2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボルドー3

1 :Appellation Nanashi Controlee:2020/07/02(木) 21:22:07.62 ID:DpweqU6y.net
ボルドーワインに関する唯一の総合スレッドの第3弾。
2弾はなかなか話が弾みましたね
やや高騰気味ですが楽しみましょう

前スレ
ボルドー2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1339206313/l50

266 :ソムリエ:2020/11/21(土) 11:26:53.16 ID:1D/UJxJU.net
>>262
ん?俺は暇な時に片手間に荒らしにきてるだげだからなw
お前のような無料で働いてくれる手下は助かるよw
手下のお前がもっと頑張れよカスが

267 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/21(土) 12:02:52.49 ID:17rpK42K.net
>>265
銘柄とヴィンテージは?
5大シャトーと言えどもダメな年もある
ある程度飲むと2級や3級クラスの方が良い時もある
それでも難しい年でもある程度作り込んでくるわ

268 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/21(土) 13:53:37.96 ID:/EcBCJAi.net
>>266
毎日来てるバカwww
レス相手勘違いしてアホ絡みして赤っ恥www
引っ込みつかなくなってさらに赤っ恥www
発狂して誤魔化してさらにさらに赤っ恥www
悔しいのうwww
バカなんだから泣き寝入りしてろよwww
バーカwww

269 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 01:26:19.84 ID:JhGylFnc.net
手下は助かるよ
手下のお前がもっと頑張れよ
バカなんだから泣き寝入りしてろよ
バーカ
たいがい高度な戦いだな.

270 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 05:57:20.10 ID:6gOfuzEI.net
クースポード1999飲んでみた。5kでそこそこの熟成感、コスパ良いですね。このあたりの価格帯で、掘り出し物を探し当てたいところです。

271 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 12:03:28.48 ID:X0l5aDeM.net
価格帯が下がると熟成物じゃないワインが多くなり探すのが難しい…
でも見つけると楽しいし妙な達成感というか優越感というか…
高いワインは熟成前提だし5k以下だといいよね

272 :ソムリエ:2020/11/22(日) 17:20:10.46 ID:g6dM4fZw.net
>>268>>262
ん?俺は暇な時に片手間に荒らしにきてるだげだからなw
お前のような無料で働いてくれる手下は助かるよw
手下のお前がもっと頑張れよカスが

273 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 20:02:35.95 ID:VsMDBlv8.net
>>267
すまん、5大シャトーじゃなくて二級だった
châteauピジョンロングヴィル2007
保存状態は万全のはず

出来の悪い年だけど
それなりに仕上げてくるはずだもんな

274 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 21:29:24.83 ID:dK0p1w1d.net
>>272
もう何書いてもバカ丸出しwww
赤っ恥の泣き寝入りwww
バカ丸出しwww
悔しいのうwww

275 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 21:30:01.89 ID:dK0p1w1d.net
>>273
バカ丸出しwww

276 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 21:34:51.34 ID:dK0p1w1d.net
>>273
へーwww
そんなワインあんだなwww
そんな貴重な珍しいワインを教えてくれたお前にwww
鳩サブレー1年分贈呈www

277 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 21:41:51.87 ID:dK0p1w1d.net
>>273
へー貴重な格付けなんだなwww
味薄いんだあ?www
知らない格付け教えてくれたお前にwww
鳩サブレー5年分贈呈www

278 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 21:42:54.36 ID:X0l5aDeM.net
>>273
ロングヴィルバロン2007だったらそんなものかも
俺も飲んだことがあるが2007というヴィンテージを加味しても
ちょっと残念な出来だった
ロングヴィルバロンは当たり年にはかなりいいワインを作るけど
オフヴィンはあまり期待しない方がいいと思う
2級にしては安定していないと思う
安定を求めるならラランドの方がいいわ
まぁ残念と言っても十分いいワインなんだがね…

