2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボルドー3

1 :Appellation Nanashi Controlee:2020/07/02(木) 21:22:07.62 ID:DpweqU6y.net
ボルドーワインに関する唯一の総合スレッドの第3弾。
2弾はなかなか話が弾みましたね
やや高騰気味ですが楽しみましょう

前スレ
ボルドー2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1339206313/l50

694 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/28(水) 23:39:25.55 ID:JSTgV5Gt.net
>>693
ありがとう。ソムリエ氏のこういう情報はすごい参考になる。マルゴーの良年を買ってみようかな、ボーナスが出たら。
ペトリュスとかルパンとか言われたら、どうしようと思ってたのは内緒だ(^_^;)

695 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 00:10:53.63 ID:LXDu10nU.net
今は手荷物でワインを機内に持ち込むのはできないんだっけ? まあ、しばらくはフランスにも行けないから影響はないと思うけど。

696 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 00:36:57.58 ID:J4wZu8Jl.net
>>694
自己レスすんなよ
顔もブショネのブサメン

697 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 00:37:49.40 ID:J4wZu8Jl.net
ID変えてまで
自演会話する様になったら
チ ン カスリエも終わりだな

698 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 00:47:39.16 ID:J4wZu8Jl.net
>>573
このコメントに チン力スリエの
無知無能無学ブサイク非モテっぷりの
全てが現れてるよな

699 :694:2021/04/29(木) 01:06:04.74 ID:LXDu10nU.net
>>696
失礼な、俺は彼とは別人だ(ー ー;) 文体でわかるだろ!
彼は経験は豊富なようだが、基本ツンデレなので、うまく話せるように工夫してるんだから水をささないでくれないか。
時々荒らしモードになるのは弁解の余地がないが。

700 :ソムリエ:2021/04/29(木) 01:10:11.18 ID:svkTCFaA.net
>>696-698
ああ、>>692のバカ舌貧乏人かwww
ラトゥールが最低とかお前お話にもならねえよカスwww

701 :ソムリエ:2021/04/29(木) 01:17:46.13 ID:svkTCFaA.net
そういや、1992年に池袋西武で買ったシャトー・ラトゥールは素晴らしかったな
1989だったかな
店頭試飲で素晴らしくて購入したっけな

もう無くなったが、1995年くらいに新宿のワイン・バー(地下一階)にあった有名な店にたまたま入って飲んだシャトー・アンジェリュス1991も、甘みの感じられる素晴らしいワインだったなぁ

702 :ソムリエ:2021/04/29(木) 01:19:06.86 ID:svkTCFaA.net
新宿のワインバーは1997年くらいだったか

703 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 01:29:57.04 ID:J4wZu8Jl.net
( ^ω^ )プッ


573 名前:ソムリエ :2021/03/02(火) 03:11:21.12 ID:Ccgp7x3N
>>570
かつてのグロフレールはカベルネで造られた上質なボルドーそのものだったぞ

ローヌがしばしば上質なピノ・ノワールと表現されることすら知らねえのかカス

704 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 01:31:16.15 ID:H12Zq0S0.net
荒らしのキチガイがいっちょ前に人語喋ってやがる
普段の行いが悪すぎて滑稽だわ

705 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 01:39:24.17 ID:J4wZu8Jl.net
ウンカスリエ ウメ村
必死の火消し乙

706 :ソムリエ:2021/04/29(木) 10:25:48.03 ID:Rh4i8Qe8.net
>>703-705
やはり、ワインを知らないバカ舌のカスだったかw

俺の問題が未だに解けずにいやがったとはw
本当にバカだなお前www

未だに分からないとはw
無知晒して恥ずかしいのうwww

707 :ソムリエ:2021/04/29(木) 10:50:35.25 ID:Rh4i8Qe8.net
>>703
パーカーの一節を引用しただけだが、まあ、お前のようなバカじゃ知らねえよなw

708 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 21:48:13.28 ID:unKFj6OK.net
ワイン童貞 ウンカスリエウメ村
相変わらず ない知識をひけらかして
恥晒してるのな

