2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5356

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ feff-3DLW):2024/01/01(月) 23:20:51.84 ID:ik0S2U1C0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part801●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699677924/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5355
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1703889656/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c7-MEnZ):2024/01/01(月) 23:21:31.28 ID:dTIYWDUX0.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figu...rchives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-3DLW):2024/01/01(月) 23:22:20.96 ID:ik0S2U1C0.net
~今年のONE PIECE~

https://pbs.twimg.com/media/GBicvoxaAAAx5yl.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c50a-zbz4):2024/01/01(月) 23:29:18.05 ID:DZC/lOiT0.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1103話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]

【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[149話]
世界情勢[3話]
エッグヘッド[43話目]

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c50a-zbz4):2024/01/01(月) 23:29:24.56 ID:DZC/lOiT0.net
ONE PIECE 108
2024年3月4日(月)発売

1089「立てこもり事件」
1090 黄猿
1091 戦桃丸
1092 暴君くま聖地暴走事件
1093 ルフィVS黄猿
1094?五老星?科学防衛武神ジェイガルシア・サターン聖
1095 死んだ方がいい世界
1096 くまちー
1097 ジニー
1098 ボニー誕生
1099 平和主義者

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c50a-zbz4):2024/01/01(月) 23:29:31.06 ID:DZC/lOiT0.net
ONE PIECE 109

1100 ありがとうボニー
1101 ボニーへ
1102 くまの人生
1103 ごめんね、お父さん
1104
1105
1106
1107
1108
1109

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-3DLW):2024/01/02(火) 08:49:43.64 ID:kqjqiiHx0.net
エースが武装色を使えたのは分かったけど、覇王色気絶も自在に使えたのかなあ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c50a-zbz4):2024/01/02(火) 08:55:25.03 ID:/nL3KYds0.net
エースは覇王色の覇気の使い方を白ひげに教えて貰えばよかったんや

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81cd-9iEs):2024/01/02(火) 08:58:04.33 ID:RIi+l5XT0.net
ビブルカードで初期ルフィみたいに薄字じゃないから
普通の使い方なら覇王色の方が使える確実性高いだろ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c50a-zbz4):2024/01/02(火) 09:07:03.98 ID:/nL3KYds0.net
覇王色の覇気使えたら頂上戦争で使ってるよね

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c67e-sysF):2024/01/02(火) 09:07:49.37 ID:XnXuW+4l0.net
>>10
たしかに白ひげも使えなかったな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c50a-zbz4):2024/01/02(火) 09:15:28.95 ID:/nL3KYds0.net
>>11
白ひげもスクアードに突かれる前は後方にいたし
戦況を推移してたのはわかるが老いても覇王色の覇気使えそうなのにね

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d2a-ohNj):2024/01/02(火) 09:18:26.52 ID:VEoSzyWI0.net
>>10
頂上戦争の頃はまだ覇気の設定があやふやだったからしょうがない。

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-3DLW):2024/01/02(火) 09:22:17.10 ID:kqjqiiHx0.net
戦争編の白ひげは通常の覇王色まとい攻撃どころか、
覇王色気絶も使えないんだよね。。

白ひげが全盛期なら頂上戦争で勝てたのかな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0619-wgXM):2024/01/02(火) 09:24:09.23 ID:sM9z4DZR0.net
頂上決戦のレベルで覇王色使っても雑魚しか倒れないのに結構覇気消耗するんじゃね?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c50a-zbz4):2024/01/02(火) 09:31:40.55 ID:/nL3KYds0.net
>>13
まあそうよねー
ルフィが突発的に使った覇王色の覇気にみんな驚いてたが覇気の設定事態が曖昧
頂上戦争後にレイリーから覇気については説明されたし

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81cd-9iEs):2024/01/02(火) 09:39:19.93 ID:RIi+l5XT0.net
武装もだけどジンベエレベルで
自分だけ見聞使えて互角だと意味わからんからな
滅茶苦茶速いとか言う設定でも無い限り

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e70-JKp6):2024/01/02(火) 09:46:33.75 ID:wcSCnYAe0.net
クソヒゲのグラグラの能力ってご時勢的に描きにくいだろうな(´・ω・`)
まああの能力チート過ぎてそれ使えば全部勝てるぢゃんって世界だからなくていいけど(´・ω・`)

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbb-VVzI):2024/01/02(火) 10:04:39.56 ID:75d3v0yc0.net
お湯を沸かせる能力か触れたものをグラタンに変えられる能力にすり替えよう

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-JzND):2024/01/02(火) 10:08:07.73 ID:Ye1NWoC50.net
実際は分厚いとはいえただの鉄壁すら壊せない能力だよ🥺

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-vJfb):2024/01/02(火) 10:09:26.67 ID:WJFYjI9S0.net
包囲壁は海楼石製なんだろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-7PFe):2024/01/02(火) 10:15:25.04 ID:rNX/elbJ0.net
常識外れの悪魔の実覚醒は覇気を凌駕する

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T):2024/01/02(火) 10:24:08.93 ID:VQWAYRrC0.net
SNSの発達でファンタジーですら不謹慎とか言われるのアホらしいよな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-s5MQ):2024/01/02(火) 10:26:40.81 ID:xn01tYEI0.net
グラグラは使い方応用すれば振動なんだから
音を使ったエコー調査や超音波攻撃もできそうなんだよね

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-vJfb):2024/01/02(火) 10:28:20.58 ID:WJFYjI9S0.net
不謹慎と思うことが不謹慎という見方もあるしねぇ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59bd-ZDOk):2024/01/02(火) 10:32:29.88 ID:3rEzJf2+0.net
創作物のあれやこれやで不謹慎とか言っちゃう奴は日常でも不便な生活しなきゃ駄目だな
全部不謹慎だしな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-tM7K):2024/01/02(火) 11:21:07.21 ID:TtoDf9WK0.net
あけましておめでとうございます!
今年もおもろいスレを楽しみにしてます

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-iMjz):2024/01/02(火) 11:27:04.33 ID:x3llMNLpd.net
韓国最大野党代表、訪問先の釜山で襲われる [696684471]【悲報】万博中止がTwitterでトレンド入りしてしまう
太田「助けてくれー!...今のは吉本興業の叫びです」【悲報】「大阪万博中止して復興に財源回せ」という風潮、急速に高まってしまう
震度7誤報らしい 事前にテロップ用意してたってことだろこれ 下村博文議員は地元にある大手銀行の口座に振り込ませていました。そこから「中抜き [771869708]石川県は森喜朗の地元なんだよな【速報】自民党、震度を改ざん [467637843]
珠洲の地震観測計、なぜかデータを送ってくれなくなる。あれほど災害の備えを強調してたのに、今まで何してたんだ(゚⊿゚) [389326466]
、人工地震を記事にした新聞が沢山記載され写真で読むことができます(証拠記事)安倍派議員、総額1億円前後を“中抜き” [685321817]
daidaikonn.blog27[削除しました].com/[削除しました]-416
読売新聞でも1953年9月13日から人工地震を記事にしてます。
民放でTBSだけが地震報道続けてダウンタウンの番組が放送されてない

pbs.twimg.com/media/GCzTNWLaMAA3GfR.jpg

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-57ov):2024/01/02(火) 12:10:18.19 ID:14TUj5aTd.net
>>27
失せろ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/02(火) 12:24:26.30 ID:v/njcfIh0.net
>>19
震災時に一番役に立つ能力ってなんだろう
瓦礫を吸い上げて海に捨てられるヤミヤミかなやっぱ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T):2024/01/02(火) 12:26:36.98 ID:VQWAYRrC0.net
>>30
ククククじゃね?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-c0BN):2024/01/02(火) 12:26:37.80 ID:GX1tl7Ee0.net
スナスナじゃね
全部、砂に変えられるしな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-3DLW):2024/01/02(火) 12:26:40.44 ID:kqjqiiHx0.net
>>27
(・∀・)イイネ!!🎖💎

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-tM7K):2024/01/02(火) 12:31:55.38 ID:VNjfhoWDd.net
>>29
友達いないでしょ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4224-h3kg):2024/01/02(火) 12:36:10.26 ID:JQ07E07b0.net
バギーとカリファがどっちの方が強いか教えてくれ
一晩中考えたけど分からん

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF62-57ov):2024/01/02(火) 12:42:08.99 ID:1cgTIW4kF.net
>>34
しね。

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-6YuO):2024/01/02(火) 12:46:36.79 ID:un47TP1Md.net
>>35
普通にカリファじゃね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4224-h3kg):2024/01/02(火) 12:53:13.31 ID:JQ07E07b0.net
>>37
じゃあ、アーロンにも勝てる?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-VVzI):2024/01/02(火) 12:54:04.35 ID:q4/6ccy/0.net
ワンピースはタイムマシン説が有力?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-6et6):2024/01/02(火) 13:00:29.27 ID:rCUeMHMP0.net
ラフテルには倒壊した自由の女神像と
その横に元メロメロの実の能力者によって石化されたマヌケ面のジョイボーイが立ってるんだよ
ロジャー達はジョイボーイの方を見て笑っていた
しかし読者視点だと倒壊した自由の女神が怖すぎて笑えない状態なのさ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-c0BN):2024/01/02(火) 13:08:34.74 ID:GX1tl7Ee0.net
猿の惑星かな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 623a-iMjz):2024/01/02(火) 13:19:01.64 ID:RQqBlq920.net
に首刺された韓国野党「共に民主党」李在明代表 意識あり病院で手当てイスラエル、イランにエイラート港封鎖されて食料止められるww [971283288] [971283288]ユダ公くそよぇwジャニーズ性加害に岸田首相「あってはならない」
NHK紅白歌合戦 視聴率が歴代最低・・・ 大人気K-POP大量投入したのになぜ・・・ [135853815]
チョナン・カン「韓流ごり押しw
性暴力被害者が誹謗中傷を受けることもあってはならない」元 ...
23/11/16 — 松野氏【悲報】粗品さん、大喜利生放送でスピードワゴン小沢と松本人志の性加害をネタにしてしまうww
野党代表殺害せよ」日本の弁護士名で脅迫メール、ソウル市の公務員らに アカウント盗用とみて捜査
岸田首相、中国地震でお見舞い「必要な支援を用意」イスラエル軍、長期戦へ部隊再編 ガザから戦車引き揚げと報道 [ばーど★]東海大学の学生「池田大作先生のために箱根駅伝を走ります!」今年から創価大学のランナーにwww [779857986]
朗報】エプスタイン事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の関係者が暴露される模様  爆笑問題太田、ラジオで早速松本をイジる
倍派中止してた」事実なら結局、西村or高木の共謀の証拠になるだけ
松本人志、ライセンス井本の【毎日新聞スクープ】「宝塚はなくなるしかない」 歌劇団の元演出助手が見た搾取

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 13:28:46.21 ID:o+/U1SWC0.net
>>40
それは猿の惑星ではないのか?
しかし赤鞘は七人の侍だし
映画通の尾田ならあるかもしれんな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 13:32:57.03 ID:XRafaM9g0.net
尾田くんって冨樫エヴァ系統の漫画嫌いそう
キン肉マンとか好きって言ってるし
呪術とか敵視してるんかな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-1GPO):2024/01/02(火) 13:46:57.40 ID:XeEVxTef0.net
尾田っち何でクマが走るところ
過去編と同じ構図にしなかったんだよ
俺の予想通り離れた所に落ちて
必死に走ってくるとは思ってたが
…ちょっと違う

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-qXru):2024/01/02(火) 13:47:50.45 ID:mX4duiw/0.net
>>45
単行本で再編集だな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bedb-wgXM):2024/01/02(火) 13:50:21.11 ID:4aD6b9DE0.net
>>44
呪術なんか数多過ぎ去る流行りものだろ
鬼滅東リベみたいに尾田にオマージュキャラ作ってもらえるレベルですらない

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09be-AfcT):2024/01/02(火) 13:57:22.66 ID:rJo+ICoM0.net
スパイのユーリはハンコックのオマージュキャラだよな
頭の中がヨルさんしかなくてロイドを敵視しまくってるし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-6et6):2024/01/02(火) 14:08:28.58 ID:rCUeMHMP0.net
>>41
>>43
だからモンキーDルフィであり猿神である

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19e8-IqWt):2024/01/02(火) 14:10:24.54 ID:lzm8q1cu0.net
近海の主も未来のルフィが操ってたんだろうな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM62-0eYx):2024/01/02(火) 14:13:06.62 ID:X+QW3RZxM.net
猿神というとハヌマーンでインド神話やヒンドゥー教やないのか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45fc-VVzI):2024/01/02(火) 14:14:29.00 ID:WruLa3vf0.net
いろんな映画や本読んでる人はワンピースの結末が分かるんだろうな
何かしらのオマージュだろうし

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-6et6):2024/01/02(火) 14:14:43.18 ID:rCUeMHMP0.net
>>51
冬休みの宿題手伝ってやろうかボウズ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c230-7bSa):2024/01/02(火) 14:23:35.04 ID:ez06Tg7W0.net
>>52
舞台(島)のデザインや大物キャラのパロ元は多いけど本筋丸々パクった前例はなくねぇか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-6YuO):2024/01/02(火) 14:23:46.04 ID:un47TP1Md.net
>>38
主語をつけろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d45-VVzI):2024/01/02(火) 14:38:09.12 ID:qq8EfxSG0.net
ニカは過去に戻ったルフィ自身なんじゃねーのってあったけど

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/02(火) 14:45:06.61 ID:01uC1z2c0.net
>>47
だよね。ジュジュツとワンピースでは格が違う💪

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 14:53:20.86 ID:YMplONIj0.net
呪術は嫌ってる作者多いんじゃね
なんでパクリ寄せ集めが流行ってんだよと
人気作パクってるから流行るんだが

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 15:06:02.03 ID:jT7/R4Vo0.net
呪術とか半分五条で持ってたでしょ、スレはもう五条が復活するかどうかばっかり話してるし

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 15:06:25.09 ID:WJFYjI9S0.net
ブラクロといい呪術といいパクリ多めの漫画は作中でよく使われる二人称がオマエで共通してるのはなぜだろうな
そこだけ個性出してるつもりか

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 15:25:29.61 ID:nYFUPoAe0.net
>>58
パクって面白いってそれはそれですごい

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 15:26:19.03 ID:/2wHUq1e0.net
赤鞘九人男は七人の侍のオマージュか?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 15:27:42.73 ID:XRafaM9g0.net
一昔前のジャンプは尾田に似たような作風の読み切り多かったけど今はほとんどなくなったな
尾田くんの作風は今の若い子からしてみたら昭和の漫画見てるような感覚なんやろうな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 15:36:06.10 ID:jZoF70qh0.net
最近は一昔前だと厨二病として馬鹿にされるタイプの漫画が再び流行ってる気がするな
とはいってもそういう漫画って今回の震災みたいなマジの深刻さの前では途端に茶番と化すから、また消えてく運命かもしれん

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 15:48:29.81 ID:5Pw5kqsQd.net
ジャンプ内パクりやオマージュは多かれ少なかれあるから問題はないが呪術はジャンプ内作品パクりやオマージュがとりわけ多いと思う
銀魂みたいな路線ならそれも分かるがバトル漫画でそれやるかみたいなのを呪術からは感じる
エヴァとかのシーンもあるしホント何でもある

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1ca-3xBm):2024/01/02(火) 15:56:52.09 ID:ooF6PaHI0.net
なぁエースの5億はルーキー時代ってことで戦争編の頃は10億くらいあったことにしないか?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c240-jLm+):2024/01/02(火) 15:58:36.69 ID:EWaxVVfv0.net
この世界は船長だけ飛び抜けて強すぎやねん
ロックスはただの寄せ集め集団

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 16:19:42.36 ID:+P3HtNbu0.net
ス岸田「いつでも辞めてやる」周囲にバックレ宣言 [971283288]
【男に首刺された韓国野党「共に民主党」李在明代表 意識あり病院で手当てイスラエル、イランにエ公明代表「政策活動費、使途公表義務化を」 自民裏金問題巡り [蚤の市★]
イラート港封鎖されて食料止められるww [971283288] [971283288]ユダ公くそよぇwジャニーズ性加害に岸田首相「あってはならない」【速報】韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [373226912]【松ちゃん!】例の太田光による松本いじり、オリコンニュースで取り上げられる【見てるー?】 [884316266]【速報】韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [373226912]ダイハツ工場停止、府内にも影響 府が緊急対策チーム
NHK紅白歌合戦 視聴率が歴代最低・・・ 大人気K-POP大量投入したのになぜ・・・ [135853815]
チョナン・カン「韓流ごり押しw
性暴力被害者が誹謗中傷を受けることもあってはならない」元 ...
23/11/16 — 松野氏【悲報】粗品さん、大喜利生放送でスピードワゴン小沢と松本人志の性加害をネタにしてしまうww
野党代表殺害せよ」日本の弁護士名で脅迫メール、ソウル市の公務員らに アカウント盗用とみて捜査
岸田首相、中国地震でお見舞い「必要な支援を用意」イスラエル軍、長期戦へ部隊再編 ガザから戦車引き揚げと報道 [ばーど★]東海大学の学生「池田大作先生のために箱根駅伝を走ります!」今年から創価大学のランナーにwww [779857986]
朗報】エプスタイン事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 16:21:18.53 ID:VNjfhoWDd.net
>>55
お前は死んでろw

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 16:28:27.52 ID:PcJlLPZT0.net
>>69
もう死んでるが

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 16:32:09.61 ID:01uC1z2c0.net
( ;゚皿゚)

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 16:33:35.81 ID:rCUeMHMP0.net
>>58
パクリはダメだよ
でもオマージュと言えば許されるよ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 16:42:16.52 ID:ZZ/0NG4x0.net
【悲報】(9/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [37748296510: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(10/13) AAS
54026492.].元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOz1xq2ed(11/13) AAS
新潮「公明党の重員がソープランドの業界団体から何度も献金てる件」 [377482
パクタフミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問させら“初めて実現した実績”になる。素晴らしい」
[359572271]ビッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木)16:02 ID:OOz1xq2ed(12/13) AAS
.自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.を.使.う.べ.き.で.は.な.

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:06:03.81 ID:jgARcvhE0.net
>>58
なんかあった?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:17:26.05 ID:rJo+ICoM0.net
>>67
青キジ、シリュウがいる黒髭、ミホークがいるバギー、ゾロサンジロビンジンベエがいるルフィは戦力充実してる
クロスギルドにハンコックが入ればバランス的にかなり良くなる

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:23:13.98 ID:YJ7BlCA70.net
カリブーはルヒの夢聞いてしまったのか…

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:28:24.73 ID:jgARcvhE0.net
>>76
聞いてないって尾田が補足した

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:32:11.33 ID:tPRfg2ZL0.net
下民共、はやくバレを献上するえ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:39:50.56 ID:5Pw5kqsQd.net
>>78
2週間待て

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:47:22.82 ID:zBqNeQPK0.net
グラグラの実最強過ぎてダメだな
https://i.imgur.com/lPdyI4l.jpg

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:50:07.96 ID:YJ7BlCA70.net
そなんだ。

ドロピザのカリブー革命軍なら船上でのサボ会話時に身分明かせば開放できたのに

革命軍は消え黒髭orクロスギルドか…

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 17:58:51.89 ID:AU1EMLNe0.net
>>81
クロコダイルだろうな
濡れ髪ってのがクロコダイルをリスペクトしてる感あるし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:03:02.91 ID:GDzff+af0.net
>>80
これは描写の問題かもなー
地割れや津波は確かに震災を想起させてケチつけてくる人がいるかもしれん
次、黒ひげがグラグラ使う時は島や海を傾かせるとか地軸の向きを変えるとか直接的な地割れや津波の描写は避けてくるんじゃないかな
ただしスケールと影響力はデカい。
地軸の反転は冬島が夏島になったり夏島が冬島になったり海が突然陸地になったりするからな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:03:14.70 ID:rJo+ICoM0.net
>>82
ワノ国のプルトンであの方はクロコダイルだともうバラしてるようなもんだしな
気づいてない奴なんて流石に居ないっしょ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:05:28.52 ID:g9ZNRwGt0.net
黒ひげ以外いなくね
プルトンも黒髭が狙う伏線だろう

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:08:26.38 ID:wxvIqHp/0.net
エース、何やってんだお前、、、

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:10:27.12 ID:GDzff+af0.net
ぶっちゃけ黒ひげは闇と地震がチート過ぎて古代兵器の必要性をあまり感じないんだが
ヤミとグラグラを覚醒させれば世界を滅ぼしたうえで新たな世界の闇の覇者になれる

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:12:14.83 ID:jJ2zPL0G0.net
サボには悪いけどこれはメラメラも使えんな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:15:44.99 ID:GDzff+af0.net
今度は羽田空港で火災発生か
今年の正月はヤバイな色々

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:18:04.61 ID:R1HiUbXF0.net
ワンピ垂れ流し配信チャット欄閉じたんか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2e6-7bSa):2024/01/02(火) 18:26:54.72 ID:Udae0E9/0.net
ネタバレだが今年の注目カードはクロスギルドvs赤髪海賊団
https://i.imgur.com/oELu9eZ.jpg
https://i.imgur.com/fKfOAEO.jpg

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:42:14.69 ID:jT7/R4Vo0.net
コメ付きドレスローザ好きだったのに復活しそうにねェ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:47:54.29 ID:/1Hidjv30.net
政府上層部「お前今日から黄猿な」

ボルサリーノかわいそう

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 18:58:08.07 ID:75d3v0yc0.net
苦情が来るかより作者のモチベの問題な気もする
日本沈没書いた人が阪神大震災で鬱になったりとか、実際の災害を目の当たりにすると感覚が変わったりするし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 19:10:32.06 ID:X02GnhLc0.net
>>94
覚悟も無いのに軽い気持ちで描くなって事やろ
特に小説で多いわそういうの

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 19:28:47.51 ID:YMplONIj0.net
マッシュルもパクリで人気だし
パクったもん勝ちだな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59bd-ZDOk):2024/01/02(火) 19:56:33.22 ID:3rEzJf2+0.net
マッシュは直ぐ終わったしサクッと読みたい人にはオススメだな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7972-zbz4):2024/01/02(火) 20:00:05.28 ID:/2wHUq1e0.net
ワノ国に古代兵器プルトンがあるとロビンは知ってたが黙ってたもんね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6297-i76t):2024/01/02(火) 20:05:14.02 ID:MjF9UnNv0.net
>>98
ロビン「あの国カイドウやビックマムがいるけど」
クロコダイル「」

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65a7-tNkm):2024/01/02(火) 20:12:34.69 ID:5niWmn6Y0.net
伝説は始まった

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-zbz4):2024/01/02(火) 20:13:22.23 ID:KK+sYExWd.net
>>99

まあカイドウが本拠地にしてるワノ国に古代兵器があると判明しても無理やよね

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/02(火) 20:23:08.10 ID:YMplONIj0.net
サンジ ロビン モモの助 お玉 ボニー くまetc
幼児が悲惨な目に合いすぎる

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-9iEs):2024/01/02(火) 20:31:38.04 ID:Uc6cBeOa0.net
今年は波乱の幕開けだなまるで新世界

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-Ll72):2024/01/02(火) 20:35:32.41 ID:okz4EATbd.net
>>99
バカそう

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 097d-AfcT):2024/01/02(火) 20:55:13.14 ID:rJo+ICoM0.net
>>102
サンジとロビン以外は何にも感じない不思議
まーたそれかって印象

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:12:17.49 ID:hd8DWJQ00.net
YouTubeでアニメ配信してるやん?
たまに覗くんだけどPH編クソつまらんくせに長過ぎない?
1日経ってもまだやってんだけど

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:14:18.28 ID:B3hdKMhJ0.net
ワンピースは面白い所が短くてつまらない所が長い
新規読者はマリンフォードからワノ国は飛ばしても良いとする

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:16:57.85 ID:gkY3ikfN0.net
原作読まずに引き伸ばしアニメ見るのって相当なマゾだと思う

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:21:25.88 ID:3h1CPdrj0.net
>>72
作品なんて模倣だから
模倣自体は悪くないのだが

呪術はあれだな
模倣以前に作者の独自性が無いのがつまんないな
キャラデザインも練られてなくて雑
クリエーターとしての芯が無いですよ
スパイファミリーもそうだけど

ほんと漫画見て育ちました!って視野狭い漫画家が増えてきて嘆かわしい限りですわ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:21:40.20 ID:ooF6PaHI0.net
大体つまらんの麦らぁの一味に負けるためだけに存在する敵幹部の存在
アラバスタ編の頃は事前にMr.5とか違う島で片付けてだからサクサクいったのに在庫処理の如く一斉に幹部戦やるようになってつまらん

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:26:40.70 ID:OyNIc3iG0.net
ロー「お前の取引相手は大海賊怪僧ウルージ、コイツだけは怒らせてはいけねえはずだ」
ミンゴ「!!・・・・・」
ロー「スマイルを作れないとなったらお前は消される」
ミンゴ「おいまてロー!!」

YouTubeは今ここ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:30:58.02 ID:epVZqLrx0.net
昨日は石川にグラードン、カイオーガ出現 今日は羽田にレックウザ出現
やりすぎだろ!

【速報】西日本にカイオーガ、東日本にグラードン発生!これはレックウザが災害を止めに来るか!?

ス岸田「いつでも辞めてやる」周囲にバックレ宣言 [971283288]
【岸田】統一教会とオウム真理教が繋がっていた可能性が浮上
動画】猫ちゃん 火の玉になる [511335184猫ちゃん 着火ファイアー [51133518
斉藤国交相「海保機事故の原因について申し上げられる段階ではない」 [723267547]
海上保安機の5人死亡 [744361492]
[828953301]岸田首相「地震の被災地の要請を待つ必要はない!プッシュ型支援でどんどんいけ!」→支援に向かう海保機とJAL機が衝突 [663344715]横田米軍基地、着陸拒海保機、管制官の指示を無視か
岸田「不眠不休!」→海保機がミスして事故 [917376458]海保「管制官が滑走路侵入を許してくれない」 ??「できない理由を考えるのではなく!!!」 [917376458]
[649176544]海保機がミスで滑走路に侵入していたと判明 [917376458]
【男に首刺された韓国野党「共に民主党」李在明代表 意識あり病院で手当てイスラエル、イランにエ公明代表「政策活動費、使途公表義務化を」 自民裏金問題巡り [蚤の市★]
イラート港封鎖されて食料止められるww [971283288] [971283288]ユダ公くそよぇwジャニーズ性加害に岸田首相「あってはならない」【速報】韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [373226912]【松ちゃん!】例の太田光による松本いじり、オリコンニュースで取り上げられる【見てるー?】 [884316266]【速報】韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:32:16.49 ID:epVZqLrx0.net
昨日は石川にグラードン、カイオーガ出現 今日は羽田にレックウザ出現
やりすぎだろ!

