2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すんません、ドンシャリってどういうことですか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:06:16 ID:eLAwE5Hj.net
ぐぐってWikiの記事も読んだけど、正直よくわかりません。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:09:17 ID:rIk5E5Qa.net
>>1
お前が好む音だよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:33:11 ID:OgaNe4jA.net
>>1みたいにクソスレをたてるやつのことだよ

削除依頼よろしくぅ〜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:57:16 ID:YSLYC2ZX.net
>>1
水商売でよく使われてるやつだよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:20:45 ID:7Z9QKDNz.net
>>1
アニメキャラ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:27:36 ID:e18hlED1.net
育ち盛りはドンシャリ寿司食ってれば良いんだよ。
ネタの方が大きいようなのはガキには勿体ない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:15:47 ID:+zOMBZWo.net
すんません、ってどういうことですか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:26:25 ID:2puJSjGP.net
シャリだけの丼だべ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 05:50:45 ID:7SWD7YEp.net
>>8
丼だけのシャリだろ


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:31:19 ID:CZ3PQj6E.net
高いシャンペンの事だよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:37:23 ID:ubGhK3Ku.net
ドン・シャリーは高級で高いぞ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:13:14 ID:AnvuyIlJ.net
初心者がいちいちくだらねぇことでスレ立てるな。
メモ帳じゃねぇんだよ、2chは。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 11:23:03 ID:fiZ7/7Hr.net
>>1の頭の中もきっとドンシャリなんだろうな…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:10:30 ID:7Z9QKDNz.net
エアロスミスのギタリストだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:29:23 ID:A6oaggHS.net
2chはみんなの落書き帳だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:30:13 ID:bmbXukMc.net
中学生の時に15みたいなのがいたな
「規則は破るためにあるんだろ」とか得意気に言ってた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:46:31 ID:mRpsi6RE.net
ドンシャリっていいことなの?それとも悪いこと?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:51:53 ID:7Z9QKDNz.net
フラットに対してドンシャリは、原音から装飾されたもんだろうね、少なくとも。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:59:34 ID:otIzQWH+.net
音の傾向に良いも悪いもない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:05:41 ID:7Z9QKDNz.net
化粧した女がいいって意見と化粧しない女がいいって意見があるのと一緒。
見方によっちゃ「地味」「ケバい」となる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:48:17 ID:HXEuK0/f.net ?2BP(346)
大漁ですね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:50:29 ID:zHlLMkH2.net
>>20
それはいい例えだ。
そして、化粧栄えする顔もあればそうでもない顔もある。
中には化粧するために眉毛そるやつもいるからな。
眉毛剃ってのすっぴんはたとえ美人でも厳しいものがある。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:06:59 ID:f06kYVoD.net
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:44:20 ID:DcOMCqt+.net
ドンシャリにするのは、簡単だ。
EQの高域と低域を上げればいい。
それだけ。
その音を良いと思う奴がいるなら、
片っ端からそういう音に変更して保存すればいい。
なぜしない?

一方で、一旦ドンシャリにしてしまった音を
別のデバイスでフラットに戻すことは不可能だというのは、
容易にわかるだろう。

フラットな周波数特性のデバイスを作るのは非常に難しい。
だから高価。
ドンシャリな周波数特性のデバイスによって、
ドンシャリになってしまったら、もう戻せない。だから安価。

そして、ドンシャリな音に慣れてしまった耳。

それが糞耳の定義。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:29:58 ID:ZB/S+eG2.net
痛いスレかなぁ。と立ち寄ったのですが、
>>20さん >>22さん >>24さんのレス読んで
勉強になりました。有難う。

結局、痛いのは自分でした。
デバイスでフラットな周波数特性がもてはやされる理由が
今まで分かってませんでしたよ。。。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:48:13 ID:DcOMCqt+.net
原音を壊れやすい豆腐だとします。

フラットな特性の機器は、皿でそれをリレーして運びます。
壊れないように。

プロが使う録音環境から、CDをリッピングしてファイル化する、
それをプレイヤーで再生する際の、デジタルデータからアナログ信号に変わる直前、
そこまではフラットな皿のリレーのおかげで
かろうじて原音の形が維持されています。いい時代になりました。

問題はその後。プレイヤーとイヤホンの周波数特性が問題。

ドンシャリな特性の機器は、どんぶりで運びます。
カマボコな特性の機器は、箸で中央を支えて運びます。
当然壊れます。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:10:54 ID:8Gx7sf9Q.net
化学調味料で味付けしたものがおいしいと思ってる奴がいるからな。
素材そのものの味がわかる舌と、どっちが糞舌かは言うまでも無いだろう。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:16:16 ID:67lMAXWm.net
Down To Earth や Blizzard Of Oz なんてリアルタイムで
聴いてたんだが、30年近くたった今でも聴いてるよ
いつのまにか Deep Purple やってたんだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:22:25 ID:sBq9WVQT.net
>>27
ジロリアンのことかーーー!!!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:00:25 ID:j6ezq7rT.net
丼に入ってるご飯のことだよ
丼 
シャリ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:24:25 ID:4KKK8eVZ.net
JAZZやロック等のポピュラー系聴いてる人は
多少ドンシャリで元気な音を好む傾向がある
録音もオンマイクで眼前で演奏してて
サックスなんかブロウの時の唾でも飛んできそうな音を好む
クラ聴く人はフラット思考で柔らかい音を好む
録音もオフマイクで部屋の残響音や弦の響きも大切
自分のよく聴くジャンルを把握せずこの辺りを間違えて
プレイヤーやヘッドフォンを選ぶと失敗する

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:58:28 ID:VUqUr45v.net
ループの予感

原音厨vsドンシャリ厨かな。

・加齢による聴覚の鈍化
・ポータブルでの周囲の雑音
・聴く曲のジャンル←これが一番大事
・聴く時の気分

ポータブルにEQは必須だと思う。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:50:21 ID:x3hhZDt5.net
俺はロックやJPOPしか聞かないので
究極のドンシャリイヤホンSuper.fi 5EBを買った。
満足しています

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:40:03 ID:AydbJsZW.net
>>28
ドン・エイリーのことかーーー!!!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:44:28 ID:AydbJsZW.net
>>32
原音てのはあまりに畏れ多い言葉だから
フラット厨vsドンシャリ厨じゃない?

まぁフラット厨=ヲタ
ドンシャリ厨=糞耳
ということで
どっちも音を語るなってことでFA?
わしか?わしは原音厨じゃ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:32:10 ID:nZbGj8g5.net
>>31
そんな乱暴な区分けをされるのは、
非常に迷惑に思う人が多いと思いますよ。

せいぜい、「あなたが」聴く際にはそういう設定にしている
程度に考える謙虚さは必要でしょうね。
音楽は多種多様です。ジャンルでひとくくりにできるひとは、音楽趣味が非常に狭い。
クラヲタ(耳に入る楽器が常に同じ)に多いパターンですが。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:50:54 ID:BtsXxM+/.net
>>36
屁理屈はやめろよ
例外は有れどそういう傾向が有るのは疑いのない事実
スピーカーでも少し固めでドンシャリのJBL系をジャズファン等は好む傾向が有るのは全国のジャズ喫茶で使われるオーディオでもオーヲタの間でも周知の事実
クラッシックファンの間では柔らかく繊細なタンノイ系を好むのも事実
それを無視して何でもフラットフラット、ノイズレスと思って選ぶより
各々のジャンルはこう鳴ってほしいとの願望の指針にはなる
迷惑になる訳ないだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:17:33 ID:jUPZ8Sat.net
>>37
ポイントはここじゃないかな?
>せいぜい、「あなたが」聴く際にはそういう設定にしている

少なくとも俺は迷惑だ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:26:14 ID:BtsXxM+/.net
迷惑ならスマン
真似しないでくれ
基本的には選択は自由だがあまりにもジャンルを無視した意見が多いから
個人的な見解だよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:47:22 ID:nAxtGqRK.net
俺は>>37の意見に賛成だぜ
謝るなよ
>>36 >>38はさも分かったように屁理屈たれ杉
オマエラみたいな無知を見かねてアドバイスしてくれたんだろ
それが迷惑だとさ
馬鹿相手に話した>>37が気の毒だな
固定概念はよくないが馬の耳に念仏w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:13:07 ID:nZbGj8g5.net
ほんと。

固定概念を持っている人というのは、
毎度のことながら馬の耳に念仏ですね。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:56:27 ID:KJZ6FbwZ.net
どう考えてもiPodはタンノイ系、他はJBL系だろ。
「クラシック=高尚なもん」と思ってるから↓こんな反応するバカが出てくるわけだ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/15(木) 11:02:16 ID:nAxtGqRK
DAPの音質傾向の意見が無いから言えば
新型ウォークマン→ノイズ多めだがパルシブで躍動的、音は厚めで少し固めなドンシャリ→ポピュラーファン向
いぽ→ノイズ少なめでフラット、音が薄い色づけの無い音→一般、クラッシックファン向
ノイズやフラットも勿論大切だが音質傾向が一番大事とおも
ヘッドフォンやイコライザで調整可能だけど


856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/15(木) 12:01:47 ID:fgld84FB
イポがクラ向だとぉ??


857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/15(木) 12:14:33 ID:IP46eAzc
イポがクラ向きなんてありえんw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:15:38 ID:nZbGj8g5.net
>サックスなんかブロウの時の唾でも飛んできそうな音を好む

そもそも、この効果を狙ってドンシャリにする理屈がわからん
これを強調したいなら中域を上げるでしょ。
サックスの鳴る音域ってどこだかわかって言っているのかね、この人。>>31

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:28:40 ID:hhp7VkDz.net
>>28のロングパスっぷりにワラタ
>>34はよく分かったなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:38:31 ID:KJZ6FbwZ.net
ブロウは4khz以上だろ。中域じゃない。
サックス自体の鳴る帯域は中域だけど。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:27:40 ID:wmQYmeLv.net
何はともあれ、理屈じゃ音楽はできんわな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 06:00:11 ID:Z1fMHwqJ.net
少なくとも、90年代以降のロック、ポップスは、
ジャンルでひとくくりにできるような単純な音ではないし、
録音ではない。

その点、ジャズやクラシックのような
型にはまったまま化石化している音楽とは天地の差がある。

ジャンルでひとくくりにされて、ドンシャリがいいんじゃね?
みたいな話は、無知の露呈以外の何者でもない。
80年代で時間が止まっている人じゃね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:43:44 ID:Pf+7tGTV.net
>>47
多様化しようがロック、ジャズ、ポップスは基本的にノリの良い躍動感や
良い意味でのダーティさ溌剌さを上手く表現出来なければダメだろ
だからJBLやBOSEが流行る
繊細で落ち着いた耳当たりの良い音も良いが
オマエがどう言おうが現在ライブ等のモニタースピーカーやスタジオモニターに上記ブランドが多用されている
それに70年代でもピンクフロイド、イエス、キングクリムゾン、EL&P、キャメル等
プログレッシブロックと呼ばれるクラッシックとの融合みたいなジャンルのロックもあったし
ジャズからフュージョン、ラテンや民族音楽等昔から多様化してるぞ
それでもポピュラーファンは最大公約数的に多少のドンシャリでダイナミックな音を好む
例えばオアシスでもレッチリでも耳当たりの良い繊細なヘッドフォンは良さが半減する
全ての表現が得意な機器が有れば良いが杞憂だよ
ソツなく鳴らす機器は有るだろうが…
オマエの意見だと多様化したから何でもおkになってしまう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:55:06 ID:fNa57A+m.net
>>48
ほぼ同意だが少し極端だな
ポピュラーといってもバラードやアコースティックは繊細な面もあるし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:05:15 ID:ll+uenZH.net
評論家気取りで偉そうな事を言う奴に限って、フラットな
システムで聴いたことがない件はどうします?

と冗談はおいといて、一度フラットなシステムでロックや
ジャズ聞いてみるべきだね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:34:42 ID:fNa57A+m.net
出た〜!フラット厨www

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:02:31 ID:ll+uenZH.net
フラット厨=ヲタ
ドンシャリ厨=糞耳

糞耳でいるよりはヲタでいたい!( `・ω・´)ノ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:23:39 ID:F9/++gJl.net
フラット厨=イポ厨
ドンシャリ厨=ソニー厨

でおk

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:48:51 ID:Z1fMHwqJ.net
>基本的にノリの良い躍動感や
>良い意味でのダーティさ溌剌さを上手く表現出来なければ

それは確かに、ロックの一部の曲をあらわしているが、
ロック全体を現してはいない。もっと幅広いよ。

Progressive Rockのうちクラシックとの融合を
露骨に売りにしていたのは、EL&Pくらいのもんだ。
他のプログレは総じてロックだろ。クラシックの発展形ではない。
その後にぐだぐだ続く話も同じ。
プログレなんて持ち出すということは、やはり80年代以降は新曲追加なしでしょ。

>ポピュラーファンは最大公約数的に多少のドンシャリでダイナミックな音を好む

また十把一絡げか。本当に単純な思考というか、音楽趣味が本当に狭い。
思考が化石。
ドンシャリ厨と、ロックファンを=で結ばないで欲しい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:04:41 ID:Z1fMHwqJ.net
昔、今はもう吸収されてしまったある会社で
音響技術者やっていた人の話だが、こう言っていた。
 日本人は、ハードウェアをドンシャリに、
 イヤホンをカマボコに作っておけば満足する。

カマボコイヤホン=低価格でコストを削る。
それでバランスよく鳴るように、ハードウェアをドンシャリにつくる。
日本のオーディオ機器は大なり小なり、昔の成功からそれを技術としてしまっている。

蓼食う虫も好き好きで、その音が好きな人もいるだろう。
だがロックを聴くものがそれを好きだなんてな発想は、大間違いだ。
なぜなら

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:06:01 ID:+0k4Rffs.net
>>55
なぜなら?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:06:20 ID:Z1fMHwqJ.net
高音域と低音域のゲインを上げれば、全体的にバックの演奏の安定感が増す
そしてボーカルが極端に後ろに引っ込み、バックに溶け込む。

だが、その代わりに、悲惨な影響を受けるのは、中音域にあるギターとVo。
理屈でなくハートに訴える説得力を持つ部分だ。
結果、良い音として感動するリアルな存在感を失う、
BGMのような耳障りのいい音楽に変わってしまう。

仕事や家庭に疲れた中年〜老人には、ロックのような刺激が疲れるのだろうか。
JBLもBOSEもいいさ。好きにきけばいい。だが聴いているのは抜け殻だ。

むしろ、クラシックのような、最初からBGMみたいな音楽こそ
ドンシャリが適しているんじゃないか?
iPodがクラ向き、と言われて笑うやつがいたけれど、逆説的に正しいのかもね。



58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:09:29 ID:Z1fMHwqJ.net
iPodがクラ向き?、と言って笑う奴がいたけれど、の間違いね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:15:23 ID:+0k4Rffs.net
>>57
最近はボーカルが好きでボーカルがはっきり聴こえるのがいい、なんて言う人も多いみたいだね。
俺はカマボコは嫌いなんだけど。

まぁ、どのパートが好きかなんて人それぞれだし、結局ドンシャリもカマボコも好みの問題じゃね?と思ふ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:28:19 ID:Z1fMHwqJ.net
>>59
カマボコでVoを前面に出せば、
メッセージ性のある歌詞の威力は増すだろうから、
そういう音が好きな人がいても、ちっとも構わないわけだしね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:52:07 ID:BG7gAUYF.net
>>57
>クラシックのような、最初からBGMみたいな音楽

本気で言ってるのなら頭がおかしいんじゃない?
むしろロックをふくむポピュラー音楽のほうがBGMでしょ。
いい曲でも100回聴けば飽きる。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/16(金) 22:47:01 ID:c73Y0rNE.net
>>57
>>61
人それぞれだろ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:18:11 ID:7HK4cxv5.net
日清の担々麺を食べた。これがドンシャリ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:11:55 ID:E6TEK32/.net
>>61
飽きる飽きないと、それがBGMか否かは関係ないと思いますが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:59:32 ID:FAFHNgg9.net
よくスーパーとか百貨店で一昔前のヒット曲をインストゥルメンタルにしたやつ
が流れてるよね。あの手のBGMは音楽として聴いてるとすぐ飽きそう。

BGMは人の心をいろんな意味で刺激しすぎないように作ってあるんだね。だから飽きる。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:42:34 ID:dr2dQed/.net
飽きる=思い入れの無い音楽、では?

俺の場合は、音楽を聴くと、その曲を初めて聴いたときの心境や
思い出がフラッシュバックみたく浮かぶんだが、そういうののない曲は
時代を問わずBGMだし、さらにブラックな思い出の曲はタブーとして
脳内フィルターが働く。

クラシックでBGMな曲もあるし、ポップスは大抵BGMだが・・・。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:55:14 ID:mHjfNarK.net
ジャズ好きなんだが、カマボコは嫌い…
トランペットが耳にくるんだわ…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:13:39 ID:E6TEK32/.net
中音域は、
>いろんな意味で刺激

する部分だからね。カマボコだときつく感じる。

逆にドンシャリは迫力はあっても刺激が少なく、
邪魔にならないBGMな鳴りになる。

30代以上で老齢な耳の方は、ロックやポップス系
特に元気な曲では、ドンシャリじゃないと、もう耳が受け付けないかも。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:48:47 ID:hcGMiZ1j.net
マフィアのドンとその情婦シェリーの悲しい恋の結末を描いた1955年アカデミー受賞作品
のことだろ。Don & Shery。
日本で公開の時は略されてドンシャリとなった。
Wikiに登録しておいたよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:17:57 ID:wsQGFkBr.net
>>69
つまらないので
ひとり69の罰ゲーム

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:41:25 ID:GIf1Ct3E.net
>>70
腰の骨が折れると思われ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:11:33 ID:C50/b+1l.net
ネタ糞スレかと思ったら意外に良スレ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:27:48 ID:47OnAlss.net
そうか?
説明だけすればDAT落ちするスレなのに、音質語る奴らの巣窟と化して伸びてる
スレ違いだっーの(笑)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:48:36 ID:5791Q/wh.net
おまえらはドンシャリの意味が全然わかってない。
ドン=丼、シャリ=白米のごはん だぞ?
つまりドンシャリとは丼に盛られた白いごはんのことだ。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:40:04 ID:6uWbdR8c.net
別にいいじゃねぇか
音質語るスレなんて数えるほどしかないし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:44:35 ID:ZJ8Lv4X2.net
>>1 やってみたかい? すぐ飽きるベ?ハイはあんま上げ過ぎたら耳にもSPにも良くないよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:22:28 ID:U639XXaA.net
俺ドンシャリ大好きだからヲタじゃないぜ?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:57:22 ID:xMdupC0l.net
フラット、ドンシャリ、低音ブーストは曲や気分で使うけどカマボコは大嫌いだなぁ・・・
なんだか低音の迫力でないし、外で放送に使うメガホンスピーカーの音みたいで好きになれない

ドンシャリより低音だけ持ち上げた低音ブースト大好き

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:07:54 ID:eq7w1KxH.net
>>78
最近はボーカル好みでカマボコが好きな人もいるみたいよ

ドンシャリは嫌いじゃないけど、ブンブン響き過ぎるのは嫌いなんだよなぁ。引き締まった低音が好き。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:14:46 ID:ZvQxmx8y.net
中二病の塊ですねこの板。
自分で気がつかないからさらにアレだな・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:57:55 ID:dMqA8LyQ.net
他者に対して「中二病」と批判したがる人間を「高二病」と呼ぶ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:10:58 ID:eq7w1KxH.net
最近高二病多いよね。

そんな俺は大二病

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:32:39 ID:ZvQxmx8y.net
>>81
他人のせいにした「逃げ」だな。
自身が中二病なのは事実なのにな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:34:32 ID:7zIDB/dL.net
自分が歩んできた道をまさに今歩んでいる者を生温かく見守れるのが大人。
だそうだぞ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:14:09 ID:X1fssOyG.net
つことで、このスレ終了


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 05:36:06 ID:+bIfh40q.net
終了!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:43:25 ID:9LM2awSb.net
例えば「ドン」という音が「ドン」と再生されれば良い機器、「ボン」とか「バン」なら悪い機器。
「シャリ」という音が「シャリ」と再生されれば良い機器、「チャン」とか「チャリ」なら悪い機器。
つまり原音が「ドンシャリ」という音ならば、「ドンシャリ」なってればOK。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:08:28 ID:vVgC1u67.net
>>83
何お前必至になってんのw
いや…釣りか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:09:11 ID:3Hyqgq/2.net
嘘ばっか。

変に高低を上げた派手さだけのクソの蔑称なのに。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:05:44 ID:iOSIm7U/.net
中二病て何でつか(?_?)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:21:08 ID:rCJOPYDN.net
その質問だけでまた1つスレを立ててみるのも悪くはないな。
このスレみたいに。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:41:52 ID:UM7C4Ib5.net
>>87
原音が仮にドンシャリな調整をされた音であっても、
それをフラットなf特の音響機器で再生すれば、
望み通りの「ドン」「シャリ」と再生されますよ。

ドンシャリなf特の音響機器で再生されれば、
さらに「ドンx2」「シャリx2」になるんでしょ? だめじゃん。

それをだめじゃない、というなら、
いっそ、自分の音楽データをwaveエディタなどで開いて、
高音域と低音域のEQを上げて保存すればいいのに。
ドンシャリは良い音なんでしょ? なぜしないの?

それをしない理由は、「原音に近いソースを保持したいから」じゃないの?



93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:20:18 ID:iOSIm7U/.net
>>92
結局良い悪いじゃなく好みなんだよ
正解なんて有ってないようなもの
たまたま俺は躍動感が有って少し硬めな音が好みなだけ
柔らかな音が好みの人も居るし
フラット厨も居る
厳密に言えば同じWAVEのデジタル信号でもD/Aコンバーターでアナログ信号に戻し
アンプで出力信号を増やす時点で全ての機器で音に異なった特徴が出る
それが硬いか柔らかいかレンジが広いかノイズが乗るかだけの話で
原音再生は無理だし
各々違う音の機器の中から自分に合った1台を見つける旅
だからこそ面白い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:58:04 ID:UM7C4Ib5.net
フラット厨という言葉がよくわからない。

ドンシャリ厨は、「おばけ鏡」が好きな人。
それは好みでもいいけれど、

でも平面鏡を求める人は厨なの?
通常の鏡の用法としてフラットは当然でしょ。

高音低音がよく出ている"音"と、ドンシャリ特性な"音響機器"とが
混用されている気がします。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:06:42 ID:KMAniUVl.net
鏡に例える意味はわからないな

好みなんて人それぞれであるのにドンシャリが好きなやつは糞耳っていちいち叩くから厨呼ばわりされるわけで
別にフラットを厨と呼んでるわけではないでしょ

自分の好みと合致しないからだめって・・・ねぇ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:18:22 ID:PuNy0mPW.net
ドンシャリ厨は感性が鈍いだけだから治る可能性は高い
フラット厨は心の病だから、そのままではまず治らない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:40:38 ID:wzHiepHS.net
>>94
イポ厨は帰れ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:41:52 ID:wzHiepHS.net
>>94
イポ厨は帰れ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:44:55 ID:RC6OKNmn.net
求めるのは原音忠実性

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:52:10 ID:sKX8KZKv.net
原音忠実性とは、機器のf特がフラットというのと同義。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:56:40 ID:sKX8KZKv.net
原音の周波数分布を、いじらずにそのまま出す機種をフラットという。
それは当たり前のこと。
音響機器が、音楽の中身に過度に干渉するなど、身の程しらずもいいところ。

高音と低音を持ち上げる機種、つまり中域をドスンと落とす機種をドンシャリという。
お化け鏡そのものです。
でも、蓼食う虫も好き好き。
それを気にいる人がいるから世の中不思議なもの。
おそらく中域の音になんら関心がないのでしょう。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:11:45 ID:0AOIFXXI.net
>>95
>鏡に例える意味はわからないな
いや、わかるだろう。
基本的に出来る限り性格に再現するのが大原則だ。
その上やせて見えるだとか小顔に見えるだとか細工された鏡が好きなら
それを使えばいいが、日常使ったら自分の顔忘れちゃうよ?
ひげを剃るのも怖い。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:41:31 ID:QHDRsbpB.net
ドンシャリってアナログ時代の言葉だよな。
アナログ全盛の時代はデフォルトの状態で聞くと眠たい機器が多かった。
で多少高低域を強調してやることで聞きやすくちょうどよくなった。
CDが一般に普及しだしてからは死語になったと思ってたんだが。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:22:13 ID:8WXEdbAV.net
>>102
わからん。
凹面鏡=ドンシャリというと、あたかも平面鏡=フラットだけがいいみたいやん。
これだからフラット大好きイポ厨は嫌いなんだよ。。。

ドンシャリにもフラットにも得意不得意・長所短所はあるだろ
それは全部無視か?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:36:11 ID:sKX8KZKv.net
>>104
>ドンシャリにもフラットにも得意不得意・長所短所はあるだろ

ないですよ。機能的に、フラット機器>ドンシャリ機器は変わりません。

フラットであっても、原音ファイルをEQ操作すればドンシャリな音は再現できますが、
ドンシャリな機器は、原音通りのフラットな音の再生はできないからです。

つまり、ドンシャリ機器を通過すると、本来あった音の情報が欠落するのです。
それは元に戻すことはできません。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:37:40 ID:sKX8KZKv.net
粗悪な製品は、ドンシャリやカマボコが多く、
またフラットな機種であっても部屋の音響上フラットに聞こえません。

それを補正して、再生音をフラットに近づけるための機器が、イコライザー(EQ)です。
語源は、周波数分布の偏りを等しくする、つまりフラットにするという意味です。
フラットな音響を求める多くの人の努力が生み出した、音色を補正する回路です。

EQを積極的に使ってドンシャリにするのは、好みの問題です。
好みの問題ということは、他人に薦められるものとは限らないということです。
フラットを求める方向とは明らかに違います。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:32:00 ID:7EGkQkMS.net
基本的に、音楽をどう聴こうが好みの問題なわけで。

>>106
ラウドネス効果って聞いたことある?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:50:13 ID:sKX8KZKv.net
>>107
知っていますよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:11:23 ID:7EGkQkMS.net
>>108
多分、昨日からいるいつもの人なんだろうけど・・・

>>101
>音響機器が、音楽の中身に過度に干渉するなど、身の程しらずもいいところ。
イヤホン・ヘッドホンは除外ですか?w

>>105
>ドンシャリな機器は、原音通りのフラットな音の再生はできないからです。
?何をもって言ってるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:28:33 ID:mxVniiez.net
好みに合うかと音の良さを分けて考えられないんだな
それを分けられたら不毛な繰り返しは減るのに

俺はsKX8KZKvの言う事は良くわかる


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:31:43 ID:sKX8KZKv.net
>>109
>イヤホン・ヘッドホンは除外ですか?w

フラットな再生機器であれば、イヤホン・ヘッドフォンの特性を純粋に味わえるで
私は好きですね。あなたの言うとおり、これは好みの問題です。
もちろんフラットな特性のスピーカに対して、リスペクトする謙虚さはもちつつね。

>>ドンシャリな機器は、原音通りのフラットな音の再生はできないからです。
>?何をもって言ってるの?

同義反復しているだけですが。
フラットに再生できるなら、そもそもドンシャリ機器ではありません。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:32:10 ID:S0KhpKRX.net
原音忠実性って言葉を使うやつほど胡散臭いやつはいないけどな
いつもおまいはスタジオ関係者なのかよwwwって思う
それにしてもたかだか音の傾向だけでこれだけ語るのも凄いな

そろそろER-4Sって言葉が出るころだろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:33:14 ID:sKX8KZKv.net
ここで何度か言われていますが、

ドンシャリ機器の発する音が好きな方は、
なぜ原音のファイルの音を操作して保存しないのですか?
mp3GAINだのは使うくせに、なぜwaveエディタでEQをかけないのですか?
物理的な機器に依存せずに、自在にドンシャリな音にできるじゃないですか。

よい機会なので、よろしければこの質問に答えてもらえますか?>>109



114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:43:35 ID:qGvhYAdo.net
フラット厨はだから嫌いなんだ
何回も言うがDAコンバータでアナログに戻された時点でコンバータの特性が出るから
原音じゃないしましてやアンプでヘッドホンレベルに増幅された音は例えいぽでも
フラットじゃないんだぜ
それと良いサウンドは一つじゃないからな
好みによって良い音は無数に存在する
ドンシャリ気味でも良いサウンドは有るからな
所詮ヘッドホン位で原音再生は絶対無理だから認識を改めろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:51:39 ID:xptSYisq.net
>>114
音楽それぞれの個性を味わうために、よりフラットであったほうが
望ましい、という考えはだめでしょうか。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:57:11 ID:exiQXxkd.net
>>115
それすら「好み」なのでは? と言いたいけど
スレが止まるから何も言いません

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:03:17 ID:7EGkQkMS.net
>>111
>イヤホン・ヘッドフォンの特性を純粋に味わえるで私は好きですね。
要するに、再生機器によるドンシャリは嫌で、イヤホン・ヘッドホンによるドンシャリはおkだと?