279 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 21:50:16.13 ID:6gOfuzEI.net
サンピエール2009飲んでみた。荒らしが薦めた銘柄だが、普通に美味いな。2本買ったから、もう1本はしばらく寝かせるとするか…
なんか飲みながらも釈然としないのは、荒らしのせいかw

280 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 21:56:30.13 ID:dK0p1w1d.net
>>278
飲んだ事ないのバレバレのスカスカコメントwww
飲んだ事あるならバカ丸出しの無能コメントwww

281 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 21:57:27.33 ID:X0l5aDeM.net
>>279
サンピエールは2010の方がさらに美味いよ
でも価格を考えると09の方がいいかも
どちらにせよ価格以上に価値があると思う
ややマイナーだから変な高騰がないから助かるわ

282 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 22:01:43.81 ID:dK0p1w1d.net
>>281
はいはいwww
中身スカスカスカwww

283 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 22:11:34.57 ID:6gOfuzEI.net
>>271
リーズナブルな値段で掘り出し物を引き当てると、喜びがありますよね。^_^
このスレでもこういう情報交換をしていきたいです。荒らしはスルーで( ̄▽ ̄)

284 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 23:10:05.04 ID:X0l5aDeM.net
>>283
安いワイン(アンダー3000円)くらいのを10年くらいセラーに放置してて
ダメもとで開けて安いワインなりに成熟して古酒の感じが出たりすると最高だわ

285 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/22(日) 23:32:53.39 ID:dK0p1w1d.net
>>284
はい出たwww
お前それしか知らないんだろwww
知ったかが書くあるあるwww
身バレ早すぎwww
もうちょい知ったか頑張れよwww

286 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/23(月) 05:27:29.15 ID:k41A9Xm3.net
哀れな連休の過ごし方してるのが
1人いるな
かわいそうに

ワインも買えない
女にも縁がない

死ねば楽になれるから
死ねば?

287 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/23(月) 09:31:19.35 ID:VR1450qY.net
>>286
朝から自己紹介かあwww
ブーメラン後頭部に刺さってんぞwww
バーカwww

288 :ソムリエ:2020/11/23(月) 12:51:53.13 ID:OLfZVHnA.net
>>274-277
>>280-282
おう!頑張ってんな無職のキチガイw
休みに金ねえからどこへも行けなくて憂さ晴らしか?(爆笑www

お前のような無料で働いてくれる手下は助かるよw
もっと頑張れよカスw

289 :ソムリエ:2020/11/23(月) 12:55:14.63 ID:OLfZVHnA.net
>>285>>287
お前の事だよ碧南市のカスw

ガメイ&もふもふ
東海地方在住アラサー。2013年結婚。
目標は大好きなワインと、大好きな猫と
楽しく暮らせるお家を完成させる事!

愛知県碧南市

http://i-smart.xyz/room/web%E5%86%85%E8%A6%A7%E4%BC%9A%EF%BC%93%EF%BD%9E%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%BA%AB%EF%BD%9E

290 :ソムリエ:2020/11/23(月) 13:04:09.79 ID:OLfZVHnA.net
モンペラは水っぽい薄い液体に高級ボルドーの雰囲気だけ纏わせたゴミワイン

291 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/23(月) 13:16:06.71 ID:uMW1f+4Z.net
五大シャトーも知らんど素人発信の話題になんだが、、、
ピションバロンは超が付くオフヴィンの57がグッドヴィンテージの64よりも旨かったのが印象的だわ
あとPP高かったメインの89は全然開かんかった

292 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/23(月) 15:54:51.83 ID:VR1450qY.net
>>288
自己紹介長いなwww

293 :ソムリエ:2020/11/23(月) 18:52:25.45 ID:0W7BHAcw.net
>>292
うん?お前など最初から相手にもしてねえぞw
キチガイのお前を煽って荒らすキッカケとして利用しただけだぞカスw

