2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんかポータブルで動画みるのにいいもんない?

1 :YouPod:2006/05/28(日) 18:55:44 ID:A3BKbblw.net
やっぱ、iPod?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:57:16 ID:Q/2kiJnk.net
WePod!!!

3 :YouPod:2006/05/28(日) 18:59:10 ID:A3BKbblw.net
NEEPOD

4 :YouPod:2006/05/28(日) 18:59:50 ID:A3BKbblw.net
あんたPodどこさ

5 :YouPod:2006/05/28(日) 19:00:50 ID:A3BKbblw.net
林檎さ

6 :YouPod:2006/05/28(日) 19:01:53 ID:A3BKbblw.net
林檎どこさ

7 :YouPod:2006/05/28(日) 19:08:04 ID:A3BKbblw.net
appleのことか〜!!!!!!

8 :YouPod:2006/05/28(日) 19:09:34 ID:A3BKbblw.net
肥後さ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:10:25 ID:A3BKbblw.net
卑語どこさ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:14:56 ID:A3BKbblw.net
ジサクジエン?
わざと?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:17:57 ID:A3BKbblw.net
WePod!!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:22:07 ID:A3BKbblw.net
WePod!!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:29:20 ID:ZfHNfZ/k.net
psp


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:24:21 ID:bYMuV/1G.net
携帯電話

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:07:31 ID:qZBkQVS9.net
ドコモユーザーならD902iをオススメする

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:09:00 ID:/dFI0ZkY.net
ipot

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:26:18 ID:79GwCNDe.net
iPodNano+linux

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:19:20 ID:/vEzHy06.net
ga

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:41:19 ID:rx6mnJLa.net
モバイル放送「モバHO!」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041004/mobile.htm

新幹線や高速道路を走行中のクルマでも見れるなんて最強じゃん?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:16:30 ID:HphXLsqX.net
>>19ポータブルDVDでよくない?新幹線なら

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:59:48 ID:LMRUjFQ0.net
プレイやん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:39:14 ID:CoU4Pvw6.net


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:29:35 ID:N0Y4JNeM.net
俺の携帯

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:16:43 ID:xd6/hA9N.net
D902isは動画のビットレート上げすぎると止まるから推奨できぬな

P、N902iorisをお勧め

SHはドコモで最高の画質だが、電池が弱い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:04:56 ID:CALXJNz1.net
age

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:19:45 ID:IO8sGyLD.net
容量30GB/60GBのiPodでいいじゃん。
ケータイはmini SDカードの容量が上限?
終了。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:48:59 ID:jPb0BHBl.net
PSP

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:52:31 ID:KVTWZ5q1.net
NDS(GBミクロ)+ぷれいやん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:42:39 ID:J+wUCJ3+.net
MI-E21、E25DC中古で買ってくるのが一番やすくて実用的。
同じシャープでMT-AV1て自己録再できる機種もあるが、電池がもたないから、
30分程度の番組限定。

いずれにしても数千円でそろう。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:35:17 ID:d8uMztV7.net
vaio u

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:34:29 ID:k0RMhMuO.net
iriver clix

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:10:18 ID:xU1NlnQo.net
PS3 60GBモデルに録り貯めたHD動画を無線LAN経由でPSPで見る
これ最強

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:36:09 ID:DvE0Iic+.net
zen vision

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:20:55 ID:EQ8//C96.net
PSP最強
画面でかいし
プロセッサ強いし
だから高画質も余裕の再生

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:57:30 ID:iMJsYmrB.net
ポータブルっつーことは外で見るんだろ?
外でゲーム機使って動画見てるのはどうがとおもうけどね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:11:35 ID:NpwjRAjz.net
※PSPはゲーム機ではありません

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:11:08 ID:6wW6O82J.net
Zero3は?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:01:02 ID:WIgVKbrD.net
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で取り上げられた
工人舎の8万9800円の激安サブノート。
液晶はカーナビ用を流用?
http://www.kohjinsha.com/models/sa/index.html