【速報】西日本にカイオーガ、東日本にグラードン発生!これはレックウザが災害を止めに来るか!?
[

岸田「いつでも辞めてやる」周囲にバックレ宣言 [971283288]
【岸田】統一教会とオウム真理教が繋がっていた可能性が浮上
動画】猫ちゃん 火の玉になる [511335184猫ちゃん 着火ファイアー [51133518
斉藤国交相「海保機事故の原因について申し上げられる段階ではない」 [723267547]
岸田「火の玉
海猿「フレアドライブ!」
海上保安機の5人死亡 [744361492]
[828953301]岸田首相「地震の被災地の要請を待つ必要はない!プッシュ型支援でどんどんいけ!」→支援に向かう海保機とJAL機が衝突 [663344715]横田米軍基地、着陸拒海保機、管制官の指示を無視か
岸田「不眠不休!」→海保機がミスして事故 [917376458]
[649176544]海保機がミスで滑走路に侵入していたと判明 [917376458]
【男に首刺された韓国野党「共に民主党」李在明代表 意識あり病で手当てイスラエル、イランにエ公明代表「政策活動費、使途公表義務化を」 自民裏金問題巡り [蚤の市★]
イラート港封鎖されて食料止められるww [971283288] [971283288]ユダ公くそよぇwジャニーズ性加に岸田首相「あってはならない」【速報】韓国野襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [373226912]【松ちゃん!】例の太田光による松本いじり、オリコンニュースで取り上げられる【見てるー?】 [884316266]【速報】韓国野党襲撃事件、犯人は恒心教に影響された疑い。韓国メディア報じる [

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:41:54.02 ID:rJo+ICoM0.net
>>110
麦ラァに負けるため専用敵幹部なんてもう黒髭幹部くらいしか居なくね
ナミウソップチョッパーの三雑魚はヤマト辺りと組ませとば良し

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 21:42:46.31 ID:4aD6b9DE0.net
呪術はメガネ発狂キャラが最高にキモかった

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:01:37.65 ID:/1Hidjv30.net
夢の中でマーズ聖に怒鳴られた事あるからこいつだけは嫌い

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:05:07.42 ID:mG4tz9+R0.net
エッグヘッド編のアニメもうすぐ始まるけど、読み切りのアニメが1月中にアマプラで配信されるからそっちも楽しみ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:06:02.32 ID:01uC1z2c0.net
>>116
(゚A゚;)ゴクリ💧

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:06:18.85 ID:Mt7gdPUe0.net
>>110
ほんとこれ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:11:17.97 ID:MTkFjRfP0.net
>>110
敵幹部居ないとバランス取れへんやん
居ないと拡張の大義明文にならんからな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:16:05.05 ID:gkY3ikfN0.net
>>120
敵戦力も増やさないと強敵感出ないからな
ゾロ達に活躍させるには仕方ない

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:16:20.79 ID:VO2Q163w0.net
>>114
ナミ、ウソップ、チョッパーでも黒ひげ海賊団なら余裕で勝てそうだな
黒ひげ幹部は青雉以外は百獣海賊団より遥かに弱そうなやつしかいない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:18:38.86 ID:0SxLq/CD0.net
>>81
カリブーはニセルフィについていこうとしてたくらいだから本物を見極める力がない
つまりバギーをリスペクトしている可能性が高い

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:20:41.85 ID:VO2Q163w0.net
>>121
ゾロ達を活躍させるなら一味全員でボスとやるのもいいな
黒ひげとか赤髪を一味全員でやるのはなんか違うけど
カイドウやビッグマムみたいな化け物なら
一味全員でやるのもありだったかも

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:21:39.41 ID:MTkFjRfP0.net
>>121
先見が過去を襲来中というね

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:21:56.02 ID:01uC1z2c0.net
>>122
シリュウはキングより弱いのかな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:23:13.19 ID:vU2a5rsH0.net
シリュウは四皇ナンバー2で一番弱いよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:27:49.23 ID:frVNsPwtd.net
バレ 1104 ありがとう僧正
くまを助けサターンに重症を与えたのは最悪の世代の1人怪僧ウルージ
ウルージ「何と言う悲運、前方に五老星、後方に七武海(正体を隠すのは)ここまでか」
サターン「虫けらが(ハァハァ」
〜場面変わりエッグヘッド近海〜
ルッチ「ジョイボーイは生きている、今もこの海にウルージと名を変えて(ドーン!」
〜場面変わりエッグヘッド〜
ナレーション「サターン死す、この事件は後に起こる、あの極めて大きな事件の引き金として語れる事となる」
くま「ありがとう僧正守ってくれて」
ウルージ「命を拾いなさったな肉球の人」

怪僧ウルージ改め
ジョイボーイ 破怪僧ウル 100億800マンベリー

ドン!!

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:28:55.61 ID:MTkFjRfP0.net
>>124
ワンマンになるとストーリーじゃないですから!
スポーツはイレブンでオールですよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:35:24.37 ID:ooF6PaHI0.net
>>120
オーズ戦みたいに一味全員でレイド戦とかでいいよ
幹部とか勝っても負けても大局に影響しないし大船団とかいう傘下とか含めたらさらにどうでもいい

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:38:58.20 ID:MTkFjRfP0.net
>>130
そうや
出前一丁は所詮単にズルズルでしか無い。
先は過去を舐め回してる証拠や

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:39:38.31 ID:VO2Q163w0.net
>>130
幹部に負けたら死ぬってのなら緊迫感も出るんだけこの漫画は負けても死なないからな
ナミとかウソップとかワノ国でボロボロにやられても都合よく助かるし緊迫感の欠片もない

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:42:35.16 ID:WJFYjI9S0.net
他の漫画ならともかくワンピは一味がそれぞれ夢背負ってるからな
メタ的にそれを果たすまでは死なないし死んだら冷めるだけ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:45:14.49 ID:MTkFjRfP0.net
幹部の夢は話の甘いミソ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:47:01.02 ID:xZj4ijQE0.net
死ぬべき時に死なんし
逆に死ななくていい所で死ぬよなこの漫画のキャラ
いい漫画だと思うけどそこだけはかなり残念だわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:47:44.88 ID:H/Hy5ZJz0.net
>>132
ウソップだけ頭突きくらって
ナミ頭突きくらったっけ?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:49:06.49 ID:ooF6PaHI0.net
昔は打撃無効でもあるMr.1をルフィじゃ倒せないからゾロが倒す意義があったしゾロが倒せなかったエネルを雷無効のルフィが倒すとか持ちつ持たれつでそういう感じならよかった
今じゃ覇気が強いやつが全て無力化できるからマジで一味戦いらねえ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:52:07.63 ID:MTkFjRfP0.net
勝敗決めてるのは物理では無くて紫外線側というね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:52:10.23 ID:VO2Q163w0.net
>>136
血を流して倒れてたから食らったでしょ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:52:33.11 ID:2rBDxkFf0.net
シーザーがよわすぎただけでシーザーの能力が最強かもしれん
覇気で酸欠解除できるのかな?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:53:51.39 ID:WJFYjI9S0.net
ワノ国では女蹴れないサンジのためにナミロビンがフォローしてはいたな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:54:36.41 ID:WJFYjI9S0.net
ガスガスの覚醒とか想像しただけで恐ろしいわ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:54:55.86 ID:jT7/R4Vo0.net
カタクリはガスにやられた

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:56:37.33 ID:Mfeiy1NS0.net
ピーカの覇気を纏いさえすれば斬られやしねえとか言って、そのまま受けてるのって凄い勇気だよなw
明らかに格上のしかも斬撃を武装色だけで防ぐ自信があったのか
正気とは思えなかった

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:56:42.12 ID:Ye1NWoC50.net
>>99
勝てるかは別にしてそいつらより格上の全盛期白ひげに挑んでたんだから全然攻め込むだろ
勝てるかは別にして

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:58:01.98 ID:jT7/R4Vo0.net
>>144
逃げ道なくなってたし

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:58:25.23 ID:01uC1z2c0.net
>>137
アラバスタでルフィはダズに勝てなかったのかな?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 22:59:49.72 ID:MTkFjRfP0.net
てか寧ろ そいつらがルッキズムより上な訳が無いじゃない?
結局全部 最初からアチャチャチャ 

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:02:22.04 ID:BOsYU4070.net
ボスキャラをムリゲーにしてその度ルフィを超強化してきたから、一味がついてこれねぇ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:04:58.03 ID:Mfeiy1NS0.net
ガスガスはロギアには通じないだろうなあ
エネルが宇宙空間で生きられてる事を考えると、もう身体の機能関係無く自然そのものになってそう
身体が不定形になっても問題無いんだから、内臓とか呼吸器系とか働いてないしな
でも飯とかは普通に食ってんだよなあ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:08:56.68 ID:MTkFjRfP0.net
宇宙開発が遅れてただけだと思うなあ
だから巻き戻してただけじゃないかな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:09:16.83 ID:8hJHbnZ/0.net
ワンピの宇宙はフーセンにつかまって行けるようなところだから深く考えないほうがいい

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:12:45.35 ID:Atb5A8FV0.net
宇宙に空気あるしワンピの宇宙はハリボテかもしれん

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:13:56.82 ID:WJFYjI9S0.net
>>150
ロギアのスモーカー(中身たしぎ)はカラクニにやられてなかったか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:13:58.69 ID:MTkFjRfP0.net
カッペは何も知らずに冷やかしてたからな
所詮イナイナ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:14:51.03 ID:YKfJO5yF0.net
スクリプトにレスしてる奴いてわろす

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:18:08.75 ID:ooF6PaHI0.net
>>147
少なくとも当時覇気なんてものはなかったから有効打がない

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:23:02.80 ID:+8pBjVxB0.net
覇気は好きだわ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:25:33.70 ID:rJo+ICoM0.net
>>149
付いて来れてるのゾロくらい?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:28:52.26 ID:Mfeiy1NS0.net
>>154
本当だw
アホだなあいつ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:29:45.35 ID:gkY3ikfN0.net
>>135
死ぬべき時にエース死なせたらめっちゃネタにされ叩かれたんだけどね

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:35:12.06 ID:Mfeiy1NS0.net
でも中身たしぎだから、周りに釣られて気絶したとかかもしれん

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:36:15.44 ID:0SxLq/CD0.net
エースの死はネタにはなれど本気でバカにしたりたたいたりしてるのはノイジーマイノリティかと

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:42:21.89 ID:Ye1NWoC50.net
>>149
空島あたりまでは三強は互角設定だったから無理ゲーではなかったよ、途中までは…

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/02(火) 23:43:27.55 ID:Ye1NWoC50.net
>>150
体が炎のくせにマグマに焼かれて死んだ間抜けの話する?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6281-NoMX):2024/01/03(水) 00:11:19.13 ID:i8JtSqiS0.net
ゾロミホーク師弟対決
ミホーク「ついに、この俺を超えてしまったか、ロロノアよ」
「弟子に敗れてしまうとは、おれも剣士として、ここいらが潮時か」
「卒業の証に、この黒刀・夜をおまえに授ける」
「これからも己を磨き日々精進するのだぞ、ロロノア・ゾロ」

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-c0BN):2024/01/03(水) 00:16:49.17 ID:KaJahYkD0.net
ゾロは自分で閻魔を黒刀にするだろ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ee5-0Cd2):2024/01/03(水) 00:21:48.77 ID:dyWTvi/y0.net
ゾロの刀お下がりばっかりでかわいそう
鍛治職人に刀作ってもらうイベントでも作ればいいのに

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c284-D65J):2024/01/03(水) 00:23:22.87 ID:dI1mvgRv0.net
ウルージの六角棒もう黒刀に至ってるだろ
刀じゃなくて鈍器だけど

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c11d-VVzI):2024/01/03(水) 00:24:43.51 ID:8rdEaw920.net
藤虎ってルーレット全部当ててるけど見聞色使ってるならこれも十分ズルだよなw

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 00:26:17.27 ID:Z2eofImV0.net
ゾロとミホークは戦わないだろ
ミホークはシリュウに負ける
シリュウvsゾロでゾロが勝って
間接的にゾロがミホークを超えるって展開

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 00:27:29.32 ID:iTS6Tv5c0.net
ミホークはナス寿郎を一撃で倒すくらいはしてほしい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 00:31:11.48 ID:iTS6Tv5c0.net
五老星は実在の人物モデルだからイムも子供時代の尾田そっくりの見た目してるよ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 00:36:22.20 ID:KaJahYkD0.net
>>168
三代鬼徹とか見切り品のバーゲンだしな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 00:40:26.55 ID:mxW6k1qF0.net
>>170
見聞色は基本的に生物の気配でしょ
ロジャーの万物の声だけよくわからんけど

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 00:42:29.62 ID:FaBmy0ua0.net
でも閻魔っておでんの覇気がいまだに宿ってるんだよなあ
カイドウが避けざるを得ないぐらいの殺傷力を持ってるのに、それでも黒刀には成っていない
シャンクスも覇気に関してはミホーク、もしかしたらリューマよりも上かもしれないのに黒刀は作れない
ミホークが世界最強の剣士という肩書を持っているのは、その辺の明確な違いに由来するものなんだろうな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 00:58:41.67 ID:ki8XRduP0.net
>>168
多分新井赤空最後の一振りで何も切れなくなる

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 01:05:09.39 ID:j7shIw5U0.net
>>161
せめて白ひげが死んだ後に煽りに乗らずルフィ庇って死んでれば印象はまた違ったのでは

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 01:05:14.85 ID:Ku1wMSOA0.net
3代鬼徹はヴィーナス聖に折られてゾロはワノ国に出てきた2代鬼徹を回収するんだろうな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 01:05:45.40 ID:J1kn6bg20.net
呪術バレスレに勢い負けてるやん

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 01:11:49.82 ID:bgYvUIGm0.net
>>165
マグマは火山ポケモンエンテイみたいに全てを焼き尽くす炎だから仕方ない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 01:32:15.25 ID:Q7tIWYuU0.net
ス岸田「いつでも辞めてやる」周囲にバックレ宣言 [971283288]
【岸田】統一教会とオウム真理教が繋がっていた可能性が浮上
動画】猫ちゃん 火の玉になる
岸田が能登半島へ物空輸を急かす→海保のパイロットが滑走路に見切り侵入する→ボカーンwww [252835186]人殺しの海保創価を称える犬さくしぱw 気象庁海上保安庁国交省創価スぴんwJAL「着陸許可出ていた」 国交省・海保「進入許可について回答できない!録音公開できない!」👈どっちが事故原因 [917376458]
もう航空無線マニアがyoutubeに録音あげてる日本航空の記者会見 「同型機を今後も飛ばすのか?」「なぜ謝罪したのか?」など、なぜか記者が攻撃モード [188825441]
国交省に忖度wwwwwwwwwwwwwwwwww
岸田どうすんだよこれ
海保機が待機指示をスルーしてる
[511335184猫ちゃん 着火ファイアー [51133518国交省と海保記者会見、担当者が「ブハハ」と笑ってしまう… [271912485]創価公明のニヤニヤ笑いw志賀原発、メイン外部電源に続きサブ外部電源も喪失、補助外部電源1本に [422186189]
斉藤国交相「海保機事故の原因について申し上げられる段階ではない」 [723267547]志賀原発、メイン外部電源に続きサブ外部電源も喪失、補助外部電源1本に [422186189]
海上保安機の5人死亡 [744361492]
[828953301]岸田首相「地震の被災地の要請を待つ必要はない!プッシュ型支援でどんどんいけ!」→支援に向かう海保機とJAL機が衝突 [663344715]横田米軍基地、着陸拒海保機、管制官の指示を無視か
岸田「不眠不休!」→海保機がミスして事故 [917376458]海保「管制官が滑走路侵入を許してくれない」 ??「できない理由を考えるのではなく!!!」 [917376458]
[649176544]海保機がミスで滑走路に侵入していたと判明 [917376458]
【男に首刺された韓国野党「

fightdogmeat.com/wp-content/uploads/2017/09/China-cat-set-on-fire-_Merge1.mp4

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:06:10.07 ID:23APM59O0.net
基本主人公と仲間たちは殺生しないターちゃんスタイル
だからカイドウも100%生きてる

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:07:47.62 ID:uvhkHUr8a.net
悪役で明確に死んだのはオロチとカン十郎くらいか

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:08:59.39 ID:uvhkHUr8a.net
>>180
あっちは実質アンチスレになってるけどな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:10:14.26 ID:qzO2fIyY0.net
カイドウはテーマ的に死んでなきゃダメだからな…

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:14:51.30 ID:6QWaG1j/0.net
釜茹での意趣返しだとしても
ルフィに実質的な殺生をさせるかどうか
甚だ疑問ではある

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:16:41.27 ID:KaJahYkD0.net
バイオブロリーみたいな状態で出てくんのかね

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:18:06.47 ID:iTS6Tv5c0.net
https://i.imgur.com/Yw0bjtx.jpg

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:19:46.46 ID:6QWaG1j/0.net
トランスジェンダーだからどっちつかずってかw

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:20:32.97 ID:23APM59O0.net
マムカイドウもインペル送りになってるんじゃね
ヤマトが後処理してるだろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:25:10.94 ID:23APM59O0.net
カイドウみたいな強さ至上主義者は負けた相手の味方になることがよくある
負けを認めないルッチと違って

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 02:28:40.19 ID:3BJk2rv1d.net
>>185
呪術はバレスレがアンチスレになっててアンチスレがアンチのアンチスレになってて草

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 03:49:18.11 ID:jEMEF8kkM.net
くま=人造人間16号
ここからわかるのはサターンに踏み頭潰される展開
そしてボニー覚醒

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da5-F9Vp):2024/01/03(水) 04:12:03.80 ID:Z2eofImV0.net
ルッチって苗字なのかね?
流石に敵が下の名前で呼ばないだろうし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2d0-1W1t):2024/01/03(水) 04:19:17.27 ID:H4mVCuZ10.net
ロブ・ルッチだから名字はロブだろうな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db5-1yQj):2024/01/03(水) 04:21:15.89 ID:YDE33Sbw0.net
本名ロブ・ルッチでロブが苗字、フルネーム呼びは居るがだれもロブ呼びはしない

この漫画は基本的に読びやすい方かフルネームで呼ぶ
シーザー・クラウン→シーザー
ニコ・ロビン→ロビン

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db5-1yQj):2024/01/03(水) 04:26:15.37 ID:YDE33Sbw0.net
異名を持ってるキャラはそっちで呼ばれることも多い

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 05:05:54.97 ID:6QWaG1j/0.net
カクを見捨てたルッチを俺は許せないよ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 05:08:50.88 ID:+5E5rFiX0.net
水ルフィ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 05:12:59.16 ID:etnp/xco0.net
なんでロブ・ルッチごときをcp0のリーダーにしちゃったんだろうな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 05:15:22.03 ID:jEMEF8kkM.net
ルッチなんかそろそろゾロが真っ二つにしてても違和感ないな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5c6-JRIb):2024/01/03(水) 06:00:08.72 ID:l5eCmzcr0.net
>>201
原作にCP0のリーダーであること示してる情報なくね?
映画GOLDで総監って付いてたらしいがそこ以外聞かんぞ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-IT8R):2024/01/03(水) 06:01:51.03 ID:GQjGEEsPa.net
黒ひげのグラグラ今後出せるのか?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bd-1Rnb):2024/01/03(水) 06:04:08.10 ID:BRJAHfXp0.net
ヒグマの扱いとかエースの死に様とかは再アニメ化で補完されるから…

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 06:08:59.74 ID:JlPxnTPwd.net
東日本後でも出せてるんだし問題ないでしょ
津波は被害デカすぎて色々影響があったが

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 06:28:13.79 ID:tT5eYTjJM.net
えそういやポケモンの大量のナマズンが地震を起こす回延期した挙げ句まだ放映されてないんだよな
もう10年以上経ってるのに

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 06:42:42.48 ID:YDE33Sbw0.net
ポケモンはポリゴンショック起こしちゃったからね、かなり敏感になった
ちょっと前でも地面技がないガブリアスとかあったような?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 06:51:17.05 ID:PSl09syB0.net
>>203
態度が偉そうなのは確かだね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 06:51:55.69 ID:FoFL7UVT0.net
今の回想ってボニーの覚醒の伏線だろ?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 07:03:44.82 ID:2rVw/4OF0.net
何気に最悪の世代ってルフィとゾロ以外死亡、退場or隠居ばっかりだよな
ウルージさんはそうはならないだろうけど

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 07:16:33.80 ID:j7shIw5U0.net
ロジャー時代だってチンジャオはガープに頭凹まされて引退、キャプテンジョンは仲間に惨殺されてるしそんなものでは

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 07:21:18.72 ID:PYlLGd8M0.net
キッド   生死不明
キラー    〃
ロー    生存→最終決戦に合流?
ボニー   仲間入り?
ドレーク  間違いなく出番ある
ベッジ   見せ場終了で出番あるかな
アプー   お役御免だろう
ホーキンス 死亡?
ウル―ジ  所在不明

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 07:27:59.57 ID:6QWaG1j/0.net
黒ひげもいるぞ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 07:34:14.06 ID:XaqOIba40.net
>>213
クロスギルドもあるし今後はウルージくらいしか掘り下げなさそう
ドレークは海軍パートでの出番だな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 07:35:35.11 ID:6QWaG1j/0.net
ドレークは編笠村を滅ぼした責任をとってお玉のパパになるらしい

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 07:55:25.24 ID:N11zUWtl0.net
ウルージもバッカニア族なんじゃね
体型がクマさんと似てるし

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 07:58:18.06 ID:j7shIw5U0.net
大体上半身異常にデカくて下半身貧弱みたいなのばっかだからな
カイドウもバッカニア族か?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:00:14.75 ID:2rVw/4OF0.net
怖いか?新時代がとかキッドに言わせといて結局ルーキーで四皇にいるのはルフィだけ
後は旧時代のおじさんばかりなのが皮肉過ぎる

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:00:55.48 ID:FoFL7UVT0.net
カイドウときもっと総力戦にしたほうカイドウの凄みでたんじゃないかと
あんだけドタバタしてカイドウがザコみたいになってるのがな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:14:29.63 ID:kOzxYEqt0.net
オダ君はとうとう集団戦を描けるようにならなかったのがね…
ぶっちゃけ敵味方の人数増えすぎたしマリンフォードの戦争くらいな感じでいいんだがな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:16:53.56 ID:wCswAj2k0.net
ドレークは海賊でも何でもないし除外やろ
海賊と共闘して何故かCP0とガチバトルしてたからもう政府には戻らんかもしれんが
和の国で皆中途半端なキャラになってしまった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:23:05.74 ID:f2Cv0CnK0.net
ドレーク海軍のくせに何の役にも立たなかったな こいつがショボいせいで同僚のコビーの格まで下がる

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:33:32.27 ID:5WjlT3Tg0.net
>>54
赫脚のゼフは肉焼きおやじ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:34:18.80 ID:5WjlT3Tg0.net
>>57
鬼滅は同格ってこと?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:41:48.60 ID:5WjlT3Tg0.net
>>105
とくにモモの助

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:43:33.35 ID:FoFL7UVT0.net
ルフィとカイドウはタイマンでいいにしても
No.2以下は集団戦でよかったんじゃないかと
結局戦力差びっくり返した麦わらつえーだけの話になった

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:43:59.83 ID:5WjlT3Tg0.net
>>110
もうドレスローザからダルかったそれ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:44:00.24 ID:2rVw/4OF0.net
ドレークのラストは海兵として雑な退場でいい

>>221
言うほど味方増えてるか?
キッド、ローは再起不能になったしキャベツとバルトロメオくらいじゃね今後加勢してくれそうで強いの

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:49:50.86 ID:ZmZiCW970.net
案外バキー、アルビダってゾロが斬れないやつじゃね?ルパンの五右衛門と同じで

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:50:53.33 ID:N1wlulJJ0.net
ドレークは元ネタが世界史に出てくる程の大物だから期待してたんだがなあ
本当に海軍裏切ったの方が良かったな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:56:36.16 ID:5WjlT3Tg0.net
>>178
結果的に弱いから死んだけどオヤジの悪口言われてはいそうですかってキャラじゃなかったから仕方なし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 08:58:23.07 ID:Vv8chwfS0.net
全てが元ネタ通りじゃつまらんからな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:03:27.04 ID:5WjlT3Tg0.net
>>175
ゾロが石には石の呼吸とか言って聴けてたけどあれも見聞色だったんかね

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:04:35.40 ID:5WjlT3Tg0.net
>>176
でも黒刀の剣士は出世しないってなんかの漫画であったな~
なんだっけな~

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:09:51.49 ID:JVaI458w0.net
>>231
最悪の世代なのに海軍ってのがしょぼすぎる
懸賞金も低いし存在意義がよく分からん

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:21:05.61 ID:5WjlT3Tg0.net
>>208
ワンピースは子どもに配慮する必要ないだろ
ポケモンと違って

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:23:01.03 ID:5WjlT3Tg0.net
>>218
Mr.4もだ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:25:02.14 ID:IxyIFpVv0.net
ポケットモンスターは英語のスラングで男のアレという意味もあるらしい。
だから海外ではポケットモンスターじゃなくポケモンという略称が
正式名称になっている。
知ってた?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:31:19.77 ID:IxyIFpVv0.net
海軍に所属しながら軍は責任を持たない。そんなソードという謎の部署を出してきたんだしドレークはもっとドフラとの因縁も含めもっと掘り下げそうでしょ。
また海軍にあれだけ憧れてたコビーがなんで出世コースを外れそんな部署に入ったのかも。
入ったはいいけど海軍の腐敗ぶりに幻滅したのか

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:34:01.05 ID:Gqr815/s0.net
ワンピースはポケモン寄りなコンテンツだと思うけどな、規模や中身は違うがマルチ展開していて海外もある
メインがポケモンはゲーム、ワンピースは原作って違いはあるけど

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:36:59.31 ID:5WjlT3Tg0.net
>>230
ゾロは一度バギーに負けてるしな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:40:18.46 ID:0E6C3ivx0.net
クザンは本当に海軍辞めて海賊に堕ちてしまったのよね
SWORDであってほしかった

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:40:36.09 ID:FoFL7UVT0.net
ワンピのカードが何で売れるかわからんのよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:43:22.00 ID:6QWaG1j/0.net
結局swordのトップはドレークって事でいいのか
プリンスはドレークの指示を仰ぐ構えだったしな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:47:24.90 ID:I+jArchj0.net
年始だけど早バレ今日くるんだっけ?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:49:08.94 ID:bn/vh2OY0.net
シャンクスが覇気なし黒髭に傷つけらえたり魚に腕取られたりの後付け理由で1番しっくりくるのが相手の強さの二乗に比例して強くなる能力者
強い相手には強いけど実は弱い相手にはめちゃくちゃ弱いシャンクス

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 09:55:18.35 ID:1G3nEJi10.net
>>245
センゴクじゃなかったっけ....

