2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォークマンが欲しい人のスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:40:58 ID:al+qG4V+.net
ウォークマンが欲しい人は大歓迎
雑談もOK

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:45:07 ID:cSoiudHP.net
いや別に

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:46:06 ID:/S9KmV56.net
コネクトプレーヤーはまだ激しく使い物になりませんのでインストールやめて
ソニックステージを入手して使う事をお勧めします。
最新機種では使えない機能とか出てきますが、精神衛生的には
ソニックステージで使った方がなんぼかましです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:48:03 ID:YRawOaFC.net
MDウォークマンならいいのあるかもね
パナソニックのとか、色々いいアンプもあるし。
一概にHDDにこだわる理由は無いんじゃね?

テープもウォークマンだろ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:21:52 ID:/r4PIBkp.net
iTunesは元々出来の良いソフトを他社から買収し、数年掛けて成長させてきたソフト。
SonicStageもiTunes程ではないが、数年掛けて最近やっと一人前になってきた。

そういった継続した進化をまたも投げ捨て新規に開発した別のソフトを主力と
するようですが、果たして一人前に使えるようになるのに後どの位時間が掛かることか。。

ぷっ、アホだ。ハードもソフトもやっぱり継続は力なりよ、ソニーさん。ライバル見て気付け。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:24:41 ID:gJUC4tTi.net
>>4
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:55:02 ID:k/9OYw8b.net
ウォークマンプロフェッショナルが欲しいんだが,どっかに完動品売ってないかね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:40:08 ID:w/bH2xNO.net
実際のところ,新しいWMの使い勝手はどうなの?
あちこちのスレみても発売前と何も変わっていない
予想通りつまらないものだったのか? と思ってしまう

実際使ってみたらこんなすばらしさを発見 なんて 誰か教えて?
逆でもいいけど.......w

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:43:31 ID:jXmrV4AY.net
ソニー板では今回の製品はβテストであるという事でコンセンサスが形成されつつあるようだ。
お金かけてβにつきあう気のある方、がんば!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:48:29 ID:tj7eMLC9.net
β版を堂々と市販とは    orz.....

犯罪行為でしょ!!!!!    ねっ    違う???

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:56:53 ID:SygxyW9y.net
>>8
>実際使ってみたらこんなすばらしさを発見

思ったほど石鹸箱っぽくはない



12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:57:21 ID:qbqqsK5p.net
iPodにのサポートに不満を抱く香具師もnanoを購入した由

やっぱ 林檎の独走確定  ソニー やっぱ独自指向強すぎですから  残念!!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:03:25 ID:uE+GpLgz.net
>>11
多少は,石鹸箱? 思ったより手になじむ?

中の石鹸の性能はどうよ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:03:43 ID:+4/vTz2p.net
もっと買った人の感想を!

15 :& ◆/p9zsLJK2M :2005/11/20(日) 20:16:34 ID:kI2BkTdl.net
あちこちで GK乙 ひどすぎ

ソニーの自慢できない腹いせですか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:18:02 ID:W8O8HXKK.net
あんなもの使いたい奴がいたら勝手にやってろって感じ
人質にしたSMEだけ開放してやれ

17 :& ◇/p9zsLJK2M:2005/11/20(日) 20:22:40 ID:mXXBL3MF.net
>>15 人質にしたSMEだけ開放してやれ

これについて,無知な私に教えて下さいませ SME?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:38:44 ID:5hyP1aJg.net
ソニーミュージックエンターメント
国内最大のレコードレーベルですな
iTMSへの楽曲配信を激しく拒んでる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:43:21 ID:dIljoxtM.net
>>18 なるほど  
このままじゃSMEも共倒れになってしまうぞ ということですね
ありがとう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:07:36 ID:vUhjmGcc.net
マジでウォークマン購入レポート見あたらない
どうしたんだ! ソニー

誰かぁ 頼むよw......


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:17:54 ID:al+qG4V+.net
まじでウォ―クマン欲しいよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:21:24 ID:jXmrV4AY.net
アマゾンでも2〜3日以内発送だから注文だしたら?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:23:38 ID:SygxyW9y.net
>>21
ヤフオク

既にお求め安い価格になってるよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:33:34 ID:zcz7fKsW.net
あー、俺ミクステが聴きたいがためだけにウォークマン買ったわ
一ヶ月で壊れたけどね、やっぱPCに取り込んで〜って方法にしたほうが良かった
というのが結論か。
まぁノイズやらの問題が残るけどさ、そこら辺は我慢
キレイにやろうとすると金かかんだよなぁ・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:53:02 ID:2u3R2/6l.net
SONYのNW-E405を買おうと思うのですが、
価格.comには、普通のNW-E405と
NW-E405(JE)というのがあって値段も違うのですが、
何が違うのでしょうか??