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:05:33 ID:iw7FlfYP.net
ttp://iluv.jp/products/pdt_view.php?pdtcode=i180wht

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:45:21 ID:7/l0ckIC.net
>>37
4:3画面だから映画には不向き
電池はあまりもたない
ヘッドホン出力が小さいのでカナル型ヘッドホン必須(ESは知らない)



41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:07:02 ID:7n9FmaL5.net
HDR‐20
在庫処分で安売り中


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:05:30 ID:8dwclZlv.net
PSP持ってるけど、VGA液晶を搭載してるSHARPのケータイがいいと思う
俺はV904SH使ってるけど、3.2インチでSD解像度の動画見るとすげー綺麗

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:19:09 ID:Vy8cszXY.net
バッテリーの問題があるし携帯で動画ってのはピンとこないな
まぁ電話かかって来ないような奴はそれでいいのかもしれんがw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:59:30 ID:TaaM73tC.net
>>43
哀しいレスだね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:35:45 ID:TAi5rh7o.net
携帯か。まあバッテリの問題は外付けバッテリとかいうてもあるがな。

で、おれのばあいPSP、Axim、リナザウもってるが、一番いいのはAXIMかな。
液晶はリナザウとPSPが圧倒的だが、PSPはmp4変換とリネームがめんどい。
仮に変換やってもおとずれとかがたまにでて萎える。
リナザウも高ビットレートだとだめなんで、変換がいることが多い。
(でもまっとうなPDA用途ではリナザウはよくできている)

AximはCFかSDにコピーすればそのまま見れる。
TCPMPでほとんどのフォーマットに対応してる。
これで液晶がシャープ並なら最高なんだがな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:52:30 ID:ONJZi06y.net
画面:4インチ程度
HDDでなくシリコン(レスポンス重視)

除くPSP(画面の割に筐体が大きい、片手操作不可)
除くZERO3(電話とかPIMとか不要、電池持たない、動画専用機がよい)

なにかお勧めはありますか?



47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:22:01 ID:AbM7AKOI.net
>>38
世の中には100ドルのノーパソがあるらしいのに、
8万9800円のどこが激安。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:18:11 ID:4Xj3EXyg.net
展示品で35k円で買ってきたBULEDOT「BMP-1430」。
重いけど液晶の質は結構良い。お買い得でした。
http://thumb.imgup.org/file/iup387288.jpg


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:16:49 ID:cAK+FCZ9.net
最近のコンパクトデジカメで動画撮影できるのあるでしょ。あれが
意外に狙い目。mpeg4とかで30fps撮れるとかいうタイプの型落ち品で、
液晶ファインダー大きめのがいい。形式合わせる必要あるけど、
最近のは薄型軽量、液晶もきれいで、メディアの選択肢も多いし、
いざとなったら動画や静止画の撮影もできるというおまけつき。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:48:41 ID:x8wP5Fm9.net
>>49
いいアイデアと思うが、バッテリーの持ちとか考えると微妙じゃないか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:58:14 ID:yFAvxcuu.net
>>49
つか、普通にヘッドフォン端子とかついてないのが困るし。
早送りとか、レジュームとか、ここまで見た(しおり)とかできないんで使いにくいと思うのだが。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:33:40 ID:fl3VXWgc.net
9月まで待てるのなら、薄型PSPが良さそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:19:09 ID:0xEf3DkD.net
デジカメを電車等でいじくりましてる姿は大変危険

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:54:49 ID:sUGXdibO.net
新型PSPは来月かぁ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:31:48 ID:SoTtDkHg.net


56 :161:2007/09/04(火) 14:53:13 ID:qWLcKTzb.net


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:58:53 ID:DwLgZLbg.net
質問です。
スカパーで放送する野球番組をPSPで見る場合ですが、
一度DVDに録画してパソコンに取り込み、PSPに移すのでしょうか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:08:11 ID:ZXbfqZUV.net
http://www.archos.com/products/gen_5/archos_605wifi/

