2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【川江康太】鵺の陰陽師 Part17

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/03(土) 19:50:09.64 ID:O3tIWnQF0.net

週刊少年ジャンプ24号から

異形の交わりが道を拓く

公式X(旧Twitter)
https://x.com/nueno_official?s=21&t=YOe35bEHdDc4Vr_izbn_Vw

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nueno.html

川江康太読切
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156661742210

次スレは>>980が立てること。乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
【川江康太】鵺の陰陽師 Part16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704600074/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39f-+162):2024/02/12(月) 21:33:37.93 ID:8HUfdbzS0.net
>>410
相打ちだと思う

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ec3-43hX):2024/02/12(月) 21:39:46.43 ID:VI7ad/uL0.net
苦しいバトルが続いてるし流石に良い感じに決めてくれ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebb-5WzX):2024/02/12(月) 22:01:59.35 ID:pHN8vFnI0.net
決めるけどラストにヤー様降臨ぐらいがいい塩梅か?
猗窩座と違いヤー様出ちゃってるのでレベル3はそろそろ片付けて欲しい所。

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e32e-XyAm):2024/02/12(月) 22:07:14.37 ID:xqUKpnp00.net
あかね並みにセンター押し付けられてばっかだなあ、ブラクロみたいに潰されなければいいけど

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ec3-43hX):2024/02/12(月) 22:16:45.18 ID:VI7ad/uL0.net
カラーは外注だし他の作品に比べて半分くらいの労力で済んでんじゃない?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/12(月) 23:11:37.87 ID:rf3zwdbg0.net
来週学郎がやられたら覚醒フラグだな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/12(月) 23:23:28.60 ID:zNNKUlI0d.net
躱されて四訥殺され覚醒かな?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/12(月) 23:37:55.80 ID:cqcfhjpt0.net
まだまだ粗削りだな
・いつもの呪術廻戦を真似した誰が解説してるのか分からないナレーション
・おとう。触れたものを爛れさせる効果。それいる?その前にたたっきるとかの方が早いやん
そんなの陰陽師に効くか?なんかの伏線にでも使うんか?
・飛び散った石を切断面にこいつとか、それたまたまでしょ避ける方向がちょっと違うだけで当たらんし別に狙ってねーよてか狙えねーよ
しかもそれが原因で捕まるとかありえねーよw草とりあえず作者が脳内で考えた戦闘シナリオに乗せる為の余計な演出とかやめたほうがいい
各キャラが持ってる能力とどれほどの力量差があるか、思考能力。そこから自然な戦闘を考えた方が良い
・学郎の武器、影を吸わないと威力が出ないとかそんな設定あった?急に出て来たけど。それ今後の戦闘くそだるくなるけどそんな今考えましたみたいな設定ぽんぽん付け足して大丈夫か?
まじでちょっと考えた方が良いよ
・バッとかダッとかバリとかグググとか音で何とかしようとしすぎてキャラの動き適当すぎる
だから何やってるか分からんのだよ。なるべく擬音に頼らず 絵でわかるように訓練した方が良い
・しとつがLV3に手で捕まって即無力化ってなんなん?それで勝負決まるとか違和感凄いな
それなのに木に拘束されたまま遠隔武器出して木を倒すほどの出力出してるしw
えぇ?遠隔でそれできるなら拘束されたときに敵の手を攻撃できたし影を出す為に木を倒す前に抜けられねぇか?
もうね作者の戦闘シナリオ優先しすぎ 簡単に言うとご都合主義すぎる
・その影からクソ離されたとか言ってるけどLV3もそんな振り回す暇あるならもう地面にたたきつけれるし攻撃いくらでもいれれるやんけ
ご都合主義半端ないな
日常回は何とかなるけど戦闘描写や展開を考えるのはまだまだ中のまだまだだな今のとこ向いてないな
もうちょっと頑張れ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/12(月) 23:41:36.60 ID:VG2n/fVR0.net
鵺想いじゃねぇか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/12(月) 23:42:10.97 ID:4KPA8+KS0.net
四衲が木に縛られたところちょっとエッチ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/12(月) 23:43:08.39 ID:3SUXmtqP0.net
さすがにエアプ批評が過ぎる
影吸うのは代葉戦でやってる

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6be-GJhU):2024/02/12(月) 23:52:08.51 ID:m/mUem120.net
>>418
ヒッデエ評論(笑)だなあ

対代葉戦でめっちゃはっきり出てきたよ!

