタチじゃん⋯

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffdf-7B1o):2023/12/28(木) 15:20:21.77 ID:U58MwOs+0.net
「許せ小僧、これで最後(の次元斬)だ...」キンッ

これで2人ともくたばって終了でいいよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-VIOA):2023/12/28(木) 15:21:03.25 ID:CWd5XIHld.net
花御戦は東堂の術式ありきだし真人戦は宿儺ありき
ぶっちゃけ小僧は1人じゃ何もできねンだわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53d3-VIOA):2023/12/28(木) 15:21:50.26 ID:ihc98RfR0.net
作者の寵愛受けてる敵キャラ程つまらんものはないんだな
いや、もっと上手く魅力的に描けた気もするんだが

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMff-2I0K):2023/12/28(木) 15:23:55.28 ID:r5G6sXWOM.net
主人公だから活躍してほしいっていうのも意味不明
主人公かどうかなんてどうでもいいだろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 15:23:56.40 ID:aZZDuWvu0.net
九十九由紀の中身が天元の可能性もあるな
かつて友だった健弱と呪力の無い世界などについて対立していて今の流れに続くという可能性

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33a6-y73S):2023/12/28(木) 15:25:12.44 ID:ZpYM4Ofw0.net
必死剣の見た目でどうやって確実に死ぬのかのビジョンが全く見えてこねぇ
まあどうせ作者も発動させる気ないから考えてないのだろうけど

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffb-yWDx):2023/12/28(木) 15:26:09.36 ID:DFFsqTx+0.net
俺は虎杖好きだから応援してるよ
期待はしてないけど最後は頑張るでしょ多分

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6330-2I0K):2023/12/28(木) 15:26:23.70 ID:B+NzNViF0.net
この引きで刺さる可能性、ゼロです

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 15:27:00.38 ID:bq88cEZL0.net
>>422
必死剣の字面で笑っちゃった

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 15:27:01.51 ID:LSobgThP0.net
>>415
は?となるけどさ、ぶっちゃけてそれやった方が無意味にツエーしてるよりよほど宿儺の人気が出ると思うよ
まあしないと思うけど

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 15:27:05.32 ID:aZZDuWvu0.net
裏梅は天元か健弱が一億呪霊を創るための手ごまとするために宿儺に近づかせたスパイ
氷結で宿儺にブレーキをかける役目もある

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43cd-y73S):2023/12/28(木) 15:30:17.28 ID:7luSDQQ50.net
それマダラじゃん

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 15:31:47.05 ID:aZZDuWvu0.net
黒幕天元は永遠に地下に埋まる運命が嫌で呪力なんかなくなればいいと考えていた
ここまでただの予想

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-IQiM):2023/12/28(木) 15:31:51.84 ID:wl2QASmt0.net
>>426
五条はこれの真逆パターンのちゃぶ台返しして殺したしなくはない気もしてきた

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d393-y73S):2023/12/28(木) 15:36:42.90 ID:SM/vwS270.net
つまらんつまらん言い過ぎて逆に虎杖に興味津々に見える

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 330d-yMZ+):2023/12/28(木) 15:37:53.23 ID:2sBDEe580.net
つまらんつまらんも好きのうち

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f8f-DqeB):2023/12/28(木) 15:39:32.59 ID:+aKfZs0t0.net
まあ俺等もつまらんつまらん言って叩くために読んでるしな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 537e-EUeS):2023/12/28(木) 15:39:56.47 ID:GSKLjYfU0.net
>>426
虎杖の身体出てから株下げまくってる宿儺が今更人気出るとは思えん
乗り換えた元の身体にやられて叩かれるのが目に見えるわ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63e8-V5w6):2023/12/28(木) 15:40:47.65 ID:N+cJmOxX0.net
本誌の展開にめげず渋谷の円盤買って支えてくれた人々が真の光の読者なんやろな
このスレも見習っていけ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff61-DOnR):2023/12/28(木) 15:41:43.51 ID:2/6vY29i0.net
https://twitter.com/xdxderen7/status/1739592403374555465?t=Q_TijZjlcTs3EFyI-Nq43w&s=19

呪術廻戦、漫画のみならずアニメもパクリだらけで笑ったwww
(deleted an unsolicited ad)

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 15:46:14.21 ID:gkObiUV10.net
光の読者残り三分の一

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5394-2I0K):2023/12/28(木) 15:50:35.10 ID:brAnQeVA0.net
>>406
大笑いはともかく苦戦から覚醒まで描いて最後は乙骨が一瞬でとどめ刺すところまででちゃんとカタルシスあったわ
この漫画って虎杖絡まないとわりとカタルシスあるんだよな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-y3ci):2023/12/28(木) 15:53:08.87 ID:jqCEdU0Ad.net
>>438
なんだかんだで真希VS直哉君とかな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-jKG+):2023/12/28(木) 15:53:26.92 ID:k4iWXiDR0.net
宿儺の詠唱なんだかんだ好き

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 15:55:04.59 ID:bq88cEZL0.net
>>439
直哉君の自分が言った事全部自分に返ってくるとこすき

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-y3ci):2023/12/28(木) 15:56:06.00 ID:jqCEdU0Ad.net
結局主人公がトドメを刺すシュチュエーションが徹底的にない作品なんすよね
削り要員に終始しすぎなんすよ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cffe-HMqq):2023/12/28(木) 15:56:51.77 ID:CK8yU7Jb0.net
直哉の声は脳内で市丸ギンで再生されてる

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53ec-2I0K):2023/12/28(木) 15:59:17.03 ID:brAnQeVA0.net
>>438
地味に元レスの話の流れ辿ったら笑いの意味が違ったわ
すまん

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 15:59:18.76 ID:LSobgThP0.net
羂索戦なんかもう誰も話題にしてないw

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 16:01:14.25 ID:beR1g19v0.net
>>425
実は必死剣って今週作中で使われてるんよね
センスが悪すぎる…w

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-4Gai):2023/12/28(木) 16:02:35.17 ID:OVK7OuBSd.net
ス【朗報】エプスタイン事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の関係者が暴露される模様  爆笑問題太田、ラジオで早速松本をイジる
倍派中止してた」事実なら結局、西村or高木の共謀の証拠になるだけ
【中国】 河野太郎が「中国の犬」と書かれ激怒 一般人を訴えてしまうwww [593349633]
吉本興業、中国国営メディアと連携協定締結 - Yahoo!ニュース
23/12/07 — 吉本興業ホールディングスは7日、東京・新宿の東京本部で、中国の国営メディ松本人志「風俗嬢やAV女優、俺のファンには興味ないねん。素人女を騙してホテルに連れ込むのねん」⇐これ普通に悪質じゃないか? [579392623]ひで
小沢「松本はAV女優とかプロの女性、ファンの子はダメ、そこに価値を感じない」
松本「最近は俺、図書室にいる司書さんみたいな人と付き合いたいねん」
…松本にとってはレイプである事が「価値」な模様。極悪。
ア「CMG(チャイナ・メディア・グループ)」と戦略的協力契約

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 16:02:36.56 ID:cQjcTx0p0.net
>>446
馬鹿にするための珍妙なアダ名付けられてんなと思ったら正式名かよ草

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 16:03:06.13 ID:beR1g19v0.net
>>445
羂索の意思を継ぐものがなんなのかは気になる
作中で羂索が接触した相手一覧とか無いんかな?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5308-KffF):2023/12/28(木) 16:04:17.56 ID:cQjcTx0p0.net
ここでまさかの仁さん登場

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-ryOq):2023/12/28(木) 16:06:01.10 ID:Zrou2WRL0.net
必死剣が無効だったら日車が五条鹿紫に続いてポンコツキャラになってしまう
ただでさえ術式没収が呪具没収になって非難囂々だったのに

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfcd-DhbW):2023/12/28(木) 16:06:15.64 ID:K9AxLHBF0.net
狗巻と東堂の霊圧どこ?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf3f-FoKj):2023/12/28(木) 16:07:37.37 ID:9Ow9GQjn0.net
この漫画のしょぼいところは強い能力に対する解決策が後付けナーフなところなのよな
クソなソシャゲのアプデがこんな感じ
1ヶ月の期間空けて作戦会議してたとは思えない行き当たりばったり展開

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-V5w6):2023/12/28(木) 16:07:42.68 ID:RMMzs5VHa.net
でも無効にする以外なくないか
ここで宿儺様が往くわけないし
だから日車無駄死にっぽくて悲しい
てかそもそも当たらないのか⋯

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 16:08:37.03 ID:bq88cEZL0.net
>>449
そこで原西さんですよ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 16:10:21.95 ID:beR1g19v0.net
>>455
ほんとにお笑い芸人のプロやってたことになるの草

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fad-Yst6):2023/12/28(木) 16:10:23.37 ID:skwsfwQE0.net
術式没収じゃなくて呪具没収だったのも知らなかったのに、あの剣で刺されたら死亡確定と断言できる根拠なくねえか?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff61-DOnR):2023/12/28(木) 16:11:48.83 ID:2/6vY29i0.net
呪術のアニメパクリだらけについて、世界中から叩かれてるのマジで笑えるwwwwww

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-PN3g):2023/12/28(木) 16:12:15.87 ID:3x3Sq+T7d.net
呪術でわかったのは人気があればおまぁじゅは許されるってことだよな
新人作家とか中途半端なマンガだったらぼこぼこにされるだろうけど

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d2-Vr77):2023/12/28(木) 16:14:24.63 ID:LSobgThP0.net
>>449
あれなぁ
そいつがラスボス
毎度おなじみの特に意味はないセリフ
ラストでそいつが現れるありがちなしょぼい終わり方
のどれかかなと思ってるけど
まあ期待はしてないわ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 632a-DOnR):2023/12/28(木) 16:15:02.47 ID:9iA19/EW0.net
菅原道真は死後呪いを残して天変地異を起こし、不可解な死を巻き起こしたとされる日本三大怨霊の一人にして、五条のご先祖様
死後強まる念、じゃなく呪いを使うなら五条死んでなんかとか思ってたが、それすら日下部に取られるんやな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 16:16:17.72 ID:BbAZCfIhd.net
>>448
将棋の必至にかけてる説

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-cFC6):2023/12/28(木) 16:16:22.89 ID:atjHiEv2r.net
>>457
たぶん霊圧に差がありすぎて効かないんじゃね
あ、この漫画では呪力ってことになってるんだっけ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 16:17:30.89 ID:beR1g19v0.net
死後強まる呪いはもはや隠す気ないの笑う

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d4-pDLy):2023/12/28(木) 16:18:13.19 ID:V971yxyV0.net
>>459
オマージュどころか人気あったら全てが許されるぞ
簡易領域の設定がめちゃくちゃなことになっても
「これがわからない奴は読み込みが浅い」ってマウント取れるし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-+i7j):2023/12/28(木) 16:18:36.88 ID:BbAZCfIhd.net
>>457
>>60で一応シミュレーションしたんだろう
分析から応用が早いのも日車の強みなんだろう
確かに宿儺に効くかは事前検証できない

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfda-V5w6):2023/12/28(木) 16:18:55.75 ID:W4PzExHG0.net
呪いでもなんでもない
それはもう念なんですわ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d4-pDLy):2023/12/28(木) 16:20:39.58 ID:V971yxyV0.net
死後強まる呪いは日車が言ってる通り呪いの性質としてはポピュラーだから
というかそもそも念も元にしてるのは現実の呪い概念だろうからこれに関してはパクり云々ではないと思う
言い方がどう考えてもハンター読んで書いただろってなるけど…

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-cFC6):2023/12/28(木) 16:20:42.82 ID:atjHiEv2r.net
>>464
せめて別の言い回しにすればいいのにな
うずまきといい開き直り方がひでえわこの漫画

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-cFC6):2023/12/28(木) 16:22:36.23 ID:atjHiEv2r.net
つーか必死剣(笑)なのに死後強まってどーすんだよ
2回殺すのか?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53ea-KffF):2023/12/28(木) 16:22:57.03 ID:cQjcTx0p0.net
>>468
自分でパクリ公言してて前科もあってハンタのフォロワー
ここまで来たらパクったなって思っちゃうんだよな
特に繋がり無かったら気にも止めないんだけどさ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33a3-p7Lq):2023/12/28(木) 16:26:36.73 ID:2fkMTs9x0.net
虎杖「この拳は両面宿儺に対してのみ絶大な威力破壊力をもたらすが引き換えに宿儺以外を殴ると─────死ぬ」

これくらいならパクっていいぞ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxc7-BVo2):2023/12/28(木) 16:27:09.48 ID:BGfO0oYdx.net
日車はまだ死亡確定してないよね?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-b0S6):2023/12/28(木) 16:27:26.65 ID:kYouZC7E0.net
呪力はオーラで縛りは誓約と制約と芥見本人が言ってるのだからそら死後強まる念からパクっただろって思われるよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-DOnR):2023/12/28(木) 16:29:02.87 ID:VQaYlsagd.net
真人も直哉も最後はブザマに死んだからいい悪役として完成された
無駄な優遇されてる宿儺と一緒にするなよ失礼だろ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d393-y73S):2023/12/28(木) 16:29:31.20 ID:SM/vwS270.net
真人戦の黒閃はゲンスルー戦グーまんまの構図だし主人公が呪力を拳に集中させてるとこを狙う作戦を立てる敵っていう中身まで似てる

