2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JASRAC】考えて作ってもらおう【ジャスラック】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:31:10 ID:aK4BulU5.net
われわれの音楽の平和を守っている日本音楽著作権団体「JASRAC」様に携帯プレイヤーを作ってもらおうとお願いするスレです
日本では他のオーディオプレイヤーを持つことを禁止してこれのみにすれば不正DLによる音楽の被害も解決
(他のものを持ったら5年以下罰金300万円)

特徴
・容量=JASRAC製のSDカード依存
・音楽はJASRAC公認のDLサイトから転送可能
・音楽一曲は700円
・4時間充電で最大4時間スタミナ連続再生
・音楽はすべてあなたの物、「オンリーワンミュージック」搭載
(起動時にPCがJASRACにつないでPC内の音楽を1曲100円で本人のものと確認)
・値段 32000円 (SD256M 10000円)

この方針でお願いします

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:32:16 ID:ge7FXnXW.net
                     _,,iiiillllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,iiillii,,,
                    ,illlllllll!!!!゙!!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllll!!゙゙,,,,        __,,,,,,,,,,,,,_
                   llllllll!゙             ̄~ ̄゛ .,illllllii、    .,,iiiillllllllllllllllllllllllliii,,,
                lllllllll!    ,,iiiiiiiii,           llllllllll´    .,illllllllll!!゙゙ ゙゙゙゙゙゙̄!!llllllllii、
                   llllllllli、  llllllllllllll        lllllllll    ,llllllllll゙゛      ゙!lllllllli,
                 ゙llllllllli,   ゙゙!!!!!!゙゛       lllllllll    .illlllllll゛           lllllllll、
                    lllllllll              lllllllll    llllllllll,           ,lllllllll
   .__,,,,,,,,,,,,,,,,___     _,,llllllll!゛             lllllllll    .゙!lllllllllii,_    ._,,illlllllll!゛
  ,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilililllllllllllll!゙゛                 lllllllll     ゙!!lllllllllllliiiiiiiiiillllllllllll!゙´
  .゙゙゙!!!゙゙ ̄~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!゙゙´                  !!!!!!l       ゙゙゙!!!!!lllllllllll!!!!゙゙゛

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:39:31 ID:7wpUmVIv.net
あーあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:46:47 ID:WvrHdSvo.net
>>1が見えない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:49:11 ID:dDao9GLQ.net
アクティベーション式にしたらどうか
データ移動の際に電話かネットで再承認が必要
といっても自動的に繋いで承認するように常駐ソフトを容易してユーザーの負担は回避

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:52:56 ID:3HNNOM+i.net
めっちゃ欲しいわぁ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:19:27 ID:TQsjFw9f.net
バカ兄貴のブリーフのチンコ窓を縫い付けてやった!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:02:39 ID:tlJNFPbV.net
>>5
そしてスパイウェア化

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:16:41 ID:yTWkSavQ.net
静脈センサー搭載で正当な所有者以外の使用を監視
何かあった場合はジャスラックより追徴金請求

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:44:54 ID:Li/cqhPL.net
容量=JASRAC製のSDカードのみ、他のSDカード使ったら違反金として10万円の罰金
音楽はJASRAC公認のDLサイトから転送可能の音楽のみ対応、CDやPCからのインポート機能はなし
音楽一曲は1500円
8時間充電で最大4時間スタミナ連続再生
音楽はすべてあなたの物、「オンリーワンミュージック」搭載
(起動時に毎回PCがJASRACにつないでPC内の音楽を毎回1曲100円で本人のものと確認)
「PCクリーン」機能搭載
パソコンの中にいろいろな音楽が散らばって困ると言う意見は多い、この機能はJASRACからDLされた以外の音楽を自動的に削除
しかも在住型なのでこの先一生この機能が自動で使用できます
本体価格32000円  
SD 128MB 6M/秒 15000円