294 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/23(月) 20:22:36.12 ID:VR1450qY.net
>>293
レス相手間違えて赤っ恥www
発狂して誰が誰かも解らずwww
たった1行に過剰反応www
バカ丸出しwww悔しいのうwww

295 :ソムリエ:2020/11/24(火) 18:01:15.66 ID:PBiKWiN+.net
>>294
もう少し頑張れよ手下のカスw

296 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/24(火) 18:14:26.89 ID:kNlAViE5.net
>>295
ブーメラン後頭部に刺さってんぞwww
バーカwww

297 :ソムリエ:2020/11/25(水) 03:43:26.10 ID:VdbpYpbv.net
>>296
まだまだ足りねえんだよ!
サボってんじゃねえぞ!サル!

298 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/25(水) 11:24:43.33 ID:hF9gypr5.net
>>297
赤っ恥で誤魔化すしかないバカwww
バカ丸出しwww

299 :ソムリエ:2020/11/26(木) 00:08:33.13 ID:/BStzSKK.net
>>298>>296
まだまだ煽りが足りねえんだよ!
サボってんじゃねえぞ!サル!w

300 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/26(木) 07:57:01.18 ID:JyPs5J1e.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ

301 :Appellation Nanashi Controlee:2020/11/26(木) 08:42:37.85 ID:iTPTda5z.net
>>299
赤っ恥の上塗りが止まらないバカwww
バカ丸出しwww

302 :ソムリエ:2020/11/26(木) 19:17:16.85 ID:/BStzSKK.net
>>301>>298
まだまだ煽りが足りねえんだよ!
手下のサルw
サボってんじゃねえぞ!サル!w

303 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/01(火) 15:54:24.19 ID:X9m/2nXA.net
ソシアンド・マレは評価どうなんですか?

304 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/01(火) 19:32:29.05 ID:b6l6/fNf.net
悪くはないんでしょ。

305 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/01(火) 22:32:09.52 ID:n/Dri9Pu.net
>>303
ブルジョワ級だけど無申請
格付けとしてはブルジョワ
超熟タイプに思えるのでしっかり寝かす方がいいかも
しっかりフルボディタイプ
格付けないけど知名度のせいか価格は高めだから
マイナーな4級や5級の方が安い場合もある

306 :ソムリエ:2020/12/02(水) 02:15:28.67 ID:wvA2UX3P.net
モンペラは水っぽい薄い液体に高級ボルドーの雰囲気だけ纏わせたゴミワイン

307 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/02(水) 12:48:44.33 ID:FrJ0qZpA.net
雰囲気だけで満足だからモンペラ飲もうw
近所の業務スーパーで2015が2300円ぐらいで売られてたw

308 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/02(水) 15:21:19.96 ID:qanpHMm4.net
セネジャックの2013安かったけど美味かった

309 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/02(水) 16:37:56.76 ID:FrJ0qZpA.net
究極の一本を探し求めてるわけじゃないので、安いボルドーワインでもバカにされずに気軽に話ができるとこはないものか。

310 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/02(水) 19:05:20.58 ID:KmXjsh2O.net
自分にとって役に立ちそうなコメントだけ
読めばいいよ。

311 :ソムリエ:2020/12/03(木) 05:01:01.45 ID:XdOvBNAu.net
>>309
ここ行けゴミ

●激安で買えるワインが一番巧い!●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1147702816/

312 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/03(木) 11:49:10.96 ID:uTUcE6mo.net
>>311
激安ワインは不味いからヤダ

313 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/03(木) 12:24:01.52 ID:1Gkn8hGF.net
>>311
隠語かよw

314 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/04(金) 21:51:51.75 ID:i46FkOWC.net
楽天スーパーセールでシャトーラミッションオーブリオン2015と2016が安く売ってる。
一本ずつ買ってみた。

315 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/05(土) 01:09:40.24 ID:W+2UVviG.net
>>314
2本で7万くらいかな?
2010をプリムールで6本買っていたので1本抜栓したけど、
こりゃ超熟型って印象だわ
でもデキャンタしてしっかり時間をかければポテンシャルを発揮してきた
2015もグレートヴィンテージだし飲み頃まで遠そうだ