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d606-Wfyb):2024/02/12(月) 23:53:40.70 ID:cqcfhjpt0.net
ワロタ 突っ込めるの影吸う能力は以前出てたってとこだけかい?
他はどうかなボクタチ?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d606-Wfyb):2024/02/12(月) 23:58:29.33 ID:cqcfhjpt0.net
そうだな鵺想いだ 日常回は面白い
せな 学郎 連絡先交換せな
今はこの話題やめませんか?
仕方がないなぁ。。今日の放課後がチャンスだよ
くそっ全然話題を変えてくれない
これとかギャグ系の会話センスは面白い

しかしよく見ると残念なところが多くてつっこんじまう
特に戦闘描写やその展開が酷い

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b8a-0vWV):2024/02/12(月) 23:59:43.59 ID:H8fD/CBb0.net
なぜ日本語が怪しいやつに限って長文を書きたがるのか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efa5-l0ht):2024/02/13(火) 00:03:41.79 ID:vGyGauWU0.net
NGに入れて相手にしない方が良さそうだな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:35:21.57 ID:zj7ISOLc0.net
まーた幻妖かよ
てめーで読み返してこの文章やべえと思えないのかね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:37:24.11 ID:moL9GYRW0.net
>>423
いや、足し算出来ないヤツと数学の話する意味無いだろ

お前はそのレベルのヤツってこと

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:41:36.56 ID:zzXpyu330.net
早く人型と戦った方がいいのでは?
代葉戦では戦闘も描写できてると思ったけどレベル3戦は微妙だな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:42:21.28 ID:moL9GYRW0.net
1つ目の指摘(笑)からして馬鹿丸出しだったし

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:44:53.55 ID:asuqBh4l0.net
四凸とかいうこのエピソードの最後に120%デレる未来しか見えないツン義妹

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:46:10.04 ID:6fATBUDM0.net
今思うと代葉戦の時は遮蔽物が多い夜の校舎ってのが幸いしたな
昼間で開けた場所だと影がなかなか無いから特性に頼ってばかりもいられん

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:50:29.94 ID:e7Sz8l270.net
>>429
禿げ上がるほど同意 川江氏の持つ会話劇の妙が怪物相手だと発揮されないんだよな、
今の話読んでてもスケールの大きい戦いは描くの慣れてない感じ受けるし
まぁ今回については描写云々より、妹がチンパンムーブかまして本来する必要の無かった寄り道的なバトルを
延々続けられたところでいまいち気持ちが入っていかないというのが大きいかもしれん

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:52:53.19 ID:asuqBh4l0.net
四凸がチンパンムーブしてんのは親の仇を目の前にして冷静じゃなくなってるってちゃんとした理由があるしセーフ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:54:55.69 ID:6fATBUDM0.net
>>429
代葉戦の戦闘描写好き
狂骨との連携とか大振り(フェイク)→盡器の形状変化(フェイク)→打撃のシーンはおっ?ってなった

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:55:33.66 ID:e7Sz8l270.net
>>435
あれ俺も好きだわ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:56:25.22 ID:vGyGauWU0.net
ツンツンしてるキャラほどデレたときの反動はヤバイぞ
過去の関係も含めてそのうち四衲がヒロインレースをぶっち切るからな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:57:56.34 ID:rqCvFXos0.net
>>418
一つだけツッコんどくと拘束されたまま遠隔腕出したんじゃなくて最初に遠隔腕ごと拘束されたんだよ
んで学郎のピンチにブチギレパワーで遠隔腕動かして拘束を振りほどいた

