2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MPEG4再生】 iriver E10 【録音機能付FMチューナー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:53:05 ID:H9423zpq.net
nanoそっくりやんけ!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060612/iriver.htm

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:07:28 ID:p6i+e4fq.net
あらら

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:43:55 ID:H0uXrURT.net
いぽスレで叩かれてそうだな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:55:13 ID:u8/de5gr.net
クリックホイールが慣れても嫌いな漏れは
nanoから乗り換えようと思ったがAACがダメな時点で萎えた。
まぁ冷静になれば物理駆動円盤装置な点でもダメなんだが。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:16:37 ID:HLo5OwAV.net
所詮キムチw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:34:23 ID:fs2FJNeu.net
フラッシュゲームはどこからダウンロードするの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:18:52 ID:k0gmQzWb.net
まぁiriverでよかった機種といえばH10 Jrですしね。
なんだよE10ってwwwwきめぇwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:11:35 ID:zlMbu4lg.net
機能もipodなみにして安くすりゃいいのに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:56:33 ID:SeKKTZiv.net
説明書が不親切!



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:17:15 ID:aNjduyst.net
>>9
もうとどいたのか??

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:26:13 ID:PL2VsFGb.net
価格コムみてると、これH10の5千ちがいぐらいじゃんとかおもっちゃうけど・・・

うーーんやっぱし、NANOのばったもん?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:32:36 ID:nq5d1JVf.net
http://www.iriver.co.jp/community/column.php?E10%206GB,community,122
レビューきたね

そりゃあ動画も使わないだろうな・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:49:13 ID:6kxkmOJt.net
>テレビのリモコンとして活用できる
ってワロス。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:59:03 ID:MNpfccSj.net
プレイリスト機能とか書いてあるけどM3U使えるのかな?
使えるなら買って来てレヴューしようかと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:10:15 ID:fcgQaDQd.net
これは流行らんね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:51:58 ID:D3mg2pJD.net
レビュー見てると相当使いやすいものかと。実際どうなんだ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:27:20 ID:eznfg4sZ.net
>>14
試したけどE10で使えるプレイリストはiriver plus2で作ったものだけ
plus2のプレイリストはm3uとして吐き出せるけど、
m3uプレイリストをPlus2に取り込むことはできないみたい。

つまりプレイリストの作成から転送まで全部plus2使わないと無理っぽい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:30:13 ID:HvyrIpP0.net
>>17
超感謝!
つまり専用の転送ソフトを使わないとプレイリストはPCで作成できないってことか・・
レビュー見る限りだと高速起動、高寿命バッテリーがいい感じやね
iRverだからROCKBOX対応するかもしれないし・・・

19 :キムチ芋:2006/06/21(水) 23:03:34 ID:4j1U1mt7.net
e10価格の割には、高機能、高スペックでなかなか使いやすいゾ。
ただ、韓国くささは否めないし、何かと気が利いてない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:33:23 ID:G5k59AU6.net
相川のプレイリストはこんな物がある
ttp://www.geocities.jp/lein256/soft/pla/

0.85インチHDDはちと高いな。今のところ東芝と韓国企業位しか興味を持ってないし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:31:20 ID:v7Cn5xSi.net
これって一般の量販店には売られてないのかな?

売られるとしたら早くていつごろか分かりませんか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:24:44 ID:qnDqg5gQ.net
うーん直販だからこの値段なんじゃね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:55:14 ID:TBCl1kZ1.net
白が直販のみじゃ?
黒はビックのネット通販で同じ値段で見つけた
(値段一緒)

店頭はしらんw


24 :23:2006/06/22(木) 14:59:38 ID:TBCl1kZ1.net
↑と思ったら アマゾンで白予約受付してるなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:22:15 ID:iOkrn6ed.net
ちょくしょう!楽天で25,980円 (税込) 送料込だったorz
http://tinyurl.com/ff586

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:37:24 ID:Jcaio/V/.net
黒は24日(土)から一般の量販店でも発売開始。
白はアイリバー直営店&eストア限定。

自分は注文した白が明日届く予定。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:50:52 ID:IP4Xmynu.net
>>26
でどうなのよ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:40:36 ID:bu7p4VGh.net
kwsk

