2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iriver H10Jr のユーザがまったりと

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:16:39 ID:20ghrAd+.net
iriverのH10-Jr についてみんなで仲良く語りましょう!

■まとめサイト
http://www.geocities.jp/k4ft65xi8g/ifp/
過去スレ・関連スレ・仕様一覧表・よくある質問はこちらを、

iriver シリコン総合 Part53
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1142006379/

■公式
http://www.iriver.co.jp/
■e-store
http://www.iriver.co.jp/estore


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:17:36 ID:20ghrAd+.net
2 GET(笑)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:18:05 ID:Ucgtmurc.net

【iriver】 キムチ工作員に注意 part3 【iaudio】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1138356398/

iriver工作員のソースです

ソースは日経(現在は削除済)
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm?i=20040609t1000t1
> 特異なのは販路だけでない。アイリバーは自社製品に詳しい
>顧客を半年間サポーターに任命。新製品を無償で提供し、
>インターネットでの情報発信や一般顧客への対応を託す。現在24人が活動する。
> 「顧客の視点での発言が強み。インターネット掲示板の2ちゃんねるなどに気になる発言が載れば火消しもしてくれる」


↑のカキコがされ、アイリバーのスレで、工作員騒動が巻き起こった。
すると当然工作員も登場し、「工作員なんていないだろ」などと、いわゆる「火消し」が始まる。
この騒動から、わずか1週間後、アイリバーの公式HPで、
「社長の工作員発言について2chで勘違いされている方がいる。実はこういう意図で言ったものだ」
と、会社から2chネラ限定に向けられた異例の弁解文書が発表される。しかし、その文書からは、以前社長自ら言っていた
「新製品を無償で提供し、工作活動をさせる」という部分が削られていた。
ttp://www.iriver.co.jp/company/news.php?article=85

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:21:50 ID:UPpxhRPJ.net
終了

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:32:22 ID:20ghrAd+.net
生産終了されてる機種を土曜に安く購入したら、
意外といいなと・・・

>3 何故、そんなに早くレス出来る?

化石のH10Jrユーザーで、まったりと・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:53:44 ID:UMGXtR8h.net
                 / ̄`Y  ̄ヽ、
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄
                  |  ,,ノ  ノ       |\__/|
                  /     /       / ▼▼▼ ヽ
                /ー- -一<       |  (●) (●) |
               <_     _,r-、\.     | 三 (_又_)三| 
                 `\ー'"ヽ  |'´  ⊂二二\._ ^_/二⊃
                   >  )  |      / `'ー(Ω)イ´ 
                  /`ー/ ,イ   (⌒'-|       ,! 
                 / / |`ー/    `ー(   ヽ  ,,ノ
             三  (  <  | /        ノ`> ノ''" 
                `ー''  ノ <_     三 レ'レ'
                    `ー-''


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:55:44 ID:20ghrAd+.net
華麗に、7GET!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:00:47 ID:UMGXtR8h.net
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll    


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:25:45 ID:20ghrAd+.net
前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 22:00:19 ID:saRDwruN
・電話サポートの有料化
・電話受付日の短縮
・修理完了までの時間の大幅延長
・サポート拠点の相次ぐ閉鎖
・ファームウェアバグだらけ

とりあえずここまでテンプレ?

∩∩
(´・ェ・)y-~~   H10Jrユーザーだけで、平和に!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:27:01 ID:20ghrAd+.net
>>9
コピペミスりました。 m(__)m

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:32:00 ID:wj9NpoNe.net
極寒の伊豆

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:26:55 ID:oMactzyW.net
主な特長
■ 重さ約50gの超小型ボディ
■ 外部ポータブルデバイスとして利用できるUSBマスストレージ機能
■ 約40時間の最長連続再生時間
■ 海外でも使用可能なFMチューナー内蔵、FM放送の録音も可能
■ 26万色の描画が可能な1.2インチLTPS LCD を採用
■ タッチスクロール機能を利用した簡単操作
■ 高感度マイク内蔵で音声録音が可能

追加
○NHK1(音声)受信可能  95.7 (東京)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:31:08 ID:oMactzyW.net
 |    /l、
 |    (゜、 。`フ     H10Jr ユーザーの為の場です。
 し   」  "ヽ
    ()ιし(~)〜    煽り、荒らしはスルーで 


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:35:51 ID:oMactzyW.net
>>8
∩∩
(´・ェ・)y-~~    でも、このAA面白いw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:47:53 ID:AoYWrqvY.net
A-Bリピートは機能は無いと思われているが、
実はアップデートで可能になる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:57:57 ID:HqJRV/eG.net
誰か、H10Jr.用ラッピングシート買った人いますか?
使用レポありましたら、よろしくお願いします。 m(__)m 
http://www.iriver.co.jp/estore/details.php?3,14,2

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:02:25 ID:HqJRV/eG.net
これレジューム機能が付いてるんで人によって
英会話、ラジオやライブDVDのエンコ物
こういうのが入れられるので便利       「噂です・・・」

18 :うちわ職人 ◆4JtnmMQb.. :2006/06/29(木) 14:02:20 ID:g8IYZ9BE.net
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   ・・・なにこのスレ
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i赤いきつね/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:46:58 ID:TCnW8DqS.net
電池が3より減ったのを見たことない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:32:45 ID:dm3mi/vr.net
 
            ∋oノハヽo∈
              ∩"´D`) テヘテヘ〜♪
           ┌─────○─┐        ゚ .。.:*・゜☆.。
         ∫│H10Jr 友の会 !! │(o)
   ∋oノハヽ(┃└(o)─ (o) ─ (o)- ┘ ┃)
 .   (´D`*|ヽ  ┃(::゜::)┃(::゜::)┃(::゜::),oノハヽo∈     ∋oノハヽo∈
      つ(::゜|  "'''''ーー------"-―"~(*´D`*)        ('(´D`*/゙゙) ワショーイ >1 乙です。
     ( )-( |                (つ?と)          ヽ    /
  ☆ 。..:O☆ヽ、               ( )- ( )☆  ★      )  (⌒) ))
    ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"☆ ♪◎o.:.          (,__,ノ゙´´
   ◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。∂ ◎


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:54:45 ID:XODrMc4p.net
>>19
確かになかなか減らない。ただ2になったらすぐ1になりそうな気もする。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:58:30 ID:Q9K2ighw.net
>>21
しかし、1になってからが結構長持ち

23 :うちわ職人 ◆4JtnmMQb.. :2006/06/30(金) 00:21:42 ID:doaUbEwz.net
          ___                           _, -‐" :::::::::::::
        ./:::::::::::: ヽ                      ,r'" .:::::::::::::: ヽ::::::::
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l                      /  ,-:::::::::::::::::::::::::::::::
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  このスレ地獄ヘ流シマス  | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,|: ::::::_!l _ / j:|                   ',  .::_ノ:::::::::::::::::::::::::::::
      ,,!::::,|/||>‐' |''                     !  ::::::_、:::::::::::::::::::::::
      〃: !-‐`トヾ,l,/                         ! | ', :::/、 ! ::::::::::::::::::::
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                      ,' /、/ !.l,|:::::::::::::::::::
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、            / ´  ノ,/ | ::::::::::::::::::
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'             .|      !:::::::::::::::::
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /             !      |:::::::::::::::
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/               l     〃ヽ:::::::::
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/               |      . |:ノl:::
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃                `‐‐‐┬‐'ニ‐'~~ :
     !::::::::::::::::::,l'二f´ ', ::::::::_ | |                   ∠‐''´::::::::::::::::::
.     l::::::::::::::::::::|  У:::::::::,!  !       . __________./   :::::::::::::::::::::
.     |::::::::::::::::::::{`::"::::: :::::::::`ー-}     ./"        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:22:11 ID:33q4R8id.net
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  これは半ばまじない・・・・・!!
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    だが・・・・半ば照準・・・・・・・!!!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:21:24 ID:MnJDT6J8.net
ミッドナイトブルーだけ妙に安いのはなんかの罠ですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:26:02 ID:8/8AJkqG.net
オレはその罠にはまった…
マイッタ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:09:15 ID:OT41UrLx.net
Plus3本国ではダウンロード開始らしい。

28 :ミッドナイトブルーユーザー:2006/07/04(火) 03:31:45 ID:SgkZ+GZD.net
>>26
kwsk

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:31:53 ID:irTH0TEl.net
うちのもその色だな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:17:25 ID:y51yoIWk.net
俺もミッドナイトブルーだけど問題なく使えてるぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:04:24 ID:GBOUhjgv.net
H10jrをバッグに入れてドシャ降りの中帰ってきたら電源はいらなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
何日か置いといていきなり回復しないかな・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:16:21 ID:irTH0TEl.net
アルコールに漬ける

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:30:26 ID:GBOUhjgv.net
なるほどアルコールで消毒か・・・・っておい!!

水没だと修理の値段買ったときと同じぐらいとられんですかね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:01:19 ID:y51yoIWk.net
運が悪かったな。
俺はドシャ振りの中聴きながら帰ったけど壊れなかったが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:00:27 ID:gos4opNS.net
カルフールでミッドナイトブルーの512MBを7800円で買った。
ミッドナイトブルーしか色はなかった。N11も置いてたけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:42:24 ID:b/QBfhWA.net
電源入れてない時の水没なら
完全に乾燥するまで電源入れないでおけば結構復活する。

使用中の水没でショートしてたらご愁傷様。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:51:50 ID:SUZ5m/FU.net
>>36
電源は切ってるとき!
すこし希望が持ててきた!!
まだつかないけど。・゚・(ノД`)・゚・。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:38:15 ID:GTkT2VOn.net
>>37
(´・ェ・)y-~~   祈れ、治るといいな!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:31:43 ID:Wno/m/0W.net
>>31
とりあえず乾かしてからリセット汁
ウチの嫁のはそれで治った。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:03:38 ID:IDRpl4AP.net
みんなありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
状況はいまだ変わらずです・・・

>>39
リセットってなんですか??

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:48:59 ID:bvudkULX.net
嫁が治ったのかと思った

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:16:29 ID:IDRpl4AP.net
リセットボタンあったんですね!!
今押してみたんですけど・・・。
相変わらず応答なしです。もう諦めるしかないのか。・゚・(ノД`)・゚・。
バイトでお金貯めて買ったのに・・・・。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:02:33 ID:o+JTMlP/.net
あまり知識がないので間違っていたら申し訳ないが・・・。
完全に乾くまで、スイッチ入れたら駄目なんじゃない?
電源切ってるときに水没したのであっても、乾かないうちにスイッチ入れたら結局中でショートするのでは?
出来るだけ分解して、日陰に1週間ぐらい触らず放置、というのがいいと思うけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:33:53 ID:2X3x5PZ2.net
>>43
それが正しいのであれば・・・。
もう手遅れかもしれません;
水没修理だとやはり結構金かかるんでしょうか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:46:20 ID:oHBPlGWR.net
家電とかだと、ケースを開けてアルコールの槽に漬ける
で、水をアルコールで置換して、放置するとすぐ乾くので直る
でも、H10は分解が難しそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:41:29 ID:2NY1n+mz.net
age

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:14:04 ID:PifKHJ13.net
無印良品にH10Jrにぴったりのケースを見つけた。ベージュと黒の2色あるからボディカラーに合わせてドウゾ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:42:58 ID:X91H9rAI.net
H10Jrを購入してから、FM放送ばかり聴いている。
おまけと思っていたが、意外と使える。

そんな奴、結構いるはず

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 04:49:31 ID:HmyDHyGL.net
結構いないはず

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:01:34 ID:s5PyTiY+.net
1局しか入らん
しかもサーチでは飛ばされる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:00:50 ID:sy7vG2nk.net
ソフト上から登録、プリセットして使う。
FM局名も出るし、意外と音も良い。  ウマー
7曲登録中!

住んでる所に拠るか、地下鉄やビル内ではmp3のプレイリストを聴く。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:30:28 ID:arj5AR9W.net
そんなことできるんだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:32:51 ID:ZMQVL6jI.net
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:56:45 ID:7TvqgUCJ.net
ttp://www.love-skal.net/default.html
もうすぐ終わり

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:45:42 ID:xEvAh3OI.net
ファームアップデートまだー?チンチン(AA略

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:09:57 ID:bj2URIGn.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) + ファームアップデートまだー?
+   +

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:45:09 ID:avne2FB2.net
渋谷店のドリンク飲んだ奴ら、いるか?
実は、意外と旨い!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:55:00 ID:LtkcXXOi.net
>>47
どんなのか気になる


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:07:08 ID:u7+cqASk.net
ケーブルだけ入手するにはどうすればいい?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:15:12 ID:jIH5BzDn.net
>>59
渋谷店か

■e-store
http://www.iriver.co.jp/estore



61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:43:51 ID:u7+cqASk.net
520円かあ
送料無料だし買っとくか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:35:16 ID:jHvDmc76.net
礼くらい言え、この蛸

63 :60:2006/07/28(金) 14:37:16 ID:jmEe1iC4.net
>>62
おまえが、偽もの
>>61気にするな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:40:42 ID:u7+cqASk.net
送料無料なのは今月いっぱいなので、皆も買うのだ
電池で充電できるセットとか作れるよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:03:51 ID:un/o/StZ.net
>60
オマエの気持ちを代弁してやったのに何だ、その言い草は
此の蛸

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:53:17 ID:hJPlinJc.net
アキバラオックスで
1GB真夜中青、7480円にてGET
なんだかアイリバー全品表示価格より50%オフですた


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:58:43 ID:4oTV+3y6.net
>>66
うげぇええ安い!
でも、このスレの住人は既にユーザー  (´・ω・`)ショボーン

撤退近し?

68 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:43:23 ID:pAdyCXF6.net
H340持ってる T10-2G蛙買った iFP895SEライブ隠録用に使ってる

でもなハッキリいう H10jr 1G 最高にイイ
ってかいつもこればっかり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:51:58 ID:zu3Cze9O.net
カラー液晶ってどのくらい電気食ってるんだろ
あれをモノクロにしたら電池の持ちが大幅に上がるなら、
そっちの方が良かったのに

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:35:26 ID:Y8k3/Rcu.net
>>69
俺は5秒にしている
100VからUSB変換出来るの、便利だぞ

H10Jrは隠れた名機、でも後継機が無い・・・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:27:25 ID:Y8k3/Rcu.net
H10Jr ユーザーのおまいらへ

2006年度のベストユーティリティ候補としてWinRARが選出されました。
ノミネートを記念して現地時間の7月30日0時から
24時までWinRAR 3.51のシングルライセンスを無料で配布するそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060729_winrar_free/

日本時間だと、後2時間30分


72 :71です  俺はどうしよう?:2006/07/31(月) 05:59:36 ID:Y8k3/Rcu.net
>>71
なんかヤバイみたいだ
踏まないでくれ

このスレ参照

WinRAR 解凍成功率10割
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149008808/


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:39:48 ID:3SojCgIN.net
>>69
バックライトを常時点灯でテスト   約12時間
電池の持ちが気になるなら、5or30秒で設定しる

このカラー液晶は中々(・∀・)イイ!! ーと思うが、
後、タッチスクロール操作が( ^▽^)イイー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:56:45 ID:Wk9tDLMN.net
いやいや
電池の持ちってのは、必要な電圧が出るかどうかで決まってきて、
それは流れる電流量で変わってくる

カラー液晶を一瞬でも点ける必要があるなら、それが不可能になった時点で
もう電池切れになってしまう
液晶がオフならまだまだ再生できるのに

だから、電池の持ちを伸ばすには、ピークの消費電力を抑えるのが効果的で、
カラー液晶はそれと逆行してるのかなあと
モノクロ液晶+バックライト式で、電池が減ってきたら自動でバックライト強制offとかだと
最強に電池が持つ筈

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:47:41 ID:YIhJs/oH.net
充電がそんなに面倒かw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:25:24 ID:nfYEi/Ta.net
>>74
T20も持ってるけど
電池残量がなくなってくると強制的にバックライトがつかなくなる。
それで最後の一伸びがあるみたい。
仕様なのかは知らないけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:12:01 ID:fpho07nR.net
そこで、USB/ACアダプター ですよ
 公認だと  1,280円
 安いの    700円位

非公認だが、Ipodだろうが携帯だろうが、
USBなのでコネクタさえあれば、使用出来る( ^▽^)イイ

パソコンの電源を点けなくても、USB機器も充電も出来るので
購入して損は無いと思う。  

便利で(・∀・)イイ!!