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 10:25:50.78 ID:Gqr815/s0.net
>>246
もう来てるやろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 10:47:59.68 ID:vkrdM2PX0.net
>>248
センゴクは育成係に回っただけ
swordならドレスローザ時点で設定出す筈

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:00:36.57 ID:bgwapOCL0.net
>>248
センゴクは元帥退いて大目付って役職になったよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:06:43.09 ID:XaqOIba40.net
>>244
あれヤマトのデッキが環境トップなんだよなパラレルの値段も高いし
やっぱ現時点で女キャラでナミの次に人気高い奴だから優遇してる感ある

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:07:57.75 ID:v3dza8p+0.net
どうせウルージも再登場では覇王纏い習得して懸賞金40億とかになって出てくるよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:10:41.80 ID:C/hAnq8X0.net
カイドウより強いのもういないからおもんない
さらにニカも好きじゃないしはやく完結してくれるのを祈るばかり

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:13:00.75 ID:g4kfBf/z0.net
ウルージはネタだったのに本当にキーキャラになりそうなのが嫌だな
あんなどうでもいいダサキャラを最後に持ってくるなよ
そもそもあんなキャラ作るな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:15:31.00 ID:w+N1PSy60.net
太古の海賊神とか歴代ニカとか原初の天竜人とか強者がこれから出てくるよ
ドンドンインフレしてくからカイドウなんて所詮ただの雑魚海賊に成り下がる

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:18:18.19 ID:v3dza8p+0.net
カイドウは現時点だとただルフィのパワーアップの修行を手伝ってただけにしか見えないわ
他のルーキーもトドメ刺さないし
耐久力が高くて攻撃は微妙みたいなキャラにしか見えないんだよなぁ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:19:43.55 ID:j+RyxCGf0.net
コナン

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:22:46.86 ID:FoFL7UVT0.net
でもカイドウとマムも死んでないだろ?
また出てくるよな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:33:28.34 ID:2iD0h75j0.net
カイドウとマムは合体して出てくるよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:35:25.04 ID:axi9+cLu0.net
確かに死んではないっぽいが、出てこられても邪魔なだけ。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:36:13.62 ID:ki8XRduP0.net
カイドウはどうか知らんがマムはゼウスが存在してるから生きてんだろ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:37:49.39 ID:7dV6mtWh0.net
最高権力者のジジイは別に強くなくていいのに

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:39:03.21 ID:md3FkzJp0.net
ベガバンクもクローンだとか人体改造とかやってる事シーザーと変わらなくね?
子供を人体実験してなかったらセーフ理論なるんか?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:39:10.26 ID:FoFL7UVT0.net
>>260
マムが魂食ったとかあるのかなとはおもう

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:40:00.00 ID:xVSzF5BRM.net
>>229
キッドローは海賊団として終わっただけで個人としてはまだ再起不能でもなんでもないよ
ローとか明らかに再登場のフラグ立ててるし

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:41:03.38 ID:C/hAnq8X0.net
>>257
主人公らとあたったら誰でもそうなるっちゅうねん
例えばシャンクスが一味とやりあうってなったらゾロにも勝てねえよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:42:21.52 ID:rR1Qg35O0.net
ドレークの存在まるっといらなかった
敵としても味方としても何もやってないし海兵としても何もやってねえ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:44:17.73 ID:C/hAnq8X0.net
ドレークはようわからんかった
麦わらのルフィ!共に戦わせてくれ!ってとこがピーク
ちなみにアブーホーキンスも扱いひどい
単純にキャラ増やしすぎなんよ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:45:07.73 ID:vkrdM2PX0.net
ロックスの敗因は部活でいう主将だけ春高優勝ガチ勢で他レギュラーは練習サボってクラブでキャッキャしてるギャル達みたいなノリで壊滅したんやろな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:49:49.61 ID:ssFPWvZqr.net
マグマごときでカイドウやビッグ・マムが焼け死ぬならとっくに赤犬に殺されてるわな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:51:06.59 ID:C/hAnq8X0.net
もういちいちモブに名前つけるくせやめようぜ
ひばりだの、アルファだの、プリンスだのいらんやん

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:51:49.46 ID:6QWaG1j/0.net
ギネス狙ってんだろ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:54:08.98 ID:jEMEF8kkM.net
>>263
敵がいないから無理やり戦わせてるんだよ
ルッチもそう

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 11:55:57.04 ID:jEMEF8kkM.net
>>271
だな
ノーダメだと思うわ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 12:01:42.37 ID:C1bAhJwb0.net
ルフィたちが強くなりすぎて海軍に戦わせる敵がいないんよな
ガープは負ける、コビー藤虎はルフィ信者、黄猿もルフィ信者になりつつある
赤犬か緑牛じゃ心もとないから五老星も戦闘キャラにするしかない

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 12:05:09.20 ID:JVaI458w0.net
カイドウとビッグマムは生きていても強すぎて戦わせることはできないよな
隠居扱いみたいにするか
物語が終わった後に出すしかない
ただ百獣とビッグマムの残党達は
白ひげの予言する戦争で出てきそう
世界中を巻き込む戦いらしいからな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 12:09:20.86 ID:JVaI458w0.net
>>276
七武海を切り捨てて海軍も裏切り者だらけで
崩壊しそうな感じだし政府もいよいよ終わりかな
セラフィムとかは弱点があからさまだし
完全に天竜人は詰んだな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 12:15:39.10 ID:XaqOIba40.net
>>276
新キャラで20歳くらいの美女中将生やしてきそう
実力は大将級で

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 12:23:52.76 ID:6QWaG1j/0.net
リリスの声優平野綾が結婚とな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 12:35:05.94 ID:XaqOIba40.net
マムを再登場させるならハンコックにやられる為に出て来そう
マム倒して真の女帝にさせるために

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 12:35:43.34 ID:Vv8chwfS0.net
>>276
ルフィ達ってそんなに強くなった?
今でもギリギリじゃんw圧倒できるほど強くないから敵なんて全然いそうだわ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 12:40:18.87 ID:XaqOIba40.net
>>282
既存で残ってる敵って黒髭と世界政府くらいだろ
勝手に敵生やされる可能性もあるけど

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-VVzI):2024/01/03(水) 12:44:40.86 ID:dSPrPBgVd.net
戦闘シーン減らすべきだろ
もぉ強い弱いで話納まらないだろ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db4-8x9a):2024/01/03(水) 12:45:34.10 ID:GO3m4LzO0.net
>>276
強キャラもういいわ
倒すのにいちいち時間くってしょうがない
それよりストーリーを早く進めてほしい
つか赤犬緑牛は普通にルフィゾロでも苦戦すんじゃねーか?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 12:46:17.46 ID:sHTRhcyA0.net
>>225
キメツの50倍くらいはワンピースが格上だよね💪

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 12:48:07.68 ID:sHTRhcyA0.net
>>260
あの…(゚A゚;)ゴクリ🍄
>>271
赤犬の渾身のマグマパンチはカイドウにノーダメなのかなあ。。
一時KOくらいできるのか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b142-wZur):2024/01/03(水) 12:48:30.73 ID:7dV6mtWh0.net
四皇以外の海賊はワンマンチームだからケンカできないってのはある

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db4-8x9a):2024/01/03(水) 12:49:41.35 ID:GO3m4LzO0.net
>>283
いらんいらん。
火の傷、セラフィム、神の騎士団
どれも蛇足感がありすぎる。
湧いたのはガーリングぐらいじゃん

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-1GPO):2024/01/03(水) 12:50:44.67 ID:qzO2fIyY0.net
もうドレスローザと和の国の戦闘は
あっちいってこっちいってずっと
幹部戦終わんなかったからうんざり
全体のプロットは面白いのに…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a265-HwFr):2024/01/03(水) 12:51:00.64 ID:q1sQ9o3H0.net
イムの声優っていつ発表されんの

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a265-HwFr):2024/01/03(水) 12:51:11.44 ID:q1sQ9o3H0.net
男だと思うけど

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-te0q):2024/01/03(水) 12:53:03.80 ID:GaIma9iL0.net
それよりニカだのイムだの天竜人だの政治的な話してるけどルフィ本人が蚊帳の外なのはなんでだ?
クルーはおかしいと思わないのか
ルフィの周りだけ少年マンガとかそんな都合良い事考えてんのか作者は

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-VVzI):2024/01/03(水) 12:53:14.97 ID:JVaI458w0.net
>>286
流石に鬼滅のが格上でしょ
知名度は同じくらいにしても
アニメの視聴率、売上とかかなり差をつけられてるのでは

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sad6-VVzI):2024/01/03(水) 12:53:17.34 ID:CUrsK2oOa.net
カイドウさんは最後の最後で火焔八卦ってイキル奴だから
攻撃力はマグマより格下や

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c230-7bSa):2024/01/03(水) 12:53:52.70 ID:vkrdM2PX0.net
>>281
それやるなら三船長でカイドウ倒してクロスギルドがマム海賊団崩壊させてそうだが

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 894e-VVzI):2024/01/03(水) 12:54:12.54 ID:juSQLs+B0.net
エルバフで3船長また揃うだろ
船作り直しの茶番や

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46cf-ZDOk):2024/01/03(水) 12:56:05.67 ID:0vNvLH+y0.net
しかし戦闘しないと麦わら一味でさえキャラが全く生きなくなるなるからなあ
実際にエッグヘッドではゾロ以外全く存在感がない
ケーキ作るとか氷鬼の治療とか戦闘以外で活躍させようとしたらそっちの方が無駄に話が長くなるよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-6et6):2024/01/03(水) 12:57:27.98 ID:2JDm5YO/0.net
>>291
イムの声優はずんだもんなのだ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-MiKB):2024/01/03(水) 12:57:31.83 ID:E1lZNY/x0.net
確実に戦うと思われるのは黒ひげぐらいか

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1949-8wWI):2024/01/03(水) 12:58:12.06 ID:C1bAhJwb0.net
>>282
どこがや
ルフィはふざけてるしゾロジンベエはどっかで遊んでるぞ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-VVzI):2024/01/03(水) 12:58:30.83 ID:JVaI458w0.net
赤犬緑牛を倒すのは誰かは気になる
麦わら海賊団、黒ひげ海賊団、赤髪海賊団、革命軍
どれもありうる

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 12:58:35.54 ID:sHTRhcyA0.net
>>293
ルフィはイム様と出会うことあるのかな。10年後くらい?
>>294
たまご、正月から激昂⏫

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-vJfb):2024/01/03(水) 12:59:53.26 ID:6QWaG1j/0.net
ウルージこのまま一切出てこずに連載終わったら伝説になるだろ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-VVzI):2024/01/03(水) 13:01:49.70 ID:JVaI458w0.net
>>304
出てきても何か役割あるの?
クラッカーに負けた時点で強さ的には
ジンベエと同等かそれ以下でしょ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 13:09:13.01 ID:sHTRhcyA0.net
>>305
別の将星を倒して疲れてるところで
クラッカーに負けたのかも。ローが今では
ドフラミンゴより強いっぽいし、
今のウルージさんもカタクリより遥かに強いかも

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c62b-AfcT):2024/01/03(水) 13:09:20.50 ID:XaqOIba40.net
>>296
とっくにキッド、ローは退場しちゃったからな
それならルヒィ&ヤマトが倒す方がありそうじゃね?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 13:10:11.48 ID:sHTRhcyA0.net
>>307
キッドはエルバフに幽閉されてるかも。
ローはベポと逃げ切ったし、出番はそのうちあるんじゃない?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46cf-ZDOk):2024/01/03(水) 13:10:37.69 ID:0vNvLH+y0.net
ロキは四皇級だろうがそれと普通に仲良くなってもつまらないし
エルバフではもっとゴタゴタ戦闘してくないかな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/03(水) 13:18:21.66 ID:23APM59O0.net
やたら鬼滅上げしてるやついるが
とっくに原作終わってんじゃん鬼滅

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 894e-VVzI):2024/01/03(水) 13:21:05.58 ID:juSQLs+B0.net
もう四皇倒したのにこれからどうすんだろうな
四皇より強いやつ簡単に出すわけにもいかんし

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-7dMA):2024/01/03(水) 13:23:50.21 ID:1G3nEJi10.net
>>250,251
それは勿論知ってる
その上で、裏でswordにかかわってなかったっけ?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 13:24:21.32 ID:sHTRhcyA0.net
>>311
クロコダイル、エネルのあとに格下のルッチに苦戦したし、
今後ルフィが戦う相手は全員カイドウより弱いかも

タイマンなら今のルフィじゃカイドウに負けるだろうし
>>309
ロキ、そんな強いならシャンクスに国を守ってもらう必要あるかなあ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0904-qRLb):2024/01/03(水) 13:31:34.96 ID:CATczQj10.net
>>313
クロコダイルを倒したルフィをもってしてもくまが「ロブルッチの敗北など誰が予想した?」と言ってるから明らかにルッチ>クロコダイルだよ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 13:32:59.94 ID:sHTRhcyA0.net
>>314
武装なしの当時ルッチがクロコに勝てる?
指銃がルフィに効いてなかったから武装使えなかったのは確定で

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0904-qRLb):2024/01/03(水) 13:35:42.62 ID:CATczQj10.net
>>315
最大輪六王銃で瞬殺かと

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/03(水) 13:38:35.00 ID:23APM59O0.net
ここから敵が機械軍団になる可能性
ワンパンマンみたく

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7972-zbz4):2024/01/03(水) 13:40:06.13 ID:bgwapOCL0.net
>>312
今のところセンゴクがSWORDに関与してる描写はないよ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e0d-iMjz):2024/01/03(水) 13:43:11.02 ID:PefcqVnb0.net
【【悲報】パクリ訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下になる
国民全員負担っすかw
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AAS
《速報》性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度してずっと報じなかった主要メディア
木原の兄弟がみずほ銀行の社長
みずほは大広告主
そりゃマスコミはダンマリ決め込むよね
木原誠二嫁殺人事件 週刊文春

木原の嫁が木原誠二と結婚したのは、セレブ憧れとかではなく、自分の殺人事件再捜査を防げるという打算から木原誠二と強引に結婚
この手の女は、こんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからな
省68: 07/20(木
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv342170571?ref=share_url_sp9: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(9/13) AA
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [37748296520(木)16:00 ID6492.].元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOz新潮「公明党の重員がソープランドの業界団体から何度も献金てる件」 [377482
パクタフミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問させら“初めて実現した実績”になる。素晴らしい」
[359572271]ビッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木)16:02 ID:AS
.自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.を.使.う.べ.き.で.は.な.

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-m3Z6):2024/01/03(水) 13:44:26.99 ID:f4RbB+8Wr.net
Yahooニュースにも上がってた考察記事だけどどうして黒ひげはメロメロの実を狙ったんだろうな
使いこなせる船員もいないだろうし

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e10c-1ywf):2024/01/03(水) 13:44:28.32 ID:NiLq56010.net
>>189
ヤマトとか好きそう
ヤマト風呂問題は黒歴史

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-m3Z6):2024/01/03(水) 13:46:09.57 ID:f4RbB+8Wr.net
>>313
互いに万全の状態ならカイドウはおろかマムにも勝てないだろうな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d03-nrks):2024/01/03(水) 13:48:19.77 ID:VDiiBEdi0.net
おでんがウオウオの実を食べてたらカイドウ以上になったかな?

とりあえずモモは覚醒したら人獣型モモになれるのか?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-VVzI):2024/01/03(水) 13:52:29.08 ID:jTyzgLh9d.net
それ言ったらルフィはコロシアムの参加者が居なかったらドフラミンゴに負けてたしナミ居なかったらクラッカーに負けてたしブリュレがヘマしなかったらカタクリに負けてた

てか新世界入ってからちゃんとしたタイマンで勝てたのチンジャオだけなんよなルフィ
シーザーにも負けてたし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db7-sysF):2024/01/03(水) 13:55:10.33 ID:1MziJuaE0.net
いくらでも苦戦させられるんだよルフィは
だから敵がいないってことはない

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbb-414C):2024/01/03(水) 13:55:44.86 ID:PSl09syB0.net
>>320
海軍にとられるくらいならってレベルでどうしても必要なわけじゃないだろうから
単純に強いからって話かと

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db5-1yQj):2024/01/03(水) 13:58:06.68 ID:YDE33Sbw0.net
ルフィは誰かに助けて貰わないと生きていけない自信があるとか言ってるから仕方ないね

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d2c-D+HF):2024/01/03(水) 13:58:42.23 ID:hbVIHfz10.net
ルフィは仲間がいなきゃ海賊王になれねえって自身で言ってるし
読者がいつまで経っても理解しないせいで極め付けはサターンも協力型の海賊団とかいうわざわざ言葉にしなくてもいい不自然な言い方で念押しもしてる
個人の強さだけってよりミホークの言ってたその場にいるものを次々と味方につけるこの海で最も恐るべき力ってのがルフィの真骨頂だから

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-1yQj):2024/01/03(水) 14:00:32.87 ID:PPmHojIjd.net
クロコ戦はロビンとペルいなかったら1戦目で死んでたしモリア戦も影ドーピングと仲間との連携でオーズ倒せた

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-MiKB):2024/01/03(水) 14:01:21.04 ID:E1lZNY/x0.net
にしてはタイマンで決着つけるよな
スカッとした戦闘見たいよベラミーワンパンぐらいの

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46cf-ZDOk):2024/01/03(水) 14:01:26.06 ID:0vNvLH+y0.net
ルフィはボス戦では苦戦して仲間から援護されているけど
最後にはいつも相手を乗り越えている気がするな
ワノ国のテーマの一つがカイドウを超えてジョイボーイとなり
世界政府に戦いを挑めるようになる事だし
エッグヘッドでも「確かにカイドウを破った男〜」と台詞で説明されているからね

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-7dMA):2024/01/03(水) 14:02:13.90 ID:1G3nEJi10.net
>>318
デンデンでセンゴクかおつるがswordについて青雉かドレークと話してる描写があった記憶があったが 記憶違いかあ
おかきと言ってた気がするからロー過去編と混同してたかな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46cf-ZDOk):2024/01/03(水) 14:04:04.00 ID:0vNvLH+y0.net
と言うかカイドウより弱い奴がジョイボーになって世界政府に戦いを挑みますでは
カイドウも浮かばれないだろう

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4222-ZDOk):2024/01/03(水) 14:06:51.48 ID:tXls4AsQ0.net
つべで一挙見てるんだけどさ
ミンゴがやってることが天竜人の縮小版だとすると
800年前にシュガーみたいなやつがいて全世界の記憶となんらかの現象を操作したってことになるじゃん
そんでそれがイム様でもおかしくないよね

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b3-AfcT):2024/01/03(水) 14:19:40.49 ID:XaqOIba40.net
>>333
普通にカイドウより強い敵ボス出してくるんじゃないの
んでまたレイドバトルやる

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-1yQj):2024/01/03(水) 14:47:32.14 ID:Zyu6XI5ud.net
ワンピース1おもしろいピキリ顔はドフラミンゴ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b3-AfcT):2024/01/03(水) 14:52:50.50 ID:XaqOIba40.net
ナミに単独で倒された敵幹部ってミス・ダブルフィンガーだけ
この屈辱的な不名誉の称号を黒髭幹部の誰かに負って欲しい

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dc7-cWz/):2024/01/03(水) 14:54:50.81 ID:jSYsAasq0.net
メロメロって実際ハンコック以外に使いこなせるのか?
美人らしいナミでも普通に効かない相手たくさんいるだろうし

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/03(水) 14:58:19.49 ID:5WjlT3Tg0.net
>>260
シャーロット・カイドウか
胸が厚くなるな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-m3Z6):2024/01/03(水) 15:00:53.96 ID:f4RbB+8Wr.net
>>326
そんな理由で女ケ島&海軍相手にリスクを犯すかな?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be04-W4m0):2024/01/03(水) 15:04:05.75 ID:7XI4uSIA0.net
>>338
バージェスが食べてたらマッスルでみんなをメロメロさせてたよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7972-zbz4):2024/01/03(水) 15:08:57.87 ID:bgwapOCL0.net
>>332
センゴクとおつるさんが話してたのはガープがSWORD連れて
ハチノスにカチコミかけたって件やないかな?
1082話かと思う

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4222-ZDOk):2024/01/03(水) 15:16:07.19 ID:tXls4AsQ0.net
メロメロは覇王色と兼ねての効果なんだと思う
石化といってもずっと石化のままのキャラを見たことないし
死んでも解けないとかハンコックが死んでないからわからん
おそらくこの先死ぬこともない
結果として覇王色の覇気による気絶と同じ効果

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a8-AfcT):2024/01/03(水) 15:17:05.66 ID:2rVw/4OF0.net
>>340
黒髭がメロメロ使うのかよwってネタやりたかっただけじゃね?
ハンコックは味方だし救援来て諦めるのなんて分かりきってるだろうからな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/03(水) 15:18:30.35 ID:5WjlT3Tg0.net
>>263
結局ワンピースの世界って武力なんだよな
負け犬は正義を語れないから

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/03(水) 15:21:09.96 ID:5WjlT3Tg0.net
>>277
クロコダイル然り、敗北者再登場大好きだからまた出てくるよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a8-AfcT):2024/01/03(水) 15:25:01.77 ID:2rVw/4OF0.net
>>338
無理だな
女でも欲情させられるのはあいつだけ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-VVzI):2024/01/03(水) 15:26:55.55 ID:jTyzgLh9d.net
大看板やペロスペローはさすがに退場だろうし今後旧四皇の残党で出てくるとしたらカタクリと今だに見せ場が無いスムージーぐらいか

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a8-AfcT):2024/01/03(水) 15:29:09.40 ID:2rVw/4OF0.net
スムージーって俺の子供産めやさん達と一緒にワノ国で海に投げ出されて退場しちゃったし出番無いでしょ
ああいう在庫処分的な退場好きじゃないわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/03(水) 15:31:24.30 ID:23APM59O0.net
オタク「ハンコックおばさんのメロメロなんか効かねぇよw」
お玉「メロメロ〜でやんす💛」
オタク「石化」

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/03(水) 15:35:23.13 ID:5WjlT3Tg0.net
>>320
ミスカタリーナデボン

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4222-ZDOk):2024/01/03(水) 15:35:40.00 ID:tXls4AsQ0.net
メロメロてゾロやジンベエにも効果ないだろ
ルフィとチョッパーに効かないのは確定だよね

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/03(水) 15:36:33.58 ID:5WjlT3Tg0.net
>>328
もうサターンも仲間になっちゃえよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-1yQj):2024/01/03(水) 15:37:06.42 ID:FOL707Hla.net
メロメロって無機物を石化させる技があるんだから効かないやつにはそっち使えばいいだけ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/03(水) 15:37:47.81 ID:5WjlT3Tg0.net
>>329
仲間いなかったらアーロンパークで死んでたよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c27e-1Rnb):2024/01/03(水) 15:38:34.94 ID:kOzxYEqt0.net
クリークにも負けてるぞ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/03(水) 15:39:53.66 ID:23APM59O0.net
ミホーク「メロメロ!」
ゾロ「ぐはぁ!」

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09a8-AfcT):2024/01/03(水) 15:40:57.73 ID:2rVw/4OF0.net
>>352
ゾロには効きまくりじゃね?あいつ美女には弱いぞ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7972-zbz4):2024/01/03(水) 15:52:19.07 ID:bgwapOCL0.net
お玉は 黒炭家だから今頃ワノ国で火炙りの刑とかされてるだろ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-7dMA):2024/01/03(水) 15:54:02.68 ID:1G3nEJi10.net
>>337
カリファ....

