2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ワインを応援するスレ12本目

1 :Appellation Nanashi Controlee:2018/03/27(火) 11:12:10.10 .net
「日本ワイン」の表示ルールが、2018年に施行されることが決定しました
新ルールでは「日本ワイン」と表示できるのは、国産ブドウのみを原料とし、国内で製造された果実酒となります
また地名表示も、1つの地域で育てたブドウを85%以上使い、同じ地域で醸造された場合に限り、地名を表ラベルに表示できることとなります

日本ワインに対する注目度は高くなっており、日本ワインファンもさらに増えると思われます
このスレでは輸入原料を使った国産ワインではなく、日本ワインについて語り合いましょう

日本ワインも海外のワインも様々な種類があり一括りには語れません
日本ワインは〜
海外と比べて〜
のような大雑把な話は水掛論にしかならずスレを無駄に消費するだけですのでおやめください
批判も賞賛も銘柄を挙げて具体的にお願いします

また
銘柄を出さずに日本ワインはまずい(薄い、水っぽい)
日本は気象や土壌の条件が悪いのでいいブドウができない
ワインは魚介に合わない
ジョージアワインマンセー
こういう書き込みをする人がこのスレに粘着していますが悪質な荒らしですので完全スルーをお願いします
970踏んだ人が次のスレ立てお願いします
なお、ワッチョイ(同鯖共通板跨ぎ強制永久コテハン)は確実に寂れるため導入禁止。

前スレ
日本ワインを応援するスレ11本目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1483450174/

参考
日本ワインを愛する会
http://www.jp-wine.com/index.html

2 :Appellation Nanashi Controlee:2018/03/27(火) 13:47:36.53 ID:Hi/Wdzvs.net
このスレは重複スレなので削除依頼中です
書き込まないでください
本スレはこちら
日本ワインを応援するスレ12本目

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851

3 :Appellation Nanashi Controlee:2018/03/27(火) 19:02:25.17 ID:3UZWeTai.net
>>1

4 :Appellation Nanashi Controlee:2018/03/30(金) 08:41:14.63 ID:g+6oCUsu.net
まあワッチョイありの>>2のスレを使えばよいと思うけど、
一応>>1乙しておく。

5 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/03(火) 18:38:06.29 ID:MYaHjBgL.net
https://ameblo.jp/1bbb/entry-12361980186.html
いよいよ言論弾圧から解放ですね!
私はもう2年前から予言してきた事ですが、ジョージアこそ世界最高のテロワールに恵まれた
ワイン天国であり、その後私のワインに対する本質的な理解が深まると「黒海型大陸性気候」こそが
世界最高のワインを生み出すメカニズムである、と皆様に訴え続けました

散々叩かれ挙句の果てにIP付きスレ立てと言う言論弾圧に及んでいましたが、結果は私の勝利です
勝利・・・・否、真実はいつも一つなのです
それが理解されるかされないか、だけ

6 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/03(火) 20:08:00.54 ID:LM8CiNe5.net
ここはやめようぜ。
終わり

7 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/04(水) 03:21:28.80 ID:61rZo/G1.net
赤だまパンチう

8 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/04(水) 16:53:58.72 ID:RvU9tfTl.net
オーストラリアワインが補糖してるって証拠早く見せてくださいよ?ねぇ

9 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/05(木) 07:10:50.85 ID:rdE/Xtme.net
『日本ワイン』で検索などしてこのスレを訪れたかたへ

このスレは重複スレです。本スレ、『日本ワインを応援するスレ12本目』はこちら。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/

牽強付会、支離滅裂でスレタイとも矛盾する書き込みが見たいかたのみ、このスレを閲覧してください。
このスレにも少し上の方にその実例が書き込まれています。
さらに、過去スレの『日本ワインを応援するスレ10本目』を閲覧されれば、無意味さが良く理解いただけると思います。
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1478532614/

10 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/06(金) 11:51:34.75 ID:ksDNkkTo.net
>>9
俺固定回線だからワッチョイは絶対無理なんだ、そういう人も多いんじゃないかな。

11 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/06(金) 12:32:37.38 ID:mHqF38Pb.net
意味がわからないw
IPからいったい何がわかるというのか?
荒らそうとしてるのか?誹謗中傷とか犯罪しようとしてるのか

12 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/06(金) 14:14:45.28 ID:Tkgzy2oV.net
実際IP付きにはジョージア君来なかっただろ
そういうことだよ

13 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/06(金) 19:38:05.89 ID:o/3ercot.net
>>9
なんとなくいやだという気持ちはわからないでもないです。
しかし、どうせ5ch運営にはバッチリIPが見えているわけだし、
それがスレに表示されたからと言って困ることはそれほどないのでは・・

役所や大学などの公的機関からの書き込みなら問題あるかもしれませんが・・

14 :13:2018/04/06(金) 19:38:45.31 ID:o/3ercot.net
アンカー間違えました。>>13
>>10宛てです。

15 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/06(金) 19:50:53.59 ID:xEhLIqNS.net
IP表示付きにはジョージア君来なかった、IP表示消した途端に涌いてきた
これが現実だよ、受け入れろ
ジョージア君の相手をしたい奇特な奴以外はさっさとこのスレ閉じてIP表示付きに移動しろ

16 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/08(日) 14:32:23.26 ID:gnOLSl+w.net
https://www.gvinogvino.com/2018/03/03/%E3%82%BD%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%A8%E6%95%99%E6%9C%AC/
皆様、「Emi (エミ)」様のホームページによりますと、ついに私が世界最高級ワイン産地である、と断言した
「ジョージア」とこれまた英国王室御用達ワイン「ミレスチミーチ社ネーグルデプルカリ」の存在を
発見したワイン産地「モルドバ」が「日本ソムリエ協会教本2018年版」に掲載されたそうです

日本においては、「ワインを知る」と言えばご存知の通り「ワインスクール」しかなかったわけですが、
そこでは、ミルクどぼどぼ肉ジュージューの食事に合わせる「渋くて酸っぱい酒」がメインであり、
本来の「飲む宝石」とも表現出来る、豊かな果実の甘みが口の中に広がるホンモノのワインが置き去りにされてきました

それは、同時に「ホンモノのワイン」を実は知っている英国王室やワインエリートたちから、「隠し酒」扱いされ
なるべく分かりづらいように「見えにくくする」措置をうけてきたのです

しかしながら、私が尽力した事で今やジョージアを中心とした「黒海沿岸域ワイン」は、
日本のトップソムリエ、トップワインジャーナリスト、トップワイン商達のトピックスに於けるホットスポットです

しかしながら、私の予測はそれだけに留まりません
契機となるのは「2020年度東京オリンピック」でしょう
そこでは、欧州ら来た旅行者達が日本の飲料店事情を目の当たりにし、BAR等でジョージア
「フバンチカラ/キンズマラウリ」や「フシ地区(ルーマニア/モルダヴィア地区)ララネアグラ/プルカリ地区ピノノワール」等を嗜み
「日本にこそ世界最高級ワインが集積している」事実に衝撃を受ける事になります

それは、世界のワイン業界を激変させ特にニューワールドワインが「黒海ワインもどき」が量産されるでしょう
逆を言えば日本のキラーコンテンツに合わせる最高のマリアージュ酒である「日本酒」の需要が一気に衰退する危険を
はらんでいる、と言う事です

17 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/08(日) 19:58:14.94 ID:4+isHCkZ.net
日本のワインの話をする気がないならスレ違いなんで出ていってください

18 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/08(日) 20:13:43.28 ID:wCzFKfbq.net
『日本ワイン』で検索などしてこのスレを訪れたかたへ

このスレは重複スレです。本スレ、『日本ワインを応援するスレ12本目』はこちら。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/

牽強付会、支離滅裂でスレタイとも矛盾する書き込みが見たいかたのみ、このスレを閲覧してください。
このスレにも少し上の方にその実例が書き込まれています。
さらに、過去スレの『日本ワインを応援するスレ10本目』を閲覧されれば、無意味さが良く理解いただけると思います。
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1478532614/

19 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 00:10:56.09 ID:jc6/8RYE.net
他所をおとしめようと必死になるよりそっち盛り上げるため頑張るほうが建設的じゃね?

20 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 00:13:21.79 ID:jc6/8RYE.net
まあワインよりワッチョイのほうが大切くらいの価値観で板を汚さないで欲しいわ、ワッチョイ汚らわしい

21 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 02:01:07.55 ID:AeXB4Sqa.net
全くもって同意ですね
IP表示で権論弾圧しようとするシャバシャバ君一味の圧力なんかに、健全なワインラヴァーは惑わされないように

22 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 02:11:41.28 ID:AeXB4Sqa.net
結果は誰が何を言おうと、我々の勝ちです
IP表示をご覧なさい、誰も建設的な話題を出すことができずに惰性で埋まってしまわれたのです
やはり、本物のワインを語るには、言論弾圧から解き放たれた、本来の2ちゃんの姿を取り戻した此方のスレが相応しい

23 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 06:53:30.64 ID:CQQkhdke.net
このスレ誰も日本ワインについて語ってないね

>>22
新酒のひやおろしってどんな酒?

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1515340108/l50
>>56
>花の舞の純米の新酒(確かひやおろし)の方が美味しく感じられたのは衝撃でした

24 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 06:58:19.40 ID:cGdYip1U.net
だからIPスレ立てたんだよ

25 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 08:09:56.48 ID:x5gLV8lU.net
検索で日本ワインスレにたどり着いた初心者がちゃんとスレタイ通りの話題がされるスレに誘導したかったのだけど、
例の人があまりにウザいのでちょっとひどい書き方になってしまっていましたね。
では、こんな感じで。

『日本ワイン』で検索などしてこのスレを訪れたかたへ

このスレは重複スレです。本スレ、『日本ワインを応援するスレ12本目』はこちら。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/

過去スレの『日本ワインを応援するスレ10本目』にて、日本ワインを下げていくつか特定の国のワインを上げる書き込みを
執拗にされるかたがいたため、11本目はワッチョイありになりました。(複数回の自演の疑い、少なくとも1回の自演バレあり。)
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1478532614/
このスレはその動きに納得できなかったかたが
『IP表示で権論弾圧』『ワッチョイ汚らわしい』という理由で利用されています。
こちらが良いかたは、こちらをお使いください。

26 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 09:42:00.60 ID:W7h1PuyX.net
>>11
一応突っ込んどいてやろう
IPアドレスを手掛かりにハッカーに狙われるのが怖いと言うことだよ
こう書くと自分には被害を受けるようなものはないとか言い出す奴がいるが
DDOSアタックの発射台とか他のサイト攻撃の為の経由地とか「加害者」にされる恐れがある
今まで何も問題なかったと言うやつもいるが気がついてないだけかもしれん
ちなみに俺はIPを出さなければワッチョイ自体はむしろ賛成だ
IP以外で書き込んだ人間を特定できる方法があるならそれを使っても良い
だがIPは駄目だ

>>13
それをいったらプロバイダは全個人情報を持ってるぞ
公開か非公開かは大きい

27 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 10:29:17.12 ID:CQQkhdke.net
>>26
>DDOSアタックの発射台とか他のサイト攻撃の為の経由地とか「加害者」にされる恐れがある
ここで表示されなくてもあなたが使用してるIPアドレスはプロバイダなどの管理IP一覧として公開されてるよ
このスレで表示されたらハッカーの標的になるという根拠が謎

>それをいったらプロバイダは全個人情報を持ってるぞ
プロバイダなどの管理者に見られて困る内容を書かなければいいだけ
ワインの感想や批評書いてること知られるのがそんなにダメ?

・誹謗中傷
・根拠のない日本ワイン叩き
・荒らし
・自演
こんなこと書くならプロバイダとかの人に誰か分かったら確かに恥ずかしいけど

28 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 11:42:36.07 ID:W7h1PuyX.net
>>27
ワッチョイなしの頃は普通に書き込んでたし>>26でも書いたがIP無しでワッチョイだけならがんがん書き込んでやる
今現在もスマフォでIPありの方に「日本ワインネタを」ちょくちょく書き込んでる
こっちはサブ回線で最悪何かあったら解約しても良いくらいのつもりでいる

もう一度書くが俺が嫌なのはあくまでも「IP晒し」であってワッチョイ自体はむしろ賛成だ
他のスレのようにワッチョイだけでIP無しなら何も文句は言わん
それでも変なのはかなり減るしな

29 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 12:28:39.10 ID:CQQkhdke.net
>>28
は?俺が書いたのは
IPアドレスは既にプロバイダなどから公開されてるから、日本ワインスレに表示されただけでハッカーの標的になる根拠にはならないということと
荒らしや誹謗中傷を書かないならプロバイダの人に個人情報を握られてても気にする必要ないんじゃないかってことだけど?
俺へのレスだとしたら内容がずれてるんだけど

>こっちはサブ回線で最悪何かあったら解約しても良いくらいのつもりでいる
ハッカーの標的にされて攻撃の経由地や加害者にされた後に解約しても意味なくない?
解約してもプロバイダには書いた内容丸わかりだし
言ってることの辻褄が合わない

30 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/09(月) 16:47:04.00 ID:OyZuPEqm.net
日本ワインMATSURI祭 2018 at 日比谷公園噴水広場
http://nihonwine.tokyo/

31 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/10(火) 02:06:12.97 ID:QSLNIKnv.net
肉と乳製品主体の食文化ってどの国なんですかねぇ?
スペインやイタリアは肉と乳製品も食べるけど野菜や魚介類はそれ以上に食べますけどねぇ?
むしろワインがポピュラーじゃない北欧や、それこそジョージア君が崇拝してやまないイギリスに多いと思うんですがねぇ?

32 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/10(火) 07:45:09.57 ID:DeL2Ci81.net
>>23
爆笑www
ジョージアのバカは他の板でも知ったかしてるんだな
しかも安定の嫌われぶりwww

>同じ宮城の酒「乾坤一」のような澄んだ透明感が感じられないのです
>花の舞の純米の新酒(確かひやおろし)の方が美味しく感じられたのは衝撃でした

新酒のひやおろしなんかあるかって全員に突っ込まれてるw

澄んだ透明感が感じられないのです(キリッ
花の舞の純米新酒ひやおろしの方が美味しいのです(キリッ

33 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/10(火) 07:51:34.26 ID:ApNkCcHD.net
『日本ワイン』で検索などしてこのスレを訪れたかたへ

このスレは重複スレです。本スレ、『日本ワインを応援するスレ12本目』はこちら。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/ l50

過去スレの『日本ワインを応援するスレ10本目』にて、日本ワインを下げて
いくつかの特定の国のワインを上げる書き込みを執拗にされるかたがいました。
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1478532614/
・スレ違いであるジョージアワインの礼讃
・つっこみどころが多いが訂正、修正しないため不毛な言い合いに発展すること多数
・複数回の自演の疑い、少なくとも1回の自演バレあり
そのため、『日本ワインを応援するスレ11本目』はワッチョイありになりました。

このスレはそれに納得できなかったかたが
『IP表示で権論弾圧』『ワッチョイ汚らわしい』という理由で利用されています。
こちらが良いかたは、こちらをお使いください。

34 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/10(火) 10:31:35.07 ID:DeL2Ci81.net
>こっちはサブ回線で最悪何かあったら解約しても良いくらいのつもりでいる(キリッ

とか言ってるのは千葉の鉄ヲタアウアウ君かな?

35 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/10(火) 17:01:12.66 ID:F1zs+sb6.net
>>34
ワッチョイはこういうのがあるから気持ち悪い

36 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/10(火) 17:21:33.65 ID:j9+P3v6+.net
>>35
大丈夫
こういうやつはワッチョイなしのスレにしか出てこない

37 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/10(火) 17:28:27.10 ID:DeL2Ci81.net
ワインの話より気持ち悪い人について語るのが大好きな通行人www
乙ですwww

38 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 13:23:48.63 ID:uEn0BUns.net
>>30
祭り祭りw
英語ですら無いローマ字と被せたのは何故なんだ?w

39 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 15:27:28.71 ID:OPlKM143.net
フェスティバル祭りとか祭りフェスティバルってよくきかね?

40 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 21:21:50.15 ID:bimOaw54.net
『日本ワイン』で検索などしてこのスレを訪れたかたへ

このスレは重複スレです。本スレ、『日本ワインを応援するスレ12本目』はこちら。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/l50

過去スレの『日本ワインを応援するスレ10本目』にて、日本ワインを下げて
いくつかの特定の国のワインを上げる書き込みを執拗にされるかたがいました。
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1478532614/
・スレ違いであるジョージアワインの礼讃
・つっこみどころが多いが訂正、修正しないため不毛な言い合いに発展すること多数
・複数回の自演の疑い、少なくとも1回の自演バレあり
そのため、『日本ワインを応援するスレ11本目』はワッチョイありになりました。

このスレはそれに納得できなかったかたが
『IP表示で権論弾圧』『ワッチョイ汚らわしい』という理由で利用されています。
こちらが良いかたは、こちらをお使いください。

41 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 21:44:07.63 ID:rl1nBzvF.net
>>40こういうキモいのが沸くのでワッチョイは必要ない

42 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 22:58:59.89 ID:JFKbTx+r.net
>>41
ワッチョイないとこうやって誹謗中傷しかしない人ばかりになるのでやっぱ必要だな

43 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 23:13:25.37 ID:rl1nBzvF.net
>>42
自己紹介ですか?
さすが、自己分析が出来てらっしゃる

44 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 23:18:06.36 ID:NUyJzmcA.net
>>41
逆だろ
ワッチョイがないスレにわいてるんだからワッチョイは必要となるのが普通の理屈だろ

45 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 23:33:05.28 ID:Fys/OdFO.net
ワッチョイを押し付けてくるカスなんか無視してワインの話しよう


オススメある?

46 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/11(水) 23:36:24.23 ID:rl1nBzvF.net
>>45
やはり、モルドバやジョージアのワインがおすすめです
他の渋くて酸っぱいだけの腐った果汁など、ワインなどと呼べません

47 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/12(木) 07:08:25.21 ID:Sbw0p64u.net
>>46
うん、日本ワインで頼むわw

48 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/12(木) 08:01:01.75 ID:0GM7jOtG.net
ワッチョイなしのここは終わったほうがいいわ。

49 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/12(木) 08:15:09.38 ID:pzlzqqh4.net
スレ違いでこれはキモくないのかな?
自演までして主張を通そうとする動機がわかんないんだけど・・・

・スレ違いであるジョージアワインの礼讃
・つっこみどころが多いが訂正、修正しないため不毛な言い合いに発展すること多数
・複数回の自演の疑い、少なくとも1回の自演バレあり

new
・お酒、Bar板でも同じような行動、珍書き込み・・『純米の新酒(確かひやおろし)』

50 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/12(木) 15:44:18.86 ID:qhr8VWPe.net
>>39
Arakawa Riverみたいな感じか?w

51 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/12(木) 18:33:13.93 ID:yt/cqwi4.net
1000: Appellation Nanashi Controlee >(スフッ Sd1f-eTet [49.104.4.150]) [] 2018/04/12(木) 10:27:45.04 ID:ODJP5KLyd (2/2)
次スレはこちら
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/

52 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 07:38:08.28 ID:K7XjT81X.net
このスレでのこれまでの書き込み頻度に比べて、
>>45に対する>>46の即答ぶりがもうね。
3分でレスするとか、もう少し我慢できなかったんだろうか・・・

その程度だから、内容も突っ込みどころが満載なんだよ。

53 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 13:36:36.72 ID:ECTekznJ.net
日本のワインについて情報が欲しくてスレを開いてみれば
なんだかなぁ

54 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 14:14:24.89 ID:rQcVFR8P.net
>>53
その為の>>51なわけだが

無意味な乱立は嫌いだから黙ってたがもしワッチョイは問題ないがIPは嫌だと言う需要がある程度あるなら
IP無しでワッチョイだけのスレを立てるがどうだ?
(実はこのスレが立たなければ前スレ970くらいでワッチョイだけのスレを立てようと思っていた)

55 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 15:44:02.52 .net
スレたいにワッチョイ明記してPart1からなら立ててくるよ

56 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 15:46:14.71 .net
たてました
日本ワインを応援するスレ1本目ワッチョイ入り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1523601939/

57 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 16:38:03.46 ID:DrNRh21r.net
またこいつか
一人で何個重複スレ立てる気だよ
無駄にスレ乱立するな

58 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 16:52:23.16 ID:8wBk+aNm.net
ワッチョイなんてものが無ければそもそもこんなことも無かったのにな、誰だよこんな過疎板にワッチョイ持ち込んだ馬鹿は

59 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 17:01:43.93 ID:DrNRh21r.net
バカが
本スレはIP表示で正常化
ワッチョイなかったらグチャグチャなのはこのスレが証明してるだろ

60 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/13(金) 17:11:44.77 ID:pzOV5u8/.net
>>30に行った人おる?

61 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 04:56:26.98 ID:hdNqYD0k.net
天気悪いね
日比谷公園行く人頑張って

62 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 06:19:04.22 ID:zEsVsMXc.net
ワインMATSURI中止(T_T)
http://nihonwine.tokyo/
山梨のワインツーリズム笛吹は
急きょ、当日参加を決めたようです。

63 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 06:22:02.01 ID:zEsVsMXc.net
>>62
ごめんなさい、当日参加受付は
こちらの勘違いでした。

64 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 07:26:41.69 ID:hdNqYD0k.net
>>62
あらまー

でも仕方ないかな
外とか風強いし

65 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 13:03:59.96 ID:cO8taORB.net
天気回復したのにね

66 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 14:29:51.95 ID:NO4lybU5.net
タカヒコ5本入手、5年前は発売して数ヶ月経っても売れ残りがある酒屋もあったのに今じゃ5本が精一杯

67 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 14:51:43.44 ID:/OM/YCKw.net
羨ましいなー
ネットで買えた?

68 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 15:16:21.65 ID:kjSWx7+F.net
https://www.facebook.com/nh.winesalon/photos/a.463218500377028.106543.463050660393812/1878184512213746/?type=3&theater
皆様本年度ワイン&グルメ ジャパンでは、ヴィーニョヴェルデ(ポルトガル)とジョージアが
大々的に出品していたそうです
やはりますます日本人には、ジョージアワインが好まれる事実がこういうところでも表れています

69 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 16:35:08.80 ID:kHhzJUkc.net
タカヒコ買えない。

ボーペイ買うからいいもん…

70 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 17:11:33.30 ID:sub+PRxm.net
>>66
それ、1店舗で手に入れたのですか?
自分は馴染みの2店舗でヨイチ2ナナツ2計4本です。ノワールは超常連用で、売ってくれませんでした。

71 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 17:18:54.65 ID:NO4lybU5.net
>>70
三店舗です。ピノ3、パス1、ノワール 1

72 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 17:43:52.29 ID:RQry+r9/.net
澄んだ透明感が感じられないのです(キリッ
花の舞の純米新酒ひやおろしの方が美味しいのです(キリッ

73 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 17:44:19.77 ID:RQry+r9/.net
澄んだ透明感が感じられないのです(キリッ
花の舞の純米新酒ひやおろしの方が美味しいのです(キリッ

74 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 17:44:36.83 ID:RQry+r9/.net
澄んだ透明感が感じられないのです(キリッ
花の舞の純米新酒ひやおろしの方が美味しいのです(キリッ

75 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 21:03:34.18 ID:9JkRTSXi.net
>>66
5本だ
2本で十分ですよ
5本だ

76 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 21:13:57.15 ID:51s3/2mf.net
>>71
ネット店で買ったんか?
実店舗どっちなん?

77 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 22:36:26.84 ID:DwxWjcDM.net
自分はパス1がやっとでした
羨ましい

78 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 22:42:38.31 ID:foItiq1p.net
>>76
実店舗で買いました。

79 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/15(日) 23:57:17.57 ID:sub+PRxm.net
>>78
返答ありがとうございます。
都内は有利ですよね。

80 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/16(月) 22:35:23.45 ID:BfKeHRFh.net
>>77
そのパスが手に入んないや。
ナナツモリのみ3本。限界か

81 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/16(月) 23:00:38.25 ID:WNBJp20Y.net
タカヒコなにもかえない。

明日からのボーペイ到着を祈るしかなですわ

82 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/17(火) 11:21:03.61 ID:EXvBTkWDO
東京都江東区のソムリエ鈴木孝典(32)は
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してるクズ

83 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/17(火) 21:29:41.49 ID:JI7aYeRA.net
ピノは本数多いから買いやすい
ブランドノワールは相変わらず少ないのに人気
パストゥグラン少ねーな今年。

実店舗購入
ネット販売するところあるか?

84 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/17(火) 22:25:08.68 ID:9lloKAP+.net
>>83
買いやすいのぉ?
一見さんお断りみたいな感じやー。

85 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/18(水) 00:25:15.74 ID:cXa7//s2.net
一見に売る意味ある_?

86 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/18(水) 10:28:26.85 ID:q1lJSX4p.net
特約店にドメーヌタカヒコの問い合わせすると凄く煙たい対応する店があった。

87 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/18(水) 12:02:11.64 ID:/t+gcmDt.net
どこよそれ。
事実なら書いてくれ。

88 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/18(水) 12:26:52.46 ID:RZSda58r.net
>>86
押しの強い問い合わせに、うんざりしてるんだよ。察してやってよ。

89 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/18(水) 12:29:18.39 ID:mIUUsXcS.net
自分は取り扱い店に通って毎回欲しいもの+お店のオススメを買って、次行くときに
その感想を伝えたりしてコミュニケーションとってる。
そうするとタカヒコ以外も本数少ないやつ抽選(厳密にはお店への忠誠度?)で分けてもらえてる。

90 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/18(水) 12:50:07.73 ID:RZSda58r.net
>>89
それだと、1種類づつ3本がいいとこだよね。特約店何件も通うのも大変だし。電話で問い合わせて、「何本入荷した?」「本当売り切れ?」「店舗に確認に行ってもないの?」とか何件もかかってきて特約店も大変だね。

91 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/18(水) 13:02:42.21 ID:mIUUsXcS.net
>>90
うわっ それは鬱陶しいね
そんな人いるんだ…

一人でまとめ買いできるワインじゃないからね、そこは諦めの気持ちで手に入ればラッキーと思いますだ

92 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/18(水) 22:50:27.83 ID:yHlUS5Ka.net
ボーペイこねー。
外れたか!?

93 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/19(木) 11:43:41.86 ID:rElR626d.net
9 名前:Appellation Nanashi Controlee (ワッチョイ cfef-ycE0)[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 12:30:33.53 ID:NpXSQaCV0
なんかG.W.にこんなイベントがあるようだ

ttps://love-wine.jp/wineevent/yamanashi/kofuwineryies-tastingfair/

甲府ワイン組合なる組織主催のようで今回は8社参加だとか
(メンバー的に勝沼のワイナリーはない)
チケット代や内容から11月の新酒まつりみたいなものだとは思うが
第7回と言うことはけっこう前からやってるんだな

94 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/19(木) 12:36:57.83 ID:Ltbg7s4h.net
これも面白そうだ
京王百貨店 春のワインフェア

https://my.ebook5.net/keionet/1804_WineFair/

95 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/19(木) 12:54:18.47 ID:4eldVH3Y.net
>>92
こない場合はお詫びの手紙くるよ、別に抽選じゃないので外れたとかじゃないよ、最近頼み始めたなら多分買えないよ

96 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/19(木) 21:22:25.43 ID:ikfC6h3w.net
>>95
前回もお詫びの手紙だったよー。

申し込んでも送られて来ないんだから、抽選といっしょでしよ?

97 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/19(木) 21:52:39.32 ID:6f57gMvM.net
自分がどれだけ待てばいいか分からないのがね

98 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/19(木) 23:34:27.07 ID:ikfC6h3w.net
>>97
そうなんよねー

折り返しの連絡が全くないから、ちゃんと受けてるかもわからないし、、、、

99 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/20(金) 07:52:24.09 ID:23TX7E6K.net
>>92
>>98
今までの経験だと、送られてくるのは今週末くらいと思う。
ハズレた場合のお詫びの手紙はその2、3週後。

100 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/20(金) 19:32:40.78 ID:QFNRU6lo.net
皆様、「世界の名酒事典」の編集者として名高い方は、「山本昭彦氏」である事はご存知でしょう
その山本氏の見解として「東京オリンピックの際に多くの旅行者が来日する中で、日本のレストランで供される
ワインも変わっていくだろう」と「ワイン王国100号特別版」で述べております

その中で山本氏の見解としては、「供されるワイン」はクールクライメットが主流になるだろう、とのお考えだそうです

所が日本酒・焼酎で舌を鍛えた私の見解は全く違うのです
「クールクライメット」ではなく「ブラック・シーコンチネンタルクライメット」がトーキョーの
外国人旅行者にサプライズを与える目玉になる、それが私の「次の予言」です

何故か?
英国王室は知っているのです
ワインの起源であるジョージアをはじめ、黒海沿岸域こそがワイン葡萄が最もポテンシャルを発揮することを…

一年の長き日々によって、この事実を知らない新参者が日本ワインスレを見ている人が多いので、
またの機会にこの「秘密」を解説してみましょう

101 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/21(土) 14:33:33.17 ID:hOF5QXUY.net
世界最高級ワインは、ジョージアとモルドバで造られているのです
何故そう断言できるのか?
英国王室御用達ワインはこの二国で造られているからです
それまで誰も知らなかった産地…どうして知られていなかったのでしょう?

理由は簡単
戦前において日本人は、西欧以外にワイン産地をくまなく探してホンモノのワイン産地を
探し当てる余裕などなかったのです
西欧においては黒海沿岸域はワインの名産地として有名でしたが、その情報を日本に持ち帰る人は
いませんでした

英国王室御用達ワイン一つ目はジョージアワイン:フバンチカラブゲウリです
ブゲウリ村は、フバンチカラ村の隣にある村
https://www.youtube.com/watch?v=rKIE4LCL8iE

もう一つはモルドバワイン:ミレスチミーチ社ネーグルデプルカリです
http://www.netprice.co.jp/netprice/library/goods/295184/

つまり、今も昔もジョージアを中心とした『黒海沿岸域』以上の産地など元々ないのです
それこそが正に原点にして頂点
21世紀が近づいてきたバブル時代からようやく日本人は、金銭の制約から自由になる時代が来ました
―――最もそうなった時期は短いのですが―――その時代に誰も知らない国に旅に出かけ、
そこで掘り出し物のワインを日本に持ち込むいわゆる『ワインインポーター』が少しずつ盛んになっていきました
そして今、情報化社会の到来とともにようやく『世界最高級産地』の全貌が明らかになりつつあります

102 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/21(土) 14:44:19.25 ID:9T2jJ3Ao.net
日本ワインに何一つ関係ないのでどうぞ出ていってください

103 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/21(土) 15:12:41.63 ID:mxKQc7UN.net
>>101
ゲロマズワイン

104 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/21(土) 18:02:42.86 ID:QDJ7nACi.net
山梨のお土産で一升瓶に入ったワイン貰ったんだけど、これは日本ワインになるの?

105 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/21(土) 18:42:03.50 ID:NU5wEFRs.net
内容による
国産ぶどうしか使っていなければ日本ワインになる

106 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/21(土) 20:02:40.98 ID:Er2hrTWE.net
井筒ワインのイヅツシルバー白飲んだら、ケルナーとは思えない香りと味だった

107 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 07:46:22.17 ID:n1GYREFh.net
ケルナーなだけにアケルナーって感じですな

108 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 16:26:04.95 ID:xtJZv7cj.net
>>105
わざわざ外国産のぶどうでは作らないと思われ

109 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 16:35:31.70 ID:nUdJeakv.net
>>108
濃縮還元果汁って知ってるかな?
>>104の貰った銘柄がなにかわからんが一升で1200円とかのものだと国産ブドウじゃコスト的にきつい
まあ中には地元ブドウ100%のものもあるが紙パックワインと大差ないものもある
最近はその手のことはうるさいからラベルの材料欄に書いてあると思う

ちなみにスーパーとかでよく見かける日本のワイナリーの980円くらいの無添加ワインも輸入果汁のことが多い

110 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 18:13:41.43 ID:9VC9tlyI.net
藤林丈司

111 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 20:00:27.63 ID:6KbDoWTo.net
>>109
アマゾンで山梨、ワイン、一升瓶で調べると色々出てくる
原材料に輸入ワインとか書かれているのもあるけど、だいたいのは山梨県産葡萄100%とか書いてあるよ

112 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 20:33:17.85 ID:nUdJeakv.net
>>111
だから>>104が貰ったものがその輸入ワインを使ったものかもしれないだろ
と言うか少なくとも国産ブドウを「使ってない」ものがあること自体は確かなわけだ

113 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 20:37:53.17 ID:PYplkgRW.net
つーか国産ワインのほとんどが輸入濃縮ぶどうつかってるだろ

114 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 20:39:47.82 ID:6KbDoWTo.net
>>112
別に全部が国産とは言ってないし、言い争うつもりも無いんだが?

115 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 21:04:54.52 ID:YhroaNiI.net
国産ワインと日本ワインの定義を早く決めて欲しいよね。
知らない人からしたら、国産ワインも全部日本産だと思ってるんじゃないかな。

116 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 21:16:12.53 ID:PYplkgRW.net
まずい500円のワインととても思えない代物飲んで、ワイン
まずいとか、一万のワイン飲んだら調子乗ってるとかいわれたくないわ

117 :103:2018/04/22(日) 21:18:30.55 ID:DqpMU3oV.net
>>105
山梨県産ぶどう100%と書いてあったよ、ありがとう

>>111
調べたら自分が頂いた物も出てきたけど、3000円くらいだった
一晩で飲みきれる量じゃないからいつ開ければ良いのか悩むw

118 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/22(日) 22:01:30.23 ID:nUdJeakv.net
>>117
それって多分フルボトルでも同じものがあるんじゃないかな
そのあたりの価格帯だとマグナムボトルみたいな意味合いで同じものを一升瓶に詰めて売ってる場合がある
支障がなければ銘柄を書いてくれればわかると思う

119 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/23(月) 00:12:59.74 ID:oRnaEort.net
>>117
それ一升瓶ワインにしては多結構良いやつ
安いのだと1500円位から買えるから

120 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/23(月) 12:12:04.59 ID:RFLudHNI.net
>>115
ほい

ttp://www.winery.or.jp/basic/labeling/

定義自体は3年前にできてるし今年の10月からは法令の適用が始まる
これはテンプレにいれておくべきだな

121 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/24(火) 10:22:43.56 ID:57neLjW+.net
国産ワインを先に使われたから日本ワインとかいう馴染みにくい名前使わざるを得なくなった感

122 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/24(火) 21:50:16.87 ID:HgEIFROC.net
結局、ボーペイ来なかったよ

オークション高いねー。
金持ちいるねー。
羨ましいねー。

123 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/24(火) 22:14:09.66 ID:JCv1lgkj.net
>>121
別にワインに限らず「国産」なんて使い古された名称だろ
アジの干物だってペルーあたりで獲った魚を日本で干せば「国産」だ
家電品なんてパーツレベルで見たらどれだけ国内産があることか

124 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/24(火) 23:52:49.85 ID:MoDr7QZb.net
仙台の牛タンとか甲府の水晶なんかももはや海外産100パーだからなー
でもまあ調理技術とか加工技術とかそういうのは国産だから・・・

125 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 12:13:31.65 ID:RufT14X+.net
原産地呼称後進国過ぎた

126 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 12:28:14.53 ID:FzTXDDIo.net
サントリーとメルシャンが表向きワイン法制定に賛成しているが、実は反対してる
理由は簡単、濃縮果汁ワインが作れなくなるから

127 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 12:36:24.54 ID:yEF3WrJQ.net
>>126
作れないわけじゃないだろ
原材料欄に濃縮還元果汁と明記しなければならなくなるだけだ

128 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 14:01:47.68 ID:sAl1/CTv.net
サントリーもメルシャンも自主規制で「輸入ブドウ果汁使用」や「輸入ワイン使用」は既に表示してるしな

129 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 14:26:02.53 ID:JHcBh7oU.net
>>122
次のバックヴィンテージの時は少しは買えるよ

130 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 15:56:52.87 ID:1xj4tyRn.net
>>129
128さんはきた?

131 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 15:59:13.29 ID:y1XnmaWi.net
ボーペイって注文受付は毎年1回だけ?

132 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 16:41:49.88 ID:iG6SNivC.net
ボーペイって人気なんだね
ここで初めて聞いたよ

133 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 17:36:27.80 ID:JHcBh7oU.net
>>130
まだ来てない、お詫びのてがみもまだ来てない

134 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/25(水) 17:58:17.32 ID:CV2YaU5Y.net
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50

135 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 00:13:31.97 ID:7HlyYA7w.net
>>133
買えたことありますか?

数年申し込んでるけど、買えたことないですわ

136 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 06:11:20.42 ID:muE4OTU4.net
数年待ちなら他のワイン転売して、その金でヤフオクで買うのが早いね

137 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 18:16:42.72 ID:7apwwG1I.net
>>135
バックヴィンテージも買えてないんですか?ちょっと前のCDとのセット販売とかは?

138 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 18:18:59.22 ID:5uRWdFJk.net
今から購入リスト入ったら、何年位待つんだろうか

139 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 21:03:10.66 ID:7HlyYA7w.net
>>136
そこまでして買うきはないっす。

さすがにもうこないだろーなー

140 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 21:38:18.34 ID:HifANnR9.net
普通に買えるんだけどね
教えないけど

141 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 21:45:23.47 ID:M0ydaDzL.net
>>140
嫌な野郎だなぁ

142 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 21:49:23.89 ID:q4IAHuwH.net
>>140
こっそり教えてや

143 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/26(木) 22:11:15.62 ID:7HlyYA7w.net
>>140
特別な人でよかったですね!

違うの買って飲みますよ

144 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/27(金) 18:20:02.99 ID:OFRsrnYR.net
都内で飲める店教えて

145 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/27(金) 18:31:16.91 ID:/LC6+pR+.net
>>140
チンカス下痢クソ野郎は死ねよ

146 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/27(金) 18:33:39.88 ID:/LC6+pR+.net
>>140
言いすぎた、ごめんね。

お詫びに、俺のビッシャビッシャのシャバシャバの水みたいな下痢便をケツから直飲みさせてあげる。
口開けて仰向けになってくれたら、口に入れやすいから宜しくね。

147 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/27(金) 19:11:36.44 ID:ket8Mpxt.net
DRCだろうがジャイエだろうがイーグルだろうが、買えるのに
たかだか日本のワインが買えないわけないだろ、ルートあるんだよ
教えないけどw

148 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/27(金) 19:39:33.84 ID:n8OunHaA.net
日本ワインまだ不味いのにね

149 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/27(金) 21:35:27.62 ID:8GmblwfJ.net
>>147
死んだら?

150 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/28(土) 16:45:51.97 ID:DaiG3gg6.net
https://love-wine.jp/wineevent/tokyo/vivawine-wineevent/
皆様、ジョージアとモルドバが2018年度ソムリエ教本に掲載されたことをすでに
ご存知だと思いますが、早速ワイン会です

「ワインのことを知り尽くした美人ソムリエがオーナー」になっていらっしゃる
『WINE LIVING Signature』で両国のワイン会が開かれます

ジョージアについては私のホンモノの味を皆様に知って頂き、渋くて酸っぱい酒が
日本からオサラバされる事を願い真実を語り皆様の認知を得られた、と自負しております

またモルドバについては、「遠藤利三郎商店」の広報が始まる数か月前から私が「英国王室御用達ワイン」が
存在する、と皆さまにお伝えし、結果的には遠藤誠氏が広報を始める前からすでに認知されていました
これも私の貢献によるものと考えております

日本酒焼酎で舌を鍛えた私の確かな目利きに時代が追い付いてきました

151 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/28(土) 17:18:36.03 ID:L6i6Y2J2.net
>>150
>日本酒焼酎で舌を鍛えた私の確かな目利きに時代が追い付いてきました

新酒のひやおろしはどこに行ったら飲めますか?

