2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボルドー3

1 :Appellation Nanashi Controlee:2020/07/02(木) 21:22:07.62 ID:DpweqU6y.net
ボルドーワインに関する唯一の総合スレッドの第3弾。
2弾はなかなか話が弾みましたね
やや高騰気味ですが楽しみましょう

前スレ
ボルドー2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1339206313/l50

885 :Appellation Nanashi Controlee:2021/09/09(木) 09:27:02.70 ID:vkRgbUnc.net
10年前 円高全盛期はもっと安かったんだっけ?
当時は五大シャトーとか格付けワインとか
全然興味なかったからな…

886 :Appellation Nanashi Controlee:2021/09/09(木) 09:29:54.72 ID:XSd3CAWv.net
他は28000くらいだからめちゃめちゃというほどではない

887 :Appellation Nanashi Controlee:2021/09/09(木) 11:13:25.80 ID:fvW8MO/4.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/184.html

888 :Appellation Nanashi Controlee:2021/09/11(土) 15:47:30.12 ID:jFp8CMtK.net
エノテカでボルドープリムール始まったけど、お得感ゼロ。
優先会員だと安く買えるんかな。
徳岡はプリムール一般販売前に前年購入者は少し安く買えて、そこからなぜか少しずつ値段上がるけど、そういうものなんかな。

889 :Appellation Nanashi Controlee:2021/09/14(火) 00:39:33.42 ID:nLAqYkh0.net
>>13
二十年位昔は、リリース価格数万円だった。当時1万以下のコスやピション辺りは普段飲みしてたな。ニュイのプルミエクラスも5千で買えるものが有った。収入もまぁまぁ有ったけど。

890 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/01(金) 00:15:53.39 ID:N7MfI1zV.net
スレ過疎ってるんで明日レビュー画像投稿しますね

891 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/01(金) 00:41:54.72 ID:OQ4cwnsp.net
>>890
服着た状態で頼む

892 :ソムリエ:2021/10/01(金) 05:53:40.10 ID:1nmvD0Ij.net
>>890
また安いゴミワインかい?
上半身裸の低能キチガイくんよ(爆笑ww w

893 :ソムリエ:2021/10/01(金) 05:56:26.88 ID:OgnQqTL4.net
>>890
上半身裸で構わんから、メドック一級のラフィットかラトゥール、マルゴー、ムートン、オーブリオン辺りを上げてくれよ

上半身裸の低能キチガイくんよw

894 :ソムリエ:2021/10/01(金) 05:59:29.20 ID:OgnQqTL4.net
>>890
ペトリュス、シュヴァル・ブラン、オーゾンヌ、ル・パンでも構わんよ

ヴァランドローは安いから無しなw

895 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/01(金) 07:50:25.30 ID:q7fVQKO/.net
>>892
おまえも裸の写真あげればみんなに相手してもらえるかもよw

896 :ソムリエ:2021/10/01(金) 08:13:49.97 ID:OgnQqTL4.net
>>895
お前らゴミの相手なんてしてもしょうがねえだろクズw

897 :ソムリエ:2021/10/01(金) 08:14:26.55 ID:OgnQqTL4.net
>>895
クズ鷲尾w

898 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/01(金) 10:45:42.10 ID:cm5bx4cn.net
7月に飲んだボルドー
シャトートロロンモンド2000
シャトースータール2000
クロデリュヌダルジャン2017

8月に飲んだボルドー
シャトーマラルティックラグラヴィエールブラン2005
シャトーオーバタイエ2003
シャトーラトゥールアポムロール2007
シャトーグリュオラローズ2004

9月に飲んだボルドー
シャトーモンローズ2000
シャトーカントメルル2009
シャトーラグランジュ2005

この中ではモンローズ、スータール、ラトゥールアポムロール、ラグランジュがよかった。
マラルティックラグラヴィエールブランは飲んだの2回目だったけど、最初に飲んだやつの方が断然よかった。

899 :ソムリエ:2021/10/01(金) 14:44:02.85 ID:Jsvuz5or.net
>>898
ラトゥール・ア・ポムロールでいいから上半身裸でボトル写真晒してみろよw

本当に飲んだのならなwww

900 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/01(金) 14:48:55.87 ID:q7fVQKO/.net
>>899
構ってほしいならお前も裸の写真のせればいいだろw