ARCHOS 605 wifi ってのを買った、送料入れて$450位。
音楽目的だったけど、今は映画とか良くみるようになった。
800*480の4.3インチで、字幕も全然問題ない。
Divx もXvidでも何でもアリ
プラグイン買ったらDVDそのまま逝けるみたい。

同じ160GBのiPodと比べて、大きさに唖然としたけど、
動画みる楽しみが出来たので満足している。

まじ、いいわコレ
TV出力用ドックも欲しくなってきた。



59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:40:42 ID:Y6Q6FBlO.net
パソコンショップ最強リンク集!!
http://want-pc.com

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:43:38 ID:Tuzwl8n/.net
>>53
この人痴漢です!!!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:45:06 ID:GHhJIi7S.net
>>60
な、なんなんだキミは!!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:57:12 ID:TLcCq5lE.net
PSPとiPodどっちがいいかの

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:26:48 ID:tHwmuupc.net
>>62
この人痴漢です!!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:33:54 ID:TLcCq5lE.net
HDで大容量のiPodがやっぱりええかの

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:47:42 ID:fL9D4d2W.net
ポータブル液晶テレビでも買っとけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:59:16 ID:GFNBsoRV.net
iPod touchが出た今,これが最強。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:02:53 ID:jfIm2Q7e.net
あれ最大で16Gしかないじゃん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:16:06 ID:PAvijKJ5.net
片手で字幕付き見たいならipod touchで間違いない
両手とか字幕なしでもいいならわかんないけど


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:22:26 ID:jfIm2Q7e.net
だから容量すくねーじゃん。クラッシックの160GBtかのほうがいんじゃね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:46:06 ID:L9cJn4+I.net
16GBもあれば十分だろ?全部見切る前にバッテリー切れるから必要なもんだけ入れたらいいじゃん。

蔵は持ってないが、5GとTouchでは、後者の方が圧倒的に画面がきれいだぞ。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:13:53 ID:A5gut+NF.net
>>58の160GBってのもよさげ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:14:31 ID:My/rP6Y1.net
えー出先にパソコンごと持って歩くのめんどいしー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:41:51 ID:wqxLFAPl.net
>>69

キミ、頭悪いでしょ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:21:01 ID:DVm9bz6t.net
ソフトバンクの910SHで携帯動画変換君を使って映画みてます。VGA液晶。

さすがにきれい。QVGAとは別物。
ただ、高ビットレートが必要なので、色々と試行錯誤してます。

あと、動画再生するのに必要なボタン操作が少ないのいい。
待受にショートカットを作れるので、続き再生なら
ボタン3クリックで再生できる。これは速い。

おもに昼休みに会社でみてるので、バッテリーの持ちは気にしてないなあ。
この機種はオフラインモードにできるから、
まあ映画1本分くらいは持つと思うけど。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:43:07 ID:g8kbx+D+.net
zune買っちまおうかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:57:45 ID:WMOwHTee.net
cowonのA3っていつ出るんだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:48:23 ID:Ty92ogeo.net
>>71
iPod Touchをワンセグギガビより一回り小さく、薄くした感じ。
WifiでOPERAが使える(別売りDL販売だけど)。
音楽ファイル転送はWMPに対応。
ビデオファイルはDivx Xvid対応なんで、
DVDからRIPしたやつを、変換なしでそのままD&D
スペック的にも最強、マジでお勧め。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:56:03 ID:yJPcE/kB.net
とうとう出たか・・A3

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:44:16 ID:6NbVzq7M.net
つうか、ほしいいのか?こんなの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:55:35 ID:bNnmiL1C.net
>>78
A3は>>1が一足先に体験してるわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:26:26 ID:feGV/J2v.net
>>79
欲しい。
漏れは今まで携帯動画再生機は5台以上買い換えてる。
今のところ手元にあるのはCOWON D2とHDR-20。
なかなか突き詰めると使い勝手が良いのは少ないね。
>>58 は結構好印象。日本でもヨドバシかビックぐらいで扱ってくれないかな。