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:20:59 ID:Wk9tDLMN.net
>>76
まさにそれ
カラー液晶はバックライト消すと何も見えないからなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:32:14 ID:tiZtMC0Z.net
カラー液晶はかなり( ^▽^)イイー

バックライトの点灯を5秒にすれば問題なし!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:55:10 ID:9/qVZ93A.net
にゃおちさんのeasypmpの新バージョンきたよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:24:35 ID:b6QfHiXo.net
渋谷店のお得なキャンペーン (8月)

http://www.iriver.co.jp/sales/plaza_shibuya.php

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:21:32 ID:C1fXzU0U.net
バックライトの点灯時間を短くしたって電池の持ちは変わらないって
バックライトなんて大半は消えてて、そこで食う電力は全体の中で僅かなんだから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:05:32 ID:V7ED2jnj.net
>>82
バックライトを常時点灯でテスト   約12時間
バックライトの点灯を5秒設定    通常使用で、約30時間以上

).oO ( 全然、違うな、カラー液晶はかなり( ^▽^)イイー


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:20:42 ID:V7ED2jnj.net
渋谷店がH10Jr の500円セールをやっている


 H10Jr./U10用ソフトケース  5色
 H10Jr. レザーケース【SALE価格】   4色 ( 元値3570円w)
  その他
http://www.iriver.co.jp/estore/search_result.php?3,3=&sort=newest&page=2   (参考)

ケースが欲しい奴で近くなら、行くべし

俺は、取り合えず両方とも購入したwww


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:47:15 ID:kY9hcv4h.net
                @''^~^''@
                ((*VvV))
   @''^~^''@      ⊂⌒_つ,,,つ       @''^~^''@
  ((*VoV))   彡                ((VρV))
 o(~~    )     ||二二二二||      o(~~    )
 ..`u''u'-u''u'       ...||  ..(´ Д||        ..`u''u'-u'u'
 ――――――――――――――― ○ ――――――
                      O
          ZZZzzz C⌒ヽ  ゚   ミキウール ガ 1ピキ…
       :::::::::::::   _ ⊂二二⊃_______ ミキウール ガ 2ヒキ…
     ::::::::::::::::  / ((ーvー川(() ./  ::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::  / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)  ::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::  / ※※※※※ / ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::   (________,,ノ ::::::::::::::::::::::::::::


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:20:34 ID:rEj8jI6p.net
>>83
バックライトなんて最初の操作の時しか点灯しないじゃん
30分に一回操作して、30秒点灯したら、
40時間の間に点灯してるのは40分間
常時点灯で12時間持つならば、全バッテリーの6%しか食わない

この30秒設定を5秒設定にケチったところで、6%が1%になるだけ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:50:07 ID:kRCrWdy4.net
>>86
その計算は合っているか?
30秒設定が正しいのは確かだが、5秒はやはり短いな・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:01:45 ID:q5BxDgGT.net
>>86
使い方にもよるんだろうけど
俺の場合音楽はもとよりラジオ音源なんかを聞いてるとしょっちゅう巻き戻ししちゃう。
今のところおもしろかったからもう一回聞こうって感じで。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:28:04 ID:ZkuaoLm2.net
イコライザによっても消費する電力って違うよね?
SRSだとやっぱりバッテリーの減りが早いんだろうか?


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:42:10 ID:vRnQNzqX.net
>>89
気にするほどの差は、無いと思われw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:48:17 ID:8CR7EUWC.net
1Gがラオコンで8000割れ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:48:40 ID:vlc18rT1.net
>>91
ラオコンは昔の値段から全品半額!

でもこのスレの住人は、既に持っているwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:59:09 ID:d+RlVpEJ.net
        /   /_r=z_r=z_r.、_\   ヽ
         ノ /rJ⌒' : : : : : : : '⌒しz\   i
       { 〃rソ : : : : : : : : : : : : : : : :`Z_V 〉
       ∨rソ: : :; : :〃: : ;i: : : 、: :、:ヽ: 〈ヘV
      / N^/ 〃_|__ハ__|_li |: :i:.Y'!\
      〈 U:'T ´ , ==-   -== 、` T':U   〉
      }.⊥!ハ ´ _     __ ` ハl⊥∠ _
    // ̄|: :l ィilI`     ´Iliゝ !: :| ̄> 、丶
   // ̄` !: :ト、       ,     /: : |_ ´ _ゝ、\
 /∠ -‐_. -┤: : | 丶、  rっ   , ィ: : : | `" ‐- . __\
/ -― ''"´   |: : ::|  _i丶 .... イ_  i:: : : !         ` 半額と聞いて眠いけど来てみました。。
          _|: : ::| K !     | > !:: : : !_
      /:|: : H`丶ニニニニニニ´'H:: : : |::\


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:08:40 ID:uVimItGA.net
叩き売りに遭ってると、
後継機は出ない実感が涌いてくる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:20:12 ID:1rxIwJvR.net
T30を使ってるけど8000円で買えるんなら買っておいて
30を弟の上げちゃおうと思った。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:37:35 ID:81Sp4BbT.net
ぉぃ、もっと上手に負けなさい、抗議多すぎ 

  ( ゚Д゚)                 (`・ω・´)  はぁ、カメが予想以上に素人だったので
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
  TBS社長               ランタエダ


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:06:38 ID:Vxm3iNu1.net
立ち上げ時間が遅いのどうにかならない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:15:45 ID:wMxX25zS.net
>>97
遅い?それH10と間違ってない?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:00:39 ID:Vxm3iNu1.net
遅いよ
電源入れてから音が出るまで10秒近くかかる
H10はこれより遅いのか、、、

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:34:08 ID:2nsi6vZp.net
>>99
10秒はおまえだけじゃないか?w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:46:12 ID:Vxm3iNu1.net
じゃあ、どうにかする方法があるってことじゃん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:42:06 ID:94VfBbnf.net
>>99
計ってみたら6秒だったよ。



103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:10:44 ID:qfNps/l7.net
入れてる曲数に関係があるんじゃないかと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:46:49 ID:dbfBNYLB.net
>>99
俺のは3秒だったw

105 :102:2006/08/10(木) 17:13:06 ID:94VfBbnf.net
曲数は68曲ですべて192kbps、残りの容量は40MBくらい。
6秒だけど遅いとは思わんけど3秒には憧れるw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:36:26 ID:qfNps/l7.net
378曲入れて8秒

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:46:02 ID:2TxGxhw9.net
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
 “オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女性に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女性曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:10:29 ID:s4gc+Qq4.net
また騙されてあのスレへ逝ってしまった訳で・・・・はぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:47:48 ID:Uc5tOVEt.net
本スレでの紹介     

 ★H10Jr./各色  〜使いやすさナンバー1の知性派プレーヤー♪〜

キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:34:42 ID:T8FIcU5c.net
付属ソフトのiriver plusの評判が悪いようですが、H10Jr.でEasyH10は使えるのでしょうか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:10:19 ID:qzWbHtR4.net
>>110
そこそこは、使えると思うがUp−Dateしてるか?
iriver plus2で、いじると反応も早い

iriver plus3の公開待ち

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:23:59 ID:+L8FckwE.net
昨日からmp3物色してて,H10Jr行こうかと思ったんだけど,
秋葉ラオックスでiriver格安ってのはもう終了した話?
もうちょい早いタイミングで動き出してたらなぁ・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:58:55 ID:2Pjp+UJW.net
>>112
渋谷店でどうぞw
ビックカメラの先(ドリンクはタダw)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:17:43 ID:pno2c3Hy.net
>>110
H10Jr.ならeasypmp-0.12_win32。
ttp://pmplib.sourceforge.net/download.html

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:20:23 ID:OwWlBxM8.net

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  ノ  ヽ  '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    ´、_, _.,.,_ ノ::: !   iriver plus3が早く公開されますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    新作AA作ってきますように。ムリダロナ
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:32:44 ID:/vysBvEV.net
横の3つのボタンが手探りで押しにくいんだけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:28:59 ID:X8q1kEDV.net
>116
そりゃ慣れれば無問題なんだが電源スイッチを操作するときに一番上のボタンに触れてしまうのは如何ともし難い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:16:07 ID:OtIE0VA6.net
みなさん助けてください!
本当に困ってます。
H10jrで、ある日、USBパソコンにつけて、音楽転送しながら
コンセントで充電してたら・・・・
急になにかわからいが、USBが使えなくなったんですが・・・
公式にメールしたら、本体が壊れてるとか意味不明なこといいやがって・・・
他のマウスでもつかなくなったんだYO!
助けてください。同じ症状なった人いますか??
ageすいません・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:35:40 ID:FjA0APTF.net
何でそんなことするんだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:54:31 ID:PADzaGiQ.net
>>118
本体壊れてるののどこが意味不明なんだ?


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:54:02 ID:OtIE0VA6.net
壊れてないっすもん
音楽も普通に聴けるし。
パソコンの本体じゃないですよ
H10jrの事いってるんですよ。
もしパソコン本体の事いってたとしましょう
アイリバーってそこまでするんですか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:56:15 ID:OtIE0VA6.net
修理だしてくださいって言われたんです。
>>119
やばいことだったんですか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:24:54 ID:u+NQrYjB.net
>>118
かなり矛盾点があるのだが・・・

1 いつから調子が悪い?
2 音楽転送しながらコンセントに矛盾
3 パソコン側のUSB端子若しくはドライバの異常と思うが


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:02:10 ID:OtIE0VA6.net
>>123
1、転送終わってそのまま寝てしまって、起きたらうごかなくなってた
2、転送しながら充電できると思ったんです・・・。コードが二つにわかれてるから
ひとつは、転送用、ひとつは充電用で一緒にできるよみたいな感じかと・・・。
3、異常だったらどうすれば・・・散々ググったけど全然わからなくて・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:34:34 ID:G5Rntja1.net
サポートに電話した際、なんと向こうに話したのか気になる。
PCのUSB端子に接続してもH10jrをPCからいじれない、
というように説明したのなら普通に「じゃあ故障だ」と判断されるはず。
マウスを接続してもPCが認識しなくなった、ということを説明すればPC側の故障の可能性に気がつかないのはおかしい。
最悪の事態であるPC側、H10jr側の両方が故障した可能性も考えたはず。

PC側に電流が流れてPCのUSB端子回り、ヒューズや逆流防止のダイオードを破壊しているのでは?
ま、PCでH10jrをいじれなくなっている以上、
H10jrのUSBまわりも壊れているかどうか不明なので、
他のPCに接続して大丈夫か確認できない状況であれば


結局、修理に出すしかねーじゃん、バーカ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:53:58 ID:MoMR2w/9.net
>>124
他のPCで確認を取るべきだな、最悪ネットカフェでも
マウスも認識しないなら、パソコン側のUSB周りが原因の可能性が高い
ある意味こちらの方が悲惨だ罠w

>>125
最後の一行で品性を損なっているw
PC本体の異常と感じ、スルーしたと思われ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:01:13 ID:FjA0APTF.net
あのケーブルはそういう危険性をはらんでたんだなー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:40:34 ID:viSkWWRQ.net
他のPCじゃ扱える!
外付けHDDも起動するし。
修理とかDELL製だから、他の電気屋頼んでも見てくれない
メーカーに出したらいっときPC帰ってこないし。近くにあつかってるとこないし
パソコンから注文したし。見られたくないもんいっぱいはいってるし。
どうにか自分でできることないですかorz

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:02:02 ID:8/voSc9P.net
>>128
外付けHDDも起動するし。
     ↑
USB端子を一つ諦めるという手があるwww
全滅ではない様だから、足りなければハブでも使えば問題なし

まともな感性の男なら、パソコンを修理とか出したくないよなwww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:13:59 ID:FZBEH3i8.net
じゃUSBカード購入だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:29:27 ID:viSkWWRQ.net
>>129
USB端子は8個くらいあるけど全滅ですが、、、
締めるとは・・・?
>>130
USBカード?USBじゃないとこにさして使うってやつですか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:02:43 ID:viSkWWRQ.net
助けてください;;

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:57:20 ID:ZS0Nvrrv.net
>>131
全滅したのかご愁傷様w
HDDはIEEE1394か?

PCIの開きボードにUSBボードを購入して挿す
2〜3千円位で買えるはずだ
作業は簡単

空きがない場合は、どれかはずして空けろw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:05:20 ID:viSkWWRQ.net
マウスはあの丸い端子の奴買って補っている・・・。

PCI?ググッたらパソコン内部だとか・・・。
説明書ねええええええええええええええ
パソコン開け方わかんねえええええええええええええ
DELL複雑すぎ。どこもネジついてないし・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:10:27 ID:viSkWWRQ.net
HDDは普通の・・・・・・・・・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:36:14 ID:tsC88yyS.net
>>134
俺のDELLは上下に丸いのが付いてるからそれ押せば開くよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:21:19 ID:viSkWWRQ.net
上下・・・?
↓にもボタンがあったのか!!
上のボタンおしてもおしてもとれないから・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:31:49 ID:tsC88yyS.net
>>137
スタンドみたいなのが付いてたら、それを先に外しておかないと開かないよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:35:20 ID:viSkWWRQ.net
ついてるついてる!ああ・・・これがとれないんだ・・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:38:01 ID:tsC88yyS.net
>>139
コインか何かで回せば取れるよ。

てかUSB全滅ってどういう事だよw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:12:57 ID:viSkWWRQ.net
>>140
わかんない・・・。
全部「USBデバイスが認識されません」って出るんだよ・・・
運よく出ないときもあるんだけど
その時いまだ!って思って音楽転送しようと思ったらパソコンフリーズするし・・・


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:43:24 ID:viSkWWRQ.net
どうやらちょっとパソコンの形がちがうようだ・・・
なかった・・コインまわすとこ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:09:55 ID:viSkWWRQ.net
俺のでっかいやつ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:43:42 ID:O94p5s2P.net
なんかこう、地上からアポロを修理してる感じだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:57:04 ID:tsC88yyS.net
>>142
とりあえず上下に丸っこいのが付いてると思うから、それ押せばロックが外れると思う。
んで左右に引っ張れば開くと思うよ。

普通はサポセンに電話すれば解決できるんだけどね。
DELLだと中国人がカタコトの日本語で対応するから役に立たない。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:23:00 ID:viSkWWRQ.net
ああ・・・。やってみたんだけど無理・・・
重いし・・・。一人でできるもん??
かたっぽずつぜんぜんみぐともしないし・・力ずくではずしたら折れそうだし・・
一回電話してみたら、修理修理ばっかいうから「うるせぇ」っていって切った↓↓

どないしよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:45:07 ID:D0K2yvA3.net
電源ケーブルで首吊って死ね。
手前ぇがPCブチ壊しといて
「修理しろ」というメーカーのアドバイスに文句つけんな、カス野郎。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:02:44 ID:viSkWWRQ.net
まともだがやさしさがたらんな!w

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:09:42 ID:viSkWWRQ.net
てか>>147
教えてよ


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:13:01 ID:viSkWWRQ.net
俺は早く音楽転送したいのにいいいいいいいいいいい
てか、あれはおかしくない!?二つわかれてるやつ!
俺以外でもいそうだよ。こんなことになるとは思わなかったし。
初心者もいるって事をわかってほしいぜ!説明書書いてたっけ

151 :\_________________/:2006/08/23(水) 22:14:33 ID:hi2HneLn.net
      V
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i
  ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
||\\.          \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) ギャハハ!死ねよ!
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     ) プッ        ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (   ) あんまり言うとそいつ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、  泣いちゃうぞ
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:17:03 ID:MRrfhDsP.net
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:30:55 ID:viSkWWRQ.net
AA房だ
言葉ではからかえないというね
うんこして直れたら苦労しないなぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:33:32 ID:viSkWWRQ.net
   ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「修理しろ」というメーカーのアドバイスに文句つけんな、カス野郎。     |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:34:07 ID:viSkWWRQ.net
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:34:58 ID:viSkWWRQ.net
マネしてみたw初心者の俺はこれで精一杯な件

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:39:17 ID:hi2HneLn.net
   |     | ____    \
   |  _ /      \  __\
   |/ <_         \__> `ヽ
   | ヽ__[ )─    ─(コ__/ | ZZZ・・・
    | ヽ___[ )ー)  (-(コ___/ |
   ヽ ヽ__[ ) (__人__)(コ__/ /
      `ー―'   ` ⌒´ ./`ー―'
.        ̄ ̄l  l ̄ ̄ ̄
          丿 !