哀れだね

709 :ソムリエ:2021/04/29(木) 22:09:45.85 ID:7Ntry+Hs.net
ごめんなさい
本当は俺、童貞なんです
女もワインも経験ないんです

710 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 22:10:32.05 ID:4ZoAok2x.net
>>707
バーカー乙

711 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/29(木) 23:34:22.54 ID:7VE3NQl3.net
>>707
つまり自分でワイン飲んだ感想ではないわけだ
ワイン飲んだふりばっかだな

712 :Appellation Nanashi Controlee:2021/04/30(金) 00:22:28.23 ID:6NeNh7j4.net
何やってんのお前ら

713 :ソムリエ:2021/04/30(金) 13:31:57.52 ID:sKjU8A9z.net
>>708-711
貧乏バカ舌の負け犬の遠吠えが酷いなw

714 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/01(土) 12:45:48.30 ID:o64h0XkD.net
ワインスレもワッチョイ使用可能です
次スレからはワッチョイを導入しましょう



!extend:checked:vvvvv:1000:512



↑これをスレ立て時、>>1 の一行目に入れて下さい
vが6個だと IP強制表示になります

715 :ソムリエ:2021/05/01(土) 21:45:53.94 ID:n5Fpvbfy.net
>>708-711
バカ舌貧乏人のカスは惨めやのうwww
潰れちまったのかな?w
長田ワインスタンドのカス(爆笑www

YahooID:shinnagata0513

ヤフオクの評価悪過ぎだから検索して特定しちまったわw

兵庫県のNagata Wine Stand(ながたワインスタンド)@新長田
https://ameblo.jp/fuku-ramone/entry-12270713160.html

716 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 12:04:38.11 ID:gMxG9pkx.net
ボルドー5大シャトー赤買っちゃったw
当たり年2016年度のものとラトゥールのみ2009年度
総額50万近くかな・・・

https://i.imgur.com/Nub9lsi.jpg

717 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 12:57:40.68 ID:aTJQAtmK.net
>>716
うらやまし。自分で買って飲んだことない。
15年後に飲むつもりで若いうちに手に入れてみようかな。

718 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 14:22:47.69 ID:KVhFz89j.net
>>716
裏山鹿 飲み頃になるまで健康に気をつけようね、お互い。

719 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 15:53:23.48 ID:BftKDS6q.net
2016年なんて買ってもいつ飲めるんだよ…ってならない?
俺なんて2006年ラフィットとかを去年買っても買うの早すぎたわあ…ってなってる

720 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 16:08:50.72 ID:aTJQAtmK.net
いま30代なら飲めるでしょ

721 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 16:47:19.75 ID:gMxG9pkx.net
ありがとうございます♪
今はアラフォーなんでたぶん大丈夫かと思います笑
飲み頃はやはり15〜20年後でしょうか?

722 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 18:05:34.75 ID:A1LY63sR.net
2005や2009、2016とかの当たり年なら
下手したら30年コースじゃないの?

つーか、海外のサイト見たら
飲み頃とか 割と 載せてあるけどな…

723 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 18:35:54.81 ID:y23hosip.net
2000年頃からプリムールで5大シャトーは買い続けてるけど
ハズレ年でさえ飲み頃がまだまだなものが多いわ
当たり年ほど飲み頃までに時間がかかるし、2016だったら最低25年〜じゃないかな?

この前飲んだ96年のムートンはまぁ飲み頃だった
逆に86年のオーブリオンは個人的にまだかなぁって感じ

724 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 19:03:57.82 ID:M9+mFnrm.net
721
こういうのって、15年前や20年前の五大シャトーを飲んだこと無くて聞いているんかしらね?