901 :ソムリエ:2021/10/01(金) 15:36:37.61 ID:Jsvuz5or.net
>>900
ウソバレそうで必死だな上半身裸の低能キチガイくんよ(爆笑ww w

早くラトゥール・ア・ポムロールを上半身裸で晒せやカスw

902 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/01(金) 18:00:00.91 ID:cm5bx4cn.net
>>899
すまん、シャトーグロフレールエスールを忘れてた。
申し訳ない。

903 :ソムリエ:2021/10/01(金) 21:16:51.98 ID:G24H7wtM.net
>>902
>>900
ウソバレそうで必死だな上半身裸の低能キチガイくんよ(爆笑ww w

早くラトゥール・ア・ポムロールを上半身裸で晒せやカスw

904 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/02(土) 00:32:42.66 ID:wFp/L9gb.net
https://i.imgur.com/vK2mRfI.jpg
https://i.imgur.com/mye0gTL.jpg
今日はラ・クロワ・ド・ボーカイユ 2008
を飲んでる
76点

905 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/02(土) 01:19:39.96 ID:XpHrl/su.net
>>904
ウンカスリエのグロ画像

906 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/02(土) 01:19:52.54 ID:XpHrl/su.net
>>904
グロ

907 :ソムリエ:2021/10/02(土) 01:20:20.07 ID:NNHuHCxJ.net
>>904
やはりゴミワインww ww

貧乏人のお前にお似合いだよ上半身裸の低能キチガイくんよ(爆笑www

908 :ソムリエ:2021/10/02(土) 01:21:29.61 ID:NNHuHCxJ.net
>>905
お前は上半身裸の低能キチガイ以下の極貧ゴミカスだろ(爆笑www

909 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/02(土) 01:37:55.44 ID:wFp/L9gb.net
>>907
いや〜金なくて申し訳ないです

910 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/02(土) 02:08:52.60 ID:wFp/L9gb.net
やっぱり僕が書き込むとスレが活性化しますね

911 :ソムリエ:2021/10/02(土) 02:11:46.07 ID:Y8fx/nT5.net
>>910
ま、俺は元から荒らし目的だからお前の存在は大歓迎だよw ww

キモいがな(爆笑www

912 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/02(土) 08:35:53.07 ID:XpHrl/su.net
次スレからはワッチョイ導入な
キモホモのキモいツラ見たくないだろ?

913 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/02(土) 09:24:27.90 ID:MMD9qCiT.net
こんな過疎地にわっちょいなんていらねーよ

914 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/02(土) 13:02:37.64 ID:XpHrl/su.net
いや、必要だ
次スレはワッチョイありにするわ

915 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/06(水) 11:00:58.00 ID:WFDxRQqT.net
>>904
76点てwワンコインワイン以下だった理由は?

916 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/06(水) 19:33:44.68 ID:g9oDiBOV.net
ボルドー 格付5級のベルグラーヴてアカシア入れてんだな
やめて欲しいわ

917 :ソムリエ:2021/10/06(水) 19:46:40.43 ID:hZDKNY5Y.net
加藤美蜂園「サクラ印ハチミツ」に
基準値超えの発がん性疑惑農薬
役員らは隠蔽※新潮★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633513092/
デイリー新潮 10/6(水) 12:35
「回収はハッキリ言ってしたくない」
国内トップシェアの「サクラ印ハチミツ」に
基準値を超える除草剤成分「グリホサート」が
混入している事が週刊新潮の取材で分かった。
しかもメーカーの加藤美蜂園本舗が
その実態を把握しながら“隠蔽”していた事も明らかに。
“隠蔽”会議の音声データを入手した。

918 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/10(日) 14:19:04.63 ID:q3GeHf5J.net
今日は伯父が遺した80年を飲みます
画像だけだけどゴメンねゴメンネェ
https://i.imgur.com/daNyi1k.jpg
https://i.imgur.com/c9OgWAf.jpg

919 :ソムリエ:2021/10/10(日) 21:09:17.90 ID:z5Puh9Me.net
>>918
ふむ
保存状態は良好そうだな
あとは味だが
ムートンはあまり好きでは無いし
外す事も多いヴィンテージだが、コルクだけ見ると、そこそこ旨そうな予感はするな
Wine Advocateでは1998年1月の試飲のみで74pointsのoldだが、薄くても旨そうだ

吹いてしまっているのが気になるが・・・

920 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/15(金) 04:33:10.36 ID:T/vL7LvW.net
こんなボロボロコルクをよく綺麗に開けられるなぁ
すごい

921 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/28(木) 03:21:46.88 ID:RFGEcT1o.net
スレ過疎ってるんでレビュー画像あげちゃっていいですか?

