2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光デジタル出力のついたmp3プレイヤーってないの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:38:51 ID:Or9YabcR.net

光デジタル出力のついたmp3プレイヤーってないの?
これさえ出れば、コンポが売れ出して、新しいコンポがどんどんでてくるのに。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:41:56 ID:cJ39gJnm.net
しりとり

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:44:49 ID:BJDwOgvH.net
りんご

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:45:10 ID:PQlAcezm.net
ごりんじゅう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:46:35 ID:BJDwOgvH.net
うし

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:54:46 ID:PQlAcezm.net
終了

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:03:59 ID:ix37FVKg.net
しか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:28:08 ID:cJ39gJnm.net
かもしか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:56:55 ID:h2nWAhqJ.net
かんそうわかめ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:16:03 ID:RqRJ1FHg.net
めたぱな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:16:48 ID:lvQ1p7Qk.net
ナスビ仮面

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:20:43 ID:cJ39gJnm.net
面心立方格子

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:55:46 ID:PQlAcezm.net
終了

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:02:35 ID:6wAGTzNd.net
相川のプレイヤーにあったのに・・・・・・こいつ知らんのかヽ(`Д´)ノウワァァン

15 :http://p3171-ipbfp203matuyama.ehime.ocn.ne.jp.2ch.net/:2007/02/26(月) 18:36:46 ID:YoleTDfQ.net
music-guest 20070226 09099990000

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:14:25 ID:Or9YabcR.net
>>14
すまん。どの機種ですか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:17:12 ID:ikobPmHn.net
光出力が付いてる事に何か意味でもあるのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:21:45 ID:Dp2sCqYk.net
>>16
H100・H300シリーズ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:44:57 ID:Or9YabcR.net
>>17
音が劣化せずに、コンポでつないで聴ける。スピーカーで。


>>18
dクス


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:53:43 ID:3VIQCuQj.net
H300には付いてないな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:56:20 ID:Dp2sCqYk.net
>>20そうでしたか
ごめんなさいー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:03:44 ID:Or9YabcR.net
ネットじゃどこにもないな。
ほしい。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:09:01 ID:ymzGF4ic.net
意味が分からない、ソースは圧縮音源だろ?
それならCDそのまま再生した方が高音質だと思うが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:10:19 ID:JLn9lTgh.net
ifp-599

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:54:45 ID:vH9WAJ3y.net
>>23
君も分からん奴だな。
ポータブルプレーヤーをコンパクトなトランスポートとして使い、
DACもアンプも好きなように選びたいということだろ。
音源は圧縮しなければ良いだけ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:04:38 ID:g8vAYhiT.net
持ってるけど、光出力でも手持ちのDACからポータブルの音がするだけ。
まあ買えば分かるさ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:23:44 ID:vH9WAJ3y.net
>>26
>ポータブルの音がするだけ。
内蔵アンプと同じ音が出るってことですか。
それは初めて知りました。
じゃあ、ポータブルヘッドホンアンプもポータブルDACも買う意味ない
ってことですね。一つ賢くなったな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:53:37 ID:dRXaN0TM.net
おれはいまでもH120使ってるけど、

・H120本体からアナログケーブル→アンプ
・H120本体から光デジタル→DAC→アンプ

の二者択一だったら、やっぱり後者のがいいよ。もちろん、マトモな
CDプレーヤーからデジタルで出したのとかと、比べちゃいけない
けれど。まあシチュエーションによっては利用価値はある。

いまはカーオーディオをデジタル対応にして、H120をつなぎたい
妄想にかられてる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:07:20 ID:ihQZs6o3.net
>>28
オーディオファイル詰め込んだDVD-R再生出来るヤツ買えば?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:27:23 ID:oXiGSo1I.net

アナログだと、スピーカーに耳を近づけると、サーという音がするんだよね。
デジタルだと、ノイズを拾わないし、ぞんざいに扱っていいから楽なんだよね。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:47:57 ID:dRXaN0TM.net
>>29
CD程度の容量なら、ディスクは入れ替えなければなら
ないものだと諦めもつくんだけどさ…

DVD-Rの4.7GBだと、個人的に微妙な容量なんだわ。

なので、UMS対応カーオーディオの動向を注目しつつ
デジタル接続を検討中。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:25:07 ID:PyITiR8p.net
こういうスレが立ったりすると・・・近々、出たりするのかなぁ
なんてオモたりして。

33 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:46:03 ID:6MbsS2Wn.net
ここでiPodにデジタル出力をつけてもらえる

http://vaiopocket.seesaa.net/archives/20070213.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:33:50 ID:MEPixhN6.net
>>33
読み物として面白かった。
こっちの方向にiPodが進化してほしいな。他のメーカーも。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:49:01 ID:2Q1sFrbS.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き現在の時刻に関係なく
http://c-au.2ch.net/test/-/ff/1168220921/i



午前4時だよ(・∀・)



と書き込んでください。
なお書き込む際はスレタイに関係なく必ずageてください。

書き込まなかったりsageたりすれば確実に明日交通事故にあいますよ


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:10:05 ID:AhUJl2K/.net
○遭う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:32:21 ID:+F7XpckO.net
>>33
家でiPodを聞くときにSPDIF信号を取りだす装置の価格が高い???

家のPCのiTuensを使う時にUSB-SPDIF変換すればいいだけ
なんじゃないの?
もちろんSPDIF出力端子付きのPCなんてザラにあるし。


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:04:54 ID:8McxRDc9.net
日曜にヨドバシでプレーヤー物色してきたけど
最近のMP3プレーヤーはLineOutも無いくらいだから厳しいだろうね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:47:26 ID:3TQ8tFLX.net
ちょっと大きいけど、これはどう?
http://www.roland.co.jp/products/jp/R-09/index.html


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:12:39 ID:BiBiDIMY.net
それはレコーダーだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:40:27 ID:CJiYcc8B.net
昔…iriverというメーカーがあった。その事実だけは不滅だ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:08:56 ID:NL7giFO+.net
なんだこの定価はorz
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030916/iriver1.htm

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:19:06 ID:yYat+P/R.net
思いっきりスレが過疎ってるが、見つけたzo。
光デジタル出力(S/PDIF)のついてるポータブル(?)プレーヤー!

 pqi mPack P800

40GBな割に実売5万を超えてるから高いけど、漏れはオクで3万で落としたし。
2.5inchHDDなんで、換装すればもうすぐ出る300GBまで狙える。
WMAはLOSSLESSは再生不可だったんで、WAVファイルで運用中。

中華臭いビミョーなフォントとか、不可思議なインターフェースとか
いろいろツッコみドコロはあるが、現実問題、デジタル出力ついてるのはこいつだけなんで仕方ない。
デジタルジュークボックスとして、カーオーディオに使うつもり。

しかし、日本企業は全くヤル気なしだな。
東芝も1.8-160GB大容量HDDはアップルに売るだけで、
自分たちはシリコン系に特化しつつあるしな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:04:55 ID:ualOGddx.net
>>43
情報提供thx.

iHP-100かR-9しか無いと思っていた。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:57:59 ID:yYat+P/R.net
>>44
両者とも高い上に容量少なし(涙)だからな。
もっともmPackは300gくらいあるから、日常の携帯用には向かない。

2万もあれば250GBの2.5HDDに換装できるから、
無圧縮WAVファイルでもCD400枚分くらいは入る。
車載CDチェンジャー買う&取り付け工賃と思えばかなり安いよな。
インターフェースは劇糞なので、ランダム再生がメインになるが。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:09:50 ID:g/bPGm+W.net
車載ならアリだなぁ

そうでもなければ
現状iTunesなりNetjukeで端末と母艦併用する方法が幸せかな
あと一歩、価格or携帯性がマトモならウマーになるんだけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:23:56 ID:ualOGddx.net
>>45
HHDって単純に換装するだけじゃだめだよね。
システム領域って外部からアクセスしてコピーできる?