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:59:22.71 ID:asuqBh4l0.net
デレ四凸の学郎の呼び方なんだろ、流石にお兄ちゃんはないと思うけど兄貴じゃ味気ないし

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 00:59:47.66 ID:8h57xCVG0.net
絶妙にスピード感のないバトルだな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 01:01:37.71 ID:asuqBh4l0.net
モンスター戦に見せかけてお互いの能力を探り合う心理戦・駆け引きやってるからだな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 01:14:25.73 ID:FStkyRQu0.net
>>425-427
結局誰も擁護できてなくて草
ボクの大好きなまんがをひていするなぁーってかw言語化もできない頭小学生かよ笑かすな
人格否定と誹謗中傷しかできないいつのも奴ら

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 01:22:18.07 ID:bHd10/uT0.net
>>442
日本語・・・

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 01:27:08.33 ID:FStkyRQu0.net
この感じだと作家一人に対して1人しか編集ついてなくてアドバイスも編集1人でしてるんだろ
いつまで経っても良くならんやんけ。やり方が古臭いな
歴戦の敏腕編集とかが見てアドバイスしてやれよ このままだとあっと言う間に失速して打ち切られるぞ
あぁ打ち切り競争させてるから編集部全体で底上げするとかいう文化がないのか
いやぁ古臭いねぇ まるで利益(連載)は限りがあって他人の足を引っ張り蹴落とす
人格を形成する3つの要素のうちの一つ豊かさマインドを否定する最悪なやり方だ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 01:28:08.07 ID:FStkyRQu0.net
>>443
おっどうした?言語化って書いてるだろ
それともとてもじゃないけどお前には敵いそうにない相手だから
突っ込まれたくないから3文字しか書けないんか?かわいいねぇ君w

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 03:20:41.05 ID:qg+xuRiI0.net
編集者は「どうやったらつまらなくなるか」はわかっても「どうやったら面白くなるか」はわかっていないと思え
なんなら前者もわかっていない
某出版社の編集者は両方分かったつもりになって作家に指示して潰してるがな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 03:36:51.58 ID:7rviQGHM0.net
鵺の編集は今のジャンプの編集部の中じゃ当たりの部類というか大当たりだろう
ドリトライの編集が川江先生の担当になっていたら才能を潰されていた可能性が高い

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92e2-Ve1Q):2024/02/13(火) 05:52:32.69 ID:3YT6uRtp0.net
>>439
ガー助が冷静に考えると既にめちゃくちゃ距離感近い呼び方なんだよな
妹要素絡めるなら「おにい」とかは?

久しぶりに再会した、も加味すると妹枠だけじゃなくて幼馴染要素まで兼ねてるからツン取れたらだいぶ強いのは確かかもしれない

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5edb-SP36):2024/02/13(火) 06:27:53.21 ID:L7vQtIj50.net
学にぃ❤だぞ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-jha9):2024/02/13(火) 07:21:18.18 ID:L4wafuqCd.net
そんなに言うなんなら集英社に入って編集にでもなりゃえぇやん

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 08:23:46.85 ID:asuqBh4l0.net
久保帯人みたいなこと言うなよ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7730-qklW):2024/02/13(火) 09:33:32.16 ID:OOHxFKWk0.net
気持ち悪い敵描くの楽しいんだろうな、筆が乗ってる

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9230-+162):2024/02/13(火) 09:39:50.39 ID:CalE1f3F0.net
前スレにも湧いてたやつやん
いきなり勘違いで脅迫と誹謗中傷されたから一応記録残してるからな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 722b-NJIr):2024/02/13(火) 09:58:01.26 ID:8h57xCVG0.net
編集者になろう!っていう有名作品や新人作品にケチをつけるだけのサイトやったら意外と受けそう