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:27:19 ID:kBUoWISX.net
>>10
βってのは一応製正式版一歩手前でバグも一通り取ってある場合のものをいう。
コネクトなんとかはその水準に達していると言えるのか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:03:04 ID:FdqCvA2A.net
>>25
Aのクリスマスバージョン買っとけ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:14:49 ID:+cb4Ka7e.net
>>27
コネクトが糞だから嫌。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:10:25 ID:3IqUuler.net
>>28
A尻はソニックでも使えるらしいよ(持ってないし買う気もないから知らんが
売りのインテリジェントが使えなくなるけど、どうせ使わないだろうし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:58:25 ID:HAmmjyqc.net
母が買っていいと言ってくれぬ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:22:29 ID:wwh1ftNq.net
あんなの持ってたら学校でいじめられるからな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:35:30 ID:w/pApsCN.net
SonyがAACに対応したら、ウォークマン買うよ!
iTMSは便利でいいけど、パソコンのソフト屋が作った音響機器なんて
まったく使う気にならないよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:46:12 ID:bhwZBVdW.net
ttp://www.radioandrecords.com/Newsroom/2005_11_21/stateof.asp

テキサス州 対 SONY BMG
テキサス州は消費者保護に関する州法(アンチスパイウェア法)違反で
SONY BMGを訴える模様です。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:03:28 ID:+AWFTIq6.net
僕はやっぱりスティック型のがいいな
それとさ小さ過ぎるのもある意味問題だよ
操作がとても困難なんだよね
なんでもかんでも小さければ良いってもんじゃない


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:59:32 ID:L1H3CZb6.net
誰か書き込んでくれや
最近このスレ人気ねえ(TAT)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:02:42 ID:R4FOVU/w.net
横浜西口の開店まもない量販店に行け。
so-netの加入のおまけにエンドウ豆ウォークマン、もしくは香水瓶ウォークマンがついてるぞ。
加入料は\980、もしくは\1,980だった。


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:15:57 ID:L1H3CZb6.net
なにそれ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:25:02 ID:Hc868iA/.net
高い金出して買わなくても貰えるよ、ってご紹介に見えるけど。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:14:18 ID:QvYZJGYi.net
欲しいけど俺マカーだからダメだ。残念。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:50:45 ID:Kfhlv3et.net
NW-E405買ってきた
早漏って言われてるけど俺の糞耳じゃ分からないなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 06:51:13 ID:3k8dykCq.net
DATウォークマン、もう1台買おうと思ってる(というか買う)

ソニー、DAT製品の国内出荷を終了
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051128/sony.htm

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:30:05 ID:H1+kpq5g.net
みんなが石鹸箱って言うから、
実物見てきたら中途半端な石鹸箱だったよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:29:38 ID:2R7O31Qy.net
appleのウォークマン買おうかな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:43:10 ID:Smcvf0Z3.net
793 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/12/04(日) 16:34:49 ID:Kpzua7UQ
熊日という地方紙のコラムです。
結構色々書いてあります。

http://www.imgup.org/file/iup128463.jpg.html
ソニー蝕むウィルス

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:47:09 ID:snBLCHgq.net
もう流通在庫のみと思われるWM-EX921を一件確保しますた。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:26:18 ID:S/VdrGj1.net
イ  



          ラ





                 ネ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:56:22 ID:mSGiizUz.net
やっぱ、ソニーのネットワークウォ―クマンだろ
512KB(キロバイト)だからな
今度僕はそれを買う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:54:02 ID:S6iMKDEI.net
ソニー万歳

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:44:03 ID:lRVYGRl3.net
>>47お前は5曲しか聞かんのか?www

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:46:08 ID:lRVYGRl3.net
訂正
>>47お前は1曲しか聞かんのか?w

51 :AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2006/05/14(日) 15:02:29 ID:90aHbGRM.net
WM-D6C
Get上げ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:50:28 ID:BKy5OqBg.net
ソニー製品限定だが カセットウォ―クマン
なら星井。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:26:49 ID:GPNJPfjC.net
保守

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:44:36 ID:hCP6OKli.net
ウォークマンスティック欲しい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:13:00 ID:4aOkK7+s.net
いくら貰えるならウンコ食う?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:29:42 ID:0l3aa5Cd.net
NW-MS90Dが欲しい あと MZ-EH1

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:23:54 ID:gjcqv5Ul.net
∩(・ω・)つ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:39:00 ID:p6TB/nlF.net
カセットウォークマン、ほし〜

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:36:18 ID:3dZyroCT.net
>>55
1兆円。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:20:30 ID:Aga6H2ao.net
>>55
777兆円

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:04:09 ID:Fe5HN7ak.net
>>55
GOLD1兆d

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:14:18 ID:liB6ppi3.net
ラジオだと海外、他の局(九州、北海道とか)聞けて
全国各地の聞けないと時代遅れかな。
かえって新聞の通販の小さいラジオのがいいのでは?
有名機種よりも