とりあえず人柱として実験よろしく。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:43:35 ID:4VULZ1cl.net
>>47
よく考えたらパラレルATAなので、現状最大の容量は160GBだな。
ドライブイメージコピーすれば、何とかなるでしょ。
システムフォルダ丸見えだし。分解もとても簡単だったし。
HDD入手して、換装成功したらカキコすんね。

ともかくインターフェースソフトやPCリンケージソフトが糞だぞ〜。(笑)


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:29:15 ID:LPLDN1x5.net
iriverのiFP-599Tというのを持っていた。これには光出力が付いていたが>26の言うとおり
PCと比べてたいした音は出なかった。小型トラポで極小ピュアオーディオという夢が崩れ去った瞬間だったな。
ただMP3だったのでデコーダーがPCよりヘボだった可能性はあるが。
電源ではむしろ有利なはずなのにこういう結果になったことで音の複雑さを知るいい機会になったよ。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:52:51 ID:vviUzRXv.net
これにもデジタル出力がついていたようだ。
DMC Xclef 500
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/10/22/002.html

聴いたこと無いのだがね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:55:25 ID:vviUzRXv.net
いや、入力だったようだ。スマン。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:59:08 ID:vviUzRXv.net
これも光出力できるようだが、基本的にビデオ再生時のみと言う訳の分からなさ。
OSはLinuxだから弄れば可能になるかも。
BMP-1430
http://www.bluedot.co.jp/products/bmp1430_spec.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:14:18 ID:9Zto4uKf.net
議論は出つくしているよ

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1180186021/

http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1117085739/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:03:44 ID:HeYW9y8n.net
Jukebox Multimedia 120
http://www.torica.com/products/archos/jbm120.pdf
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/av/20030501/104533/?P=2
デジタル入出力が有るとあるが,同軸ってことか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:40:34 ID:kJvQtaIK.net
同軸デジタルを光デジタルへ変換するデジタルコンバーターならすでにあるよ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:58:29 ID:vQisox0e.net
>>43
早いもんがちだw
http://item.rakuten.co.jp/arunet/57715/
http://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/p/112369.aspx

とりあえず注文してみた。
さて、iBasso D2まちだな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:04:12 ID:FNz0oItT.net
>>56
WMAロスレスじゃないのが痛いな・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:21:47 ID:Zeun1VCu.net
>>56
うえ、俺中古で20kで買ったぞ\(^o^)/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:43:39 ID:vQisox0e.net
うお。>>56の在庫減ってるwww
ここみてるやつ挙手w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:03:13 ID:7vQsU05P.net
mPack P800解体してみたけど,本当に簡単にHDD取り外しまでたどり着ける。
載ってたのはSAMSUNG MP0402H。

DACがまだ届かないし、このインターフェイスで大量の楽曲を弄るのは大変だから
まだ換装は行わないが,気が向けばやるかも。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:24:10 ID:2zlRWLo4.net
>>56
THX
D2持ちの漏れもポチりますよぉ〜

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:16:22 ID:fH58QIzO.net
っと。iBasso D2じゃ光デジタル入力がないからだめだよね。
iBasso D1が必要だわ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:26:41 ID:fH58QIzO.net
>>56の在庫補充されてるしw
昨日、在庫3個だったはずなのに、今みたら9個だって。
実はたくさんあんじゃね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:18:49 ID:S4noiTPX.net
>>56
THX
早速注文しました。


65 :43:2007/12/09(日) 22:16:03 ID:yH9E3+V5.net
mPackをこのスレにご紹介した者です。
安売りで2万になっとる!というのはショックですが
先を行く人柱として(笑)とりあえずHDD換装にチャレンジ、
無事に成功しました。HGSTの160GB。
ふふふ。これでiPodに負けない容量(爆)

それにしても造りが中華でアバウトな感じ、
HDDの衝撃防止が一切されていないので、緩衝材入れました。
来月、カーオーディオ一新とともに搭載の予定。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:14:45 ID:eRRZ4W+g.net
iHP 120/140とP800の光出力を比較するとどんな感じかな?
両方を持ってる人が居たら、感想を頂戴できんだろうか?


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:18:36 ID:sEamGM+3.net
ポチりました
デコーダがまともなもの積んでるかどうか、ちょっと心配
>>49のようなmp3に弱いやつだとすると、HDD換装+無圧縮wav必須になって、ちょっとコスト高い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:25:18 ID:SVZ8mj+d.net
>>65
レポ乙&おめ!
HDDコピーとかは必要でしたか?
というか、OSはHDDに入ってるのかな?
OSは本体内フラッシュでHDDはコンテンツのみとかだったら、HDD換装だけで良いのかなとか思ったり。
簡単で良いので、手順など教えてくれると幸せ(はあと)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:08:53 ID:user2EN+.net
自分もポチりました。色々アンプやプレーヤーと比較が出来そうなんで
届いたらやってみますね。
自分への安いクリスマスプレゼント・゚・(ノД`)・゚・
最悪動画プレーヤーとしてでも使ってやりますw

70 :43:2007/12/10(月) 07:13:40 ID:bzgskkoh.net
>>68
OSはHDD内にありますので、通常のPCのHDD換装のように
起動領域を含めたドライブイメージの移植/コピーが必要そうなので
可視ファイルの単純コピーだけではNGと思います。

Norton Ghoastなどが有名な、HDDイメージコピーソフトが手軽でしょう。
漏れはAcronisのTrue Imageが安定していてオヌヌメです
(確か体験版もあるので、換装だけに一時的に使うならコレで良いかと
 機能制限あったら、スマソ)

それさえできれば、極めてカンタンですよ。
健闘をお祈りします。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:45:41 ID:PDhG2moX.net
OSってHDD内にあった?
HDDのフォーマットをやってHDD空になったみたいだけど普通に起動したみたいだから。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:24:25 ID:gNbwW6yD.net
光はデファクト・スタンダード

てか漏れの550過敏過ぎ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:34:12 ID:bzgskkoh.net
>>71
systemってフォルダがあるから、システムだと思ってたんですが、
中身を見たら、システム設定系のファイルですね。
というわけで、HDDにシステム、ってのはガセっすね。すんません。

で、ワタシは、安全をとって、
ドライブイメージコピーで移植・換装しちまったんで、
単純換装での可否は、若き人柱、検証よろしく、です。

CD約200枚分をWAVでコピー。コツは付属のデキの悪いソフトを使わない。
WinAMPですべて管理してます。
そのかわり、再生の時は、プレイリストを使わず(ってか定義されない)
ブラウザから、オーディオファイルを直接選んでますね。
全ランダム再生したいので、フォルダ名を指定せず、
すべて同一フォルダのファイルとしてます。
これで、300時間ジュークの完成!(笑)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:43:30 ID:MiiHNT27.net


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:45:19 ID:MiiHNT27.net


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:08:05 ID:v/j1Dq68.net
>>56の上はまた補充されてるw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:09:39 ID:yywYT20A.net
>>76
売れると見て、仕入れ拡大してるんだろうな。
在庫は某所でかなーりダブついていると見た。
光デジタル出力なかったら漏れもゼッタイオヌヌメできない。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:12:18 ID:yywYT20A.net
ところで、同一フォルダの中に2,028個以上の音楽ファイルがあると
なぜか再生指定でカタマるな。
別フォルダに分ければ無問題。なにこれ?
ランダム再生用に妙な変数定義しとるのかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:31:53 ID:1Mk+6Fhb.net
MP3が再生できるDVDプレーヤー。
MP3をPCMに変換するデコーダーの品質に差がある。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:31:53 ID:zko+a8Ys.net
>>79
あくまでもWAV使うのが前提でしょうが。

81 :68:2007/12/13(木) 02:52:20 ID:YuW7Esl8.net
俺もmPackのHDD換装成功です。
HGSTのHTS541616J9AT00ってやつですね。9800円でしたw
FAT32でフォーマットされてれば認識しちゃう気配もありましたが、手元にAcronis True Imageがあったんで、
さくっとHDDコピーでやっちゃいました。
なお、HDDのコピーにはこういうのを使いました。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.2605

82 :68:2007/12/13(木) 03:45:25 ID:YuW7Esl8.net
てなわけで、iBasso D1にSPDIFでつないで再生中。いいねえ。うっとり。
だけど、付属ソフトがほんと使えないなw
操作性意味不明すぎ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:31:11 ID:ktYFPznp.net
>>81
おめ。
附属ソフトは中華ジョークだと思った方がいいね。
こんな完成度で出しちゃうところが、元気っていうか何というか。
ま、ちっともソソられるマシンを出さない日本企業よりずっとイイ!よな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:34:22 ID:ZK5Koqpb.net
mPackって、デバイス認識さえされたらMacでも使えますか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:15:11 ID:KxDoXqcR.net
>>84
糞な附属ソフトを使わないという前提なら、
USB大容量ストレージとして認識さえされれば使える。
ハードルは高くない(はず)。確証はないけど。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:54:12 ID:ZK5Koqpb.net
>>85
ありがとうございます
では、注文してみます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:26:01 ID:YLxQ2Rni.net
mPackの光出力の音の方はいかがですか?
入門機のCDプレイヤーと比べて遜色ないようならCDをWAVファイルに変換して
コンパクトなシステムにしたいので感想をお願いします