良い年ならもっと熟成もするけどまあ飲めないわけじゃないので、自分で経験して判断するしか無いんだけど

一番最近飲んだ五大シャトーって3年くらい前の70マルゴーかな
あんまり飲んでない人間が言うのもなんだけどw

725 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 19:25:20.71 ID:y23hosip.net
そりゃ完璧な状態で飲みたいって思うのは当たり前だから
聞くこともするんだと思う
プリムールだからいつも6本で来るからだいたい来て5年以内に1本は
抜栓するんだけど当たり年でもデキャンタしてしばらく放置していたら
まぁ飲めるよね
むしろ当たり年は若くてもおいしいよ
もちろん飲み頃までは程遠いんだろうけど
すぐに飲みたいんだったら右岸の早飲みできるシャトーがおすすめかも

726 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 19:43:06.67 ID:FY7YAHur.net
ある程度飲んでたら飲むタイミングは自分で決めれるでしょ
経験だと思って好きなタイミングに飲んでみたらいいんじゃない?
飲み物だからね、いつ飲んでもいいわけで

手持ちの98オーブリオン、02のラフィットと飲んで美味かったなぁ
02は好き。早く飲んでも美味い

727 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/03(月) 21:44:40.59 ID:Pqyf16Wj.net
>>726
ウンカスリ エの知ったか炸裂

http://hissi.org/read.php/wine/20210503/Rlk3WUFIdXI.html

728 :ソムリエ:2021/05/03(月) 23:57:13.17 ID:iKT4RX78.net
>>727
よっぽど悔しかったのか?w
お前が可哀想になってきたなw

低学歴の貧乏人らしいなw
そんなことやって意味あるのか?
どんだけバカなんだ?お前

ろくな人生歩んでねえんだな(呆れた

俺が煽らずに呆れるなんてよっぽどだぞ
在日ヴァカチョンの虫ケラ

729 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/04(火) 10:42:43.08 ID:6vTEeA4f.net
ワッチョイ君に目付けられるとウンカスリエ認定受けるw

730 :ソムリエ:2021/05/04(火) 11:00:31.26 ID:FukFi/lR.net
>>729
まあ、お前はろくなワイン飲んでないバカ舌だからなw

731 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/04(火) 17:31:12.22 ID:nhip4PFC.net
>>724
そうなんです
5大シャトーワインを飲んだ事がないのでどれくらい置けば良いのか確認したくて聞いてみました
20年程度なら何とか飲めるかもしれないですが、30〜40年となると生きてるか微妙ですよね(汗)

732 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/04(火) 19:26:00.91 ID:iNu0gn6y.net
なんと、ワインの話でなくて自分が生きているかどうか心配という話なのね?
あまり気にしないで頃合いを見て飲んだらいいんでないの?
飲み頃になってなくてもそれも経験。自分だけの?経験だよ。

733 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/04(火) 19:43:50.40 ID:4y6yvuaA.net
早飲み煽りは
ワインを売り捌きたい
過大広告ウメ村の自演

734 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/06(木) 05:07:06.70 ID:oKESETHa.net
>>731
CellarTracker とかVivino の海外のコメント見てると、以外と早飲みしてる人も多いから、あまり気にしなくていいんじゃない? プリムールから離脱したラトゥールのリリース時期を目安としてもいいかも。公認ということで。
いや、ウメムラの回し者じゃないけどさ。w

735 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/06(木) 08:28:38.39 ID:vyb8sG8v.net
早飲み煽りしてる奴の中には
あの害悪コテ ソムリエ もいるからな

適当なアドバイスして 飲み頃を迎える前に飲ませて
後悔させる ワインを無駄に消費させるのが目的


飲み頃を知りたいなら、ワイン名と年を英語で検索するといいんじゃないか?
WAやWSなどの、飲み頃を載せてる記事が出てくるから

当然 出てくるのは英語のサイトだけど
飲み頃の年さえ分かればいいから英語力は必要ない
drink 2020-2030 みたいな表記になってる

736 :ソムリエ本物:2021/05/06(木) 17:53:00.70 ID:8fvnS8H2.net
>>735
何言ってんだ?この無知なバカ舌w

737 :ソムリエ本物:2021/05/06(木) 17:53:31.54 ID:8fvnS8H2.net
>>735
お前、三重県のカス?w

738 :ソムリエ本物:2021/05/06(木) 19:18:38.39 ID:vyb8sG8v.net
>>736
お前をいつも見ているぞ!
スマホのカメラから見ているぞ!