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6be0-4Nxa):2024/02/13(火) 11:24:43.88 ID:PkSvxIaB0.net
>>442
だって1つ目の指摘からしておかしいもん

『呪術廻戦を真似した誰が話してるのか分からないナレーション』

いやナレーションって呪術廻戦に限らずそういう物だろ

作中の特定人物の回想とか解説というパターンのナレーションもあるがそっちの方が少ないだろ

漫画もドラマもほとんど見てないんだろうな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b8a-0vWV):2024/02/13(火) 11:36:09.04 ID:7rviQGHM0.net
そもそもその呪術廻戦がパクリの塊でオリジナル要素のほうが少ないというw

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-43hX):2024/02/13(火) 12:11:18.59 ID:5cgEH9IJd.net
>>454
ここですでにあるじゃん

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bea-Zc9T):2024/02/13(火) 12:24:03.20 ID:klhbS95z0.net
今回の話ってそんなに分かりづらいもの何かな
コマ割りが小さいから細かさは感じるけど状況についてはわかりやすくない?
気配を消すのも影を吸うのも前からやってるし毎号見てるならそのまま頭に入りそうだけど

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b4d-y4Ya):2024/02/13(火) 14:07:56.19 ID:DDX23Et80.net
学郎がステルス解除されるまでの静と動の表現好き

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d4-IGD6):2024/02/13(火) 14:21:20.10 ID:krtn4FMD0.net
バカな俺でも分かったからだいぶ分かりやすいと思う

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-L1cm):2024/02/13(火) 14:24:35.54 ID:6fATBUDM0.net
もう少し説明は省いて絵で見せた方が良いと思う
例えば烏天狗の「今の一撃で学郎様の攻撃が影を吸って打ち出すものだと気付かれました」は「今ので盡器の特性に気付かれました」の方が自然だし四衲編(仮)は全体的に説明口調になってる感じする
でも説明がないと分からない人は沢山いるからどこまで説明するか?は永遠の課題かもね

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 721f-+162):2024/02/13(火) 17:20:22.21 ID:wXgxxarq0.net
戦闘描写がうまく描けないから
説明ばっかり頼ってしまうんじゃないのかね

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f27b-a02k):2024/02/13(火) 17:33:12.27 ID:1qyNbYDx0.net
今回はちょっと微妙だが代葉戦はすごく良かったよ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 17:42:44.38 ID:H3C+PLUKd.net
>>462
この作品が憎くて仕方ないみたいだね

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 18:10:23.79 ID:jfG1G9Fh0.net
単行本も買ってるけど正直戦闘描写はうまくないってかそこ伸ばせないと頭打ちになると思う

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-E8k8):2024/02/13(火) 18:17:20.62 ID:Z+RJksmJd.net
この漫画の戦闘を評価してるやつなんていないだろ
なんで人気出たのか考えたらすぐ分かる

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e76-jha9):2024/02/13(火) 18:28:36.11 ID:Fs7PmTXv0.net
俺は厨二要素や戦闘目当てで見てるけど今回は見にくかったり明確な欠点があったと思う
それでも割と楽しめたけど

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 18:51:13.62 ID:a1N5NWyp0.net
伸びしろがあるってこった
川江先生の更なる頑張りに期胎 尸

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 18:54:53.01 ID:bHd10/uT0.net
バトル展開のほうが俺は好きだぞ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 18:59:38.61 ID:dw8QUhta0.net
地の文多いのは漫画として明確にアカンわ演出不足
昔ながらに場面重ねて別の場所にいるキャラに解説させりゃええやん
鵺でも隊長でも出来ただろ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 19:42:30.13 ID:7rviQGHM0.net
やー様は兵子になんとかしてもらうとしてもレベル3くらいは学郎に倒してほしいな
なんかかわされそうな引きだけど

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 19:43:29.46 ID:H2J5GdHTH.net
因縁の相手ならきっと逃げられる
そうじゃないたら倒せるかも