29 :26:2006/06/25(日) 22:01:32 ID:jyCPcYwM.net
>>27
届いたときはパッケージのコンパクトさに驚き。
本体の質感はなかなか良いと思う。
iriverのサポーターズコラムにも書かれているけれど、
フォントはちょっといただけない。

自分はH10からの乗り換えだけれど、H10と比べて音質もよくなっていると
感じる。再生可能時間も延びているし、特に大きな不満なし。
サポーターズコラムを書いている人は、多少はメーカーを気にして
よいしょしてるところもあるんだろうなと思っていたけれど、
今回のE10についてはレビュー通りお勧めの一品だと思う。

30 :14:2006/06/26(月) 15:39:36 ID:3bD8rXnl.net
突撃してみた。

まだ買ったばかりだからバッテリーはどうとか言えないけど
操作と起動が早くて(・∀・)イイ!!
フォントの評判は悪いみたいだけどIAUDIO5からの乗り換えの俺には悪くないと思う
本体の質感も「所詮ぱくりだから・・・」って思ってたけど悪くない感じがする

池袋ビックP館は売り切れ、本店は在庫一個のみ
東館に少しだけ在庫があるとか言ってた
結構売れてるみたいなんで欲しい人はお早めにどーぞ

腐れレビューでスマソ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:50:03 ID:4AVXnB09.net
乙です。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:52:46 ID:8FZdu3kC.net
動画余裕でいけるスペックなのに画面サイズだけ1.5インチって何なの?
U10の容量増やせよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:44:43 ID:iXH0Lxn5.net
まあ今日俺が、女がよ「ipod買ってww」ってねだるから秋葉原行ったわけよ、
するとよ駅降りた瞬間からすでに臭い童貞臭放つキモオタばかりなわけよ。
しかもそいつら俺の女を舐める用に見てくるんだべ。
もうこの時点で彼女怯えちゃってんのよ。で、俺も軽くリミット解除って感じ?
一人のデブにガンくれてやったら目逸らして逃げてやんのwwww
「超ダセーww」って彼女と爆笑してたらよ、さっきのデブが仲間ののデブとこっち指差して笑ってんのよ、
もう俺その時点で頭きちゃってよー、「何だべ?やるべが?あ?」って聞くとそいつ、
「何ですか・・・何もないです」ってあきらか俺のオーラにビビッテルのねww
それで何もなかたっかの様に逃走しようとしてるのwww
で、俺は後ろからそいつの頭掴んでチョーパン→フックのコンボでそいつお釈迦。
周りのやつはそのデブおいて逃走wwwwww超おもしろかった
あ、俺先輩にボクシング習ってるから、素人よりかなり強いしww
パンチングマシーンでも200とか余裕で超えるし。

ま周りのオタどもはその後ビビって俺の事避けて歩いてたwwww
お前らって超ダセーなww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:41:22 ID:ZlFPjL38.net
見飽きたよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:37:48 ID:DnYntfza.net
動画をとりあえず作ろうかと思ったが、いまいち上手くいかんな
皆ソフトなに使ってるのかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:36:24 ID:p6WkYlTJ.net
>>35
U10と多分一緒だろうからこれでいけるはず
http://www.iriver.co.jp/product/?U10,pcolumn,103

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:01:14 ID:t2qseNGf.net
q1以下のvorbisって再生できない?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:59:40 ID:bjmJ+Wjr.net
携帯動画変換君のデフォルトで
e10で再生できるやつないのかな?
やっぱり自分で設定作るしかない?・・・・

って、人に聞く前に自分で試したほうがいいか・・

がんばってみます。


39 :35:2006/06/27(火) 18:45:24 ID:DnYntfza.net
>>36
それの説明+128*128へ解像度変更で再生確認しました
プレイリストに続き感謝

>>37
64kb/sで再生確認
一応聞けることは聞けるかな
ラジオとか録音する人にはいいかもしれん


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:01:07 ID:Q2icMkmo.net
iriverter使える?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:35:47 ID:SjSgy034.net
>>40
解像度弄れないから無理だと思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:34:04 ID:LQbFiiP8.net
>>40
さっきiriverterインストールしたフォルダの中ののprofileフォルダ中にあるU10のファイルをテキストで弄ったらできた
標準だとむりだけどテキストで開いて一部分だけ編集するだけでできるから楽