739 :ソムリエ本物:2021/05/06(木) 19:22:42.10 ID:+kt9KzGB.net
>>735>>738
何言ってんだ?このキチガイ

740 :ソムリエ本物:2021/05/06(木) 19:23:46.57 ID:+kt9KzGB.net
>>735>>738
何言ってんだ?このキチガイ
さっさと死ねば?
お前は無知で貧乏だから俺のようにはワインを語れねえよ
なんだ?その恥ずかしいバカ文章はwww

741 :ソムリエ本物:2021/05/06(木) 19:27:16.63 ID:+kt9KzGB.net
>>735>>738
何言ってんだ?このキチガイ

よう!碧南市のクズ!ガメイ!w

ガメイ&もふもふ
東海地方在住アラサー。2013年結婚。
目標は大好きなワインと、大好きな猫と
楽しく暮らせるお家を完成させる事!

愛知県碧南市

742 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/06(木) 19:33:49.63 ID:09Zn37qK.net
こいつが粘着してる理由は、ワイン数千本持っててロングフレッシュが十数台あると大ボラ吹いてたときに、立派なウォークインセラーをアップされてしまったから
それ以上、悔しすぎて粘着し続けてる
粘着相手はもうとっくに居ないw

743 :ソムリエ本物:2021/05/06(木) 19:57:52.18 ID:G2jM2D6t.net
>>742
何言ってんだ?こいつ
誰と間違ってんだ?痴呆症のゴミがw

744 :ソムリエ本物:2021/05/06(木) 19:59:40.06 ID:G2jM2D6t.net
>>742
碧南市にお前のスレ立てられたから頭に来て突然荒らし始めたのか?
バカガメイw
立てたのは俺じゃねえぞw

さっき2にはレスして上げて来てやったがなwww

お前の名前でGoogleで検索したらスレが一番上に引っ掛かってきたからなw

745 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/06(木) 20:13:58.07 ID:NDZg2k88.net
まあ何とでもいいが、生きてるうちに飲まなきゃ
話にならんだろ。

746 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/07(金) 00:37:36.47 ID:V6Q7+rla.net
こいつ、、もしかして石川猶人か

747 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/11(火) 22:19:29.63 ID:jSCz5k/+.net
なあ、ちょっと聞いてくれよ。
うちの会社に顎にデカいホクロのあるキモい奴がいるんだけど、そいつが昇進の祝いにお客様からワインをもらいました。いつ開けようかなってFacebookにあげてるわけ。
そのワイン見たら1本千円ちょっとのクソワインなんだよ。そんな料理酒みたいなワインを大切に保管してるなんて吹き出しそうになったわ。

748 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/13(木) 11:38:42.73 ID:X2HnvavM.net
碧南市のカス

ガメイ&もふもふ
東海地方在住アラサー。2013年結婚。
目標は大好きなワインと、大好きな猫と
楽しく暮らせるお家を完成させる事!

愛知県碧南市

http://i-smart.xyz/room/web%E5%86%85%E8%A6%A7%E4%BC%9A%EF%BC%93%EF%BD%9E%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%BA%AB%EF%BD%9E

749 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 21:17:26.54 ID:zAntb3by.net
>>747
貰ったのが自分でなくてよかったね。
そんなの貰ったら、放っておくしかないからね?