この方針でお願いしますよJASRACさん、日本中の音楽ファンが望んでいます


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:51:37 ID:sP+mdZHR.net
三台買うよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:32:50 ID:cKlrI0qd.net
もし曲に合わせて歌ったら、内蔵マイクが反応してカラオケ使用料が課金される。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:24:50 ID:XgK0t4wh.net
画期的〜。ほしいなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:02:47 ID:UIjRlRHo.net
 日本では他のオーディオプレイヤーを持つことを禁止してこれのみにすれば不正DLによる音楽の被害も解決(他のプレイヤーを持ったら罰金100万円)
容量=JASRAC製のSDカードのみ、他のSDカード使ったら違反金として10万円の罰金
SRAC製のSDカードのみ、他のSDカード使ったら違反金として10万円の罰金
音楽はJASRAC公認のDLサイトから転送可能の音楽のみ対応、CDやPCからのインポート機能はなし
音楽一曲は1500円
8時間充電で最大4時間スタミナ連続再生
データ移動の際に電話かネットで再承認が必要、毎回1曲100円で本人のものと確認
「PCクリーン」機能搭載
パソコンの中にいろいろな音楽が散らばって困ると言う意見は多い、この機能はJASRACからDLされた以外の音楽を自動的に削除
しかも在住型なのでこの先一生この機能が自動で使用できます
曲に合わせて歌ったら、内蔵マイクが反応してカラオケ使用料が課金される
静脈センサー搭載で正当な所有者以外の使用を監視、何かあった場合はジャスラックより追徴金請求
本体価格72000円  
SD 128MB 6M/秒 15000円

でおk?、ジャスラックさんにメールしなくては

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:48:23 ID:wzB+2KYE.net
音楽を3回だけ再生できて1500円と言うのはどうだろう?、3回切れたら再生できなくなってまた1500円払うと3回再生できるようになると
これなら金額も定額
あとSDは256MBも35000円ぐらいで出してほしい

今日本の音楽プレイヤーはごちゃごちゃだから是非とも正義(ジャスティス)のジャスラックに日本プレイヤーをこれ一個に統一してほしい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:06:32 ID:RYmsYLDM.net
>>15
ライブやコンサートに行った方が安いね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:13:49 ID:cIF+uLu0.net
>>16
そこはライブやコンサートにjASRACへの登録された音楽使用量として1万円上乗せすればおk

早く製作してくださいよjASRACさん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:44:51 ID:7mXp3Ndg.net
最近ジャスラック様が漫画や文庫本の著作権をも担当することになったんですね
今までジャスラック様が地道にがんばって来られた姿が認められた成果ですねw

早く日本のオーディオをこれひとつにしてほしい、世界中の音楽ファンが期待して待っていますがんばってくださいジャスラック様

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:05:42 ID:D6EDFu7l.net
むしろ、漫画や文庫本も統一すべきだな。JASRACリーダとして。
でないと、著作権管理できないよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 07:57:30 ID:vBVwgXkH.net
これほどなアンチも本気で『いいアイディア』と考えそうなジャスラック

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:32:34 ID:HOSfKRyi.net
学校法人立命館がJASRACを有功者として表彰

ウィルヘルム・プラーゲ化け

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:27:51 ID:qWsgBRLb.net
JASRAC最大の弱点
> JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している状態であるとして
> 平成18年9月8日に公正取引委員会の監視対象事業者となっています。
> 店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
> ■JASRAC、公取の監視対象に
> リンク元サイト
> ・公正取引委員会
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/gaido.html
> ・平成18年9月8日
>  「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定について
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
> ・HTMLバージョン
> http://72.14.235.104/search?q=cache:hURaO5TGpsgJ:www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf+http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1
> ・解説サイト
> http://jam.velvet.jp/copyright-17.html
> ■独占禁止法違反事件の処理手続図
> http://www.jftc.go.jp/profile/shorizu.htm
> 違反の内容により,次のような措置が採られます。(刑事罰もありますので、強制捜査もありえます)
> http://www.jftc.go.jp/profile/gaiyo.htm
> 1 公正取引委員会では,違反行為をした者に対して,その違反行為を除くために
>   必要な措置を命じます。これを「排除措置命令」と呼んでいます。
> 2 価格等のカルテルが行われた場合は,カルテル等に参加した企業や業界団体の
>   会員に対して,課徴金が課されます。
> 3 カルテル,私的独占,不公正な取引方法を行った企業に対して,被害者は
>   損害賠償の請求ができます。この場合,企業は故意・過失の有無を問わず
>   責任を免れることができません(無過失損害賠償責任)。
> 4 カルテル,私的独占などを行った企業や業界団体の役員に対しては,
>   罰則が定められています。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:46:34 ID:aJF4HlFl.net
JASRACの者です。我が社が音楽だけでなく文学や美術、漫画、写真
など幅広い分野の著作物について著作権を管理することに批判が集
まっているようですが、勘違いも甚だしい限りです。
私共は決して権利を独占しているわけではなく、あくまでも著作者の
権利を保護することを目的とした団体です。
やや高圧的な言い方になってしまうかもしれませんが、私達は権利を
保護して“やっている”立場です。
音楽業界にとどまらず、あらゆる著作物を管理することは当然の義務
であり、使命であるとも感じております。従いまして相応の代価を頂
くことは当然のことだと自負しております。

何度も言うようですが私共は権利を保護して
“やっている”
            立場です。お忘れなきようお願いいたします。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 10:56:51 ID:3yOQoOSz.net
>>23
VIPにもいたよね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:32:48 ID:vQxSNlot.net
で そのオーディオプレーヤーでAirTunesはできるのかね?