>フラットに再生できるなら、そもそもドンシャリ機器ではありません。
つ EQ

>>113
>なぜ原音のファイルの音を操作して保存しないのですか?
ファイルの段階でいじる必然性がないから。
聴きたい音は時によって移り変わるからね。あなたもそうでしょ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:03:58 ID:S0KhpKRX.net
>>113
>>109じゃないけどマジレスするとmp3GAINとかを使うのはイポだけでしょ
ほとんどの人は元のファイルをいじらないだろ
あと何千何万とある曲をいじるなんて無駄な時間を使える人間が何人いるんだか
つかここで話題になるほどファイルをいじればいいだろとか言われてないし

まったく関係ない話になるけど元のファイルいじるのって顔を整形手術するようなものだよな
再生機器のEQ調整が化粧
スピーカーやヘッドホンの音の出が服とか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:04:29 ID:sKX8KZKv.net
>>114
原音再生が夢だということくらいはわかっていますよ。

そこに近づくのは難しいけれど、離れるのは簡単なので、
どちらが貴重なのか、わかるでしょ、ということです。

好みの音=良い音は違うと思いますね。
ビットレート64kbpsが好きな人もいるかもしれない。でも良い音ではないです。

ドンシャリは、写真で色合いを強調してウォーホールの絵にしたようなものですが、
それを好きな人はいても、写真として良い絵であるとは言えません。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:08:47 ID:sKX8KZKv.net
>>117
EQでフラットに修正するには限界があります。

絵の話のたとえを続ければ、色合いをめちゃくちゃにしたものを、
フォトショで元の自然な色合いに戻す苦労と同じです。
それが難なくできれば、そのスキルで食えますよ。

ファイル段階でいじる必然性はあるでしょ。
音響機器では再現不能なドンシャリが可能なのです。好きなんでしょ。
はなから原音再生などあきらめているのですから、
ソースからいじることに抵抗を感じるほうが、不思議ですよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:11:09 ID:xptSYisq.net
>>116
ですよね。ラーメンの味比較するのに、おもっきり胡椒ぶっかけてる
やつの感想なんか普通相手にしませんよね。「好み」だけどw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:36:51 ID:0i3UiPLP.net
ドンシャリはLPからCDに移行する時期に現れた音だろ。
アナログは基本的にピラミッドバランスだし。

CDはワイドレンジを歌い文句に出たから、
それを強調するために、高域と低域を持ち上げた録音がはやったことに加えて、
シャープな音を出すために国産スピーカーメーカーが競って新素材競争した。
分解能だけ高くて、全然音楽性のないつまらない音がはやったんだよ。

音楽のおいしいところは中低域にあると思うんだが、その部分がごっそり抜けてるのも特徴だよ。
フラットな音なんてないから。傾向(程度)の話だよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:47:17 ID:ZGNT1HY+.net
ちょ…w……潰れて…MCには合わないですね
あああああああああああああああああああああああああ
ボトム大王は?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:00:05 ID:l2zH6lts.net
>>122
録音側と再生側の話がゴッチャですね。
で、現在の録音の傾向は概ね「フラット」を目指してますよね。
というか、スタジオモニターがドンシャリ傾向でない以上、録音
された音がドンシャリであろうと、「フラット」な装置で聞く方
がより再現性がより高い、と思うんですが。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:12:30 ID:inPudxOn.net
ドンシャリってどんな音って話しれるんじゃないの?

その原因が録音側でも再生側でもどっちでもいいよ。
122の話は、ある時期に録音側も再生側もその傾向があったという話。
ドンシャリを忠実に再現したら、出てくる音はドンシャリだろうよ。
それがなにか?ドンシャリだろうと、好きな音楽なら聞くけどな。俺は。
できればまともな録音だと嬉しいが。

生録でもスタジオ、ホール、マイクのセットでいくらでも音が変化するでしょ。
フラットな録音ってなに?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:19:12 ID:ut7Mr+DJ.net
つか>>124フラット至上主義の人がよく勘違いしてるんだが、「音」と「音楽」は別物だろう。耳で知覚する物体の振動が「音」で、文字通り「音」を「楽しむ」のが「音楽」だと思う。
振動を正確に把握するためには、いい「音」というのは余計な味付けがされてはいけない。ゆえにここには いい音=フラットで正確な音 という式が成り立つ。
でも「音楽」はそれが唯一じゃないだろ。
楽しみ方なんて人の数だけあるんだから、とうぜん好みの音楽は楽しみ方と同じ数だけある。「好き」というのは「他よりこれがいい」という意味だから、いい音楽=好みの音楽 という式も成り立つわけだ。
もちろん、フラットが好きという人も否定しない。その人にとっては変に味付けのされない音楽=いい音楽であるのは明白だから。でもそれが共通じゃないから、フラットこそが音楽の心理であるみたいな言い方はやめて欲しい。



そんな俺はRX500で満足しているヘッドホンスパイラル一歩手前。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:23:32 ID:inPudxOn.net
俺はフラットの定義がよくわからんのだよ。
124の家ではアカペラで20hzまでフラットに伸びたりしてるのか?w
(まさかイコライザーがフラットではないだろうなw)

フラットな音とか、フラットな録音ってどういうことなんだ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:35:15 ID:/tfiIjyb.net
>>126
それ言うとこのスレ止まるwww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:36:02 ID:CSnG30Pk.net
私も、フラットな音とか、フラットな録音というのは、
なにかしらの誤解があると思います。

それは、ドンシャリ厨についても同じ気がします。
自分が「低音と高音が強調されている音が好き」というのと、
どんなソースでも低音と高音を強調して吐き出すドンシャリ機種とを
分離していないような。

ヘレンケラーが、水とコップの違いがわからないでいて
サリバン先生の尽力で「わぉらー!」と気づくという
あのエピソードを連想します。


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:55:19 ID:DLYaEYgo.net
音は好みとか音を楽しむのは別と言いつつ、フラット厨に食ってかかっているのに違和感を感じる。
結局持論を押し付けたいってことかなあとか思ったり。
好みと機器の性能(性格?)は別に論じたらいいのに混ぜているから抜け出せないのかな。


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:55:48 ID:mJevyVfr.net

通りすがりに一言言わせてもらえば、


 >>1 は こ ん な 展 開 を 思 い も し て な か っ た 筈 だ 。


きっと甚だ迷惑に感じているに違いない。


132 :124:2007/03/25(日) 01:15:47 ID:l2zH6lts.net
>>125-129
何を吼えてるのかさぱーりわかんねw

「フラット」って言葉は、再生側では、録音者の意図に近づけるために
努力するっていう理想概念。
録音環境も様々だし、再生側の事情(経済的な理由もろもろ)も様々
だから、それぞれが公約数的に妥協点を見つけて、様々な「音楽」が公平
に聞けるような環境を構築するよう努力することを言うのでしょう。

単に「音楽」を主役にするための努力をとりあえず「フラット」と言っています。

それで、「フラット」を目指すための手法や調整、装置に対しては、また人により
意見が分かれ、議論が必要だと思います。

「ドンシャリ」は、録音側が意図したんなら、それを「フラット」な装置で
聞けばいいことで、すべての料理に胡椒やタバスコを撒布するの人達は、フェチ
の特権としてそっとしておけばいいと思うんですが。

だからここに登場しちゃいけなかったかも。



133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:26:32 ID:k4x6XkW0.net
ドンシャリって、しまりなく膨らんだ低音と解像度がなく
ヒステリックに持ち上がった歪を伴う高域を示すものと思
うんだが、最近は違うのか?
大昔はそのほうがハイファイっぽいてんで機器の能力以上
にチューンされてた場合もあるようだが、それに比べりゃ
最近はなに聞いてもほぼフラットだろ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:40:30 ID:QvlCXYki.net
このスレ不親切だらけだから他で聞いたほうが良いよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:41:39 ID:/tfiIjyb.net
ドンシャリって単なる周波数特性で見た音の傾向であって
低音がボワつくとか高音が歪むとかの音質的な意味ではないと認識してる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:55:46 ID:8/TNH+DB.net
HiFi(高忠実度再生)ってそういうことなんだ?www
へぇ〜っw
またひとつ賢くなっちゃったなwwwwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:13:45 ID:FtqUojs7.net
深夜にも関わらず下らない討論乙

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:28:08 ID:pGUV58Y4.net
ドンシャリって中域をわざと少なくした音の事じゃなかったか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:52:40 ID:JFvfN5Ck.net
ドーン!ってなってシャリシャリシャリ〜ン♪ってカンジだよ(^^ゞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:58:59 ID:mM7ffFLL.net
バイオリンのソロ曲をドンシャリ機器で聞くとドンシャリ鳴りますか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:04:29 ID:CuijwHvz.net
>>140
太鼓とシンバルのプログラムが起動しまつ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:43:20 ID:inPudxOn.net
周波数特性の話だったのに、フラットとは努力であるってw
かみ合わないわけだよな。意味わかんねーよw

133の言うことはわかるよ。
ドンシャリって音から想像するのはそういう音だよね。
レビンソンでもドンシャリ傾向と言われることがあるので、
歪んでなくても使われることもあると思う。


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:04:50 ID:l2zH6lts.net
>>142
なんで? 最終的にイヤホンなりスピーカーで鼓膜や皮膚に音楽が到達する
段階までフラットじゃなきゃ困るわけでしょ?

中途段階でのグラフの見比べっこは、まだ一つの段階。
装置毎の選択や細々した設定、調整の具体的作業をひっくるめて「努力」と
言ったの。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:13:01 ID:bvgubCHk.net
>>138
中域が出せない糞なハードを侮蔑する言い方だと思ってた。
Wikiにはわりと中立な書き方がされてるようなのでどちら派の人も見てみるといいかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AA

俺は基本があっての誇張はありだけど基本は忘れない方がいい派。(長い)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:56:55 ID:inPudxOn.net
だ〜か〜ら〜
あなたの言うフラットってのは、努力のことなんだろ?

>到達する段階までフラットじゃなきゃ困る

でもこの場合のフラットって一体何がフラットなんだよ。
文脈からしても努力のことじゃないよな。
へりくつこねてないで教えてくれよ。

あとどんな組み合わせで音楽聞いてるんだ?
ものすごく興味があるよ。できればそれも頼む。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:28:40 ID:7isc+Bbe.net
オーディオファンの間のドンシャリとは少し硬めな音で
別に高低音をブーストして中域をへこました音ではない
中域も充分出ているし低域も締まっていてベースラインも切れが良くスピード感も有る
いわばハッキリした音だ
ドラムのシンバルレガートや各楽器の質感もよく出る
勿論ボーカルやコーラスもよく聞こえる
そういう音を好きな人も俺を含めて多い
最初から中域に比べ高低域だけの機器は不良品である
解釈を間違えないように

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:13:40 ID:l2zH6lts.net
>>145
なんかウンザリさせてしまったようだね。「努力」という言葉が悪けりゃ
試行錯誤と変えてください。はっきり言って装置はショボい。

実は、オーディオ的には金的にもスペース的にも貧弱なんで、一つのシステム
で、さまざまな音楽がそれなりに鳴るように妥協点を探す作業がフラット化
だったりする。がっかりさせて悪いけど。

機会は、AV板なんでiPodに繋いでるので言うと、ハーベスのHL-C-7とオーラの
古いA級かオーラのプリメイン。またがっかりしたろうけど、所謂フラットとは
程遠いどっちかって言うと「カマボコ」。
上は延びてないし、下もそこそこ。

ただし、セッティングや電源でかなり変わるんで、クラ、ジャズ、ロックや
エレクトロニカまで、これでなんとかすべてが鳴るように妥協点を見つける
ことが結果的にフラット、って無理があるな。なんとなく謝る。

このシステムでも、AL GREEN等、Hiレーベルの所謂ドンシャリ録音は、
気持ち良いドンシャリに聞ける。
一方、四重奏のチェロの音も自分的には巧く鳴ってると思う。

で、フラット、カマボコ、ドンシャリって、出た音に対するザックリした
印象じゃないのか? 

こういう限定された環境で出きるだけ上下が延びるように、でも中低は
削れない、と聞きながらいろいろやってることはフラットじゃなくとも
フラット化じゃないのかな。言ってること変ですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:50:30 ID:n1bC2pxv.net
結構クセあるの使ってるじゃんw

>出た音に対するザックリした印象

その通りだよ。主観なら人の数だけフラットがある。
客観的に完全なフラットなんて存在しないわけで。
だから、それぞれ好きに鳴らせばいいんだよ。
フラット化が音楽を楽しむ唯一の方法みたいに言わないほうがいい。

さらしたから、俺もさらすけど、フラットなんて考えたこともないよ。
胸にグッとくればいい。
sp: avalon eclipse
pw: pass aleph 1
pre: levinson no.26sl

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:57:40 ID:k4x6XkW0.net
聴感上不自然でなく違和感ないようにするのがフラット化だよ。
自分の耳の特性も含めてね。
だから好みとは別に同じフラット化を目指しても個人差が出て
くるんだ。(目指した時点で好みも入っちゃうし)
しかし、オーディオやってずいぶん長いけど、146の解釈は始め
きいた。完全な誤解か新解釈かきわめてローカルなルールだな。
ドンシャリがほめ言葉になったことは歴史上一度もないはず。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:21:43 ID:CSnG30Pk.net
私も>>146の解釈は初耳です。
そんな定義だと、周波数特性関係ないですね。
あちこちの話で齟齬が生じそうです。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AA

昨今の、ドンシャリ機器を持ち上げる奇妙な風潮は、
こうした誤解をしている人の発言なのでしょうか。


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:52:51 ID:WtGFvqmP.net
フラット=富士フィルム
ドンシャリ=キヤノン

でおk

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:55:10 ID:WtGFvqmP.net
つまりは好みなわけだよ。

ドンシャリが得意なジャンルや、ドンシャリが持つ良さもあるし
フラットが得意なジャンルや、フラットが持つ良さもある。

好みだと言ってるのにどうしてフラット厨はこんなにタチ悪く粘着してくるんだ?

イポ厨だから仕方ないかw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:58:13 ID:CSnG30Pk.net
好みだからこそ、
ベースとなる機器の周波数特性に
フラットが要求されるのだと思いますが。

ドンシャリしか吐けない機器では、
フラットに音を出すことは無理でしょう。
EQで戻すにも限界があります。

他方で、フラットに吐ける機器では、
EQを使えば、もしくはドンシャリなイヤホン・ヘッドフォンで
簡単にドンシャリにできます。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:13:11 ID:WtGFvqmP.net
>>153
君はどんなDAPを使ってるの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:07:59 ID:ntjbanIU.net
ドンシャリ機器って実際存在するの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:50:38 ID:A8qdN87m.net
機器よりもイヤホンやスピーカーがドンシャリやカマボコなのが分かりやすいし影響が大きい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:24:22 ID:NuLRB7Sw.net
>>155
ラジカセ、低価格なミニコンポ、ビジュアル用オーディオ機器。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:24:54 ID:dVlo4rGf.net
>>152
アフォか?
ドンシャリと言うことは何かを基準にして相対的な状態を表現してるんだろう?
おまいがいいと感じるドンシャリが原音ならそれを正確に再生するものはドンシャリ
ではなくフラットというのだ。
わかった?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:48:19 ID:1UCvY8Vh.net
>>153
「低音/中音/高音が出ないならEQ使えばいい」という人はよくいるが、それは量を増やしただけであって切れのある音にはなり得ないよなぁ。
混ぜっ返しになってしまうが、フラットな音を吐く機器が簡単にドンシャリになるといっても限界がある。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:54:46 ID:l2zH6lts.net
>>159
それはドンシャリを許容しない人からしたら十分ドンシャリだし
ドンシャリグルメwからしたらまだまだ足りないってこったろ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:55:59 ID:7isc+Bbe.net
フラット厨は死ななきゃ治らないなこりゃw
病気で言えば潔癖症と同じ
しかもそれが真理と信じているからタチが悪い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:06:18 ID:NZjPiSZQ.net
>161
ドンシャリって絶対的な定義ができるの?
フラット=原音から何かを増やした、何かを減らしたある一定の状態を表現するだけの言葉じゃないの?
俺も>>158の言うように単なる相対的表現でしかないと思う。

フラット厨なんてどこにもいないと思う。単に何事も基本が大事ってことでしょ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:18:45 ID:CSnG30Pk.net
>>162
言いたいことはわかるし、反論もしませんが、
言葉の使い方がおかしい気がします。フラット=原音ではないですよね。

ドンシャリな音、という言い方をするときに、ヘレンケラーのコップか水かみたいな誤解で、
そういう音があるんだと思いがちだけど、そうじゃない。
音をドンシャリ風味に変形してしまう音響機器が発する音、なわけです。

だから、これがフラットな音、という使い方に至れば、
もうわけがわからない。そんな音ないって。原音と言い換えるとそれも語弊がありますしね。

フラットな特性の音響機器は、原音の周波数特性を過度に変えずに次に伝える。
その無干渉な点に価値があります。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:34:51 ID:Jch41s0p.net
>>163
>フラット=原音ではないですよね。
>フラットな特性の音響機器は、原音の周波数特性を過度に変えずに次に伝える。

矛盾してるんじゃない?
変えなきゃ(ほぼ)そのままでないの?
なにが違うの?
バカにもわかるように説明してください。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:51:02 ID:n1bC2pxv.net
あーあー。ふりだしに戻る・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:10:00 ID:l2zH6lts.net
正確なことわからないけど、Wikiにも触れられてるように(Wikiも部分的に
怪しいが)ドンシャリという言葉は、録音スタジオで発生した言葉だと思う。

アメリカのAMラジオやジュークボックスという帯域の狭い再生機でいかに
メリハリが出るように録音時に音質的なフェイクをかけるか。

コンプレッサーの多用、とりわけ、高音をわざと潰すリミッターは、潰す
ことで本来はそれ以上に高く延びた音だという錯覚を狙った使用。

何が言いたいかというと、好みでいいじゃん、で相対化してお終いじゃなくて
、ドンシャリにそういう再生機の発達に伴う歴史がある以上、すでに、そうい
った再生機で聞いてないほとんどの人はそこから解放されていいんじゃない?
ってこと。

ノスタルジアで好きな人はご自由に、で。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:16:43 ID:bGCYZ5II.net
>>165
人の数だけフラットとか言うでたらめな基地外は何もいう資格はない
1つの原音に対して同じ値を返す物は1つしかない
聞き手がどう受け取るかはまた別の話だ
混ぜるな危険!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:29:14 ID:n1bC2pxv.net
音って部屋(ホール)とか距離とかそこにいる人の数とか、いろんな条件で全然変わるんだよ。

原音ってどの時点の音だよ。
お前がマイクの位置に立ってその場にいないとわからないだろ?そんな音。
聞いたこともない音をどうやって再現するんだよ、お前は。

JAZZのライブとか聞いたことあるか?
一番バカスカでかく聞こえるのは圧倒的にドラムだよ。
でもそんなバランスで録音してるCDなんかないだろ?

原音は一つしかないとかバカじゃね?
だからフラット厨とか言われるんだよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:33:29 ID:cQMJ16ca.net
それが出来ればこんなにこじれない


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:40:19 ID:WtGFvqmP.net
1年バンドやってるけど、ロックやってるとよくドンシャリという言葉を耳にするなぁ
下手くそなバンドの時は、PAさんは設定をドンシャリ気味にするんだ。
ベースがしっかりしていれば、バンドが上手く「聞こえる」。(PAさん談
下手くそなバンドは、ベースがしっかりせず、ギターとドラムに埋もれるから面白みがないんだと。
ロック系のライブを楽しくさせるならドンシャリだって言ってた。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:40:28 ID:l2zH6lts.net
>>168
それはアンタもバカ。流れ見れば、録音された音のことだってわかるだろ?
この際、CDデータを忠実に再生すること=原音再生でおk。

172 :訂正:2007/03/25(日) 23:42:27 ID:WtGFvqmP.net
ドンシャリ気味→ドンシャリでさらに低音を持ち上げる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:44:20 ID:WtGFvqmP.net
>>171
じゃあ原音って、マイクで拾われてパソコンで編集して味付けされた音を言うんだ。


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:48:12 ID:n1bC2pxv.net
173が良いこと言った。

生の音を多少なりともミックスしたものがCDなんだろ?
だからCDデータを忠実に再生することが不可能だって言ってるんだよ。

それは装置の中で作られる音なわけで、現場にはそんな音はない。
加えて、装置を使って再生する以上、完璧に「忠実な再生」なんて不可能なんだよ。
それぞれが忠実と思うバランスでしか再生できないって言ってんの。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:52:35 ID:l2zH6lts.net
原音って言葉をオーディオ屋が使ってたりするから、便宜上流通しちゃって
るんで、しょうがないけど、マイク通した段階で「原音」ではないよね。

再生音楽で原音という言葉が使われたらメディアの音と受け取る以外
なくない?それ以上遡れないことは自明なんだから。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:57:49 ID:n1bC2pxv.net
現実には存在しない「メディアの音」(=あなたの言う原音)をどうやって確認し、忠実に再現するのですか?
メディアに原音なんて存在しないんだって、初めから。
分かれよ。


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:58:50 ID:WtGFvqmP.net
ホントの原音は演奏者じゃないとわからないよね。
引きこもりのフラット原音厨には一生わからないよw

ちなみに俺ドラムやってんだが、実際の演奏ではCDみたいな音量に収まる訳がありません。
爆音だよ?ドラムっちゅーやつは。
ロックだから余計にそうなんだけどね。

ちなみにジャズなんかならだいたいあのくらいのバランスなんだけど、原音とは言えない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:01:38 ID:ohqQ/ako.net
ID:n1bC2pxvがいいこと行った
フラット厨をスタジオにぶちこんで本当の原音を聞かせてやりたいよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:05:30 ID:2SZEqMNO.net
アホやなw 原音という言葉の正しい解釈を議論してるんじゃないの。
ライブのドラムの音なんかどーだっていいの。
どっちにしろ、どう録音されたか、以降しか関われないの、オレラは。

原音という言葉が飛び出すたびに同じ発展性のない押し問答になるけど。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:10:27 ID:N0a9qM9l.net
フラット厨は生演奏やライブをあまり聴いた事無い素人みたいだな
レコーディングスタジオでもパートごとに録音された音はミキサー等でバランスをとってエフェクト等音を加工してミックスダウンからCDにする
しかもスタジオのモニタースピーカーは各楽器やボーカルやエフェクト変化を掴めるように
多少ドンシャリ傾向のJBLやヤマハ等を使ってモニターして細部の確認作業をする
その音を完璧なフラットと思う時点で失格
CDになった時点で色々細工されて世の中に出て来るのに

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:12:17 ID:2SZEqMNO.net
>>176
オレは原音という言葉は使ってないよ。低次元の誤解招くから。
ただ、こういう場面で誰かが使ってしまったら、CDデータのことだと
解釈してやれよってこと。
そういう発展性の無い原音議論は700回くらい聞いてるから。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:13:55 ID:2SZEqMNO.net
>>180
アタマ悪い?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:17:39 ID:TCH8Bw8Z.net
CDデータを脳内で正確に音に変換できない一般人の私は、
装置を使うしかCDデータを再生する方法はなく、
しかも装置から発する音が完璧なバランスなのかどうかすらわからないんです。
どうしたらいいでしょうか?

これで理解できる?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:17:46 ID:mJNA8Ncn.net
ドンシャリと形容される音源>ドンシャリな編集(メディア)>ドンシャリな再生機>ドンシャリな出力機器>ドンシャリな耳

こんなのは御免だなぁ。
編集はプレイヤーの意向も入るだろうからいいとしてそれ以降は再生機りまでは何もしないでいてほしい。
(努力しないと何もしないことが難しいなら精一杯努力して何もしないでいてほしい)
少なくとも俺はバカばっかの伝言ゲームのおもしろ珍解答を聞きたい訳じゃない。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:22:34 ID:2SZEqMNO.net
>>183
だからオーディオって趣味があるんでしょ?w
どうやったら低音が不自然に張り出さないか、高音が必要以上にパシャら
ないか、ある程度ノウハウは蓄積されてる。
で、自分の音こそはとシノギ削ってるんだけど、幻想含みだわな。


これは理解できる?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:29:13 ID:TCH8Bw8Z.net
それは理解できる。
フラット厨の主張は、CDデータを完璧に原音に忠実に再生することらしいのだが、
あなたは、それがムリとわかって、自分がフラットだと思う音を出そうとしてるということでよろしいでしょうか?

それなら、全然OK。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:30:21 ID:N0a9qM9l.net
CD以降になると家庭オーディオでは今はグライコ等を使わず
アンプのラインダイレクトが主流でスピーカーのセッティング等で低音量とかを調整するが
それはグライコが抵抗となって音質が劣化するからで
アンプやスピーカーの機器の特性は残る
部屋がライブかデッドでも音が変わる
良い音の正解がフラットだけなら世のオーディオメーカーは全部そうするし
そんな簡単な事ならそれにこした事はない
そうじゃないから好みの音を探すのが難しいし面白い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:35:50 ID:2SZEqMNO.net
>>186
っていうか本当にフラット厨は存在するのか?

原音という使えない言葉を不用意に使ってしまったり、録音と再生の過程を
ゴッチャにして語ってしまったりのための言葉足らずがほとんどだと思うけど。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:27:59 ID:yWHwfhcL.net
静的なf特って意味ならどのメーカーの何をもってきても
ほぼフラットだよ。
スピーカの自作でもしない限り、暴れまくった音を聴くの
は難しいくらいだ。
部屋の影響と聴く位置、細かく言えば人間の耳の特性の影
響が最も大きいな。
まあ、フラットも原音も幻想であることに違いはない。幻
想だから個人差も激しい。
でもその幻想を求める姿勢が浪漫とも言える、のかも?