152 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/28(土) 17:50:04.72 ID:s1UjPY/t.net
>>151
俺のビッシヤビッシャのびちゃびちゃ下痢便を飲ませてやるから、口開けてろ。
直飲みさせてやるから感謝しとけよ。

153 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/29(日) 21:15:11.94 ID:wHbCkYUqv
東京都江東区のソムリエ鈴木孝典(32)は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してるクズ

154 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/29(日) 22:08:55.57 ID:rN2qri56.net
『日本ワイン』で検索などしてこのスレを訪れたかたへ
このスレは重複スレです。『日本ワインを応援するスレ12本目』はこちら。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/l50

過去スレの『日本ワインを応援するスレ10本目』
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1478532614/
にて、以下のような書き込みが続いたため、『日本ワインを応援するスレ11本目』はワッチョイとIP表示ありになりました。
・スレ違いであるジョージアワインの礼讃
・つっこみどころが多いが訂正、修正しないため不毛な言い合いに発展すること多数
・複数回の自演の疑い、少なくとも1回の自演バレあり

しかし、『日本ワインを応援するスレ12本目』が立てられるときにワッチョイとIP表示ありとなしの二つのスレに分裂してしまいました。
こちらはワッチョイ、IP表示の両方がなしのスレです。

155 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/29(日) 22:26:52.49 ID:FCNYFwHb.net
うぜーよ

156 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 01:41:21.09 ID:yWlNuzqf.net
1: Appellation Nanashi Controlee <small></small> >(スププ Sdaa-mRzn [49.96.21.82]) [] 2018/03/27(火) 13:44:11.27 ID:Hi/Wdzvsd
「日本ワイン」の表示ルールが、2018年に施行されることが決定しました
新ルールでは「日本ワイン」と表示できるのは、国産ブドウのみを原料とし、国内で製造された果実酒となります
また地名表示も、1つの地域で育てたブドウを85%以上使い、同じ地域で醸造された場合に限り、地名を表ラベルに表示できることとなります

日本ワインに対する注目度は高くなっており、日本ワインファンもさらに増えると思われます
このスレでは輸入原料を使った国産ワインではなく、日本ワインについて語り合いましょう

日本ワインも海外のワインも様々な種類があり一括りには語れません
日本ワインは〜
海外と比べて〜
のような大雑把な話は水掛論にしかならずスレを無駄に消費するだけですのでおやめください
批判も賞賛も銘柄を挙げて具体的にお願いします

また
銘柄を出さずに日本ワインはまずい(薄い、水っぽい)
日本は気象や土壌の条件が悪いのでいいブドウができない
ワインは魚介に合わない
ジョージアワインマンセー
こういう書き込みをする人がこのスレに粘着していますが悪質な荒らしですので完全スルーをお願いします
970踏んだ人が次のスレ立てお願いします
なお、必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を使用してID、IPアドレス、強制コテハン表示にしてください。

前スレ
日本ワインを応援するスレ11本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1483450174/

参考
日本ワインを愛する会
http://www.jp-wine.com/index.html

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

157 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 08:52:36.02 ID:ybLvWVFQ.net
ワッチョイスレをご覧なさい、まさにシャバシャバ君の一味による自作自演であることが私の目で確かめられ、誰から見てもそれは明らかでしょう
本物のワインを誰一人として書き込まれていないことからも、ワッチョイスレにはシャバシャバ君しか居ないことが明らかであるのです
我々の勝ちなのです。本物のワインを愛する者が集うこちらこそが本物のワインを語るには相応しいスレなのです

158 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 09:06:22.03 ID:leb8hIQ+.net
>>157
新酒のひやおろしが本物の酒なんですか?

159 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 09:08:27.49 ID:LfHlmKuM.net
あっちは酒屋の自作自演だな

160 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 09:14:50.58 ID:leb8hIQ+.net
>>159
新酒のひやおろしを飲んだと言ったのは>>157ですよ

>>56
>花の舞の純米の新酒(確かひやおろし)の方が美味しく感じられたのは衝撃でした

これ書いたのは違う人だと言いたいの?

161 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 11:50:19.13 ID:VtBse/AU.net
「あっち」ってのはワッチョイ・IP表示ありのスレのことを指しているのでは。
ただ、ワッチョイとIP表示ありのほうが自作自演は遙かに難しいと思うので、非常に矛盾していますが。

逆にこのスレは、>>45に対する>>46の約3分での即レスなど、うさんくさいことこの上ない。
普段はそこまで頻繁に書き込みがあるわけでもないのに、ジョージアワインを勧めるレスがたった3分でとか・・・

その程度の自演だから、ばれたりいじられたりするのだと思うけど・・
いい加減諦めたら良いのに、自演してまで主張を続けるその情熱はどこから来るのやら。


ワッチョイとIP表示ありの『日本ワインを応援するスレ12本目』はこちら。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/l50

162 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 13:10:02.62 ID:ybLvWVFQ.net
必死になって、顔を真っ赤に、涙を滴らせながらキーボードをバンバン叩いているのが画面の向こうからでも見えてくる
やはり、シャバシャバ君は悔しくて仕方がないのでしょう
しかし、それも仕方の無いことなのです、自らの言動に今頃恥ずかしくて堪らなくなる日もすぐそこ
ハイパーオールドワールドのワインを飲んで悔い改めなさい

163 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 19:32:19.75 ID:yZKohK6H.net
客観視ってほんとうに大事だなと思う・・・

日本語もなんだか変だし。『今頃恥ずかしくて堪らなくなる日もすぐそこ』
「今頃」と「すぐそこ」はおかしくない?

164 :Appellation Nanashi Controlee:2018/04/30(月) 21:31:23.49 ID:BGVpE9WD.net
>>162
間違ったなら間違いを認めて訂正すればいいだけだと思うけど?
ひやおろしの意味を知りませんでした、間違って覚えてました
あの発言は間違いです
って言って訂正すればいいだけでしょ

あとなんで日本ワインスレで他国のワインの話ばかりしてるの?
それが嫌がらせ・荒らし行為になってると本当に理解できないの?

頑なに間違いに対する指摘を無視するのって何もプラスにならないよ

165 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/01(火) 06:16:39.48 ID:si+9PzmN.net
>>161
>>45>>47を書いたのは俺だが、>>46は別人な
会話が成立してない書き込みが同一人物に見えるってどうかしてるわw

166 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/02(水) 05:49:54.45 ID:TDbY/ehF.net
まあそこらへんがどうでもよくなるのが無印の魅力ですし、いつまでも永久粘着よりよほど健全だよ

167 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/02(水) 09:41:14.21 ID:lNOhTmH1.net
メルシャン甲州きいろ香が見切り品で1,000円で売ってたので、初飲みしてみた。
瓶形のとおり冷涼な産地のシルヴァーナやグリュナーフェルトリーナを彷彿とさせる感じだったけど、酸味がどぎついね。
水っぽくはないけど軽い(淡い?)タイプではあるから、余計にその点が際立つ。
1,000円なら全然ありだったけど、普通の値段じゃリピしないかも。

168 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/06(日) 19:47:49.14 ID:6jiz5nja.net
ちっ、けち

169 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/09(水) 22:30:05.71 ID:gSsmkXv8.net
ボーペイ

まただめだった


あーーあ

170 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/09(水) 22:57:26.16 ID:v347lJEX.net
おれもハガキ北

171 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/09(水) 23:14:07.05 ID:V5MfGo3u.net
みんな何年待ってんの?

172 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/11(金) 10:31:13.89 ID:kCu/LiZJ.net
城戸ワイン届くかなー
もう届いた人いるかな?
初だから楽しみに待ってる

173 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/11(金) 16:36:28.34 ID:NpgFJxLd.net
うちは今日希望で出したけど来てないわ。
外れたかな・・・

174 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/11(金) 16:59:53.16 ID:0UdJpN1v.net
余裕の確保

175 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/11(金) 17:31:43.77 ID:IkV4M46J.net
ヤフオクの転売ひどいね

176 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/13(日) 00:12:33.53 ID:eYlEcAUS.net
山梨のワイナリー巡りしたいんだけどどこを巡ればいいかな?

177 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/13(日) 15:01:22.17 ID:Emj03sK1F
東京都江東区のソムリエ鈴木孝典(32)は
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してる犯罪者

178 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/13(日) 09:19:43.09 ID:glDAATLt.net
>>167
なんということでしょうか!
あのコーカサスのブドウ原種の末裔である甲州までもが、酸っぱいだけの痛ましい姿になってしまうとは
やはり、酸っぱくて渋い酒(私はこんなものを酒とは認めませんが)を信奉する鼻につくワイン痛が日本のワイン業界の奥深くにまで浸透してしまっていることに危機感を抱いています
しかし!
あのY'sマートがモルドバのワインの取り扱いを始めたのです!
やはり、古来より日本とコーカサス地方は文化的にも繋がりがあり、同じ人種であり、地理的にも地続きであったことが証明になります
庶民の台所にモルドバやジョージアのワインが常備され、常日頃の晩酌に用いられる日は目前なのです

179 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/13(日) 09:32:48.68 ID:kO1rfy+j.net
>>176
好きなところを回ったら?
手掛かりがほしいならぶどうの丘に行くといい
ここで1100円出せば勝沼のほとんどのワイナリーのほとんどのワインを好きなだけ試飲できるから
ここで試してみて気に入ったところに行けば良い
勝沼限定じゃなく山梨全県というなら甲府にあるかいてらすに行けば無料で試飲させてくれるが
ここは扱ってるワイナリーがそんなに多くない

180 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/13(日) 17:28:00.99 ID:4sz1Iur1.net
http://yamabushi-trail-tour.com/blog/2018/03/13/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-in-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B9-days-of-wine-and-roses/
皆様、ジョージアが何故世界最高級ワイン産地であるのか?そのメカニズムが少しずつ解明されつつあります
ワイン葡萄は一般的に痩せた土地で良好な葡萄ができるそうですが、それが全てなのか?疑問を呈する必要があるかもしれません

>「いつも海外に行って日本に帰ってくると、「やっぱ日本食が一番!」
>となるところですが、今回は日本の肉や野菜って全然うまくないと感じてしまいました。

その理由は、森林保全の在り方を根本的に見直す必要を我々に突き付けています
ジョージアでは木材を資源として利用する意識がそれほど高くないためか、杉、檜など
針葉樹がそれほど多くないそうです

181 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/13(日) 17:44:39.90 ID:4sz1Iur1.net
http://apa-appletown.com/wine/4710
>ウイスキーの発祥はアイルランドであり、ワインの発祥はジョージアだ。
>ジョージアから黒海を挟んだモルドバ、ルーマニアでも古くからワインが盛んに作られている。

皆様、APAグループをご存知でしょうか?
以前にもAPAグループは私の記憶ではモルドバの駐日大使ブマコフ・バシレ氏を招いて
何故氏が日本に関心を持っているのかお聞きしていたと記憶するのですが、どうやらAPAグループは
ジョージア・モルドバを中心とした黒海沿岸域のワイン産地に大変関心を持っていらっしゃるそうです

私は2020年度東京オリンピックにて、欧州からの旅行者達がジョージアワインブームに沸く日本の酒類市場において
クールトーキョーの象徴としてのワインバーで供される「黒海沿岸域ワイン」が今までマスターオブワインの面々ですら
気づかなかった世界最高級ワイン産地発見者としての日本人に対する見方が一変し、東京こそ世界最高級ワインの集積地である、という
事実を思い知らされることになります

その結果として、「和食のマリアージュ」としてのキラーコンテンツとしての黒海ワインの確立、
その後にニューワールドワインが例えば「レイトハーベスト」を多用するなど「黒海ワインもどき」が
栽培/醸造法的に舵を切られ、日本酒需要が(少なくとも欧州では)大幅な減退を余儀なくされます

もしかするとAPAホテルがその一助を担うかもしれません

182 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/14(月) 07:42:37.33 ID:3Ko8C2Vy.net
『日本ワイン』で検索などしてこのスレを訪れたかたへ
このスレは重複スレです。『日本ワインを応援するスレ12本目』はこちら。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/l50

過去スレの『日本ワインを応援するスレ10本目』
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wine/1478532614/
にて、以下のような書き込みが続いたため、『日本ワインを応援するスレ11本目』はワッチョイとIP表示ありになりました。
・スレ違いであるジョージアワインの礼讃
・つっこみどころが多いが訂正、修正しないため不毛な言い合いに発展すること多数
・複数回の自演の疑い、少なくとも1回の自演バレあり

しかし、『日本ワインを応援するスレ12本目』が立てられるときにワッチョイとIP表示ありとなしの二つのスレに分裂してしまいました。
こちらはワッチョイなし、IP表示なしのスレです。

183 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/14(月) 07:55:00.62 ID:EzxbFaGX.net
>>182
うっせーぼけ

184 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/14(月) 09:27:40.06 ID:kNkECTow.net
ワッチョイはかまわないがIPまで表示されるのは嫌という人はこちらへ

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1523601939/

185 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 10:38:23.16 ID:L6Mk6sFo.net
日本ワインは成長しないな
味がやせてる

186 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 12:38:29.92 ID:M3hD1Y0u.net
>>185
何を飲んだか書いてみ

187 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 16:29:59.07 ID:dTdmUdeB.net
ドメーヌタカヒコ ナナツモリ2014

188 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 18:11:14.80 ID:AlXiKhEw.net
同じワインを飲んでやせてると言う人もいれば、旨味たっぷりと言う人もいるのがワインの面白さ

ドメーヌ・タカヒコ〜ナナツモリ・ピノノワール2014

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/muscatbailey-a2012/entry-12248894529.html

色調は、淡い色合いのルビー色。
イチゴやラズベリー、チェリーやプラムなどの香りと、樽由来の香り。
アタックは、チェリーやプラム、赤スグリなどの香りと、豊かな酸味。
アフターは、チェリーやプラムの香りと、豊かな酸味と程好いタンニンが印象に残り、旨味もたっぷり。その後も余韻が長く楽しめるミディアムボディの辛口でした。

189 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 19:04:04.99 ID:M3hD1Y0u.net
>>187
ただ濃いワインが好きなだけじゃ?

190 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 19:53:18.24 ID:dwGgaZ3n.net
俺もタカピコは好みじゃないな

191 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 19:57:03.12 ID:8OFqsdmc.net
>>188
写真付きでレポートしてる人は本当に飲んでると思うけど、ここでケチだけつけてる人は本当に飲んだのかという疑惑は残る

192 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 19:59:23.70 ID:LWPE7hNB.net
そうですね
やはり、地球で唯一葡萄のために神が創りたもうたモルドバ、ジョージアの土地、そこで育まれたワインには敵わない、ということでしょうか

193 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 20:01:13.33 ID:8OFqsdmc.net
>>185
日本は世界中のワインが飲めるのにわざわざ成長しないと思ってるワイン飲むのか
そう思ってるなら日本のワイン飲む必要ないし日本ワインスレ探してまで書く必要ないのになんであんたここにいるの?

194 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 20:02:41.56 ID:dwGgaZ3n.net
薄っぺらいんだよな

195 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 21:07:49.41 ID:/vkvrVyT.net
友達いないし暇で馬鹿なんでしょ。

196 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 22:03:56.50 ID:vPlxktF5.net
また釣り好きのアウアウカー君でしょ
無視無視

197 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/19(土) 22:05:35.98 ID:tNAIRw73.net
ま、誰が何を言おうと、日本のワインが薄っぺらくて水っぽいのは事実だ
今後の成長なんか微塵も見込めない

198 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 08:09:10.01 ID:rNSJaHzA.net
ボルドーが好きな人はブルゴーニュを水みたいだと言い
ブルゴーニュが好きな人はボルドーは泥みたいだと言う

結局は好みでしなない

199 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 09:09:59.23 ID:XuEfrbTT.net
いやいや日本のはレベルが違うから

200 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 09:16:35.95 ID:g25KkaYB.net
ドメーヌタカヒコを飲んでうまくなかったなら
「ドメーヌタカヒコはイマイチ」というのが普通の反応
何故か「日本ワインはダメ」と分母を広げて話しだす

まあタカヒコも飲んでないんだろうけど

201 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 10:49:44.46 ID:Yk842tWR.net
俺小布施ワイナリーに行ったことあるんだけど、自慢の一品は
どれですかって聞いてるのに、くそ安いのすすめてきて、
しょうがないからnon filteredの4000円ぐらいのやつかって
きたんだけど、店員に怪訝そうな顔され、しかも全然たいしたこと
なかった。本当にがっかりだった

202 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 11:18:49.82 ID:z/qyyYVG.net
http://oldvin.seesaa.net/archives/20180330-1.html
昨年度正月明けより東急百貨店では、モルドバワインをご贔屓にされておられます

日本ワインスレがIP表示による言論弾圧が始まる前から、日本酒/焼酎で舌を鍛えた私は、日本人で最も早く
「世界最高のテロワールに裏打ちされたワイン産地はジョージアである」と自身の責任を持って断言し、黒海沿岸域に
注目せよ、渋くて酸っぱい酒の時代はもう終わる、と言い続け、私の功績の一つが「ジョージアとモルドバが英国王室御用達ワイン」
の生産地である、と皆さまにワインの真実をお伝えした事です

「ワインと模型と神社の徒然」氏の記事ではこの方もモルドバ好きなのですが、ジョージアとは違うと考えていらっしゃる
東急百貨店としては、既存のワインファンの受けがいいように”モダンな作りのワインが多いモルドバ”という図式を作りたいようです
しかしながら、日本酒/焼酎で舌を鍛えた私の印象では、モルドバワインはジューCな果汁感を感じられる柔らかさに特徴があり、
渋くて酸っぱい酒とはベクトルが違い、酸が円やかでやはり”黒海的”です

この点に関しては黒海ワインの専門家「田中克幸様」も同様に言及されているようです
モルドバワインの魅力はフランスやドイツの品種のワインを飲んで感じるワインではありません
ララネアグラ等モルドバ固有品種から感じられる柔らかさこそ最高度のものです

私はルーマニア/モルダビア地方のワイン産地「フシ地区」のワイン「グリアバベスカネアグラ」を飲んだことがある
のですが、まるで日本酒それも静岡県の酒「開運」や「白隠正宗」のような柔らかく、奥ゆかしい酸とキレを感じられる
「日本酒のようなメルロー」と言う印象でした

203 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 11:26:52.83 ID:SJ2vdSRX.net
>>201
安いけど自慢だったんじゃないの?

小布施は「変わってるだろ俺」みたいな雰囲気出そうとしててイラつく

204 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 12:04:33.06 ID:jCAUgbH5.net
小布施はラベルの裏の文面が痛い

205 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 13:57:45.19 ID:Yk842tWR.net
1000円とか2000円のお土産用のやつすすめられてもさ、
バルクワイン使ってやったやつかわからんだろう
日本でまじめに作ったら4000円ぐらいはいくんだから
それがおいしくないとかもうねw

206 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 14:08:11.00 ID:1NRX8vRI.net
>>205
バルクワインを使ったらラベルに明記しなければならない
と言うかサイトのトップに自社畑100%と明記してるぞ
その気になればボトル1000円のワインでも国産ブドウ100%は可能だ

207 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 14:11:31.48 ID:eYFXuOQE.net
>>206
もう十年以上前だからな
そのころはその価格は間違いなくバルクワイン思ってた

208 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 14:46:50.78 ID:1NRX8vRI.net
>>207
10年前はむしろ今より安くワインを作れたんだが
そのころ1000円だった国産100%のワインで今は値上がりしてるものもあるくらいだ
山形の朝日町ワイナリーなんか20年前に880円で地元ブドウ100%のワインを作ってたし
十勝ワインの町民還元ロゼも今は880円だが当初は700円だった(もちろん地元ブドウ100%)

209 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/20(日) 22:28:43.14 ID:2vkWXauX.net
IP晒すのすら怖い奴が自身の責任とか片腹痛いわ

210 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 00:14:14.20 ID:PldOXNeA.net
IPは「すら」と言うような些細なことなのか?
ワッチョイならさらしても良いと言うならここへ(こっちはIP晒しはない)

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1523601939/

211 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 06:32:03.85 ID:PnZ1LkuF.net
きもっ

212 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 08:55:01.76 ID:hKHSyBSi.net
普通にここで話せてるのに、何故誘導に来るのか?w
寂しいのか?www

213 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 10:07:19.69 ID:Z4n9w/Xh.net
普通に話せてる内容が日本ワイン水っぽいとジョージアマンセーばかりという

214 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 10:22:29.92 ID:hKHSyBSi.net
>>213
お前はここに来なきゃいいだろ

215 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 10:56:02.23 ID:Z4n9w/Xh.net
>>214
なんか仕切りだしたw
そんなに日本ワイン応援スレで日本ワインの悪口やジョージアワインの話したいのか
異常やな

216 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 11:05:00.94 ID:h2gKpIzN.net
勢いも書き込みもこっちのほうが多いから寂しいんだろ

217 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 12:35:43.14 ID:PldOXNeA.net
日本ワイン水っぽいとジョージアマンセー「以外」の書き込みがどれだけあるか…

218 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 12:41:14.97 ID:h2gKpIzN.net
だから気に入らないなら、あっちいけよ

219 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/21(月) 13:31:05.92 ID:Z4n9w/Xh.net
>>218
日本ワインの悪口やジョージアワインの話が気に入ってるのか
やっぱ異常やな

220 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/22(火) 16:08:28.03 ID:BBw5f+x6.net
IP表示スレ荒らしてるの福袋スレで「顧問弁護士雇ってる!」とイキってみんなにバカにされてたやつか
格安携帯使う底辺がシャトーマルゴーとか顧問弁護士とか騙ってるのをニヤニヤして見てたが、底辺はやっぱり底辺なんだな
ワッチョイってやっぱり便利

221 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/22(火) 23:38:06.46 ID:ttYjttNR.net
そうですね(白目)

222 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 00:57:27.41 ID:ZQOXZUdl.net
タカヒコ以外でオススメの日本ワインって何がある?

223 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 07:29:29.49 ID:Tel8wRJC.net
ドメーヌオヤマダ

224 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 08:15:49.32 ID:ZQOXZUdl.net
>>223
ありがと
でも、調べてみたらどこも完売みたい

タカヒコもオヤマダも買えないんじゃなぁ
もっとこう、手軽に買えて美味しいみたいなのって無い?

225 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 08:23:16.07 ID:z/t+y6Dh.net
タカヒコにしても、たいしてうまいわけじゃないんだけど
日本じゃましなほうってだけだよ。そんで数が少ないから
一般人は手に入らないと

226 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 16:35:30.62 ID:N1pBSC72.net
インターネットで買える範囲で教えてくれや

227 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 16:54:32.75 ID:7thhCy8L.net
ヴィルマジュー

228 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 18:35:06.19 ID:2Z3N45Mf.net
キザンの甲州はコスパいいよ、タカヒコはコサールやロックとか好きなら好きだと思う

229 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 20:23:01.42 ID:J88hP2R+.net
日本のワイン、法律面ではどんな状態なの?
水を入れても、加糖してもいいという状態なの?
日本はワイン後進国だから、心配だ。

230 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 20:23:45.45 ID:J88hP2R+.net
日本のワイン、法律面ではどんな状態なの?
水を入れても、加糖してもいいという状態なの?
日本はワイン後進国だから、心配だ。

231 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 20:28:02.29 ID:DbSxHwl1.net
輸入バルクワイン100%でも日本のワインを名乗れる程度かな

232 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 20:42:26.64 ID:J88hP2R+.net
EUに馬鹿にされそうだね。
ため息が出そうだ。

233 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 20:55:27.70 ID:DbSxHwl1.net
されそうと言うか、既にされてる

234 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 20:57:51.65 ID:wcxIHHHW.net
日本だけだよバルクワイン使って国産だとか、ふざけた
こと言ってるの

235 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 21:05:09.25 ID:J88hP2R+.net
そうだろうね。
ワインの品質を高めていくために、
法律面でのバックアップが必要だと思うね?
酒税法てのは、税金を取るための法律だものね。
貧しい時代の法律だね。

236 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 21:06:36.18 ID:J88hP2R+.net
そうだろうね。
ワインの品質を高めていくために、
法律面でのバックアップが必要だと思うね?
酒税法てのは、税金を取るための法律だものね。
貧しい時代の法律だね。

237 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 21:13:08.97 ID:DbSxHwl1.net
酒税法が日本酒と焼酎しか考慮されてないし、その日本酒すら三倍増酒がごく当たり前に出回っている有り様
奄美黒糖焼酎が特例として認可されているのが唯一の良心

238 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 21:19:19.29 ID:dRt+SMIy.net
わいんの入口に立って去っていくほとんどが、500円の
バルクワインで作った、ワインともよべないようなもの
を飲んで、おいしさを知らずに去っていくのは非常に残念

239 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 21:35:55.65 ID:xgl7JZfz.net
>>230-238
>>120

240 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 23:15:24.73 ID:XEkp/C87.net
>>237
>酒税法が日本酒と焼酎しか考慮されてないし、その日本酒すら三倍増酒がごく当たり前に出回っている有り様

そのごく当たり前の三倍増酒はどこで売ってますか?
私の記憶ですと酒税法が変わって三倍増酒は日本酒(清酒)として売れなくなった筈で、もう店頭では全く見なくなったんですが

241 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 23:44:44.25 ID:N1pBSC72.net
バルク使ってるようなワイナリーはその罪を贖う意志はあるのか?

242 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/24(木) 23:52:25.10 ID:ZQOXZUdl.net
>>238
それはどんな酒にも言えるよね
俺も日本酒は鬼殺しとかのイメージ強くて最初のうちは全く駄目だったし

どんな酒でも安いのは不味い
これだけは共通して言えること

243 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/25(金) 00:04:00.54 ID:XK08QTW8.net
>>240
三倍増は無いよねぇ
むしろ、一回りして懐かしむ人がリバイバルを望んでホッピーのように復活するかも


、、、無いなw

244 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 16:06:34.22 .net
税が

245 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 19:27:18.48 ID:HnMq5Uok.net
http://www.nishuhan.co.jp/news/detail/20180523.html
皆様、2018年5月23日に「日酒販首都圏ワイン展示会2018」開催され、ついに日本酒業界も
ジョージアワイン(とブルガリア)に注目する時代がやってきました

ジョージアワインやモルドバワインは、和食に最適なワインであり、黒海沿岸域こそ日本人の舌に最も寄り添う味である事は、明白です
私は本年度になって「東京オリンピックを機に激変する東京の飲料店事情を反映し、日本にやって来た旅行者たちが、
黒海沿岸域ワインに衝撃を受け、世界的に黒海ワインのブームが始まる、それは「和食のマリアージュ」のキラーコンテンツの地位を
日本酒から黒海ワインに奪われる事を意味し、少なくとも欧州では日本酒需要が後退するだろう、と予測しております

私はそれを「ハイパーオールド(最古世界)の衝撃」と呼んでおります
黒海ワインの突然の登場により、世界は「レイトハーベスト」のブームが到来し、渋くて酸っぱい酒は全く見向きもされなくなるでしょう

246 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 19:36:48.19 ID:HnMq5Uok.net
http://www.yamajin.com/news/1929/
皆様、マスターオブワインの大橋健一様がますますジョージアに夢中のようです
5月29日に日本酒・焼酎業界の面々を集められて、ジョージアワインセミナーを開かれたとか
そこではワイン王子こと大越基裕氏もお越ししセミナーをされたそうです

私の舌は2016年の正月の時点で既にジョージアワインは世界一のワインである、と結論付けました
それがいよいよ今年は「日本中に」知れ渡る年になりそうです

247 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 20:54:54.29 ID:lD4MOvSv.net
日本のワインでしょ。

248 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 20:58:15.27 ID:YCf1O3Ec.net
日本ワインの話しないなら出ていけよ糞グルジア

249 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 22:05:18.04 ID:QtCJFhUt.net
>>248
ここわ前のグルジア野郎が日本ワインの名前を語ってたてたスレです。こいつはもう1つの正統な日本ワインのスレで下品な投稿を繰り返し荒らしてます。ここで話をせず、正統スレにコメントお願いします。

250 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 22:13:17.23 ID:vC4kyPWt.net
そんな荒らされてるスレ嫌だわ

251 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 22:42:47.06 ID:3lvVP5oS.net
>>250
ここも日本ワインと言ってジョージアマンセーで
既に荒らしてますね。
ワッチョイなしだから荒らし放題

252 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 22:47:22.52 ID:EttgwC5G.net
スルーすればok

253 :Appellation Nanashi Controlee:2018/05/30(水) 22:51:03.97 ID:vC4kyPWt.net
ここで日本ワインの話できてるから問題ない

254 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/02(土) 11:10:53.64 ID:HIMuhU+0.net
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201805310000519.html
皆様、先ほど大関になりました栃ノ心関ですが、ラグビー「リポビタンDチャレンジカップ2018」
日本代表対ジョージア代表戦のPR動画撮影に臨まれたそうです

PRビデオの撮影ではジョージアワインが撮影されたとか
もはやこの人気隠せないところまできました
2016年正月時点では信じられなかったでしょ?

しかしホンモノはやはり「トリガー」を引くことでしられるべくして知られるのです

255 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/02(土) 11:38:51.05 ID:3GHFdK5u.net
今年はミエイケノ残ってるね

256 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/03(日) 18:25:39.90 ID:RzG/uDpb.net
https://www.youtube.com/watch?v=LWAqLoZxTVk
栃ノ心関の大関決定おめでとうございます
これを受けまして、「故郷のワイン」に注目が集まっているのだそうです

私は2016年度正月明けから言い続けている事ですが、ジョージアワインは世界最高のテロワールを背景にした
ワイン産地です

これまでは、アーリーアダプターとも言うべき人々、すなわちこのスレを拝見されている方々が私のカキコを見て
「ジョージアワインとモルドバワインが気になる」意識を掻き立てていたのですが、本年度より、ジョージアワインを扱う
インポーターが激増しておりまして、勿論モルドバに関してもジョージア程ではないのですが、ワイン教本に掲載され、遠藤利三郎商店のプッシュもあり、
やはり大きな注目を集める産地になっています

私としてもまさかこういう形でジョージアワインが普及するとは思ってもみませんでしたが、時の勢いというのは恐ろしい
そしてこれからどこへ向かうのでしょうか?

答えは2020年度東京オリンピックを期に世界は一気に黒海沿岸域ワインが普及する絶対的なシナリオができた、と言うことです
日本酒はその煽りを受け、海外特に欧州の需要が減退することが予想されます

257 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/03(日) 19:45:31.02 ID:Ws2BXnaM.net
>>256
テロワールってその土地の特性というだけで、どこが世界最高とか言えるものじゃないんじゃないの?
嗜好品だから好みによって変わったり
飲むシーンによって適したワインも変わるわけだし

ジョージア国内でも色々なテロワールがあるだろう
それを一括りに最高とか言ってるのはワイン屋の誇大広告と変わらないと思う

258 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/03(日) 19:55:57.46 ID:BRNdaMjx.net
ところでジョージアのワインってどこで売ってんだ?
まともな店で売ってるの?

259 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/03(日) 20:35:38.38 ID:WsMjBSNS.net
https://imgur.com/vLqNTK6.jpg
伊勢丹で売ってるぞ

260 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/03(日) 20:52:02.44 ID:k64W2Hi4.net
ま、お土産物ワインだよね
陶器の容器に入れたり、酒飲み以外に飲ませるため甘くしたり
観光地で売ってるフルーツワインと同じだわ

261 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/03(日) 20:52:30.38 ID:bhe8druO.net
これいいんじゃね?日本ワインなんて飲んでる場合じゃないな

262 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/03(日) 22:04:03.03 ID:zBXjQCJO.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

263 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/04(月) 01:02:31.81 ID:jxvCl8du.net
以前ヒュー・ジョンソンが解説したグルジアワインは微発泡の赤だったな
ワインの祖先の一つと言ってた
よく言えば素朴悪く言えば原始的なワインだった
いわゆるアンフォラを土中に埋めてそこで発酵させてそのまま飲んでた
瓶詰とかまして長期熟成とかとは対極に位置するものだ

264 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/04(月) 04:12:52.39 ID:jLLe5uiR.net
どうでもいいわ
ここ日本ワインのスレだ

265 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/04(月) 06:57:49.01 ID:AcpRhkhF.net
アンフォラといえば、イタリアのヨスコグラウナーとかいうの
飲んだことあるけど、すごかったわ

266 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/04(月) 12:11:31.44 ID:Q7iL0SOp.net
日本でも何件かアンフォラを試験的に導入し始めてる人いるみたいだね

267 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/04(月) 13:56:32.92 ID:cc5kImo3.net
日本の共栄堂やポンコツのオレンジワインはフレッシュで美味いけど、ジョージアのは酸化して傷んだみたいなのばかり
酸化防止剤使ってないのだろうしあの手のワインは長距離輸送したらダメなんだろ

268 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/04(月) 14:56:06.21 ID:jxvCl8du.net
>>267
グルジアワインはテレビで見た限りできたらすぐ飲む前提の作り方をしていた
おそらく輸送どころか貯蔵と言う概念すらないと思う
むしろ飲みたい分だけ都度作ってできたらすぐ飲んでしまうと言う感じ

269 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/05(火) 08:02:37.60 ID:uX3ZxqIC.net
>>268
すぐ飲む前提の作り方ってなに?

270 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/05(火) 12:14:20.52 ID:t2OoTd0y.net
>>269
SO2添加どころか火入れもしてないようだった
当然このまま長期間保存したら二次発酵しまくり
必要な分だけ作ってできたらすぐに飲み切ってるんだろう

271 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/05(火) 12:48:55.29 ID:ARN8mnUI.net
>>270
SO2添加してないワインは早飲みした方がいいとは思うが
火入れ、二次発酵は違うだろ

272 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/05(火) 13:10:28.52 ID:Yj8iOt2Q.net
高畠のおナイヤガラっての飲んだけど、しゃばしゃばで
全然うまくなかった。何百年たってもフランスには
おいつけない

273 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/05(火) 16:25:03.30 ID:fXgi6xkO.net
>>270
辛口ならSO2無添でも問題ない。
SO2の有無にかかわらず、ヨーロッパで火入れしてるワインなんて殆ど無いしな。

ジョージアに陶器でのワイン造りが残ってきたのはむしろ貯蔵を考えてたからだと
思うけどな。樽は運びやすいが、酸化もしやすい。

自然派のワインを飲んだことある人は、SO2無添そのものに拒否反応を持ってる人も多いと思うけど、
乱暴に扱わなければ問題ない。
大規模に作ろうとするとどうしても空気とシャッフルされる工程が多くなるから難しいけど。
小規模で作ってみればなんでSO2が必要なんだろう?と疑問が湧くくらいだよ。

274 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/05(火) 20:29:50.08 ID:Xiyfcq/k.net
>>272
ナイアガラってラブルスカだしそもそもナイアガラでフランスに追いつこうとはしてない

275 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/05(火) 20:39:01.31 ID:sky9Bt/s.net
でも高畠は世間の評判の割には大したことないぞ
ベーリーズブレンドとピノ・ブランはまあ美味い方だけど

276 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/05(火) 20:40:11.09 ID:r2zh87fX.net
天童ワインのナイヤガラはまあまあなんだが、高畠のはなあ、、、
ここのは本当に名前だけ

277 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/10(日) 16:03:18.82 ID:FYKUafx9.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/21140
皆様、ジャパニーズウイスキーが「危機」になっている記事を発見致しました
「響17年」と「白州12年」の販売を休止すると発表し世界のファンの間に動揺が広がってるそうです

では何故「危機」になったのでしょうか?
この場合の「危機」は「長期熟成酒」の不足によるものです
ウイスキーにおいては「長期熟成によるストレート呑みのまろやかさ」が
「美味しいウイスキー」の大前提

それが、生産量不足によって崩れたのです

日本においては私が好きな日本酒にせよ、焼酎にしろ長期熟成を嫌う傾向にあり、それは間違いなく
明治政府によって実行された酒税によるものである事は、承知の事実でしょう

ワインにおいては幸運な事に、(葡萄が好む)寒暖差の激しさと極度の乾燥が特徴の「黒海型大陸性気候」からかけ離れた
我が国の「温暖湿潤気候」の御蔭で栽培に不向きであり、その結果長期熟成ワインが多く輸入されています

ジャパニーズウイスキーの行方は、名酒はやはり「長期熟成のコスト」と
向き合いながらビジネスをしなければいけない事を改めて示唆しているでしょう
ウイスキービジネスは「ディスティラリー」「ボトラーズ」ともっと分業型の開かれた
ビジネス形態にしないといけないでしょう

そして「どこで長期熟成を行うか?」も大問題です
例えばビルや倉庫のような建物で一定の湿度/温度/振動に抑えられる状態をつくるとなると
相当なコストがかかるでしょう
都会では3M(無理無駄斑)ですね

今や、文字通りの「日本の酒」で長期熟成を愉しむ酒は泡盛だけになってしまいました

278 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/12(火) 21:32:36.66 ID:ubMkuEzr.net
マツコの知らない世界で日本ワインやってる

279 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/12(火) 21:55:32.85 ID:ubMkuEzr.net
マツコの知らない世界で紹介された「世界に誇る! 日本ワイン7本」

@ GRACE EXTRA BRUT 2011 CRACEワイナリー(山梨)
A KERNER DRY 2007 山崎ワイナリー(北海道)
B シャルドネ リザーブ 2016 安心院葡萄酒工房(大分)
C ピノ・ノワール 2009 ドメーヌ ミエ・イケノ(山梨)
D マリコ・ヴィンヤードオムニス 2012 メルシャン
E 登美 ノーブルドール 1990 サントリー
F シャトーブリヤン 1962 サドヤ(山梨)

280 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/12(火) 22:47:30.25 ID:pyqhAhn8.net
知ってるワイン出てきてテンション上がった

281 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/13(水) 00:29:40.94 ID:sk5gjwUm.net
>>279
リスト乙
見たかった

282 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/13(水) 08:16:32.69 ID:U1GinLHv.net
>>281
TVerで1週間見れるぞ

283 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/13(水) 10:55:22.82 ID:r9nEIaL0.net
>>279
7はちょっと特殊だな
何回か飲んだことがるがほぼ完全に死んでるぞ
ただまあ日本にもこのころからきちんとしたワインを作っていた証拠にはなる
自分の生まれ年の日本ワインを飲めたのも驚きだったし
今でも自社イベントでグラス試飲させてくれると思う

ちなみに甲州の極甘ワインだとこの頃のものでも飲めるものはある
以前まるき葡萄酒の1960年甲州を飲んだことがあるがちゃんと生きてた

284 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/14(木) 00:50:00.00 ID:drrbP8Nt.net
>>283
おじさんいくつなの?

285 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/14(木) 04:58:12.03 ID:mj1kX2U6.net
>>284
今年で72歳になるけど何か?

286 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/14(木) 06:12:39.36 ID:drrbP8Nt.net
>>285
産まれ年は1945年か?
半世紀近く離れてるわ笑

287 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/14(木) 11:11:17.83 ID:BkGat3kb.net
>>286
その計算ができる人間がなぜ1962年のワインが生まれ年と言ってる人間の年齢を計算できないんだろう

ちなみに5年くらい前まではマルスワインのイベントで1945年のワインが飲めた
もちろん非売品でグラス試飲のみだったが1万円くらいだった…
ただこれはフォーティファイドなのでふつうのワインとはちょっと条件が違うが
なおこのワインは1944年以前は存在しない(作れなかった)

288 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/17(日) 11:37:27.40 ID:J8ZjWLpU.net
https://www.piccorn.com/media/1769757896965662008_5494163927
皆様、銀座で夜の接客をお仕事にされている方も、私が「世界最高級産地」と認定したジョージアを中心とした
黒海沿岸域ワインが美味しいと分かって頂けたようです

>しかも酸化が進むと、驚くほど味が変わって 更に美味しくなる不思議なワイン&#128147;

との事ですが、ワインで酸化に真正面に向き合っているワインはマデイラ位でしょう
それなのに特殊な操作を経ずにそういうワインになってしまうのは、やはり黒海沿岸域の実力です

さて、今週は亜木直両氏が出演した「マツコの知らない世界」がこのスレでも話題になっています
典型的な鼻につくワイン通である亜木直両氏はピノノワールをやはりと言うか当然と言うか
日本・フランスワインでシャルドネに次いで多く紹介していました

鼻につくワイン通はピノノワールを持ち上げすぎです
何故なら栽培が難しいからという理由なのですが、それは気候に恵まれないフランスや日本などの話であって
黒海沿岸域では”余裕”なのです

実際にモルドバは世界四位のピノノワール栽培国です
http://wandsmagazine.jp/archives/3366

289 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/17(日) 21:08:08.72 ID:funAjEMW.net
ね ここわ グルジア ジョージアマンセーのスレでしょ
もうひとつの方が正式な日本ワインを応援するスレですからね

290 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/17(日) 21:13:57.15 ID:Qp9rCHUJ.net
>>289
あんなくそスレ嫌だわ

291 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/19(火) 22:55:55.38 ID:ST+5B0vR.net
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/20219/4436848
皆様、次期東京オリンピックでは長野県東御市がモルドバ共和国のホスト国になるそうです
ここは日本ワイン業界では有名な玉村豊男様がリーダーを務めていらっしゃるワイン特区であると記憶しております
玉村様は、どうやら私が2016年度正月より世界最高のテロワールを有するワイン産地である、と断言した
ジョージアやモルドバに秘かに強い関心を抱いているようなのです

以前も長野県の農産物を紹介する確か…『蔵』と言う名前の月刊誌と思いますが、ジョージアワインを扱う
飲食店をご紹介されていらっしゃいました

渋くて酸っぱい酒には、玉村様も疑問をもたれていらっしゃるために、この二国のワインは”福音”なのかもしれません

292 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/23(土) 09:23:30.22 ID:mzhKOmFU.net
国内だと山梨が有名だけど群馬も応援したい

293 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/24(日) 15:31:26.77 ID:gGcmtngg.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180623/1040002962.html
皆様、おそらく山梨県の地方局だと思いますが、NHKでもついにジョージアをテーマにしたワイン試飲が
採り上げられました!