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:14:18 ID:T+rnPXhs.net
>>23
社団法人が「我が社」と名乗るのはおかしい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:04:34 ID:oS5zgfgB.net
【読もう】
◆マスゴミ巨大利権 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1170897835/105-107
◆カスラックの愚かさ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/863
◆あるある事件 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169477897/180-181
 このヴァカがっ!
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

【公正取引委員会にメル凸電凸するべき】

【著作権】ダンス教室も、店舗のBGMも、非営利のHPも【JASRAC勝訴】 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/839 を読もう
■カスラックは公取委の監視対象事業分野になっている
■カスラックの「格差使用料体系」は公取法違反?
■使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
■カスラックは、政治家の文教族の族議員 +文部科学省天下り +弁護士会の利権団体化している?

 誰か、
英のTV番組『ブレアの裁判 Channel4 Trial of Blair(ようつべで検索して見てみよう)』
をパロディにして、逆に既得権益側が裁かれる日本版の
 「マスゴミ(の印象操作)の裁判シリーズ、カスラックの裁判、NHKの裁判、報ステ加藤の裁判」 などを、フラッシュで作ってみたら?
 既にこういうものがあるし。
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170763171/



28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:05:17 ID:LYunDhyA.net
(ノ`) アチャー

JASRC(社日本著作権協議会)は独自技術によるコンテンツ保護対応の携
帯プレーヤーEvasionCPを発表した。近年増長するカジュアルコピーの防
止が目的。
512MBの内蔵メモリーで約2,000曲の楽曲を48kHz相当の高音質
(96〜 128kbps自動変換)で保存可能。一回の充電で40時間の再生を実現 。
(*最小音量で1時間再生した後、4時間停止を繰り返した合計再生時間)。
充電は専用のアダプタ(別売)を使用する。 充電時間は10時間と携帯プ
レーヤーとしては一般的な仕様。
取り込んだ楽曲は「.mtv」 「.amv」形式で保存される。両形式は日本国
内ではあまりなじみがないが、アジア圏では非常に普及しているコーデッ
クだ。このコーデックをサポートするチップとして珠海矩力集成電路設計
有限公司(Actions Semiconductor Co.)の 「ATJ208x」を搭載している。

(中略)

Aタイプとmini-BタイプのUSB 2.0端子を備えており、パソコンとの連携も
可能で、CDのリッピングは専用ソフトで行う。(現在Vistaのみ対応、)
リッピングの方法はインターネットでJASRCセンターと接続し、 プリペー
ドカードの番号を入力することにより、一曲約30〜 150円の課金で本体に
取り込むことができる。現時点でリッピング可能なCDは日本国内で正規に
販売されたものに限るが、使用許諾書にはリッピングは自己所有のものに
限ると規定されている。著作権遵守の観点からリッピングを行う際は特に
注意が必要だ。今後、日本初の画期的な課金システムとして世界から注目
されるだろう。
協賛団体として、日本資本以外に各県進出をおし進めるアジアの自動車メ
ーカーの顔もみえ、最先端のIT産業らしく国際色に富んでいる。
プリペイドカードはコンビニはもちろん、郵便局・農協等でも販売される。
(特定郵便局を除く)。また、大きな売り上げが見込める大衆レジャー施
設で景品として採用されるよう、業界団体と水面下の交渉を進めている。
プリペードカードはゴールデンウイークの需要をターゲットに大量供給さ
れる予定で、売切れ等の心配は無用との事。
(社 日本著作権協議会 会長 寺内さん)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:45:38 ID:rI0a+paZ.net
独占禁止法

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:38:31 ID:X3f/p1Eb.net
イヤーン

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:22:16 ID:6E7c8+KZ.net
>>23
アーティストや作家などの著作権者側にも
権利を保護してほしければ金を払えとか主張しそうだなw
もちろんJASRACに金を払わなかったら、
それは著作権フリーのものとして扱われるとか




32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:18:20 ID:XOSr6x7+.net
CDプレーヤーでも買って来るかっ…orz

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:15:30 ID:UbdIAjLS.net
※JASRAC 許可済作品
http://www.youtube.com/profile_videos?user=Kumiog2