FLVを直接携帯動画変換君で変換したいけどコマンドラインとかわからない・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:53:26 ID:TnBpENCT.net
FLASH弄ってるやついない?
資料が欲しいんだが・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:34:42 ID:Vri4vTnH.net
コレ売れてないのかオレ買っちゃのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:24:29 ID:8DSN0wGu.net
これってドライバインストールしたら
フォルダに移すだけで認識してくれる?
昔使ってたのはそれでスゲー楽だったんだけど
いぽもパナソニックのDドックとかいうのも転送がめんどくさくて・・・。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:52:29 ID:2NoIg6hE.net
>>45
俺もパナソニックの転送ソフト使ってるんだが
すげえ、めんどくせえ

>リムーバルディスクのMusicフォルダに直接転送して、最後にPlus2を起動して「オプション」→「ポータブルデバイスのデータベースを手動で更新」をすれば、
 Plus2で転送しなくてもミュージック機能から曲を辿れる。

って書いてるから一応できるんかな?
まあ、実際にやらんとわからんけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:34:39 ID:SMQafoIy.net
nano用とかのケースで付けたままで操作できそうなのってないかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:28:57 ID:W/Ec5L98.net
曲が尻切れする…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:36:00 ID:vDU5rESo.net
リモコンモードにするとランプだけ光るけど操作できないし
本体の電源も入らなくなったんだけどなによこれ

50 :キムチ芋:2006/07/02(日) 11:08:23 ID:uJ+DWupg.net
昨日、PCに接続したらファームが更新されてたけど何がかわったんだ?
フォントやらが初期設定になってたが。

デフォルトだと、漢字が綺麗に表示されない、meiryouフォントを使うと、
レスポンスはだいぶ落ちる。
いただけないなw

多機能なのは魅力的なんだがなあ。てか、ipodにラジオ、動画、録音全てがついてくれれば
いいんだが。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:54:26 ID:doDCEEKV.net
レス伸びないね・・・・


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:56:54 ID:m0047Rwx.net
E10って、UMS転送した音楽ファイルを再生できる?


53 :52:2006/07/03(月) 02:31:07 ID:m0047Rwx.net
自己解決。できるみたいだ。
約45(幅) x 96(奥行き) x14(高さ) mm
変わった形してるんだね…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:24:26 ID:urFsc3vn.net
史上最高のMP3だよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:18:07 ID:urFsc3vn.net
史上最高のMP3だよ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:07:05 ID:r8NgKXK8.net
U10とE10買ってのレビュー(個人的な)

まぁ見た目はもう完全にU10勝ちかな。
電車とかで動画見てたら、圧倒的にU10だと珍しさ視線を感じるけど、
E10だと「なんだよいぽdのパクりか?ゲーセンの京浜か?」みたいな。
ホント、要領だけ増やして繰れりゃU10の圧倒的勝利なのに・・・もったいない。

中の人は一長一短、俺的には使う分には別にどっちでもおkだった。
・・・って、なんかこんなコトしかいえないや・・・。
もう往きます。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:02:13 ID:LwHUwmYA.net
見た目のシンプルさを追求してくと,どうしてもipodが阻むな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:15:51 ID:XphrFGpj.net
iriver 6GBのMP3プレーヤーが新登場!
大容量・動画再生モデルも!音楽・FM・動画・ゲームがこれひとつでOK!

http://doiop.com/rakuten.co.jp/iriver/727617/727624/799839/
価格 25,980円 (税込) 送料込

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:23:37 ID:A7faYJAE.net
サムスンのYP-Z5とアイリバーのE10のどっちを買うか非常に悩む。
サムスンの4Gは少ないが、フラッシュメモリだし安い。
だけどE10のが画像がキレイだし6G。

しかしどっちも韓国なんだよな。
日本ももっとしっかりしる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:20:35 ID:2yPqE7n8.net
a