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d4-pDLy):2023/12/28(木) 16:29:34.19 ID:V971yxyV0.net
>>471
あとあれだな言い出したのが唐突すぎるってのもちょっと引っかかるな
最終決戦で呪術システムの基盤のような設定追加されてるんだもんな
今まで死後強まる呪いなんて概念なかったからなんか最近ハンター読み直してノリでやったぐらいに感じちゃう
一応メカ丸バックアップとか真為が呪具残したのが伏線と言える……のかなあ……あれもちょっと違う気がするが……

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-y3ci):2023/12/28(木) 16:29:45.91 ID:jqCEdU0Ad.net
必死剣 鳥刺し
って映画があったが
自分を仮死状態にして標的が近づいてきたら斬りつける技。敵中で使う捨て身技なんで自分が必ず死ぬから必死剣
なんて話だったなあ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 16:30:29.92 ID:bq88cEZL0.net
>>470
246話でイノタクが使ってた武器

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e8-pDLy):2023/12/28(木) 16:30:32.15 ID:W+scKbg20.net
まぁ、死後強まるのは設定は呪いとしてはむしろ何故今までやらなかったのかと言われれば
富樫が先に出しちゃったからだろうけどな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d393-y73S):2023/12/28(木) 16:31:46.22 ID:SM/vwS270.net
というか死後の呪いという設定としては既に呪霊化があるので

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 16:31:51.23 ID:gkObiUV10.net
呪力呪術の基本設計が念なんだからその流れで死後強まる呪いなんていったら純度100%HHが元ネタなんよ
やるなとは言わないけどこれてオリジナル名乗ったらぶん殴られるべきレベル

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 16:32:22.29 ID:DnR2yzkJ0.net
死後強まる念の元祖はジョジョのノトーリアスBIGかと思った
他にもありそうだけど

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-b0S6):2023/12/28(木) 16:33:14.46 ID:kYouZC7E0.net
ハンタで死後の念が後付けされた時も今と同じこと思ったけど
そんな設定あるなら今までバンバン殺しまくってたの変だし死にまくってたのも変だろ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-cFC6):2023/12/28(木) 16:33:20.74 ID:atjHiEv2r.net
>>476
「ヤマカンで腹にじゅりょくを集中させやがった」も超露骨だよな
本人の漫画家としての名誉のために編集があんま酷いのは止めろよマジで

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb6-y8vp):2023/12/28(木) 16:34:59.79 ID:bq88cEZL0.net
>>482
冨樫自身が呪術みたいに自分のお気に入りの漫画のネタパクってたのに

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e8-pDLy):2023/12/28(木) 16:35:05.80 ID:W+scKbg20.net
能力漫画は昔からあるから別にパクリとは思わんよ
念も呪力も言い方が違うだけで、そんなこと言ってたら漫画なんてもう書けないし
むしろ呪い=死後の方がポピュラーなわけで、今まで我慢してたんやろうなーって

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-ryOq):2023/12/28(木) 16:35:16.91 ID:aZZDuWvu0.net
死後強まる呪いは羂索にも関わってきそうだな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 16:36:12.51 ID:beR1g19v0.net
>>488
あー、確かに…

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-b0S6):2023/12/28(木) 16:37:03.00 ID:kYouZC7E0.net
>>488
死後呪い化することを防ぐために呪力で殺しましょうって基本を高専で教えるんだろ
これで死後強まる呪い発動させたら乙骨バカじゃん

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d4-pDLy):2023/12/28(木) 16:37:33.53 ID:V971yxyV0.net
なんか芥見本人もハンターと混線してるような気するんだよな
仙台戦で呪力放出力みたいな概念出た時も今までそんなんあったっけ…?ってなったし
ハンターならあるけどそういう概念

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d393-y73S):2023/12/28(木) 16:38:21.34 ID:SM/vwS270.net
>>483
まあスタンドがもともと幽波紋表記で幽霊・守護霊みたいな扱いだったからノトーリアスも結局は呪いとか幽霊とかそういう系統のものに帰せられるっちゃ帰せられる
でも「死後強まる」のフレーズがどうあがいてもハンター過ぎだし領域展開の時以外も印が必要だったりとか新宿あたりから今更のように基本ルール追加する話作りがおかしい

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-zJXJ):2023/12/28(木) 16:43:54.14 ID:H9mK6NwWd.net
火山「五条悟貴様は何を持ち得ないのだ」

持ち得ないものいっぱいですよー

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e8-pDLy):2023/12/28(木) 16:44:00.87 ID:W+scKbg20.net
死後呪いが残るくらいにしておけばよかったのかな?
まぁ芥見自身かなり意識はしとるだろうな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f6b-1t+P):2023/12/28(木) 16:44:28.63 ID:sEqjKmWh0.net
>>133
バラガンのアレは老いがウイルスみたいに侵攻してくるから自切して侵攻回避!に説得力持たせられるんだけど喰らえば即死!に対して当たったところ切り落としたのでセーフ!はもうこのシーン描きたかっただけの馬鹿の極みなんだよね

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-cFC6):2023/12/28(木) 16:47:27.34 ID:atjHiEv2r.net
>>495
てかバラガンのくだりは東堂でパクリ済みだから今回のは芥見のオリジナルのアホシーンってことでいいよ
実際先に腕切り落とすぐらいなら避けれるしな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d4-pDLy):2023/12/28(木) 16:47:44.00 ID:V971yxyV0.net
>>495
ってかあのシーン俺は最初読んだ時はバラガンのそれで回避してるって解釈してたわ
呪術で言うなら東堂が手首切って無為転変回避したやつ
へー決死剣って滅びの効果が全身に広がる前に斬ればいいのかあ…って
読み直してたらどうもそういうことじゃなかったらしいが

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-bca2):2023/12/28(木) 16:51:20.66 ID:gkObiUV10.net
刺される前に手を切った、というなら日車が最初から何故か当てられる面積の小さい手のひら狙いに行ったことになるんで…

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d4-pDLy):2023/12/28(木) 16:52:22.58 ID:V971yxyV0.net
ってかこのスレで突っ込まれてるの見て気づいたけど
自分の手首切る余裕あるなら日車の腕斬り落とせるよなw

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 16:52:31.57 ID:beR1g19v0.net
宿儺がついに舐めプに飽き足らず魅せプまでしはじめたね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d393-y73S):2023/12/28(木) 16:53:01.09 ID:SM/vwS270.net
実は領域展開の時以外も掌印が必要だし、普段呪詞なしで使ってる術式も呪詞で強化できるし、後述詠唱も出来るし、呪いは死後強まるから術式も残って死後強まる
最初からこの設定なら他漫画と似てても良いけど五条対宿儺始まってから基本ルールを後出しされることがあまりにも多い上にそれが他漫画と似てるからネタ切れっぽく見える

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-tV+n):2023/12/28(木) 16:53:10.30 ID:ZI4xG7/h0.net
>>422
あっ!なっ!
体がハリツケになっいくよ〜!?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d4-pDLy):2023/12/28(木) 16:57:34.11 ID:V971yxyV0.net
新宿以降の追加設定っていえば領域の押し合い=結界の淵の押し合いだったとかもだな
あれ前提にしたら五条VS火山とか伏黒VSダゴンみたいに内側から領域使ったときの挙動が意味不明になると思うんだが
具体的に考察するなら内側から領域使ったら外側の結界の淵まで到達して先出し側が圧死するような気がするぞ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63dc-mRJ2):2023/12/28(木) 16:57:56.38 ID:hvI2fHPA0.net
たぶん刺したのに倒せないって展開だと思う

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-b0S6):2023/12/28(木) 16:59:25.39 ID:kYouZC7E0.net
死後強まる念とか、命懸けの縛りみたいな共通設定があると今までのバトルが不自然になる
クロロ「クラピカを殺すと死後の念が発動するかもしれないから除念しよう」
とか
伏黒父「夏油を殺すと呪霊がどうなるか分からないから半殺し」
とか
常に警戒したバトルになるはずなんだよなあ
ノトーリアスBIGみたいに個別能力の発動条件の1つなら無警戒なのは分かる

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a345-HMqq):2023/12/28(木) 16:59:48.54 ID:W6usEEMp0.net
次話は宿儺が振り向いて腹の口で処刑人の剣白刃取りやってるよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 532c-1Sbq):2023/12/28(木) 17:00:26.55 ID:E9f7UNGy0.net
>>503
もう殆どの設定が破綻しかけてるからスルーしてあげて

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f6b-1t+P):2023/12/28(木) 17:00:57.44 ID:sEqjKmWh0.net
>>499
アンチ乙腕ごと切り落としたら予期せぬ方向に剣が飛んで刺さっちゃうかもしれないだろ?真剣白刃取りの要領だよ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d398-2I0K):2023/12/28(木) 17:01:37.51 ID:h0Xu9wsK0.net
死後強まる念きた
これは五条復活あるか

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437a-yQue):2023/12/28(木) 17:01:42.45 ID:beR1g19v0.net
>>508
おっちょこちょいかよw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5365-1P5d):2023/12/28(木) 17:02:29.07 ID:DnR2yzkJ0.net
>>502
浮いてる…す、すげぇ…なんて美しいんだ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53bc-KffF):2023/12/28(木) 17:02:57.37 ID:cQjcTx0p0.net
>>508
ピタゴラスクナで草

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0383-sMdI):2023/12/28(木) 17:03:30.77 ID:dQtnqfv70.net
切り離しセーフより髪の毛セーフの方が賭けに出過ぎ感ある

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:04:18.57 ID:kYouZC7E0.net
君たち勘違いしてない?
完全体の宿儺さんってイノタクの大ジャンプ攻撃を避けないやつだよ?
攻撃受けたがりのドMなんだ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:04:28.26 ID:zTrd9OR/0.net
呪術でエンペラータイムって既出だっけ?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:04:44.43 ID:E9f7UNGy0.net
>>509
五条復活は既定路線じゃね?
覚醒した時の釈迦のポーズとか空港のシーンとか(とくに南北)

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:04:52.47 ID:atjHiEv2r.net
>>513
これに限らず宿儺って連載開始からずーっと博打打ってるよ
芥見の加護で全部成功してるけど

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:05:35.42 ID:QwzvVZCza.net
五条が死んだらを条件の縛りにして呪力ageしてるって考察あったよね
そしたら五条のメンツも保たれるのではなかろうか

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:05:50.28 ID:LSobgThP0.net
>>517
宿儺に魅力がない理由の一つだな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:06:18.96 ID:beR1g19v0.net
>>515
ナナミンの残業とか?
あれデメリット全然無さすぎて笑うけど

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:06:32.28 ID:DnR2yzkJ0.net
まあ鬼滅もアニメが大ブレイクした切っ掛けの1期19話のヒキで
炭治郎が結局鬼を倒せなくて義勇さんにあっさり斬ってもらったから
そんな感じになるんじゃね

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:07:19.45 ID:V971yxyV0.net
>>518
それやりだしたら
「全キャラ絶命の縛りしてろよ、ナメプ死亡か?」
ってなる気がするからさすがにないと思うなあ…
五条悟にしか不可能な縛りとか言えばセーフ?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:07:42.37 ID:W6usEEMp0.net
エンペラータイムはないが黒閃による呪力回復とゾーンはある

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:09:01.54 ID:sEqjKmWh0.net
>>513
ヅラor植毛定期
vs天使とかなすすべなく死ぬしか無かったのにワンチャンハニトラ仕掛けたらクリティカルしたからねそりゃ万能感に溢れてイキりBETしますわ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:10:04.26 ID:EjDUudtg0.net
どちらにせよ避けきれなかったから自切したので
余裕ぶっこいてまぁまぁだとか言ってるのはすごいダサい
でも内心めちゃくちゃ焦ったからその後すぐ日車を乱れ斬りしたってことか?w

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:10:11.21 ID:gkObiUV10.net
>>521
1人で下弦5も倒せない→同期で下弦1を倒す→同期と柱と上弦6を倒す→柱と上弦4と5を倒す
この最初のステップだぞ?こっち最終決戦だぞ?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:10:48.36 ID:kYouZC7E0.net
まさかエンペラータイムみたいに寿命の前借りの縛りで強化とかやめろよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:10:58.47 ID:9SHfqyGf0.net
ガチ予想するわ
追いついてきた腸相を人質にとって処刑を諦めたら解放すると迫る宿儺
目の前の仲間を見捨てられない虎杖は剣を捨てるも呪いとは何かを考えその場を去る宿儺
後味の悪さが残る戦いであった

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:11:01.82 ID:beR1g19v0.net
鬼滅ってあらためて見直すと炭治郎の成長しっかり描かれてて素敵だよな

虎杖さんさぁ…

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:11:55.58 ID:h0Xu9wsK0.net
>>516
そうだな。明らか復活の伏線仕込みまくりだしカカシに倣って20話くらいで復活すると思うわ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:13:24.94 ID:DnR2yzkJ0.net
>>526
生き恥
主人公の姿か?これが…

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:13:42.02 ID:kYouZC7E0.net
五条が復活するなら今まで死んだキャラがアホらしいからしないと思う
芥見の逆張り精神考えても五条人気に媚びるムーブはしなそう

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:14:00.45 ID:LSobgThP0.net
>>525
術式没収されてたら死んでたくせにな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:14:34.83 ID:DnR2yzkJ0.net
>>528
お兄ちゃん人質にしても自死しそう

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:15:14.38 ID:h0Xu9wsK0.net
>>532
五条に媚びるムーブしないなら死んでからこんな表紙に何度も登場させないだろ。特にGIGA