922 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/28(木) 12:09:07.81 ID:sn1v3qQ4.net
服着てればおけーです

923 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/28(木) 13:34:08.24 ID:LedndW08.net
次スレはワッチョイ必須だね

キモホモのゴミヅラ見たくねーしな

924 :Appellation Nanashi Controlee:2021/10/28(木) 13:34:38.60 ID:LedndW08.net
>>921
キモホモはお引き取り下さい
Twitterで一人孤独に呟いとけ

925 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/03(水) 18:42:48.13 ID:UdNXHjyU.net
ドライブの帰りに地場の酒屋チェーンの今まで入ったことのない店舗を見かけたので
試しに入ってみたがどういうわけか冷蔵ケースに入ってる高級ワインの半分くらいで
エチケットがカビまみれ
1996年のイケム、2010年のラフィットが見るも無惨な有様
その他も2000年以降の比較的新しいものばかり そのくせ値段はいっちょまえ
モーカイユあたり買って帰ろうかと思ったが結局買う気失せてそのまま出た
ちゃんとチェックしろよ阪急屋

926 :ソムリエ:2021/11/03(水) 22:37:06.23 ID:oM5t9wl8.net
>>925
阪急屋?リカオーの事か?

927 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/07(日) 08:51:59.82 ID:AUXRUnX6.net


928 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/10(水) 10:49:48.70 ID:P46gggCd.net
プリムールでも扱う会社が違うと値段が全然違うんだけど、なんでそんなにも違うわけ?
つくづくワインというのは買い手の無知にかこつけて儲けてるのが分かる。
分かりやすく言うと「良心的ではない」そんなところがワイン業界が嫌いな理由。

まぁ日本酒、焼酎、ウイスキーでもプレミア価格で扱ってるところはほとんどそうなんだけどね。
酒って意外と難しいよな。

929 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/16(火) 11:15:38.99 ID:+hdPDkO0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

930 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/16(火) 18:54:56.83 ID:WdVBzhaq.net
シャトー デュアール ミロン ロートシルト 2017を飲んだ 買値約13K
色合いは暗く凄みがある 香りも果実というより鉄のような重さ
飲み口もタンニンと樽味が強く厳しさを感じる 俺には総じて難しいワイン
でもアテにした自炊ひとり焼肉は妙にウマカッタ

931 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/16(火) 19:14:57.50 ID:/wro1rfe.net
飲むの早すぎないか?

932 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/16(火) 19:56:33.69 ID:WdVBzhaq.net
今日入った店で見つけてよっしゃ買うたれ飲んだれ俺祭りてなノリだったんでね
もっとうやうやしく寝かしてから玩味すべきと言われれば
そうっすか自分知らないんでサーセンとしか言いようがない

良質な高級ワインを完璧に保存して完璧に開かせてはいどうぞと供してくれるバーがあったら
その技術に諭吉数枚積んでもいいとは思うが近くにそんな店はない

933 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/16(火) 21:07:47.27 ID:Qog5XHba.net
早飲みして気に入れば価格が安いうちにもう1本買っとくのが良いよ
セラーがあるなら10年ぐらい置いておいて飲むのも楽しいよ
俺はモンローズ2012を早飲みしてよかったから再度購入して
セラーに放置中だわ

934 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/18(木) 07:07:57.80 ID:Sqw0l+Ng.net
いいですなあ
当方セラー持ってないんす
たまに背伸びして買うのが最大限デュアール ミロンくらいのグレードで
普段はうんと安いのばかり買ってるんで