        ____
       /      \ _   /  三 ニ =―
    /)─   ―___> `ヽ/      三 ニ =―
    (])(○)  ( (コ__〉__> ヽ   /三 ニ =―
   (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/   ニ =―
    (])   |r┬-| (コ__〉__> ,.'  三 ニ =―
     \ `ー'~  `――'―'"      三 ニ =―
        ̄>ニ/ ̄ ̄ ゴキッ!
          丿 ! `☆

        ____
       /      \ _   /
    /)─   ―___> `ヽ/
    (])(○)  ( (コ__〉__> ヽ   /
   (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/|||
    (])   |r┬-| (コ__〉__> ,.' ‖|
     \ `ー'~  `――'―'"  |||
    |||   ̄wv ̄||| ブチッ! |
    ||    ;;*~  ||
    |     +:.
        MA


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:53:31 ID:tsC88yyS.net
>>146
せっかく丁寧に教えてやったのに荒らしかよ。
だいたいDELLの分解の仕方とH10Jrは関係ないだろうが。別のスレ行きなさい。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:56:06 ID:MRrfhDsP.net
_____________________
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二    初めは真面目にアドバイスしたが・・・
       |
 .     (:::::)
 .      ノ )) チリーン…
     (( //
       ~

          Zzz...   パタパタ  ノノハヽヽ
_____ oノハヽo .___ /\_(VvV从     >>156 の坊や 態度悪すぎで呆れてんだよ!
   ⊂'⌒つ0-〜-)つ  (( ( 夏 (>⊂⌒ヽ_
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/  ((__)           釣りだろ本当は??

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:04:58 ID:viSkWWRQ.net
ちょっと遊んだだけじゃん。
すぐ荒らしっていうなぁ・・どこの板も。
態度わるすぎってwwwww
最初きちんとしてたじゃん。
なにこいつらw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:05:42 ID:viSkWWRQ.net
VIPじゃ当たり前ですが、何か?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:06:14 ID:viSkWWRQ.net
てかAAずれるんだけど、どうしてずれる?おしえてくれない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:09:38 ID:gvuwI7hv.net
スレ違い。教えない。VIPに帰れ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:23:42 ID:viSkWWRQ.net
つっても俺がH10jrのことはなしても聞いてくれないんでしょ?
どうしろっつんだ。VIPちょと行ってるだけなのに。それはねーよw
ここに頼った俺も俺だけどね。
つめてーわ。世間は。みんなならわかるだろ!!!!!!
120ギガの分の焼けるCDの金ないし。あきばはらとか遠いし。
ましては修理代も高そうだし、傷はいってかえってきそうだし、
俺が悪いよ!たしかに!わけもわからずあほなことして。俺でも修理だせで終わるよたぶん
ただ、同じ事なった人いるかなと、それかわかるひといるかなと!
ちょっとの願いをこめてカキコんだ!
さぁ笑え!!!!笑いたければ笑え!!!!!!!!!!!!!!
気の済むまで!!!!!!さあさぁ!!!!!!!!!!!!!
笑って許せ!!!!!!コイツあほだ!コイツ死ねばいい!
そう思え!!!!!!!!!!ここインターネッツだ!!!!
なんでも言いたい事いえばいい!!!!!!!!!!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:23:47 ID:hi2HneLn.net
769 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 18:06:13 ID:TJBmOt0P0
さっき落ちてきたのに
こんなのが沢山入ってたんだが・・・・

ttp://cgi.2chan.net/k/src/1156130356735.jpg

なにこれ?


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:38:05 ID:MRrfhDsP.net
>>164
釣りでないなら、普通の態度で嵐は止めれ

  >>133
このレスでわかるだろ、後はDELLスレで聞け
PCIにUSBさせばOKだ!


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:39:23 ID:viSkWWRQ.net
>>165
グロ注意

レスこないお

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:42:01 ID:viSkWWRQ.net
>>166
ありがとう。ひどい事いってごめんなさい。
あなたは僕の天使・・いや、神です。
同じH10jr愛用者として、末永く、交流を共にしましょう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:46:03 ID:viSkWWRQ.net
俺やったぞ!
DELLスレにカキコした。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:21:13 ID:7OOwTWHV.net

   お掃除しますねwww 
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /          \  ⌒   ⌒ ./        \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |       |.       (__人__)    .|
  \             /     .\             /      \            /



171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:31:30 ID:MnzGJKIc.net
               ____    ぐぇあ
 ____      /⌒  ⌒\
(__/   `ー. /( ●) ――――――――
(___/  r    /::::::⌒(__ヽ
(_レノ)\   |     |r┬\_______
  \__/.__/\      `ー'ォ     /


     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_  
    _/⌒  ⌒\_   
  /:●))(__人__)((● \
  |     |r┬-|     |  ぐぇあ
  \      `ー'┃     /

    __       __   
 : /:●))\__/((● \ :
 : |     (__人__)     | : あ・・・あうあー・・・
 : \ `ー'  |r┬-| `ー'  / :
         `ー'┃  
   ピクピク      


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:10:16 ID:ySLUWfm4.net
取りあえず張っておく

メール会員用のSALE会場はこちら!
ttp://www.iriver.co.jp/estore/camp/

撤退が近そうだなw


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:36:04 ID:f688ljWC.net
moeru

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:28:12 ID:bdsN4l5e.net
ちょっと買い物した・・・                                .□ シンドラー
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|:::     | lllllllllll |                       ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::     |     |          ゜ 冥王星.       ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::     | O。O | パロマ                   ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|:::     `┬┬´                  ┌──''  "──┐
  〜〜〜〜 ___ 〜 シュレッダー ┌┘/l                      ..ロ ロ ロ ロ │
  ____  |デル:| |ニニニ| __lニニニl/__| |  _/ ̄ ̄\_三菱     .ロ ロ ロ │
 /___/l|:./|ニニ|l |___| :::||:::.//:::_,...::::::::: | | .└-○--○-┘         .ロ ロ │
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: //.:::::::::::/\ \||..     _/ ̄ ̄\_マジェスタ   .ロ │
/::/   /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:::::::::::::::|\| ̄|=| |コ=    .└-○--○-┘
::.<⌒/     ヽ:: /:RIO::..://::::::::::::::::|\|  |, | | 松下 _/ ̄ ̄\
..:<_/____/:: .■青いハンカチ::::::::::::\.|_|,||   └-○--○-┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◎ブルガリキーリング?:::::::::::::


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:49:22 ID:8ujAjR2f.net
安すぎだよな〜  オマケつきだしw

 ★H10Jr.フェア開催中です 〜9/30★

 SALE価格よりもさらにオトクに!
 期間中H10Jr.をご購入のお客様にもれなく、
 ステキな専用ソフトケースをプレゼントしています♪
 ※ソフトケースの色は選べません。
 ※アウトレットは除きます。

 ●H10Jr.[512MB] 【SALE価格】6,980円
  http://www.p-advg.com/r?bid=200471&lid=10

 ●H10Jr.[1GB] 【SALE価格】9,980円
  http://www.p-advg.com/r?bid=200471&lid=11


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:04:25 ID:eV4fjiKy.net
H10が2006年銀賞
H10Jrは、実はもっと良い性能 (容量を除く)

http://kakaku.com/productaward/pc-12.htm

ソニーが1位が理解出来ないw
ユーザー数は、Ipodが一番のハズだが・・・・・・w




177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:50:30 ID:y3M48Tkc.net
A608は容量と再生時間と価格はまあまあだけど、wma不可だし転送ソフト要るし、
致命的な欠点があるような
まあ、国産をトップにしたかったんでしょ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:35:12 ID:dIY1pxDH.net
H10のクレードルをjr.に流用できる?

経験者は問題点も教えて



179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:17:40 ID:vfgfFXNw.net
>>178
それは特に問題なく使える。 見た目がちょっとギャップあるのと光らないくらいか。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:53:19 ID:YpelO0kt.net
>>179
どーも。



181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:50:19 ID:1SY2qu0P.net
歌詞表示ってやったことある?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:51:34 ID:vVSqk/cD.net
u nn

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:07:28 ID:bZkkk8+1.net
H10jr.はmp3が突然ノイズだらけになるバグさえ直してくれたらいい機種なんだけどな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:09:42 ID:OJmZKqsj.net
>>183
俺のはならないが、

1 MP3のソースに問題
2 専用転送ソフトを使用していない
3 UP-DATEをしていない
4 はずれの個体 残念!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:54:41 ID:7r9jh/9G.net
>>183
曲間のブチっという音なら入れてるファームのバージョンによってはあるけど
突然ノイズだらけというのは初耳。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:56:12 ID:gyqdT7f1.net
うちもなるよ
曲間じゃなくて、曲の途中に突然
巻き戻しても再現はしないけど

あれはなんだろう
ちなみにwmaだと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:02:37 ID:jZ1w5zFW.net
>>178
あと充電しながらライン出力で音楽を聴けますか?


188 :31:2006/09/06(水) 00:44:36 ID:yestb4Y3.net
今奇跡が起きました!!
寝る前にふと思い出して水没で壊れたはずの
H10jrを電源入れたらついた!!
2ヶ月も経ってたから完璧に諦めててT10買おうと思った矢先に復活!!
すごいうれしいです。・゚・(ノД`)・゚・。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:41:06 ID:/nDq6hXn.net
>>188
良かったね。からっからにしたら水没でもけっこう直るのかな?

>>183
>>186
wmaでならフリーズした経験がある。それからmp3しか入れてない。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:19:27 ID:C5Uoa2oW.net
>>188

>>38
(´・ェ・)y-~~  良かったな治って!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:00:37 ID:AjUtv1DT.net
                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○`・ω・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ω・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:18:13 ID:1E6vlxCV.net
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           (’(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)’)
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     (’(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)’)
     O,_  〈                      〉  ,O
       `ヽ)         ご出産        (_/ ´
   ハ_ハ            オメデトウ!!          ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃


               日本国に栄光あれ!


193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:05:25 ID:cayW8rg+.net
             /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l
キタ━━━━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!━━━━━━ !!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
          { \   \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
             |  ̄  {   _ イ  / ヽ  /⌒ヽ  `ー    }    /


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:05:58 ID:cayW8rg+.net
                       __ __
                  ,. -‐:':´.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.`丶、
                /.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
               /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:ハ:.:.:.:.',
                |:.:.:/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
                |:|:.|:.:.:.:人:.|、:.:l\:.`|ー|-:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
  ┏┓  ┏━━┳┳┓ |:|:.l:.:.:.:|ノヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.|l            ┏━┓
┏┛┗━┫┏┓┃┃┃ lハ:ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.|l            ┃  ┃
┗┓┏┓┃┗┛┣╋┻━\!、:、弋り 、   ///.|':.:.|_ノ.:!:.:.!l━━━━━┓┃  ┃
  ┃┃┗┫┏┓┃┃       |:`T// 、-‐っ  /.:.:/:.:.:/:.:.:|:'、        ┃┃  ┃
  ┃┃  ┗┛┃┃┗━━━ l:.:.:|` 、 `´  ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      _  |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ       ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.:.',        ┗━┛
              ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.:.!
            / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
               / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
           /  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
            \  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
             /ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/
          ,.イ― ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./_.:/
           /:.:!   | | .ヘ.    ,.イ         ,.イ   !:.:/
            /:.:.:L_ | l l ヽ- '´| !          { '.  |/


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:07:42 ID:cayW8rg+.net
            ノノ!.::::::::|::::,::::::::::::  /::::/::::::/::: /:::::::  !::::: |:::. |::.  |   i
            |:::::::::::!::|::::::::::  /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l::::  !:.  |
            |::l::::::::',::|:::::::::_!ム_∠__/;/  !:::: /  l:::/ !: /i::::: /!::::  |
  │  ┌─┐   !:i!:::::r‐t:::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |:::::  !
─┼─│  │   ヽ', !/`!::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/'   ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: !
  │  ├─┤     ヽヽ(_!::::::::. |《 i、ヒ''ィノ   ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
─┼─│  │───ヽ{ トヘ::::::. | \  ̄   ノ   ヘ_. ̄  /:ノ::: /!:::l !::/───  ─  ─ −
  │      │       `ヽト、::: l   ̄ ̄ ̄   `;    ̄ 7:::::: / .i:/ /
  │      │         .ハヽ:::l\      r_ァ    /!::::: / /
  │      │        /ハ:ト、! ` 、       _, < |イ::::: /  '
                   /.:::::rノ. \  ` ‐r-‐<    'l::: /
              _,, -'"..:::::::::::l         {、ヽ:. \   ',/


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:43:22 ID:jgPiRQQm.net
ハヽ                ☆ノハヽ  ノノハヽ★
l,Д `)               从‘ 。‘)  (VvV从  GAMぽβ!
l, ,,,)                  /゙,ヽ_l    /l__,イヽ
l 〈                 /∨ ,,,)    l,,,,. l...l
l,                  .(_ノ〉___〈   (.  (,,ノ
ハヽゝ               くノノハヽゝ .くノノハヽゝ
|,,,|                 /,,,/ |,,,|    |,, | \,\
| ,,|                /,/ | ,,|   |,, |  \,\
_)              (_)  (_)   (_)   (_)



197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:44:11 ID:jgPiRQQm.net
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  何このスレ・・・・・・・?
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
   \||彡

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:49:13 ID:BvKUBVIJ.net
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  
 |.     /     | ノ'      /   /                     ニュー速VIP
 |    /.     し'      ./   /                  http://ex14.2ch.net/news4vip/
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:50:50 ID:BvKUBVIJ.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  ノ  ヽ  '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    ´、_, _.,.,_ ノ::: !   >>193が、無い知恵絞って
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    新作AA作ってきますように。ムリダロナ
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:53:14 ID:BvKUBVIJ.net

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /   200    \. ⌒   ⌒ /   200    \  ⌒   ⌒ ./   200   \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |       |.       (__人__)    .|
  \             /     .\             /      \            /


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:46:18 ID:BvKUBVIJ.net
     ノノノハヽ
. ウィ〜 川*’ー)__    H10Jr.倶楽部  おめ!
    (  _つ酒|
    00_)_)~~┳━┳


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:42:37 ID:SQTl2CG7.net
                ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !       ID:BvKUBVIJが2週間後の週末メッセに来ません様に。ムリダロナ
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:43:48 ID:SQTl2CG7.net
    ザッザッザ・・・          ''';;';';;'';;;,.,
         ザッザッザ・・・     ''';;';'';';''';;'';;;,.,
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     未来からきました      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、   未来からきました
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
                   ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ        未来からきました
  .,ィヘ了「厂{  乃ブ\_ .,ィヘ了「厂{  乃ブ\_ /ヽ__ヘ /,ィヘ了「厂{  乃ブ\_
  ._> >'' "´  ̄ ̄ `''< ._> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、ヘ /ヽ  _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、
 .(/   〃     ヽ ..(/   〃     ヽ \ ハ     (/   〃     ヽ \ ハ
 /,/ / /イ!      ハ/,/ / /イ!      ハ  ',巧 ',    /,/ / /イ!      ハ  ',巧 ',
/〃 l / !l   {    /〃 l / !l   {     !l   Y  !   /〃 l / !l   {     !l   Y  !
.l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  j  l|  .l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  j  l|
 .{{  :N   ヽ\_{ \ {{  :N   ヽ\_{ \ リ  /   |   .{{  :N   ヽ\_{ \ リ  /   |
  \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!..\ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  |    \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  |
   i`ハ/// '_ /// j レ'i`ハ/// '_ /// j レ' !! l     .i`ハ/// '_ /// j レ' !! l
  ._リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | .リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァゝ-、  ._リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァゝ-、
 /  | |__,≧r=≦チ{_/../  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、   〉 /  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、   〉


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:47:46 ID:7ToOgFNl.net

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:49:45 ID:7ToOgFNl.net
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ 変な事言わないの
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)      お祭り好きなんだからw
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>202
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:01:44 ID:7ToOgFNl.net

                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ   祭りだ、祭りだ!
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄    PS3は発売延期!
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○`・ω・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____Wiiの全容発表!
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ω・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )(PS2は、15000円⌒'─


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:43:55 ID:XFBW0o2Z.net
    (\(\     (\(\
    ヽノハヽ      ヽノハヽ
     川*VvV)   (0´∀`)  ぴょーん
   (^/ つ_つ    (^/ つ_つ
    (   ノ      (   ノ
    し'し'       し'し'
  彡         彡


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:33:48 ID:ts//gmrb.net
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  これは半ばまじない・・・・・!!
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    だが・・・・半ば照準・・・・・・・!!!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:30:05 ID:pwU63xnj.net
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:30:51 ID:ytscDOtT.net
↑  あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。

なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?

だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。

ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。



211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:32:02 ID:ytscDOtT.net
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ 変な事やらないの
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>210
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:33:30 ID:ytscDOtT.net

H10が2006年銀賞
H10Jrは、実はもっと良い性能 (容量を除く)

http://kakaku.com/productaward/pc-12.htm

ソニーが1位が理解出来ないw
ユーザー数は、Ipodが一番のハズだが・・・・・・w


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:10:28 ID:ytscDOtT.net

iriver plus3って何時公開されるんだろうか?