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:38:54 ID:qROhSUZp.net
 日本では他のオーディオプレイヤーを持つことを禁止してこれのみにすれば不正DLによる音楽の被害も解決(他のプレイヤーを持ったら罰金100万円)
容量=JASRAC製のSDカードのみ、他のSDカード使ったら違反金として10万円の罰金
SRAC製のSDカードのみ、他のSDカード使ったら違反金として10万円の罰金
音楽はJASRAC公認のDLサイトから転送可能の音楽のみ対応、CDやPCからのインポート機能はなし
音楽を3回再生できて1500円、3回切れたら再生できなくなってまた1500円払うと3回再生できるようになる
2時間充電で最大4時間スタミナ連続再生
データ移動の際に電話かネットで再承認が必要、毎回1曲100円で本人のものと確認
「PCクリーン」機能搭載 =パソコンの中にいろいろな音楽が散らばって困ると言う意見は多い、この機能はJASRACからDLされた以外の音楽を自動的に削除
  しかも在住型なのでこの先一生この機能が自動で使用できます
「愉しいウキウキカラオケ」搭載=、内蔵マイクが反応して1曲平均1000円で歌を歌えます
「守ります安心セキュリティ」搭載=静脈センサー搭載で正当な所有者以外の使用を監視、何かあった場合はジャスラックより1万円求められます
本体価格96000円  

早く上の文のように法律改正してプレイヤーを出してください、みんな望んでいます!!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:05:16 ID:KHIKArR4.net
糞ラックって本気でこういうこと考えてそうだからなぁ。
一般職員とかはともかく、上の方の脳味噌下痢糞天下り役人どもは真顔で
「こういうのいいですね」って言いそうだ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:10:58 ID:DxQYWoeR.net
http://www.j-cast.com/2007/05/18007735.html
以下抜粋

>「(不払いは)アップル側の管理がずさんなため、というのが日本の著作権団体の言い分だ」
「たとえば、同じ曲で歌手や作曲家の表記がなかったりするなど(アップル側が)ずさんな
体裁のため配分できない」とJASRAC

>楽曲データがまだ作成されておらず、作曲家や歌手などの「権利者」に使用料が支払われて
いないという話を、アップルがJASRACに支払っていないということと取り違えたらしいのだ



カスラック相変わらずwm9(^Д^)プギャー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:50:31 ID:6cE5HnFV.net
■□■□■JASRACさん、ジュラシックパークをインスパイヤ ■□■□■
http://www.jasrac.or.jp/park/
http://www.uploda.org/uporg820845.jpg
  コレ ユルセナイ!!
       ツウホウ ツウホウ!!
  ジャスラック カネモウケ
       ジブンタチ ナニモシテナイ
   カネモウケ ズルイ

みんなのご意見・ご感想が未来のJASRACのWebサイトを作ります!
https://www.jasrac.or.jp/park/quiz/anq.html


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:49:05 ID:IwApSk3n.net ?2BP(888)
日本崩壊前夜、オンライン・ストレージ全面禁止に

2007年5月25日、日本のインターネット網が崩壊する恐ろしい出来事が発生した。
無知で無能な司法の魔の手により恐ろしい判断が下されてしまったのだ。

これで何が出来なくなるのか。

Yahoo!ブリーフケースやNTTのフレッツ・ドット・ネット、アップルの.Macなどは
問答無用で全否定される。

それだけではない。オンライン・ストレージという意味では、SMTP/POP3/IMAP4
などの電子メールシステムも全否定される。どんなに強固なセキュリティシステ
ムでメールボックスをガードしようと、IMAP4のようにオンライン・ストレージを前提
としたシステムは、グローバルネットワーク上にポートを解放しているだけで犯罪
だというのである。

もっと突き詰めて、極論で話せば「ネットワーク・ルーター」の存在すら否定される。
一時的とはいえデータ(パケット)をバッファメモリ上に保管していると言えなくも
ないからだ。特にこの裁判の内容をみると、パソコン-携帯電話の間をもつゲート
ウェイ的な役割のオンライン・ストレージであるという点を考慮すると、この極論で
すら普通に適用されてしまうのである。

http://realforce.blogspot.com/2007/05/blog-post.html

39 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:15:13 ID:y083UyDX.net
みんなここに応援に来てくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317244

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:14:01 ID:Fre2JqoN.net
B-CASのせいでデジタル放送脂肪

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:02:12 ID:fXE1OGwh.net
アーティストが自分の本に自作の歌詞を引用しただけでも金をむしりとる機能

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:49:56 ID:/mkKjwG0.net
「JASRAC構成員⊂産業廃棄物以前〔産業廃棄物に劣る存在者〕」はさっさと自殺すべし。\(@o@)/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:43:09 ID:VyWuHK08.net
なにも生み出さないくせにクリエイターの利益の一部を無理やりふんだくって
権利を守ってやっているとか勘違いしてるカスラックはいい加減に消えてくれ

