2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本ワインを応援するスレ27本目【アンチスレ】

1 :Appellation Nanashi Controlee:2023/06/26(月) 05:42:51.68 ID:MyCEQc49.net
「日本ワイン」の表示ルールが、2018年施行されました
新ルールでは「日本ワイン」と表示できるのは、国産ブドウのみを原料とし、国内で製造された果実酒となります
また地名表示も、1つの地域で育てたブドウを85%以上使い、同じ地域で醸造された場合に限り、地名を表ラベルに表示できることとなります

日本ワインに対する注目度は高くなっており、日本ワインファンもさらに増えると思われます
このスレでは輸入原料を使った国産ワインではなく、日本ワインについて語り合いましょう

日本ワインも海外のワインも様々な種類があり一括りには語れません
しかし日本ワインがシャバシャバなのは確かです

また
銘柄を出さずに日本ワインはまずくない(薄くない、水っぽくない)
日本は気象や土壌の条件が悪いのでいいブドウができないがなぜか良いワインができる
海外ワインは魚介に合わない
ジョージアワインマンセー
海外は人工水分除去ばかりだから日本も使って当然

こういう書き込みをする人がこのスレに粘着していますが悪質な荒らしですので完全スルーをお願いします
970踏んだ人が次のスレ立てお願いします


前スレ
日本ワインを応援するスレ26本目【アンチスレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1637666717/

参考
日本のワインを愛する会
http://www.jp-wine.com/index.html

42 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/15(土) 13:20:12.23 ID:B8PZS8Op.net
>>41
正常

43 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/16(日) 07:49:26.41 ID:WaTKx+y4.net
>>41
日本ワインは薄い
割高

44 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/16(日) 09:17:37.33 ID:qiafIYui.net
>>40
ここに写ってるものはいずれも1000~1600円
でも300円の海外勢といい勝負
特に左の二本は人生最悪の二本に数えられる

てかナイアガラなんか実質日本しか作ってないんだからそもそも勝負にならないが

45 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/19(水) 09:03:16.48 ID:E2j7rqqa.net
ウイスキーのオマケで付いてきた登美の丘の赤
割高だとは聞いてたけどモンテスアルファより落ちるな、モンテスクラシックのメルローを今度買って比較してみる
登美の丘の白は流石にマシだと信じたい

46 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/19(水) 13:49:21.74 ID:5s+8jB/U.net
日本ワインの「まとも」とされるやつって入手困難すぎてまともに手に入らないからなぁ
ワイナリーで直接当日限定販売数十本で、そこにどこから湧いてきたのかわからん待ちの車列ができてたり

輸入で簡単に美味しいワインが手に入るのに、何が嬉しくってこんな事しなくてはならんのか?

47 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/19(水) 17:42:11.99 ID:+cJaXuNt.net
>>46
まともな日本ワインなんて無い

48 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/23(日) 16:26:55.47 ID:ICfiiWm+.net
カーブドッチのメルローを久々に飲んだ
やっぱり美味い
なのに相方にはこの美味さがわからんのよ

49 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/23(日) 18:25:52.23 ID:sRNObsuA.net
>>48
うっすいよな、それ
コスパも悪いし

50 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 09:06:43.04 ID:/p8adGjS.net
>>49
カーブドッチメルローおいし~

51 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 09:57:54.90 ID:zWYmCjcv.net
>>48
お前の舌がおかしい
相方が正しい

52 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 10:20:06.88 ID:0FGEoXuh.net
>>51
カーブドッチメルローおいし~

53 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 14:00:00.62 ID:LExj+lWa.net
登美の丘の白も飲んでみた
予想通り美味しかった
だけど2400円の味だな4000円出して飲むものじゃない
他国の4000円買った方がいい
赤も1500円クラスで貰ってもいらないレベルだし、白は貰えるなら貰うけどって感じ

日本ワインは初めてだったけど
とりあえずサッポロのグランポレールに期待してみる
ただ白だけにする

54 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 15:31:03.64 ID:Osdsp1Th.net
>>53
それ、丘とかの自然壊して作ってんだぜ

55 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 15:37:52.68 ID:m8lpSD5O.net
日本ワインって糖度足んないから足してるんでしょ?
制限無く・・・

56 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 15:39:46.76 ID:hur5EN7n.net
>>55
酸味も制限無く入れられるはず

57 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 15:40:38.81 ID:UXo9OV5E.net
金出しゃ美味いのもある
それが日本ワイン
雨量の多さとかをマルチングやらで調整してやっと戦える
だから高い

58 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 15:49:44.46 ID:+7x/efq/.net
カネだしても薄いのがデフォルト
それが日本ワイン

59 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 15:56:16.79 ID:tee1GKYv.net
ワインの良し悪しを濃淡でしか判断できんのかこいつ何年も
もっとあるだろ、北海道のナイアガラみたいに臭いとか

60 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 16:21:22.06 ID:EXg8podN.net
>>55
結局、糖度上がらず?