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:44:57 ID:Zto9XE1G.net
              ____
            /⌒  ⌒\
         (●)))     (((●)
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   AAごときでムカツクってどんだけカルシウム足りてないんだよ。それより猫ヲタの方がムカツク・・・
         |     |r┬-|     |
         \      `ー'ォ     /




              ____
            /⌒  ⌒\
         ((●))     ((●))
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   !!!!!!
         |     |r┬-|     |
         \      `ー'ォ     /




             ____
           /_ノ  ヽ、\
        o゚(●))    ((●)゚o
  , -‐ (_).  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   一番カルシウム足りてない奴ハッケンだおwwwwwwwwwwwwwwwww
  l_j_j_j と) |      \r┬ヽ   |
        \       `


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:10:53 ID:b6g1EUVO.net

从‘ 。‘)<てめえら全員ヤキ入れんぞ
       それでは聞いてください
       GAMで

从‘ 。‘)<thanks!>(VvV川


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:58:36 ID:Kn0pjwOc.net
カナダ人が作った韓国人の問題解決チャート
ttp://keneckert.com/other/problem-flowchart.jpg


_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ ウリナラ起源  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの  |  n    \ して良いニカ?/
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1945年以前に  |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |  日帝が悪い  |     |  米帝が悪い   |
            \______/     .|_______/



217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:27:20 ID:g1z5F4FI.net

     ∋oノ_,ハ,_ヽl`ヽ                           γ ⌒ ヽ
     从#‘ 。‘)| |!  ビュン!                 −―→川Ve(V)>>209    ニダー.
      (つ ly| ̄lつ                   −―→    と、*;; ,*つ.・∴’・*.
       ノ /'ノゞヽ| |!                            ヽ、ヽ; 〉.・,,
     く,,_/_ノ,,_〉ノ|,ノ                               ヽ__)


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:34:15 ID:8R1PH6PB.net
ID:ytscDOtT
ID:ytscDOtT
ID:ytscDOtT
ID:ytscDOtT
ID:ytscDOtT


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:28:19 ID:PEaAgrCL.net

<丶`∀´>スマトラ地震、津波支援あらすじ
日本>3000万ドル支援決定    韓国>60万ドル支援決定
         ↓
     日本人に馬鹿にされる(と思い込む)
         ↓
韓国>200万ドルに増額決定
         ↓
     台湾が500万ドルと判明
         ↓
     日本人が大笑い(と思い込む)   韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
         ↓
韓国>500万ドルに増額決定    日本人にYAHOOオークションかと笑われる
         ↓
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。
         ↓
日本>5億ドルの支援追加決定
         ↓
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる。
         ↓
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
         ↓
韓国>それならウリは5000万ドルニダと国際発表
         ↓
日本>すでに5億ドル支払い済み
         ↓
韓国>なぜかこっそり610万ドルに減額 発表もせず。コッソリ
         ↓
韓国>そのうえ、今現在支払ったのは300万ドルに届かず 恐らくこのまま約束不履行


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:31:15 ID:xYUlOVu9.net
サポート悪い猫の会社

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:36:58 ID:OnqYbuBd.net
【4755】楽天 112【蓋と鉄板】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1157949248/
                      / l
                   ,,'   /_   L._      /l
                   〃 /´       ‐- ... __/  .|
                    l:! .,'   ●  ト _,.       、'
                  !:、!、__    |/  ●   !
               _-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._      ,'
                  / 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐.   /
                ' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´
                 l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!  カジノ楽天にようこそ!
              ‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::| 
                 l !::l:ll li':::!    |.!':::j ,!/ヽl::l 腕に自信があるギャンブラーだけ
                     ヽ!l{  ̄ 、   `ー‐,._ソl::/楽天株の売買に参加してね!!
                     \ ヽヲ  "  l::l::// '
                        丶 -‐t "´__レl/'、
                    ,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
                  _⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
                    _{. _= -‐ニ_   ヽ ー-ヽ _.>'  l, l
                  _. -,‐,'-'´ l  l ヾ、   ヽ ._ヽ._ __/ /
                 ,'/´L.!Yl  l  l  }'     `ーt---‐t‐'、
         ,‐- .._//  .// !!       /´      | l `i l、_ \‐、_
注意:楽天株は下落トレンドであり中長期の投資には向きません。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4755.q&d=c&k=c3&p=e75&t=ay&l=off&z=l&q=l


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:38:31 ID:OnqYbuBd.net

222  キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′    /⌒ヽ    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: ブーン   ヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:18:44 ID:T3L8fUch.net

キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

任天堂Wii、25000円で12月2日発売!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:26:27 ID:Hdi8nU3Y.net
ちょうどオレの誕生日じゃないか

誰かプレゼントしてくれねーかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:30:11 ID:tzkGFnhf.net
全部PC経由で何の不満も無い

というか割ればかりだからPC経由しかないw

最近電池の持ちが悪いのが気になるんだが、いい方法ないですか?

3→2→1とメモリが少なくなる時、2は最初から早いんだが、
1になってから、5時間位持ったのに (´・ω・`)ショボーン

今日は1時間位で脂肪 orz・・・

最初の頃から3割減といった感じなんだけどwww


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:27:32 ID:IY6WXAwx.net
電池の特性からすると、
1になってから延々と持つように変わっていく筈なんだが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:12:28 ID:KATzn4U0.net
関係各位殿

 私、植草一秀はさる3月23日の東京地方裁判所の判決について、控訴しないことと致しました。
事件について私が無実潔白を主張していることについては、まったく変わるところはありませんが、
以下に述べる四点を熟慮してこのように決断しました。

中略

私は法廷の正義を信頼し、全力を投入して裁判に取り組んでまいりましたが、この思いは完全に裏切られました。
本来、不当判決の場合は当然控訴する考えでおりましたが、実質的な吟味の無い、あまりにも空虚な判決を眼にして、
裁判を継続することについての疑念が一気に広がってしまいました。残念ながら現実の裁判制度は私が期待したものとはまったく異なっておりました。
この下で裁判を継続することの意義を見出すことができなくなり、控訴しないことを決しました。

第四に、私が無実潔白であることは厳然たる事実であり、これはいかなる判決が出されようとも揺るがないものです。
裁判は続けませんが法廷の外において無実を示してゆくための活動は可能であり、
今後はじっくりとどんなに時間がかかろうとも冤罪を晴らす活動を続けてゆこうと考えております。

控訴をしないことを、判決を是認したと見なす向きがあることは十分承知しております。
しかし、誰にも動かすことのできないこととして、「私が無実潔白であるという事実」は厳然と存在しております。
天は私の無実を知っております。私としては、「真実は必ず勝利する」とのインドの父マハトマ・ガンディー氏の言葉を胸に刻み、
法廷の外に場を移し、冤罪の汚名を晴らすために命を懸けて闘いぬいてまいる覚悟でおります。


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:34:07 ID:GAfZHJWD.net
ケーブル無くした orz
送料が高い orz
会社帰りにヨドバシで買おうと思ったら、
アクセサリー類は売ってなかった orz

______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||         ┏┗   三

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:41:33 ID:mIpYSxQS.net
>>228
本体なくすよりマシw orz

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:47:51 ID:/HgXcEV5.net
だから送料無料の時に買っとけと

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:59:49 ID:7p2kx77P.net
>>230 もっと早く教えてくれよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:33:05 ID:MgYIGqgd.net
ゆったじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:15:26 ID:tor0S9Zl.net
IFPと比べてボイスレコーダー機能はどうですか!?感度が知りたいです。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:34:04 ID:SRMuu0LR.net
Wii     25000円
360コア 29,800円(ソフト2本付き)
劣化PS3 49,980円

結局二倍の値段ぢゃん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:46:00 ID:HOiwcy4+.net
比べたことはないけど、メモとしては十分使えた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:40:31 ID:CjMmHWwj.net
パソコン機器初心者の者なんですが、質問の解答お願いしますm(__)m。
携帯オークションでこの機種買ったんですが、漫画喫茶などのパソコンで曲入れる事はできますか??
ある程度の曲しか聞かないので、できるのであれば取説読みながら明日頑張ってみます!どうでしょうか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:14:50 ID:RBoEpdVx.net
できるよん
最悪ソフトが何もなくても、繋ぐだけでドライブを認識するから、
そこにコピーするだけ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:27:42 ID:ahcVxp2y.net
>>236
マジレス!

出来れば、本体のファームをアップデートすると(・∀・)イイ!!
機能UPとバグが取れる


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:35:34 ID:pwf5wvJw.net
<<237
<<238
ありがとうございます。
でも、ファームとかよくわかんないです↓↓
とりあえず今からマン喫でチャレンジしてきますので、できなかったらサポートよろしくです。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:40:40 ID:pwf5wvJw.net
<<237
<<238
ありがとうございます。
でも、ファームとかよくわかんないです↓↓
とりあえず今からマン喫でチャレンジしてきますので、できなかったらサポートよろしくです。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:27:07 ID:pwf5wvJw.net
朝は連続カキコすいませんでした。
マン喫でチャレンジしてみたんですが、付属してるCDのインストールまではできました!
でもUSBケーブルつないだ後、H10jrの電源いれてもH10jrの事認識してくれないんです。
これは何故でしょうか?こんな初心者ですが、解答お願いします。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:41:39 ID:3dJNyEHY.net
USBの電圧が足りてないのかも
違うコネクタとか違うPCで試すとうまく行ったりする

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:59:59 ID:QdRk5Hda.net
その店のPCに制限かかってんじゃねーの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:00:24 ID:pwf5wvJw.net
>>242
>>243
解答ありがとうございます!
h10jrの画面には接続中みたいな文でてますし、充電はできてます。
行ってきたマン喫のパソコンが悪かったんでしょうか?
大手のマン喫だったんで、大丈夫だと思ってました…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:12:39 ID:3dJNyEHY.net
うちのPCでも同じことになって、その為に新しいPC買った

今思うと、USBカードでも良かった気がする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:32:39 ID:pwf5wvJw.net
と、すると違うパソコンなら大丈夫って事ですよね?
それじゃ、明日違う店いってみます。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:51:41 ID:YjSj1Ttk.net
さっき修理だした。
間違って7.5Vのアダプタにさして逝っちゃったけど、
転送中にパソコンが落ちて起動せんなったって言ってきた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:01:54 ID:FqEmJKHc.net
アダプタが同梱されてないみたいですけど、
必ず買わないといけないんですか?
それともPCから充電できたりしますか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:53:09 ID:7HWgMqxF.net
>>248
出来るから買わないでおk

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:59:28 ID:djKau9/y.net
>>249
dです。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:32:42 ID:/Bv4f5l+.net
Iriver製品に外部マイク付けて、カラオケで録音しても
まともに聞けるほどいい音質の音録音できるかな?
これ次第で買おうか、買わないか迷ってる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:30:14 ID:8qL8o/p5.net
オケ部分はマイクで拾わせるということ?
その方法ではどんな機器でもまともな音にならない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:26:40 ID:g+4KIOVy.net
楽天で1GBとうとう最終在庫処分してるね。
1GBであの値段…。やっぱり安いよなぁ…。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:26:43 ID:I2aC7WXx.net
ビック川崎で限定て売ってた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:20:19 ID:K8GdF0fP.net
時刻も勝手に同期してくれればいいのになあ。
バッテリー長持ちでとても重宝してるけど
接続が専用ケーブルなのが難点。
無線でつながるZuneにも少し期待。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:58:09 ID:pK9xiiFE.net
USBの汎用の小さいコネクタで十分なのにな
なんで専用コネクタなんだろう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:44:28 ID:K8GdF0fP.net
>>256 そうだよな。
専用コネクターに何の必然性も感じない。
本体側のコネクターのムダに多いピン数はなんだ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:59:56 ID:pK9xiiFE.net
まあ、クレードルから録音したりする為なんだけど
それにしてもピン多いな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:54:50 ID:5f6VdBXn.net

           。*・゚゚・*:.。..。.:.:*・゚゚・*☆ !
           |
           ∩
      ( ゚∀゚)彡 このスレに,、幸せの杖ふっとくわ ☆
     。_⊂彡


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:11:41 ID:J0MWdvQL.net
初心者ですが質問させてください。
CDからではなく、
ネット上で見つけた曲を入れる事はできますか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:32:04 ID:J0MWdvQL.net
初心者ですが質問させてください。
CDからではなく、
ネット上で見つけた曲を入れる事はできますか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:33:58 ID:UI4lY3jk.net
できるよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:39:12 ID:JExmR8yB.net
むしろ、そういうのが一番やりやすい種類の機種
アップルとかソニーとかだといろいろ面倒

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:16:04 ID:YcKFtONv.net
>183-186 のノイズ問題について。
最近買ったけど、時々曲間にノイズってのは、やっぱりでるんですね…。
時々でるうえに結構大きかったりするもので耳が痛くなるときがあります。
ファームウェア即アップしちゃったんですけどファームウェアをダウンすれば、
>184 みたいにノイズがなくなる可能性はあるのかなぁ…。

「ノイズがきつい」っとかHPに苦情だせばファームの更新ってしてくれないもんですかねぇ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:14:52 ID:cjthp2Hm.net
>>264
公式見ればわかるが、ファームの更新はストップしてるよ。
特にH10jr.に関してはずいぶんされていない。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:53:03 ID:xbdzilem.net
最新のファームではまだ一度もノイズ出たことないな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:05:08 ID:FheH9Ppy.net
<<260ですがパソコンも持ってなく、漫画喫茶でいれてるほどです。
インターネット上で流れている曲を入れる手順を簡単に教えてくださいm(__)m
CDの曲を入れる時は、CDをセットすれば表示してくれるので分かるのですが、ネットからだとインストールしたソフトに持っていくやり方が分からないんです。
分かりづらい説明ですいません。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:06:49 ID:SkLpVrfL.net
よく判らないけど、右クリックからHDDに保存して、
エクスプローラでH10jrにコピー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:47:55 ID:knEGP0CQ.net
H10 Jr. (512MB)をネットショッピングで7000円以内で売ってるところ知りませんか?
探してもなかなか見つからないんだけど、そんな値段ではもう売ってないのかなぁ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:04:07 ID:pkUEzfJ4.net
1Gが1万しないんだからそっち買っとけ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:44:02 ID:KTuF6kWf.net
>>270
もしかしてあそこで売ってるやつのことか?
1GB送料込みで¥10800だぞ。
ちなみに俺が1個GET

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:44:15 ID:NA4GrDbU.net
ここ壊れてる?