935 :ソムリエ:2021/11/18(木) 10:14:20.53 ID:f5hxXb6S.net
>>934
そうかぁ
だったら、シャトーデギーユなんかいいんじゃないかな
デュアール・ミロンの2017じゃあ早過ぎるからセラーの話になっただけだろうし
シャトーデギーユなら早いと言うことをそれほど意識しなくてもいつでも好きなときに飲めるし満足度も高いと思うよ

936 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/21(日) 20:29:34.32 ID:2jEnRdOY.net
シャトー サン ニコラ 2000を飲んだ AOCフロンサック 税込3200円弱
重厚なルビー色 重たい果実香に革や石灰の雰囲気が伴う
抜栓直後はタンニンきつくやや飲みにくかったがアテつまみながら1時間くらい置くと
だいぶ落ち着いて瑞々しさと重苦さのバランスが取れていい塩梅になった

937 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/30(火) 02:35:39.95 ID:TBPeJwg8.net
フランス料理レストランのフルコースのメインディッシュに合うボルドーワインってどれ?

938 :Appellation Nanashi Controlee:2021/11/30(火) 07:01:25.88 ID:aEbZ1S6/.net
>>937
料理内容やコースの価格は?
リーズナブルな店に高級ワインや高級店に安いワインだと
バランスが悪い
できればコース内容が分かればアドバイスもらいやすいと思う
フォアグラがあるのか鴨があるのかとか…

939 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/01(水) 22:26:32.77 ID:r/xoQ72o.net
>>937
ポイヤックの格付けで少し安めの頼んだらいいんじゃないの
個人的にはサンテステフが好きだけど

940 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/04(土) 20:00:44.22 ID:p57iezaw.net
美味しいワインって開封しても二週間ぐらい飲めるのな
最後のほうは甘さが無くなってちょうど良い

941 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/04(土) 22:45:34.99 ID:f23n3hEs.net
>>940
バカ舌

942 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/05(日) 00:08:59.91 ID:ast3Ggtz.net
>>941
ごめんスレ間違えた
ペットボトルのやつの話

943 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/09(木) 22:46:24.19 ID:uqqe4vY8.net
クレールミロンやべーなこれ
2級よりは遥かにうまいぞ

944 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/09(木) 23:30:21.59 ID:uqqe4vY8.net
言い過ぎたわ2級とはどっこいだな
これが5級ってのは格付けが当てにならない事を示している

945 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/09(木) 23:33:40.81 ID:gZ8XCjtn.net
クレールミロンは確かに価格を考えるといいと思う
2級クラスかと言われるとそこまでとは思わないが
下手な3級よりは上かも
ダルマイヤックなんかと値段が同じくらいだけど
品質はこちらが上だね

946 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/09(木) 23:50:21.92 ID:uqqe4vY8.net
あんまり近場に数量無さそうだから余計な事書き込んだなと後悔した

947 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/11(土) 15:47:49.96 ID:6p5jcbBa.net
シャトー バレイユ デュ ブラン 2015を飲んだ
AOCサン テミリオン グランクリュ 税込5000円ほど
重厚な赤紫色 重く密やかだが純度の高い果実香に河原の石や松脂の香りが乗る
飲み口はしっかりとしたタンニンと鮮度の高い果実味に様々な旨味が乗る
土? 八朔? 無花果? 石灰? 記憶を総動員してもこれだと言えないのがもどかしい
まあいずれにせよウマイ ワインを飲む楽しみを満足させてくれる

948 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/15(水) 10:19:20.50 ID:VlqKFHql.net
>>943
ウソ〜?

949 :ソムリエ:2021/12/16(木) 02:59:21.39 ID:t5xOIfCe.net
うるせえよ
IP変えて自作自演
上半身裸のキチガイw

950 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/17(金) 18:34:31.47 ID:AN+hvaqP.net
シャトー デュルフォール ヴィヴァン 2011を飲んだ 税込7400円ほど 俺でも買えるメドック2級
黒みを帯びた濃い赤紫色 見た目にも期待させるいかにもワインの色
カシス無花果ミント革煙草等色々な要素を感じるがそれらが一体となった上品な香り
穏やかで滑らかな口当たり 質の良い軽い酸がふくよかな果実味を引き立てる
飲み込んだあとに口中に残るタンニンも細やかで優しく余韻を残す
経験値がないのでマルゴースタイルが何なのかはよく分からないがとにかくこれはウマイ
ちびちび飲んでたらいくらでも飲めそうだ

951 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/17(金) 21:22:51.75 ID:P2vhSvws.net
>>950
もしかしてAmazonで買った?