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:05:35 ID:zwREwxBU.net
NW-S700,NW-A800,NW-S610,NW-S710,NW-A910,NW-A820が欲しい
それ以前のウォークマンは黒歴史

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:22:01 ID:nn9KwDWK.net
NW-E500/400、NW-A600はデザインやハードの面で結構評価高いぞ。
A600はソフトが果てしなく糞だったが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:07:43 ID:zwREwxBU.net
にゅーん・・・
あえてその世代を出さないほうがWalkmanのイメージ良くなるんじゃないかと思ってw

ハイビジョンウォークマンを忘れてたwwwリニア編集最強。
ワンセグウォークマンとかで霞むけどなかなかイイ機体

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:55:44 ID:ylHsXHSc.net
2月21日(木) 雪

昨日、長野の田舎の母ちゃんから緊急連絡がありました。
父ちゃんの仕事が上手くいかなくなって借金で自宅が差し押さえにあって近く追い出されてしまうことになってしまったみたいです。
おいらとしてもなんとかしたいのはやまやまですが、いまは生きてくのがやっとの状態で実に困りはてています
ダムの建設はどうなったって聞いたら、田中康夫を追い出したのにまだ建設再開になってなくて仕事が全然、ないみたいです。
道路とかの建設も最近になってから激減してこのままじゃあ暮らしていけないと泣いていました。
とりあえず、緊急で3000円を仕送りをすることに決めました。
おいらだけでなくジジババも引越しなんて、今年は実に引越しの当たり年になるみたいです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:56:50 ID:vKkSr13S.net
現行モデルにうたってある高音質技術+αに加えて、NW-A3000より軽量・小型、かつ容量UPなら文句無し

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:06:06 ID:aNjvoHiA.net
PC初心者ですが、中古で買った5年ぐらい前の型のメビウス(XP)でMP3ウォークマンは使えますか?
無知ですみません…。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:36:38 ID:NYmfLFW6.net
それだけの情報じゃ、誰も答えようがありません。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:07:33 ID:ht2WxrmG.net
>>69
YUIが宣伝してるウォークマンが欲しいのですが。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:23:24 ID:iIIsHMq0.net
>>68
五年前の機種なら使えるだろ
ソニーのホームページ行けばわかるだろ


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:03:27 ID:Recet/j+.net
>>68 XPなら余裕で使える。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:36:07 ID:ht2WxrmG.net
>>72
windows updateして下さいって出て、それをしたら、今度はドライブなんたらかんたらディスクを…と出て、もうパニックです…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:35:22 ID:Recet/j+.net
「ドライブなんたらかんたらディスク」の文をメモしてそのままの文を検索

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:43:11 ID:av5QUCWk.net
>>73 それだけじゃなんにも分からんからそのエラーの文をそのままここに書け

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:03:34 ID:hqcP3OHI.net
Windowsのservice Pack2にしないといけないみたいです…。
PC触りながらだから携帯なんでIDが変わってると思いますが、アドバイス宜しくお願いします。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:37:39 ID:HN/E/7gH.net
もしかしてSonic Stage Vをインストールした?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:09:25 ID:XY9s8Fhc.net
>>77
しました!
どうなんでしょう?

79 ::2008/10/26(日) 10:11:41 ID:NNZnbwGY.net
長寿スレ揚げ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:08:23 ID:EI8y0q2c.net
とりあえず、エラーの文とパソコンの環境とかをメモして、ソニーのカスタマーセンターに聞いてみたら?その方が的確な答えをえられるかもよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:04:44 ID:46zgS75u.net
3年間かけて80レス・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:04:42 ID:/NQJvOAp.net
macでwalkmanて使えますか?macユーザーだけどipodはすきになれなくて…。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:35:54 ID:N//VcIFw.net
個人的には音質や操作性が秀逸だという点(インターネットの評判やメーカーサイトによる)や見た目でウォークマンが気になっているのだが、
友人に相談すると口を揃えてiPodにしろって言われるorz
そいつらの理由としては、皆が使っているから、とか写真や映画とかも見られるとからしい。
漏れは音楽だけで十分なんだけど(´・ω・`)動画や写真用途にはみな画面が小さすぎるから見る気にはなれない。
そんな漏れはどうすれば…orz

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:37:57 ID:5EEbKoCi.net
>>83
iPodにすると絶対、音で後悔するw

というか、ウォークマンで動画・画像が見れないとでも?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:21:44 ID:TR0apxzl.net
>>83
周囲の価値観に合わせるか
自分の価値観を信じるか
ある意味この先の人生を象徴する選択になるだろうよ。
せいぜい悩め。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:02:08 ID:dx/12QR2.net
>>83
iPodを薦めた友人をボコボコに殴ってからiPodを買えばいいと思うよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:42:44 ID:++PyjmSD.net
D6Cが欲すぃー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:50:22 ID:Ezr5he04.net
買えば?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:40:33 ID:RTYwHWbA.net
金が無いし、オークションはジャンクばかり