中古販売やレンタルの完全禁止をすると共にコピーフリーにして価格を下げたほうがクリエイターとしては利益でるんです
ジャスラックにもって行かれる金のぶんだけ価格が下がったほうが消費者は今より買いやすくなる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:21:49 ID:P6ikzv0l.net
>>43
いや!いまのJSRACは甘すぎる
著作者の権利を守るには
もっと徹底的な取締りをするべきである
5秒くらいイントロを流せば曲を当てられる時代だから
5秒以上の放送に全て課税
鼻歌で曲を検索するサービスもあるくらいだから鼻歌を歌った人からも徴収

とうぜん
違法性の高いDAPは
購入時に権利者保護の為の保証金として10万くらい取るべきである。
iPodシャッフ等なら11万くらいで販売される

こうして著作者の権利を守ることは回りまわってユーザの利益になる事は間違いないので
あしからず

45 :ラック◇12345:2008/01/13(日) 19:07:23 ID:DoyCuZtE.net


46 :ラック◇12345:2008/01/13(日) 19:08:16 ID:DoyCuZtE.net


47 :ラック◇12345:2008/01/13(日) 19:08:37 ID:DoyCuZtE.net


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:02:50 ID:rE0ngulL.net
使用料1000億円の巨大利権
音楽を食い物にする呆れた実態
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:12:00 ID:jDematVp.net
JASRACのバックは文教族が中心の自民党町村派だからね。
政権交代しないと無理よ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:36:52 ID:ezt/US2q.net
おめでとう
公正取引委員の監査が入ったぜよw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:27:57 ID:WDUX2dGZ.net
96 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/03/05(水) 06:34:50 ID:3Mii9oW50
作者本人の作詞でもJASRAC通さないと駄目なのか…

303 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/03/05(水) 08:07:56 ID:dLmIx4C8O
>>296
どっかのミュージシャンが本を書いたとき、自分が書いた歌詞を載せたんだけど、
JASRACに「金出せ」と言われたらしい

313 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/03/05(水) 08:41:41 ID:e7c8ZfPL0
>>296
前にニュースになったけど、オリジナル曲を使用していたダンススクールですら
難癖つけられてる  ↓その時のジャスの意見
>JASRACは「ジャスラック管理外の曲のCDだけでは顧客のニーズを満たせず、
>ダンス教室の営業が成り立つとは認識していない。
>ジャスラックの管理楽曲を使用する場合はきちんと手続きをとって使用してほしい」としている。

>>303
これじゃね?
>ジャスラックに纏わる伝説で一番凄かったのがオーケン事件。ググると結構出てくる。
>大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。
>もちろん本人作詞)の歌詞を引用したんだけど
>製本後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。
>使用料をよこせ」って言って来てかなり頭に来たけど
>事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。
>その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。
>一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから
>オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。
>ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?
>つか、払ったのオレ自身なんだから間違いない」と問い合わせるも
>「知らない」「わからない」の一点張り。「一体これまでいくらボラれてるんだろう・・・」てライブで話してた。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:06:52 ID:auT01HwB.net
iPodに「著作権料」上乗せ 文化庁提案へ

 iPodなどの携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに
「著作権料」の一種を課金する制度改正の骨子案を文化庁がまとめた。8日の文化審議会に提案する。
抵抗するメーカーに対し、課金を求める著作権団体が「秘策」で揺さぶりもかける。同庁は4年越しの
論議に決着をつけたい考えだ。

 著作権料の一種とは、一般の人が家庭で音楽や番組を録音・録画する行為に対して課金されている
「私的録音録画補償金」のこと。すでにMDレコーダーやDVDレコーダーといった録音・録画機器
には導入されている。実質的にはメーカーが機器の売り上げから著作権者に支払っている。
金額は価格の数%。

 最近登場した携帯音楽プレーヤーなどについては、著作権団体の要望を受け、文化庁が文化審議会に
はかり、05年から本格議論してきた。実演家著作隣接権センターなど著作権団体と反対する
メーカーの両者の意見を折衷した制度改正の骨子案をまとめた。

 同案では、携帯音楽プレーヤーとハードディスク内蔵型録画機器を挙げて「課金対象にするべきだ」
と初めて明言する。一方で、メーカーに配慮して、録音・録画の機能がある機器でも、パソコンの
ような汎用性の高い機器や、携帯電話のように別に主な機能がある機器への課金は見送ることにした。

