2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MP3プレーヤー。今買うならどれ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:35:40 ID:o2bN1rze.net
先日iPodの新作が出ましたね。
自分は今MP3プレーヤーを買おうと思っているのですが、どれにすればいいか全くわかりません。
容量は2GB以上で大きさやデザインは問いません。音質は多少なら悪くても大丈夫です。

できれば、各品の特徴なども教えてくださるとありがたいです。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:31:07.91 ID:4oiCDZzq.net
ソニーだけはどんな物だろうと買わない、金と時間の無駄

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:29:40.33 ID:ZBfhgR2b.net
ソニーは他社を批判して自社製品を買わせようとする悪質ステマやってるから糞

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:51:23.56 ID:Ia/cOi5m.net
国内DAPは絶滅済
スマホで十分だよ
音楽ファンなら林檎蔵
オーディオならWM
自虐主義者は苦痛(操作性安定性)を楽しんで好きなモノ

マニアは
ウィンタブ+DAW+オーディオIF
ウルトラPCで円盤使えるモノはSACD以外のプレーヤー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:01:05.93 ID:tHN3eZJZ.net
>>670
トランセンドのMP870

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:29:53.96 ID:fxp929bE.net
3、4年前の中古スマホが2000円とかで買えちゃう時代だからなあ。
ゴミクズみたいな専用機に何千円も払うのが馬鹿馬鹿しい

ただスマホはアプリの立ち上げがめんどくさいってはある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:16:36.39 ID:iCx86xUN.net
ひとつ質問
スマホっていちいち電話会社と契約しないと使えないの?
電話はガラケーで事足りてるし、契約無しでもOKならいいと思うんだが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:37:56.31 ID:JYkTZ0TP.net
>>679
機種による
ドコモのスマホはだいたいSIMなしで音楽ぐらいなら聴ける
ただ、イヤホンジャックのない機種が多い(マイクロUSBにアダプタかませてイヤホンにつなぐ)
この手の奴は端子の接触が悪くて、アダプタかませても
音が切り替わらない不具合が多いので要注意。
イヤホンジャック付きでも接触不良は起こるらしいけど。

こないだ2500円で買った中古N−04Cがまさに接触不良でイヤホンが全然使えず
ワンセグ&カメラ専用機になりそう。正直買わなければよかったと後悔。

もう一台スマホ買うのも悔しいので、
4000円ぐらいのオリンパスのボイスレコーダー買おうかなあと検討中。
最近の専用のDAPはろくなのないみたいだし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:49:35.80 ID:OnWGDKZc.net
ヤマダでVN−702PCを2980円で買った。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:41:49.66 ID:vsztTgUC.net
うれしいからってマルチすんな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 06:17:19.12 ID:PNr8bodg.net
スマホより音が悪いウォークマン買ってどうすんだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:56:10.09 ID:9meO2XCr.net
充電めんどくさいから自称77時間ウォークマン買った
充電めんどくさくない人はスマホで充分だと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:44:32.03 ID:AKl3fWfJ.net
どの商品(新品)でも電池は1/3くらいしか持たないと思った方が安心できる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 04:36:36.83 ID:j1HocE8N.net
>>663
http://www.gsmarena.com/lg_g2-review-982p8.php#aq
HTCの方がよさそうだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:49:35.30 ID:233g05tw.net
↑こいつウォークマンスレにいってはスマホで充分だとか抜かすやつだから気にすんな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:18:58.30 ID:YZ6Zvh8m.net
ブラインドテストして分からんような奴だろ
そんなにスマホの音がいいならハイレゾ対応の半島製でも使っとけ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:00:07.19 ID:ZcHPkHdy.net
ウォークマンはウォークマンというブランドだから買うのだ!
その辺のスマホより音が悪くてスペックが劣っていてどうしようもないゴミでも関係ないのだ!
きっとiPodよりは音がいいと信じてるのだ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:26:26.60 ID:j1HocE8N.net
>>689
S780シリーズよりiPhoneの方が音がいい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:56:00.85 ID:j1HocE8N.net
>>689
それでいいのだ
https://youtu.be/RawC-7fxME0#t=20s

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:12:35.30 ID:233g05tw.net
ID:j1HocE8N

波形だけで音質決めるアホは帰れ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:10:17.00 ID:kQ7JTQWS.net
>>692
音は好みなので、自分が好きな音が音質が良いことになる
でも、デジタルだから、機材の優劣を測るのは、波形で測れる
波形を数値化して優劣を決められる

ウサイン・ボルトよりも朝原宣治の方が走るのが速く見えると主張するのと、
競技としてタイムを数値化したものは違うんだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:14:38.44 ID:yVqs6jx/.net
あなたは正弦波だけを直接デジタルで聞いているんだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:55:08.51 ID:IbtqG3QT.net
>>693
そんなんで決められたら苦労しないわ
波形で分かるのはこまごまとした特性くらいで音質は測れない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:28:52.80 ID:kQ7JTQWS.net
>>694
偶数次歪を付加すると、「良い音」と思う人は多い
リバーブを掛けても、「良い音」と思う人は多い