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b3-AfcT):2024/01/03(水) 15:57:00.20 ID:XaqOIba40.net
>>350
言うてアーニャとヨルおばさんだと後者の方がチー牛人気高いからな
ロリペドくらいにしか効かんぞ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81cd-9iEs):2024/01/03(水) 16:00:03.66 ID:aIh/WLXX0.net
ウソップとか言うロリペド野郎

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09ce-AfcT):2024/01/03(水) 16:04:12.28 ID:2rVw/4OF0.net
メロメロ効かない人
ルフィ、スモーカー、ジンベエ

このくらいかな
スモーカーは弱すぎて効かなくても問題ないけど

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T):2024/01/03(水) 16:06:39.20 ID:iW+d4+V20.net
スモーカー1コマ描かれてたけどどういう活躍するんだろうな
キャラは好きだけど正直ヤムチャよりついていけないレベルになってる…

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/03(水) 16:09:03.52 ID:23APM59O0.net
お玉「計画通り・・・でやんす」
ここから裏切ったら尾田やばい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c267-aiXC):2024/01/03(水) 16:10:22.18 ID:JaXcqZR10.net
煙っていうロギア全ての下位互換

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6211-i76t):2024/01/03(水) 16:13:08.91 ID:yo+XZA6M0.net
お玉ヤマトは将軍の妻になってそう
敵の娘を嫁にするのは昔の常識

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:20:36.16 ID:j2oO2EuXM.net
スナスナとかも水の弱点はでかいが地面や壁を砂にできたり、砂嵐という飛び道具もあるが
煙ってなにができるん?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:26:27.22 ID:jTyzgLh9d.net
覇気設定があやふやだった時の頂上戦争でジョズがクロコや青キジを普通にブン殴ってたからジョズも黒ひげみたいにロギアの能力者を無効果する能力者なんだなと思って見てた

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:29:46.15 ID:23APM59O0.net
お玉「いつから私が幼女だと錯覚していた?」

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:30:28.41 ID:j2oO2EuXM.net
でも九蛇で覇気かなり触れられてたし
覇気使いのハンコック妹らにルフィもちょっと苦戦してたし
頂上戦争だとハンコックがスモーカー蹴ってルフィ助けてたからな
九蛇の覇気か…!て描写あるし
新世界の海賊が覇気使えん訳ないしな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:34:50.10 ID:6mmI320M0.net
>>348
あとマルコ、飛び六胞かな
人気的に

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:36:00.47 ID:j7shIw5U0.net
>>371
マルコとビスタ相手にして覇気使いか…ってリアクションしてる赤犬おかしいよな
四皇最高幹部が覇気使えない訳ないのに

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:36:22.74 ID:aIh/WLXX0.net
今となっては九蛇の覇気の意味わからんけどな
普通の覇気じゃん

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:37:13.81 ID:JI35ztLt0.net
スモーカーの能力の使い方が燻製ぐらいしか思いつかんわ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:37:30.83 ID:2rVw/4OF0.net
覇気使えても九蛇の方々弱すぎるのがね
また海軍来るみたいだしクロスギルド入りは確実だよな
スモーカーさんは一生グランドライン前半で隠居でいいよ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:37:36.98 ID:tbvak6i70.net
>>338
アルビダがスベスベ食べて絶世の美女になったしメロメロも食べたらフェロモンが半端ない副作用的なのがあるんじゃない

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:38:49.14 ID:gL72hfNH0.net
煙って拡大解釈も難しいよな、どう考えてもガスの下位互換になってしまう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:39:10.98 ID:JI35ztLt0.net
筋斗雲みたいに煙の上に乗れて飛べたら面白いのにな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:40:11.83 ID:aIh/WLXX0.net
あの煙元々敵掴んだりしてるし乗れるだろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:40:50.61 ID:0jyb4AWE0.net
つか既に煙になって飛んでるしな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:42:03.15 ID:IxyIFpVv0.net
まあ頂上戦争当時は覇気という設定ができたばかりで色々細部はまだ煮詰めてなかったんじゃね?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:44:37.38 ID:ki8XRduP0.net
錚々たるメンツが揃った場でメロメロやって一番先にイッショウが石になって佐村河内バレになったら草

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:44:54.29 ID:FWc2GEsT0.net
蒸気もオッケーなら強い
ガスじゃないし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:49:12.84 ID:2rVw/4OF0.net
初期はルフィ圧倒してたんだがなスモーカー
覇気の犠牲者の1人だわ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:52:38.95 ID:j2oO2EuXM.net
クロコダイルやエネルとか強力なロギアを水やゴムだからとか弱点ありきだが倒してるのに
青雉や黄猿ならともかく煙のスモーカーにも頂上戦争で
ロギアガードでルフィが何もできんのは逆にあれだったわ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:55:47.10 ID:yo+XZA6M0.net
>>377
アルビダハンコックレベルの美女なのにバギースルーしてね?
性欲ないおじさんなのかな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 16:56:43.56 ID:j7shIw5U0.net
>>386
エースの火で相殺されるからサンジのディアブルジャンブで倒すんだろうなと思ってた

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:02:50.69 ID:2rVw/4OF0.net
>>377
シャクヤクが「あなたリリーに戻ってきてから随分と色気凄いわよね」みたいな事言ったらそれはあるかも

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:05:35.93 ID:rroe+PAm0.net
ロギアは実質飛行能力でもあるから便利だよなあ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:07:41.08 ID:JI35ztLt0.net
ロギアは弱点を見つけて倒すみたいなバトルにしようとしてたっぽいな
当時俺は小学生ながら無理があるとは思ってた

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:08:07.24 ID:X4gjLVW90.net
赤犬、黄猿、青キジ、緑牛、藤虎 の5人 VS カイドウ、ビッグマムの2人ならどっちが勝つ?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:15:08.64 ID:2rVw/4OF0.net
赤犬とかどう考えても水のロギア使いには弱いのに出てこないのは映画で出されたからだっけ
そんなの正史じゃねえ!ドン!で原作に水ロギア使い出せばいいのに

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:16:46.65 ID:j7shIw5U0.net
海賊無双だと氷ぶつけたら赤犬殴れるみたいになってたな
それだと青キジの身体能力は2年前ルフィ以下になるけど

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:18:28.44 ID:bgwapOCL0.net
炎→マグマだったし
能力でも上下関係あるのよね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:35:35.89 ID:C/hAnq8X0.net
いまさらやけどカナヅチになるのって海水だけなん?
プールとかは普通に泳げるなら水の能力者はスモヤン並のゴミやな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:56:27.38 ID:kJRoDudyd.net
>>396
映画か忘れたけど風呂入って力抜けてる描写があったような

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 17:58:57.41 ID:nMAEPATj0.net
>>391
ピカピカはヤミヤミにやられると思ってた
まだどうなるかわからんけど

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:01:34.24 ID:QsQSRIUf0.net
映画除いた輸送能力だとカイドウが今の所はトン数ではトップだな

島一個輸送していたからな、、、
あれ商売にしたら大儲けだろう。
大船団を抱えて、カームベルトもレッドラインも余裕で越せる

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:08:46.84 ID:j7shIw5U0.net
藤虎もできそう

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:11:57.13 ID:C/hAnq8X0.net
ポケモンバトルはクロコダイルとエネルで尾田完全に飽きたってかんじよな
または考えるのがめんどくさくなったか

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:13:36.22 ID:j7shIw5U0.net
ドクドクととドルドルとか2年前までは能力の相性が生きてた
今は全部覇気だから戦闘はつまらない

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:15:53.99 ID:n0FbCkVOr.net
メロメロの実の真の名はゾオン系ヘビヘビの実 幻獣種モデル・メデューサ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:15:54.58 ID:aIh/WLXX0.net
ミホーク、シャンクスの格を考えると初期から考えられてたって
意見も有るけど

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:25:25.30 ID:5WjlT3Tg0.net
>>375
なんか綿みたいなってルフィとか捕まえてたじゃん
まぁオリオリと同程度だろ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:25:52.22 ID:jTyzgLh9d.net
2年前
ロギア>パラミシア>ゾオン>無能力

2年後
無能力>ゾオン>パラミシア>ロギア

ロギアの格はガタ落ち

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:28:54.50 ID:5WjlT3Tg0.net
>>383
wwwwww

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:30:45.60 ID:5WjlT3Tg0.net
>>399
逆に頭下げるの嫌だろカイドウ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:31:20.98 ID:C1bAhJwb0.net
無能力最強じゃなくてゾロな
シャンクスガープミホークは完結までたいした活躍ないよ
俺にはわかる

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:37:16.72 ID:aIh/WLXX0.net
ルフィは幻獣食っててロギアの大将と引き分けてるだろ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:49:24.22 ID:2rVw/4OF0.net
>>409
シャンクスはワンパンでキッド倒したから

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:49:29.85 ID:vpT8E7bcM.net
ミホークは動力が謎の小舟で海超えているからまだ能力者の可能性あると思うがな、使わないだけで

非能力者があんな小舟でグランドライン越えれるはずがないはずなんだが、もう忘れているかもな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 18:59:26.22 ID:23APM59O0.net
ワノ国で何人死んだのか
ホーキンス生きてんの?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:00:36.86 ID:NnqNIvlk0.net
>>412
レイリーさんは泳いでるから無問題
カームベルトなんて覇気でびびらせればおk

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:05:04.51 ID:aIh/WLXX0.net
最強種の設定は変わらないだろうな
平均で言うとロギアが一番強く無能力が一番弱い
一番強い奴で言うと先代ジョイボーイ(ゾオン)>リューマ、ロジャー(無能力)=白髭(パラミシア)>赤犬(ロギア)かな
リューマは良くわからんけど

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:13:58.24 ID:j7shIw5U0.net
黒ひげも一応ロギアでは?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:14:13.73 ID:XaqOIba40.net
>>351
ルックス普通にアカンからサンジでも普通に攻撃出来そう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:16:36.41 ID:rcQ9wWgN0.net
麦わらの一味で覇気使えんのはサンジ以上だけだし、
青雉が軍艦バッグの頃はすでにかなり強いだろうに、そんなんまだ使えねえとか言ってたから、
覇気は使えて当然てものでもないんだろう

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:22:29.48 ID:qzO2fIyY0.net
あれワンピの世界の種族って何種類いるっけ?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:24:47.68 ID:wyhGQBpg0.net
夏頃にはエッグヘッド脱出してくれるといいね

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:29:24.40 ID:qXdhjfyP0.net
九蛇海賊団が全員覇気使いでその辺のモブ海兵やたしぎですら覇気使いなのにサンジ以上しか覇気使えないムヒワラの一味…

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:31:56.32 ID:nMAEPATj0.net
>>420
くま着いたしルフィももう回復するだろうから案外早く脱出しそうと思った

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:32:42.22 ID:73rkuyA80.net
ところでいつまで空白の100年出し渋ってるの?
クマの過去で明らかになると思ったら何一つ進んでなくて草

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:33:03.09 ID:yo+XZA6M0.net
>>417
ナミロビンになれるし色仕掛けすればサンジブルックのエロ男は死亡だよ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:33:14.91 ID:9nKbXMgl0.net
アニメ見返すとルフィの方がメロメロの能力者やってて草
https://i.imgur.com/mJUYmvN.jpeg
https://i.imgur.com/OYuzNzg.jpeg
https://i.imgur.com/hJPeV9o.jpeg
https://i.imgur.com/d495ZzB.jpeg
https://i.imgur.com/W3hzdE4.jpeg

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:33:36.81 ID:ShFUU0Vh0.net
>>276
逆にルフィからしたらマーク信者である節もある

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:33:39.13 ID:IxyIFpVv0.net
覇気というのは持って生まれた能力じゃなく鍛えればある程度は誰でも使いこなせるという設定だったか?
悪魔の実みたいなどんな実を食ったかで決まるガチャ要素もアレだが
誰でもできるのもなんか安っぽいな。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:33:47.38 ID:aIh/WLXX0.net
そんなのイムと対峙するガチの最終面だろ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:36:53.08 ID:ZPdhsgJ9M.net
パラミシアが最強な?
概念系能力は初見殺しばっかり
ぶっ壊れ能力と言えるのは基本全部パラミシア
カイドウでもシュガーが触れたら終わりだからな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:38:55.73 ID:aIh/WLXX0.net
不意打ちならそうだけど遠距離攻撃有るじゃん

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:39:42.03 ID:yo+XZA6M0.net
>>425
これは海賊王w仲間の女たちもブスいない

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:40:25.76 ID:ZPdhsgJ9M.net
メロメロの実 ほぼ即死
ノロノロの実 当たったら終わり
ホロホロの実 ウソップ以外勝てない
ホビホビの実 最強

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:41:01.07 ID:aIh/WLXX0.net
正面からなら弱いなホロブレスで死ぬ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:41:20.07 ID:bgwapOCL0.net
>>413
ドレークは生きてたがワノ国でのその後はわからずSWORDは消息不明としてたね
ホーキンスはあの感じからして死んだのでは?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:43:13.18 ID:5WjlT3Tg0.net
>>431
海賊王ってより夜王だな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:46:27.62 ID:n0FbCkVOr.net
>>383
声フェチとか匂いフェチかも知れないだろ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:46:59.83 ID:2Bvf/dIx0.net
前半の海と新世界で航海の難易度に差がありすぎじゃねって話は昔からあるよな
やっぱ東側の海は巨大な王国が負けた時に流された流刑地だろ
海を荒れさせて簡単に西には行けないようにしてる
Dは東側出身の意思表示でもあり夜明けの意思表示
ローは西側出身なのにDがついてるから忌み名

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:47:12.12 ID:5VkDEcB40.net
能力主義の黒ひげと無能力極めたシャンクスが戦って
黒ひげが勝ちそうな気はする

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:53:33.99 ID:bgwapOCL0.net
シャンクスが誰かに負けるとかなんだかなー

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:58:13.72 ID:aIh/WLXX0.net
負けとは違っても近海の主に腕食われたり
昔の黒ひげに傷付けられたりしてるから
そこまでイメージに無くもない

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 19:59:01.59 ID:Z2eofImV0.net
メロメロとかホビホビみたいに相手に効果を与える系の能力は
相手の覇気が強いと効かないじゃん

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:01:16.51 ID:AYYMT70qd.net
効かなかった場面がないから憶測にすぎないけどな、メロメロは黒ひげも食らったら終わりと名言してるし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:03:43.22 ID:2rVw/4OF0.net
>>432
中途半端に戦闘力ある奴がホビホビ持ったらヤバそう

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:05:41.29 ID:rroe+PAm0.net
メロメロは本人の魅力でそもそも覇気が出せないヘロヘロのデレ状態になる

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:07:12.56 ID:57Q/qJtAd.net
あと12日くらいか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:07:47.04 ID:qq8GP/mx0.net
続きみたいわ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:07:48.40 ID:2rVw/4OF0.net
>>442
ルフィ→効かない
スモーカー→全く色欲出してない

少なくともこいつらには効かないな
逆にシャンクスはハンコックに色欲丸出しで負ける、レイリーの親友だから手も出せない

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:09:33.92 ID:aIh/WLXX0.net
メインウェポンが効かないのに負けちゃうスモーカー

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:10:05.91 ID:XaqOIba40.net
メロメロは本人の魅力次第なので覇気関係ないのが強い
マム辺りじゃないとまともな肉弾戦出来ん

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:12:36.24 ID:Lczelamh0.net
新規OP映像でSWORDぐらいは見せてくれるよな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:14:29.66 ID:57Q/qJtAd.net
毎年この時期が1番辛い
早く読みたいな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:15:44.82 ID:yo+XZA6M0.net
>>439
黒ひげが勝つぜゼハハしたら神の騎士団がでできてD狩りされそう

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:17:28.20 ID:1k2H99wo0.net
五老星の一番人気のキャラ
イーサンバロン・十・ピーター聖が、スレも延びるだろうな あのパツキンの五老星

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:18:01.94 ID:2rVw/4OF0.net
ハンコックがクロスギルドに入ったら他の男の反応が見たい
ミホークだけじゃなくクロコも色欲出したら笑えるし

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:21:27.18 ID:57Q/qJtAd.net
>>453
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖
シェパード・十・ピーター聖



456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:24:13.42 ID:q1sQ9o3H0.net
あの金髪と刀持ちは強そう

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:26:18.89 ID:57Q/qJtAd.net
科学防衛 サターン
環境 マーズ
法務 ウォーキュリー
農務 ピーター
財務 ナス寿郎

どのタイミングで一味と絡んでくるのか、役職で分かるよな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:26:49.81 ID:23APM59O0.net
死にそうで死なないドレークさん
裏の主人公

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 20:29:59.54 ID:yo+XZA6M0.net
>>454
27歳の若いアルビダ30越えに負ける

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da5-F9Vp):2024/01/03(水) 20:41:05.70 ID:Z2eofImV0.net
メロメロは本人の生まれ持った魅力が生かされてるし
ハンコック自身の覇気が強いから覇気の強いやつにも効くだろうけど
ホビホビなんてシュガー自体のスペックが低いから雑魚にしか効かないだろ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1b6-1mvK):2024/01/03(水) 20:46:50.09 ID:QsQSRIUf0.net
ハンコックの容姿もだが本人の年齢と能力って連動するっぽいしな
モモの龍が大人になっただけで大きくなったように

ホビホビは真価発揮するのは子供限定の可能性もあり得る。成長も止まるみたいだし。
アルビダのように実に容姿が引っ張られた事例もあるが

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6de9-VVzI):2024/01/03(水) 20:53:52.84 ID:O6tT60wH0.net
メロメロとソルソルは能力者を選ぶ

特にソルソルなんてそこら辺の雑魚が食べても新世界レベルの海賊じゃビビらないからヨミヨミ以下のハズレの実だよ
ソルソル食うなら最低でも大将以上、四皇以下クラスの戦闘力が必要

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2cc-wcIy):2024/01/03(水) 20:54:47.01 ID:Dimk31q30.net
>>460
兵隊さんは懸賞金で言うなら3億以上ありそうだが

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2cc-wcIy):2024/01/03(水) 20:55:06.46 ID:Dimk31q30.net
>>460
兵隊さんは懸賞金で言うなら3億以上ありそうだが

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4222-ZDOk):2024/01/03(水) 21:00:15.29 ID:tXls4AsQ0.net
成長が止まるってのがポイントでイム様の見た目が幼かったらシュガー系確定かなと思う
でもそうなったらオペオペは何なんだよっていう

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-m3Z6):2024/01/03(水) 21:02:44.84 ID:L7eoo7XOr.net
>>442
ガープがクザンの氷を無効化してなかった?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbb-414C):2024/01/03(水) 21:02:59.65 ID:PSl09syB0.net
若さの秘訣かい?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1b1-3xBm):2024/01/03(水) 21:05:31.42 ID:j7shIw5U0.net
スモーカーは幼女のアイスズボンで食っちゃうロリコンだから

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 098d-AfcT):2024/01/03(水) 21:05:58.33 ID:2rVw/4OF0.net
30ってまだまだ海賊界ではルーキーの部類に入るよな
マムやカイドウからしたらハンコックなんてクソガキ扱いだろうし

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-VVzI):2024/01/03(水) 21:06:01.69 ID:dDf2pKtId.net
バレ 新OP
行くぜシャイニンシャイニンフォーエバ♪
以下省略
ウェイクアップ×4
ハーリーウェイクアップヘッドへー♪
黒ひげ「ゼハハハハ闇に飲まれろ僧正」
ウルージ「おーおー好き勝手言いなさる、さて本当に希望があるのかどうか……ボチボチ反撃してみよう」
乗り越える度ざわめく可能性♪
以下省略

ドン!

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:26:28.75 ID:2rVw/4OF0.net
>>461
ハンコックは60になってもシャクヤクみたいに普通に美女キープしてそう
あの世界の寿命くれはの140とかだし

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:28:33.60 ID:bbUmuR5M0.net
でも最後はニョン婆・・・

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:31:03.56 ID:Jj7KwwdH0.net
ルフィ以外がゴムゴムの実食べてもニカになったのか?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:31:44.79 ID:0E6C3ivx0.net
>>472
縮んでたしなー

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:37:05.03 ID:wCswAj2k0.net
>>422
するはずないやろ
本格的なバトルのバの字も始まってないのに
今年終わればいいほうやと思うでわりとマジで

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:37:42.09 ID:etnp/xco0.net
>>403
尾田の事だからありえるな 
どうせバギーも実は神でしたーとかやりそう 
あと、出し惜しみとシルエット連発

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:39:36.59 ID:5WjlT3Tg0.net
>>468
あの頃のスモやんはかっこよかったマジで

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:40:56.03 ID:5WjlT3Tg0.net
>>471
W7のココロ婆さんも若い頃はケイミーみたいな可愛い人魚だったんだろうな…

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 21:43:20.57 ID:j7shIw5U0.net
幻獣のバーゲンセールやな
ロギアより多い

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-vJfb):2024/01/03(水) 21:45:34.61 ID:6QWaG1j/0.net
まだロギアの方が多いぞ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM62-0eYx):2024/01/03(水) 21:47:16.36 ID:ktlW2cspM.net
マムもちょっと綺麗やった時期あるし
なにがあるかわからんワンピ世界

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5b4-MN+v):2024/01/03(水) 21:56:39.39 ID:rroe+PAm0.net
ボニーの過去はロビンに匹敵するしんどさあるな
過去回想見るまではボニー仲間になってと思ってたけど、これを見た後だとクマと暮らすレベッカパターンが良いと思った

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 21:57:35.33 ID:sHTRhcyA0.net
バレ枯渇で待ちわびてる。。

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-tNkm):2024/01/03(水) 21:59:23.97 ID:57Q/qJtAd.net
原作のみならロギアのがまだ多い
原作以外を含めると幻獣種のが多い

原作だと、
ロギア11種、幻獣種9種だからな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41eb-1W1t):2024/01/03(水) 22:00:30.15 ID:p6H50l4C0.net
くまは辛い過去持ちとかじゃなく人生そのものが最初から最後まで辛いから殿堂入りした感ある

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-tNkm):2024/01/03(水) 22:01:38.50 ID:57Q/qJtAd.net
ちなみに1103話までで、名前判明悪魔の実は140種類登場してる

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 098d-AfcT):2024/01/03(水) 22:02:17.87 ID:2rVw/4OF0.net
メロメロ幻獣種メデューサで10枠目として11枠目は何が来るんだろうか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 068d-0eYx):2024/01/03(水) 22:03:45.09 ID:hcKpKlfv0.net
カイドウとは決着つけた感あるけどマムは地面に埋めただけだしカイドウから借り返して貰って魂貰ったマムが復活はまああるよな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1b1-3xBm):2024/01/03(水) 22:08:46.30 ID:j7shIw5U0.net
>>484
ルフィ、マルコ、センゴク、五老星、カイドウ、ヤマト、デボン、ストロンガー、オニ丸、オロチ
14種では?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1b1-3xBm):2024/01/03(水) 22:10:05.03 ID:j7shIw5U0.net
マムはロジャー、白ひげ時代の残党だから今更出てこなくていい

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41eb-1W1t):2024/01/03(水) 22:10:20.06 ID:p6H50l4C0.net
カイドウマムは強すぎているとストーリー進まないんだよ
マムがワノクニにルフィ追いかけてきたようにカイドウマムが健在だったらエッグヘッドまで追いかけてきて滅茶苦茶になる

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/03(水) 22:11:01.27 ID:sHTRhcyA0.net
カイドウは復活したらイム様に立ち向かってくれそう

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4222-ZDOk):2024/01/03(水) 22:19:13.85 ID:tXls4AsQ0.net
ボニーはずっと味方でいてくれる人たちと暮らしてきた
病気も治っているしもう自由になってる
くまもまだ生きているしロビンの人生とはずいぶんと違う
ビビ、しらほし、レベッカとかに似てる

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 22:39:34.29 ID:C1bAhJwb0.net
カイドウマムとは利害一致してるとこあったし同盟組んでよかったな
ルフィカイドウマムならマリージョアマリンフォードさすがに崩壊するよな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 22:44:37.67 ID:eYo7dLGx0.net
>>494
イムが古代兵器あるなら無理そう

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 22:46:38.44 ID:dtwMewzN0.net
いつでも辞めてやる」周囲にバックレ宣言 [971283288]
【岸田】統一教会とオウム真理教が繋がっていた可能性が浮上
動画】猫ちゃん 火の玉になる
岸田が能登半島へ物資空輸を急かす→海保のパイロットが滑走路に見切り侵入する→ボカーンwww
【能登地震】ほんこん「総理が現地入りしたら、警護が必要になるやろアホか。まずは現状把握が大事」 [882679842]【悲報】キムタクさん、YouTubeを始めるも登録者45000人でガチで人着ないのがバレてしまTBSの松本人志番組がお蔵入り!スポンサー降板で松本テレビ出禁状態に【松本人志強姦報道】 [801948679]スピードワゴン小沢が司会する予定だったNHK特番が放送見合わせ 国交省「離陸許可出ていませんでした」録音公開 岸田「……」 [917376458]
wwwwwwwwwwwww [802034645]
高須力弥「岸田首相が「関係者が不眠不休で取り組む」って言っていましたが、睡眠と休息は必ず取らねばなりません。」 [999047797]
羽田事故 海保機長 “管制官から離陸許可” 認識に食い違い録音あるからばれるのにwwwwwwwwwwwwww
羽田事故、業務上過失致死傷容疑で捜査視野 警視庁に特別捜査本部を設置 [931948549]岸田首相、中国地震でお見舞い「必要な支援を用意」
[252835186]人殺しの海保創価を称える犬さくしんぱw 気象庁海上保安庁国交省創価スぴんwJAL「着陸許可出ていた」 国交省・海保「進入許可について回答できない!録音公開できない!」👈どっちが事故原因 [917376458]【志賀原発】北陸電力「水位計を注視していたが変化なし」→「ゴメン3m上昇してた。あと防潮堤が傾いてる」安心安全 [219241683]管制官 「日航機に進入許可、海保機は手前まで」海保

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 22:56:08.22 ID:57Q/qJtAd.net
>>489
名前判明してないやん

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:18:53.86 ID:O6tT60wH0.net
ミホークはゾロのアシュラバッケイ亡者の戯れ食らって負けるよ、黄猿がニカルフィの顔面メリ込みパンチ食らって負けたように

どっちも食らってピンピンしてたカイドウと一発食らって瀕死の黄猿、ミホークと今後は四皇と大将、七武海はこんなに実力差があるんですよって書かれると思う
まあ世界最強の怪物と政府の犬のカスどもだからね

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:25:44.86 ID:sHTRhcyA0.net
>>498
ミホークはビッグマムくらいには勝てるかも。
カムサリのシャンクス以上の剣技だしなあ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:36:51.63 ID:5VkDEcB40.net
四皇4人と七武海7人が互角だとすると
七武海1人は四皇1人の5〜6割くらいの強さだと思ってたけど
ミホークだけ四皇級ぽいよね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:40:48.83 ID:hcKpKlfv0.net
まあカイドウってまじでレイドバトルだったからな
しかも途中まで手加減のおまけつき