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:13:35 ID:HJfW42/t.net
まぁフラット厨=ヲタ
ドンシャリ厨=糞耳

このスレでも証明されたようですね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:27:10 ID:WLfoeHI0.net
>>189
そりゃ、広い心で遠目からみたら、
どんな音響機器でも「ほぼフラット」ですよ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:40:01 ID:ohqQ/ako.net
ともかく、フラット厨の根性の悪さは異常だな。
答えられなくなったら「頭悪いだろ」「糞耳」

今までの流れを見る限りフラット厨は引きこもりにしか見えない

ドンシャリ=糞耳だと、ライブスタジオのPAさんは全員糞耳なんだなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:48:25 ID:WLfoeHI0.net
>ID:n1bC2pxvがいいこと行った

なんて書いている限りは、永遠に「頭悪い」といわれ続けますよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:00:26 ID:ohqQ/ako.net
反論できないんだw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:52:05 ID:KlJONPcR.net
>>192
>ドンシャリ=糞耳だと、ライブスタジオのPAさんは全員糞耳なんだなw
ちがう。わざわざ大昔の糞機器、糞耳を通して聞くことを考慮して調整された音のことだ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:59:19 ID:UWsHlr/j.net
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/    
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

     シャリー・アドニス
     (1955〜 イタリア)
シチリア島の犯罪結社マフィアの首領
通称ドン・シャリー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:49:48 ID:dS+raSpS.net
モーツァルトのオペラ「ドン・ジョヴァンニ」の登場人物だろ、ドン・シャリーって。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:58:00 ID:IPVRJpRk.net
ドンシャリとは人間の耳に一番心地よい音域バランス

ドンシャリは最高

まあウッズは摩訶不思議ですね
もう少し調教します。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:38:05 ID:bAUVBVpn.net
完全にフラット特性のスピーカーはこの世に存在しないし、
フラット再生といっても擬似フラットなわけで、
細かい凸凹のある中、聴感上バランスよく聞けるように作ってある。
その凸凹の差がスピーカーの音の個性のひとつになってるわけだし、
多少かまぼこ型だったり、逆かまぼこ型だったり、二こぶラクダ型だったりしても
バランスが取れてれば気持ちよく聞ける。
つまり重要なのは198がの言うようにバランスさ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:44:24 ID:7Fle04PG.net
元々のドンシャリというのは、
伸びていなくて量感が足りない低音域や高音域を持ち上げて、それぞれの量感を補うような音作りじゃなかったかな
f特はMをなだらかにしたような感じ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:16:51 ID:ZBxFrWOz.net
>>200
それは激しく外出なんだけどこのスレにはドンシャリの高低を下げた物をフラットと言って譲らない
ドンシャリ原理主義信者が張り付いてるのさ。
そのうちサリンでも撒きそうな勢いで暴れまくってる。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:19:35 ID:WLfoeHI0.net
>>201
ポイントは、ドンシャリの高域低域を
どの程度下げたらフラットになるのか、基準がわからないでしょ

ってことなんですよね。
ラウドネス違えば、聴感上の周波数特性もかなり変わるから、
素人が耳で調整するにも限界があります。

ドンシャリにするのは簡単。だがフラットには戻せない。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:42:00 ID:ohqQ/ako.net
まぁ、イポ厨=フラット厨なのは確かだが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:54:05 ID:7Fle04PG.net
極低域、極高域が出なくて量感を出すために高域、低域を上げているのだったら、
その高域、低域を下げたらカマボコになるよ。
物理的に出ない極高域、極低域は電気的補正ではどうにもならないでしょう。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:44:24 ID:WLfoeHI0.net
>>199
違うと思います。

まず、
周波数特性を見て、フラットかフラットでないかという話をしている中で、
擬似フラットという用語の意味がわかりません。

そもそも音というのはスピーカのf特ですべて決まるわけではないですし。
個性がf特にのみ依存するかのような書き方は間違いだと思います。

三番目にバランスが取れている、ということは、
フラットと同義だということです。
そうでなければ、そもそも何を基準にバランスを取るというのでしょうか。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:12:01 ID:N0a9qM9l.net
そおいやオーディオ雑誌のお宅訪問でf特を計測して
セッティングや機器を換えると改善と言うのがあったな
俺なんかは少し低音の量感が多くて安定した音が好み
ピラミッド型って言うのかな
でもダブついたぼやけた低音はごめんだが切れの有るちゃんとベースラインがはっきり聞き取れる音が好み
バランスがとれていようといまいとそっから先は環境や好みや聴く音楽にもよるね
硬い柔らかいなんていちがいに周波数でもないしな
いくらフラットにしたからって良い音でもないし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:18:07 ID:m0l6Q+Yk.net
>>205
>そもそも音というのはスピーカのf特ですべて決まるわけではないですし。
>個性がf特にのみ依存するかのような書き方は間違いだと思います。
音の個性のひとつって書いてるよ。

完全フラットなスピーカーは製作不可能なので測定器と聴感で決めるが、
最終的には人間の聴感でバランスをとることが多い。
メーカーにその専門の人がいるのはそれが重要だから。
日本のスピーカーは測定機器優先なのでつまらない音が多いよね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:20:26 ID:TCH8Bw8Z.net
まわるー まわるーよ 議論はまわるー♪

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:23:40 ID:N0a9qM9l.net
ブーメラン ブーメラン♪

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:47:20 ID:80Cvqkhr.net
円さんをさがしています 紳助

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:00:23 ID:F1i3qNbu.net
『いい音を並べてもいい音楽にはならない』
久しぶりにこの言葉を思い出したよ。
ありがとう、フラット厨。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:13:41 ID:xfaDd7aU.net
>>196をちゃんと見ろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:31:43 ID:2SZEqMNO.net
>>211
なんじゃそりゃw
そもそも音は音楽じゃないだろ。

「いい音楽はいい音で聞きたい」を転倒しただけの屁理屈。
オーネット・コールマンによろしく、ドン・シャリー。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:05:01 ID:ohqQ/ako.net
音楽は楽しむ物だろ?
フラットな音は楽しくないんだが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:12:49 ID:F1i3qNbu.net
>>213
その通り。
「いい音楽をいい音で聴きたい」という原点を忘れて、
「いい音を並べる」のが目的になりがちななのが、マニアとかオタを自称している連中。

フラット厨の書き込みを読んでると、フラットにすることが目的みたいに感じたんで。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:15:42 ID:bjOhygkI.net
フラットだけがいいんじゃないってこった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:16:44 ID:F1i3qNbu.net
>>215
なりがちななのが ×
なりがちなのが  ○

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:45:38 ID:VYdOpV9y.net
ドンシャリはいい音なの?


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:21:53 ID:ohqQ/ako.net
>>218
フラットはいい音なの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:28:44 ID:N0a9qM9l.net
>>218
軽いドンシャリは躍動感もあってパルシブな臨場感があってリアルで好き
でもやりすぎは昔の安物シスコンやラジカセみたいになるし小室サウンドみたいになるからダメ
あと長時間聴くと疲れる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:30:44 ID:pxyA6MVA.net
ソニーサウンドage

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:45:23 ID:AVQOndzb.net
ドンシャリ…生の迫力が伝わってくる、原音に忠実な音楽のこと。
腹に響くような重低音の「ドン」から綺麗な高音域の「シャリ」まで幅広く再現できる機器や、音楽そのものを指す。
圧縮しすぎて平坦になってしまったつまらない音楽を「フラット」と呼ぶ。安物機器や激しく音が劣化したMP3ファイルはフラット過ぎて聞くに耐えない。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:07:48 ID:IGfxd0ik.net
>>222
それは違う。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:17:24 ID:XmarfLki.net
盛り上がってまいりましたw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:21:53 ID:vBu27iEM.net
ドンシャリと言いつつ実際はモコシャリのヘッドホンが多い。
モコモコしただらしのない低音のヘッドホンにドンシャリを名乗る資格はない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:40:39 ID:G2qVuWkF.net
いい機器は低音や高音を特に強調しなくてもしっかり存在感のある音を出すけど、
そうでない機器は補正してやらないと活き活き鳴らないかも。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:24:16 ID:hHOxvKHi.net
>>202
逆だw
なんで基準を調整された後の音にするんだよw
脳味噌腐ってる(σ・∀・)σYO!!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:27:41 ID:hHOxvKHi.net
>>222
お前も逆だw
ドンシャリ>高域、低域を誇張したプレイヤーが意図しない音>カスラックが飛んでくるぞ!
フラット>原音に何もたさない何も引かない状態のこと>結果出力される音は原音に近い


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:38:13 ID:3xI6jyOP.net
実は密かにいつまでこのスレが伸びるか見守っている(笑)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:39:00 ID:3xI6jyOP.net
実は密かにいつまでこのスレが伸びるか見守っている(笑)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:31:09 ID:V/EtCth6.net
ドンシャリとは、中域を削り落とした音です。
それがなぜに生の迫力だの、パルシブな臨場感だの、
躍動感がでるだの、原音に忠実だのという話になるのか
わかりませんね。>>220 >>222

中域はリアリティや音の艶の源泉となる
大事な部分です。
そこを落としてしまえば、BGM的な邪魔にならない
音の抜け殻に近づいていきます。
ドンシャリ厨は、そうした音に慣れきっている耳というだけの話。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:43:27 ID:gpVkdBK/.net
確かにピュアの中にも、一部のジャズに特化したチューニングで
中音を減衰させてる人達もいるにはいる。

が、たまたまそれは楽器編成が偏ってて中域に旨味がない音楽だから。

さまざまなジャンルを詰め込むであろうポタAV板で勧めるべきじゃない
だろう。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:12:47 ID:QGvIUlu3.net
>>231
それも違う。
事実を曲げるな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:34:59 ID:efYdGHRA.net
フラットが楽しくないのは聴いてる音のレベルが低いだけそ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:56:15 ID:XmarfLki.net
ドンシャリは中音域を削ってないぞ
無茶苦茶言うなよ
フラット厨はこれだから困る
知らない奴が見たら信用するじゃねえか
確かに低音域と高音域は少し強調するが
特にポピュラー系は音楽が生き生きするんだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:05:41 ID:xQeq43T8.net
こんなレベルの中で主張してたのか・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:15:36 ID:OA1yG3PG.net
ドンシャリはポピュラー
ドンシャリは心地よい
調整しますよ

てかボビン巻き華奢過ぎw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:29:31 ID:XmarfLki.net
少しドンシャリ気味位が丁度良す

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:42:20 ID:WYgATDqG.net
中域を下げるのと、低・高域を上げるのとどう違うのですか?


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:32:20 ID:QvJC/rAj.net
>>234
フラットは元の音になにも味付けしない
なので元の音の高音、低音を持ち上げた
状態ならそれすらもそのまま再現する。
なのでフラットが楽しくないというのはかなり恥ずかしい大間違い。
それはおまえが聴いている曲が楽しくないということだ。プギャーAA略

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:34:28 ID:efYdGHRA.net
jpopしか聴かないならドンジャリでもいいかも。
聴感上レンジが広がって低音が厚くなるような錯覚起こすからね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:54:15 ID:XmarfLki.net
>>241
洋楽とジャズだけど何か?

>>240
俺はファンクバンドのギタリストだけど
実際の演奏やライブはもっと低音は腹に響くし、シンバルも突き刺さるようだ
それをバランスとって耳ざわりを良くしてCDは販売しているので
曲にゆっては物足りない
フラット厨はニートで吠えてるのもよいがもっとライブや現場に足を運んで実際を知るべきだ
でないと説得力ねえよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:05:01 ID:efYdGHRA.net
>>242
使ってる機器がショボイだけでそ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:17:16 ID:XmarfLki.net
>>243
CDプレーヤーはデノン、アンプはマッキントッシュ、スピーカーはJBLだよ
そんな返ししかしないから馬鹿にされる
行き過ぎは駄目だけどドンシャリを糞と決めつける時点でNG

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:29:31 ID:P55NTFzs.net
>>242
一律に高低を持ち上げるイヤホンより
素直なイヤホン、ヘッドホン+EQデ好みの音にした方がよくない?


ドンシャリ厨のみなさん
カレーにカレーかけて食うの楽しい?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:40:35 ID:efYdGHRA.net
>>244
まさにドンシャリ好きの鏡w
つーか下流はオレと同じw
自分の機器の特徴ぐらい掴んでおこうよ
好みは結構だが、フラットに出力する機器が原音からかけ離れてるてのは電波w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:19:23 ID:XmarfLki.net
>>245
いや、勿論最初はフラットで聴いてセッティング等で調整するさ
ただフラットでも良い音は勿論有るし
ドンシャリ気味の硬めの音でも迫力が有って良い音は有る
クラの室内楽のチェロ等弦の響きなんかは柔らかい音の方が良い場合も多い
それを周波数特性のフラットだけが正解と言う度量の狭さが間違ってる
人の好みや聴くジャンルは様々なんだから
それを認めろ!
メーカーはその中庸で出荷でして後はユーザーのお好みでどうぞなんだ
ただし個人の好みはフラットで良いがそれをあたかも正解のように押しつけるな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:35:23 ID:ls5j7y3P.net
>>247
フラット=平坦な音と誤解してる奴にそうではないと指摘してる流れだってわかってる?
この流れの中フラットがある一定の特徴を備えた音そのものだというようなレスは上記のわかってない奴らと同じレベルに鳴っちゃうぞ?
音楽やっててそれは恥ずかしいな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:48:52 ID:XmarfLki.net
>>248
要はダイレクトな素の音だろ
残念ながらそれもミックスダウンした加工した音で原音じゃないし
セッティングですぐ変わる
要は好みが様々なんだから良い音は無数に存在する
それはたんなる目安で気にいりゃそのままでも良いし
イマイチ物足りなければチューニングすれば良い
何が好みか分からなければ無理だけどね
2度とドンシャリ厨を糞と言わない事だな
音楽は深いんだぜw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:58:46 ID:V/EtCth6.net
>>235
低域と高域を持ち上げるのは、
逆に言えば中域を削ることと同じでしょう。

何を言ってるんだろ、この人は。


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:00:57 ID:V/EtCth6.net
>>242
そりゃ、響く低音と突き刺さるシンバルを
再現できなかった「録音が悪かった」のであって、

そのソースをフラットに伝える音響機器の問題ではないでしょ。

その勘違いをいい加減改めたら?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:06:35 ID:V/EtCth6.net
>>249
ぜんぜん理解できていませんね。

>ミックスダウンした加工した音で原音じゃないし
そんなことは知ったことではないのです。
それは録音技術の進化改善の話。

ここで語られているのは、
音のリレーをして耳まで届く間の音響機器をひとつ抜き出して、
それがインプットとアウトプットで周波数特性が変わらないこと
それをフラットといいます。

フラットな機器を使わなければ、
録音技術が今度どんなに上がっても、
原音に近づいたもへったくれもないでしょう。

音楽は深いなんてセリフに、あなた自身が笑われていますよ。
浅すぎます。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:09:05 ID:qGJ+nSVe.net
>>1->>252
うあ〜読む気しないw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:53:03 ID:jS3n67ga.net
ロンパリなら知っているが・・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:20:17 ID:QGvIUlu3.net
お前らは一生音楽にたどり着かないよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:22:37 ID:V/EtCth6.net
おばけ鏡で、はじめてたどり着く音楽なんて、一生出会いたくないです。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:30:27 ID:zmFtO7rj.net
フラットだけど音が悪いものとドンシャリ(カマボコ)だけど音がいいもの
どっちをえらぶ?


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:37:42 ID:FAKWTaDg.net
>>249
>残念ながらそれもミックスダウンした加工した音で原音じゃないし
>セッティングですぐ変わる
>要は好みが様々なんだから良い音は無数に存在する
あほか、そこまではプレイヤー本人の責任だろ。
ユーザーがどうこうできる問題じゃないのでプレイヤーの手を放れる時点の物を基準点と
しなければユーザー側の話にはならない。それ以前で不満があるならプレイヤーの腕が悪い。
納得して出した音に文句を言うなんてかっこわるいぜ。

>音楽は深いんだぜw
おまえが一番音楽をわかってないな、PA使う規模のLIVEやスタジオ録音やったことないんじゃないか?プレイヤーとユーザーの境が全くないその書き込みの内容からすると誰にも
聞かせたことがない、またはユーザーの声を聞いたことがないオナニーのような演奏しかしたこと無いだろ。

オナニーならオナニーで楽しければかまわないがそれを第三者に強要するな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:41:10 ID:8pVtwmEi.net
>>257
いい音をフラットな特性の機械で再生しEQかけて自分好みにする。
(必ずしもドンシャリとは限らない)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:44:23 ID:V/EtCth6.net
フラットで音が良くなければ、結果として「良い音」には聴こえないはずです。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:49:22 ID:V/EtCth6.net
どんな音が好みか、という話と
音響機器の性能の話とを混同する人が後を絶ちませんね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:04:23 ID:I+qyDBal.net
ドンドンシャリシャリ ドンシャリシャリ むーらのちんじゅの かーみさーまーのー。


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:49:08 ID:D7ARS+1h.net
ハーベスなんて箱鳴りしまくりのSP使っててよくもまぁ
どんなセッティングすれば、あの箱鳴りは消えるのよ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:21:17 ID:QGvIUlu3.net
>>256
音楽やる楽しさがわかればそんな愚かなレスはできないハズ。
ドンシャリでもフラットでもその音を楽しめば音楽
いい音を追求してばっかりで音を楽しまなかったら本末転倒

イポは音を楽しむ機械じゃないのか?


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:43:13 ID:V/EtCth6.net
>>264
音楽をやるというのは、楽器を演奏するということを指しているのでしょうか。
自分もギター弾きですが、ギターの音の艶は中域から出るものだと思います。
ドンシャリのような耳アタリの良い音を許せる感受性は、信じられませんね。

楽器を弾けなくても、楽器店での試奏を傍で聴いて
鳴る音に「ぞわっ」と鳥肌が立った経験はないでしょうか?
DAP程度なら、なかなか味わえませんが、
高級オーディオで良い音とされているのは、そうした艶のある音です。

そうした、存在感のある音は、得てして邪魔な場合もありますから、
ドンシャリでBGMな鳴りにすることは、その人の自由ですが、
中域を軽んじて→良い音になるというその感覚には、私はついていけませんね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:44:20 ID:2Ak45d1h.net
ドンドンシャリ♪
ドンシャリ♪

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:45:23 ID:4FKIeu4M.net
>>222が結論だろ
後は各自で好きに選べばいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:14:10 ID:QGvIUlu3.net
>>265
ギター止めろ
そんなやつに音楽やる資格はない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:18:48 ID:DN6n773P.net
つか中音域って一番よく聴こえる音域だから低音や高音を強調したからって繊細に聴けなくなることはないけどなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:21:43 ID:r0bcGV37.net
とりあえずフラットがある特徴を持った音そのものとか言う馬鹿は死んでくれ

フラットはあるがままを受け入れ、あるがままを表現するその状態を指す。
ドンシャリとは高域、低域を誇張した一見して派手に感じる音そのものを指す。

フラットな音とフラットな特性を混同しちゃだめだ。
♭とも混同しちゃだめだぞ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:28:10 ID:NK8/DHT4.net
>>ぽまいら196をちゃんと見ろって!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:44:13 ID:Ij0YKlQ9.net
ぽまいら>>30をちゃんと見ろって!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:49:54 ID:gpVkdBK/.net
はーべすは、箱鳴り込みで調整するようにできてますが。
で?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:51:02 ID:AXB8JUiz.net
>>257
フラットでいい音と、ドンシャリで悪い音
どっちがいい?
と聞く位馬鹿な質問


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:16:40 ID:XmarfLki.net
フラット厨は間違いでダイレクト厨だな
接点や抵抗が少なければ確かに音の鮮度はいいが
それで全ては決まらないよ
DAコンバータやアンプで増幅するとオーディオ機器でもDAPでも必ずそれぞれ固有のキャラクターが乗るし
オーディオならセッティング
DAPならイヤホンやグライコで調整する
CDに元々入ってた音のバランスがどんなに悪くても酷いドンシャリでも
ダイレクト厨はそのまま受け入れる訳だ
言ってみれば音楽を知らないから調整しようにもやり方が分からないんだろ?
録音のせいにせずにもっと工夫しろよ
ま、圧縮音源を付属のイヤホンで聴いてるいぽ厨には無理な話だが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:21:04 ID:D7ARS+1h.net
箱鳴りは音楽じゃねーだろw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:38:24 ID:x2y+5iM8.net
よーは、その音質で音楽が楽しめるか否かだと思うが

ドンシャリが不快なら音楽は楽しめないし
逆に、ドンシャリでも音楽が楽しめる人は、それで充分だし


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:43:35 ID:XmarfLki.net
>>265はバンド組め
ベースやドラムスの立場になってみろよ
それに中域は削らないって何回も言ってるだろ
ギター弾きならお前もギターアンプでトーン調整するだろうよ
歌伴にしろインストにしろ中域が中心だからな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:26:43 ID:Q5hWO2zz.net
ドンシャリは程度によるよな。
微妙にイコライザーで高低域を持ち上げるくらいならいいが、やりすぎは駄目。
iTunesのイコライザーにジャンル別のプリセットがいくつかあるけどほとんどやりすぎ感が強い。
それにヘッドホンで低音を強調した音ばかり聞くと、耳に非常に悪いから気をつけたほうがいいね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:38:22 ID:gpVkdBK/.net
>>276
みんなの話が終わるまで滑り台で遊んでてくれるかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:44:41 ID:D7ARS+1h.net
原音とかフラットとか忠実再生とか言ったところで、箱鳴りするようなSP使ってなにを言う
どうあがいても忠実な再生なんてできないんですがw

っていうか、そもそもメディアに入っている音を忠実に再生なんかできないんだよ
程度問題だと何度言えば(ry

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:05:24 ID:gpVkdBK/.net
粗雑な作りのアタマだなぁw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:23:53 ID:QGvIUlu3.net
>>278
どうもドラムスです
なんど見ても>>265がギターやってるように見えない。
本当にバンド組め。
ライブのPAさんのセッティングがフラットには絶対聞こえない。
低音かなり上げてるし。でも中音は削らない。
それがドンシャリだろ?
中音削って何になるんだよ。普通はしないよな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:27:33 ID:D7ARS+1h.net
>>282
>確かにピュアの中にも、一部のジャズに特化したチューニングで
>中音を減衰させてる人達もいるにはいる。
>が、たまたまそれは楽器編成が偏ってて中域に旨味がない音楽だから。

こんなこと言ってるヤツに言われたくないですw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:41:54 ID:nkcTFrET.net
ドンドンシャリシャリドンドンシャリシャリ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:06:49 ID:XmarfLki.net
>>279
禿上がり同意
やり杉は禁物だね

>>263
電話帳やバーベルや鉛のインゴット等で共振を抑えてみれば?
JBLみたいにわざと箱鳴り込みの音で勝負のスピーカーもあるけど
まあいずれにしても工夫しないとね
CDプレーヤーなら共振すると音が濁るからシッカリした場所に置くとか
アンプならトーンコントロールやイコライザは鮮度が落ちるから出来るだけ使わずに
共振しないようにしっかりした場所に置くとか
スピーカーなら床にベタ置きして壁につけると低音がダブつくから
壁から離してスタンド等で床から持ち上げると音が抜けて切れの有る低音になるとか
高音がシャリつけば本棚やカーテンや吸音材で調整する等の
工夫しないとね
最後は自分の耳が頼りだけど

>>283
どうもです
全く同意です

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:37:46 ID:k140Nsrt.net
>>277
そもそもフラットとドンシャリとは表現しているものが違うので比較できない。
フラットはそれ単体では何も決まらないよ?
ドンシャリな音をフラットな機器に通せばドンシャリで出力されるし
かまぼこな音をフラットな機器に通せばかまぼこで出力される。
ドンシャリ、かまぼこはある音の状態でフラット(な特性)は音そのものの状態じゃない。

比較している奴はフラットをフラット(平坦)な音と誤認したままだからいつまで経っても平行線。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:43:23 ID:F5vCMXeW.net
>>287
だから>>275でフラット厨改めてダイレクト厨と言ったじゃん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:33:49 ID:7/M2z41u.net
ジャンルに拘らないならフラット特性のほうが調整はしやすい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:43:18 ID:SLZeIrR4.net
>>283
だからさ。
その焦点の合わない目を、とりあえず周波数特性のグラフに移してくださいよ。

高域と低域を上げること=中域を下げること=ドンシャリ
は、それぞれ全く同じ意味。
そこに反対して抵抗する意味が分からない。
言葉の印象が気に入らないのかな?

本来持っている音の情報を過度に削っていることに
気づいている人は、ドンシャリは悪い音に聴こえる。
高音低音にしか耳が行かない人は、それに気がつかない。
むしろいい音に聴こえる。

それだけのことです。


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:45:11 ID:OfY01k/4.net
>>284
一応、特定の帯域厨を全否定するわけじゃない
という意味で、あえて例に出してやったんだけどな。
ベースがゴリっで、シンバルがシュワーンと鳴らなきゃジャズじゃない、
とか言い続けてるオヤジがいたりするもんだから。
それらの詳細は知らん。

録音物の特定帯域強調して好みの音に近付けることをするってことが
ありだとして、ポタAVで実践するなら、曲毎にEQの設定変えてイヤホンを
17種類くらい持ち歩かなきゃだな。

CDは最終的なマスタリングを含めて作品なんで、調味は済んでるはずだ。

自分の快感原則に突っ走るのもいいけど、制作者の意図を汲もうとした
方が、音楽は圧倒的に楽しいと思うぜ。録音技術やトレンドの変遷も含めて。

とは言っても、自分色の音傾向に染まった中でフラットを目指す、という図
になってしまってるんだろうけど。



292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:31:56 ID:dbKZYZmQ.net
>>290
焦点あってないのはどっちだよw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:39:26 ID:dbKZYZmQ.net
結局、都合悪い書き込みがあったらスルーだろ?
頭堅いんだよww

ロック系のライブは特にPAさんはドンシャリにしてるんだよ
なんでかわかるか?その方が楽しい音になるからだよ。
じゃああれはなんだ?ドンシャリじゃないのか?
フラットから低音をしっかり、高音をちょこっと上げた状態。
PAさんはドンシャリと言ってたぞ。
ちなみに肝心な中音は中間レベルからいじらないの。
引っ込ませたらバンドに埋もれるし、出したらエライことになるからね。

本当にバンド組んでライブやれ。よくわかるぞ
特にロックやればよくわかる。

毎日家で引きこもってギター弾いてちゃだめだよw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:52:27 ID:jlQq1iti.net
>>293
そろそろスレタイ嫁

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:36:41 ID:F5vCMXeW.net
>>290
何回言っても分からないみたいだな
まずダイレクトとかフラットで鳴らす
その結果を聴いて調整する
ただドンシャリ場合でも中域は決して下げない
音が籠もるし場合によってはイコライザを上げる位だ
下げるとボーカルの張りが無くなる
PA等は鳴らす箱によるし場合によっては高域を絞って低域>中域>高域のピラミッド型に調整する場合も有る

>>291
そのオヤジの言う通りじゃん
ジャズにも色々あって例外もあるが元来そういうもの

たぶんオマエラは頭の中で色々考えて想像しているだけなんだろ
もっと積極的に好みの音を探す努力をしろ
いろんな音楽を聴けよ
場数がないから説得力が全然ない
年寄りみたいに頑固杉

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:43:04 ID:UNaMikzE.net
ベースとシンバルのデュオでベースはゴリっ、シンバルはシュワーンとならすバンド
の音をフラットに原音再生したら、それはドンシャリ?フラット?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:25:25 ID:hwUIzkpq.net
>293
>ちなみに肝心な中音は中間レベルからいじらないの。
相対的には中音を下げてることになるよ
ここに反論してるのは意味不明

強烈なコンプで音圧上げて見栄えを良くしたつもりが中音を潰しているのが現状。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:01:00 ID:gjQ/B7Lf.net
>>297
>相対的には中音を下げてることになるよ
だから、実際には下がってない。
ほかを上げて全体を下げるとかしているんならわかるけど。
ハードによって誤差はあるけど表現できる上下限があるんだから
相対に固執するのは無意味。
もっと広い視点をも持て。

>強烈なコンプで音圧上げて見栄えを良くしたつもりが中音を潰しているのが現状。
多少上げたくらいで潰れるならハードに問題アリ。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:37:32 ID:M2dNS0tk.net
固執してるのはどっちなんだか(笑)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:14:54 ID:EKsL0HN6.net
>>299
>>297
日本語読めないなら翻訳サイトでも使えば?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:09:28 ID:LG43SoYv.net
俺もバンドマンだがここの連中は全然分かっちゃないよ
>>293>>295と同じくリハでスタジオ入れば毎週のように
8チャンネル位だがミキサーを触ってバンド全体のバランスを考えて
各チャンネルのレベルやイコライザレベルの調整をしなくてはならないが
そんな事したことない奴が殆どだろ
だから操作はもちろん実感としてどういう音を作れば良いかわからないわけだ
>強烈なコンプで音圧上げて見栄えを良くしたつもりが中音を潰しているのが現状。
とか馬鹿な事言う奴も出てくる
所詮わかってもらおうとするのが間違いなんだよ
ただ、わからないのならドンシャリを糞とか言わない方が身のためだ
それは個人の好き嫌いでしかない




302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:36:49 ID:gyrwrzqb.net
自分で好きに調整して聞けばいいだけやん
どっちの音が好きだろうと、いじる元が悪けりゃお話にならないって事でしょ?
良くそんなに語ってられるねえ(笑)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:38:16 ID:5Zezucck.net
>>298
EQで低音高音を上げるのと中音を下げるのは同じことだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:50:31 ID:dbKZYZmQ.net
>>303
日本語でおk

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:31:48 ID:3RA1awKG.net
そんなに音ばっかにこだわって音楽を楽しめているのか?
そりゃあ理想の音で聞けたときは楽しいだろうけどなぁ〜。。。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:41:07 ID:dbKZYZmQ.net
>>305
何度もそう言うんですが、フラット厨が華麗にスルーするんです。。。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:49:23 ID:w8LtaBMQ.net
>>303
相対的には中音域下がってるかもしれないけど絶対的に見たら中音域の音量は変わらずだから
高音と低音を上げたからって中音域の繊細さは失われないだろ

それとも君は高音や低音を強調すると人間にとって一番聴きやすい中音域が音量が減ったように感じて
聴きづらくなる本当の意味での糞耳なのかね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:12:55 ID:5Zezucck.net
>絶対的に見たら中音域の音量は変わらずだから
馬鹿まるだしw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:17:28 ID:dbKZYZmQ.net
>>308
反論出来ない人の典型的なレスをありがとう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:37:53 ID:SLZeIrR4.net
>>307

低高音域を上げる→全体のゲインを下げる
中域を下げる→全体のゲインを上げる

結果は全く同一ですが。

相対的も絶対的もないです。EQいじったことあるんですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:39:13 ID:NaIzbiu7.net
つか
仕事しろよ、おまいら(笑)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:40:42 ID:SLZeIrR4.net
>>295
わかっていないのは、あなたです。
ドンシャリとは、中域をEQで削り取った音をいいます。
高音域・低音域のゲインをEQで上げているのに、
なぜ中域が下がったことにならないのか。
意味が分からない。

>イコライザを上げる位だ

なんですか。これは。



313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:46:23 ID:SLZeIrR4.net
>>293
PAがドンシャリ気味の音にするのは、
演奏が下手で、Voが単体で聴かせられないレベルだと
カラオケ状態になって、浮いてしまうからです。

ドンシャリ系の調整をすれば、バックが安定して
Voがうまく溶け込むというだけのこと。

それがなにか? アーティスト側の音の調整の話でしょそれは。

ここで語っている話と、何の関係も無い。
ここでの話は、録音した音を、スピーカ直前まで、
なるべく原型を保持して運ぶために必要な特性は何か、という話。
周波数特性を保持したまま運ぶなら、
フラットな機器を使うのは当然でしょう。


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:47:56 ID:v8wSfgsB.net
>>309
>>307が反論に値しない馬鹿なの分からないのw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:54:34 ID:SLZeIrR4.net
そのうち、自分勝手なドンシャリの定義を持ち出す
自称バンドマンとか出現しそうで怖いですね(w

EQ効果で高域と低域のゲインを持ち上げてしまうのがドンシャリ
つまり中域のゲインを下げてしまうことと同義。
こんなことは常識だと思っていましたが、ご存じない方がいるようです。

まず押さえましょうね。基本ですから。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AA
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%F3%A5%B7%A5%E3%A5%EA
ttp://diary.jp.aol.com/qysfjzx7v/171.html

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:17:23 ID:SLZeIrR4.net
>>296
原音再生というのは、フラットな機器で鳴らすという意味でしょうか。
それなら、その音はフラットです。

低音がゴリッ、高音がシュワーンと、オリジナルの周波数分布を損ねずに
鳴ってくれます。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:24:31 ID:F5vCMXeW.net
>>315
オマエの言い分だとEQのハイ、ミドル、ローを全てMAXにしたのと
それぞれ±0のした時の音は同じになるなw
へー、知らなかったよ
ま、ニートの言う事とバンドマンやPAさんが言う事のどっちに信憑性が有るかだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:28:51 ID:SLZeIrR4.net
脳内バンドマンやPAさんと、脳内ニートを比べるのではなく、
話の内容で真偽を検討する、
そんな頭の持ち合わせはない、ということですね?