大和葡萄酒の萩原保樹様は、クベブリを使ったワインを生産されているそうです
西欧で知られるいわゆるアンフォラは、クベブリをまねたものですが、蜜蝋を塗るなどのような
深遠な技術を使わないのでどうしても不味くなり廃れてしまいました

元々ジョージアでは陶器のピッチャーの事をドキと言うのですが、もしかするとこれは今は亡き
大陸と文明が存在した時代の呼び名の名残なのかもしれません

何故なら旧約聖書で「昔の世界は一つの言語を使っていた」とあるのですが、これは縄文日本語なのです
私がジョージアワインを皆様に知ってもらうための啓蒙活動を始めた理由は、そこにあります
「竹内文書」は真説であり、「日本書紀」は偽書です

日本・ユダヤ同祖論はノーマン・マックレオド氏が提唱した仮説ですが、実際には支国としての
イスラエルが建国された、と言うのが正しいのです
例えば中国の史記は司馬遷の著作ですが、これはオリエント史の焼き直しである、と鹿島昇氏は喝破しています
そして古史古文の謎の文字「神代文字」は世界の古代遺跡で解読が出来る事を解明したのは、高橋良典氏でした

竹内文書は唐王朝の日本支配の事実を覆い隠さんとする明治政府の徹底的な弾圧を受けたのですが、
その朝廷の正体は唐王朝の残党です

皆様も是非一度『契丹古伝』を御知り頂きたいと存じます

294 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/24(日) 18:20:54.47 ID:C2YADzpP.net
いやいや、靴の話を延々としていた頃の貴様(敬称)は、まだ地獄世界の最強だったよな。


次はパチンコだ。クズインテリもな。全部やるぞ。次々行くからな。

295 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/24(日) 18:23:39.10 ID:XOCUrtRg.net
ジョージア君前々から狂ってるとは思っていたが、竹内文書を信奉する本物のキチガイだったんだね

296 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 19:28:53.23 ID:fU4nQ4R0.net
https://www.ienomistyle.com/article/12136#jump_3
皆様、日本の酒を愛する「酒文化研究所」山田聡昭様が「ヴィネクスポ香港2018」に出かけられまして
レポートをまとめられました

この中で注目に値するのは、日本の酒を愛する方は「西アジアのジョージアや東欧のモルドバなど、
ワインづくりに古い歴史があるものの、世界的なワイン市場にはほとんど出ていなかった地域からも、
多数のワイナリーが参加し、」とジョージアとモルドバを名指ししている事です

これはとても重要です
何故なら、いよいよ日本酒/焼酎ラバー達はこのホンモノのワイン産地に本格的に注目しだした、と言うことだからです
そもそも2年前まで「ジョージア」がワイン起源国である、と言う事実をどれだけの日本酒ファンが知っていたでしょうか?
勿論ワイン日本酒両方に関心がある人は知っていたかもしれません―――とは言え鼻につくワイン通ですら、ギリシャがワインの起源国だと
信じ込んでいたのですが―――

今日では私がホンモノのワインを皆様にご紹介する取り組みが功を奏し、ジョージアとモルドバをセットで知っていらっしゃる
―――それは即ち黒海沿岸域こそがホンモノのワイン産地であると、認識しているという事ですが―――方が増えております

今では鼻につくワイン通どもも、私が提唱する黒海沿岸域最高産地説を、正面切って反対する人間はいません
地中海性気候最高説を真正面から否定し、黒海型大陸性気候こそワイン葡萄が最高のポテンシャルを発揮することを
皆様が知りだしたのです

297 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 21:23:19.93 ID:SNip/ttH.net
ジョージアの甘ったるくて香りの貧弱なワインより日本ワインの方が香りが豊かで美味い
小布施ワイナリーのドメーヌものでも買いブドウものでもジョージアワインより遥かに美味い
飲み比べたらその差は歴然
以上

298 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 21:59:04.05 ID:W3J4n6aX.net
でた小布施ワイナリーwww
全く価値無し

299 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 22:05:11.64 ID:5zSUIpp4.net
小布施うまいけど裏の自慢話がクソウザい

300 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 22:16:36.91 ID:SNip/ttH.net
>>298
飲んだことあるならジョージアワインより美味いのは誰でもわかる

>>299
日本ワインスレで美味くもないジョージアワインの自慢話する方がよほどウザいだろ

301 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 22:17:36.77 ID:W3J4n6aX.net
>>300
飲んだことあるが、全く金額にあたいしない

302 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 22:18:13.18 ID:W3J4n6aX.net
コストパフォーマンス除外しても、うまくない

303 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 23:11:59.98 ID:du3n/lv4.net
>>302
小布施は普通にうまいだろ
この前ムラサキ農場のシリーズ飲み比べたがマルゴーぽかったりポイヤックみたいだったりでどれもうまかった

304 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/26(火) 23:28:26.54 ID:SNip/ttH.net
「ジョージアがホンモノのワイン」
「小布施は全く金額に値しない」
飲んだことないからこんな抽象的なことしか書けない
ワイン飲んで出直しておいで

305 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 08:34:48.26 ID:koQxejS3.net
小布施ワイナリー必死過ぎwww

306 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 14:56:46.61 ID:+jJqRZJI.net
小布施ワイナリーの2000円位のメルローは飲んだことあるが、まあまあ美味かった
まあ同じメルローなら井筒ワイナリーのイヅツシルバーとかエーデルワインのシルバーシリーズの方が好みだけど

307 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 18:39:37.56 ID:5XpohIXC.net
http://yamabushi-trail-tour.com/blog/2018/03/13/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-in-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B9-days-of-wine-and-roses/
皆様、ジョージアは何故世界最高なのか?言い換えれば世界最高のテロワールなのか?
このYAMABUSHI TRAIL TOUR様のブログを拝見いたしますとシンプルながらジョージアの情景がふっと浮かんできて素晴らしい
>コーカサスの冷たい風に引き締められて育った葡萄はまず甘さが来て、
>その次に渋み。
>そしてほんのりとえぐみが感じられると思ったら最後に再び甘さが来る。
>味が立体感を持ってやってくるのですよね。
>こんな葡萄で造られたワインは美味しいに決まっていて、
>その歴史は8000年と言われています。
>凄い国なんです。ジョージア。
激しい寒暖差が作り出す世界最高のテロワールには、どうやっても他国では太刀打ちできません

そしてこうも言っています
>いつも海外に行って日本に帰ってくると、
>「やっぱ日本食が一番!」
>となるところですが、今回は日本の肉や野菜って全然うまくないと感じてしまいました。
>これはちょっとカルチャーショックです。

そうなんです
ジョージアはギリシャ人が”農業の地”と呼んだところからが語源とされますが、食もワインも…全てにおいて
選ばれし地です
私のカキコは多くの反響を呼びます
そしてそのたびに多くの2ちゃんを覗く人たちが、逆にジョージアに関心を持つ構図なのです

308 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 18:57:16.06 ID:5XpohIXC.net
https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/35140/report
皆様、ジョージア同様モルドバもまたこの国の絶対的コンテンツがワインである、との代名詞がつきつつあります
日本記者クラブにて2018年07月02日 11:30 &#12316; 12:45 10階ホール にてモルドバワイン試飲会が開かれるそうです

昨年度にも黒海地中海ワイン試飲会が「外務省によって」開催された事はご記憶でしょうか?
その際にはふたを開ければ大賑わいだったとか
私が日本ワインスレと酒板の酒屋スレでホンモノのワインの伝道を行っているからです

309 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 19:41:56.99 ID:Dvsy9hCW.net
ここはタイトルにあるような日本ワインのスレじゃなくて、ジョージアワインのスレなんですね?

310 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 19:52:48.88 ID:qzIzXydV.net
いいえ
和食には日本ワインという概念は最早時代遅れであり、和食にはジョージアワインこそがベストであるのです
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁を手本として間違った道に進まんとする日本ワインに警鐘を鳴らしている、それだけ

311 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 20:49:44.56 ID:gm0mpfux.net
それは日本ワインを応援するスレでしつこく語る内容では無いよね

312 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 21:08:23.96 ID:uh6xFOx+.net
いいえ
応援しているからこそ、ホンモノのワインであるジョージアワインを手本にするべきだと、今までのやり方は間違いだと指摘しなければならないのです
そのためにジョージアワインの高評価を紹介しているのですよ
ただ与えられるものを口を開けて待っている貴方達こそが、日本ワインを応援するスレには相応しくない、出ていきなさい

313 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 21:27:00.04 ID:yBAxwUvz.net
>>305
必死に連投ご苦労さん
でもここでどんなに連投してもジョージアワインより日本ワインの方が美味いのは飲めば誰でもわかる事実

小布施ワイナリーだけじゃなく
シャトーメルシャン、グランポレールみたいな大手
中央葡萄酒、勝沼醸造みたいな戦前からのメーカー
城戸、ヴィラデスト、ファンキーシャトー、ドメーヌテッタみたいな個人、新興ワイナリーまで
どれもジョージアワインより美味い

ジョージアワインはワイン発祥の地、自然派など味じゃない所しか売りがないワイン
ワイン発祥の地で作られる不味いワインが飲みたければどうぞ
何に価値を感じるかは個人の自由なので「発祥の地」というだけで満足できるなら飲めばいい

314 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 21:36:15.99 ID:qGEl/e5l.net
>>312
もういいから

早く寝て

315 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 21:36:35.45 ID:yBAxwUvz.net
ジョージアが「ワイン発祥の地」というのも今現在有力な仮説というだけで、事実がどうかは誰にも分からない
ジョージア以外の土地でより古いワイン醸造の遺跡が見つかればその瞬間に覆される仮説でしかない
さらに、古代ジョージアで作られたワインが現在のワインに繋がっているかも確実ではない
ジョージアで古くからある種のワインは作られていたが、現在に繋がるワインは他の土地のワインかもしれない
クヴェブリで作るジョージアワインは樽醸造のワインと別物と言っていいくらい不味いのだから、原材料が同じだけで同じ飲み物として扱うこと自体が間違いということもある

316 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/27(水) 23:58:17.55 ID:+jJqRZJI.net
イランやイラクの付近で更に古いワイン醸造の痕跡が見つかったってどっかで見たような気がする

317 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/28(木) 09:20:10.45 ID:nb+WhzOO.net
昔見たTV番組ではグルジアはワインの起源「のひとつ」と紹介されてたがな
ほっとけば勝手に発酵する代物だからどこか一か所と言うのではなく
あちこちで同時多発的に発生したんだろ

318 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/28(木) 09:38:20.01 ID:A8y4yL3c.net
まあこの荒らしの人は本当にジョージアワインを応援してるわけじゃないから
事実はどうだって良いんだけどな。

319 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/28(木) 12:53:47.86 ID:rHarxDbr.net
日本でも縄文時代にはヤマブドウ使ったワインが作られていたそうだからな
醸造道具も発掘されてる

320 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/28(木) 12:59:36.48 ID:IGiK9xnz.net
ジョージアとしても、こんな荒らしの人に評価されてもなあ、、、
てな感じ?

321 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/28(木) 13:01:41.45 ID:cdUJXE1V.net
日本ワインよりはましだけどな

322 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 01:47:35.81 ID:/MtK5oWZ.net
やはり、私の目は確かだったようですね
ジョージアこそがワインの起源であるという確固たる証拠を持ち出したとたんに、このように鼻につくワイン痛が蝿のように群がり出した
まあ、貴様等は精々吠えてろ
私の働きかけにより、日本国政府も私の働きかけに呼応し始めたのは事実なのだから

323 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 01:53:57.19 ID:FJDi/INi.net
ジョージアがワイン起源国ではないと言われただけでこの慌てよう
やっぱり起源国以外に売りがないんだな
味について批判されても何も言い返せないで逃亡

324 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 02:02:42.74 ID:/MtK5oWZ.net
最早、揚げ足取りに徹するしかない鼻につくワイン痛ww実に滑稽で哀れですね
ジョージアワインの味と香りが如何に優れているかはこれまで散々説明してきたのをお忘れなのでしょう
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁なんかが人間の味覚には合うはずもないのも既に証明済みです
アルコールで脳細胞が壊死しているのでしょうな、そのまま安らかにお眠りいただいて結構なのですよ?楽になれますよ

325 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 02:31:44.75 ID:FJDi/INi.net
おやおやジョージアワインが不味いという事実を指摘したら「お前を殺す」か
余裕の無い人間は穏やかじゃないね
ジョージアワインの銘柄を一つも挙げずに「味と香りが優れてる」と書いても何の説明にもならんのだよ
そも本当に飲んでるかも怪しい
一度でいいから日本ワイン飲んでみなさい
ジョージアワインなんか推してた自分が恥ずかしくなるから

326 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 03:12:04.49 ID:d1Weq5KE.net
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

327 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 05:50:39.64 ID:/MtK5oWZ.net
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

328 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 08:31:33.92 ID:FJDi/INi.net
>>326>>327
えーと要約すると「ぼくはきちがいです」で意味合ってる?
今時こんな低レベルな書き込みを目にするとはな
殺しに来るんだって爆笑

ワインは駄目になるどころか年々技術が向上して酒質が良くなってるんだが、飲まないから知らないだろうね
特にボルドーは多額の設備投資によって生産技術が飛躍的に伸びて、オフビンテージも昔のオフビンテージとは比べものにならないくらい良いワインが出来るようになった
我々ワイン好きがワインに金を払い続けたおかげ
どっかのバカが言ってる「ぼくちんの働きかけで日本政府が動いたんだ!」みたいな妄想とは話が違う

>>322
>私の働きかけにより、日本国政府も私の働きかけに呼応し始めたのは事実なのだから

「私の働きかけ」2連発w
「新酒のひやおろし」wを飲んで酔っ払ってるのか?

329 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 16:03:15.68 ID:UxEb181F.net
殺害予告はいりました

330 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 16:17:23.28 ID:XFYoKLna.net
これで殺害予告は無理

331 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 16:43:26.22 ID:UxEb181F.net
>>326
>あ?望み通り楽にしてやろうか?
>住所かけやアル中

殺すて予告してるやん

332 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 17:13:46.88 ID:XFYoKLna.net
楽にしてあげようかじゃ無理
警察に聞いてみな

333 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 17:23:51.12 ID:UxEb181F.net
>>332
バカだねあんた
掲示板で殺すと書くネット弁慶を嘲笑ってるだけで、それが犯罪とかいう話は最初からしてないよ

334 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 20:32:07.05 ID:HAKZa98y.net
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784537215731
皆様、私が以前から申し上げているように最高級ワインは「レイトハーベスト」でなければ意味がない、
「レイトハーベスト」であらずんば高級を名乗るに値せず、と断言し続ける理由は何処にあるか?そろそろ私の謎かけの意味をご理解出来ましたでしょうか?
ただの「ワイン」なら特に考える必要などないのですが、こと「高級」と形容詞がつくワインに関しては、何故それが絶対条件なのでしょうか?
私の提唱するワイン概念があまりにも尖鋭的(先鋭ではない)過ぎて多くのワインファンがその意味を理解できずにいます
鼻につくワイン通に至っては、余りにも高級ワインに関してちんまりした常識に囚われているために、この提唱する概念に対してただ傍観するのみです

私は富士貿易社が輸入を手掛けるジョージアワイン「フバンチカラ」を飲んで驚きました
それは、まるで大吟醸のような「名水」のシルエットを感じ取ったからです

私の飲んだフバンチカラ以上にさらに銘醸産地のワインである「英国王室御用達ワイン」《ブゲウリ村》の
フバンチカラに至っては、おそらくこれをはるかに上回るものではないでしょうか?
キンズマラウリとの違いはその「品格」にあるとも言われますが、これは日本酒/焼酎で舌を鍛えた人間なら必ず感じ取れるものです

フバンチカラやキンズマラウリはレイトハーベストですが、同じようにルーマニアワインもまたDOC(ジョージアのマイクロゾーンに相当)ワインも
最高級ワインはレイトハーベストなのです

話は変わりますが、2017年以降私がレイトハーベストの重要性を訴え(興味深い事に黒海ワインの専門家田中克幸様もそうです!)続ける事に渋々付き合うかのように
レイトハーベストのワインをサラッと言及する「ワイン本」が増えています

しかしながらその深遠なる「理由」には言及せず(分かっていないから)ただ甘口やらモワル―やらと
本当にサラッと触れるのみです
「大人のためのワイン絵本」も残念ながらその本の一つと言えるでしょう

335 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 21:04:49.47 ID:HAKZa98y.net
大人のためのワイン絵本でも言及されているのですが、いわゆる「大陸性気候」は乾燥状態で日照量が多く、
昼夜間寒暖差の激しさが特徴である、と言及されています

しかしながら、大陸性気候と一口に言ってもそれぞれ様々です
例えば「大西洋型大陸性気候」は8月が最も降雨量が少ない
従ってそういう地域のワイナリーの方々はこの時期に「バカンス」に出かけるのだそうです

しかしながら、9月になると段々天気が不安定になり、ブドウ収穫期に日照量が十分だったか?収穫の際に雨にやられなかったか
気が気ではない緊張状態が続きます

これではレイトハーベストはなかなか難しいでしょう
ではワイン葡萄栽培に最も向いている、と(ワインジャーナリスト先進地英国が主張する)
地中海性気候はどうでしょうか?

冬に雨が降りブドウ収穫期の天候の安定はプラスなのですが、何分にも昼夜間寒暖差がゆる〜いのが
人間には快適なのですが、ブドウにはマイナスです

フランスでも飲んでおいしいワインの産地と言えばラングドッグです
その中でもミュスカドミラバルとピクサンルーは素晴らしい銘醸地と言われます

ピクサンルーは山がち石灰土壌で、ミュスカドミラバルは海からの霧が発生し灼熱地獄にならない
これは典型的な欧米の常識に則った名産地なのです

イタリアなどでもやはり「山がち、石灰土壌、霧」を持てはやされるのは、地中海性気候と深く関連がある、と
ホンモノのワインを知った私は確信しました

その中で「高級」なワインの一つがアマローネではないでしょうか?
しかしながら、どうして「陰干し」やら「パッシート」やら「レチョート」やらレイトハーベストはない
やり方をするのでしょう?

私の推測ではこれは地中海性気候の昼夜間寒暖差がゆる〜い事と関連があるのではないか?と言う気がしています
レイトハーベストは寒暖差の激しさがないとどうしても酸が弱くダレてしまうのです
その意味では歴史が育んだ大いなる智慧であると感心するのですが、それはボトルネックを埋め合わせるための智慧なのです

黒海沿岸域で主流の気候の一つ「黒海型大陸性気候」はウクライナワイン「マサンドラ」の店長をされていらっしゃるオクサーナさんによると、
https://seijipress.jp/regional/116193-38/
>ウクライナの気候は、大陸性気候で冬は寒く、夏は暑いです。
>黒海沿岸地方は地中海性気候に近く、夏は乾燥し非常に暑くなります。
>寒暖差が大きいことや、からっと乾燥していること、また、日照時間が長いこと、降水量が少ないことといった、
>ワインの原料であるブドウの発育に良い条件がたくさんそろっていることから、ワインの産地となっています。

これは何もウクライナだけの話ではないのであって、ジョージアもモルドバもブルガリアもそうです
そしてこういう「世界最高の気候」だからこそできる「酸も糖も最高度に乗った」状態に持っていく手法として
「レイトハーベスト」」が用いられるのでしょう

336 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 21:08:47.59 ID:s3sHaDqO.net
日本ワインよりジョージア飲んでみたいんだけど、どこで売ってるの?

337 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 21:11:16.16 ID:IuSjtIkg.net
>>336
ジョージアじゃね?

338 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/29(金) 21:42:11.08 ID:aQyZNbpX.net
>>334

殺害予告さんはどうしてIDがコロコロ変わるの?

323 名前:Appellation Nanashi Controlee [sage] :2018/06/29(金) 03:12:04.49 ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324 名前:Appellation Nanashi Controlee [sage] :2018/06/29(金) 05:50:39.64 ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

339 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 01:26:14.83 ID:R9+ulfWJ.net
富士貿易が輸入するキンズマラウリ フヴァンチカラを飲んだ人の評価平均2.6点
https://vinica.me/Kindzmarauli-Khvanchkara-w57514

メフィラス星人の赤ワインより評価低いとかw
評価平均2.75点
https://vinica.me/メフィラス星人の赤ワイン-Vin-Rouge-de-Alien-Mefirasu-w141779

メフィラス星人に負けるホンモノw

340 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 06:20:37.27 ID:ounVuEsu.net
>>336
自販機とかコンビニで売ってるよ

341 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 11:52:07.10 ID:UwVMCjpm.net
飲んだことないワイン褒めても今は他の人の評価が分かるからすぐ嘘がバレる

飲んだ感想も感想と呼べないポエムだし
「まるで大吟醸のような「名水」のシルエット」
意味不明
ワイン飲んだことない人が必死にワイン通を気取ってみましたってだけだな

日本酒も飲んだことないから「新酒のひやおろし」なんて平気で書くんだろ

342 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 11:58:48.59 ID:whEIxVtn.net
まあでも日本ワインよりジョージアのうまいってのは
想像できる

343 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 12:05:21.79 ID:gsuZHUaa.net
あらゆる観点から完全に否定されている竹内文書を真とし、気候区分上に存在しない黒海型大陸性気候なんて勝手に作り出してる時点でお察し
つか殺人予告について弁明まだ?

344 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 12:10:09.03 ID:gsuZHUaa.net
まあどうでもいいか
そんなことより、カルディでカルディオリジナルの日本ワイン買ってきたんだが
飲んだことある人居る?

345 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 13:52:07.53 ID:1ke4rKjL.net
>>342
拾ってもらえなくてwww

346 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 13:57:27.37 ID:T7aqRqiU.net
>>344
あるよ ロゼ
最初のビンテージは美味しかったけど翌年のは雑味というか風味が好みでなかった

赤白は高かったのでパス

347 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 14:03:16.06 ID:gsuZHUaa.net
>>346
そのパスしたの、多分キャメルファームのレンベルガーとケルナーだと思うけど
在庫処分と花金で安かったから買ってきた

348 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 14:10:51.15 ID:DHBK6vJi.net
>>347
ファーストボトルとポッシビリタしか飲んだことない

349 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 14:49:48.15 ID:T7aqRqiU.net
>>347
もう飲みました?周りで飲んだ声聞かないので気になってはいます

近所のカルディでセール価格になっていたので美味しければ試してみたいです

350 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 14:55:12.38 ID:gsuZHUaa.net
>>349
キャンティやらボルドーやらリオハやらが大量に溜まってるのを先に始末したいんで、当分先になると思う

351 :Appellation Nanashi Controlee:2018/06/30(土) 15:07:35.36 ID:T7aqRqiU.net
>>350
そっか 飲んだら教えてください
当分うちの近所は在庫ありそうなのでw

352 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/03(火) 09:55:15.99 ID:4cwvcWA7.net
>>310
消えろ

353 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/03(火) 16:23:15.87 ID:WzKxZpjq.net
319Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 01:47:35.81ID:/MtK5oWZ
やはり、私の目は確かだったようですね
ジョージアこそがワインの起源であるという確固たる証拠を持ち出したとたんに、このように鼻につくワイン痛が蝿のように群がり出した
まあ、貴様等は精々吠えてろ
私の働きかけにより、日本国政府も私の働きかけに呼応し始めたのは事実なのだから

321Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 02:02:42.74ID:/MtK5oWZ
最早、揚げ足取りに徹するしかない鼻につくワイン痛ww実に滑稽で哀れですね
ジョージアワインの味と香りが如何に優れているかはこれまで散々説明してきたのをお忘れなのでしょう
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁なんかが人間の味覚には合うはずもないのも既に証明済みです
アルコールで脳細胞が壊死しているのでしょうな、そのまま安らかにお眠りいただいて結構なのですよ?楽になれますよ

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

354 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/03(火) 16:26:56.51 ID:WzKxZpjq.net
319Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 01:47:35.81ID:/MtK5oWZ
やはり、私の目は確かだったようですね
ジョージアこそがワインの起源であるという確固たる証拠を持ち出したとたんに、このように鼻につくワイン痛が蝿のように群がり出した
まあ、貴様等は精々吠えてろ
私の働きかけにより、日本国政府も私の働きかけに呼応し始めたのは事実なのだから

321Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 02:02:42.74ID:/MtK5oWZ
最早、揚げ足取りに徹するしかない鼻につくワイン痛ww実に滑稽で哀れですね
ジョージアワインの味と香りが如何に優れているかはこれまで散々説明してきたのをお忘れなのでしょう
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁なんかが人間の味覚には合うはずもないのも既に証明済みです
アルコールで脳細胞が壊死しているのでしょうな、そのまま安らかにお眠りいただいて結構なのですよ?楽になれますよ

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

355 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/03(火) 16:27:44.95 ID:WzKxZpjq.net
319Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 01:47:35.81ID:/MtK5oWZ
やはり、私の目は確かだったようですね
ジョージアこそがワインの起源であるという確固たる証拠を持ち出したとたんに、このように鼻につくワイン痛が蝿のように群がり出した
まあ、貴様等は精々吠えてろ
私の働きかけにより、日本国政府も私の働きかけに呼応し始めたのは事実なのだから

321Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 02:02:42.74ID:/MtK5oWZ
最早、揚げ足取りに徹するしかない鼻につくワイン痛ww実に滑稽で哀れですね
ジョージアワインの味と香りが如何に優れているかはこれまで散々説明してきたのをお忘れなのでしょう
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁なんかが人間の味覚には合うはずもないのも既に証明済みです
アルコールで脳細胞が壊死しているのでしょうな、そのまま安らかにお眠りいただいて結構なのですよ?楽になれますよ

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

356 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/03(火) 16:28:43.53 ID:WzKxZpjq.net
319Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 01:47:35.81ID:/MtK5oWZ
やはり、私の目は確かだったようですね
ジョージアこそがワインの起源であるという確固たる証拠を持ち出したとたんに、このように鼻につくワイン痛が蝿のように群がり出した
まあ、貴様等は精々吠えてろ
私の働きかけにより、日本国政府も私の働きかけに呼応し始めたのは事実なのだから

321Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 02:02:42.74ID:/MtK5oWZ
最早、揚げ足取りに徹するしかない鼻につくワイン痛ww実に滑稽で哀れですね
ジョージアワインの味と香りが如何に優れているかはこれまで散々説明してきたのをお忘れなのでしょう
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁なんかが人間の味覚には合うはずもないのも既に証明済みです
アルコールで脳細胞が壊死しているのでしょうな、そのまま安らかにお眠りいただいて結構なのですよ?楽になれますよ

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

357 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/03(火) 16:30:14.24 ID:WzKxZpjq.net
319Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 01:47:35.81ID:/MtK5oWZ
やはり、私の目は確かだったようですね
ジョージアこそがワインの起源であるという確固たる証拠を持ち出したとたんに、このように鼻につくワイン痛が蝿のように群がり出した
まあ、貴様等は精々吠えてろ
私の働きかけにより、日本国政府も私の働きかけに呼応し始めたのは事実なのだから

321Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 02:02:42.74ID:/MtK5oWZ
最早、揚げ足取りに徹するしかない鼻につくワイン痛ww実に滑稽で哀れですね
ジョージアワインの味と香りが如何に優れているかはこれまで散々説明してきたのをお忘れなのでしょう
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁なんかが人間の味覚には合うはずもないのも既に証明済みです
アルコールで脳細胞が壊死しているのでしょうな、そのまま安らかにお眠りいただいて結構なのですよ?楽になれますよ

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

358 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/07(土) 19:23:34.63 ID:QcAu5ryc.net
https://ameblo.jp/kusumimorikage/entry-11600639290.html
皆様、『大人のためのワイン絵本』でも(この本は基本的にフランスワインのガイドブックです)『レイトハーベスト』が
言及されるようになったように(アルザス地方のワインです)私が提唱するワイン概念、すなわち
ジョージアを中心とした黒海沿岸域のワインこそがワイン葡萄栽培に関する『中心軸』ともいえるものであり、
従来のぼんやりした―――美味しいワインは〜〜ではないか××ではないか―――と推論で述べられている『ワイン専門家』の意見と
全く違い、具体性に富んでおり、それが従来の常識を覆す発見が相次いでいるため業界人に衝撃を与えているようです

しかしながら、その私の舌は基本的に何度も言及していますが、日本酒/焼酎で舌を鍛えた一般的な舌でしかありません
私の言わんとすることは明快です

2011年度の東日本大震災を期に始まった日本酒ブーム以前からの「日本酒愛好家の舌は、ワインファンの舌を上回っている」です
日本酒/焼酎ファンとワインファンはお互いに分かり合えない人種である、と常々感じております
その理由は、『酸』に対するとらえ方であり、その向こう側にある『和食』に対する見解の相違に行きつきます

説明が長くなりましたが、何故今そのような長文の説明が必要なのか?
ワインファンの皆様にも「違う世界」からの視点が必要だからです

何故かと申しますと、例外はあっても基本的にフレンチイタリアンの料理店のみで求人採用が成されるソムリエの人材募集
その限界が、安直な日本酒研究と周辺情報のみで分かったかのような「日本酒講座」が溢れており、
ディープな日本酒論を本当に知る機会が「ワインスクール」からでは得られません

今後はこのスレにおいてもホンモノの酒『論』を改めて論じる必要があり、そのための下敷きにぴったりな
論文があります

それが『坂口謹一郎酒学集成』なのです
私は現在下火になっている焼酎の世界にも再度光を当てる事を意図しており、酒板の酒屋スレでも
自身の見解を述べたのですが、焼酎の世界にあって唯一「高級酒」と言えるジャンルが『泡盛』である、と断言しました
坂口博士の偉大なる功績の最大のものが、「高級酒としての泡盛」の発見でした

359 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/07(土) 20:46:33.34 ID:/Hh814zN.net
脅迫犯

321Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 02:02:42.74ID:/MtK5oWZ
最早、揚げ足取りに徹するしかない鼻につくワイン痛ww実に滑稽で哀れですね
ジョージアワインの味と香りが如何に優れているかはこれまで散々説明してきたのをお忘れなのでしょう
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁なんかが人間の味覚には合うはずもないのも既に証明済みです
アルコールで脳細胞が壊死しているのでしょうな、そのまま安らかにお眠りいただいて結構なのですよ?楽になれますよ

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

360 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/08(日) 09:33:42.35 ID:8gcl1YMs.net
ジョージア君ってあれだよね
確証バイアスの典型だよね

361 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/08(日) 11:14:27.39 ID:hkgnhLuj.net
>>358
>今後はこのスレにおいてもホンモノの酒『論』を改めて論じる必要があり、そのための下敷きにぴったりな

ホンモノの酒論
新酒のひやおろしの実在

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1515340108/l50

>>56
>同じ宮城の酒「乾坤一」のような澄んだ透明感が感じられないのです
>花の舞の純米の新酒(確かひやおろし)の方が美味しく感じられたのは衝撃でした

362 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/08(日) 12:38:52.90 ID:FrLbYy4e.net
乾坤一ってうまいけど、辛口とちょっと違って、料理に
合わせるにはちょっとなやつだと思うが、、、

363 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/08(日) 13:32:53.75 ID:WOQALCnF.net
メフィラス星人赤ワインというネタワインより不味いジョージアのお土産ワインをホンモノのワインだと感じる味覚の持ち主ですから

364 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/08(日) 13:40:50.91 ID:J+xq4zaK.net
まあそう悪く言うなよ、メフィラス星人ワイン自体はその辺の普通のボルドーワインにラベル張っただけなんだし
その辺のボルドーにも負けるホンモノのワインって事実は覆せないけどなw

365 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/08(日) 19:51:04.84 ID:XwVZawtw.net
下戸が甘いワイン飲んで飲みやすかったというだけなんだろう
ドイツの黒猫飲んだワイン初心者がモーゼルこそホンモノのワインの産地、最高のテロワールと言い出すのと同じくらいバカバカしい話

366 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/08(日) 22:01:52.80 ID:0/awUfWq.net
「追い詰めないこと」が大切
https://toyokeizai.net/articles/-/227515?page=4

367 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/10(火) 20:45:03.69 ID:spTlLUyO.net
https://serai.jp/gourmet/318694
皆様、KONDOヴィンヤードの当主・近藤良介様をご存知でしょうか?
この方もホンモノのワインを追求しジョージアまで足を運んだ強者です

そしてクベブリを導入しジョージアのいにしえの酒の再現を狙います
しかしながらこの方がホンモノのワインのエッセンスを会得しているな、と感じるのは次の点です

>水はけがよく、ぶどうの木に水分ストレスがかかること。
>厳しい環境により自然に収量が落ちること。
>そのぶどうを遅摘みにすること。そういった条件が整ったものだけに、トリュフ香が漂うようです」

私は黒海沿岸域のホンモノを知れば知るほど「レイトハーベスト」の重要性に気づかされることになり、
鼻につくワイン通どもが全く無視か、せいぜい変わり者のモワル―ワインか、位の注目しかしなかった2017年度
初頭以前より「レイトハーベストであらずんば高級ワインにあらず」と断言してきました

私が何度もレイトハーベストを連呼しているのを「無意味」と多くの日本ワインスレの住民が判断していたようですが、
感性の鋭い人はちゃんと理解できる頭脳があるのです

今私は自分の真意を解禁します

レイトハーベストを可能にするためには、最高度の気候に裏打ちされたテロワールが必要です
ワイン葡萄が好む日照量が多く降雨量は年間800mm以下そして乾燥し、寒暖差が激しい事
これらの条件はすべてジョージアの気候であり、黒海沿岸域の気候でもある「黒海型大陸性気候」の副産物です

どうやら多くの人が私の小出しにするヒントに気づきつつあるようです

368 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/10(火) 23:51:11.35 ID:GlOn3PMR.net
遅摘みなんて山梨でもボルドーでもやってるのに、何を今さら

369 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/10(火) 23:52:12.35 ID:GlOn3PMR.net
あ、あと黒海型大陸性気候なんて気候区分は気象学には存在しないんで

370 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/11(水) 06:58:04.24 ID:jhKo4Kp/.net
「低能先生」を凶行に駆り立てたネット民の闇
匿名コミュニティによる正義追求の恐ろしさ
https://toyokeizai.net/articles/-/227515

371 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/11(水) 07:15:59.87 ID:CE0YBgk4.net
ネット弁慶の典型

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

372 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/11(水) 21:37:12.70 ID:tbKr3hZn.net
>>367
>2017年度
>初頭以前より「レイトハーベストであらずんば高級ワインにあらず」と断言してきました
>私が何度もレイトハーベストを連呼しているのを「無意味」と多くの日本ワインスレの住民が判断していたようですが、

2017年前後の日本ワインスレで低脳先生が遅摘みに言及したレスはこの一件だけ


http://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/wine/1478532614/

0829 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/24 01:22:28
皆様、ワイン専門誌などを見てもちっとも安くて美味しいワインが見つからないのは何故だと思いますか?
答えは例えばWSETなど「ワイン専門家」が甘みを全く感じさせないワインを「極上のもの」とし、
イギリス人の価値観でしかない「ドライ信仰」をその道を極めようとする人に、誤った観念を染み付かせているからです

これをご覧ください
http://www.adv.gr.jp...6/1015/aboutWSET.pdf
これを見るとイギリスへの賞賛が仰天するほどにこれでもか、というほど書き込まれています

つまりワインに関してイギリスへの無批判な状態に置くことが、「ワイン専門家の証」になる訳ですから、一般大衆からすると
「カルディやサイゼリアのワインの方が美味しいのは何故???」と言う酒が銘酒として紹介される、と言う訳です

しかし旧弊の「ワイン専門誌」ではなく、「グルメ雑誌」の方が良質で格安なワインを紹介する事が多いようです
「Dancyu12月号」を見ると銘酒の故郷ジョージアだけでなく、注目に値するコスパワインも紹介されています

中でも葉山考太郎氏の紹介する「サラビベブリュット」は780円で買える「シャンパーニュと同じ手法で醸造された」ワインが買える
と言う事で大きく紹介されています

最近イオンでもサラビベが売り出されるようになりました
とは言え、飲んで美味しい瓶内二次醗酵ワインなら同じサラビベでもセミセコの方を選びたいものです

シャンパーニュでは「ドサージュ」と言われる補糖が行われるそうで、これを行った瓶ない二次醗酵ワインが
素晴らしいワインであるなどと言触らす方々がいらっしゃるそうです
しかし補糖は昔の低品質の日本酒でも行われた手法であり、それが素晴らしいワインを形作るなど信じられません

カルディとサイゼリアは気軽に飲める美味しいワインを日本人に紹介するパイプ役を担っています
私がワインバーで飲んだ「ランブルスコ」「アスティ」だけでなく、「遅摘み甘口ワイン(ジョージアもこういうワインが多い)」
が増えていけば、日本人が渋くて酸っぱい酒として敬遠していた状態が改善されるでしょう

イオンもサラビベセミセコを大々的に売り出していただいて日本人のワイン消費の拡大に貢献していただきたいと願っております
https://www.aeondewi...s=A106-7501067500012

373 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/11(水) 21:41:28.89 ID:tbKr3hZn.net
因みにこのレスの後、ドサージュと補糖を混同してたり
ドサージュを悪としながらブリュットよりセミセコを良しとする矛盾を指摘される

それに対するレスがこれ

0835 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/24 17:40:43
>>830
サンクスです
確かに「補糖」ではありませんね
甘味料もどきを付け加えるリキュールらしいですね
訂正します
https://wine-link.ne...ctionary/detail/1066


ドサージュが甘味料もどきの添加だとまた大嘘

374 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 04:12:23.65 ID:yMfBesxD.net
サラビベぐらいの安価な泡だったら、セミセコとブリュットの味の違いなんてドザージュの糖分量の違いぐらいしか無いだろうし
ジョージア君はつまり、糖分をドボドボ足したワインを奨励しているわけだな

375 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 07:17:57.03 ID:sJ1D30v+.net
あんたがすごいのはわかったから、もうやめといたら?
スルーで良いじゃん

376 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 08:46:53.88 ID:VIdV7ElP.net
>>372
>最近イオンでもサラビベが売り出されるようになりました

特別な情報みたいにドヤってるからサラビベってジョージアの土着品種かなんかかと思ったらフレシネのスパークリングワインか
あんなん何年も前からスーパーで大量に売ってるだろ

377 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 19:29:30.94 ID:gTOBAdpE.net
>>376
10本目のスレでも当然そのツッコミはあったがレスしないで逃亡してる
新酒のひやおろしと一緒
間違い認めたら死ぬんだろう

378 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 20:42:20.42 ID:zPr7o5UH.net
https://www.biccamera.com/bc/category/001/290/005/?entr_nm=%83%82%83%8B%83h%83o%8B%A4%98a%8D%91
皆様、ディスカウントストア「ビックカメラ」をご存知でしょうか?
今日私がJR浜松駅付近のビックカメラの酒売り場を視察したところ、「モルドバワイン」の販売コーナーが以前より拡充しておりました!

以前より私は英国王室御用達ワイン「ミレスチミーチ:ネーグルデプルカリ」を製造しているモルドバは、ジョージアと同様黒海沿岸域の重要ワイン産地である
と言い続けました

その結果として、昨年度より急激に人気に火が付いた経緯があったのですが、どうやらビックカメラのワインコーナーでは
本格的にモルドバワインをプッシュする方向に向かうとの決意を固められたようです

以前には無かった『モルドバ・デラックス 』やジョージアの固有品種「サぺラビ」を使用した長期熟成型ワインなどが並んでおりました
価格も結構高額で、他のワインの千円以下のワインが主流なのと対照的でモルドバワインはそれなりに高級感を発揮しているのです

モルドバやジョージア等黒海沿岸域においては、オールドワールドやニューワールドでは極めて稀な「レイトハーベスト」によるふんだんに
高級ワイン製造手法として用いられるという点で、とてもユニークです

そしてレイトハーベストは気候に恵まれない産地では葡萄が壊れやすく、寒暖差がゆる〜いと糖/酸両面の高いレベルの成熟度を図る事が出来ず
その点が黒海沿岸域の圧倒的な優位性に繋がっています

モルドバ共和国では日本の10分の一の価格でモルドバワインが販売されているそうですが、全てがそうではないとは言え、それくらいの
希少性がある、と言うことです
比較的ワイン葡萄栽培に向く地中海性気候「ワイン天国」イタリアですら、陰干し手法はあってもレイトハーベストは少ない

この優位性に挑戦する産地は何処から出てくるでしょうか?と大々的に皆様に言いたいのです

379 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 20:52:33.46 ID:DU4lU7uZ.net
>>378
ねえねえ、新酒のひやおろしって何?
あと、オーストラリア連邦政府に補糖の是非について問い合わせた?

380 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 21:24:03.33 ID:ItgvA11b.net
ビックカメラって、、、

381 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 22:15:39.42 ID:u/CjAiO+.net
最近イオンでも売り出されるようにって ?
サラビベて何年も前から あちこちのスーパーで売ってるだろ?
 

382 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/12(木) 22:17:48.79 ID:M285EaOz.net
モルドバワインのスレを建てればいいのに…

383 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/13(金) 20:46:30.16 ID:NH5h8Txw.net
収穫遅らせたら糖度上がってアメリカ人好みのパワフルな仕上がりになるだけだろ。。

384 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/13(金) 21:25:44.12 ID:oFLBxFeK.net
>>383
そうだね
収穫時期が遅くなると糖度は増すが香り成分やリンゴ酸は代謝されて減っていく一方なんだがジョージアでは
>>378
>糖/酸両面の高いレベルの成熟度を図る事
ができるんだって
多分ジョージアは異世界なんじゃね?

385 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/14(土) 10:50:47.95 ID:jU0GkozZ.net
ボーペイの申し込みって何月だっけ?