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:15:19.57 ID:pcUBzQKBH.net
まあ個人的に日車は魅力あるし盛ってもらっても構わんよ
宿儺はもうさっさと消えてくれとしか思わないな
作者的には常に余裕あってカッコイイとでも思ってんだろうな 寒いっすアレ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:15:40.17 ID:b90Fuaeld.net
宿儺戦はラストバトルではなさそうだし
宿儺がバトルジャンキーなら俺がラスボス倒すわってなりそうだから
虎杖が羂索の意思継いじゃう気がする
そして宿儺vsラスボス虎杖の最終決戦へ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:16:00.52 ID:OM9e/QMo0.net
五条復活復活いう奴は七海とか九十九の時もそう叫んでたのか?
何でそいつらが復活しないのに五条だけ復活すると思ってんだろw

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:16:20.98 ID:LSobgThP0.net
>>528
ゴミ
弟の足手まといになるくらいなら自分で死ねよ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:16:49.07 ID:V971yxyV0.net
ナルトのカカシ復活に合わせるならむしろ五条がみんなを生き返らせる方が近いんじゃね?
あっちは六道眼の術者が絶命縛りで外道輪廻天生してんだし

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:16:59.32 ID:DnR2yzkJ0.net
最後の一本を食った五条宿儺と羂索虎杖のラストバトルです

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:17:27.85 ID:h0Xu9wsK0.net
>>538
人気が明らかに違うだろ
あほか
特に海外
どれだけの五条女がいると思ってんだ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:18:33.53 ID:OM9e/QMo0.net
>>537
俺も同じ事思ってる
虎杖が継ぐかは分からないけど宿儺は羂索の一億総呪霊を明らかに待ってる感じ
フーガも一億総呪霊に使おうと思ってそう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:18:34.25 ID:h0Xu9wsK0.net
カカシ復活まではまるまる1巻分くらいあいてる
五条も復活させるならそんくらいあけるはず

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:20:16.31 ID:OM9e/QMo0.net
>>542
どのくらいいるの?w
むしろ芥見がそれらの声の大きい五条女を嫌ってんだろうな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:20:39.75 ID:beR1g19v0.net
虎杖がラスボスになったらデスノートオマージュになるんか?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:20:43.35 ID:zxxmoOLoa.net
面白くなるなら五条復活でも全然良いけど、五条復活して五条頼みになるなら嫌だわ
その展開だと味方側がなんも成長してないじゃん
少年漫画として有り得ん

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:20:58.49 ID:xLMalLnpa.net
200話までやっていまだに正式な技は逕庭拳しか覚えてねーとかやばすぎるだろ
術式ないのは100歩譲ってわかるけどバトル漫画の主人公が終盤まで技1個だけとか今まであったか?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:21:20.14 ID:wl2QASmt0.net
嫌ってるけど表紙にこそっと描いちゃったりします

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:21:39.71 ID:V971yxyV0.net
>>536
日車が盛られるのにはみんな肯定的だと思うよ
むしろ五条クラスって盛ってから1話ももたないで宿儺の強さアピールに使われてヘイト溜まってるのでは

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:22:11.91 ID:OM9e/QMo0.net
ワンピだって人気のあるエースを復活させなかったしな
当時はめちゃくちゃ荒れたしエースファンが暴れまくってたのに尾田は普通にエースの死確定させてきたし
芥見も五条が人気だからって復活させるなら空港しないよw

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:22:24.68 ID:wl2QASmt0.net
五条退場しても別に主人公活躍してないし

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:22:25.46 ID:BD7xsHcpa.net
>>549

腐媚びも忘れない芥見えらい

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:23:04.98 ID:RLQfXoCq0.net
エースでも退場後にここまで擦り倒しはしなかっただろ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:23:05.30 ID:U58MwOs+0.net
いっそ五条復活して縦に次元斬食らってもう一回死んで欲しい

夏油「や、おかえり悟」
五条「うわマジかよ」

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:23:08.74 ID:DnR2yzkJ0.net
器であることに意味があるって言ってたから
一億人呪霊in虎杖だな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:23:20.98 ID:kYouZC7E0.net
羂索や宿儺がビビってる縛りを破ったペナルティって一体何なんだ?
ラスボスに縛り破らせてペナルティで倒す展開?

それに対して自分ルールの縛りはほぼノーリスクって格差ありすぎだろw
なんで七海の残業ルールは破ってもペナルティ無しで、三輪だけ刀振れないんだかわいそうだろ・・・

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:23:36.39 ID:pWozpMpyd.net
>>548
ジャンケンするか寿命犠牲にでかくなるしかないやついたな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:23:48.91 ID:DnR2yzkJ0.net
エースもいきなり生えてきていきなり死んだようにしか見えんかった

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:24:06.00 ID:LSobgThP0.net
>>550
それ
どいつも最終的に宿儺ツエーのために使われてるのがクソつまらんだけ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:24:08.44 ID:5gHV1/t80.net
>>464
適当な造語作って誤魔化せよとは思った
設定も言い回しもハンターそのまんまじゃん

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:24:39.84 ID:h0Xu9wsK0.net
>>545
gojo revival とか gojo returnとかでXユーザー検索してみれば分かる
同じく感じてtsukumoとか探しても皆無
芥見が嫌おうがビジネス的に復活させざるを得ないと思う

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:25:00.56 ID:kYouZC7E0.net
>>556
あのー日本人1億呪霊を産むには虎杖死ななきゃいけないんですが…
羂索も虎杖殺す気だったと思うのですが…

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:25:56.78 ID:W6usEEMp0.net
ロック・リーに九尾突っ込んだNARUTOが呪術廻戦

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:26:04.80 ID:m5zp/9I30.net
日車は斬れればどこでもよかったがその時手が一番狙いやすかった
しかしそれは宿儺が用意した罠
狙い通り食い付いたので自切からのカウンター
結局戦闘経験の差

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:26:15.75 ID:b892lM1O0.net
読者の期待を裏切ってゲラゲラしてた単眼がいまさら五条復活させる訳ないでしょ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:26:24.92 ID:LSobgThP0.net
>>563
この手の予想してる奴前から馬鹿しかいない

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:26:41.67 ID:gkObiUV10.net
エースはいきなり生えてはいないんだよなぁ
まあ死に様は同レベルで丙丁付け難い

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:26:43.04 ID:W4PzExHG0.net
タイトル的に「俺自身が!呪いになることだ!」は有り得そうな気がするけど、今のままよりよっぽど存在感あって良い
ダークヒーロー的な

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:27:01.45 ID:V971yxyV0.net
五条が人気ってこの漫画においてはむしろ復活否定の根拠だよな
どんだけこの漫画が逆張り擦って来たと思ってるんだ
五条人気なんか気にしてたらそもそも
「ああ…五条の勝ちだ」→「天晴れだ五条悟(笑)」とかやんねえから
芥見の頭には俺らの予想を超えることしかないぞ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:27:45.56 ID:h0Xu9wsK0.net
>>570
なら復活しかないだろ
なんでお前の予想は当たる前提なんだよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:27:56.03 ID:wl2QASmt0.net
じゃあ伏黒も人気投票1位だし復活しないんだろうな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:28:33.74 ID:sEqjKmWh0.net
まぁ黒閃が作者の匙加減で出せる以上全羽バフ積み黒閃搭載したメイメイのカラス軍団特攻で宿儺倒せるだろうし(ハナホジー

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:28:36.74 ID:U58MwOs+0.net
海賊王のバカ息子が突然火を焼き尽くすマグマで焼かれて死亡
御三家のバカ息子が突然無限を切り裂く斬撃で切られて死亡

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:28:44.62 ID:OM9e/QMo0.net
>>562
だからギガの付録にしたりフィギュア作ってるでしょ
ビジネス的に復活させるならあんな展開にしてないよw
今まで本当に読んでた?
主人公は五条じゃなくて虎杖さんだから

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:28:46.34 ID:gkObiUV10.net
ロック・リーのフェードアウト具合を見るとサム八に繋がるのさもありなんってなるんだよね

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:29:07.48 ID:DnR2yzkJ0.net
>>568
エースは直接主人公(と仲間)に
愛してくれてありがとう!!とか言い遺したからまだマシ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:29:14.66 ID:Rxxr/ANba.net
五条復活したら逃げてしまった腐れさんたち戻ってくるかな
五条夏油腐めっちゃイラつきそうやな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:29:31.54 ID:kYouZC7E0.net
五条、狗巻、直哉、東堂、脹相は人気あると知られたら雑に退場させられたぞ
本当に好きなキャラはオキニ隠ししなきゃ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:29:40.60 ID:4x0BD0yu0.net
刺すけど祝日で無効かな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:29:42.18 ID:RLQfXoCq0.net
その主人公の虎杖さんはまともに活躍してますか?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:29:49.07 ID:V971yxyV0.net
>>574
呪詞の詠唱してるから突然じゃなかった模様

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:30:03.01 ID:U58MwOs+0.net
>>577
宿儺に「愛を教えてくれてありがとう」したが?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:30:10.59 ID:h0Xu9wsK0.net
全部逆張りなら

人気上位の伏黒は復活しません
人気上位の五条は復活しません
野薔薇も復活しません
虎杖は強くならず活躍もしません
宿儺は誰にも負けません

こんな感じか
今の所想定の範囲内で全然裏切られてないな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:30:22.01 ID:b892lM1O0.net
あえて

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:30:25.28 ID:DnR2yzkJ0.net
>>583
おかしいですよ…

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:30:53.65 ID:9iA19/EW0.net
>>535
媚びるってか五条はアイコンとして優秀なんだよ
何のキャラかわかるしすぐにわかるし
ポケモンのピカチュウみたいなもん

あんな死にかたしなきゃもっと擦られたと思うんだけどな、おしい亡くなり方をした

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:31:04.96 ID:b892lM1O0.net
万に愛を教えられたやろいい加減にしろ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:31:05.29 ID:U58MwOs+0.net
>>582
赤犬もラップの詠唱したからセーフだな
ヨシ!!

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:31:06.98 ID:DnR2yzkJ0.net
ここで振替休日無効説きたらほんま笑う

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:31:11.87 ID:88/o15F+H.net
領域展延は
宿儺級の精密コントロール
反転術式はレア中のレアの
なくした部位を再生するレベル

こんな人材を殺してしまうとか
もったいねえ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:31:33.82 ID:wl2QASmt0.net
いい意味でも悪い意味でも何でもありな展開だから
あとから復活させっからであの死に方通したかもう十分稼いだからいい加減殺させろってああなったかは五分だな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:31:42.65 ID:h0Xu9wsK0.net
>>575
読んでないのはお前だろ
どれだけ復活の伏線散りばめてると思ってんだよ
復活なかったらGIGAでフィギュアなんか作らんだろ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:31:57.07 ID:DnR2yzkJ0.net
なんかもう復活してほしくなくなった
てのはある

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:32:21.45 ID:b892lM1O0.net
五条に商業価値があるからハイエナが群がってるだけで本編の進行にはなーんにも影響しないでしょ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:32:29.39 ID:7fglx8rB0.net
五条と並ぶ才能の持ち主即死してワロタ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:33:02.89 ID:Zrou2WRL0.net
最終的に作者はどうしたいんだろうな
今のノリだと宿儺が高専メンバー全員殺して
1億総呪霊取り込んだ虎杖まで倒して主人公化とかやりかねないが

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:33:21.40 ID:2luIEy5c0.net
>>591
才能に見惚れてても自分がちょっとでも危険なら全力排除しちゃうのがすくにゃんだから・・・

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:33:31.05 ID:OM9e/QMo0.net
宿儺の最期って最初はDIOみたいにオラオラで倒されるのか?って思ったけど違うっぽいな
今のところハンターのメルエム的な搦手でやられそうで嫌だわ
核兵器と毒殺とかだったら手のひら返してアンチに回る
最後はカイドウみたいに虎杖との一騎打ちで倒してくれ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:33:41.81 ID:b892lM1O0.net
五条でバズりまくって何もかもおかしくなったな
五条でバズらなかったら芥見も暴走せず渋谷編の味方殺しや死滅回遊編の胸糞展開もなかったはず

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:34:13.17 ID:V971yxyV0.net
>>595
強すぎて全員瞬殺しちゃうから理由つけて敵を何度も取り逃したり3年も封印されたりするんだから
むしろストーリーの進行には邪魔だったな
倒した敵もハンガーラックと花御ぐらいだから居ても居なくても関係ないし

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:34:22.04 ID:DnR2yzkJ0.net
宮村が穿血は虎杖だ!脹相じゃない!て決めつけてるけど
こいつほんまに自分が芥見だと勘違いしとりゃせんか?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:34:48.59 ID:h0Xu9wsK0.net
五条だけ有名になりすぎた感はある
この作品ほとんど読んだことなくても五条悟だけは知られてるからな
最強なんでしょって
それをなぜ敢えて捨てるのか不明だが

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:34:58.01 ID:EjDUudtg0.net
人気あるキャラほど酷い目にあってんな呪術廻戦

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:35:34.07 ID:LSobgThP0.net
五条が無能でクズで最強ですらなくてダッサい死に方したことを知ってるのは数少ない本誌勢だけ
単行本勢が知る時は完結してそうだし
復活しなくても影響なさすぎるw
でも早く単行本勢にもアニメ勢にも知って欲しいわ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:35:46.12 ID:OM9e/QMo0.net
>>593
お前…逆に五条ファンの振りしたアンチだな?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:35:57.65 ID:beR1g19v0.net
>>602
どちらもありうる、それだけだ。

なのにね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:36:23.74 ID:U58MwOs+0.net
>>602
宮村「証明しろ!!俺は...バレ師だ!!」

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:36:31.21 ID:kYouZC7E0.net
>>601
五条の強さ盛りまくったせいで作中屈指のバカにされたのちょっとかわいそう