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:43:53 ID:NeN42Mh8.net
本日のアンチトゥレッター

ID:1SmLqVTb(=ID:AqqqZ7rC?) 本日最初の書き込みにして堂々と「トゥレット」を「トィレット」と間違える。

コテ名「神」ID:VYYzf7h7  「チック賞キモいよ」「チック賞涙目w」等の単調で幼稚な文章しか書けない。


その他アンチチッカーの総合的な特徴

・sageない
・スペルミスの他、明らかにわざとと思われるミスや、意味不明な幼稚な書き込みを多発!

例( 「猿以外(笑)」「ワラララ」「チッカーの好きな食べ物」「トィレット」


皆さん冗談抜きでチッカー以下だねwww

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221832658/l50




91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:39:55 ID:v9Jj7Lsr.net
ネットで買うかな、3000円くらいのって危ない?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:58:48 ID:sEC8E+gt.net
NW-Xの音質の良さには驚いたな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:39:55 ID:Ye4at228.net
E020シリーズとE040シリーズの違いを教えてくれるとありがたい。

・・・なんか、説明ググる限り同じに見える・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:53:35 ID:VFK70M0T.net
形だけ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:16:51 ID:Ye4at228.net
音も変わらないのか。

じゃあ安い20にする方がいいかな・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:40:11 ID:iJ/O6daz.net
容量が増えた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:16:27 ID:Ye4at228.net
色々考えたが、優柔不断故悩んでいる。
明日買いに行きたい。
何か、E025買うにあたって、E042を買うことと比べた不利な点は無いだろうか・・・?
因みに、店頭価格で2000円程25の方が安い。
アドバイスお願いします。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:10:02 ID:fYvZRv4X.net
またGKの工作スレか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:38:27 ID:1SXttFcl.net
ウォークマンの中でどれがオススメ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:38:46 ID:R+WM/3tN.net
S750シリーズがバランスが良いと思う。
容量は音楽中心なら16GBでじゅうぶん。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:27:56.14 ID:aff5HeY5.net
E050シリーズって使い心地どうですか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:24:53.82 ID:lsiJjT9j.net
>>99
S754の中古が一番安いし使える。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:02:04.23 ID:k7RHq1CO.net
NW-A856を買おうと思うんですが、今んとこ新作の予定はない?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:09:38.17 ID:3S68Wjzt.net
新作は毎年10〜11月に出る
値段が安くなるのはこの時期前後
A846とA856は大差ない品なんで今年は多分そこそこアップデートされるとは
思うがどうなるかは分からん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:41:16.19 ID:k7RHq1CO.net
ありがとうございます。
後、4ヶ月くらいか…
まぁ良いのが出たらNW-A856を売ればいいですねw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:13:37.62 ID:1wSgAhWy.net
【SONY】 ウォークマンの魅力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310136441/l50


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:18:03.57 ID:+/Twq3jL.net
三年前にS716買ったんだけど電池がそろそろ少なくなってきた
電池交換っていくらかかるの?
新しいの買った方が早いかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:25:50.22 ID:srL9kLBp.net
NW-E052とNW-E053はどう違うの?
パソコン持っていなくて録音用ケーブルを使う予定ですがどの機種でも使えるのでしょうか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:45:34.98 ID:XqqXvgZp.net
ほしい。Aシリーズが特に。

110 :渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/06/17(日) 06:34:26.94 ID:hvazx1IS.net
>>62
日本で使われているシンセチューナーは、AMが9kHzステップなので、
10kHzステップの海外では正しく受信できません。

FMは日本は76〜90MHzしか無いため、今、日本で生産されているFMラジオでは
87〜108MHzの海外では使えない。逆にアメリカのFMラジオは87〜108MHzしか無いので、日本では、
兵庫県のKiss FM-KOBEしか受信できない(以前はテレビの1〜3チャンネルの音声が受信できた)。

アナログチューナーで、FMが76〜108MHzまでカバーしているのであれば、
電源さえ確保できれば世界中どこでも使えます。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:21:24.03 ID:zLOjgphK.net
ZX1欲しい…超欲しい 7万か…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:24:56.80 ID:5jUJnOEC.net
ZX1・・・まだ来ない・・・

113 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/11(土) 05:37:53.74 ID:w00q650J.net
10kHzステップ専用のラジオは、日本国内では、STVラジオ、AFN、CRT栃木放送の受信でしか使えない。
STVラジオは夜間、関東地方での受信が可能。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:00:03.07 ID:sZ9F+Jt9.net
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://getnews.jp/archives/531101

総レス数 114
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200