316 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/05(土) 08:18:57.88 ID:ux8ZQbPt.net
>>315
どちらのVTも1本33,000円で売ってる。一応半額の触れ込み。
生きてたら20年後ぐらいに飲むかな。

317 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/05(土) 13:36:14.58 ID:W+2UVviG.net
>>316
単品購入&今買うことを考えると安い方ですね
2016で最低10年
2015なら15年以上かも…
どうしても我慢できないなら3時間ほど前にデキャンタかも…
お手軽に飲むならシャペルドラミッションの方がいいかな

318 :ソムリエ:2020/12/05(土) 16:40:00.05 ID:MRiDRAzt.net
また売れないワイン屋の宣伝かよw

319 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/05(土) 20:00:27.40 ID:/nq5Bbso.net
>>318
宣伝w

320 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/05(土) 20:05:56.42 ID:4VcQMjMC.net
お前のところはしょうもないセットワインばかりだな

321 :ソムリエ:2020/12/06(日) 18:01:20.44 ID:FhsW9Ii+.net
>>319-320
図星で宣伝潰され怒り心頭煽るの忘れちまったか?(爆笑www

322 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/06(日) 18:43:57.96 ID:DARBGQKr.net
ウメムラ乙

死ね

323 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/06(日) 18:44:09.08 ID:DARBGQKr.net
過大広告

324 :ソムリエ:2020/12/06(日) 18:58:11.38 ID:FhsW9Ii+.net
>>322-323
お前、潰れそうなうきうきワインの玉手箱か?w

325 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/07(月) 23:21:43.96 ID:VkA6Igmf.net
おいソムリエ、お前さんがおすすめのショップってあるの?
あと、サンピエール2009は今開けてもOK? それともまだ寝かせたほうがいいか?

326 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/08(火) 07:18:57.90 ID:fCsp3NTW.net
>>306
なあんだお前と同じだな

327 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/08(火) 07:19:53.37 ID:fCsp3NTW.net
>>318
そうお前と同じ

328 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/08(火) 07:20:28.27 ID:fCsp3NTW.net
>>324
だからお前と同じだって

329 :ソムリエ:2020/12/08(火) 17:33:01.72 ID:GIxEzFNz.net
>>326-328
コピペにマジレスかい?w
よっぽどモンペラを貶されると困るんだなw

まあ、モンペラを宣伝してるバカがいるからわざとコピペしてやったんだがなw

モンペラは水っぽい薄い液体に高級ボルドーの雰囲気だけ纏わせたゴミワイン

330 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/08(火) 18:00:44.21 ID:fCsp3NTW.net
>>329
だからお前と同じだって

331 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/08(火) 18:14:52.76 ID:yV82ECVq.net
荒らすなウメムラ過大広告

332 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/08(火) 19:52:40.31 ID:tR4G+LiG.net
ソムさんw

333 :ソムリエ:2020/12/08(火) 20:03:29.90 ID:jHj49Eiw.net
>>330
へえそれで?w
ソムリエなんてコテハンどうでもいいんだよおバカさん(爆笑www

334 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/09(水) 11:30:30.29 ID:lKJHZzst.net
このスレでプリムールなるものを知って手を出そうと思っているのですが、徳岡か成城石井、寺田倉庫などの評判はどうでしょうか?
なにぶん高い買い物になるので、各社のワインを飲んだことがある方がいれば、それそれの印象を教えていただけると嬉しいです

335 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/09(水) 11:37:39.85 ID:DYPrjUUo.net
>>334
値段はどこも大差なかった記憶が。ワインはシャトー直行定温輸送だろうから、どこで買っても同じでしょ。
あとは、一本単位で買えるかどうかが大きいと思う。