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:03:08 ID:O+2bJeDX.net
不人気で処分売りが目立つH10jrだけどさ
実際使ってみると、メチャハイスペックなメモリープレイヤーだよなこれ


274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:58:52 ID:eefVy4By.net
だな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:17:45 ID:WqmTnGzC.net
>>273
不人気と言うか、知られていない・・・・www
後継機種が出なかったので、処分売りされている

実際使ってみると、メチャハイスペックなメモリープレイヤーだよなこれ
↑同意! ただし、ファームウェアを1度はUPした場合w

本スレでの紹介
 ★H10Jr./各色  〜使いやすさナンバー1の知性派プレーヤー♪〜

H10が2006年銀賞
  H10Jrは、実はもっと良い性能 (容量を除く)
http://kakaku.com/productaward/pc-12.htm

ユーザー数は、Ipodが一番のハズだが・・・・・・www

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:05:11 ID:EoUQ5tJz.net
いろいろ総合して一番理想的なプレーヤーだと思うんだけどな
何故か後継機は出ない
電池持たなくても動画とか見れた方がいいらしい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:51:44 ID:zpDVmXuc.net
一度ケーブルをなくしてしまった俺としては
特殊なケーブルさえ使ってなければいい機種だったのにと思う。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:55:13 ID:X2RNSgVx.net
ほんと、普通のmini-BかU10,E10と共用ケーブルならまだ救いがあったんだけど。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:26:53 ID:mwY94WOj.net
クレードル手に入れたんだが、青い光がたまらん
そいから、フツウのUSBケーブル使えるようになる
H10jr最高だ T10とU10も持ってるけどさ
H10jrの4Gとか出たら三万でも買うが夢の股夢

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:00:31 ID:r56c+gYt.net
渋谷の直営で投売りのH10jr+クレードルを12kで購入。
事前情報全く無しに、メーカーのHPだけ見て買った
けど、ハズレじゃなかったみたいだな。
青が売り切れてたのが残念だったが。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:16:58 ID:I0hTYlWJ.net
普通にクレードルで充電しながら曲入れ替えて、
ついでに曲間に時々ノイズが載るから一度1.60にダウングレードしたファームウェアを
もう一度1.61にもどすためアップしただけなのに、ファームウェア更新でお待ちくださいっとでて
かれこれ30分ぐらいフリーズ中…。電源落とせないし、どうになるにしろ電池切れるまで待つしかないのか…。

。・゜・(ノД`)・゜・。 まだかって一ヶ月もたってないのに…。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:01:04 ID:/aSFBQ82.net
リセットボタン押してもダメ?
ファームウェアのアップデート中にリセットなんて
本来はやるべきじゃないが。

283 :281:2006/10/12(木) 21:47:21 ID:I0hTYlWJ.net
>282
リセットボタンの存在に今レスを読むまで気づいていませんでした…。
結局仕方なく電池が切れるのを待ちました…。
フル充電してたため、切れたのは今日の午後2時ぐらい…。
フル充電でずっとディスプレイバックライトつきっぱなしで13時間。
よくも持ってくれたもんです…。(涙)

ディスプレイ焼きつかないか心配でしたが今のところは大丈夫そう?なかんじ。
とりあえずクレードルにさしてUSB接続してちょいとしてから電源を入れると電池切れのマーク。
もう駄目なのかと思いきや、もうしばらく待ったらなんとか接続できました!
とりあえずファームアップのファイルがまだのこっていたので削除しました。

さて充電終わったらちゃんと起動してくれるだろうか…。
ファームウェアのアップデート怖いよー。

284 :281:2006/10/12(木) 23:12:21 ID:I0hTYlWJ.net
お騒がせしました。なんとか復活いたしました。
でもこんなことになってしまったので、交換できない充電池とディスプレイを
激しく消耗してしまった気がして、なんかすごくがっくり来ています…。

まぁまた動くようになったのでとても嬉しいのですが、
ファームウェアの更新も怖くてもうやる気がしないし、なんかはずれを引いた気分です…。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:51:16 ID:/aSFBQ82.net
>>284 気にしすぎ。
そんなこと言ったら、俺なんてループで再生したままねてしまって、
しかも翌朝家に忘れて返ってきたら電池切れてたとかよくある。
そんなこと気にしてたら、生きていけないぞ、これから先。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:47:11 ID:QL7tKO9O.net
>>284
その程度なら、問題ないよw
心配のし過ぎ

287 :281:2006/10/14(土) 00:17:16 ID:fQjWQchE.net
>>285,286
そうですね。心配性なもので…。
皆さんに言われると何故か安心しました。
ありがとうございました〜。

曲間ノイズがでる件ですが、フェードインを切ってみたら
今日はまったく出ませんでした。たまたま調子がいいだけかもしれませんが
あのキュル!っていう感じの一瞬のうるさいノイズが出る人は試してみるとどうでしょう〜?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:54:23 ID:IBECraIy.net
勝手にフェードインかかったら、曲のアレンジを無視することになるしな
確かに切ってるしノイズも出てない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:47:11 ID:oCKL1BYy.net
>>287
最近ノイズが出ると思い確認したら・・・
何故かフェードイン設定にorz

治ったw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:45:15 ID:zE54uDL4.net
>>287
>>289
ファームのバージョンは?1.61にしてるけどノイズが出る。もちろんフェードインの設定は解除してる。
イコライザは何?SRSWOW以外ならノイズは出ないけど使いたいのはSRSWOWだし。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:44:57 ID:LsBRcZEw.net
>>290
SRSの初期設定、誰か解らないか?
購入して設定変更してない人、書き込みしてください。


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:48:25 ID:zE54uDL4.net
>>291
ファームを入れたら設定が初期化されるから試してみたら?


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:17:37 ID:nxpG9PtB.net
08 06 05 60Hz だろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:15:51 ID:qHFpQLpJ.net
今の時期アイリバーを買うことについてどう思われますか?
アイリバーかビクターかケンウッドで迷ってるんです。
ポータブルオーディオを買ったことないのでどれがよいかお願いします。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:42:14 ID:GwopSyRi.net
いまこそアイリバー買うべきだ
狙いはH10Jr 1G 
もしくは、T20の投売り品
後悔はしない しないと思う しないんじゃまいか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:12:07 ID:Rjk2MMF4.net
そのうち日本での販売が止まる可能性が濃厚だけど、
別に使う分には関係ないから気にする必要なし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:13:56 ID:MVbIR8Bi.net
T20などの専用バッテリー内蔵モデルだと、
電池交換の時に困りそう・・・。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:08:37 ID:2+2m+eD5.net
電池交換しなきゃいけなくなる頃にはもっと安くて
性能の良い機種が発売されてるから関係なし。
どうせ2〜3年もすりゃ別の機種欲しくなるでしょ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:23:13 ID:VndVv+Ap.net
Jrはバッテリの持ちが長いから、他の内蔵モデルに比べれば
電池寿命は長いだろうし、まあいいんじゃない?

300 :291:2006/10/16(月) 23:45:29 ID:5U8ttajA.net
>>293
Thanks!

301 :281:2006/10/16(月) 23:46:26 ID:TyPZU5ff.net
>>290
フェードイン設定の時は頻繁にキュルって曲の間に音がしてたんですが、
設定切ったら上記のようによくなったと思いきや、最近また曲間に感じは違うけど
ザッって感じの音が入るようになってきました…。Orz

ファームが悪いと思って思い切ってもう一回ファームウェアのアップデートを
実行したところ、こんどはうまくいき無事1.61に変更できました。

しかしファーム更新してもノイズ問題については全く変化ナシ…。

イコライザNORMALにすると曲間ノイズでにくくなりますね。ただでにくくなるだけで
結局NORMALにしても出るときがありました…。SRSWOWだと確かに出やすいです。

最近は曲中にザッとかサーって感じのノイズも時々乗るようになってきました。
電波よさそうな場所でもFMラジオもいきなりノイズが入ってくること結構多いですし…。
ノイズ以外の面ではすごくいいプレーヤーだと思うんですけどね…。

せっかく買ったのにはずれを引いてしまったのかなぁっとまたネガティブ気味です…。

サポートにメールでもうったら、なんとかしてもらえないかなぁ…。
ただサポート悪いみたいなこと上のほうでも書いてあったし不安です。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:53:57 ID:Rjk2MMF4.net
っていうか、この手の製品で内蔵電池を交換したという話を聞いたことがない

交換が必要になる程には電池が劣化しないか、
劣化する前に買い換えることになるかのどちらか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:20:05 ID:Gai2+6f+.net
>>301
イコライザをRockやMetalにして聞いているけどノイズでないよ。
ノイズが今までに出たのはSRS。NORMALは使ったことない。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:44:55 ID:35W35XfM.net
性能的に実際のところどうなんですか?
音質とか他メーカーに劣りますか?
T20を買うかどうか悩んでるんです。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:01:12 ID:DZEWpwii.net
音質なんてどれも一緒でしょ
ピュアオーディオじゃないんだから
イコライザの好みで選ぶのが正解

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:47:43 ID:tsdWtW9e.net
>>304
音質は上位グループだと思う
  (下位グループ  Rio など)

音質にこだわるなら、まずはヘッドホンを購入すること、
ヘッドホンと元データで音質が決まるよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:01:12 ID:ZGNDmmTY.net
音質で優れているとは言えないが、かといって劣ることはない。
1.60以降ファームウエアでは特定のmp3ファイルで曲間に割と目立つノイズの聞こえることがある。
iriverplusでエンコした場合には再現しない(らしい。)
手元にはそういうmp3ファイルがいくつもあるので、俺は1.11まで戻した。

SRS WOWを楽しみたいなら1.60以降が必須。それ以前では低音がだめすぎ。1.61とか割とよかった。
イコライザでいじっていると逆に音の壊れるのが嫌だったので今に至る。

H10Jrの強みは、バッテリーの持ちのよさ、小型で軽量。にあると思われる。
40時間というのは割と信用のある値だと個人的には思う。通勤中に使っているが、確かに月2回も充電すれば十分だ。
容量は1Gまでなので今となっては少ないと感じる、そこはaoTuVがイイ。
mp3で128Kbpsのファイルを作るくらいなら、-q 2〜3辺りでエンコした蒼粒で聞き比べてみるとわかりやすい。
逆に高ビットレートにすると大差ない。てか俺の糞耳ではわからなかった。

そこそこの音質でいうならogg -q 6で確定かな。左右の分離といい、高音でのかすれの少なさといい、
いいセンいっていると自分の中では思う。
しかしoggだと曲が尻切れする。ギャップレス再生みたいのを期待するには向かない。
長々と書いたがこんな感じだ。


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:53:37 ID:/Pm5J8SV.net
>>307
いろいろ参考になったよ。個人的には1.11で使ってる。いろいろ試したけど
どうしてもSRSを使いたいって訳でもないし、SRSを1.61の時に使って
いたときの曲から曲へかわるときのノイズが嫌だった。そのうち改善されるかな
とか思ってるんだけどねwそういえば日本から撤退っぽいな、アイリバー。
公式見たらそういう話題が出てた。まあ別に撤退しても使い続けるけどね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:42:07 ID:obAOXjCs.net
単体でファイルが消せたらいいのになぁ。
聞いたファイルを消したい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:44:52 ID:/Pm5J8SV.net
>>309
同意。できたら本体からどれだけ容量が残っているか確認できるようにもして欲しい。
FMラジオを録音してたら容量が足りないのに気づかず途中で切れてたから。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:40:37 ID:IoB7Zfzf.net
>>308
1.11他、どこにありますか?

撤退は本当でしょう!

「公式メール抜粋」
誠に勝手ながら新体制への移行に伴い「アイリバー・プラザ渋谷」は、
平成18年10月31日(火)もちまして営業を終了させていただく運びとなりました。

>>279
クレードル手に入れたんだが、青い光がたまらん

クレードルを欲しい人は「アイリバー・プラザ渋谷」で、単体2000円で買える
他、撤退前でセール中!
近くの人は、一度覗くといいかも^^


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:04:04 ID:/Pm5J8SV.net
>>311
ファームなら公式サイトからダウンロードできるよ。
確かH10Jr.用は
  1.61
  1.60
  1.11
  1.00
があったと思う。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:34:18 ID:W2SGcnCg.net
■公式
http://www.iriver.co.jp/

つながらない。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:52:04 ID:RK04GNpM.net
>>313
マルチですまないけど
今日、渋谷のiriverプラザ行ったけど普通に営業してたよ。
で・・・・HPにつながらない件話したら今日は本社は定休日で
サーバーのメンテナンスは明日になる。とのことで、やはり
ただの鯖落ちだったようです

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:54:38 ID:mbAUXs/g.net
>>314
  「メール抜粋」
誠に勝手ながら新体制への移行に伴い「アイリバー・プラザ渋谷」は、
平成18年10月31日(火)もちまして営業を終了させていただく運びとなりました。


クレードルを欲しい人は「アイリバー・プラザ渋谷」で、単体2000円で買える
他、撤退前でセール中!
近くの人は、一度覗くといいかも^^


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:55:13 ID:2iuzg2NN.net
いよいよか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:57:10 ID:RK04GNpM.net
>>315
それは知っている。そのセール目的で渋谷のプラザに行った訳だが。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:55:19 ID:T81/BJzv.net
保守

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:52:25 ID:R7c56ZGu.net
http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=245&PrdKey=01305110935
H10 Jr. [1GB;color] (ミッドナイトブルー)
\5,800 (送料\1,000〜)

2週間遅いよっ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:33:03 ID:8+g06/bM.net
http://www.iriver.co.jp/estore/details.php?6,1,24
乾電池駆動にスピードコントロール、FlashGameも楽しめるらしいぜ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:40:27 ID:lw0VgPOa.net
なんじゃその安さは

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:10:00 ID:i5O/hmL8.net
>>321
ttp://www.nisshinpal.jp/shopbrand/052/X/
この安さなら予備として確保しとくべきかな
送料入れても6800円だし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:02:19 ID:D2ILi753.net
H10Jr. ユーザーへ (関東近郊)^^

渋谷店が本気の撤収、10/31まで・・・
既に覗いた奴も多いとおもうがw

ワンコインSaleは、100円に・・・・(元値980〜3570円?)
クレドールは、1500円、Orz
H10のFMトランスミッターが、500円とか・・・・

その他、面白いものもあるwww
近くの奴は覗いてみるべし・・・・
純正品が安く手に入る最後のチャンスだ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:14:05 ID:ZxzomIrY.net
>>319
俺も君と同じだよ
ニッ○ン○○で¥9800+送料¥1000で買った。
けどもう安心していいよ。
さすがに売り切れてるから・・・
今確認してきて正直ほっとしている。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:55:50 ID:jt6PI/YP.net
ほれっ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/30/news061.html

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:10:45 ID:VeSMFLfR.net
MCJ誰

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:47:59 ID:XeaMDyj5.net
>>325
今期中に売上高約5億円を見込む。

(´・ω・`)ショボーン しょぼ杉^^
期待出来ません・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:51:55 ID:XeaMDyj5.net
韓国ReignComから「iriver」ブランドの、独占的使用権取得に向けて交渉を進めており、
近く正式な販売代理店契約を結ぶという。
今期中に売上高約5億円を見込む。

前より確実に駄目だなwww^^

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:27:01 ID:06e6qi9j.net
ファーム更新もう無いのかなぁ……
最新ファームは曲間ノイズで聞けたもんじゃないけどSRSが好き
過去のファームは曲間ノイズ無いけどSRSがonz

撤退とか良い噂は聞かないけど、そうなら最後に完璧なファームを是非

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:23:42 ID:OQLWaPxx.net
うちは最新で問題ない
なにか環境に原因がある筈

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:57:06 ID:rdoMX2Jx.net
ファーム置き場どこ?
公式から先が良く解らない・・・・

リンク先があると、便利かと思う^^

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:44:38 ID:3quRb7Cr.net
曲間ノイズだけど、
lameでエンコードしたMP3やOGGだとならなくて、
WMPでエンコードしたMP3だとなる気がする。
ちゃんと確認したわけでないけど。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:13:27 ID:HTGev1Fn.net
333  キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

       :/   /
     ./ /  丿 :
    //  /_,. -;=''" _,
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′    /⌒ヽ    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: ブーン   ヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:58:10 ID:8FL9XrWw.net
まあ、どんなデータを食わせても問題なく再生するのがベストだけど、
道具に人間が合わせるというのも賢い方法

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:04:31 ID:LvHEkK/6.net
>>329
ノイズの方は解決してないが撤退の方は>>325の記事見ればわかるがもう解決した。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:07:36 ID:LvHEkK/6.net
>>331
http://www.iriver.co.jp/support/
左端のダウンロードの「ファームウェア」から行ける。
もしくはhttp://www.iriver.co.jp/support/download.php?category=FAD

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:37:21 ID:cIHx2CMM.net
>>336
おお、Thanks!