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:36:38.44 ID:9iA19/EW0.net
芥見や、ここの人達が五条の事をどう考えてるか何て関係なく
今後も呪術=五条だし、アイコンとして使われるしら擦られ続ける、それはもう変わらない

もったいない事したよ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:36:46.64 ID:2luIEy5c0.net
>>601
なんなら敵を取り逃がした理由は特に無い定期

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:37:29.00 ID:U58MwOs+0.net
>>609
屈指どころか並ぶ者の居ない最低最悪のクソバカだよ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:37:30.09 ID:h0Xu9wsK0.net
>>606
いやどっちでもいいけど復活するかしないかなんて分からんだろ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:37:39.05 ID:b892lM1O0.net
多分芥見は渋谷編で五条も殺そうとしたけど編集に止められたんやろな
あの時味方全員殺す勢いだったし

五条を無様に殺す宿儺に感情移入してたと思うよ
五条は自分の漫画に口を挟む鬱陶しい編集に見立てている

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:38:29.82 ID:unDTkTiV0.net
そういえば「死んでも守るぞ」の人どこいったんですか?
守る対象が死にそうなんですが…

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:38:46.10 ID:DnR2yzkJ0.net
スーパーサイヤ人みたいに
最強キャラの一つのアイコンになってたからなバカ目隠しは

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:38:48.49 ID:OM9e/QMo0.net
五条に関してはこれが真理>>601
カカシみたいに初期のアンケート対策の為に強くてイケメンなキャラを出したけど人気がすごくなりすぎて持て余したんだろ
人気投票のコメント見るに本当はもっと早く退場させる予定だったんだろうな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:39:17.04 ID:beR1g19v0.net
>>615
いま走ってるからもう少し待っててね

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:40:05.09 ID:t87ayRzS0.net
アツヤの「死んでも守るぞ」の命を賭した縛りが発動して日車復活だぞ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:40:36.39 ID:wl2QASmt0.net
>>617
持て余した結果があれっすか
負けちゃったあとはみんな頑張ってね〜でまだ面子は保てたのにどうにか人気を落とそうと必死だったのかな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:40:40.20 ID:DnR2yzkJ0.net
日下部とイノタクがお兄ちゃんを上空にぶん投げたから
穿血があの角度から降ってきたんや

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:41:10.32 ID:Zrou2WRL0.net
五条殺すまではともかく
その後も逆張り展開しまくって今や逆張り神と化してるのはどうにかならないのか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:41:15.18 ID:wWhNLHmm0.net
メイメイのカラスを常に突っ込ませてたらスクナ余裕だろうに

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:41:24.59 ID:b892lM1O0.net
やっぱ週間連載システムはそろそろ限界だな
短期的にバズらないと打ち切られるから無茶をする必要がある

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:42:10.87 ID:wl2QASmt0.net
つーか五条は最強!五条がいれば何とかなる!って散々強調してたの作者やんけ
自分で書いといて意味不明すぎるわ
邪魔な五条死んだらスムーズに進行するわけでもなし

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:42:16.24 ID:vcHIClY+M.net
穿血が虎杖だとしたら今度は宿儺の目が節穴になるじゃんね

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:42:19.21 ID:xLAfAArZ0.net
ここで死んだらナメプだし日車が全部持ってくし流石にないでしょ
今までの苦労なんだったん

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:42:20.92 ID:9iA19/EW0.net
>>605
二次創作でも使えるし、出版物やらゲーム等々
又は五条本人じゃなくとも、それらしい人物を使うなど色々使い道があってん

でも芥見がアホ過ぎてそれも無理なんやろな
アイコンとして有名になるって希少価値高いのに

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:42:37.56 ID:xLAfAArZ0.net
ここで死んだらナメプだし日車が全部持ってくし流石にないでしょ
今までの苦労なんだったん

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:42:54.42 ID:9SHfqyGf0.net
>>615
虎杖「(五条も真希も乙骨も秤もいない最前線で宿儺と戦ってもらうけど)日車は死にたいの?」

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:43:19.46 ID:Qw8YZK8M0.net
>>614
それは無いわ
獄門教は最初の方から出てきてたし
封印する予定だった

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:43:24.36 ID:beR1g19v0.net
>>626
つまらん奴の行動とか気にしてないのかもしれない

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:43:54.90 ID:b892lM1O0.net
呪術高専っていまやほとんど空気になっちゃったけど東京と京都にしかないのか?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:45:15.93 ID:LSobgThP0.net
宿儺を削るのは五条じゃなくても良かったからマジで渋谷で死んでた方がキャラ的にも作品的にもマシになってたな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:45:18.73 ID:OM9e/QMo0.net
俺は虎杖と宿儺好きだから無様な最期だけにはしないで欲しい
でも宿儺が今の所逆に虎杖の事好きなんか?ってほど虎杖嫌い興味ない!してるからどういう決着になるか予想できない
真人とかより虎杖の事嫌ってないか?
こんなラスボス初めてだからどういう最期になるんだ本当に

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:45:31.27 ID:vHUsk/fS0.net
そいや最近とあるでもブレンダが復活したらしい

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:45:40.21 ID:gkObiUV10.net
すっくん一番可能性のある日車が危ないからって瞬殺しちゃって残りと舐めプして遊ぶのつまんなくない?可能性とか実はどうでも良くて気持ち良いいじめがしたいだけ?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:45:43.69 ID:wl2QASmt0.net
何度も言ってるが商業的理由以外で五条奪還と復活のくだり丸々いらんかったよね
その尺を他キャラに使って人気キャラ作れば良かったのに

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:46:31.11 ID:beR1g19v0.net
>>636
え?過去回想とかじゃなく?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:47:17.15 ID:DnR2yzkJ0.net
>>635
本当に興味ない奴にわざわざ興味ない、つまらん言い続けないよな
何かを見せてくれるのを期待してるのかも

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:47:28.33 ID:OM9e/QMo0.net
>>620
むしろ五条は夏油との絆に固執してたからな
五条夏油の2人が好きなファンへの最大のサービスだよあれは

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:48:11.22 ID:xLAfAArZ0.net
五条封印解除から駆け足過ぎたんでしょ
生徒の修行とかも書いてゆっくりやってれば無駄じゃなかったと思うよ
宿儺というお気に入りと戦ったから犬死にしただけで

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:48:20.72 ID:wl2QASmt0.net
>>641
夏油の弔いもしてないのに絆とは笑

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:48:43.23 ID:Ygjx8rOZ0.net
>>638
五条復活までの数年の連載が完全に無駄だったからな
この漫画なんだったのってなる

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:48:43.37 ID:b892lM1O0.net
再度五条復活編したらさぁ

この漫画の尺の3分の1ぐらい五条関連のエピソードになっちゃうけどええんか?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:49:10.92 ID:2upJW17m0.net
正直今の呪術廻戦面白いよ
持ち上げて落とすをやられまくってるけどw

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:49:23.68 ID:beR1g19v0.net
てか五条封印解除いきなり過ぎるよね
最初打ち切りかと思ったし…

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:49:27.18 ID:YHUuGCkP0.net
この作品のキャラは無駄死にするものだといい加減に理解しろ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:49:38.81 ID:kVSg9WyA0.net
最近の展開って宿儺側から見たら勝ち抜き戦やってるような展開だけど
この作者はほんと冨樫の影響強く受けてるなと思うよな
そんできっと冨樫の漫画見ながら自分ならこうやるのにって考えてたんだろうなって思うわ

ところで夏油が漫才やってたとこら辺って外人から見たら理解出来たんだろうか?
一応外人読者も結構いるんだろこの漫画

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:49:44.13 ID:YHUuGCkP0.net
この作品のキャラは無駄死にするものだといい加減に理解しろ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:49:51.38 ID:DnR2yzkJ0.net
戦いの中でだんだん一ヶ月の仕込みがわかっていくようにしたかったんだろうけど
今のところ全然上手く作用してないから普通に修行編描いといた方が良かったね

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:49:52.65 ID:W6usEEMp0.net
期待してるんじゃなくて馬鹿にしたいだけじゃないの宿儺は
今までめっちゃ煽ってたじゃん

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:49:56.26 ID:GOw+fiLr0.net
>>626
普通にお兄ちゃんだと思ってた
流石に呪力とかでどっちの技かくらいはわかるだろうしね、宿儺なら
わかるよね?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:50:13.58 ID:b892lM1O0.net
商業的理由なら夏油も復活させたらいいのに
今五条と空港で合流してるし

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:53:24.80 ID:OM9e/QMo0.net
>>640
宿儺がなにかを待ってる、それまで力をセーブしてるとは予想してる
それが虎杖なのか一億総呪霊なのかどっちかは分からん
あと虎杖との因縁は羂索から明かされると予想してたけど羂索があの状態だからなw

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:53:44.67 ID:V971yxyV0.net
>>651
1か月の間の回想シーンの書き方めちゃくちゃだからなあ
よく言われるけど五条死んだの前提でみんな喋ってるとか
今と過去がぐちゃぐちゃになってる

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:53:53.02 ID:Qw8YZK8M0.net
>>651
作用してないのはどんな点?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:55:43.91 ID:OM9e/QMo0.net
>>643
夏油の弔いより空港で本物に会えたからな
羂索は乙骨がやってくれるだろうと思ってただろうし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:56:11.83 ID:haJPFmTL0.net
唯一赤ん坊から過去のバックボーンを全部やった味方は五条だけやからもうそれでええんや

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:57:30.47 ID:wl2QASmt0.net
>>658
それで満足するなら命日が〜なんて言わずにさっさと死んどけや
宿儺強化期間設けてないでさ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:58:01.36 ID:N+cJmOxX0.net
初期設定の呪術が好きだったから、復活して虎杖や伏黒と仲良さそうにしてる五条は正直見たい
出しゃばらず学生勢導く役して欲しい
でも空港がノイズすぎるな
空港まじ要らんかった

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:58:09.99 ID:jq2T0zDQ0.net
あれがお兄ちゃんだろうが虎杖だろうがどうでも良くないか?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:58:36.60 ID:yN2/snHV0.net
あと何回会議の回想入るんだろうな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 17:59:23.83 ID:gyzGrSSG0.net
>>650
でも最近無駄死にしたのって鹿紫雲ぐらいじゃね?
日車は死が確定するまでは諦めないけどね

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:00:01.29 ID:2upJW17m0.net
宿儺が炎使うのが最終決戦の相手でいいよな?
もうちょっとだけ続くんじゃよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:00:06.26 ID:V971yxyV0.net
>>662
確かに虎杖が血操できるようになったとして素手で無傷で防がれてる技覚えて何に何の?って話ではある

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:00:44.93 ID:beR1g19v0.net
>>662
ゲームとかの技のレパートリーは増やせるなw

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:01:41.46 ID:2upJW17m0.net
作者「ネットで宿儺生き残り予想多いなー。殺しとくかw」

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:02:24.21 ID:b892lM1O0.net
じゃあ
お前らは虎杖にどんな感じで宿儺に勝って欲しいの?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:02:38.40 ID:haJPFmTL0.net
センケツが強いのはお兄ちゃんの毒入りブレンドだから虎杖は凝固血シールドにすればいい

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:04:14.77 ID:wl2QASmt0.net
最近死んだ奴
ツミキ・万・伏黒(仮)・石流・五条・鹿紫雲・羂索
上記に比べたら日車の死に方まともすぎて異常ですらある

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:04:48.22 ID:yN2/snHV0.net
>>669
虎杖が何しようがもう無理
主人公交代で乙骨の呪具にでもなればいいよ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:05:52.09 ID:gWGF7ZF30.net
お兄ちゃん以外だと血発射したら戻らないから虎杖だと出血多量で死ぬんじゃね
脇腹なくなってんのになぜか駆けつけて代理剣してたけど

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:06:45.33 ID:yN2/snHV0.net
血の鎧ってそれデモンズプランじゃん・・・

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:07:08.24 ID:OM9e/QMo0.net
ガチで宿儺の最期ってどうなるんだろ
歴代ジャンプのラスボスの最期のパターンで当てはまるのいるのか?
DIOのオラオラボコられ、NARUTOの封印エンド、ハンターの現代兵器か毒殺エンド、封神演義の勝ち逃げ&心中エンド
1番無さそうなまさかの和解エンド来るか?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:07:31.77 ID:Qw8YZK8M0.net
>>669
いい感じで

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:08:40.56 ID:beR1g19v0.net
>>673
手の爪とか見たら人間じゃないようにも見えるし兄妹食べて半分呪霊みたいになってたりして…

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:08:49.07 ID:cQjcTx0p0.net
封印だったら五条の無能が際立って笑うわ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:08:54.63 ID:OM9e/QMo0.net
個人的には宿儺が不敵に笑って「お前は強かった虎杖悠二」でエンドにしてくれ
それで伏黒と釘崎が復活してこれからも戦いは続くエンドで

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:10:13.88 ID:beR1g19v0.net
>>679
羂索周りぶん投げないで…w

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:10:45.34 ID:V971yxyV0.net
>>671
日車に関しては次回待ちでもあるな
素直に宿儺にダメージ与えてほしいけどゲラゲラゲラされる予感も凄いあるんだよな…

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:11:22.29 ID:T+BVxKjCd.net
宿儺が満足して、1000年後くらいの人間楽しみにしてまた眠りますわwエンド

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:11:28.31 ID:Qw8YZK8M0.net
>>675
伏黒から出されてもう一回虎杖の中に入って虎杖とともに死ぬのが王道