>>695
rmaaは基準の一つにすぎない
rmaaの基準なら、ソニーは音が悪い
ソニーの音が良いとする、新たな基準を示せば良い
現在のところ、ソニーの基準はWalkmanのロゴだけだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:41:08.49 ID:yRQhMox8.net
WALKMANを擁護する気は一切無いが
「スマホの方が音がいい(キリッ」って言ってる奴に限って安物のイヤホンヘッドホン使ってるよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:13:05.25 ID:3dUCW8Zr.net
スマホの契約料でごっそり取られてヘッドホンにかける金ないんですね
わかります

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:33:17.54 ID:zCAmwClC.net
局地的にiPhone > iPod ってこと

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:34:16.70 ID:HS7HCFEr.net
宣伝効果でWALKMANがiPodより音が良いと勘違いされていた暗黒時代

オーオタ気取った糞耳、元WALKMANユーザーの恥ずべき歴史…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:57:26.75 ID:+HdEZkG8.net
iPodの音が良かったらポタアンの隆盛はなかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 04:49:46.61 ID:BV7S9gJy.net
>>701
フルサイズ・ハイインピーダンスのヘッドフォンを使うためにポタアンはある
600ohmで低能率のヘッドフォンはポータブルDAPにはドライブしきれないんだよ
もう一つは、最大音量の問題だね
iPodは、難聴になるということで、一時期最大音量を落とした
クラシック音楽を聴くのには、ヴォリュームが必要になる
そんな理由でポタアンが流行ったんだよ
喧しい乗物の中で音楽を聴くのにも大音量は必要だね

iPodとWalkmanの音質を比較すると、iPod>Walkman
これは、動かしようのない、資料に基づいた事実だ

糞耳連中がSONYを支持する理由は解らなくもない
歪が大きく、ノイズが多い音を、「良い音」だと思う糞耳は多い

>>699
iPhone5S>iPod touch
新しいのは音にも少し力を入れた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:09:55.45 ID:k1DplbRb.net
iPodもWalkmanしか比較対象がいないんだしSONYとAppleのお山の大将って事
音だけで言えばR10やhm-901を買う方が圧倒的に良い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:26:05.16 ID:BV7S9gJy.net
>>703
iPod classic・touch・WalkmanF880と同価格帯
FiiO X3
http://www.oyaide.com/fiio/x3.html
\25K程度

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:54:19.42 ID:+a6TlmSX.net
>>702
専用機がスマホのオマケ機能に負けてるって認めてるんだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:52:41.25 ID:snCPGDDX.net
>>705
iPhoneとiPodの関係は、iPodに通信・電話機能を付けたのがiPhone
音楽プレーヤーはオマケではない

iPodよりもiPhoneの方が使っている部品の世代が新しい

Android機種は、ノートPCを小さくして電話機能を付けたもの
音楽プレーヤーはオマケ

Androidも機種によってはiPhoneの音質に迫っている

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:09:42.04 ID:UO7F6c+8.net
早くiPodを超える国産DAP出てこないかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:49:14.10 ID:MCUzTCfr.net
iPodには一生追いつかないよ国産では

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:49:15.22 ID:vHDKW3ba.net
Sandisk Clip Sport
https://www.youtube.com/watch?v=jvAa_pusJJo

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:29:26.44 ID:cIWp9cPX.net
ハイレゾ対応iPodまだー?容量256GBでよろ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:21:29.12 ID:Lt9zeSnE.net
>>709
これ日本語も対応してるみたいだね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:31:41.67 ID:QU4MUrO8E
容量やばいことになってるぞwww
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EZOG3P8/ref=s9_simh_gw_d0_g23_i13?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=mobile-2&pf_rd_r=0Y1DF8GJ3CHJ0PX845Z8&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=179357069&pf_rd_i=mobile

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:53:14.38 ID:kani/Tnn.net
http://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_87.php
今日注文しました

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:41:43.43 ID:AmHMccUo.net
今gigabeat使ってるんだが、次買うならAppleかSONYかどっちがいいんだ?
今使ってるのイコライザーとか色々設定できるんだが、同じような設定できるやつ
もう本体しか生き残ってない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:56:08.35 ID:v+ZE6Ss/.net
sandiskが生き返ってくれれば良いのだが・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:20:14.72 ID:4V0pwwkv.net
ファイルの管理がし易いのはどれでしょうか。
walkmanは専用のPCソフトが使いづらく、
それに伴った端末の方の操作もやりづらいです。
PCでドラッグ&ドロップだけで管理できるような
ものは無いでしょうか。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 23:12:01.37 ID:nhgZvdsD.net
ウォークマンって、確か今はドラッグ&ドロップでもできるんじゃないかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:39:39.19 ID:aLg9luUo.net
AK120IIってどうなのん?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:19:42.52 ID:+FwSQ0Qh.net
>>718
悪くない
自分で試聴しろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 02:32:08.25 ID:H7yTeeeX.net
64Gくらいでバッテリー持ちがよく
youtubeの音源レベルのMP3を聞くのでコスパいいの教えてください
あと今のプレーヤーって歌詞(再生中にテキストを読めればok)を楽にコピペとかで自由に入れれるのありますか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 11:02:35.43 ID:xQCPa1qS.net
>>720
スマホ
音質が良いのは、HTC

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:39:00.03 ID:1udx+ofG.net
【韓国】“発明DNA”を誇る韓国の「10大発明品」とは・・「ギャラクシー、キムチ冷蔵庫、MP3プレーヤー、測雨器」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432087172/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:53:42.15 ID:NL2Sza25.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師、悪質企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智の自己満足ステマ

総レス数 723
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200