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:40:39 ID:cIHx2CMM.net
H10 Jr. Firmware V1.61 2006-01-04
H10 Jr. Firmware V1.60 2005-12-17

これだけ☆カナ?
取りあえず、両方拾っとこ(笑)



339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:52:39 ID:AdAFycBg.net
ファイル数・フォルダ数に制限があり、
容量に空きがあってもファイルの制限数を超えると再生できなくなる。
しかもそのことを事実上隠して売っている。
店頭では当然何の説明もなく、HP上でも製品使用の所に書いていない。
(古い製品には一部書いてあるもあったのが、今販売されているものに関しては一切書かなくなった。悪質極まりない。)
64kbpsで書き込むと容量の3/4以下しか書き込めない。
公正取引委員会、JAROに相談してみよう。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:07:00 ID:Z0pjccky.net
音量調節ができなくなった。たぶんスクロールさせるところの故障と思う。
軽く押してたのでつぶれることはないと思うんだけど。サポートに電話しても繋がらん
から公式サイトからのメールフォームから修理してほしいって頼んだけど、今までに
修理頼んだ人はメールもしくは電話で問い合わせてからどれくらいで商品を送り元に戻っ
てきた?時間がかかるもしくは修理代が高いのなら別の製品買おうかなと思っているので。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:09:26 ID:ozuxfo5L.net
>>339
折角調べたんだからファイル数のmaxを書いていくのだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:22:01 ID:UrBhmf5h.net
説明書には、ファイルとフォルダを1000個扱えるとか書いてあったな
1フォルダに1000ファイルまでなのか全てのフォルダを合わせて1000ファイルまでなのかは書いてないが

343 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/10(金) 22:56:24 ID:1TcA1lXP.net
>>340
・ボリュームがひとりでにMAXまで上がっていくエスパー仕様。
・突然「がー」っと再生がハングするも、ボリュームをちょっと下げると直る。
などなどボリューム周りではかなり悩まされた。
自分はメールでやり取りして、コンビニから送って、交換で戻ってくるまで
1週間。修理代は保障期間中だったので無料だった。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:39:45 ID:jjfDBC/g.net
1000ファイルで1Gだと、1ファイル1Mか。
英会話とかそんなんならありえるけど、
普通の曲を入れてたらそんなサイズにはならないな。

345 :340:2006/11/11(土) 18:11:22 ID:Jo4zNiJx.net
>>343
教えてくれてありがとう。ボリュームはMAXまで下がり続けてしまう症状。
今は音量が勝手に下がる前にホールドして音量が下がるのを防止してる。
保障期間中なんだけどレシートがない。保証書には店の購入証明書みたいな
シールが貼ってある。とりあえず有料で6000円以上かかるなら別のを探す
ことにした。まだiriver側から連絡がないけどしばらく待ってみる。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:46:12 ID:YlMciIHF.net
>>339
NGワードに登録しておきましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:48:08 ID:wp9cprD/.net
スリープタイマーっていつの間にかオフになっているんだけど
これ、ずっと2時間とかに固定できないのかな?何の拍子にオフになるんだろう。
意に反してずっとオンになってて朝にはバッテリーがオフになってて、
出勤前に充電が間に合わなくて萎える。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:06:48 ID:QUSjJgu2.net
>>347
スリープタイマーは一回きりだよ。
固定になったら良いって要望はたまにあるけど、それはそれで不便なときが多いから。
一回一回設定するしかないね。

349 :345:2006/11/14(火) 18:58:12 ID:TuVJbgXg.net
サポートから返事が来て「不具合が出た場合はバッテリーを一度取り外しそれでも改善されない場合は
ご連絡を」ってメールが着たんだけど、H10Jr.512MBのバッテリーの取り外しってどうやってできる?
なんか専用の六角レンチみたいなのがいるみたいなんだけど。家のレンチではダメだった。
というかそもそもH10Jr.のバッテリー取り外しってユーザー側が勝手にできる?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:29:37 ID:LYTM6yNd.net
>>349
H10と間違えてるんだね。 今はあまり知識のない新しいサポートの人が多いからね。
スクロール部の修理だよ。 もっかいメールだね。 乙

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:29:48 ID:SMTxprbD.net
そのサポートはスクリプトじゃないか?

352 :345:2006/11/15(水) 00:29:03 ID:4pBhVxbl.net
>>350
教えてくれてありがとう。指摘どおりH10と間違っていると思ったので、サポート側に再度
連絡した。あとスクロール部分だけの故障だと思っていたらしばらく使い続けると再生・停
止や電源のON・OFFもできなくなった。とりあえず中身も見ることができないので辛抱
してる。他の製品買おうとも思ったけどちょっと自分にはこの機種使いやすく気に入ってる
のでなんとか早めに直ってほしい。そうじゃないとT10買ってしまいそうw
てかH10Jr.って生産終了してたんだね。知らなかったorz

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:31:55 ID:f4tIx7cT.net
今まで1年くらい使ってて、最近フォルダに直に曲を入れても再生できることを知って、衝撃を受けたんですが、これは例
えばAとBというフォルダを作ってAのフォルダの中身だけをリピート再生、Bのフォルダの中身だけをリピート再生ということ
はできないのでしょうか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:05:57 ID:E9VKJp/n.net
いろいろ方法はあるけど、リピートしたい曲のプレイリストを作るのが確実

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:41:22 ID:Pmr2PiQC.net
iRiverの直営オンラインショップでH10Jr.を購入できないんだけど、
なんでかな? 

(「カートに入れる」というボタンが無い。)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:10:01 ID:Pmr2PiQC.net
ごめん、売り切れなんだね。

もしどこかで入荷したらここに書き込んでくれないかな?>ALL

俺のために(笑)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:47:31 ID:WlyMp4s5.net
もうどこも在庫ほとんどはけてるから無理

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:57:56 ID:hvhP4SLz.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f51019465
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39916693

オクならあるぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:04:42 ID:jygNn/n1.net
プレイリストの曲が消えてる・・・
そういった経験は御座いますか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:28:15 ID:ZmP/U5BF.net
>>359
ない。プレイリストはWMPで作って、曲と同じようにプレイリストもドラッグ&ドロップでH10Jr.に移動させて
easypmpで反映させてるから付属ソフトはつかってない。


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 05:33:51 ID:vpuZ9sm1.net
そういやプレイリストはフォルダごとにしか作ってないな。
ジャンル別のフォルダに曲つっこんで、ファルダ名や全曲のリストを
バッチファイルで書き出して、EasyPMPで変換という流れ。
もっと複雑な使い方してる人いるのかな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:29:17 ID:2DBAz+p+.net
プレイリストはお気に入りの単曲を集めたフォルダにしか使ってないから、
手書きで少しずつ追加してる
時系列を保存したい、というのが動機だから自動化はできない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:21:06 ID:Rmid/eF4.net
>>361
公式ツール使えば簡単だよ(笑)


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:54:14 ID:K06ZsWGL.net
>>363
どこが笑えるのかがわからない。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:44:50 ID:3OW1dr/v.net
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   モノウ・ルッテレ・ベル
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \   1970−
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7



366 :352:2006/11/30(木) 02:17:45 ID:p6yftsdw.net
サポートに出していたH10Jr.戻ってきた。
ご丁寧にわざと1.11にしてたフォームウェアが最新のものになっ
てたw残念ながら曲間のノイズがあるんで元に戻したよ。

しばらくの間は前使っていたMP3プレイヤーを使ってたんだけど容
量は少ないし、音もなんか迫力がないように聞こえて仕方なかった。
これからも長らく使いたい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:24:53 ID:jP3QsM76.net
コネクタのキャップはしょっちゅう外れて無くしてしまう。
この欠点さえなければよい製品なのだが。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:42:28 ID:s1KmvEjn.net
>>367
コネクタのキャップは、初めから無いと思うのだ!”

外しパッナシが楽で(・∀・)イイ!!

特に問題ないよ、むしろ楽!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:29:31 ID:+BKwtAuK.net
今のところ無くしてないけど
やっぱり接触不良が恐いからわざと外しっぱにできないな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:36:39 ID:4j0wJAqJ.net
>>367
ラップまくか、セロハンテープ貼れ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:01:25 ID:PsJGW68+.net
この電池交換は自分で出来るの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:07:42 ID:PsJGW68+.net
サポコラ読むと、出来ないみたいだね。H10はできそうだけど。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:13:53 ID:AUKW5DEO.net
>>371
>>349-350を見てわかるように出来ない。
できるのはH10であってJr.では出来ない。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:38:08 ID:DEIHcedJ.net
これパソコンに接続して管理ソフト起動するのはいいんだけど起動しきるまでにえらく時間がかかる
んで終了させたらそのままフリーズ、CPU100%使用状態が続いて数分経ったらやっと終了が完了する
他にこんな症状出る人居ない?
>>1のまとめサイトとかあらかた目通したけどそれらしい項目見つけられなかったから訊きたいんだけど

ちなみにアップデートは最新のものです、パソコンのスペックもそれなりにマシだと思います

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:08:35 ID:DEIHcedJ.net
今試しに起動→終了したら20分間CPU使いたい放題されましたorz

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:01:46 ID:yb6uxssQ.net
iriver plus2の問題ではなく、USB周りの問題では。


377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:33:10 ID:pvbd2pnm.net
>>374
easypmp使えば?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:46:42 ID:ckT7v98f.net
何をどう試しても一向に改善されないのでiriver plus2をインストールし直したら実に快適な動作を見せてくれました
未だに原因がわかりませんが自分以外に同じ症状出てる人居ないようなので良しとします
お騒がせしました、ありがとうございました

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:06:43 ID:MjXewE8K.net
>>378
> iriver plus2をインストールし直したら実に快適な動作

原因は明らかだな^^


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:19:48 ID:5fi2VCG1.net
>>379
ですよね^^

まぁ詳しい原因わかんないから言ってるわけでw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:38:12 ID:46zODGx4.net
これだけのヒントで判るのか
全然原因が思い至らない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:38:48 ID:fhXr+wS6.net
すみません、H10 jrの再生モードで、「一曲だけ再生」ってあります?

一曲聴いたら余韻に浸りたいんで。次の曲を勝手に鳴らして欲しくないんで。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:59:54 ID:qX+fqnOa.net
1曲リピートはあるが……

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:28:11 ID:juHmTy1P.net
1曲だけのプレイリストを作る

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:49:03 ID:nKQREw49.net
誰か512MB買わない?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:20:14 ID:2mT55NSA.net
保守^^

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:46:24 ID:wVGCFWCH.net
この取り替えることのできない
電池自体の寿命を長持ちさせたかったら
使い切ってから充電したほうがやはりいいのかな?

曲を頻繁に入れ替えようとするので、すぐ充電されてしまい
満充電になる前にはずしてしまうのでどうも電池に悪いことしてるのでは?
っというきがして…。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:54:15 ID:5rS9ka/D.net
リチウムイオンバッテリーはどちらかというと過放電 過充電のほうが
悪影響。 6,7割使ったら充電てのがいいらしいけど、気にしないのが一番良い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:41:30 ID:/oYXUGuc.net
携帯音楽プレイヤーって進化が激しいから、
バッテリーの寿命に合わせて買い換えるのが吉なのかな?
とはいえもともと再生時間がそこそこ長い H10Jr だから
これが5時間くらいしか持たない状態になるまでには
何年もかかるかも試練が。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:27:19 ID:Y9TJNVFU.net
これの前に使ってた奴は、結局全然劣化しなかった
携帯やノートPCと違って、こんな負荷の軽い奴は劣化しないのかも

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:47:22 ID:/oYXUGuc.net
>>390
以前 Nextway (中身は Rio SU30 の OEM ?)の
プレイヤーを使っていたんだけど、1年半くらいで劣化しちゃった。
最初は10時間くらい使えてたんだけど、最後はもう USB コネクタ
から抜いたとたんにバッテリーが切れたりとか(笑
もしかしたら普通の劣化とかじゃなくて単に何か別の
故障だったのかも知れんが。今はプレイヤーとしては使えないけど
単なる USB メモリとして使ってる。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:17:09 ID:jH8QEvrq.net
h10jrのクレードルをスピーカーにつなげたら
電源ノイズが出るんやけど・・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:55:09 ID:OZatoLKB.net
>>391
それはバッテリじゃないよ。
シグマテルのチップ使ってるやつは大体電池回路周りが壊れて、単なるUSBメモリになる
運命をたどる。 安物チップの宿命。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:13:41 ID:U+BGTUYH.net
>>392
クレードルとスピーカーの電源を同じところから引っ張ってきてるんじゃないの?
クレードルのせいじゃないよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:52:11 ID:xVEX1Aeu.net
plus2から3へのアップデートはできないのか。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:17:19 ID:9mfYThgg.net
>>395
plus3  日本版出たか?

出ない悪寒^^

397 :392:2007/01/05(金) 23:57:57 ID:GyK8eoGd.net
>>394

おなじところって??

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:24:29 ID:kope1oia.net
電源を蛸足タップとかから引っ張ってきてない?

399 :392:2007/01/06(土) 22:56:32 ID:Ng3bI9nU.net
>>398
きてたきてた、ありがとなぁ。直ったわ!!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:47:16 ID:1MKYhLxZ.net
400  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

保守!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:48:22 ID:1MKYhLxZ.net
昨日、データ落ちしてたが・・・

まあ、いい事だ(笑)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:27:51 ID:T8PX0frh.net
すみません。
会社帰りに再生していたら、
急に「ドゥルルルルル…」という音が続いて動かなくなってしまったのですが(というより音が鳴り続けてます)、
復旧させる方法はありますでしょうか?

403 :402:2007/01/16(火) 00:32:27 ID:T8PX0frh.net
すみません。
リセットしたら直りました。
ありがとうございました。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:29:24 ID:11sC+uUC.net
今めっちゃ安いな。くそが

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:36:42 ID:z62SGGdY.net
oggの曲の最後の部分が切れてしまう現象は直らないのか??

FMの選局を早くやると、たまに画面の表示と、実際受信している局が違っているのだが…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 07:31:21 ID:RKn+58rs.net
まだ売ってたんだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:35:59 ID:wxf2ePPv.net
ノートパソコンより記念パピコ
泣き崩れ中ですよ・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:40:15 ID:wxf2ePPv.net
やけでノートパソコンに・・・・

ウイルスバスター2007でもインスコしてみた・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:57:15 ID:rMQqx6ZT.net
下取りキャンペーンやらないかな??

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:22:58 ID:dGAIQM18.net
>>409
無理ぽ
U-10になら、一時期してた気がする・・・

中身を2GメモリにUP改造してくれないかな?・・・5千円位で^^


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:44:52 ID:DOCW4wGP.net
メモリ乗せるスペースは作ってあるんだっけ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:59:05 ID:X8DccvTu.net
>>411
無いよ・・・UP改造!

まあ、無理だわな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:21:58 ID:BBleOm4T.net
まあ、容量を上げた後継機種でもいいんだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:50:22 ID:tu5Nd5fv.net
>>413
それが出るなら苦労しない・・・

実情は、2006年10月に撤退してる・・・
>>325-328


415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:40:34 ID:mRnMjT2O.net
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.                  , '    l.
             .l   ,. -'      i R i v e r      `丶、   l
          l   く                     /  .!
           |    ヽ   韓国の会社の製品スレ   <   |
          l  /       認定シール       \  .!
             l. `丶、                  ,. -''´ .l
              l.    /´     韓流       ´、   /
            ヽ  /__               ',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:16:38 ID:BBleOm4T.net
同じ志向の別のメーカーのでもいい
できればモノクロ液晶に戻して、音楽機能のみ、電池重視の4Gくらいのタイプ
サイズはもう今のままでいい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:48:23 ID:RaXhtu6K.net

                             ∧_∧
                             (・∀・∩)マターリしようよ♪
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←皇帝
                         /  【モララー様】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        ∧_∧\ ←貴族
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【モナー】【ジサクジエン】【ふーん】 \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←役人
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【おにぎり】 .【山崎渉】  【八頭身】   【1さん】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←地主
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /     【ギコ】 【ヒッキー】   【さいたま】  【フサギコ】  【ぼるじょあ】   \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    λ_λ   \ ←平民
  /    (=゚ω゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( `ー´)     \
/     【ぃょぅ】  【クックル】   【ぞぬ】.▼ | 【シラネーヨ】 【マララー】   【ネーノ】        \



418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:38:01 ID:ItbCJdxO.net
専用ケーブルが必要なモデルはもうたくさんだ。
って世の中はそれが主流なんだよなぁ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:38:40 ID:4egdnfa9.net
1cm以上ある標準のコネクタを使うのもなんだかなあとは思う
標準の小さいコネクタでいいんだけど、取り回しは専用ケーブル使ってるのと同じ
単に、交換部品の調達がしやすいだけ
でも、結局交換しないで次世代に移るから同じ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:24:49 ID:ItbCJdxO.net
なくしちゃう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:52:17 ID:4egdnfa9.net
50%の確率で本体を先になくすから大丈夫

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:15:19 ID:b52y8OZZ.net
今更4GBでもでないかと期待してみる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:22:57 ID:e3B5/dO1.net
イヤホンって付属のものを使ってる?