朝日新聞 asahi.com(赤田康和)(2008年05月06日03時04分)
http://www.asahi.com/culture/update/0505/TKY200805050202.html


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:53:14 ID:oAjym7Rg.net
著作権保護もいいけどさ
JASRAC自体が楽曲の配信って出来ないのかな。
JASRACが配信するなら、自分で自分の著作権料徴収出来るし
日本国内の全ての音楽関係の著作物に関して管理出来るんだったら
廃盤になった昔の著作物に関しても販売しやすいはずじゃん。
iTuneとかじゃ、マイナーな曲が全然配信されてなくて使えないんだよね。
価格はJASRACが決めてさ。

・・・ここまで考えて思ったんだけど、JASRACには市場の原理が
働いてないのか。だから、こんな投資に対して採算の取れるか
わかんないようなリスキーな事業はじめるわけないよね。

あーあ。JASRACに昔の著作物を維持する義務とかあればなー。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:52:51 ID:KYbFN4K3.net
×著作権保護

○著作権保護権の保護

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:06:06 ID:8kHm18VW.net
JASRAC の黒い歴史!!!

ttp://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2008/05/jasrac-b8aa.html


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:37:50 ID:T+OodUfI.net
名も無き音楽論客:2008/02/15(金) 04:38:29 ID:GLVujOV+
元CD屋です。
去年うちでCD買った雑貨屋さんから電話かかってきて、
ジャスラックから許諾申請(?)してないでしょ的な電話があって困ってるって相談の電話。
上司がそのジャスラックの連絡先へ取り合って話をしたが、理屈の通らん事をずっと言ってたらしい。

上司「じゃあうちも他のCD屋もずっと曲を流してるから申請せなあかんのか?」とか
上司「そしたら全国のCD屋やお店も全部電話してお金を払わせるんか?」とか
なんぼゆうても「そうですね、1軒1軒連絡します」とかアホな受け答えばっかり。
上司もホトホト呆れて電話を切ったらしい。

あほか!いったいあの団体はなんやねん!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:06:03 ID:YDvyKq1U.net
汗ぇ氏ね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:39:14 ID:dm67y3zD.net
http://blog.downburst.net/?eid=798276

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:06:13 ID:0Xu72eAN.net

sheがついにポニーキャニオンよりメジャーデビューしたそうだ
http://blog.downburst.net/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:02:14 ID:NqQyVBI7.net
BitTorrentを使ってアーティスト公認のLive音源を共有してみましょう
http://b.hatena.ne.jp/entry/254407

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:23:47 ID:/fYjkHjG.net
×著作権保護

×著作権保護権の保護

◎jasrac自身の利権の保護

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:27:23 ID:9yJxVlyh.net
6/5 JASRAC菅原常務理事が生放送に登場
2009年06月02日

6月5日(金)夜7時からの生放送は、JASRAC(日本音楽著作権協会)常務理事・菅原瑞夫氏が登場します!

JASRACの"これまで"と"これから"について語っていただくとともに、視聴者の皆さんからの疑問や質問に回答していただきます。

コネクターにはメディアジャーナリストの津田大介氏とひろゆきを予定しています。


JASRACに対して、疑問・質問がある方はコチラ(↓)
jasrac@niwango.co.jp
まで、メールをお寄せ下さい!


【放送スケジュール】
『JASRAC常務理事 菅原瑞夫氏 登場!〜ユーザーからの質問なんでも答えます!〜』
6月5日(金) 19:00〜 (予定)

■ニコニコ生放送
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003156.html


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:14:38 ID:8wSTEKPh.net
>>53

カスラックがやったら1曲500円、アルバム3000円とかになりそうだw
権利者に入る印税は一緒。残りはカスの懐に。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:12:08 ID:ZlKIOn52.net
ジャスラックとも提携があるカラオケ事業者協会に価格闇カルテルなるものがあるらしいです。
公取の方、違法性があるかどうか調べて下さい。


カラオケ機器業界の裏側スレッド参照


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:46:07 ID:p88bow6Y.net
カスラックに考える頭なんかないよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:03:59 ID:RaPk51W3.net
結局カスラックは自分で自分の首を絞めただけだったな
日本のDAPも巻き添えで死んでしまった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:58:38 ID:Wu1lTUyU.net
動画サイトの一律徴収はやめさせるべきだがな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 03:35:16 ID:njL+uv5m.net
鴨がネギしょってお金が儲かるよ〜♪
招きジャスラック♪
招きジャスラック♪


この泥棒猫!!!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:32:55 ID:s0cUJuvU.net
「ただの」腐れ組織 

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:48:47 ID:CE2J6Rea.net
JASRAC、1億円の供託で公取委の排除措置命令を免除