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:40:57.16 ID:G6k9265D0.net
ミホークはビスタ倒せない時点でなぁ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:42:26.89 ID:Z2eofImV0.net
最終的にはミホークはゾロより若干弱いくらいで
最終的に四皇2番手のBランクの強さに落ち着く
最終的に四皇2番手のAランクがゾロとベックマン
まぁその程度だと思うよ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:49:11.82 ID:PL1ZlocCp.net
ビスタがガクブルして冷や汗失禁するくらいじゃないとだめだったよな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:53:51.85 ID:57Q/qJtAd.net
エッグヘッド編が109巻で終わるなら3月、110巻で終わるなら7月になるな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:55:30.27 ID:Qid0N5Eo0.net
お前等初期のミホークのセリフを忘れたのか?
「俺はウサギを狩るのに全力を出す馬鹿な獣とは違う」
ミホークは相手の実力に合わせて戦うのだよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/03(水) 23:57:15.07 ID:lonWV3vJ0.net
1ダメージも与えられないミホーク「勝負は預けよう」
ニヤニヤするビスタ「互いに利点あるしOK」

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 00:14:59.79 ID:62+0N4Fs0.net
>>503
懸賞金的にミホークは四皇本人レベルでは。。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c22e-jLm+):2024/01/04(木) 00:34:40.41 ID:DFKKzdxJ0.net
レイリーさんは四皇クラスだろ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c278-414C):2024/01/04(木) 00:40:01.73 ID:cJMLlaPR0.net
おでんは四皇クラスか準四皇クラスか、
どっちだろう

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c518-9OJL):2024/01/04(木) 00:42:21.49 ID:hJhEXDpJ0.net
ドラゴンて海軍にいたのに素性が全く知れられてなかったってどういう事なんだ
偽名でガープの息子である事も隠してステルスモードで潜んでたのか
最初から潜入目的だったら分かるが、そうでもなさそうだしなあ
七光だと思われるのが嫌だから隠してたとかもあるか

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-qRLb):2024/01/04(木) 00:47:19.83 ID:ihMQb09+0.net
ドレークの手下は海賊? 海賊に変装した海兵?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09b4-FCBE):2024/01/04(木) 00:57:43.30 ID:VMph70kQ0.net
チャット欄が閉じちゃったらyoutubeで見る面白さが半減…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897d-Fw6s):2024/01/04(木) 01:11:10.00 ID:aVNUQZpR0.net
1週間くらいでほとぼりさめればチャット復活するんじゃなかろうか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d33-ZDOk):2024/01/04(木) 01:11:33.69 ID:Un7yjEo30.net
ビスタは四皇クラス
これで何の矛盾もない

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc2-800d):2024/01/04(木) 01:12:26.76 ID:dfDvziuZH.net
レイリーは黒ひげとまともにぶつかれば負け(本人談)
全盛期ロジャーの神避一発でなんなく制されたおでん
どちらも四皇級では無さそうにしても懸賞金ベースでは30億以上の強さはあるんじゃないか
ルフィの30億が四皇としての格ってより期待を込めての30億に思えてならないw

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6da7-D+HF):2024/01/04(木) 01:22:40.59 ID:/yUQASF/0.net
ドレークを消息不明にした理由ってなんだろうな
一応百獣に居たからワノ国の人間からしたら敵だがアプーは捕縛されてねえからな
政府の手先ってワノ国幕府にバレたらCP0や緑牛の件で尚更目の敵にされるから事情も説明できないし確かにワノ国脱出困難そうではあるが
そもそもアプーの海賊団はどうしたんやろか

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-SvuU):2024/01/04(木) 01:22:58.88 ID:xuun0j680.net
二周目くらいにLiveアニメ見たときopが矢口の歌でチャットがブーイングで凄かったのわ草だった

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hc2-800d):2024/01/04(木) 01:23:49.89 ID:dfDvziuZH.net
who×3
イエーィwwwwwwwww

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c582-aezk):2024/01/04(木) 01:29:53.26 ID:/Lk79OWG0.net
シュガーとラジオ体操して横から腋を眺める、鐘を鳴らして君を待つ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-MEnZ):2024/01/04(木) 01:55:21.89 ID:YPZYsBOd0.net
バレ遅くない?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e66-2jYd):2024/01/04(木) 02:01:56.37 ID:X8y2wX0R0.net
バレはよしろよ
お前ら無職は正月とか関係ないだろ
さっさと貼りなさい

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bea2-rRRt):2024/01/04(木) 02:02:00.68 ID:DRSzCodj0.net
シュガー初登場のタイトルが黒幕
目が同じ
洗脳不老系

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1db-eGAN):2024/01/04(木) 02:30:37.39 ID:0UBpwiRY0.net
>>501
カイドウが手加減(相手に合わせる)のは本人も言ってるからな
失神したルフィに「いつでも殺せた、つい熱くなった」
ルフィ認めたら酒飲んでパワーアップしたり

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-vJfb):2024/01/04(木) 02:38:17.34 ID:n9tO+gC10.net
>>517
こんだけキャラ数多い漫画で一人一人を行く末までキッチリ見通したうえで動かすのってほぼ不可能だし
ドレークの進退については作者もどうするか決めかねてる部分はあるんじゃないか

生きてたとしてもお玉の編笠村滅ぼした責任もあるしそう易々とはワノ国出られんだろうな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d33-ZDOk):2024/01/04(木) 02:49:59.49 ID:Un7yjEo30.net
そこは量子力学的な感じで今はまだ確定してなくて、誰かがSBSとかで質問した時に初めて決定するんだろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 02:59:07.20 ID:P2yd/H0c0.net
ドレークもここで活躍させようとか色々考えてはいるだろうけど、結局読者がその展開を望むかという部分だろうな
ゾロの血筋とか、ヤマトと二牙の関係とか、あらかじめ色々考えられてはいたけど結局本編では省いたし
今のワンピは後の展開を考えるよりも、展開を削る為の調整を考えることのが多いと思うわ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c8-5Zee):2024/01/04(木) 04:22:01.37 ID:cRrHmtzj0.net
>>517
CP0から命狙われる可能性考えて潜伏してるだけじゃね?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09f9-wgXM):2024/01/04(木) 04:22:43.88 ID:/ywWbpyv0.net
ひぐまとビスタ煽りは擦り過ぎて共感性羞恥だからやめて

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 04:47:00.07 ID:n9tO+gC10.net
観察者羞恥な

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 05:04:39.00 ID:DRSzCodj0.net
ミホークがドンクリーク追いかける小物なのは間違いないから
きっと雑魚

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 05:21:45.21 ID:tAgONJP+0.net
空白の100年とは、天竜人が住めなくなった自星から悪魔の実を持ち込み地球に襲来し、世界政府を設立した。
グラグラの実で世界を4つに分断し世界を管理し今に至る。ワンピースとはかつての世界地図でありルフィの夢は世界を買うこと

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-VVzI):2024/01/04(木) 05:59:09.03 ID:V5/6DX1p0.net
>>511
コビーが割とノリで入隊許可されてるし厳密な入隊試験とかなさそうだからなあ
ガープの息子と知られたら速攻本部行きだろうし故郷の東の海支部で入りたかったから取り敢えず素性を隠した。結局本部に行くことなく東の海支部で入隊、脱退の流れと予想

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3da5-F9Vp):2024/01/04(木) 06:30:54.74 ID:WmCtx3520.net
ワンピースはアレだろ
天竜人の懸賞金付きの手配書と
懸賞金が入ってる

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-tNkm):2024/01/04(木) 06:40:55.81 ID:sh8EL88Md.net
>>532
ニワカ過ぎて、どこからツッコめば良いのか分からん

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4988-nrks):2024/01/04(木) 07:16:15.81 ID:0f+AVYVk0.net
>>532
バルタン星人?

それはともかく映画の世界ではSF物以外で宇宙人とか神様が出てきたらろくなことにならないんだよなぁ
どんな不思議な事が起こっても
状況がシッチャカメッチャカになっても人類よりはるかに進んだ科学を持つ宇宙人がやったこと、神様がやったことですべて片付いてしまうから。
夢オチを見せられたような「なんだかなあ…」感で包まれてしまう。

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-1GPO):2024/01/04(木) 07:22:47.91 ID:ZfjnElqY0.net
尾田「いや…その…月の民でそれやろうとしてるんですけどテヘ」

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-vJfb):2024/01/04(木) 07:30:57.28 ID:n9tO+gC10.net
コビーの階級はいくつになったかな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 08:14:06.98 ID:yQTjfKq9d.net
>>493
ロビンはダントツで苦しいよな
仲間も味方もゼロ
今日の食事を稼ごうとしても通報されて逃げる日々
よく餓死しなかったと思う

それと比較したら飢えることもなく周りには味方ばかりのボニーは幸せなのかな・・・
ハンコック、コアラ達みたいに奴隷として日々虐待されてたわけでもない

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 08:18:43.40 ID:yQTjfKq9d.net
次の展開で確実なのは、下記の3点ぐらいかな

社畜・黄猿がサターンを護ってくまを破壊

ボニー覚醒
サターンは侮っていたボニーとボニーの能力の前に敗れる

ドラゴンがエッグヘッド到着

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 08:45:45.29 ID:BsWulEgm0.net
>>539
まあボニーもロビンもハンコックもコアラも
漫画のキャラだけどな
現実で捕虜になってる人よりはましだろう

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 08:48:43.72 ID:yQTjfKq9d.net
>>541
そりゃそうだ
漫画と現実は違う

ガンダムはリアル・・・とか抜かす馬鹿なオタクもいるけど、現実と漫画違う

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 08:58:42.28 ID:GtpPpCC/0.net
メロメロって賢者状態で挑めば誰でも勝てるやん

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 09:01:19.90 ID:SdEOGUGod.net
ロジャー 白ひげ ニカルフィ
四皇
おでん ミホーク
大将
七武海 四皇幹部

序列はこんな感じ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 09:09:06.73 ID:62+0N4Fs0.net
>>543
やすやすと賢者モードにならない私❤

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 09:10:13.56 ID:62+0N4Fs0.net
>>544
ミホークはシャンクスのカムサリ以上の剣技を使えるし、
ビッグマムくらいには勝つかも

あと、ニカルフィは、まだタイマンじゃカイドウには勝てないと思う

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 09:11:32.85 ID:62+0N4Fs0.net
リューマはロジャーより強かったのか。
剣士っぽいシャンクス、全盛期ロジャー、全盛期レイリーより
黒刀ミホークはひょっとして強いのか

何年後に分かるかねえ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 09:16:09.08 ID:bUqvnQgf0.net
歴史上たった2人しかいない黒刀化を成し遂げた剣士がロジャー白ひげ以下とかないやろ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 09:16:13.13 ID:XOU/zx20d.net
>>547
纏う覇王色のせいで分からなくなるな
純粋な剣士としての強さはリューマ>ミホーク>シャンクス>ロジャー>レイリーってイメージ

でも全てを凌駕する覇気がプラスされると分からない

剣士としては黒刀化させたリューマとミホークが別格

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 09:21:03.78 ID:ihMQb09+0.net
キッドはシャンクスにやられてもう出番終わり?
キッドうざいから死んでもええんちゃうか

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-vJfb):2024/01/04(木) 09:23:59.33 ID:n9tO+gC10.net
同じ黒刀に成った刀でもリューマの秋水は大業物でミホークの夜は最上大業物だから勝手にミホークの方が格上だと思い込んでたが

実際はどうなのか

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-tNkm):2024/01/04(木) 09:38:54.17 ID:XOU/zx20d.net
完結までに最上大業物全部登場させるんかな?
あと8工もあるが…

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-7PFe):2024/01/04(木) 09:50:35.50 ID:GtpPpCC/0.net
どんな刀あっても切れりゃ良いの精神だが
本当に真っ二つに切れるのはローだけ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbb-414C):2024/01/04(木) 10:13:05.04 ID:Y15akQMH0.net
>>540
さすがにネタだよな…
どれも当たってなさそうだし
なんならレッドラインの向こう側で場所も知らないドラゴンがこれるわけもない

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-3xGP):2024/01/04(木) 10:15:23.53 ID:mxNaWwHOd.net
>>99
ビッグマムが何故来たのか理解してないのか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59bd-ZDOk):2024/01/04(木) 10:17:31.37 ID:zs/4oEOo0.net
>>554
ドラゴンがクマのビブルでも持って全力で空飛べばいけんじゃね(鼻ほじ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d1a-AfcT):2024/01/04(木) 10:18:13.63 ID:9OHaqlor0.net
バレはまだかえ!早くするえ!

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbb-VVzI):2024/01/04(木) 10:18:30.46 ID:lc4snVg/0.net
>>540
くまの攻撃にサターンは反応が遅れてそうなので黄猿がガードするのはありそう

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5b4-MN+v):2024/01/04(木) 10:24:35.25 ID:aLZIdXtL0.net
ジニーがクマの記憶の塊に触れた回あたりからずっと面白すぎる

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c271-j5cV):2024/01/04(木) 10:37:29.54 ID:C1Vv3vmD0.net
>>540
「今後確実に起こる3つの出来事」って動画出してサムネに納得度10000%って記載すれば250再生は出来る

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5a7-BwfN):2024/01/04(木) 10:38:47.91 ID:NLDBj+JY0.net
ミホークとリューマに共通する点って世界一の剣豪ってところよね
ロジャーは非能力者だし実力的にも名声的にも世界一の剣豪と認められてもおかしくないはずだし、もしかしてロジャーの使ってた剣って今現在は黒刀に成ってるんじゃないか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-U9Hq):2024/01/04(木) 10:57:23.59 ID:E3+snR9OM.net
>>554
ドラゴン無能すぎて草

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-DUT7):2024/01/04(木) 11:01:39.03 ID:x9GXfJTbd.net
バレいつよ?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-tNkm):2024/01/04(木) 11:04:49.36 ID:RdMmzv5Ud.net
>>563
あと11日くらい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-M9mJ):2024/01/04(木) 11:05:36.24 ID:hfMm6Mu7d.net
ドラゴンの何もしない役立たずっぷりは海外でもネタにされてる

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 097c-VVzI):2024/01/04(木) 11:09:08.68 ID:04h8hiam0.net
ミホークはどんなに剣技が世界一でも
覇気が強いイメージがないから
どうしてもロジャー、四皇とか、おでんと互角にやれる印象がない
全盛期のレイリーにも勝てるイメージがない

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eff-uw+B):2024/01/04(木) 11:13:19.21 ID:CY62lx2c0.net
ドラゴンとか今後いくらカッコよく登場しても
ところでお前今まで20年間何してたの?って冷めるわ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spf1-tmHX):2024/01/04(木) 11:15:12.03 ID:e0fzWa7Op.net
冷や汗芸人ドランゴ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c565-zbz4):2024/01/04(木) 11:25:00.41 ID:ANLxvquH0.net
ミホークについてはこれからだよ
最終章だから出し惜しみもない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2bd-HwFr):2024/01/04(木) 11:38:07.76 ID:Q/Vv8wd/0.net
ゾロの強化も剣技じゃなくて覇気だからな
覇気が強い奴が世界最強の剣士だ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-U9Hq):2024/01/04(木) 11:39:48.22 ID:E3+snR9OM.net
>>567
まあ、それ旧四皇勢もポーネグリフ読めなくてワンピースに近づけてもいなかったからな
この辺の設定、ドラゴンも含めて練ってほしかったわ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d62-1W1t):2024/01/04(木) 11:41:15.96 ID:HYJPStQw0.net
シャンクスも黒ひげも
カイドウマムいなくなったよっしゃーワンピース取りに行くぞ!だからな
黒ひげはキャラに合ってるけどシャンクスはダサい

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bea2-rRRt):2024/01/04(木) 11:50:28.87 ID:DRSzCodj0.net
七武海  水増し
最悪の世代 水増し
五老星 水増し
なので出番あってもなくても一緒

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c241-7bSa):2024/01/04(木) 11:53:23.11 ID:bkyRT1dM0.net
よく考えたらバギーよりシャンクス黒ひげの方がよっぽど強運だよな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 097c-VVzI):2024/01/04(木) 11:53:30.10 ID:04h8hiam0.net
>>572
無駄な戦いは避けたほうがいいに決まってる
ロジャーだってビッグマムとの直接戦闘は避けて
白ひげにもおでんを借りるために頭を下げてる
ガチで戦ったのはロックスくらいだしな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 11:57:44.73 ID:0UBpwiRY0.net
ドラゴンになんで頂上戦争の時攻めなかったって言うやついるが
黒ひげ乱入や多数のアクシデントや有利に働いても白ひげ団が惨敗するところに突っ込んだらそれこそアホだろ
3大将、ガープ、センゴクなんか元気どころかほとんど動いてすらないし、七武海は遊んでるし

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:00:32.17 ID:04h8hiam0.net
>>576
でもまだ白ひげ海賊団も多数残ってるし
海軍と七武海が完全勝利して白ひげ側が全滅するまでかなりの時間がかかる
その間に攻めるのはかなり有効だろう

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:03:10.74 ID:0UBpwiRY0.net
>>572>>574
黒ひげばかり漁夫の利で嫌なやつ扱い(レイリーに名指しで嫌いw)受けてるが
シャンクスも変わらんよな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:06:03.80 ID:RdMmzv5Ud.net
エッグヘッド編、黒ひげ海賊団がどう絡んでくるのかだけ展開が読めない

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:10:30.48 ID:0UBpwiRY0.net
>>577
残党なんてクリエルみたいにダイジェスト葬されてるだけだぞ
四皇赤髪団でようやく手引きだから、そんなとこ突っ込んでいって今までの努力水の泡にしたらアホだわ

てか革命軍はそんな特攻して海軍潰すスタイルじゃなくて、民衆の信頼得て徐々に勢力拡大していくタイプじゃないの
元にシャンクスや黒ひげは動き出してくれて、勝手にルーキーと潰し合いしてくれて黄猿はルフィに、藤虎は録牛と喧嘩しはじめたりしてるし
動かしといてドラゴン側は安牌に民衆の信頼と軍政得るだけでいい

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:14:20.97 ID:0UBpwiRY0.net
そもそもドラゴンって海軍潰すのが目的ではないきが、五郎星イム狙うと海軍がひっついてくるだけで
いきなり頂上戦争突っ込んで海軍滅ぼせたとしても、一応正義は海軍にあるんだし、革命軍側はどんな正義あげれるんだ?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:16:45.76 ID:bkyRT1dM0.net
>>576
誰が言ったか知らんがマリージョアの事では

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:19:13.21 ID:04h8hiam0.net
>>580
隊長が10人以上いて傘下の名のある船長達も多数いてモブ含めて数万いるんだから
そんなにすぐ決着つくわけないでしょ
戦争ってのはそんな甘いもんじゃない

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:24:37.32 ID:0UBpwiRY0.net
>>583
だから海軍(正義)潰したところでどうなるのって話(笑)
世間は白ひげ&海賊怖い、助けて海軍状態
ここでもし仮に海軍ぶっ潰せてマリンフォードに旗たてれたら?

三大勢力から海軍消えて四皇、七武海が好き放題なる世界線できあがるんだよ?
この意味わかる?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:30:58.68 ID:QjirwAKL0.net
>>566
黒刀って覇気が強い証拠では?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:32:10.26 ID:QjirwAKL0.net
>>581
ドラゴンいわく、海軍には話が分かるやつが多いって言ってたよね?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:33:16.54 ID:RdMmzv5Ud.net
55億6480万
50億4600万
46億1110万
43億8800万
40億4890万
39億9600万
35億9000万
31億8900万
30億
30億
30億
19億6500万
16億5900万
13億9000万
13億7400万
13億2000万
11億1100万
11億
10億5700万
10億3200万
10億

いつの間にか10億越えが21人w

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:34:45.56 ID:ZEVjCpBEM.net
漫画家の男、カメラ取り付けた靴を女子中学生のスカート下へ 姫路のショッピングモール [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704339168/

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:35:15.91 ID:sQedyYik0.net
海軍は絶対必要だから

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:36:10.97 ID:DWyhLukG0.net
ドフラミンゴやモリアも元七武海だし懸賞金ついたら10億以上だろうし
まだ増えそうだな
くまはエッグヘッドで死ぬんかな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:36:29.91 ID:DWyhLukG0.net
>>586
言ってたんベガパンクじゃ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:37:00.76 ID:QjirwAKL0.net
>>591
ビクッ(@_@;)💧降参れす

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:41:12.37 ID:1tBw5hiA0.net
岸田「いつでも辞めてやる」周囲にバックレ宣言 [971283288]
【岸田】統一教会とオウム真理教が繋がっていた可能性が浮上
動画】猫ちゃん 火の玉になる
【悲報】日本政府、海外からの災害派遣を拒否か [535650357]
【緊急速報】イランで爆発テロ。103人死亡、140人負傷 [316257979]683::59海保機長「いきなり後ろが燃えた」 [696684471]
広末涼子さん、やばい [517459952]
【イランテロ】米カービー戦略広報調整官「イスラエルの関与はない」答え合わせか? [904151406]
何でいきなりアメリカが出てくるんですかね?w誰もイスラエルがやったとはいってないのにw
あっ・・・
戦況悪くなったらテロw
ウクライナかな?wメタバースで少女が集団レイプの被害、警察が捜査 [606121488
エプスタイン事件の日本人含む顧客リスト、2024年1月1日に文書公開 [961870172]殺害されたニコ生の有名人・唯我、どうやら真相らしき情報がXに出回る [628273678]

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:44:44.80 ID:0UBpwiRY0.net
スモやん
ローグタウンではいきなり背後にドラゴンいて邪魔くらう
アラバスタではエースと遭遇邪魔くらう
七武海クロコダイルにはめられる
頂上戦争では味方のはずの七武海女帝に蹴られて何度も邪魔され十手もへし折られる
・2年後 パンクハザード
七武海ローに裏切られやられる
シーザーに裏切られやられる
ヴェルゴに裏切られやられる
七武海ミンゴに裏切られやられる

七武海4人(他多数)に裏切られた男、そりゃ海賊不信なるわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:45:36.42 ID:BsWulEgm0.net
黒刀は尾田の設定が悪いんだと思う
ロジャー、白ひげ、シャンクスとかは
名刀持ってて剣士の部類になるんだろうけど
剣技じゃなくて覇気が別格に強いキャラだと思う

尾田にとって純粋な剣士は
ミホーク、ゾロ、リョーマとかかなり限定されてて
尾田は純粋な剣士だけ黒刀化させるつもりなんじゃね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:46:55.05 ID:RdMmzv5Ud.net
>>587
海賊王
四皇
四皇
四皇
四皇
四皇
世界最強の剣士
四皇
四皇
最悪の世代
最悪の世代
四皇No.3
海賊女帝
四皇No.2
四皇No.2
四皇No.3
四皇No.2
四皇No.3
四皇No.2
四皇No.4
四皇No.4

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:47:01.82 ID:Y/BMA6AWd.net
革命軍も世界政府を倒すのであって海軍は仕方なく交戦してる相手
潰したいのは世界政府=天竜人たち

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:47:17.74 ID:E3+snR9OM.net
革命に成功した国ってイム砲で跡形もなく消されるだけなのに何の手も打たないドラゴンてアホ確定なんだよなぁ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:56:07.37 ID:p/S4IPKs0.net
>>566
戦わずして最強キャラになってねミホークさん
まともに戦いで活躍したのVSゾロまで遡る

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 12:57:43.07 ID:iqWh9CIv0.net
>>595
ゾロがキング戦で覇王色まき散らした時点でその分類も怪しいけど
これでミホークやリョーマの覇王色描写出たら覇王色持ってなきゃ剣士のトップにもなれないの確定で完全に萎える

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:01:00.09 ID:p/S4IPKs0.net
>>543
海賊風情にそんな事出来るはず無いだろ!
あとスモーカー以外の海軍も

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:07:21.12 ID:p/S4IPKs0.net
>>575
無駄な戦いしまくってる麦ラァdisってるのか?
活躍させるために戦ってるからってのはナシな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:09:47.63 ID:J9+pa84Z0.net
実際片っ端からケンカ売るルフィとキッドのスタイルは明らかにリスキーだからな
落ち着いたおっさん世代がやらないのは当然

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:13:14.86 ID:T4hiNmJ60.net
>>598
イム砲をどうにか出来るわけないだろ。お前のほうがアホだわw

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:14:19.51 ID:p/S4IPKs0.net
vsアーロン軍団のゾロとかミホークにボコられて傷治ってないのに戦ってるからな
無茶させすぎだわ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:16:02.48 ID:J9+pa84Z0.net
ドラゴンへの無理難題が多いのは今まで部下動かすだけで自分は特になにもしてないせいかな?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:16:30.73 ID:EcymN3zr0.net
マザーフレイムは

どうせ誰も死んで無くて何処かにワープしてたとかいうオチだな
当然、イム様も五老星も知らないだろうけど

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:19:27.68 ID:E3+snR9OM.net
>>604
革命しないほうが市民にとっては安全
犠牲者を出すやり方とかセンスなさすぎるやろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:19:35.36 ID:pLlsMbNqd.net
ただの思考放棄で草

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:20:54.63 ID:Jx8rSVGra.net
そもそもルルシアって革命のせいで消されたのか?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:25:46.43 ID:0UBpwiRY0.net
>>606
ドラゴンからしたら別にいま動く必要全くないからな
てかガチ無能の五郎星がニカにテンパって勝手にでてきたし、なんかもうほっといても誰かワンピースのりで見つけてくれるんじゃね?
ってかもうみんな糞インフレしてるし、麦わらの傘下いっぱいいるしなんか俺らもういらんくね?
って感じなってきたし

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:26:16.44 ID:EcymN3zr0.net
司法の島で、モブ達がバスターコールで砲撃され捲って巨大な穴に落ちても
みんな無事でした~ってやるのがワンピだしな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:29:13.66 ID:BarnMCSH0.net
ルッチ戦で黒刀か開眼どちらかきてほしいな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:29:54.64 ID:bUqvnQgf0.net
ドラゴンが何もやってないのはギャグだけど
かといって出来ることもないよな
政府相手に勝ち目ないし徐々に味方増やしていくしかない

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:32:06.35 ID:tTKojQDqd.net
>>570
そりゃ、どんなに剣技が凄くても、覇気なしだと能力者に勝てないからな