750 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/21(金) 23:19:26.97 ID:gat63OP8.net
>>747
客から貰ったからこそ、Facebookにわざわざ上げてるんだろ
喜んでるのを見て貰えるように

751 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/23(日) 09:08:08.28 ID:QoMSpuWU.net
>>750
そうか。喜んでるところを見せて、、
送り主に安心してもらう。
気遣いだね。

752 :ソムリエ:2021/05/25(火) 17:13:02.27 ID:+fgvvuNu.net
>>735>>742
お前、評価悪い上にボッタクリ価格じゃヤフオクでも売れないねえwww

ワイン板荒らし悪質出品者:shinnagata0513

長田ワインスタンド
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/shinnagata0513

753 :ソムリエ:2021/05/25(火) 18:55:32.66 ID:lNalQaB1.net
>>735>>742
ながたワインスタンド
https://m.facebook.com/nagata.winestand/?locale2=ja_JP

へえ、5/31まで閉店してて暇なの?無職のキチガイカス(爆笑www

754 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/27(木) 09:08:29.66 ID:1UgYwuq0.net
シャトー ラ コサード (AOCサン・クロワ・デュ・モン) 2017を飲んだ
ソーテルヌの対岸の貴腐ワイン 税込2800円くらい セミヨン100パーセント
熟したリンゴとグレープフルーツに少しレモンを垂らしたような感じ
芳醇な甘味だがほどよい酸が効いて後味スッキリ
まあまあうまいがトロトロ甘々幸福感は先日買ったエトワール ドール
(AOCプルミエール・コート・ド・ボルドー) 2011のほうがより強かったような

755 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 07:25:59.47 ID:6GeDAeoi.net
ボルドー 2020の出来ってどうなんでしょうね。プリムールで買おうと思ってるんだけど、例年何月ごろから受付開始するんでしょうかね?

756 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 08:17:31.57 ID:c6pEbN+n.net
>>755
winereport購読してるけど、2020は確か右岸がいい年だったような。
例年プリムールは5月か6月に販売スタートだったと思うけど、去年はコロナ禍だからか8月頃スタートだった気がする。
去年はシュヴァルブランとパルメ買ったけど、今年は右岸ばかり選ぶかな。

757 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 11:54:21.97 ID:6GeDAeoi.net
>>756
ありがとうございます。マルゴー買おかなと思ってたけど、シュヴァルブランやオーゾンヌも検討してみようかな。寺田は少しずつ始まってるみたいですね。

758 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 13:46:07.74 ID:Z+GklMLT.net
>>755
自分はとりあえず、出来に関係なく同じものを買い続けてるから左岸も右岸もいつも通りに買うかな
ただ2013だけは買わなければよかったと後悔している…

759 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 21:20:30.31 ID:6GeDAeoi.net
>>758
2013より良ければ買いですね。2020のヴィンテージ情報があまりなくて、エノテカの店員に聞くと微妙って言われたんでちょっと気になってます。

760 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 21:48:28.25 ID:1TbpxqAc.net
これまでノーマークだったスーパーを訪れて見知らぬ安ボルドーをいくつも見つけて
ハズレの多そうなガチャを引こうかどうしようか迷っている俺からすれば
まったく雲上人の会話ですな>プリムール云々

761 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/29(土) 22:05:09.56 ID:b5uC0DUk.net
>>759
まぁ出来が悪くても自動購入に近い状態だからあまり気にしないわ
ただ、同じものを同じだけ購入するけど金額はプリムールの時点から
かなり違う時がある
ラフィットは毎年9〜10万くらいで安定してる方だけど
ルパンは30万近いときがあった気がする

762 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/30(日) 00:12:34.34 ID:wBncZb4J.net
>>761
ラフィットとはいえプリムールでそれは高過ぎない?
酒屋でセラーに入って売ってる値段より高いぞそれ

763 :Appellation Nanashi Controlee:2021/05/30(日) 07:19:16.09 ID:VwoQoTlb.net
>>762
2019のラフィットが88000くらいだった気がする
まぁ誤差の範囲でしょ

764 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/01(火) 04:18:39.64 ID:mNAxprP+.net
ウメムラはエノテカ輸入のワインを仕入れないからエノテカスから攻撃の対象にされてる

765 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/05(土) 15:21:19.93 ID:AenmrD8g.net
今日プピーユ2015のハーフ開ける

766 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/05(土) 15:43:53.08 ID:mU77gSRM.net
画像貼り忘れてた
https://i.imgur.com/i69KrFl.jpg