 社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)は8月6日、
公正取引委員会(公取委)から2月27日付けで受けた排除措置命令について、
保証金1億円を供託し、執行が免除されたと発表した。これにより、命令が確定するまでの間、
放送局はこれまで通りの手続きで楽曲を利用できるという。

 公取委は2月27日付けで、JASRACが放送局と結んでいる著作権使用の包括利用許諾契約が
ほかの著作権管理団体の新規参入を妨げており、独占禁止法に違反しているとして、
独占禁止法7条1項の規定にもとづく排除措置命令を下した。しかしJASRACはこれを不服とし、
取り消しを求める審判請求を申し立てていた。

 JASRACは、排除措置命令が協会単独での履行は難しく、
放送利用者や楽曲管理を委託している権利者にも損害を与えるとして、執行の免除を求めていた。
これをうけて東京高等裁判所は7月9日、JASRACの申し立てを認め、
保証金1億円を供託することで執行を免除するという決定を下した。
JASRACは8月5日に理事会を開き、全会一致で供託金の支払いを決定したという。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397962,00.htm

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:14:44 ID:LeL85XEH.net
>>69
ジャアッー!スラック

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:44:46 ID:htYOq94f.net
JASRAC

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:27:49 ID:IhHIEE4s.net
邪悪 

読み方:ジャスラック

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:06:58.97 ID:S+ngiptv.net
営業妨害して搾取
音楽を愛する者が踏みにじられる日本

75 :名無し讃頌:2011/03/13(日) 14:21:26.33 ID:eTT94UMk.net
JASRACは被災地の方々に3億円を寄付するべき。

76 :名無し讃頌:2011/03/15(火) 19:44:45.62 ID:2BbEHNEC.net
JASRAC仙台支部閉鎖
URL:http://www.jasrac.or.jp/news/11/0314.html


77 :毛無:2011/07/16(土) 17:22:49.75 ID:GtxEcU5O.net
著作権が生きている曲を使わなければいい。
全曲クラシックで著作権消滅の曲を聴こう。

著作権が生きている曲を使わなければいい。
全曲クラシックで著作権消滅の曲を聴こう。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:54:22.31 ID:lZotAwj/.net
シルシルミシルでカラオケ店紹介してたんだが
全国のカラオケ店で1ヶ月で10億以上徴収しているとのこと

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:17:21.09 ID:ccNOdwAa.net
朝鮮半島で大量生産されている脱法海賊版を真面目に取り締まったらどうですか。
日本音楽著作権協会はなぜ朝鮮人の脱法行為にはそんなに甘いのですか。
お友達だからですか。あなた方はどこの国の権益を守っているのですか。
日本人の権益を蝕んで、国内産業を破壊し、朝鮮半島の海賊行為を優遇している
JASRACは日本から出て行け。日本に有害なだけ。



80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:44:54.91 ID:VwludjSL.net
ペドロ&カプリシャス『五番街のマリーへ』(1973年 作曲:都倉俊一)http://www.youtube.com/watch?v=HX3l75Gm9zY#t=0m29s
スコットランド民謡『Loch Lomond』(1841年頃)http://www.youtube.com/watch?v=KMRgxUQ6DoI#t=0m12s

ピンク・レディー『DO YOUR BEST』(1979年12月 作曲:都倉俊一)http://www.youtube.com/watch?v=ecAPjoOMF-o
アース、ウィンド&ファイア『宇宙のファンタジー』(1977年)http://www.youtube.com/watch?v=7wkjDiMIXJ0

ピンク・レディー『DO YOUR BEST』(1979年12月 作曲:都倉俊一)http://www.youtube.com/watch?v=ecAPjoOMF-o#t=0m26s
エレクトリック・ライト・オーケストラ『Don't Bring Me Down』(1979年4月)http://www.youtube.com/watch?v=tl9yP_llY8s


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:37:07.56 ID:TiLxtw9n.net
例えばカラオケ設備のあるスナック
10坪以上とそれ未満だと料金が違うんです。
変でしょ
店舗の面積に関わらず1曲ずつしか歌われない
20坪あるからといって同時に2曲歌うことはない。客が喧嘩になるよ
また、面積で徴収するのはどうか?
1曲使おうが1000曲使おうが同じ
ジャスラックはどんな曲が何曲使われることになんか全く興味がないんだ
それでどうして著作権者に支払えるんだ?
徴収した著作権料は行き場が解らない。ジャスラックの懐に消えるだけでしょ
そういうやり方で著作権保護とはチャンチャラおかしい
やらずぶったくりの泥棒だ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:26:56.72 ID:d7m5THkT.net
JASRAC公認の通信カラオケシステムで1曲ごとに課金すればいいだけ。
そのお金の分配方法を決めればいいだけ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:52:27.61 ID:d7m5THkT.net
B-CASは株式会社であっても利権団体みたいなもんだが、