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 19:48:55.92 ID:TY0ENDHY0.net
学郎自身が疑問を抱いてるように、たぶん因縁の相手じゃないだろうね
倒した後に本当の因縁をやー様あたりから明かされる

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 19:49:32.71 ID:e7Sz8l270.net
>>470
前回のレベル3発生プロセス解説に続いておとうの解説を初っ端から食らわされたのは流石にうげ、となったわ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 20:21:55.13 ID:UzINs56f0.net
今週の最後の2ページで学郎とレベル3の位置関係がよくわからんかった
学郎がレベル3の左後方に回り込んでるのに次の最後のページでレベル3は右に振り返ってる
レベル3の3つの目左側から右側に移動してる?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 20:29:54.45 ID:krtn4FMD0.net
>>475
髪で隠れてるけど両方にあるよ三つ目

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53aa-voah):2024/02/13(火) 22:13:28.64 ID:fpR6LH280.net
やったか!?でかわされてピンチになったとこで隊長が来て瞬殺の流れやろなあ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de44-Wfyb):2024/02/13(火) 22:16:29.86 ID:jKApjRo80.net
紙派なのでようやく読めた、強さの表現が少年ジャンプっぽくないんだな。鵺さんや師匠みたいに派手なエフェクトぶっぱじゃなくて知能の高さ、防御力で戦ってる
学郎の盡器、連発出来ないって欠点はあるけど攻撃も防御も高くて優秀

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 22:49:40.16 ID:DulZicwQ0.net
みんな忘れてるかもしれんが、川江先生は鵺が初連載作の新人だぞ?
まだまだ伸びしろがあるんだ
そりゃ悪い所も粗削りな所とかもあるかもしれないがこれからに期待しようぜ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 22:52:33.70 ID:L2CPQxC80.net
>>439
ガー助があるだろガー助が
キレてるのも学郎のことが大事だからでつまりはすでにデレデレってことだよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de44-Wfyb):2024/02/13(火) 23:18:42.51 ID:jKApjRo80.net
今回学郎の盡器が防御力もかなり高いのが分かったけどもしかして代葉戦で盡器の破壊を勝利条件にしたの……

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af49-DkHi):2024/02/13(火) 23:36:11.96 ID:zj7ISOLc0.net
>>481
流石鵺さん、強かやね…

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-JaQ4):2024/02/13(火) 23:40:37.10 ID:iX6sDSBQ0.net
>>481
なるほどやっぱ鵺さん賢いわ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/13(火) 23:48:37.66 ID:TY0ENDHY0.net
でも代葉がもう少し速いリズムで踏んでたら学郎は負けてただろう

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 00:10:33.78 ID:XgQUPGTn0.net
鵺さん(学郎、どんなにやられても君がギブアップさえしなければ代葉ちゃんには勝てるよ👍)

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 00:15:04.16 ID:6Uy/8FF10.net
ジャプラから購読特典?の鵺のアクキー届いてたんだけど、これ勿体無くて使えんな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 00:19:20.40 ID:4Jwf/cRk0.net
もったいなくて使えない?飾るんだよッ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 01:16:31.44 ID:IEy+DBkH0.net
鵺さんが居ないと凡百の漫画に成りかけてるから学郎に特別感が欲しい

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6a1-Wfyb):2024/02/14(水) 03:24:08.51 ID:G7HrFYc70.net
ここのコメント2000位見たけど俺以外全て全肯定だった
んで今回長文で書いてみたら さすがに同意する人も出て来たな
>>呪術回戦の真似したナレーションうげってなった。誰かに解説させればいいじゃん
とかね
新人だからしょうがないのはもちろん理解してる だからこそ天下の集英社。今までのノウハウ教えてあげなさいよって思うけど
どうも新連載やら見てると全くノウハウ蓄積してなさそうなのがやばすぎる
打ち切りレースで編集も作家も全て敵、ライバル同士にしてるのが悪いんじゃねーの

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12de-FijG):2024/02/14(水) 03:45:06.23 ID:Gx+oM4+t0.net
木を倒して影云々は影の力込みで最大火力で叩き込みたい、もしくはレベル3戦後にも学郎がガス欠して動けなくならないような立ち回り(たしか序盤に鵺さんに膝枕してもらうハメになったよね)と納得出来なくもないが、最近読み始めた人には分かり辛い描写になっているとは思う。

次週に期待!