61 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 20:21:21.98 ID:RHz1yg9K.net
糖度があげられたものもあるが、糖度だけあがって、他のミネラルは増えてないので、ワインとしての力がない

62 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/24(月) 21:09:23.74 ID:UZluN9o8.net
日本ワインは、もはやオワコン

63 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/25(火) 17:00:26.09 ID:u7mfY69u.net
日本ワイン反対デモを勝沼でやろうと思う

64 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/25(火) 20:03:49.35 ID:3g0e8dUV.net
日本ワインが、欧州やチリに比べ、一向に味が追いつかないのは何故?

65 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/25(火) 20:17:06.09 ID:IX1Iy3LZ.net
淡麗さ、コクでは日本酒に叶うわけないのになぜ薄い味のぶどうジュースばかり作ってしまうのか

66 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/25(火) 22:02:25.42 ID:AYda+glj.net
その日本酒も、外国の米を使ったほうが美味しいって話がある
日本は農業に向いていない

67 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/26(水) 06:29:58.66 ID:12s3jk0k.net
丘切り崩して、土入れ替えて・・・
自然壊してるよな・・・

68 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/26(水) 11:48:39.74 ID:6cNoGop0.net
海外もやってるだろそれ

69 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/26(水) 18:05:09.62 ID:GKMvjZ1S.net
ヨーロッパじゃ禁じられた行為と言うことを知らんらしい

70 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/26(水) 18:07:03.83 ID:0pzATq0k.net
海外はヨーロッパだけなのか?

71 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/26(水) 18:10:47.81 ID:j6eAR1lK.net
>>67
日本ワインを飲んでテロワールとか言い出す評論家w

72 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/26(水) 19:33:42.04 ID:NC79FNZj.net
ヨーロッパは海外じゃないらしいぞ

73 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/28(金) 18:33:04.66 ID:49oz7nsi.net
リースリングで美味しいワイン作ってる所ありますか?

74 :Appellation Nanashi Controlee:2023/07/28(金) 18:48:39.12 ID:OiDCN+6p.net
>>73
日本じゃ、そんなところはない

75 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/02(水) 17:21:21.80 ID:F/ZLM2RV.net
日本にも美味しいワインはないかな?
なに?城戸ワイナリーの評価が凄いやん?
https://i.imgur.com/vdeGBOa.jpg

どこで買えるのかな?
https://i.imgur.com/Cco9cWk.jpg
はぁ…?

ここまでして日本ワインを志さなくてはならない理由がどこにある?

76 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/17(木) 18:50:43.03 ID:A37s0s5gt
歴史的バ力の黒田東彦って金刷りまくって資本家階級の資産倍増させて,1兆圓を超える資産格差を形成させて、大衆を不幸に陥れることて゛
戦後みたいに頑張って価値生産するんじゃないかとでも思ってみたんた゛ろうが.曰本の総崩れ状態に拍車をかけただけというオチだったな
失われ日本か゛総崩れなのは.自由民主党という嘘八百の政党名を掲げながら反自由霸権主義を推し進めて賄賂と血税て゛私腹を肥やし続けて、
個人情報漏洩の代名詞て゛あるマヰナンバーた゛のとクソシナ顔負け監視社会によって国民の自由を奪い自民党の息のかからない経済活動を阻止
して資産把握によって差押えまで強化,専制主義化を推し進めて、脱炭素という嘘八百を語りなか゛ら地球破壞支援た゛のとクソ航空機にコ口ナ
まき散らさせて何万人も殺害して税金免除して騒音被害住民から強奪した莫大な税金まて゛くれてやって知的産業に威力業務妨害して壞滅させて
島国て゛わざわさ゛陸域を数珠つなき゛で大量破壊兵器であるクソ航空機飛ばしまくって気候変動させて石油需給逼迫させてエネ価格に物価にと
暴騰させて災害連發させて隣國挑發して白々しく軍事利権まて゛倍増とか好き放題やってる害蟲に日本か゛乗っ取られた現状か゛少孑化含めた原因な

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTтPs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

77 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/09(水) 08:42:56.35 ID:wx1GV4sj.net
果実が枝からどんどん落ちて
貝塚のように何百年と堆積している場所があったら
ワインを作る手間が省けますか

78 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/15(火) 21:57:40.43 ID:rzVhihf5.net
日本のワインを海外に広めていきたい!ともう勉強の末WE1次試験に初受験で合格した手越くん

79 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/22(火) 08:07:20.82 ID:tMsfSucM.net
頭のおかしいアンチとか言う奴逝ったのかな?