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:16:40 ID:KxDoXqcR.net
>>87
何と比べるかによる。ESOTERICのド級トラポよりは確かに悪く感じるが、
手持ちのポータプレイヤー(アナログ出力を増幅)よりは格段にイイ。
入門機のCDプレーヤーならいい勝負、かな。
この大きさでジュークBOX的に使えるのも大きな利点。
ただ、操作性は格段に悪い。本当に悪い。
全曲ランダム再生と両立させようとすると、
アーティスト別再生とかアルバム別再生とか
「相当やりにくくなる」と考えて貰ったほうがいい。

一般家庭で使うなら、漏れなら2.5inchHDDを搭載したWindowsPC
(工人舎のやつ)を使ってUSB経由で光デジタル取り出すかな?
LOSSLESSで圧縮できるし、もうすぐ出る300GBのHDDも使えるし、xpでWinAMP使う、とかVista でMedia Center使った方がかっこよくね?
しかも小型パソコンだからつぶしも効く。
仕事もできるし、エロゲーだってやりたきゃできるぜ?
アウトレットだと100GBで8万くらいで手にはいるみたい。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:25:45 ID:hPUpGyoa.net
自分はVaio UXにMacOS Xを入れて使おうかなーて考えてる。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:35:43 ID:KCBq5mhF.net
rockboxでも動いてくれればなー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:06:42 ID:T8sj/6ue.net
>>88
ありがとうございます
PCを起動する手間とCDを入れ替える手間のくらべるとでは微妙ですね
24時間起動させておくのもなんですし

ポータブルなら起動も終了も手間が無いので良いと思ったのですが
消費電力を考えてもポータブルのほうがよさそうですし

なかなか選択肢がかぎられてるのってつらいですね・・・orz

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:25:59 ID:qfmdDILH.net
>>91
サスペンドかレジュームしておけば起動そのものは随分まともだけどね。
ともかくmPackについては、インターフェースは「糞の極地」なんで、
おいそれと「オヌヌメ」と言えないんだよな...

ほんとに、一般機種でも光デジタル出力ぐらいつけてほしいよな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:07:07 ID:7RPdMSy5.net
>>92
サスペンドかレジュームってどうやるんですか?
説明書じっくり読んで見たけどやり方が分からないですorz

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:34:13 ID:JoE2Vy3k.net
>>93
PCでの話だけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:40:39 ID:JoE2Vy3k.net
COWON A3に光出力があれば最高なんだけどな・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:37:55 ID:UTDhVIBC.net
mPackポチったけど、三月もしたらかなーりマシなヤツがでそうな悪寒

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:49:36 ID:pVyIaXbM.net
>>96
進んで人柱となり・捨て石となる自分に誇りを持とう!(劇笑)。
懲りないんだよねぇ..こういうのって...

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:16:58 ID:JoE2Vy3k.net
>>96
そんなニュースあったか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:26:59 ID:uMxrIqY5.net
あくまで悪寒、いや予感ですよ
さて、今日にもブツが届くはず、楽しみ〜

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:52:00 ID:uMxrIqY5.net
mPack P800でいろいろ検索してたら
Worst Product of 2005っつーのの五位に選ばれてるね
クックックッ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:11:29 ID:Wr8JUA6I.net
>>100
なんで喜んでんだww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:12:01 ID:JgaaPthD.net
>>100
お・検索してくると出てくるな。
読んだよ。もう、ね、ほんと大賛成なんっすよ。
特にこの一節。(前段でFwdが効かないとかなんとかに加えて)
 The screen is terrible, the interface abysmal,
ね、abysmalなんて単語知らなかったけど、
口語で「最低っ!/奈落の底」って事らしいですよ。クックックッ。

光デジタル出力原理主義者は、
かくも険しい道のりを行くのである(笑)。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:16:59 ID:JgaaPthD.net
ひきつづき、mPackで発見した糞ぶりを披露しよう。

PLAYLIST登録がタコなので、
ブラウザベースでランダム再生をしているのだが、
そのため、一つのフォルダに数千の楽曲がある状態なわけだ。

ところが、電源入れて最初のランダム再生は、真のランダム再生ではなく、
上から、てけとーな間隔でのランダムスキップ再生になるわけだ。
だから最初の方に入っているアーティストは最初に再生されるし、
後の方のアーティストはずっと後にならないと再生されない。

で、不思議なことに、一度、ランダム再生が終了する
(=フォルダの上から下までなめた後)だと、
真のランダム再生がはじまるのだ!

どうだ?このわけわかめ。
でも、再生している分には、音はそれなりにイイよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:22:13 ID:14ZMJcLo.net
とりあえずm3uが再生できるのでそれ使ってる。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:29:12 ID:Ftt27IUH.net
>>104
お・情報サンクスコ。なるなる、m3uダタノネ。
これなら、アルバム別フォルダにできるかな?
不可思議仕様を超えられるかも...

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:33:12 ID:14ZMJcLo.net
ついでに言うと編集もmPack上で出来る。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:35:51 ID:bUV8rxXm.net
でも、タグがつけられるファイル前提だから…
WAVは煮ても焼いても食えないんだこれがw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:41:42 ID:14ZMJcLo.net
Macで使ってるんで楽曲はブラウザかm3uでたどって聴いてるから,
タグは全く利用せずに聴いてるな、自分は。

ところでヤフオクにmPack P800 40GBモデルが出てるな。
18,700で。

そーいやちょっと前にはnew P800 30GBが$99で有ったんだが、
国際輸送はしないってんで断られた。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:50:37 ID:a5FQ0FBJ.net
mPackでかいよなぁ。
機能は値段の割りに多彩なんだろうけど、持ち歩きには不便だろうか?
中古のiHP-100とどちらが良いかな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:53:40 ID:9p5UVnPX.net
ノートPCを持ち歩く方が良いのかなって思えてきた
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1218/asus.htm
↑のとかだと外出するときとかも楽そうだし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:53:46 ID:Ftt27IUH.net
>>107
がーん、希望は打ち砕かれた。
オーオタの矜持としてロスレス前提なので、
ひとりさみしく、全ファイル同一フォルダ!
糞ブラウザ再生を続けまふ...

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:54:27 ID:K4/6hLRU.net
自分もMac使いで、今日モノが届いて、
今いろいろいじってるんですが
WAVファイルを再生させるにはどうしたらいいんですか?
mp3ならブラウザからならせるんですけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:54:43 ID:Ftt27IUH.net
>>109
本来は2.5inchHDDだってので、この大きさ許せるけど、
旧ATAの大容量化がストップしちまったのが、ツラいよな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:56:00 ID:Ftt27IUH.net
>>112
え?
外部ストレージとして認識させて、
フツウに、audioフォルダに放り込んで、
ブラウザから、不思議な方向キー操作で、曲を選ぶと鳴るよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:06:11 ID:K4/6hLRU.net
>>114
今、一曲だけ放り込んだら曲名.wav(ホントの容量)と_.曲名.wav 1Kという二つのファイルができまして、前者で鳴らせました

どういうこと?

最初に数十曲放り込んだときはすべて 曲名.wav 1K になってたし

こら手ごわいですな


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:12:25 ID:Ftt27IUH.net
>>115
マックとの相性ですね、それはきっと。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:12:46 ID:C7jIBOwk.net
>>110
あまりにプアな仕様ではないかい?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:14:54 ID:Ftt27IUH.net
>>110
6時間以上駆動できるノーパソなら、そちらをオヌヌメします。
mPackは10時間といっていますが、実質5〜6時間だと思います。
電池直づけだし..(笑)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:16:13 ID:K4/6hLRU.net
>>116

相性ですか、トホホ

教えてくださってありがとうございました

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:18:03 ID:Ftt27IUH.net
>>119
いや、回避方法あるかもしれん。マック使いじゃないから、確証はない。
直接D&Dじゃなく、WinAmpを使ってみたらどうだろう?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:19:18 ID:0UCj28+c.net
今んとこポータブルなDAC付きアンプはiBassoD1しかない?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:27:02 ID:14ZMJcLo.net
>>115
理由は不明だけどmPackが特定の種類以外のファイルに対して「_.」を作るみたいだ。

仕方ないんで自分はTerminalでrmってるよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:28:49 ID:a5FQ0FBJ.net
>>110
自分は数日間VAIO C1をDAP代わりに使ってたんだけど、徒歩じゃ厳しい。
バッグや鞄は必須だし、電源切ったり、曲代えたりするのが超面倒だった。
後、排熱の関係で寿命縮めそうなこともあったりして個人的にはオススメしない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:13:02 ID:dM8x9Upi.net
>>121
HeadRoomのPortableMicroAmpがDAC込みに出来て
今は598ドルでした。
確かこの前まで、699ドルだったと思うんですけど。

ところで皆さんは光デジタルケーブルはどんなケーブル使ってますか?
自分は昔に買ったSONYの安物を使っています。
光デジタルケーブルで音が変わるのか興味があります。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:14:12 ID:dM8x9Upi.net
121です。すいませんsage忘れました。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:22:08 ID:Dwfx+k/Q.net
>>123
確かに変わるけど、価格に比例するわけじゃないし。
ま、楽しみなら、あんまりオカネかけない範囲で試してみるといいよ。
元々SPD/IFというテケトーな規格の場合、
受光部・コネクタ部分から「なっとらん」わけで。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:59:45 ID:tZL2icrF.net
>>115
>一曲だけ放り込んだら曲名.wav(ホントの容量)と
>_.曲名.wav 1Kという二つのファイルができまして、前者で鳴らせました
>どういうこと?