勝負はわからんならともく、そんなんで世界最強の剣士とか言われても……だし

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:33:21.89 ID:J9+pa84Z0.net
あれはロープ使いが居たから助かったけどワープで助かるには大規模ワープできるキャラが必要な訳だが

それに名有りキャラならともかくモブとかしょっちゅう犠牲になってるがな
ルルシアの名有りだったモーダは事前に脱出してるし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:36:04.72 ID:0UBpwiRY0.net
イワンコフ曰くエースが実の息子だったらドラゴン動いてたんだよな一応

最後の世界を分ける戦い?には参戦するだろうが、いまのところルフィの子守とただのいいお父さんっだけしかしない

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:36:34.76 ID:p/S4IPKs0.net
>>611
ローとキッドは脱落したし傘下勢はもう少し削られそう
バルトロメオ達ドレスローザ組だな次は

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:37:57.49 ID:W2jeTUxW0.net
ドフラってずっとロー追ってたのにシャボン島でディスコの店にローが来た時に報告してたら足取り追えてたのにな

まあシャボン島の時点でドフラとローの関係の設定は考えてはなかったんだろうけど

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:46:19.99 ID:Z4g80DNr0.net
懐かしいな巨人二人も支える巨大ロープのネット
パウリーさんあんな物をどこに持って…

今改めて考えるとワンピースってあのノリのままで良かったんだと思うわ
くまも雑に助かっていいぞ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:49:02.58 ID:pNj70m+v0.net
>>620
ナワナワの能力者

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:50:39.82 ID:hYTNQJe80.net
ヤマト仲間入りを諦められない人がボニー仲間入り必死に否定してるけど
どっちも仲間にならんと思う

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:51:02.86 ID:WbtddVtVr.net
ミホークに覇王色がなかったら武装色で終わり
ロジャー、おでん覇王色、シャンクスは覇王色纏えるし、ミホーク弱いな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:54:17.50 ID:J9+pa84Z0.net
おでんって火焔太鼓も人獣型もないカイドウと互角だからいい所20億ぐらいの強さだと思うんだよな
覇王色纏いも知らなかったし

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:54:24.54 ID:F+KijWUN0.net
>>619
なんならマリンフォードでロー来てもスルーだからなドフラミンゴ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:55:43.55 ID:F+KijWUN0.net
>>624
カイドウの俺と戦える男に入ってるからもっと上

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:55:54.01 ID:62+0N4Fs0.net
>>623
覇王色はアラバスタに数人いる割合だし、
ミホークは当然のように覇王色だよね

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:56:30.39 ID:D7NWeySHa.net
バレはまだかえ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 13:56:45.67 ID:n9tO+gC10.net
>>624
桃源十拳の時に纏ってたぞ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:00:03.20 ID:D7NWeySHa.net
ボニーは最後まで同行かね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:00:08.46 ID:CY62lx2c0.net
>>622
我々読者はボニーに全く愛着が無いからなぁ
ヤマトも同じだが

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:01:00.66 ID:D7NWeySHa.net
サターン早くも退場かな
かませぽいし

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:04:03.29 ID:arIeYssx0.net
>>631
フランキーと骨のような愛着や華がないもんな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:04:07.84 ID:p/S4IPKs0.net
>>622
つべ公式のバナーにビビ居るしもう決まってるようなもんなのにね

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:05:03.78 ID:+wuHo/TMd.net
カイドウっておでん戦から1.5倍位強くなっててもおかしくないんよな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:05:59.61 ID:zs/4oEOo0.net
>>631 
読者の愛着とか読者が見てきた時間でしかないからなw

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:06:05.11 ID:04h8hiam0.net
>>622
ヤマトはもう絶対ないけどボニーは分からんでしょ
掘り下げられ方がヤマトとは比べ物にならない

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:08:21.46 ID:dfDvziuZH.net
ボニー個人としてワンピース狙う気無さそうだしエッグヘッド終わりで革命軍にでも加わればよいのでは

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 14:08:57.43 ID:p/S4IPKs0.net
>>637
ヤマトも結構掘り下げられてたぞ
エース絡みもあったし

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d80-cJgf):2024/01/04(木) 14:11:11.34 ID:YjuL9UBC0.net
ボニーは声優の年齢も一味にいて浮かないんだよな
まぁ仲間もう増えないだろうけど

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 069d-V8lI):2024/01/04(木) 14:11:26.42 ID:zWUW83p10.net
>>622
かわいそうなひろし…!
ひとえにてめェが弱ェせいだが…

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59bd-ZDOk):2024/01/04(木) 14:12:16.44 ID:zs/4oEOo0.net
>>637 絶対なんて言葉、尾田の前では薄っぺらいから考えるのやめとけ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 097c-VVzI):2024/01/04(木) 14:12:33.22 ID:04h8hiam0.net
>>640
ルフィは10人仲間ほしいって言ってたし
最低でもあと1人は増えるでしょ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09e3-AfcT):2024/01/04(木) 14:14:51.68 ID:p/S4IPKs0.net
ヤマトは同行ならまだチャンスある
ナミウソップチョッパーの雑魚トリオとチームを組む役割があるからな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-c0BN):2024/01/04(木) 14:21:09.13 ID:DWyhLukG0.net
>>552
初代鬼徹がみたいが
ガンジーの刀なんかな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-c0BN):2024/01/04(木) 14:23:13.79 ID:DWyhLukG0.net
ヤマトてあの勢いで仲間にならんならなさそうだな
ジンベイみたいに巡り巡ってワノ国で正式に加入とかならなさそう

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1a2-AfcT):2024/01/04(木) 14:23:49.26 ID:Ankog2L30.net
>>643
それ普通にビビじゃない?Dの一族だし最終決戦前に加入

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-AfcT):2024/01/04(木) 14:25:58.97 ID:/vQ/QeiEd.net
普通にビビだろうけど何の役職で入るかは気になる

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-SvuU):2024/01/04(木) 14:26:33.68 ID:xuun0j680.net
ヤマト「ルフィ!ボクはやっぱりおでんとして生きることを諦められなかったよ!ボクは君の船に乗る!」ドン!!

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-c0BN):2024/01/04(木) 14:28:58.19 ID:DWyhLukG0.net
>>648
ダンサーだな💃
魅惑のメマーイダンス

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b178-AfcT):2024/01/04(木) 14:30:00.39 ID:Ankog2L30.net
ルフィ「ヤマオ、お前はナミ、ウソップ、チョッパーの護衛役なw(ニッ」
ヤマト「ホントー嬉しい!(目ハート)」

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59bd-ZDOk):2024/01/04(木) 14:30:02.83 ID:zs/4oEOo0.net
ビビっていまだにさん付けなんだよな 既に仲間でも一味入りまでいかなさそうだわ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-HwFr):2024/01/04(木) 14:30:16.76 ID:D7NWeySHa.net
ボニーの役職なんやろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1a2-9iEs):2024/01/04(木) 14:33:22.58 ID:hYTNQJe80.net
仲間入りはやっぱり役職が重要だと思うわ
しかもその役職に対してプロフェッショナルレベル

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 093a-AfcT):2024/01/04(木) 14:33:40.97 ID:p/S4IPKs0.net
>>650
尾田曰く最終決戦はふざけた戦いになるって言ってたからな普通にやってきそうだなメマーイダンス
そしてバギーやハンコックも当然ギャグ要員で参戦する

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-1yQj):2024/01/04(木) 14:35:20.40 ID:VyPJrFo4d.net
>>425
ウタのケツでか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-1yQj):2024/01/04(木) 14:38:01.27 ID:Jx8rSVGra.net
>>652
ブルック

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5b4-MN+v):2024/01/04(木) 14:39:30.58 ID:aLZIdXtL0.net
ヤマトは能力的にウソップたちの介護にも使える便利さあるから欲しかったな
ゾロとかより強くて両翼壊れるとか言われてたけどヤマトは先陣に立たせなくても使えるんだし

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1a2-9iEs):2024/01/04(木) 14:40:10.78 ID:hYTNQJe80.net
ルフィが必要とする役職で、実の能力は関係なく、しかもプロフェッショナルとするとほぼ候補がいない
あとルフィ「だけ」としか仲良くなれなそうなのはアウト
いざとなったら仲間のために命を捨てられる

あえて言うならベガパンク(科学者)しかいない
見習いは今更必要ない

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM56-8/7y):2024/01/04(木) 14:40:47.80 ID:Z4qErhKsM.net
尾田っちヤマト漫遊記はよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d62-1W1t):2024/01/04(木) 15:04:08.03 ID:HYJPStQw0.net
>>598
そもそもドラゴンはイムがなんなのかもイム砲がなんなのかも知らない様子だったが

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d203-d3OJ):2024/01/04(木) 15:04:58.18 ID:h9kbFfGW0.net
ページ数もしくは連載スピードどうにかしろよ 読者はそんな待ってられないよ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d62-1W1t):2024/01/04(木) 15:06:16.69 ID:HYJPStQw0.net
ヤマトは正式に仲間にならんでも最終決戦に駆けつけるだけでアツいだろ
そんなんでええんよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 093a-AfcT):2024/01/04(木) 15:07:08.44 ID:p/S4IPKs0.net
>>658
そもそもエッグヘッドでサンジ全く活躍してないからな
とっくに両翼(笑)状態よ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-AfcT):2024/01/04(木) 15:09:18.65 ID:/vQ/QeiEd.net
歴代の味方たちが最終決戦に駆け付ける展開は絶対やるだろうけど
それだけで2年くらいかかりそう…

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b139-AfcT):2024/01/04(木) 15:14:59.83 ID:Ankog2L30.net
四皇勢でもバギーとシャンクスは実質味方だからな
最終決戦にこれ以上味方増やしたらバトル描けなくなる
戦力的にヤマトだけでいい

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d0e-TAeg):2024/01/04(木) 15:18:14.41 ID:Re+QOPLr0.net
>>659
サニー号強くしないと。ぶっちゃけもうサニーはチョッパーよりも弱い
エッグヘッドで改造イベントやることは出来ないからエルバフでやるんだろうな。そん時にべガパンクたちが必要

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e36-i6Q5):2024/01/04(木) 15:26:06.89 ID:qwghqYlT0.net
>>664
サンジもロビンもフランキーも
大看板や飛び六に勝った奴らがエッグヘッドでは全く活躍してないよな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbb-414C):2024/01/04(木) 15:26:12.92 ID:Y15akQMH0.net
ボニーは扉絵連載に向いている

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1949-8wWI):2024/01/04(木) 15:26:38.80 ID:ddfsj7Im0.net
ルフィ、百獣海賊団、ビッグマム海賊団、赤髪海賊団、白ひげ残党、レイリー、九蛇海賊団、革命軍、クロスギルド、ドフラミンゴファミリー、麦わら大船団
こいつら集結したら赤犬土下座するレベルでしょ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-1GPO):2024/01/04(木) 15:28:46.57 ID:ZfjnElqY0.net
ベガパンク死亡説はとりま無いと思うわ…ワンピの近代科学が実在する科学に基づくものが多いからベガパンクが退場だと今後誰も説明役がいなくなる

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-6Iw1):2024/01/04(木) 15:29:03.48 ID:wYNPL/aLr.net
>>596

四皇何人いんねんwwwwww

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29f-xWLr):2024/01/04(木) 15:35:34.79 ID:w4+kDwZk0.net
青山との対談で最終決戦はめっちゃふざけるみたいだから
ルフィ「アヒャヒャヒャお前強いなアヒャヒャヒャ」
バギー「ロジャーの次の海賊王は確かに俺だが?w」
ハンコック「ルフィ...すぅき、すぅき、だいしゅき!」

こういうの期待してる

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/04(木) 15:40:34.38 ID:2dqAqNLG0.net
今更ビビなんて乗せて誰得だ
ビビはイムに拉致される役だろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-1GPO):2024/01/04(木) 15:41:20.58 ID:ZfjnElqY0.net
まあどう考えてもピーチ姫役だよな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 196f-57ov):2024/01/04(木) 15:45:10.70 ID:SbVWbDQr0.net
>>670
殆どの連中は流星火山喰らって消し炭なんすわ
四皇ら主力連中も冥合連発してりゃさして脅威ではない
つまり土下座するのはお前ら敗北者じゃけ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dc7-cWz/):2024/01/04(木) 15:48:46.18 ID:KUq0O6Sc0.net
ビビってヒステリーっぽくて昔苦手だったわ
声のせいで余計にそう思ったのかもしれんけど

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0958-AfcT):2024/01/04(木) 15:53:13.76 ID:p/S4IPKs0.net
ビビは魅惑のメマーイダンスで敵を倒せるんだが?
それにDの一族でもある

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-DUT7):2024/01/04(木) 15:53:34.63 ID:x9GXfJTbd.net
>>564
マジか・・・
シコって待つわありがとう

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1d5-zw46):2024/01/04(木) 15:53:58.49 ID:F5yRcps/0.net
どうせ物語終盤にはサカズキも「行けぇー!麦わらー!!」って言ってるよ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ff-XmnT):2024/01/04(木) 16:03:23.37 ID:t47P4iF00.net
ワンピってギャグクソつまらないのに入れたがるよな
寒すぎて家族でアニメ見れないレベル
あのギャグ顔がもう嫌
ロビン救出するための殺し合い中にもギャグ入れるの頭おかしい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0958-AfcT):2024/01/04(木) 16:04:55.82 ID:p/S4IPKs0.net
最終決戦赤犬「希望はお前だけじゃけぇ、麦ラァ!(ドン!」

これも期待だな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T):2024/01/04(木) 16:07:50.98 ID:0aaMf4A70.net
子供の頃は爆笑してたよ
カクのところとか大爆笑しながら見てた
中学とかになってからはだんだんと醒めてきたけど…

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-1GPO):2024/01/04(木) 16:11:03.13 ID:ZfjnElqY0.net
尾田っちがギャグセン無いってのは昔から言われてる

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T):2024/01/04(木) 16:11:42.71 ID:0aaMf4A70.net
まぁコロコロみたいなギャグだもんな…

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0958-AfcT):2024/01/04(木) 16:12:17.73 ID:p/S4IPKs0.net
>>681
頂上戦争でもバギーとハンコックにギャグやらせまくったし最終盤でもあの2人にやらせるだろうし尾田はそういう奴だと受け入れるしかない

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c566-MN+v):2024/01/04(木) 16:17:55.08 ID:aLZIdXtL0.net
面白いときもあるしつまらんときもある
ギャグ打率5割ってとこかな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-1GPO):2024/01/04(木) 16:18:55.81 ID:ZfjnElqY0.net
ただ尾田のギャグはシリーズクライマックスになるとどんどんシリアスになってメリハリがあるのよ
ぐっと物語にのめり込む瞬間がある
昔誰かに言われたが作風がスラムダンクの試合内容に似てる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/04(木) 16:19:41.23 ID:530I4BFa0.net
>>489
大仏って幻獣なのか?w

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45fc-VVzI):2024/01/04(木) 16:22:03.69 ID:DCtm0lbF0.net
ワンピースのギャグは海外でも馬鹿にされまくってるしな
面白いと思ってるのは尾田っちだけ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c97a-HY2T):2024/01/04(木) 16:22:06.22 ID:0aaMf4A70.net
尾田っちの中の幻獣種の定義かなり謎だよねw

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1c2-AfcT):2024/01/04(木) 16:22:57.02 ID:Ankog2L30.net
https://i.imgur.com/zUfEenL.jpg
https://i.imgur.com/iXZdXMC.jpg
白ひげvs海軍の頂上戦争中でのこういうギャグを受け入れられるかどうかだよな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c501-iMjz):2024/01/04(木) 16:23:50.79 ID:W7yu97kR0.net
メタバースで少女が集団レイプの被害、警察が捜査
エプスタイン事件の日本人含む顧客リスト、2024年1月1日に文書公開 [961870172]殺害されたニコ生の有名人・唯我、どうやら真相らしき情報がXに出回る [628273678]
松井一郎「裏金に汚職、果てには見にくい言い訳ばかり。これが自民党ですか?私は怒っている。」 [533895477]
岸田さん、野党に協力要請www [917376458]
ジャップ、台湾の特殊救助隊160人の受入れを拒否。 [271912485]
吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 [少考さん★]
悲報】国民・玉木代表「自民党には自浄作用が期待できない」 なんでも反対野党 [917376458]
岸田が能登半島へ物資空輸を急かす→海保のパイロットが滑走路に見切り侵入する→ボカーンwww
【能登地震】ほんこん「総理が現地入りしたら、警護が必要になるやろアホか。まずは現状把握が大事」
[882679842]【悲報】キムタクさん、YouTubeを始めるも登録者45000人でガチで人着ないのがバレてしまTBSの松本人志番組がお蔵入り!スポンサー降板で松本テレビ出禁状態松本人志強姦報道】 [801948679]スピードワゴン小沢が司会する予定だったNHK特番が放送見合わせ 国交省「離陸許可出ていませんでした」録音公開 岸田「……」 [917376458]
三”という

683: 01/02 12:59
りかぴーの彼氏ってヤバい人なの?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/04(木) 16:24:28.91 ID:530I4BFa0.net
>>533
マリンコードは?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1949-8wWI):2024/01/04(木) 16:29:48.51 ID:ddfsj7Im0.net
最近おもろいギャグあるか?
しいていうならゾロサンジのイチャイチャくらいじゃね?
骨のパンツとかナミのルフィぼこりは飽きた

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1949-8wWI):2024/01/04(木) 16:31:55.69 ID:ddfsj7Im0.net
おもろいかはおいといてギャグは常にある
カイドウマムですらあったしな
カイドウはよっぱらい、マムは記憶喪失

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-1Rnb):2024/01/04(木) 16:32:31.45 ID:ybV9SSrb0.net
マリンフォード今見返したら面白くてビビるわ
なお最後はアレだが
2年前のほうが好きだなってなるのは思い出補正だけじゃないと思う

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:34:44.31 ID:ddfsj7Im0.net
マリンフォードつまらんわ
ロギア無双がクソ
今の設定なら白ひげが黄猿と青雉戦闘不能にしてるぞ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:37:04.11 ID:40ifG8Wt0.net
マリンフォードのピークは不死鳥マルコォォォォ!!だからな
全編通してならインペルダウンのが面白いわ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:37:33.89 ID:ddfsj7Im0.net
はやくルフィたちが海軍と政府しばくとこみたい
赤犬とか五老星みたいな雑魚もちあげるやつらダンマリやろ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:39:04.65 ID:DRSzCodj0.net
アニメ1週目の同接はマリンフォードがピークだからな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:44:02.81 ID:ddfsj7Im0.net
ピークだからおもしろいは違うからな
人気投票と一緒や
あそこに入ってる奴らみんな好きとはかぎらん

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:44:46.74 ID:p/S4IPKs0.net
マリンフォードは海軍側の戦力が凄まじいから七武海勢は多くがギャグやったり手抜きしてるのが面白い

>>700
戦力均等のため四皇勢は2vs2にしたいな
ルフィ、クロスギルドと黒髭、赤髪で分ける

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:45:27.09 ID:qwghqYlT0.net
まだまだロギアは強いだろうな
最弱幻獣種のオロチは覇気ないと最弱ロギアに勝てないし
最強幻獣種のニカはちょい前に黄猿と相打ち
ロギアが最強種という設定はまだ崩れてないと思う

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:50:33.66 ID:ddfsj7Im0.net
まだ相打ちとか言ってるわ
ルフィさんはプロレスしてるだけやん

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:51:15.07 ID:w4+kDwZk0.net
>>698
三大将個人はニカと互角なのに勝てるわけがない

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:51:38.07 ID:HasnMxFE0.net
ヤマタノオロチって素で強い奴に食わせたらヤバい能力じゃね

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 16:59:09.83 ID:sQedyYik0.net
幻獣種は何でもありと思ってる
鍛えたら強かったんだろうな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:01:01.06 ID:pFMdxBdu0.net
カイドウがヤマタノオロチ食ってたらまだカイドウ戦やってた

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:07:57.55 ID:ddfsj7Im0.net
幻獣は食うやつによるからな
特にニカなんてルフィ以外が食ってもギア2すら使えんぞ
そもそも意思あるから食うことすらできんけど

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:10:02.52 ID:F+KijWUN0.net
モチでお手軽にエレファントガンできるしルフィなんてセンスない部類

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:11:03.36 ID:aLZIdXtL0.net
モモの子供と大人の変化で実の能力は本人の身体能力に左右されるのは明らかだとわかった

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:12:50.29 ID:t9vMF7/p0.net
イムはミホークだ!
イムが英語でimなのがおかしすぎる!
これはmi hawk → im hawk 私は鷹です!
これで海外の人でも楽しんでもらえるな。

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:13:32.57 ID:ddfsj7Im0.net
そもそもだれが何食ったらってのがナンセンス
脳筋キャラがホビホビとかダサすぎてありえんからな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:20:12.15 ID:as9nfw/va.net
ゾオンもパラミシアも所詮は科学で再現できるもの
ロギアは天才ベガパンクが手を尽くしても無理だったから別格だよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:20:51.59 ID:l0byLSOu0.net
アニワンの新OPいつ発表するんだ
もしかして事前発表なしで本放送で初お披露か?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:22:39.48 ID:VDBLKP79a.net
自粛モード(笑)のせいで発表できないのかもしれない、ライブのコメ欄も閉じたままだし

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:24:02.56 ID:E3+snR9OM.net
>>610
てかむしろなんで革命に成功した国を消さないのか?
あれだけの威力あるなら消せばいいのに
ただそれされたときにドラゴンて無策過ぎて情けないよねって話な

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:24:27.82 ID:n5wS4tuD0.net
事前に曲お披露目するなんてそんな毎度やってたか?
やってない時も普通にあった記憶だけど

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:25:00.94 ID:p/S4IPKs0.net
>>714
ナミがホビホビなら多少は他との戦力差埋まりそう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:25:08.94 ID:SbVWbDQr0.net
>>715
地面を液状化したり人を石にできる能力は再現できるのにロギアが無理とか言われてもよう分かららんな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:25:31.11 ID:DRSzCodj0.net
ウソップお前は早くなにか食え

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:26:38.37 ID:l0byLSOu0.net
>>717
コメ欄閉鎖ガチでクソだわ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:26:48.14 ID:VDBLKP79a.net
>>718
そりゃ発射する為にエネルギーチャージが必要だとか条件があるに決まってる、あんなモンバカスカ打てるかよ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-U9Hq):2024/01/04(木) 17:28:18.17 ID:E3+snR9OM.net
>>681
ロジャー「とんだ笑い話だ」


やで?ww
絶対スベるの確定してんのがもはや笑い話なのかもしれないw

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e83-FPH0):2024/01/04(木) 17:28:19.96 ID:8Rf3LTEx0.net
次のバレはいつだえ!