767 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/05(土) 21:32:06.01 ID:tObn/tu1.net
シャトー モンペラ ルージュ 2015を飲んだ
昨日開けてすぐは香りはまあまあいいのだがタンニンが強すぎて閉口した
今日残りを試してみたらタンニンだいぶ引っ込んで果実味が出てきた
前に同じ銘柄を買ったときもあまり良いと思えぬまま全部飲んじまったが
抜栓後ほぐれて来るまでだいぶ時間がかかるワインだと思っていたほうがいいのか
残り3分の1はもうひと晩越させてみる

768 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/05(土) 23:55:32.91 ID:tObn/tu1.net
シャトー サン レオン ルージュ 2017を飲んだ
地元のスーパーで税込1400円くらい セパージュはメルロー80カベソー20
上質感のある暗めのルビー色 ハーブやミントの穏やかな香り
口に含めばほどほどの酸とやや強いタンニン
でもそれらが果実味とケンカすることなくうまいこと重層的な味わいを
作っているようにも思える
値段ぶんの価値はあるだろう

769 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/06(日) 22:57:04.08 ID:2i8OoPw9.net
クロ レ ランパール ルージュ 2018を飲んだ
AOCグラーヴ メルロー100パーセント グラーヴでこれは珍しいらしい
濃いがよく光を通して輝くルビー色 ミントと何か石灰質の香り
飲んでみると酸タンニンともに控えめで上品 熟した果実味を緩やかに支える
全体として非常に穏やかな雰囲気をまとったワイン しかし満足感はそこそこある
ワイン単体では飽きが来るかもしれないが良いアテがあれば十分楽しめるだろう
近場のスーパーで買ってきたちょっとお高めのローストビーフうまうま

770 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/11(金) 21:48:19.64 ID:vzNMrud5.net
シャトートロタノワ2008を抜栓
2008は右岸はなかなかの出来
もちろんあと10年以上の熟成がベストだが今飲んでも右岸らしい味わいだった
例外もあるが相対的に右岸の方が早飲みするには良い
左岸のソーヴィニヨン主体だと飲み頃が程遠い

771 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/12(土) 23:42:03.43 ID:bbyX4vry.net
新井くん、ワイン板を荒らす時は
ワイナリー和泉屋の自社回線使ったら?(爆笑www

772 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/14(月) 01:22:14.82 ID:eK4nwSFb.net
シャトー デギュイユ 2015を飲んだ
AOCカスティヨン・コート・ド・ボルドー
グラスに注いだ色合いは暗く重々しく豪華な感じ
香りはベリーの瑞々しくふくよかな香り ちょっと刺激的
飲み口は新鮮な果実味をほどよい酸控えめなタンニンそして
包容力のある樽味が覆う
総じて良い 面白い

773 :ソムリエ:2021/06/15(火) 18:16:37.35 ID:gyAki8yx.net
かつては楽天ワイン屋No.1!
鬼子母神の料亭に偉そうにワイン屋の団体立ち上げると楽天のワイン屋に呼び掛けてワイン屋集めて集会開いた勘違い野郎!www

楽天年間アワードでは三木谷の隣で偉そうにしてた君も、
俺に歯向かった事が原因で潰されて
タカムラにNo.1を奪われてからは負け犬人生だよなw

池袋にスペイン専門のワインバー出して潰し
オフ会と称してmixiなどのSNSでワインを知らないド素人集めてスペインワインを仕入れて3倍以上のボッタクリ価格で売り出し一時的にw
スペインワインの価格を高騰させた
ワインの知識が全くねえから1000円で満足する味わいのスペインワインで勝負するしか無くなってインポーターからも相手にされなくなり弱小ワイン屋に成り下がった
ワイン板荒らしワイナリー和泉屋の新井くんwww

名前晒したら突然消えたな(爆笑www

774 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/15(火) 23:06:33.75 ID:X0E+sjt0.net
>>773
自己紹介乙

