2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シリコン/フラッシュメモリ型オーディオ総合 Part46

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:51:06 ID:A3oXs0xr.net
シリコン/フラッシュメモリ型オーディオ総合 Part45
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1150934329/

ハードディスク型プレーヤーの話は下記スレで
HDDハードディスク型オーディオ総合 Part25
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1139665871/
※このスレでの特定メーカー叩き・煽りは遠慮下さい。
※該当板・該当スレでお願いいたします。
新・mac板 http://pc5.2ch.net/mac/
SONY板 http://hobby5.2ch.net/sony/

◆携帯MP3プレーヤー情報サイト「MP3C」(質問の前にここで機種検索しましょう)
http://mp3c.jp/
(例:シリコン型の比較)
http://mp3c.jp/db.php?p1=%A5%B7&p4=&p5=&p6=&p34=&p46=XP&p50=&p51=id&p52=10&pp=0
◆MP3:UNION http://mp3union.hp.infoseek.co.jp/
◆MP3プレーヤー 比較deショッピング http://www.mp3players.jp/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 04:51:22.81 ID:r093StTi.net
『スティーブ・ジョブズ --- 驚異のイノベーション』   カーマイン・ガロ (著),  井口 耕二 (訳)

原文:  Harari, an Israeli immigrant, came to America with $1,000 in his pocket, earned a Ph.D. in solid-state science from Princeton, where he studied physics and semiconductors, and traveled west to California to change the world.
 ↓
訳書(p.75)  1000ドルをポケットにイスラエルから移民してきたハラリはプリンストン大学で物理と半導体を学び、ソリッドステート大学で博士号を取得する。そして世界を変えようとカリフォルニアに移住。


初級問題:  明らかな誤訳1件を見つけよ。

中級問題:  「1000ドルをポケットに」という表現の適切さについて検討せよ。

上級問題:  訳文中の、その他のヘボ訳について検討せよ。

超・上級問題:  初級問題の 明らかな誤訳1件について、翻訳者が そのような大誤訳を犯した理由を推理せよ。

総レス数 351
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200