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 097c-VVzI):2024/01/04(木) 17:29:49.89 ID:04h8hiam0.net
ナミがメラメラの実を食えば
炎と雷両方扱えたのに

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-U9Hq):2024/01/04(木) 17:30:47.21 ID:E3+snR9OM.net
>>724
見せしめで一国くらいやれや
ドラゴンが冷や汗かくところみたいだろww

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c529-iMjz):2024/01/04(木) 17:33:41.30 ID:W7yu97kR0.net
岸田「いつでも辞めてやる」周囲にバックレ宣言 [971283288]
【岸田】統一教会とオウム真理教が繋がっていた可能性が浮上
動画】猫ちゃん 火の玉になる
【悲報】日本政府、海外からの災害派遣を拒否か [535650357
モーニングコンサルト
岸田支持率
支持率 13%
不支持 73%
岸田文雄首相、官邸で年頭会見「政治への信頼回復こそ最大かつ最優先」【悲報】記者『原発の再稼働は諦めるべきではありませんか!?』の質問には答えず笑顔🤓を見せて会見を終了。
この状況でこの見出してw
無能岸田、会見でニヤつく [402859164]村山文雄、会見で地震のことにはほとんどふれずw
【緊急速報】イランで爆発テロ。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0963-AfcT):2024/01/04(木) 17:36:20.33 ID:p/S4IPKs0.net
>>728
ワノ国にやればヤマトは海に出ざる得なくなるから是非

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-1yQj):2024/01/04(木) 17:37:20.93 ID:VDBLKP79a.net
>>728
それがルルシアじゃない?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1949-8wWI):2024/01/04(木) 17:41:24.22 ID:ddfsj7Im0.net
ロギアが弱いってか食ってるやつが微妙なのしかおらん
一番基礎戦闘力高いロギアはサボか?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:43:35.76 ID:8PQYbFy50.net
>>732
赤犬

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:43:57.67 ID:l0byLSOu0.net
五老星がワノ国は鉄壁って言ったけど言うほどかって思った
緑牛一人でも進入出来るんだから一瞬で滅ぼせるだろ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:45:18.11 ID:gzBowpL9d.net
7日のアニメにリリスが出ることは確定してるのか?
だとしたら本誌のベガパンクのしがない雇われ科学者のセリフって
アニメのリリスの政府の雇われたしがない天才科学者のセリフとリンクさせる気満々じゃん

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:45:56.61 ID:0aaMf4A70.net
>>734
カイドウ居なくなったから侵入したんやろ
カイドウがいたら逃げられずにボコボコにされてたんじゃね?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:54:57.66 ID:l0byLSOu0.net
>>736
カイドウ消えた後の発言ですが・・・

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:55:42.13 ID:ibgkelS80.net
緑牛は飛べるからね、でも船で攻めるとなるとコイでたきのぼりしなくちゃいけないし途中で邪魔されたらビックマム船みたいな事になる

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:57:01.50 ID:XSmjB8tx0.net
そもそも、サムライが強くなかった
百獣海賊団にも勝てないしな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:57:41.29 ID:u7I9mvfoM.net
サムライが強すぎて海軍が近寄れない
とかいうブルックのガセネタ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:57:55.29 ID:mAbS6tIQd.net
【幻獣】
・ルフィ
・カイドウ
・マルコ
・デボン
・ヤマト
・センゴク
・オロチ
・オニ丸
・ストロンガー

【自然】
・スモーカー
・エース
・クロコダイル
・エネル
・クザン
・黄猿
・赤犬
・カリブー
・シーザー
・モネ
・緑牛

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:58:04.69 ID:u7I9mvfoM.net
この感じだとエルバフの最強の軍団も怪しいし
描ききれんだろうな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:58:44.11 ID:1vZ2UsjJ0.net
ロキとか出てくんのかね本当に

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:58:54.61 ID:VyRfkbM40.net
アシュラ傳ジロー河童より舶来の犬猫の方が強かった事実

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:59:09.17 ID:p/S4IPKs0.net
侍衆とかいうクソ雑魚集団
イム様に消してもらうのが救いでは?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 17:59:37.09 ID:mAbS6tIQd.net
エルバフは〝再会〟と〝謎明かし〟がメインだろ
ロキが敵対するくらいしか戦う奴がいない

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:00:16.37 ID:ibgkelS80.net
サムライが強いって話はおでんといった過去の出国組が強かっただけだろうな


オロチが武器狩りで侍の練度下げてる感じもあったし

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:01:03.48 ID:wPo1KE8K0.net
>>736
カイドウのいないワノ国を五老星は「変わらず鉄壁の要塞だ」と言っているんだぞ
まあでも実際に空飛んで侵入できる数人だけではワノ国全体の制覇は無理だろう

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:03:18.17 ID:KjLI1YJga.net
https://i.imgur.com/uTEK1Hz.jpg
魔法陣は実の能力なのかタダのオサレ演出なのかハッキリしてほしい

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:07:04.92 ID:0aaMf4A70.net
>>749
まぁ流石にこれは演出じゃなく五老星自体の種族(?)に関わってると思いたい

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:07:53.10 ID:D9sftINK0.net
リューマのおかげで今でも侍は強すぎるイメージなんでしょ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:17:37.28 ID:s859xVkr0.net
ブルックの時代の侍は強かった

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:22:56.02 ID:p/S4IPKs0.net
>>748
五郎星はまともに戦力分析出来ないアホの集まりだから仕方ない
あの国の侍雑魚いし

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-7dMA):2024/01/04(木) 18:45:14.42 ID:PSudEH5Pd.net
>>750
ブルックが飛ばされた場所は黒魔術を使ってたから、演出ではなく、何かあるんだろう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:56:24.29 ID:BRksRs9/d.net
五老星って並び順的に真ん中にいるゴルバチョフモデルのやつが一番ヤバイやつなのかな
サターンは最初に出てきたから一番格下の可能性は高いと思うけど

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 18:57:21.77 ID:/srLSca40.net
ボニーは実はジンベエより登場が先である
〇人目は登場順になっているからボニーが仲間になるとしたらジンベエより先の9人目になるはず
そしてジンベエが10人目でそこで打ち止め

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-URRm):2024/01/04(木) 19:01:39.08 ID:tlyIl2Sxd.net
変わらず鉄壁の要塞って表現は戦力状況とかじゃなくワノ国そのものの形状が今までと変わらずプルトン起動してないって意味に過ぎないよ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-7PFe):2024/01/04(木) 19:03:08.49 ID:GtpPpCC/0.net
そういや地味にしか解説されてなかったけど
モリアって自分とドッペルの位置入れ替えあるから単身で乗り込んでも脱出できるよな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c25e-XPrb):2024/01/04(木) 19:08:36.75 ID:pFMdxBdu0.net
>>735
出ないと思うよ
今週のエッグヘッド初回はイムビームやってからボニー登場でルフィが海に溺れるまでだろう
リリス登場は次回

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beb7-iMjz):2024/01/04(木) 19:17:34.78 ID:HJvGM7zp0.net
率クソメガネ、この災害で大変なときに「憲法改正がさァ!改正の最大限の取り組みをさァ!」と言い出す
支持率 13%松本人志の大阪万博アンバサダーはどうなる? 万博協会は「週刊文春の報道は承知している」
スピードワゴン小沢、2週間以上Xの更新ナシ。番組も放送中止。 [136963135]
不支持 73%
岸田文雄首相、官邸で年頭会見「政治への信頼回復こそ最大かつ最優先」【悲報】記者『原発の再稼働は諦めるべきではありませんか!?』の質問には答えず笑顔🤓を見せて会見を終了。【利権】安倍派を潰して政権維持を図る岸田首相 「最大最強のスポンサー」日本医師会への露骨な擦り寄りで利権を手中に収める [ごまカンパチ★]
この状況でこの見出してw
無能岸田、会見でニヤつく [402859164]村山文雄、会見で地震のことにはほとんどふれずw
【緊急速報】イランで爆発テロ。103人死亡、140人負傷 キムタク「ジャニーの性加害について言える場所が無かったんよ・・辛かったんよ」⇒ファンからボロクソに叩かれる [316257979]683:

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/04(木) 19:20:41.06 ID:530I4BFa0.net
>>692
ハンコックのこれは好きw
可愛いじゃん

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-ZAzA):2024/01/04(木) 19:29:26.19 ID:3OYsWFvq0.net
ボニーの能力
何ちゃら未来でニカを想像すればニカになれるのか
あの能力もクマさんのニキュニキュ並みに何でもありだな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM49-1W1t):2024/01/04(木) 19:31:40.99 ID:+FlKLc8gM.net
五老星はトップマンが一番強いだろうな
次がナス寿籠

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/04(木) 19:33:12.31 ID:530I4BFa0.net
>>732
黒ひげだろう
熱っちちと痛ててとぐわぁぁで全ての攻撃が致命傷与えられんし

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/04(木) 19:34:32.96 ID:530I4BFa0.net
>>753
五老星が間抜けは同意

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM92-U9Hq):2024/01/04(木) 19:36:47.55 ID:Bfn2OIzTM.net
>>731
遅いんだよね
やるのが
革命しても意味ないことをわからせないと
ワンピースってこういう合理的な行動ほぼ取らなくて萎えるわ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1bd-V7Bp):2024/01/04(木) 19:37:49.81 ID:530I4BFa0.net
>>742
そもそも巨人族て全員殴る蹴るがギア3だよな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbb-414C):2024/01/04(木) 19:51:24.39 ID:Y15akQMH0.net
ルルシアの件はもともと試用目的で世間からみても原因不明だから別に見せしめにはならないと思われ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db4-8x9a):2024/01/04(木) 19:55:34.65 ID:RyilX95R0.net
>>746
戦わなくていい
エルバフ行く→再会といくつかの伏線回収を済ます→エルバフを出航する

これでいいじゃん
無理に敵と戦わせたところでエッグヘッドみたいになって失敗するでしょ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1d4-ZDOk):2024/01/04(木) 19:56:13.30 ID:QPanfnK+0.net
ボニーが仲間になるに決まってるでしょ
女キャラで大食らいって時点で察しないと

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sad6-uw+B):2024/01/04(木) 20:03:41.62 ID:bUbLkJr6a.net
天竜人の20氏族ってこれ元ネタにしてない?
イルミナティの13の名家ってやつ

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784584183397

第1章 アスター家
第2章 バンディ家
第3章 コリンズ家
第4章 デュポン家
第5章 フリーマン家
第6章 ケネディ家
第7章 李家
第8章 オナシス家
第9章 ロックフェラー家
第10章 ロスチャイルド家
第11章 ラッセル家
第12章 ファン・ダイン家

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06da-jLm+):2024/01/04(木) 20:19:32.37 ID:k2rMGcRn0.net
まずトップマン・ウォーキュリーという名前が強そう

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 20:34:56.60 ID:cI1ZtaUq0.net
◯◯マンって姓(ファミリーネーム)はガチでユダヤ人(ユダヤ教徒)に多いからな
絶対そこから取ってる

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 20:37:33.24 ID:WmCtx3520.net
藤虎も剣士なんだよな
藤虎と戦うのはゾロだな
1富士2鷹3ナスビって言う順番だろう

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 20:40:50.18 ID:qlegW/pt0.net
>>774
ゾロが藤虎倒す理由なくね
大将を倒すとしたらもう黒ひげ海賊団しかないと思う
革命軍は天竜人目的で海軍を潰したいわけじゃないし
赤犬体制を終わらせるキャラはやっぱり黒ひげしか考えにくいなあ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 20:41:54.98 ID:cI1ZtaUq0.net
相変わらず知能低いやつしかいねーのかこのスレは…

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 20:51:25.71 ID:VIWFxoCV0.net
>>774
一富士二鷹三茄子は目からウロコだけど、たまたまな気がする

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 20:55:17.70 ID:RyilX95R0.net
>>774
ないわー藤虎はルフィ信者

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 20:55:57.83 ID:2dqAqNLG0.net
ギャグ&シリアスは徳弘が最強だと思ってる
尾田はシリアス特化してるな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:00:35.57 ID:RyilX95R0.net
(準決勝)
ミホークVS藤虎
ゾロVS緑牛

(決勝)
ゾロVSミホーク

winner ゾロ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:00:36.36 ID:k2rMGcRn0.net
ガチで意図的だったら笑う
https://i.imgur.com/Cjf6FMS.jpg

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:05:18.85 ID:fO/nOX07M.net
イム様とミホークは万華鏡車輪眼開眼してるよな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:08:28.17 ID:HasnMxFE0.net
シーザーも開眼してるぞ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:09:53.54 ID:V5/6DX1p0.net
>>715
膨大なエネルギーを再現できない
実体が流動化する現象が再現できない
どっちかが要因だと思うが、あるいはロギアだけは血統因子の変化がないとかかもしれない

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:14:48.81 ID:DxmLdAjY0.net
実写のサンジ役俳優炎上してるみたいだな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:15:13.30 ID:k2rMGcRn0.net
尾田って家畜人ヤプーとか好きそう

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:23:04.29 ID:FdbIxi8u0.net
キャラ数増やすためにもミホークが倒す強キャラ剣士枠は
これから湧いて出てくると思うわ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:33:04.64 ID:uD9QdnlF0.net
>>782
イムとミホークの目がその手の新たなバトル要素だったらマジで萎えるわ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:33:58.34 ID:xuun0j680.net
ミホークは強敵と戦って倒れたときにゾロ登場その敵撃破でベジータ風なお前がナンバーワンやるんだろ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:34:27.07 ID:kICgzYtl0.net
ミホークさんは登場時点すでに最強でその座でずっと待つって言っちゃったからゾロが来るまでやること無くてヒマなんだよな
まさか連載期間25年も待つことになるとは当時思わなかっただろう

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:35:27.33 ID:p/S4IPKs0.net
ミホークって戦わない事で格を上げてきたのに今更ぽっと出の強い奴出すかね?
緑牛リンチすれば良いだけな気がするが

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:37:54.42 ID:ROHb16SZd.net
シルエット、名前が判明してる今後登場するであろうキャラクター一覧

・ニカ
・ジョイボーイ(空白の100年)
・人魚姫(空白の100年)
・イム
・最初の20人
・眼帯の海賊
・ロックス
・王直
・神の騎士団
・ロキ
・火ノ傷の男
・リリィ
・初代バンダーデッケン
・デービー・ジョーンズ

他にいるか?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:37:58.42 ID:vwayRHGi0.net
>>774
おもろい

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:41:48.34 ID:qgqLT2Qia.net
世界最強の剣士の称号と、赤髪に勝る剣技の評価で四皇級になったもんなミホーク
まあ尾田が強く描くのは間違いないと思う

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:42:42.61 ID:zs/4oEOo0.net
そろそろ鷹の目の名がついた理由もしりたいところだし、
剣士っぽいナス聖の存在しって狙いに行かないかな、てか狙え

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:44:58.20 ID:n9tO+gC10.net
>>782
カリブー、ズニーシャ、(しらほしに操られてる時の)海王類、(食い患い発動した状態の)マム、(ハーフ&ハーフの)キャベンディッシュ

コイツらも似たような目してる

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:46:23.95 ID:p/S4IPKs0.net
>>794
クロスギルドの一員だしミホークに活躍させるならやっぱ対大将だろうな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:46:35.15 ID:8yrq0lyQ0.net
箇条書きガイジ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:50:40.22 ID:kHgrqoel0.net
>>785
何かと思ったらインスタにイスラエル支援寄付のリンク貼ってパレスチナ支持側が叩きまくってるみたいだな
あとイニャキたちがどうのと飛び火してるようだがごちゃついてて火元がよく分からん

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 21:57:40.02 ID:xWbOj+VX0.net
>>781
サンジは年相応と顔つきになってるのにルフィの顔の子供化が酷いな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:07:09.72 ID:ibgkelS80.net
チョッパーのマスコット化もおもしろいぞ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:07:18.37 ID:KVY0OqCR0.net
岸田「いつでも辞めてやる」周囲にバックレ宣言 [971283288]
【岸田】統一教会とオウム真理教が繋がっていた可能性が浮上
動画】猫ちゃん 火の玉になる
【悲報】日本政府、海外からの災害派遣を拒否か [535650357
モーニングサルト
岸田支持率クソメガネ、この災害で大変なときに「憲法改正がさァ!改正の最大限の取り組みをさァ!」と言い出す 志賀原発の周辺15カ所で放射線量を測定不能 原子力規制庁「状況不明」 [245325974]
支持率 13%松本人志の大阪万博アンバサダーはどうなる? 万博協会は「週刊文春の報道は承知している」
スピードワゴン小沢、2週間以上Xの更新ナシ。番組も放送中止。 [136963135]
不支持 73%【ジャップ悲報】松本人志さん、動く 文春と全面戦争へ [115375423]
岸田文雄首相、官邸で年頭会見「政治への信頼回復こそ最大かつ最優先」【悲報】記者『原発の再稼働は諦めるべきではありませんか!?』の質問には答えず笑顔🤓を見せて会見を終了。【利権】安倍派を潰して政権維持を図る岸田首相 「最大最強のスポンサー」日本医師会への露骨な擦り寄りで利権を手中に収める [ごまカンパチ★]
この状況でこの見出してw
無能岸田、会見でニヤつく [402859164]村山文雄、会見で地震のことにはほとんどふれずw
【緊急速報】イランで爆発テロ。103人死亡、140人負傷 キムタク「ジャニーの性加害について言える場所が無かったんよ・・辛かったんよ」⇒ファンからボロクソに叩かれる [316257979]683::59海保機長「いきなり後ろが燃えた」 [696684471]【大阪万博】能登地震発生で「いまこそ万博中止」「お金あったら被災地にまわして」求める声拡大 関西財界も「赤字穴埋め難しい」の衝撃発言 【俺たちのアイツ】安倍元首相が「アベノミクスは失敗」認めていた 田原総一朗氏「朝生」での暴露が波紋
末涼子さん、やばい [517459952]
【イランテロ】米カービー戦略広報調整官「イスラエルの関与はない」答え合わせか? [904151406]
何でいきなりアメリカが出てくるんですかね?w誰もイスラエルがやったとはいってないのにw
あっ・・・菅直人により停止されたままの志賀原発(震度7)、臨界事故を起こし隠蔽していた 2 [508076421]
戦況悪くなったらテロw
ウクライナかな?wメタバースで少女が集団レイプの被害、警察が捜査
エプスタイン事件の日本人含む顧客リスト、2024年1月1日に文書公開 [961870172]殺害されたニコ生の有名人・唯我、どうやら真相らしき情報がXに出回る [628273678]
松井一郎「裏金に汚職、果てには見にくい言い訳ばかり。これが自民党ですか?私は怒っている。」 [533895477]
岸田さん、野党に協力要請www [917376458]
ジャップ、台湾の特殊救助隊160人の受入れを拒否。 [271912485]
吉村知事、万博の縮小延期を否定 能登地震との「二者択一でない」 [少考さん★]
悲報】国民・玉木代表「自民党には自浄作用が期待できない」 なんでも反対野党 [917376458]
岸田が能登半島へ物資空輸

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:07:34.98 ID:W2jeTUxW0.net
やっぱ藤虎の能力はヤベえなw でもルフィとガチ目で再戦するとはあんま思えん

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:09:46.27 ID:ibgkelS80.net
お互いの好感度良好だしね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:10:07.33 ID:HasnMxFE0.net
ルフィがくま睨みつけるシーンの顔違和感がすごくない?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:11:58.33 ID:V9KMjEeRd.net
ゾロと藤虎のマッチングもスタンピードでやっちゃったんだよな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:19:31.42 ID:hnKYblm40.net
エッグヘッド編ってどう転んでも嫌な終わり方しかしない気がするんだよね。不安要素が多すぎる。
古代ロボ、くま、黒ひげ…

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:22:05.65 ID:pFMdxBdu0.net
エッグヘッド編は最終章の導入だからスッキリ決着にならないのは必然
遺恨を遺しつつそのままエルバフ編になだれ込む

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:23:11.68 ID:85Klc0Iod.net
やろうと思えば太陽落とせるからな
藤虎チート

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:24:12.87 ID:VDBLKP79a.net
ドレスローザの導入のパンクハザードはスッキリ終わってたよね


ケムリンはボコボコにされたけどw

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:33:52.63 ID:Ankog2L30.net
PH終わった後もドフラにボコられてたのはスモーカー可哀想だなと思った
あれで用済みで出番はもう無さそう

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:33:55.07 ID:jW2YBWbc0.net
ミホークとは戦わねえだろ
ミホークと戦う事を諦めて弟子になり、ルフィの力になる事を選んだという流れなんじゃないのか?
そういうゾロの決意はあんまり読者に伝わってなかったのか

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:34:03.05 ID:Ccg9bBH1d.net
>>774
すご

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:37:47.16 ID:2dqAqNLG0.net
藤虎が国民来て攻撃止めるのは名場面だな
赤犬なら国民もろとも潰されて大惨事

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:39:15.18 ID:FdbIxi8u0.net
3ナスビはV・ナス寿郎聖ってことか
偶然だろうが中々に面白い説だな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:39:26.43 ID:62+0N4Fs0.net
>>812
剣士少ないし、ゾロはミホークとは戦うかと

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:40:24.64 ID:x2PwoDjjd.net
>>774
なすびてなんやねん

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:42:40.28 ID:VDBLKP79a.net
>>814
藤虎に赤犬がレスバで負けてぐぬぬしてるのおもしろいw

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:46:05.13 ID:k2Fi3Vsf0.net
ローもなんか物浮かせられるしオペオペの実だけ色々出来すぎだろ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:47:06.00 ID:xmlmH4xh0.net
考察系youtuberですが一富士二鷹三茄子ネタ使わせていただきますね

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:47:48.85 ID:62+0N4Fs0.net
>>820
( ;゚皿゚)🔥

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:48:26.40 ID:8yrq0lyQ0.net
>>820
たのしみにしてますね🍕

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:50:07.83 ID:FdbIxi8u0.net
まあ藤虎の藤は富士山ではなく藤の花の方というマジレスで終わる話

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:51:38.20 ID:pFMdxBdu0.net
そんなこと言ったら五老星もヴィーナスのナスだしなぁ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:57:57.63 ID:/J/bQBFH0.net
>>817
イーザンバロン・V・ナス寿郎

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:59:33.93 ID:xmlmH4xh0.net
五老星の中ではピーター聖が一番ダンディだね

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 22:59:35.04 ID:FdbIxi8u0.net
この手の話で1凄いと思ったのは個人的にはやっぱりドレミの法則だなあ
絶対偶然だろうけどキャラが大勢いるからこその言葉遊びで面白い

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:00:56.89 ID:62+0N4Fs0.net
>>822
かわいすぎて永久に見てられるよね、ドロちゃん❤

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:01:35.02 ID:2dqAqNLG0.net
トップマンがトップと思わせてスパイしてそう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:03:39.28 ID:xmlmH4xh0.net
雷がずっと落ちてる島とか新世界にはあるけど環境武神のマーズ聖は何をやっとるん?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:03:47.95 ID:n9tO+gC10.net
十・ピーターとかいうむちゃくちゃなミドルネーム好き

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:04:20.15 ID:Ankog2L30.net
>>814
赤犬は大将でルフィと追いかけっこしてた方が良いわ
そっちのが面白い

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:05:04.95 ID:2dqAqNLG0.net
実はサターンがいいやつと思っていた時期があった
ガチクズやん

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:05:11.70 ID:62+0N4Fs0.net
>>830
環境を破壊する武神、なのかも(゚A゚;)ゴクリ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:06:32.87 ID:62+0N4Fs0.net
>>832
黄猿がニカルフィに一撃ダウン食らってるし、
もう赤犬もルフィにとって大した強敵じゃないかもなあ。
銭形スモやんなんか論外。。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:06:50.16 ID:FdbIxi8u0.net
>>833
そのうち五老星にも悲しき過去…を
じっくり半年くらいかけてやるから待ってろ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:07:37.73 ID:RF7Uc0Lt0.net
たまにはモンスタージョンも見てやれよ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:08:30.38 ID:xmlmH4xh0.net
巨大な王国の元奴隷だったりてな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:10:04.08 ID:62+0N4Fs0.net
>>838
それいいね。滅びた古代王国が非の打ち所がない
キラキラした王国だったってのは安直かもね。
オロチが迫害されてたのを思い出す

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:11:46.30 ID:/J/bQBFH0.net
>>792
銀斧、包帯サウロ、ウィリー=ガロン、ジュー=ウォール、魚人島破壊麦わら、ドフラと対話し悪態をつかれた世界政府の男(ゲルニカの可能性大)、スリラーバークの巨大謎生物

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:13:33.92 ID:n9tO+gC10.net
緑牛の大将入りは能力的に
環境武神マーズに激推しされてそう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:15:04.45 ID:2dqAqNLG0.net
サターンに悲惨な過去があってもなぁ
クズ度が高すぎる

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:15:39.54 ID:Ankog2L30.net
最終決戦?の第二頂上戦争は海軍側には黒髭とシャンクスは付いてほしい
そして赤犬だけ裏切って麦ラァがんばえーする

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:16:00.18 ID:RF7Uc0Lt0.net
どっちつかずの正義って藤虎ぢゃね?
マリージョアで奴隷解放手助けしたりして…

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:16:50.37 ID:RF7Uc0Lt0.net
五老星ってか天竜人の悲惨な過去やられても…

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-jLm+):2024/01/04(木) 23:18:37.59 ID:xmlmH4xh0.net
チャルロス聖の悲しい過去
お気に入りの奴隷が自殺しちゃった

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d03-nrks):2024/01/04(木) 23:18:40.06 ID:RF7Uc0Lt0.net
青雉が海軍につくか?
それにシャンクスと黒髭は無理だろ…

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/04(木) 23:18:57.92 ID:62+0N4Fs0.net
イム様も同情が残るラスボスになるのかな。。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5b-vJfb):2024/01/04(木) 23:20:31.30 ID:n9tO+gC10.net
五老星はイム様からパワハラ受けてる間柄だからな結束も強いよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/04(木) 23:20:50.00 ID:2dqAqNLG0.net
サターン「おい・・・私の身にもなってみろ」
「虫ケラの気持ちを理解しろと言うのか?不可能だ・・・」

なんだこのイビルワード

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c15a-PenV):2024/01/04(木) 23:21:06.51 ID:cZGGiCVM0.net
ヤソップ「おいルウ、ガキの名前は決めたのか?」
ラッキー・ルウ「どうせ捨てるんだし、適当にジ・ルウにした」
ヤソップ「ギャハハ、どうせなら逆さまにしちまえよ」
か(わ)いそうウルージ爆誕である

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-7dMA):2024/01/04(木) 23:21:20.96 ID:/J/bQBFH0.net
正義をテーマの一つにしている以上完全悪は描かない
悪には悪なりの正義があるので、共感を得るかは別としてイムなりに悲しい過去を原動力にしている事は確定してる

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467a-3DLW):2024/01/04(木) 23:23:03.60 ID:62+0N4Fs0.net
>>852
いいこと言いますね。さすがヽ( ´¬`)ノ
>>850
それ言ってるサターン本人の容姿が蜘蛛、虫ケラってのが皮肉だよね。。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62c4-AfcT):2024/01/04(木) 23:25:04.80 ID:FdbIxi8u0.net
最終章はこれまで以上に戦争をテーマに描くだろうから
勧善懲悪の物語にはならないだろうね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0639-ZDOk):2024/01/04(木) 23:25:32.98 ID:2dqAqNLG0.net
オロチも相当な悪だが同情の余地はあった
サターンにはあるのか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81bd-MiKB):2024/01/04(木) 23:29:24.80 ID:sQedyYik0.net
サターンは何故かムカつかない

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99bd-jLm+):2024/01/04(木) 23:29:59.51 ID:xmlmH4xh0.net
サターン聖は蜘蛛になると鼻がブサイクになるよね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-7dMA):2024/01/04(木) 23:30:11.78 ID:/J/bQBFH0.net
>>853
作者リスペクトのドラゴンボールのRR軍だって
何故殺戮を厭わずドラゴンボールを狙うか?身長を伸ばしたいから!
が実はレッド総帥の理由で、これは鳥山明っぽいギャグorしょせん暴君なんてこんな程度という皮肉という表現だったけどワンピース的に言うなら、それも立派なレッド総帥の正義になるからね
もしかしたらイムの正義も笑い話(ラフテル)に繋がるならそんな感じかもしれない

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:33:04.96 ID:/srLSca40.net
ワンピの人間は実は虫だった
あるいは天竜人は人間ではない
ボニーは虫が大嫌い

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:33:36.01 ID:p/S4IPKs0.net
>>847
シャンクスは元天竜人じゃん
ワンピエアプか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:34:35.50 ID:p/S4IPKs0.net
>>860
元天竜人じゃなくて親父が天竜人だな
政府の犬がシャンクス

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:37:47.31 ID:n9tO+gC10.net
イヌイヌの実モデル政府の犬

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:42:11.74 ID:aLZIdXtL0.net
敗北したサターンが虫みたいに地面に這いつくばる回はよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:46:52.14 ID:RyilX95R0.net
>>852
悪なりの正義って何だよwww
金品と強姦目的で住居侵入して強盗殺人やって逃げて捕まった奴の正義って何?
納得できる説明なんてできねーだろ?
イムは一国に核兵器16発撃ち込んでそれを揉み消したワケなんだが

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:50:05.65 ID:Ankog2L30.net
>>852
アラバスタはバロックワークスを完全悪で描いてたしドレスローザもほぼ同じ
普通に世界政府も同じようにしそうだが

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:51:48.14 ID:I0ibgEg/0.net
シャンクスはフィガーランド家の血を引いてるから五老星も扱いに困ってる

五老星自体が赤髪は暴れさせると手に負えないと言うぐらいだし

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:52:22.32 ID:ibgkelS80.net
過去になにかあろうと今仲間や友達を傷つけてるヤツはぶっ飛ばすってのがルフィ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:54:55.57 ID:+SpOENu40.net
>>864
自分の欲を満たすという正義です

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/04(木) 23:56:56.13 ID:xmlmH4xh0.net
ガーリングvsドラゴンの親父対決はよ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:01:08.52 ID:lwC9ISh60.net
>>868
だったら死罪もちゃんと受け入れないとな
正義って一人歩きするものじゃなく常に責任と隣り合わせでしょ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:04:02.06 ID:AzD7ruaP0.net
>>864
「共感を得るかは別として」
ってワザワザ書いたろよく読め
>>865
アーロンと同じになるよ
東の海編時点ではただの最低魚マンだったけど、後に魚人差別の過去があったからあんなことしたんだって分かった
勿論ココヤシからしたら八つ当たりといえばそうだけど、アーロンなりの正義だったわけだ
だからイワに秘密を握られてる事もあるしクロコにも何かあったんだよ 勿論アラバスタからしたら八つ当たりなんだけどね

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:15:40.41 ID:gnBIb5lj0.net
シャンクスは元天竜人じゃなく現天竜人だろ
あの特別扱いを見ると

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:16:48.11 ID:lwC9ISh60.net
まあ800年前の戦争で戦勝国側の人間であることは分かるんだわ天竜人
だから無茶苦茶な自分達ルールを世界中に敷いて今まで好き勝手やってきたの
で今聞いてるのは、こいつらが今度の戦争で敗けたらどうするの?って
あいつらにはあいつらなりの正義があったから。でルフィ達がぶん殴って今日からお前も俺達の仲間だ。とか寒い意味分からないこと言ってチャンチャンで最終回?
なんじゃこれ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:17:42.97 ID:LFNxefjud.net
最後の結末は歴史の負の連鎖を断ち切ることじゃない?その詳細は分からないけど。けどルフィはそういうことに無頓着と言うか自由に宴を楽しむのが目標、その目標が結果的に負の連鎖を断ち切り世界の自由に繋がるのじゃないかな?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:18:50.63 ID:bi7HVZyE0.net
人間殺しゲームやる無茶苦茶さ具合だし天竜人側の正義なんて無さそう
創造主としての驕り高ぶりで全身出来てる

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:21:36.30 ID:qN7H+cLn0.net
ONE PIECEってよくディズニーが引き合いに出されるけど
水兵が主人公のポパイはネタにならないのはなんでだろうな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:24:41.16 ID:Zw6vSX5R0.net
まあだえだえ系天竜人はヤミヤミに巻き込まれて死ぬくらいが丁度いい

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:29:42.97 ID:fi8oOMHs0.net
ボニーってまだ12歳なのに
死んだほうが楽だなんて思わせる尾田がエグイ
日朝アニメなのがさらにエグイ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:39:17.18 ID:AzD7ruaP0.net
>>873
>でルフィ達がぶん殴って今日からお前も俺達の仲間だ。とか寒い意味分からないこと言って
うんそりゃ意味分からないわな
ルフィがそんなことしたこと無いし意味分からん事を自分で書いて意味分からんと嘆くって、ちょっとオツムがやばくないか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:40:28.93 ID:AzD7ruaP0.net
>>876
フランキー....