775 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/18(金) 21:05:46.17 ID:EZY484TE.net
シャトー ピエールフィット 2012を飲んだ
AOCラランド・ド・ポムロール
幾分茶色味を帯びた赤紫色 香りはブルーベリーのような親しみ易い果実香に
いくらかのイチジクや土っぽい香りが混じる あとからコショウの雰囲気も少し
飲み口は鮮度の高い果実味と穏やかな酸味が心地良い それを肌理の細かい
タンニンが優しく包む 実にバランス良く口当たり柔らかで心地良い アタリ

776 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/19(土) 05:15:56.34 ID:6Zgbk7Nh.net
>>775
ゴミワインw

777 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/19(土) 23:11:12.44 ID:OfauPVg6.net
今シャトーファルファ2017のハーフボトル飲んでる
https://i.imgur.com/It1Qmu4.jpg

778 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/20(日) 00:50:06.72 ID:eIPif/Tc.net
錦織ゲイとかいう自殺配信した騒ぎしてた人だっけ?

779 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/20(日) 11:25:27.25 ID:0KkCltN/.net
さすがに擁護できんわ
このゲイ、キモ過ぎ

780 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/20(日) 13:05:15.45 ID:1Wo6E9rG.net
>>777
お前、アプリで顔変えてるだろ

781 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/20(日) 16:40:59.59 ID:MeeL/ri3.net
>>780
変えてませんよ

782 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/20(日) 16:53:57.05 ID:A4vRkkTA.net
>>777
君が男前なのはよーく分かったからもう顔写真晒さんでもええわ
飲んだワインの話書くだけにしてくれ

783 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/26(土) 16:28:08.71 ID:xZHzDzEs.net
ブサイクのくせに自己顕示欲は高いのな

784 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/26(土) 16:41:19.93 ID:okJTiwkf.net
今日はシャトーラグランジュの2013を飲む
https://i.imgur.com/bW9Z72z.jpg

785 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/26(土) 16:44:49.34 ID:okJTiwkf.net
>>783
ありがとうございます
夜にまた来ます

786 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/26(土) 20:35:27.56 ID:OSAZEfWF.net
>>784
なんでワイン飲んでるの?

787 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/26(土) 22:07:18.14 ID:okJTiwkf.net
>>786
好きだからです
で、今シャトーラグランジュ2013飲んでるけど、なんかいまいち
1日置いた方がいいのかな?

788 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/26(土) 22:08:09.11 ID:okJTiwkf.net
画像貼り忘れてました
https://i.imgur.com/XZDaOrC.jpg

789 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/26(土) 23:38:09.09 ID:1iKpHC/V.net
服着てて笑顔だと普通なのに、脱いで無表情だとなんか怖いよ…

790 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/27(日) 02:44:11.12 ID:23AvXibA.net
>>787
ラグランジュは影響なかったのかもしれないからなんとも言えないが
基本的に2013の左岸は壊滅的な出来の年

791 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/27(日) 03:03:30.82 ID:XNrry0S+.net
すまん、このブサイク
見るに耐えない…

792 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/27(日) 03:04:08.45 ID:4s63kBa2.net
次からは速攻NG入れるわ

793 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/27(日) 13:47:09.71 ID:4kcYGORB.net
マルゴー2016と2018どっちを買うか迷ってる。
2018の方が10,000円近く高いから2018の方がいいのかな。
他にもウメムラでトロタノワ2018買おうと思って楽天イベント待ってたら瞬殺されてた。。
人気VTなんだね。

794 :Appellation Nanashi Controlee:2021/06/27(日) 15:55:41.95 ID:Wm9MDZGl.net
>>793
マルゴーは点数で言えば2018の方がわずかに高い
まぁ2016と2018どちらもほぼ満天
味に関してはまだ先の話だし何とも言えない
2015なんて最初は人気VTで高値だったけど
蓋を開ければ2016の方が良VTとなり下落傾向になったし
2018はまだ様子見かも
あまり気にしないなら市場から無くならないうちに好きなVTを買うべき
それか余裕があるなら毎年プリムール契約する方がVTを気にしないで済むよ
今年もワインが届く時期だなぁくらいにしか思わなくなる

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200