386 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/15(日) 09:02:45.13 ID:BtLgW9vu.net
山形のウッディファーム美味しかったよ。メルロー2015。2500円。
11.5%表記にもかかわらず、果実味十分で非常にスムース。不要な酸化に注意を払ってることが
しっかり伝わる。ニューワールドの安ワインにはまずない旨味さえ感じた。

ジャパンワインコンペティションでいろいろ飲んだ時、高いもの含めて日本のワインには失望してたがこれは良い。少なくとも山形で一番うまい。
ちゃんと勉強した人が栽培醸造すればこの値段でこのクオリティ出せるんだと素直に感心した。

387 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/15(日) 11:01:35.58 ID:FON0a6FV.net
>>386
ジャパンワインコンペティションはレギュレーションに「年間1000本以上生産してること」があるから少量生産のものは出てこないぞ
またそうした少量生産のものにレベルの高いものが多い

388 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/16(月) 19:07:04.28 ID:aE+9gWt/.net
http://fruit01.xyz/archives/3285
皆様、農業サイト『果実大辞典』で興味深い記事を発見致しました
農業の専門家集団が「ワイン葡萄にとって」最も良い環境とは何か?に関して公式に見解を表明
しました

紀元前3000年前からコーカサスからカスピ海周辺にかけて栽培されていた、とワイン葡萄栽培の歴史に言及したうえで
@日照時間が長くA年平均10〜16度前後B降雨量が少なくC寒暖差が激しい
これが結論です

そしてその「結論」に最も沿うのはジョージア等黒海沿岸域である事は言うまでもありません
ついにジョージア/モルドバ等が世界で最も高級ワインの産地になる、と言う事実に「農業の」専門家も
注目しだしました

389 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/16(月) 20:20:08.80 ID:DQpnny4q.net
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50



くさいよくさいよ

390 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/16(月) 21:38:58.61 ID:qYe1uXtz.net
>>385
12がつくらいじゃね?

当たらんけどね

391 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/20(金) 19:12:39.24 ID:qAWqN7t3.net
https://auxamis.com/world/winekatushin/winekatushin2018_02.pdf
皆様、日本酒/焼酎で舌を鍛えた事で私はどのワインファンよりもワインに関して鋭い考察を行い、
その結果としてある意味軽蔑され、ある意味恐れられる存在になっています
このスレで「荒らし」認定をされているのは、私とシャバシャバ君の二人ですが、シャバシャバ君が
どれだけスレ住人に粘着をしてもワッチョイIPが付かなかったのに対して、私は特に粘着した記憶がないのに
ワッチョイIPによる言論弾圧が行われた事実を知れば明らかでしょう

さて前置きが長くなりましたが、「オザミワールド株式会社」様のワイン課通信によりますと、ジョージアワインに目を付けた
MWである大橋健一様が「他国のMWから世界遺産である日本食とジョージアのワインを楽しめるのは
日本だけだ、うらやましいと言われるそうです。」とコメントされていたそうです

つい数年前まではネッドグッドウィンMW氏が「日本ワイン市場の精神的閉鎖性と右翼化」に嫌気がさし
日本から逃亡する「事件」が起こった同じ国の話です(私はそういう事件は存じ上げなかったのですが)

これを見れば、日本人の舌はやはり日本酒/焼酎で舌を鍛えた確かな眼力の持ち主でなければ、
「ホンモノの酒」の発掘はできない、と言うことです

現在私はただホンモノだニセモノだと騒ぐのには正直興味をなくしているので、ジョージア/モルドバを見出し、
日本中のワインファンに―――鼻につくワイン通どもも含めて―――衝撃を与えた事実があるにせよ、
私の舌は日本酒ファン焼酎ファンの一般的なレベルの舌である、と表明しておかなければなりません

現在の私は、むしろ「ロードマップ」とも言うべき「これから起こるワインの予言(のようなもの)」に関心があります
これは、正月明けから表明している事ですが

@レイトハーベストが注目される
A東京オリンピックを期に劇的な変革を遂げる日本のワイン飲料店市場が世界に衝撃を与える

この二点です
例えば「大人のためのワイン絵本」を見ますと、従来の「ワイン教本」ではアルザス地方で遅摘み葡萄の
ワインが造られているなど見た験しがないのですが、突然この手の話題が取り上げていました

レイトハーベストはテロワールを冷酷に映し出す「鏡」です
それは、ワイン葡萄栽培の基本中の基本「気候」が葡萄栽培に合致するかどうか飲めばすぐ分かります

私が「黒海沿岸域ワイン最高級説」を確信を持って皆様にお伝えするのは「レイトハーベスト」を自信を持って
ワインにしているからです

「大人のためのワイン絵本」は奥山久美子氏が監修をされておられるのですが、奥山氏はこの本の中で
「フランス一のテロワールはアルザス地方である」と表明しているようなものです

392 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/20(金) 20:29:29.05 ID:v8j7rioB.net
>>391
>皆様、日本酒/焼酎で舌を鍛えた事で私はどのワインファンよりもワインに関して鋭い考察を行い、
>その結果としてある意味軽蔑され、ある意味恐れられる存在になっています

誰よりも鋭い低脳先生の考察
温暖な地域ではドサージュしなしで瓶内二次発酵の甘いスパークリングが作れる

http://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/wine/1478532614/

0856 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/27 15:27:52 ID:WgIp6o6G
>>850
私は>>835で甘味に仕立てるのですね、と訂正したはずですが?
そして「寒冷地のシャンパーニュでは、葡萄の果実では酸っぱいワインしか出来ない」と言う事実があり、
その後にビート補糖とドサージュが行われるのでしょう?

しかしながら、完熟が容易に得られる気候に恵まれた産地においては、寒冷地であり、日照不足の地域とは
事情が違い、両方とも必要ないとも言えるじゃないですか?どうして貴方は「甘口の瓶内二次醗酵ワインだと
(ドサージュで)甘味をつけないといけない」と考えるのでしょうか?

393 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/20(金) 20:41:42.51 ID:v8j7rioB.net
低脳先生の過去をほじくり返すとデタラメばっかだな
ジョージアワインが英国王室御用達というのも嘘なのか

http://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/wine/1478532614/

0463 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/02 20:10:02 ID:wTktVRxv
>>452
>ジョージアの何というワイナリーがロイヤルワラントなんですか?

こんなもの、検索するだけで簡単に出てくるのですがね
一体何処に目をつけてらっしゃるのか
http://georgiawine.n...khvanchkaraplatinum/
ワイナリー
/ bugeuli

0468 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/02 22:18:43 ID:GB27eQj3
>>463
ロイヤルワラントホルダーのリスト見てもどこにもbugeuliなんてワイナリー載ってないんだが?
https://www.royalwar...0COMPANIES%20799.pdf

インポーターのサイトも王室御用達と書くだけでワイナリーの名前も出さないし
騙されてるんじゃね?

394 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/21(土) 00:46:21.94 ID:zbIrWVzl.net
>>391
>私は特に粘着した記憶がないのに
>ワッチョイIPによる言論弾圧が行われた事実を知れば明らかでしょう

記憶がないそうなので思い出させてあげましょう
2時間で6連投の粘着

0890 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/28 12:55:18 ID:JepNgG4N
結局ID:/WDftpsAは現れなかったなあ…
シャバシャバ君は逃げ出したか
炭酸なんか醸造の最中に発生するものだから、それによって糖分が全て失われるとか
不可解としか言いようが無いね


0891 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/28 13:25:58 ID:JepNgG4N
http://agriknowledge...jp/RN/2010832633.pdf
第 6節 スパークリングワイン
(1)第 3節,第 4節で認可された物品に加え,スパー
クリングワインは次のものを含んでもよい。
(a) グレープスピリッツ
(b) ブランデー
(c)糖類

お!確かに>>884 の言うとおり日本語訳だとグレープフルーツブランデー糖類添加は
よしとなってるな

納得

糖度不足の葡萄に糖類を添加し、その上でリキュールを添加する「シャンパーニュ等寒冷地ブドウ栽培特有の事情」
の問題だけではないようだ


0893 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/28 13:52:21 ID:JepNgG4N
>>892
本日の君のIDか
良かったな、援軍がきてくれて

シャンパーニュ=寒冷地だから、糖度不足で「補糖」と「ドサージュ」両方が必要だと思ってたけど、
そうではなく別の人?がオーストラリアのワイン法を持ってきてくれて君の代わりをしてくれたね

0895 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/28 14:01:46 ID:JepNgG4N
>>894
IDチェンジャーの君が同じ事したことある?


0897 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/28 14:15:54 ID:JepNgG4N
>>896
>みんながやってるからボクもやりましたか本当にガキだな

は?
君の手口はみんな認識してる事だが?つーか俺はID変えてないし
そっくりそのまま餓鬼だなってお返しな

>俺がいつID変えたり自分が間違ってるのに正しいことを書いてる人をバカにしたりしたんだ?

答え:いつも

395 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/21(土) 00:47:20.41 ID:zbIrWVzl.net
>>394のつづき

0900 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/28 14:46:54 ID:JepNgG4N
>>899
>「みんな知ってる」「いつもやってる」ばかりで具体的には何も言えない

頭に血が上って何を言いたいのかさっぱり分からん
IDチェンジャーのお前がシャバシャバ同じ事いってりゃそりゃ文体から分かるよな

>ワイン専門誌の甘口ワインの記事は「好事家向けの珍妙なワインですよ、とわざわざお断りを入れている」ものばかりと言っても具体的な記事は一つもあげられない


尻尾を出したな、屑シャバシャバ君
俺は間違いは認めるが、シャバシャバ君はそれすら認めないで日本ワインはシャバシャバとIDチェンジで繰り返し

ヴィノテークの4つの記事を出しただけで、甘口と辛口を同列に専門誌は扱っている(キリッ!
とやっておいて証拠!証拠!とは何事か、と
それだけで同列に扱った証拠にはならない、と言ってる訳だが

396 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/21(土) 00:50:45.12 ID:zbIrWVzl.net
連投して他人を IDチェンジャーと罵ったくせに自分がID変えて投稿


0907 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/28 16:43:50 ID:Ag4GLyjv
ああ言えばこう言う
人の揚げ足取りしかしない

日本ワインを擁護してる連中というのは
所詮はこういう腐った人格の持ち主ですが
それでも日本ワインに価値があると思いますか?
一般の方々は?


その結果ワッチョイ導入しようということになった


0915 Appellation Nanashi Controlee 2016/12/28 19:53:12 ID:yXdSQeAB
IDコロコロにはワッチョイが有効
申請出して良い?
板の設定変えてもらわないとコマンド使えないから

397 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/22(日) 10:24:08.44 ID:TACHs+mU.net
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/
皆様、ついに「世界ふしぎ発見!」で「ジョージア」が登場です
しかもですよ、何と草野仁氏がジョージアに出向かれるという前代未聞空前絶後の事態が!

栃ノ心関の活躍等もあり、最近何かと話題のジョージアですが、忘れてはいけないのはこの国が
「ワイン発祥の地」であり、ワイン通と呼ばれる人が「ジョージア」を知らないなど有り得ない話です

芸能界の皆様はジョージアに関心がある人が多いのは、この国がワインを語るときに同列で語られている事が多いから
なんですね

ワインはお洒落の代名詞になっている酒
しかしながら、ジョージアのそれを見出したのは私のような「ホンモノの酒」のみを探し求める舌の持ち主であり、
どれだけ知らず語りの自称ワイン通どもが多いか、と言うことです

398 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/22(日) 11:09:38.47 ID:nsAanVt8.net
知らず騙りの日本酒痛w
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1515340108/l50
>>56
>花の舞の純米の新酒(確かひやおろし)の方が美味しく感じられたのは衝撃でした

399 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/22(日) 12:02:12.60 ID:nsAanVt8.net
ID切り替え脅迫犯

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

400 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/22(日) 16:02:28.50 ID:GDnBZhlj.net
本田圭佑は清々しいを「きよきよしい」と間違えたが、間違いを指摘されたら素直に認めて訂正した
ジョージアくんは間違いを指摘されても決して認めない
逆に指摘した人を馬鹿にして悪態を吐く
だから誰にも信頼されない

401 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/22(日) 18:32:16.42 ID:w/fsxyAn.net
もっと察しないと・・・
決定的にスレ違いで、しかも間違い指摘、揶揄以外のレスがついたことがない書き込みを延々と続けているのだから・・
うろ覚えだけど、1年は続いているのでは? 本当、理解不能な情熱だし、自分がどう見られているのかまったく理解していない点も理解不能。
しかし、何をやっても無駄だということはわかる。

ジョージア君は完全にスルーして、日本ワインの書き込みをしようぜ。

402 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/22(日) 19:49:51.14 ID:DYT5W/NG.net
>>401
ま スレ違いというよりも、ここはジョージア君自身がワッチョイなしで
日本ワインファンに警鐘のコメをする目的で(笑)建てたスレなんで
延々と続きますよい。
日本ワインについてのコメはもう一つのワッチョイ有りのスレへどうぞ!
そこは下品なコメで荒らされてるが・・・・

403 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/22(日) 20:10:31.92 ID:42pwBfgw.net
もう日本ワインのスレじゃねーな。

404 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/22(日) 21:27:32.36 ID:w/fsxyAn.net
すれ違いのジョージア、モルドバ関連のコメには一切構わなければだいぶましになると思うのだけど、
まあ延々と続くのでしょうね・・

隔離スレもあるけど機能していないし
【ID切替アンチ】日本ワインスレ荒らし隔離スレ【ジョージア】&#169;2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1478876262/l50

ワッチョイありスレはキモイAAで荒らされる始末・・・
日本ワインを応援するスレ12本目(ワッチョイとIP表示あり)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/l50

405 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/23(月) 07:28:31.79 ID:PJxTb9cW.net
>>403
日本ワイン不味いしね・・・

406 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/23(月) 19:22:19.44 ID:OI3YSij6.net
https://www.instagram.com/p/BlNFyUulh8v/?taken-by=jiyugaoka_wine
興味深いTwitterを発見いたしました
「自由が丘ワインスクール」がワインの販売を行っているそうです
>モルドバ、ジョージア、スロヴェニア、ハンガリー(辛口フルミント)など国旗見ても
>「ん?」と一瞬悩むワイン

をご入荷されたとか
ワインスクールは酒類販売を兼ねているのでしょうか?
最近では「ブラッシュアップ講座(最新知識のアップデート)」も開かれだしそこでは
http://www.jws.bz/kouza/paper_2018_04/
>「日本、イスラエル、モルドバなど注目のワイン産地を学ぶ(7月24日)」
モルドバワインの新知識の学習もされるそうです

ワイン業界は、どうやら黒海沿岸域ワインをどうしてもスルー出来なくなってきたようです

407 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/23(月) 19:32:56.15 ID:0p0pLujY.net
>>406
どっかの業者がどっかの国のワインを販売したり、どっかのワインスクールがどっかの国のワイン講座を開くことが、ワイン業界がその国のワインをスルーできなくなってることになるなら
日本のワイン業界は、あらゆるワイン産地のワインをスルーできなくなってるな

408 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/23(月) 20:21:40.39 ID:98rQOhL/.net
>>405

この人>>321の格安シム使ってる貧乏人かな?

318 名前:Appellation Nanashi Controlee [sage] :2018/06/28(木) 13:01:41.45 ID:cdUJXE1V
日本ワインよりはましだけどな


967 名前:Appellation Nanashi Controlee (ワントンキン MM52-AxWY) [sage] :2018/06/28(木) 14:48:49.11 ID:cdUJXE1VM
オーヴァチュアと登美のとこ、スーパーセカンドだったらね

ワインの福袋!何が入っていた? 13袋目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wine/1521840731/

409 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/25(水) 13:10:29.73 ID:NDSgQTPj.net
日本ワインは土壌と天候が、致命的だな

410 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/25(水) 14:19:54.24 ID:FlJnWItM.net
日本ワイン飲んでるほうがどうかしてると思うけどな

411 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/25(水) 19:13:43.03 ID:kqr1baq/.net
http://r-tsushin.com/feature/movement/georgiawine_2018.html
皆様、訃報です
ノンナアンドシディがインポーターを務めますアワワインの生産者「ソリコ・ツァイシュヴィリ」氏が
お亡くなりになられました

世界最高級ワイン産地ジョージアにおいてテロワール・歴史・固有品種の三位一体がそろって初めて超絶的ワインが産出されます
そしてロシアに支配されてからは「歴史」が消えうせようとしていたのです
ソリコ・ツァイシュヴィリ氏は自らが歴史の生き証人になる事でその流れを食い止めました

因みにインポーター「ノンナアンドシディ」を2ちゃんで採り上げたのは私が初めてです
そしてなんと!渋くて酸っぱい酒に懐疑的で、私など足元にも及ばない日本酒焼酎で舌を鍛えた強者達が、
編集/記者をされておられる「dancyu」誌において大きく取り上げられたインポーターです

「ゼロ・コンプロマイズ」
この記事で初めてそれを知りましたが、この中で興味深い日本酒酒蔵が登場しています
それが「寺田本家」です
私は寺田啓佐氏の著作「発酵道」を愛読していましたが、この方は腸の病気を患って以降

「日本酒の本道は〈百薬の長〉である」

との信念により「オール生&#37211; (ただしそこまで結構長かったのですが)オール無農薬」の酒を
造る事にまい進しました
日本酒は「ワインに比べオーガニックへの取り組みが弱い」と主張するワイン通も居られる事は承知しております
しかしながらやはり取り組む人は取り組んでいるのです
味わいも文化も星の数ほど
名酒はワインだけではありません

412 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/25(水) 19:50:54.30 ID:MZneHnIU.net
で、日本ワインに何の関係が?

413 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/25(水) 21:31:32.66 ID:lNpLC1LA.net
>>409さんの致命的な知ったか「ボルドー2級畑」


190 Appellation Nanashi Controlee 2016/11/19 01:07:17 ID:tf2hSYGu
ボルドーの5大シャトーとかグラン・クリュとかは言わないが
せめて2級畑程度のワインが作れるようになってからワインを名乗れよ

シャバシャバで水っぽい変なものしか作れないで
ワインとか自称するのは人類史における偉大なる作り手に失礼だよ

http://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/wine/1478532614/

414 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/26(木) 21:14:21.41 ID:BM0Pp7Qk.net
.

415 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/26(木) 21:14:46.81 ID:BM0Pp7Qk.net
.

416 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/27(金) 11:49:51.70 ID:RcVqKgGf.net
せんせー!
ライスワインは日本ワインに含まれますか?

417 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/28(土) 18:12:06.20 ID:Vh5eVJNM.net
>>416
日本ワインは何でもありです
不味いけど

418 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/28(土) 21:12:01.09 ID:zFa7LFkt.net
マスカットベーリーAよりツヴァイゲルトのほうが日本に向いているのではないかと思った
アルバリーニョも日本向きな品種だと思うけど、もっと色んなとこがたくさん作ってくれないと値段下がらないな

419 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/28(土) 21:28:01.00 ID:JKG+HB6N.net
>>418
日本のツヴァイゲルトの栽培地はほとんど北海道だから北海道に向いてるというのならわかるが

420 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/28(土) 21:40:43.19 ID:zFa7LFkt.net
岩手のエーデルワインのツヴァイゲルトが旨かったもんで
長野でも作ってるみたいだけど呑んだことない
まあ寒冷地の方が向いてるだろうことはなんとなく理解してはいる

421 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/28(土) 22:19:31.41 ID:oR6JbYsm.net
エーデルワインのやつがうまかったって?
すげー舌してんな

422 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/28(土) 23:58:01.61 ID:zFa7LFkt.net
文句あんのかコラ
やんのかコラ

423 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 00:06:40.05 ID:kT9SvwL4.net
別に文句は御座いませんよ
ただ、まあ、味覚障害は味にとやかく言わないで頂きたいな、とは思っております
貴方のその糞みたいな論評に釣られて糞不味いワインを飲んで日本ワインの評価が下がってしまうのは、最早国益に反していますので
2度とこのスレに現れるな味覚障害者、可能でしたら今すぐ自殺して頂けませんかね

424 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 00:14:35.19 ID:h94ZMZ1w.net
ああそうかい、馬鹿舌は死ね、かい
もうこのスレ開かねえわ

425 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 00:21:26.64 ID:ijJf3nCi.net
エーデルワインの何がダメなの?
飲んだことないから知りたいわ

426 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 01:09:15.32 ID:GCruI/Z9.net
>>421
ボルドー2級畑の人?
知ったか発動お疲れ様です

427 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 04:27:37.04 ID:TRCa6Otj.net
日本ワインは不味いけど
応援したいから

428 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 06:17:39.41 ID:+ujOJqZ8.net
>>425
まず日本ワインという時点で駄目

429 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 06:28:19.68 ID:XdPfrjgK.net
俺はエーデルワインでほとんど試飲してるし、有料試飲でも
ほとんど飲んでる。ボトルも当然飲んでるけど、その上で
ここでいう日本ワインを語るレベルではないと思う。

430 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 06:40:59.37 ID:+ujOJqZ8.net
日本ワイン自体語るようなものじゃないからね

431 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 06:56:51.88 ID:lMQlfAQe.net
今の流れはゲロマズワインをうまいとかほざく馬鹿舌カスが赤っ恥晒して泣きながら逃亡であってる?

432 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 07:04:53.81 ID:JH7S/QsA.net
>>429
そんな書き方はずるいよ

具体的に書いてよ

433 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 17:45:31.24 ID:TRCa6Otj.net
>>429
なんで不味いんだろうな
ちっとも進歩しない

434 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 20:06:17.43 ID:DhUBUrAe.net
>>424
もう見ていないかもしれませんが、こちらへどうぞ。
日本ワインを応援するスレ12本目(ワッチョイ、IP表示あり)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/l50

>>1
日本ワインも海外のワインも様々な種類があり一括りには語れません
日本ワインは〜
海外と比べて〜
のような大雑把な話は水掛論にしかならずスレを無駄に消費するだけですのでおやめください
批判も賞賛も銘柄を挙げて具体的にお願いします

また
銘柄を出さずに日本ワインはまずい(薄い、水っぽい)
日本は気象や土壌の条件が悪いのでいいブドウができない
ワインは魚介に合わない
ジョージアワインマンセー
こういう書き込みをする人がこのスレに粘着していますが悪質な荒らしですので完全スルーをお願いします

435 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 20:27:34.39 ID:2h/aQsR3.net
>>433
2000年代入ってからの酒質の改善
2010年代のさらなる酒質改善を知らんってことね
20年以上飲んだことないで語ってるのモロバレ

436 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 20:37:06.23 ID:y0hiAjIZ.net
昨今の日本ワインはブドウ品種自体がヨーロッパ系と違うこともあって
方向性自体が違ってきてると思うがそれを「まずい」と言ってるのなら
「おいしい」日本ワインは永遠に出てこないと思う

437 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/29(日) 20:57:19.36 ID:Xh/cGPNQ.net
>>436
エーデルワイン飲んだことあるか?
小布施ワイナリーが物足りないとかの話とは違うんだぞ

438 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/30(月) 22:05:15.63 ID:13kP3Skt.net
情熱的な生産者に会うたび、日本で作ってないで有名産地に行かないと人生棒に振るよ。って
言ってやってるのに日本の可能性を、なんてズレた事かます奴がまだいやがる。。

439 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/30(月) 22:12:15.01 ID:HyYv7UL8.net
>>435
それって大して改善してないよね?

440 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/31(火) 00:14:53.90 ID:AbyoStlt.net
>>439
その酒質の改善は日本ワインブームが起きる大きなきっかけなんだが
飲んでるのに分からないのならキミの舌がそういう重要な転換を感じ取れなかったということになるな

441 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/31(火) 00:24:51.89 ID:TqSGMthl.net
高畠のクラシックシャルドネよりはエーデルのシルバーシャルドネの方が美味いよ
件のツヴァイゲルトも、北海道ワインの鶴沼ツヴァイゲルトよりエーデルのシルバーツヴァイゲルトの方がいい
3000円越えるのは知らないけど

442 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/31(火) 20:13:43.07 ID:6gkcxgDO.net
日本ワインブームって作られただけで、味なんて二の次じゃん
ニューワールドの方が味も価格も優れてんだしさ

443 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/31(火) 20:56:41.93 ID:tRuUcHNx.net
またまたわかったような事言っちゃってww

444 :Appellation Nanashi Controlee:2018/07/31(火) 21:19:49.94 ID:TG3yI+OT.net
>>442
おばかちゃん丸出しw

445 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/01(水) 12:13:56.56 ID:OQA/BHzf.net
7/28の「世界ふしぎ発見」でジョージアをやっててしかも番組の半分近くを割いてワインの紹介をしてたのに
なぜかいつもの人が出てこないw

446 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/01(水) 20:01:01.53 ID:5kpuKHZh.net
皆様、私は世界ふしぎ発見で私の記憶が確かならば、初めてとなるジョージア編を見落としました
フラストレーションがくすぶっておりますが、そのために久しぶりに物議をかもす内容になっているかもしれません
以前皆様もご覧になられたマツコの知らない世界で「神の雫」の作者の方が、ピノノワールマンセーをされておられました
そしてこれこそが、鼻につくワイン通どもに共通する世界観なのです
https://kaminoshizuku.jp/blog/148

しかしながら私はピノノワールについては、数多のワイン葡萄の一つくらいにしか考えておりません
何故ならこの葡萄は、いわゆる「射幸心」によって過剰に持ち上げられている、と感じています
ワインファンの言う「ピノは淡麗」ならば、有名な新潟や私のホームランドである静岡酒こそがそういう酒ですし、
なんでも「エレガントな酸」と言うのはワインが好きな人間の奇特な嗜好に過ぎない、と愚考します

そして何より、ピノノワールの射幸心をあおる要素である「栽培不可能」は、黒海沿岸域においては「余裕」である、と
付け加えなければなりません
ソースを出しましょう
http://wandsmagazine.jp/archives/3366
ソース@
モルドバは世界第四位のピノノワール栽培生産国である
http://www.euroasia-trd.jp/sahateni.html
ソースA
ドメニーレサハテニワイナリー(ルーマニア)は高品質ピノノワールワインの生産を行っている

さて注目されるのは、ソース@で登場されるジャスパーモリス氏です
氏の発言である「理想的なワインとはエレガントでバランスがとれ」たワインは低アルコールで
酸味の強いワインを指しています

そしてそういう方向性こそが、世界最高級ワイン産地である黒海沿岸域に舌の肥えた人がなるべく
注目しないように仕向けているといえるのです

そして収穫期に気候が不安定になる「大西洋型大陸性気候」地域においては、どうしても収穫を早めに済ます必要があります

だからこそ本当の意味でピノノワールのポテンシャルを出し切ったワインはこれらの気候が支配する地域では、実は誰もそれを知らないのです
ルーマニアワイン「アニマ ピノ・ノワール 2009年」はレイトハーベストです
ここでもわかる通り、どのワイン葡萄も例外なく黒海沿岸域に最適化されている事がわかるでしょう

447 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/01(水) 20:52:27.95 ID:lTMY9hIz.net
ピノは旨味だろうなぁ。酸味のたったピノも悪くないが、ここまで評価されてるのは
旨味があるからだろうなー。
酸っぱくて水っぽいワインはやっぱりどこに行っても安いワインだ。そんなピノはどこでも評価されない。

448 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/01(水) 21:26:28.19 ID:H+hktRE8.net
>>447
日本ワインがそうなんですが・・・

449 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/01(水) 21:39:56.16 ID:lTMY9hIz.net
>>448
殆どはそうだよ。でも全部じゃないからさ。まだまだこれから。

450 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/01(水) 21:58:53.59 ID:B/93uQaG.net
まったく可能性を感じないんだが

451 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/02(木) 11:13:19.24 ID:rqd1ayEA.net
高温多湿、日照量、粘土質、雨量に台風
不味くなる要素ばかりそろってやがるぜ

452 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/02(木) 16:23:40.99 ID:RuQf7ekR.net
そりゃ、濃いワイン作ろうとすりゃ不利だろうが味覚なんて地域性や文化的なものが大きいんだから、出来たワインがうまいと思うか不味いと思うかなんて人それぞれじゃね?

元々、コストで値段決まる世界でも無いしな。

453 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/02(木) 20:21:38.63 ID:YHsPHU0U.net
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ボルドーの5大シャトーとかグラン・クリュ
    |      |r┬-|    |      とかは言わないが
     \     `ー'´   /      せめて2級畑程度のワインが作れるように
    ノ            \     なってからワインを名乗れよ
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 




       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \   2級畑w
    |   (__人__)    u.   |  クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

454 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/03(金) 07:29:32.48 ID:lFqGoM4q.net
日本人ですらおいしいと思わない味なんだよな
味が痩せすぎてる

455 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/04(土) 22:37:43.91 ID:KODIFn+3.net
皆様、私は2016年度正月よりジョージアこそが世界最高のテロワールに裏打ちされた
「ホンモノのワイン」の生産国であり、渋くて酸っぱい酒はワインと言える代物ではない、と言い続けました

そして日本酒/焼酎で舌を鍛えた私の舌の「勘」とも言える審美眼(舌)の正しさは、ジョージア「ブゲウリ村フバンチカラ」
とモルドバ共和国「ミレスチミーチ/ネーグルデプルカリ」が「英国王室御用達ワイン」である、と言う証拠に裏打ちされた事実があり、
いよいよ日本中のトップソムリエ・トップワイン商等が無視できなくなり、ついに2017年度は「黒海沿岸域ワインブーム」を
業界に巻き起こした事実はご記憶の方も多いかと思われます

そして今度は「皇室」がこの地域に興味を持ちだしているのです

Ambasada Republicii Moldova &#238;n Japonia 在日モルドバ共和国大使館
https://es-la.facebook.com/MoldovainJapan/posts/1761380823897776/


日本橋浜町ワインサロン
>ジャパンワインチャレンジのあと、高円宮妃殿下をお招きして、虎ノ門のホテル、
>アンダーズでのディナー。海外からの招聘審査員と共に私も参加させていただきました。

何と!「高円宮妃殿下」が黒海ワインの専門家田中克幸様のワイン会にご出席されたり、モルドバ共和国が主催する
「第18回大使夫人によるガーデニングフェアー」に参加されているのです

とうとうこのスレを端に発する私のワインに関する真実の流布がこのような事態に発展致しました
これも全て私が趣味で日本酒/焼酎で舌を鍛えた賜物である、と考えております

456 :追加:2018/08/04(土) 22:40:44.91 ID:KODIFn+3.net
https://ja-jp.facebook.com/nh.winesalon/
田中克幸様のソースが添付されていなかったので追加いたしました

457 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/04(土) 23:12:42.10 ID:KODIFn+3.net
いやはや、日本人の間でジョージアの注目度の高まりは止まるところを知りません
平川真梨子様が「マリーシャ」の芸名を用いてジョージアの旅行をブログに綴っております
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20180802/Shueishapn_20180802_106752.html

平川様曰く「美味しい酒に酔いしれた私は、今の所ジョージアが最高すぎて、このまま何日もいたいと思った。」
とか

そりゃそうですよね、「世界一」ワインが美味しい国ですもの

458 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/04(土) 23:23:00.81 ID:KODIFn+3.net
http://www.josai.jp/lifelong/ex/culture/180401_4.html
ジョージアワインスレを含めると本日は黒海ネタ第三弾です!
「城西大学」様が、ジョージア学を始められました

城西大学様曰く「今飛び切りの優良株」としてジョージアを紹介しましょう、という趣旨です
先日は世界ふしぎ発見!の草野仁氏がジョージアに直接出向かれたり、と「ワイン」というコンテンツを通して
ジョージア熱が暴走気味です

こんな事態は2016年度には想像できましたか?皆様
しかし私はあの当時から言い続けました

今ジョージアワインを飲まなければ、もはや買えない飲めないワインになってしまう、と
すごいでしょう?これがジョージアワインなんだよね(某氏の受け売り)

459 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/04(土) 23:41:25.10 ID:KODIFn+3.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3181808
ジョージア祭りの日に思わず「へー」と言っちゃうネタを一つ
「日本の漫画が火付け役?」でフランスの「バンドデシネ」でワインネタの漫画がブームになっているとか

460 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/05(日) 02:04:49.33 ID:lgP5AaLd.net
世界ふしぎ発見のジョージア特集を見逃すような奴にジョージアワインを語る資格はない

461 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/05(日) 10:26:13.96 ID:ptuiT342.net
日本ワインに関係ないワードをNG登録したらあぼーんだらけ

462 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/07(火) 18:43:25.87 ID:V8jezOh0.net
https://www.facebook.com/events/2020300107981230/
https://www.wine-what.jp/wine/40923/


>WINE-WHAT!?は、創刊2号目にして、ジョージアワインを特集しました。
>それから4年。いま、ジョージアのワインはいよいよ注目を集め、勢いを増しています。

皆様、ワインホワット誌は2014年の時点でジョージアに注目されていたそうです
丁度そのころから私もジョージアは甘くておいしいワインがあるのではないか?
と注目を始めた時期でもあります

大いに胸を張っている点は、「自分たちこそジョージアワインを開拓(発見)したパイオニア」である、という点です
素晴らしいオハナシです
何故なら私も日本酒/焼酎で舌を鍛えた観点からジョージアワインを日本人で恐らく初めて「世界最高級ワイン産地」で断言したのが
私(2016年度正月)なのですから、こう言い切ってしまうのは必ず「既存の」世界に現を抜かす方々から、猛反発を食らうものです

8月22日(水)にて表参道ヒルズ「FRATELLI PARADISO」に集うとの事ですが、FRATELLI PARADISO様は
オーストラリアのイタリアンレストランであるとか
オーストラリアではジョージアやモルドバなどはワイン産地として全く知られておりません
意外な事にギリシャは有名らしいのです

ですからこれは、いよいよジョージアブームが本格化した日本独特の現象なのですが、これを見ればわかる通り
私が言い続けた事実は皆実感を伴う形で「本当の事だ」と信じるようになったようです

463 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/07(火) 19:12:32.65 ID:MTriHfr6.net
>>462
>>460

464 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/07(火) 19:28:44.94 ID:hUyfiQry.net
>>462
>皆様、ワインホワット誌は2014年の時点でジョージアに注目されていたそうです
>丁度そのころから私もジョージアは甘くておいしいワインがあるのではないか?
>と注目を始めた時期でもあります
>大いに胸を張っている点は、「自分たちこそジョージアワインを開拓(発見)したパイオニア」である、という点です

ヴィノテーク 2012年3月号
「知られざるグルジアワインの今と未来を探る グルジアワイン紀行」
「田崎真也が利く、ワシントンワイン、グルジアワイン,シュペートブルグンダーの14種」
http://www.vinotheque.co.jp

周回遅れのくせにパイオニアw
低脳先生はなんでも自分の手柄だな

465 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/08(水) 10:03:16.54 ID:mORYK47J.net
そりゃ世界ふしぎ発見を見落とすようなレベルだからなw
TVの全国放送で知名度も高い番組なら宣伝にうってつけだろうに
そうした千載一遇のチャンス自ら棒に振るような奴だ

466 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/08(水) 10:37:10.67 ID:zlgIBB4b.net
今までの歴史や文化を全否定して竹内文書は真実とか堂々と公言するような奴だぞ?

467 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/08(水) 20:58:42.85 ID:Gg1fuv6p.net
>>462
>大いに胸を張っている点は、「自分たちこそジョージアワインを開拓(発見)したパイオニア」である、という点です

ドンキホーテでジョージアワイン買うのが発見?
デパートでカブトムシ買ってもらった小学生が、自分で捕まえたと嘘つくのと何が違うの?

468 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/11(土) 23:28:54.01 ID:tWwIv57t.net
The Wine Lover's Daughter(直訳:ワイン愛好家の娘)
http://kaseinoji.hatenablog.com/entry/wine-lovers-daughter
皆様、私は日本酒/焼酎で舌を鍛えた立場から「ワイン」と名乗るに値しない「渋くて酸っぱい酒」を
どれ程崇められようが全く意に介せず、臆することなく堂々と批判を行ってきた私ですが、
似たような人は欧米でもいらっしゃるようです

エッセイストのアン・ファディマン氏は父親が「教養もある一流の品格を備えたワインラバーの父」だったが、自分は
ワイン嫌いだった、という事実を明らかにするエッセイです
そしてたどり着いた結論が〈味覚過敏〉でした

>塩はよりしょっぱく(saltier)、砂糖はより甘く(sweeter)、そしてウスターソースはより旨味が強く(umamier)に感じられる。

これはどういうことか、と言いますと欧米人は一般的に五味の調和に対して無頓着だ、と言う事です
そしてそういう酒を好んで飲む日本の「ワイン愛好家」も

日本のワイン愛好家が「業界にとって」美味しい人たちであるか、については、このブログも参照にしてください
https://wisteriawine.com/blog/(Wisteria Wine)

このブログの中で「斎藤ゆきの深読み ー インタビューの真意を読み解く」をお読みになれば、最近イギリスで東欧のワインが
よく売れている、という「小原陽子」氏によるレポートに対して彼女なりの解説が付け加えられています
東欧は確かにディスカウントストア「ドンキホーテ」で売られていたジョージアワイン「フバンチカラ」の輸入元の会社であり、
同時にクロアチアワインのインポーターでもある「富士貿易社」がクロアチアを「隠れたる名産地」と称賛しています

実際問題穏やかな気温の地中海性気候の多い東欧は、西欧よりワイン葡萄の栽培条件はいいでしょう
しかしながら英国で最近プッシュされているのは南東欧州「ギリシャ」です

ギリシャは本年度において気温摂氏46度を記録したのですが、とてつもなく夏に暑い地域です
いくら欧州のワイン葡萄栽培元祖だったからと言ってそれが葡萄栽培に向いているか?というとそうでもないでしょう

ジョージアワインについては、本来地方にワインが流通で行きわたるような量のスティルワインの輸入はないのですが、
ドンキホーテと富士貿易社の絶妙なコンビネーションにつき日本人に「ホンモノの味」を広めました
これは偉大な功績でしょう
勿論、それらのワインを飲んでそのポテンシャルを推し量った人たちも、です

つまり、自らをワイン先進国と言ってやまない英国と東京の「美味しいお客様」を相手にする業界人が牛耳る時代〈落差〉は
間違いなく差がありました

しかしながら「差」はもはや逆転しました
彼らが「東欧」を見つけた同時期に私達は「ジョージア」をそしてワイン葡萄のホームランド
黒海沿岸域を見つけたからです

黒海沿岸域は何度も申し上げているように「レイトハーベスト」によってぐっとそのポテンシャルを
最大限引き出す優位性があります
これは、他のどの地域でも表面的にまねをすればバランスを崩すレベルのものです

469 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/12(日) 09:55:33.75 ID:czgB2JSy.net
>>468
>しかしながら「差」はもはや逆転しました
>彼らが「東欧」を見つけた同時期に私達は「ジョージア」をそしてワイン葡萄のホームランド
>黒海沿岸域を見つけたからです

インポーターが見つけたのであって、店で買った人はインポーターと店に「教えてもらった」だけだよね

470 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/12(日) 13:13:28.36 ID:YHoIzYAw.net
>>468
ドンキで酒を買うような最底辺がワインを味わって飲むわけないだろ
わざとなのか、無知なのか

471 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/12(日) 13:33:41.34 ID:eUEfALl6.net
世界ふしぎ発見のジョージア特集を見落とすほどの情弱だぞ
しかもそれがどんなに大きな機会損失なのか理解できていない
まあ見たら見たで「こんなのジョージアワインじゃない!」とか言いそうな内容だったがw
(「世界最古のワインの一つ」とは言ってたが品質に関しては普通の評価だった))

472 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/12(日) 22:43:47.92 ID:28Ftul9S.net
グルジアワイン好きのガイジ度だけが増して行くんやが

473 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/13(月) 00:03:29.55 ID:rvYng1ES.net
黙ってNGワードに突っ込んどけ
荒らしに反応するのも荒らし

474 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/13(月) 12:25:01.77 ID:oKAGU0p9.net
皆様、2017年度初頭より私は、黒海沿岸域の長所は”レイトハーベスト”に集約されると言い続けました
本年度に入ってからは、東京五輪を機にこの事実を含め訪日外国人旅行客によって一気に黒海沿岸域ワイン産地に関する
情報発信が成され、いよいよ日本発の黒海ワインブームが始まると予測しています

21世紀に於ける高級ワインの絶対的評価基準の一ポイントは私の主張する「レイトハーベスト」の活用です
それは、現在のワインに関する「学問」を根底から揺るがす事態であり、土壌ばかりが注目されるワインと農の関係性が
「気候」にシフトする事態を発生させます

”ワインジャーナリズム先進地”を含め(名指しはしませんがどこかは大体わかるでしょう)
世界的に大きなワインに関する常識の大間違いは、「甘いワインは低級」にあります
そして私がジョージアが柱になる黒海沿岸域以上の産地は存在しない、と断言した理由はその逆

「甘いワイン”こそ”高級」

これが日本酒/焼酎で舌を鍛えた私の結論でした
これは醸造学の基本中の基本を知れば簡単にわかる事
何故なら、アルコール発酵は「酵母が糖を食べてアルコールを輩出する」から

つまり、糖が弱いとまともなワインにならない&そして酸が弱いと味がダレてしまう

極度に乾燥し昼夜間寒暖差が激しい「黒海型大陸性気候」はこのバランスを最高度にとってくれます
イタリアワインで使われるスタイル「パッシート」には、私は不自由を克服する人類の英知として多大な敬意を払っています
お茶にも似たような「萎凋」と呼ばれる陰干し発酵スタイルがあるのですがお茶の場合は逆にこちらの方が高級茶の手法です

地中海性気候のボトルネック「ゆる〜い寒暖差」に対峙する智慧なのですが、所が黒海沿岸域はそうする必要がないほど気候に恵まれているのです
私の見解は余りにもワイン通の主流から見れば過激派です
しかし味はすべてを物語ります

黒海ワインの専門家田中克幸様も最近「エレガントな早摘ワイン」には舌鋒鋭く批判しております
http://pecotan.air-nifty.com/katsuyuki/2018/08/moschioni-friul.html

475 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/13(月) 13:15:13.10 ID:T+oDUuI4.net
脅迫犯がワイン語ってもね

321Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 02:02:42.74ID:/MtK5oWZ
最早、揚げ足取りに徹するしかない鼻につくワイン痛ww実に滑稽で哀れですね
ジョージアワインの味と香りが如何に優れているかはこれまで散々説明してきたのをお忘れなのでしょう
渋くて酸っぱい腐敗葡萄果汁なんかが人間の味覚には合うはずもないのも既に証明済みです
アルコールで脳細胞が壊死しているのでしょうな、そのまま安らかにお眠りいただいて結構なのですよ?楽になれますよ

323Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 03:12:04.49ID:d1Weq5KE
あ?望み通り楽にしてやろうか?
住所かけやアル中

324Appellation Nanashi Controlee2018/06/29(金) 05:50:39.64ID:/MtK5oWZ
テメエみたいな脳味噌壊死して味覚狂ったアル中野郎がワインを駄目にしたんだろうが
腐敗葡萄果汁に溺れてさっさと死んでくれや、本望だろ
あーあ、ホンモノのワインも知らずに死ぬなんて可哀想に

476 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/13(月) 18:51:28.43 ID:b7p7zoAV.net
つまり中途半端に甘くて中途半端なアルコール度数のグルジアワインは醸造技術の低さを物語っているわけですね

477 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/19(日) 10:52:28.29 ID:MxhUWAZ5.net
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D3-00026299C0
皆様、本日は酒(アルコール飲料そのもの)に対するより本質的な理解を深めるお話をしましょう

近年―――否すでにかなり前からですが―――プロのワインソムリエは、「ワインだけ知ればいい」時代は
すでに終わっております
例えば、日本酒「仙禽」の蔵元薄井一樹氏はソムリエ出身の方ですが、この方も多くの業界人から「ワインだけ知っていればいい時代は終わった」と
告げられた事実がありました
そういう方達が「日本酒の理解」をしようとするとワインの常識が通じず苦労されるそうです
そしてワイン業界人は一様に言うのは――本書を含めて―――「日本酒は難しい」というものです

私は逆に日本酒不遇の時代から日本酒/焼酎で舌を鍛えた人間ですので分かるのですが、ワインと日本酒は明らかに
ワインの方がはるかに難しい

何故か?
単純に「美味しいものを追求する」日本酒派の探求法をワインに当てはめてしまうのです

ジョージアを知る事でワインの本質が紐解かれた現在の私は、こうして皆様にワインを語る事が出来るのも
出会いが良かったからだ、としか言えません

では本書とは違いどうしてワインは難しいのでしょうか
@デザートワインとボンバンの違い/グランバンとマリアージュの不一致
Aワイン葡萄は一説には2000種類位ある
B日本市場における渋くて酸っぱい酒の氾濫
C五味の不調和が「個性」と称賛される傾向
Dラベルエチケットに於けるオールドワールドの約束事

実は日本酒とワインどちらが分かりやすく親しみやすいか?に関しては、白人の方が
「日本酒」に軍配を上げているのです
テレビ番組「すご〜いですね!ニッポン」で日本の人気観光地ベスト20を採り上げたときに
12位で新潟酒の陣が採り上げられていました
その中での外国人インタヴューで答えた女性の方は「日本酒は(新潟酒)ワインに比べて飲みやすいのね」
とコメントしていました

私も少し前に日本酒教室に出かけたときに隣に日系アメリカ人が座っていましたのでワイン談義になったのですが、
「フランスワインは単体で飲む酒ではない」「日本酒は飲みやすいが、ワインは決して分かりやすい味ではない」
この二点で完全に見解が一致しました

因みに最後に私はそういう一般的なワインに対する見方を覆すために「ジョージアとモルドバ」を
ご紹介させていただきました

478 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/19(日) 15:09:38.74 ID:UCgD79CO.net
でも日本ワインに何ら関係ないですよね
帰れ

479 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/19(日) 15:10:39.79 ID:ju8aEkVm.net
日本のワインの話なんてろくにないんだからいいじゃん

480 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/19(日) 15:20:06.29 ID:UCgD79CO.net
わかった
じゃあここはジョージアワインと日本酒を語り合うスレに変更な

481 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/19(日) 15:22:15.56 ID:be5ajQC5.net
荒らししかいない

482 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/19(日) 19:13:41.70 ID:4kmiHpiO.net
『日本酒テイスティング』の著者である北原康行氏は著書の中で、ユニークな自論を展開しています
氏曰く「もう何年もステーキに赤ワインを選んでいない」そうです

私は肉料理にはやはり赤ワインが一番合うのではないか、と考えるのですが、日本酒を必死で勉強する人には
そういう足かせを自らに課していく、という部分があるとは言え面白い考え方です

赤ワインには甘みがない事と本醸造のキレで後味をさっぱりさせる事が目的なのだとか
白ワインにもキレのある肉料理の油脂の後味を切ってくれるものがあるそうです

それが氏曰く「ブルゴーニュの白のグランクリュだ」というのです
ブルゴーニュのグランクリュと言えば例えばピュリニー・モンラッシェ等がありますが、これにしても最低でも
5千円位するわけですからとんでもなく高価なワインでなければいけない、と言う事です

つまりこういうワインを普段から飲んでいる人はブルジョアか、業界人がインポーターなどが主催する試飲会でこういうものか、
と知るために飲む位でははないでしょうか?