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:51:18.48 ID:oByIv7SI0.net
ルフィっていうほど敵と和解してないと思う
アーロンやエネルとかカイドウ、ビックマムや41歳とは仲良くなってないよね

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:53:18.04 ID:LFNxefjud.net
>>876
まあギア3とかポパイっぽさあるとも言える

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 00:54:11.62 ID:yRX1RSia0.net
クロコダイルにはずっと警戒心向けてたしシーザーもカス扱い

仲良くなった悪役ってバギー・ボン・3くらいじゃね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 01:04:12.49 ID:7C0SoE4y0.net
イム様は竹取物語だから最期は月にぶっとばされるんだろ
五老星は5人の婿候補だね
帝役は誰かわからん
ルフィがイムに恋するかもしれん

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 01:11:02.86 ID:3NZu5wvz0.net
>>877
物足りないくらいだと思ってるがまあその辺りが落とし所か

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 01:20:14.37 ID:fi8oOMHs0.net
サターンの拘束能力が謎だな
ルフィは普通に飯食ってるが止めれんのか

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 01:25:28.88 ID:vIxkFC0b0.net
五老星は古代兵器と同列の名前を冠されてるくらいだから、単なる強さ以外の仕掛けがありそう。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 01:52:21.77 ID:AzD7ruaP0.net
>>883
バギーはクロコと同じで共闘しただけ ルフィに友達呼ばわりされてない
ギャルディーノも同じ
ベンサムはルフィにぶっ飛ばされてないし、なんなら初登場時から気に入られてた ルフィ視点からしたら悪と認識してなかった可能性すらある

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 02:01:35.42 ID:xnhVBL88x.net
>>883 あと
はっちゃんかな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 02:01:39.57 ID:/3mkouFsd.net
友達呼びはしてないけど無事を喜ぶ程度には心許してたし共闘時も特に疑う様子はなかったね
明らかにクロコダイルとは態度が違った

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 02:02:46.01 ID:Pfbplfi/0.net
>>886
拘束能力が謎、の前に
目的のベガパンクを動けなくできてるんだから
さっさと始末すればいい。
隠したい存在のニカが動けない、のだから
さっさと始末すればいい。
やはり無能星

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 02:58:39.27 ID:E+QFz7sm0.net
まああの状況なら慢心するのもわかるけどな正直

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 03:06:33.62 ID:r0DLDGTr0.net
五老星の無能っぷりは流石にご都合主義入ってるよな…

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 03:58:56.83 ID:i1mJSBTA0.net
>>718
そんなバカスカ撃てるならエッグヘッドで炉を回収だったりヨーク唆して取り込む必要なんてないんだよ
所詮ベガパンクの技術のおかげで撃てる物であってイムが自由にどうこう出来る物じゃない

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:27:27.25 ID:UWYQY0Nk0.net
>>891
拘束能力はクモの巣の糸かクモの毒の能力だろう
あのメンツは覇気強い連中いないから突破できない
人を虫けら扱いする自分が虫みたいになってるのは笑えるが

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:31:10.73 ID:1DniUwoJ0.net
>>876
今食べて復活しようとしてるところは
ポパイだな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:31:10.82 ID:3NZu5wvz0.net
https://x.com/opcom_info/status/1722087306491023790?s=46
https://i.imgur.com/wJaaqNU.jpg

去年のジャンプフェスタのキャラブロマイドちゃんとキャラ選出しっかりしてるの草
麦らァからはルフィゾロサンジ、最悪の世代からはキッドロー、四皇枠からはカイドウシャンクス、クロスギルドからはバギークロコミホーク
ウソップとかフランキー、ジンベエはマジで需要無いんだなって

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:32:53.87 ID:UWYQY0Nk0.net
>>888
ボンクレーはルフィからしたら友達のままだな
アラバスタ脱出時に即答でいいぞとルフィ答えてるし
なんならアラバスタ、インペル2回続けて命の恩人

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:36:16.61 ID:UWYQY0Nk0.net
五郎星の1番の無能はベガパンク消すことだと思う
あんな糞優秀なチート科学者、徹底した管理下おいて研究続けさせろよ
悪魔の実の量産っていうワンピの根底ひっくり返してるチートじじいだぞ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:44:30.41 ID:E+QFz7sm0.net
ベガパンクなら鉑鉛病も治せたのだろうか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:50:40.94 ID:3NZu5wvz0.net
https://i.imgur.com/Orcmqbg.jpg
ちなみに一昨年のブロマイドラインナップ
二年間で女キャラがヤマトしかいないのが闇が深い

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:55:23.73 ID:E+QFz7sm0.net
ウタいないんだな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 04:58:35.49 ID:xcmozhp80.net
シャンクスまでは固定なのか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 05:09:58.21 ID:0XUD7e7n0.net
コラソン人気すげえな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 05:24:11.36 ID:CZXFdG4v0.net
>>856
めっちゃ説明してくれる読者思いのいい奴だからな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 05:30:45.61 ID:ezAy3yju0.net
映画は一切見てないや、子供騙しの駄作しかないし。それで本編の時系列に関連キャラする出さないでくれ、追いたくない
本誌だけで完結してくれ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 05:43:20.99 ID:54u/ir410.net
>>876
必死にディズニー絡めて考察ネタにしてるのドロピザだけだろ。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 05:58:17.47 ID:qoxDHrTq0.net
尾田くんは時間さえ与えれば良いのが描けるんだよ
頼むから映画とかドラマに尾田くん関わらせないで1ヶ月でも1年でも休暇を与えてやってくれ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 06:05:28.30 ID:UyAhlaUL0.net
五老星は天竜人なのに仕事してるからな。奴隷を連れてアホ面さげて享楽に耽ってるわけでもない
虫ケラ呼ばわりはしてるのに同じようにスーツ着てカプセルも被ってない
自らの選択肢がない自由を持てない支配階層って感じがな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 06:07:03.36 ID:K0SG7AL00.net
>>899
チートだから消すんだろ
後で革命軍にでも反転されたら政府にとって打撃どころゃない

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1997-8wWI):2024/01/05(金) 07:05:19.62 ID:T27TWUQG0.net
コラソンとレイリーをカイドウとドフラミンゴにしろ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 07:30:18.18 ID:2lkIwn2b0.net
>>901 こう並べられるとヤマトは女男感あるなw格好良さがあるからかな?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 07:41:36.34 ID:pVQ+PMEB0.net
もともと尾田先生は実写化に否定的だったわけだしな
NETFLIX側からの打診があったとはいえそれを推し進めた集英社の罪は深いわ
これで連載中に描けなくなる事態になったとしたら目も当てられん
例えアカデミー賞とかが夢だったとしても連載終わってからスタートさせるべきだった

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 07:59:00.58 ID:gnBIb5lj0.net
請け負ったのは本人だろ
実写ドラマを全面コントロールできる気力体力があるのはいまの年齢が限界だと判断した結果

それは事実でもあり実際には本人が思うより体力ピーク過ぎてて連載にしわ寄せが来た

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:00:55.38 ID:bi7HVZyE0.net
>>901
ヤマトかっこ可愛い

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:09:34.92 ID:VTssFSLk0.net
五老星は中間管理職だから激務よ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:11:31.40 ID:yH86yDUN0.net
ヤマトは男扱いなのか?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:17:44.13 ID:bi7HVZyE0.net
ヤマトは可愛い女の子だよ
小さい頃戦隊ヒーローに憧れて変身ベルト付けて変身!とか真似っ子したりしたじゃん
あれと同じだよな女の子が戦隊ものに憧れるのも男の子がプリキュアになりたがるのもおかしくないし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:23:12.17 ID:T27TWUQG0.net
ヤマト嫌い
あんな武力の化身の子供に生まれて裏切るとかありえん

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:27:38.98 ID:2Z3kKpmw0.net
映画やドラマは和の国の出来があまりに酷かったものだから誤魔化すために手を出したって感じだろうな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:37:09.39 ID:qjsueF3m0.net
パレはまだかぇ?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:43:26.77 ID:pVQ+PMEB0.net
>>914
コントロールsるのはすべて集英社の責任
そもそも年齢の限界だなんだ言ってる事実もないでしょ
まあここで言い争う気もないけど

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:46:02.71 ID:jh4I1csn0.net
サターンが人間を虫けらとしか見れないの人外だからだと思ったけど他の天竜人も人間を虫けらとしか見てないからそれと同じでしかないな
大航海時代の白人が原住民を同じ人間と見なしてなかったのと変わらん

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:48:11.50 ID:gnBIb5lj0.net
>>922
年齢の話は本人がネトフリ配信開始前後のコメントに書いてただろうがよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:49:43.27 ID:yO1ZoF320.net
>>908
長年構成考えて50倍面白くなるよぉの
ワノ国があれだったし関係ないよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:51:45.50 ID:LFNxefjud.net
少なくとも他の長期連載に比べれば遥かにクオリティー高いけど自分の全盛期と比べられるのがツラい所、はじめの一歩巻頭カラーで10ページ無しw、コナン週刊誌の体をしてない、カイジ休載&クオリティー低、でももうそこまで売れてないからそんなにネットでは言われない

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:54:01.39 ID:E+QFz7sm0.net
実写はチョッパーのビジュアル次第で大きく人離れるやろなぁ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 08:57:20.34 ID:LFNxefjud.net
面白いってのは本人談だからなぁ、面白いってのは読者一人一人違うから計りようがないのが正解、まあ2年後からは海外意識してるのはあるね、見た目的にもヤマトの存在とかも。セリフ増えたのも海外のために説明意識してそう、その辺は編集部の意向もあるかもしれん

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:06:02.08 ID:oFuFZutZM.net
汚田はSWのときに忙しすぎたからもう映画には関わらないと発言したにも関わらず反故にしてきた大嘘つき野郎

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:08:17.05 ID:pVQ+PMEB0.net
>>924
あー確認したわ
2016年から着工してたってやつね
まあもちろん本人の責任もあるけど集英社がコントロールしてあげんとな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:11:02.70 ID:+tbZQryb0.net
伏線回収はガンダムエースみたいなワンピースの専門誌でも作って回収すりゃいいからさっさと終わらせてくれ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:14:06.50 ID:T27TWUQG0.net
コナンとかよりはましだけど長すぎやな
名作は30巻前後で終わるイメージ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:17:49.80 ID:LFNxefjud.net
コナンはワンピース以上に伏線回収どころか増えてるから追えなくなった
ワンピースは長いけど目的地に到達している感じはある

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:20:41.29 ID:E+QFz7sm0.net
移籍したワートリは作者の体調不良でまた休載だし
悲しいわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:23:40.57 ID:uiDNdo+Od.net
150巻まで続けると思う。

120巻完結は無理だし、
130 140は中途半端だし

あと12年かけてきちんと描き切って欲しい。

完結は2035年頃だね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:24:27.89 ID:h/4YUF35M.net
キャプ翼もいよいよ作者が持たなくなったか
尾田っちもこうなるのは目に見えてる
だから早く終わらせろって言ってんだよ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:24:40.49 ID:0XUD7e7n0.net
コナンは半分こち亀とかドラえもんみたいなもんだからいつまでも楽しいよw

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:24:48.88 ID:PiEGls8W0.net
『キャプテン翼』4月に漫画連載が終了へ 作者・高橋陽一が体力の衰え実感で43年に幕…今後の物語はネームなど制作継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc0d129ff1973b14b8ea1098d20a167136c8134

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:26:54.48 ID:T27TWUQG0.net
コナンおもしろいとかたぶんこの世にある全ての漫画読めるぞ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:29:42.85 ID:T27TWUQG0.net
キャプテン翼なんて20年前にすでに終わってるしな
ぶっちゃけ残念がってるやつ1人もおらんやろ
まだ描いてたのかっていう感想しかない

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:34:20.76 ID:/2bL3RFJ0.net
>>908
逆だよ
時間ありすぎたせいで余計な要素付け足しまくってぐちゃぐちゃになった

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 09:46:39.16 ID:TBTnQ1yF0.net
>>901
言うてグッズに金払うのって大人だし更にその大多数は女でしょ
需要にあわせてキャラ選出してるだけ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:06:40.37 ID:0XUD7e7n0.net
>>939
少なくともエッグヘッドより遥かにおもろいw

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:17:26.18 ID:uiDNdo+Od.net
あと10日くらいか

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:22:29.86 ID:3NZu5wvz0.net
>>915
ヤマト良いよな
女人気も結構ありそうだ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:34:52.57 ID:T09NgmbG0.net
>>838
いやいや
それなら虫けらの気持ちもわかるはず
元虫けらなら

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:36:58.36 ID:3NZu5wvz0.net
年末年始にスパイファミリー見たけど鎖鎌のバーナビーみたいな海賊の二つ名みたいな敵、夜帷とかいうハンコックみたいなキャラとかそこそこワンピ要素入れてきてて楽しめた

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:41:04.44 ID:zy4y3I7cr.net
>>576
そんな混沌とした中に突っ込もうとしていたカイドウさんはやっぱりスゲェな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:44:01.95 ID:PvakYPg60.net
え?キャプ翼ってまだ連載されてるの?
衝撃走ったんだけどw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:45:49.85 ID:QYRF2WjDd.net
イムや五老星も単体の強さは大した事ないだろうな
白ひげ、カイドウ、ビッグマムが健在の時は傍観者だったのにこの3人が居なくなったとたん外に出始めたし

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:46:41.13 ID:PvakYPg60.net
白ひげはまだしもカイドウビッグマムとか少しでも気が触れたら襲いかかってくるだろうしなw

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:55:13.61 ID:unAY2izzM.net
>>792
フランキーの親父

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 10:55:48.05 ID:3NZu5wvz0.net
>>948
シャンクスに阻止されたんだよなカイドウさん
政府の犬に阻止されるとか可哀想

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:02:07.35 ID:t4dlO4tx0.net
>>950
そんなこと言ったらビッグマムとカイドウも巨人軍団やスマイル軍団組めるまで20年ダンマリしてたやつらだぞ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:21:12.71 ID:5u8PnHkZ0.net
>>933
>コナンはワンピース以上に伏線回収どころか増えてる

嘘は言っちゃダメよw

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:21:52.06 ID:/3TM/+ym0.net
何の責任感もなくプラプラ好き勝手やってるレイリーとかはめっちゃ強くても良いけどさ
ガープを始めセンゴクとか赤犬とかもそうだがこのジジイ共が強ければ強いほどおまえら今まで何やってたの?ってなるわ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:22:14.87 ID:pVpoq65u0.net
カイドウは強者の心をへし折って戦力増強を目指していたのに
隣のエッグヘッドにもエルバフにも攻めてなかったのかな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:29:36.04 ID:kxu3y4Z30.net
そもそもワンピースのおもしろさってコナン的な推理するおもしろさなんだよ
それ以外の部分ってもう平凡以下の駄作に成り下がってる

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:32:27.98 ID:MrFkvIhx0.net
>>958
推理w作者お得意の数字遊びのことかな?ww

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:35:05.64 ID:QYRF2WjDd.net
>>954
ダンマリしてた奴らが四皇って呼ばれるはずないだろタコ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:35:19.42 ID:PvakYPg60.net
ワンピースって伏線伏線言われるけど別に伏線が楽しいわけじゃ無いよな
長期連載してるから伏線が積もっていってるだけだし…

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:38:06.04 ID:/2bL3RFJ0.net
伏線って言うか小出しにして引っ張ってるだけだな
今のワンピはそれで何とか読者を繋ぎ止めてる

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:38:44.27 ID:zkroE2P00.net
わんひよりも安倍顔ダブルピースが見たい
そういうお年頃

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:40:02.18 ID:t4dlO4tx0.net
>>960
白ひげもシャンクスも討たずに海軍本郡が動いた時だけ便乗してんだからダンマリだろ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:42:18.26 ID:Kn2tsOhR0.net
コナンに限らず、世間一般に面白いと思われてるものを面白いと思えないのは、社会性や共感力が乏しくて単に自分がズレてるだけだよ

「こんなもの面白いと思ってる人ばっかりとかレベル低すぎww」ってのを暖かい目で見てくれるのは中学生まで

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:46:46.33 ID:dHZ0V6QG0.net
>>958
全盛期に最終章を描いてほしかったよな
本当に残念

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:46:47.03 ID:jh4I1csn0.net
長期連載でワンピレベルのクオリティ保ってるのジョジョくらいしかおもいつかん
バキもカイジもオワコンと化してるからな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:49:09.68 ID:PvakYPg60.net
ジョジョは8部がくそつまらなかったけど9部で持ち直したの凄いわ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 11:51:06.99 ID:dHZ0V6QG0.net
>>965
本来少年漫画は中学生が読んで一番面白いと感じるように描かれてる
ナルトとかブリーチとかな
だからおっさんになった俺らが今流行ってる呪術廻戦やチェンソーマンをつまらないと思うのは何ら問題が無いし当たり前のこと
でもナルトやブリーチは今読むとつまらないけどワンピースは今読んでも面白かった(過去形)からすごい作品だなと改めて思う

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:01:18.96 ID:M3BtznC3d.net
>>967
浦安とハンタとコナンとベルセルク

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:07:08.95 ID:LFNxefjud.net
>>955
増えてるは言いすぎたがラム編あたりから組織と関係ない話増えて伏線も少ししか回収してないのに登場人物は増えてる
だからワンピース以上に進んでない感じがある

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:08:48.51 ID:PvakYPg60.net
コナンってぶっちゃけラストはもう決めてるけど大人の事情で引き伸ばしてるだけにしか感じないわ
ワンピは普通に風呂敷広すぎて畳むのに時間かかってるけども

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:08:55.86 ID:3NZu5wvz0.net
>>958
エッチなヒロイン達、バトル、友情だろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:11:12.25 ID:NhbuD4yTd.net
コナン終わったらサンデー終わるしな
フリーレンあるけど

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:12:04.37 ID:LFNxefjud.net
>>970
ハンターは休載多いだけでまだ長期連載じゃないと思う、まあ50巻過ぎてピーク保ってる漫画は皆無だね、弱虫ペダルもバキもピークから考えたら酷い
そう考えるとピーク過ぎてまだジャンプ看板やってるのは結構凄い

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:12:46.31 ID:MrFkvIhx0.net
>>965
他人の価値観を否定すること程愚かな行為はないな
どこぞの宗教じゃあるまいし、気持ち悪いよお前

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:13:46.48 ID:2fjgMsfDa.net
コナンもフリーレンもラブコメだしワンピも引き延ばしに恋愛使えば?w

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:13:57.40 ID:dhCSZLLz0.net
でもワンピの買取1−100巻まで全部10円だよね😢

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:14:44.82 ID:unAY2izzM.net
>>960
ポーネグリフ読めない雑魚ですやん

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:21:20.89 ID:LFNxefjud.net
100巻越えるとそりゃ新規少ないから昔の単行本需要ない
今の新規は電子でセールの時買う人多そうだし、場所取るから紙の単行本は既存ユーザーの追ってる人がメインだよ
それがまだ150万くらいはいる

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:22:54.72 ID:3NZu5wvz0.net
>>977
ローとハンコックで恋愛路線良いかも
キレるの腐女子だけだし

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:31:16.99 ID:F/Ij7Fv30.net
明日のジャンプワンピ休載?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:35:58.68 ID:uiDNdo+Od.net
>>982
明日は掲載されるよ
15日が休刊
22日が1104話

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:49:58.31 ID:unAY2izzM.net
>>965
ワンピースは水戸黄門
毎回同じ話
それを好きなのはジジババ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 12:59:18.44 ID:E+QFz7sm0.net
つまりバレスレにまで来てる物好きはみんなジジババってことか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:01:06.94 ID:RgVDPNyP0.net
米国も羽田事故調査支援へ 記録装置解析、日本が要請 [蚤の市★]
エプスタイン文書第二弾公開w
【岸田】統一教会とオウム真理教が繋がっていた可能性が浮上
・バラク・オバマ
・ミシェル・オバマ
・ビル・クリントン
・ヒラリー・クリントン
・ビル・ゲイツ
・ジョー・バイデン
・アンドリュー王子
・チャールズ皇太子
後はハリウッド関係
・ブルース・ウィリス、デミ・ムーア、スティーブン・スピルバーグ、トム・ハンクス
エプスタイン島が離婚の原因と言われるビルゲイツ
今回の文書で繰り返し名前が出てるビルクリントン
リストが出たらアメリカから出てくと言ってるスピルバーグ、ジミーキンメル、アンジェリーナジョリー
このリストが出た途端にユダヤ教へ改宗したトムハンクス
こら辺はエプスタインの“顧客”なのが確実視されてる
プスタインはイスラエルのスパイと繋がってて
イスラエルは政財界の大物のセックススキャンダルでアメリカをコントロールしてたって話も出てる
猫ちゃん 火の玉になる
羽田空港管制官走路誤侵入アラートを無視か。「他の作業していた」 [271912485]
【悲報】日本政府、海外からの災害派遣を拒否か [535650357
モーニングコンサルト【悲報】海保 マスコミへのアピールのため通常滑走路を利用した説が急浮上 【

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:03:40.69 ID:LFNxefjud.net
漫画のピークは20巻から30巻にあると一番売れるみたいな分析してる人がいたな。早すぎてもダメ、30巻越すと難しいみたいだ、キングダムはそれに当てはまらない少ない例外らしい、ワンピースはピークが同じ作品で2回あった珍しい作品だとか

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:06:07.08 ID:0gTGmjVWd.net
>>985
そもそも5chがジジババしかいない😭

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:08:32.12 ID:BonmcZ660.net
ワンピ公式アカウントが無能すぎて辛い
https://x.com/eiichiro_staff/status/1743121108956844174?s=46

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:13:44.28 ID:mSvw/1fcd.net
>>987
一回目はアラバスタらへん
二回目はどこや?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:14:26.37 ID:pVQ+PMEB0.net
たてるので消化待ち

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:15:43.89 ID:0vVtBzSG0.net
>>990
愛してくれてありがとう😭

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:16:09.94 ID:pVQ+PMEB0.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704428139/

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:16:28.23 ID:LFNxefjud.net
>>990
W7

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:17:59.61 ID:0XUD7e7n0.net
>>989
元のポスト消せばいいのに

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:18:16.78 ID:kEZAWSza0.net
>>993
立ててくれてありがとう

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:18:52.88 ID:E+QFz7sm0.net
>>993
たておつです

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:20:05.53 ID:MrFkvIhx0.net
>>993
スレ立て乙です

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:21:43.81 ID:SlfDicfVd.net
YouTubeのコメ一向に復活しねー

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/01/05(金) 13:22:21.34 ID:SlfDicfVd.net
100000000なら120話で完結

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200