2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本ワインを応援するスレ27本目【アンチスレ】

1 :Appellation Nanashi Controlee:2023/06/26(月) 05:42:51.68 ID:MyCEQc49.net
「日本ワイン」の表示ルールが、2018年施行されました
新ルールでは「日本ワイン」と表示できるのは、国産ブドウのみを原料とし、国内で製造された果実酒となります
また地名表示も、1つの地域で育てたブドウを85%以上使い、同じ地域で醸造された場合に限り、地名を表ラベルに表示できることとなります

日本ワインに対する注目度は高くなっており、日本ワインファンもさらに増えると思われます
このスレでは輸入原料を使った国産ワインではなく、日本ワインについて語り合いましょう

日本ワインも海外のワインも様々な種類があり一括りには語れません
しかし日本ワインがシャバシャバなのは確かです

また
銘柄を出さずに日本ワインはまずくない(薄くない、水っぽくない)
日本は気象や土壌の条件が悪いのでいいブドウができないがなぜか良いワインができる
海外ワインは魚介に合わない
ジョージアワインマンセー
海外は人工水分除去ばかりだから日本も使って当然

こういう書き込みをする人がこのスレに粘着していますが悪質な荒らしですので完全スルーをお願いします
970踏んだ人が次のスレ立てお願いします


前スレ
日本ワインを応援するスレ26本目【アンチスレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1637666717/

参考
日本のワインを愛する会
http://www.jp-wine.com/index.html

83 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/23(水) 11:13:15.17 ID:vbgeX7wP.net
>>82
すまん、自分の観測範囲内のワインエキスパート持ちはこぞって飲んでるに訂正で

84 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/23(水) 19:23:40.60 ID:th/YLiLP.net
>>82
輸入ワインは堅調だったけど
日本ワインは個人個人が飲む習慣がないから、潰れたワイナリーもでてたよね

85 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/24(木) 00:49:24.94 ID:bL8NU52e.net
>>84
なんていうワイナリーが潰れたの?

86 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/24(木) 07:26:49.64 ID:bANWP0Pd.net
>>84
日本のワイナリーは零細が多くて、3割以上が赤字だったような気がする
商品出荷までに数年かかるし・・・

87 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/24(木) 15:23:46.42 ID:u9d3ed5Q.net
従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ

イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様

犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団

すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団

88 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/26(土) 22:45:42.86 ID:dZxkACxE.net
結局、潰れたワイナリーは無いってこと?

89 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/27(日) 09:19:54.04 ID:bi+HefsI.net
うっすい日本ワインは、水代わりお茶代わり
グビグビぷはーで飲みきるのがいちばん

90 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/27(日) 19:45:19.41 ID:JYbVOsbE.net
おいしい日本ワインはありますか?

91 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/28(月) 08:10:20.62 ID:YpfoRSVo.net
>>90
おたる

92 :Appellation Nanashi Controlee:2023/08/29(火) 05:01:56.89 ID:GLQ5vyWl.net
>>90
ありません

93 :Appellation Nanashi Controlee:2023/09/16(土) 00:14:35.42 ID:bTd6FObD.net
赤なら安曇野のメルローは美味かった
国産なのにシャバシャバにならずしっかり濃厚でパワフルな赤だった

94 :Appellation Nanashi Controlee:2023/09/16(土) 00:19:18.31 ID:825kR2bI.net
>>93
たいしたことなかった

95 :Appellation Nanashi Controlee:2023/09/16(土) 05:51:21.72 ID:hcg8mip6.net
>>93
そんなこと無かった

96 :Appellation Nanashi Controlee:2023/09/19(火) 18:18:53.13 ID:VdPHDfX8.net
飲んでもないのによく言えるな

97 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/18(水) 19:20:34.92 ID:RIqI3hTp.net
ワインを飲む人が東京で2割、全国でも1割減ってるって

98 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/18(水) 19:20:57.70 ID:RIqI3hTp.net
ワインを飲む人が東京で2割、全国でも1割減ってるって

99 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/18(水) 19:21:27.28 ID:RIqI3hTp.net
ワインを飲む人が東京で2割、全国でも1割減ってるって

100 :Appellation Nanashi Controlee:2023/10/18(水) 19:21:44.48 ID:RIqI3hTp.net
ワインを飲む人が東京で2割、全国でも1割減ってるって

101 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 19:09:38.77 ID:2XhAx6O2.net
見学に行っておもしろいワイナリー教えろください

102 :Appellation Nanashi Controlee:2023/11/07(火) 20:13:36.41 ID:vLgDZJJN.net
ありません

103 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/04(木) 07:47:49.77 ID:Tdbhg/y2.net
日本ワイン需要増おめでとう。レストランで飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

104 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/04(木) 14:31:15.89 ID:PH6CTfus.net
甲州悪くない

105 :Appellation Nanashi Controlee:2024/01/04(木) 14:38:57.87 ID:cd4sNL+i.net
>>104
そう、日本ワインが悪いだけだ

106 :Appellation Nanashi Controlee:2024/04/22(月) 07:45:30.10 ID:nxhRpLvD.net
日本ワインっておいしくないよね

107 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/13(月) 20:41:27.32 ID:X7oIn2sC.net
ガブ飲みだったら、
サントリーのおいしいワイン防腐剤無添加の濃い赤が、甘いぶどう濃縮還元ジュース感覚で飲める
一升パックで1000円

108 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/13(月) 21:03:39.06 ID:XYgdfAfU.net
>>107
スレチ

109 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/13(月) 21:04:08.67 ID:XYgdfAfU.net
国産ワイン≠日本ワイン

110 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 05:24:09.59 ID:v8PgTMQZ.net
別に普及品がよくなるわけじゃなし
一部のがブランド化して、どこぞの専門店とやらが囲い込むだけだ

111 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 05:29:45.13 ID:yFgIKFPB.net
>>110
そんなにおいしいわけでもなく
安いわけでもない
欧州やアメリカの方が美味しいワインがある

112 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 13:09:17.02 ID:STE8CNby.net
最近の北海道とかいいけどね

113 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 13:46:29.26 ID:2unnZ3aY.net
>>112
それはない

114 :Appellation Nanashi Controlee:2024/05/14(火) 21:56:20.34 ID:STE8CNby.net
断言できるほどいっぱい飲んだんだ。愛だね!

115 :Appellation Nanashi Controlee:2024/06/02(日) 07:42:48.23 ID:hdFuSZrc.net
ここに居たアンチとかいう頭がおかしいやつ逝ったのかな?

116 :Appellation Nanashi Controlee:2024/06/02(日) 09:33:16.36 ID:cO3KNBll.net
日本ワイン信者なら宮古島で芋作ってるらしいぞ

117 :Appellation Nanashi Controlee:2024/06/15(土) 15:14:35.74 ID:mW6jQ5z+.net
真面目な話
以前はワインよく飲んでたが
最近は日本酒に鞍替えした
あちこち出かけては地元の酒屋でおすすめを買うのが楽しい
悩みは一升瓶がセラーにも冷蔵庫に入らないことかな

118 :Appellation Nanashi Controlee:2024/06/17(月) 17:40:53.92 ID:nvx1Wi/R.net
四合瓶もあるんじゃない?
日本酒の方が安い
あるかもね。

119 :Appellation Nanashi Controlee:2024/06/18(火) 17:39:56.78 ID:kSusjDSj.net
安くても、大して旨くなくても
ワインを飲みたいこともあるさ。

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200