82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:16:43 ID:5Hr3I0fh.net
>>81
日本に法人、代理店がないからねぇ
上海にはあるのに。
もう既に日本より有望な市場なんだろうな。

俺アメリカの通販で輸入したよ。
160GBは供給量が少ないので、取り合い
今でもeBayでもあんまり見ないし、
通販でも定価かプレミアで売ってる。

83 :82:2007/12/11(火) 22:17:27 ID:5Hr3I0fh.net

Archosの事ね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:15:31 ID:FY6Xmeeg.net
バッテリーが4時間もって1万以下の物ってないスか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:10:18 ID:0qJvmysj.net
>>84
この手の製品で1万円以下ってロクなのないぞ。
たまにパーツ屋とかで6000円代で売ってたりする
(メモリは内蔵512MB、SDカードで増設)
けど、画面が4:3だとか解像度がヒクスとか。

漏れ的には最低限480x272の4インチ以上無いと
画面が小さすぎてつらい。iPod touchも見たけど、
あれって480x320、つまり3:2だから、16:9のソースだと
上下黒帯が出て表示領域がかなり小さくなるんだよな。
まともな香具師で、店頭で買えるのはCOWON A2ぐらいか。
A2なら中古で2万5千円ぐらい。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:11:07 ID:0nvvzaXh.net
俺は携帯のモニターぐらいで十分なんだよなー、色々大きいと邪魔だし。

秋葉原のあきばおーでMPEG4再生可のMP3も聞ける物が9000円ぐらいで売ってたけど
(店舗ではグレンラガン流してたww)アレを買った人いる?ちょっと興味があるんだけど
ACアダプタも使えてSDカードも入れれるみたいな事が書いてあった気がしたけど名前忘れた。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:32:19 ID:aXNW3Uux.net
あげ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:32:50 ID:aXNW3Uux.net
orz

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:58:59 ID:/PoAjClJ.net
良スレなのでみんなで守ろう!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:17:41 ID:FRV5HweR.net
>>69
touchなら、主音声+副音声ステレオで聴けるけど、
classicじゃできない。チャプターも選べない(正逆スキップだけ)。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:03:17 ID:cDKPXbTS.net
ndsで見てるす。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:12:01 ID:yzu/waDN.net
iriverからE100って出るみたい
ttp://www.akihabaranews.com/jp/review-93-X.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:36:08 ID:BZqDmxf3.net
iriverが風靡したのはカニカマ チンカマまで
もうこの手の韓チャンプレイヤーはイリバーせん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:23:33 ID:ag0ftTCp.net
価格からしても音に期待は出来ないけどこれのクレイジーすごい個性的だね
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-c100m.html
見た瞬間何故かぐっときた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:36:39 ID:B1tdoH6S.net
なんでこのスレに???

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:40:00 ID:LSnbhbkq.net
スレタイがそう読めなくもない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:04:27 ID:sivsVduj.net
おぉ、すみません。
専ブラでヘッドホンスレの隣に並んでたので間違えてしまいました。
すみませんでした。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:38:03 ID:L3jcJvw8.net
良スレなのでみんなで守ろう!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:42:21 ID:wHyZesL2.net
iPod持ってるけど、touchの方が画面多いし良いと思う。
他のはしらん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:43:17 ID:wHyZesL2.net
ミスった「画面でかいし」な↑

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:08:44 ID:mF1U/qZf.net
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    このスレから需要の匂いを感じる
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'

PSPにmicroSDが刺さるアダプタ付けて運用すんのが最適解?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080530_photofast_cr5400/

でも電車内では痴漢と思われちゃうっ・・・ くやしいっ・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:04:00 ID:5xbs3Aas.net
??k??