336 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/09(水) 14:13:56.39 ID:lKJHZzst.net
>>335
なるほど、一番気になってのは輸送方法だったのですが、今どきはだいたい低温輸送なんですかね
ありがとうございます

337 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/20(日) 01:10:22.80 ID:kUuElsq2.net
モンペラ2016を開けたけど
まだ早かったな…

先日飲んだ モンペラ2010は
素晴らしい熟成具合だったのに

338 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/20(日) 01:13:52.86 ID:4V323/gd.net
>>337
2010は1年ほど前に抜栓したけど飲み頃だね
ただモンペラほ当たり年で10年くらいの熟成が限界かも…
2005辺りはやや弱くなって終わりかけてるわ

339 :ソムリエ:2020/12/20(日) 07:00:21.02 ID:fHR8oy3v.net
>>337
いい加減にしろよバカ舌w

340 :ソムリエ:2020/12/20(日) 07:01:17.35 ID:fHR8oy3v.net
>>337
モンペラは水っぽい薄い液体に高級ボルドーの雰囲気だけ纏わせたゴミワインだと言ってんだろカスw

341 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/20(日) 11:48:49.81 ID:WJf8GRFY.net
>>334
ど素人の無知カスがバカ丸出し

342 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/20(日) 11:49:06.11 ID:WJf8GRFY.net
>>336
ど素人の無知カスがバカ丸出し

343 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/20(日) 16:55:39.22 ID:kUuElsq2.net
カスリエ必死の連投w

344 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/20(日) 16:57:21.05 ID:kUuElsq2.net
>>338
それでもあの価格帯で、10年も熟成に耐えるって
一部のチリワインと モンペラくらいじゃないかな

345 :ソムリエ:2020/12/20(日) 17:26:57.99 ID:Re3kYffj.net
>>343
くやしいのうくやしいのうwww

346 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/20(日) 21:20:03.38 ID:Zl0tZNv+.net
中上級レベルのボルドーは売りにくいというのは本当なんだろうなあ

347 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/21(月) 10:11:58.86 ID:LnDthi6W.net
ダルマイヤック、クレールミロンも高くなりましたな〜
5千円くらいなら時々飲もうかなとなるんだけど

348 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/21(月) 11:23:21.37 ID:ZfH/2Rwo.net
モンペラはコルクの質が悪いからあんまり熟成させて飲むことをシャトーは考えてないと思うけどな
まああの価格帯ならしょうがないが

349 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/21(月) 20:47:02.24 ID:lY7WXjYM.net
>>348
あの価格帯であのコルクなら優秀な方だと思う
本来、この価格帯では超熟向きではないしスクリューキャップのワインも
たくさんあるからね
シャトーの想いは分からないけど、数年間は十分に楽しめるポテンシャルを持っていると思う

350 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/21(月) 22:42:02.21 ID:ZfH/2Rwo.net
>>349
むしろあのレベルのコルク使うならスクリューキャップにして欲しいわ
今は技術開発で空気をわずかに通すスクリューキャップってのもあるらしい

351 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/27(日) 06:23:36.56 ID:9qpnEFjU.net
格付けワインをグラスで飲めるワインバーとか
探したら 意外とあるのな

352 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/27(日) 10:31:14.26 ID:G0tuLssL.net
>>351
いつでもできるよそんなの
ネタとしてはベタだからやらないだけ

353 :Appellation Nanashi Controlee:2020/12/27(日) 12:16:04.17 ID:2rnc0SGH.net
>>351
割高だけどいろんな種類を飲めるのはいいよね。10年ぐらい前にプリペイドカードにチャージして機械で注ぐようなお店が流行ってた記憶ある。

354 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/01(金) 21:19:38.43 ID:8+VUD5FF.net
コス・デストゥルネル 2001年を開けてみた
少し柔らかくなっているけど、色・香り・味ともまだ強くて熟成感はあまりない
サンテステフらしいタンニンがいい
パテ・ド・カンパーニュとナポリタンとローストビーフに合わせてみる