ワインは風味が落ちるのが早いのも問題で、日本酒のコスパは全然違う、と北原氏は言います
なるほど確かに一事が万事こういう事では、舌を鍛えていくのは難しいでしょう

これほど難しいワインにもかかわらず何故北原氏は「日本酒は難しい」と言ってのけてしまうのでしょうか?
私の下した結論では、極度に細分化したワインと食事のあれこれそして、ラベルと産地の教養に関する学習機関が充実しているから、です
逆を言えばワインスクールが無ければワインは恐ろしく入り組んだ、そして散財を余儀なくされる趣味だと考えられていたでしょう

現在私が問題提起をする点は―――これは以前から言い続けている事ですが―――スティーブンスパリュア氏が確立した
ワイン学が和食の分野では全く応用が利かず、その上前述の日系アメリカ人との対談の中で出た結論として、
単体で飲んでおいしいものでないものが多い、その弊害が出ているのです

黒海沿岸域は日本人の食に合う世界でも稀有なワイン産地です
その気候に恵まれたテロワールは、北原氏が「無い」と思い込んでいる「甘い赤ワイン」の存在を確立し、
(全体の一部ではあるのですが)レイトハーベストによる成熟した果実が和食を巧く包み込んでくれるのです

和食を知るためには、日本酒を知る事は大事
しかしソムリエの場合は「スパリュアの教え」を乗り越えていく事も大事なのです
それはジョージアやモルドバ等正に「今年ソムリエ教本に載った」産地の徹底的な研究です

483 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/19(日) 23:50:54.02 ID:FFXa/tdN.net
>>482
>ブルゴーニュのグランクリュと言えば例えばピュリニー・モンラッシェ等がありますが、これにしても最低でも

ピュリニー・モンラッシェは村の名前
グラン・クリュは「モンラッシェ」「シュヴァリエ・モンラッシェ」などの特級畑の名前が付けられる
知らないなら語る前に勉強しろ

484 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/20(月) 01:13:44.28 ID:zTWeQia/.net
知らないどころか飲んだこともないと思う。
普通のワインが渋くて酸っぱいものと思い込んでる人だから、たぶんサントリーの「おいしいワイン」とかしか飲んだことないと思う。

485 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/22(水) 23:02:06.94 ID:DBBHVi4p.net
https://www.duvin.jp/course/moldovawine.html
皆様、本年度において「ジョージアとモルドバ」と言う黒海沿岸域に於ける高級ワイン産地が
いよいよ「ソムリエになりたい人」がお勉強をしないといけない地域になったのはご存知でしょう

モルドバは「遠藤利三郎商店」と「東急百貨店」が2017年度に於けるワイン会の先頭を切って衝撃的な
デビューを果たしました

余談ですが、私もモルドバワインについては、既に「ドールピノノワール」とルーマニア/モルダヴィア地方のワイン
「グリア・バベアスカネアグラ」を飲み、やはり同地域は渋くて酸っぱい酒を駆逐する素晴らしい産地である、
との結論を出しております

モルドバワインに関して言えば、世界最高級酒「ミレスチミーチ/ネーグルデプルカリ」に使用されるモルドバ最高貴種
「ララネアグラ」を知らずして、モルドバテロワールは絶対に語れないと断言します

さて私が2ちゃんで英国王室御用達ワインの情報を皆様に提供した結果として、ワイン業界に激震が走ったわけですが、
9月30日(日)14:00&#12316;16:00レコール・デュ・ヴァン 恵比寿校にて本格的なモルドバワイン講義が行われます

ご結婚をされて苗字が替わられたのでしょうか?
遠藤利三郎に勤務する「遠藤エレナ」氏が講師を務めます

ジョージアも最近になってどんどん情報開示が成されていますが、モルドバについても
次第にそういう段階に入ってきます

ルーマニアに関してはすでにどこにグランクリュがあって…等に様な情報が開示されているのですが、
モルドバについては、プルカリ村以外は余りグランクリュの場所が開示されておりません
固有品種ワインの少なさと相まって今後の課題でしょう

だからこそ発掘し甲斐のある産地、成長の余地のあるテロワールとも言えます

486 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/22(水) 23:36:25.25 ID:fFOnBYzX.net
>>485
本当に素晴らしい
いつも貴重な情報をありがとうございます
頭でっかちなワイン痛共を駆逐し、共に本物の酒で勝利の美酒に酔いしれましょう!

487 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/23(木) 10:23:42.17 ID:DYOthkdj.net
「世界ふしぎ発見」の名が出てこないから失格
ジョージアワインの基礎をきちんと説明してくれたとても良い番組だったのに
それを見なかったどころか放送を知らなかったようだしな
そんな奴の言うことは信用できない

488 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/23(木) 21:30:11.22 ID:sp6bvRfi.net
知らない話ばかり。グルジアはともかくも
日本発見で行くべき。
日本のワインどんなのがあるの?
からスタートだね。

489 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/24(金) 00:35:20.40 ID:DuomjdLw.net
ここは本来そういうスレのはずなんだがな

ところで世間で何かといろいろ評判がある(専用スレまであるw)ヴィノスやまざきでいつの間にか国産ワインを扱ってるんだが
その中に俺が好きな甲斐ワイナリーがあった
かざま甲州が身近で帰ると喜び勇んで店頭に行ったら1ランク上のプレミアものはあったが
俺がいつも買ってるスタンダードバージョンはなかった…

490 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/24(金) 20:34:49.03 ID:6rHyDAHU.net
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D3-00026299C0
以前にもお話した通り、私は「日本酒テイスティング(日本経済新聞出版社)著者:北原康行」と言う本を購入して読書感想文を
カキコしました
著者の北原康行氏は「日本酒は難しい」と主張しているのですが、実際にはワインの方がはるかに難しい、と私は指摘しました
その中でC五味の不調和が「個性」と称賛される傾向を特に問題とします

ワインの「個性」は「道楽」と言うよりかつての西欧列強時代からの支配層/富裕層の「堕落」の極みが
ワイン趣味になって表れているように感じられてなりません
何故か?
たかが酒一本に「自動車一台分」の価格がつくワインが実際にあり、そういう酒を飲んで「ワインがわかる」などと
主張する御人が如何に多い事か

日本国内では「パリスの審判」のセンセーショナルなニュースを真に受け、そこから派生した「ワインスクール」が
渋くて酸っぱい酒を大量に売りさばいた事実があります
2ちゃんを見てみますと例えば「貴腐ワインを飲んでみたら、甘ったるくて癖丸出しだよ」と言うカキコが見受けられた李
「赤=渋い白=酸っぱいこんなのいくら飲んでも馴れんわ」と言うカキコがあります

つまるところ、ワインは「極端なもの」が多いのです
味も価格も…問題なのは、それを誰も言わないことです

鼻につくワイン通どもはロバートパーカー氏を軽蔑する事で「自分は真っ当なワイン通である」とのプライドを表明するようなところがあります
しかしながら、私に言わせればそれこそが軽蔑の対象である、と言わざるを得ない
何故か?
「五味の不調和」がエッジの効いた味覚の持ち主である、と誤解する傾向があるからです

パーカー氏個人の味覚云々ではありません
そうではなく、「極端」を具現化するワインは必ず「原点」を見つめないといけないのです
原点…それは「好きなものは好き、嫌いなものは嫌い」です
ロバートパーカー氏はそれをやってのけた

2ちゃんでは私が初めて渋くて酸っぱい酒を不味いと言い切り、そのアンチテーゼとしての
ジョージアワインそして黒海沿岸域最高級産地説を堂々と唱えました

その見解に対する支持の広がりを見よ、と現在は胸を張って言えますし、以前のように自説を力説するあまり、
荒らしに構う事もする必要がなくなっています
何故ならジョージアワインはすでにブームですし、モルドバワインもブームと言ってもいいからです

驚いたのは、モルドバワインに関する情報が驚くほど矢のごとしと言えるほど広まるのが早い事
モルドバワイン葡萄の最高貴種「ララネアグラ」は田中克幸様がいち早く「支持」を表明しましたが、
それ以前から私は、と言うと愛知県豊橋市のワインショップ「アルテソロレス」で頂いたルーマニアワインの資料の中にも
「モルダヴィア地方はシャルバやブスイオアカ・デ・ボホティンや※バベアスカネアグラ(※注:モルドバ名ララネアグラ)が
おススメ」と記載されている事を確認しております

そしてその手の情報がどんどん注目されているのです
これからの時代はワイン通は「嫌い」なワインをはっきり明言しないといけない時代です
そうでないとそういう人は信用されません
https://www.facebook.com/429187123882072/photos/a.989975161136596/1225455850921858/?type=3&theater

491 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/24(金) 21:37:31.54 ID:IQ7nBIqQ.net
>>490
ジョージア君当然このプロジェクトには支援したよね
どのコースで支援したの?
https://www.makuake.com/project/hnwinejapan/

492 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/25(土) 09:54:58.09 ID:4FBFBCdB.net
起源主張したいならコテくらいつければいいのに

493 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/25(土) 11:05:16.94 ID:kdTdC8Io.net
https://www.jizake.com/search/item-k.asp?shopcd=17360&item=WineRom002_750
>来てます、来てます、東欧ワインブーム!ここ数年輸入が急増してる感、あります。ご紹介中のモルドバワインも好調な売れ行き!

の文章から始まる「東欧」ワインブームですが、私も確かに愛知県豊橋市にあるルーマニアワインショップ「アルテソロレス」に出かけますと
一年に一回位ですが、どんどん飲食店関係者や浜松市からの遠方の個人客と思しき客が増えている印象です
余りに人気があるために本来土休日祝日でのんびりご商売をされていたのが、土曜日も営業になり、祝日の営業も増えました
しかしながら、ジョージアやモルドバなどを「東欧」と、十把一からげにくくるのは余りにも乱暴すぎます

「東欧」と言っても、ジョージアワインを普及させた功労者(社)「富士貿易」様は、クロアチアワインもインポートしていますが、
クロアチアは地中海性気候です―――と言ってもイタリアから目の敵にされる実力派ライバルですが―――日本酒特約店「いまでや」様は
ギリシャも「東欧」のカテゴリーに入れていますが、ギリシャはアフリカからの熱波が来るほど暑い気候です

では白人/黒海沿岸の地域の場合は、どう呼べばいいでしょうか?
ワイン葡萄の栽培の場合は、人となりよりテロワール
信じる宗教が違い、人種が違っても結局出来上がるワイン葡萄は、似たり寄ったりです
そういう意味ではキリスト教系黒海沿岸域とか白人系黒海沿岸域とでも呼べばいいのではないでしょうか?

何度もしつこく繰り返しますが、黒海型大陸性気候は、ワイン葡萄にとって最適な気候です
それを「東欧」―――すなわち地中海性気候の白人国家―――と同じカテゴリーに入れてしまうとワインの味も別物なのに
同じように見えてしまいますし、それは日本人の舌を鍛えるためにはマイナスでしかありません

494 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/25(土) 16:22:52.55 ID:rG88RDOZ.net
>>493
それで、どのコースで支援したの?
https://www.makuake.com/project/hnwinejapan/

495 :Appellation Nanashi Controlee:2018/08/28(火) 23:03:54.36 ID:j3/BR9Nd.net
https://www.designlearn.co.jp/wine/wine-yogo/
皆様、私が2016年度正月明けよりずっと言い続けている事ですが、ジョージアがワインの起源であり、
いわゆるワイン葡萄は黒海沿岸域において最も栽培に適している、とだれも言わなかった事を私は言い続けていたのです

そしてワインソムリエ用語においてヴィティスヴィニフェラは「黒海付近が原産」と初めて記載されました

おめでとうございます

ようやくワインに関する真実が多く衆生の耳目に届くのです

496 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/29(水) 02:37:56.07 ID:l5WKQd5l.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 367 -> 354:Get subject.txt OK:Check subject.txt 367 -> 367:Overwrite OK)1.34, 1.21, 1.14
age subject:367 dat:354 rebuild OK!

497 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/08(土) 01:16:53.96 ID:wH9Cf/Yu.net
https://www.internationalwinechallenge.com/filestore/pdf/IWC2016_ENTRY_KIT_SAKE_JAPANESE.pdf
皆様、IWC(インターナショナルワインチャレンジ)をご存知でしょうか?
その中に数年前から日本酒を「英国人が」評価をする部門が出来た事は知っている人は知っているでしょう
ところが私にはこれがどうも胡散臭いと感じられるのです

以前にもWSETに関してとあるワインスクールのホームページを拝見したところ、「英国はスティーブンスパリュアを輩出し、
シェリー、ボルドー、トカイを見出したワイン情報の集積地である事を知っておく必要が…」などと驚くほどの英国称賛に満ちており、
そこから外れるなどとんでもない!との記事が乗っていたことを知っている(現在では削除された)からです

その結果が渋くて酸っぱい駄酒の氾濫であり、とても褒められたものではないのです

そのホームページ流に言えば「私がジョージアを見出し、日本酒焼酎で舌を鍛えた人間である事を知っておかなければいけません!」
などとバカバカしくて言えたものではありませんが、私が「英国王室隠し酒」を見出した事は事実

そういう立場から言えば
そんなこと自慢できるものではないだろう、とあまりに下劣なメンタリティに辟易します

下世話な話ではありますが、こういうメンタリティですから、IWCについても「香ばしい」要素が必ずあると思ったらやっぱりでした

IWC出品条件を見てください
>エントリーの条件
>i 原産国と製造国が異なる日本酒のエントリーを認める。

なんと!「日本酒」を名乗るものが日本以外からの出品を認めろ、などと言うのです

498 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/15(土) 07:35:14.93 ID:MyGQUV4vA
東京都のソムリエ鈴木孝典(32)は
接客態度が悪く客を見下してるクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ、殺すべき

499 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/18(火) 23:45:15.26 ID:Samo3/eR.net
今日、coopの酸化防止剤無添加白ワインを飲んだんだけど、
480円の割にあまりにも美味しくて驚いた。

香りはスミレと発酵しかけの山葡萄とほんのり舞茸の香りがして
口に含むと強烈なエーテルのあと、さらっとしたマスカットと洋梨の味がした。

驚いたのは後味が強いヘーゼルナッツの香りとハチミツの舌触りがしたこと。
めちゃくちゃリッチだよ。
誰が飲んでも後味はヘーゼルナッツ。


なんとなく秋を感じさせる味だからこれからオススメ。
強いヘーゼルナッツの味わいは驚くと思うよ。かなりヘビーなヘーゼルナッツ。

500 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/18(火) 23:48:37.92 ID:Samo3/eR.net
ちな、冷やさないほうがいいよ。

501 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/19(水) 10:11:05.73 ID:YLx+hNQB.net
それをなぜ「日本ワイン」のスレに書くのかな?

502 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/20(木) 20:34:29.36 ID:m4Fmq5yv.net
https://californiawine.jp/blog/item/5755
皆様、日本酒/焼酎で舌を鍛えた私が是非訴えたい事があります
それは「マスターオブワインですらワインの解説に関して絶対的に正しいものではない」です

私は2014年度に「日本はその後進性故にマスターオブワインを失った」事実を知りませんでした
まあ世間一般にはそれ程重大な事実でもありませんしね

しかしながら、ジョージアを本格的に知ろうとする中で、ワインに関していろいろのな事件があったんだなあと感じるものがあります
何故今このテーマを持ちだすのか?
それは、IWC(インターナショナルワインチャレンジ)との名のもとに私が愛飲する「日本酒」がワインエリートによって
「格付け」が成され、その情報が「世界を駆け巡る」事が我慢ならないのです

ここで興味深い一人の人物に関して私なりの見解を述べてみましょう
その人の名前は「ネッド・グッドウィン」氏です
どうやら同氏は故郷のオーストラリアに帰りその後オーストラリアワインのコンサルタントを主にビジネスの核に据え、
シャンパーニュのプロデュースもされておられるとか

何故「日本を去る決断をしたのか」に関して手記を寄せているそうですが、上記のソースに記載されている「手記」に関して
私なりに感じる部分があるので皆様に見解を述べてみます

>教師は過去の軍国主義の風味がある国歌を歌うことを拒否して首になっています。

これは同氏が政治的偏見を持っている証拠です
日本の「過去の軍国主義」は英国に盾突いた歴史でしかなく、そして「英国の帝国主義」の過去の残虐な歴史に比べれば
全く大したことはありませんし、英連邦などは過去の植民地主義の共同パートナーだった事実は疑いないでしょう

>多くの日本人の流行仕掛け人は、世界の他の地域で起こっているワイン作りやスタイルや飲み方のトレンドを知りません。

ソムリエが本当の審美眼(舌)が無いのは主にワインスクールによる教育の「成果」です
何度も繰り返していますが、私は日本におけるワインスクールが渋くて酸っぱい酒の跋扈に繋がっている事実を
何度も何度も指摘しています

>私はワイン界の多くのことが日本では気付かれなかったり単純に無視されたりしていることに気が付きました。
>もちろん、日本には独自の固有なトレンドがあります。

残念ながらこの点は同意どころが、これは全く事実に反すると言わざるを得ません
何故かと言うと、日本のインポーターは世界で最も多様な地域からのワインの輸入を手掛けているからです
私が世界最高のテロワールと絶賛するジョージア「フバンチカラ」やモルドバ「プルカリ」は私の知っているオーストラリア人は
全く知りませんでした

地球の隅々にまでワインを求めて「行商」をしている人たちの層の厚さは、ネッドグッドウィン氏が想像する以上です
ジョージア「キンズマラウリ」が初めて日本に紹介されたのはいつか知っていますか?
2011年度のバラエティー番組「所さんの笑ってこらえて」です

こういう事実を鑑みるに「マスターオブワイン」は鼻につくワイン通どもにますます「権威」を確立したくて
わざとこういう騒動を起こしたのではないか?と勘繰る程のレベルです
こういう無知とナイーブさを考慮すると、「マスターオブワイン」ですら日本酒/焼酎で舌を鍛えた私達「日本酒/焼酎飲み」を
唸らせる人たちではない、と断言します

503 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/22(土) 22:05:33.38 ID:r5+CiHQO.net
https://ja-jp.facebook.com/nh.winesalon/
とうとう黒海ワインの専門家「田中克幸様」がワインと神話の地「アルメニア」に出かけられるそうです

ではそこで何をするかと言いますと
>。世界最古のワイン醸造所の遺跡はアルメニアにあります。
>特別な許可がないと入れないのですが、今回は現地のワイン委員会の方に連れていっていただけることになりました。

との事
ジョージアワインは2ちゃんで私が「ホンモノのワイン」である、と認定し日本ワインスレと酒板の酒屋スレでその真実を
伝えてまいりましたが、今では提言を行った私の想像をはるかに超える光のような勢いで、この国のワインがブームになっております
しかしながら、ジョージアや黒海のワイン情報を知ろうとするときに必ずディープな情報提供者としてネットで出くわすのが「田中克幸様」であり、
必然的にこの方が黒海沿岸域ワインの専門領域である事を思い知らされるのです

恐らく同地域の各国大使もその事実をご存知なのでしょう
一部でも欠損すれば復元不可能な「世界最古の醸造所」を含めてワイン歴史の奥の院に踏み込める人など
そうそういるはずがありませんが、この方なら皆安心して案内されるのです

現在のワインの世界は、「より渋くより酸っぱいエレガントなワイン」のグローバルな統一を図りたがる英国と
時々出現する「ロバートパーカー氏」のような国民的嗜好を代弁するワイン論壇の愛好家が激突する現象がしばしばみられますが、
いよいよ日本でも田中克幸様が日本人の嗜好の代弁者として世界に向かって強力なメッセージを出してくる時代が来る、と感慨深く感じ入る次第です

504 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/23(日) 10:14:35.71 ID:BykV60QW.net
「世界ふしぎ発見」のジョージア特集も見なかった奴がまだえらそうにジョージアワインを語ってるのか
ふしぎ発見を見た奴はお前の言ってることがいかにでたらめか良く分かってるぞ

505 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/23(日) 12:36:17.93 ID:Cq60KgDaQ
まあふしぎ発見でワイン関連は最初だけだったけどね

506 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/23(日) 22:47:13.51 ID:CRHgfxZ1.net
まあでも、オーストラリアはクソは同意。ワインも持ち上げられ過ぎ

507 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/28(金) 20:47:09.83 ID:Wj+57NwA.net
https://www.youtube.com/watch?v=bDS-4_SVbs4
>黒木瞳インタビュー
>2016/03/30 に公開

驚いたことがあります
私はマスターオブワインを過小評価しておりました
…と言っても「日本在住の日本人」との形容詞が付くMWの事ですが…

何故なら大橋健一様はジョージアとウクライナやアゼルバイジャンを「輸出下手な産地」
として指名したおりました
これまで大橋健一様がジョージアの凄さに気付かれたのは、2017年以降であると考えておりました
そしてその根拠となるコスパの高い注目の産地として指名されておられたのが、「ギリシャ・南アフリカ・ポルトガル」である、と
発言されておられた事実をもとにしておりました

ギリシャはイギリスによって持てはやされている国で、私は胡散臭く感じております
そして私は2016年度初頭から2ちゃんで「ジョージア以上のテロワールを有する国はない」と断言し、
当初は素人がバカを言っている位にしか思われておりませんでした

しかしながら、そのバカにしていた人たちが慌てふためきジョージアのお勉強を始めるのです
私だって日本酒/焼酎で舌を鍛えたですから、旨いものと不味いものの分別はつきます
しかしながら高価な割に味が伴わない「ワイン」が溢れる事実が、比較的所得の高い人たちが
飲む酒であるにも関わらず肝心の「舌」を鍛える機会を与えられないのです

大橋健一様が「ギリシャ」以外に「輸出下手な国」の名前として黒海沿岸域の名前に限定した事実は重要です
それはつまり、私の数々の発言は正しかった、と言う事
そして大橋様も認めておられるように「ワインのお勉強」をされた方でなければ、渋くて酸っぱい酒など決して好みにならない
と言う点も正しかったと言う事です

私が大橋健一様を誤解していたソースです↓
2016.11.20大橋健一マスター・オブ・ワインのお言葉
http://portugaltrade.co.jp/blog/evnet/491

508 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/29(土) 10:22:08.31 ID:eNtyR/BL.net
平山郁夫シルクロード美術館 ワイン&クラフトフェスタ 2018
https://love-wine.jp/wineevent/yamanashi/craftfes-yamanashi/

日本ワインと言えば「センター」は間違いなく山梨県である、とだれもが認めるでしょう
そして酒類消費量でも果実酒に分類されるワインが圧倒的な山梨県のお国柄の中で当然、諸外国の事情への関心も深いと言えます
例えば山梨県では最近「クベブリ」を使ったワインを醸造するワイナリーが登場しました
そして毎年開催される「山梨県の平山郁夫展」でも、ジョージアが登場する等私の提唱するワイン概念が浸透しつつあります

その日本ワインのセンターで今年は「モルドバ」が初登場しました
ワインを語るうえで欠かせない「黒海沿岸域」はジョージアが「山梨のようなもの」と言えますが、
モルドバは最近盛り上がる「北海道のようなもの」と理解すると分かりやすいかも、です

509 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/29(土) 11:22:49.26 ID:67NCIsnB.net
山梨県出身でワイン好きを公言する某若手女性アナウンサーはボージョレ・ヌーボーの存在すら知らなかったな
山梨県内で一番消費の多いワインは格安の一升瓶ワイン(紙パックとは全くの別物)
山梨県の若者にとってワインは「年寄りがたくあんつまみに茶碗酒で飲むださい酒」だそうだ
当然諸外国がどうとかのレベルではない、と言うかどうでも良い

別にけなしてるわけではなくむしろこれはすごいと思う
ワインが「地酒」として完全に地域に定着してるということだから
はやりやファッションではなく日常的にワインを飲んでる証拠

510 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/29(土) 18:33:47.55 ID:eNtyR/BL.net
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334962241
皆様、地酒としてのワインが定着しているのであれば私はそれを微笑ましく見守っているのですが、
実際にはワインとは助平酒であり、同時にスティーブンスパリュア氏の提唱する「食と酒のマリアージュ」と
スパリュア流の酒知識が「ワインスクール」と言う形態をとった結果、アタマとカネで酒を飲む
鼻につくワイン通どもの跋扈に繋がりました

日本酒/焼酎で舌を鍛えた私は本来のワインの愉しみを提案し、ワインの再定義にチャレンジしております
実はそういう事はマスターオブワインも同じことを言っているのです
ところが、大橋健一様のような質の高いMWもいれば、日本人を未熟な市場と酒文化と言い放ち去っていった
ネッドグッドウィン氏のようなMWもいらっしゃいます

では諸外国の事情はどうか?
実はこれが見事なほどに少し前までの東京と似たり寄ったりなのです

NYやロスを例にとると、『熱狂のソムリエを追え!(光文社)』によると、ワインに大枚をはたく人は
決まってブルゴーニュ銘醸ワインだ、ボルドー一級シャトーだと、お決まりのパターン
そしてアメリカでは熱狂的なファンがいる『バローロ』やら『スーパータスカ』やらと何処かで聞いたことのある名前と
中産階級では一瞬にして破産する金額と、渋くて酸っぱい酒をどうやって「好き」になるか?と言ったテーマが羅列するのです
そしてそういう酒を好んで金を出す人は、最終的に乱痴気騒ぎに落ち着くというのも六本木みたいです

つまり、「英国」の言う「世界から取り残される日本市場」は何処にもその根拠と言えるものがなく、
むしろ私はジョージアが大流行する日本は最先端を地で行く市場に急変貌を遂げている、と断言出来ます

こうした地に足の着いた需要は、我々日本酒/焼酎派が創造したものであり、ワインファン全体はこの点が正直ダメです
最近になって少なからぬインポーターですら、黒海型大陸性気候の重要性を私に指摘されて気付きだしている始末
高級ワインは「レイトハーベスト」である、と言う私の提唱するワイン概念は最新のものです
勿論マスターオブワインの世界でも、本年度6月にリオハで開催されたシンポジウムでジョージアの重要性が認識された段階です

耳に痛い話でしょう

人からの耳学問は、情報を出す人によって操作されてしまう、と言う事です
勿論私の「情報」はある種のマーケット操作と言えなくもないかも?です
しかしながら、和食のマリアージュ、味わい深い酒を愉しむ、そういう市場の進化は
私達日本酒/焼酎派にもメリットがあるのです

511 :Appellation Nanashi Controlee:2018/09/30(日) 09:18:07.22 ID:hLCGxpMJ.net
大丈夫
「世界ふしぎ発見」を見た人はお前にだまされないから
この番組の知名度や視聴率を考えれば世間のほとんどの人はだまされないとわかる

512 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/01(月) 20:57:12.09 ID:bLUV/vrJ.net
ソース1
https://www.wine-what.jp/wine/30988/
ソース2
https://hamu-katsu-monji-yaki.blogspot.com/2017/06/20.html

さて、英国のワインビジネス界が盛んに言い立てる事に「日本はワインに関しては後進国」であり、
ワインが生活の中に入り込まない、食事に合わせ食中酒としてワインを楽しめるのか?w」と喚き散らしています
それは真実を突いているのでしょうか?

ジョージアを知る事でワインの本質を見抜いた私は、長い探求の末一つの結論にたどり着きました
「ワインに惚れた人ほどワインを使いこなせない」ですが、具体的にどういう事か説明しましょう

マスター・オブ・ワインを持つ男
ネッド・グッドウイン  Ned Goodwin
https://www.nagasawamagazine.com/
「日本を見切ったMW」は元々ニューヨークでバーテンダーをされていたそうです
そういう方はたいていそうですが、「お洒落な雰囲気でワインで彼女をもてなし」という
シチュエーションになりますと、当然大枚をはたかなければいけません
バーテンダーのご職業にいらっしゃいますと当然「ワイン」に関して見えてくる世界は、「大枚」をはたいて
購入する涙ぐましい(男の側が)代償を支払うワインの光景であり、必然的に「ワインとはそういうものだ」と思い込んでしまう
ものです

しかしながら我が日本酒/焼酎派は、「味」だけが酒と飲み手の共感ポイントであり、月下独酌で女を酔わせる
助平心はありません
「世界が注目する日本」はそういう地に足の着いた日本人の方のクールジャパンであり、実際問題MW勢は日本酒を取り込み権威を確立しようと
必至になっています

助平酒の常識を日本酒/焼酎に当てはめてしまう癖は、こういうところにも当てはまります
https://www.caplan.jp/wine/interview/voice.html
>WSET SAKE Level1 受講生2017年度ミス・インターナショナル 日本代表
>筒井 菜月さん

大橋健一様が「アメリカ市場でどう甲州ワインを売り込むか?」との問いかけをされて
ピンクのラベルの話を持ち出したところ、厳しくMWにたしなめられた経験があったそうですが、
MWの下敷きになるWSETは「ワインや日本酒を感覚でなく理論として理解」出来るようにし、
その集大成としての試験と資格があるのだ、と言う位置づけなのですが、そこで「ミスインターナショナル」
やら「2015年ミスインターナショナルファイナリスト」やらが「受講生の声」として掲載されるのを見ていますと、
お里が知れると言わざるを得ないでしょう

こういう方々と言うのは、大抵「大枚をはたいて」男におごって貰った立場の方々であり、そこで高価なワインの「味」を
覚えたけれど、人に売る側になると途端に苦労の連続になってしまうという典型です
ミス〇〇の称号を持っていらっしゃる女性の多くは、「料理研究家」として「ワインに合うおつまみ」という
これまた判で押したように同じテーマを自らのブログで公開するのですが、まず「和」の世界とは関係がないのです

ソース@の悲しいエピソードを紹介しますと、最近日本人の立ち退き問題で有名になってしまった
「ルーション」だとベリーグッドのワインが見向きもされず、「ブルゴーニュ」だと105ドルで買おう、と
ソムリエが言うのです
日本酒酒販店なら逆ですけどね

513 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/01(月) 23:13:31.90 ID:Ir/0jTnQ.net
9割、荒らし!

514 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/02(火) 00:36:01.97 ID:F+EsbbfO.net
まあネッド・グッドウィンやワインダイアモンズはクソだけどなw

515 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/02(火) 08:42:29.66 ID:0+/mMq52.net
ルサンチマンが見える見える・・・
なぜそこまで執拗に落とす必要があるのやら
もう1年を超えて2年近くは続けてる?
あと何年続けるんだろう

516 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/02(火) 08:49:25.33 ID:mJ+W9GS3.net
1年2年どころじゃないぞ
もう10年くらい続けてるはず

517 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/02(火) 13:44:26.85 ID:E+oRlxTY.net
女優=ワインは川島なお美が走りか

518 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/02(火) 13:45:49.15 ID:E+oRlxTY.net
女優は言い過ぎだったな。彼女もミスなんとかの出だし

519 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/03(水) 19:29:31.15 ID:cfk3V7UU.net
http://www.happywine.com/html/list_romania.html
皆様、私が本年度正月に飲んだ「グリア・バベアスカネアグラ」が何と!『佐野屋/ハッピーワイン』で販売
されていて、それが、「売り切れ」になっていました
実は、ルーマニア/モルダヴィア地方のグランクリュ「DOCフシ」で栽培されるブドウ品種「バベアスカネアグラ」は
モルドバ「共和国」の最高貴種「ララネアグラ」と同一である、と言うのは以前もお伝えした通りです

ホームページで記載されている「産地:ルーマニア バナット地方 カラシュル」は明確な間違いですので、この場で指摘しておきましょう
日本酒/焼酎派である私のテイスティングリポートは『グルジアワインスレ』に記載しておりますので改めてソースを貼付します
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1133616623/798

さて、本年度においては、モルドバワインは『ララネアグラ』が異常人気になっております
それは、日本国内で有名なモルドバワインインポーター「アルビーナアンジェラ」のFacebookを拝見すれば明らかな事
これには当然黒海ワインの専門家田中克幸様が一枚噛んでおります
昨年度12月18日において田中克幸様がララネアグラを一押し!にプッシュしたのです

方やジョージアのスーパースターワインは何といっても『キンズマラウリ』です
最近では大橋健一様が、クベブリワインをプッシュしておりますが、これもまたジョージア随一のワイン文化の顕現です

そしてこれが続きますとどうなるか?
これらはそう生産量が多くないだけに「不足」の常態化以外に未来が見えません
私もその事態に備えて今後の情報の準備をしておきましょう
興味深い「情報核爆弾」も実はルーマニアにもあり、いずれそれを爆発させますね

それにしても日本酒/焼酎で舌を鍛えた私のワイン論は、余りにも的を得てい過ぎて自分でも怖い位です
私は個人的にジョージアモルドバで和の世界にマッチするワインはジョージア『アハシェニ』と
モルドバ『ララネアグラ』である、との確信を得ています

ワインに対して常に冷ややかな私は、例えばピノノワールにも「アマタある葡萄品種の一つでしかない」と断言しましたが、
これは日本人初の「爆弾発言」です
何故か?
いくら軽快な酸でもグラス2杯飲むとゲップが出るくらいに飲み疲れるし、鼻につくワイン通どもがソムリエになると
意地でも和食に合わせるという、気狂いじみた取り組みとしか思えない事に対して「ふざけるな!」と本気で怒っている事も理由の一つです

これからの酒と食はやはり、日本酒/焼酎派がリーダーシップをとらざるを得ない事態です
IWCが日本酒を「コンペティション」の対象にするなら、こっちもワインをコンペティションの対象にしようぜ!と
これから酒屋スレで呼びかけたいと思います

520 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/03(水) 21:58:29.12 ID:rmHuS2ut.net
神戸とか山梨とか、そういう話が出るのを期待してるのに

江井ヶ島の甘口一升瓶、好きなんだけどね。安いし。
流石にああいうのは日本だけだろ

521 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/04(木) 08:56:06.49 ID:YViW+zbt.net
甘いワインはないことはないが赤となると少数派だな

一升瓶ワイン相当であればヨーロッパでは1lあたり200〜300円くらいのワインを量り売りしてるぞ
ガソリンスタンドの給油機を小さくしたようなもので売ってる
ただこれはワインとしてはかなりひどいもので度数も10度いってない
これはいわゆる「水代わり」のものだな

522 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/04(木) 09:34:16.57 ID:KL+vWcBd.net
水よりは安全だから昔から〜ってやつね。

甘口は赤玉ポートの赤が好きだった。昔から味は
変わってないのかな

523 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/04(木) 10:34:49.07 ID:RTh8MJb4.net
一昨日だったか、テレビで勝海舟つながりで日本ワインの父として川上善兵衛の話が出てきてたけど、誰も知らなくてワロタ。
演出だろうけど、実際に知名度ないだろうな。。

524 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/07(日) 22:32:38.70 ID:ozT+jvx7.net
さすがにマッサンみたいにはならんかw
朝ドラはおんな一代記だし善兵衛は愛想尽かされて離縁だし。
しかし今年の山梨のベーリーA、生食用ではあったけれど
種まで完熟でアーモンド感もあって美味かったな、台風も来ちゃったので
もう収穫されてて欲しいわ、長期熟成はしないまでも
甘酸バランス取れたチャーミングなワインになりそう。

525 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/12(金) 22:45:21.34 ID:u41u3zUw.net
>>524
日本じゃ無理だな

526 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/13(土) 10:57:35.00 ID:f0sSOqod.net
https://www.caplan.jp/wine/class/salone/salone_tominaga/index.html
皆様、WSET講師である、「冨永純子様」がついにジョージアへの新たなテーマへと足を踏み入れられました!
これはまさしく歴史的快挙!スティーブンスパリュア氏が確立した「食と酒のマリアージュ論」ではとかく軽視されがちな
ジョージア的味わいがようやくトスカーナ州等のような「高級ワイン」の仲間入りを果たした瞬間でもあります

実を言うと私は冨永純子様の鋭敏な舌の感性に注目していたのです
それは『ワイン王国100号特別版』の事
144ページ「この夏の見たいスパークリング特集」で気候由来の酸としてアメリカ/ワシントン州ワインを採り上げて今しt

思い出すのは以前ワインショップ「アルテソロレス」に出かけた際にアレクサンドル・ダニエル氏のご友人のワイン通が店番をされていました
その方はアルゼンチン・マルベックが好きなフルボディ派だとの事でしたが、黒海沿岸域のワインはあまりご存知ないとの事
そこで私はこの地方独特の「黒海型大陸性気候」や「レイトハーベスト」などの解説をしましたが、「聞いたことない話ばかりだ」と
目を白黒させていました

では、新世界・旧世界で類似する産地は何処か?と聞かれましたので長考の末だした答えが
「アメリカ/ワシントン州」だったのです
ワシントン州はアメリカの第二位のワイン生産量を誇るのですが、何故かあまり目立ちません
その理由は、大陸性気候に見合った栽培・醸造がまだ確立されていない事と関連があるのではないか?と愚考します
兎に角黒海的なレイトハーベストは、最も気候に恵まれた産地でなければ無理なのです

富永様は次第にその点を理解されたのではないでしょうか?