せめて耳の性能がよければ救われますから、
ドンシャリが中域を削っていることを自分の耳で確かめればよろしい。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:47:14 ID:F5vCMXeW.net
君は間違っている
中域を決して削ってないぞ
高低フラットで中域を削った音と中域フラットで高低をふやした音は量感が違う
トーンカーブが同じでも各周波数の強弱度合が違う
俺はイコライザ無しの直ダイレクトな音も好きだし
少しのドンシャリも好きだ(酷いのはダメ)
低音の量感の有るピラミッド型も好き
それに何でケチつけるんだ?
好みだから構わないだろ?
君はダイレクトならドンシャリであろうがナロー音源であろうが
マンセーなんだろ?
それを好きなのは構わないが唯一無二のように押しつけるなよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:54:28 ID:SLZeIrR4.net
>高低フラットで中域を削った音と中域フラットで高低をふやした音は量感が違う

何を勘違いされてるのかわかりませんが。完全に同じです。

>トーンカーブが同じでも各周波数の強弱度合が違う

ではトーンカーブについて説明してください。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:54:56 ID:dbKZYZmQ.net
>>318
詭弁のガイドライン
・困った時の人格否定

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:56:56 ID:5/HdrcCL.net
嘘を押し付けてるお前よりマシ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:59:36 ID:dbKZYZmQ.net
>>322
どこが嘘なのか指摘してくれないか?
僕の言うことが嘘だと思うなら、相当信憑性のある情報があるんだろ?


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:02:31 ID:SLZeIrR4.net
>頭堅いんだよww >>293
>毎日家で引きこもってギター弾いてちゃだめだよw

これは人格否定ではないのですか?
少なくとも、話の中身で相手を説得しようという真摯な姿勢は
みじんも感じられませんが。

それとも自分だけは例外王様扱いでしょうか。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:02:55 ID:F5vCMXeW.net
>>320
嘘言うな!
今自宅のプリメインアンプのハイ、ミドル、ローのトーンコントロールで試して聴いてみたが違う
残念ながら同じにならないよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:04:20 ID:SLZeIrR4.net
>>323

>フラットから低音をしっかり、高音をちょこっと上げた状態。
>PAさんはドンシャリと言ってたぞ。
>ちなみに肝心な中音は中間レベルからいじらないの。

三行目が嘘です。
低音、高音をちょこっと上げた状態は、
低音、高音を変えずに、中域を下げて全体のゲインを上げた状態と
EQとしては、まったく同じです。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:05:29 ID:5/HdrcCL.net
自宅のプリメインアンプのハイ、ミドル、ローのトーンコントロールで試したからだろwww

困ったチャンにもほどがあるw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:06:01 ID:dbKZYZmQ.net
>>318は、人格否定しかしてないよな?
俺はちゃんと下で反論している。

お前は都合悪い部分は読めないのか?
便利だなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:06:46 ID:SLZeIrR4.net
>>325
そのプリメインアンプのEQがへぼい、と主張したいわけですね。
ご愁傷様です。

単体のグラフィックイコライザはもっていないのですか?
手元に無ければ、フリーのwaveエディタ Sound Engine でもダウンロードして、
EQ操作をやってみればよろしい。
アナログの不自由なイコライザで四苦八苦せずとも、すぐにわかりますよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:07:51 ID:SLZeIrR4.net
>>328
自分には徹底的に甘いんですね。

私も人格否定以外のアドバイスをしていますよ。
頭で理解してわからなければ、耳で聴きなさい、と
やさしく諭しているんです。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:12:30 ID:dbKZYZmQ.net
>>326
PAさんに会ったこともないニートには一生わからんよw
細かい指摘だが、「低音と高音を上げた状態がドンシャリ」が嘘だと言ったのに、
「中音を下げた状態と同じですよ」なら、上記の低音と高音を上げた状態はドンシャリだよな?
つまり嘘じゃないよな?あー日本語って難しい。。。

あと、脳内バンドマン(笑)はないだろ。
ちゃんとドラムやってますし、大学の文化祭でだけどPAさんの補助を経験してますがw

ってことは、低音と高音を上げた状態で聞いた物と中音を下げた状態で聞いた場合、
中音は同じように聞こえるという訳だよな?

俺の低能で精一杯頑張った解釈だから間違ってたらスマソ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:13:00 ID:F5vCMXeW.net
この場に至ってまだ認めないのか?
嘘だと思うならやってみろよ分かるから
いずれにしてもこんな糞共が居るスレは終了 終了
話にならん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:16:22 ID:5/HdrcCL.net
>>332
真面目な話、いい加減恥ずかしいの気づいたほうがいい。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:17:16 ID:dbKZYZmQ.net
ってか、元々の議論からだいぶ逸れてるよな。。。
正直スマンカッタ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:20:30 ID:hvl/EPqR.net
さ、スシの話しようぜ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:22:45 ID:dbKZYZmQ.net
まぁ元からスレ違いなんだけどな。
スレ立てようかな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:24:36 ID:SLZeIrR4.net
>>331
>中音は同じように聞こえるという訳だよな?

ちがいます。高音域と低音域のゲインを上げると、その分全体のゲインも上がりますね?
だから、ゲインを適正に戻せば、中音域は奥に引っ込む形になります。
同じようには聴こえません。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:26:26 ID:dbKZYZmQ.net
>>337
指摘d

高音と低音を上げた状態≠中音だけを下げた状態
でおk?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:27:28 ID:SLZeIrR4.net
>>338
>高音と低音を上げた状態≠中音だけを下げた状態

同じですって。全体のゲインが違うだけ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:29:18 ID:5/HdrcCL.net
同じこと繰り返し言わされてるw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:29:43 ID:dbKZYZmQ.net
おk 理解した

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:30:53 ID:dbKZYZmQ.net
>>340
君は黙ってろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:32:24 ID:SLZeIrR4.net
>>341
PAさんが、中域を下げて全体のボリュームを上げる操作をしても、
それは結果的に、あなたが目撃した動作と同じで、
ドンシャリとなった、というわけです。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:35:15 ID:dbKZYZmQ.net
>>343
ようやく理解できた
低能でスマンな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:36:34 ID:5/HdrcCL.net
ずーーーっと同じこと言ってたのにw
低脳すぎるぞ

反省しろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:41:45 ID:dbKZYZmQ.net
煽りしかできないID:5/HdrcCLは黙ってろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:43:32 ID:5/HdrcCL.net
馬鹿は反省して黙ってろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:45:33 ID:dbKZYZmQ.net
ID:5/HdrcCLは黙ってろw
で、PAさんはフラットじゃなくドンシャリを選んだわけだが、
この件についてID:5/HdrcCLはどんな意見を聞かせてくれる?

散々煽ってたんだから反論出来るよな?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:47:56 ID:5/HdrcCL.net
>>348
既出

馬鹿は黙って反省しろよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:49:54 ID:dbKZYZmQ.net
>>349
あれ?ID:5/HdrcCL自身は反論しないの?
煽 り し か で き な い の ? w

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:51:52 ID:Ixqa8lkH.net
どんどん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:52:41 ID:fRCqGnW/.net
しゃり

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:54:19 ID:dbKZYZmQ.net
ID:5/HdrcCLが反論しようと必死ですww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:55:12 ID:5/HdrcCL.net
反論も何も論点がずれている。
馬鹿を晒すのもいい加減にしたほうがいい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:55:44 ID:9oJz0T8o.net
良スレハケン
速攻保存した

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:58:15 ID:dbKZYZmQ.net
>>354
結局反論出来ないんだw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:00:04 ID:5/HdrcCL.net
>>356
だから何を?
質問さえマトモにされていないねw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:04:49 ID:dbKZYZmQ.net
>>348について、君の反論を聞きたい。
あと、既出と言った反論部分にレスアンカーしてくれないか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:14:11 ID:5/HdrcCL.net
>>348は何を質問してるのか意味不明かつ的外れと思われる。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:16:42 ID:cMqKRVWF.net
PAがドンシャリにセッティングしている
だからそれが何?
それだけでは反論のしようがないな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:21:45 ID:fTVu5+w1.net
フラット厨は脳内でしか音聞いたことないから、使いこなし次第でどのSP使っても同じ音になると思ってるんだろうなあ。
実際イコライザーいじったぐらいじゃなんともならんのだが。
周波数特性だけで音が決まるとおもってないか?

周波数特性がフラットな機器って具体的になんなのよ?
ウィルソンやアバロンだってクセはあるぞ。
全くクセがないSPが現実にあるのかってーの(ハーベスとかいうなよw)
程度の問題だと何回話せば(ry

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:33:29 ID:5qBikcRV.net
>>359
俺、ID:dbKZYZmQなんだけど、つまり音のプロであるPAさんがなぜ君たちが信仰してやまないフラットではなく
君たちが糞耳といって聞かないドンシャリにセッティングするんだい?

>>360
PAが何かわかってる?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:33:33 ID:SLZeIrR4.net
>周波数特性だけで音が決まるとおもってないか?

このスレでそんなトンデモ理論を持ち出すのは、あなたが最初です。
あ。ひとりいたかな?

音を構成する要素のうちの、周波数特性に限った話のスレでしょ。ここは。
ではでは。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:39:39 ID:fTVu5+w1.net
原音に忠実な再生とかいうからさー
周波数特性だけじゃ忠実な再生ができないってるんだが。

というかそもそも原音に忠実な再生なんかできないんだけど。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:47:08 ID:bASV5ZvQ.net
粘着の集いか?ここは(笑)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:47:47 ID:cMqKRVWF.net
>>362

>>313

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:50:35 ID:SLZeIrR4.net
>>364
そうですね。それは同意です。

ですが、周波数特性をいじっては、
もはや原音に「その点で」忠実にはなりません。ね。
だからフラットに鳴る機器が重宝されるわけでしょ。

>というかそもそも原音に忠実な再生なんかできないんだけど。

自称バンドマンさんの楽器、ドラムなんてまさにその典型ですね。
あんなダイナミクスの大きい原音は、媒体に乗せられない。
ドラムは、実際そのまま色づけなしに録音すると、しょぼい音にしからない。
だから、ドラムは、原音無視して、様々な色付けをして格好よくするのが普通です。

つまり、私たちが再生機器で再生したい"原音"てのは、
媒体に初めて乗せたモノを指しているわけね。
その点、録音技術の話と混同しては、わけがわからなくなります。

音響機器をリレーしていくと、それでも"原音"は変化していきます。
ゴールにたどり着けないことはわかっていても、
それに近づく努力を、エジソン以来今日までずっと続けてきたわけで。
デジタル音楽技術のおかげで、かなり近づきました。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:04:25 ID:bm0sCRo7.net
ソニーのことだよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:04:32 ID:5qBikcRV.net
>PAがドンシャリ気味の音にするのは、
演奏が下手で、Voが単体で聴かせられないレベルだと
カラオケ状態になって、浮いてしまうからです。

>ドンシャリ系の調整をすれば、バックが安定して
Voがうまく溶け込むというだけのこと。

そっか……上手かったらドンシャリにはしないんだw
そのPAさんはそうは言わなかったけどね。

「ロックはドンシャリ」ってね。
ちなみに下手なところは同じドンシャリでも低音をさらに上げるんだって

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:13:38 ID:SLZeIrR4.net
>>369
演奏力のあるプロなら、PAが貧弱な路上ライブでも
崩れたバランスにも関わらず、まとまった迫力のある演奏ができます。

ギターやサックスなどは、Voと鳴る音域が同じなので、
ヘタなVoのために、わざとドンシャリにして、Voのために場所を開けたりします。
ただ、そうなると今度はドラムのシンバルなどの音に溶け込んでしまう。

楽器は存在感を出さないと、下手糞に聴こえます(w
学生バンドで、演奏に自信がないから無意識に音量を絞ってしまう、
あの状態に似てくるわけで、ヘタなVoにつられてヘタなバックになってしまうという…(w

>同じドンシャリでも低音をさらに上げるんだって

高音域は大音量ではどうせ低音に負けて、人間の耳の特性上マスクされてしまうから、
低音過多にしても、そんなに不自然じゃないんです。
イヤホンで小音量で聴く人が、低音を求めるのも、理由は同じ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:15:24 ID:w8LtaBMQ.net
スレ進行速www
なんかレス返されたのに>>310にレスできる雰囲気ではないな

EQはよく弄るよ
様々なスピーカーを組み合わせたりしていろいろ試行錯誤もした

逆にID:SLZeIrR4はEQを弄るどころか音楽を聴いたことがないのかと心配だよ



実は釣りだったとかだったらどうしよう・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:22:55 ID:SLZeIrR4.net
>>371
コンポにおまけでついているパラメはそんなもんですよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:25:34 ID:bpxHcmN+.net
PAって何ですか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:40:29 ID:/0OTxjsf.net
ドンシャリタイプで最高音質の機種はA80x
フラットな神機種はAIBO

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:13:48 ID:HOh1NJ44.net
スカキンってどういうことですか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:00:11 ID:asuKfv2J.net
スカキンとは・・・
オーテクみたいな音
低音皆無で高音オンリーでなおかつとても金属質な音
CK9とかそんな感じ

個人的な見解だとアニメ好きな人(特に声優マニアと呼ばれる人種)が好む傾向があるっぽい
もちろん2ちゃん限定だけど

彼ら曰わく「この方がほっちゃんの声が生に聴こえる」














あ、自分のことだった><

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:59:36 ID:KsIjxXpg.net
コサキンってどういうことですか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:37:28 ID:sg3Pkze6.net
小堺と欽ちゃん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:38:02 ID:sg3Pkze6.net
>>373
LIVE行って来い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:55:56 ID:7r4UWguA.net
パーキングエリアも知らんのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:13:23 ID:NTz7gtPZ.net
>>376
俺の大嫌いな音だ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:53:32 ID:czpEU+lD.net
タノキンってどういうことですか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:42:22 ID:V9iz1QfV.net
>>378
小堺と関根じゃなかったのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:53:29 ID:FO7202i/.net
味の素と安物みりんと七味ガンガンで味付けしたカツ丼みたいな音

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:54:36 ID:Y4UGiV7c.net
ドンシャリってよくわかんないけど、電車の中でシャカシャカ音漏れさせてる
バカが撒き散らせているような、ああいう音のこと?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:56:17 ID:ldAg+6ty.net
いやそれは痩せ我慢のフラット厨が爆音で聴いて自己欺瞞に陥ってる姿だ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:21:49 ID:DKZJoqzm.net
ジャンクフードに慣れている奴には、素材の素朴な味わいなど理解できようもない。
さらにゲテモノ喰い(ドンシャリ厨)であれば、何をかいわんやだ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:27:34 ID:DmbdD3ea.net
>>385
それは単に公共の場でオープン使うバカ。

>>384,387うまいこと言い過ぎw


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:01:43 ID:R/64WMb5.net
ドンシャリとは人間が一番心地よいと感じる音域バランス。
オーディオはドンシャリに始まりドンシャリに終わる。

てかツーファイブ最強!!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:50:22 ID:VxekGJ4I.net
もうこれ議論する必要なくね?
ドンシャリとフラットなんて音の傾向であって優劣なんてないじゃん。
それともどうしても自分の聴いてる音が優れてないと困るの?
ってか音じゃなくて音楽聴けよお前ら。
自分がいい音だとおもってるならそれでいいじゃん。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:46:28 ID:B/3ztq3Y.net
CX300ってドンシャリ系?
買うか迷ってんだが・・・
今のところPX100使い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:26:55 ID:+/9nJ5de.net
ってか、ドンシャリを下に見ている原音至上主義者やフラット厨は、中域さえあればいいんじゃないか?おとなしくカマボコのダイソー\525イヤホンでも使ってろよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:29:54 ID:h+M3Z70Q.net
実際ドンシャリとは中音で構成されてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:05:54 ID:yX8MWnc+.net
>>391
少しドンシャリ系だが中域もしっかりしているよ
低音が豊かなのでピラミッド系かな?
良い音でオススメ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:07:36 ID:DKZJoqzm.net
フラット厨がなぜカマボコ許容になるんだ。
意味分かってないんじゃないか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:45:47 ID:gt+2lLd5.net
>>390
>ドンシャリとフラットなんて音の傾向であって
ダウト


397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:20:43 ID:ZWs0C8N/.net
まだやってるんだ
どーせお互いの主張は相手には受け入れないのに
相手は絶対「ごめんなさい。私の負けです」なんて言わないから
スキモノだな、おまいら

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:30:11 ID:DKZJoqzm.net
ん、でも、
ドンシャリってのは、本来、
音質〜高音と低音の存在感がある音そのものを、さしているんじゃない。

原音を、片っ端からそういう音に変えてしまう機器の劣悪な性能のこと
だってのを知らなかった人も多いんじゃないかな?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:43:29 ID:gt+2lLd5.net
>>398
俺も最初ドンシャリが好きとか聞いて物好きだなあと思った。
しかし言葉の意味はドンドン変化していくもんだし誤用が蔓延すれば辞書にも
正しい意味として載ってしまうようになる。
議題にするならどちらの意味のドンシャリについてか明確にしなきゃ答えなんか
56億7千万年経っても出ませんよ。
誤用の方がこれだけ広まっちゃうとね…
こんなの変化じゃなくて劣化だと思うけど。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:44:49 ID:nnhr3ZUl.net
だね。
だから「ドンシャリ」は、けなす意味で使われると思う。

401 :400:2007/03/31(土) 16:46:57 ID:nnhr3ZUl.net
400は>>398

でも399のいう意味の変化も最近は感じるようになった。



402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:01:55 ID:3lWXHYN6.net
軽いドンシャリは最高だよ
押しつける気はないが貶される覚えはない
フラットなままで聴いて最高な機器も沢山有る

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:03:27 ID:DKZJoqzm.net
>>399 >>400
それはわかる。
ドンシャリな音(変形された音)はこれだ、と聴かせて、
ああ、高音と低音が強調された(良い)音ね、と受け取られるのは仕方が無い

だが、その対義語としてフラットな音と言われると、猛烈な違和感を感じる。
フラットな音って…どんな音だ?(w

そんな「音」は存在しない。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:07:18 ID:MnjFIfti.net
>>392
それなら100円イヤホンの方です。ドンシャリを切り落としたものすごいカマボコです。
\525イヤホンは低音ドンドン成るから駄目です

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:11:30 ID:Ptb5h5uy.net
フラット厨は難聴と音漏れに気をつけませう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:11:50 ID:3lWXHYN6.net
>>403
フラット=イコライザを通さない新鮮な素の音らしいが
アナログに戻す過程で機器の持つキャラクターは確実に反映する

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:21:17 ID:DKZJoqzm.net
>>406
その通りだ。だからこそなるべく原型を保持して音を制御したい。

「0」でなければ、他は「たくさん」だ、みたいな感覚は賛成できない。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:24:58 ID:DKZJoqzm.net
それと
>アナログに戻す過程で機器の持つキャラクター

自体がドンシャリかどうか、つー話だからね。
EQ使っていないからフラット、というわけじゃないの。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:36:03 ID:3lWXHYN6.net
>>408
それこそが機器選びの楽しさじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:07:31 ID:Ptb5h5uy.net
録音された原音を聞く為の努力傾向=フラット
音を楽しむ為の努力傾向=ドンシャリ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:22:04 ID:gt+2lLd5.net
>>410
今日も楽しく無限ループ開始!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:36:06 ID:DKZJoqzm.net
>>410
確かにね。

でも、もう少し言えば、音の色づけを楽しもうと思えば、
音に最も大きな影響を与えるスピーカやヘッドフォン。

ここの味わいを純粋に楽しもうと思えば、
それ以前までは、フラットに持ってきてもらいたいというのが、
音響機器にフラットのリレーを要求したい理由なんだ。

4万円のイヤホンの音付けを楽しみたいのに、
DAP内蔵の数百円のオーディオチップがでしゃばるんじゃない、ってわけ。

楽しい音を見つけることに手間を惜しまない傾向=フラット
音に対して無頓着な傾向=ドンシャリ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:02:08 ID:3lWXHYN6.net
>>412
それは言い過ぎだろ
いくら正しい事を言ってても受け入れられないよ
俺もイコライザ出来るだけ使わないフラット賛成派だが
機器のキャラクターは少しドンシャリ傾向のポーズとかソニーを選んでいると思う
機器のキャラクターが全部同じならメーカーは一つでよいし
後は機能性と価格のみになってしまう
間違ってフラットで出力してもナローレンジなスピーカーやヘッドフォンなら
イコライザで好みに修正すればよいと思うよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:06:04 ID:oSzkP20s.net
ドンシャリは音の見栄えを良くする為の手法。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:08:44 ID:oSzkP20s.net
ポーズてw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:09:54 ID:DKZJoqzm.net
見栄えつーか、
ドンシャリは、青空の突き刺すような青が好きな奴が、
画面全体に青のフィルタをかけるようなもんだからな。

そりゃ、確かに鮮やかな青になるだろうし、
どんな映像を見ても空しか見て無い奴なら、それでいいかもしれんが。


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:54:59 ID:E9J8DSSo.net
オーディオで名器と呼ばれるものはドンシャリ気味が多いんじゃない?
マークレビンソンとかe6とか
両方とも聴いたことないけどね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:48:35 ID:Yf/i8vKS.net
スピーカーやイヤホンの色づけは許容なのに、アンプの色づけは否定なんだな。なんで?
その展開で、この結論ですか?

>楽しい音を見つけることに手間を惜しまない傾向=フラット
>音に対して無頓着な傾向=ドンシャリ

さあ今夜も粘着の集いでつよ!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:53:07 ID:DKZJoqzm.net
>>418
そうだよ。

ドンシャリ機種を、スピーカやイヤホンを選ぶことで
どうやってフラットに鳴らすんだ。説明してみな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:11:00 ID:352fhll6.net
>>419
つ EQ
一度歪んだ音が完全に戻ることはないけど…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:14:02 ID:E9J8DSSo.net
おww
俺のIDがEdition9だwww

リアルに欲しいんだよなぁ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:17:27 ID:DKZJoqzm.net
>>420
ドンシャリの程度が弱くなったり、逆にカマボコになったり、か。
ここがフラットってのは、どうやって知るの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:30:47 ID:KFqwuQMH.net
エプソンはフラット、キヤノンはドンシャリな画作り

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:43:57 ID:Yf/i8vKS.net
使ってるイヤホンやスピーカーがカマボコだったりすることはないのか?
ツィーターがソフトドームで、密閉で低音の量感が少ないスピーカー使えば、
前段で多少ドンシャリでもあまり気にならなくなると思うんだが。
っていうか、そのスピーカーからしたら、それぐらいがフラットに聞こえる可能性もある。
(それが使いこなしってやつじゃないの?)

何を基準にフラットとか言ってるのよ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:59:51 ID:DKZJoqzm.net
>>424
その論理が>>55の話のような、
あしらい方につながているんだろうね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:07:58 ID:Yf/i8vKS.net
イヤホンがどうかなんて知らないけど、
国産スピーカーはシャープな音作りに走って衰退したんだが。(例:ダイアトーン)
決してカマボコではなかったな。
55の話が正しいと思ってるわけだw

一方で、SX-500のような地味に見えたスピーカーが生きながらえたりする。
SX-500は424で上げたとおりのSPだが、別にカマボコではないよ。
アラが出にくく慣らしやすいSPだが。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:08:15 ID:352fhll6.net
>>424
フラットに聞こえるって何?何を基準にって何?
フラットは特性で音の一状態じゃない。
ドンシャリ名入力があればそのままドンシャリで出力し、かまぼこ名入力があればそのままかまぼこで出力する。
出来る限り何も足さない、何も引かない、ただそれだけのことです。(それが何より難しいのですが)

フラットな音をムリに定義するなら波がない(ってことはないだろうから)一本調子のお経のような音?
音叉のような一定な音?
普通の曲をお経にする意味って何?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:21:54 ID:Yf/i8vKS.net
断っておくが、俺はフラットな音というのはよくわからない。
だから何を基準にフラットという言葉を使っていると聞いている。
424で「フラットに聞こえる可能性がある」と使ったのは、f特がフラットという意味で使った。
それが一般的な定義だと思ったから。

そもそも、何か足しているのか、引いているのか、何を持って判断するんですか?
メディアに原音がないというのは、すでに結論づけられていますよね。
メディアに入っている音は、再生機器を使用してでないと再現できない以上、
メディアに入っている音を(機器の特性を無視して)忠実に再現するということは不可能ですよね。
じゃあ、何が基準になるの?フラットって何?
とこういう質問になわけですよ。


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:23:44 ID:Yf/i8vKS.net
こういう話をすると「じゃあドンシャリ機器が良いんですか?」みたいな話になるけど、そんなことは言ってない。
基準となる音がないし、再生する機器による部分があるから、
「ドンシャリな機器」というのも、相対的なものじゃないの?と言いたい。
決めつけられないでしょってこと。

俺はドンシャリは嫌いだよ。
でもそれが好きな人がいても別にいいじゃん。正しい再生なんてないんだから。


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:35:47 ID:352fhll6.net
>>428
フラットな音と書くと音叉の音を聞いてるとしか取れないよ。
フラットな特性の音なんてのも存在しない。

>基準
商品として出ているものは世に出した以上それが完成品、
ここではユーザーとプレイヤーは分けないとやっぱり結論は絶対でないからここでは
メディアに記録されている音を基準にするのが妥当。
少なくともEQ直前までは余計なことをしないようにして貰わないとEQで調整しきれなく
なる可能性もあるので何もしない方がいいねってだけの話だと思う。
あとは味付けの濃いイヤホンつかうなりEQかけるなり聞き手が好きなようにすればいい。
街中でラジカセ担いで大音量で鳴らすわけでもあるまいし。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:37:02 ID:DKZJoqzm.net
>メディアに原音がないというのは、すでに結論づけられていますよね。

へえ。どこで結論づいたのか教えてくれ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:40:28 ID:Yf/i8vKS.net
>>431
メディアに入っている音を原音と定義している奇特な人もいるけど、その意見は無視w
この場合の「原音」は、生の音という意味で使った。


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:43:52 ID:Yf/i8vKS.net
>>430
>メディアに記録されている音

これを再現できないでしょう?という話なんだが。
イコライザー通さない程度で実現できるというレベルの話なら、それはそれでいいんじゃない?
ポタAV板だしね。否定はしない。


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:52:09 ID:DKZJoqzm.net
>>432
生の音?そんなもん未来永劫無理だ。あほか。

HDD上で切り貼り、音程調整するのが当たり前になっている時代に、
メディアに固定する前の生の音がどうのと言っているあほがいるとは。
あなたそうとう年寄りでしょ。
メーカーの宣伝文句にでも毒されているんじゃないか?