80 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/22(火) 14:39:11.66 ID:lhmRZKgx.net
現状のワインオタクがこぞって飲んでる状況をみると
5年後10年後に化けてる可能性はあるが今のところオタク向けを脱せないクオリティだよね

美味しいワインはあるにはあるが数が増えて安くならないとどうにもならない

81 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/22(火) 14:39:13.44 ID:lhmRZKgx.net
現状のワインオタクがこぞって飲んでる状況をみると
5年後10年後に化けてる可能性はあるが今のところオタク向けを脱せないクオリティだよね

美味しいワインはあるにはあるが数が増えて安くならないとどうにもならない

82 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/22(火) 18:25:32.49 ID:c5H/w7Fe.net
>>80
飲んでねぇよ
コロナ禍のときは輸入ワインに比べ消費がガクンと落ち込んだ

83 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/23(水) 11:13:15.17 ID:vbgeX7wP.net
>>82
すまん、自分の観測範囲内のワインエキスパート持ちはこぞって飲んでるに訂正で

84 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/23(水) 19:23:40.60 ID:th/YLiLP.net
>>82
輸入ワインは堅調だったけど
日本ワインは個人個人が飲む習慣がないから、潰れたワイナリーもでてたよね

85 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/24(木) 00:49:24.94 ID:bL8NU52e.net
>>84
なんていうワイナリーが潰れたの?

86 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/24(木) 07:26:49.64 ID:bANWP0Pd.net
>>84
日本のワイナリーは零細が多くて、3割以上が赤字だったような気がする
商品出荷までに数年かかるし・・・

87 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/24(木) 15:23:46.42 ID:u9d3ed5Q.net
従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ

イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様

犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団

すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団

88 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/26(土) 22:45:42.86 ID:dZxkACxE.net
結局、潰れたワイナリーは無いってこと?

89 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/27(日) 09:19:54.04 ID:bi+HefsI.net
うっすい日本ワインは、水代わりお茶代わり
グビグビぷはーで飲みきるのがいちばん

90 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/27(日) 19:45:19.41 ID:JYbVOsbE.net
おいしい日本ワインはありますか?

91 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/28(月) 08:10:20.62 ID:YpfoRSVo.net
>>90
おたる

92 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/29(火) 05:01:56.89 ID:GLQ5vyWl.net
>>90
ありません

93 :Appellation Nanashi Controlee:2023/09/16(土) 00:14:35.42 ID:bTd6FObD.net
赤なら安曇野のメルローは美味かった
国産なのにシャバシャバにならずしっかり濃厚でパワフルな赤だった

94 :Appellation Nanashi Controlee:2023/09/16(土) 00:19:18.31 ID:825kR2bI.net
>>93
たいしたことなかった

95 :Appellation Nanashi Controlee:2023/09/16(土) 05:51:21.72 ID:hcg8mip6.net
>>93
そんなこと無かった

96 :Appellation Nanashi Controlee:2023/09/19(火) 18:18:53.13 ID:VdPHDfX8.net
飲んでもないのによく言えるな

97 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/18(水) 19:20:34.92 ID:RIqI3hTp.net
ワインを飲む人が東京で2割、全国でも1割減ってるって

98 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/18(水) 19:20:57.70 ID:RIqI3hTp.net
ワインを飲む人が東京で2割、全国でも1割減ってるって

99 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/18(水) 19:21:27.28 ID:RIqI3hTp.net
ワインを飲む人が東京で2割、全国でも1割減ってるって

100 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/18(水) 19:21:44.48 ID:RIqI3hTp.net
ワインを飲む人が東京で2割、全国でも1割減ってるって

101 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 19:09:38.77 ID:2XhAx6O2.net
見学に行っておもしろいワイナリー教えろください

102 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 20:13:36.41 ID:vLgDZJJN.net
ありません

103 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/04(木) 07:47:49.77 ID:Tdbhg/y2.net
日本ワイン需要増おめでとう。レストランで飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

104 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/04(木) 14:31:15.89 ID:PH6CTfus.net
甲州悪くない

105 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/04(木) 14:38:57.87 ID:cd4sNL+i.net
>>104
そう、日本ワインが悪いだけだ

106 :Appellation Nanashi Controlee:2024/04/22(月) 07:45:30.10 ID:nxhRpLvD.net
日本ワインっておいしくないよね

107 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/13(月) 20:41:27.32 ID:X7oIn2sC.net
ガブ飲みだったら、
サントリーのおいしいワイン防腐剤無添加の濃い赤が、甘いぶどう濃縮還元ジュース感覚で飲める
一升パックで1000円

108 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/13(月) 21:03:39.06 ID:XYgdfAfU.net
>>107
スレチ

109 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/13(月) 21:04:08.67 ID:XYgdfAfU.net
国産ワイン≠日本ワイン

110 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 05:24:09.59 ID:v8PgTMQZ.net
別に普及品がよくなるわけじゃなし
一部のがブランド化して、どこぞの専門店とやらが囲い込むだけだ

111 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 05:29:45.13 ID:yFgIKFPB.net
>>110
そんなにおいしいわけでもなく
安いわけでもない
欧州やアメリカの方が美味しいワインがある

112 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 13:09:17.02 ID:STE8CNby.net
最近の北海道とかいいけどね

113 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 13:46:29.26 ID:2unnZ3aY.net
>>112
それはない

114 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 21:56:20.34 ID:STE8CNby.net
断言できるほどいっぱい飲んだんだ。愛だね!

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200