「_.曲名」ではなく「._曲名」じゃない?
それならばMac OSが勝手に作るリソースフォークファイル。
アイコン情報や開くアプリの情報等、MacOSが参照する
情報が入ってるだけなので別OS(プレーヤーも)では
不要なゴミなので捨てないといけないです。

OSがファイル毎に作る不可視ファイルなので、
._で始まるファイルを削除すればOKです。

削除の仕方は↓に詳しいです。
ttp://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20040927A/




128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:20:40 ID:BS4jxV2U.net
>>127

ちょうど心がくじけてたところだった
これはありがたやありがたや



129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:26:19 ID:6SXOxNjD.net
WAVでもm3uプレイリストファイルに書いてあげれば再生いけますね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:22:34 ID:dHXkJfO7.net
MP3を再生した後に16Bit48KHzのWAVファイルを再生すると
音が変な風になりますねw
その場合16Bit44.1KHzのファイルを再生すると元に戻ります。

mPackはレジュームが無いのと、ギャップレス再生が出来ないのが痛すぎますorz

>>124
SONYのとフジパーツの奴です。音の違いは正直分かりませんorz

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:34:38 ID:J5uzxzpY.net
現状で購入できる光出力のついたプレイヤーはmPackだけ
しかし、操作性などで難あり

ギガビートあたりで光が出てくれたらいいのにな
ちなみに、みんなはどんなプレイヤーとアンプをつないでるの?
ipodで我慢してるの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:49:01 ID:Dwfx+k/Q.net
>>129
うぉ!情報サンクスコ。また希望が出てきた(浮き沈みが激しい)。
mPackの笑っちゃうくらいのパチもん・未完成風味具合に右往左往するスレ、になりつつあるな(笑)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:50:12 ID:RQWH6QTF.net
>>131
>ギガビートあたりで光が出てくれたらいいのにな
大手のオーディオプレーヤーである限り、某団体とのかねあいで制限はついてまわる。
ところが同じメーカーの製品でも、例えばパソコンになるととたんに
その制限がなくなる。面白いね。

しかしパソコンにおいてすら、販売メディア以外のオーディオファイル再生時には
デジタル出力するな、とか言い出しそうなのが某団体の怖いところ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:57:09 ID:hv5mFAAN.net
日本のコピー制限とか著作権とかに文句言ってるアップルが、無理やり光付きDAPを出さねえかな?
一番有り得ないか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:54:23 ID:ASzRJNIZ.net
市販の光ケーブル、最短は0.5m?
もっと短いのが欲しいんだけどなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:25:44 ID:CHifVo1U.net
>>124
値段考えたらやっぱiBassoだねぇ。

光ケーブルはオーテクの定価8000円くらいの箱ぼろ新品が
ハードオフで2000円で大量に売ってたから仕入れた。

いいケーブルなのかどうかは知らないw
ちなみに75cm

137 :109:2007/12/19(水) 22:26:48 ID:qi3LLoGK.net
結局mPackはでかいから、中古のiHP-100買ってきた。
まだポータブルDACは買っていないが、据え置きのDACにRockBox化して繋いでみた。
ONKYOの安物サウンドカードの同軸デジタルとiHP-100の光デジタルとを比較すると、iHP-100は大分スカスカ。高音もシャリついてる。
もちろんiPod等のラインアウトよりかは各音域大分良いと感じるのだが、据え置きのDACをポータブルDACに置き換えた場合、DAPのラインアウトから大幅に音質UPに繋がるのだろうか。
持ち歩き易さも含めるとシステムを変更しても満足度は低い気がする。
mPackへの買い替えも検討したのだけど、ググッてみたらデコーダLSIがEM8511ということで、同社製のEM8620Lを使ったメディアプレイヤーのデジタルアウトの立体感のないショボイ音に閉口したことあるので躊躇してる。
持ち歩き易さを重視し、現状のiPod→PHPA→HP等で行こうか悩んでるんだけど、
現在、デジタルアウト可のDAP→ポータブルDAC→PHPA→HP等の環境の人は満足してますか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:27:59 ID:dM8x9Upi.net
125です。また、間違えてしまいました。124でした。

皆さんありがとうございます。
ケーブルではそんなに変らないようですね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:27:43 ID:YPGZvYAP.net
mPack+D1+RS-1で聴いている最中だけど、けっこう良いですね
ブラウザからシャッフルで聴いてますけど、>>103さんのいうようなランダムスキップじゃなくて
はじめからランダム(シャッフル)になってるみたい。
リモコン付なのも、画面を見る必要がなくなるので良いです

これで2万なら御の字でしょう


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:30:59 ID:NZQqPsJ6.net
もっと庶民的なヘッドホン、イヤホンでレビューきぼんw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:42:10 ID:YPGZvYAP.net
>>140
そこそこ良いヘッドホン/イヤホンならどれでも
iPod+D1よりクッキリ、スッキリ、高解像度(?)の音が聴こえるはず
で、多少聴き疲れしやすいかもしれない
D1に柔らかい音のするアンプを加えてもよいと思う
自分は今、SR-71を足して聴いてます


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:20:26 ID:/vVPVHgs.net
mPackの付属のイヤホンって結構悪くないなと思ったのだけど
どうですか?着せ替え出来るのにちょっと笑ったけどw
使えば使うほど動画メインのプレーヤーなんだなぁって実感しますね。

>>109
iPodみたいなLineout→PHPAと
iHPの光→DAC→PHPAだと明らかに後者の方が上ですよ。
iPodはMod化→PHPAの構成も聴いた事があるけど音の平べったさは
消えないですね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:08:16 ID:5M16oMb4.net
>>139
あれ?ほんと?プレイリスト使ってる?
でもブラウザからだから、違うよね。なんでだろ?ファームが違うのかな?

ちなみに当方、WAVファイルで約2,000個のファイルを入れてます。


144 :109:2007/12/20(木) 18:51:21 ID:UbMfA1WF.net
>>142
レスサンクス。

iHP-100→DAC→HPAの方が、iPod→HPAより音が良いのは一聴して分かります。
>>137でも書かせてもらいました。
只、iHP-100→ポータブルDAC→PHPAにしても、据え置きDACでもあの程度だったiHP-100では荷物を増やしてまで音質UPの為のDACを持ち運ぶ意味があるのかと思えてきたってことです。

寧ろ>>142氏がiModでも平べったさが消えないと評しているということは、mPackのデジタル→DACでは平べったさが消えるということかどうか気になります。
>>137の通り、EM8620Lを使ったメディアプレイヤー(PC-P3LWG/DVD)は立体感が欠けてたので、前身であるEM8511搭載機のmPackもその傾向が少なからずありそうで。
mPackの光の方が良ければ買い換えも検討してるのですが・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:28:16 ID:Y8jmfqnP.net
だれかP600の方は使ってないの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:59:54 ID:+2XnDTPY.net
>>141
d
持ち歩きは微妙だけどD1いいね
オペアンプ交換とかも試してみたい

147 :139:2007/12/21(金) 00:55:24 ID:kngV25fU.net
>>143
よく見たら上からのランダムスキップでした
ただ毎回違う曲が出てくるから勘違いしてました

>>129
m3uって知らなかったんだけど、調べてみる価値ありそうですね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:09:03 ID:DP4pu9xj.net
こんなポータブルDAC(ヘッドホン出力付き)もあるよ。
ttp://www.apogeedigital.com/products/minidac.php