オレはATH-CK5使ってるんだけど、このイヤホンは低音があまり出ないんだけど
H10jr.にはイコライザでultra bassがあるので低音が出てくれてH10jr.に感謝
してる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:28:51 ID:6Bm8IFtQ.net
俺は KOSS の The Plug を使ってる。
けっこう低音が出てくれるので、満足。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:36:53 ID:XCYWvrJI.net
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/inner/hp-fx33/index.html
俺はこれ。意外と耳が痛くならないし、音量も下げられるから。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:41:41 ID:rjYcUwgK.net
KOSSは漏れの耳には合わなかった

427 :423:2007/02/05(月) 15:36:51 ID:jWESUgMk.net
>>424
最初それ買おうとした。
付属のイヤホンも別にイヤじゃないんだけど
オレの耳からすぐ外れてしまうのでカナル型の方が合うみたい。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:55:19 ID:tl2qW8vJ.net
だんだんバッテリーの持ちが悪くなってきた気がする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:03:32 ID:SKMTVBxv.net
俺はカナル型だと段々緩くなってきて耳から落ちる。

どうなってんだ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:23:36 ID:Bjx7XOx/.net
油か。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:38:34 ID:b7kpnI4s.net
保守

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:12:15 ID:JlXO+iuq.net
バグってDBを復旧してくださいってメッセージが出るけど
どうすればいいんだ…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:25:47 ID:3EChezRX.net
本体が?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:39:14 ID:KIdxgG6d.net
本体のファイルを隠しファイル、システムファイルを含めすべて削除。
その後Plus2か3を使って元通りに。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:32:51 ID:J8arvf/y.net
>>434
>その後Plus2か3を使って元通りに。

Plus3の日本語版出たか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:47:32 ID:smowO3RH.net
iriver plus2→iriver plus3 オートアップグレード
ttp://www.iriver.co.jp/support/download.php?article=317

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:18:24 ID:65b/boJO.net
plus3起動まで3分以上かかるぞ。
Flashとやらをインストールしても変わらず。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:51:41 ID:/7oWTlFi.net
>>436-437
>plus3起動まで3分以上かかるぞ。
エぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^

マジかよ?
kwsk

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:53:53 ID:/7oWTlFi.net
>>436

で、river plus3 は、どうなの?


440 :438:2007/02/18(日) 00:24:33 ID:SJmXxV3F.net

plus3 アップグレードしてみた(笑)

性能はあがっているが、デザインは今一な気がする^^
色合いが落ち着いたからかな?

まあ、すぐ慣れるだろうけど・・・

起動は、20秒程度だ!
(500MB程度、プレイリスト作成状況で)


441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:12:11 ID:sABlJRs3.net
plusを使うメリットって何?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:26:01 ID:Qt5slGci.net
>>441
プレイリストの編集が出来る、慣れると便利(・∀・)イイ!!
用途や気分用に、プレイリストを幾つでも作成可能
一度使うと、便利さがわかるハズ

FMのプリセット登録
FM局名も画面にでるし便利というか、他は考えられない
7局ほど登録してある

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:16:42 ID:8Whuhhlb.net
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  何このスレ・・・・・・・?
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
    \||彡



444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:00:20 ID:X98i4byi.net
3/1 保守!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:50:37 ID:nciZMKnA.net

plus3 アップグレード

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:04:28 ID:KC0oqAfg.net
FM聞こうと思ったら急にフリーズしてそれから反応は遅くなるわ
日付はクリアーされるわで電源のon/offにさえ反応しなくなったんだけど
どうしたらいいの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:57:01 ID:osCJQoNh.net
リセットボタン

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:45:05 ID:xlV4RQQ6.net
フォームウェアのverUPないなぁ
曲名やフォルダ名に半角カタカナ使いたいんだけど対応してくんないかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:11:55 ID:7HaYnCj8.net
端子カバー無くした・・・
そこらへんじゃ売ってないしorz

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:56:29 ID:7ZhsNiXw.net
>>449
オレも無くした。修理頼んだときに「カバーがなくなってしまったので下さい」
と手紙を添えたらひとつだけ入ってた(修理したプレイヤーのカバーを含めたら2つ)。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:23:32 ID:rQWocW/V.net
買った時に付いてた予備も当然無くしてるんだろうな
うちのも、どこに行ったか判らない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:25:34 ID:EjwLcyjB.net
カバーなんてもう付けてないよ。
付けても落としそうだし。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:15:38 ID:D3w1LUO4.net
つttp://www.iriver.co.jp/estore/details.php?3,11,6

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:35:56 ID:nDrt0kZo.net
>>453
たかっ!!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:59:25 ID:sa2NqCiM.net
各種のPodcastを聴くのに使ってます。
今はパソコン上のいくつかの Podcast 視聴ツールを使って
自動的にダウンロードされてきた mp3 ファイルを
外出時に手動でプレイヤーにコピーしているんですが、
一連の作業を自動化してくれるようなソフトってないんでしょうか?

そういうソフトが使いたければPodcastに対応した
専用の転送ソフトがついているプレイヤーを買わなければだめですか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:58:43 ID:bOVM2tNx.net
ダウンロード先をプレイヤーにする

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:10:27 ID:jkWQ4y8t.net
昨日まで普通に音楽再生できてたんだけど、今日電源を入れたら
System Files Mising
To restore
the system files,
connect H10 to iriver plusって表示されるようになった。
たぶん今日鞄に入れて移動してた時に転倒したのが原因だと思う。

で、家でUSBにつないでもH10側ではUSB connectedが表示されて、PCも接続したときのピポンッって音は鳴るんだけど、
iriverplusが認識しない・・・どうすればいい?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:14:53 ID:jkWQ4y8t.net
申し訳ない、スレ間違えた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:04:25 ID:5DkCIR3l.net
大事に使ってきたH10jrを派手に落っことした今日この頃

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:01:45 ID:d3jm0HIO.net
革ケースに入れて使うよりも
普通にそのままつかったほうが使いやすいことに気づいた

ついでに保守age

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:36:00 ID:VDccX2fq.net
最近なんかPCに繋いでもUSBデバイスとして認識しなくなった……

普通に曲を聴く分には問題ないんだが、曲を転送しようとしてPCに繋いでも
直ぐに「取り外しOK」にされてしまう
H10jr側の接続ケーブルを少し緩めに填めたりすると一時的に認識されるけど
ちょっとした加減ですぐに駄目になる
PCを変えても症状が同じなので壊れたとしか……

さてどうしよう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:42:50 ID:xpNGITkY.net
>>461
USBケーブルが断線しているのでは?同じ症状でサポートに送ったら
保守期間中だったから無料交換してもらえた。
取り寄せも出来るみたいだけど、もし断線が原因じゃなかったら買っ
ても損だしね・・・。一応そのURL書いとく。
ttp://www.iriver.co.jp/estore/details.php?3,9,117

463 :461:2007/05/18(金) 23:32:29 ID:5QdyR1A3.net
>>462
保証書なんてもうない、と思ったらちゃんと保管してあった
買ったのが去年の10月なのでまだ期間中だけど、通販で買った時の佐川の
明細書くらいしか購入日を証明する物がないが大丈夫かな……

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:09:11 ID:s8iFBb/I.net
既にiriverが存在していない罠

465 :462:2007/05/19(土) 19:02:37 ID:tGhBsg2g.net
>>463
大丈夫だと思うよ。とりあえずサポートに連絡とってみたら?
ttp://www.iriver.co.jp/support/repair.phpから問い合わせ先見れる。
私の場合は↑から専用フォームから問い合わせして2回ほどやり取り
をしてから修理してもらうために郵送した。購入日を証明するものは
購入した先のレシートを保証書に添えて送った。今年の3月くらいの
話で、二週間かかるとのことだったが実質一週間で戻ってきた。
「USBケーブルに断線が見られましたので、新品と交換させて頂き
ます」とのことだった。郵送代は取られなかった。ただわざわざ古い
ファーム入れてるのに帰ってきたら最新のファームだったので後々
面倒だった。


466 :461:2007/05/20(日) 04:29:19 ID:+KwVnXl7.net
>>465
おおどもども
とりあえず近日中に連絡取ってみますわ〜

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:34:46 ID:sf0ZygQm.net
曲間ノイズで、サポートに出したら、、
メイン基板が交換され戻ってきた。
治ったと思ったが、2か月ほどで、
また曲間ノイズが発生するようになった。
保障切れる前に、もう一度サポートに出そうかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:14:53 ID:7taUeEad.net
>>467
ファームウェアを最新版から1.11に変えてみたら?
ただしノイズは無くなるけどSRSの機能が低下する。
イコライザでSRS使っていないならお試しあれ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:06:58 ID:V7nqdLjB.net
最近マイク買ったんだけど、これマイクから直接録音できないの?
マイクは先っちょイヤホンみたいな奴

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:09:00 ID:V7nqdLjB.net
説明書も無くしちゃってて

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:25:07 ID:lsu1h8B8.net
むり

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:32:50 ID:V7nqdLjB.net
そっか
損しちゃったな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:11:14 ID:efe7m9Fq.net
クレードル経由なら録音できるから、
そんなのを自作すればできるかも

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:56:05 ID:FFZPdJOd.net
久しぶりに来たら曲間ノイズの問題解決してるかなあと思ったけど,
ぱっと流れ読む限りそのまんまらしいな….
何故ファームウェアを初期状態で使わねばならんのか.
結構長い間使ってはいるんだがそろそろ替え時かね.

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:05:11 ID:KqeNS3ul.net
まあ、1Gもそろそろ辛いし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:45:11 ID:CldFDMy+.net
512だけど耐えてる。


477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:20:21 ID:U/bliZ44.net
乗り換えるなら何がいいだろ
4Gくらいで

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:37:04 ID:grVtUnzg.net
俺もそろそろ1GBでの限界&バッテリー消耗を考えていろいろ知らべてるけど…
Creativの ZEN V plusかトランセンドのT.sonic 840とか検討してみたけど、
ユーザー数が少なくてなんか不安だ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:45:41 ID:WolEksF7.net
今の製品ならそんなに地雷とかも無いだろうから、
電池が同じくらい持って、転送が楽で、4Gあれば何でもいい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:13:06 ID:L+Nlel5h.net
Creativの ZEN V plusはアマゾンの評価だけ見てると
あまりよくないみたいですね…。


481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:13:43 ID:ZnnqTnac.net
再生ボタンのところに瞬間接着剤でポッチを作ると、
使い勝手が200%向上

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:49:03 ID:c9Zkrp7P.net
このモデルの電池の持ちは異常。
後継機はダメだな。サイズもそんな違わないのに。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:23:43 ID:R2VLvc9D.net
俺のもニ年近く経過してバッテリー消耗してるはずなのにかなりもってる。
これに記憶容量が8〜16GB、ついでにAAC対応してくれるのがでたら
すぐに買い換えるんだけどな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:50:41 ID:dq7NNUok.net
機能とか性能はこのままでいいから、容量だけ増やしたの出してくれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:39:10 ID:ySIbv2Ub.net
画面の解像度が低い他はなんの不満もない。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:31:39 ID:hYaIv3rm.net
小さくて電池が持つのが気に入って使ってる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:43:06 ID:gi+dMWc9.net
むしろ液晶はモノクロでいい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:01:27 ID:FYq9oPaF.net
うーん なんかplus3で曲転送した後、USBケーブルぬいてさしなおすて確認すると
全ての音楽に送った曲が全て現れない とうとう壊れたか?
うーん・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:36:42 ID:TRWpI45c.net
電源入れてから音が出るまで5秒以上かかるのは改善して欲しい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:42:44 ID:Rr3U8fx1.net
気づいたら、「最近再生した曲」と「お気に入り」のプレイリストが
作られなくなってたんだけど、なんでだろう?
今までは勝手に作ってくれたのに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:04:07 ID:bfOE61JV.net
リセットかプレーヤーの初期化で何とかなる。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:37:25 ID:CoCGkk6G.net
ファイルがいくつか入ってて、
どれか消して別のを転送すると、
名前順でソートされることもあるし、
消した所に入ることもある

どういう規則性があるの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:05:34 ID:pC9x+UoS.net
買ってからかれこれ2年たつけどこれ丈夫だね。
通勤で毎日使って外装傷だらけ、アルミボディもところどころへこんでるけど
全然壊れないし電池の持ちもまだ十分。でもその間イヤフォンは3つ壊してるw
すごく馴染んでてこうなったら壊れるまで使い倒してやろうとおもったけど…
パソコン買い換えていざソフト入れようと思ったらCD-ROM無くした…orz
iriverのサポートページからダウンロードしようとしたらシリアルナンバー求められるし。
本体背面のシールなんてそんなもんとっくにはがれてどっか行ったよ
ということで本体が壊れる前に終わってしまったのだが
H10jrユーザーが今買い換えるとしたら何選ぶ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:42:10 ID:pQ4oTivU.net
いや、ソフトなんか要らないし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:23:02 ID:WYCc5vjP.net
>>493
ttp://nyaochi.sakura.ne.jp/xoops/modules/mysoftwares/rewrite/tc_5.html
これ使ったら?
いや俺も使ったことないけどsystem files missingとか出たので対処法探してたら
評判が良かったので

496 :493:2007/10/03(水) 23:27:16 ID:zVsCFtsD.net
結局新型ipod nano買った。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:16:56 ID:kp6mUAMW.net
>>496
H10と比べてどう?


498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:08:43 ID:wmNt16+P.net
Oggが使えない以上ipodは無意味。

499 :iriver:2007/10/18(木) 19:29:47 ID:zTOM8t8G.net
itunesに入っている曲をiriverプラスに移動またはコピーする方法を教えてください。お願いします

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:52:43 ID:gB1vwIr7.net
>499
ctrl+c、ctrl+v

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:02:50 ID:Hp8SlKOb.net
iAUDIO7買おうかと思う。
H10Jrユーザーには調度いい上位機だと思うんだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:54:40 ID:WgC41z8A.net
>>501
タグの日本語表示が汚そうな悪寒。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:33:29 ID:E70Yw2Jn.net
片手で操作すると、電源が入れにくい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:56:30 ID:ffCE1g5K.net
今月5000円で下取りだけど、クリックス2はGデザイン賞記念で5000円引き+クレイドル付き。

アイリバーの下取りは、いつ送っても損。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:45:27 ID:LRS/Xa+F.net
この機種の電池の持ちは最高。
新機種は酷すぎる。


506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:01:16 ID:DM2DcvuQ.net
2年前から使ってるんですけどついに壊れました…。
再生ボタンを押すと再起動したり、セッティングをいじってるとフリーズや画面ズレなど。
修理に出そうと思うんですが、いくらぐらい金とられますかね?
ちなみに保証期限はとっくにきれてます…。


507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:40:35 ID:H7QWSSyY.net
リセットボタンと初期化は試すべき。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:55:17 ID:DM2DcvuQ.net
>>507
試したのですが全くダメなんです…。
パソコンに繋いで復旧できると聞いたのですが、それもダメで…。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:11:58 ID:oICTxgOv.net
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:32:39 ID:Eb3MSKuV.net
この手の製品は修理というより交換だから、壊れたら買い替えたほうが良い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:37:54 ID:9wo0VHEK.net
microSDを買ったけど、最近のフラッシュは速いなー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:12:26 ID:jIvnn0S6.net
>>510
>>506です。
なるほど交換なんですね。
H10jrは諦めて他の製品探してみます。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:57:13 ID:fR4KxXkV.net
歌詞表示機能使ったことある?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:59:35 ID:NUCCTUA3.net
490です。
リセットも初期化も結局効果がなかったんだけど、
20個ぐらいあったプレイリストを13個に減らしたら最近再生した曲とお気に入り
が復活してた。何か関係があったのかな…

>>513
歌詞表示機能なんてあるの!?
曲の再生中にテキストファイル閲覧なら知ってるけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:24:24 ID:tkU2Tbvz.net
mp3データに歌詞を埋め込んで、
再生中に歌詞が順に表示される、という機能がある

一度試してみようと思いつつ、必要性がなくてやってない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:28:52 ID:qBB4RxRz.net
検索したらすぐにやり方が出てきたからやってみた。
確かに表示できた。
ただ、入力した歌詞がプレーヤーの画面上では変なところで改行されたりして
ちょっと気に入らないな。
あと、自分はほとんどWMAでつかってるから、MP3にしか埋め込めないというのが残念。

でも、面白い機能だな。


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:03:07 ID:v6LWNqs3.net
フラッシュががんがん安くなっていくと、
1Gでやりくりしてるのが馬鹿らしくなってくる

microSDで増設とかできればいいのに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:38:49 ID:SWzb6PzY.net
>>517

おまい贅沢!

俺は512MBモデルだから、もう無理!

買い換える!

X20にしようかな〜

マイクロSDで増設できるし!