フラットな再生が目指すところは、メディアに固定した時点での音だよ。

それとね。>>426
>イヤホンがどうかなんて知らないけど、

まず、板の名称を確認してもらいたい。迷い込んだ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:00:35 ID:Yf/i8vKS.net
お?ドンぴしゃで奇特な人に当たったか?w
だから俺も「原音」はメディアに入ってないって言ってるじゃん。
興奮してないで良く嫁w

へー。イヤホンってのは、ポータブル機器でしか使わないものなのか?
それなら板違いだったな。
たしかに俺は普段来ないところに迷い込んだw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:03:02 ID:V7+yqTas.net
まぁ、どれ位予備知識があるかは人それぞれなので、言うが、
人間の耳は、20Hz〜20000Hzまで聴こえると言われている。
歳をとれば、高い周波数の音が聞こえにくくなります。
アンプのカタログに5Hz〜20000Hz±0.3dBと有った場合、
偏差が±0.3dB以内に収まっていると言う事です。(再生機器側のフラット)
上の記述は、トーンコントロールのTREBLEとBASSが0の位置に
あった場合です。
5Hz〜20000Hz±0.3dBのCDプレーヤと
5Hz〜20000Hz±0.3dBのアンプを組み合わせた場合、
組み合わせ方によっては、最悪±0.6dBの信号がスピーカ端子から
出力される事になります。
”ドンシャリ”と言う意味は、トーンコントロールのTREBLEとBASSを
+の方向へ回した音の事です。
それでも”ドンシャリ”に聴こえるのならば、レコード会社のマスタリング
又は、電子楽器のキャラクターでそういう音質になったのでしょう。


437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:32:05 ID:DKZJoqzm.net
>>435
当たってないよ。だが同じ意見の立場だ。

原音再生不可だから→こだわりなし、なんでもあり
みたいな、あなたのような連中を笑いものにする点では同じだな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:55:19 ID:l4Jwtlsz.net
原音ってなんだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:04:34 ID:2Fkr+WHE.net
押しつけがましいんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:46:31 ID:2FGOfWj+.net
音源によるけど俺の場合、高中域は触らんな
低音は少しプラスするけど
ダメなの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:52:28 ID:ebcfGfhU.net
>>440
出口でいじる分にはいいんじゃない?
わかってない連中は電送経路でのひずみをドンシャリと言ってもてはやしてるだけだし。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:56:29 ID:8AexZSn3.net
>>440
それは,いわゆるピラミッド型(低域>中域>高域)に近いんじゃないかな。
ピラミッド型は、耳の特性上その方が安定して聴こえる場合も多いから、
そうした音作りのイヤホン・ヘッドホンも多いよ。

少なくともドンシャリとは違う。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:15:44 ID:VYS+ekbC.net
フラットがいいとかドンシャリが悪いとかどうでもいいよ。
こんなことは議論すること自体がおかしい。流石ポータブルAV板といった感じだ。
音の好みなんて人それぞれ。個人個人が気持ちよく聞ければ良い。それだけ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:18:36 ID:FNKgg166.net
1日1回は話がループするな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:25:43 ID:8AexZSn3.net
>>443
あらゆる食料をカレー味にして満足できる奴も、人それぞれ、
気持ちよく楽しんでろ、と言いたいわけですね。

そりゃ、あなたがアニソンしか聞かないからですよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:27:35 ID:54Rn8GkR.net
>>445
そこで憎まれ口叩いちゃダメ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:48:05 ID:FNKgg166.net
アニソンを気持ちよく聴くにはSTAXのSR-007くらいは必要なんだよな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:07:51 ID:z2O6BB0T.net
相変わらず沢山釣られまくってるな
ご苦労なこった

未だに好みと音の良さと性能がごっちゃだ(笑)

どっちにも鳴らせる音の良い(音が良いってなんだ?)のがあれば後は好みに調整すればいいだけじゃない?

昔の知識で今は違うか知らんけど、帰還やEQとか全く無しでフラットなf特は作れないだろうし、厳密なフラットは難しい
基本はフラットを目指しつつ、最終的には作成者の耳による判断で「いい音」に調整するんでしょ?
耳で決めると好みがでてくるもんな。誰もがいいと言うのは難しい
買う人は調整出来る範囲が限られているから、フラット?…癖のないのが欲しいって事だけでしょ?
それが「フラット」だと言う人と、完全な「フラット」なんて無いと言う人がいる
確かに完全なフラットは有り得ないな。
(デジアンならどうなの?ジジイだからなあ知らんのよ。単純に考えるとすごいノイズが出そうだけど、フィルタでカットするの?)
完全なフラットは別として極端な個性を出した物より、癖のない物を好みに調整出来る方が大勢が幸せになれるんじゃ無いの?

俺もどちらかと言えばドンシャリ傾向かな。でも最初からドンシャリを押し付けられたら嫌かも。


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:38:11 ID:w6ceUeFK.net
マスタリング時点でドンシャリ押し付けられてるかも。
見栄えを良くする為トータルコンプで音圧あげる。
するとDレンジの乏しい平板な音になるから、ドンシャリイコライジングで見かけを派手にする。

再生側がドンシャリだと広い範囲の音楽に対応しにくい。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:59:43 ID:VYS+ekbC.net
>>448
釣られてるのは長文書いてるお前。
しかも内容がない。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:21:42 ID:2Fkr+WHE.net
フラット厨が朝からお騒がせして申し訳ございませんw
人の話を聞きなさいw>450

週末一杯ループしそうな悪寒・・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:31:24 ID:8AexZSn3.net
音は好みとか、トンチンカンな批判をしている連中が後を絶たない。

フラット機種が優れていると考える人は、
何もドンシャリ風味の「音」が嫌いと言っているわけじゃない。
どんな原音でも、片っ端からドンシャリ風味にされる
「音響機器の性能」が嫌なんだ。

>マスタリング時点でドンシャリ押し付けられてるかも。

それがオリジナル音源なら仕方ない。
せめてそこから耳元までフラットに運びたい。

ドンシャリ機種を通過するとドンx2シャリx2
ドンシャリ厨は、これでますます「良い音」になったと喜ぶのだろうか。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:48:44 ID:EQcPvnj3.net
>>452
まったく禿同
が既に>>245や他でも指摘されていて激しく無限ループ中ですorz

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:01:10 ID:2FGOfWj+.net
人の意見にケチつけるからループするだけの話
オマエらに意見されたからって
ああそうですかとはいかないだろ
フラット厨もドンシャリ厨もピラミッド厨も好きに楽しんでね!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:01:54 ID:p7Q3o9dq.net
さらにイヤホンや小型スピーカーなんかは、振動膜(コーン)の大きさ
や構造の制約から「ドン」が強調されれば、周辺の繊細な音はマスクさ
れてしまう。
圧縮エンコーダーの圧縮方法がこれと似た、聴覚上埋もれるであろう音
を削除することだから、再生の最終段階でまた圧縮かけてるに等しい。

好き好きだが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:24:45 ID:2Fkr+WHE.net
>どんな原音でも、片っ端からドンシャリ風味にされる
>「音響機器の性能」が嫌なんだ。

どんな製品つかってんのよ?
エアーでもレビンソンでもジェフでもそれぞれのメーカーの音作りってあるよ。
程度の差こそあれ、そのメーカー(製品)の音になるんだが。
それを組み合わせて自分好みの音を作るのがオーディオって趣味じゃないのか?

あなたの言うフラット機種(=色づけなしの機種)って何?具体的機種名頼む。
どの程度のフラット(?)を求めているかもそれで程度がわかる。
ここはポータブル板だから、とか逃げるなよ。


457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:37:47 ID:x9ZcEtz/.net
>>456
自分こそ、この板じゃ聞いたこと無い奴が大半なはずの100万円クラスのアンプ
持ち出して反論から逃げてるんじゃないのか?

エアーやレビンソンやジェフの高級機のそれぞれの色付けと、安いポタ機の
一聴、快適で良音に聞こえるごまかしのための色付けの違いはわかるね?

CD屋の試聴機がなんであんなにラウドネスかけてるかもわかるよね?



458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:44:58 ID:2Fkr+WHE.net
つまりはその程度の話なのな。


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:07:16 ID:VBsv++JO.net
>どんな製品つかってんのよ?
まず自分から明らかにするのが礼儀ですね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:09:59 ID:x9ZcEtz/.net
>>458
残念ながら、その程度の限定的議論なわけよ。

高級アンプも電源部や回路設計、アナログ部の素材選定やノイズ除去の増強で
金かけてるのがほとんど。
音源がデジタルオンリーのポタでは、プリ部スルーは当然になってるし、電源
ノイズ対策も必要ない。

オーディオアンプでも用途がデジタルに限定されれば、1ビットのデジアン
なんかを除けば、初級機と中級機に大したグレードの差はなくなってる。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:34:35 ID:iZsSQiDO.net
素人が勝手な事を言い合う下らんスレだ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:55:08 ID:x9ZcEtz/.net
へっぽこみゅーじしゃんやぴーえー屋さんが音のプロですか、そーですか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:59:24 ID:2FGOfWj+.net
>>462
毎日のように携わっているのだから
オマエよりよっぽどプロなのは間違いない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:23:07 ID:x9ZcEtz/.net
>>463
じゃ、説得力ある説明を。職人タイプなんで仕事はできるけど、説明すると
ダメになっちゃうんですか?

ライブ盤が出たコンサート行ったことあるから体験的にわかるんですが、
ロックのライブ盤がライブで鳴ってる音と違うのは、聴取環境が違うとこ
でホールでのPA用ミキシングは妥当でないということですよね、CDにする
場合。
ライン取りの音を優先したりするのは細部聞こえなくなるから?

コンサートでドンシャリなら、ポタAVもドンシャリおkとはならないと
思うんですよー。

好き好きですが。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:31:56 ID:jfOedx7L.net
無理無理
自分の気に入らない意見を潰さなきゃ終わらないよ(笑)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:34:41 ID:8AexZSn3.net
このスレの真の目的は別にあるのだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:47:10 ID:3hk+Qvnp.net
なんか読んでてよくわかんなくなってきたから、
「フラット特性命」派と「好み」派の主張まとめplz

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:09:51 ID:8AexZSn3.net
仕入れる素材を片っ端からカレー味にして店頭に並べる、
そんな駅前ストアがあるんだよ。名前は「スーパー・ドンシャリ」。
牛乳から日本酒、牛肉から野菜に至るまですべてカレー味だ。

あなた、カレー好き?>>467
某社の努力の甲斐あって日本人はカレー大好きだ。

それに対して
やっぱ別の味の良さもあるだろと、素材の味がいいよと、
そう思う人は昔からずっといてさ。カレー町を馬鹿にしてたわけ。
で、遠出して隣町の「自然食材店フラット」で買うんだ。
カレーももちろん売ってるし、カレー味に変えたいなら自分でするさ。
「全部カレー味にする店なんて、やりすぎだろっ。味覚音痴なんじゃね?」→「フラット特性命」派

それを見てカレー町の住人は怒るわけ。
「そんなの好き好きだろ。味の好みなんて人それぞれだ。」→「好み」派

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:36:59 ID:2FGOfWj+.net
でもフラット派はカレーにみそ汁混ぜて出されても
この店の味だからと文句言わずにそのまま食べなきゃいけないんだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:06:40 ID:FNKgg166.net
でもいくらドンシャリが好きでもカレー味のウンコは食いたくないな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:20:43 ID:VTeRaWXf.net
だが、自然食材店フラットでうってる卵は一個100円とかするわけだ。
俺はスーパードンシャリでビタミンE添加の卵を10個350円で買う。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:21:43 ID:2Fkr+WHE.net
カレーを好きで食ってるヤツに他人がどうこう言う問題じゃねーだろ。
押しつけがましいって言ってるんだよ。人間性が疑われるぞ。

俺はカレー町の住人ではないが。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:39:46 ID:8AexZSn3.net
スーパー・ドンシャリ店員の証言
「味の好み? いやいや実は、ここだけの話、
素材が腐っていても、カレー味にすれば
お客さんは買ってくれるんですよ。ぼろもうけですわ。」

スーパー・ドンシャリ店長の証言
「当店は、100万円クラスの加工機で
高級食材を、わ・ざ・と、カレー味にしています。
その方がライスや、うどんに合うのです。」

ドンシャリ顧客の証言
「フラットのが流行っているようだが、
自然食はつまらない味。糞味。カレー味最高。
やっぱりノウハウがある会社じゃなきゃ、この味はでない。」

フラット顧客の証言
「カレー味?いいと思いますよ。かなり作られた味ですが。
味の好き嫌いなんて自由?
いやいや、そんな話じゃないんです。カレーは私も食べますよ。
スーパー・ドンシャリ、あの店が嫌いなんです。」

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:48:02 ID:2Fkr+WHE.net
くだらねぇ長文乙
結局ドンシャリ機器をお前が嫌いというだけの話じゃねーか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:11:33 ID:VTeRaWXf.net
うむ。長い割りに説得力ゼロだな。
そもそもの比喩が適切ではなかったってこった。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:15:20 ID:8AexZSn3.net
>>467氏のために、
それぞれの主張を並べただけなので、
誰も100%納得できないように書いてあります。悪しからず。

>俺はスーパードンシャリでビタミンE添加の卵を10個350円で買う。

でもカレー味。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:17:12 ID:VTeRaWXf.net
つうかさ、ドンシャリ=カレー味ってのは比喩として不適切だよ。やっぱ。
無理がありすぎ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:19:41 ID:8AexZSn3.net
じゃあ塩味にしましょうか?

腐ってるのを隠すには、やはり香辛料でしょ、と私は思いますが。
そもそもこの比喩自体、私が言い始めたものではないし。
あなたの好きな比喩を挙げて見てください。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:22:37 ID:VTeRaWXf.net
香辛料は料理をおいしくするためのもんだろ。
あほか。
おまえは塩も胡椒もにんにくもないステーキ食うのか?
マグロの刺身をしょうゆなしで食べるのか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:43:11 ID:8AexZSn3.net
>>479
おや。
1500年かけて航海技術を磨いて、世界を席巻した大航海時代。
最初の動機は、冷蔵技術が無かった時代の、
魚や肉の臭みを消すための香辛料を得るためって、知らんか?

知らない。あ、そう。
まあいいや、批判はともかく、代替案を挙げて見てくださいよ。

>おまえは塩も胡椒もにんにくもないステーキ食うのか?
>マグロの刺身をしょうゆなしで食べるのか?

えー?
スーパー・ドンシャリだとカレー味のステーキに、カレー味の刺身でしょ。
やっぱりフラットな店で買って、好きな調味料をかけたいよね。
それも好み?そうだね(w

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:46:23 ID:x9ZcEtz/.net
>>479
ここでの比喩では、予めかかってんだよ、必要な香辛料は。
それがミキシングやマスタリング。

まずい店にわざわざ行く探検隊には必要かもな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:19:49 ID:2Fkr+WHE.net
このスレは美味しんぼスレになりますた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:33:29 ID:x9ZcEtz/.net
包丁人味平スレのが偉い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:19:19 ID:7qNO9SLF.net
丼舎利の事だろ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:26:01 ID:3hk+Qvnp.net
う〜ん・・・>>468見て、なんかアレだな〜と思って、もっかい読んだんだけど・・・

フラットにする為にEQを使いたくないから、f特フラットな再生機器を使いたいのか。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:52:21 ID:8AexZSn3.net
>>485
よく考えてみてよ。
カレー味をEQで洗い流すとする…
どこまで洗えばちょうどフラットになるんだ?

何度も言われているが、カレー風味の味はあっても、
フラットな味なんてないんだよ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:40:24 ID:hn4zkfRd.net
意味がわからん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:46:38 ID:ke8ByKUO.net
>>487
もともとついている味付けは、
スーパー・ドンシャリがつけたカレー味だけじゃないんだぜ?

>>481氏が言うように、プロがあらかじめミキシング、マスタリングしてあるわけだ。
それすら洗い流すか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:57:54 ID:0ZCIk0ku.net
>>481氏が言うように、プロがあらかじめミキシング、マスタリングしてあるわけだ。
それすら洗い流すか?

そんな事はだれも言っていないよ
いや、ドンシャリ擁護のだれかがいっていたが

ソースと機器を分けて考えずにフラット擁護を煽るのは何故?
単に煽りたいから?
それとも分けて考えられないから?

どっちにしても賢くないな


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:59:38 ID:Vmn5KZ2v.net
フラットが気に食わない=製作者の意図が気に食わない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:06:44 ID:ke8ByKUO.net
ソースと機器を分けて考えず?
カレーとスーパー・ドンシャリとして、その点明確に分けてるじゃん。
フラット擁護を煽る?
ドンシャリ推進ってこと?

何を言っているのか、わからん。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:07:04 ID:4Fj5AfKx.net
>>1
民明書房巻に載ってた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:23:16 ID:Gef1q1Nu.net
>>491
また論点をずらしてない?


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:31:35 ID:h3CK8N2N.net
ドンシャリは味付けされたものだから云々って言ってるけど自分で味付けして
自分が納得できる音にたどり着くのはそんな用意ではないと思うんだが・・・

まあ俺はプロが味付けした機器なりスピーカーやヘッドホンで満足してるけどね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:38:04 ID:ke8ByKUO.net
>>494
全く同意見だ。

フラットをドンシャリにするのは容易だが、逆は不可能に近い。<<486 <<488

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:57:39 ID:La7MQusY.net
カレー屋さんの宣伝スレはここですか?
やっぱりカレーは30倍に限る。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:12:23 ID:Y1wfF1/D.net
フラットと言うのは誤解を招くから止めてくれない?
ソースダイレクト又はアンプダイレクト派だろ?
ドンシャリも誤解を招く
イコライザ調整派だろ?
結局ダイレクトvsイコライザだろ?
それぞれが譲らねーからバカバカしいけど
ドンシャリでもダイレクトでもそんなの個人の自由とは思うけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:25:56 ID:+WsAV8nO.net
まったくそのとおりなんだが、カレー味の刺身がどうのと無限ループを始めるんだよな(笑)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/02(月) 08:39:32 ID:6ax06ffU.net
って言うか耳で聴くものを食べ物に例えるのが馬鹿だよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:33:39 ID:11rertsc.net
現代音楽はドンシャリで聴く事を念頭に製作されている。
要するに我々は良質なドンシャリ環境を構築しなければならないんだ。

ツーファイブのコツはヴァリュームを搾る事なんですね。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:11:44 ID:f1IGe4n0.net
>>497
「ソースからアンプ出力まではフラットでなければならない」
「フラットでなければ音楽も糞もない」
と主張するフラット厨(周波数特性至上主義者)と
「音楽を楽しめればフラットだろうがドンシャリだろうが構わない」
「周波数特性だけで音質は語れない」
とするドンシャリ許容派或いは周波数特性以外にもこだわりのある者の争い。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:47:49 ID:h3CK8N2N.net
別にドンシャリはEQを調整することではないと思うが

あとフラットは周波数特性上フラットでないと音楽のソースを忠実再生できない
中音域の存在を無視するドンシャリは糞

っていうのが元の言い分じゃなかったかな?

>>495
フラットをEQでドンシャリにしてもあまり感動できる音楽にならない
いや、別にここでは音楽を楽しむ楽しまないを議論しているわけではないのは承知なんだけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:22:48 ID:Y1wfF1/D.net
>>502
君みたいに周波数がフラットと誤解しやすいから呼び名をダイレクトに変えて欲しいと言ってる訳
確かにドンシャリはイコライザ無くても最近はソースダイレクトでドンシャリ風味が多いね
またダイレクトでドンシャリ風味のアンプやスピーカーも多い
ただダイレクト派はソースがドンシャリでもフラットでもナローでもそのまま受け入れろと言う意見
それに対してドンシャリ派はドンシャリはそのまま、フラットやナローレンジなソースは
積極的にイコライザで調整して好みに近づけて気持ちよく聴こうと言う意見だと思う
食べ物に例えたらまた怒られるけど
生で食うかソースかけるか醤油かマヨネーズかだろ?
俺はケチャップだが(笑)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:59:04 ID:IXNqLysP.net
>>503
あほなw
そんな対立軸だったら、ほとんどの人はドンシャリ派に含まれちゃうぜw
発端は、プレーヤー部でそもそもドンシャリカーブでしか出力できないもの
に対する是非だろ。
ソースがドンシャリ、スピーカーがドンシャリを含めて煙に巻こうとしても
無理。


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:02:50 ID:ke8ByKUO.net
>>503
いろんな人の言い分の違いは面白く読ませてもらっているけど、
あなたの意見が一番わかりにくい。
ダイレクトというのは、あなたの造語でしょ。どういう意味?

それと周波数がフラットというのは、なんだろ。
>ソースがドンシャリでもフラットでもナローでも
ソースがフラットってどういう意味?

フラットというのは、音響機器の周波数特性が
平坦(フラット)に近い、という意味にしか使われないと思うのだが。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:04:22 ID:Y1wfF1/D.net
フラット派がダイレクト派と周波数フラット派に分派したのか?
もういい加減にしてくれよ(*´Д`)=з

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:10:45 ID:ke8ByKUO.net
>>497の見解にしても疑問に思う点が多々ある。

フラットを要求しているのは、基本的にプレイヤーまで。

それが吐く音を、EQで調整したり、
好みのスピーカやイヤホンで、聞きやすい形に調整するんだろ。
そこでもフラットな特性のイヤホンを使えば、
原曲の周波数分布に近い音が手に入る。

ドンシャリなプレイヤーでは、
たとえフラットな特性のイヤホンを使っても
原曲の周波数分布に近い音は手に入らない。
いくらEQでいじろうが、フラットな特性に戻すのは非常に困難。


「一方で実現できることが、他方では実現できない。」
その性能の違いが、まさに論点なんでしょ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:15:12 ID:+WsAV8nO.net
吹いたw

ダイレクトも普通に使うし、フラットと言ったら、周波数特性がフラットだろ。
あんた何いってんの?


509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:15:21 ID:0C+u4GBD.net
ドンシャリとボンシャカってどちがアレ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:17:45 ID:+WsAV8nO.net
ホントにフラット厨はバカばっかりだなw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:30:20 ID:Y1wfF1/D.net
>>505
意味は今まで散々言ってきた
それでも教えて欲しかったら正直に私はバカだから分かりませんと言え!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:35:53 ID:ke8ByKUO.net
>>511
いいですよ。私はバカだからわかりません。

では、ダイレクトの説明をしなさい。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:36:32 ID:ke8ByKUO.net
>ソースがドンシャリでもフラットでもナローでも
ソースがフラットってどういう意味?

これもお願いします。忘れずに。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:40:10 ID:ke8ByKUO.net
>>508
>ダイレクトも普通に使うし、フラットと言ったら、周波数特性がフラットだろ。

全然違う意味で使っているから、面白いんでしょ。
スレの流れ全然読めて無いね、あなた。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:04:14 ID:W9v+QPLu.net
今日は日本語がわからない人の集いでつか?w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:06:09 ID:W9v+QPLu.net
503の使ってる意味が一般的なんだがw

このスレ(のフラット厨)だけが、特異な使い方してるんだよ。
アホか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:13:32 ID:GY60Yr9X.net
フラット厨が必死でダイレクト・ソースがフラットの意味を調べております。
しばらくお待ち下さい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:23:48 ID:D+CqSPOj.net
ダイレクトソースは正直聞いたことないなー
ブルドッグより濃いのか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:33:12 ID:D+CqSPOj.net
ダイレクトってのは、トーンコントロールやEQの回路スルーしてボリューム
に直のこと言ってるんだろう。

だけどわざと気付かないふりかドン厨は、それ以前にドンシャリにイコられ
てることを問題にされたくないらしい。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:37:05 ID:ke8ByKUO.net
>>519
そうだな。俺もその上で突っ込みたいのだが、
ID:Y1wfF1/D先生が、まずボケてくれないと話が始まらない

説明文書けた?早くしてよ。>511

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:19:56 ID:Y1wfF1/D.net
>>520
「バカだから知りませんと言え」と言っただけで誰が教えてやると言った?
オマエらに粘着されるのが関の山だからヤダよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:29:55 ID:IXNqLysP.net
>>521
もうええのやw 
おまいさんが自称プロのお方かどうか知らんが、お説とは逆に、
ピュア機でも一時のようなドンシャリ製品は影を潜め始めたし、
ヤマハのセンモニみたいなスピーカーをモニター未だに使ってる
とこなんて三流貧乏スタジオくらいだ。

特に、ここでのNGワード、ソニーの新しいMP3プレーヤーも改心の甲斐
あってiPod風フラット特性に寝返ったらしいし。

まあ、そういう風だ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:50:14 ID:ke8ByKUO.net
>>521
そんな、あわてて逃げることも無いだろう。

まあ、せっかく来たんだ。
どうせ去るなら、>>507の理解を拾ってけ。
おまえのために説明したんだぞ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:51:18 ID:OhXA7Bup.net
ドンシャリじゃないけど派手な鳴り方をするオーディオ機器の衰退と同時に、ピュアオーディオの衰退が始まった。
ロックやポップスをガッツのある音で聞かせる日本製機器はもう無いのか?
今やクラシックに最適な高級機器ばかり。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:00:33 ID:IXNqLysP.net
>>524
冷静に考えろw 生活必需品じゃなく高額なピュアオーディオの需要は景気の
動向に左右される。

あなたが言う意味とは逆に、ミニコンやラジカセのド派手な調整とピュア
の目指す音との間にギャップを作ってしまったのも一因かな。

録音が安いソースは、良い音で聴きたいと欲しないのも当然だしね。
まあ、プロがあんなじゃなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:09:46 ID:OmOoWP3r.net
なぁなぁ、結局EQでいじるんじゃ、
少しくらいプレイヤーのf特が違ってても結果的にはほとんど同じ音を出せる気がするんだけど、違う?

>>525みたいに、ドンシャリ機器で再生することを念頭に置いて調整してるソースなんかもあるみたいだし。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:12:58 ID:f1IGe4n0.net
>>522
1000Mってドンシャリだったか?
メタルドームがシャリ付いて聞こえるのは分かるが、
周波数特性的にドンシャリでは無かったと思うが。
そういう鳴らし方をしてる奴が多かったということなら、そうかもしれない。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:21:00 ID:ke8ByKUO.net
>>524
俺は幾分逆の意見。
高級オーデュオで聴くクラシック音楽は、音が「良すぎる」。

コンサートホールで聞く生のクラシックの音は
そりゃ、素朴でストレートな生音の存在感としては、圧倒的だけど、
冷静に考えて、高級オーディオのような音質の「良さ」ではない。

高級オーディオ機器の方向性は、
部屋にこもって、別の世界の良さを追求した結果、
特性上はフラットだけれども、色づけされた世界だろう。
だからこそ、真空管がどうの、という話が成立できる。
よく言えば、楽器の一部として音作りに参加してしまっている。

録音技術が悪かった頃は、それでも良かったが、
製作側で、かなり精緻に音をコントロールできるようになると、
高級オーディオでの再生側での音作りは、以前ほど効果を上げなくなった。
その結果が、ピュアオーディオの衰退につながったんだと思う。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:26:41 ID:IXNqLysP.net
>>528
でも、海外では衰退してないよね。
日本のバブル期までみたいに急激な伸びもなかったんだろうけど。


530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:32:21 ID:IXNqLysP.net
>>528
あと、アナログの切り捨てが潔よすぎたのかな。
今になって、再注目なんていわんでもw 海外じゃ淡々と続いてるみたいだし。

1000Mは、シャリシャリかな。スピードあっても中音が貧弱って意味で。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:39:03 ID:ke8ByKUO.net
それには住宅事情の違いもあるかもね。
広めの部屋の中で、ミニコンポは力不足。

過去の名器が消え去るのは惜しい。
特に海外製では期待できないアナログ機は…
pioneer F-777消える直前に買っておいてよかった(w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:45:07 ID:IXNqLysP.net
>>531
カラクリや歴史は知らんけど、日本のオーディオメーカーのほとんどは
母体が家電屋大企業でしょう。容易に切られるわな。

海外のビッグネームでも管理職の数じゃなく、職人も全部含めて5人なんて
ガレージメーカーがざらだもんね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:50:58 ID:ke8ByKUO.net
日本の音響メーカーの高級オーディオは、
そこで利益を出すというよりも
技術力の誇示・宣伝という側面が強かったからね。

スイスの時計屋みたいにガレージで細々と
良心的に仕事をするのが、最後には生き残るってことか。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:52:39 ID:IXNqLysP.net
同感です。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:07:07 ID:IXNqLysP.net
が、しかし、MP3プレーヤーみたいな大量消費部門は、そういうわけにもいかん
でしょう。差異は容易に模倣されるんで、また新機軸を打ち出し続けなきゃな
らん。

ここでぴーちく言ってる厨と違って、企業のマーケティングもそれなりに鋭い
んだろうから、MP3プレーヤーの音質特性は、フラットであった方が良い、と
いう判断を下したということでしょう。
となると共通OEMも多いし、音質面での大きな差異はなくなってくる。

まあ、iPodが最初に正解出しちゃったわけだけど。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:46:06 ID:OmOoWP3r.net
>>535
>MP3プレーヤーの音質特性は、フラットであった方が良い
オーディオメーカーがどういう判断をしたのかわからないけど、
外で使うことが多い分、騒音でマスキングされる中低音あたりを持ち上げたf特がいいのかなぁ、
なんて個人的に思ったりする。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:33:15 ID:Gz7126ST.net
>>65
昔、タモリ倶楽部で取り上げてたな
「あの、名曲から魂を抜く感じはすごいw」って


まあ、各々好きな曲を好みの機材で自由なスタイルで勝手に聴けばいいじゃん
主張する理屈が正しかろうと間違っていようと、最後の最後にゃ好みの問題だよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:43:25 ID:ke8ByKUO.net
「良い音⇔糞音」と「好みの音⇔アピールしない音」とが
混同されがちなこの板で、
ドンシャリを気にいる人と、そうでない人とで意見が
一致しないまま水掛け論になってきた。

音質を求める人がDAP選びから高級イヤホン選びに移行し、
そしてまた、このスレも、成熟の証だろう。

好みとしてしまうのは、それは進化か逆戻りか、
俺にはわからないが。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:03:41 ID:Y1wfF1/D.net
>>537
でも名曲はAMラジオから流れても感動するよね
中域中心で周波数帯域狭くて楽器の質感もへったくれもないけど不思議

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:10:33 ID:W9v+QPLu.net
脳内で補完するからじゃねーの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:20:29 ID:D+CqSPOj.net
腹へってりゃ、なんでもうまいけど、うまいまずいはあるんだよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:48:50 ID:dsN/TjIP.net
まだ無意味、無益なくだらない煽り合いやってたのか。
お前ら仲いいな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:54:25 ID:IXNqLysP.net
最終的にそれぞれが好きな音で聴くことは、あったりまえなことで、あえて
ここで話題にするこっちゃない。

ものわかりの良い体操のお兄さんみたいのが、繰り返し「好きな音で」っていうの
は、IQの設定がドンシャリだから?