527 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/13(土) 18:04:13.46 ID:vrZEuuwJ.net
OKストア専売のメルシャンのワインが
400円ぐらいなのに美味くてびっくりした
詳しい人の意見を聞いてみたい

528 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/13(土) 18:46:14.27 ID:x557hCom.net
なぜ銘柄をはっきり書かない

529 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/14(日) 03:41:07.41 ID:bEy6xr6+.net
読めなかったから調べてみました
オーケー Le Cellier de La Deli Boutique「デリ・ブティックワイン」(赤)
だそうです

530 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/17(水) 18:13:31.98 ID:hxswSvrw.net
https://www.facebook.com/gakushu.koshu/posts/1767410303370335?__tn__=-R
皆様、山梨県とジョージアの結びつきがますます強固なものになっております
『勝沼図書館』で10月14日にジョージアを知るセミナーが開かれました!
甲州ブドウはジョージアより来たり、そしてワイン葡萄にとって過酷な環境である「温暖湿潤気候」に
適応するために中国の野生葡萄と交配しようやく日本の気候に適応しました

行基が勝沼に甲州ブドウを広めたと言われますが、実際には違います・・・・としか私には思えません
何故か?

甲州ブドウにとって、そこで目の当たりにする光景はまさに「故郷」だったからです
甲州ブドウがこの地にやって来た時にきっとこう思ったでしょう

「西を見よ、そこにエルブルス山(甲斐駒ヶ岳)がある、南を見よ、そこに小アララト山(アルメニア/トルコ)(富士山)がある!
そうか!ようやく故郷に帰って来たんだ!ようやく…ようやく長い旅が終わるッ!」

その思いが「如来像」に変化しこの地に新たなる橋頭保を築く事を甲州ブドウが求めたのだと思います

531 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/17(水) 18:53:22.87 ID:hxswSvrw.net
http://wine-bzr.com/topic/column/11295/
「世界の酒とチーズフェスティバル」においてモルドバワイン「リオン・グリーララ・ニャグラ」が
赤ワイン2位になりました

日本人の場合はモルドバワインは相当ララネアグラが合うようでこの国のワインの中でもダントツ人気です
残念なのは、モルドバの場合国際品種偏重になっておりララネアグラは却って希少性が高まっております

私は、ルーマニアモルダビア地方のワイン「グリアバベアスカネアグラ」をのんだ事で確かに和食に合うテロワールを反映したワインだ、
との思いがあります
ルーマニアについては、そろそろジョージア・モルドバに次ぐ第三次情報核爆弾の投下をしたいと考えておりますが、この国のいい所は、国内市場が大きいために
固有品種を大切にする習慣がある事です
私がモルドバテロワールの鏡とも言うべきララネアグラのすばらしさを知ったのはルーマニアだったというのは皮肉です

532 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/17(水) 23:31:32.59 ID:jIo+FqV8.net
しかしつくづく情報収集能力のお粗末さを暴露してるな…

先日10/14(日)のNHK「小さな旅」は勝沼だった
錦城葡萄酒メインだったが当然甲州ぶどうも紹介されてた
ちなみに今年錦城さんに持ち込まれた甲州は糖度18度だったそうだ
小さな旅は地域によっては再放送をやってるので調べて見てみてくれ

533 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/17(水) 23:36:31.77 ID:HwbhJjDZ.net
>>530-531
毎度拝見させていただいております
素晴らしいワイン論でございますね
しかしながら、こんなネット掲示板などで終わらせてしまうにはあまりにも惜しい
是非とも正式な場、学会などでその論を発表していただきたく存じます

534 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/18(木) 11:02:46.71 ID:1HkVhQDx.net
少なくとも山梨じゃモルドバの足元にも及ばんよ。っていうか日本ワインは北海道しか希望の地はない。今年のような寒暖差が当たり前になっていく。あとは土地改良だな

535 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/18(木) 12:19:27.59 ID:HjzttUkc.net
>>1
>日本ワインも海外のワインも様々な種類があり一括りには語れません
>日本ワインは〜
>海外と比べて〜
>のような大雑把な話は水掛論にしかならずスレを無駄に消費するだけですのでおやめください
>批判も賞賛も銘柄を挙げて具体的にお願いします

536 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/20(土) 10:35:18.22 ID:pvm4EeRC.net
皆様、私は以前より誰よりも早く―――正確には2016年度正月明けでしたが―――ジョージアこそが
世界最高のテロワールを有するホンモノのワイン産地であり、渋くて酸っぱい酒はニセモノである、と言いだしました

2016年度半ばになると「モルドバ」が英国王室御用達ワイン生産国であり、私の舌の正しさが、「英国王室の愛好」
と言う形で証拠になるのです
2017年度になると「外務省」「東急百貨店」「遠藤利三郎商店」「大橋健一様」などがジョージアとモルドバに次から次へと
注目を始めるという、私の予言の数々が的中した事はご記憶の方も多いと思われます

情報核爆弾の第三弾は「ルーマニア」です
いよいよ公開の時が来たことに興奮しております!

皆様は「サッシカイア」「オルッネライア」をご存知でしょうか?
私は知らなかったです(笑い)
これらはイタリアワインの最高級とされるワインです

その両方に深く関与した人物は・・・・「アンティノーリ」です(正確には一家とその親戚縁者)
この方をご存知でしょうか?
私は知らなかったです(笑い)
そしてアンティノーリ一族の長「ピエロ・アンティノーリ」氏が惚れ込んだテロワールは…

ルーマニアでした

結構多くの国にワイナリーを保有するアンティノーリ一族がどうして「ルーマニア」なのか?
これからおいおい解説します!

537 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/20(土) 12:19:15.57 ID:Zr4IKua/.net
>>536
日本ワインに何ら関係ないですよね?
ルーマニアワインスレでも立ててそちらで思う存分語ればよろしいのではないですか?何故日本ワインスレでやる必要があるのですか?お答えください

538 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/20(土) 16:34:46.72 ID:FJXhliYm.net
>>536
アンティノリがサッシカイアに深く関わった?
逆だろ、アンティノリがオルネライア作る時に姻戚関係にあったサッシカイアから援助を受けたんだろ
アホか

539 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/21(日) 18:20:30.09 ID:5RAs5pM1.net
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/044800451
アンティノーリ一族は「化け物」です
『エノテカ』によりますと、ボルゲリの一帯を統治していたのが、ゲラルデスカ侯爵家
しかし男子の跡取りがいなくなり

>時の当主であったジュゼッペ氏の二人の娘がアンティノリ家と
>インチーザ・デッラ・ロケッタ家に嫁ぎました。

との事その結果として両家で交流が行われ
>、 設立当初はとくに、サッシカイアからオルネライアへ
>ワイン造りのアドバイスも行われていた
との事
これ自体が凄い事ですが、ルーマニアとの関連で言えば「単独進出」にアンティノーリ一族が
こだわった事が更に凄いのです

540 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/21(日) 19:32:28.43 ID:sgLEpKiS.net
>>539
>設立当初はとくに、サッシカイアからオルネライアへ
>ワイン造りのアドバイスも行われていた

つまりサッシカイアのインチーザ家がアンティノリのオルネライアに関わってはいるが、アンティノリ家はサッシカイアに関わってないということだろ
なんでウソ書くんだ?
それにオルネライアもサッシカイアも渋いワインなんだが渋いワインは本物じゃないとか言ってなかったか?

541 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/22(月) 18:47:42.38 ID:Rj19rfeq.net
ソース@
http://rocks-off.ocnk.net/product/3344
皆様、「ルーマニアに惚れたアンティノーリ一族」はどれほどイタリアワイン界における巨人であるか、
知れば知る程驚きが拡大します

サッシカイア・オルッネライアは非常に狭い世界です
ソース@より
>サッシカイヤ一族とは血縁関係にあり、当初はサッシカイヤのワインメイキングにも携わっていた歴史を持ちます

そのイタリアワイン界のモンスター、アンティノーリ一族はどういう経緯でルーマニアに惚れ込んだのでしょうか?
以前から私が申しあげているように、黒海沿岸域に於ける最大のポテンシャルはその乾燥と激しい寒暖差にある、と言い続けました
ワイン葡萄が元々そういう気候になじんでいるのです
一方でイタリアを含めたいわゆる「地中海性気候」はワイン葡萄を育てやすい環境ではあっても最高のテロワールではない、ゆる〜いダレた寒暖差が
締まらないワインが出来ると感じ続けていたのではないか、と愚考します

以前にもカキコしたのですが、WSETでいよいよジョージアを採り上げてくださる「富永純子様」はワイン王国100号記念号で「気候由来の酸味」として
ミッシェルブリュットロゼを採り上げていました

そういえば私が、昨年度夏にワインショップ「アルテソロレス」に行った際に、インポーターの友人の方が店番をしておりまして、
その方はアルゼンチン/マルベックのフルボディが好みとの事でしたが、私の自論である黒海沿岸域に於けるワイン葡萄栽培の特殊性
即ち「黒海型大陸性気候」とそれに伴う「レイトハーベスト」と言う二大特徴を述べたところ、
「そんな話は聞いたことがない」と目を白黒させておりました

では新旧両世界で黒海沿岸域に似たテロワールは何処か?と聞かれ、なかなか難しい質問で長考を要したのですが、
私の出した答えが、「アメリカ/ワシントン州」でした
典型的な大陸性気候で、寒暖差が激しい事で有名だからです

私と同じ見解を富永様が持っていらっしゃったのではないか?そのことがジョージアを「高級ワイン産地」として
採り上げる理由になったのではないか?と言うのは『シャトーサンミッシェル』にこの方が注目されているからです

では…イタリアワイン界のモンスター「アンティノーリ」はアメリカで何処とジョイントを組んだのか…

答えはシャトーサンミッシェル・・・・・!!!
やはり寒暖差が織りなす甘酸こそ至上のワインである、と一族が考えている事は明白です

542 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/22(月) 18:51:14.12 ID:0up+zHUC.net
>>541
もう一度訊きます
ルーマニアワインは日本ワインと何の関係があるのですか?ルーマニアワインスレでも立ててそちらで思う存分語ればよろしいのではないですか?お答えください

543 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/22(月) 22:04:48.41 ID:9UOra9E4.net
サッシカイアに関わったのはジャコモ・タキスでアンティノリ家ではないな
オルネライア、ティニャネロも同氏の手によるもの
ジャコモ・タキスが師事したのはボルドー大学のエミル・ペイノー
師匠に教わったフランスワインの技術をトスカーナに導入して成功したのがサッシカイア、オルネライア
ジョージアくんもフランスワインが最高だということにやっと辿り着いたか

544 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/23(火) 08:51:46.11 ID:IJiBYCV2.net
誰か日本ワインに首ったけ♪は読んだ?
本屋で見つからないんだけどAmazonとかで買うのが無難かな

545 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/23(火) 11:40:02.59 ID:Akj7YhlN.net
ここで今更スーパータスカンを誉めちぎるのかよ。イタリアワインの面汚しだろうが
そんな連中が主導したワインなんざ興味ないわ

546 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/24(水) 07:09:39.02 ID:bbGiqNoH.net
寒くなってきましたね
火入れしてますか?

547 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/24(水) 08:50:57.08 ID:mEPoPAIr.net
>>541
そんな誰が書いたかわからないまた聞きを「ソースです(キリッ」とか言ってるから
新酒のひやおろしなんてデタラメを書いてしまうんだろな

澄んだ透明感が感じられないのです(キリッ
花の舞の純米新酒ひやおろしの方が美味しいのです(キリッ

548 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/25(木) 01:19:32.66 ID:ZpRoM5E8.net
マリコヴィンヤードオムニス飲んだんだけど、めちゃくちゃ軽かった(とても美味かったけど)
ボルドーブレンドでああも軽くなるのはなぜなんだろう?

549 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/25(木) 03:01:40.34 ID:pdWc+IHt.net
カルディコーヒーのケルナーとレンベルガー飲んだ
どちらも不味くはないんだが、定価の3000円出すようなワインじゃないな、もう店頭には並んでないと思うけど
同じ北海道産なら、グランポレールや北島秀樹のケルナーとツヴァイゲルト買った方が幸せになれる
キャメルファーム余市ワイナリーが今後どうなるか、あまり高い期待はできないかな

550 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/25(木) 08:43:41.85 ID:1WoLHZJC.net
余市のリタも美味しかった
メルローのロゼだけど

551 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/25(木) 19:37:44.72 ID:cAQYzYbJ.net
http://wine-bzr.com/topic/column/11329/
「ワインバザール」がモルドバワインの記事をアップしました
私は皆様に『2016年度初夏』の時点でジョージアとモルドバが『英国王室御用達ワイン』生産国であり、
渋くて酸っぱい酒などいくら「高級』ともてはやされようが、所詮井の中の蛙大海知らずである、英国王室は
本当はそんな酒など(より渋くより酸っぱいワインがエレガントと英国人は宣伝をしている)糞程の価値もない、と知っていて
黒海沿岸域のワインを秘かに愛飲している、と「ワインの真実」をお伝えしました

そして一年後は「リアルワールドで」雪崩をうつかのように、ジョージアとモルドバが「同時に」ブームになり、
皆様に私が日本酒/焼酎で舌を鍛え、『フバンチカラ』を呑んだことで眼福を得、ホンモノのワインを語る
「資格」を手に入れた私の舌の正しさが証明されたことは、ご記憶に新しい事かと思われます
 
とにもかくにも黒海沿岸域が何故世界最高のテロワールを有する「地域」なのかご存知ない方もまだ多いのですが、
問題なのは「当事者」にもそういう認識が乏しい事です

私が2016年度に初めて訪問したワインショップ「アルテソロレス」のオーナーである、プリサカリウさんご姉妹も
その点では同様でした
モルドバご出身のご姉妹は、当時はまだボルドーに比べて〜〜ピエモンテ州に比べて〜〜と
今一つルーマニアワインの特徴をつかみ切れていない印象がありました

私は日本人で初めてとなる「黒海沿岸域のテロワール」すなわち「黒海型大陸性気候」の明白な優位性、
特に極度の乾燥、豊富な日照量、激しい日較差(寒暖差)が葡萄の理想的成熟にプリミティブに作用し、「レイトハーベスト」状態で
他の産地に比べて明白な優位性がある、と誰よりも早く明言しました

「アルビーナ アンジェラ」のアンジェラさんも、どうやらその点に気付き始めたようです
これは私のカキコを見、ワインに関する自論に納得された「アーリーアダプター」の方がアンジェラさんにお伝えした
その結果ではないでしょうか?

552 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/25(木) 19:54:48.38 ID:BRvQKWiv.net
日本ワインスレはひとりのガイジのせいでもうまともな議論ができないから他行ったほうがいいよ
文体からして50〜60代の老害だと思う、人の話聞かないし

553 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/25(木) 21:19:44.80 ID:9Ty1msyd.net
>>551
>そして一年後は「リアルワールドで」雪崩をうつかのように、ジョージアとモルドバが「同時に」ブームになり、

2015年8月の記事
「一部ではジョージアワインブームが起きたりしている。」
http://www.worldfinewines.com/news15/150810georgiaswoo.html

2015年11月の記事
「現在、東欧ワインは徐々にブームの芽が出てきています。」
http://blog.livedoor.jp/kozewine/archives/291412.html

2016年は既にブームになってからの話だな
周回遅れを自慢されてもな

554 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/25(木) 22:12:47.36 ID:GIak5OKN.net
>>552
ぜひここちらへ

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1523601939/

もうひとつあるがそっちはワッチョイに加えてIPアドレスまで出るので気持ち悪い
こっちはワッチョイだけだしここでさわいでるバカは寄り付かない

555 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/26(金) 15:13:10.29 ID:YDjvVOP4.net
火入れ

556 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/26(金) 21:00:11.26 ID:fwk64d2e.net
ソース@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1492429205/20
皆様、私が突然「アンティノーリ」の名前を出し、「イタリアワイン界のモンスター」とルーマニアの関係性を
露見させた事に驚かれた方も多い事でしょう

私はあくまでも日本酒/焼酎でのフィールドに存在する酒飲みであり、決して「星の数ほど」のワインのすべてを網羅する
ワインの理解者ではないのです
実はアンティノーリの名前を知ったのは2016年夏に初めて出かけた愛知県豊橋市のワインショップ「アルテソロレス」で
『ユーロアジアトレーディング』のカタログを頂いた時でした

私は酒板の「静岡酒スレッド」で「地酒体験記」と言うコテハンを用いて「アルテソロレス」で買い物をした時のエピソードを披露していますが、
モルドバと英国王室御用達の事実を伝えたのは、この時の出来事です
私はイタリアなど「トスカーナ州」「ピエモンテ州」と言う名前すらなかなか頭に入らず、知識としては知っても何処にあるのか判らない始末
そんな私が改めて「黒海沿岸域」の『磁力』を思い知らされたのは、ソース@の時の事です

私は重要なワイン情報と出会ったときは、「テイスティングに自信ある人来て」スレッドに忘備録として
ソースを貼付するのですが、ウィラハン麻未氏の記事を見て仰天しました
しかしながら、私はあえてこの情報を早期に皆様にご披露させて頂く事はしませんでした

何故なら既に世のワイン通たちは、私の情報即ち@ジョージア最高のテロワール説の提唱Aモルドバ/ジョージア
英国王室御用達ワイン生産国情報と言う二つの「情報核爆弾」により激震が走りあえて自分から盛り上げる必要を
感じていなかったのです

557 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/26(金) 21:29:15.15 ID:2QJXvnHo.net
>>554
あざす、こっち行きます

558 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/27(土) 00:27:48.18 ID:NZ7bh3zE.net
>>557
IPアドレス表示を”気持ち悪い”とか思わないのなら、こちらの方が人は多いと思われる。

日本ワインを応援するスレ12本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1522125851/l50

559 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/27(土) 09:42:43.84 ID:Lz3uRF3U.net
スレタイを正確に書いてないあたりからなんだが…
そっちじゃ曲がりなりにもスレの内容に沿った書き込みをしtるのになぜこっちじゃ守れないのか

560 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/27(土) 10:35:53.53 ID:NZ7bh3zE.net
>>559
どこのこと? >>554?それとも>>558??

561 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/27(土) 11:01:30.91 ID:Lz3uRF3U.net
>>560
ルーマニアバカのこと

562 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/27(土) 20:39:02.22 ID:V+/q6WLg.net
>>561
なるほど。
まあもうBGMみたいなものですね・・・
駅前で超下手くそな歌を熱唱してる人みたいなかんじ。

563 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/28(日) 14:56:20.95 ID:FU8zC0Z/.net
http://jw-arc.co.jp/tamamurablog/post-4400

皆様、玉村豊男氏のブログで興味深い記事を見つけました
日本ではワインの需要に対する「ソムリエの数」が比率で世界一多いのではないか?と言う記事です

玉村氏は言います
日本人のワイン消費量はたいして増えていないのにソムリエばかりが増えた、と
日本酒/焼酎で舌を鍛えた私の場合はもっと極論的で、以前から私が述べているように

「ワインに惚れ込んだ人間は人にワインを売る仕事は向かない」

逆説的ですが、私の結論はそこにありジョージアを知った「先を行くもの」の立場から
ワインに関する様々な「常識の間違い」を指摘しています
日本人はおよそ50%が「最初にワインを飲んで」ワインが嫌いになる、のではないか?と様々な
ワイン記事に関するデータから推察するに、そして自身の体験からも大体そうなるだろうという実感を得ています

これからの時代ワインの教養とされるワインの歴史の常識―――古代メソポタミアの後にいきなり古代ギリシャに
話がすっ飛んでしまう阿保っぷり―――巨大な「空白地帯」になっている黒海沿岸域に詳しくならなければ、
IP付スレでもカキコされているように敷居の高い化け物を相手にいつまでも「審美眼(舌)の欠如した状態で」ワインに
対峙しなければいけなくなります

『アンティノーリ一族』も『エリザベス女王』も『クレオパトラ』もジョージアとモルドバとルーマニアに惚れ込み、
ワインとともにその地に心奪われた事実は、国家沿岸域とワインの関連を考えると全く普通の出来事です
テロワールを語る際に最も重要な「気候」が理想的だからです

564 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/29(月) 19:06:40.32 ID:qitTb1AL.net
http://winart.jp/feature/6108
皆様、ワイナート誌において東御ワインフェスタ2018の記事がネットで掲載されました
この写真には何とブマコフバシレ大使も!

実は、この記事には掲載されていないのですが、日本におけるモルドバワインの草分け的インポーター
『アルピーナアンジェラ』のアンジェラさんも東御市にいらっしゃったとか

いやあホンモノのワインを軸にしたワイン交流会は素晴らしいですね

565 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/30(火) 07:49:06.23 ID:ygTdcn+X.net
日本ワイン不味い

566 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/30(火) 10:26:06.53 ID:5j7uDJm9.net
>>565
同じIDか
ならここに来てわざわざネガキャンしなけりゃいいのに

567 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/31(水) 21:14:55.81 ID:68ZiYMb+.net
日本ワインって薄味しかないのはなぜ

568 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/31(水) 21:26:31.05 ID:iRowv0GN.net
剪定を厳しくできないから

569 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/31(水) 22:01:05.14 ID:KAMp0LdI.net
長野、山梨あたりのカベルネやメルローなら濃いのあるだろ。

570 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/31(水) 22:52:21.45 ID:52q0WJc/.net
無いよ

571 :Appellation Nanashi Controlee:2018/10/31(水) 23:23:50.38 ID:iRowv0GN.net
ないね

572 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/01(木) 00:37:49.56 ID:i5nEPYAc.net
批判ばっかり

ならお前らも作ってみろと
そう言いたいわけですよ

573 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/01(木) 12:40:22.49 ID:Xl7jgcOZ.net
アウアウカーくんが現れたらまたこのやりとりか
この人同じこと何年続けるんだろう

188 : Appellation Nanashi Controlee2015/12/30(水) 12:46:49.36 ID:23CfboYP
日本じゃ国産種も国際種も水っぽくなるワイン造りに向かない国不味いワインしかできない国


191 : Appellation Nanashi Controlee2015/12/30(水) 18:18:56.07 ID:o5VeTrZ6
>>191
なんで水っぽいのですか?


193 : Appellation Nanashi Controlee2015/12/30(水) 19:19:39.48 ID:8cKwdmus
>>194
ワイン用の葡萄は果汁を濃縮した小ぶりな実を造らないといけない
必要以上に水分を取らせず、実から水分を蒸発させるんだ
日本の場合、雨が多く実が水分をため込んでしまう
また、水はけも悪いのでさらに水分をため込む土壌で、ミネラルも他国の数分の一しか与えない
さらに湿気も多いので実から水分が蒸発しない
日照時間も少ないので水分の蒸発のみならず光合成も不利
寒暖差も少なく酸がだれる
補糖も日本ワインはセットになる


195 : Appellation Nanashi Controlee2015/12/30(水) 21:16:18.71 ID:8cKwdmus
>>196
果実の水分だけが蒸発していってもだめなんですね。
日照時間や寒暖差、ミネラルも重要なんですか。
雨の多さもネックですし、日本で栽培はすごく大変なのが分かります。

574 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/01(木) 12:44:02.89 ID:MkmBf5Cw.net
ただ淡々と事実を指摘しているだけだが、何か問題でも?

575 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/01(木) 15:12:03.64 ID:kVixyFuo.net
事実しかイってないな

576 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/01(木) 15:44:33.41 ID:5bkfubNz.net
可哀想な人生ですね。

577 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/01(木) 15:44:42.74 ID:Xl7jgcOZ.net
質問と回答自演するのは「ただ淡々と」ではないなw

578 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/01(木) 23:59:25.16 ID:Bjnmrjhh.net
>>577
はいはい
日本ワインが美味くないといけない人が居るようだ

579 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 08:57:03.52 ID:mj4cSL/6.net
> 日本ワインも海外のワインも様々な種類があり一括りには語れません
> 日本ワインは〜
> 海外と比べて〜
> のような大雑把な話は水掛論にしかならずスレを無駄に消費するだけですのでおやめください
> 批判も賞賛も銘柄を挙げて具体的にお願いします

580 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 09:48:48.68 ID:Gh4bWIlh.net
>>578
ただ淡々と自演の事実を提示しているだけだが何か問題でも?

581 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 11:53:15.01 ID:zcEL0dz3.net
自演してる奴が居たとしても、日本のワインが不味いのは紛れもない事実なんだけどな

582 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 12:27:38.98 ID:qXzVx3gC.net
ちゃんと作ったら高いし、クオリティーも低いし
なぜ国産が選択肢になるのかさっぱりわからない

583 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 14:38:14.47 ID:Gh4bWIlh.net
日本ワインが不味くないといけない人がいる事実を淡々と提示するよ

652 : Appellation Nanashi Controlee2015/11/14(土) 08:42:01.16 ID:fZdu2U1L
日本ワインを最近飲み始めたのですが、白ワインでシャルドネ、甲州以外でおすすめありますか?
リースリングとか。

654 : Appellation Nanashi Controlee2015/11/14(土) 11:23:21.08 ID:fZdu2U1L
>>652
リースリングに関しては日本じゃ暖かすぎて失敗ばかりだ

584 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 16:07:38.76 ID:Pnomvglg.net
そうなんだよな、日本ワインが不味いんだ
なんでこんなに不味いのを作るんだろう

585 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 17:32:54.36 ID:rAMXKaTH.net
応援するスレなのに応援しないレスばっかりなのなんで?

586 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 17:37:02.52 ID:6YbVpRTe.net
>>585
日本って、ワイン用の葡萄栽培は欧州やニューワールドと比べてワインに圧倒的不利な条件
当然日本ワインも推して知るべし

587 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 18:17:39.79 ID:d1AneC7G.net
ホントだ>>573で晒されてる自演厨と同じこと言ってる

ジョージアもこの人も何年もスレに粘着してるとか凄いな
異常者に好かれるスレなのか

588 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 18:25:05.69 ID:VoA8jspK.net
>>587
自演乙

589 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 18:29:38.02 ID:mj4cSL/6.net
確かに純粋なリースリングはあまり見かけないが信濃リースリングなんて品種を作ってがんばってるぞ
ちゃんとリースリングの味や香りがする
中伊豆ワイナリーのやつなんか確かに価格はうーむだが内容は悪くない

590 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 18:55:44.46 ID:LQ6p0yiG.net
悪くないキリッ
味覚障害がワインを語るなよ、目障りだ

591 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 20:43:30.74 ID:CN5eCeDv.net
日本ワインがイマイチという意見は正しいし、事実を言っている
擁護派はどうして日本ワインが美味しいか、理由を述べてないしな

592 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 20:44:48.88 ID:xZLG6i+S.net
世界基準の価格でそれなりの品質なら評価するけど
そうじゃねーもん

593 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 20:49:43.46 ID:d1AneC7G.net
何でこんなに必死なんだろ

594 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 20:56:39.75 ID:CN5eCeDv.net
>>593
擁護派独りしかいないからって
他をうらやむなよ

595 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 20:57:36.15 ID:0KKBOKYA.net
日本ワインに良さを見いだせないやつが
海外のワインを美味しいと飲めるわけがないだろ

596 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 20:59:35.63 ID:xZLG6i+S.net
いろいろ飲んでるが国産はレベルが低い
フランスの1000円のやつのほうがまし

597 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 21:19:40.12 ID:+xafSoJN.net
壊れたレコードだなこりゃ

598 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 21:51:57.12 ID:WFJc5eCx.net
ジョージア最高も日本ワイン不味いも所詮個人の好みだからな
それを客観的事実みたいに語る情熱は確かに似てるな

599 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 21:54:33.28 ID:mj4cSL/6.net
中伊豆ワイナリーのワインならワイナリーに行けば1銘柄100円で試飲できるし
シダックスのカラオケならグラスで注文できる
ボトルで買いたくないならこうしたところで試してみるんだな

600 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 22:07:44.33 ID:UdIhXDM8.net
>>598
>>586
で有ることはすでに教本等に歌われているが?

601 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 22:15:14.24 ID:xZLG6i+S.net
どうせまずいから、時間の無駄

602 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 22:32:43.49 ID:WFJc5eCx.net
>>600
歌う教本なんか知らんし

あんたが挙げる不利は濃いワインを作るのに不利なだけ
日本は軽いワインに向いた土地でチリとかは逆に軽いワインには向いてない
軽いワインが良いか悪いかは好みでしかないよ

まあこんなこと説明しても理解できないのだろうけどな

603 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 22:38:04.59 ID:xZLG6i+S.net
軽いと薄っぺらいは違うぞ

604 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 22:47:57.98 ID:xIR+SEcW.net
>>602
軽いんじゃなくて痩せた味なんだよな

605 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 22:52:54.70 ID:mj4cSL/6.net
ワイナリーのイベントに行けば醸造前のブドウを食えたりするぞ
中伊豆ワイナリーは畑の出入りが自由だし今の時期なら摘み残しのブドウをつまんだりできる
俺はここで信濃リースリングを食べてブドウの時点であの香りがするんだと知って感動したな

606 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 23:10:10.79 ID:LQ6p0yiG.net
うんうん、わざわざ世間からは不味いと言われているブドウを食いに行って、不味いブドウを美味いと言う味覚障害者の自慢話な
死ねよ

607 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 23:16:27.95 ID:WFJc5eCx.net
薄っぺらい、痩せた味、どっちも自分がそう感じただけで客観的な事実ではないな
ジョージア最高と全く同じ

世間的には日本ワインを美味しいと思う人が多いから日本ワインブームで生産量が足りないくらい
まあ頑張ってください

608 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 23:28:23.62 ID:mj4cSL/6.net
>>606
そこまで言うからにはぜひうまいと言う「客観的基準」を示してほしいな
うまいまずいは主観だし自分が納得してれば良いものだろ
世間がなんと言おうと関係ない

609 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 23:31:12.44 ID:LQ6p0yiG.net
>>608
少なくとも、日本のワインが美味いの範囲に無いのは世界的な事実だよ

610 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 23:42:21.39 ID:mj4cSL/6.net
>>609
>>579

611 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/02(金) 23:54:29.57 ID:d1AneC7G.net
>>594
単発IDばかりだと思ったらやっぱり独りで頑張ってたんだ
何でそんなに頑張ってるのかその情熱の理由を教えて欲しい

612 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 04:30:36.34 ID:4gKqQ3Y6.net
スレタイから察するに
日本ワインを貶すスレとは違うと思うんだけど?

悪く言うことが激励になると思ってるのかな、かな?

613 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 05:40:20.19 ID:DCEjCBg9.net
日本ワインが美味いという客観的事実を示さないのに、不味いというと客観的事実を示せと言う

614 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 09:14:28.22 ID:n/OX7hcB.net
まあ結局は>>579で日本ワインがうまいといってる奴もまずいと言ってるやつも同じなんだがな
実際日本ワインはうまい(ものもある)もまずい(ものもある)も事実なんだが
それを(全ての)日本ワインはうまいとか(全て)まずいとか言い出すから話がおかしくなる
だから具体的な銘柄名をあげるのは大事なんだがなぜかあげようとしない
それどころか訴えられる可能性があるから具体名は出せないなんて言い出す奴までいるし

615 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 09:30:09.16 ID:4gKqQ3Y6.net
てか応援スレでないの?
このスレ偽物だったの?

616 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 10:09:53.73 ID:n/OX7hcB.net
ここは実質ジョージア君の隔離スレになってる
まっとうな日本ワインの話をしたいなら>>554(ワッチョイあり)か>>558(ワッチョイ&IPあり)へどうぞ

617 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 10:50:06.49 ID:oD73aCRX.net
>>613
一応日本ワインの元となる葡萄が、壊滅的に日本だと出来が悪い理由は示されている

だが、おいしいという理由は何ら示されていない

618 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 10:51:10.68 ID:MCuC7M56.net
>>615
応援しようにも味が悪すぎます

619 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 11:08:55.50 ID:EhuWInPX.net
皆様、第三次情報核爆弾「イタリアワイン界のモンスターアンティノーリ一族が惚れた産地はルーマニア」
だった情報いかがでしょうか?
大変な反響があり、久々にスレがヒートアップしました
私は”イタリアワインの面汚し”というニックネームを頂戴し、私が知らなかった事実を含め多くのレスを頂いた事は
鼻につくワイン通どもがが受けた衝撃と事態の重大さを物語っています

本日は何故「アンティノーリ一族がルーマニアに惚れ込んだのか?」
私なりにその理由を考察していきたいと思います

まず一つ目は「ルーマニア語はイタリア語に似ているから」でしょうか?
ルーマニア人は自らを「ローマから来た」人間であるといいます
「東欧」では珍しいラテン人なのですね
元々この地…すなわち現在のモルドバとルーマニアはダキア人の国でした
しかしながら、金の採掘権を独り占めしようとしたローマ帝国は、この地の収奪をたくらみます

ところが頑健に抵抗するのです
ブチ切れたローマは十万以上の大軍を送り込み、ダキア人を虐殺しとうとうローマに膨大な富をもたらす
「金鉱山採掘権」の独り占めに成功するのです
現在ではダキア人がどういう姿かたちをしていて、どんな文化だったのかその情報がほとんどないのです

次に…おそらくこれが最も大きいのですが、ギリシャ/ローマの帝国の時代より以前からこの地では、ワイン葡萄の栽培が
盛んに行われていたのです
ルーマニアよりもう少し栽培の歴史の浅いブルガリアですら「ギリシャにワインをもたらした」との言い伝えが残るくらいで、
黒海沿岸域は、テロワール/歴史ともに地中海沿岸よりはるかに「格上」です

ギリシャと飲酒の関係性で有名なのが有名な酒の神「デュオニソス(バッカス)」でしょう
実際ワインはこの神様がギリシャにもたらしたのですが、それがルーマニア出身かそれともブルガリアの「トラキア人」出身
(同じダキア人)なのかわからないのです

私が現在読んだ「教養としてのワイン(ダイヤモンド社:渡辺順子氏著作)」は黒海沿岸域から南欧へと
ワイン葡萄栽培が伝播する歴史が抜け落ちています
と言うかほとんどの「ワイン教本」が欠落している、と言わざるを得ない
しかしジョージアを頂点とした「格上」産地を知らなくして、南欧のワインなど語れません

620 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 11:20:05.99 ID:n/OX7hcB.net
>>617
その壊滅的な理由なるものが東北の日本海側では当てはまらないと言う指摘もあるわけだが
最近は秋田県あたりが注目されているな
あと山梨県でも旧明野村あたりは最近ブドウ畑の新規開発がさかんになっている

621 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 11:20:09.94 ID:fwhvuWk8.net
>>617
自演バカが書いたタワゴトを
出来が悪い理由は示されている(キリッ
とかw
本人乙としか言いようがない

622 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 11:23:16.02 ID:o2Lbl6v6.net
登美レゼルブスペシャル 二万円
レディガフィ 23000円
どっち買う?

623 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 11:53:45.98 ID:519S2qTp.net
登美は普通に美味しくない。
一度飲んだとき、これが日本ワインの最高峰かと誤解して日本ワインを一時期は完全に遠ざけていた。

やはり日本ワインでも新興の小規模生産者や争奪戦になるくらいのやつにはうまいものもある。

624 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 12:06:32.21 ID:Au5QCf8o.net
人それぞれ。

- 終 -

625 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 14:13:24.02 ID:yEjKqksb.net
登美は10年くらい前からボルドーを追い求めず登美らしさを表現するようになって良くなったと思う
タンニンと果実味濃厚なニューワールドのボルドータイプより青っぽい香りがするクラッシックなボルドーが好きならおすすめ

>>622
700本くらいしか作らない限定品を価格だけで他のワインと比較する時点で不見識

626 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 15:12:06.13 ID:Dif/ikU6.net
プティシュヴァルも24000円ぐらいだね
誰も登美なんて買うわけないわな

627 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 15:25:47.79 ID:17VUGj1h.net
登美でも1万くらいだから日本ワインは財布に優しい

628 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 16:06:36.98 ID:MCuC7M56.net
>>620
多少よくなる程度で、欧州やニューワールドとは遠く及ばないんだよな

629 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 16:20:15.89 ID:luHiVUDa.net
世界最高ソムリエ、パオロ・バッソ氏による日本ワインの評価

今回飲んだ日本ワインは、私にとっては、皆ヨーロッパのテイストに近いものを持ってると感じました。
品種で注目したいのは、ピノ・グリとアルバリーニョです。いずれのワインも品質は国際レベルです。パーフェクトともいえる。
ピノ・グリはイタリアのフリウリ地方のものと、アルバリーニョはスペインのリアス・バイシャス地方のものと比べても、もう遜色ないですね。
一方日本の赤のボルドータイプ。樽熟成に改善の余地があります。日本で上質な樽を選ぶのは大変だと思うのですが、樽熟成を改善すればさらに品質は向上するように思いました。
マスカット・ベーリーAはいいですね。今まで飲んだ中で一番でした。あれならヨーロッパの人にも受け入れられる。
そんな中とりわけ印象的だったのが<Kidoワイナリー>の2本。ピノ・グリもボルドータイプの赤も素晴らしいです。日本の優れた作り手として、新たな発見です。
ワインにおいては、やはり造っている人が重要なのです。気候だとか、テロワールだとか言うけれど、いいワインの背後にはキーパーソンがいるのです。今日それを再認識しました。

630 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 16:23:42.89 ID:luHiVUDa.net
自演厨
欧州やニューワールドとは遠く及ばない(キリッ

最高ソムリエ
品質は国際レベル
パーフェクトともいえる
イタリア、スペインとくらべて遜色ない
ヨーロッパの人にも受け入れられる

631 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 16:42:01.58 ID:e7HKL/X6.net
ヨーロッパ(のワンコインテーブルワイン)と比べても遜色無い

632 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 16:44:21.06 ID:e7HKL/X6.net
もうね、こんな金貰って嘘言わされてるのバレバレの提灯記事をソースにするとかね
人として終わってるよ、君

633 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 16:58:46.23 ID:luHiVUDa.net
金貰ってる提灯記事なのにワンコインテーブルワインとくらべて遜色ないとか、下げたくて必死過ぎて支離滅裂

世界最高ソムリエよりここでムキーってなって必死に自演してる基地外の方が信用できるとかアタマ大丈夫?
ああ本人だったか

634 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 17:00:26.69 ID:e7HKL/X6.net
キリッを忘れてますよ

635 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 17:15:10.14 ID:vRPALNAf.net
コンテスト優勝ソムリエ>>>>>>>>>>ワイン板のゴミ自称評論家(笑)

636 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 17:20:56.87 ID:e7HKL/X6.net
キリッを忘れてますよ

637 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 17:26:18.70 ID:luHiVUDa.net
凄いなあ
ずっと5chに常駐して日本ワインが褒められるたびにムキーってなってID変えつつ連投して
人生の無駄遣いだと思わないのだろか

638 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 17:29:41.22 ID:DK4ht/Jc.net
>>616
ありがとう

ここにいても有用な情報は得られないし
スレタイも理解できない粘着キチガイばっかだから

ほんと、こんなことしてて何になるんだろうって感じ

639 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 17:36:39.69 ID:n/OX7hcB.net
>>628
その「多少よくなる」結果「壊滅的に日本だと出来が悪い」を脱することはできているのかな?
できているなら「壊滅的に日本だと出来が悪い」は嘘と言うことになるが
(秋田や旧明野村はもちろん「日本」だ)

640 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 17:57:26.78 ID:JKmGxRk8.net
というか、擁護派はどうして葡萄栽培に適しているのか、は絶対に言わないのな

641 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 18:01:19.09 ID:Ks3eEgeQ.net
>>639
まず、お前が日本のその土地が欧州やニューワールドなどのようにワイン造りに良いことを説明したら?

自演も良いけど、いつも客観的事実を言わないのはなぜ?