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:11:39.94 ID:jPeK89mn0.net
芥見 お兄ちゃんばっか描きすぎじゃね
なんで?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:12:14.23 ID:wl2QASmt0.net
>>681
まあこのまま綺麗に終わらせてくれないかもなぁとは思ってる

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:12:25.02 ID:2upJW17m0.net
>>682
人生満喫してんじゃねえよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:13:42.66 ID:beR1g19v0.net
>>682
すごく納得できる終わり方で草

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:13:42.70 ID:yN2/snHV0.net
てか宿儺倒す理由別に無いよな
1話の人肉食いてぇ!みたいなノリも残ってないし
支配欲や破壊欲があるわけでもない

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:14:18.98 ID:W+scKbg20.net
今宿儺を殺しても、虎杖弱いままなのは変わらんからなー

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:14:28.10 ID:fmAOPoun0.net
>>683
どっちかというと虎杖と伏黒が入れ替わるほうがありそう

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:15:14.97 ID:fmAOPoun0.net
>>688
伏黒「そうだな…」

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:16:09.46 ID:b892lM1O0.net
芥見の寵愛するキャラって絶対虎杖を1階は倒すんだよな
乙骨もお兄ちゃんもそうじゃん

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:16:09.74 ID:wl2QASmt0.net
伏黒なんて姉殺しと恩師殺しで生き返っても自殺もんだからセーフ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:16:48.43 ID:yN2/snHV0.net
>>691
君のこと助けたそうなのいうて3人くらいだし…

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:17:11.43 ID:W+scKbg20.net
扱いとして熊とか虎とかライオンみたいなもんだな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:19:19.18 ID:beR1g19v0.net
てかなんでみんなでほのぼの五条のバトル見てたん?
高羽が気を引き付けてるなら乙骨見てないでさっさと羂索の方行けばよかったのに…

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:19:35.83 ID:b892lM1O0.net
ラスボスは羂索じゃないの?
あいつしか黒幕みたいな最終計画持ってなさそうだし
釘崎の体を乗っ取って復活やろ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:19:46.15 ID:Qw8YZK8M0.net
>>690
それでもいい
虎杖と宿儺がペアになれば宿儺収監状態なので、あとは虎杖が自殺してみんなに看取られながら宿儺もろとも死ぬ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:19:50.49 ID:Zrou2WRL0.net
虎杖がボディチェンジで伏黒と自分の魂入れ替えて
精神世界で宿儺と決着か

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:19:54.71 ID:6BZ/kz9/a.net
虎杖くん術式が刻まれるどころか術式に刻まれとるやんけ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:20:08.15 ID:rdS1zB460.net
>>684
今年のジャンフェス色紙のお兄ちゃんは、設定通りに呪霊っぽくて良かった
初期の不気味さを思い出す感じで

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:20:14.76 ID:OM9e/QMo0.net
>>683
その心中エンドは当初は予想してたけど
でもここまで虎杖が宿儺と戦って俺は死ぬぜ!って言いまくってるから逆にフラグ折れてるんだよな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:21:44.19 ID:V971yxyV0.net
>>696
それは羂索の方に行ったら呪力センサーに引っかかるからって説明あったやろ
まあ高専側は何を根拠に羂索に呪力センサーがあるって判断したのか
そして何を根拠に呪力センサーが高羽の力で切れたと判断したのかとか
どういう考えて行動してたのかまるで分からないし多分二度と説明ないだろうけど

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:21:48.24 ID:OM9e/QMo0.net
>>682
そのエンドめちゃくちゃいいな
封印エンドに分類されるんだろうけど
なんか人外ラスボスの最期って封印が1番納得できる

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:22:18.72 ID:jPeK89mn0.net
>>701
それそれ ホラー映画みたいなやつ
パンフレット見せてもらったけどかっこよかったよ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:23:28.52 ID:VbTCkjoW0.net
>>682
マジでこれかもしれん
それで読者が納得すっきりするかは別問題だけど

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:23:53.69 ID:beR1g19v0.net
>>703
つまり五条がちょうど死んだタイミングで偶然高羽が合流したってことか…

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:24:04.35 ID:jPeK89mn0.net
>>682
呪術廻戦の名前に相応しい

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:24:37.09 ID:Y88SDour0.net
ファンパレのオリストで五条が何も知らん癖に行動力だけはある人間ってとんでもなく面倒だよねとか言っててそれ箱から出た以降のお前じゃんって草

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:24:37.20 ID:Qw8YZK8M0.net
>>702
そうだっけ?宿儺が伏黒に入る直前までの虎杖はあとは俺が死ねば解決って感じじゃなかった?

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:25:08.51 ID:Ygjx8rOZ0.net
>>682
暇つぶしのために何回も生き返る男ってまじで意味不明だな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:25:17.17 ID:DnR2yzkJ0.net
>>684
芥見はブラコンだから

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:26:06.69 ID:VbTCkjoW0.net
この手のバトル物で封印エンドで名作どのくらいあるの?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:27:06.26 ID:OKG00RUl0.net
呪術廻戦 渋谷事変   

芥見先生から
第22話をご視聴されたコメントが到着です!!

本日第2期第23話「渋谷事変 閉門」も
是非ご覧ください!!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1740297170107109854

https://pbs.twimg.com/media/GCbHDVba8AA7Uev.jpg
(deleted an unsolicited ad)

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:27:19.07 ID:jPeK89mn0.net
>>712
お兄ちゃんへの芥見のスタンスはずっと優しいよな
いい兄弟がおるんやろ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:27:27.04 ID:beR1g19v0.net
すぐ思いつくのはカーズ…?
放逐だけども

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:27:51.76 ID:beR1g19v0.net
>>714
なんやこのファンキーなお兄ちゃん

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:27:59.39 ID:GOw+fiLr0.net
>>705
舞台のパンフの方にも謎に脹相を描いてたらしいね

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:28:27.30 ID:wl2QASmt0.net
ファンパレのオリストで伏黒ヒロイン枠キャッキャしてるの見てて苦しいからやめろ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:29:06.88 ID:V971yxyV0.net
ナルトのカグヤとかハガレンのお父様とか探したら結構あんじゃね
ただこの辺の封印はほぼ死亡に近いニュアンスだけどね
呪術で封印エンドだとなんか宿儺ageエンドみたいになりそう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:29:49.38 ID:DnR2yzkJ0.net
>>714
芥見お兄ちゃん好きすぎだろ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:31:18.58 ID:3At3E1Aod.net
でもここ最近ではかなり面白かったわ
刺しても無効化されそうなのがあれだけど

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:32:00.83 ID:jPeK89mn0.net
>>718
イラスト自体が綺麗だったわ
あの絵柄でもっと色んなキャラ描いてほしい
今回の感想絵も見たこと無いタイプの絵柄だし色んな絵柄をお兄ちゃんで試しているのかもしれない

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:32:18.29 ID:Zrou2WRL0.net
しかし今更封印的な流れになったら
何で最初からそうしないんだよってツッコミが出そうなのがな
まあ何だかんだ説明するんだろうけど

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:32:42.36 ID:DnR2yzkJ0.net
感想絵の真人もあんまり見ないタッチだったな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:33:05.00 ID:hb1r50rA0.net
>>514
順調にカイドウ化してきてるな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:33:26.08 ID:yN2/snHV0.net
結局キャラが死ねば面白いって言われてるあたりデスポルノなんだよね

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:33:36.69 ID:Q+6z9UlU0.net
お兄かっこいいけど最近めっちゃ描かれるの不穏すぎる

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:33:55.55 ID:jPeK89mn0.net
>>675
BLEACHの藍染みたいに封印
「君たち如きが私に判決か」というのも今の宿儺に被る

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:34:15.11 ID:8ZLGUd0s0.net
次の回で無効化されなかったら少し盛り返しそうな感じだよね
無効化されるんだろうけど

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:34:26.95 ID:V971yxyV0.net
>>727
しゃあない鬼滅とかもそれでのし上がってきたようなもんだし
ぶっ殺してバズって売れるのは麻薬みたいなもんだ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:34:50.78 ID:DnR2yzkJ0.net
>>728
好きなのを遺影にしろという芥見の心遣いや

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:35:28.47 ID:beR1g19v0.net
>>727
渾身の五条の死が滑り散らかしたのが痛かったな…

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:36:09.54 ID:gkObiUV10.net
鬼滅は最終決戦までメインキャラは煉獄さんくらいしか死んでないが?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:36:57.91 ID:vHUsk/fS0.net
>>639
死神っぽいのが出てきてブレンダやスキルアウトのリーダーやら死者が大量に蘇った ま一時的な話だろうけど

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:37:12.87 ID:wl2QASmt0.net
最近死んだ奴ロクな死に方してねえや

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:37:33.40 ID:gkObiUV10.net
>>735
穢土転生かな?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:37:34.37 ID:beR1g19v0.net
>>734
しかも煉獄さんの死はめっちゃ丁寧に扱ってるんだよね
ナナミンは空港で「呪いによって生かされることもある」とか言い出してお茶吹き出したけど

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:37:59.67 ID:yN2/snHV0.net
託して死んでいった人として直近で逝った五条じゃなくてナナミン思い出すの笑うよな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:38:15.85 ID:V971yxyV0.net
>>735
そういう話なら大分前にも魔神オティヌスの術式で死んだキャラ全員蘇生したぞ
その後また全員死んだけど

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:38:56.50 ID:8ZLGUd0s0.net
煉獄さんも猗窩座倒せなかったけど、「煉獄さんは負けてない!」に説得力はあったからなぁ
そこらの小学生でもおばあちゃんでも理解できるのはデカい

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:39:19.62 ID:V971yxyV0.net
>>739
五条が託したのは夏油(死人)と宿儺だし…

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:39:35.12 ID:wl2QASmt0.net
>>739
虎杖の脳にも空港がDLされてるよなあれ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:41:09.87 ID:b892lM1O0.net
でもさぁ

渋谷編でキャラをどんどん殺したのがバズったわけじゃん?
バズったもん勝ちだよね

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:41:38.29 ID:gkObiUV10.net
>>739
直近で死んだ奴がなんか託したとも思えないししゃーなしや

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:42:04.34 ID:Ygjx8rOZ0.net
>>739
それマジで笑うわ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:42:39.14 ID:jPeK89mn0.net
>>739
虎杖は五条に託されてはいないからな…
七海のやったことは重すぎる

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:43:34.11 ID:beR1g19v0.net
>>744
言うほど死んだのが理由かな?
普通に宿儺や火山、真人のキャラがよかったのもあるんじゃね?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:43:53.31 ID:NoVcy08e0.net
結局宿儺は処刑剣の何に興味あったんだ?
効果出る前に手切るビビりムーヴかましてるし

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:43:55.80 ID:vHUsk/fS0.net
「あとは頼みます」 はじめての自爆です

でもこれならやっぱあの武器虎杖にやれよイタクラはいらねえだろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:44:11.08 ID:87np366c0.net
ナナミンのあれは呪いだからな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:44:33.11 ID:beR1g19v0.net
>>750
インパルスみたいな名前になってて草

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:44:48.14 ID:wl2QASmt0.net
自分を生かしてくれた恩師があんなグロ死したのにひどくないですか?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:45:05.58 ID:OM9e/QMo0.net
>>710
そうだけど、ここまで俺が宿儺と死ねばいいんだぜムーブ出されると虎杖は生き残る気がしてくる
んだよ
たぶん虎杖の歯車人生は終わらねえぜエンドなんじゃない

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:46:38.99 ID:Zrou2WRL0.net
待て待て待てイノタクが死ぬことで七海の呪具がますますパワーアップするんだろうが

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:46:56.95 ID:wl2QASmt0.net
五条も読者に特大の呪い残していったろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:47:07.48 ID:2upJW17m0.net
そろそろ五条のことみんな忘れそう

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:47:12.50 ID:gkObiUV10.net
>>750
呪いは虎杖、呪具はイノタク
遺産分割酷くない?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:47:43.99 ID:V971yxyV0.net
そういえばこの前渋谷読みなおしてて思ったけど
死ぬ直前のナナミンってなんであんな場所フラフラしてたんだ
その辺に焼けて転がって死にかけてる真希とか直毘人とか居たはずだけどあれはどうしたんだ
意識朦朧としてたから気づかなかったのか

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:48:11.42 ID:jPeK89mn0.net
>>759
そりゃ浜辺散歩してたからな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:48:41.68 ID:wl2QASmt0.net
ナナミンソード宿儺に取られてたらどうしてたの?
泣いちゃう?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:49:01.61 ID:b892lM1O0.net
お前は大勢に囲まれて死ね

もう虎杖の最後は決まってんだワ
宿儺をワンパンしてみんなに見守れながら成仏してハッピーエンド

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:49:06.70 ID:+kageUse0.net
>>56
悟...?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:49:09.50 ID:beR1g19v0.net
>>759
流れで考えたら、その後呪霊に襲われたから散り散りにされてしまった…とか?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:49:47.95 ID:7xHAQHW90.net
ぶっちゃけ虎杖が指食べる羽目になったの目隠しバカがお土産買いに行ってたからですよね?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:49:51.49 ID:Sh/Qr/u6d.net
ゴジョセンって伏黒の領域のきっかけになっただけで先生としてもなにもしてないな
ハンガーと花と遊んですっくんとオナニー見せあって死んだだけ
なんでこんなのにこんなに人気がでたんだよ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:50:22.48 ID:beR1g19v0.net
>>765
それはそう(泣)