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:46:43 ID:0k9eeCI6.net
WAV+光出し、という条件が一緒なら、プレイヤーによる大きな音の違いは無さそうに思うんだけど、実際にはどうなの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:56:29 ID:bzJRT2Af.net
趣味空間の人がiHP-100とはちょっと違うって書いてるね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:09:43 ID:M2HfsF1r.net
>>149
マニア的には経験上もプライド的にも(笑)「同じ」とは言えないけど、
目くじらたてるほどの差は少ない。
プレイヤー側がエラーデータ出すほどの惨い状態ではない限り。

DAC以降、アンプ・スピーカー(ヘッドホン)
デジタル出しさえできれば、下流の方がずっと重要かな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:15:37 ID:M2HfsF1r.net
そうそう。mPackヒトバシラーなんですが、
m3uの件、教えて下さった方、ありがとうございました。

フォルダにm3uプレイリストを作って、それを選択再生することで、
アルバム別に曲分けフォルダに格納して、アルバム間ランダム再生も
(1回目から真のランダム再生で)できるようになりました。
ただし、2,000曲入れていると、プレイリスト読み込みに1分くらいかかりました。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:43:29 ID:ADASx4JO.net
アホな質問で申し訳ないんですが、
Mac版でM3uプレイリストを自動で作成できるソフト
ご存知ないですか?




154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:41:17 ID:3JKrOK/X.net
>>153
自分はTextEditに曲をドラッグ&ドロップで放り込んで
パスをちょっと弄った後、拡張子m3uにして作っているけど。

>>152
いえいえ、どういたしまして。

155 :153:2007/12/26(水) 21:38:43 ID:PJ5QMODM.net
> 154
おかげさまでやとこさ、音楽プレイヤーから聴けるようになりました
でも、真のランダム再生はまだできてません

なんでやろ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:53:23 ID:+cN7yNh+.net
mPackスレで書けば良いんですけど

みなさん『あ』の文字が付く曲名だと『あ』が表示されないって事ないですか?
『ありがとう』『あなたと〜』だと、『 りがとう』『 なたと〜』みたいな感じに。
『珈琲』と言う感じも、なんだか見た事がない文字にorz

>>144さん
mPackの平べったさはiPodよりはマシですが、組み合わせるDACとアンプで
結構変わるかもしれません。
このプレーヤーを鳴らし込むと音が変わるかは分かりませんが
うちの状態だと(通電10時間ほど)mPackは低音の量感があるのと
少し高域にピーキーな感じの特徴があります。

MP3を再生する場合は更に高域にノイズが混じりますね。
もしかしたらエンコーダーのせいかもしれませんから何とも言えませんが…
iHPシリーズとは同じ曲でも音が違って聞こえるので面白いですよ(笑)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:22:58 ID:VlX/l+ZA.net
mPackのスレッドなんてあったのかw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:30:52 ID:VBEPAzoQ.net
あっちは見る専門ぽいから、聴くほうはこっちでいいんじゃない?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:48:04 ID:kOu/SoD7.net
角LーminiLの光ケーブルを手に入れた
mPack+D1の二段重ねでもスッキリ収まって、カバンに立てて入れられるようになったよ
これで電池の保ちが良ければほぼ完璧かな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:19:31 ID:cknk14OK.net
角L-ストレートLってどこでてに入るの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:30:38 ID:GzJ1K0se.net
ttp://www.sys-concept.com/U-toslink_miniplug.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:34:38 ID:GzJ1K0se.net
ttp://www.fuji-parts.jp/shopdetail/004002000023/order/
ttp://www1.enekoshop.jp/shop/shop28-jvc/item_detail?category_id=7997&item_id=42825

163 :159:2007/12/29(土) 16:59:59 ID:Sn+3fLfA.net
> 160

わたしが買ったのはビクターのXN-LL210という型番のやつ
> 162さんの下のやつ
ほんとうはもっと短いのがよかったんだけどね
ケーブルが細身だからD1の表面に蚊取り線香のようにはわせて
輪ゴムで止めてつかってます

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:40:20 ID:cknk14OK.net
おぉありがとう!
今はiHP-120+D1でヨーカドーの電気屋で100円で買ったケーブル使ってるのでまともののが欲しい!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:40:44 ID:9jZ16At/.net
ほしゅ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:05:12 ID:BH9gX6Fv.net
WindowsMobileって、USBからデジタルアウトできないの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:08:01 ID:GuT4APHX.net
>>166
PMCの事かな?それともWindows mobile全般?
いずれにせよ現実問題そういう機種がないから、この苦しいスレがあるわけで。
母艦PCとのシンク時やマスストレージデバイスとして見た時には音楽ファイルが見えるが、
デバイス側で再生している音楽をリアルタイムにデジタル出力してくれる機種は
このスレで名前があがっている機種くらいじゃね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:49:19 ID:J/W5I9oS.net
静岡のお医者さんが
オクでiHPを買いあさってるから、手がでないっス

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:44:38 ID:9m3WVdp3.net
RockBoxの本家を読み漁っていたら、面白いものを見つけた。
ttp://www.rockbox.org/twiki/bin/view/Main/GigabeatCustomdock
斜め読みだが、gigabeatFとXのドックを作るという計画だが、I2S出力ができると書いてある。
> digital audio in and out (i2s, spdif, optical, coax)
というわけで、gigabgeatXを買ってワクテカしながら待っていよう。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:16:06 ID:c0T3FoYp.net
英語読む気になれないが、もしドックが完成したら値段次第では突撃してみようかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:36:08 ID:m2vyh0nq.net
光デジタル→USBに変換してUSB DACのアンプにつないで使用って出来ないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:57:46 ID:alwHLyXy.net
MPIOのFG100って単3機種にもついてるよ。

デザインが、チョウカコイイ。
それだけのために買う価値があるかも。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:56:27 ID:U5YtjNn+.net
>>171
逆なら簡単に作れるんだけど、光デジタル→USBだと、途中にコントローラ含めてたぶんH8とか適当なマイコン挟まないと無理そう。
むしろ使用するUSB DACに光入力をつけたほうが楽かもね。
ピュアオーディオのデジタルオーディを自作スレでもいってたずねてみたら?
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152191471/


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:37:50 ID:UBi+W3rE.net
>>172
出力の話だぜ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:00:49 ID:MCr/kXqo.net
新作

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080124/donki.htm

PDVD-827D
映像/音響機器を展開する「Simbis」(シンビス)シリーズの新製品。
6型液晶ディスプレイを搭載するポータブルDVDプレーヤーで、再生可能なメディアはDVD-R/RW、
CD-R/RW。DVDビデオのほか、音楽CD、MP3やMPEG-4、JPEGファイルを保存した
ディスクの再生にも対応する。
AV出力端子のほか、同軸デジタル音声出力を1系統装備。ヘッドフォン出力も備える。
電源は付属のACアダプタや、車載用シガーソケットアダプタが利用できるほか、バッテリも内蔵。
連続再生時間は約2.5時間で、充電所要時間は約4時間。
外形寸法は200×150×40mm(幅×奥行き×高さ)、バッテリを除く重量は約600gで、
バッテリの重量は約131g。リモコンも付属する。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:43:11 ID:crljTYlN.net
ttp://www.rolan.si/katalog/7946/PRESTIGIO_MULTIMEDIA_PORTABLE_PLAYER_80GB_USB_2_0

よさげなんだけど、いわゆる東欧諸国にしか店がない
誰かロシア語のわかる人、突撃してみない?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:55:12 ID:fRa/fnHA.net
>>176
これってTV画面が必須なんじゃないの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:52:44 ID:l+rUZ9Tf.net
mPackのHDを交換した人にお聞きしたいんですけど、これのバッテリーって交換出来そうでした?
可能なら容量の大きいのと取り替えたいんですよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:08:59 ID:RLfPRKX1.net
>>178さん
mPackはこのスレの>>118で直付けって書かれてますが
同じものであれば流用は出来そうですね。
便乗でHDD交換された方にお聞きしたいのですけど、
ネジを6本外した後、どうやって蓋を外すんでしょうか?
マイナスドライバーを外装の隙間に突っ込んで色々やってみたけど外せないっス...orz
代わりに傷がいっぱいついちゃった_| ̄|○

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:58:05 ID:P52dMBXV.net
>>178
横の左右に円筒形のLi-Ionバッテリーが2個、直付けされてる構造。
形状は一般的なものと思われるので物理的には交換できるだろうが、
兎も角Li-Ionなんで爆発防止の問題とかあるから、換装はあくまで自己責任でよろしく。

>>179
横長の横側面、まさに電池の入っている円筒形の繋ぎ目に
上下パーツを固定している「ツメ/ストッパ」がある。
それを上手に外すのがポイント。

漏れは、極細ドライバでやった。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:16:52 ID:RLfPRKX1.net
>>180さん
ご教示ありがとうございます。週末にでも試してみますね!