JASRACも株式会社化すればもう少し透明性を出せないのかな?
まともじゃないにしても決算報告が必要。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:30:04.77 ID:v6tXedmo.net

「アノニマス」がサイバー攻撃「オペレーション・ジャパン」を始動
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340844357/



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:06:09.21 ID:wI9hrDS2.net
結局ホルホルしてるのは韓国だけなんだろ。
いつでも逮捕できる言いがかりができたんだから。
日本人を。片っ端から。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:57:08.03 ID:du7Tspv1.net
音楽や映像をパソコンなどを使って個人的に複製する人が増えていることから、著作権者らで作る団体が複製する機能を持った製品などの

価格に、幅広く「補償金」を上乗せして徴収できる新たな仕組みを提言としてまとめました。今後、国の審議会でこの提言について議論す

るということです。

提言を発表したのは、日本音楽著作権協会=JASRACなど、85の団体で作る「CultureFirst」です。現在の法律では、

音楽やテレビ番組を個人的に複製する場合、利用者が購入した一部の製品の価格に、著作権者などに支払われる補償金が上乗せされていま

す。

しかし、デジタル技術の発達によって、今は補償金の対象になっていないパソコンやハードディスクレコーダーなどの製品を使って、容易

に複製できるようになっています。

このため提言では、複製する機能を持った製品などの価格に幅広く補償金を上乗せすることや、そうした複製機能を提供する事業者を支払

い義務者とすることを求めています。提言した団体では、今後、具体的にどのような機器やサービスなどを補償金の対象とするべきか、さ

らに検討を進めるとともに、文部科学省の審議会でこの提言について議論するということです。

私的複製補償金で著作権団体が提言
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131114/k10013067821000.html
  

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 03:02:25.64 ID:1JFNsFPh.net
韓国によるデマ・ステマを保護するための著作権。
日本による真実の表現を削除するための著作権。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:11:11.15 ID:NdWIXvlT.net
うんこ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 13:49:09.95 ID:L/fK+0Ju.net
カスラック経由で自民党様に献金してるんだから
喜べよ雑魚ども

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:36:31.21 ID:nB6U1Iws.net
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | キンマンコ 江  .|
   |   ♪愛馬とともに |    【キンマンコ密葬会場にて】
   |   楠木繁夫より  |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄       日時と場所は言えません
    /7       キヘ 
   /7        キヘ.     キンマンコ先生からメッセージが届いています?
   /7         キヘ 
  /7          キヘ
                -=-::.
             /       \:\
             | 元法華講    ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、|;/
.            ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
             |ヽ二/  \二/  ∂
.            /.  ハ - −ハ u  |_/
            | uヽ/__\_ノ  /  アイゴー、威風堂々と踊ったけどクリソツだったニダ・・
            \、 ヽ| V.V.|/ヽ  /
.              \ | ||.|_ /  ウリらが後発で「ジェネリック学会歌」扱いニダ
              ,r' しw/ノ ̄   Youtubeから音声消せニダァァァァ!!
                       
                       マハーロ、バカヤロー、キンマンコ

https://www.youtube.com/watch?v=OB705mUE0_o

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:31:55.19 ID:BvrfBuZA.net
接点破壊スティック被害者による報告
>>811

被害者その1 abepo01 の場合

>先日、オヤイデさんのHPのモニターに募集したらナント当選。

モニターまでして被害者増やしてたとは悪質だオヤイデ
しかし、こんなものをモニター応募する方もする方だがw

>フェルトをスティック状にして研磨剤をしみ込ませたような商品であるとの事でしたが、

そこは判っていたのにね

>電源コンセントに使用したらすぐに真っ黒に・・・こんなに汚れていたとはビックリです。

あ〜あ、みじんこの嘘にまんまと騙されちゃったよ、それはメッキと金属を削った粉だっちゅーにw
真っ黒なのはフェルトだけじゃなくて接点も真っ黒けですよー!w

>研磨剤がしみ込ませてあるということで、やりすぎはメッキなどにダメージを与える恐れがありますが、

やっぱり判っているんですね、なのにどうして?w

>定期的に掃除するぶんにはかなり良いと思います
>いかんせん6本入りは瞬殺でなくなりますので、大入りとかあったらありがたいですね。

そんなに削ってたらメッキどころか接点が削れて接触しなくなっちゃいますよーww

総レス数 91
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200