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:50:40.33 ID:wl2QASmt0.net
>>765
徹頭徹尾五条がやらかして何の責任も取らずに空港へ逃亡した話だよこれ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:50:55.91 ID:KFElAKLh0.net
作者の脳内だと五条死んだとこよりアニメ化で七海死んだとこのが最近だしな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:51:00.85 ID:rdS1zB460.net
>>714
お兄ちゃんの存在しない私服

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:51:19.22 ID:otuVl9Oj0.net
>>56
こいつ…ハイになってやがる…

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:52:10.32 ID:V971yxyV0.net
>>766
呪術全盛期の頃は本当に最強の理想のカカシ先生って言われてたんだぞ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:52:20.91 ID:beR1g19v0.net
「はじめての自爆です」ってアニメだとどこに挟んでも違和感あるよな
まぁセリフは無くて文字だけ出てくる感じになるか…

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:52:30.73 ID:+kageUse0.net
本来の主人公である虎杖のキャラ付けに失敗したから空港まで看板だった五条復活の是非について問われるのは仕方がないことだね。大体、芥見が悪いよ。

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:52:39.42 ID:jPeK89mn0.net
虎杖の立場になって考えれば五条より七海のほうが一緒に過ごした時間が長いんじゃねえの

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:54:04.80 ID:xlSGOKVYa.net
>>765
はい

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:54:05.27 ID:jPeK89mn0.net
よく見たらお兄ちゃんの感想絵これもう感想とかじゃないやん
過去のやつ見たら感想っぽいけど
アニメで脱いでねえじゃんお兄ちゃん

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:54:46.49 ID:KFElAKLh0.net
獄門に封印して放置とか自分で言ってたけど完全に持て余してたからなあ
成り行きで復活させたけど扱い方わからないまま何も成さないまま死んだ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:55:49.32 ID:DnR2yzkJ0.net
>>777
ただ芥見がお兄ちゃんの裸描きたかっただけ
谷垣ニシパみてえな扱いになってきたな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:59:21.44 ID:OM9e/QMo0.net
>>729
愛染って封印エンドだっけ
じゃあ逆に封印エンドないか…

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 18:59:59.79 ID:7yU9omKK0.net
作者は宿儺と乙骨がお気に入り
宿儺と乙骨がやりあうまでは茶番が続くよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:00:33.40 ID:AOkSdc/SM.net
>>714
イラストも冨樫っぽいな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:00:52.82 ID:beR1g19v0.net
そういや愛染封印エンドだったな
まぁその気になれば普通に出てきそうで笑うけど

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:00:57.64 ID:8ZLGUd0s0.net
あんま詳しく覚えてないけどギルも封印されてなかったっけ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:02:04.84 ID:V971yxyV0.net
>>773
五条「はじめての自爆です」
「龍鱗」
日下部先生「はじめての技を土壇場で出すかよ普通」
「反発」
虎杖「これって……」
「番いの流星」
日下部先生「ああ……五条の勝ちだ」
「解」!!!

五条死ぬ流れは真面目に考えたらこんな感じになるのかな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:02:27.86 ID:b892lM1O0.net
お前ら序盤の五条の目標とか忘れてるだろ
優秀な呪術師を育てて腐った呪術界をリセットすると名言してるぞ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:02:59.44 ID:wl2QASmt0.net
>>786
つまり自殺したかったんですね

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:03:01.13 ID:jPeK89mn0.net
>>780
アランカル編のラストは封印されて懲役刑
その後もちょっぴり出てきたけどゲスト程度かな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:03:11.37 ID:OM9e/QMo0.net
作者が乙骨タイプ好きなの意外なんだよな
羂索脹相宿儺日車日下部この辺の壮年キャラが好きだと思ってた
乙骨みたいな厨二主人公嫌いだと思ってたわ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:03:24.18 ID:yPYuGMz20.net
日下部が日車の盾になるんじゃねーのかよ
早く日下部を無様に殺してほしいわ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:03:26.76 ID:jPeK89mn0.net
>>779
諫山のライナーじゃなくて良かった

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:05:23.02 ID:m6+sMGJy0.net
愛染も愛染で強過ぎるが故に孤独感じてたって言われてたけど対策無しで山爺には全く勝てないらしいからまず山爺と話しろよってキャラではあった
今考えると単純な力の話ではないんだろうが

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:05:24.68 ID:VbTCkjoW0.net
未だに封神演義の妲己の最後は納得してないやつ多いんだぞ
あんだけ暴れて幸せそうな感じで逝ったし

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:05:38.85 ID:8ZLGUd0s0.net
乙骨が好きってよりシンジくんが好きなんだと思う

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:05:59.85 ID:OM9e/QMo0.net
>>788
あれだけの事やったのに懲役刑なの?w
というかブリーチの真のラスボス愛染じゃないんだ
宿儺には半永久の眠り的な封印エンドがいいな
「せいぜいあがけよ虎杖悠二」みたいなニヤリと笑って消えるみたいな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:06:56.22 ID:beR1g19v0.net
>>795
殺そうとしたけど殺せないから仕方なくだったと思う

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:06:56.90 ID:V971yxyV0.net
>>795
ほんとは死刑だけど超越生命になって殺害不可能になったから懲役10000年だか20000年だかになった

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:07:01.65 ID:wl2QASmt0.net
宿儺が妲己ちゃんENDやるならまず巨乳美人にならないと許せねえよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:07:34.27 ID:beR1g19v0.net
宿儺がえっちな女ならまだファンいただろうなw

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:07:52.57 ID:C27lW7NAa.net
でも宿儺過去編で宿儺に悲しい過去…したら分からんだろ
俺が芥見ならそうする

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:08:49.45 ID:gWGF7ZF30.net
>>795
崩玉とかいう超絶チートアイテムと融合しちゃったから殺せないんよな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:08:51.08 ID:beR1g19v0.net
>>800
現在の発言がとっ散らかってるからどんだけいい過去出されてもなぁ…

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:10:20.70 ID:OM9e/QMo0.net
>>793
俺は妲己の勝ち逃げエンド好き
妲己は最後まで不敵な黒幕感がすごいワクワクしてたわ
まああの時にXとかあったら今の呪の比じゃやいくらいにめちゃくちゃ荒れてただろうなw

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:10:54.31 ID:m6+sMGJy0.net
猗窩座並みの過去出されたところで猗窩座と狛治さんはもはや別の存在、になるし今の宿儺が許されるわきゃないからな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:11:24.30 ID:yN2/snHV0.net
愛染はクインシー編で共闘してるし思想も学者寄りだからヘイト買うキャラじゃ無かったんだ
愉悦で殺して回ってるようなやつじゃないから

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:11:26.21 ID:DnR2yzkJ0.net
妲己ちゃんは巨乳美人ていう典型的おバカキャラの記号みたいな見た目で
作中一番の策略家なのがよかった

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:11:27.99 ID:V971yxyV0.net
宿儺に悲しき過去は多分ないだろうしあっても色々苦しいと思う
何か信念や目的があってそのために邁進してる
とかじゃなくてニチャつきながら趣味娯楽で殺人やってるだけだし

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:11:30.73 ID:jPeK89mn0.net
悲しき過去!でキャラに深みを出すのダサくね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:13:04.73 ID:jPeK89mn0.net
>>805
それなんよな
渋谷事変までは羂索が思想家として革命を企てる藍染ポジかと思ってたわ
やって良かった死滅回遊!

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:13:10.24 ID:b892lM1O0.net
無惨は単なる逆ギレ医者殺しという悲しい過去…しなくてバランスを取ってたな
ラスボスまで悲しい存在だとすっきりしないし

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:13:15.27 ID:m6+sMGJy0.net
>>808
全員が全員ただの悪人ならそれはそれで単純に深みの無いキャラが誕生するだけではある
要はバランス

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:13:18.23 ID:eTfCeTHS0.net
スクナにダサいジャージ着せたい。きっと宗方コーチみたいになる

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:14:03.95 ID:4hPfnkJQ0.net
イノタクの式神云々ってどうなったん
なんで脳筋殴り屋になってんの

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:14:09.38 ID:VbTCkjoW0.net
てか飽きられてるってのが正しい
被害者根性のラスボス倒してもカタルシスなんて得られないしあんま

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:14:21.92 ID:OM9e/QMo0.net
関係ないけど宿儺の女体化絵すごいXで人気だよな
特に海外人気がすごい
というか宿儺自体アニメで海外人気が出ててすごいわ
アニメ様様だな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:15:10.97 ID:ahM+Bdek0.net
>>750
五条が使えばよかったんだよ
五条が七三呪具で黒閃したら流石に宿儺も分単位で気絶しただろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:15:17.04 ID:jPeK89mn0.net
>>811
いやそういう意味じゃなくて
いま現在の生き方で深みを出すのを諦めて過去回想で物事を語るのってやりすぎると陳腐に見える
俺は野薔薇が好きだが死ぬ直前に過去回想挟まれたのはダサいなと思った
俺個人の感覚でしかないが

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:15:28.10 ID:8ZLGUd0s0.net
宿儺に哀しき過去の回はあると思ってるけど、現状ヘイト溜めまくりで「だから?」になりそうでな
渋谷くらいの宿儺保っててくれれば良かったのに

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:15:41.46 ID:beR1g19v0.net
>>810
無惨の開き直り好き
お前たちが突っかかってこなけりゃええやんって言い放つのは逆に芯が通ってたわ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:16:56.63 ID:m6+sMGJy0.net
>>817
まあ今の宿儺なんかは過去出して正当化して深み出すとか無理だしな…
現代ももう無理くさいけど

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:16:56.76 ID:OM9e/QMo0.net
宿儺に悲しい過去は絶対いらん
でも悲しくて可哀想な境遇なのに全く気にせずものともせず悪に成り上がるドフラミンゴみたいな過去なら見たいわ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:17:14.52 ID:23vKX4BAM.net
騙し討ちされた霊王の犠牲の上で成り立つ世界に疑問を感じてたのが愛染
一護が正面から倒したユーハバッハを礎にしてる今の世界だと暴れる動機はないことになってる

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:17:24.42 ID:2fkMTs9x0.net
>>810
無惨様最初から最後まで好きだわ
一貫して器が小さい

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:17:36.39 ID:/b2UN9Xw0.net
ここまでお膳立てしないとボスに勝てない主人公ってなんなん
ヒロアカの爆豪は自力で勝ったぞ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:19:16.74 ID:beR1g19v0.net
勝手に爆豪主人公にされてて草

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:19:24.82 ID:V971yxyV0.net
>>821
悲しき過去じゃなくてパーソナリティ形成の回想なら確かにありそう
最近だとヒロアカのAFOとかもそんな感じだったな
あれは回想やったら魔王ってかメンヘラブラコンホモになってたけど

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:19:38.26 ID:jPeK89mn0.net
みんなのチカラで勝つんじゃね
虎杖は友情、努力、勝利の体現かもしれない
今のところ友情も勝利もないし努力というより精神フルボッコに歯ぁ食いしばって耐えるようなもんだが

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:19:45.49 ID:h0Xu9wsK0.net
さすがに何も仕込みなく瀕死かつ詠唱あるのに五条あの斬撃くらわないっしょ
五条の勝ちだ、からの真っ二つの間は描かれるはず

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:19:54.25 ID:bEhRdYfXp.net
ヒロアカの爆豪は逆に活躍しすぎや
伏黒さんを見習えよ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:20:43.15 ID:LL/SFFXF0.net
五条イキルに改名しろ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:21:08.26 ID:m6+sMGJy0.net
改心した、受け継がれる思いって良いなあ、私も炭治郎に託そう(強制)
これキャラとして一貫性あり過ぎて好き

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:21:08.72 ID:c2zZ9Rlu0.net
芥見は乙骨というキャラが好きなんじゃなくて「成功した前作の主人公」だから愛着あるような感じがする
愛着っつってもだいぶ冷めた感じだけど(使い勝手の良い駒的な)
明らかに愛の偏りを感じるのは宿儺日下部脹相

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:21:09.28 ID:8ZLGUd0s0.net
伏黒もうどれくらいねんねしてる?
可哀想だから回想くらい入れて欲しい
仮にも人気キャラだぞ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:21:37.16 ID:wl2QASmt0.net
1ヶ月で脹相のイラスト3つも出してるってさ
あーあ空港行きか

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:22:02.81 ID:beR1g19v0.net
>>829
伏黒ポジって轟あたりか
あっちはなんとか家族全員和解できたなw

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:22:10.68 ID:ypXmRQv/0.net
オッサンにんほってるよな
活躍してんのオッサンばっかだし

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:22:52.93 ID:5P9YBMPn0.net
>>832
高羽と日車もお気に入りだと思う

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:22:59.34 ID:OM9e/QMo0.net
>>826
そういうアイデンティティ形成の回想がいいわ
羂索と天元との過去回想も一緒にやればいいし
ビッグマムみたいな悪意のない虐殺(人食)とかの始まりでもいいな
ワンピはその辺の悪役の過去の書き方上手いわ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:23:04.42 ID:h0Xu9wsK0.net
爆豪は復活まで40話以上かかってる
五条もそれくらいかかるかもな
連載続いてればだが

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:23:12.18 ID:V971yxyV0.net
>>829
逆に伏黒より扱い酷いやついるのか
式神全部調伏できませんでした、領域展開完成しませんでした、ラスボスの方が能力使うの上手いし強い完全上位互換です
なんて主人公の相棒ポジのキャラ初めて見たわ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:23:20.24 ID:yN2/snHV0.net
>>824
爆豪はむしろ自分がお膳立てされてたって自覚してるっしょ
それが話のキモだからいいんだけど