そうそう、HDDと言えば面白いネタがあったんで貼っておきます。
http://aikofan.dee.cc/audio/src/1172338868071.jpg

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:31:51 ID:l+rUZ9Tf.net
私もありがとうございました
ちょっとデンジャーですね
どうすべ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:47:18 ID:L496CQau.net
程度の良い中古のiHP-140を手に入れたんだけど、
mPackのほうが音が良い気がする
操作性はもちろんiHPの勝ちだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:25:13 ID:3SxEDeOd.net
>183
Rockbox化はしてみた?

185 :183:2008/02/09(土) 18:40:31 ID:ldgQRp1A.net
> 184
自分はMac使いなんだけど、今その方法を調べてる最中なんですよ
どこか、詳しい解説のあるサイト、ご存知無いです?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:03:11 ID:mrvhfvOP.net
ttp://www.wikihouse.com/pukiwiki/jump.php?http://2.csx.jp/users/cypher/files/ihp_120.zip
まずこれをダウンロードする。
解凍してihp_120.hexを取り出す。
ttp://build.rockbox.org/dist/build-h120/rockbox.zip
次にこれをダウンロード。
解凍して.rockboxフォルダが出てくる。
H120/140をPCにつないでihp_120.hexと.rockboxを放り込む。
H120/140でファームアップデートを行う。

日本語化などは、調べてね。

187 :183:2008/02/09(土) 23:12:13 ID:ldgQRp1A.net
お、すばらしいレスをありがとうございます。
なんとかやってみます。


188 :183:2008/02/09(土) 23:44:34 ID:ldgQRp1A.net
書かれているとおりにしたつもりですが
Rockbox boot loader
Version 6
Batt: 4.24V

という起動時の表示のまま固まってしまいます
どうすればよいでしょう?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:36:36 ID:pEjjP18M.net
ん?ihp_120.hexにパッチ当てる必要があったような?
詳しくはここいらで聞くといいよ
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1173803478/
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109457405/

まぁ「自分で調べられない奴はやめとけ」って言われるかもねw

190 :183:2008/02/10(日) 09:41:34 ID:lEqKC2Vf.net
紹介されたスレを含め、自分でいろいろしらべてみますよ
そういう苦労も、また楽し、ですからね

ありがとうございました

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:25:26 ID:EHd2wiMm.net
mPack 250Gに換装成功しました。
中々、一杯にならないですね。

これは2台目なんですけど、
1台目は誤って、
D1のACアダプターと繋げてしまって
ご臨終されました。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:01:16 ID:rG2Xk9OG.net
>191
仲間がいる
俺もやった クヤシイ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:01:27 ID:Bk+lgJoY.net
遅くなりました。>>179です。
日立の160G、HTS541616J9AT00に交換しました。
HDDをPCに繋ぎ、最初にフォーマットしてからmPackでバッチリ認識しました。
あとバラす時、ネジは7本だったですorz

>>191さん
250Gってどこのメーカーの奴でしょうか?
2.5インチのHDD、500Gとかも発売されたら、mPackで認識出来るのかなw
ここまで来ると音楽プレーヤーじゃなくて、外付け大容量HDDですね。

194 :191:2008/02/21(木) 00:32:34 ID:bb1wdUvQ.net
>>193さん
Western DigitalのWD2500BEVEという商品です。
これが今のところ2.5inchのATAでの最大容量だと思います。
もう今は、主流がSATAに移っているみたいなので、
これ以上は無理かなと思っています。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:28:30 ID:rXHBVjky.net
>>194,191さん
ありがとうございます。なるほど。少し調べて見た所、
出ている中では、これがATAの最後の物になりそうな感じですね。

160Gに交換したばかりですが、欲しくなって来ました(笑)
日立のと比べると少し消費電力が多いようですが、バッテリーの持ちはいかがです?
駆動時間が、WAVオンリーの再生で、こちらは交換前で5時間、
交換後で5時間半まで確認しました。もう少し持ちそうです。

おまけ:
早送りをし過ぎると画面が固まりますが、その時、左ボタン(戻る)で画面を元に戻した後、
すぐに右ボタン(再生)を押すと、先ほどのところから更には早送りが出来ます(笑)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:54:14 ID:bb1wdUvQ.net
>>195さん
連続ではなく、途中で切ったりしていますが
ほぼ5時間半ぐらいで電源が落ちた気がします。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:13:59 ID:h5FGkQBJ.net
もうネタ切れかなぁ
iPodの認証チップデジタルアウトも光じゃ無いし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:17:45 ID:9D/GJ0Ww.net
>>197
ん?認証チップデジタルアウトって何?

カーオーディオとかだと、カロとアルパの一部が
デジタル転送に対応してるという噂も聞くんだが。

デジタルアウト付に改造してくれるメーカーがあるのは知ってるけど
(バカ高)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:38:15 ID:h5FGkQBJ.net
詳しいことは、わからないんだけど、アップル製のチップを使えば、iPodからデジタルアウト出来るんだって
最近でたAVアンプの一部に専用端子が付いてる、という記事を読んだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:56:06 ID:D1S3vFia.net
IHP100を手に入れた途端にibassoD1売り切れとは・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:58:06 ID:ecNSAFAC.net
>>200
HeadRoomがあるじゃないか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:30:53 ID:g4LnCW7Q.net
mPackでHDD換装した人にお聞きしたいんですが
113GBを越えると、それ以降にデータを転送した曲や写真、動画は
再生出来なくなりませんか?

当方、日立の160G、HTS541616J9AT00でその症状が起きました。
PCに繋いで再生する場合だと113GBを越えて転送したファイルでも再生は出来ます。
恐らくプレーヤーのプログラムの問題と思われますが、HDDの問題とも
考えられるので、どなたか他の方で
同じ症状に見舞われた方はいらっしゃいませんか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:08:52 ID:WQjjCu5c.net
SONY PCM-D50じゃダメかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:27:44 ID:PN7o0Vwb.net
>>203
いいんだけど、容量が少なすぎ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:39:56 ID:6UX9BG5q.net
>>202
俺も換装組みの一人です。
たぶん同じHDD。
同じ現象かわからないけど最初に入れたファイル(120Gくらい)しか
再生できないのは同じ。
その後に追加したのはどれも再生しようとするとフリーズしちまう。

一回フォーマットしようと思ってたがメンドクサくて
追加分はiPodにぶっこんじまえ状態だった。
でも113GBてよくわかったねぇ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:23:18 ID:AkmJNvSC.net
>>205
レスありがとうございます。やはり同じ現象が起きていましたか。
113GBはファイルを少しづつ容量を減らして調べてみました。
最初、PC側の問題かと思ったのですが、容量を減らすと普通に再生出来たので
変だと思って(^^;

この様子だと、250GBや160GBに換装するのはちょっと勿体無いですよね。
ファームで対応して…と言いたいところですが絶望的ですし。

ちなみにプレーヤー本体で録音したファイルに関しては113GBを越えても
このケースに当てはまらないみたいです。
他の方の情報が気になる所ではありますが…

250GBなら再生出来る、なんて事があれば良いのですけれど(笑)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:09:47 ID:977DvpLK.net
激安ktkr
ttp://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G1400156

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:18:43 ID:Sg/ATBdn.net
普通に売り切れててワロタ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:53:19 ID:+x8zVXn8.net
mPack駆動時間ショボ杉て泣ける

210 :183:2008/05/04(日) 01:12:05 ID:t+vPt1UD.net
>>209
コレ使えば何とかなるんじゃない?
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1371

さらにかさばるけどね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:24:58 ID:EHwrHFxv.net
タブレットPCに外付けUSBオーディオつけてDACにぶちこんでる俺。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:16:46 ID:1GXHkXsw.net
wadia iTransportが近日発売予定か・・・

wadiaであの値段なら、零細ポタアンメーカーで搭載しても
さほど高価にならないのではないかと期待してしまう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:45:56 ID:TaTZPaau.net
ここでは明日発売だね
レポ、期待でワクテカ

http://www.musicdirect.com/product/82178

Release Date: THE WEEK OF MAY 19th*

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:57:06 ID:LWvtf8T4.net
>>213
これのポータブル版
別バッテリーで高音質DAC+アンプ駆動が出たら即買い。
どこか出してくれ(笑)

いちおう保守age.