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:08:45 ID:hIL6CpqJ.net
歌詞が表示できない!
iTunesで歌詞を取り込んだmp3ファイルなんだけど、何でだろ。
タグのバージョンは合ってます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:15:02 ID:mzR5yW6j.net
>>61
プッ!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:17:08 ID:dIJXpPGF.net
コレ買おうと思ってるんだけど・・
なぜ、プッ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:29:11 ID:qKZMJ2Hz.net
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww2.ttcn.ne.jp%2F%7Echipmunk%2Finoue.htm&hl=ja&mrestrict=chtml&lr=&inlang=ja&q=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B7%A7%E4%B8%80&output=imode&site=search

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:51:53 ID:FluF4C4x.net
プレイヤーをよりよく使える♪★マル得セットコーナー★
プレイヤーをよりよく使えるアクセサリーとのセット商品はこちらです。
通常価格より大幅値引き!オトクです♪
ttp://doiop.com/rakuten.co.jp/iriver/805825/

これって、本当にお得ですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:53:41 ID:eestog4u.net
>>65
FMトランスミッタ欲しければ、お得なんじゃないの?

--
今日楽天で頼んだのがきて 一日触ったけど
コレってギャップレス再生には対応していないんですね・・
結構完成度高そうなのに残念。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:01:30 ID:P1J9YqUf.net
人気ランキングみたいなのでこれ2位なんだね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:27:59 ID:SnZRrWPJ.net
>>67
ただのゴミだろw


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:48:20 ID:HKO4GJ72.net
買った!
iPod nanoと迷ったんだけど、なんだか手荒に扱ってしまえる感じが良かった。
PodCastの映像も変換して見てますが、思ったより見やすい。

>>68
君の仲間だね!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:26:13 ID:qkmPOFDd.net
iHP120ユーザーですが、E10の音楽データの転送で質問があります。

1 E10とパソコンをUSBで接続したら専用のドライバなしでも使えますか?

2 E10の専用ソフトを使用しないで、外付けHDDみたいにマイコンピュータから
  ファイルのコピーで転送できますか?

3 E10に転送したファイルをパソコンに戻してもWMPで再生できますか?

71 :キムチ芋:2006/07/19(水) 22:41:07 ID:VsKPcFdO.net
>70
1,2は可能ですよ。
3はわかんねーなあ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:09:59 ID:IjAQzCyn.net
>>70
構造的にはUMSだから、DRMとか掛かってなければ普通に再生できるよ。

ちなみに2でコピーすると、データベースで管理されないから「その他>ブラウザ」から操作することになる
それだと次曲予約とプレイリストは作れなくなる でも普通にフォルダで再生できる


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:11:55 ID:r5MBL9FY.net
E10は曲毎レジューム機能はありますか?
録音したラジオを聞いているので、ipodのオーディオブック機能みたいに使いです。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:19:00 ID:aZgzZQSY.net
これなにげに最強じゃね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:52:14 ID:lCqwCOXm.net
>>74
どこが・・・・・・・


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:56:35 ID:VyW7vQUJ.net
明日ヨドバシでデジタルオーディオに対してポイント還元+5%になるらしい。
現在販売価格25980円にポイント18%。

>>74
中途半端かなあ・・
安いわけじゃなく、特別音がいいわけでもない。
特化しているところが無い。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:46:31 ID:Ga1Nww+G.net
音はiPodよりはるかにイイよ。
ただ取説に「2つ以上ボタンを同時に押さないでください」と書いてあるのがコワイ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:06:44 ID:XINLaIrx.net
語学に使おうと思うのですが、A-Bリピート機能を使う時は
その都度スマートキーを長く押して機能を割り当てしてからでないとできないのでしょうか?
T10や30のように、再生中であればMキーを押せばA点B点設定できるイメージで良いのかな?
それと早送りや巻き戻しの反応はどうでしょうか。