642 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 18:03:11.40 ID:e7HKL/X6.net
擁護している本人も、内心日本のワインは糞不味いって思ってるんだよな

643 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 18:33:29.61 ID:n/OX7hcB.net
>>640-641
お前らが過去スレを読んでいないのは良くわかった

644 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 18:37:18.23 ID:oD73aCRX.net
日本がワイン造りに適さない理由付けは述べられている

逆に適している理由は述べられていない

645 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 18:46:17.23 ID:vcD9pbiw.net
まず、バルクワインを使うことを全面禁止しないと
ワインの文化は根付かないよ

646 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 18:50:09.76 ID:n/OX7hcB.net
>>645
それに関しては既に動き出している

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000621-san-bus_all

この法律はバルクワインの使用を禁止してるわけではないが
少なくともバルクワインを使った商品はそれと明記されることで
「じゃあ日本ワインってなに?」と消費者に意識させることはできる

647 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 18:56:23.52 ID:3OjbJQuK.net
>>644
述べられてる適さない理由付けというのはどれ?

648 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 19:03:26.52 ID:vcD9pbiw.net
バルクワインを使った500円のワインがある限り、たいてい
そこから入るわけだし、まじめにワインを考えない限り、
日本ワインなんて評価にも値しない

649 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 19:06:58.68 ID:e7HKL/X6.net
バルクワイン禁止にしたところで、日本のワインは1万円出しても500円のバルクワインと同程度のワインしか無いし、まったく無意味

650 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 19:09:24.21 ID:vcD9pbiw.net
あー国産ワインがゴミなのと別な話で、馬鹿舌のなんちゃって
ワイン好きも害悪って話

651 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 19:14:35.60 ID:fwhvuWk8.net
>>649
>日本のワインは1万円出しても500円のバルクワインと同程度のワインしか無い

その程度の舌なんだw

652 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 23:17:29.14 ID:3OjbJQuK.net
結局、日本がワイン造りに適さない理由付けというのは述べられてないってこと?

653 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 23:26:23.03 ID:n/OX7hcB.net
>>652
これまでいろいろ書かれてはいる
ただしそれは「日本では〜」と言う総論レベル
>>620のように具体的な事例を示して各論になると
とたんに黙り込む

ちなみにざっくり書いておくと
日本でワイン用のブドウ作りに向かない理由としては
・ 果実の成長期に雨が多い
・夏場の気温の日格差が少ない
があるがこれらは関東以西の太平洋側の話で
日本海側は夏場は雨が少ないし東北地方は日中はそれなりに気温が上がるが夜は冷える
だから日本国内としてはかなり条件が良い
カーブ・ドッチが新潟でがんばってるのもあながち根拠がないわけではない

654 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 23:40:59.44 ID:WCKdiprV.net
>>653
日照時間や土地、地質やミネラルが少ないこと、湿度とかは?

寒暖差も他国に比べるとそこまで良くなく酸がだれるのは否めない

他の雨なども他国と比べたら・・・

655 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 23:41:37.00 ID:k5sCyjFN.net
>>652
このスレ最初から読め

656 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 23:42:14.31 ID:k5sCyjFN.net
結局、日本がワイン造りに適する理由付けというのは述べられてないってこと?

657 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 23:44:27.04 ID:IdUKx7Z9.net
日本ワインは、日本産ということを応援して飲むもので、味云々は語ってはいけない

658 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 23:51:14.02 ID:zm7teMqz.net
日本はワイン用ブドウ作りに向いてない中で、こんな美味いのがあったよ!って色々シェアするのがこのスレの主旨だと思ってた。
けど気候が、土壌が、云々うるさい馬鹿ばかり。

659 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/03(土) 23:59:16.88 ID:n/OX7hcB.net
>>654
寒暖差の具体例は?

「日本」でくくることの問題として北海道も沖縄もひとくくりになってしまうことがある
これはいくらなんでも暴論だろ
本州だけでも東北と中国地方じゃ全然違うぞ

日照時間は北海道なら問題ないし他の地域も一枝あたりの葉の数の調整とかできることはある
土質やミネラルもいろいろ工夫してるところはある
大和葡萄酒のようにシャブリに近いミネラル分を含んだ甲州ワインを作ったところもあるし

660 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 00:18:39.50 ID:2vNR+Pkk.net
>>655
述べられてるというからその具体的な書き込みがどれかを聞いてるんだけど、出せないってことはないってことでいい?
探しても見当たらないし

しかしずっと答えがないから「結局〜」って聞いたんだけど、そしたら突然30分もない間に沢山IDが現れるのな
しかも新しいIDばかり

661 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 07:04:03.41 ID:AtiWe1BG.net
自演乙
それで日本ワインが美味しいという客観的事実は?

662 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 08:14:06.65 ID:E44JXCgD.net
日本ワインが不味いのが元凶なんだが、盲目的に美味しいというだけじゃなく、美味しいという根拠がないんだよ

663 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 08:48:02.50 ID:2vNR+Pkk.net
>>661
美味しいも不味いも主観でしょ
不味いという客観的な事実を出してないのに美味しいにだけ客観的事実を求めるのは何故?

664 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 08:49:26.28 ID:2vNR+Pkk.net
>>662
盲目的に美味しいと言ってるのはどの書き込み?

665 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 10:12:59.00 ID:eQllrrSP.net
>>663
過去レス過去スレよく読め
不味い理由はすでにかかれている

旨い理由が書かれたことはない

666 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 10:20:18.91 ID:AaO65iqN.net
>>659
葉を調整しなくてもいい他国
調整しなければならない日本

シャブリに近いのがやっとの日本
シャブリそのものを作れるフランス

高温多湿で土壌や台風、その他問題多々あるがそれらは解決できたの?

667 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 10:20:49.98 ID:AaO65iqN.net
>>663
ググレカス

668 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 11:24:46.99 ID:+d2/X3ij.net
>>666
シャブリより長野のシャルドネの方が美味いし安い

669 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 11:36:03.56 ID:5F70Dxc9.net
なんかとんでもないこと言い出したな

670 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 11:50:18.64 ID:MG34vwit.net
>>666
歯の枚数の調整はフランス他諸外国でもやってるんだが
ほっとくといくらでも枚数は増えるぞ
諸外国では12枚に調整するところを日本では16枚に調整するだけの話
手間は同じだ

> 高温多湿で土壌や台風、その他問題多々あるがそれらは解決できたの?
だからそれは日本のどこの話だ?
北海道なら台風の心配はほとんどないし東北北部もかなり少ないぞ
多湿も同様
北海道なんか(皮肉なことに)地球温暖化の影響でむしろ低温すぎる問題が解決しつつある
塩尻なんか逆に桔梗ヶ原がやばくなりはじめて標高が少し高いところに新たに畑を作ってるな

671 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 12:52:06.14 ID:2vNR+Pkk.net
何で違うIDが答えるんだろ?

>>665
書かれてると言ってるだけでどの書き込みかは書けないというのは「書かれていない」が結論だということ

>>667
>>661が客観的事実を求める理由なんかどうググったら出てくるのか
そもそもあなた>>661じゃないのになんで>>661が客観的事実を求める理由が分かるの?

672 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 15:20:27.96 ID:sgJQmNFz.net
>>668
俺も長野は美味いワインが多いと思うけどシャブリも近年は温暖化の影響か醸造技術の発達か結構美味いよ

673 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 15:28:54.27 ID:hlt45571.net
日本ワインの擁護派は別なスレに移動しましょう
ここで言い合っても彼らは聞く耳を持たない
匿名性のある環境では強くなったと思って非難しかできない

どうすれば美味しくなるのか、どうすれば良い評価を得られるようになるのか
検討することで批判となるわけだけど

アタマのカタい連中には無理ですよ
そもそも日本ワインを美味しくしようという気持ちも思いやりもない

所詮口だけよ
論文読んだ?反射板を用いたリースリングのリナロールの生合成を高めるやつとかさ

674 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 15:37:40.34 ID:mmF6V4rp.net
美味しい理由は結局言わないのか
不味いというと理由を要求するくせに

675 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 15:47:44.10 ID:Nxw0Om8e.net
登美作ってるサントリーだけど、酸化防止剤無添加の
おいしいワインなんてのも作ってる。これバルクワインだし、
そんなの作ってるワイナリーを信用できる?
DRCは不作の年はリリースしないんだぞ。プライドが段違い

676 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 16:04:12.37 ID:HaU41zur.net
まぁ、日本だと栽培環境がどうにも劣るから不味いのはしかたがない

677 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 16:19:11.65 ID:2vNR+Pkk.net
>>674
不味い理由は書いてるというから、どこに書いてる?って聞いてるだけだけど
書いてないのなら書いてるなんて嘘書かなかったらいいだけじゃない?

678 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 16:20:48.94 ID:2vNR+Pkk.net
また突然新IDが短時間にいくつも現れたけど書くことは同じことの繰り返し

679 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 17:25:39.43 ID:+6Tnx+0u.net
ID真っ赤で言われてもな・・・

680 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 18:18:45.16 ID:IJhkjdQN.net
>>677
日本がワイン用葡萄栽培に向かない理由はググればすぐに出てくるぞ

681 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 18:20:33.27 ID:y5USsu6h.net
向かないとはいえ、地域よっても気候が違うし
人工的に光量を上げて栽培する方法もあるし

682 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 20:03:17.37 ID:2vNR+Pkk.net
>>680
向かない理由、不味い理由は示されてるのに美味いと言う人は美味い理由を示さないてって言うからどこか聞いてるんだよ>>617

683 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 20:25:12.53 ID:cHqynEie.net
>>681
少しでも欧州やニューワールドに近づけようとしている
ただ一項目が近づけられても他の項目までは・・・

684 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 20:28:25.52 ID:hlt45571.net
>>683
むしろそれも日本の個性じゃない?
近づけようとしても本家に勝てるわけないし

だから、その個性を活かせるように、どう作っていくかを考える必要があるでしょ?

どうしたらいいと思う?
ただネガキャンするならガキでもできる
何か良い案出してみてよ

試せることは試してみる

685 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 20:51:54.92 ID:MG34vwit.net
>>684
「日本」と言うくくりでしかものを言わない奴に何を聞いても無駄
と言うかお前ももう少し絞り込んだ方が良い
「日本ワイン」と言うくくりはまあ良いとして個性の話になると「日本」ではくくれない
フランスだってボルドーとブルゴーニュは違うしボルドーだけとっても右岸と左岸とかの話になる
まして日本は北海道から沖縄まである
北海道とか山梨とか長野とか(これでも相当おおざっぱだが)
少なくともこういうレベルで話を限定した方が良いと思うぞ

本気で日本ワインの話をしたいなら>>554(ワッチョイあり)か>>558(ワッチョイ&IPあり)へ移った方が良いと思う
日本ガーとか言ってる奴らは多分移動しないw

686 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 21:11:06.55 ID:wj869Bfr.net
早く美味しい理由を客観的に示せよ

687 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 21:18:49.28 ID:sgJQmNFz.net
>>675
バルクワインの意味知ってる?
バルクワイン使用のワインであって、無添加おいしいワインがバルクワインじゃないだろ

俺はああいうのを美味いとは思わないが、知り合いの女性は美味しいからよく買うと言ってた
嘘だろと思ったけど味覚は人それぞれだからな
実際結構な数量売れ続けてるし、ある程度支持層がいるんだろ
そういう美味しいと思える人にとってはあんな安価で美味しいワインだしてるサントリーは有難い会社なんじゃね?

688 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 21:31:59.09 ID:hlt45571.net
>>685
いや、まぁ分かってたんだけどね!

声は届かないか(笑)なんか変わるかと思ったけど

689 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 23:00:07.09 ID:59xpBrjP.net
良いワインは良い葡萄から
高温多湿
土壌は水はけが悪くミネラルもない
朝夕の寒暖差も少なく日照時間も短い
台風で遅摘みもし辛い
エキスを凝縮しづらいので水分量が多い
日本でのワインは詰んどる

690 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 23:02:03.55 ID:eQllrrSP.net
>>685
でも、日本ワインがおいしい理由は言わないんでしょ?

691 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 23:53:52.68 ID:MG34vwit.net
>>690
>>554にきたらたっぷり語ってやるぞw
俺はIP曝しは嫌だから>>558にはいかん

692 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/04(日) 23:54:55.62 ID:MG34vwit.net
>>689
>>670

693 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 00:24:48.51 ID:E2qRIbhX.net
またやってるのかw
美味い不味いは官能的な基準だから、理由を求めるものじゃないんだがね
でも客観的事実なら、マーケットを見ればわかるさ
日本ワインがワイン売り場に占めるフェイス、それこそが市場原理に基づく日本ワインの実力だ
売り場を管理するマネジャーや仕入れ担当のバイヤーは、それは恐ろしくシビアに数字を見てる
売れない商品はあっという間に棚から消えるんだよ
売り場に商品があるということは、それは価格に見合った価値があるということなんだよ

694 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 00:27:22.00 ID:mZZLGICV.net
>>689
お前>>573の3年前に自演失敗した本人?

695 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 02:15:07.74 ID:NHI9vZVt.net
数字見てるバイヤーでも袖の下貰ってれば置かざるを得ないんだよ

696 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 02:21:03.74 ID:E2qRIbhX.net
>>695
20年前ならちらほらあったねw

697 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 03:19:29.92 ID:j4K9/vV8.net
マリコヴィンヤードオムニスはとても美味かった
しかし使ってる品種考えるとめちゃくちゃ軽い味わいだったんだけど、それは土壌の問題なの?

698 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 07:18:13.82 ID:pGBo4HsY.net
>>695
売れないワインを置いてもらう袖の下の原資はどこから出るんだよ

699 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 07:28:05.70 ID:tugPlH7g.net
日本のワインが上手いといってる奴は、不味いと言われると不味い理由を求める
不味い理由はネットを探せば、ワイン用葡萄栽培に適さないことはすぐにわかるのに

しかし、逆に旨い理由を求められると回答できない

700 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 07:28:41.07 ID:tugPlH7g.net
>>693
客観的じゃないよな、それ

701 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 08:26:43.53 ID:PbKhjhUy.net
>>697
日本だとエキス凝縮できないから薄口やシャバシャバになっちゃう

702 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 08:49:35.85 ID:pMBr0N8C.net
>>699
不味い理由というのは>>689列挙のことか?
これは日本ワインが不味いことの客観的な理由ではないな
客観的というには
湿度が何パーセント以下でないと美味いワインはできない
土壌のミネラル量がどれだけないと美味いワインが出来ない
寒暖差は何度以上ないと・・・
と定量的な判断基準が必要
「日本は雨が多いから不味いワインしかできない気がする」とお前が思ってるだけの主観的理由だ

>不味い理由はネットを探せば、ワイン用葡萄栽培に適さないことはすぐにわかるのに

ネットの記事や書籍でも日本の環境は恵まれていないから「ワイン作りに大変な努力が必要」という結論は見るが「不味いワインしかできない」なんて結論は見ないな

703 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 08:57:34.31 ID:LuLwdAGq.net
>>701
そうそう、まさにシャバシャバという表現が近い味だった。ニューワールドみたいなパワフル系の逆の味というか
あれはあれでエレガンスを感じられて好きだったが、日本ワイン全般凝縮感ない味わいなのかー

704 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 08:58:31.90 ID:yMIZ4EBu.net
早く日本ワインが美味しい客観的事実を言ってくれ
良い葡萄ができない理由は大学や研究機関から論文がでているが、良い葡萄ができる理由はみたことがない

705 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 09:01:03.98 ID:yMIZ4EBu.net
>>703
昔見た記事だと水はけの悪い土壌、雨が多くて湿度が高いから、実の中の水分が蒸発しないため実が凝縮しないんだそうだ

706 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 09:40:37.71 ID:rPFn6qw5.net
オムニスがシャバシャバとかどんだけ舌が麻痺してるのかと思ったらまた質問−回答の自演か

707 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 10:03:57.80 ID:ur0rc1n0.net
まさにしゃばしゃば、あーいうのはエレガンスとは言わない

708 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 10:16:52.32 ID:8FqDL6Yc.net
ヤマブドウは日本の気候にあったブドウじゃん
ワイン用品種でないけど、ワインになってるところもあるじゃん

上手くできれば美味しくなるんじゃん?
飲んだことないから分かんないけど

709 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 10:49:57.40 ID:yMIZ4EBu.net
>>708
それってアメリカなんかで作られているラブルスカ種じゃないかな
それだとヨーロッパとかだとワインって認められてなかったきがする

710 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 11:18:54.12 ID:pMBr0N8C.net
>>704
日本ワインが不味い客観的事実も出せないのになんで美味い理由ばかり求めてるんだ?

711 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 12:30:18.67 ID:8FqDL6Yc.net
>>709
何種かは分かんないけど
うちの地元で昔っから取れるやつ
それはもう日本のブドウでしょ

別にヨーロッパで認められないからってなにさ
ここは日本よ?
ワインに限らず、お酒は楽しむものだから
そこまで拘って視野を狭くしちゃもったいないと思うけど

712 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 12:49:11.97 ID:5InoySCh.net
>>710

美味しい理由も出せないのに、不味いというと理由を求めてくる
じゃ、美味しい理由はなに?って聞いているところ

713 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 13:52:05.87 ID:aooBaD+z.net
>>712
不味いというのが個人の感想でなく客観的な事実だと主張すればその根拠を求められて当然だろ
大人しく自分が不味いと感じただけだと認めたら?

714 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 14:48:53.29 ID:2TEC/on+.net
>>713
ばか
美味いというのが個人の感想でなく客観的な事実だと主張すればその根拠を求められて当然だろ
大人しく自分が美味しいと感じただけだと認めたら?

715 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 15:06:30.65 ID:aooBaD+z.net
>>714
>美味いというのが個人の感想でなく客観的な事実だと主張すればその根拠を求められて当然だろ

不味いのは事実と連投してるヤツならいるが「美味いのが客観的事実」という投稿は見当たらんな
不味いのは個人の感想でその理由は示せないで終了だな

>>581
>日本のワインが不味いのは紛れもない事実

>>591
>日本ワインがイマイチという意見は正しいし、事実を言っている
>擁護派はどうして日本ワインが美味しいか、理由を述べてないしな

716 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 15:09:54.01 ID:LAcIeItD.net
東北のスチューベンやメルローは、将来性を感じる味わい

717 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 15:35:07.99 ID:ur0rc1n0.net
>>716
は?どこのワイナリーのこといってんの?

718 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 15:46:04.80 ID:AlBi3uoE.net
>>717
わかったわかった。
お前には特別に俺のアナルからシャバシャバのビチグソ下痢便を直飲みさせてやるから、それでいいか?
仰向けになって口開けてろよ?
ビシャーって感じだから、横に漏れてもちゃんと全部飲み干せよ?

719 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 15:48:43.23 ID:NHI9vZVt.net
まあ、実際日本のワインは下痢便の臭いするしな

720 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 16:03:33.96 ID:dAoen6Kh.net
漬け物臭とか酷いのがある

721 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 16:04:51.78 ID:lXt/ZWuM.net
>>715
じゃ別に不味いは不味いにしておけばいいのに

722 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 16:48:18.59 ID:rPFn6qw5.net
アンチ君なんか荒れてるね
会社でもクビになった?

723 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 16:53:00.91 ID:htCXAwdb.net
実際、良い葡萄は日本じゃ採れないんだよな
気候と土壌が酷すぎる

724 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 17:23:19.83 ID:rPFn6qw5.net
もう念仏だな

725 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 18:16:52.77 ID:ybeXcc2T.net
日本ワインってまだまだ発展途上
応募の気持ちで買ってやれば

726 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 18:27:16.48 ID:0CZRy//7.net
美味しい日本ワインなんて無かったんだ

727 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 19:40:37.39 ID:zzs6FF1m.net
無い、有るわけない
今後も未来永劫出てこない

728 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 19:49:26.17 ID:qqA6bHoZ.net
ワインの葡萄栽培にとんでもなく向かないのは論文とかでも出てるんだけどな
見たければググればいいだけ

信者が美味しいという根拠は出てこんし・・・

良いワインは良い葡萄から
葡萄が悪ければいいワインできないのは自明の理なのにな

729 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 19:59:09.43 ID:TsLp4XKX.net
いや、だからヤマブドウとかはいいんじゃないのー?って

ヤマブドウのワイン飲んだことある人いないの?
気になってんだけど、無いの?ねぇねぇ

730 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 20:47:25.75 ID:atSpY4C7.net
>>729
その手の話題はこちらで

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1523601939/

731 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 20:52:07.05 ID:0Do0m5L2.net
>>729

エーデルワインにそんなのがあったようなきがする

732 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 20:58:24.76 ID:YBOHugaT.net
日本ワインが不味いのは定番

733 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 21:06:44.66 ID:TsLp4XKX.net
いやー、日本のブドウであるヤマブドウのワインについて
日本ワイン嫌悪派のはなしを聞きたくてさー

純粋な評価ってやつをさ
日本固有のものからできた、それこそ日本ワインかなって

日本ワインかなって(´;ω;`)

734 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 21:16:35.36 ID:atSpY4C7.net
>>733
このスレにいる奴らがまともな批評なんかするわけがないだろ
ここにいる奴らは日本ワインの否定じゃなく日本ワインを肯定する人間を否定するのが目的だからな
たとえ否定であってもまっとうな意見が聞きたいのなら他に行ったほうが良い

735 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 22:12:23.32 ID:zzs6FF1m.net
>>733
不味い
これが純粋な評価だ

736 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 22:19:29.88 ID:Y7UubPBC.net
>>734
まぁ、知ってた
あえて聞いてみたかった
どう評価するのかと
そして、さすがに笑うしかなかったわ

737 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 22:23:22.33 ID:Y7UubPBC.net
>>735
どんなアロマ、ブーケの香りがしました?
糖酸比、ボディー、色
どんな感じでした?

738 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 22:54:21.55 ID:mX760DMj.net
オムニスがシャバシャバとか書いてるとすぐ嘘だと分かるから銘柄出すのはやっぱり大事

739 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 23:01:14.49 ID:KUgB9UlD.net
>>737
糖酸比ってなに?

740 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/05(月) 23:52:57.29 ID:tQUSW99l.net
日本の気候に適応してるからかヤマブドウは確かに病気に強いけど、糖度がそれほど
上がらないのも一つの特徴。いくら健全に育っても糖度が低くてはね。

あと、マリコは美味いか?どうもそう思えない。というか大手のワインはほんと高いだけって印象。

741 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 07:47:36.75 ID:gjZ2+WHv.net
日本ワインはシャバシャバがどうしても好きになれない

742 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 08:36:51.54 ID:7Z7GmaRo.net
>>733
どこのワイナリーのなんてワイン?

743 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 08:56:43.34 ID:Dy8bqFaU.net
>>738
この前オムニスがシャバシャバと書き込んだ者だけど
メルシャン行ってテイスティング(25ml)したところ薄く感じたけどなー。右岸的なブレンドだと思うんだけど、飲んだことあるポムロールと比べるとやはり弱かったと感じた、ボトルで買うとまた違うんかね
城の平と北信シャルドネも飲んだが、北信シャルドネが価格考えると一番レベル高いとおもた

744 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 09:04:09.60 ID:3Qv8bbYT.net
>>737
いずれも評価に値せず

745 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 09:06:07.60 ID:Dy8bqFaU.net
>>705
なるほどね、造り手の問題ではなく土地柄なのか
とするとカベルネとかメルロー植えるのそもそも向いてないのかね?

746 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 09:31:45.29 ID:RwuWR3Ea.net
>>745
メルローは比較的向いているようだが
メルロー買うなら欧州やニューワールドのほう買うわw

747 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 10:28:56.82 ID:31L/s1Vn.net
>>742
山梨に行ったときに見かけたやつだけど
全国にもあるようだよ

>>744
僕は糖酸比がどれくらいの割合なのか
重い感じなのか、軽い感じなのか
色の濃さ、香りの種類について
何だったかを聞いています。

YesNoの質問ではないんですよ?Howですよ?
それに重いか軽いかは好みもあるし、評価できないはありえないですよ

>>740の人はちゃんと評価してると思う
糖度は調べたことないけど、家で作った山ぶどうジュースはすごく甘かった
本当に糖度低いか確かめてみて

748 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 10:48:41.47 ID:ZwuZgH8d.net
自演やり過ぎて昨日のことをこの前とか言い出す自演バカw

749 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 11:15:48.16 ID:31L/s1Vn.net
>>742
あと、ヤマブドウとカベルネ・ソーヴィニヨンの
交配種?かな?
ヤマソーヴィニヨンってのがあったはず

750 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 11:42:52.62 ID:farYPuOC.net
山葡萄とソーヴィニヨンの交配なんてホントはしたくなかったはず

日本の風土がワイン葡萄に適さないので仕方なく行ったのだろう

ここでも日本のワインが劣ることが示された

751 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 12:07:54.71 ID:31L/s1Vn.net
暴論過ぎてさすがに笑った
話の持って行き方が小中学生くらいだぞ

そもそも〜なはず、〜だろうって仮説なのに
それで示されたってのはないだろう

752 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 12:30:52.50 ID:Bob9otHa.net
>>740
ヤマブドウも選抜育種が進んで糖度20度こえるようになってるよ
辛口にすると酸味が強いから俺はあんまり好きじゃないけどね

>>743
オムニスはオークの新樽たっぷり使ってるから樽由来の香りやタンニンもある
本当にシャバシャバに感じたのなら病院行った方がいい

753 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 13:15:49.40 ID:farYPuOC.net
日本じゃどうしても実からの水分蒸発が弱いから、水ぽいものが出来ちまうんだよな

754 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 13:17:35.61 ID:farYPuOC.net
>>751
そもそもってどこに書いてあるんだ?

755 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 13:27:54.46 ID:cEEQbhKi.net
自分もマリコオムニスはなんにしろ品種別マリコとか城の平あたりに比べると値段なりの価値は感じなかったな
まずいとは言わないが深みみたいなものがない

756 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 13:59:47.73 ID:31L/s1Vn.net
>>754
えぇ…文脈からじゃわからんか…

そもそも、「〜はず」「〜だろう」はあくまで仮説
仮設の検証とか理由付けで証明をしてないのに
それで「示された」って、証明終了!
これはマズいですよ!って

つまり
仮設とはそもそも〜、の「そもそも」だよ

大学の論文だと通らないよ。怒られるよ。
句読点で区切れば分かりやすかったかな
ごめんね

757 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 14:00:15.24 ID:Dy8bqFaU.net
>>752
ギェ....病院行ってくるか.......
たしかにメルシャンの人も新樽率高いとか説明してくれてたね

758 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 14:27:26.49 ID:LYqih0QX.net
いや、日本のワインをシャバシャバだと感じるのは正しい味覚を持っている証だよ

759 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 14:49:31.53 ID:31L/s1Vn.net
ここの人は暴論が多いから見てて楽しいな

あとシャバシャバの感覚を味わったことがないから、どんな感じなのか教えてくれ

760 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 16:40:43.14 ID:QlTG+bDv.net
>>751
ヤマ・ソーヴィニヨンは日本の風土に合わせるため作られた品種です。

761 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 16:50:40.74 ID:31L/s1Vn.net
>>760
おっ、そうだな
普通のワイン用品種は日本じゃ栽培不向きなわけだし
品種はそうやっても生まれるものよ

じゃあ、誰かそうしたくないと思うの?
日本に適したワイン用品種を作りたい!って思いから生まれるもんじゃない?
目的とかは山梨大学の教授が知ってるのだろうけど


それがイコールで、日本ワインか劣ることが示されるかい?

762 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 16:53:13.98 ID:RwuWR3Ea.net
やまぶどうだってw

763 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 16:55:07.08 ID:RwuWR3Ea.net
>>761
既存品種は日本に不向き=良い葡萄はできないってことじゃん

764 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 17:02:48.01 ID:31L/s1Vn.net
>>763
良い葡萄ができないんじゃなくて、
欧州と同じやり方ではできにくい、だよ

日本にも色んな気候があるでしょ?って昨日だか話してたやんけ
それに、不向きだからこそ農家もといぶどう栽培家は良いものを作ろうとしてるわけじゃん?

本当に極論好きだなぁ

765 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 17:08:02.11 ID:31L/s1Vn.net
学歴なんて気にしたことなかったけどさぁ…
さすがに中学校は卒業したんだよね?

わざとだよね?マジじゃないよね?

766 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 17:10:42.58 ID:rJzqBw+Z.net
>>752
ワインメーカーが言う「糖度が何度を超えた」とかは話半分に聞いておいたほうが良い。
大体の意味は「ごく一部を選べば糖度の高い葡萄ができる区画もある」ということだ。

>>763
日本の気候はワインに向かないと断言する人は、まだ日本がワイン用ブドウを本気で作り始めたばかり
ということを知る必要がある。

確かにオーストラリアやチリのような育てやすい土地柄ではない。しかし、それらの国より雨も降る温度も低い
ブルゴーニュやシャンパーニュはオーストラリアやチリよりも素晴らしい産地である。
そしてイタリアなんかも品質の良いワインを作り始めたのはフランスと比べるとつい最近。
つまりイタリアですらただなんとなく作ってるだけではいいぶどうができなかったということ。

俺の意見だがワイン産地としての日本はまだ試されてすらいない。ワイン産地であれば一等地のような
場所がまだまだ手付かずで残っているのが日本の現状。

767 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 17:18:03.04 ID:31L/s1Vn.net
業界入りたてだから、ワインの知識少なかったけど
こういう人がいてくれるとありがたい!

768 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 17:49:12.03 ID:RwuWR3Ea.net
>>764
俺は昨日話してない

>>766
少なくとも現時点じゃいい葡萄ができてないってことじゃんw
にもかかわらず日本ワインマンセーしている奴らなんなんだよw

769 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 18:04:28.48 ID:31L/s1Vn.net
>>768
じゃあ見てね&#9825;

別にマンセーしてるわけじゃないんだよなぁ…
むしろ作り手側だから、どこがどう悪いのかを知りたいんだけどなぁ
嫌悪側も何がどのようにどう劣っているのかも教えてくれないのに
頭ごなしに不味い!クソ!死ね!って言われても納得できひんやん

あとは欧州マンセーしか言えないやん…

770 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 18:14:10.94 ID:LYqih0QX.net
>>769
どう足掻いても不味いワインしか出来ないんだから、海外に移住して作るか、転職してください

771 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 18:14:53.17 ID:FUdeL7bh.net
>>766
>ワインメーカーが言う

いや、新聞記事
平均で20度こえてるとさ

772 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 18:17:13.71 ID:08JDBMuJ.net
>>769
水分おおいの何とかしろ
凍らせて水分を除去して人工的にアイスワインに似た状況とかしないで、ふつうに作ってエキスを凝縮させてくれよ

773 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 18:32:27.44 ID:rfC8Ulp4.net
>>770
いつか海外行きたいなー融資して、極論おじさん

>>772
そうそう、こういう指摘のほうが納得できる
まぁ、でもごめんね…まだうちの会社のできてないんや…
携わったのも初めてだし…

まぁ、頑張って作ってみるぞ!

ワインに含まれるエキス分は何%くらいがいいんだい?

774 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 18:43:55.46 ID:MVdJ64Le.net
濃いワインが美味いワイン
濃いワインが作れるブドウがいいブドウ
IDがいくつ現れてもアンチはこれしか論拠がないからな

775 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 19:04:03.82 ID:rfC8Ulp4.net
まぁいいじゃん?面白いし

776 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 19:27:07.59 ID:JPwGkfZX.net
>>774
濃いいんじゃなくて薄いのを普通にしてくれればいい

777 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 19:32:29.12 ID:JPwGkfZX.net
>>773
エキス凝縮は各ワイナリーのノウハウだろ
ただ今の日本ワインは正直薄い

禁じ手か禁じ手に近い水分除去を用いてまで、水分とろうとするワイナリーもあるが、コレだとヨーロッパでワインとして売れないんじゃないか?

778 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 19:39:12.20 ID:Shj0FkB5.net
>>766
現時点だと、いい葡萄が栽培できないってことですね。

779 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 19:46:13.64 ID:rfC8Ulp4.net
>>777
まぁ、別にヨーロッパに出さなくてもいいんじゃない?

で、そのヨーロッパのワインのエキス分は何度なんだい??
そいで日本の平均と、あなたの好みのは何度くらいなのさ

780 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 20:18:06.64 ID:2FH6kUsx.net
>>779
ワイナリー勤めとかの馬鹿が、自分とこのワインの濃度の指針を5chで聞いてるぞww

781 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 20:29:43.30 ID:VsYPDqz3.net
>>779
君の所のワインのエキス濃度はどれくらい?

782 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 20:41:58.28 ID:rfC8Ulp4.net
>>780
馬鹿だからな!
指針というか、どういうものが不味いのかを明確にしたくてな
教えてくれや

783 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 20:42:54.79 ID:rfC8Ulp4.net
>>781
会社に行かないと思い出せんな
平均がわかんないけど普通どれくらい?

784 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 21:11:17.88 ID:HEkdAfrr.net
エキス濃度なんて評論家ですら知らんぞ
日本ワインの平均濃度なんてのは公的機関も出してないぞ
いったいなにをしたいんだ?

お前のワイナリーで出してる日本ワインを提示してくれれば、手にはいるようなら飲んで水っぽいかどうか書いてやるが

785 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 21:11:34.22 ID:MVdJ64Le.net
>>776
何ていうワインが普通の濃さなんだ?

786 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 21:12:51.58 ID:kADx1aYy.net
>>783
ワイナリー勤めてるお前がわかんないのに、一般消費者に聞いちゃってるよww

787 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 21:20:16.16 ID:Q3fWsf6G.net
>>786
こういう奴が作るから日本ワイン不味いんだろうな
ワイナリー作業員ならお前がしってなきゃだろうがww

それを一般消費者にだだこねて聞いてくるとか・・・

788 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/06(火) 23:30:08.26 ID:8SrpkgdP.net
いや、今年初めて関わったってもうなんべんいえば…

まぁいいや
なんか税務署の書類にエキス分書く欄あったぞ
水っぽいってことは、アルコール分とエキス分以外の部分が多いんだろうなって思うじゃん?

そんな一般的なものではないんか…って自分もこの仕事に配属されて初めて知ったけど

はー、もっと勉強してぇ…研修とかにも行きてぇよぉ…

789 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 00:40:39.73 ID:lwWbOpmm.net
今日もアンチは一緒に出てきて一緒に消えました

790 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 02:20:22.76 ID:3LsdUY3q.net
菊鹿シャルドネ気になってるんだけど飲んだ人いませんか

791 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 07:06:17.69 ID:BdZdUmFJ.net
>>788
だから、
お前のワイナリーで出してる日本ワインを提示してくれっていってるんだよ。
手にはいるようなら飲んで水っぽいかどうか書いてやるから。

792 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 07:28:34.47 ID:UXfLfdY6.net
日本ワインは、まだまだ不味いからね。
気をつけて飲んでください。

793 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 08:25:07.69 ID:BRdq/5IA.net
>>791
まだ出てないですよ\(^o^)/

794 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 09:49:04.13 ID:c5j8i4Rv.net
>>790
菊鹿の樽熟が好きでちょいちょい飲むよ
ミネラルが感じられて酸がキリッとしてるのにパイナップルや桃といった暖かい地域のシャルドネの香りがするのが面白い
樽もしっかりしててリッチな味わい

795 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 10:09:54.50 ID:yeBOjPJk.net
>>790
あそこのシャルドネは酸が今一キリってしてなかった
特にフルーティーな香りもなかったと思う

796 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 10:21:19.15 ID:BRdq/5IA.net
たとえはだけど欧州産のブドウを日本で醸造したものでもケチをつけるの?

日本産ぶどうオンリーで定点狙い撃ちしてるんかい?

797 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 11:48:30.57 ID:jhc6oDFG.net
日本じゃ土壌も気候も日照時間も悪すぎる
信者でもないかぎり美味しいとは言わないよ

798 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 14:25:12.86 ID:YxiaOE6N.net
アンチ大勢いるはずなのに何故か全員がこの一文を見落とすw

>>773
>まぁ、でもごめんね…まだうちの会社のできてないんや…

799 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 14:38:59.47 ID:eEC0wj3Z.net
>>798
みんなスルーすっだろ
不味い日本ワイン信者の話なんざ

800 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 14:47:06.39 ID:+MQnrdWU.net
>>799
>みんなスルーすっだろ

スルー出来ない皆さん

>>781
>君の所のワインのエキス濃度はどれくらい?

>>784
>お前のワイナリーで出してる日本ワインを提示してくれれば、手にはいるようなら飲んで水っぽいかどうか書いてやるが

>>791
>だから、
>お前のワイナリーで出してる日本ワインを提示してくれっていってるんだよ。

801 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 18:37:37.23 ID:mN/+b7+7.net
それで何ていうワインが普通の濃さなの?

802 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 18:38:36.38 ID:mN/+b7+7.net
>>797
日照時間は何時間ないと美味しいワインが出来ないの?

803 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 18:42:18.32 ID:eEC0wj3Z.net
日本ワインが美味しいという理由はなに?

804 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 21:05:18.51 ID:mN/+b7+7.net
>>803
日本でも他の国でも美味しいワインがあれば美味しくないワインもあるよ
そして美味しいも不味いも感想だから理由は飲んだ人の内面が主になるよ

805 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 21:25:31.38 ID:hiOsg5aA.net
日本のワイナリーが「今年は天候に恵まれた」と言うような天候は、ヨーロッパではワイン作りを諦めざるを得ないような悪天候なんだよね

806 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 21:43:27.13 ID:PckcstAB.net
嫌いな物にわざわざ粘着する心理が理解できないわ
人を憎悪するなら理由によってはまだわかるけど
何で日本ワインを憎悪してるのか、その理由が知りたいね

807 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 22:04:15.72 ID:mN/+b7+7.net
>>805
例えば何年のどの地域の天候のこと?

808 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 22:12:58.57 ID:mN/+b7+7.net
それで、結局何というワインが普通の濃さかは挙げられないの?

日本がワイン作りに適さない理由付けは書かれていないのに書いてると嘘
日本ワインの濃さが普通以下というけど普通の基準となるワインは挙げられない
これは確定でいいね

日照時間が何時間ないと美味しいワインはできないのか?も答えられないのに日本は悪過ぎると言ってるのかな?
どうしてそう判断したんだろ

809 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 22:16:47.62 ID:uAZhYJ0f.net
>>806
ワインブームと呼ばれるものがいくつかあるけれど、
第4次(1987〜1990)や第6次(1997〜1998)ではブーム終了が急速で反動による落ち込みが大きく、
ブームをを当て込んで海外からワインを大量に輸入した業者が
不良在庫を大量に抱え込んで破産してしまう事例が続出したことがある

その恨みが日本ワインに向いちゃった人なんじゃないかと自分は推理したことがある

810 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 22:22:20.76 ID:uAZhYJ0f.net
特定の国のワインを持ち上げることに偏執的に執着するのも、
その国のワインを輸入したけど思うように売れなくて破滅したからだと考えれば説明がつく

811 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 22:49:31.59 ID:YZgGExpg.net
貰い物の日本ワインのピノが有るんだけれど、あんまり美味しい訳じゃないのね。

812 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 22:49:55.62 ID:tvFUdLir.net
温度湿度、日照がダメと言うだけで具体的な数値とかワインの銘柄を聞かれるとだんまり
ジョージアに英国王室御用達のワイナリーがないことを指摘されても都合の悪いことは無視してバカみたいに御用達を連呼してるジョージアと同じだな

813 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 22:51:10.83 ID:jYxvC3x+.net
>>808
偽ワイナリー作業員は今日も元気ですね

814 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 23:00:01.21 ID:CTHfMD+8.net
>>812
お、そうだな
まるで日本のワインのどこに美味いと感じる要素があるのか、日本のテロワールのどこにブドウ栽培に適した要素があるのか説明できない盲信者みたいだな

815 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 23:03:24.72 ID:L6IR1SnU.net
>>811
だからなぜ銘柄を書かない
日本ワインでピノを作ってるところはいろいろあるぞ

816 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 23:21:14.62 ID:tvFUdLir.net
>>814
チリのような暑く日照も激しい場所だと果実味豊富で濃厚なワインが出来る
日本のように穏やかな気候だとブドウがゆっくり熟すから香りが豊富で複雑、味わいは軽いワインが出来る
どちらがワインに適してるかではなくどんなワインが飲みたいかという話だ

どっちが適してる優れてると優劣つけるから根拠を聞かれてしどろもどろになる

日本は土壌も粘土質、石灰岩質、火山灰地とバラエティーに富んでるから産地ごとの違いも楽しめるな

817 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 23:23:31.89 ID:tvFUdLir.net
そういやジョージアも甘口ワインが最高とバカみたいに繰り返してたな

甘口も辛口も好みの問題なのに理解できないジョージア
濃いワインが最高だと信じて疑わないアンチ

バカ同士よく似てる

818 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 23:34:51.03 ID:BJnjv6k2.net
>>814
なぜか自分たちは美味しい理由聞かれるとずっと無視してるんだ

>>813
偽者だったんだ
人にいろいろ聞くくせに、自分は濃度は不明で出荷したワインないとか
こんな奴が居るから日本ワインは不味いと言われちまうんだ

819 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 23:52:23.36 ID:mN/+b7+7.net
>>813
それ俺じゃないね

>>818
美味しい、不味いの理由は飲んだ人の内面だと書いたよね
他にも美味しい不味いは好みの問題と書いてた人もいたよ
何で無視するの?