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:44:33 ID:l5aFk7sh.net
>>214
要ライセンス契約のチップがないと作れないらしいが、
中国メーカーあたりが、勝手にやらかすのではないかと期待。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:55:10 ID:5kFqA4Rx.net
pqi mPack P800 まだ売ってる…
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wich/mpackp800.html

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:23:29 ID:lcSoMIBe.net
なんだか高く感じますw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:42:38 ID:4RCsOiGp.net
新しいの来ないかなぁ・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:20:31 ID:YBZTeHL2.net
ttp://www.gate.jp/products/dvico/top/top.php
これはダメなん?
24bit192kのデジタル出しもできるそうだけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:37:41 ID:O1xcaac3.net
これってどのDAP?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:31:09 ID:GM/RC9lV.net
>>213
フジヤで62,790円というのを先に見たから379ドルが安く感じた。
でも、
This product is ONLY available for sale and shipment within the USA
と書いてあった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:16:00 ID:pt+V9PFc.net
iFP-599持ってるけど光デジタル出力端子なんか使ったことないな・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:00:35 ID:HBz3pLmU.net
ホッシュ

新製品で、良いのはないのかな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:59:16 ID:7D2ZqVnS.net
age

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:46:38 ID:4vcRlJXY.net
いまだにH120使ってるよ、家でジュークボックス的な感じで。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:43:22 ID:fjNHX7/p.net
mpackスレで
>P800は120GBくらいで容量の壁があるよ。
>それ以上送り込んだ場合ファイルがエラー吐いて再生できなくなる。
ってあった
>>205>>206の現象はこれだと思う
以前160GB換装した人はどうなんだろ

対応させるにはファームのUPを待つか、自前で書き換えるしかなくなるかな


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:35:10 ID:KCOL7jKO.net
ヘッドホンのミニプラグを光共用にするだけなのにな
こんなの一万以下で出せる
スピンドルレスバッテリ駆動で簡単に単体トランスポートを越えちゃうから
出したくても出せないのかなぼったくりオーディオ業界
クロック使うようなシステムじゃないと勝てっこないからなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:51:08 ID:NlPgKUbu.net
Edirol R-09買ってみました。
レコーダーだが、ポータブルプレーヤーとしても機能する(ちょっと大きいが)。
CDをWAVで取り込んで、ヘッドホンを直接つないで聴いてみたが、
ピアノも弦楽器も音が荒い。
プレーヤーとしての音質も重視したMEDIAkeg MGR-A7とは異なって、
録音内容が確認できればいいのかな。
とりあえずUSBオーディオのSE-U55SXに光ケーブルでつないでみた。
濁りの取れた、雜のない上品な音。
押し出しは弱いが、とても聴きやすい。
腰を据えて聴くよりも、BGMにちょうどいい。
ところで、R-09も生産完了だとか。
ポータブルでプレーヤー+DAC+HPA(あるいはDAC付きHPA)だと荷物になるし、
デジタルアウトのついたDAPを求めるのはごく少数か。
手軽にDACを換えていろいろな音が聴けるのにね。


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:04:11 ID:uJpgmNIl.net
今まで漏れが知っている光プレーヤーは、
「ihp‐120・140」・・・iriver製品。現在は製造されていない。
「mpack」・・・iqmの製品。ihpと比べると、低音が濃いが、楽器表現はihpが勝る。
「R‐09」・・・レコーダー。生産完了らしい。(上を参照)
ihpとmpackの比較は「趣味空間」がソース。
光プレーヤーといっても、mp3プレーヤーはihpのみ。

こんなとこかな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:09:59 ID:uJpgmNIl.net
失礼...。
mpack製造はpqi...。
何やってんだ俺...。orz

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:10:51 ID:Cr9F6Pjf.net
「mpack」ってそんなに音質いいの??

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:00:19 ID:Gi7ow7TZ.net
ビッグ.comのわけあり品コーナーでR-09赤が24,799円

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:39:30 ID:ik/H+AqG.net
R-09は、音の出だしがゆがむとどこかのブログでよんだ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:44:20 ID:Hy4z4tP4.net
COWON Q5がSPDIFOUTの設定できるみたいだけど誰か知らない?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:31:45 ID:YiVDh+mN.net
>>234
知ってる。さっきhead-fiで見た
ttp://product.cowon.com/product/Q5/single/img/cowon_q5/Q5_feature_14.jpg

「よーしらんけど写真の通りすればできるんじゃね」っていうレスがあった
たぶんできる。というか理論上できる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:07:53 ID:sNKX+6ho.net
DAPs:

Archos 605 (through DVR dock)
Archos Jukebox Recorder

Cowon Q5 (forthcoming)

iRiver H120
iRiver H140

Pacemaker (forthcoming)

Prestigio Digital Multimedia PMP-301 (requires external screen/monitor)

DARs (Digital Audio Recorder):

Edirol R-09 (phones and Digital Out use a common jack)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:45:38 ID:0kUTi0Lr.net
http://www.tvix.co.kr/jpn/products/TViXC2000U.aspx

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:28:31 ID:dAV1HAQ1.net
Mini 1793 DAC with S/PDIF Coaxial/Optical Toslink Input
(HIFIDIY.NET 角の丸いアルミボックス入り)
を少し前にeBayで購入しました。送料込みで87.95USドルでした。
レシーバーはDIR9001で、DACはPCM1793となっています。重さは150グラムくらい。
9Vと書いてあるACアダプターは220V用で、
日本用に変換アダプターがサーピスでついてきましたが、
電池駆動でも動きます。006pでは、DLGのニッケル水素電池DLG020-H7C(8.4V)は、
30分も経たないうちにバリバリと雑音が入ってしまいます。
DLGのリチウムイオン電池DLG022-LFP(9.6V)だと2時間弱もちますが、
硬質な音です。
単3ニッケル水素電池×8本だと安定した音で長時間駆動できますが、
280グラムほどあり持ち運びに難があります。
さて、このDACにEdirol R-09をつないで、STAX SR-001MK2で聴いてみると、
ipodのラインアウト接続にはない押し出しの良さ、
余韻を聴くことができます。音出しのゆがみなどはありません。
繊細さや微細な表現を味わうというよりは、とにかく開放的な音が楽しめます。
DACについているオペアンプはOPA2134で、ハキハキした音はいいのですが、
激情的すぎるところや、ピアノの音がキンキンするところがあるので、
LT1498にかえてみました。
OPA2134よりも抑制がきいていて、しかも表現力を損なわない優等生的な音がします。

このように、1万円以内で結構楽しめるので、
デジタルアウトのついたプレーヤーが出るといいですね。


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:12:16 ID:fVEjzoHP.net
あるあるwww











というレスがまだ無い。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:31:55 ID:YjletC7F.net
iPodならドック端子からデジタル出力はできる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:34:23 ID:M7cFEEYY.net
確かにそういう奴もあったけどさ、ポータブルじゃないよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:46:03 ID:WqASZewt.net
俺はおとなしくポータブルCDを買った

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:27:17 ID:QDNecboU.net
ZuneHDに光デジタル出力つくみたいだね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:11:52 ID:Z2vJMGic.net
※要ドック


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:49:44 ID:xD745s5/.net
この上海問屋のやつって、どうなんだろう…?

http://item.rakuten.co.jp/donya/78548/#cat

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:21:52 ID:5wRuV8+v.net
ND-S1みたいに、ipodからデジタルアウトを取り出すやつで、小さいのない?
持ち歩けるDACは結構あるから、そこだけなくて。
今のところ一番小さいのはオーテクAT-HA35iだけど、これでも大きくて重すぎ。
Dockコネクタとコンパクトフラッシュぐらいの大きさでできればいいんだけどなぁ。

ipodに対応すれば、買いたいひとがそこそこいると思うんだけど。
どこかで作らないかなぁ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:31:32 ID:8mQc60+o.net
>>245
据え置きだから結局意味ないな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:09:50 ID:2NBtKSNV.net
そういえば手持ちのimp-550にもoptical output有ったなぁ
今となってはタダでさえでかいのに更にDACまで持ち歩いて使う気にはなれないけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:51:19 ID:P4BNip4O.net
過疎ってんなー

ttp://www.cebit.de/search?srchopts=BGV5BQtjAwDkBzIlqzqlMG0kAFM2pG0kBGNkAmp3AQb1ZmpkAwbkZwL3AGx2Awp3

こいつがひじょーに気になるんだが…全然情報が出てこない
誰か何か知らないか?