952 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/17(金) 22:34:09.75 ID:5k2DunOj.net
ノン

953 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/18(土) 06:55:53.35 ID:KYe8ofWY.net
忘年会帰りの酔った勢いで、トロタノワ2018をポチってしまった。。。 何年待てば飲めるんだよ…orz

954 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/18(土) 07:30:29.97 ID:KTegKYUD.net
ろくでなしブログには評論家の見立てとして飲み頃は2025〜2060とあった>トロ2018
還暦か喜寿まで取っとけば

955 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/18(土) 09:05:45.11 ID:EiTUnP8o.net
>>953
2018右岸は相当素晴らしいみたいですね。
自分もトロタノワやラフルールペトリュス、オザンナ、ヴューシャトーセルタン等買ったけど、将来が楽しみ。
ペトリュスも欲しいが高い。。

956 :953:2021/12/18(土) 09:53:11.28 ID:KYe8ofWY.net
還暦でちょうど飲み頃だな(^^;; 定年記念に回すとするかw
最近ブルゴーニュばかり買ってたので、自分の中のワイン価格の感覚が狂っていたのも敗因。早く感覚戻さないと。

957 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/18(土) 10:15:05.70 ID:KTegKYUD.net
飲み屋街には近隣の求めに即応態勢取ってる酒屋さんがいくつかあるもんだよね
ウチんとこみたいなイナカの飲み屋街にもそうした店が3軒あって
どれも深夜2時まで開いてて結構高級な酒も(ムートンとかシュヴァルブランあたりも)置いてある
酒好きとしては虫が誘われるようにふらふら入ってしまいがちなわけで

958 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/18(土) 12:40:17.07 ID:8LrfQu72.net
>>955
俺と好きな銘柄が似てるかも
俺もその4銘柄は購入したわ
個人的にはオザンナがお気に入り
ちょっと安価なガザンと高価なラフルールとペトリュスも購入したけど
飲み頃には程遠いだろうなぁ

959 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/19(日) 11:25:58.41 ID:V1HTsJa8.net
ブルゴーニュばかり飲んでてボルドーは全くの初心者なんですが格付けシャトーのどれか買ってみよと思うのですが何かおすすめありますか?

960 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/19(日) 12:03:52.40 ID:mEc8VUbS.net
普段どういったワインを飲んでいて
ブルゴーニュはどの作り手の畑が好きとか
おそらくは赤だろうけど
どれくらいの価格帯のものを教えてほしいとか

もう少し情報提示したらいいんじゃない?

961 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/19(日) 12:34:35.70 ID:b+HtPlqG.net
普段はブルゴーニュみたいだけど
ボルドーの中でもライトボディがいいのかフルボディがいいのかで
大きく変わるからね

962 :ソムリエ:2021/12/19(日) 14:07:11.27 ID:ZAn+uvz9.net
>>959
価格が手頃で外さないもの

ドメーヌ・ド・シュヴァリエ、クロ・デュ・マルキ、デュクリュ・ボーカイユ、マルキ・ド・テルム、サン・ピエール

いきなり2000年代以降のシャトー・ラトゥール等、一級物も当然あり

963 :ソムリエ:2021/12/19(日) 14:09:21.90 ID:ZAn+uvz9.net
>>959
格付けでいうと、シュヴァリエとクロ・デュ・マルキは外れる

964 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/19(日) 17:23:09.86 ID:3wFhhcLv.net
茶化すようだけどボルドーの格付けってメドック、グラーヴ、ソーテルヌ=バルザック、
サン・テミリオンでそれぞれ別個にあるからね
まあメドックのことを言ってるんだろうけど

965 :ソムリエ:2021/12/19(日) 18:55:22.05 ID:++vDSu3V.net
まあ、ボルドーなに飲んでいいか分からない素人にそんな話してもなw

966 :ソムリエ:2021/12/19(日) 18:55:55.25 ID:++vDSu3V.net
サン・テミリオングラン・クリュなんてゴミワインの宝庫だがなw