820 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 23:57:00.38 ID:CTHfMD+8.net
>>819
日本のワインを美味いと感じてしまう味覚障害の戯れ言など誰が信じると思う?

821 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/07(水) 23:59:32.49 ID:mN/+b7+7.net
不味い理由を書いてると言ったけど書いてない
日本ワインの濃さは普通以下と言ったけど普通の濃さのワインは挙げられない
日照時間ぎ悪過ぎると言ったけど、どれくらいの日照時間が必要かは言えない
日本のワイナリーが「天候に恵まれた」と言った天候もヨーロッパではワイン作りを諦めるような天候と言ったけど、何年のどこの話かは言えない

これでいいね

822 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 00:10:52.18 ID:YrY4ERyz.net
おまえがそう思うのならそうなのだろうよ。おまえの中ではな。それが全てだ

823 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 00:22:46.69 ID:Yc+NGUrV.net
>>820
あ、もう一個増えた
日本ワインが美味しい理由を説明しない、聞かれても無視すると言ってたけど、説明されてるのに信じたくないだけだった

>>822
俺の中だけだと言うのならこれについて一つでも具体的に答えたら?
日本ワインが不味い理由付けを書いてる発言
普通の濃さのワインの銘柄
美味しいワインに必要な日照時間
日本で天候に恵まれたと言うけどヨーロッパではワイン作りを諦める天候だった年と場所

日本では不味いワインしかできないと言ってる人は何も具体的な根拠を出さないから、そっちの方がその人の中だけの話だよね

824 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 06:45:03.18 ID:X0YyDIAx.net
>>813
すまん、それ俺だわ(´・ω・`)

825 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 06:48:52.98 ID:X0YyDIAx.net
んで、仮にヨーロッパ産の凄くいいぶどうを
日本に運んで醸造した日本醸造ワインに関しては文句は言わないの?文句言うの?

どっちね!
海外のぶどう使ってるワイナリーそこそこあるけどさ

826 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 06:59:03.54 ID:X0YyDIAx.net
っていうか、日本ワイン嫌悪スレ立てればいいのに
なにゆえ応援スレでネガキャンするん?

理由がわからんたい

827 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 08:27:11.38 ID:28DQrvxq.net
未だに日本ワインが美味しい理由を言わないんだ

ワイナリー関係者を装った偽物まで出てくるし、日本ワインってホントだめだな

828 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 08:34:11.23 ID:9a+t+oYE.net
>>826
ここが応援スレだからネガキャンするんだろ
ネタバレ禁止スレでネタバレする奴と同じ

829 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 08:49:13.20 ID:vj6E1081.net
>>827
偽ワイナリー作業員わらった
自分で知ってなきゃいけないこと一般消費者に聞いてやガンのw

830 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 09:03:09.99 ID:/srRMIY9.net
日本ワインが不味いのがいけないんだよ
無理して適さない品種育てるから・・・

831 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 09:23:12.19 ID:a7yDgzVR.net
>>828
あー、つまり頭がおかしいってことか

しかも別に日本ワインおいしいー(^q^)って言ってないしさ
これからの発展を願って応援するわけなのにね

このスレに粘着して何が楽しいんだろう
反抗する様を見て、コイツラ必死乙wwwとか思って楽しんでるのかなぁ

小学生でもまともなこと話せるのに、話が通じないというか
そうだとしたら本当にレベルが低いなぁ

832 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 09:25:18.66 ID:a7yDgzVR.net
まぁ、こっちも別スレに移動すればいいだけの問題だけどね
ほんとこの人らの心理がわからん

833 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 10:11:50.92 ID:i54X7b/t.net
>>831
小学生なら、嘘の職業装ったりしないよ
ワイナリーに携わってますとかさ
日本ワイン好きでもそこはひいちゃうよ

834 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 10:23:27.14 ID:wWStXyPk.net
>>833
あ、いやそれは本当
さすがに名前とか出せないけど

澱引きした澱とか、そういうの見る?

835 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 11:22:15.07 ID:I2IPjHkB.net
ごく真っ当な指摘に対して反論できないからワッチョイ有スレに逃げようぜ、か
日本ワインの盲信者の浅ましさが表れた書き込みだな

836 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 11:29:12.69 ID:wWStXyPk.net
えぇ…じゃあここにいるよ…

837 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 12:16:15.80 ID:mQoqk+Ri.net
>>826
「日本ワインのせいで、自分は破滅したんだ」と思い込んでる人なんじゃないかと
具体的な恨みがあるのなら、そりゃお金使ってでも粘着ネガキャンする理由になるでしょう

838 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 12:31:21.13 ID:CySGm3cV.net
>>827
なんで>>816は無視するんだ?

839 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 12:42:03.38 ID:wWStXyPk.net
>>837
どうやったらそんな状況になるんだ…やばいな
話もなんか通じない感じだし

840 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 13:13:02.68 ID:j59Y74tD.net
荒らしなんて愉快犯でしょ
特に意味はないけど他人に嫌がらせするのが楽しいというクズ

何年も日本ワイン不味い不味いって粘着してたのがここ最近静かになってまた復活したってことは、何か環境の変化があったんじゃないかね
一日中張り付いてるから会社クビになってヒマとかじゃないの?

841 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 13:31:43.95 ID:+too5xv1.net
>>834
出荷したワインないとか
人に濃度聞いておいて自分は自社の知らないとか

偽もん不届きな奴

842 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 13:34:28.62 ID:Ft4B2Pwn.net
>>838
書いてある内容が無知だからじゃね?

843 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 13:48:41.65 ID:CySGm3cV.net
>>842
なるほど
反論できないから無かったことにしてるのか

都合の悪い反論スルーして同じ主張ばかり繰り返すジョージアと完全に一緒だな

844 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 13:54:37.68 ID:67G+bsjO.net
美味しい理由、早く書けよ

845 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 15:24:44.43 ID:WfO3LbMh.net
おそらく日本ワインが美味しくないと困る奴らが居るのだろう
偽のワイナリー勤めが居るくらいだ

846 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 15:27:50.75 ID:CySGm3cV.net
>>844
反論できなくて涙目ワロタ

847 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 15:29:45.98 ID:WfO3LbMh.net
>>842
穏やかな気温だと酸がダレるんだが、そこいら辺も知らないみたいだ
それに例にあげられてるチリはカラッとしていて実の水分を蒸発させられるから日本ワインより旨くなる
無論それだけではないが
雨の多い地域でもワインは造られているが、日本のようにジメジメはしていない

848 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 16:31:49.40 ID:CySGm3cV.net
>>847
アホや
暑さが穏やかな方がリンゴ酸の消費が緩やかで酸度が高いブドウが取れるのも知らんのか
冷涼な地域のワインも飲んだことないのな

>それに例にあげられてるチリはカラッとしていて実の水分を蒸発させられるから日本ワインより旨くなる

旨いとかまた好みの話か
お前が凝縮感のあるワインが好きなだけ
果実味豊富で重いワインと香り豊富で軽いワインどっちが旨いかはただの好み

849 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 16:50:06.75 ID:Zmo8vxxD.net
酸に必要なのは寒暖差何だが知らんのか!?

850 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 16:54:15.05 ID:meh9prik.net
>>848
穏やかかどうか何だから、冷涼とかの気温後付けは信者の常套句だよ

851 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 16:56:14.51 ID:wWStXyPk.net
>>841
いや、今年初やし

852 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 17:22:32.76 ID:CySGm3cV.net
>>849
あ、本当に知らないのか
リンゴ酸はブドウの呼吸で消費されるんだが、気温が高いほど呼吸は激しくなる
寒暖差が大きいと夜間の呼吸量が減るから酸が残りやすいだけで、日中の気温も酸度に関わってる
こんなことも知らんで語ってんのか

>>850
最初からチリと日本の気温と日照差の話しかしてないが?
チリは暑さと日照が激しい
日本は穏やか

853 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 17:23:22.89 ID:AdBlXRXx.net
>>844
人にもよるけど
僕は美味しいとは言ってないですよ

854 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 17:24:48.51 ID:AdBlXRXx.net
本当に人の話を聞かない人達ばっかりだなぁ
面白いよ

855 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 17:42:48.01 ID:j59Y74tD.net
日本不味いワインしかできないと言ってる人はいるけど日本ワインは全部美味しいと言ってる人はいないよな

しかし日本ワインが酸っぱくて美味しくないならまだ分かるけど、酸が乏しいから不味いは無理筋だろ

856 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 17:54:31.66 ID:meh9prik.net
日本ワインの不味さは随一

857 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 17:56:43.78 ID:ztYxsYCQ.net
日本でのワイン用葡萄栽培が難しいのは確か
それ故に良い葡萄ができないのも確か

858 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 18:02:11.04 ID:CySGm3cV.net
>>821
もうひとつ追加してくれ
日本の方がチリより香りが豊かなワインが出来るも確定でいいらしい

859 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 18:08:05.28 ID:W856rYdv.net
botかな?
こっちが根負けして、もういいやってなったら
はい論破wwwとかになるんだろうね

そのくせこっちが質問しても答えてくれないし
日本語知らないのかな、読めないけど覚えてる言葉がそれだけみたいな

860 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 18:14:46.39 ID:eSLFTLmG.net
>>794
具体的にありがとう
琴線に触れたので買ってみるぞい

861 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 18:15:27.41 ID:W856rYdv.net
嫌悪組は論文とか書いたことないだろ?
論理の破綻だよ…

862 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 18:17:21.52 ID:W856rYdv.net
菊鹿って熊本か…
関東でも買えるんかな

863 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 18:29:20.35 ID:3jYd/xT4.net
>>852
酸がダレるという話に酸を多く含む方法を返信してるのはなぜ?

864 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 18:30:13.05 ID:cXxBrz6/.net
>>858
ダウト

865 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 18:59:04.95 ID:uj8Z20+E.net
そもそも、価格に見合わないような不味いワインなんて誰も買わないよw

866 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 19:38:45.47 ID:9a+t+oYE.net
>>859
このスレ“だけ”で勝利宣言していてもらえば世の中平和になるだろうw
ジョージア君なんか正に典型

867 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 19:48:17.82 ID:zLeU6jL2.net
酸がダレるってそもそもどういう状態なんだ?

868 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 19:58:04.93 ID:I9pHgn3k.net
>>858
馬鹿

869 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 19:59:12.26 ID:kRuMk884.net
>>858
このバカ
チリに勝利宣言しちゃったよ

870 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 20:02:33.43 ID:oF45tpQz.net
>>858
優勝
腹いてぇww

871 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 20:14:27.38 ID:s7Vq5Fce.net
自演だけあって信者は居なくなるタイミング同じ

872 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 20:16:17.01 ID:s7Vq5Fce.net
>>858
お前、面白いよ
昨日いたワイナリー事業関係者か?
あれも偽物だったらしいが・・・

873 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 20:19:12.26 ID:X0YyDIAx.net
うーん
まだゾンビのほうがいいな

874 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 20:21:58.22 ID:kJ/FhjrO.net
>>873
偽物醸造家かな

875 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 20:35:33.39 ID:X0YyDIAx.net
これくらいなら会社に支障ないよね
澱引きしたあとの澱をさらに沈殿させて上澄みを取る様子

ちゃんとやっとるで

https://i.imgur.com/RhoYOEO.jpg

876 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 20:37:52.05 ID:X0YyDIAx.net
おっ、従業員だけど
俺も醸造家を語ってもいいんかい?
やったぜ。

いろいろ勉強したいけど、醸造家のコミュニティとかないかなー

877 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:02:07.95 ID:CySGm3cV.net
反論出来なくなるとID変えつつ連投して発狂
バカは分かりやすいな

878 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:05:58.53 ID:28DQrvxq.net
>>877
でたっ!
チリより日本確定馬鹿

879 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:07:09.97 ID:28DQrvxq.net
確定馬鹿:
もうひとつ追加してくれ
日本の方がチリより香りが豊かなワインが出来るも確定でいいらしい
確定でいいらしい
確定でいいらしい
確定でいいらしい
確定でいいらしい

880 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:08:00.34 ID:CySGm3cV.net
>>867
あまり一般的じゃないが、ワインの温度が上がって酸のシャープさが失われて不快な感じになるのを「酸がダレる」と言う人はいる
だができたワインの酸が良好じゃないことを「酸がダレる」というのはここのアンチしか使わない言い方
どんな状態を表現してるのかは分からないがアンチの自演がすぐ分かって便利な言葉だ

881 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:14:40.50 ID:CySGm3cV.net
>>869
お前はなんでも勝ち負けでしか考えられないんだな
高温で日照が激しい土地より気温や日照が穏やかな土地の方がブドウの香り成分の種類や量が多くなり、香り豊かなワインが出来るのは客観的な事実
香りが多いワインと暑い土地で出来る果実味豊富で凝縮感の強いワインとどちらかが優れてるというものではない

882 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:31:19.00 ID:NudT5Df5.net
昔、酒折にいてジャブリの醸造家へ学びにいって、後にキスヴィンへ勤めた醸造家は「日本では良い葡萄造るのは難しいんですよ」って言ってたよ
「日本の方がチリより香りが豊かなワインが出来るも確定でいいらしい」なんて驕ったことは言わない人だった

ワインに携わる人でもこんなにも違うんだね

883 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:34:19.57 ID:X0YyDIAx.net
ほら…俺にもかかってきてくれよ…
その画像はどうせネットのひろいもんだろ?とかさ
なんかあるだろ??

すでに撮ってある写真だから、IDと一緒にっては無理だけど

あと、よく自分のほうが馬鹿なことしてるのに相手のことを小馬鹿にできるよなぁ

逆に褒め称えてもいいわ

884 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:35:13.61 ID:28DQrvxq.net
>>882
同意
だってここにいる確定バカなんて

日本の方がチリより香りが豊かなワインが出来るも確定でいいらしい
確定でいいらしい
確定でいいらしい
確定でいいらしい
確定でいいらしい

チリに対して勝利宣言しちゃうんだもん

885 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:37:47.98 ID:3t4G1WON.net
まぁ、まともな消費者なら不味い日本ワインより他国のワイン買うしな

886 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:39:51.50 ID:X0YyDIAx.net
君たちは極左翼てきな感じなの?
しらんけど、もし世界的なソムリエとか醸造家が
日本のやつめっちゃええわ〜美味いわ〜
って言ったらどうするん?
テノヒラクルー?それとも世界的な〇〇もバカだったみたいになるん?

887 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:41:47.46 ID:X0YyDIAx.net
偏差値が極端に違うと話が合わないみたいな聞いたけど
そういうこと?
そうなの?バカなの?

888 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:44:23.66 ID:3t4G1WON.net
>>882
このスレにくる自称ワイナリー関係者ってろくなのが来ないよ

日本ワインが不味いなんてホントのこと言ったりしたら・・・
だったら美味しいという理由をだせっていうとだだこねるんだ

889 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:46:03.27 ID:2qC2SBZJ.net
>>888
自称ワイナリー勤務ってほんと笑かしてくれる

890 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:46:19.33 ID:CySGm3cV.net
>>882
何も反論が無いようだから確定でいいらしいと言ったが、不満なら発狂してないで反論したら?
チリの方が日本より香りが豊かで軽いワインが作りやすいのか?

891 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:47:11.90 ID:X0YyDIAx.net
え、えぇ…
本当に日本語が見えているのか?読めているのか?
大卒ではないんだろ?(煽り)

892 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:49:08.18 ID:X0YyDIAx.net
もう俺に誰もレスポンスくれないやん
流石に偽物ではないことは分かってくれたみたいだけど

893 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:49:24.90 ID:2qC2SBZJ.net
ホントに日本ワインが美味しいという理由をスルーするんだな

まぁ不味いから美味しい理由が見つからないんだろうけど

894 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:50:08.35 ID:I2IPjHkB.net
>>886
金貰って嘘言わされてるのバレバレなコメントなんざ評価する価値無し

895 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:51:17.74 ID:2qC2SBZJ.net
自称ワイナリー勤務者(笑)

896 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:53:59.33 ID:X0YyDIAx.net
>>894
いや、だから別に俺は日本ワインが美味しい!なんて言ってないし
ってことを何回も何回も言ってるんだけど

金貰ってって誰から貰うんだよ(笑)
こんなこと言ってお金貰えるんだったら
いくらでも日本ワイン(゚д゚)ウマーって言うわ

まぁ、不味いとも言わないけど

897 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:58:37.07 ID:e+IAUkTA.net
・不味い理由を書いてると言ったけど書いてない
・日本ワインの濃さは普通以下と言ったけど普通の濃さのワインは挙げられない
・日照時間が悪過ぎると言ったけど、どれくらいの日照時間が必要かは言えない
・日本のワイナリーが「天候に恵まれた」と言った天候もヨーロッパではワイン作りを諦めるような天候と言ったけど、何年のどこの話かは言えない
・日本ワインが美味しい理由を説明しないと言ってたけど、説明されてるのに信じたくないだけだった
・チリより日本の方が有利な客観的事実を1項目でも挙げられると発狂する

>>858
俺が書いてるのはアンチの人がここでやってるおかしなことの箇条書きだから主語を変えたよ

898 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 21:59:27.69 ID:e+IAUkTA.net
アンチの人はチリワイン信者だったの?

899 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 22:00:28.76 ID:X0YyDIAx.net
固執と偏見で満たされたててかわいそ

ブショネとかはさすがに不味いってなるけど
ワインって飲み物自体、これは不味い、これも不味いなんて言うものではないと思うんだけどね

それぞれのワインの中に良さを見つけるのが楽しみじゃない?
まぁ、楽しみ方は人それぞれだけど

嫌悪組のその楽しみ方は人生を不幸にするよ

900 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 22:02:24.84 ID:X0YyDIAx.net
やるやん…

ちなみにチリだけじゃなくて、ヨーロッパの悪口書いても発狂すると思うよ

ヨーロッパのよりも日本ワインのほうが香りが纏まってて美味しい

こう書いただけで荒れるぞ…戦場になるぜ

901 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 22:03:20.67 ID:e+IAUkTA.net
>>893
美味しい不味いは飲んだ人の内面に理由があると言ったけど?
他にも好みでしかないと言ってた人もいたね

この論点は本当に完全スルーして全く返答しないけどそんなに答えられないことなの?

902 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 22:12:39.81 ID:2cCOhASM.net
日本ワインは不味い
それは良い葡萄が採れないからだ
>>882の醸造家はそれがよく分かってるんじゃないかな

903 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 22:15:48.30 ID:e+IAUkTA.net
>>902
良い葡萄が採れないなんて誰が言ってるの?

904 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 22:19:47.28 ID:7Pqlm/od.net
良いブドウを作るのは難しい、けど
出来ないとは言ってないもんね

905 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 23:05:11.97 ID:CySGm3cV.net
>>897
あんがと

スーパーに大量に並ぶチリワインやジョージアワインが安くて濃いワインが最高というわけのわからん異常者を生み出してるわけだ

906 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 23:40:40.60 ID:c7nTlh5Q.net
アンチ発狂
世界最高ソムリエ、パオロ・バッソ氏による日本ワインの評価

今回飲んだ日本ワインは、私にとっては、皆ヨーロッパのテイストに近いものを持ってると感じました。
品種で注目したいのは、ピノ・グリとアルバリーニョです。いずれのワインも品質は国際レベルです。パーフェクトともいえる。
ピノ・グリはイタリアのフリウリ地方のものと、アルバリーニョはスペインのリアス・バイシャス地方のものと比べても、もう遜色ないですね。
一方日本の赤のボルドータイプ。樽熟成に改善の余地があります。日本で上質な樽を選ぶのは大変だと思うのですが、樽熟成を改善すればさらに品質は向上するように思いました。
マスカット・ベーリーAはいいですね。今まで飲んだ中で一番でした。あれならヨーロッパの人にも受け入れられる。
そんな中とりわけ印象的だったのが<Kidoワイナリー>の2本。ピノ・グリもボルドータイプの赤も素晴らしいです。日本の優れた作り手として、新たな発見です。
ワインにおいては、やはり造っている人が重要なのです。気候だとか、テロワールだとか言うけれど、いいワインの背後にはキーパーソンがいるのです。今日それを再認識しました。

907 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 23:50:18.94 ID:I2IPjHkB.net
>>906
そんな金貰って嘘言わされてるのバレバレなコメントに何の価値があるの?
本気で日本のワインごときを評価していると思ってるの?

908 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 23:57:09.55 ID:c7nTlh5Q.net
すっげ簡単に釣れたw
知能あるのかこのダボハゼw

909 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/08(木) 23:58:39.76 ID:Clf+ZbEm.net
>>907
このときの城戸のピノグリ飲んだことあるなら本当かどうかわかるよ^^

910 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 00:09:49.13 ID:xpay+Hk/.net
>>907
あっ、金貰ってってそういうことね!
勘違いしてたわ

まぁ、信じる者は救われるってね
頑張ってアンチ日本ワインを続けてくれや

911 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 00:29:54.87 ID:0Xb4G2Ue.net
>>908
図星突かれたからって釣り宣言ですか?
いやぁ、格好悪いですねぇ

912 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 00:43:59.13 ID:6Luw54Zm.net
>>911
図星ってwお前このコピペ出たら毎回同じ反応してるやんw
>>632

何回釣られたら学習するん?

913 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 00:56:59.99 ID:6Luw54Zm.net
2年前も3年前も同じ反応しとるよw

916 : Appellation Nanashi Controlee:2015/12/03(木) 08:58:36.12 ID:JOe+PnTq
提灯記事を持ち出されても・・・

752 :Appellation Nanashi Controlee:2016/10/24(月) 20:36:21.03 ID:3JCx27b+
>>754
そんな広告費貰ってる提灯コメント要らないから

914 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 01:10:53.16 ID:BpVP40a9.net
これは見事に釣られてる(笑

915 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 01:20:49.31 ID:xpay+Hk/.net
すげーな
人間ってここまで成長しないんだなぁ…
なんさいなんだ?

916 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 07:04:34.07 ID:ynvrm9pO.net
結局、日本ワインが美味しいという理由を言わないんだ

917 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 07:16:57.80 ID:xpay+Hk/.net
無限ループって怖くね?

918 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 07:28:41.51 ID:dEpo9Ank.net
この間、日本ワインのシャルドネ飲んだけど今一だった
安ジャブリの方が好みだった

919 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 07:29:39.94 ID:6Luw54Zm.net
提灯ダボハゼ悔し泣きwww

920 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 07:43:39.41 ID:dEpo9Ank.net
日本ワインってもう少しマシになんないのかな

921 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 08:28:57.97 ID:ZPvvBrlt.net
チョウチンダボハゼ!!

>>918
チョウチンダボハゼがシャブリ飲んでるところ想像したら爆笑

922 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 09:25:48.58 ID:tuNmHHxM.net
なんか、日本ワインは美味しないといけない人が言るらしい

923 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 10:49:15.36 ID:Ehd1RI3k.net
>>909
あんまり美味しくなかった

924 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 10:50:07.51 ID:p6z5iRzW.net
>>922
提灯真っ赤にしてどうした?
変換間違えてるぞ落ち着け

925 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 10:52:27.92 ID:qjWt6IOh.net
>>858
うわぁ
日本の方がチリより良い、確定って・・・

なに考えてるんだろう

926 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 11:10:03.11 ID:D1ePIQ4F.net
確定厨は日本がチリより上じゃないときがすまない

927 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 11:13:15.12 ID:P1xjRGwp.net
ダボハゼ?
ああ、「世界的ソムリエが日本のワインを高評価しているんだ!ムキー!ムキー!」って同じ記事のコピペ貼り付けてる知障のことか
あれ?ご自身の事では御座いませんか、流石、自己分析が出来てらっしゃいますな

928 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 11:15:30.74 ID:4xzCLn+j.net
>>927
チリより日本が上で確定厨 は日本ワインが不味いことを受け入れられないかわいそうな人なんだよ

929 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 12:11:42.54 ID:FGeW5mAd.net
ネガキャンしか言えない人よりは
知識持ってる方だと思うけどね

930 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 12:46:29.78 ID:CcQV46ZE.net
>>929
ハゼの知識はゼロに近いな

931 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 12:51:46.34 ID:raF9GuOy.net
日本ワイン シャバシャバでググると結構出てくるのな
シャバシャバにならないよう気をつけてるみたいだけど・・・

932 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 12:56:43.24 ID:ZPvvBrlt.net
>>927
よっぽどチョウチンダボハゼと呼ばれるのが嫌らしい
ジョージアくんより素敵なあだ名がついてよかったじゃん

933 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 14:23:41.39 ID:L4GFmzZp.net
>>928
日本の方がチリより香りが豊かで軽いワインを作るのに向いてると言ったら「日本が上」と言ったことになる論理を説明しろよ

934 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 15:10:26.52 ID:B+nH6cJu.net
>>931
日本だと雨多いし湿気も多いしで水っぽくなっちゃうんだよね

何とか回避しようとしてるけどなかなか

935 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 15:17:48.35 ID:DNUsopR6.net
論理の説明とかやめとけって
小学生の方が文を組み立てられるよ

この人らにはちょっとね…無理っぽいよね…

936 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 15:19:11.75 ID:DNUsopR6.net
まぁ、海外のワイン美味しいよね
それはわかるよ

明日、秋葉原で世界のワインフェスやるよ

937 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 16:20:14.15 ID:B+nH6cJu.net
>>936
日本ワインじゃ、足元にも及ばないよね

938 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 16:40:13.28 ID:ZPvvBrlt.net
>>933
ジョージアくんの新酒ひやおろしと一緒
答えられないことは完全スルー

939 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 16:48:07.69 ID:00kxnQNf.net
しっかし、なんで日本ワインって不味いのかね?

940 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 17:35:37.34 ID:6e1QzsG2.net
買う奴ばっかじゃねーのかと思うわ

941 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 18:07:01.99 ID:fENOCiQ+.net
もっと他に、具体的に話できないの?
せっかくある脳みそを活かして
何が、どう、どのようにまずいか述べよ

全部受け止めるから、思いの丈をぶつけろ

942 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 18:08:14.21 ID:fENOCiQ+.net
不味い話をしたくてしかたないんだろ?
どうぞどうぞ

943 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 18:21:46.83 ID:ri2vyVh9.net
釣られたのが恥ずかしくてスレ流したいだけだろ

944 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 19:11:23.58 ID:o4/hVb3s.net
これ見て日本ワイン買う人減ると助かるんだがなぁ。目糞鼻糞。もうどっちがどっちか本人達しかわからんw

945 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 19:24:23.53 ID:P1xjRGwp.net
そうそう
日本ワインみたいな屑ワインを買うような輩が減らないと、健全なワイン市場が育たない

946 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 19:39:58.04 ID:xpay+Hk/.net
ほえー

もはや意味が分からん

947 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 20:04:13.55 ID:GZ3Unw0v.net
アンチがまた暴れてるってことはスマホカメラの部品作ってる会社解雇されたの?

948 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 20:28:00.81 ID:o4/hVb3s.net
2014ナナツモリブランドノワールは、瓶内MLFの可能性あるらしいぞ。

949 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 20:36:09.07 ID:00kxnQNf.net
日本ワインが不味いのは確定らしい

950 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 20:43:36.23 ID:AQvUssVb.net
偽ワイナリー作業員がいなくなれば平和になる

951 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:00:21.95 ID:7xtTOgmc.net
なんで日本ワインって不味いの?

952 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:07:29.69 ID:sg3uWCdz.net
日本は
多雨多湿
日照時間短い
寒暖差がすくない
土壌が水捌けがよくない
ミネラル成分少ない
台風の影響

などワイン葡萄栽培に向かない

953 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:08:06.37 ID:sg3uWCdz.net
黙って海外のを買っとけ

954 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:09:29.18 ID:IwRIBLX3.net
甲州市立勝沼図書館2018年度日本一に輝きました!
〜「当たり前」の実践としての「ぶどうとワイン」という地域資源の開拓と活用〜
https://www.iri-net.org/loy/library-of-the-year2018result/


皆様、なんと!ジョージアとの「つながり」を誇りにする「甲州市勝沼地区」の図書館が
「Library of the Year(LoY)2018」最優秀賞&オーディエンス賞のW受賞に輝きました

甲州市のホームページを拝見させていただきますと、《ぶどうとワインからはじまるジョージア発 甲州⇔甲州発 世界》
をテーマにしている事がわかります

私が皆様に提示した「ホンモノのワイン」論の数々…
それは2016年の正月明けに衝撃的なデビューを飾り、情報核爆弾を三発ぶちかまし、鼻につくワイン通どもの鼻をへし折った
痛快な「事件」の始まりです

それは、間違いなくそれまでぼんやりしていた「シルクロード」とワインの真実を解き明かそうとするモチベーションアップになり、
渋くて酸っぱい酒ではない、ホンモノのワインがそこにある!そしてワインと言えども飲み物であり、旨い不味いを言い合うのは間違いではない、
渋くて酸っぱい酒は美味しくないと堂々と言えるホンモノの飲み手を私は育て上げてきた、と自負しております
それがこのような今日の成果になったと言う事です

955 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:18:04.52 ID:BpVP40a9.net
・不味い理由を書いてると言ったけど書いてない
・日本ワインの濃さは普通以下と言ったけど普通の濃さのワインは挙げられない
・日照時間が悪過ぎると言ったけど、どれくらいの日照時間が必要かは言えない
・日本のワイナリーが「天候に恵まれた」と言った天候もヨーロッパではワイン作りを諦めるような天候と言ったけど、何年のどこの話かは言えない
・日本ワインが美味しい理由を説明しないと言ってたけど、説明されてるのに信じたくないだけだった
・チリより日本の方が有利な客観的事実を1項目でも挙げられると発狂する
・パオロ・バッソ氏の日本ワイン評を貼られると見境なく食いついてくる

今日は日本ワイン不味い繰り返すばかりであんまり変化がないね

956 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:31:04.74 ID:IwRIBLX3.net
元ヤクルト加藤幹典、サラリーマンを経てワインバー開業
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181108-00010005-flash-peo

皆様、ジョージアとの「酒縁」が幸運な人生を切り開いた例をご紹介しましょう
元東京ルトスワローズの加藤幹典様がジョージアワインバーを開いたことで、極めて厳しい
飲食店ビジネスで見事に生き残っておられるようです

正に坂上忍の潰れない店

その秘訣は何でしょうか?
これは言わずと知れたジョージアワインを扱っているから、です
加藤様はいわゆる「姉さん女房」をお持ちだそうです
野球選手の財布のひもをしっかりと締めてくださっている、姉さん女房ですが、
ジョージアには敵わなかったと言う事でしょう

957 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:43:34.36 ID:RjUyXbC8.net
日本ワイン買ったら間違いなく後悔する

958 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:45:46.80 ID:L5rnLKrH.net
日本ワインは日照時間が足りず
雨が多く湿気ムンムンの中
水は値の悪い土壌で育てられ台風の影響で早摘みされるからである

959 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 21:55:53.47 ID:xpay+Hk/.net
偽ってなんだよw

960 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 22:17:56.33 ID:ynvrm9pO.net
>>959
そりゃ、相手にエキス濃度聞くくせに自分のワイナリーのは覚えていない
おまけにまだ出荷が1本もないとか、
ふてぇ野郎だ

961 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/09(金) 22:46:58.46 ID:0d9alcib.net
それで偽なの?

962 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 00:48:42.39 ID:VD8/X+Gi.net
山梨ヌーボーは何か飲んだ?
俺はアルガーノ甲州飲んだけどうまかったよ
フレッシュでフルーティー
アルコール度数も低いからスイスイ飲めた

963 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 04:31:49.00 ID:17gjjSSP.net
やばいって
アンチがまた色々言うぞ?
見てろ!

964 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 06:13:09.63 ID:Ewm7xLA9.net
日本ワインがダメな所ってどこ?

965 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 07:42:02.68 ID:kGwcGpBH.net
>>964
水分量が多くシャバシャバなワインになってしまうところ

966 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 08:07:08.48 ID:dsJyGiPc.net
シャバシャバなのは不味いよね

967 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 08:13:04.97 ID:h+wJJnFT.net
>>962
勝沼醸造の甲州うまいよな
俺は今年のヌーボーは中央葡萄酒のセレナ飲んだ
青リンゴが最初に来てレモン、ハーブと続く
酸味も爽やかで良かったわ

968 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 08:52:00.00 ID:+coWzbVz.net
ちゃんと香りがわかるのいいなー
なんとなくわかった気で飲んでる感じだから
もっと嗅覚を鍛えたいわ

969 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 08:52:56.64 ID:o48zZt7u.net
ヌーボー事態はあんまうまくない
ワインの出来を早くみたいとか、ワインを作れたことに対する感謝とかのため

970 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 10:03:58.15 ID:9bmVZwVc.net
https://deskgram.net/p/1832275018508242378_6771952974
皆様、イタリアワイン界で最も影響力の強い一族「アンティノーリ一族」はルーマニアに惚れ込んだ
事実についてはすでにご存知だと思いますが、このソースだとその間の経緯が解説されております

>ピエロ・アンティノリ侯爵が初めてルーマニアを訪問した時に現地のワインに魅了され、
>早速、デアル・マーレ産地の約1ヘクタールの小さな葡萄畑を購入した。

その中でルーマニア固有品種「ネーグルデドラガシャニ」を高く評価されていたとの事ですが、
これには納得です
何故なら、ルーマニアこそが現在の西欧ワインの「元型」ともいえる産地であり、テロワールなのです
田中克幸様は「日本橋浜町ワインサロン2017年1月15日ルーマニアワイン会」の報告記事で、
ネーグルデドラガシャニについて「西洋と東洋のよさがブレンドされたよいワイン」との報告をされていますが、
西欧的グランクリュの基本要素となる「石灰・山がち・霧」の三要素は、ルーマニアで確立され洗練されていったともいえるのです

そう考えると、ジョージア→黒海沿岸域→ギリシャ/地中海沿岸とワイン葡萄が時間をかけて変化し土着化するプロセスが
なんとなく見えてくるのが興味深い

但し念のため言っておくと前出の「ネグルデドラガシャニ」はそれ程歴史のある品種ではありません
他にもいくらでもそういう品種はあるのです
今、日本ワインの寵児「中央葡萄酒」は甲州ブドウの土着化プロジェクトを進行させていて…と聞くことがあるのですが、
そういう途方もない世代の変化によって確かにワイン葡萄は黒海沿岸域から欧州に移っていったのです

バッカス氏んは確かに存在した
ルーマニアを観察するとそう考えざるを得ません

971 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 11:21:52.88 ID:c4qVDkst.net
日本ワインがダメなのはよく分かった

972 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 13:45:22.77 ID:cnkYJtDA.net
日本の気候は本当にワイン造りに向かん

973 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 14:47:36.88 ID:+coWzbVz.net
だから?
だから応援しちゃだめなの?
だからこそ応援するんじゃないの?

あんたバカぁ?

974 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 14:53:55.96 ID:wUZPo5ww.net
>>973
どこに応援しちゃダメって書いてあるんだ?

975 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 15:17:16.95 ID:8U7vNPzF.net
他国だと雨が多くても湿度が日本より低く、実の水分の蒸発によるエキスの凝縮が期待できる

値段も価格競争になれば日本のワイナリーは持たないだろう

976 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 16:03:13.51 ID:/3zgI+Ba.net
応援ってなんだよwww
こういうのって応援されるものなのか?
うまいかまずいか味で判断でしょ

977 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 16:22:04.48 ID:4n84pGUv.net
>>976
あんたどんなスレに書き込んでるかも理解してないのwww
興奮し過ぎなんじゃない?w

978 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 17:32:42.95 ID:VD8/X+Gi.net
>>967
セレナ甲州?
アルガーノもだけど普段のラインより安いのが嬉しい
ボージョレヌーボーも現地だったら安くてフレッシュなワインで収穫を祝うって感じなんだろうね
日本に高い航空料金払って取り寄せると楽しみ方の意味から変わってしまう

979 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 17:38:41.11 ID:/hZBYHY7.net
日本ワインだとヌーボーも祝うとかじゃなくて話題作だしな
あんまり美味しくなかったよ

980 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 20:09:55.71 ID:49UGtvkW.net
少なくとも現状の日本ワインは海外のワインに味も価格も勝てないから素直に海外のワイン買った方がいい

981 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 20:46:34.70 ID:/3zgI+Ba.net
せめて価格ど返しでミアーニみたいなもの作ってもいいと思う
商業的に行かざるをえないところが評価できないんだよな

982 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/10(土) 22:28:17.97 ID:9bmVZwVc.net
サッシカイア/オルッネライア双方に深く関与し、アメリカ市場に於ける「スーパータスカン」の
立役者になったイタリアワイン界のモンスター「アンティノーリ一族」
その長であるピエーロアンティノーリはネグルデドラガシャニに惚れ込みました

ではネグルデドラガシャニの出自はどうなっているのでしょうか?
私が2016年度夏に始めて「アルテソロレス」でワインを購入した際に頂いたルーマニアワインの
資料によると、この葡萄は「ネーグルバルトス」とジョージア「サぺラビ」の交配品種である、と解説されています
「ネーグルバルトス」については特段採り上げていない点を考慮すると、もしかするといわゆる
「フィロキセラ」で絶滅したのかもしれませんし、今でも細々と生きながらえているのかもしれません

ピエーロアンティノーリが惚れ込んだこの品種がオリエントと西欧の味がする、とは田中克幸様のコメントですが、
確かにそういう背景で生まれた葡萄であり、チーズに良く合う品種としてイギリス人とイタリア人の好みに合致するそうです

983 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 07:19:24.53 ID:vhXNujnS.net
結局、日本ワインって不味かったんだな…

984 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 08:10:08.62 ID:zxc8zY5I.net
日本は多雨多湿で日照時間も少なく、寒暖差も少ない。
土壌は水はけが悪い。

もはや良いワインは望めまい

985 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 08:26:10.04 ID:3GAYM0qj.net
同じことしか言えないんか…
昨日のワインフェス行った人おる?

986 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 08:41:33.98 ID:2k9nbdw0.net
同じこともなにも、ありのままの事実を指摘しているだけなんだが

987 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 09:43:12.32 ID:TDygJowK.net
事実と言っても概略だな
具体例は0

988 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 12:17:50.14 ID:XftSgNNN.net
チョウチンダボハゼくんまだいたの?

989 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 13:11:35.47 ID:eKqBgSNj.net
長文の人は日本ワインスレに
なぜにジョージアだイタリアだと
長々と連投を……

990 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 15:02:07.79 ID:PCIGNJQV.net
確定厨は笑えたな

991 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 15:06:33.38 ID:QrITTZs8.net
>>987
具体例は日本ワインだ

992 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 15:26:09.11 ID:TDygJowK.net
>>991
「日本ワイン」と言う名前の個別銘柄はない
これは総称だ

993 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 15:47:34.19 ID:BRSKzEea.net
日本全体が似たり寄ったり、一つの項目はましになっても他の項目はダメだったり

994 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 15:48:46.58 ID:/yHKshh/.net
日本各地のワイン飲んだことあるのか?

995 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 16:10:14.24 ID:TDygJowK.net
>>993
なるほど
北海道と沖縄は似たり寄ったりなのか

996 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 16:58:15.76 ID:39gJy9KK.net
過去スレの内容からまとめてみた

チョウチンダボハゼ
生息地
日本ワインを応援するスレ
常磐線スレ

生態
複数IDを使って日本ワインに関する質問〜回答を自演するが頻繁に失敗して自演がバレる
ポンコツ
失敗すると日本ワイン信者の仕業だと言い訳する
世界最高ソムリエが日本ワインを称讃するとチョウチンを真っ赤にして食いつく
チリワインが日本ワインよりも全てにおいて優ってると信じ少しでも悪く言われるとチョウチンを真っ赤にして食いつく
チリワイン信者
下戸でワインは飲めない
千葉県在住の鉄ヲタ
駅メモ大好き
スマホのカメラ部品を作る会社をクビになり現在無職

997 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 17:19:09.83 ID:nzyoVS1z.net
日本ワインは発展途上だからな・・・
現状の地位は低い

998 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 17:29:42.59 ID:eKqBgSNj.net
>997
それはまあ、なんとなく自分もそう言うイメージはあるけど

プロの醸造家が研究はしてるんだろうし、これから良くなるかも
しれないのに、日本ワインのスレでジョージアジョージア
喚いてスレ消費するのって……

999 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 17:40:32.92 ID:6y0NWaLW.net
>>996
駅メモって何かと思ってググったらキメェ
>>998
それが承認欲求というものだ

1000 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 18:49:36.94 ID:x18WX39K.net
ただ、まだ不味いんだよね

1001 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 18:54:41.70 ID:IckMz5kp.net
今後良くなる余地も無いしな

1002 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 19:38:51.70 ID:Jg0wONMQ.net
そうなんだよな南アフリカみたいに良くなるなら応援も
するけど、全く無理だもの

1003 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 19:42:27.56 ID:3GAYM0qj.net
>>975
とりま、次スレよろ

1004 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 20:06:23.41 ID:TDygJowK.net
>>1002
その南アフリカが良くなる為になにをやったのか知ってるのか?
何らかの努力をすれば良くなるのなら日本にも可能性はあるだろうに

1005 :Appellation Nanashi Controlee:2018/11/11(日) 20:07:29.19 ID:TDygJowK.net
>>985
秋葉原のやつなら行ってない
あれは輸入ワインオンリーだし
小瀬なら行った

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
369 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★