250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:33:01 ID:P4BNip4O.net
自己レス

今月一杯はSDカード対応の為の作業。
製品のラインナップは内臓メモリ16GBと32GBの二つで、SDHCに対応でさらに32GBまでの拡張が可能。

まあこれはHPに書いてあることなんだが、ドイツ語なんてサッパリなんで翻訳サイトに任せた。
そっからの推測も混じってるから上の内容も間違ってるとこあるかも。
分からないことだらけだが個人的に気になるのは発売時期、値段、操作性かな…。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:03:52 ID:P4BNip4O.net
一応これも貼っとく

公式HP
ttp://www.colorful-europe.de/index2.php

嬉しいことに日本語対応だそうだが、文字化けせずにちゃんと対応してくれるといいな。
日本でも発売してくれる事を期待。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:56:49 ID:E8rG71rN.net
>>251
Pocket Hifi-Playerって日本語対応だったの!?
これはマジで期待だわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:07:41 ID:P4BNip4O.net
>>252
サポートしてる言語に日本語も書いてあるんだけど、日本語の「語」が既に違っているのが不安w

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:50:56 ID:E8rG71rN.net
>>253
サポート言語ってどこに書いてあるんだ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:29:34 ID:P4BNip4O.net
>>254
公式HPのTop→Colorful Europe→News and Innovation
そこから詳細に飛べる。
言語の他にも少しだけど情報が載ってるよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:12:52 ID:LbpG42Ht.net
>>255
thx、確認した
確かに間違ってるなw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:44:30 ID:5SmpN5Fg.net
新しいの来たな。中国製みたいだが
http://www.qlshifi.com/en/wzcapi/qa350.htm

ついでにage

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:47:27 ID:PDtl6Jm/.net
DVDプレーヤーでmp3を再生できる機種がある

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:34:38 ID:0tRa2x4s.net
mp3よりFLAC再生できる方が嬉しい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:19:48 ID:Vl1fRrgM.net
>>255
これ、ガワがアメリカンウォルナットって、感じすか?
めちゃ高そう

261 :255:2010/05/26(水) 00:45:40 ID:RBLTV4WO.net
>>260
アメリカンウォルナットまたはアフリカンローズウッドって書いてるね。
俺も値段気になる。
ttp://www.colorful-europe.de/latest-news.html
ここの下部にプレイヤーについての宣伝というか説明というか、そんなモンがFlashで流れてるんだけど、
32ページある中の終わりの方で1/50priceだとか書いてるんだよね。
いくらの1/50なのかよくわかんないんだけど、巷にある同等の高級オーディオよりは
ずっと安く出すつもりってことをアピールしてんのかな。
バカ高くは無い、程度に期待してるんだけど。

つーか進行状況どうなってるのかサッパリ。
Flashのページからは意気込みも感じられるけど、ホントに出るんだろうか…。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:33:01 ID:CDm6ckKS.net
>>1

sony PCM-D50


高いけど


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:14:48 ID:++AspZCf.net
>>261
俺も見た
mpmanとか出てきて・・
俺mpman持ってるし、ワロタ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:18:59 ID:Y0Vx6giz.net
さげ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:22:16 ID:ly/BlnCD.net
最近HDMI出力の付いたポータブルAVプレーヤーが出てきてるので、
HDMIからS/PDIFが取り出せるはず。
ケーブル自作を考えたが汚くなるので、
今マイコンソフトにケーブル作成を依頼してみた。

うまくいくかな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:37:34 ID:OeiZMuUZ.net
俺も昔同じ事考えたが、ケーブルだけじゃなくて分離器が必要になったから諦めた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:41:36 ID:ly/BlnCD.net
確かに…。
書き込んだ後、調べたら自作にしてはハードルが高いようです。
そもそも分離機のICが見つからん。

しかし、マイコンソフトは据え置き型ながらこんなの作ってます。
http://www.micomsoft.co.jp/rooty_hd_matrix.htm
後は小型化して、バッテリー駆動にしてくれたら。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:06:11 ID:OeiZMuUZ.net
それよりかAndroidからUSBDACの方が現実的かと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:07:01 ID:U7lpkB7/.net
USBDACですか。
確かにあっさり出来そうです。

http://www.vics.co.jp/product/kit/USB-Audio.html
ならTI/バーブラウンPCM2704の5番Pinから
S/PDIFが出力されているのでそれを取り出せばOK。

でも筐体が欲しいから
http://kakaku.com/item/K0000011894/
でも分解してみる?

高くてもよければ、いきなりこれ。
http://www.zionote.com/m2tech.html

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:36:48 ID:8YH5a3A5.net
COWON D3が光デジタル出力あるらしいな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:11:48 ID:3RXLEQi3.net
ソースは2ちゃん(笑

272 : 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/17(木) 18:32:52 ID:bmmPWRPQ.net
Cowon D3はS/PDIFをケーブル接続で出来る様だが
韓国製だからなあ…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:10:20.23 ID:JgEgAlBA.net
>>265
http://www.fidelix.jp/technology/I2S.html
これでいけないか

>>269
光デジタル出力だから、こちちだよね
 http://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/kyo-on/u1soundt5.html

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:13:40.82 ID:0e3CqMp0.net
過疎age

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:14:41.13 ID:0e3CqMp0.net
過疎age

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:41:43.55 ID:NV+cT9R8.net
車載目的で HDMIからS/PDIFの分離が ¥4,000-
ほどで出来た。(ケーブル類は別途)

DN-HDMI4000AS(Amazoneで買うと\3,999- で再販中)

こいつは 5V/2Aのアダプタが付いているが2Aも要らない。
0.5Aで十分動く。つまりUSBの電源で動く。

USBの電源ケーブルを自作し、車に載せた。
(電源のオルタネーターノイズ対策は行っておいたほうがいい。)

Xperia Acro HD -> HDMI -> DN-HDMI4000AS -> S/PDIF -> CD-700U

でいとも簡単に動いた。
これで消耗品のピックアップを使わずにCD-700UのDACが使える。

ただし、HDMIケーブルは注意が必要。
ノイズ対策がしっかり出来ていないとGPS信号の邪魔をするらしく
時折ナビがGPSを認識できなくなるようだ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:11:45.14 ID:qWVlGuxW.net
>>276 のつづき(対策結果)

結局のところDN-HDMI4000ASのグランドを車体の金属部に
アースをとることで対応できそう。
オルターネータノイズ対策の悪影響かアースが不十分みたい。

実際に行ったのはHDMIケーブルをアルミホイルで巻いて
アルミホイルに接触するように銅線を巻き付け
ビニールテープでアルミホイルと銅線を保護する。
(つまりシールドケーブルを作る。)
ケーブルの中ほどからアース線を取り出し、車体の金属部と接続する。

注意点としては
アルミホイルだけでは配線の引き回し中にホイルが破れて断線する。
それに対する対策として銅線を一緒に巻き込む。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:13:28.35 ID:FcXeFhfK.net
HDMIなら
iOSデバイスの場合

純正30ピンHDMIケーブル¥3480(充電可能)
HDMIオスオスコネクター¥300
HDMI-VGA変換コネクター(音は光)(USB電源必要)テックHDCOM-001¥4980
光ケーブル0.5m¥240
で、DACに接続。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:14:45.57 ID:V0CXWS7a.net
何かいいやつあります?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:42:54.79 ID:ewGiDwhb.net
>>279
いいやつって

何をしたいのか書いてもらわないと
ポータブル、車載、据え置きでも話が変わってくるし。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:25:50.14 ID:P60C4wXb.net
こんなん出ました。

ラトック、高音質apt-X対応のBluetoothレシーバー

http://www.ratocaudiolab.com/product/rex_a/rex_linkbt1/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:08:08.88 ID:WXIJ70kU.net
http://www.phileweb.com/news/d-av/201309/26/33814.html
> ZX1とF880シリーズは、ハイレゾに対応しただけでなく、WMポートからの
> デジタル出力が行えることも特徴の一つ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:32:07.69 ID:2oa+gU2h.net
age

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:52:08.68 ID:8MUH8kuq.net
walkmanのデジタル出力の奴USBの突起切ったり削ったりしたら他の機器に使えるんじゃね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:09:37.42 ID:j1nW8Z2J.net
別に光じゃなくてcoaxialでいいだろ

総レス数 285
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200