355 :ソムリエ:2021/01/02(土) 01:13:39.58 ID:oDxTwdSB.net
0556 Appellation Nanashi Controlee 2020/06/08 15:28:30
うきうきワインの玉手箱は通称【ゴミ屋】
太田市場、豊洲市場、どこの市場にも存在する腐ったり枯れたりして売り物にならなくなった魚や野菜を安値で引き取る業者

どこに売るのか謎だが、大抵は中国人がやってる

腐った食材は中華料理店に流れるんだろう

ゴミワインもコジキのような奴らに流れる同じ構図w
ID:tL+mWLNs(1/2)

356 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/02(土) 19:18:32.22 ID:kOpVes+R.net
東京都のソムリエ鈴木孝典(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ

357 :ソムリエ:2021/01/03(日) 12:07:53.02 ID:8minVpS/.net
>>356
だれだ?それw

お前はキチガイだから自分の嫌いな奴を仮想敵に見立てて書き込んじまったの?w

バカなんじゃねえのお前www

まあ、訴えられて惨めに社会に名前晒すんだなwww

そしたら、お前をバカにしに面会に行ってやるよ(爆笑www

358 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/05(火) 21:29:03.70 ID:7ywzSp/q.net
オーバージュリベラルの3rdラベル、安いのに美味しい。カントメルルの2ndも好き。ジスクールのオーメドックは好きな人が多いみたいだけどイマイチだったな。あとラグランジュも。
ラスカーズの安いライオンが気になる。あとポワフェレがチリがどこかで作ってるやつ。
グリュオラローズの2ndも好きだけど上のと比較するとちと高い。
3000円ぐらいまでで美味しい(オー)メドックあれば知りたい。

359 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/05(火) 22:29:24.70 ID:0HyKVh6w.net
1st飲んでほしいわ

360 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/05(火) 22:36:46.25 ID:7ywzSp/q.net
1stも飲んでるけど平日夜遅く帰ってきて1万円超えのワインを開ける気にならないのよね。すぐ眠くなるし。もっと気軽に毎日飲みたい。

361 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/06(水) 03:08:32.77 ID:YJYuercz.net
ウメムラや河野酒店で
今ならそういうオーダーで福袋作ってもらったら?

362 :ソムリエ:2021/01/06(水) 08:40:20.64 ID:US/7XZ6c.net
>>358
いろいろあるけど、クリュ・ブルジョワの「シャトー・シトラン」をお勧めしとくよ
フレンチでコースに合わせてグラスで飲んだが、ブルジョワクラスの味わいじゃなく、上級格付けの味わいだったよ

ただ、ワインは保管が一番大切なので、保管が徹底している店を選ぶ事

デパートや酒屋はセラーが合っても、バックヤードでは常温放置がほとんどだから熱劣化してるからお勧め出来ない

面倒でも有名なネットショップで買った方が良い

363 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/08(金) 08:46:39.49 ID:TmxsoK53.net
正月はどこにも行けなかったから牛肉の赤ワイン作ってレオヴィルバルトン2000開けた。
昼に抜栓して夜飲んだけど美味かった。

364 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/08(金) 08:55:39.04 ID:f3bnk5Qs.net
>>363
バルトンは20年ぐらい待たないと飲めない?Vinicaでもみんな20年超えなのよね。早飲みはみんな固いと言ってる。

365 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/08(金) 20:30:05.86 ID:AkHIx6ZG.net
>>364
好みの問題だけど04,07,11,13はもう飲み頃だと思うよ。
特に13はリリース直後でもそれなりに美味しくいただけた、というか熟成はあまり期待できないかなと思った。

366 :Appellation Nanashi Controlee:2021/01/08(金) 22:08:42.61 ID:9xS/I5a/.net
シャトー•メイネイ09開けてみた。
デキャンタしてみたが、香り立ちいまいち。

一回のデキャンタージュで開いたから、時期的には問題ないと思うけど、ワインのクオリティの問題か。

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200