論点はずーっと、プレイヤーの素の音に極端な調整があることが、最終的に好みの
音を作る上でも障害にならない?ってことだったんだけど?

>>537とかw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:03:05 ID:W9v+QPLu.net
>論点はずーっと、プレイヤーの素の音に極端な調整があることが、最終的に好みの
>音を作る上でも障害にならない?ってことだったんだけど?

「極端な」という単語は今まで出てこなかったと思うぞ。
しかも、フラットでないと話にならない的な意見を延々繰り返し押しつけてたのに、
急に「最終的にそれぞれが好きな音で聴くことは、あったりまえなこと」とか言い出すしw
どっちなんだよお前w
「ものわかりの良い体操のお兄さん」って自分のことじゃないのか?w


    論 点 す り 替 え ま く り (笑)



545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:15:41 ID:IXNqLysP.net
>>544(笑)
極端って、ドンシャリのことじゃん?w

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:25:38 ID:AxxhH/OH.net
ドンシャリが蔓延してるのを憂う気持ちがないのは寂しいです。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:42:05 ID:f1IGe4n0.net
IQドンシャリってなんか凄くね?

 ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄ドンシャリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フラット

_______________フラット
 ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄中抜け


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:50:30 ID:OmOoWP3r.net
>>543
>論点はずーっと、プレイヤーの素の音に極端な調整があることが、最終的に好みの
>音を作る上でも障害にならない?ってことだったんだけど?
やっぱりこのスレにいる「フラット派」の人達って、「ダイレクト派」じゃなかったんだね。
やっと確信が持てた。
そうすると、>>526とか、ドンシャリが好みな人はドンシャリ機器でもいいんじゃないかっていう疑問が
あるんだけれど、そこら辺はどうなの?

なんか、世の中には激辛カレーが好きな人もいるし。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:00:20 ID:IXNqLysP.net
>>548
いいよ、別にw

それ以外の人と話してんだからw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:12:55 ID:GL8wbdxn.net
俺は個人的には一定の理想の音のイメージが有るから
そう言う再生を目指している
具体的にはイコライザをいじらずにダイレクトで少しドンシャリ傾向なキャラクターの機器を選んでいる
極端なのは嫌だが多少はメリハリが利いてパンチの有る音
生き生きとした躍動感とスピード感の有る音が基本的に好き
特に低音はベースラインが埋もれずスラップベース等の切れが良く
バスドラのキックがハッキリ聴こえる迫力有る音が好きだから
オーディオ等はスピーカーのセッティング等で調整するが
DAP等ではセッティングで調整出来ないので好みの音のイヤホンに買い換えたり
イヤホンによってはイコライザで低音をプラスする場合も有る
俺みたいにこういうサウンドが好きとイメージして目指す派と
サウンドに好みの傾向が無く機器のキャラクターに関わらず
ダイレクトなら元ソースに近ければピュアならどんなサウンドでもおkと言う人と居るみたいね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:30:52 ID:SuTZn0oH.net
牛乳だろうが、日本酒だろうが、カレー味が好きな奴(中域の艶に何の興味も無い奴)

ライスと、うどんくらいしか食べない奴(音楽趣味が狭い奴)

この連中にとっては、ドンシャリだろうがフラットだろうが好みの問題なんだよ。
この連中に限ってはね。

それ以外の人たちにとっては、ドンシャリは敬遠するもの。
特に、高級オーディオの鳥肌が止まらないような音や、
リアルな楽器の色気のある音に凍りついた経験がる人は
人間の聴覚のどまんなか、中域がそれらを引き起こすことを本能的に知っている。
ドンシャリな音を聴いた瞬間に、「違う!」とわかる。
カッコいい音だよ。邪魔にならない音だよ。喫茶店のBGMには最高だ。
でも「違う!」と思ってしまう。

この感覚は、もはや好みで語れる次元じゃない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:35:11 ID:SuTZn0oH.net
>>548
>ドンシャリが好みな人

ドンシャリが最適かどうかってのは、音楽が決めるものじゃないのか?
人が決めるものなんだろうか、ってことだね。

世界中のあらゆる食物がカレー味になったら幸せな人
そんな人が現れたら、俺の負けだ。
ドンシャリが好みの人の存在を認めよう。
だが…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:46:38 ID:e/bV4w4X.net
それはウーファーガンガンでイヤホンなら5EBでオールジャンル音楽を聴いてる俺へのあてつけかな?
まあ、オールジャンルって言ってもメタルやロック、ダンスポップ、J-pop、クラシックくらいしか聴かないけどね

関係ないけど最近EQで低音を削るとボーカルに艶がなくなることがわかった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:48:06 ID:kYtWa9+M.net
>>550
あんたはそもそも対立軸の立て方が変なんだよ。

まずは、素の音に対して、好みのキャラを加えてるんだろ?
ジャンルや曲調が大きく変われば、素に近いところまで戻って弄り直すわけだろ?

そんなやり方でも、プレーヤー部のソースダイレクト段階で、偏ったクセが
乗ってちゃ都合悪いだろ? ポタだからこんな言い方になるけど。

音の出口までフラットを目指すと言ったって、所詮限られた個性の機材繋げる
しかないんだから、実際はそれぞれがそれそれの美味しいとこ取りしている
ことでは大差ないよ。

だから、そういう対立軸は存在しない。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:19:37 ID:GL8wbdxn.net
>>554
そうだよ
それが好みの音だもん
別に対立はしていないしとやかく言われる事もないだろ
君は好みの傾向すらないのが不思議
まあ自由だけど
俺はジャズやソウルのポピュラー系が好みだけど
ファッションでも何でも好き嫌い有るだろ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:20:53 ID:ZVwSa/XX.net
聴いてるジャンルが偏ってるならドンシャリでもおk

クラにドンシャリはあり得ない選択です

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:24:25 ID:xPCUR/+k.net
世界中のあらゆる食物がカレー味にならないかなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:44:49 ID:mun4N1F+.net
>>555
考えたら俺も好みの音あるよ
それが無いとどんな音にしていいか分からないもんな
暗闇に迷い込んだようなもんだ
これで良しという音の指針というか物差しはある
クラッシックだから求める音は君とは違うけど
柔らかい音が好みでドンシャリは苦手w


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:06:25 ID:D/3cxk0b.net
やっとまともな話になった。めでたし。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:08:03 ID:Ecp85ZPu.net
>>555
ファッションに例えると
ドンシャリがユニクロでフラットが全裸だな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:21:43 ID:y1bo4RDK.net
>560
HA、HA
全裸には見たい全裸と見たくない全裸があるからね。ユニクロでもいいから何か
着ていて欲しい事もある。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:25:14 ID:Yq0c4sdX.net
ロックばっか俺はドンシャリイヤホン

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:34:47 ID:mun4N1F+.net
>>562
それでいいんジャマイカ?
ロックが柔らかい音じゃ感じ出ないだろうし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:42:33 ID:Yq0c4sdX.net
ソニーのドンシャリホン使ってるんだが、菜々子あたりに変える予定。

ドンシャリは絶対ダメ!フラットこそが最良の再生
と叫ぶフラット原理主義のイポ厨がうざすぎる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:04:49 ID:kabCTYno.net
>>564
>ドンシャリは絶対ダメ!フラットこそが最良の再生
>と叫ぶフラット原理主義のイポ厨がうざすぎる
入力がドンシャリなら出力もそのままドンシャリになるのがフラット。
故にフラットな特性の機器を好み、ドンシャリは絶対だめという者は存在し得ない。
すべてをあるがままに受け入れる姿勢=フラットだからね。

フラット厨は実はドンシャリ厨の脳内にしか存在しない(`・ω・´)


566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:35:48 ID:mun4N1F+.net
>>565
それは各人の好みだからそれならそれでフラットでいいじゃん
徹底すれば楽だから
また原音再生が無理なんだからそれぞれのジャンルで
それらしく補完するのもおkだし
ダイレクトでもそれらしい味のキャラクターの機器を使うのもおk
フラットでもドンシャリでも正解は無いよ

ただ、君は音楽を本当に愛して聴いているのか?
音質に拘っているだけじゃないの?
どんな音でもフラットなら何でも受け入れると言うのは
かつてのオーディオマニアと同じで
音を聴いていて音楽を聴いていないのかな?
自分に好みの音が無いし好みのジャンルが無い
音楽に思い入れが無く疎い人のような希ガス
間違っていたらスマン!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:44:36 ID:SuTZn0oH.net
>どんな音でもフラットなら何でも受け入れると言うのは

プロが調整した音を、素人が周波数分布を調整して魅力的にしたい。
部屋に合わせて、音量に合わせて、好みに合わせたい。
それはいいよ。

でも、その選択肢が、ドンシャリ=中域が削られた音しかない奴は、
何でも受け入れる奴よりも、音楽を愛しているといえるか?

ロックなら片っ端からドンシャリ? ジャズならドンシャリ?
こんな貧弱な方程式しか脳内に無い奴は、音楽を理解しているのだろうか?

つーのが疑問。

568 :554:2007/04/03(火) 14:04:22 ID:kYtWa9+M.net
>>555
どうも話が見えにくくなるなw

もちろん、好みの音はあるよ。例えば、Weather ReportとThe Bandと
ベートーヴェンの四重奏とエレクトロニカがすべてうまく鳴ってくれなきゃ
ダメとか。

スピーカーがバスレフなんで、あんまりボンつかせると、タルくなるし、
かといって、スピードに走るとジャコのベースが音程だけとれるような
記号的な演奏になって萎えるんで、量感も残したい。

ザ・バンドのドラムは木ネジ使った奇妙に乾いた音で、以前、コーン紙
のスピーカーの時は、うまく再現できてたんだけど、今はポリプロピレン
なんで、ゴム臭い音が乗ってしまう。だからスタンドも木にしてできるだけ
それらしく引き出そうとはしてる。

結局、好きな音っていうけど、ソースを選択する段階で、好きな音質、録音
を大方手に入れてるわけであって、アナログみたいにその後の製品化の過程
で変に改竄されることも少ないから、受身にならざるを得ない。
上でどなたかが言ってたけど、デジタル以降は、積極的に音を調整する必要
がなくなった、というか、このCDを買うということが、この音質を買う、に
限りなく近づいてるんだと思う。

そういった中で、好き好きだけどw はなっから特定帯域を意識的に
持ち上げたりすると、耳の特性上、埋もれる音も多いんだろうな、と
思うわけだ。
で、私はフラット(実際は若干カマボコ)願望。

フラットな音にするといっても、多かれ少なかれ何かを捨てて何かを得て
好きな方向に向かってるはずなんで、フラット願望もドンシャリ願望も
作業自体は別に変わらないだろう。
だから、どちらも等価で、ここまでは好き好きで問題ない。

たぶん、見えにくいけど、対立軸になるのは、このあとだ。

一時の日本産ラジカセやミニコンのドンシャリ音に馴らされたかの
ように見える、試行錯誤のない、ドンシャリプリセット上等連中も
君のドンシャリも好き好きでおk発言に乗っかってること。

たぶん君のドンシャリと彼等のドンシャリは、内容が大きく違うと思うけど?

とはいえ、音を言葉で語ってるんで、実際は、君んちのがフラットで
おれんちのがドンシャリだったりするかも知らんが、な。



569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:04:35 ID:GL8wbdxn.net
極端なんだよw
俺もドンシャリ気味が好きだが音楽や楽器を愛している
ま、どちらかと言うとピラミッド形かな
中域はボーカルやサックスが引くと曲の一番美味しいメロディーやアドリブが霞むから中域は絶対削らない
何も方程式じゃないから自由だけど
個人的にはより魅力的になるから好き
君がカスだと思っていてもドンシャリを好きな奴が居る事を認める事だよ
流石に如何にもドンシャリの極致は駄目だが
君は君で好きに聴けばよい

570 :569:2007/04/03(火) 14:12:22 ID:GL8wbdxn.net
>>567向けレスです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:14:45 ID:Yq0c4sdX.net
>>569
わかるわかるw
ドンシャリ!までいかなくていいけど、フラットだと面白くないからちょっと低音を上げる。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:18:14 ID:kYtWa9+M.net
いやだよw

あんな音のトレンドがまた来たりしたら、たまんね。
好きな音で聴く一方、ドンシャリ機追放運動は止めないw

ドンシャリはいくらでも後から作れるんだから。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:20:16 ID:SuTZn0oH.net
低域を上げるのは、ピラミッド型にちかいので、いいんじゃね。
中域もちょい上げれば、さらに良くなる。
ドンシャリではないでしょ。

だが
>俺もドンシャリ気味が好きだ

>中域は絶対削らない

意味がわからん。同じことだ。
中域を削らないドンシャリなど存在しない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:30:43 ID:mun4N1F+.net
俺も嫌だが好みは千差万別じゃね?
どういうバランスで聴くかだけで
止める権利は誰にもないよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:31:19 ID:SuTZn0oH.net
>>568
>一時の日本産ラジカセやミニコンのドンシャリ音に馴らされたかの
>ように見える、試行錯誤のない、ドンシャリプリセット上等連中も
>君のドンシャリも好き好きでおk発言に乗っかってること。

そうなんだよね。
出音の悪さが最も分かりやすいのは、S/N比と中域の音だ。
だから中域を削って、高音域と低音域を突出させれば騙せる。

このドンシャリのBGMのような希薄な、
それでいて刺激の強い音に慣れてしまうと、
ジャンクフードばかり食ってる奴と同じで、
淡白な味が理解できなくなる。

ここまではいいよ。好みだから。

でも次に、ドンシャリな音が「いい音」、他は「糞音」と
言い始めるともう手がつけられない(w

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:34:41 ID:q8KDYn1Z.net
ドンシャリはどんな音楽にもあるわけじゃない。
>>568の意見に同意。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:34:41 ID:SuTZn0oH.net
>>574
どんな人がいてもいいよ。
そういう人をどう見るか、ってのもまた権利でしょう。

本音としては、そんな人に
合わせてドンシャリな音響機器が出ちゃ困る
ってとこじゃないかな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:52:59 ID:b9x+qvR6.net
>私はフラット(実際は若干カマボコ)
これで納得

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:25:01 ID:yMK0dS6D.net
もう蒲鉾でいいよ


エレガ万歳\(^O^)/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:34:41 ID:kYtWa9+M.net
>>578
本気にすんなよw
チェロやボーカルの鳴り方に一番神経質だってだけで、特性測ったわけ
じゃないから。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:35:07 ID:3j9iMMop.net
最近auのCMでダイアナロスかかってるよね
あれとんでもないドンシャリでMIXされてるんだが、
当時の一般的な機器だとちょうど良く聴こえたんだろうね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:51:56 ID:0xmTizvs.net
>>502
>フラットを
これだけですべてが間違い
フラットな音楽つったらお経でも抑揚あるからフラットじゃないぞ?
アフォか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:00:52 ID:0xmTizvs.net
レストランで料理を注文してせっかくシェフがいい仕事してるのに
ウエイターがフランス料理だろうが中華料理だろうが運んでる途中で
すべてにカレーかけたら普通怒るだろ。
その時の体調や好みで多少塩胡椒を自分で振るならともかく。
ウエイターはただ運んでりゃいいんだよ。


と、カレーに乗ってみたが。
フラットという語句を故意に誤認するバカがいなけりゃループするような話題じゃないんだがね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:40:45 ID:ML6aZLuJ.net
だから、音楽と料理を一緒にする時点で例えが悪いって何度も…
フラット原理主義者=イポ厨だから、どれだけイポ厨が必死かってわかるわけで。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:42:40 ID:ML6aZLuJ.net
好み。以上







































って言うとまたイポ厨が食い付くんだよな
「好みにしても、フラットこそが……」

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:05:44 ID:ontHJfWP.net
>>584-585
負けず嫌いはいいけど、ドンシャリプリセット機は、好み以前ってこと
くらいは学んだろ?

それさえわかりゃ、イヤホン鼻に刺そうが尻に刺そうが、おまえらの好み。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:28:53 ID:Zbnp4XnS.net
今日も食いつきいいねぇ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:35:51 ID:x9di2UhI.net
だいたい昔の国産ラジカセとかミニコンポのドンシャリと
少しドンシャリとかドンシャリ気味な音という表現を
一緒にするのがバカだな
あれは極端なドンシャリだろ
例えがわかりやすいからだろうが
フラット派の言うドンシャリとドンシャリ派の言うドンシャリは
ドンシャリ具合が違う気がする
少しのドンシャリはそういうキャラクターの機器を通した音でもそうだし
たんに少し硬めな音なのかもしれん
イメージが極端だから妥協点もない罠
まあカレー粉かソースかケチャップか醤油かしらんが
そういうのをかけた方がより美味しいと思うやつもいるだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:47:07 ID:wnVwH9PW.net
前から違和感を感じていたんだが
フラットの事をダイナミックレンジがないと思っている君
勘違いも甚だしい


590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:58:48 ID:5sncome9.net
いぽ厨嫌い
ドンシャリ嫌い

だいたいいぽ厨は考えなしにファッションで
買ったらネット上で糞味噌に書かれていて
逆上した一般人が多い希ガス

>>585
また無限ループが…
好みが入るのは耳元のみ。以上。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:11:22 ID:5sncome9.net
どこからイポ厨なんて関係してきたんだ?
イポ厨は別格の基地外だから呼び込むなよ。

しかも技術がないからソースを垂れ流し手いる
だけの糞と原点復帰に努力しているその他
大部分の機器と一緒にするな。

EQ以降の末端を除く途中が暴走するのがよくないのは馬鹿でもわかる。

>>583
ウェイターがカレーをかけると言うよりツバを吐きかけると言った方がより的確

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:10:34 ID:GEqxK+2p.net
分からないれんじゅうだなw
いいかい?
ドンシャリとは人間の耳に一番心地よい音域バランス。
音楽は心地よく聴くもの。

ゆえにツーファイブは偉大なんだな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:31:44 ID:qsapXCLX.net
無限ループのスレにようこそ!

「みんな好きに聴けばいいジャマイカ」と言えば
終了してしまうのでNGワードです

594 :みんな好きに聴けばいいジャマイカ!:2007/04/04(水) 11:14:31 ID:n4uuvvQT.net
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:06:42 ID:Ot7URpri.net
いい音を究めるより、好きな音楽見つけるほうが有意義だろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:37:08 ID:SzVPyPr1.net
マチガイナイ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:41:59 ID:oituAuPN.net
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!


598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:54:41 ID:1cZTszJz.net
ドンシャリとツーファイヴに何の関係があるんだ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:40:17 ID:qsapXCLX.net
と懲りない面々はまた無限ループを始めるのであった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:00:54 ID:NLkLkq3F.net
フラット=何の特徴もない没個性 でオケ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:12:45 ID:+G2yZ17i.net
フラット=なにも引かない、なにも足さない
でFA

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:24:43 ID:L6/Aa66m.net
結局EQ使うんじゃドンシャリプレーヤーもフラットプレーヤーもそんな変わらないんじゃねぇのと予想

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:39:22 ID:ML6aZLuJ.net
↓イポ厨が反論します。ご期待下さい。↓

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:46:41 ID:lKCf9/dg.net
>>602
あ。そう。

EQでドンシャリ風味な音をつくれても、
元のフラットな機種が出していた原音の周波数に近いフラットな鳴りには戻らない
その点が理解できない人が多いので、ここで問題を出そう。

極端な例だけどな。
丁度低音と高音にあたる2つの周波数の音だけの音楽を考えよう。
中域はないの。これ、ドンシャリな音だよな。

さあ、これをEQを操作して、
おまいらが存在すると信じている「フラット風味な音」に変えてみてよ。
どうやんの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:54:03 ID:NLkLkq3F.net
>>604
逆の周波数特性を持つイコライザを通して補償すればOK

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:55:21 ID:ML6aZLuJ.net
イポ厨が言い訳を考えております。
しばらくお待ち下さい。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:24:32 ID:lKCf9/dg.net
>>605
それは現実的な解だと思う?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:30:09 ID:lKCf9/dg.net
どんなEQを通しても出てくる音は「ドンシャリ風味」じゃないのか?

それでも違うというなら、
そこで鳴らしていた音がフラットな機種だったらどうだろ。

その「ドンシャリ風味な音」をフラット風味にするには、
逆の周波数特性=フラットにしたEQを通すの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:31:40 ID:ML6aZLuJ.net
フラット原理主義にはなりたくない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:55:49 ID:NLkLkq3F.net
>>607
厳密ではないが現実的な解

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:01:42 ID:NLkLkq3F.net
ちなみに、フラットな特性というのはそうなるようにパラメータ調整により補償がされているということであり、
補償なしに得られるものではない。
その調整は電気・電子工学的な方法であることもあるし、音響工学的な方法であることもある。
補償=データ推定であるので、情報量は減ることはあっても増えることはない。
フラットをどうやって(どんなリファレンスと比較して)定義しているのかは知らない。



612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:33:39 ID:bq3uOxHz.net
>>604
それはソースがそうなっているって事?
だとしたら意味不明な質問だよね。
ドンシャリなソースをフラットで再生してもドンシャリ

質問に他の意味があるのかな?
無いなら聞いている意味がわからない


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:03:50 ID:KRR3jTs6.net
もっと言えば中音を含め全域ある音楽で、ソース自体が作成側の意図でドンシャリに加工されていて、そのバランスが嫌なら低音と高音を落として聞いてみるとかになるけど、
EQで補正しきれない事の方が多いだろうね
EQの調整出来るfとfの数、Qが同じでなければ加工前には戻せない(余計な所まで削ったり、逆に残ったり)。
でも、バスドラはそのままでベースだけでかくしているようなミックスなら無理。どっちも同率で落ちたらバスドラが他に比べて小さくなる。

ドンシャリが嫌いなのに作成側がそういうソースにして提供しているなら、(1)まあまあ聞けるようにして妥協して聞くか(2)諦めてそのまま聞くか(3)耐えきれなければ聞かないか(笑)
かな?

問題は再生機器がドンシャリの話じゃないの?
この質問はズレてないか?


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:07:41 ID:+0hlj85+.net
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:58:22 ID:5nteryJU.net
ドンシャリ最高!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:03:55 ID:uSYGv4xJ.net
ドンドンシャリシャリドンシャリシャリ♪♪

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:07:15 ID:uSYGv4xJ.net
無意味な論議もついに600を超えたか・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:25:01 ID:PDfTVemY.net
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!




619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:12:36 ID:PQUkmS52.net
つまり、こういうことだな。

かつて再生機が貧弱だった時代に、どういう音にしたら音が良いと錯覚
してくれるだろうか、と考案されたのがドンシャリ。
そんな必要がなくなった時代だけど、刷り込まれてしまったものはしょうが
ない。
好きな音で聞けばいいジャマイカ。

うちのオヤジは、いまだに肉料理は高級だと思い込んでる。 orz

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:45:46 ID:YcP/18el.net
うちのオヤジは、いまだに愛人を何人も囲うことが贅沢だと思い込んでる。
おかげで同じ屋根の下に穴違いの妹達が何人も orz

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:17:33 ID:Lp1cRsPO.net
ワイドレンジで下から上まで素直に伸びる特性=ドンシャリ
中域が強調されたバランスの悪い特性=フラット

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:08:15 ID:6WSnxBvr.net
中域が強調されたバランスの悪い特性=カマボコ
中域が強調されたバランスのよい特性=フラット
中域が極端に削られたバランスの悪い特性=ドンシャリ

ワイドレンジか否かは、このスレと無関係。

いわばカマボコは肥満体。ドンシャリは末端肥大症。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 06:54:55 ID:IXOuXTAS.net
>>622
そうなるとフラットは寸胴ってことになるのか?

お前いつぞやのカレー君なら例えるのが下手すぎるぞ。何が言いたいのかさっぱり。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:12:54 ID:SJe4XV96.net
ピラミッド型万歳(^O^)/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:10:01 ID:uff2APSX.net
ヒランヤ万歳(;´Д`)ノ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:12:45 ID:PX4iWcXN.net
再生機器が周特はあってもリニアならいいんだが、ノンリニアだったらどうしようもないだろうな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:21:51 ID:uFrEp8DK.net
>>622
高中低域を全部強調したのは何型?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:56:40 ID:A8e0aPSe.net
f特が悪いからドンシャリにするんだが。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:57:51 ID:Fi+IQd8k.net
>>627
EQは「補正」だお?
音源やプレーヤー素の特性が許せない時、鮮度を
落とすという犠牲と引き替えに止むなく使う装備。

高中低上げるなんざ、わやな音量うpに過ぎない。

て、なにが疑問なんだ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:07:59 ID:uFrEp8DK.net
>>629
高中低のトーン上げる=音量レベル上げる事になるの?
油ギッシュな中年みたいな暑苦しい音になるのかな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:34:15 ID:6WSnxBvr.net
>高中低のトーン上げる=音量レベル上げる事になるの?

なるよ。
ただ、パラメトリックEQなんかじゃキレイに上がらないと思うけどね。
グラフィックEQで全部上げるのは、全体のゲインを上げるのと同じ。

>>623
フラットは標準体型
カマボコが寸胴だな。

このスレじゃおまえ一人じゃね?
例えがさっぱりとぐずっているのは。
スルーを許すよ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:41:42 ID:uFrEp8DK.net
>>631
THAKS!
じゃ、音の硬め柔らかめもグライコの調整ひとつで可能だよね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:27:13 ID:UKSDmMj2.net
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:34:47 ID:IXOuXTAS.net
>このスレじゃおまえ一人じゃね?
>例えがさっぱりとぐずっているのは。

いや違うぞ。とりあえずお前が例え下手なのは分かった。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:49:09 ID:JmTmwTyW.net
相変わらず頓珍漢な奴が多いな
この素人の俺様がおかしいと思うのは絶対おかしいハズだw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:51:50 ID:FmeqNsO7.net
この素人のオマイ様がおかしいと思うのは多分正解のハズだw



637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:04:27 ID:BtpRUPXC.net
うーん
EQは持ち上げた時の中心のfはそのゲインまで上がるけど、隣のバンドまでの端から端まで同じゲインかつ他のバンドに全く影響を出さないなんてのは現実的に無理でしょ?(DSPなら出来るの?)
実際にはfを中心にした山なりのカーブで、他のバンドの周波数にも影響が出るんじゃない?
それを各バンドに分割して、それぞれを同じゲインにしても全域同じに上がらないんじゃない?