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:23:50.64 ID:aneksQ8V0.net
>>832
日車高羽も相当気に入ってると思う

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:23:57.59 ID:jPeK89mn0.net
>>833
人気投票TOP10入りしてても何の影響もないよなこの漫画
棘なんて酷いもんだわ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:25:33.96 ID:m6+sMGJy0.net
ちゃんと展開考えて描いてるとは思うけど、いうなればド新人の漫画家が少年院以降渋谷まで描いたモノが全肯定されてきたわけだから万能感で好き勝手やってる不安も拭えない

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:25:58.37 ID:5P9YBMPn0.net
>>840
あのまま死んだらドクンッの顔が生前最後の姿は酷い

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:26:21.05 ID:8ZLGUd0s0.net
夏くらいに終わるのかと思ってるけどな
計算すると意外と残り話数ないんだな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:26:34.91 ID:b892lM1O0.net
つまり芥見は真人のような成長を貪欲に楽しんでる子供…ってこと!?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:27:02.93 ID:TX+Fp9Zz0.net
渋谷で虎杖が脹相に殺されてたら宿儺も死んじゃってたの?
他の指を誰かに食わせて再受肉したとして、それは虎杖の中にいた宿儺と同一人物なのか?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:28:01.60 ID:gWGF7ZF30.net
最後の食い物:宿儺の指(虎杖の指)

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:28:41.86 ID:KZ5bLyh/0.net
呪霊直哉から急激におかしくなった漫画

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:29:03.82 ID:7xHAQHW90.net
https://i.imgur.com/BbIlSWn.jpg
そんなに酷い顔か?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:29:20.12 ID:b892lM1O0.net
>>848
序盤に魂が18ヶ所に分割してるとかなんとか言ってるな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:29:27.97 ID:k2v6+/rI0.net
快不快がすべてなのは別にいいけどそれ以前に宿儺って印象ブレブレなんだよね
だから熱心なファンまたはアンチになりにくいし語りにくい
描写が不安定な宿儺と対照的に羂索や真人はそれぞれ手段を選ばない狂気の科学者っぽい点だとか
子供の無邪気と残酷さ等が終始一貫していた
だからよき敵役として嫌われる一方で考察や感想に花が咲いたわけだが

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:31:07.53 ID:b892lM1O0.net
ナナミンが死んだのって明らかに能力が使いにくいからだよね
漫画的に分かりづらいわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:32:47.06 ID:Ygjx8rOZ0.net
>>851
今際の際がこの顔って

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:35:04.03 ID:PwWybCS10.net
快不快でしか動かないならただのチンピラなんだけど変に大物感出そうとして滑ってるイメージ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:35:12.48 ID:fmAOPoun0.net
>>854
呪具としてまさに能力だけが出てきてるのになに言ってんの

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:35:54.41 ID:V971yxyV0.net
>>854
猪野が7:3術式使ってるのもこれどの視点から見て7:3になってんだろう…?って思ったわw

>>838
俺もドフラとビッグマムの回想好きだわ
逆にカイドウのは悲しき寄りだし捻りもないしなんか微妙だった

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:39:36.73 ID:E6yXPj1gd.net
五条と伏黒はイケメンキャラだから抹殺されたのか?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:39:52.56 ID:w6XONgk70.net
>>757
未だに毎回五条の名前が出てこないスレはない
引きずりすぎ これはもう呪い

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:40:31.38 ID:b892lM1O0.net
>>858
呪言とかも「これ強くても弱くても扱いに困る能力じゃん…」と思ってたら退場したし分かりやすい

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:41:47.34 ID:wl2QASmt0.net
じゃあコピー能力持ってる乙骨も使いづらいなもう二度と帰ってこないだろう

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:42:52.81 ID:jPeK89mn0.net
殴る蹴るだけの動かしやすい虎杖はさぞかし活躍するんだろうなぁ…

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:43:11.08 ID:5P9YBMPn0.net
必死剣どうせ当たらんと言われるから当ててくるかも

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:43:34.71 ID:V971yxyV0.net
まあ作者が使いづらいって言ったらガラガラなんかより不義遊戯が一番だと思うが

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:43:42.05 ID:8ZLGUd0s0.net
乙骨は読者の期待値高まりすぎてて逆に動かしにくそうだなって思う

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:43:45.21 ID:aneksQ8V0.net
宿儺はパクリ元のFateZeroのギルガメッシュみたいにしたいんだろうけど…

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:43:58.54 ID:yN2/snHV0.net
つまらんとか言って刺されたらすっくんアホみたいじゃん

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:44:20.83 ID:8ZLGUd0s0.net
当たるわけないだろ
呪術廻戦だぞ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:44:50.71 ID:7xHAQHW90.net
十割呪法って扱い辛いか?
芻霊呪法や呪言の方がよっぽど扱い辛いだろ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:45:13.50 ID:iBTNa2fKa.net
この先の戦いは五条に並ばないと参戦できないから乙骨に期待値はないぞ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:46:41.74 ID:V971yxyV0.net
>>867
これよく思うんだけどZeroって言ってるってことはstay nightのギルは反映されてないんだろうか
主人公が覚醒してビビり散らしながらバックステップしてたら腕切り落とされたり
泥に引きずり込まれて情けなく死ぬ宿儺くんを俺も見てえよ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:47:15.89 ID:5gGtzn++0.net
すごいよな、揚げ足取り禁止!なんて恥ずかしくて言えんわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:47:39.96 ID:gWGF7ZF30.net
わざわざ手切り離して当たった演技したのに次回背中に刺さってぐおおお小僧!?ってなったらギャグマンガだよ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:48:53.61 ID:wl2QASmt0.net
ギャグ漫画じゃないの?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:50:14.35 ID:OM9e/QMo0.net
宿儺の無様な最期とか見たくないな
というか呪術に限らずラスボスキャラがそういう感じでやられるの萎えるわ
最初からジョジョの吉良みたいな何が何でも足掻くぞみたいなキャラだったら違和感ないけど
仁王立ちで笑いながらやられてくれ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:51:01.94 ID:Ygjx8rOZ0.net
所詮ギルの贋作だからな芥見のすっくんは
魅力が無くして小物感とチンピラ感じだけ増したギルって感じ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:51:23.97 ID:iBTNa2fKa.net
さんざん無様晒してきたからなぁ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:52:59.15 ID:/b2UN9Xw0.net
宿儺に敬意を払ってる五条の格まで落ちるな
実際、現在その真っ最中なんだが

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:53:11.15 ID:b892lM1O0.net
序盤読み直してるけど編集がコントロールしてる間はちゃんと面白いな
主人公を活躍させない胸糞展開とか、能力を漫画じゃなくて文章で説明しすぎとか後々足を引っ張ってくる部分も見えてるけど

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:53:29.41 ID:88/o15F+H.net
ケンジャク
「アレ(虎杖)は具体的に役割があるわけではない
まあ、しいていえば器であることが役割。
既にそれは済んでいる。
虎杖悠仁はじまりののろしなんだ。
あれが宿儺と生き続ける限り呪いの連鎖はとまらない
新時代の台風の目なんだ」

悲報、虎杖さん、生みの親から
最初から大した役割をあたえられていなかった

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:57:32.09 ID:Ygjx8rOZ0.net
>>876
ハニトラでなんとか生き延びた男にまだそんな幻想を抱いてるのか

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:58:39.86 ID:wl2QASmt0.net
処刑人の剣によって宿儺の中にいた重面の魂が死ぬ
即死には至らなかったが宿儺豪運バフがなくなって高専優勢へ
これでええやろ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:58:56.53 ID:8ZLGUd0s0.net
ハニトラ致命的すぎたよな
消化器みたいなのは擁護しがいあるけどハニトラはちょっと⋯

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 19:59:32.87 ID:gkObiUV10.net
ジョジョのラスボスは大物ぶってる小物あるいは小心者のが多いやろがい

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:01:45.61 ID:gkObiUV10.net
ハニトラも伏黒と天使の関係性とかいうピンポイント運要素が無いと詰んでた事実

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:03:11.93 ID:PwWybCS10.net
誇れお前は強い、とか頑張って器のデカさを見せようとするんだけど勝ち確で余裕があるだけにしか見えんのよな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:04:03.11 ID:Ygjx8rOZ0.net
>>886
すっくんに有利な要素が0.000001%でもあればそれが成功するのが呪術廻戦だからな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:04:28.57 ID:E9f7UNGy0.net
うわあ次回から日車も日下部も逝ってまうんか
何したいんや一体

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:05:06.92 ID:E9f7UNGy0.net
うわあ次回から日車も日下部も逝ってまうんか
何したいんや一体

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:06:51.77 ID:s7y/2/Ta0.net
宿儺日下部脹相の3人はマジで作者の愛を感じる
次点でフィジギフ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:10:13.66 ID:c2zZ9Rlu0.net
慢心王はhollowのラストが至高
芥見が描く宿儺では無理だな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:12:27.75 ID:W6usEEMp0.net
ヤコブもハニトラさせるんじゃなくて
脱兎傘代わりにしてその一瞬で反撃するとかすれば
もう十種使いこなしてんのかよスゲー感でたのに

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:12:48.39 ID:c2zZ9Rlu0.net
慢心王はhollowのラストが至高
芥見が描く宿儺では無理でしょ
そもそも芥見が好きなのはzeroギルらしいし
虚淵みたいにメリバ路線も無理そうだし

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:13:28.81 ID:rjnk4vIFa.net
お前はつまらんと言ってる割には
虎杖を殺さない宿儺さん

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:14:25.48 ID:UMoLfrio0.net
羂索の意志を継ぐ者は播磨の蘆屋貞綱の子孫である虎杖仁だろ。
仁と香織が忌み子悠二を産むために頼ったのが羂索で代償として妻を殺され乗っ取られ精神崩壊し受肉洗脳されたのが仁で、最後は仁と悠二の死闘になる。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:16:11.60 ID:s7y/2/Ta0.net
五条の格なんてないようなもんだろ
五条はバカ女ファンのオナニーの道具でしか過ぎん

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:17:15.87 ID:gWGF7ZF30.net
ドリトライの遺志を継ぐもの

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:20:13.31 ID:wl2QASmt0.net
東堂釘崎とか言う勝ち組

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:20:15.71 ID:kDlfyN3G0.net
ゲゲのお兄ちゃんかっけー

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:20:19.92 ID:h0Xu9wsK0.net
日車とかいうおっさんなんの魅力もないから早く退場させてほしい
ブ男だし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:21:30.76 ID:yN2/snHV0.net
解が表面引っ掻くだけの雑魚技になったと思ったら捌まで弱体化したでござる

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:22:03.56 ID:8ZLGUd0s0.net
実兄をモデルにしてる虎杖の虐めを繰り返すのにお兄ちゃんは気に入ってて何度も描くとかちょっと意味分かんないな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:24:14.79 ID:r5G6sXWOM.net
やっぱり五条が復活してより最強になって宿儺ボコボコにしてくんないかなぁ
それこそ王道だと思うんだけどな
1番盛り上がるだろうし

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:24:44.77 ID:0jKxMicor.net
カシモとかもわざわざ引っ張ったわりにはそれまで散々やった宿儺ageで死んだだけだしどのキャラを活かすか殺すかが適当すぎるわな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:25:43.78 ID:/b2UN9Xw0.net
>>895
実は殺す気でやってる説

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:26:02.07 ID:wl2QASmt0.net
すっくんをいくら盛ろうが強い重面(小物)でしかないっていい加減気づいてくれ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:26:38.59 ID:Nqa17s8e0.net
五条が復活して虎杖の宿敵倒すのが王道だと思ってるのは五条が主人公だという認知の歪みが出てるだろw

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:26:39.19 ID:CielVDM50.net
そういや今の所次元斬1発で死んだの凡夫だけだな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:29:16.99 ID:rjnk4vIFa.net
宿儺VS高羽が見たいな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:29:31.27 ID:wl2QASmt0.net
最期まですっくん寵愛展開つえーで終わるくらいなら五条がボコボコにして主人公が大して活躍せずに終わってもいいや
だって五条関係なく主人公にこの期に及んで速ぇ!!とかやらせるしほんとに活躍するか怪しくなってきたし

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:29:45.88 ID:RLQfXoCq0.net
パイセンの投入タイミングだけど芥見のことだからいつものズラしで宿儺ではなく裏梅に投入する思うんだよね

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:31:36.01 ID:ypXmRQv/0.net
五条死んで宿儺負ける方が不自然だし宿儺勝った方がいいわ
フィジギフでもないイノタクが宿儺の動きに反応して重ェで済んでるくらいナーフされとるし

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:32:09.42 ID:/b2UN9Xw0.net
高羽は自分の術式に気づいちゃったんじゃないか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:32:32.97 ID:SPN6GCJM0.net
>>876
ネウロのシックスの全身で靴を舐めるのは好き

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:32:56.96 ID:YyqwZZad0.net
五条倒したけど満身創痍、じゃなくて一回きりのベホマ持ってましたってしちゃったから宿儺負け展開ないんじゃない?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:33:34.64 ID:tGi9i3UA0.net
ファンパレですら伏黒に高レア2枚目先越されてるじゃん…虎杖もうほんと不憫で可哀想だわ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:33:59.79 ID:b892lM1O0.net
虎杖はみんなに見守られながら死ぬ

序盤に伏線を張った芥見を信じろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:34:18.96 ID:V971yxyV0.net
>>913
まあそもそも五条戦の途中の宿儺がなんかえらい弱かったからな
ずっと蒼使われるだけで何もできずにボコスカ殴られてたし
それで最後の最後に宿儺の方が実力上ですって設定の解説みたいなことされて荒れた感じだった
ぶっちゃけ宿儺の強さって芥見の都合で上下にブレまくってる気がするわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:34:31.81 ID:Tsrm8kluM.net
日車は至近距離の解で死んだのに虎杖はほぼノーダメなのはまた後出し虫拳かな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:35:55.57 ID:V9Dw3Wjb0.net
ねえ日下部先生、、、羂索後回しにして日車、高羽、乙骨で突っ込ませたほうがよかったのでは...?
特に乙骨いれば動くなから処刑できたのでは...