967 :ソムリエ:2021/12/19(日) 18:56:29.01 ID:++vDSu3V.net
グラーヴは素晴らしい物に溢れてるが

968 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/20(月) 11:36:04.51 ID:fgLVrsmB.net
>>959
ブルゴーニュからボルドーに入るなら、うってつけのやつがあるよ。
シャトーグロフレールエスールw
このワインを見たことも飲んだこともあるという情報は一件しか報告ないけど、幸運にも見かけたら試してみて。

969 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/20(月) 11:54:35.72 ID:an40YhaC.net
つまらん

970 :ソムリエ:2021/12/20(月) 22:27:20.29 ID:uxdftQwI.net
>>968
まあ、お前はしょせんその程度のレベルのクズだからな
上半身裸のキチガイ

971 :ソムリエ:2021/12/20(月) 22:28:08.39 ID:uxdftQwI.net
>>968
悔しかったらテメエで勝手にまともなアドバイスしてやれよ

出来ねえテメエの脳ミソレベルを恨めよカス

972 :ソムリエ:2021/12/20(月) 22:28:39.80 ID:uxdftQwI.net
>>968
ホント、恥ずかしいバカだなお前はw

973 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/20(月) 22:35:29.99 ID:eBA6XJp7.net
>>972
まぼろしの名酒を飲んだんだろ?
テイスティングコメント頼むよw

974 :ソムリエ:2021/12/20(月) 22:56:56.74 ID:uxdftQwI.net
>>973
いつまでも無知晒してんじゃねえよカスw

975 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/21(火) 00:41:31.00 ID:HFZcE229.net
ワッチョイありの次スレ立てました
荒らしのエアソムリエとホモ漁りハゲはNGネームで一活あぼーんしましょう

ボルドー4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1640014497/

976 :ソムリエ:2021/12/21(火) 12:51:59.67 ID:C6hXsk2K.net
>>975
プッ!その程度がお前の拙い脳ミソじゃ精一杯の嫌がらせだよな(爆笑www

何の意味もねえがなw

さっさと絶望して自殺しろよ欠陥人間のカス

977 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/21(火) 13:30:30.64 ID:RLqLtk2e.net
お前もNG

978 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/22(水) 00:27:11.39 ID:yjwLWJZV.net
>>962
これらのワインって、どのくらい寝かせるもの?
早い話、今買える2018とか、いつぐらいから飲めるの?

979 :ソムリエ:2021/12/22(水) 01:00:40.42 ID:dUeAXEUn.net
>>978
962に書いたワインは今すぐ美味しく飲める
どの程度熟成させるかは、後は好みだな
力強い若いワインが好きな人も居るし
枯れた味わいが好きな人も居るし

ガチガチで飲めないと言うことは無い

ドメーヌ・ド・シュヴァリエなど、若い物は一級物にも匹敵する

シュヴァル・ブランはセカンドも含め、開ける時期は要注意だがな

苦いだけのガチガチの時期を過ぎると突然甘くて同じワインとは思えないような幸せな瞬間が訪れる

980 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/22(水) 01:18:39.56 ID:bCsGFpbR.net
ワイン飲んだ事ないワイン童貞が
知った風にワインを語るって
何のコメディなんだか

981 :978:2021/12/22(水) 01:40:56.17 ID:yjwLWJZV.net
>>979
thx、何本かポチってみる。1級は高くて買えないけどね。

982 :Appellation Nanashi Controlee:2021/12/22(水) 04:56:30.27 ID:bCsGFpbR.net
カスリエの自演会話乙
死ね

983 :ソムリエ:2021/12/22(水) 11:41:17.76 ID:S/HgyQ1O.net
>>980
>>982
お前、ろくなアドバイスしたことすらねえだろw
お前は安ワインしか飲んだことねえんだからアドバイスなんて出来るわけねえわなw

さっさと死ねよキチガイクズ

お前は谷本盛雄と同じ生きてても邪魔な存在なんだよカスが!

984 :ソムリエ:2021/12/22(水) 12:10:42.59 ID:bCsGFpbR.net
うせろニセモノ

985 :ソムリエ:2021/12/22(水) 12:11:07.54 ID:bCsGFpbR.net
辛いよ…
誰かに話し相手になってほしいよ…

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200