638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:39:02 ID:H41A4Bml.net
>>636
そうか
あなた様の言う事がおかしいと思えませんでした

…という事は???

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:45:20 ID:FmeqNsO7.net
>>637
そうだよ。極めて不自然になると思う。普通はしないw

>>638
愛?



640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:29:59 ID:PflHJBlr.net
自分の好きな音楽にあった特性の機器で聞けばいいジャマイカ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:44:44 ID:XxUBMkay.net
全域がバランスのよい特性=フラット

低・高域が削られたor中域が持ち上げられたバランスの悪い特性=カマボコ

中域が削られたor低・高域が持ち上げられたバランスの悪い特性=ドンシャリ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:12:56 ID:14u+EUzN.net
ドン松五郎のことだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:24:10 ID:m2cSWfXS.net
>>641
>>640を1000回音読しろよカス

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:01:37 ID:Zn+hpoqm.net
>>643
人は自分の盲信に疑問を持ったり、他人を知るためのキッカケとして
コミニュケーションを欲するもんなんだよ。掲示板もな。

少脳カスめ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:07:00 ID:m2cSWfXS.net
>>644=>>641
日本語でおk

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:08:06 ID:m2cSWfXS.net
コミュニケーションをコミニュケーションて書くようなやつに少脳と言われたくないなぁ?
これだからイポ厨は困るw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:17:29 ID:r6MnKIrk.net
>>644の日本語はあれだが>>641は別に間違ってないだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:33:45 ID:vv2bcrFB.net
>>647
>>643

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:34:45 ID:wLcWkr2X.net
ファーーーーーーーーーーーック

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:59:45 ID:GavG2WfD.net
>>648
>>641

もうこのスレはアンカーだけで完結するw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:29:01 ID:/gFHoxZn.net
>>647
観念的にはね。

ただ、>>641を見て「バランスがとれた」とは、
果たして何を言っているのか、

それを考えれば、>>641のフラットは、
ドンシャリに感じない、カマボコに感じない、という
消極的な定義づけしかしていない、
ということに気がつくはずだ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:34:41 ID:Zn+hpoqm.net
>>646
だろ? 間違ってたら訂正したくなるだろ?

つまり ドンシャリ=コミニュケーションなんだよ

手の混んだことして悪かったなw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:43:13 ID:vv2bcrFB.net
>>652

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:49:06 ID:gGwD/xVm.net
ドンドンシャリシャリドンシャリシャリ♪

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:53:47 ID:gGwD/xVm.net
ミンナスキニキケバイイジャマイカ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:54:48 ID:1+ngijmm.net
>>637 の言ってる事が分かんないんだけど、みんな分かってるの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:01:43 ID:/gFHoxZn.net
たぶん、
waveエディタのような
周波数分布のグラフで曲線を引っ張って変えるようなEQでなく、
グラフィックEQのような
帯域を分割して、それぞれのゲインを変えるようなEQを
想像しているのでしょう。

それでも、最後の行は杞憂に過ぎないと思いますが。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:27:08 ID:XroQ9vXf.net
つまり波状ってことね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:42:48 ID:YqvBOgIM.net
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:44:37 ID:bicNwERU.net
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:03:57 ID:gGwD/xVm.net
>>655
外人さんも言ってまつ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:10:40 ID:/84Gl4/d.net
カスタムカーオーディオにありがちなズンドコズンドコよりまし?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:58:01 ID:r6MnKIrk.net
>>662
あれにシャリシャリ感を付け足せば出来上がるんじゃね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:03:50 ID:9/9Thw/N.net
わたしは>>657の最後の行が分からないけど。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:22:08 ID:wIxLVO7R.net
ドン松五郎だろ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:30:49 ID:fwrgSQBu.net
バックで3連結

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:40:33 ID:iFS8QiZw.net
まぁフラット厨=ヲタ
ドンシャリ厨=糞耳

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:28:05 ID:5LPB0bsb.net
じつに中学生らしい意見ですねw 皮が剥けてない感じw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:20:15 ID:U5csiZ3d.net
フラット厨ないぽ厨=マゾ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:52:43 ID:Net8DRd9.net
フラット厨は、アーティストが意図する原音を聴こうとする。

ドンシャリ厨は、DAP製造会社の技術者の意図する音を聴こうとする。

流行は色あせる。
いい音は色あせない。
技術者は勝手な色をつける。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 06:24:27 ID:LjX2qqef.net
フラット厨ないぽ厨は、アーティストが意図する原音を聴こうとした事にしようとする。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:02:37 ID:70AdRDw5.net
皆さん相変わらず無限ループを楽しんでますね…結論が出ないのを分かって

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:38:22 ID:Net8DRd9.net
結論は出てるのに、往生際が悪い人が抵抗しているだけでしょう。

ドンシャリ風味の音=
中域を削って原音の情報量を少なくすることで、
小さめな音でも迫力をつけ、BGM的な聴きやすい形に変形したもの。

それで満足できる人は、
(カレー)ライスと、(カレー)うどんしか食べない、趣味の狭い人か、
もしくは、舌がバカになっている人のいずれかです。

変形は少ないほうが、いいに決まってるじゃないですか。=フラット

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:49:37 ID:qgzamjdi.net
これもループw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:18:26 ID:ada7zZUk.net
ドンシャリ
音楽を楽しむことに特化した至高の音
ライブのような音場、迫力をなるべく再現しようとするため機器のセッティングに飽くなき努力が必要
どんなに高音と低音を持ち上げても中域の音も確実に聴き取ることができるハイレベルな耳を持つ人が多い
難聴なんか恐れず楽しく音楽を聴く熱いソウルを持っている

フラット
所詮は録音された音しか再生できない出来損ないの音
ただ単にフラットな機器を集めればいいだけで特に試行錯誤は必要ない
実は原音再生にすら程遠いのにフラットこそが原音再生で最高の音であると思ってる盲目的で可哀想な引きこもり信者が多い
ライブに行ったことすらなく、音楽にかける情熱を持っていない

カマボコ
狂信的な声優マニア

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:56:47 ID:qgzamjdi.net
次に来るのが
「ドンシャリだろうとフラットだろうとそんなの好きにすればよい」
「音を楽しむのが音楽だから、そもそも他人の視点から判断した優劣は意味が無い」
「みんな好きに聴けばいいジャマイカ!」

さ、どうぞ!
↓↓↓

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:12:54 ID:l9yMeAbD.net
良かった、可哀想な子供はいなかったんだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:58:57 ID:b3kGH/GV.net
なんかいつのまにか気持ちよくなってきて
いつまでもループしておいて欲しいと思うのは俺だけでつか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:00:53 ID:Net8DRd9.net
おかーさん! どうしよう。
僕には、僕には高域と低域の音が聞こえないよー!
もっと上げてぇ、上げてぇ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:16:47 ID:cNbrxkEr.net
基本はカマボコ
理想はワイドレンジのカマボコ(ローエンド、ハイエンドに向けて緩やかに下降)
ドンシャリ
ナローなカマボコを金を掛けずにワイドレンジ感を出すため低域、高域をブースト
フラット
どうしても下降する低域をブースト、安物ツィーターを追加して可聴域外まで延びた高域

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:50:51 ID:0iNbG93S.net
音を聴いてるんじゃなくて音楽を聴いてるので、どうだっていいかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:19:06 ID:LjX2qqef.net
まああれだ。いぽd にまともなEQが付くまでのお楽しみ企画だ。

ポタ板のフラット厨=絶滅危ぐ種
前は「8時間厨」とか居たので楽しめたのだが。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:41:24 ID:th8Myo6n.net
>>680
同感。
フラットを目指したとしても、手に入る器材でうまく鳴らそうとすれば
結果的にカマボコに成らざるを得ないと思う。
なるだけ平べったいカマボコが理想だけど。

>>681
よく聞く言いクチだな。
音質は音楽のすべてではないけど、大事な要素。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:06:56 ID:LjX2qqef.net
>>683
態とらしいスルー乙
気に障ったのなら謝ろうか?w

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:14:49 ID:i0JN7oRr.net
ドンシャリ=人間の聴覚の特性に合わせて作られた人間工学基づく特性
フラット=機械的な性能だけを考えて作られた不自然な特性

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:31:18 ID:xR8upwk7.net
>>685
あなたの聴覚の特性に合わせたらドンシャリになるのか。

奇形だわ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:48:05 ID:rRdnK4Q9.net
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!
みんな好きに聴けばいいジャマイカ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:58:40 ID:KYCucp4e.net
そうなんだよね、所詮他人が作った音と音楽を受動的に聞いてるだけの
バカばっかりのくせに。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:11:11 ID:9rC74MQv.net
吉牛にサクラ漬けと唐辛子山盛りと卵かけて食う奴
たとえそれが邪道でも本人が旨ければおk
他人の口出しは大きなお世話

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:27:50 ID:xR8upwk7.net
「なんだ、あいつは。おえっ」と周囲の人間が思うのもまた思想の自由。

口出しされてるという思い込みは、自己愛性の人格障害。
他人の評判など気にせずに食えばいいだけなのに。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:07:51 ID:HlBEmp/D.net
だよな「この音は気持ちイイんだからお前らにとやかく言わせねえ!」で行く
ただ音に納得出来なければ素直に人の意見も参考にして創意工夫する

ていうかフラット派の中にはソースに忠実が身上だから完璧な受身で
自分の好みが介在しないので自分の好みのサウンドがどういうものか
まだ分からない人もいるんじゃないか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:18:11 ID:K5MapRSk.net
吉牛にサクラ漬け?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:19:11 ID:HlBEmp/D.net
紅生姜だろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:00:04 ID:XS/RROrZ.net
>>690-691
そしてまた語句の本来の意味を無視し俺様語で基地外がループさせる、と。

なんで言葉の意味の質問の答えが「人の好みにとやかく言うな」(意訳)に
なるんだ?

おまいら>>1を読み直せ。
すれ違いも甚だしい。
ドンシャリ=高低を強調した音楽、またはその状態
で終了。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:13:01 ID:K5MapRSk.net
スレ違い?
板違い?
終了?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:16:27 ID:9rC74MQv.net
>>694
馬鹿野郎!終了させてたまるか
ここは無限ループを楽しむスレなんだよ
それに意味不明w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:20:07 ID:La+5q56o.net
そう簡単にループは終わらないだろ
結論なんて最初から出てるのにそれでもループするからw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:23:30 ID:xR8upwk7.net
>ドンシャリ=高低を強調した音楽、またはその状態

それが語句の本来の意味としては大間違い。

ドンシャリとは、音響機器の、Inputに対するOutputの応答の一性質。
周波数分布を、低音と高音域を上げた形に変えてしまう周波数特性のこと。

音そのものの形容とは本来何の関係もないの。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:25:12 ID:xR8upwk7.net
画像の色合いの調整をすることを考えて見よう。
技術者が好き勝手に自分の好みの色にするか?←[ドンシャリ機器]

やはり、何か自然の被写体や、テストパターンを写して
まずはそれで調整した製品を出して、←[フラットな機器]
それを消費者が、自分の色付けを冒険したりするんじゃね?

ドンシャリ機器は、音の基準を勝手に破壊するんだよ。
だから質が悪いと言われる。

いい音を楽しむとか、自分好みの音にするとかの話は、
何の関係もないの。むしろドンシャリ機種はそれがやりにくい。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:25:40 ID:K5MapRSk.net
「またはその状態」てあるからいいんじゃないの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:27:23 ID:xR8upwk7.net
>>700
ああっ微妙…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:49:58 ID:9rC74MQv.net
>>699
CDでも録音からミキシングの段階で既に色付けしているんですが
写真も原画像をトリミングしたりフィルターをかけます
コマーシャルフォトに至ってはフォトショップ使って前衛的にする時も多々ある
音楽もドンシャリ好きならそれでいいでしょ
あなたが嫌いでもとやかく言うのはおかしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:56:12 ID:xR8upwk7.net
CDでのミキシングはプロがやって、
それをアーティストなりプロダクション側がOKを出したものだろ。
その音を聴きたいとは思わずに、
目の前の機器の発する音を聴きたい。

それはそれでいいよ。
でもいい音とか言うなよ。好みの音と言ってくれ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:33:12 ID:K5MapRSk.net
ドンシャリ過多だとリマスターの違いさえ分からなくなる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:42:46 ID:oKrVo9uh.net
ドンシャリだろうとフラットだろうとそんなの好きにすればよい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:49:05 ID:1s/vyRVv.net
まあ他のことで充足できないから、自分の耳は他人よりいいんだぜ、って世の中
に絶叫したいんだろうな。くだらねー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:56:54 ID:jdXnd1us.net
>>702
製作者がワンボイントマイクの生録のまま、マスタリングしようが
ピッチいじったりコンプビンビンにかけてマスター作ろうが、その過程
までが作品。

いわゆる製作者の意図だ。
まず、そこを確認できないプレーヤーはアカンだろ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:05:14 ID:t9LtaHXf.net
要するに









ドン松五郎のことなんだよ。











709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:20:41 ID:+nSFH6Gg.net
>>708
つまらねーんだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:32:33 ID:iWZqc6mZ.net
>>705
>>694

break;
exit(0);

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:11:00 ID:eQ0XcOxz.net
まああれだ。いぽd にまともなEQが付くまでのお楽しみ企画だ。

ポタ板のフラット厨=絶滅危ぐ種
前は「8時間厨」とか居たので楽しめたのだが。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:54:41 ID:GOcSBvv6.net
>>711
EQってもともと室内の音響の悪影響を補正して
フラットにするためのものでしょ。

スピーカーやイヤホンを変えて楽しむのはあっても、
EQで補正した音質をわざわざ変える習慣などなかったからなあ。

EQでわざわざ好みの音にするなんてな
ドンシャリな低価格機器しか買えない貧乏人の所業だと思っていたよ。
頭固かったかもね。

でも俺はいいや。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:22:00 ID:6Vtn9xz8.net
>>712
ミキシングやPA現場ではEQは不可欠だが
家庭オーディオでは以前のアナログアンプの時代には抵抗になって音の鮮度が落ちるので敬遠されてきた
したがってスピーカーのセッティング等で音をコントロールしてきたわけだが
デジタルアンプが主流になりつつある現在はEQが音を劣化させ悪影響を及ぼすのかは分からない
DAPはバランスが悪ければEQ使うかヘッドホンを変えるしかないので利用するべきと思うし
個人的には音楽はバランスだと思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:20:35 ID:iFQsDVty.net
デジタルアンプ主流じゃないし、実際音の鮮度は落ちる。
バランスの悪いDAPを買わないのが最善の方法。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:30:41 ID:6Vtn9xz8.net
>>714
それでいぽと言う訳か?w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:25:25 ID:trRaLRWH.net
>デジタルアンプが主流になりつつある現在はEQが音を劣化させ悪影響を及ぼすのかは分からない
ワラタwww
分からないって…馬鹿晒してどうするよw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:27:48 ID:6Vtn9xz8.net
>>716
理論上は劣化しないだろうがDAPは持ってても
コンポのアンプはアナログでデジアン持ってないから分からない
いい加減な事言えないじゃん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:03:15 ID:GOcSBvv6.net
>>713
いや、すでに結構いい加減なことを言っていると思うけど。

あなた、ひょっとして
デジタルアンプは、デジタル信号を増幅するから、音質がいい
とか、思ってない?デジタルアンプの仕組みって知ってる?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:19:05 ID:6Vtn9xz8.net
>>718
じゃ説明して?
デジタル信号の時点でイコライザかけないと
アナログ信号に戻してからイコライジングすると劣化するだろうし…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:41:07 ID:GOcSBvv6.net
説明して?調べてから書けよ。

デジタルアンプは、「アナログ信号」を増幅するんだよ。

デジタル信号の増幅なんて、
ちょいと考えれば意味不明だってことに気づくだろう。
それすらわからんか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:28:06 ID:IpgOP6W9.net
>>720
スイッチングしているだけだから
アナログ信号を増幅しているんじゃなくて、アナログ信号を作り出しているんだろう。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:34:19 ID:hP3/Hc1s.net
増幅しないものをAmplifireと言うのか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:37:22 ID:C3WA8g4A.net
ど〜で〜もいいですよ〜

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:55:20 ID:OdP6fuLX.net
♪ドンシャリころころドンシャリこ〜
 


725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:18:10 ID:NYWxqxob.net
>>712
良かったな。そんな変な趣味で楽しめるなんて。いやまじで。

まああれだ。いぽd にまともなEQが付くまでのお楽しみ企画だ。

ポタ板のフラット厨=絶滅危ぐ種
前は「8時間厨」とか居たので楽しめたのだが。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:49:11 ID:8kHFMuly.net
>>725
このコピペなにがおもろいの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:15:29 ID:dn8yIGDa.net
>>726は、反論できない>>712の可能性アリ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:29:24 ID:8kHFMuly.net
>>727
いや、単に他で見たもののコピペだったから聞いたんだけど。
出典知らない?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:16:45 ID:iw8SAN+b.net
出典が>>711なんじゃ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:08:31 ID:zqO+weVJ.net
>>729
orz
そりゃ、>>712と言われてもしょうがない…スマンコ
どこかでみたことがあると思ったらここかw
後1カ所ほかで見た気もするけど。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:43:55 ID:sCFZiV4v.net
ドンシャリ好き(主にロックを聴きます)の俺から言わせてもらえば
ドンシャリこそフラット。フラットはカマボコw
ドンシャリはカッコいいだけのBGMだなんていう意見もあったみたいだけど
躍動感と迫力が欲しくてわざわざ手を加えてるドンシャリがBGM向きなわけがないよね。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:13:56 ID:/moM9XRX.net
そうだ そうだ! ヤレ ヤレ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:15:27 ID:7/R2Z0VM.net
音楽の細部を切り捨ててリズムを強調してんだから、圧縮の手間が省けていいよね。
容量は食ってるわけだがw

ロックってだいたいはなっから歯切れのよいミックスになってるよ。
それにドンシャリかけるってことは、美味しいストレートコーヒーにネスカフェを
混ぜるようなもの。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:21:13 ID:/moM9XRX.net
そうだ そうだ! ヤレ ヤレ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:23:21 ID:LCWWYUTL.net
えぐれ
今がその時だ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:38:51 ID:ZuDQouy/.net
グライコはかなり音質低下(主に解像度の低下)するのにソニーのクリアバスやビクターのD-AHBやAHBproは
なぜ音質低下しないのはなぜだろう?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:57:55 ID:/moM9XRX.net
そうだ そうだ! ナゼ ナゼ?


738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:06:35 ID:KEYTRHkN.net
>>731
単純に躍動感と迫力が欲しいなら、話は簡単だ。
フラットな機種で大音量再生にすればいい。

それだと邪魔に感じるんだよ。
隣の奴と会話する際にも「え〜?なんだってぇ?」状態になる。
だから音量を上げずに中域を削るのさ。

人間の耳は可聴域のど真ん中〜最も神経が向くところ
声域がそこにあるため、相互のコミニュケーションに必要な帯域だからだろう。
だから、そこを削れば神経に障らないBGMの完成ってわけ。
極端なドンシャリなら大音量にしても、会話できるよ。やってみな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:06:59 ID:04Id2+p/.net
/moM9XRXに友達ができないのはどうして?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:30:45 ID:eurDsDLT.net
フラット厨が何で聞いてるか知りたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:13:23 ID:UYNHJzUM.net
007と717
30と6900と4312

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:15:31 ID:JyxTqHTq.net
>>739
人の意見に賛同し杉
自主性が無い
風見鶏
イエスマン
こんな奴に人生相談したら大変だw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:16:36 ID:eurDsDLT.net
いや、人生相談したくないからなwwww

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:19:49 ID:E78M8zYP.net
けちょんけちょんにしてほしいか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:03:04 ID:NW7zlVbW.net
>>740
それは聞かないのがここでのマナーあえて聞く必要も無い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:05:17 ID:NW7zlVbW.net
まああれだ。いぽd にまともなEQが付くまでのお楽しみ企画だ。

ポタ板のフラット厨=絶滅危ぐ種
前は「8時間厨」とか居たので楽しめたのだが。


747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:07:46 ID:ImNxFsVF.net
EQなんて貧乏人の小手先の緊急避難

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:32:45 ID:FaJ+73Gh.net
>>747
全レコーディングエンジニアとPA関係者を敵にしたな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:06:37 ID:Tga02WzT.net
EQを使うと製作意図から逸脱するからエンジニアを敵にまわすということか。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:37:58 ID:tHu3qJCs.net
違うだろw

そんなおまいに
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E6%A0%A1&lr=

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:46:16 ID:90lxoWgn.net
>>748がソース制作者の卓調整と、ユーザーの手前好みの音いじり、という全く
次元の違うカテを混同しています。言葉以前ですぅ。


752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:58:34 ID:ImNxFsVF.net
>>751
正解

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:17:49 ID:FaJ+73Gh.net
制作者ならEQおkでリスナーならNG
要はその差別が気に入らないんだよ
制作者の意図が反映しないとか
EQ通すと音の鮮度が落ちるとか分かるが
もっと自由でいいだろ
DAPでも元々機器とヘッドホンの持つキャラクターも有るから
気に入らなければ利用するし
コンポならスピーカー等のセッティングで制約を受けると音場も変わるし
部屋がライブとデッドで違うからね
メーカーの無響室じゃないからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:35:04 ID:ImNxFsVF.net
>>753
フラットな機器を求める人が、EQなどを一切使わないとか、
自分好みの音に変更しない原音主義?ってわけじゃないと思うよ。


オリジナルを知らないと、手元にある好き勝手に変えた音が、
「良くなったのか」 or 「悪くなったのか」
わからない場合もあるだろう。

だからまずは、フラットな機器でその"基準の音"を知ることが
必要とされているんじゃないの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:41:20 ID:/CTCeeQD.net
オリジナルって何?
フラットって何?
原音って何?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:07:50 ID:ImNxFsVF.net
オリジナル(情報)は、CDに焼き付けたデジタルデータを、
プロダクション側の機器で再生してOKをだした音

フラットは、Input/Outputで周波数分布に
度な変形を加えないという音響機器の特性

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:08:21 ID:ImNxFsVF.net
フラットは、Input/Outputで周波数分布に
過度な変形を加えないという音響機器の特性

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:15:03 ID:ImNxFsVF.net
原音は、マイクを経由しないで
生演奏を目の前で聴いたときの音
これは求めても決して手に入らない。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:11:35 ID:FaJ+73Gh.net
↑ ↑
頑固オヤジ乙!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:36:06 ID:QGnTNV/+.net
>>754
それでなんで>>747みたいなことを言うんだ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:15:58 ID:0lmAxGCk.net
俺はEQなどで周波数特性を一切いじらずにセッティングやケーブルで好みの音を作るな。
それだけでも結構音の変化を楽しむことができるし、ピュアオーディオ派の人はみんなそうやってると思う。
でも、ポータブル機器ならEQを積極的に使ってもいいと思うよ。
好みの音質追い込むのにセッティングやケーブル交換ってわけにはいかないからな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:30:56 ID:IdSb4sk5.net
>>761
つアンプ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:12:49 ID:xCSfaC3j.net
ケーブルで音作りできる超人発見!!!!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:26:20 ID:b6Qihz8h.net
世の中発電所で音作りする神がいるから今更ケーブルで驚かれてもなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:19:24 ID:/CTCeeQD.net
685:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 21:05:31 ID:cUUpcjwL
ID:ImNxFsVFは
AV(すかとろ)が本命のくせに
見たくもない名画を一緒に
借りているような恥ずかしさ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:21:23 ID:ImNxFsVF.net
いやな粘着に恨みを買っちまったな。
痛いところをつくと脊髄反射で必死になる奴ってなんなの。
恥ずかしくないのかね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:30:28 ID:/CTCeeQD.net
ID:ImNxFsVFは、アニソンスレでの必死の粘着により、大変迷惑を周りに及ぼしています。
以下ID:ImNxFsVFはスルーすることを推奨します。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:32:18 ID:/CTCeeQD.net
ID:ImNxFsVFが異常な粘着行為を行っているスレ

電車、バスで音楽聴くな
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1169650200/

アニソン聴いてるやつキモイんですけど
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1175560630/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:42:15 ID:/CTCeeQD.net
ID:ImNxFsVFが異常な粘着行為を行っているスレ

電車、バスで音楽聴くな
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1169650200/

アニソン聴いてるやつキモイんですけど
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1175560630/

すんません、ドンシャリってどういうことですか?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1173715576/

【音質】DAP総合討論スレ3【機能性】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1176111450/

ipodのイヤホンは結局
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1172947316/

賛否】iPodは本当に音が悪いのか?Part3【両論】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1172043834/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:57:43 ID:NW7zlVbW.net
まああれだ。いぽd にまともなEQが付くまでのお楽しみ企画だ。

ポタ板のフラット厨=絶滅危ぐ種
前は「8時間厨」とか居たので楽しめたのだが。

>>766
冬オナ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:58:25 ID:6wXyBHYV.net
きんもーっ☆

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:58:45 ID:b6Qihz8h.net
キショイな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:01:47 ID:ImNxFsVF.net
うわ。すげえ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:09:10 ID:Y+arbuHa.net
>>758
手に入らないからこそあこがれ、永遠に求め続けるもんだ。
手軽なところで妥協するより楽しいぞ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:10:41 ID:6DtpXBB7.net
そうだな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:12:18 ID:MU/YVtAq.net
フラット厨=ヲタ
ドンシャリ厨=糞耳

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:14:46 ID:z4/KwT04.net
あげ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:58:23 ID:OJpCxwBz.net
>>776
言いすぎ。フラット好きでもでもドンシャリ好きでも耳の問題ってより、
音の好みの問題だろね。まあ俺はドンシャリ好きの糞耳なわけだが。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:10:20 ID:qtiPiOPp.net
>>776
あほか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:42:21 ID:Wd7LiT/M.net
まああれだ。いぽd にまともなEQが付くまでのお楽しみ企画だ。

ポタ板のフラット厨=絶滅危ぐ種
前は「8時間厨」とか居たので楽しめたのだが。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:07:51 ID:MPqZ5GPO.net
>>780
無限ループ乙
しかしリポビタンDみたいだね
たぶんいぽにまともなEQは付かないでしょ歪むから

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:44:59 ID:c0tvkeWA.net
時代は弱ドンシャリ。

まあシステマはなかなかのシットですな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:59:37 ID:nkYw4pfX.net
赤毛のアンの本名がそんな名前じゃなかったっけ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:28:15 ID:YVO5FY3G.net
それはアン・シャーリィ♪

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:45:53 ID:FyjPcFVo.net
http://www.oldies.com/i/boxart/large/75/090431754320.jpg

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:41:05 ID:Nhy/s30R.net
ドンシャリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:59:17 ID:9ftuWtCw.net
>>785
このスレのネ申

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:14:11 ID:Nhy/s30R.net
ドンシャリ神とあがめよう

ttp://www.oldies.com/i/boxart/large/75/090431754320.jpg

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:04:30 ID:ZMnC8GX/.net
Mr.terchに続いて…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:57:56 ID:NV5moaHF.net
ブーン ⊂二(^ω^ )二二二⊃三ブーン⊂二(^ω^ )二二二⊃三

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:51:37 ID:0w4MM9pv.net
凄いなこれは

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:01:14 ID:rkkJF+SK.net
次スレのテンプレ入り決定w

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:28:16 ID:Wb5dR1fE.net
>>1-792
あんたらヘッドホンスレの住民なのに、あのMr.Don Shirleyを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のドンシャリ音楽があるのは、Mr.Don Shirleyのおかげだ。

偉大なるMr.Don Shirleyの肖像
http://www.oldies.com/i/boxart/large/75/090431754320.jpg

ジャズ、クラシック業界のほとんどの人間が、このMr.Don Shirleyの音作りを今も大事に守っている。
Mr.Don Shirleyの音作り(= ドンシャリ)だから、「ドンシャリは神の音楽」になるわけだ。

彼のこと勉強してから出なおして来い!

誰か改善できる所あったら改善してくれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:38:02 ID:LJfJ7YtV.net
>>793
(・∀・)イイ!!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:11:34 ID:zM4j6Ii1.net
>>793
乙!
>>1の文章も考えないとな・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:23:40 ID:zM4j6Ii1.net


1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
HEY!YOU!VERYNICEでCOOL!なドンシャリって一体何なんだYo!ヨヨYo?!


ぐぐってWikiの記事も読んだけど、正直よくわかりません。



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
>>1-792
あんたらPAV板の住民なのに、あのMr.Don Shirleyを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のドンシャリ音楽があるのは、Mr.Don Shirleyのおかげだ。

偉大なるMr.Don Shirleyの肖像
http://www.oldies.com/i/boxart/large/75/090431754320.jpg

ジャズ、クラシック業界のほとんどの人間が、このMr.Don Shirleyの音作りを今も大事に守っている。
Mr.Don Shirleyの音作り(= ドンシャリ)だから、「ドンシャリは神の音楽」になるわけだ。

彼のこと勉強してから出なおして来い!