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:36:15.83 ID:bGsN/SMY0.net
>>918
大勢に囲まれて死ね→大勢の死に囲まれて生きる
これが呪術師なんや…

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:36:17.31 ID:aneksQ8V0.net
最強の後出し虫拳連発やめてもろて

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:36:18.81 ID:2Ll/Kd8D0.net
>>854
順平と同様最初から死なせる役で作ったキャラだろ
最初の退場構造の早さからして

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:36:19.34 ID:RLQfXoCq0.net
>>913
弱体化してるんじゃなくて遊んでるだけやぞ
本気だったらイノタクも腸相みたい反応できないスピードで動かれてワンパン

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:36:27.17 ID:rBBeuE800.net
伏黒の魂はスクナ倒した後にカッパの領域に放置してたら意識戻るよな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:36:36.38 ID:rBBeuE800.net
伏黒の魂はスクナ倒した後にカッパの領域に放置してたら意識戻るよな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:36:40.18 ID:2Ll/Kd8D0.net
>>854
順平と同様最初から死なせる役で作ったキャラだろ
最初の退場構造の早さからして

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:38:31.08 ID:i7uxovsu0.net
>>911
何時間やってんの🤣

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:39:09.60 ID:h3Al18oM0.net
>>908
ポケモンでいえば五条はピカチュウで
さとしは虎杖だろ?
ピカチュウが活躍しても、さとしが主人公である事は変わらないからな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:39:15.45 ID:ZpYM4Ofw0.net
どれだけ虎杖側が頑張ろうが読者は宿儺が舐めプしてるだけだと考えるからね
今まではっちゃけて強かったのだから当たり前ではあるが・・・
結局五条を殺すタイミングと内容両方で間違えたのが致命傷

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:39:49.17 ID:wl2QASmt0.net
色々展開の兼ね合いがあるから常に最適解を書けとは言わないが作中のキャラが逐一俺たちちゃんと考えて行動してますアピールしてくるから「は?」ってなる

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:42:12.71 ID:rCybDjiA0.net
普通わざわざ手を貫かせておいて自ら切断とかしないだろ
詠唱しないと術式使えないとか、実は宿儺は相当に弱ってて攻撃かわせなかったのが実態

こう読んだ方がスッキリするわ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:43:35.42 ID:Tsrm8kluM.net
ドラえもんでいえば五条がドラえもんで虎杖はのび太

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:45:10.59 ID:Nqa17s8e0.net
五条を上げすぎて五条を負かした敵を他のキャラが倒せるイメージ湧かないから宿儺は倒せないという方が呪術においては自然だろ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:45:34.83 ID:YyqwZZad0.net
この展開で舐めプじゃありませんでしたーはそれこそ興ざめでしょう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:46:22.10 ID:VSFKjGyvM.net
乙骨すら足手まとい扱いだからな
あれなんだったんでいう

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:47:29.02 ID:h0Xu9wsK0.net
なのでやっぱりピカチュウ五条が宿儺を倒すのが自然だな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:48:40.30 ID:V971yxyV0.net
VS五条からVS高専に移行するにあたって宿儺を全力下方してるから今の宿儺なら多分乙骨でも勝てるぞ
というかそういう考えでいかないと15本宿儺に瞬殺される石流に拮抗されてる乙骨より今の虎杖とかのが強いぐらいになってしまう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:49:02.61 ID:Nqa17s8e0.net
宿儺はミュウツーだから客寄せパンダのピカチュウじゃ倒せません

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:49:44.34 ID:wl2QASmt0.net
日車の剣でやるのが一番丸く収まるなら
虎杖の入れ替わりや乙骨プランは味方の犠牲前提みたいなリスクがあるってことかいな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:50:01.17 ID:BJYb0oB9d.net
すっくんはやってることがコトミネレベルなんよ
すっくん自害しろでコトミネやアウラみたいに無様に散るのが似合うキャラクターだよ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:51:21.71 ID:RLQfXoCq0.net
>>933
直前まで虎杖が追いつけない速度で元気に走ってるのに相当に弱ってるとかないわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:51:50.33 ID:BJYb0oB9d.net
間違ってもかっこよく散るとかないよなすっくんが
小物だぞ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:52:27.53 ID:SHquSrBY0.net
今後の展開予言します

釘崎がなんかパワーアップして帰ってくる

パワーアップした術式で虎杖の体に宿儺の魂を縛り付ける

虎杖、宿儺の魂を体に宿したまま逝く

物語冒頭に言っていた、たくさんの人に看取られながら死ぬ夢が叶う

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:54:42.72 ID:yN2/snHV0.net
なんか伏黒だけこんだけ助けようとしてるのもわからんよな
他のキャラは簡単に見殺しにするくせに

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:55:44.76 ID:h0Xu9wsK0.net
人気投票1位だからじゃね

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:56:29.22 ID:EZ9BwoFvM.net
なお人気投票3位の五条は

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:58:28.88 ID:cQjcTx0p0.net
【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 619
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703764151/

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 20:58:58.09 ID:h0Xu9wsK0.net
五条は普通に自力で帰ってくるっしょ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:00:07.28 ID:wl2QASmt0.net
海外勢も五条復活するいやするわけねえだろボケってやりとり延々にしてたりすんのかね

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:01:23.49 ID:h0Xu9wsK0.net
海外勢は五条復活信じてるやつらばかりだぞ
あいつら信仰心がはんぱない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:01:35.73 ID:KKk4r0FZd.net
すっくんはやく消えろ!

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:02:53.80 ID:bq88cEZL0.net
>>933
反転術式使えるすっくんからしたら片手犠牲にしてもそこまでデメリットもないから普通に舐めプしてるだけだと思う

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:02:56.59 ID:5P9YBMPn0.net
>>946
確かに
たくさんの味方の屍の上に伏黒の命があるのじゃ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:03:51.94 ID:8ZLGUd0s0.net
急にイノタクと七海ぶっ込んでくる辺り、最近エモ芸に目覚めた気がするから五条と夏油みたいに虎杖と伏黒でなんかエモい風会話させんじゃないのかなと思ってる

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:03:57.57 ID:wl2QASmt0.net
>>952
真面目な海外の考察画像に五条の死に顔と天の助の画像並んでるの見たのは流石に吹いた

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:04:26.83 ID:/b2UN9Xw0.net
日車と高羽が死んだら帰ってくる凡夫

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:05:10.89 ID:h3Al18oM0.net
どうせさ
虎杖をパワーアップさせても
すっくん弱体化させても
五条を生き返らせても
批判は免れないじゃん

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:06:08.76 ID:RLQfXoCq0.net
1位の伏黒は身体を乗っ取られシールドに使われたりついにはガワも使われなくなる
2位の虎杖はいまだに術式もらえずに大きな活躍なし
3位の五条は負けて読者から戦犯扱い、その他諸々評価だだ下がり

やっぱ宿儺より順位が上のやつらは宿儺の踏み台にしか見えない

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:06:16.94 ID:V971yxyV0.net
海外の五条は期待が高い裏返しもあるんだろうけどもう完全にオモチャになってる
毎週のように五条が復活するって雑なクソコラが流れてゲラゲラされてる

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:06:35.51 ID:DJprHy0K0.net
>>952
これだから一神教の奴らは…

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:06:53.98 ID:h0Xu9wsK0.net
五条を生き返らせたらそこ映画でやって鬼滅並みのヒット飛ばすだろうから無問題だぞ
今映画の仕込みしてるはず

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:07:58.91 ID:bq88cEZL0.net
>>960
虎杖は赤血操術使える様になってるっぽい

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:07:58.96 ID:xpBjFwnc0.net
少年ジャンプでおっさんの成長見せられてもね…

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:08:09.13 ID:h0Xu9wsK0.net
>>962
海外勢は五条教が圧倒的だが伏黒教もいて結構やりあってる

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:08:36.25 ID:owHX8YdG0.net
イノタクって伏黒パパにやられる雑魚なのに宿儺の一撃ガードできるのなんで?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:09:00.97 ID:5P9YBMPn0.net
海外でも馬鹿にされてるのか…
なんか可哀想だからどうにかしてやってほしいわ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:09:31.43 ID:8ZLGUd0s0.net
五条が生き返って学生組とわちゃわちゃしだしたら以前の勢い戻るだろうからね
金が絡む人たちは復活待望だろう

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:09:36.85 ID:Nqa17s8e0.net
この漫画でドラゴンボールによって誰か一人復活させられるとしたら復活すべきなのは五条伏黒ではなく順平だろ

宿儺がラスボスじゃなさそうだから今さら五条はいらないし
消す方法周りに伝えずすぐマコラ出そうとする伏黒は虎杖と同じレベルの爆弾だからな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:09:50.22 ID:I8XEElsz0.net
五条は死後の描写がね…
あんなニッコニコで同窓会してた奴が帰ってこないだろ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:10:46.13 ID:h0Xu9wsK0.net
>>971
何であれで終わりだと思うんだよ
続きがあるに決まってるだろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:11:12.62 ID:bq88cEZL0.net
>>969
五条生き返ったとしてわちゃわちゃして貰える空気作れるのか

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:12:24.90 ID:RLQfXoCq0.net
>>971
いくらでも後出しするんだから内心は悔しくて強がってたとか帰ってくる理由はできるよね

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:12:34.15 ID:h0Xu9wsK0.net
>>973
絶望エンドからの五条が初めて伏黒に話しかけるところまで戻る展開なら可能

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:12:48.42 ID:wl2QASmt0.net
逆に何の繋がりもなくしれっと五条生き返ってて復活派も死亡派も困惑するとかはあるかもよ
もしくは転生カイトルート

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:13:16.86 ID:Nqa17s8e0.net
そもそも五条を復活させる必要性ないからな
死んだ本人満足してる上に残されたキャラもさっさと切り替えて敵に立ち向かってるし

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:13:34.21 ID:nLWSyO7A0.net
そろそろラルゥ出てきてもいい頃だろ…

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:14:06.31 ID:/2WWKBsq0.net
五条が笑い者にされて作者は満足なんかなぁ
自分が命削って作った作品とキャラだろ、大切にしてくれよ…

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:14:30.99 ID:wl2QASmt0.net
>>977
今まで必要ない件に物語の半分以上割いたけど?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:14:58.09 ID:bq88cEZL0.net
>>979
ずっと殺したがってたしむしろ本望だろ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:15:33.66 ID:h0Xu9wsK0.net
>>977
必要性なんか山ほどあるだろ
五条がいなかったら呪術の魅力的キャラが皆無になる

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:15:54.99 ID:jqCEdU0Ad.net
>>978
真面目に猿空間送りされてても不思議ではない
死滅回遊編から存在にすら触れないから

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:16:02.29 ID:8ZLGUd0s0.net
○したいというか、ガチで扱いに困ってる感は伝わってきてた⋯

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:16:45.49 ID:EZ9BwoFvM.net
ラルゥと九十九の繋がりは何なのか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:18:03.41 ID:Nqa17s8e0.net
五条にはもはや物語上の必要性がないからな
本編はもう宿儺と虎杖に決着ついてラスボス倒せばいいだけの段階だし

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:19:10.29 ID:Ygjx8rOZ0.net
東堂ですら猿空間送りなんだからラルゥなんてもう存在自体なかったことになってるだろ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:22:14.29 ID:5P9YBMPn0.net
殺してもいいけど日車みたいな退場を期待してたな
まぁもう遅いけど

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:23:13.50 ID:wl2QASmt0.net
来年こそはあー読んでて良かったって思えるといいよな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:24:15.32 ID:wa81vZVcM.net
相討ちにしとけば扱いづらい二人をまとめて処分できたのに…

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:24:42.50 ID:h3Al18oM0.net
まぁ、五条復活しても伏黒戻って来ないし
伏黒戻すために何人死ぬねんって我にかえって
死滅終わらせてちょっと狂暴なヒグマがいると思って普通の生活に戻ればいいやん

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:25:01.65 ID:D57nM87N0.net
>>989
真希真依のママみたいなテンションで言うなよw

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:26:01.74 ID:RLQfXoCq0.net
五条は復活するなら最後の最後に火葬後の精進落としでしれっとみんなに混ざって飯食ってて全員から殴られるでいいよ
先に退場した腸相、日車、伏黒には申し訳ないけど

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:26:53.74 ID:8ZLGUd0s0.net
伏黒きゅんこそ復活するぞ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:27:21.27 ID:kDlfyN3G0.net
お兄ちゃんはしんでない

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:27:37.22 ID:c2zZ9Rlu0.net
ラルゥと九十九の関係も気になるし、乙骨が海外に行ってた間に一緒にいたらしいミゲルは今何してんだろうな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:29:01.27 ID:HkH0nLQb0.net
一番人気の五条とはなんだったのか

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:29:59.01 ID:lEZ0esML0.net
うめ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:30:17.01 ID:8ZLGUd0s0.net
だからピカチュウ枠なんだろ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2023/12/28(木) 21:30:32.60 ID:EZ9BwoFvM.net
1000なら東堂復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200