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:23:21 ID:nnyXB3pf.net
>>1
ない。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:58:37 ID:OyLaHGmU.net
このブログのってどこ製のなんてやつ?
http://ro69.jp/blog/shibuya.html?2008/07/11
中華製っぽいけど・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:18:54 ID:zB3WUvFg.net
>>104
なんだろな? 俺も気になる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:22:22 ID:bGMOs7Ao.net
EYE-Catch って新製品はどうなんでしょうか?
7000円くらいでメッチャ安くて良さそうなんだけど。。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:32:01 ID:F0o1vMPu.net
>>106
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/07/news044.html
これだよね?
なかなかよさそうだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:32:26 ID:KrWgRSIh.net
う〜ん名前の語感と言い見てくれと言い「私B級品です」的なオーラがビシバシ出てるなあ。
個人的には心くすぐられる、、、、COWONのS9買ったばっかだけどネタ的には面白いな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:41:45 ID:KrWgRSIh.net
レポート見っけ
ttp://higurashi.asablo.jp/blog/2008/09/14/3762386

同じ会社の一つ前の製品はEye Contactとか言って日本語化が
はちゃめちゃだったり、もっと妖しい。<個人的にはここまで行くと心惹かれない。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:39:27 ID:lw3jjono.net
一瞬、何を買おうか考えたけど、今持っているEeePCでいいかな?
音楽を聴くだけならプレーヤーがほしい状況を想像できるけど、
動画はそれなりに画面の大きさと見るための場所がいるから、
専用の機械を買う意味がわからなくなってきた。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:05:22 ID:S3+hZAn5.net
http://item.rakuten.co.jp/donya/74269
これどうよ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:56:53 ID:C44LWiTb.net
>>111
レジュームが効く様になったみたい。
買ってみようかな?


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:39:46 ID:ZkZ1AK+h.net
>>111
ボタン、前にナイと使いにくい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:12:56 ID:jNkZO42V.net
ギガビートのV80のがいいんじゃね?
HDDの容量80GBもあるし、画面4インチで16:9のワイドだし、ワンセグ見れるし、ステレオスピーカー搭載だよ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:20:58 ID:/2DK4HYA.net
PASEN F13
http://kakaku.com/item/K0000017929/
これはどう?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:32:07 ID:Wt3JAUPD.net
2〜3インチ程度でVGA以上となると携帯ぐらいしか選択肢無いかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:25:59 ID:l00Okw4q.net
このスレ的にはPMX-M79はどうかね?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:07:40 ID:3+lRSU48.net
iToos M6HD PMP MP5 Playerとかどんなもんでしょ?
4.3インチフルカラーTFT液晶モニタ、音声はAPE, FLAC, MP3, OGG, WMA、動画はH.264, MKV, VOB, DAT, RM/RMVB, AVI対応、
内蔵4GBフラッシュメモリでメモリーカードはMS, MMC, SDで32GBまで対応、プレイバック可能な動画の最大ピクセル数1306x768、
1080i HDMI対応、E-book機能、録音機能、FM受信機能付き、中国製、これで87ドルくらい。

ただし、重量とプレイ時間、モニタ解像度の記述が見当たらない、800x480ピクセルか悪くすると480×272とか・・・。

ttp://www.ownta.com/itoos-m6hd-pmp-mp5-player-with-hdmi-output-and-otg-4gb.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:48:33 ID:QQCCw5K+.net
あげ

120 :!omikuji!dama:2010/03/28(日) 12:02:25 ID:dY0tUur0.net
ume

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:35:29 ID:flmrneIM.net
ペスプのディープなコクと旨味にはかなわんで

122 :Eagle:2010/03/28(日) 22:51:48 ID:mQVStqK7.net
最近出たCOWON V5が結構良いらしい。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:12:40 ID:TneJJ1w0.net
age

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:51:54 ID:7x1uroU1.net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

125 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 56.9 %】 :2011/07/05(火) 03:32:04.59 ID:dtivqBJi.net
捕手

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:09:05.12 ID:E9wInHm7.net
2012年末は7インチタブレットの時代

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:14:44.62 ID:uhX9oKnI.net
あきばおーの980円のMP4はどうだろう?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:16:38.36 ID:px9w/KoN.net
ageんなやあほかすぼけたこ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:00:26.29 ID:ZxLbkomc.net
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phi...3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.../satoru.murayama.146

総レス数 129
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200