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 07:31:45.72 ID:ozlNdmKN0.net
>>489
関わりたくないけど今後不満が出たときお前に起源主張されるのはキモすぎるからそこだけ否定しておくわ あったよ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 07:53:40.20 ID:4Jwf/cRk0.net
あまりにもキショすぎるのが湧いてるのも人気出てきた証と思うしかないか

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 08:35:22.25 ID:Mm5my9IBM.net
編集ごっこ始めてて草

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 08:36:38.60 ID:5jQtSc9DH.net
おれが編集ならまず妹登場より先に距離の縮まった代葉との共闘を描くように課すね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 08:37:34.36 ID:weE7f7yF0.net
鵺ちゃん先輩ちゃん可愛いよ
大好き

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 09:08:38.97 ID:KcGCD3Zo0.net
>>494
バレンタインにこのヒロイン優先だろドヤっと熱くなれる気持ち察せないけど頑張ろう

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 09:18:02.95 ID:5jQtSc9DH.net
バレンタインだとどういう理由つけてチョコ渡すか思い悩む四凸が活きるのだ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 09:29:38.76 ID:w4JhFJ8Q0.net
戦力二分してまで今の展開やってるわけだから良い感じに兄妹の連携とか見せて欲しいところではある

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 09:53:38.25 ID:YbeW8B+e0.net
twinkle使ってるやつはNGネームで「yb」を登録すると編集ごっこしてるやつをずっと見なくて済むぞ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:08:53.85 ID:l1escM8Ba.net
>>499
a1-だったから無視でいいぞ
鯖スレで自閉症って呼ばれてる荒らしだよ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:11:53.77 ID:5jQtSc9DH.net
レベル3だぞ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:16:40.66 ID:pyKZIKws0.net
全肯定も良くないとは思うが俺のツッコミどころが正しいは話が完結しない限り誰にも分からんくね

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:19:20.21 ID:G7HrFYc70.net
>>491-492
普通の批判を理解できないだけでなく人を誹謗中傷することでしか言語化できない最高のゴミ
また長くなると読めないし理解できないだろうから1行だけにしてやるか

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:21:06.68 ID:G7HrFYc70.net
頭足りない奴っていつもこうだよ
主張してる内容から目を背けて
ぁなんかこいつむかつく→ばーかばーか
脊髄で生きてんのかよw笑かすなよw

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:27:49.14 ID:aMYgOHYya.net
>>502
ルックバックが映画化するってんで無駄に増長してんだよ
タツキ信者だから

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:30:09.29 ID:ozlNdmKN0.net
>>503
本当にお前の長文レス以前の2000レスに全肯定しか無いか見てこい
それ以外お前に言いたいことは無いよ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:33:38.37 ID:4sfvkgNy0.net
全肯定しかないのはそりゃいかんし俺も明確な欠点があるなとは思ったが
2000レスも遡って全肯定しかないとかってのは流石に極端過ぎないかと思う
それはそれで思考バイアスかかってないか

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:35:41.56 ID:aMYgOHYya.net
普通に作品の話してるだけでイライラしてる異常者ですって宣言してくれてんだから
安心してNGしとけ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2024/02/14(水) 10:36:35.56 ID:YbeW8B+e0.net
鯖スレみたいな口汚いレスばら撒いてる時点でNG推奨だから批判がどうとかいう以前の問題なんだよなぁ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bbd-DkHi):2024/02/14(水) 12:09:22.86 ID:7L6m+iKi0.net
誹謗中傷を非難しといて他人を誹謗中傷してるの草
誹謗中傷の意味分かってなさそう

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200