>>76
それ私もチラシで知ったんですが、よーく見ると「1GB以上の当店指定機種」ってあるんですよ。
i-podは最初から対象外らしい。


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:37:29 ID:7aBp0XwS.net
一度A-Bに設定すれば次に変更するまではずっとA-Bなんで大丈夫よ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:34:29 ID:5ReCu2Od.net
容量が6GBってだけで他に魅力がないよなぁ…
フラッシュメモリ型が容量増えればそっちに取られるだろうね。
スレの伸びからもこの機種に勢いがないのは明白…。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:34:58 ID:71Xv+/jA.net
U10の容量増えたやつだったら速攻で買ったのになぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:09:28 ID:Xy8YYILs.net
>>79
ありがとうございます。
残念ながら当日買いにいけませんで、
もうしばらく様子見します。
それにしても何処にもデモ機がないなあ・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:01:44 ID:/xqj4Z2p.net
衝動買いしたけど、こりゃ駄目だ。
エクスプローラからドラッグアンドドロップしたファイルはMUISCモードで聞けないんだな。
ブラウザ経由なら聞けるけど、制約多い。
これなら素直にipod買った方がよっぽどマシって感じだな。
Unite130の後釜と思って買ったけど、かなり失望した。
このスレもっと早く気がついていれば・・・orz

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:05:51 ID:6IC90doO.net
iPodもD&Dは無理だが
iTunesの方が使いやすいて事か
それとも岩箱でも使うのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:03:07 ID:gsLa4nUY.net
韓国サイトでブラウザの次期バージョンがダウンできるらしいけど、
今よりちょっとはましになってたって、どこかのレビューで見たな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:26:45 ID:kvASu7Xt.net
>83
制約ってどんなの??

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:24:28 ID:MDgOTIIY.net
>>86
プレイリスト非対応

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:00:14 ID:T8BD/h3y.net
フラッシュメモリーの容量問題の打開策として出したんだろうが、
余りにもゴミ過ぎるな。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:44:02 ID:yu6ee0J+.net
キムチプレーヤーの唯一の売りを自ら否定してるんだからな
条件が余り変わらないならキムチプレーヤーを選ぶ奴は居ないだろ


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:02:43 ID:T/MRBpMv.net
うぅ・・・
U10とE10どっちにしよう・・
語学にも使いたいんですげど早さ調節は付いてますか?
0,5〜2倍速くらいあれば満足なんですが

でもE10のデザイン明らかにiPodのぱちもんだよ
でも6GBは捨てがたいorz

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:34:35 ID:WoW0NWQl.net
E10

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:39:51 ID:T/MRBpMv.net
>>91
そうかー
てかなんかIDかっこいいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:21:28 ID:ihnSpHcI.net
電池はまあエフェクト掛けて26,7時間弱って感じかな?
さすがに32時間は無理。
あとデザインは案の定友達からiPODのパチもん?って言われた。
でもまあ、そこそこ使えるから悪くはないかな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:55:21 ID:lK9OHNiM.net
買ってから不思議に思ってたんで聞いた
**** iriver お問合わせフォーム ****

音楽再生時
ジャンル名−アーティスト名−アルバム名−曲のタイトル
となるはずが
ジャンル名−アーティスト名−曲のタイトル
となります。
仕様でしょうか?

アイリバー・ジャパン サポートセンターの−−です。

誠に申し訳ございません。
MUSICのジャンルの件ですが、マニュアルに間違いがありまして
正しくは、

ジャンル名−アーティスト名−曲のタイトル

になります。

ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
今後ともご愛顧の程よろしくお願い致します。

キムチ・・・どーゆう・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:34:53 ID:5zUe3YZl.net
所詮キムチチゲなんだね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:59:48 ID:dlwqyidE.net
E10の公式サイトの仕様に、対応ファイルにasfが無いけど再生出来ます?
H320の後釜として期待しているのですが。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:33:12 ID:ZbpYPA4H.net
そもそもプレイリストの意味がわからないオレなら
買っても問題ねぇってこったな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:05:15 ID:HuZ6upou.net
まあ、キムチのわりに性能は良いな。
キムチだけどな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:31:51 ID:U2Piv88C.net
あまり話題にもなりませんが・・・

使いやすいと思って満足してる俺は、とりあえず勝ち組?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:19:40 ID:n04+/G8J.net
>>99
起動はやいし電池の持ちが良いから俺も愛用してるよ
一応スレ覗いてるけど特に書くネタが無いな

マインスリーパー楽しいな
たまに電車でやってる

総レス数 376
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200