けど、アイリバーの本体がMCJだからサポートが糞だしな〜

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:25:47 ID:2fbhoUfc.net
64kbpsのwmaにしてる?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:53:23 ID:BRhyckLK.net
MP3の192kbpsにしてる。
なぜかwmaだとフリーズするので。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:18:34 ID:RDmSQDq2.net
それはエンコーダがおかしい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:33:11 ID:o/biOawz.net
oggの低ビットレートで使ってる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:16:07 ID:WGNfoc50.net
Jrで対応したんだっけ

しかし、いつか別のハードに乗り換えた時に、
oggに対応してるかどうかが心配

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:41:17 ID:BzuTO30C.net
>>523
PCでは可逆形式で管理してるから、その時点での都合の良い
フォーマット・エンコーダでエンコしてる。
oggは高速エンコーダがあるから、その都度でも大して困らん。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:22:39 ID:Y9d4DzP0.net
最近接続切っても取り外しOKが出なくなった・・・。
リセットして切った所中のフォルダの順番がバラバラに
先頭に番号付けて対策してみても効果なし
何が原因なんだろう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:30:21 ID:2D8HCKFa.net
Jrの後継は出ないのかな。
でかいディスプレイで動画再生とかいらないから。
小さくて電池が持って、microSDとかに対応してくれたら買いたい。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:23:16 ID:kGt+jkDE.net
>>526
自分も後継機をひそかに期待してるけど今のiriverの体制じゃ出なさそうだな・・・。


そんな自分はH10jr512MBが壊れたのを機にクリクス2の4GBを購入した裏切り者ですorz
直るなら直してjr使いたかったんだけどね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:44:14 ID:HMKw3xQh.net
H10jrのあるフォルダの中のファイルを全部消して、
そこにファイルを転送していったら転送順に並ぶ筈なのに、
必ずしもそうならない
なんでだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:58:02 ID:LlDukbe+.net
先月2台目のJrが他界。

ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10231958/a/10000667/
少し高いが買おうかどうか迷ってる。




530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:28:52 ID:APxbRlqG.net
今時せめて1Gは無いとなあ
スコールがぶ飲みして当てとくべきだったか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:47:06 ID:FufOKvWF.net
もうだめだ、何度コイツのために再起動したことか…
おとなしくiPod買ってきます

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:05:40 ID:rhnlPXvG.net
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでししょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。


.

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:29:57 ID:sIX60Vyn.net
USBコードなくなって大学生活絶望してるんだけどどっかに売ってないかな

せめて中身だけでも取り出したいorzつーか充電できNEEEE

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:32:09 ID:sIX60Vyn.net
あぁ。。俺の機種H10やん。Jrちゃうやん。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:24:30 ID:sIX60Vyn.net
はるばるハードオフ行ってみたがなかった・・・中古でフルセット買いなおすしかないのかしら・・・
死にたい。なにこの日記。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:50:48 ID:JTDKttKB.net
前に送料無料キャンペーンの時にiriverから買ったけど、
もう在庫ないのかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:32:30 ID:AmwpFSey.net
絶望って、自ら進んで希望を絶っているように見えるのだが。
こんな過疎スレでスレ違いの日記書いてないで、早く公式に問い合わせてみれ。
iriver製品の特殊ケーブルの一部は韓国の携帯のコネクタと同じ形なんだっけ?
なにやらそんな曖昧な記憶を思い出してしまったぞ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:21:02 ID:A7+7cdNQ.net
そういえば、携帯がサムソン製なんだけど、
コネクタが特殊なのでコンビニで充電器買おうと思っても存在しない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:44:30 ID:N7iuq3a4.net
>>535
補修部品として残ってると思うよ、まだそんな古い機種ってわけでもないし

そんな俺は下側のゴム蓋が無くなった
スペアまで根こそぎなくなった
今ではもう要らないと思ってる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:11:04 ID:zsItVgSZ.net
いちいち付けたり外したりするのが面倒だから早くなくなってしまえと思ってるけど、
意外となくならない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:01:47 ID:UpyKPYGS.net
これ時間合わせても、数時間毎に15分くらいずれてく
ラジオの感度も悪くなってきた

まだまだ、頑張ってくれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:07:03 ID:kF/Mpln3.net
それは凄いな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:42:33 ID:oybsDn8q.net
541はtype-eだな。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:18:08 ID:AXKWCi0f.net
type-eって何?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:04:07 ID:+KweOGlo.net
H10jr 512MBを使ってたけどD砂に移行してたが
FM録音が最近増えたので復活させようと思ったが
コードが行方不明w

復活させたら欠点 容量・再生時間等 あるが元に戻ったw

何気にSRSが改めていい


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:34:35 ID:eX42e4lx.net
昨日電車に乗ってて 赤のH10jrを使ってる女性の方がいた。
結構使ってる人いるんだなと


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:00:55 ID:11C90u9y.net
>>298
>電池交換しなきゃいけなくなる頃にはもっと安くて
>性能の良い機種が発売されてるから関係なし。
>どうせ2〜3年もすりゃ別の機種欲しくなるでしょ?
うむ・・・まだまだ毎日元気だし、一週間は充電しなくてもよいし
本日ファーム1.61にUGした・・代替機種はiAUDIO7?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:21:24 ID:ehBWTn5S.net
1Gあると容量的な不満が無くなってくるんだよな

それに加えて、フラッシュの低価格化のせいで玉石混交かなり石多目の市場になってるし、
動向そのものが動画とかを重視してバッテリーの持たない機種ばっかりになって、
乗り換えようにも候補が見つからない

549 :547:2008/08/16(土) 22:39:03 ID:domhe45N.net
同意。壊れてから考えよう・・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:20:07 ID:I0Bvk2xG.net
>>548
同意

動画はともかくとしても肝心な音楽ですら再生時間がカスな機種が多すぎる
(iriverに限らず)


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:35:59 ID:rkvpqTN3.net
歴代の機種も、壊れたから買い換えた訳じゃないしなあ
それを買ったよりずっと安い金額で容量が何倍にもなるから、
そろそろ買い替え時だってのが定期的に訪れただけで

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:41:00 ID:I0Bvk2xG.net
>>551
そゆことだね
最近じゃ2台持ちにして
H10jrのバッテリーが万一切れたらD砂を使ってる


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:33:00 ID:wmDwAxzp.net
バッテリーの性能は上がっているはずなのに
年々連続再生時間が短くなっているような。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:52:36 ID:150HkWY0.net
>>553
そんなに変わってない
むしろ消費電力は落とせるはずなのに短いのは
消費電力使いすぎな最近の機種
正直、再生17時間とかって
外付け充電池を持ってないと不安になる




555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:52:50 ID:3rMUPicD.net
バッテリーは、方式が変わらないと効率は変わらないから、
リチウムイオンポリマーが使われだした2000年頃から現在まで、ずっと同じ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:48:31 ID:UIbNJvIv.net
ど初心者で失礼します。
最近H10Jr本体のみを手に入れたのですが,
あとは,USBケーブルがあればとりあえず充電と転送できますかね?
クレードルとかアダプターとか必要ですか?

いろいろ調べてみるのですがいまいちわからずで…


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:21:02 ID:NMBY1ACq.net
>>556
PCやUSB充電器あるならクレードルやアダプターは不要


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:47:42 ID:ESCeKDG5.net
でもケーブルが特殊だからiriverから買わないと入手できない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:07:24 ID:UxbWcT1n.net
正統な後継機はまだですか?
そろそろ容量を増やしたいデス。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:31:00 ID:0XyRUNyX.net
iriverに期待したいが、ミッキー出したり水泳用出したり方向が違っている気が・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:58:22 ID:9KFUSgdH.net
主にネットラジオ聞くのに使ってるから、中身はどんどん入れ替わってるんだよな
全部聞いたら消してごっそり転送してついでに充電して、というサイクルになってるから、
連続で聞ける量だけ電池が持つ必要がある

逆に言うと、電池が持たないほど大量に転送できても活用できない

今の機種は、4G入るけど電池は8時間とかふざけたのが多すぎ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:03:39 ID:ItXFYV8d.net
>>561
だよな なんの為の4Gなんだと!
そういうのが多すぎです。・゚・(ノД`)・゚・。


563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:43:26 ID:9KFUSgdH.net
HDDタイプでもっと大容量なのがあったから、
出先で何でもすぐ聞ける体制を持ち歩きたい、というニーズは存在してて、
それをシリコンで中途半端に実現した製品なんだろうけど、
そんなことしたい人ばっかりだとも思えない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:11:08 ID:BVYONrbs.net
>>563
日本語でおk


H10Jrが同じ再生時間のまま容量増えてちょっと小型化か薄型化してくれれば買い換える

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:51:50 ID:QgikE/sa.net
オクでH10が安かったので落としてみたがH10jrを手にした逆の意味でワロタw



566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:14:33 ID:aKFbWrrM.net
ジェットストーム工エエェェ(´д`)´д`)´д`)ェェエエ工


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:16:29 ID:ZZZTjvya.net
中古だけど手に入れた!
t10を紛失して途方にくれていたからうれしいいい
やっぱSRSはいい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:42:49 ID:FX7tG9Do.net
静電気がバチっときたらH10jrの画面がおかしくなった(涙)
イヤだ、買い換えたくない!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:07:21 ID:TRV+X3JD.net
H10 Jr が壊れてたので分解したいと思うのだが、持っている精密用の
六角レンチだとネジが合わない。
どの器具を使えばネジをはずすことができる?


570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:47:45 ID:3Lqt5WEM.net
H10Jrの同型でマイクロSD対応型とか出てくれると最高なんだが・・・・・・・・。


571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:11:55 ID:G1BX+43J.net
メディアの規格と形そのものが、容量と一対一対応で変わっていくので、
大した延命にはならないんだけどね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:56:12 ID:/4QqWOYN.net
ついに後継機が来たかもしれん……
ttp://www.iriver.co.jp/product/iriver/e50/spec.php

H10Jr.に劣るのはoggサポートだけ?
インターフェースが腐ってなければ即買いしてしまいそうだ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:28:55 ID:3OK9d3kR.net
>>572
縦長やな
薄いのはいいけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:27:48 ID:PEUYS+g2.net
おお、普通だ
ケーブルは汎用なんだろうか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:29:13 ID:PEUYS+g2.net
っていうか、8,980円なんだな
ハズレでもいいから飛びついてしまいそうだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:43:50 ID:z6M+mWRi.net
VISTAに代えてiriver plus2.0をインストールしたが、
曲名とかがハングルになるわ、アップデートできないわで散々だ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:26:31 ID:03vXIG7y.net
あんなの誰も使ってない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:42:55 ID:9nmBHbVE.net
>>574
miniusb Bだな

いける



579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:59:59 ID:7tl8r8a7.net
ますます理想の最終形態に近づいている
フラッシュなんか安いんだから8Gでも良かったのに

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:29:26 ID:GZv5Ykd2.net
E50の8Gモデル出てたんだな
いくらになるんだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:44:26 ID:4oGHfOrG.net
コネクタのところのフタがとうとう無くなったので、
探してみると予備の2個がちゃんと出てきた
奇跡だ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:10:47 ID:4gcRvI0p.net
>>580
今日大手量販店で12800円で10%ポイントでした
4GBは8980円+10%ポイント

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:37:14 ID:ZuRfOhMf.net
その差額の3820円はどう考えても純粋にメモリ4GB分でしかない筈だけど、
4GBのmicroSDなんて1000円しなかったりするんだよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:54:39 ID:NIGvvJ5U.net
バッテリーが全然持たなくなってきた。
突然切れる。
もう駄目か?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:49:40 ID:qwttnx7i.net
そこまで使ってやらなかったなあ
毎日使ってたけど、電池の劣化より製品寿命の方がどうしても短い

586 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:46:40 ID:HZWd4ZiY.net
8GB搭載で再販しないなぁ〜


587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:11:48 ID:jJDqlTCW.net
容量の問題でE50に乗り換えたけど、
同じ容量のH10Jrがあれば買いなおす
今のiriverはもうダメだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:20:39 ID:Pi98ee/n.net
容量が足りなくなってきたのでH10Jr. -> E50に買い換えたんだけど、フォルダ運用でH10Jr.と同じ使い方はまるで無理なのね。
で、ダメ元でSONYのS644買い足したらフォルダ再生機能はE50よりも全然使い易いでやんの。
iMP-550辺りから多機能さが売りってことでiriverが気に入ってたんだけど、こういうところに踏み込みづらい日本企業に負けてるようじゃ何だかな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:54:21 ID:K2w/v5Z2.net
SONYなんてどうせ転送に専用ソフトが要るんだろうと思ったら、
最近はそうでもないのか

国内メーカーを選ばない理由はもうほとんどその一点だったから、
もう乗り換えない理由が何もなくなった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:07:53 ID:VgwqQ8lx.net
うちのH10Jrは冬眠中...

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:53:28 ID:7IKxOnHq.net
ずっとE50を使ってたけど、
2種類同時進行で聞く必要が出たので久し振りにH10Jrを出してきたら、
余りの使いやすさにびびった

592 :584:2010/05/09(日) 07:34:37 ID:dn/WTW5q.net
満充電・全放電を何回か繰り返したら復活した。
今でも毎日使ってる。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:43:27 ID:mEY33WwR.net
H10を友達からもらったんだけど、PCに繋ぐUSBケーブルがない・・・。
どこかで売ってませんかね?


594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:53:51 ID:MWCpufzA.net
iriverで売ってなかったら絶望的

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:43:35 ID:yLAkLY1J.net
>>593
矢不億で根気よく探すべし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:46:01 ID:yLAkLY1J.net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52680331


おまけがワロタw


597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:21:25 ID:FIbUJXwN.net
iriver storeには無いね
普段使う用と持ち歩いて非常時に充電する用に2本要るから、
送料無料の時に買い足したことがあるんだけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:09:56 ID:y/8JEmWe.net


599 :593:2010/09/08(水) 21:27:38 ID:YpD8LRRl.net
>>594
>>595
>>597

遅レスすまん。規制で書けんかった。
iriverに電話して聞いたら、HP上には載せてないが
在庫はあるとのことだったよ。

ただ、送料とか含めて1500円以上掛かるみたい。
ヤフオクで中古の本体と付属品のセットを落札するのと
金額的にさほど変わらないので、保守用に購入予定。

600 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:15:11 ID:ksK/7eOa.net
>>599

おお!それはよかった



601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:07:01 ID:izyyOC+v.net
いまでも大事に使ってるんだ、みんな。


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:40:04 ID:yYiY7zMT.net
壊れる気配無い、バッテリーもそんなに磨り減っていない、音がいいし、扱い易い。

iPodTouch買ったけどPDA的な役割で、音楽はこれからもH10jr.に働いてもらうよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:04:50 ID:rttf/7Gt.net
アイリバーで壊れたのはシフトレバーのみ。ここ7年で

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:43:14 ID:f7K+Z5dp.net
スクロール部が壊れた。
下方向には動くけど上方向に反応してくれない。
設定や曲選びは遠回りすれば問題ないけど、音量が上げられないのが問題。
ボリューム4で聴いてるけど、操作ミスで下押してしまったらと考えると・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:13:56 ID:qCxa/Oev.net
タッチセンサーっぽい見た目だけど、ただのスイッチでしょ
分解掃除できれば直る筈

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:17:26 ID:3DrAaTol.net
>>601
いいのが無いんだよなぁ・・・・・
結局複数のH10Jrを持って使用してるw


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:43:37 ID:fO2MTl1L.net
>>604
自分は共食い整備で治したw


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:21:47 ID:k5RSGlGD.net
ニコイチという

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:56:03 ID:xWHao9fJ.net
高容量で復活希望


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:30:59 ID:T/vdY62n.net
名機だったなあ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:36:32.13 ID:7D0KsGi5.net
毎朝30分ほどFMを聞いているのだが、
3週間近く充電してない。
前は週1でしてたのに。
暑いから?

612 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:05:52.44 ID:+LKLNYIO.net
最近またH10jrを予備機で使ってるがS100よりSRSを含めて音質が良く聞こえるのは気のせいか?


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:54:59.31 ID:Qxi7qfik.net
最近のSRSは腐ってる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:55:09.31 ID:w0B65ErE.net
操作しやすさは今でもトップクラスやな・・・
何このipodのパクリwwwwとか馬鹿にしてすみませんでした

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:40:19.57 ID:paQ081Fi.net
ネトラジをダウンロードしてH10jr聞いてる
電源オフにしながら充電すれば途中まで聞いたところでちゃんと止まっといてくれるからいいなコレ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:54:27.07 ID:SpJtlrL8.net
ネットラジオを聞いてる限りwmaが一般的だから、
apple製品に手が出せないんだよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:44:35.04 ID:IU8xNv3Z.net
H10jrの後継機ほしい  容量アップで再販でもいいけどな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:39:11.13 ID:QisEAmxH.net
その後2台ほど買い換えたけど、やっぱりH10Jrの操作性を超えられない
最近は、フォルダで管理することが不可能で、タグを検索しないと
目的のファイルが探せないような機種が増えてきた

しかたないから、フォルダの中身全部、みたいなプレイリストを動的に作るんだけど、
下手すると1分くらい待たされる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:47:38.31 ID:QhJjVJkh.net
予備機用にもう一台欲しいけどどこにも売ってないな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:45:03.70 ID:VUXykcqP.net
16Gくらいあってフォルダ管理できて操作性いいの無い?

総レス数 620
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200