こんなんでどうよ?
あと、ここはヘッドホンスレじゃないから、PAV板に勝手に直しといた。

797 :793:2007/04/25(水) 00:36:39 ID:I5G5dHj+.net
どこか不自然なくらい厨臭さを感じると思ったら「ドンシャリは神の音楽」ってなってるからだった
こっちの方がいいかも
「ドンシャリは世界最高水準の音楽」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:57:01 ID:nVWgTg6n.net
フラットバッカー
http://ja.wikipedia.org/wiki/FLATBACKER

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:59:49 ID:2xGN/35E.net
>>793
激しくスレ違い

>Mr.Don Shirleyの音作り(= ドンシャリ)だから、「ドンシャリは神の音楽」になるわけだ。
ドンシャリの音楽が神かどうかは言及しないがドンシャリの再生機が神じゃないのは確定。
Mr.Don Shirleyの音作りが神というのならそれを神の意向を無視して粗悪に改変してしまう
再生機は神だろうか?
本当に神をあがめる者から見れば悪魔の道具にしか見えないはず。

>彼のこと勉強してから出なおして来い!
ネタニマジレスカコワルイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:46:24 ID:6rufY95x.net
>>799


801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:10:54 ID:8C7QDjsy.net
ドンシャリって聞くとぶぶ漬けを連想する。
ぶぶぶぶって聞くと松嶋菜々子を連想する。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:38:00 ID:cDnVtNBL.net
かまぼこ
http://www.hmv.co.jp/search/artist/000000000138546/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:28:46 ID:+0aV5mu3.net
かまぼこキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:57:47 ID:zM4j6Ii1.net
>>799
>>799
>>799
>>799
>>799

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:20:54 ID:NxSVFaR1.net
>>799
まああれだ。いぽd にまともなEQが付くまでのお楽しみ企画だ。

ポタ板のフラット厨=絶滅危ぐ種
前は「8時間厨」とか居たので楽しめたのだが。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:09:44 ID:2BBup2fl.net
とらんすいいよとらんす

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:20:07 ID:U5dZHKml.net
ドンシャリって丼飯の事だろ?


808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:39:43 ID:7KsqNpzy.net
>>8-9
>>30
>>74


809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:09:00 ID:29IzHJz3.net
きょう、はじめて「ドンシャリ」を感じた。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:40:01 ID:2TxWfAmc.net
http://blog.goo.ne.jp/1999_coolview/
http://blog.goo.ne.jp/silent_coolview/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:26:26 ID:KM9XjRoc.net
ドカンジャリは崇高な音域バランス
我はシリアル
ひくう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:12:42 ID:SHyJdAMb.net
>>809
丼飯は感じる前に食すべし!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:03:40 ID:DCqRtj/s.net
トンベリ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:09:51 ID:FLJ9GWTW.net
ただ単に人間の耳が中域に特化していて小音量ではそこの感度が高いから、
高域と低域を持ち上げて音楽を迫力あるように感じさせるのがドンシャリの原点だろ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:32:40 ID:zm8e/REH.net
普通の人はそうだけどフラット信者はドンシャリにすると中音域が聴こえ難くなるらしい
これはフラット信者は引きこもりで人の声である中音域を聴かない環境下であるため
中音域の感度が普通の人より低くなりこのような現象が起こるそうだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:42:17 ID:wkm6CH40.net
そもそもマスタリング段階でそういう調整は昔から行なわれている
小音時には聞こえがたくなるから、その場合はドンシャリ調整もありかな。
通常音量でやってるやつは病持ちだw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:57:25 ID:FLJ9GWTW.net
つまり、ドンシャリってのは、スピーカーで鳴らす時に近所迷惑にならない音量で
音楽的なバランスを取れるように作り上げた工夫なんだよな。原点はその辺。
それがいつの間にか音楽作りや音作りのスタイルとして、快感追求の方向で定着した。
電子楽器を使えば自由なサウンドデザインができるから、発達が加速した。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:00:47 ID:FLJ9GWTW.net
たとえばオーケストラの編成なんかをみても、
時代とともに大編成で、より低域や高域の拡大を図って楽器が進化して分化していっている。
人間の音楽的快楽の追及の一つの形態として、ドンシャリというのは意外と自然なのかもしれない。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:32:17 ID:p7gadLYQ.net
そして再び神降臨でループが止まる。
http://www.oldies.com/i/boxart/large/75/090431754320.jpg


820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:44:31 ID:VfGCFOFp.net
2回目だと白けるな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:52:01 ID:OzgiiLlB.net
>>816-818
またいつものヤツが寄ってくるから、本当のことを書いちゃだめw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:46:30 ID:aaxqTa3e.net
小音量でバランスとるなら、ドンシャリ。
普通の音量で聴くなら、フラットがいい。

その違いもわからず、ドンシャリが好きだ、誰も俺をけなすな
って奴が定期的に出てくるからキモイ。
叩かれたくなければ、個人的にこっそり聴いていればいいのに。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:24:05 ID:iX/Gtr7R.net
>>822
何時ぞやは・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:29:03 ID:n4N3Cwmx.net
>>822
カレー君乙!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:51:30 ID:7n8xtoCk.net
なんだカレーってのは。乙カレーってこと?
俺は、最近は>>785を貼って以来書き込んでいないが。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:29:00 ID:NqLTJy1K.net
カレー君ワロタww
また布教しにきたのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:43:00 ID:zXE4y7rP.net
ドンシャリとは低いビットレートのMP3やWMAにて、音がシャリシャリとした感じになり、
ドライブベルトが伸びたレコードプレーヤーのワウフラッターのように揺れた感じになっていることを言う。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:19:09 ID:+T5Wa78y.net
>>827
ビー、間違い
次の人

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:57:24 ID:DLI6zY8d.net
ドンシャリとは丼(ドン)に入ったごはん(シャリ)の事である。
カレーをかけるとカレー丼になるが、
このスレにおいてはカレー丼が邪道かどうか議論されている。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:03:50 ID:l/62BsLS.net
>>829
ピンポーン!、正解です。
では、最後の問題。


831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:43:37 ID:AbnySjpU.net
良かった、かわいそうな子供はいなかったんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:38:11 ID:Nm8lfH4/.net
>>827
確かにビットレートが低いと、シャリシャリといった感じになるな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:51:54 ID:1gh0j3eQ.net
多分、ドンシャリじゃないイヤホン/ヘッドホンと比較すると分かる物だと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:06:29 ID:lvYMgM/C.net
ドンシャリ って、ちょっと音楽かじり始めた人が好んで使う言葉だよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:50:04 ID:rUjrK6jJ.net
音楽? オーディオでしょ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:46:54 ID:jQD+gqmt.net
ドンシャリはその音だけ聞いてるとメリハリがあって素晴らしい音に聞こえるけど、フラットな音と聞き比べると
中音域が足りないためみすぼらしく聞こえる音
比較しない分には何の不足も感じないだろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:31:19 ID:SrTr5EF5.net
>>834
音楽、じゃないだろうね。ここで偉そうに音質解説してる人に機能和声について
質問してみ? トンチンカンな答しか返ってこないからw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:44:02 ID:vv2V5vhM.net
丼舎利

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:39:30 ID:aSi7wqQA.net
で結局>>1はドンシャリについて理解できたん?


840 :1:2007/08/09(木) 14:50:52 ID:kdQb5U0J.net
スレとは関係ありませんが、射精すると気持ちいいですね!
びっくりしました!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:39:42 ID:STyZ8OPu.net
ドンシャリの代表的メーカーがソニーだ?
耳腐ってるのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:10:24 ID:dJ2AuafY.net
ドンピシャリからピをぬいたもの

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:36:10 ID:jTB8Z3UL.net
S O N Y

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:45:02 ID:GfznbRQH.net
むずかしいね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:16:38 ID:LrzU1647.net
なんでこんなスレ伸びてるのwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:20:04 ID:/bN4uMa1.net
低音ドンドコ、高音シャリシャリ。
これ最高に落ち着くんですよね。

SPういthAオクは剥けて来ますた。。。
調教と育成
つまり調育。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:04:52 ID:a53HsNAC.net
NW-S710は間違いなくドンシャリ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:43:17 ID:DSsEjyd5.net
腹いっぱい丼舎利喰いてえ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:45:24 ID:7f7N/x29.net
聴感上ドンシャリ気味だが、グラフではフラットぽい
ソニーが目指している音作りはここ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:53:10 ID:9zkHUCBu.net
>>849
測定に特にギミックを使わず素で測定してフラットなら
人間が聞くと高音が沈み込んでると思うの。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:11:37 ID:t8gzX3fx.net
それは、元々のソースの周波数分布についての
人間の聴覚の反応について語っているだけであって、

媒介する音響機器の周波数特性について語っている
このスレの趣旨とは、直接関係しない話だと思うの。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:12:25 ID:4lt1HEOk.net
>>851
間違った定義禁止。
プレーヤーを通した音の特性にソースは関係ない。
>>850は再生機器の特性に絞るためにわざわざ測定について限定してるというのに…
どこに聴覚が介在するんだ。( ゚д゚)ポカーン

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:17:01 ID:4lt1HEOk.net
ちなみに人間の耳が高音に鈍感なのは当たり前すぎて語ることじゃないよ。


854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:16:38 ID:jFsG/f9e.net
とんちんかんなID:4lt1HEOk

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:43:30 ID:UHJa+SMh.net
>>854=>>851
ミスリードに気づいてファビョり中

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:56:50 ID:qXZCmsJz.net
フラットな機器が存在すると困る人がいるようですね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:58:37 ID:4kKak2RD.net
俺もID:4lt1HEOkが何にかみついているのか、わからん。
>人間が聞くと

の話題に入ってこれずに
暴れてるだけのような気がする。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:06:05 ID:h2Ik6H8p.net
プレイヤーがフラットどうこう言う話に人の感度という個人差の
大きいものを持ち込んでるやつが暴れてるような…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:02:32 ID:IFbFT2vt.net
age

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:10:44 ID:A7IScv0I.net
ある程度のプレイヤーとヘッドフォンを使うと
CD録音の限界が見えてくるんだよね。
下手すると音楽を楽しめなくなってくる。
音に拘るのも程ほどにしたほうが良いこともある。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:30:38 ID:sj8dfTx5.net
じゃ、もっと上の程度のヘッドフォンを使おう。
CDの限界が勘違いだとわかり、再び音楽が楽しめてくる。


862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:00:27 ID:ZTKB8Mm8.net
>>860
それは、CD録音の限界ではなくて、そのCDを作成したミキサーの限界だとおもうが。
それと最近のセルCDは盤の品質が低下しているぞ。
マスプロダクツである以上ばらつきがあるのは仕方がないが。
セパレートトランスポーターとDAC使っているんだろうから、その違いもわかるよね?


863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:54:30 ID:GkpTQpVu.net
そもそも人それぞれが「吸音装置である耳」の形が千差万別なんだから、フラットは存在しないだろ?
俺たちは空気振動でしか音を認識できないんだから。
ここで言われてる「フラット」って…


攻殻機動隊みたいに首から直接ダイレクトにWAVファイルを入力できれば、全員が「フラット」な「原音(データ)」を聞ける。
電脳の音声認識プログラムのバージョンが全員一致してればの話だが。

で、おk?




864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:01:42 ID:lHs2WxnN.net
うん。
攻殻機動隊好き。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:11:48 ID:/l4J7rkn.net
この板一番の人気スレ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 04:53:53 ID:FRV5HweR.net
>>863
??? 何を ゆって いるの きみわ。

吸音装置である耳は千差万別かもしれないが、

任意の吸音装置である耳で聞いて、
原音と再生音とが「同じ周波数分布で聴こえる」
ようにデバイスを調整することは理論的には可能だろう。

原音と再生音とで、それぞれ違う吸音装置の耳で聞くとでも、
勘違いしてないかい?
それこそ他人の脳とダイレクトに接続でもしない限り意味が無い。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:09:00 ID:i2R8kGe+.net
ロックリスナーにフラット好きはいるのか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:08:50 ID:J6DEq/DL.net
>>1
あんたドンシャリスレの住民なのに、あのMr.Don Shirleyを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のドンシャリ音楽があるのは、Mr.Don Shirleyのおかげだ。

偉大なるMr.Don Shirleyの肖像
http://www.oldies.com/i/boxart/large/75/090431754320.jpg

ジャズ、クラシック業界のほとんどの人間が、このMr.Don Shirleyの音作りを今も大事に守っている。
Mr.Don Shirleyの音作り(= ドンシャリ)だから、「ドンシャリは神の音楽」になるわけだ。

彼のこと勉強してから出なおして来い!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:41:36 ID:0RM+396J.net
まぁ、まとめて言うと、
高音と、低音が大きくて、中音が少ないって事だ。


870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:19:07 ID:qd9OpGaK.net
高音域と低音域が大きいことと、中音域が少ないことは、
同じ事を違う表現で書いているだけ。冗長。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:04:29 ID:SevNspUR.net
なんで、ドシャリってだけで



872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:58:02 ID:JR9Tx8XP.net
銀舎利のことだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:02:41 ID:bxfhhBiY.net
メタパナ壊れたからアルバナに変えてみたけど激しく後悔
買い直そうにも金が…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:47:45 ID:KQEt0bAt.net
>>868
ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:09:52 ID:aqyqruTH.net
ここ見てると、みんな何らかの基準が欲しくて欲しくてたまらないんだなぁってよく分かるな
これは駄目でアレはいいみたいな線引きにすがりたいんだね
ドンシャリ叩きもそのひとつだろうな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 04:58:39 ID:dcC8zZAu.net
議論したところでお前ら相手の言うことなんて聞かないだろ
落ち着けよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:56:47 ID:vxqYardA.net
ドンゴリ…仙台藩士を指し示す蔑称

戊辰戦争の時、新政府軍の砲撃が始まった途端に持ち場を捨てて逃げ出した仙台武士の臆病さを皮肉って

大砲が
ドンと鳴ったら
五里逃げる

と川柳に唄われた事に由来する。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:44:17 ID:ww9Yr9B5.net
丼飯

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:45:11 ID:jHVMm6Bx.net
なるほどね

880 :アスペルガー:2010/04/22(木) 21:23:55 ID:29UIJN9C.net
250〜500あたりの帯域を抑えつつ80〜20がブーストされていると実際耳で聞いたような鳴り方をする。
高音域も8000〜12000あたりから減衰させてキャンキャンいわせないようにするとなおさら。

あ、この鳴り方ってシャープ1bitMD付属イヤフォンに近いよね。
現にそのイヤフォン気に入ってるしEX90SLもそういう鳴り方するようにイコライザスポンジとフロントレジスタを改造して使ってます。

自分一応mp3音質聞き分けサイトで256と320の違いを聞き分けられる耳は持ってますよ。

“耳で直接聞いてるような音”にこだわったらいわゆるドンシャリってやつに近いものになりました。
音質ってブランドやスペックデータ等に頼って判断し盲信するものじゃないと思う。
フラットが売りの某高級イヤフォンなんて音の粒々感はあっても全然実在感なかったもんね。


881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:53:00 ID:f9Cr/wH8.net
ドン・チッチオ

映画「ゴッド・ファーザー」で、幼いビトーの家族を殺したコルレオーネ村のヤクザのボス。
「大きくなって強くなれば必ず復讐に来る」という彼の予言どおり、
パート2でビトーに復讐を受けて殺される。
そのとき、腹心のトマシーノが膝を打たれて足が不自由になってしまう。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:30:37 ID:ykLn1zjG.net
どんどん!しゃりしゃり!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:56:57 ID:FAIqkP2x.net
音量が小さくてもバランスよく聴こえるようにするため。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:55:53 ID:7QXLty3h.net
ラウドネス

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:44:22 ID:LFfMeSRw.net
>>883
それコンプレッサーじゃないの?
ドンシャリは低音を増強する一方で、高音も吊り上げるイコライジング、マスタリング、
またはそのような作業で作られた音を表現する言葉。

中音域に厚みのある音を最初に作らないと
貧弱で耳につく音になる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:11:19 ID:4uuXtEnj.net
小音量だと相対的に低音高音が聴こえにくくなる。
爆音バカには関係ない。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:00:45 ID:XPdtj65+.net
30年前のラジカセ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:48:12 ID:Qv0Bu/QC.net
シェリダン…空挺戦車
装甲がアルミ主体で非常に燃焼しやすかった事が弱点

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:29:46 ID:yaiK8Bua.net
ドンドラキュラ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:56:24 ID:nJpGDWgO.net
なつかしいなー
4話でうちきったやつ


891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:29:28 ID:OdjVCFWT.net
聞きたいなら
不滅の宇宙戦艦ヤマト
おすすめです(^^;)
LP&CTのみCD出てない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:26:54 ID:oBG+L5g9.net
パナル

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:33:35 ID:rjzUfQFi.net
アマゾネス

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:37:50 ID:wtc6j3oM.net
ドン砂利

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:35:43 ID:fxXTXAlI.net
足りない音を補う技術

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:41:31 ID:zMgbyG88.net
terchのダチ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:09:14 ID:Wx+WIUih.net
250〜500あたりの帯域を抑えつつ80〜20がブーストされていると実際耳で聞いたような鳴り方をする。
高音域も8000〜12000あたりから減衰させてキャンキャンいわせないようにするとなおさら。

あ、この鳴り方ってシャープ1bitMD付属イヤフォンに近いよね。
現にそのイヤフォン気に入ってるしEX90SLもそういう鳴り方するようにイコライザスポンジとフロントレジスタを改造して使ってます。

自分一応mp3音質聞き分けサイトで256と320の違いを聞き分けられる耳は持ってますよ。

“耳で直接聞いてるような音”にこだわったらいわゆるドンシャリってやつに近いものになりました。
音質ってブランドやスペックデータ等に頼って判断し盲信するものじゃないと思う。
フラットが売りの某高級イヤフォンなんて音の粒々感はあっても全然実在感なかったもんね。



898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:11:09 ID:+IYjZ/ws.net
個人的にシャリは必要と思わないな
でもドンシャリの賛否両論はあっても
ブーミー好きはあまり存在しないようです

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:55:52.10 ID:pZTGZ0v/.net
ドンって言われたらシャリって突っ込むお約束だよ。知らぬるぽ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:25:25.17 ID:0EovawP+.net
かまほこ


901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:24:38.98 ID:EC2yw5Qm.net
>>537
ドンシャリがいい、って訳じゃなく、録音状態や回路、下流の機器の傾向を意識して耳に届く音を出来るだけ補うようにドンシャリに味付けするんだと思ってたけどちがうのん?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:25:27.85 ID:EC2yw5Qm.net
安価に特に意味はないですorz

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:14:08.31 ID:xuBswu32.net
マスタリング段階の意図的なドンシャリと再生時の好みのドンシャリとあるだろ

出荷前に調理された加工品と、一般食材の違いかな

適材適所で美味しい料理を造るメシウマ嫁もいれば
冷凍食品ありえない!手抜き!って変なこだわりもって
時間と金を注ぎ込んで危険物を創造するメシマズもいるってこった

例え残飯に見えても、食べるひとが美味しくて幸せなら
他人が口をはさむことじゃねー
(健康さえ害さなけれはねw)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:58:21.55 ID:AhQw9/6l.net
ボーカルを殺したドンシャリはいらん

905 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/23(月) 12:12:40.63 ID:iefh9pAI.net
くだらんスレだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:44:03.10 ID:9/s30I5+.net
保守

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:13:55.72 ID:v/u8T6KE.net



908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:46:37.56 ID:zJrfh7aR.net
記念ぱぴこ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:48:40.69 ID:wHfvfdnn.net
アンシャンテ、トレ・ズルルルゥ。ドゥ・ウンシャーリです。
ワタシのコト、ニポンでもユーメですか?メルシ、サリュー!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:13:08.40 ID:fxESbBOa.net


911 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/15(金) 18:33:09.53 ID:ZLHJ3OXD.net
ドンシャリなんて、Cochlear Implant Simulatorで好きな音楽を人工内耳で聞いたらどうなるかを考えながら変換してみればわかる。

人工内耳は、数種類の周波数の音でしか聞こえなくなるらしいので、音楽などは金属的なノイズまみれの悲惨な音!
その音に耐えられる忍耐力がない健聴者からはとても聞けたものではない。

私は長年補聴器という機械の音で育ってきたため、もともと機械的な聞こえに慣れているので、人工内耳へ
置き換えたとしても、「人工内耳ってそんな聞こえ方なんだな」的な感じで、その音に対する忍耐力をつけると思う。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:tBsJgLmI.net
ドンシャリ好きです
ゼンのhd25使ってます
ロックとかジャスとか聞きます

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WnHHUc+w.net
丼しゃり、なつかしい。
80年代前半のサウンドで、特にウェストコーストAOR、J.グレイ丼のミキシングで顕著な、エキサイターかけまくりサウンドのこと。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:h6ezUVsk.net
まぁググれよって話なんだけどね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:oMlKYTYz.net
当時、ウォークマンでこのドンシャリというのをよく聴いていたけど、たしかに新感覚だった。
80年代後半からはリバーブかけまくり時代に移るんだけどね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6MUZvmZk.net
SMS AudioのSTREET by 50 Centがドンシャリの極み。
これでアニメ見たら台詞の聞き取りが難しくてワロタ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:04:46.26 ID:4uGy/vea.net
聞いてる人が気持ちよければ、ドンシャリだろーがフラットだろーがカマボコだろーが何でもいーんだよ!!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 03:32:23.00 ID:oh5Nc1Sf.net
ちょっと昔の話だが、福山雅治のファンで目の前でアコースティック弾き語りも聴いたことのある彼女が
ソニーのBA3つ搭載のイヤホンで福山雅治の曲を聴いていたんだわ。
そしたら、彼女が「音がおかしい、福山の野太い声が痩せて聞こえるし、男性ヴォーカル全般的に野太さがない。」と言ったのよ。俺もそう感じた。
ちなみに、そのイヤホンは店員がフラットとか原音忠実って言って進めたものらしい。
後日、別のイヤホンを選びに淀に行って店員に音の件を伝えたら、
「メーカーの方の話によると、日本人は高音と低音が強調された派手な音が多いので、
フラットと言ってもどこかで低音・高音が強調されたり、
中音域が凹む、いわゆるドンシャリ傾向になるそうです。」と言っていたよ。
結局禅のie80を買ったらヴォーカルはまともに聞こえるようになったが、低音が多い印象だったな。
あの一件から、俺はイヤホン・ヘッドホンスパイラルにはまって、現在の愛機はヘッドホンはT1とHD700、イヤホンはie800と赤のsuperdartsだね。
superdartsはドンシャリイヤホンだな。どれもいい音だと思う。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 03:34:11.61 ID:oh5Nc1Sf.net
訂正
>派手な音が多いので

派手な音を好む方が多いので

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:31:02.03 ID:mUms1Osa.net
test

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:37:27.85 ID:mUms1Osa.net


922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:37:32.59 ID:mUms1Osa.net


923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:38:03.38 ID:mUms1Osa.net


924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:38:09.36 ID:mUms1Osa.net


925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:38:42.69 ID:mUms1Osa.net


926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:38:44.64 ID:mUms1Osa.net


927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:39:23.52 ID:mUms1Osa.net


928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:40:25.76 ID:mUms1Osa.net


929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:41:33.21 ID:mUms1Osa.net


930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:41:35.01 ID:mUms1Osa.net


931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:42:00.15 ID:mUms1Osa.net
あいうえお

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:42:03.14 ID:mUms1Osa.net
あいうえお

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:44:20.53 ID:mUms1Osa.net


934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:44:23.53 ID:mUms1Osa.net


935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:53:16.31 ID:mUms1Osa.net


936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:53:18.11 ID:mUms1Osa.net


937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:53:48.07 ID:mUms1Osa.net


938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:53:50.11 ID:mUms1Osa.net


939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:54:12.52 ID:mUms1Osa.net
くけーっ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:54:14.27 ID:mUms1Osa.net
くけーっ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 13:54:49.26 ID:mUms1Osa.net


942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 14:18:33.72 ID:mUms1Osa.net


943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 14:55:53.92 ID:mUms1Osa.net
かきくけこ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 14:55:55.87 ID:mUms1Osa.net
かきくけこ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:05:07.70 ID:mUms1Osa.net


946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:05:09.44 ID:mUms1Osa.net


947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:06:56.24 ID:mUms1Osa.net


948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:06:57.99 ID:mUms1Osa.net


949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:07:29.79 ID:mUms1Osa.net


950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:07:32.39 ID:mUms1Osa.net


951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:12:32.97 ID:mUms1Osa.net


952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:13:02.43 ID:mUms1Osa.net
せイッ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:16:26.52 ID:mUms1Osa.net


954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:16:28.41 ID:mUms1Osa.net


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:17:30.12 ID:mUms1Osa.net
さしすせそ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:17:33.06 ID:mUms1Osa.net
さしすせそ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:18:34.28 ID:mUms1Osa.net


958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:18:38.66 ID:mUms1Osa.net


959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:19:20.43 ID:mUms1Osa.net


960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:23:29.10 ID:mUms1Osa.net


961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:34:06.71 ID:mUms1Osa.net


962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:34:08.75 ID:mUms1Osa.net


963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:34:44.31 ID:mUms1Osa.net
てい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:35:16.94 ID:mUms1Osa.net
てい!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:36:29.13 ID:mUms1Osa.net


966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:36:30.92 ID:mUms1Osa.net


967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:37:07.79 ID:mUms1Osa.net
たちつてと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 15:38:36.34 ID:mUms1Osa.net


969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:32:56.32 ID:mUms1Osa.net


970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:32:59.16 ID:mUms1Osa.net


971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:33:22.45 ID:mUms1Osa.net


972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:33:25.38 ID:mUms1Osa.net


973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:05:35.87 ID:mUms1Osa.net


974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:12:39.61 ID:mUms1Osa.net


975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:12:41.40 ID:mUms1Osa.net


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:13:28.24 ID:mUms1Osa.net
なにぬねの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:13:30.26 ID:mUms1Osa.net
なにぬねの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:14:01.61 ID:mUms1Osa.net
な に ぬ ね の

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 19:14:44.54 ID:mUms1Osa.net
な に ぬ ね の

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:33:19.15 ID:mUms1Osa.net


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:40:29.58 ID:mUms1Osa.net


982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:40:31.72 ID:mUms1Osa.net


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:42:08.62 ID:mUms1Osa.net


984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:42:11.66 ID:mUms1Osa.net


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:42:33.78 ID:mUms1Osa.net


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:42:35.50 ID:mUms1Osa.net


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:43:04.31 ID:mUms1Osa.net


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:43:06.21 ID:mUms1Osa.net


989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:43:32.70 ID:mUms1Osa.net
はひふへほ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:43:37.53 ID:mUms1Osa.net
はひふへほ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:44:02.43 ID:mUms1Osa.net


992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:44:04.29 ID:mUms1Osa.net


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:44:27.11 ID:mUms1Osa.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:44:28.96 ID:mUms1Osa.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:44:52.84 ID:mUms1Osa.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:44:54.67 ID:mUms1Osa.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:45:18.32 ID:mUms1Osa.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:45:21.14 ID:mUms1Osa.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 20:45:47.11 ID:mUms1Osa.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:58:21.65 ID:GuYnMH1cV
白々しいバカ丸出しミサイル飛来訓練にワロ夕
自民公明が曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家と共謀して軍事演習だなんだと隣國煽って軍事利権倍増して私腹を肥やしてるた゛け
ミサイルなんかより数珠つなぎで飛は゛してるクソ航空機が堕ちて一帯火の海になるリスクのほうが圧倒的に高いぞ税金泥棒,世界中で
クソ航空機は四六時中墜落してるし金属部品やら落下させてるし地球破壊することが経済た゛のと勘違いしてる岸田異次元増税憲法ガン無視
地球破壊覇権主義文雄によって日本近海の海水温が突出して上昇してるほと゛莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて曰本どころか
世界中で災害連発に食糧危機、プ口パガンタ゛放送局だらけで報道されていないが世界最惡の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞4連続受賞
してる犬コロ腐敗国家日本も世界中から相当の恨みを買ってるのか゛現実.同時多発報復の標的になっても少しもおかしくないからな
安全が欲しければマッチポンプで私腹を肥やしてるクソ公務員と銃刀法を廃止して拳銃,スティンカ゛ー、手榴弾を新≡種の神器にすることだ
(ref.) тTps://www.сall4.jР/info.php?type=items&id〓I0000062
ΤTps://hanеda-projeСт.jimdofree.com/ , тТρs://flight-route.Com/
ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 1000
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★